【ジャグリング】その日の達成を書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芸も名前もありません
ここは、新しく技を習得したり安定してきたりしたらその日の達成を書き込むスレです。

例:3ボールミルズメス5往復、
  4ボールファウンテン30キャッチ
  など。

雑談もOKです。荒らしはスルー推奨。
2芸も名前もありません:2007/11/10(土) 16:11:46 ID:eUAD7INo
達成じゃなくて成果のほうがわかりやすくね?
3芸も名前もありません:2007/11/10(土) 18:48:21 ID:ab1ZgW95
このスレでジャグリング昇級資格表作成を目標にしてみたいね
まずは自分のスペックを晒すか
4芸も名前もありません:2007/11/12(月) 06:22:41 ID:5vb32HSp
現在、エクスチェンジ練習中
安定して左右交互出来るようになってキャリーも挑戦してるけど断然ムズいなこりゃ
5芸も名前もありません:2007/11/12(月) 21:03:23 ID:Yaz04qyI
3クラブカスケード(シングルスピン)336キャッチ
ボールより断然むずいなこりゃ。
クラブ5本でやる人すごすぎ。
6芸も名前もありません:2007/11/17(土) 23:34:39 ID:O3h1dFKz
誰も書き込まないのか?
5bカスケード112キャッチ
肩と首が痛いw
7芸も名前もありません:2007/11/18(日) 00:37:14 ID:cUmCI7Xs
4ボールファウンテン106キャッチ

初の100キャッチ越え
でも60キャッチ越えたあたりから二の腕がプルプルしてくるのがわかる…
だいたいいつもその壁超えられずにバランス崩しちゃうんだけど、
なんとか意地で持たせたって感じ
そういえばなんとなく筋肉ついてきたって気はする
8芸も名前もありません:2007/11/18(日) 01:02:41 ID:kVTMozWY
4Bファウンテン6キャッチ
このスレのために初めてみたがまだ自分が挑戦できるレベルじゃない気がした
9芸も名前もありません:2007/11/19(月) 16:47:06 ID:uBmdY4Ok
5ボールカスケード8キャッチ
一週間で6キャッチ→8キャッチ。
先は長いがやればやっただけ伸びる。ジャグリングおもすれー
10芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:28:07 ID:tfOSJTlm
・4ボールミルズメス→2往復
・1UP4UP→3回
・5ボールハーフシャワー→19キャッチ

4ボールミルズメスが全然安定しない…
11芸も名前もありません:2007/11/20(火) 00:33:53 ID:4pbu5epH
クラブでチョップ五回。
利き手から始めない方が調子が良かった。
ピルエット系、531、ビハインドクロスは目下研究中
12芸も名前もありません:2007/11/20(火) 03:27:44 ID:XqkaLDKy
3ボールカスケードからリバースに成功。
先はまだまだ長いぜ
13芸も名前もありません:2007/11/22(木) 23:39:06 ID:HdFL7Tal
5ボールカスケード13キャッチ

5ボールでガシガシ投げてたんだけど、全然伸びなくなったから3ボールチェイスの練習を集中的にやるようにしたら
10キャッチくらいは結構な確率で成功するようになった。
5ボールフラッシュ成功しない頃は全然チェイスの感覚がつかめなかったけど、
今やると高さとか軌道とかが5ボールの時をイメージしながら投げれるからいい練習になるなあ。
14芸も名前もありません:2007/11/22(木) 23:42:40 ID:Fo0PrC5p
ちなみにキャッチは、みんな片手・両手どっちのカウントでやってるの?
15芸も名前もありません:2007/11/23(金) 23:20:28 ID:kFSgXMRc
>>14
どっちもなにも1キャッチは1キャッチじゃないの?
16芸も名前もありません:2007/11/24(土) 10:32:31 ID:o5IWT7Hu
>>14
片手のキャッチ数だけカウントしてる
右か左かはその時の気分

そして2ディアハイトス50キャッチ
晴れた日はハイトスが気持ちいいね
17芸も名前もありません:2007/11/24(土) 16:37:37 ID:yWk1LUQ2
>>14
4キャッチに1回のカウント
い〜ち〜 に〜い〜 さ〜ん〜
たいな感じ
18芸も名前もありません:2007/11/25(日) 10:41:40 ID:8VyfcxdK
7ボール100キャッチいった、ながかった。
19芸も名前もありません:2007/11/25(日) 11:43:45 ID:bdmYxpvm
>>18
ジャグ暦何年ですか?
20芸も名前もありません:2007/11/26(月) 01:14:47 ID:q52cZL/l
5Bカスケード20キャッチ
瞬間最大風速だけど…
まだほとんど10キャッチ行かずに落ちてる
21芸も名前もありません:2007/11/27(火) 08:58:05 ID:BCCpjUnn
俺はこれを当分の目標にするぜ!

http://www.youtube.com/watch?v=nfl0KROEI8M&feature=related
22芸も名前もありません:2007/11/28(水) 16:30:18 ID:1nYIt00w
3クラブ練習成果

スタンダードフラリッシュ右手 安定
チョップ スムーズなイメージに脳内アップデート完了!続く続くww

シングルピルエット1up 531単発 ミルズメス往路のみだが何度か成功!(゚∀゚)

進む時ってこんなになるんだな・・・めっちゃ嬉しい
年末の出し物にはいいもの見せたる!
23芸も名前もありません:2007/11/29(木) 16:28:16 ID:wQs8NwWV
>>19  まともに相手するな、そんな嘘つき
24芸も名前もありません:2007/12/09(日) 16:17:25 ID:vP/4hDwB
>>10から

・5ボールハーフシャワー48回
・5ボールカスケード50キャッチ
25芸も名前もありません:2007/12/10(月) 14:00:17 ID:4I7eLrW0
・4ボールファウンテン 101回
・3クラブカスケード 16回

クラブ難し杉
26芸も名前もありません:2007/12/10(月) 15:41:27 ID:uAwE94YD
>>25
だよね。
3cでダブルスピンのカスケードより
5bカスケードの方が簡単だよ。
27芸も名前もありません:2007/12/10(月) 23:14:39 ID:O2ttADEX
練習中に幼稚園児が大挙してやってきた為に今日の到達は5bカスがちょっと安定した程度(´・ω・`)

子供の無茶なリクエストに無理矢理応えて派手な失敗したりズルでやった事にしてさりげなくネタバレする等のパフォーマンスは異様に受けるのが解った

あとバランスも子供には受けが良い クラブの上にボール乗せてバランス取るだけでも拍手浴びてちょっと恥ずいかった
28芸も名前もありません:2007/12/12(水) 22:17:38 ID:xMElM10q
酒飲んだ状態で5bカスケ10分オーバー達成。
よけい首が痛いなこれ。
29芸も名前もありません:2007/12/12(水) 23:01:59 ID:q831IDzX
>>28
ジャグ暦何年ですか?
30芸も名前もありません:2007/12/13(木) 13:21:14 ID:7qlcsqL7
>29
3カスケ練習し始めた時期に、テレビで
QUIDAMのCMやってた記憶がある。
31芸も名前もありません:2007/12/21(金) 22:27:36 ID:feiSDBzn
体の横での3bカスに挑戦
1ボールの受け渡しすらままならないまま時間が過ぎる
2ボールでやってみる 片方がどうやっても取れない
取りあえず3つの方もやってみた 予想通りのパニック状態

           ・・・・うぅぅ、めげそう orz



でも久しぶりに挑戦心がメラメラと湧いてきたな
明日はある程度学習出来ているだろうから今日は寝る事にする
32芸も名前もありません:2007/12/21(金) 23:54:38 ID:+dw5IHcw
体の横は、自由になるほうの手で投げるボールを、背中から回した手のある位置へ
正確に投げることを意識すると良いよ。逆の投げは多少ぶれても取れるから気にしない。
33芸も名前もありません:2007/12/22(土) 14:30:26 ID:Cl7U4SNh
5bと6bのレベルが違いすぎる・・・
34芸も名前もありません:2007/12/22(土) 16:26:55 ID:a+DKxHDJ
サイドカスケード6キャッチ達成から6ヵ月たったけど左右共に120キャッチ止まり
気長にやるのがいちばんいいよ。
3531:2007/12/22(土) 21:44:29 ID:kq1kDRcg
>>32>>34 アドバイスに多謝(^人^)
取りあえず、
カスケから脇の下通し→入れ替え→横でカスケ
という手順で習得していこうかと 細かいところのドリル練習したいけど腰が・・w


利き腕が背中側に来る方と自由になる方と、どっちの方が早く習得しやすいんだろう・・・脇の下通しが右手の方がやりやすいから今左側でやってるけれど、右手(利き腕)の方が自由になった方がやりやすいのだろうか・・・うーん
取りあえず銭湯行って電気風呂に腰湯してきます
3631:2007/12/22(土) 22:58:10 ID:kq1kDRcg
なんで風呂場に柚子が浮いてんだよちっくしょーーーっw
37芸も名前もありません:2007/12/24(月) 12:02:23 ID:RDZx4Fx5
クラブ3本買いました。どんな練習から始めればよいですか?
投げ方、練習のこつを教えてください。
38芸も名前もありません:2007/12/24(月) 12:40:09 ID:g5ie1Gpp
39芸も名前もありません:2007/12/28(金) 22:44:17 ID:ABU7KZxA
37です。わかりやすかった。ありがとう。>>38
40芸も名前もありません:2007/12/30(日) 15:33:00 ID:zj//UcdE
おまえら俺と一緒に年越しまでになにか目標達成しようぜ。
41芸も名前もありません:2007/12/30(日) 18:47:47 ID:7epJyxLO
じゃあ9ボール100キャッチ
42芸も名前もありません:2007/12/30(日) 21:50:25 ID:E5PZuKD+
そうだなあ、
20ボール1キャッチ
43芸も名前もありません:2007/12/31(月) 09:10:15 ID:poutQle9
ボールじゃなくて女をおとす
44芸も名前もありません:2008/01/07(月) 01:27:50 ID:BTz5tF3P
命を落とさないように気をつけろよ。
45芸も名前もありません:2008/01/07(月) 02:41:20 ID:5Avl2eqt
だれがうまいこと(ry
46芸も名前もありません:2008/01/10(木) 14:49:34 ID:i0+7CMew
ジャグリングの教室に通った事のある方はおられますか?

春休み中に行きたいなーと思ったんですが、
親に「そんなことにお金を使わず、自分で練習しときなさい!」と
厳しくとがめられ、大反対されちゃいました・・・自分で稼いだお金なのにorz
やっぱりムダ・・・でしょうか?
47芸も名前もありません:2008/01/10(木) 17:16:19 ID:oqxuVLYr
たしかにジャグリングが上達する方法を学ぶと言う点では教室で学ぶより独習したほうがいいかも知れない。
しかし同じ趣味特技をもった者同士が集まりお互いを褒め間違いを指摘しあえば人として成長でき、その時間はなによりも貴重な時間になるはずだ。

とか言ってみる
48芸も名前もありません:2008/01/10(木) 21:55:20 ID:H5tiMl8d
どのレベルかによるでしょう
既に人前でパフォーマンスしてるような人が、海外の有名な講師に…とかだったらいいと思うけど
素人に毛が生えたレベルなら、その辺のサークルめぐりで十分に得られるものがある
49芸も名前もありません:2008/01/11(金) 15:28:00 ID:flhG+9bS
>>47さん
レスありがとうございます!
かっこいいですね。
私も、ジャグリング友達ができたら嬉しいなーと思います!
(周りにいないので)☆

>>48さん
レスありがとうございます!
的確ですね。
私のスペックは、超ド素人(まったくの初心者)なので、
頑張って練習してから、サークルにお邪魔してみます!☆
50芸も名前もありません:2008/01/14(月) 16:37:11 ID:6eWoeUSC
5ボール始めて5か月。。
今日は50キャッチだ。
やったー♪
51芸も名前もありません:2008/01/22(火) 01:04:48 ID:o9Jjw+Uw BE:603942645-2BP(0)
>>50
俺は3ヶ月で20キャッチが精一杯だ。
30キャッチたまにできるぐらい。
5ヶ月でできるかな〜
5250:2008/01/22(火) 13:38:05 ID:roRyNeF9
なんか、いきなりできるようにならないんだよな…。
少しずつ少しずつ技術が向上していってるっていうぐらいで。
左手がすぐ疲れるし精度も低いから、常に左のスローだけ意識して投げてるよ。
53芸も名前もありません:2008/01/22(火) 17:05:13 ID:tR2mbh37
三時間ぐらいぶっ通しで3ボールカスケードを練習して1キャッチしか
出来なかったのに、昼寝して眼さましたら何故か5キャッチ出来た。

54芸も名前もありません:2008/01/22(火) 18:24:27 ID:B9wTQJln
>>53
あるある
55芸も名前もありません:2008/01/22(火) 19:59:52 ID:S/tZ3Xlj
>>53
寝て起きたらうまくなってるってことは良くあるよ。
運動の記憶を脳が寝てる間に整理してくれてるんだろうと思う。
5650:2008/01/22(火) 22:14:21 ID:1KKbbnAy
自分の場合起きてすぐは寝ぼけてるのかボールが変なとこ飛んでくんだな…。
まあすぐ戻るけど。

5753:2008/01/23(水) 00:58:25 ID:aXi8UBRI
そのまま今まで練習してたから又明日の朝には!
58芸も名前もありません:2008/01/23(水) 13:11:09 ID:Z9RkbZmd
お手玉で三個交差ゆり練習中。3bカスケードってヤツか。
59芸も名前もありません:2008/01/23(水) 18:20:44 ID:YdGiUc7T
5ボール1000キャッチ目指してる人いる?
自分は500キャッチがやっと・。
6053:2008/01/24(木) 00:11:10 ID:qcz/M/y1
3ボールカスケードで10キャッチ出来た!
それと筋肉痛。
61芸も名前もありません:2008/01/24(木) 06:43:24 ID:to1j/fgi
筋肉が疲れている時の練習は無駄な力を入れられないから良い練習になる
もちろん休憩もしないといけないが
62芸も名前もありません:2008/01/27(日) 12:31:03 ID:rJ3YA4QT
エリックス20週
何とか安定してきた。
他に3bのキモイ技ありませんか?
63芸も名前もありません:2008/01/27(日) 19:06:43 ID:ax7ZYHtA
手の甲でカスケードとか
64芸も名前もありません:2008/01/29(火) 01:31:08 ID:S8gYHCsb
エリックスしながら腕の上を転がすロールを入れるといいよ
つまりコンタクトもある程度やったほうが広がるってこと
65芸も名前もありません:2008/01/31(木) 00:32:12 ID:0LyAabKv
おはつです。
ディアボロの3ミルができるんですが30秒くらい・・・orz

矢部さんは軽々(手の動き)やってるんですが、なんかコツとかありますか?
カラーの紐みたいに摩擦力がないほうがいいんでしょうか・・・?
6653:2008/02/03(日) 12:51:36 ID:XqYrcOl8
記録伸びないけど16キャッチ成功。
67芸も名前もありません:2008/02/03(日) 16:56:59 ID:Y9JdWw3L
>>66
それは上達遅すぎでは・・・
1週間もあれば100キャッチは楽に越えられると思うけど。
6853:2008/02/03(日) 17:25:11 ID:XqYrcOl8
スミマセン。
69芸も名前もありません:2008/02/03(日) 21:12:33 ID:w5kZAoNm
頑張ったけど31キャッチだ。
100キャッチ余裕って言うのは信じられん。
70芸も名前もありません:2008/02/03(日) 21:48:38 ID:OPl2OpL3
50キャッチ過ぎたら早いけど
50キャッチまでは個人差あるよ、やっぱり。
71芸も名前もありません:2008/02/03(日) 22:02:39 ID:/9wl4o7s
歳にもよるな
俺は30代後半だから左腕の調教に随分と苦労したよ
72芸も名前もありません:2008/02/03(日) 22:36:43 ID:x96mCKVQ
>>69
5bカスケの話してんの?
73芸も名前もありません:2008/02/03(日) 23:02:32 ID:w5kZAoNm
3bカスケード。
2Wで頑張って34キャッチだ。
何か頭が痛くなってきた。
74芸も名前もありません:2008/02/03(日) 23:15:46 ID:x96mCKVQ
ん?あなた>>53
まああせることないよ。2週間でそんだけできれば上出来。
俺30キャッチ越えるのに1ヶ月かかったよ。
75芸も名前もありません:2008/02/03(日) 23:27:40 ID:w5kZAoNm
53です。
半日頑張ってみました。
76芸も名前もありません:2008/02/03(日) 23:53:37 ID:/9wl4o7s
初めはとにかくトスを正確にだな
投げ出しと頂点が同じになれば落ちるところも同じだから受ける事を考えずに済むようになる
あとは感覚を掴むまで続けるこった
77芸も名前もありません:2008/02/06(水) 08:25:10 ID:D+yKWLs1
まあ気楽にやろうよ
78芸も名前もありません:2008/02/08(金) 22:45:36 ID:wCvYOfMv
いいスレ発見
つかわせていただきます

5ボール200キャッチ
4ボールミルズメス20キャッチ
3ボールバッククロスが全然できない…

俺5ボールあこがれて必死扱いてたら3,4のできる技が少ない気がするんけど、
5ボールできる人、今3,4の技どのくらいできるか教えてください><
79芸も名前もありません:2008/02/08(金) 23:33:15 ID:inwGpKXY
3bの技は、普通に練習してりゃ5カスが出来る頃にはそこそこ出来るようになってる
4bの技は5カスが出来ても練習しないと出来ない
80芸も名前もありません:2008/02/08(金) 23:40:16 ID:HhJVYxZr
>>79
そうそう、基本的に違うんだよ
7bできても6bできないヤツとかいるもんなあ
81芸も名前もありません:2008/02/09(土) 09:56:17 ID:D120uVVB
現状、5B平均50キャッチ程度。3Bはふたつきボックス練習中。
3Bって5B以上みたいに単純に比較できないよな。

5Bを覚える間に3Bも上手くなるってのは同意。
でも多分4Bも上手くなってるんだよ、ちょっと難しくて見えにくいだけで。
82芸も名前もありません:2008/02/09(土) 11:14:18 ID:9tP3yTDB
奇数と偶数は全然違う。
7bできるのに、4bですぐに落とす奴とかいる。
83芸も名前もありません:2008/02/09(土) 16:47:01 ID:88zzZ9rj
3bカスケード50キャッチ。
8478:2008/02/09(土) 18:49:23 ID:0eIW553E
今日はバッククロス5回くらいだったかな

奇数と偶数かなりちがいますよね
4の技積極的にやっておこうかなあ
85芸も名前もありません:2008/02/09(土) 22:02:14 ID:H51S6Ec9
偶数は、基本のファウンテンが左右独立しているところが壁になっていると思う
偶数のサイトスワップ始めると、独立→交差→独立の切り替えが
奇数しかこなしていない人にはどうしてもやり難くなるよね
まぁ俺もその一人なんだが
86芸も名前もありません:2008/02/10(日) 10:25:38 ID:Y2M73lIf
3bカスケード68キャッチ。
87芸も名前もありません:2008/02/10(日) 21:05:30 ID:0PIUjDMo
>>86
おー、だいぶ伸びたねぇ!
88芸も名前もありません:2008/02/11(月) 02:04:17 ID:AX4Qf7eX
有り難う。
でも、安定しないですね。
89芸も名前もありません:2008/02/11(月) 08:57:11 ID:AX4Qf7eX
3bカスケード78キャッチ。
100キャッチ越えが実現したら、4bファウンテンにチャレンジして
見ようかと思う。
90芸も名前もありません:2008/02/11(月) 10:26:07 ID:CS9lma9O
>>89
がんがれ
一個だけ高めに投げたりとか、オーバーザトップとか3個でも色々とやってみるといいよ
ただ練習するだけじゃ飽きてくるから
91芸も名前もありません:2008/02/11(月) 10:50:53 ID:aQ/XE8sj
3bカスケード102キャッチ。

へたれな回数で書き込みしてて申し訳ない。
でも、いろいろアドバイスしてくれてありがとね。
92芸も名前もありません:2008/02/12(火) 03:46:15 ID:N/2YPPlI
お、100キャッチ越えおめでと!
93芸も名前もありません:2008/02/12(火) 06:32:12 ID:palGpfVu
日々是鍛錬也
94芸も名前もありません:2008/02/12(火) 07:20:43 ID:EM+YZrKN
>>91
おめ。
rec.jugglingに入れてグラフ作ってみたよ。
http://upld.dip.jp:8713/files/s/index.php?mode=pass&idd=00000270
パスワードは「juggling」

ここにはのって無いけど、
2月03日 16 → 31 → 34
2月11日 78 → 102
という感じ。がんがれー
95芸も名前もありません:2008/02/12(火) 19:07:02 ID:ldIJpMr6
4ミルズメス30!
前より結構安定してきた
96芸も名前もありません:2008/02/14(木) 18:16:09 ID:226TJaKb
3ボール100キャッチいけたらパッシングも出来るようになってるよ。
97芸も名前もありません:2008/02/15(金) 00:33:45 ID:ZWckB3Jm
3bカスケード108キャッチ。
どうにか2回目の100キャッチ越えです。

4bファウンテンの前に普通に100キャッチ越えと2in1ハンドを目標に
頑張ります。

98芸も名前もありません:2008/02/16(土) 12:50:21 ID:TGlxlZfu
3bカスケード194キャッチ。
99芸も名前もありません:2008/02/17(日) 20:23:27 ID:7muUpWDh
すみませんがシャワーのコツってありませんか?
10053:2008/02/17(日) 22:36:01 ID:g6KkTyyb
3bカスケード197キャッチ。
と、
3bカスケード30キャッチ
→2in1ハンド(右)10キャッチ
→3bカスケード14キャッチ。

かなり頑張ったんですが、筋力不足のようです。
それと左が。
101芸も名前もありません:2008/02/18(月) 00:49:05 ID:RkvI13ol
筋力不足じゃなくて力み過ぎなんじゃないか?
思ってるより力抜いてゆっくりやれるもんだよ。
ボール持った手を下でしっかり回すこと。
手はゆっくりだけど常に動いてる。
止まった状態で落ちてくるボールを待ってはいけない。
102芸も名前もありません:2008/02/18(月) 05:05:12 ID:Xiu1bMCQ
>>99
何個かにもよるけど、3個なら投げ上げる方をを高く上げるとゆとりが出てやりやすい。
103芸も名前もありません:2008/02/20(水) 22:48:35 ID:O+1AyybE
今日から始めました。とりあえず3bカスケードが出来るように頑張ります。
やたらボールを落とすので、家族に「うるさいから外でやってくれ」と言われます。
でも、外は連日の雨や雪・・・みなさんはどこで練習をされているのですか?
104芸も名前もありません:2008/02/20(水) 23:06:47 ID:eY6vIrEh
家の中でやってるよ。
布団の上でやってる。
105芸も名前もありません:2008/02/20(水) 23:24:43 ID:u7NlY6fx
親が根負けするまでやりまくる。
106芸も名前もありません:2008/02/22(金) 13:03:43 ID:80eklp+8
むしろ親とパッシング
107芸も名前もありません:2008/02/23(土) 02:28:46 ID:FuGc6X48
布団敷いて座ってりゃおk
10853:2008/02/23(土) 16:44:41 ID:38p3flEv
3bカスケード248キャッチ。
109芸も名前もありません:2008/02/25(月) 20:29:48 ID:ZUyjpbW1
5bカスケード340!
やったねピーぽ君♪
110芸も名前もありません:2008/03/10(月) 05:31:27 ID:XIQLMaZQ
いくら5ボールを練習してもガットーの7クラブにさえ追いつけない
111芸も名前もありません:2008/03/13(木) 12:36:10 ID:1lb1Kc9/
クラブの方が10倍くらい難しいのにな。
112芸も名前もありません:2008/03/14(金) 00:22:08 ID:A0arbZje
3bバークスバラージができるようになった
113芸も名前もありません:2008/03/25(火) 12:41:57 ID:mIOaGd9F
ルーベンとキャリーとマルチカスケードできるようになった!!!
やったね
114芸も名前もありません:2008/04/07(月) 16:19:53 ID:gvWmeJNu
7531連発成功。次は75314に挑戦汁
115芸も名前もありません:2008/04/07(月) 18:19:41 ID:86XaLyta
花粉症で不調続きorz
116芸も名前もありません:2008/04/07(月) 20:17:16 ID:BNLppvxE
仕事始めたら練習時間が激減して、
あっという間に下手糞になった
117芸も名前もありません:2008/04/08(火) 06:06:39 ID:ay9MyYaP
>>116
ニート脱出おめでとう
118芸も名前もありません:2008/04/09(水) 20:08:35 ID:AVFJnG0M
4Bシャワーでやっと10回超え。
4でこれかよ。。。
5シャワーとか6シャワーはどんだけムズいんだよw
119芸も名前もありません:2008/04/10(木) 15:39:55 ID:2O87Gwm2
>>118
4bシャワーが余裕で100回超えるくらいで、
ようやく5bシャワーが10回くらい
120芸も名前もありません:2008/04/26(土) 01:15:33 ID:FY9c/VGk
ジャグリング4日目で3bカスケード50キャッチ達成
もう一回やれと言われても無理。。
121芸も名前もありません:2008/04/26(土) 07:00:17 ID:aTgp2Ely
6bから全く伸びなくなってしばらくやらなかったら、
超へたくそになってた・・・
122121:2008/04/27(日) 01:19:11 ID:3NcjsFaV
3bカスケード65キャッチ
最初のほうで一度成功したけど、その後は30前後ばかり
123120:2008/04/27(日) 01:19:47 ID:3NcjsFaV
↑120の間違いでした。。笑
124芸も名前もありません:2008/04/28(月) 23:55:35 ID:jSabLHS8
>>119
自分4bシャワーが平均15くらいで5bは平均8〜9wwww
125芸も名前もありません:2008/05/10(土) 16:32:44 ID:jUwU1sCr
>>124
4bシャワーかなりできるのに5bできない俺にとっては少しうらやましい
126芸も名前もありません:2008/05/11(日) 14:38:52 ID:g8e5zpsD
俺の場合、5bシャワーと6bシャワーの回数はあまり変わらん。
127芸も名前もありません:2008/05/12(月) 01:17:56 ID:hz6Vbw9e
ワンアップ・ツーアップ、やっと20回まで続くようになった。
何度練習してもだめで、これがおれの脳の限界か・・・と
思い始めていたけど、なんとかここまでできるようになった。
もっと簡単に、ワンアップ・ツーアップをマスターすることができると
思ってたけど、難しかったな。
先輩諸氏、ボールジャグリングってそういうものですかね?

ここを読んでみたけど、
やっぱ人によってかなり難易度は異なりそうですね。
http://fine.tok2.com/home/ryuhan/ngrjug/leveli.html
128芸も名前もありません:2008/05/18(日) 11:01:16 ID:C9Va6KlG
>>127です。
ワンアップ・ツーアップ(右手ツーアップ、左手ワンアップ)は
そこそこ安定するようになりました。右手アップの回数で最高120回くらい。
ワンアップ・ツーアップ(右手ワンアップ、左手ツーアップ)は
なかなか安定しないですね。左手アップの回数で最高15回くらい。

利き手じゃない左手を訓練しないと安定したジャグリングができないんですね。
うまい人の動画を見てると、両手の動作が同じですからね。
ひたすら左手でトライし続けるしかないのでしょうね。。
129芸も名前もありません:2008/05/18(日) 21:58:59 ID:ET0f8Pn+
5bファウンテンと4bシャワーってどっちを先に練習したらいい?
取り合えず4bシャワーを練習しているんだか全く上達の兆しが見えない(ToT:)
3bまでは細分化して練習できたんだが、それ以上となると習うより慣れろなのか?
ちなみに4bファウンテンは300ぐらい。
130芸も名前もありません:2008/05/19(月) 01:33:06 ID:OdtmurN9
5ボールファウンテンってどういう技?
131芸も名前もありません:2008/05/19(月) 05:39:34 ID:wb2ve2yl
右手で3b、左手で2bって事か?
132芸も名前もありません:2008/05/19(月) 11:20:37 ID:EvAF+0UY
チリも積もれば ファウンテン!!
133芸も名前もありません:2008/05/19(月) 19:59:12 ID:BNxoI3hS
>>131
そうそう、右3bで左2b・・・やなくて、カスケードの間違い。もう勘弁してw
134芸も名前もありません:2008/05/19(月) 20:05:22 ID:OdtmurN9
1時間や30分単位で○キャッチ数を何回超えられたか、最高キャッチ数はいくつか
を記録すると

全然上達して無いように見えても微妙に上達してるのがわかるよ。
135芸も名前もありません:2008/05/21(水) 12:45:57 ID:MRosnLsO
塩ラーメンおいしかったよ。
136124:2008/05/22(木) 13:57:26 ID:H+9+TBgh
>>129
4シャワーも5カスケもあまり上達しないよな…

137芸も名前もありません:2008/05/22(木) 19:08:51 ID:88sAnXBZ
5ボールカスケードは2000くらい出来るのに4ボールシャワー100程度な件
138芸も名前もありません:2008/05/22(木) 20:54:52 ID:KezWZ643
不思議だよな。
139芸も名前もありません:2008/05/22(木) 23:42:16 ID:YjHM7mCZ
みんなはデビステどうやって持ち運びしてる?
140芸も名前もありません:2008/05/24(土) 11:38:44 ID:W7S+VFea
>>139
ttp://item.rakuten.co.jp/sportsman/mb-1123346/
こういうショートスキーのバッグ使ってる。
ちょっと長すぎるけど、スタッフとかクラブも入るよ。
141芸も名前もありません:2008/06/08(日) 21:47:12 ID:QUncJuvA
3bカスケード150回
テニス40往復
3の倍数と3のつく数字のときだけオーバーザトップで40まで

今日は頑張った。
142芸も名前もありません:2008/06/11(水) 16:25:14 ID:8xfoVPF2
>>141
新しい!!!
143芸も名前もありません:2008/06/13(金) 00:16:27 ID:/QezxhRs
5ボールカスケード、54キャッチ
4ボールシャワー、20キャッチ

5ボールする際には
事前に2in1ハンド、3シャワー、3ミルズなどで肩慣らししてる。
日が暮れて暗くなってから投げると目を慣らすための時間も掛かる。
144芸も名前もありません:2008/06/15(日) 07:32:29 ID:OuJXVEOH
クローキャッチは難しくないですか?
かなり長く練習しているけれど20回くらいしか続かないですわ。
145芸も名前もありません:2008/06/16(月) 01:23:28 ID:lS0vqsZW
クロキャッチか〜
ショーン式ミルズをやろうと
一時練習したけど全然出来ないな。

4ボールシャワー47キャッチ
微妙に記録更新!
146芸も名前もありません:2008/06/16(月) 02:09:16 ID:V9aPV3P9
利き手は簡単なのよクローって
そこから先が大変だわさ
147芸も名前もありません:2008/06/16(月) 21:39:47 ID:aKgP1OgH
やはり難しいですか。でも、参考になりました。
なんか、このスレにいる人はさくさくできる人ばかりかと
思っていたので、自分もめげずに自分なりに頑張りたいと思います。

たしかに、利き手じゃない方の手がネックになることが多いですね。
148芸も名前もありません:2008/06/19(木) 23:02:20 ID:kkujX/Fp
ジャグリングあきたぁ〜
ダンスやろっと
149芸も名前もありません:2008/06/20(金) 18:06:17 ID:eX4ndiF1
ダンススレ行ってこい
150左手:2008/06/20(金) 19:31:28 ID:N15QTBAC
よし、3ボールカスケード3キャッチ成功。
151芸も名前もありません:2008/06/20(金) 20:36:34 ID:ZIqEfBWg
5ボールカスケード64キャッチ
安定してきた(笑
152芸も名前もありません:2008/06/22(日) 07:40:56 ID:Lyr8UC2I
ポイの3ビートバタフライの動きが判った。
腕を交差してスレッドザニードルをするイメージでよかったんだな。
153芸も名前もありません:2008/06/23(月) 23:31:15 ID:5HizVqFy
ガム包んだ紙をベッドに寝たまま椅子の向こうに
おいたティッシュの空き箱に投げ入れてしまった
だんだん人間離れしてきた
154芸も名前もありません:2008/06/24(火) 11:49:40 ID:bPNNEy82
3ミルの42サン単発が1ウインドミル中に2回成功
連続もノリでやったら2回サンできたけど、3に戻れなかった
数日前に初成功した技のわりに伸びが早い
155芸も名前もありません:2008/06/24(火) 20:13:13 ID:fwbzlriJ
5ボールカスケード64キャッチ(自己記録タイ)
新記録かと思いキタキタキタキター
っと思った矢先で左手が空を切りポトりorz
…腕痛い…orz
156芸も名前もありません:2008/06/25(水) 23:19:39 ID:qY6nlSFR
ポイの5ビートバタフライウィーブの動きが判った。
バタフライウィーブは3ビートと5ビートで
フォワードとバックワードが反転する不思議。

5ビートバタフライウィーブは3ビートバタフライウィーブ+3ビートバタフライで出来るよ。
157芸も名前もありません:2008/06/29(日) 16:40:22 ID:jL/zUyjr
5ボール80キャッチ
100キャッチまでもう少し><
158芸も名前もありません:2008/06/29(日) 17:43:01 ID:R+iNBn6z
>>147
クローキャッチは慣れたら簡単ですよ。
1万回くらいはできます。
4b、5bのクローキャッチはかなり難しいですが。
159芸も名前もありません:2008/06/29(日) 17:56:36 ID:R+iNBn6z
>>157
がんばれ〜

全然伸びなくなると、
モチベーション保つのが難しくなるな。
6bファウンテンが全く上達しなくて、
1年以上ジャグリングをやめてしまっていた。
3 in 1 handですら、5bカスケードより数倍難しい・・・
160芸も名前もありません:2008/06/29(日) 18:21:52 ID:UdrVWxGZ
>>159
おう!サンキュ〜頑張る><
522やった後に5bカスケ投げたら急に安定してきた。
記録は60キャッチ止まりだけどorz

一度身に付けた5bカスケは忘れないって聞くけどどうなの?
やっぱり続けてないと下手になるんかな?
161芸も名前もありません:2008/06/29(日) 18:27:54 ID:R+iNBn6z
>>160
できるけど、回数は一気に減るよ・・・
162芸も名前もありません:2008/06/29(日) 19:44:42 ID:UdrVWxGZ
>>161
確かにダメになるとは思うんだけど…

一度身に付けたことなんだし、
1週間練習すれば元通りとまでいかないだろうけど
かなり近い線いけるんじゃないかな?と思ったり(笑
163芸も名前もありません:2008/06/29(日) 20:22:38 ID:R+iNBn6z
>>162
1年もやってないと、
筋力が落ちるから回数が続かないよ。
ジャグリングって意外と筋力が必要。
集中力より、先に筋肉が悲鳴をあげる。
筋力が無いとフォームも崩れるし。
元通りになるまで1ヶ月くらいかかるかな。
164芸も名前もありません:2008/06/30(月) 22:05:54 ID:P4pNZzfD
>>163
5歳くらいのガットーが5カスケ投げてるのみて思ったんだよね(苦笑
さすがにガットーは別なのかな…。

あ゛良く思い返してみたらVovaの子供時代は筋肉ムキムキでしたorz
165芸も名前もありません:2008/07/06(日) 19:59:07 ID:B5Cq1mwQ
前日20キャッチくらいしか出来ず…
全然ダメと思って投げたら…
5Bカスケ90キャッチ!!!
踏ん張った><

でもなぜか70-80キャッチ台は1度も出ずorz
166芸も名前もありません:2008/07/08(火) 03:00:53 ID:efM72x5d
5ボールくらいなら、筋力が足りないと言うより、無駄な力が入ってるから疲れるのではないかと思う。
167芸も名前もありません:2008/07/08(火) 07:06:40 ID:PY861e+x
クローキャッチできるようになってきました。
最高で50くらいですが、あとは繰り返し練習あるのみということかな。
顔より上でキャッチしようとすると、キャッチしやすいですね。
手の平が上を向くので、ボールの取りこぼしがすくなくなる。
でも、それだとクローキャッチじゃないか。。

現在、ウィンドミル挑戦中です。
まだ一回もできてなくて、動きがよくわからなくて
混乱してます。がんばりやす。
168芸も名前もありません:2008/07/08(火) 14:16:28 ID:6LBm5d0F
>>166
1000キャッチ位しても筋肉疲れないか?
169芸も名前もありません:2008/07/12(土) 22:15:23 ID:fT9CSzGS
久しぶりにジャグった。

リバースシーソーシャッフル 39
170芸も名前もありません:2008/07/13(日) 20:53:40 ID:MSfY7GcD
5ビートバタフライができたぞ。
これで7ビートバタフライウィーブが・・・

俺には無理だな。
171芸も名前もありません:2008/07/14(月) 11:07:50 ID:nN6paI8R
3bカスケードが50回まで安定してできるようになった。
3bシャワーの練習を始めた。全然できねぇ。けど地道にやる。
仕事の合間の息抜きには最高だ@自営業
172芸も名前もありません:2008/07/14(月) 12:23:50 ID:Olme2MDP
奇遇だなw 俺も自営業だ
173芸も名前もありません:2008/07/14(月) 20:20:33 ID:0Q+rh2OH
自営業ってどんなことしてるんですか?
ジャグリングする方の仕事がきになります@会社員
174171:2008/07/15(火) 09:44:45 ID:33c+Bo4r
>>173
フリーのプログラマです。
175172:2008/07/15(火) 15:03:39 ID:Ku+4ZPpw
私は餅屋です。
176芸も名前もありません:2008/07/15(火) 17:05:46 ID:33c+Bo4r
商売の形態が思いつかん>餅屋
年末はものすごい忙しそうなのは容易に想像つくけど。

ワンボールハイアップとツーインワンハンドも練習中。こっちはちょっとできる。
でもツーインワンハンドからカスケードに戻れん。
177芸も名前もありません:2008/07/15(火) 20:50:54 ID:/xrTHQdP
>>174
家でゴリゴリ書いてるんですか?
いいな〜。
178173:2008/07/15(火) 20:51:29 ID:efU8grm8
プログラマですか〜
ソフト系の方ってジャグラー多いみたいですね。
僕はSEで主にソフト修正してるんですけど
やっぱりフリーの方って羨ましいです。
179芸も名前もありません:2008/07/16(水) 22:23:08 ID:wZxTc6IM
>>178
医者です。
忙しすぎてなかなか練習できません・・・
180tun ◆jk2Jpwqw6Y :2008/07/16(水) 22:50:07 ID:WygTZUVZ
3日で2時間5bミルズを練習したがどうしても1往復以上続かない…
181芸も名前もありません:2008/07/17(木) 23:01:33 ID:y+gorMbK
>>180
毎日10分やってれば3週間ぐらいで大分続くようになるよ
182芸も名前もありません:2008/07/17(木) 23:35:15 ID:UbfV5BIM
>>167だけど、ウィンミドルも50回ほどできるようになりました。
これまで、技を覚えるのに
前日までできなくてその次の日にできるようになったという経験が
多々あったけど、このウィンミドルはその変化が著しく、まさに次の日
突然できるようになった感じで驚きましたね。

次は逆の手で、ウィンミドルに挑戦だ。
183芸も名前もありません:2008/07/19(土) 14:37:06 ID:1m4aiRH/
wwwwwwwwwwwwwwww
184tun ◆jk2Jpwqw6Y :2008/07/21(月) 19:34:34 ID:6iXC/nC3
>>181
今日2往復(12キャッチ?)できました!
1往復までなら割りと安定してきました。やっぱり3週間は続けないとダメみたいですね。


>>182
最初の頃は突然できるようになるのはよくあるね。
動きは複雑だけど左右から1こずつ投げる動作は変わらないから、理解できれば早くできるようになると思います。
185芸も名前もありません:2008/07/21(月) 22:58:09 ID:Ulz5r72m
5どころか4も出来ないんだが…
4ミルズってどう練習すりゃいいの?
186tun ◆jk2Jpwqw6Y :2008/07/21(月) 23:25:22 ID:6iXC/nC3
>>185

自分は左右ウインドミル10回ずつくらいできるように練習しながら平行してミルズも練習した。ミルズはウインドミルの切り替えしでもあるから。
あとはファウンテンの逆の内回しから入ると自然と覚えれるかも。
さすがに5bはウインドミル自体が出来なかったなorz
187芸も名前もありません:2008/07/22(火) 00:55:12 ID:HZMzU007
おい、今風呂入る前にジャグリングしてて気づいたんだが・・・
裸でカスケードやると、竿が左右に揺れる。

これは冗談抜きだぜ
188芸も名前もありません:2008/07/22(火) 03:26:10 ID:zxt7O8CL
こんな時間に、Tシャツをめくりあげ、パンツを膝まで下ろし、
3bカスケードしながら、下半身の方へゆっくりと視線を移してみた。

たしかに、竿が揺れていたよ。

正直、>>187さんのような程度の低い人がこのスレにいるなんて、悲しすぎます。
189芸も名前もありません:2008/07/22(火) 06:58:13 ID:QuQwSeTP
>>188
お前がいえることかよwwww
190芸も名前もありません:2008/07/22(火) 13:47:02 ID:zQmy97e9
ハライタイw
191芸も名前もありません:2008/07/22(火) 16:03:02 ID:eHVPnbxi
いいスレめっけ
毎日来よう

とりあえず本日の成果
・3bカスケード336キャッチ
・3bミルズメス4往復
・2in1(左)70キャッチ
・4bファウンテン11キャッチ
・5bスプリット14キャッチ


4bファウンテンと3bミルズメスを当面の目標にします
192芸も名前もありません:2008/07/22(火) 16:50:42 ID:x0HizYm4
みんなレベル高くない?
193芸も名前もありません:2008/07/22(火) 17:53:49 ID:eHVPnbxi
ね、みんな高いよね
5bカスとか無理だろ常考
194芸も名前もありません:2008/07/23(水) 06:13:31 ID:eV9acfaW
30代以上でジャグリング始めた人に質問があります。

5Bカスケード、3Bミルズメスはできる人はいますか?
成功例があったらぜひ聞かせてほしいです。
この辺の技になってくると、大変難しく、年齢による壁を感じるようになりました。orz
195芸も名前もありません:2008/07/23(水) 07:12:51 ID:GHjlyr0S
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

196芸も名前もありません:2008/07/23(水) 07:55:30 ID:RXxV/pNU
>>194


時間はかかるけれど、出来る。がんばればミルズどころかもっと色々出来る
5bは独自の筋トレ組み込んだ方が良いよ
197芸も名前もありません:2008/07/23(水) 12:26:26 ID:pNi7OX/P
>>194
年齢だ、才能だと、言い訳作ってやめたらそこで成長止まる気がする。

自分は、いまだに3bカスケードができるようになったときの感動が忘れられない。
あの感動をまた味わいたくて、新しい技に地道に挑戦してると思う。
いきなり新しい技ができることはなくても、継続していれば昨日までできなかったことが
できるようになったりする。
これがジャグリングの一番の素晴らしさだと思う。
198芸も名前もありません:2008/07/23(水) 12:52:19 ID:RXxV/pNU
突然、イメージが整頓される瞬間があるんだよね。
199芸も名前もありません:2008/07/24(木) 06:10:30 ID:chu+7Z4w
>>196
>ミルズどころかもっと色々出来る

ミルズ以上もできる人もいますか。
運動神経は特に良いわけじゃなく、普通くらいなんで、
年齢による上達も考えて、もうこれ以上の上達は難しいかと思っておりました。
体験談を聞くと自分もやってみようという気になります。

>>197
おっしゃるとおり、年齢と才能を使った言い訳を作ってしまいます。
それは事実な面もあるのでしょうけど、止まっていたらダメですよね。

>あの感動をまた味わいたくて、新しい技に地道に挑戦してると思う。

よくわかります。
成功例もあるようですし、私も地道に挑戦していくことにします。

>>198
>イメージが整頓される瞬間

ぎこちなかった動きが、あるときを境にスムーズに手の動かし方が
わかる瞬間ですよね。この技はこうやるのか〜と実感する瞬間。
200芸も名前もありません:2008/07/24(木) 06:59:57 ID:ytZ/RKnV
中途半端に5ボールできるよりも
3ボールの中級者技を延々とかやってるほうが幸せだったりする。
201tun ◆jk2Jpwqw6Y :2008/07/24(木) 07:22:34 ID:06ayOA7o
それは結構別れるところですよね。3bを極めるか数を増やしていくか。
3bの方が動けるから客受けは凄いいいですよね(´・ω・`)
自分は4bばかりやってるけど…
202芸も名前もありません:2008/07/24(木) 07:38:05 ID:w6vNfI5B
さすがジャグラーみんな朝早いな…。

3b(ミルズ)の延長線にはバークスバラージがある!
5bの延長線には7bがある!

両方極めれば5bミルズもあり!

クラブ中心に攻めるって手もありそうですね。
203芸も名前もありません:2008/07/24(木) 07:52:59 ID:BG15njcY
>>194
40代から始めて5ボールできるようになった人もいますよ。4ボールのサイトスワップとかも
やってるし。
私は30歳で始めましたが、3ミルズは約3週間、5bはほぼ1年で100キャッチまで行きました。
204芸も名前もありません:2008/07/24(木) 08:44:35 ID:wSJhaR1r
>>194
小学生ですら可能な技だぞ。
流石に50歳越えて7bなら厳しいが
30代で5bましてや3bミルズなんて肉体的には余裕。(1000回目指してるとかなら別だが)
5bは誰しも習得に非常に時間がかかる。練習あるのみ
205芸も名前もありません:2008/07/25(金) 06:21:11 ID:2h+Jd0Il
>>203
5ボールを40代でも可能ですか。

>私は30歳で始めましたが、3ミルズは約3週間、5bはほぼ1年で100キャッチまで行きました。

ありがとうございます。この辺りの数字は参考になります。
一つの目安として参考にさせていただきます。

>>204
>小学生ですら可能な技だぞ。

そうなんですか。小学生の方が上達が早いと思っておりましたので、意外でした。

なにはともあれ、私も肉体の限界に挑戦して、できるようになりたいと思います!
206芸も名前もありません:2008/07/26(土) 00:23:56 ID:9AHeENwC
ここ2週間5bカスケードが全く伸びない…orz
207tun ◆jk2Jpwqw6Y :2008/07/26(土) 00:25:40 ID:AIWRoqI9
>>206
漏れも
むしろ腕落ちてる…
208芸も名前もありません:2008/07/27(日) 23:07:41 ID:KxBH/3a+
5ボール1000キャッチ安定の壁は

地球と月の模型をもってこの縮尺だとどれくらい離れているでしょう?
と聞かれた時提示した距離と実際の距離のギャップくらい、壁のでかさに驚く。


もうね…。
209tun ◆jk2Jpwqw6Y :2008/07/28(月) 00:49:31 ID:AY8xkx7q
5ミルズ15キャッチ!

>>208
カスケード50回しか出来ない自分には想像つかない世界です(;´Д`)
210芸も名前もありません:2008/07/28(月) 06:12:12 ID:QdTa7cVK
5カス50キャッチできたら5ミルも出来るんだ・・・俺も始めようっと!
211芸も名前もありません:2008/07/28(月) 21:45:38 ID:02Voagz5
100mm160gのコンタクトボールでパームサークルってできますか?
212sage:2008/07/28(月) 21:46:20 ID:02Voagz5
スレチだったごめん
213tun ◆jk2Jpwqw6Y :2008/07/30(水) 00:37:16 ID:xPQO37U1
5ミルズ17キャッチ…少しずつ上達の兆し有り━(゜∀゜)━!

あと7531両手交互5連続


>>210
ミルズとカスケードあまり関係ないかもしれません(´・ω・`)まぁ投げる高さとかタイミングとかはもろに関係あると思うけど…

今日久々に練習したら15分やって最高が35キャッチだったorz
214芸も名前もありません:2008/07/30(水) 22:17:45 ID:lNMq3i7p
つい先日のことですが…

5Bカスケードで100キャッチ達成しました><
社会人で4ヶ月弱。結構頑張ったので少し涙が出ました。。
時間掛けて身に付けると喜びもジリジリきます。

でもなぜか4Bシャワーは30キャッチ程度しか続かないorz
暗い中頑張った甲斐があったかな…。
さて、次の近めな目標って何があるんでしょ?
個人的にはバッククロスと4Bシャワー中心に攻めようかと思うんですが…
体験者の皆様の意見求〜む><
215芸も名前もありません:2008/07/30(水) 22:29:22 ID:wwJUKcwo
>>214
四ヶ月で5Bって…

4Bシャワーはやってれば続くようになるよ。
バッククロスはビハインドザバックができてたら
そんなに難しくはないけど
一からやるなら時間かかると思うよ
216214:2008/07/30(水) 22:48:44 ID:lNMq3i7p
あぁ、説明不足だ。
5Bフラッシュした日から4ヶ月ってことです。

4Bシャワーは右手のみ(反時計回り)しか出来ない。

バッククロスは2Bなら何とかですが、
3つになると全然出来ないです。

あと、少しピルエット混ぜて練習してたのですが
足捻ったためか痛くて歩くだけでも辛い状態になりましたorz
217芸も名前もありません:2008/08/01(金) 03:03:10 ID:p5lrNPoj
07/31
ナランハのバブルボール(黄)を3つ買ってみた

3bカス:972回
3b半シャワー右:136回
3b半シャワー左:77回
3bシャワー右:36回
3bシャワー左:3回
3bウィンドミル右:132回
3bウィンドミル左:140回
3bミルズ:7往復
2in1右:217回
2in1左:194回

シャワーとミルズを練習していけばいいかな・・・?
ていうか重い。腕痛い。
218芸も名前もありません:2008/08/01(金) 17:47:25 ID:UlHd7Q1R
7Bカスやっと27回
219214:2008/08/01(金) 20:56:04 ID:CNcJCxNX
昨日、5ボールカスケード160キャッチ><
大幅記録更新><

よっしゃ〜〜〜!?今日も記録更新だ!?
っと投げてみたら60キャッチ止まりorzzzz
220芸も名前もありません:2008/08/01(金) 21:07:57 ID:aXi9zqpk
>>219
おめ

このスレ見てて思ったんだけど、
技ができるようになったと思う回数はどれくらい?
技によって、違うのかもしれんが、だいたい30-50回以上
できるようになったら、次の技を覚えるようにしている。
221214:2008/08/01(金) 22:19:02 ID:CNcJCxNX
>>220
ありあり^^
明日に調子が戻ってれば嬉しいな…

3bミルズ=1往復
4bファウンテン=30キャッチ
4bシャワー=30キャッチ
5bカス=60キャッチ

大体これくらいで投げれるようになったと感じたかも。
222芸も名前もありません:2008/08/02(土) 22:01:22 ID:mCxNvgNy
とてもジャグリング初心者。

ようやく3ボールでシャワーができるようになった今日この頃。

とりあえず、おばあちゃんになってお手玉見せたとき、孫に驚かれるようになりたいw
223つん ◆jk2Jpwqw6Y :2008/08/02(土) 22:18:52 ID:7qQnd62v
おばあちゃんに7bカスケ見せつけられる孫涙目www
224芸も名前もありません:2008/08/02(土) 23:58:02 ID:B7ooSwph
www
225芸も名前もありません:2008/08/03(日) 00:00:57 ID:ld6d6Ski
>>223
いくらなんでも7bカスケができるおばーちゃんはいないよ
226tun ◆jk2Jpwqw6Y :2008/08/03(日) 03:37:40 ID:0C6SMeHM
>>225
いや…趣味レベルでも5bなら女性でも出来る人は多いですし、筋力の衰えを考慮したとしても7b出来る人がひょっとしたら出てくるんじゃないのかなって希望半分とネタ半分です。5b自体がここ数十年で広まったばかりの技らしいのでこれからじゃないですかね〜。

そういえばこの前ジャグリングしてたら、私5つ出来るのよ、って話しかけてきたおばあちゃんがいた。それがカスケードなのかシャワーなのかは聞かなかったが…
227芸も名前もありません:2008/08/03(日) 09:45:57 ID:z15BXTLV
自分のおばあちゃんも4ボールシャワーを見せてくれてたよ

ジャグリングサークルがある大学に行こうかと思い始めたw
どこの学校にでもあるわけじゃなさそう…どこならあるんだろ?
228つん ◆jk2Jpwqw6Y :2008/08/03(日) 10:00:50 ID:0C6SMeHM
>>227
日本ジャグリング協会?のHPから加入団体見ると各地の大学がちろほらあるよ。

229名無しオンライン:2008/08/03(日) 10:10:38 ID:XUNQoiC2
ジャグリングサークル…
マラバリが王道だろう!
230芸も名前もありません:2008/08/03(日) 20:23:27 ID:z15BXTLV
オープンキャンパス行ってきたんだけど、ジャグリングサークルなかった…!
あーあ。私立でどっかないかなあ…

ジャグリング協会?のHP見たけど、国公立が多いのね…
231芸も名前もありません:2008/08/03(日) 22:22:26 ID:KDtOA9Uj
マリバラって
5〜7ボールジャグラーが100人くらいいるイメージがあるんだけど
実際はどうなの?
232芸も名前もありません:2008/08/04(月) 18:47:48 ID:KkzVgxPu
孫に驚かれるおばーちゃんになるべくのんびり練習してるけど半時計回りのシャワーができないできない。
利き手でない左手を言うこと聞かすのは難しい…

今なんとなくできるのは3ボールで
カスケード(頑張れば5分いくようになった)
クローキャッチ
シャワー
外回しで片手二個
よし、頑張る(゚∀゚*)

次はどんな技ができるようになるかな。
233tun ◆jk2Jpwqw6Y :2008/08/04(月) 19:49:05 ID:MVskTnXz
4bでa531531とa441441が何回か出来たけど安定する気配がない…

>>232
利き手が右なら普通は反時計回りがやりやすいはずなんですけど、個人差があるんでしょうかね(;^ω^)
あとシャワーは毎日落としてもトータル100回キャッチ続けてると割りと早く出来るようになりますよ。継続は力なりと言いますか。今が色々技を覚えれて楽しい時期だから頑張って!
234芸も名前もありません:2008/08/05(火) 03:00:03 ID:dE5xWiF4
>>232
>孫に驚かれるおばーちゃんになるべくのんびり練習してるけど半時計回りのシャワーができないできない。
>利き手でない左手を言うこと聞かすのは難しい…

同じでした。左手の反時計周りは数回はできるけど、安定感がなく
左手のぎこちなさ感は長期間続きましたね。
でも、あるときできるようになって驚きました。
脳の回路が作られたというのはまさにあのような感じで、
左手のぎこちなさ感もなくなってました。

利き手の右手と比べると少しだけぎこちなさ感は残っていますが、
左手の反時計周りは100回以上は続きますよ。
安定感を感じるようになったので、あとは練習次第で伸びると思ってます。
特に左手の反時計周りを練習してたわけじゃないのですがね。

ちなみに、利き手と比べたときのぎこちなさ感はかなり長期間残るのだと思っています。
右手の使用感と左手の使用感がほとんど同じになるのは無理だと思っています。
235芸も名前もありません:2008/08/05(火) 07:12:27 ID:6+JxTF+H
よし、今日もがんばろう!
236芸も名前もありません:2008/08/05(火) 23:58:14 ID:xS/tV1Cm
>>230

関西なら関西大学とかはあるけど、私立で存在してるのはここくらいだな
まあ溢れんばかりの情熱があるなら一人でも立ち上げればいいさ
237芸も名前もありません:2008/08/06(水) 20:52:15 ID:k4ZWNxXT
よっしゃ!
6bファウンテン66キャッチ
238芸も名前もありません:2008/08/06(水) 20:58:40 ID:f1g6Jdjo
>>237
3in1何キャッチいけますか?
239芸も名前もありません:2008/08/06(水) 21:01:45 ID:k4ZWNxXT
>>238
右 140前後
左 180前後
ただすごく安定しない…
240芸も名前もありません:2008/08/06(水) 23:17:40 ID:f1g6Jdjo
>>239
ありがと、参考になります。
241232:2008/08/06(水) 23:48:46 ID:XubmY57V
アドバイスありがとうございます
シャワーは日本のおばあちゃんの必殺技、秘技なので頑張ります(゚∀゚*)

昨日友達にミルズメスをならいました。手の動きは多分…わかったと思うのですが全然スムーズに行かない(ノд`;)

明日また練習します。
242sage:2008/08/11(月) 22:02:35 ID:lYixOGpb
コンタクトジャグリング4日目、
エルボストールが3秒ほどできて「おおおおお」と思わず歓喜の声をあげてしまったから
うれしさのあまり報告!
243芸も名前もありません:2008/08/11(月) 23:38:46 ID:szB9y+71
ミルズメスできたお(o^ー^o)
最高15往復くらいだけど、少しずつきれいに8の字を描くように投げることができるようになった。
脱初心者になれただろうか。
ミルズメスにかかりきりだったので他の技の復習をしてみたらへたくそになってた。
まだ初心者だな。
244芸も名前もありません:2008/08/13(水) 12:03:59 ID:7UDgYTgR
きのー、三つ玉してたら、海に、全部、落ちた。。。 
245芸も名前もありません:2008/08/13(水) 17:29:16 ID:YPZeMi/8
俺も練習してたら新品の、その日届いた玉田んぼに落としてなくなったwwww
246芸も名前もありません:2008/08/26(火) 18:09:06 ID:tpccwnU1
3ミル6送り出来た!!ちょっと踊ってくる
247芸も名前もありません:2008/08/27(水) 08:12:07 ID:6ZdC0JWe
>3ミル6送り
日本語でおねがいしますよ。
248つん ◆jk2Jpwqw6Y :2008/08/27(水) 10:49:43 ID:M161xmPp
7531連続9回成功(`・ω・´)

97531は全くできる気配がない…

両手にボール持った状態からのフラッシュなら普通に出来るがカスケードからだと手が止まる…あと投げる時に9が他のボールに衝突する。なんか良い練習方法ありませんか(´・ω・`)

>>246
先輩で3ミル2年練習して5キャッチって人がいるよwまぁそれは例外かもわからんが回せるようになるには相当な苦労だろうな…
249芸も名前もありません:2008/08/27(水) 13:35:02 ID:qx8MdzqT
3Cダブルフリップフラッシュ連続三セット
チョップ15回
531一往復。 飯食ったらもうひと投げしてくる
250芸も名前もありません:2008/08/28(木) 01:05:33 ID:j7YTOBnn
5bカスケ毎日練習して2週間伸びなし(最高160キャッチ)
4bシャワー30キャッチ
3bバッククロス3キャッチ
3in1hand右手20キャッチ,左手8キャッチ
251芸も名前もありません:2008/09/05(金) 20:56:38 ID:rI/KhPtG
デビルで申し訳ないですけどアルバートできるようになりました、もちろん100%じゃないけど嬉しかったんで書かせてもらいました(`・ω・´)
252芸も名前もありません:2008/09/07(日) 01:40:27 ID:dn6owynV
5ボールカスケード200キャッチ目指して奮闘中。

けれど毎日が復習ばかりであまり伸びてる気配がない…
6ボールのための3in1もあまり上達しない
どんな練習をすれば伸びるのだろうか…
253芸も名前もありません:2008/09/07(日) 13:41:08 ID:/JGtT9FH
先月の終わりに3つジャグリング(カスケード?)が出来てからかなり上達した!
昨日はカスケード?の手をクロスした技が出来た!!
254芸も名前もありません:2008/09/07(日) 16:51:55 ID:q8/P5/fK
>253
クロスではリバースカスケードの方が見栄えがいいよ。
255芸も名前もありません:2008/09/07(日) 17:30:47 ID:/JGtT9FH
>>254逆にするって事?
想像もつかない技だなー
256芸も名前もありません:2008/09/08(月) 00:42:24 ID:4MoujbY2
ほぼ毎日5Bカスケ続けてるのだけど
1月以上記録更新されない…。

何だか腕の動きが機械的になってきた気がする。
257芸も名前もありません:2008/09/08(月) 05:05:24 ID:RDe+2aU/
>>255
クロスでカスケードの方が想像できん。
リバースしか出来ない。
258芸も名前もありません:2008/09/09(火) 09:16:29 ID:x/rKHMo8
3ボールバッククロス50キャッチできたー!!

調子に乗ってビハインドザネックに挑戦してみたいんだけど、何かコツみたいなものありますか?
259芸も名前もありません:2008/09/09(火) 22:55:15 ID:a5wz7Hzn
首のすぐ後ろ、かするくらい近くを狙うと軌道が読みやすい。
260芸も名前もありません:2008/09/10(水) 01:11:25 ID:TDb08T8+
ありがとうございます!!早速試してみます!!
261芸も名前もありません:2008/09/10(水) 06:36:41 ID:nk12T8aB
耳の斜め後ろが軌道の頂点になるように投げると投げやすい。
262芸も名前もありません:2008/09/10(水) 19:05:54 ID:5Jz/Ozpj
6ボールふぁうんてんがちょっと安定した
20キャッチは当たり前、すごいときは40キャッチも!ヤッタネ

俺も首の後ろに投げるのやりたいな、超かっこいい
263つん ◆jk2Jpwqw6Y :2008/09/10(水) 19:48:28 ID:w+35AKV4
>>262
自分もファウンテン今練習中ですが8キャッチ回収が安定で最高が16キャッチです…orz

 
参考までに3in1ハンドはどれくらいできますか??
264262:2008/09/11(木) 14:33:58 ID:AqKqKAQj
>>263
3in1handはどっちの手も20〜30くらいかな

しかし6ふぁうんてんはすぐ腕が疲れる
筋力が必要になるのか…
265芸も名前もありません:2008/09/20(土) 18:10:24 ID:Mg0iw9bX
苦手な方の手だと3イン1ハンドが殆ど出来ないけど
6ボールファウンテンの時、両手で投げると何故かそこそこ投げれちゃうって人います?
あと、5ボールカスケードどれくらい出来るようになってから6ボールの練習始めた?
5ボールカスケードが250キャッチ程度で始めるのは少し早いのかななんて思ったもんで。
266つん ◆jk2Jpwqw6Y :2008/09/20(土) 19:09:58 ID:foeimPfQ
>>264
3in1ハンド、20キャッチ越えると体力がきついです…

>>265
自分はそんなノリで練習したら3in1ハンドも多少続くようになった。
今は5カスケードが134キャッチで6ファウンテンはシンクロが17、アンシンクロが20キャッチ。
筋力以外に互換性はあまりないだろうし自分は早めに始めたよ…

取りあえずジェイソンの練習法を地道にやってみている。
267芸も名前もありません:2008/09/22(月) 20:05:34 ID:xhlPN27v
5bカスケード115キャッチ…

うれしすぎる
268芸も名前もありません:2008/09/22(月) 21:55:15 ID:qkN5iGZk
3bカスケード218回
3bハーフシャワー(左回り)89回
右回り42回
3bリバースカスケード39回
3bクローキャッチ21回

とりあえず3bの技を練習してます。
269芸も名前もありません:2008/09/23(火) 10:49:28 ID:cVr945nB
4年もやってるしそろそろ1000キャッチいきそうで


903キャッチだった><;
そして肩が・・・
270269:2008/09/23(火) 10:57:55 ID:cVr945nB
5bカスケードです
271芸も名前もありません:2008/09/23(火) 22:45:16 ID:YjtC2eh4
7ボールはボールの種類とサイズって普通どんなの使うのかしら?
ビーンバッグのノーマルが6つあるんで、
また新たに7つ揃えるって事は極力避けたいなと思ってまして。
手は平均より小さめでつ。
7ボールジャグラーの方や情報知ってる方回答求む><
272269:2008/09/24(水) 23:42:25 ID:/qJgvd39
前はロシアンMだったが使いづらくて
今はビーンバックL使ってる
手が小さいなら今のに1個たせばいいかと…
273芸も名前もありません:2008/09/28(日) 20:47:39 ID:zxzQwhac
>>271
7ならそのまま1個足してもあまり問題ないんじゃないかな。
274芸も名前もありません:2008/10/03(金) 23:39:05 ID:8/8jmLgc
タブルスピンが続くようになったー


少し参考に伺わせてくれ
女性のジャグリングやる人は男性50人に対してどれくらいだろうか

10人もいない気がするんだが実際どんなもん?それぞれ教えてください
275芸も名前もありません:2008/10/04(土) 17:04:07 ID:lb3uQbGf
アシンクロ4ボールファウンテンが出来た!!
見た目が一番好きだコレ!!
276芸も名前もありません:2008/10/06(月) 16:04:13 ID:PxibsziO
>>274
5人くらいじゃね
277芸も名前もありません:2008/10/07(火) 03:43:26 ID:kLKw22Wz
>>274
俺の参加してる練習会に参加していた女性は一人だけだな。
278芸も名前もありません:2008/10/07(火) 22:23:12 ID:lAniF4wS
ふむふむ。ありがとう
全体的に女性は少な目と。

じゃあ自分の練習してるところはやはり多いんだな…六割女性だからw
279芸も名前もありません:2008/10/09(木) 15:39:42 ID:dCylUSrD
大学のジャグリングサークルでやりはじめた

3bミルズメスが難しくて出来ない
なにかコツはないですか?
280つん ◆jk2Jpwqw6Y :2008/10/09(木) 18:34:51 ID:zuiIlIF7
>>279
ウインドミルを左右それぞれ安定させるのもいいよ。
281たれ:2008/10/09(木) 21:33:31 ID:BaLpbkhJ
ウィンドミルってミルズよりむずくない?
ミルズは100キャッチ程度はいけるけど
ウィンドミル20キャッチも続かない…軌道の問題だろうか。。
282つん ◆jk2Jpwqw6Y :2008/10/09(木) 21:48:16 ID:zuiIlIF7
人それぞれなのかな?
自分ウインドミルは覚えてすぐ安定したから…

4bミルズもウインドミルから入ったなぁ。
5bは流石にウインドミルおいつかんw
にしてもネットで文章だけでミルズ覚えたあの頃が懐かしいwww
283芸も名前もありません:2008/10/10(金) 01:32:32 ID:Zfchf4dJ
俺はウィンドミルは適当に投げてたらいつの間にか出来てた。
ミルズは紙に書いて軌道解析したり手の動きをシミュレートしたり色々やったけどあんま役に立たなかったな。

あのころが懐かしいww
284芸も名前もありません:2008/10/10(金) 03:10:33 ID:IktT/dVJ
俺が練習した時に心がけていたのは、
ウィンドミルは一つ一つをきっちり投げるって感じで、ミルズメスはパターンを体得する、って感じかな。
魅力で言えば、
ウインドミルは覚えておきたいパターンで、ミルズメスは是非覚えたいパターンだったな。
285芸も名前もありません:2008/10/10(金) 16:59:13 ID:0tY1pIH9
自転車に乗りながら3bカスケード出来た!!
大学にジャグリングサークルないのがつまらないな
286たれ:2008/10/10(金) 22:38:30 ID:S9/yJmC3
5Bカスケで182キャッチ!
久々の自己記録更新><
久々の記録でなんだか異常に嬉しかった…。
287芸も名前もありません:2008/10/11(土) 19:57:40 ID:O18nMgLY
JJFはじまったな・・・行った奴いるのか。
288芸も名前もありません:2008/10/11(土) 21:12:11 ID:yuCeoLHg
ここの住人って記録簿とか登録してる?
289269:2008/10/11(土) 21:26:05 ID:D76fMcKV
>>288
漏れはしてない

とりあえず4箱コンベア23回(
290芸も名前もありません:2008/10/12(日) 03:19:11 ID:swPPlEYC
そして俺は数えることをやめた
291芸も名前もありません:2008/10/12(日) 22:54:17 ID:KL7ZMrt5
体の後ろでカスケードする技ってある?
なんか2キャッチ出来た
292芸も名前もありません:2008/10/15(水) 19:18:43 ID:YOBVse0C
>>291
分単位で続く人がわんさかいるよ。
おれは最高で10分ぐらい。
293たれ:2008/10/15(水) 20:57:24 ID:XSJTzcsM
>>291
>>292
体の後ろってセバスちゃんみたいなボールの見えない位置で投げるやつ?
それとも背後から前方へ投げるバッククロス系?

3ボールバッククロスなら3キャッチ出来た。
少しづつ安定はしてきてるけど中々続かない…
294291:2008/10/16(木) 10:29:00 ID:h1feWz8H
>>292マジかー逆手から利き手へのトスが際どいぜ
>>293後方から後方だよ
295たれ:2008/10/21(火) 21:30:25 ID:Pz2cWSYF
室内で5Bカスケ100キャッチ突破><
新しい技に挑戦してないこともあり、ドロップはほとんど無くなった
296hdfgs:2008/10/22(水) 19:25:17 ID:Q6udmBxs
ナンバーズからちょっと休憩してBOXやってみた
30分でできたお(^ω^)
297芸も名前もありません:2008/10/23(木) 04:54:39 ID:Mc1d4kgn
5ボールを30分くらい投げてると100キャッチ超え何回か出るようになってきた。
安定してきた感じはするんだけど、まだひとふた山あるんだろうなぁ。
298たれ:2008/10/24(金) 19:50:08 ID:L2A1dljT
室内で5Bカスケ170キャッチ突破><
ドロップミスが減った→室内でも5B練習が出来るように
これはなかなかの好循環><
299芸も名前もありません:2008/11/03(月) 11:15:44 ID:Ra22yXMs
3Bシャワーが未だに出来ない。悲しい
300262:2008/11/03(月) 13:36:03 ID:tbi7J/3Q
>>299
がんばれ
俺も2週間くらいかかった

そんな私も今は6ballファウンテン70キャッチ
安定まであと少しだ
301芸も名前もありません:2008/11/03(月) 15:53:03 ID:Ra22yXMs
みんなどれくらいの頻度で練習してるの?
302たれ:2008/11/04(火) 21:27:14 ID:Knh9DUcE
最近3in1handが少し出来るようになった。
右20キャッチ
左9キャッチ

>>301
ほぼ毎日やってます。20分くらいですが…
303つん ◆jk2Jpwqw6Y :2008/11/04(火) 21:37:25 ID:1GYAcl8N
>>301
自分は平日は2時間前後、休日は4時間くらい。

>>302
自分も最近練習中。
両方とも50キャッチくらいだけどこのくらいになると技術はもとより体力が必要と感じるよ…
304芸も名前もありません:2008/11/07(金) 14:32:35 ID:azMuJXvG
>>303
両方とも50くらいだと6ボールファウンテンはどれくらい続くの?
305つん ◆jk2Jpwqw6Y :2008/11/07(金) 16:12:34 ID:AmpKgwhC
>>304
最高はシンクロ36キャッチ、アンシンクロ28キャッチ。

3in1handだけむやみにやるよりも平行して6b練習したほうがフォーム的にいいって思った。
306たれ:2008/11/07(金) 22:56:44 ID:6v3iMOyh
インフルエンザで練習出来ない;w;
307たれ:2008/11/14(金) 21:09:11 ID:sE8XNrKg
インフルエンザ治った〜><
そして・・・ジャグリング再開っ
しかし1週間投げないだけでも大分腕落ちる…^^;
308269:2008/11/15(土) 15:57:49 ID:c+8UxIN5
家中で5ボール5アップピルエットできたw
まあ、天井もけっこう高いしな

寒くて外で練習できん

>>301
ほぼ毎日
平日は30分くらい
休日は1時間くらいかな
多い時は4〜5時間するけど
309たれ:2008/11/16(日) 12:05:59 ID:CVia0GFN
>>308
ピルってたら足の関節痛くなった。
靴が悪いのだろうか…
310芸も名前もありません:2008/11/16(日) 12:26:55 ID:l2TEFkfY
5ボールカスケードのコツ、だれか教えてください!
全然できません・・・
311269:2008/11/16(日) 22:06:53 ID:npC6ftRT
>>309
無理に回ろうとせずに
軽く回るといいと思いますよw

>>310
コツは55550などを連続してできるようにすることですかね・・・

あとはここの動画を参考にするといいかもしれません。
ttp://www.geocities.jp/igojuggling/
312芸も名前もありません:2008/11/18(火) 21:34:49 ID:aAeqIZIq
11/30(日)
3クラブチョップ100回達成。
もっと早く出来たら報告する。
313芸も名前もありません:2008/11/20(木) 20:51:01 ID:XK13NUai
>311
ありがとうございます。
参考にします。
314芸も名前もありません:2008/11/22(土) 23:18:47 ID:L+Myr8HC
三重でジャグリングやってる人いませんか?ボールに限らずに。
もしくは、三重でジャグリングやってる団体あったら教えてください(´_`)
315芸も名前もありません:2008/11/22(土) 23:55:48 ID:DBslmAa0
いるけど団体は知らんなぁ
316たれ:2008/11/23(日) 17:55:40 ID:9OR3ACHQ
3bバッククロスが続くような気がしてきた!?
317芸も名前もありません:2008/11/24(月) 22:28:31 ID:cTW9urO6
今週は俺も背中通す系の技覚える事にする
318たれ:2008/11/25(火) 20:13:28 ID:z/U3RlLf
6bファウンテン(シンクロ)8キャッチ
時間掛ければ出来るような気がしてきた!?
319芸も名前もありません:2008/11/26(水) 13:59:38 ID:lT0QMNKP
ディアの3ミル4回押し出し
うまく入れると惰性でこれ位は回ってたけど、今日は自分で回してるって感触があった
320269:2008/11/27(木) 22:39:58 ID:8ZAzNbsp
5箱背中の後ろ0.5回
後ろに持ってけたけど前に戻せん…
もう少しで出来そうなんだがな
321314:2008/11/28(金) 18:56:01 ID:hd0e0ZNw
>>315
そうかー・・・ ありがとう〜

大学行ったら自分でサークル作ってみます
もしまた何か情報があったらでいいんでお願いします
322芸も名前もありません:2008/11/28(金) 20:40:02 ID:vr8vSBKb
ド素人も書き込んでいいのかな?
3カス100回越えが1度しかなく、他の3B系はどれも10回程度
やる気はある
323芸も名前もありません:2008/11/28(金) 22:00:02 ID:UJd6imnR
>>322
10回続くんならイメージは掴んでるな。じゃあ、
苦手な投げ方や受け方を分析して、ボール二個でドリル形式の特訓するのはどうだ?
三カスは続けてたらうまくなるから、大きく、小さく、幅広、高い位置で、低い位置で、色々な場所で続けられるように頑張れよ
とくに初期はリカバーの関係で高くうわずってるから、落とす事を怖がらずにへその高さでキャッチするのに挑戦するんだな
324芸も名前もありません:2008/11/28(金) 23:31:56 ID:+fGKxzUL
5Bの時もやっぱりキャッチはへその高さを意識した方がいいんですか?
325芸も名前もありません:2008/11/29(土) 00:10:53 ID:SWBOD71L
最終的には是非。
腕を上げて投げてるとすぐに疲れるからね
326芸も名前もありません:2008/11/30(日) 22:37:29 ID:kxnRNm+g
5bカスケード30回行くようになった
このくらいからさらに楽しくなってくる
327269:2008/12/01(月) 19:45:02 ID:FCLGrhX+
昨日だが
5箱背中の後ろ通し1回(成功)
1年くらい頑張った結果ですかね(
328芸も名前もありません:2008/12/02(火) 03:37:01 ID:VhGZ8xsm
ジャグリングに興味持ったので、丸めた靴下で3bカスケード練習開始
3時間続けてやっと5回、安定して続けられるが4回になった
ジャグリングって楽しいね
明日応急的にテニスボール買ってこよう
329芸も名前もありません:2008/12/02(火) 14:25:09 ID:LgAurvIK
>>328
続けるつもりならジャグリング用ボールをそのうち買った方がいいよ。
ビーンバッグかロシアンのMがオヌヌメ
330芸も名前もありません:2008/12/02(火) 20:51:42 ID:VhGZ8xsm
スポーツ用品店にテニスボールがなかったため、軟式の野球ボール購入
値段見ないで買ったら1個500円もした。ビーンバッグ買えたな…
やたらと跳ねるけど靴下よりはやり易く、やっと3Bカスケードで10回超えることができた。
目標は一週間後にそれっぽくなること
>>329
3Bカスケードが形になってきたら買おうと思います
ありがとう!
331芸も名前もありません:2008/12/02(火) 21:20:20 ID:B4Zk3dJ/
金タワシ(s)オススメ
332芸も名前もありません:2008/12/03(水) 01:56:58 ID:0+IeW4bq
5bカスケードが20回ぐらい続くようになった!がんばろ
333たれ:2008/12/06(土) 19:16:21 ID:xuUQ04rS
風邪で体壊して休止してて
1週間ぶりにジャグってみたけど
5カスケは軌道こそ乱れるもののわりと投げれる
自己記録には及ばないものの100までならいける。

一度出来るようになったことって中々忘れ難いみたいだ
334芸も名前もありません:2008/12/10(水) 21:32:41 ID:rIKwgsqQ
ジャグリングに興味持って1週間ちょいでやっと3Bカスケード100回超えるようになってきた
そろそろハーフシャワーってのを練習してみよう
335芸も名前もありません:2008/12/13(土) 07:57:14 ID:0p359vzy
今日、コンタクトボールが届く!!

何時につくんだろ、わくわくしちゃう
336芸も名前もありません:2008/12/13(土) 13:57:43 ID:zxawIAVv
年内の目標だった4bミルズ50(8周強)、5bカスケード100に到達!
本気で取り組み始めて半年、最良の日かも
337芸も名前もありません:2008/12/13(土) 18:22:24 ID:f1TKWU+4
>>336
おめ!そのスペックなら年内に5ミルズ12キャッチは確実、努力次第で20キャッチ越も出来るから頑張れ!
338芸も名前もありません:2008/12/14(日) 01:44:49 ID:j1jMHX6C
>>337
Thanks!
でも、ここ3ヶ月その2つだけに専念した結果だから、
5bミルズなんて夢のまた夢、マルチプレックスさえ出来ないし
来年以降の目標にするよ
339芸も名前もありません:2008/12/14(日) 13:16:37 ID:exsyP0GF
ジャグを始めて1か月経過
3bカス 500達成
3bシャワー 60達成

テニス、リバースカスケード、ハーフシャワーは
息抜きにやる程度で数えてないけど数えてやったほうがいいのかな。

4bファウンテンが出来るように2in1ハンドを練習中。
左手がなかなかうまくいかない・・・。

ついでにクラブカスケードもたまにやってるけど
これは4キャッチしかできないw
340芸も名前もありません:2008/12/15(月) 23:36:12 ID:dfHl7dnw
5bが初めて100回続いた!もっとがんばろ
341芸も名前もありません:2008/12/17(水) 22:01:20 ID:TTjsME/u
ジャグ歴2年半、やっと7ボール14キャッチ達成!
家の中で練習出来ないのってやっぱりきついね
342たれ:2008/12/20(土) 18:52:33 ID:dbTdLhVJ
冬って寒くて辛い、夏は暑くて辛い。
でもどっちかっていうと夏のほうが練習出来るな。
343芸も名前もありません:2008/12/21(日) 17:22:03 ID:vYJdF4V0
>>324
亀レスだが
7投げる奴何人も知ってるが、そんな奴見たことないぞ
344たれ:2008/12/21(日) 18:11:26 ID:aS/c3gDj
4ボールミルズが・・・
出来そうでできない><
345芸も名前もありません:2008/12/22(月) 10:18:19 ID:Eo5X0V3T
5ボールカスケードが10キャッチできたので記念カキコ
どの技でもそうだが、新しく技ができるようになった瞬間の気持ちよさは異常
年内に30キャッチくらいできるようになりたい
346芸も名前もありません:2008/12/22(月) 22:29:58 ID:lhIuDLO3
いままで全くできなかったものが、ある時フとできるようになりますね。
まぁー、自分はまだ1か月ちょいの新人ですが。

347芸も名前もありません:2009/01/01(木) 11:47:04 ID:qNhCAZ20
社会人になって練習時間とれなくなって
急激に下手糞になって欝・・・
以前は7bもできたんだが、4bすら危うい・・・
348芸も名前もありません:2009/01/15(木) 04:51:43 ID:22ovLT0F
5bカスケード55キャッチできた。
ここから100キャッチまでの壁が高いって聞いたけどがんばるしかないな
349芸も名前もありません:2009/01/15(木) 06:33:43 ID:EsVsou8V
昨日出来ても今日は20も行かなかったりするしな。
350芸も名前もありません:2009/01/15(木) 21:38:19 ID:wRYeVnr3
100キャッチまでの目安
3b→1週間
4b→1ヶ月
5b→3ヶ月
6b→1年
7b→2年
351芸も名前もありません:2009/01/15(木) 21:47:29 ID:wRYeVnr3
100キャッチまでの目安(クラブ)
3c→1ヶ月
4c→半年
5c→2年
352たれ:2009/01/16(金) 19:12:53 ID:op8rL6vc
参考までに…
僕は5Bカスケ100キャッチに4ヶ月掛かりました。(社会人です)
55→100には1月半ほどです。
353芸も名前もありません:2009/01/17(土) 16:39:56 ID:voqRNvwF
>>352
6bからはレベルが違うよな〜
5bカスケードより3 in 1 handの方が難しいのに、
それを両手でやるなんて・・・
室内で練習できないのも痛い
354芸も名前もありません:2009/01/17(土) 16:41:49 ID:voqRNvwF
あと、6b以降は習得しても
ちょっとサボれば全く出来なくなる。
5bまではある程度さぼってもそれほど下手にならない
355たれ:2009/01/18(日) 22:27:36 ID:VbZ5I8Wd
>>353
5ボールは下手にならないけど、
100超えてからあまり上達した感が得られない

6bとか3in1でドロップしながらの練習より、
5ボールを落とさずやった方が
良い練習になっているような気もするけど、実際どうなんでしょ?
356芸も名前もありません:2009/01/18(日) 23:59:55 ID:3OEKVvzt
5bは100キャッチ超えてもあまり伸びてくれない
最高は380だけどアベレージは60〜80。

97531とか744は無理なくできるけどカスケード続かないからルーティン組めない。


>>354
禿同
 

今日6bを9日ぶりにやったけど過去の最高56キャッチなのに今日は24キャッチしか出来なかった。
フォームが崩れて尚且つ思い出せなかった…欝…
 
でも5bや5bのサイトスワップは劣化してなかった。
357356:2009/01/19(月) 00:17:42 ID:HUsU6pUY
>>353
3in1handは普通のアパートの天井の高さでも立ちながらそこそこは出来ますよ(`・ω・´)


>>355
自分は3in1handが右10キャッチ、左5キャッチの状態から4か月弱で56キャッチいけたが参考までに練習方法を書いてみます。
 
シンクロ、アンシンクロの6キャッチフラッシュをやりまくる

シンクロ、アンシンクロのフラッシュの投げ数を安定するに従い徐々に増やす(6→8→10→…)

シンクロで大体の高さ・幅がつかめてきたらアンシンクロのみをやる

(゜д゜)ウマー
 
ちなみに3in1handは6bの練習前に3分くらい軽くやる程度にやってます。
現在の最高は右100、左60程度です。
アベレージはどちらも20くらい。
個人的には3in1handが続くかよりもいかに頂点の2個の位置を6b投げながら脳内でイメージ出来るかに尽きると思ってます。
いくら3in1handを練習しても6bとはどうしても違うフォームになるので効率も悪いですし。
一例として参考になれば…。
358芸も名前もありません:2009/01/23(金) 04:01:44 ID:CvfEF8H7
コンタクト始めようと思いホームセンターで980円のガラス玉買いました 大きさ的には調度いいと思うんですが重すぎて指つりそうです それようのクリスタルのやつはもっと全然軽いですよね?
359芸も名前もありません:2009/01/23(金) 23:08:42 ID:Kwtx8Xth
7ボール最高30キャッチなのに
5ボールシャワー20キャッチがやっと…。
いまは5ボールハイミドルロー当たり前の時代なんだね。

5ボールのサイトスワップも微妙
ていうか97531連続二回出来るのに7531が5回しか続かん。
もう自分が上手いのか下手なのかわけ解らんわ。
360芸も名前もありません:2009/01/24(土) 13:05:51 ID:4euwFtTd
4bファウンテンの練習方法遷移を教えてください
361たれ:2009/01/24(土) 17:45:36 ID:y/agFrBm
>>360
2in1hand出来ればいきなり4つ投げていいと思う。

あえて噛み砕くと…

2in1hand右手、左手
→1up2up右2個左1個
→1up2up右1個左2個
→4bファウンテン(アシンクロ)
→4bファウンテン(シンクロ)

こんな感じかな?
362芸も名前もありません:2009/01/24(土) 20:23:47 ID:COpX6qQH
>360
ニコ動にやり方のってるよ
http://www.nicovideo.jp/mylist/3739627

俺はこれみて5ボールカスケードを練習してる
4ボールはある程度続くんだけどなー
5ボールは10キャッチくらいしか続かない
ジャグリングの神様、はやく降りてきてくれ・・・
363芸も名前もありません:2009/01/27(火) 22:19:01 ID:3qabROs+
5ボールカスケードより、3クラブカスケード(ダブルスピン)の方が難しい件
5クラブカスケードはどんだけ難しいんだ・・・

それにしても6ボール、7ボールはちょっとやらないと
すぐに下手糞になるからやる気しない
364芸も名前もありません:2009/01/27(火) 22:37:55 ID:GedYX5Ko
クラブも慣れだ
練習すれば道具は応えてくれるようになる
365芸も名前もありません:2009/01/29(木) 03:21:20 ID:zrJafQVS
ある程度クラブ投げ慣れると、大抵の物は投げたらどう回転かかるか分かるようになってくるよねw
ボールのトスには無かった、新しい次元が開けると言うか。
366芸も名前もありません:2009/01/29(木) 16:28:02 ID:BES8473g
4クラブって家の中で高さ足りる?
367芸も名前もありません:2009/01/30(金) 23:43:37 ID:A9Dqzi7W
footbag用のボールでやってるんだが
ミルズメスとかウインドミルとかは覚えたのだが
いまだに3bの100キャッチができない・・。
続けるほうが難しいのかな?
368芸も名前もありません:2009/01/31(土) 13:12:11 ID:ZvKEeocp
>>367
それはない。3B100キャッチより、ミルズ6キャッチのが難しいって。
369芸も名前もありません:2009/01/31(土) 13:48:40 ID:OtvG2bIq
徹夜してテニスボール3bカスケード100越えた……テニスボールでやり続けるのって不効率なの?
370芸も名前もありません:2009/01/31(土) 14:48:39 ID:q3dmR8lQ
>>369
ジャグリングのボールにはある程度の重さと大きさが必要。
テニスボールだと軽すぎるので早めにビーンバックかロシアンボール辺りを買うのが吉。
ただ、テニスボールならナイフで切れ目をいれて硬貨を入れて使うって手もあり。
371芸も名前もありません:2009/01/31(土) 17:51:19 ID:OtvG2bIq
>>370
レスども、とりあえずビーンバッグ注文した。てかテニスボールが軽すぎって……
372!omikuji:2009/02/01(日) 00:07:07 ID:utHTwHLI
テニスボールは軽すぎるよね
373芸も名前もありません:2009/02/01(日) 05:12:17 ID:r3IpvUGt
アレなら野球用ゴムボールの方が使いやすいな
ラクロスのボールは最適だとどこかで書いてあったな
374芸も名前もありません:2009/02/01(日) 07:28:50 ID:QjgMEtMR
夢奇紡 壮キンモ〜
375芸も名前もありません:2009/02/01(日) 21:52:11 ID:E3tlCTgU
4b50キャッチできた
376芸も名前もありません:2009/02/03(火) 13:47:01 ID:tk+hzD5b
3bシャワーやっと20回できるようになった。
馬の蹄のような音は危険なサイン。
377芸も名前もありません:2009/02/04(水) 17:40:26 ID:ZDYzor4u
4bファウンテンが、たまに2桁キャッチできるようになってきた。
初めのうちは左手がうまく2in1ハンドできなくて4bなんて遠い夢と思ってたけどうまくなるもんだ。

まだリズムが分からず、シンクロになりかけたときに立て直せない。
378たれ:2009/02/07(土) 15:53:41 ID:I2Uasor3
5ボールカスケード296キャッチ!!
3ヶ月ぶりに自己記録更新><
379シャーペン:2009/02/09(月) 17:59:09 ID:nRKzuYR+
5カスケか....。ジャグ歴5年5ヶ月だけど、たま〜に100キャッチ越える程度。
調子悪いときは30キャッチもなかなか行かなかったりする。
だいぶ長いこと真面目にやってない気がする。
ここらで気合い入れ直して最高キャッチ数にこだわってやってみよう。
とりあえず100キャッチ越えたら書き込もう。
380芸も名前もありません:2009/02/09(月) 19:43:04 ID:L9/4AA4r
ついに6ファウンテン100キャッチ
やったね
381269:2009/02/11(水) 17:58:52 ID:hV4QjjCa
5rカスケード(ラージリング) 150キャッチ

家の中だと狭すぎる(

5bミルズ練習中
382すぱから:2009/02/15(日) 23:06:05 ID:rSvMV820
初めての書き込みです。
ジャグ歴はまだ5ヶ月程度のひよっ子ですが宜しくお願いします。

3bミルズメス 9往復
4bシャワー 19回
5bカスケード 40回

テニスボール一筋です。
383芸も名前もありません:2009/02/16(月) 01:08:02 ID:maF7NKS9
>>382
テニスボールを改造して使っているならいいけど
普通のテニスボールでやっているのならビーンバッグ等に変えた方がいいよ。
テスニボールとビーンバッグとでは技術の習得に雲泥の差がつく
384シャーペン:2009/02/20(金) 20:55:37 ID:9JsSxcjO
ようやく、久しぶりに5bカスケード100キャッチ超えた!
( ^ω^)つ【101キャッチ】
385芸も名前もありません:2009/02/27(金) 12:08:40 ID:JMNnYUnm
久々にやったらルーベンシュタインリベンジ、バークスバラージ2日でできた(`・ω・´)

ニコニコの先生で学びました
386芸も名前もありません:2009/03/01(日) 16:07:23 ID:mWaCZHaQ
ここだとできない技もさも得意げに「うまくいった!」と書けるのでいいですね。

そんな嘘ついて楽しいですか?
387芸も名前もありません:2009/03/01(日) 22:22:06 ID:GW1c/MCu
>>384
なるなるw 嬉しくて落としちゃうよなww
38853:2009/03/02(月) 14:31:58 ID:4KDpVSht
4bカスケード14キャッチ。
38953:2009/03/02(月) 14:39:21 ID:4KDpVSht
× カスケード
○ ファウンテン
はずかしい
390芸も名前もありません:2009/03/04(水) 09:25:50 ID:w9aF4dHt
塵も積もれば
391芸も名前もありません:2009/03/05(木) 00:51:17 ID:z44S3SCb
5ボールカスケードって普通どれぐらい練習すれば安定するのでしょうか
392芸も名前もありません:2009/03/05(木) 21:38:54 ID:fAFSF90Q
>>391
焦らず気長にやるのが一番いいよ。
焦ると伸びん。
393芸も名前もありません:2009/03/06(金) 00:14:13 ID:QMN3bmG8
>>391
「安定」がどのラインをさしているかによるんだけど
一日一時間練習したとして最高100キャッチまで半年から一年ほど
最高1000キャッチはそこから一年から二年後と言った所じゃないかな
394芸も名前もありません:2009/03/06(金) 10:16:50 ID:uYiJ/NQf
そうですか〜。3ヵ月練習して1年半やめて最近また再開したんですが…時折30キャッチ行くぐらいですわ。左手がすぐ疲れるからたぶん1時間も練習してないなぁ。
395芸も名前もありません:2009/03/06(金) 22:11:57 ID:RfFt+8C5
3ボールカスケードしかできないにわかですが、4ボールのカスケードってどうしてない(メジャーじゃない)んですか?
イメージができてないだけかもしれないですが、普通に3→4→5カスケードって増やしていくものだと思っていたので疑問です
396芸も名前もありません:2009/03/06(金) 22:14:26 ID:cyCP94LY
偶数のボールをカスケードさせるのは難しいからなぁ
397芸も名前もありません:2009/03/07(土) 00:01:23 ID:DbHIu5IY
>>395
2個ずつ持って右手から交互に投げると、4個投げ終わった時点で右手に投げる物がなくなる
ならもっと早くつかめる高さに投げればって思うと、
左手の2個目を投げるタイミングと右手からの2個目をつかむタイミングが同時になって無理
全部を交差させて投げれなくは無いけど、変則的なリズムになっちゃうよ
ttp://murashi1124.hp.infoseek.co.jp/juggle.html?siteswap1=55550
398芸も名前もありません:2009/03/07(土) 00:03:01 ID:DbHIu5IY
あ、できないじゃなくてないか
単に見栄えがあんまりよくないからだと思う
399芸も名前もありません:2009/03/07(土) 00:16:03 ID:UpVGHXiv
Olgaが6クラブカスをしてる動画があったなそういや
400芸も名前もありません:2009/03/08(日) 07:14:24 ID:w3K0jQcy
みんな自分サイトとか持ってる?
401芸も名前もありません:2009/03/10(火) 11:29:02 ID:2RiTMpqX
401
402芸も名前もありません:2009/03/11(水) 19:58:12 ID:5kZKBgaD
ついに5b5upピルエット成功!!
403芸も名前もありません:2009/03/11(水) 20:43:46 ID:dYkmXdnY
おぉ おめでとー
俺はいつになるやら・・・トホホ
404たれ:2009/03/11(水) 23:14:35 ID:jB5wVdcR
5ピルすげー><
5b3upピルはどれくらいいけます?
405たれ:2009/03/20(金) 17:33:42 ID:y2ye+zJn
5ボールカスケード200キャッチ!
3in1hand(右)20キャッチ!
3in1hand(左)15キャッチ!
4ボールハーフシャワー(右回り)20キャッチ!
4ボールシャワー(左回り)14キャッチ!
1週間に1度の練習でも苦手克服出来るかな?
406269:2009/03/21(土) 13:01:02 ID:6BeeWVz8
>>404
割り込み失礼
5b3upは1カスケ中で5回前後です。

5ミルズ2往復
安定しないのがあれだが・・・
407402:2009/03/22(日) 11:25:49 ID:QUoV+P/v
>>404
5b3upは5割くらいで成功する感じ

5upは数時間やって数回ってところかな
408269:2009/03/27(金) 23:20:52 ID:0lUKeBC3
6箱コンベア初成功!
次は5箱コンベアテイクアウトあたりでも練習しよっw
明日からだけど・・・
409たれ:2009/04/12(日) 18:32:48 ID:pyEcJyHL
7ボールフラッシュ初成功!

その後も続けてたら…
7ボールカスケ9キャッチ><b

これは思った以上に嬉しい。
410402:2009/04/14(火) 19:41:16 ID:VJGkOJ1E
今日は5up7回くらいできた

一回だけ5b3up二段階できた(779227722)
411269:2009/04/18(土) 21:36:17 ID:H6VdXV1Q
b97531フラッシュ初成功!

ファウンテンに戻せる気がしないけど・・・
誰かファウンテンに戻せる人いる?
どのくらい練習した?

自分は気が向いたら練習してます。
412芸も名前もありません:2009/04/24(金) 21:25:19 ID:cbAGpxG2
俺もこの間b97531できたところ。

そのレベルまでいくと
練習あるのみじゃねーか?
フラッシュが50回くらい成功する頃には出来るだろ。
413芸も名前もありません:2009/04/25(土) 07:53:25 ID:/gSkIjU8
最近のジャグリング界って
 


97531→初心者
b97531→中級者
db97531→上級者

 
なキガスorz
414269:2009/04/25(土) 13:26:16 ID:lXNcPxFK
>>412
ですよね・・・
参考にさせてもらいます。

ビーンのラージ使ってるから倍くらいになりそうだけど・・・
415芸も名前もありません:2009/05/12(火) 13:16:19 ID:K7Q8xMJu
7ボールが60キャッチから伸びない件。

100キャッチ安定とかできるのかな?
416芸も名前もありません:2009/05/28(木) 02:38:01 ID:bk0NFcTb
http://www.youtube.com/watch?v=oSm5acNE0nY
これ、新技になりますか?
417芸も名前もありません:2009/05/28(木) 18:27:27 ID:3hSNk/1J
>>416
画質悪すぎ
別に珍しくもない
418芸も名前もありません:2009/05/29(金) 00:54:22 ID:jYjDnvRL
>>417
そうだったんですか。ありがとございます。消しますね。
419芸も名前もありません:2009/06/11(木) 21:26:20 ID:kz+dK2GG
誰か俺に>>416が何をやってたのか教えてくれ。
420芸も名前もありません:2009/06/12(金) 01:26:04 ID:iwsG1Ogj
バネのおもちゃで↓の2.片手離し(連続アーチ)
ttp://homepage3.nifty.com/unique_play/spring/spring.htm
421芸も名前もありません:2009/08/04(火) 20:36:02 ID:Ib+YFFRx
クラブでビハインドクロス出来る様になった・・・・!
なんか知らんけれど久しぶりにめっちゃうれしいww
422芸も名前もありません:2009/08/21(金) 20:49:45 ID:QUjWR81r
ディアボロのサン系、アンブレラってやってる間にすごい勢いで回転力?が落ちてくから、二桁行きません。
どこに気を付けたら良いの?
423芸も名前もありません:2009/09/23(水) 18:26:02 ID:d5MkcyOJ
最近始めてみたが、今日もシャワーができんかった。
424芸も名前もありません:2009/10/05(月) 20:10:48 ID:3k1ldMte
4bシンクロファウンテン20キャッチ

アンシンクロファウンテンだと意識して投げないとタイミングずれてくる…
俺はシンクロのほうがやりやすいわ
425芸も名前もありません:2009/10/06(火) 01:01:34 ID:pkEGOoWP
>>423

つ スレタイ
426だにえるえ〜か〜:2009/10/06(火) 02:43:00 ID:hbnt/5Ke
db97531を2連続
427芸も名前もありません:2009/10/12(月) 23:52:59 ID:Xy2KCvww
カスケードで2回転キャッチ、どれぐらいでマスターでしましたか?
1回転では100回 はできますが…
428芸も名前もありません:2009/10/14(水) 23:18:07 ID:WJ3pdZ6x
>>427
スレタイ嫁
429芸も名前もありません:2009/10/20(火) 17:52:59 ID:DjqB5KQo
3c連続キックアップ マイクスメス2往復 まだまだ動きに優雅さが足りない
430芸も名前もありません:2009/10/24(土) 22:34:24 ID:icvd5VsV
コンタクトの人とかカモン
431芸も名前もありません:2009/10/25(日) 04:01:48 ID:wz4BUbu3
つい最近ジャグリングを始めた者です。ディアボロなんかいいかなあと思ってましたがあまりにもジャグリングやる人の中で
やる人が多いのと他大学の奇術部でデビルスティックを見たので「おお!かっこいい」と思い無謀にも
デビルスティックをすることにしました。デビルスティックをやってる方がいたらアドバイスなどお願いします。
432芸も名前もありません:2009/10/25(日) 09:28:06 ID:IbXpr2vl
>>431
何のアドバイスだよwww
スレタイ嫁
433芸も名前もありません:2009/10/31(土) 21:44:36 ID:/FZjGuA2
自己紹介
434芸も名前もありません:2009/11/03(火) 21:36:41 ID:knmuzjjk
スレチなんですが、ジャグラーの人って、失敗してボール落としても、「今のは落とすという技です」って、
言うものなんですか?

この前そんな場面に出くわしたもので。
435芸も名前もありません:2009/11/08(日) 05:54:35 ID:jLgKT15r
>>434
言うならもう少し気の利いたのを考えて欲しいよね。

3,4個で満足し、5個は無理だと諦めて3年間続けてきた。
でもなんか無性に5個投げたくなって2週間狂ったように練習した。(1日2時間も)
結果、その2週間で50キャッチ達成。一ヶ月経った今は160回くらい。
回数を数えてないときに限っていい記録が出てる気がしてならない。
436芸も名前もありません:2009/11/10(火) 16:09:17 ID:3vdgs9+6
4ボールアシンクロファウンテン556キャッチ
5ボールカスケード15キャッチ
437芸も名前もありません:2009/11/10(火) 19:15:11 ID:wUE04n4l
5ボールカスケ21キャッチ
3ボールミルズ36往復
3ボールルーベン26往復
438芸も名前もありません:2009/11/11(水) 14:21:53 ID:+VDJFyGM
3ミルズ36往復なのに
5ボール21キャッチすげえ
439芸も名前もありません:2009/11/13(金) 01:06:17 ID:shpv97Z4
7玉9キャッチ
440芸も名前もありません:2009/11/13(金) 02:54:34 ID:/VRAJVB+
3クラブカスケ59キャッチ
441芸も名前もありません:2009/11/14(土) 07:26:02 ID:riAD7Arv
3ボールカスケ879キャッチ
なんとなくやってみたww
442芸も名前もありません:2009/11/15(日) 00:52:28 ID:7FyQIrhS
エクスカリジェノ3回連続成功!
443元も子もありません:2009/11/16(月) 15:46:18 ID:+0h6nQoU
3ミルズ50往復
エクスカリジェノってどういう技?
444芸も名前もありません:2009/11/17(火) 03:27:41 ID:JzlM8VsR
リバースカスケード100回達成

>>443が、mixiのマイミクのような気がする件
エクスカリバージェノサイドで検索するといいと思う
445芸も名前もありません:2009/11/20(金) 20:38:51 ID:WnxAmqd0
5ボールカスケード27キャッチ
4ボールハーフシャワー26キャッチ
3クラブカスケード63キャッチ
446芸も名前もありません:2009/11/21(土) 06:44:00 ID:G3pId71C
4ボールミルズ2往復
5カスケより難しいとは聞いていたが。。。
447芸も名前もありません:2009/11/21(土) 18:06:06 ID:iCv8RXlN
3クラブカスケ3150キャッチ
手がしびれた
448芸も名前もありません:2009/11/21(土) 22:15:54 ID:k33SAS3w
よくそこまで数えたなwww
20分ぐらい?
449447:2009/11/22(日) 22:10:16 ID:Ixy9NQt0
>>448
2200〜2400辺りであやふやになって来たんで、何度も覚えてた数字からカウントし直したよ。
だからあと100程は多く投げているんじゃないかな・・・
キャッチの時にカウントするよりも右手で投げた時にカウントした方が数えやすいのに気付いてからは順調に進められたけれど

時間はなるべく疲れない様にパワーセーブしてやったんで40分位はかかっている筈。速いピッチでまくしたてた方がキャッチ数稼ぐには良かったのかな・・・今度やってみるよ
450芸も名前もありません:2009/11/26(木) 16:53:28 ID:bZzKNCaz
4ボールシャワー右96キャッチ
左12キャッチ

5ボールカスケード7キャッチ
451芸も名前もありません:2009/11/27(金) 19:02:56 ID:IvRg9vZz
4ボールファウンテン12キャッチ
まだまだ初心者です
452芸も名前もありません:2009/11/27(金) 19:44:54 ID:PvL0WXfT
5クラブ11キャッチktkr
453芸も名前もありません:2009/12/01(火) 15:36:14 ID:T0D1in9G
531連続5回成功
5ボールカスケード8キャッチ
454芸も名前もありません:2009/12/02(水) 19:46:44 ID:zf6Z4RBV
5ボールカスケード34キャッチ
4ボールアシンクロファウンテン550キャッチ
4ボールハーフシャワー46キャッチ
4ボールシャワー22キャッチ
3クラブカスケード200キャッチ
3ボールハイローシャワー40キャッチ
455芸も名前もありません:2009/12/03(木) 04:39:23 ID:/QIkiK4g
キャリー5回
73131左右単発
8313141同じく
5ボールカスケ298キャッチ
5ボールハーフシャワー12キャッチ
456芸も名前もありません:2009/12/03(木) 20:09:34 ID:iYW9MJud
3ボールハイローシャワー 56キャッチ リバース8キャッチ
531 51キャッチ
3ボールバッククロス 3キャッチ
3インワンハンド 右11キャッチ 左8キャッチ
4ボールアシンクロファウンテン 708キャッチ(2分40秒)
4ボールハーフシャワー 62キャッチ リバース26キャッチ
4ボールテニス 20キャッチ
4ボールウインドミル 12キャッチ
4ボールシャワー 52キャッチ リバース10キャッチ
5ボールカスケード 29キャッチ
5ボールスプリット 12キャッチ
1アップ4アップ 10キャッチ
6ボールシンクロファウンテン 7キャッチ
3クラブカスケード 203キャッチ
457芸も名前もありません:2009/12/04(金) 22:11:30 ID:G+QUGdlp
97531 3連続成功

3連目が汚かったけど・・・
458芸も名前もありません:2009/12/06(日) 19:44:01 ID:DdSHWp2C
5ボールカスケード46キャッチ
4ボールハーフシャワー122キャッチ
459芸も名前もありません:2009/12/08(火) 20:33:55 ID:Qh3ceVLi
531 96キャッチ
3ボールハイローシャワー 164キャッチ
4ボールハーフシャワー 146キャッチ リバース 42キャッチ
4ボールテニス 50キャッチ
4ボールウインドミル 17キャッチ
5ボールカスケード 37キャッチ
5ボールスプリット 50キャッチ
1アップ4アップ 15キャッチ
3インワンハンド 右16キャッチ 左31キャッチ
6ボールシンクロファウンテン 8キャッチ
3ボール3アップピルエット 2回成功
460芸も名前もありません:2009/12/09(水) 08:15:55 ID:o7D6uRAs
トレブラー2チャッチ。
これ連続とか無理だろjk・・・
461芸も名前もありません:2009/12/09(水) 20:22:00 ID:mBo1HVby
552 54キャッチ
7531 単発成功
5ボールスプリット 62キャッチ
5ボールカスケード 40キャッチ
1アップ4アップ 20キャッチ
3ボールハイローシャワー 196キャッチ
462芸も名前もありません:2009/12/10(木) 20:31:05 ID:zyp2nnET
531 237キャッチ
キャリー 24キャッチ
3インワンハンド 右32キャッチ 左18キャッチ
4ボールハーフシャワー 132キャッチ リバース62キャッチ
5ボールカスケード 37キャッチ
6ボールファウンテン 10キャッチ
3クラブカスケード 500キャッチ
3クラブダブルスピンカスケード 12キャッチ

6ボールあと少しでできそう・・・安定するのには1年くらいかかりそうだが
463芸も名前もありません:2009/12/10(木) 20:32:27 ID:zyp2nnET
4ボール
464芸も名前もありません:2009/12/10(木) 20:33:19 ID:zyp2nnET
ミスった気にしないでくれ
465芸も名前もありません:2009/12/10(木) 21:16:57 ID:w0nEpzVp
5シャワー 56キャッチ
(6x,4)(4,6x) 18キャッチ
744 3回
6アンシンクロ 24キャッチ
7カス 12キャッチ

クラブバークス 一往復半
4クラブシンクロ 64キャッチ
733 2回
7531 回収成功

クラブの7の高さは怖い
466芸も名前もありません:2009/12/10(木) 22:13:22 ID:0rjS/Bzv
5シャワー43キャッチ
風邪引いた
467芸も名前もありません:2009/12/13(日) 18:41:14 ID:0pThyuMy
531 249キャッチ
3ボールハイローシャワー 180キャッチ
3ボールキャリー 30キャッチ
3ボールシャッフル 12キャッチ
3ボールバッククロス 3キャッチ
3インワンハンド 右20キャッチ 左13キャッチ
4ボールアシンクロファウンテン 992キャッチ(約4分)
4ボールハーフシャワー 170キャッチ リバース70キャッチ
4ボールテニス 50キャッチ
552 104キャッチ
4ボールシャワー 54キャッチ リバース14キャッチ
4ボールウインドミル 13キャッチ
5ボールカスケード 39キャッチ
5ボールスプリット 66キャッチ
1アップ4アップ 25キャッチ

4ボールファウンテン1000キャッチ直前でミスった…
468芸も名前もありません:2009/12/15(火) 19:49:45 ID:IpZslxRb
531 300キャッチ
4ボールファウンテン 1044キャッチ
4ボールハーフシャワー 138キャッチ リバース 118キャッチ
4ボールシャワー 108キャッチ リバース22キャッチ
5ボールカスケード 40キャッチ

今日は4bファウンテン1000キャッチ超えたぜ
469芸も名前もありません:2009/12/16(水) 20:33:11 ID:7kWYcDQT
3ボールバッククロス3キャッチ
3ボールシャッフル 40キャッチ
3ボール3アップピルエット 計3回成功
3インワンハンド 右31キャッチ 左16キャッチ
4ボールハーフシャワー 164キャッチ
4ボールテニス 55キャッチ
4ボールシャワー 148キャッチ
7531 単発が何回か成功
5ボールカスケード 53キャッチ

3クラブシングルスピンカスケード 1004キャッチ
3クラブダブルスピンカスケード 38キャッチ
3クラブシングルスピン2インワンハンド 右8キャッチ 左4キャッチ
3クラブダブルスピンカスケード 右18キャッチ 左5キャッチ

今日は調子良かった
470芸も名前もありません:2009/12/16(水) 21:31:35 ID:SYCyvY+b
3ボールカスケード 688キャッチ
4ボールファウンテン 202キャッチ
4ボールシャワー 36キャッチ
4ボールミルズメス 2往復
5ボールカスケード 34キャッチ
471芸も名前もありません:2009/12/16(水) 22:41:20 ID:faWfp+9E
3クラブリバースカスケ25キャッチ
流れは出来たから明日はもっと行くで〜
472芸も名前もありません:2009/12/17(木) 21:55:57 ID:zlTU9H6s
5bカスケード 46キャッチ
4bハーフシャワー 360キャッチ リバース114キャッチ
4bテニス 90キャッチ
4bシャワー 114キャッチ リバース20キャッチ
473芸も名前もありません:2009/12/17(木) 22:37:10 ID:WxFFkUEZ
5ボールカスケード 83キャッチ
4ボールミルズメス 2往復

今日は、ずっと5ボールカスケードの練習だったなw
474芸も名前もありません:2009/12/29(火) 01:49:25 ID:kSxACEE6
普段ヨーヨースレの住人なんだが初めて感銘を受けたviktorさんのこの動画→ttp://www.youtube.com/watch?v=k-KkJkP0RB0&feature=relatedも
このスレを見て実は結構簡単? と思ってしまったんだがどうなの?

ttp://www.youtube.com/watch?v=YZDIGKpiIek
↑参考(?)用にヨーヨーの芸術性を高める部門の大会の動画
実は基本技ばっかで1年もあれば8割方の技は真似できる
475芸も名前もありません:2010/01/11(月) 00:47:12 ID:nxu9Lnc2
お手玉3bカスケードはじめて100キャッチいったー
476芸も名前もありません:2010/01/11(月) 23:18:57 ID:d1vqyEHi
477芸も名前もありません:2010/01/11(月) 23:54:10 ID:ySiK9zRd
3bカスケで新記録行ったのに痒くなった頭掻いたらドロップorz
478芸も名前もありません:2010/01/15(金) 20:27:14 ID:M30eoTK5
6ボール10キャッチ(笑)
479芸も名前もありません:2010/01/19(火) 02:10:21 ID:wsDrXKQ9
>>474
スレチ
まぁ基本技っちゃあ基本。足技系はオリジナルぽいけどね
だが全然上手いよ。滑らかだし
大体ジャグラー相手でもないのにマニアックなことやる必要ないしね
形だけで良いなら1〜2年やりゃできんじゃん?

>>476
最近色んなトコに宣伝しまくってんのお前か
そんなことしても逆にこの人の印象悪くなるだけだ
480芸も名前もありません:2010/01/20(水) 19:26:45 ID:7nc59U0k
5ボールカスケード 53キャッチ

腱鞘炎から復帰してようやく調子がもどってきたかな
481芸も名前もありません:2010/01/30(土) 00:09:55 ID:XSVoBLA0
5カスが10キャッチ
482芸も名前もありません:2010/01/30(土) 00:16:35 ID:Hk014Mrn
450です。2ヶ月ぶりの書き込み。
4ボールシャワー右178キャッチ
左60キャッチ
5ボールカスケード14キャッチ
483芸も名前もありません:2010/02/02(火) 16:44:41 ID:bRe2lOwr
バッククロス3キャッチ
7ボールフラッシュ成功
5カスケード110くらいキャッチ
5ビー玉カスケード23キャッチ
ファステスト3回
6ボールアシンクロ14キャッチ
からあげ18個

6ボールの記録が伸びない…。3in1を重点的に練習した方がいいのかな?
484芸も名前もありません:2010/02/08(月) 21:45:40 ID:m9lqo36Z
4bシャワー 256キャッチ リバース44キャッチ
5bカスケード 69キャッチ
485芸も名前もありません:2010/02/09(火) 10:59:02 ID:OOjt+TG7
バッククロス4キャッチ
7441 3回
ファステスト4回
3in1右 51キャッチ
  左 12キャッチ
486芸も名前もありません:2010/02/09(火) 11:00:03 ID:OOjt+TG7
バッククロス4キャッチ
7441 3回
ファステスト4回
3in1右 51キャッチ
  左 12キャッチ
487芸も名前もありません:2010/02/12(金) 13:29:43 ID:IyRnjp0p
4ミルズ 4往復
5カス 140キャッチ
3in1 左18キャッチ
488芸も名前もありません:2010/02/12(金) 15:08:55 ID:IyRnjp0p
今年の目標は3ディアウィンドミルとエクスカリバー1パスジェノサイド、5クラブカスケード、
7ボールカスケードの安定と8ボールファウンテンのフラッシュ、
あと4&5ボールムーブの技全部覚える!!
489芸も名前もありません:2010/02/12(金) 19:14:40 ID:QYVDu+r4
5ボールカスケード20回

40過ぎのおっさんです。
昨年11月から練習初めてやっと
490芸も名前もありません:2010/02/13(土) 00:45:36 ID:J8D/HuwC
今日も生きた。
5bミルズ2往復
491芸も名前もありません:2010/02/13(土) 13:20:03 ID:IsZSifSJ
3in1の記録が半年やっても伸びないんだけれどどうしたらいいの?
492芸も名前もありません:2010/02/13(土) 22:40:07 ID:3CcfS5v0
何キャッチ続いてるの?
300とか1000キャッチとか続いてるんならもう体力勝負だから伸びなくてもおかしくない
100〜200キャッチいかないくらいで半年伸びてないんなら練習法とか変えたほうがいいんじゃないかな
例えば普段より高く投げる、低く投げる、2イン1ハンドを3イン1ハンドのリズムでやるとか
493芸も名前もありません:2010/02/14(日) 15:06:55 ID:BhdYPn3h
>>492
回答ありがとうございます。
多分軌道が低すぎるんだと思うので高さを変えて練習してみようと思います。
494芸も名前もありません:2010/02/14(日) 21:56:44 ID:BhdYPn3h
3UPピルエット3回成功
495芸も名前もありません:2010/02/15(月) 01:13:34 ID:rSoyqFST
ジャグリングを初めて約一週間
とりあえず3ボールカスケード1000回達成
496芸も名前もありません:2010/02/15(月) 20:41:28 ID:ZbesSsYj
とりあいず、5ボール200キャッチできたんだが
5ボールできるのって国民何万人に1人なんでしょうか?
497芸も名前もありません:2010/02/15(月) 20:57:58 ID:kBBUXWqy
633 21キャッチ
4bミルズメス 31キャッチ
5bカスケード 70キャッチ
6bファウンテンアシンクロ 13キャッチ シンクロ 16キャッチ

久々に6bに挑戦してみたらけっこう上達してる気がする、特にシンクロでのボールの空中衝突が格段に減った
498芸も名前もありません:2010/02/16(火) 18:08:38 ID:ZhL/YvIV
ミルズメスだっけ?あれがなかなか続かねぇ
499芸も名前もありません:2010/02/16(火) 19:50:07 ID:Ua8kt61d
6アシンクロ 17キャッチ
シャッフル3回
キャリー1回
500芸も名前もありません:2010/02/16(火) 21:48:15 ID:fnRVpQKe
3bルークスシャッフル 8キャッチ
5bカスケード 74キャッチ
6bシンクロファウンテン 18キャッチ
501芸も名前もありません:2010/02/19(金) 19:19:16 ID:zmpFJScc
4bテニス 275キャッチ
4bシャワーリバース 62キャッチ
4bハイローシャワー 16キャッチ

3b3UPピルエット3回連続成功
4bシンクロファウンテン2UPピルエット成功、アシンクロファンテン2UPピルエット成功

4リングシンクロファウンテン 44キャッチ
502芸も名前もありません:2010/02/20(土) 11:30:15 ID:6BpKD/Rp
まあ俺は2カ月たっても3ボールカスケード6キャッチだったな
503芸も名前もありません:2010/02/20(土) 23:58:34 ID:8DxVWn2a
3ボールなら今年の正月のガキ使みながら軽くやってたら
出来るようになったなぁw
504芸も名前もありません:2010/02/22(月) 13:02:42 ID:rVPqNBkb
3クラブバッククロス 6キャッチ
半年やってやっと6 ほんと進歩ないな
505芸も名前もありません:2010/02/22(月) 13:29:49 ID:ryxQ++cT
5カス137くらい
2in1クラブ 右30 左20
3in1 左21
クラブのインナーフラットできた
この春休みに6ボールと4クラブをマスターする。
あと4high・lowも。
506芸も名前もありません:2010/02/22(月) 21:29:34 ID:U6RhWDqi
3ボールキャリー 40キャッチ
5ボールスプリット 204キャッチ
5ボールカスケード 91キャッチ
3クラブシングルスピン2イン1ハンド 右20キャッチ 左13キャッチ
4リングシンクロファウンテン 67キャッチ

後ちょっとで5bカスケ100キャッチだ

どうでもいいけど3クラブカスケードのほうが3リングカスケードよりも安定してる俺
まあただ単にリングをほとんど練習してないだけなんだが
507芸も名前もありません:2010/02/23(火) 13:38:42 ID:JtZMTQ8j
7441 6回
531ミルズメス 1回
1234567 1回
508芸も名前もありません:2010/03/03(水) 22:39:28 ID:9ryO2Rb7
744単発成功
(6x,4)(4,6x) 10キャッチ
3bキャリー左手 10キャッチ
509芸も名前もありません:2010/03/04(木) 01:28:11 ID:erdcY9/m
コンタクトジャグリングに興味を持ち、クリスタルボール90購入。
未だにクレイドルすらうまくいかない・・
510芸も名前もありません:2010/03/04(木) 05:06:41 ID:erdcY9/m
左右のクレイドル安定してきた!クレイドルキャッチも左右5回は成功
バタフライ練習中
511芸も名前もありません:2010/03/04(木) 22:48:50 ID:CMGKjTCJ
公園デビューしてきた。
713151 24キャッチ
5ボールカスケード27キャッチ
4ボールハーフシャワー 53キャッチ
913131 6キャッチ
通行人に変な目で見られないかと思ったが意外にもみんな無関心だったな(笑)
512芸も名前もありません:2010/03/04(木) 23:59:07 ID:Bm7Uzm/G
テス
513芸も名前もありません:2010/03/05(金) 21:17:09 ID:fQ78qqqb
ジャグ仲間ゲト
514芸も名前もありません:2010/03/06(土) 04:35:00 ID:dAeFqepR
バタフライ出来る様になってきた!ゆっくりめにだけど・・・
515芸も名前もありません:2010/03/06(土) 06:23:14 ID:pG6M131c
3ボール、カスケと利き手のオーバーザトップしかできなかったけど、昨日から左右のアンダージアームがちょっと入るようになったw
516芸も名前もありません:2010/03/07(日) 22:52:06 ID:gZP4asRV
バタフライだいぶ早めに出来る様になってきた。
クリスタルボールはすでに傷だらけ
517芸も名前もありません:2010/03/08(月) 00:10:28 ID:HBzfb7fh
トレブラに向けてシングルクラブ股抜き練習
感覚は掴めたと思う 寝てスッキリしたらもっと良くなる筈
518芸も名前もありません:2010/03/12(金) 20:54:51 ID:/gYWXUGo
3bオーバーヘッドカスケード 100キャッチ
3イン1ハンド 右40 左24
345 156キャッチ
633 45キャッチ
4bハイローシャワー 40キャッチ
5bシャワー 12キャッチ
(6x,4)(4,6x) 12キャッチ
519芸も名前もありません:2010/03/13(土) 10:48:07 ID:T6j6l5z6
その日の達成ではないが
みんながジャグリングを始めたきっかけは?
520芸も名前もありません:2010/03/13(土) 20:29:50 ID:BD/eA+tl
俺はきっかけらしいきっかけは特にないな…
よく珍しいって言われるけど、いつのまにかボール3つ投げれるようになってて適当に投げてたら楽しかったからジャグリングやってる
誰かにジャグリング勧められたわけでもなくテレビとかで見たわけでもなくやってた
521芸も名前もありません:2010/03/13(土) 21:55:22 ID:jNGohW5A
>>520
同じく
522芸も名前もありません:2010/03/14(日) 23:47:47 ID:XhTCIq9K
>>519
viktor keeのジャグリングをみたから

最近はドラリオンやめてゴルフやってるみたいだが・・・
523芸も名前もありません:2010/03/16(火) 11:53:29 ID:0OATUi28
ピーター・フランクルさんの本読んでから
524芸も名前もありません:2010/03/16(火) 20:20:14 ID:qQdIPdRj
俺もピーターフランクルの影響だ

3クラブバッククロス 9キャッチ
525芸も名前もありません:2010/03/19(金) 11:17:02 ID:F/djjf+3
サントリーローヤルのCM(ランボー編)
歳がバレる・・・
526芸も名前もありません:2010/03/24(水) 15:17:30 ID:JFNyd3tE
ジャグリングはじめて1年と半年
いまだに5ボールが20キャッチたまに行く程度・・・
4ボールファウンテンは安定してるけど4シャワーは左右10回が最高くらい
3in1ハンドも左右9キャッチ程度が最高
最近はなんも進歩してない
才能ないのかな、、はぁ・・

とりあえず今日から記録つけてみよう、チラ裏スマソ
今日30分程度(テストが木曜日なので息抜き)
5ボールカスケ10キャッチ程度
3ボールミルズメス・4ボールファウンテンの練習
527芸も名前もありません:2010/03/24(水) 18:52:40 ID:I6JOZRjq
5ボールカスケード7分半,1978キャッチ. 腕が疲れなくなった
528芸も名前もありません:2010/03/24(水) 21:46:29 ID:+bjpgRpL
時間の無駄遣い
3ボールカスケード1時間20分くらい
529芸も名前もありません:2010/04/11(日) 09:58:06 ID:7A3xRFVS
5ボールカスケ33キャッチ
最近まったく記録が伸びなくなって552、50505などの練習を
しています。
530芸も名前もありません:2010/04/22(木) 02:00:34 ID:Apl/b9Bn
カップの記録書くやつなんていないだろうから
8シェーカー6カップリリース12回連続成

10シェーカー8カップリリースが成功しないなあ
531芸も名前もありません:2010/04/27(火) 21:29:06 ID:TF1o0m23
4ボールファウンテン50越
532芸も名前もありません:2010/04/30(金) 21:40:30 ID:Ro7/gyN+
3クラブバッククロス15キャッチ
4ボールファウンテン33キャッチ
533芸も名前もありません:2010/04/30(金) 22:27:03 ID:WXq/Ii8D
>>532
4ボールファウンテン33キャッチなのに3クラブバッククロス15キャッチとか…
534532:2010/05/01(土) 08:22:48 ID:0AEDwQML
下段4Bミルズの間違いだ…orz
535芸も名前もありません:2010/05/04(火) 20:40:23 ID:pPd3yGRZ
5ボールハーフシャワー 82キャッチ
6ボールシンクロファウンテン 22キャッチ
7ボールフラッシュ成功

ジャグリングはじめた時のとりあえずの目標であった7ボールカスケードが見えてきた気がする
536芸も名前もありません:2010/05/05(水) 00:14:34 ID:KF5CdMO3
デビルスティックだが
アイドリング 30
ハーフフリップが単発なら安定してきた

ディアボロはリキャプチャー挑戦に挑戦しているが、いまいち分からない
537芸も名前もありません:2010/05/05(水) 22:03:53 ID:KF5CdMO3
デビル
アイドリング 230
ハーフフリップ連続 4

ディアボロ
アラウンド・ジ・アーム 30 両腕は5
スタンディング 10
538芸も名前もありません:2010/05/22(土) 21:27:09 ID:kzOC8X01
5リング5アップピルエットktkr!1
539芸も名前もありません:2010/05/29(土) 04:26:44 ID:WFlOoEaZ
てすt
540芸も名前もありません:2010/05/29(土) 04:50:21 ID:WFlOoEaZ
おお、書き込めた
ボールジャグリング始めて三週間
やっとテニス、クローカスケード、ハーフシャワーが形になってきた。
でも安定しない、左手ェ…
541芸も名前もありません:2010/05/30(日) 18:28:09 ID:NlEz2BFN
7531左右から安定
97531右手から1回
542芸も名前もありません:2010/06/01(火) 00:13:36 ID:rbZhbfK/
ウインドミルがいい感じに
次はミルズメスだ…
543芸も名前もありません:2010/06/01(火) 23:58:24 ID:Nza/JocM
用語がよく分からないけど、昨日からボール始めて
今日ようやく3つのボールをくるくるするやつができた!うれしい!
544芸も名前もありません:2010/06/02(水) 01:10:28 ID:AUhlqmtH
ミルズメス習得にに希望の光が…
ますますやる気になった。
習得した技を安定させるのも頑張ろう。
545芸も名前もありません:2010/06/04(金) 01:01:30 ID:3mqFZzFu
ミルズメスの動きの往復に成功テンション上がってきた。
後はアンダージアームで投げるときの軌道を綺麗にしよう。
546芸も名前もありません:2010/06/04(金) 17:42:36 ID:0e6Qjh91
(6x4)30くらい
547芸も名前もありません:2010/06/04(金) 18:20:20 ID:Nb4LLXjR
75314
548芸も名前もありません:2010/06/05(土) 15:53:47 ID:f+NxVgZS
クラブで531連続安定。フローリッシュもいれられた
549芸も名前もありません:2010/06/14(月) 18:55:55 ID:7YjCmaEY
5ボールカスケード479キャッチ

エンデュランスやってるときって時間の流れがアホみたいに遅く感じられる
音楽聴きながらやってるとほんと時間経つのが遅いのを実感するわ
550芸も名前もありません:2010/06/23(水) 12:12:56 ID:oTO3Al5S
初めて97531入った!嬉しい!
551芸も名前もありません:2010/06/27(日) 22:58:46 ID:kELpCw3z
おとといから靴下丸めたやつで練習してる
552芸も名前もありません:2010/07/03(土) 04:09:05 ID:Kat3pQDh
4bファウンテンカールようやく一回
553芸も名前もありません:2010/07/12(月) 20:56:23 ID:8/4KJCnP
5カスケ 約80回
ちゃんと数をかぞえようとすると、すぐに失敗する・・・
554芸も名前もありません:2010/07/19(月) 21:47:23 ID:K2iuESL6
5bシャワー 9キャッチ
555芸も名前もありません:2010/08/25(水) 13:36:10 ID:CSoBgCQc
うー

練習2カ月ぐらいさぼってたら
5ボールカスケード50キャッチ→15キャッチに減った・・・
左腕がすごく重い・・・
復活するようにがんばります!
556芸も名前もありません:2010/08/25(水) 21:56:50 ID:DN5BtYdg
体得したコツはメモっとくといいよ
557芸も名前もありません:2010/08/29(日) 07:52:26 ID:ocIXVcZt
3b ファクトリー8回(^^;)
558芸も名前もありません:2010/08/29(日) 08:35:41 ID:ocIXVcZt
3b シャワー 100キャッチ(笑)

http://j1m9876112.exblog.jp/
559芸も名前もありません:2010/08/29(日) 08:42:35 ID:1bPEp8D4
へぇ、50代でジャグり始めか。。。イイ!ガンガレー!
560芸も名前もありません:2010/08/29(日) 11:55:35 ID:ocIXVcZt
>>559

ありがとう!頑張る!
561芸も名前もありません:2010/08/29(日) 18:20:37 ID:0lRg//rA
3b シャワーのキャッチ数って、どうやって数えるのが正解なの?
562芸も名前もありません:2010/08/29(日) 22:27:24 ID:ocIXVcZt
>>561
「3b シャワー 100キャッチ」
どちらかの手を決め(私は右手)、それがつかんだ回数でカウントしています。
http://j1m9876112.exblog.jp/
563芸も名前もありません:2010/08/30(月) 09:53:04 ID:AjNv3mCS
御本人様降臨
564芸も名前もありません:2010/09/01(水) 23:06:42 ID:kqJ+xe08
2in1 100回。。。。
http://j1m9876112.exblog.jp/
565芸も名前もありません:2010/09/02(木) 20:05:42 ID:d0WD9i/0
そろそろうざがられるよ
566芸も名前もありません:2010/09/03(金) 22:22:00 ID:H7vvU9Ij
5クラブ難しすぎワロエナイ
567芸も名前もありません:2010/09/06(月) 12:51:26 ID:6GUcU1bq
7ボール20キャッチ
568芸も名前もありません:2010/09/11(土) 09:07:41 ID:skn4a7bv
5ボールカスケ、目標の100キャッチが見えてきたぜえええい
569芸も名前もありません:2010/09/12(日) 00:28:31 ID:X9orGEnR
3クラブバッククロス4キャッチ
570芸も名前もありません:2010/09/12(日) 21:17:04 ID:vEXURJV+
5クラブカスケード10きゃっち(回収)

家の中じゃ練習にならない・・・
571芸も名前もありません:2010/09/13(月) 12:02:10 ID:iR6b2J0q
ここの人たちってネットの記録簿使ってる?
572芸も名前もありません:2010/09/18(土) 14:52:37 ID:nvIgmxaL
4ボール アシンクロ100回
573芸も名前もありません:2010/09/20(月) 15:39:13 ID:cwPs5vN/
てす
574芸も名前もありません:2010/10/31(日) 20:21:36 ID:KeIeZ41U
3ボールカスケード204キャッチ!
575芸も名前もありません:2010/11/03(水) 02:57:34 ID:yqKsoVz/
5b5up360回収成功!
576芸も名前もありません:2010/11/08(月) 22:06:10 ID:R9/EqTiA
d1517131 成功
d1913131 成功
5bシャワー 92キャッチ
5b3UPピルエット 成功、だいぶ安定してきた
577芸も名前もありません:2010/11/14(日) 22:24:57 ID:G3hdrqrM
4クラブシングルスピンアシンクロファウンテン 8キャッチ
578芸も名前もありません:2010/11/28(日) 22:07:02 ID:uvRMPG87
4bルーベンシュタインズリベンジ 30キャッチ
5b3UPピルエット 成功
6bアシンクロファウンテン 48キャッチ
7bカスケード 13キャッチ



ようやく7bに手が届きそう…
579芸も名前もありません:2010/12/05(日) 21:27:24 ID:BQoRG4JH
6bシンクロファウンテン 63キャッチ
7bカスケード 14キャッチ

やっとここまできた
しかし安定させるまでは更に長いな
580芸も名前もありません:2010/12/23(木) 16:35:50 ID:aYuleRRJ
5bミルズ5サイクル
7bカスケード50キャッチ

5bシャワー41キャッチ・・・続かないorz

1キロボール買って鍛えるか・・・
581芸も名前もありません:2010/12/23(木) 20:58:16 ID:BZCM11rW
6bアシンクロファウンテン 60キャッチ
4cアシンクロファウンテン 14キャッチ

クラブは最近真面目に練習し始めたがやっぱりボールがある程度できると上達も早い
つい最近まで3クラブカスケードくらいしかできなかったのにボディースロー系の技とか441、51とかもすんなり覚えた

>>580
5bミルズとかすげーな
582芸も名前もありません:2011/01/06(木) 20:41:06 ID:QH4+gr4F
6bアシンクロファウンテン120キャッチ
5bミルズ6サイクル

6r、7r練習したいけど近くの体育館リングダメだったorz
583芸も名前もありません:2011/01/08(土) 21:19:49 ID:xs8eqKuY
6bアシンクロファウンテン 85キャッチ

大幅に記録を更新できた
100キャッチまであと少し
584芸も名前もありません:2011/01/10(月) 20:33:12 ID:WxiJpq4Z
5b3upピルエット 10回中7回成功
4クラブファウンテン 19キャッチ
585芸も名前もありません:2011/01/30(日) 19:07:19 ID:00yqDp5p
ぎゃーっwww
久々に5bしたら続かねーーww
586芸も名前もありません:2011/04/17(日) 19:39:22.28 ID:W7vMCHCx
>>489のおっさんです。
ついに5ボール100キャッチできました。
長い道のりでした。では、さようなら
587芸も名前もありません:2011/04/17(日) 23:27:30.99 ID:Y3lAJTlP
おめでとうございます
588芸も名前もありません:2011/04/20(水) 16:20:25.72 ID:GedQUxEy
ジャグリング初めて3ヶ月… やっと5bカス100回達成した(´∀`)
嬉しすぎる(ノД`)ウオオ..
5ボールフラッシュから
100キャッチ まで1ヶ月半も
かかったよ。
次の目標は4ボールシャワー100回


589芸も名前もありません:2011/04/21(木) 18:21:33.43 ID:jGHJGCQa
みんなすごいな。俺なんかまったり練習してて、6ヶ月になるけどまだウィンドミルが20回程度かろうじてできるぐらいだわ。

はやくミルズができるようになりたい。
590芸も名前もありません:2011/05/01(日) 20:58:21.09 ID:trEs0796
1up4up  52回
645    27往復

94444続かない
591芸も名前もありません:2011/05/04(水) 23:57:55.94 ID:Qq/VrMEL
両端大回転初成功

今月中にでもある程度安定させたい
592芸も名前もありません:2011/05/07(土) 23:58:47.55 ID:jEHLVp6X
a45353 2回
6ボールハイローシャワー 5回
5クラブカスケード 74キャッチ
593 ◆precureTG3yV :2011/05/16(月) 19:02:32.33 ID:3ycvvSPE
5bカスケード 1030キャッチ
やっと1000キャッチ越えした
たぶん5bのエンデュランスはもう当分やらない
5b始めてから100キャッチまでよりも100キャッチから1000キャッチのほうが果てしなくきつかった
594芸も名前もありません:2011/05/16(月) 19:03:19.47 ID:3ycvvSPE
鳥つけっぱだった
気にしないでね
595芸も名前もありません:2011/05/22(日) 22:15:14.55 ID:0fMt+sLH
7リングカスケード 15キャッチ

手痛い
596芸も名前もありません:2011/05/25(水) 20:03:45.60 ID:WV0Tqv2i
5bシャワー100キャッチ以上

後半はほとんどピョンピョン跳ねながら投げてた
腕力が足りない
597芸も名前もありません:2011/06/19(日) 17:10:31.44 ID:Fn8XWK0X
6ボールファウンテン 18キャッチ
5ボールカスケード 324キャッチ
5ボールシャワー 22キャッチ
4ボールボックス 5周期

450を書き込んでから1年半。まあまあ上達したかな
598芸も名前もありません:2011/06/28(火) 03:07:38.58 ID:KRn7zWsP
5クラブカス→1UP4UPキャッチ
できたとき嬉しすぎてむせた。
744と一緒に安定するよう頑張ろう
あと6Ways 2回
599芸も名前もありません:2011/06/28(火) 20:38:16.32 ID:jEaspuOf
5ボールカスケード20キャッチ
早く安定させたいけど、ここからが長いんですかね?
600芸も名前もありません:2011/06/30(木) 02:48:02.55 ID:w9eYLUU+
3bシャワー(逆周り) 50キャッチ

ジャグリング1ヵ月半でついに達成
次の技を目指すかな
601w9eYLUU+:2011/07/04(月) 01:27:56.97 ID:U1k0xdDX
ウインドミル80 キャッチ

10回できてからは早かった
なかなかうれしい
602w9eYLUU+:2011/07/04(月) 19:53:12.25 ID:Fkp7zRw5
3bミルズメス 5往復

なんか順調すぎて怖い
603w9eYLUU+:2011/07/06(水) 00:56:30.63 ID:Kcq+yTra
3bミルズメス 20往復

ボール2つ購入決定
これで合計5ボール
604w9eYLUU+ :2011/07/09(土) 01:30:33.98 ID:eTC1ox2a
4bファウンテン 8キャッチ

4つになるとやっぱしむずいな
が、想定の範囲内
605w9eYLUU+ :2011/07/10(日) 00:40:26.10 ID:91i14h0X
4bファウンテン 30キャッチ

カウント法は両手のキャッチ数が標準らしい
片手カウントから両手カウントに変更
606w9eYLUU+:2011/07/10(日) 20:04:42.68 ID:XYz7MYSP
4bアシンクロファウンテン 34キャッチ
4bシンクロファウンテン 64キャッチ

シンクロの方が圧倒的にやりやすいオレは異端なのかな
607芸も名前もありません:2011/07/13(水) 00:48:47.44 ID:7WYkNc6v
4bアシンクロファウンテン 44キャッチ
4bシンクロファウンテン 64キャッチ

一歩後退w
608 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/14(木) 02:02:35.37 ID:mzki73i1
3ボールカスケード20キャッチ達成!!にんにん!
609芸も名前もありません:2011/07/14(木) 02:04:37.93 ID:mzki73i1
>>605
両手カウントか片手カウントかでキャッチ数全然ちがうものな
5ボール100キャッチと200キャッチ違う

610芸も名前もありません:2011/07/14(木) 02:07:54.04 ID:mzki73i1
>>606

確か人間は左右の手を別々に動かす方が難しかった気がする
なので原則として人はシンクロの方が得意なんじゃね?

でもシンクロはシンクロで左右で同時に2in1というそれはそれで
人間離れした技だよね

結論:ジャグリングすること自体異端

611w9eYLUU+:2011/07/27(水) 23:23:24.88 ID:y96Vbwbj
4bアシンクロファウンテン 40キャッチ
4bシンクロファウンテン 96キャッチ

やっぱり毎日やらないと記録はあんま伸びないな
が、遊びとの両立は維持してきたい
612芸も名前もありません:2011/08/01(月) 06:50:08.57 ID:5ymlAQ8Q
9ボールフラッシュ成功した。
いつか18キャッチを成功させたい。
613芸も名前もありません:2011/08/06(土) 03:13:41.22 ID:rKZUCbFT
コンタクトジャグリング用のボール買った
とりあえずクルクル遊んだ
614芸も名前もありません:2011/08/07(日) 12:34:04.74 ID:3Cdu7mFL
5クラブカスケード 20キャッチ。
毎日やってるフラッシュの効果がでてきた
615芸も名前もありません:2011/08/22(月) 00:50:50.82 ID:MUnaP1Lg
3bシャッフル30キャッチきたー!!

次はキャリーだ
616芸も名前もありません:2011/08/22(月) 01:22:42.46 ID:ijXpGci9
パームサークルだんだんゆっくりできるようになってきた
みんなどれくらいでできるようになるんだ?
617芸も名前もありません:2011/09/10(土) 22:05:19.99 ID:vVrkdZgK
最近やり始めました。ハーフシャワーとテニスを練習中です
618芸も名前もありません:2011/09/10(土) 22:06:50.90 ID:2f39wNKv
クローカスケ難しいかもだけどマジオススメ
619芸も名前もありません:2011/09/10(土) 22:42:14.94 ID:UBO11bV9
5bバッククロス5キャッチ

やっとここまできたか・・・
620芸も名前もありません:2011/09/14(水) 15:00:45.52 ID:xJpFUB8A
ジャグリングやり始めて二か月半・・・ようやくシャワー300キャッチに到達!

200キャッチ達成からが長かった・・・
621芸も名前もありません:2011/09/16(金) 13:32:49.00 ID:96+8560L
ほかにやる技あんだろ
622芸も名前もありません:2011/09/19(月) 21:06:21.32 ID:DOTdbNfC
4bファウンテン100キャッチ出来なかったのに200キャッチ出来ちゃったw。

5b初めていいのかな?
623芸も名前もありません:2011/09/21(水) 04:19:02.15 ID:wlKlsup2
始めてもいいと思うよ!
時間かかると思うけど、がんばって!
624芸も名前もありません:2011/09/21(水) 12:07:16.88 ID:hmwMBAWJ
5リング38キャッチ
ちょっとコツがわかったかも
調子乗ってリング7枚買ったから7リングできるようになりたい
625芸も名前もありません:2011/09/24(土) 19:25:08.70 ID:zmf+u6Ii
3クラブカスケード1000キャッチ突破。
4ボールシャワーと4クラブファウンテン、どちらが難しいんだろう?
626芸も名前もありません:2011/09/24(土) 23:46:50.17 ID:oE5gjr6K
どう考えても4クラブファウンテン

あとここ見てると3カスケードとか4ファウンテンとかの基本技を延々とやってる奴が多いけど、
ある程度できたら技の練習に入ったほうが絶対いい。

技練習している過程で基本技はうまくなる。
627芸も名前もありません:2011/10/19(水) 00:05:21.68 ID:ddvA74qY
エクスカリバーピルエットジェノサイド!
628芸も名前もありません:2011/10/23(日) 17:02:56.15 ID:igJyrI5M
7ボールで15キャッチ
遂にジャグった(^_^)
早く100キャッチいきたい
629芸も名前もありません:2011/10/30(日) 17:30:32.58 ID:GRTkPmRg
744が4回できた
やっぱり1つの技を集中して練習すると
上達早いわ
630芸も名前もありません:2011/11/03(木) 18:57:22.89 ID:9k0W/f5t
5リング 98キャッチ
100きたーと思ったら落とした
631芸も名前もありません:2011/11/20(日) 10:44:24.20 ID:SSm/DLdD
久しぶりに5ボールエンデュランスしたら
800キャッチ位だった
500超えると腕がきつい、もうやりたくない
632芸も名前もありません:2011/11/29(火) 14:21:33.59 ID:kwvIyEVW
7ボールハーフシャワー20キャッチ成功。
7ボールで技をするのは本当に難しい。
7ボール5アップピルエットやら、7ボールシャワーとかできるひといたけど、あれはもう変態の領域…
633芸も名前もありません:2011/11/29(火) 20:04:23.08 ID:bmrb0Z7W
最近7ボールで14キャッチ位を何回かできるようになった
ベストが22だからいつになったら100いくのかな?
634芸も名前もありません:2012/01/06(金) 17:50:41.68 ID:uAbo+OHq
5リング 170キャッチ
遂に日本記録超えた
1000キャッチ超えたら申請しようかな?
635芸も名前もありません:2012/01/06(金) 21:37:39.09 ID:451aW0pW
636芸も名前もありません:2012/02/23(木) 21:41:28.73 ID:wg8r0FTi
5リングカスケード 5分くらい。

最近練習してるヘッドロール意味わからん。
637芸も名前もありません:2012/03/11(日) 19:33:30.70 ID:SuIvY0c6
5b950キャッチ
もうちょっと5ボール3アップが安定しても
いい頃だろ
638芸も名前もありません:2012/05/09(水) 23:25:30.97 ID:YfscgxdF
クラブ
5c3up360カスケード戻り
(6x,4)* 6周期

ディア
3トス360
3low 1分、アームストール5連続成功

639芸も名前もありません:2012/05/20(日) 13:41:42.41 ID:B8n1+WZB
3bカスケードがやっと安定・・・しなかった
640芸も名前もありません:2012/05/20(日) 23:12:26.68 ID:mizpN+A5
96622ピルエットしたら意外と簡単だった
普通の5b3upとそんなに難易度変わらない
5upはまだまだ安定しない
641芸も名前もありません:2012/06/11(月) 20:35:42.45 ID:I27jLIhr
6ボールミルズ12キャッチに成功した。
次成功するのはいつになるやら
642芸も名前もありません:2012/06/12(火) 23:30:06.19 ID:tU39IQ2S
ヘディングしながらサッカーボールで3bカスケード72キャッチ。
おでこのニキビいたい;;;
643芸も名前もありません:2012/06/26(火) 12:36:10.71 ID:IjWqjjSh
やっと3ボール3アップ3段階ピルエットができた。芝生が禿げた
644芸も名前もありません:2012/07/06(金) 01:13:55.46 ID:0HfqJF/M
近所の公園で練習してたら変なおっさんに絡まれてしまった。
話しかけてくるなり「写真撮らせてよ!努力してる姿をネットで配信しよう!」と言われたが、
胡散臭かったので丁重に断ったら「勇気出せよ?」と捨て台詞を吐いて消えていった。
余計なお世話だよ。
645芸も名前もありません:2012/07/12(木) 11:22:26.58 ID:nGq+SGnH
やらないか、と言われてホイホイついていったことはあるが、それはないな。
646芸も名前もありません:2012/12/28(金) 10:40:01.14 ID:nl9NbUy2
5ボールカスケード45キャッチ
久々の新記録
647芸も名前もありません:2013/01/09(水) 01:57:32.42 ID:b+Ni7GGn
ディアボロ
ついにエクスカリバージェノサイド習得。素直に嬉しい
648芸も名前もありません:2013/04/02(火) 22:27:01.96 ID:OtZC8LG7
【竹本鯛二】欝で統合失調症で精神病院【嬰児】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/minor/1364906110/l50

本名:竹本 鯛二 (55才)
HN:嬰兒

病名:統合失調症(精神分裂病) 表向きは欝という事にしている。
住所:東京都武蔵村山市に年老いた老親とボロ一軒家で暮らす。
家族構成:父親は元自衛隊員、母親は夫と息子(鯛二)を憎んでいる。
     兄が一人いる、二人兄弟の次男。長男は結婚し甥がいるが、統合失調症の鯛二を怖がって近寄らない。

【Facebook】
http://www.facebook.com/taiji.takemoto.7
【前略プロフ】
http://pr.cgiboy.com/00063269/

※ 女子小中高生を対象に性犯罪を犯すも精神病院通院のため捕まらない。
  表向き欝だが、精神病院での診断名は統合失調症。主治医も相手にしていない。
  障害年金で生活中。障害年金とは国の税金だが、それで風俗に通い、髪を金髪に染める。

※ 処女狙い。精神科医から盗んだ精神医学を悪用し、女子小中高生を洗脳し、風俗に沈め金にする。
  風俗AVスカウト。竿師(チンコで女を釣る)なので体の関係に持ち込み、風俗などに斡旋してスカウトバックで生活している。
  10年程前に破産宣告した。60才を過ぎると精神障害年金がストップするので金に困っている。
649芸も名前もありません:2013/04/25(木) 19:14:55.70 ID:znQ+jC0/
7ball カスケード97キャッチ
5ball5upピルエット 4連続成功

ピルエットはちょっと伸びてきた。間にカスケードはさんでます
650芸も名前もありません:2013/04/29(月) 22:49:24.83 ID:Grub44Uo
5カスケード 560キャッチ
4ミルズ 120キャッチ
97531 2サイクル

6ボールファウンテン 24キャッチ

6が続かなすぎてナンバーズへのモチベーションが危うい。
3in1の1投目が狂いすぎて腹立つ
651芸も名前もありません:2013/05/21(火) 13:05:06.20 ID:7jwWX1mu
>>649
まじか…俺は5upはベスト5回だけど7ボールは50くらいだわ
652芸も名前もありません:2013/05/29(水) 00:09:00.48 ID:29tXSyBg
少し愚痴らせてください!
最近毎日公園で練習してます。
今日おじさんにお前毎日練習してるけど全然上手くならないな。才能ないから普通の仕事しろよ。諦めろ。って言われ少しへこんでます。
ムカつくというより悲しくなり帰って来ました
653芸も名前もありません:2013/09/05(木) 02:09:00.08 ID:BFNADXU5
お疲れ 毎日見ていたおっさんに「お前もなー」って言い返してやれ

ただ仕事してないなら、練習してちゃダメだよ
654芸も名前もありません:2013/10/14(月) 11:32:37.92 ID:TmZBT8rH
9カスケード 10キャッチ
655FrostKumaSTNiSOC7:2013/11/01(金) 23:15:42.65 ID:+yVvYPBT
6ボール-20回
(6,6)-5回
77777770 単発
656芸も名前もありません:2013/11/03(日) 20:09:54.63 ID:+HhAELJY
4ボールシャワー38キャッチ出来たー
手がすごく忙しい
657FrostKumaSTNiSOC7:2013/12/03(火) 23:33:54.29 ID:T108PWuK
6ボール-24回(*´ω`*)
456-1周期
633-1周期

最近、サープラのDDRで、4ボールしながらBaile Le Samba(BE1)をクリア。→ジャグリングDDR禁止されるOTL・・・
658芸も名前もありません:2013/12/30(月) 18:07:29.87 ID:t0nM6Z0H
5ミルズ7往復
安定しないなあ
659芸も名前もありません:2014/01/13(月) 02:18:56.97 ID:OO5Hgder
やっと5b100キャッチ超えた。60前後あたりでずっと停滞してたけど一気に伸びた。
660芸も名前もありません:2014/02/01(土) 20:11:45.48 ID:3ZeV5DfN
元旦から非利き手でのシャッフルの練習始めて今日6キャッチ・・・
むずかゆい・・・
661FrostKumaSTNiSOC7:2014/02/09(日) 01:34:42.21 ID:LczulJuC
5ボール760回まで行った。
力は要りません、ただ、根気と体力があれば良い。
662芸も名前もありません:2014/02/09(日) 13:48:56.62 ID:97KB9N81
初心者だけどようやくカスケードが100かいこえるようになったよ
でもカスケード以外なにもできなくてついカスケードばかりやってしまうね
663芸も名前もありません:2014/02/10(月) 13:28:30.17 ID:nOlP/XD+
密航チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

密航チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
664芸も名前もありません:2014/02/10(月) 19:56:35.36 ID:z96D8PXu
ボールでジャグリングしたいんだけど
素人が独学でやれるもんかな?
指導してくれる教室とかあるの?
665芸も名前もありません:2014/02/11(火) 07:42:16.14 ID:cESyM8lR
5ボールぐらいなら独学で余裕
でも投げてすぐミスして落として
ばらけたボールを拾っての繰り返しを
100時間とかは必要なんで「5個ボールの場合」それも含めて楽しめないときついかも
666芸も名前もありません:2014/02/11(火) 07:51:18.42 ID:cESyM8lR
まずは本気でやるならビーンバッグ5個以上
通販「ナランハかラッドファクターあたりで」それが嫌なら100均の柔らかめの
中身が詰まったボールとか3つを買って
youtubeの3ボールカスケードの解説動画とか見て覚える 最初はできなくてイライラするけど、3個ボールの技幾つか覚えるぐらいなら才能とか関係なく練習してれば
できるようになるよ
667芸も名前もありません:2014/02/12(水) 12:06:20.57 ID:5K8p51x8
チャイニーズ光金オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば

チャイニーズ厚生家宅捜索オレオレ編集者オリンピック空気プレン  沖縄海密航マー君焼きそば
668芸も名前もありません:2014/02/14(金) 14:09:46.15 ID:AP39dYW+
667は5カスケードから915に入るのりだな
669芸も名前もありません:2014/03/13(木) 00:33:53.72 ID:TXrOG1EL
5カスケード6分続いた
670芸も名前もありません:2014/03/13(木) 00:35:34.42 ID:TXrOG1EL
5カスケード6分続いた
671芸も名前もありません:2014/03/29(土) 12:00:24.37 ID:MwRnbSts
4ミルズ10往復
672FrostKumaSTNiSOC7:2014/04/03(木) 01:05:32.96 ID:KwK92dny
5ボールで、64単発に成功。
[226][24]555…スタート、…55564フィニッシュ、5601とかが練習になる。

4ボールで、5678単発に成功

5ボールシャワー5回

NOTE:天井の高さが足りないという人は、腰掛けを用意して座って投げると良い。
673FrostKumaSTNiSOC7:2014/04/14(月) 21:55:41.10 ID:dHY2mpwB
414を、
414周期やってみようと思ったら220あたりで切った。

代わりに
3-9414012-3
高く投げあげている間に素早く414
3-474012-3が余裕でやれるようになったらどうぞ。

とにかくこういう風に単発でも8とか9とか投げるなり、
5ボール、3in1handの回数を増やすなりする。
…次は、Aだ。
674芸も名前もありません:2014/04/21(月) 23:35:34.45 ID:Nhz6CJA7
5bバッククロス15キャッチ 家の中なんで膝立ち
ようやく「ちょっと続いた」感じが分かってきた。
膝立ちでも、立ってやってもキャッチ数は変わらん
675芸も名前もありません:2014/06/02(月) 01:01:28.95 ID:+WcN5goY
千葉での団体ありませんか
676芸も名前もありません:2014/06/06(金) 23:26:18.52 ID:UodKQROV
83日目にしてついに5bc100回こえた!
677FrostKumaSTNiSOC7:2014/06/11(水) 23:37:49.72 ID:7d37jCBW
3bバッククロス12キャッチ
だが今日は6ボール20回どまり
調子が良いのか悪いのか良く分からんとです。

NOTE:ジャグリングをやる際は、爪を切っておいた方が良い。
特に、薬指の外側。これで引っ掻くと痛いぞ・・・
//beatmaniaIIDXをやる際も爪切りは大事
678芸も名前もありません:2014/06/15(日) 00:01:08.34 ID:4mL3Y+rA
4ボールミルズメス2往復成功
679FrostKumaSTNiSOC7:2014/06/15(日) 22:45:55.94 ID:G+ahpwCN
今日は、父の日
//ちなみにジャイアンの誕生日でもある

561-3周期

人前で6ボール30回成功。
680芸も名前もありません:2014/06/17(火) 21:05:43.75 ID:nE3jC++y
6月15日に615とは粋な
681FrostKumaSTNiSOC7:2014/07/01(火) 22:39:37.59 ID:xVKG/uhy
630も考えたが、(4,2x)* を高くやるのと大差ない気がする。

71(4ボールシャワー)
自分から見て時計回り、右手が1で左手が7。いつもは80回行くんだが。
反時計周りも50回行った!!
7ボールに近づいた気がする。

あとは73、75、79、711、714、717、720、723、726、729もあったりして。
682芸も名前もありません:2014/07/16(水) 23:13:09.56 ID:/ceI9Qgx
初めて744単発に成功!
683芸も名前もありません:2014/07/17(木) 07:12:22.66 ID:MUg4gdNC
5bカス50キャッチ行った!
684芸も名前もありません:2014/07/19(土) 14:57:44.94 ID:wCdX0dpL
3UPピルエット成功!
685FrostKumaSTNiSOC7:2014/07/20(日) 00:24:39.72 ID:4BDGWDvz
6ボール44回
6ボールは足にも来るな・・・

23456 - 5周期
3ボールバッククロス12回
686芸も名前もありません:2014/08/15(金) 15:39:02.49 ID:TcA2PW54
5bフラッシュ4キャッチ
落とすのは なぜか2投目…
なんで?
687芸も名前もありません:2014/08/15(金) 18:52:48.83 ID:+i+FYpgJ
>>686
利き手じゃない方から投げ始めるのも大事かも
688芸も名前もありません:2014/08/15(金) 21:20:37.54 ID:TcA2PW54
そうか!
利き手じゃない方は利き手が出来る様になってから
って先入観念があったわ
>>687サンクス

本日達成
4bファウンテン26キャッチ
3cカスケードからのWスピン3キャッチ
そして5bフラッシュ2キャッチ...w
689芸も名前もありません:2014/08/24(日) 21:33:48.88 ID:VUvzQtnv
744 3回連続
97522単発
5b3upピルエット
5ボールシャワー25キャッチ
4ボールファウンテン4upピルエット
690FrostKumaSTNiSOC7:2014/08/28(木) 00:15:36.37 ID:hAKnDscP
6ボール54回

3-7416…単発
3-48501…単発 //40-501-40が練習に良い
691芸も名前もありません:2014/08/28(木) 07:50:20.95 ID:noTKCJ7d
>>690
サイトスワップとして成立するの?
692芸も名前もありません:2014/08/28(木) 17:26:36.10 ID:uP68rkrC
3ボール3upダブルピルエット
3ボール1upトリプルピルエット
693FrostKumaSTNiSOC7:2014/09/03(水) 00:03:17.88 ID:hE8SGzow
91(5ボールシャワー)の記録を狙ったが上手く行かず・・・

代わりに、…717171-78…フィニッシュ成功
ゆくゆくは7801というのもやってみたいものだ
694芸も名前もありません:2014/09/04(木) 08:56:27.41 ID:JYUEbLLZ
b17131を18周期達成
695FrostKumaSTNiSOC7:2014/09/23(火) 02:22:14.19 ID:LC2LBhVR
>>691
正しくは以下のように書くべきでした。無精してすみません。
>>690
3-7416012-3
3-4850112-3

>>673で言ったAは、
3-45801312-3の上位版、3-45A0131312-3
ようやくアルファベットに触れる事が出来た。

7ボール8回
まさか6ボール100回よりも先に行くとは思わなかった。
これは、4ボールシャワーも練習になる。
[2222]0の状態から投げ始めて、フィニッシュも[2222]0で決めるようになりたい。
他にも、5ボールの回数を増やす。高さを上げるなども有効。
とにかく諦めずにぶつかって行こう。
696芸も名前もありません:2014/10/27(月) 11:26:26.12 ID:EXf7eZoT
5クラブカスケードできるようになりたいんだけど、先に5ボールカスケード習得すべきだよな
フラッシュできるようになるまでどれくらいかかるだろうか
697芸も名前もありません:2014/11/17(月) 18:21:55.71 ID:Gql0bVE5
5クラブは5ボールよりもずっと難しいから7ボールもやるくらいの気持ちがいるよ
698芸も名前もありません:2014/11/20(木) 05:45:59.79 ID:nWfP7BV8
744が5ヶ月目にしてようやく10セットこえた…
699FrostKumaSTNiSOC7:2014/11/30(日) 02:04:36.26 ID:ELc4ZhqZ
4ボール
1234567、1周期
4747123、単発
ときめきメロディーを知っている人は、シナシナヒフミと覚え易いドスな。

>>696
まずは5ボールも出来ないうちに5クラブに挑むのは無謀です。危険度も高いですので。
自分も5ボール毎日500回以上、6ボール30回以上やって、5クラブは出来る気がしません。

クラブの練習法については、
5ボールが安定して、サイトスワップを知っている人向けになるが、
クラブの練習は、次のようなサイトスワップから始まるのが良いでしょう。
1、クラブをパスする、回転なし
20、片手でクラブを1本回す
300、クラブを1回転させて渡す。
2、両手に1個ずつ持つだけだが、それでは練習にならないので、交互に回す。
2-31-2、片方で3を投げた直後に、もう片方が1パス。
 慣れれば連続で、勿論どちらの回転も出来るようにする
[23]スタート、片手でクラブを2本持った状態から、スタート。慣れないうちは難しい。
32フィニッシュ。サイトスワップに32と続くものは基本的にないが、フィニッシュはこれでキャッチ。
他にも、312、330、(2,2)なども練習になりますが、
これらのサイトスワップが何の事か理解出来ないうちは、クラブには手を出すのは早いと思います。

3クラブが安定したら
3401、4112、411、01234等が練習になる。
4とか5とかの場合、ダブルスピンになるデシ。
700芸も名前もありません:2015/01/18(日) 14:51:51.15 ID:JL0DaoRM
ボール
633-3周期
3801-2周期
71-9151-71に成功

3クラブシングル<5ボール<3クラブダブル<6ボールってとこかね。
701芸も名前もありません:2015/01/18(日) 16:17:53.39 ID:Mbp08HTZ
ダブルってダブルスピンですか?
702芸も名前もありません:2015/01/19(月) 23:57:45.39 ID:y0V3EZCJ
そう、ダブルスピンの事です。
あくまでも個人的な見解なので参考までにどうぞ。

3クラブはシングルスピンが一番楽だけど、
4本以上からダブルスピンがセオリーで、シングルはかえって難しいようです。
これからから言うと、3クラブのダブルスピンは必須項目になるデシょうね。

言い忘れたけど、去年の暮れに5ボール1,000回以上行った。
703芸も名前もありません:2015/01/20(火) 06:35:37.69 ID:tverdLr7
なるほど〜。そういうことですか。

クラブ今度から挑戦してみようと思ってたので、参考にします!
ありがとうございます
704芸も名前もありません:2015/01/21(水) 02:28:56.95 ID:X69WLZCm
何度も言うが、クラブジャグリングの危険度は冗談抜きで高いです。
最低でも5ボール100回安定+サイトスワップの理解は欲しいところですね。
そこから、クラブ1本目に手を出すのが良いかと。
705FrostKumaSTNiSOC7
今日は31を重点的に・・・
2ボール バック31:90回、20回

2クラブフラットスピン 31:600回、400回

次回は、35、37、39、312、315、318だろうか・・・