カードマジック総合スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1芸も名前もありません
カードマジックに関する事ならなんでも!


前スレ
カードマジック総合スレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/magic/1140095206/
2芸も名前もありません:2007/05/29(火) 16:29:00 ID:wBbvBzNW
2get
3芸も名前もありません:2007/05/29(火) 17:03:56 ID:UGemG++b
手品板で2ゲトするくらい楽勝!
4芸も名前もありません:2007/05/30(水) 00:15:02 ID:JkbHbkRH
アンビシャスカードのラストに迷ってます。
響氏のバンドアップと紀良氏のレイズ・ライズどっちの方がウケますか?
難易度はどんなもんですか?
他にもいいのがあれば教えて下さい。
5芸も名前もありません:2007/05/30(水) 00:50:08 ID:UDKNcLdh
>>4
アンビリーシャス
6芸も名前もありません:2007/05/30(水) 09:19:47 ID:alvWzB+k
>>5
アンビリーシャスは評判が悪いのでやめておきます。
7芸も名前もありません:2007/05/30(水) 22:04:48 ID:PAXt9Cbm
>>4
紀良氏のレイズ・ライズは難しいらしいです。
特に手が小さいと難しいとかなんとか。

響氏はバンドアップ自体は難しくは無いです。
ただ個人的にはアンビシャスのルーティンが
あんまり良くないです。
特に最初に明らかな無理があります。
8芸も名前もありません:2007/05/30(水) 22:28:49 ID:PAXt9Cbm
>>4
それとDLがバーノン氏の方法なのが気になるかもしれません。
9芸も名前もありません:2007/06/03(日) 18:51:03 ID:mHPbTlAC
リセットって動画見てるとあきらかにおかしいと思う箇所があるので
難しそうに感じるのですが、テンポ良く演じれば大丈夫なんでしょうか?
10芸も名前もありません :2007/06/03(日) 22:27:09 ID:wLsPaHqh
<<9
あきらかにおかしいところって?
11芸も名前もありません:2007/06/03(日) 22:41:15 ID:mHPbTlAC
>>10
8枚でやった場合つじつまがあわない箇所がでるので
テンポ良くやらないと誤魔化しきれないかなと。
12芸も名前もありません:2007/06/03(日) 22:44:09 ID:a/SWoC6V
そういうのは観たことないけど、誰の手順?
13芸も名前もありません :2007/06/03(日) 22:46:02 ID:wLsPaHqh
>>11
ごめん、ちょっと抽象的過ぎるからよくわかんない・・・
タネがばれない程度に具体的なことはなしてくんない?
14芸も名前もありません:2007/06/03(日) 22:47:06 ID:mHPbTlAC
>>12
普通の一般的な手順だと思います。
(違うのかもしれません)
重複してるのが気になるってことです。
15芸も名前もありません :2007/06/03(日) 23:01:57 ID:wLsPaHqh
>>14
たぶん気にしなくても大丈夫だと思う
観客は大きな現象(エースがキングに変わること)に注目してる
から細かいところまでは目がいっていないはず


16芸も名前もありません:2007/06/03(日) 23:13:59 ID:mHPbTlAC
>>15
そうですか。
分かりました。
ついでにリセット覚えるのに良いDVDか本があれば教えて下さい。
無理すれば目で追えないこともないのですが、
コツなどが分からないので。
ただこういうのは特に度胸いりますね。
ビジターでさえ怖くてみせられません。
17芸も名前もありません :2007/06/03(日) 23:21:53 ID:wLsPaHqh
>>16
俺はポール・ハリス氏のスターズ・オブ・マジック1のリセット
の原案を最初に覚えました。このDVDは値段は安いし
解説されてる量も36手順って多く、しかもはずれがほとんどないから
結構オススメ
そのあとはグレゴリー・ウィルソン氏のカードスタントのリセットの
バリエーションをヒントに自分のバリエーション(たぶん)を
作りました。ちなみにこのDVDも結構オススメ
18芸も名前もありません:2007/06/03(日) 23:36:16 ID:I12lHScJ
ゆっくりやったら、客がスーツを形として記憶してしまい、
「おや?」と思うことになる可能性もあるわな。

早くしすぎると、客は起こった現象そのものを理解できない
可能性がある。

見せたいところは少しゆっくり、
見せたくないところは早く。

DVD見ても、たぶんそうなっていると思うよ。
19芸も名前もありません:2007/06/03(日) 23:59:33 ID:nPfrmlX5
重複っていうのはエルムズレイに付きもののアレのことか?
アレはもうしょうがないんだよね……。
マジックに慣れてくると「全然オッケー」て気になってくるんだけど
本来はやっぱり相当気を付けてケアすべき部分だと思う。
基礎としては>15が言ってるみたいに「エースかジャックか」の部分に
客の意識を集中させておくのが大事かと。間違っても演技の途中に
「クラブ」とか「ダイヤ」とかスーツの名前を口にしちゃいけない。

解説ビデオは初心者ならアマーのやつが丁寧にツボを押さえて
じっくり教えてくれるのでオススメ。
ただDVD一本としてみた場合、値段と質・量でハリスの方が
圧倒的にお買い得なので、まあ普通は後者を薦める所かなあ・・・
20芸も名前もありません:2007/06/04(月) 00:02:41 ID:Sl0kkqY2
>>17
とりあえずスターズ・オブ・マジック1にします。
値段も安いし、数も多いので他にもどれか当たりそうですしね。
ありがとうございます。

>>18
リセットはテンポやタイミングが難しそうですが、
うまくできればかっこいいので練習してみます。
テレビであんま見たことないわりにインパクト強いですしね。
21芸も名前もありません:2007/06/04(月) 00:14:09 ID:Sl0kkqY2
>>19
そうですね。
アレです。
こういうのはさけてたのですが、
そろそろこういうのも入れてかないと
レパートリーが増えないというか。

見てる側はあんまり気にしないと思うのですが
気づいてしまった側としては怖い部分ですね。

アマーのDVDにもあるんですか。
それは迷いますね・・・。
他にも欲しいDVDがあるので安いスターの方がいいのですが、
後々高くつくかもしれませんね・・・。
ご指摘ありがとうございます。
22芸も名前もありません:2007/06/04(月) 04:31:43 ID:Om/zMczz
>>20
まだまだ手品を趣味にしていないころ。
10年くらい前に某デパートのディーラーブースでディーラーの知り合いっぽいマジシャン
が何気なくやってたのが、俺が後に知るリセットだったんだけど、あえてスートを強調し
なければ全く持って不思議な現象だから安心していいと思う。
離れてみてたので、当然声やパターがあったわけじゃないし。
一段目のDLで変わった時点で不思議だったからね。。。。

まあ相当にスムーズだったから、上手にやればという条件が付くでしょうが。
2312:2007/06/04(月) 21:07:01 ID:J5XnNdhL
>>14
ああ、枚数の矛盾って事かと思ってたww
>>15氏も言ってる通り気にしなくていいと思うよ。
24芸も名前もありません:2007/06/04(月) 23:32:39 ID:woRW8Snv
>>22
やはりテンポが命っぽいですね。
特別難しい技法はなさそうですが、
結構難しそうですね。

>>23
自分も最初は気づかなかったので
連続でやったりしなければ問題なさそうですね。



リセットにも色々種類があるようなのですが、
原案は最後に改めできますか?
25芸も名前もありません:2007/06/05(火) 00:32:39 ID:1IjB3wp4
>>24
ホー君がやってるやつは、最後に交互になるというオチ付。
26芸も名前もありません:2007/06/05(火) 07:15:14 ID:BhwPIm82
>>25
ありがとうございます。
できれば最後にパケットをあわせて
4枚ずつ示して終わりたいのですが、
性質上難しいかもしれませんね。
27芸も名前もありません:2007/06/05(火) 12:39:58 ID:WumOuXH+
性質上……って何か勘違いしてない?
リセットは最後改められるし、そのためにあれだけの手順が組まれてるんだよ。
最後だけじゃなくて最初も、普通のトランプ一組の中から客の前で8枚を抜き出して
そのまま始めることができる。
28芸も名前もありません :2007/06/05(火) 18:50:09 ID:irBZRsRC
>>26
とりあえず原案見れば全て解決
最後ちゃんとJとAが別れるような手順になってるよ
29芸も名前もありません:2007/06/05(火) 20:28:57 ID:WNLvEZid
>>27
レギュラーでできるのは分かっています。
松田さんのリセットを立ち読みしたら
最後KとAが別れないまま終わったので気になりました。
いい方が悪かったと思います。
すいません。

>>28
そうですか。
安心しました。
ありがとうございます。

スターズ・オブ・マジック1も捨てがたいのですが、
解説が少し説明不足らしいので
アマーさんかゆうきともさんのDVDで学ぼうかと思います。
30芸も名前もありません:2007/06/05(火) 20:49:54 ID:KhtWVWgA
ゆうきさんのDVDは日本語だから結構細かく理解出来ると思う。
実用的な手順も多くて好きなんだけど、演技に華が少ないのがなんとも。
31芸も名前もありません:2007/06/05(火) 21:02:56 ID:WNLvEZid
>>30
そうですか。
分かりました。
他に収録されてるマジックとの関係で
ゆうきともさんの方にしようかと思います。
値段も安いですしね。
32芸も名前もありません:2007/06/06(水) 23:43:36 ID:rrCojUUo
アンビシャスカードで、曲げたカードが一番上に上がる、というやつがありますが、
どーもうまくいかないのでアドバイスお願いします。

まず、DLしてカードを曲げるとずれてしまいます。
カードとカードに隙間ができてしまいます。

カードの曲げる力加減もわからないです。

一番上のカードの押さえ方、力の緩め方もわかりません。
力を入れすぎると怪しいし…
緩めるときに指が動いてしまうので、怪しいです。

カードを曲げるので、使用してぼろくなったデックで練習しているのも悪いのでしょうか?
33芸も名前もありません:2007/06/06(水) 23:48:20 ID:rLoqLkB+
>>32
新しいカードだと、ぴょこんとあがるから良いと思うよ。
振るのだと、へこっっとなるだけなのでよーわからん感じ。
34芸も名前もありません:2007/06/06(水) 23:52:32 ID:WvbJUdIH
DL状態で曲げるなら、手そのものを上下に揺らす動作も合わせると良いかもね
前田さんの腕の動き(最近やらないけど)は参考になると思う
指を緩めるときも軽くデッキを上か下に動かして、同時に指を鳴らすと良いかもね






正直ポップアップは1枚だけでやるほうが良いと思うけど
DLだとフェイス見せられないし
35芸も名前もありません:2007/06/07(木) 07:35:28 ID:TL9+Khbk
>>33
やはり新しいカードがいいのですか。
滑ってやりづらそうだけれど、やってみます。

>>34
上下に動かしながらですか。ありがとう。

1枚だけということは、パスを使うということ?
どのようにやるのでしょうか?









36芸も名前もありません:2007/06/09(土) 19:03:36 ID:vlUas2Ay
インターセプトなんですが、
シャッフルする際数枚ランして残りをまとめて乗せ、また数枚ランして残りを乗せる。
これって客からしたら怪しく思われません?初心者です
37芸も名前もありません:2007/06/09(土) 19:52:14 ID:Xzdkdlg/
>>36
一枚ランしたら、少し話しして、今度は二枚ランしたらまた話する
という感じで間をおいたら良いかも。
無言でワンテンポなら間違いなく怪しまれる。私も初心者です
38芸も名前もありません:2007/06/09(土) 20:32:36 ID:vlUas2Ay
なるほど
39芸も名前もありません:2007/06/09(土) 21:59:49 ID:jm3LNDzX
トランプマジックで選んだカードが何度も一番上に来るやり方を教えてください
40芸も名前もありません:2007/06/09(土) 22:58:16 ID:3rAsCIbD
>>39
小川心平のアンビシャスカードDVD(8,400円)
41芸も名前もありません:2007/06/11(月) 20:04:25 ID:d7m+1T0l
>>39
全部同じカードだったら、何度でも上がってくる。
42芸も名前もありません:2007/06/11(月) 20:32:13 ID:rCISgm0J
アンビの名前も知らない初心者ならぬ素人なら、テンヨーのミステリーカードでも買っときな。
本当にやり方しりたきゃマジックの本なり買いあさるべし。
43芸も名前もありません:2007/06/11(月) 20:40:26 ID:sJ5bHXHX
アンビは知ってるけどテンヨーのミステリーカードを知らない私は初心者ですかね…
44芸も名前もありません:2007/06/11(月) 20:43:00 ID:rCISgm0J
>>43
いや、テンヨーの付けた名前が悪い。
様はスヴェンガリ。
45芸も名前もありません:2007/06/11(月) 23:05:47 ID:4JVlk39r
難癖つけるようで悪いけど、素人って言い方もあんま良くなくね?
46芸も名前もありません:2007/06/12(火) 08:18:58 ID:jUJjd8c+
初心者 ←→ 上級者

素人  ←→ 玄人(プロ)

マジックでメシ食ってる人以外はみんな素人ってことになるのかな
47芸も名前もありません :2007/06/12(火) 08:27:10 ID:eEblR0cZ
>>46
でも飯は食えなくてもマジックやってるから
アマチュアって言い方もあるんじゃない?
48芸も名前もありません:2007/06/12(火) 16:37:00 ID:713YUghX
>>46
把握。横槍スマンカッタ。
でも個人的には>>47の分け方が好きだな。

返信トンです。
49芸も名前もありません:2007/06/12(火) 19:49:29 ID:jUJjd8c+
素人 = アマチュア

ヤフー翻訳してみよう。
50芸も名前もありません:2007/06/12(火) 22:44:59 ID:ixgQ7iZ5
多分、呼び方にこだわる方々は ハイ・アマチュア とか言い出すんじゃね?www
いいじゃん素人で
いいじゃんアマチュアで
好きだからやってる、それでいいじゃん
51芸も名前もありません:2007/06/12(火) 23:03:14 ID:pF/ZJ58y
>>50
なんという深読み


と思ったが後半読んで納得したw
52芸も名前もありません:2007/06/13(水) 14:24:33 ID:o5su2urn
手品のタネ交換サイト作った。
http://s1.muryo-de.etowns.net/~magic-exchange/

法的に問題があればサイト閉鎖します。
特許法、著作権法、不正競争防止法いづれにも抵触しないと思いますが、
いかがでしょう?
53芸も名前もありません:2007/06/14(木) 17:10:13 ID:YT+j5m05
カードマジックを興じております。
ハーマンカウントを使った、ノーマルデック一つでできる
演目を教えてくれませんか?

作品名とか作者名が知りたいです。
掲載されている本の名前なんかも教えてほしいです。

ハーマンカウントはピンチでもかなりきれいにできるように
なったのですが、マジックの本を2冊しか持ってなくて、その
中にハーマンカウントを使った演目がないのです。

どうかよろしくお願いします。

54芸も名前もありません :2007/06/14(木) 17:34:29 ID:ywsfG4U3
最新カードマジック徹底解説EX! に載ってる
緒川集人さん考案の『朱に交われば赤くなる』っていう作品
現象はワイルドカードでトリックカードは使いません
前に友達に見せてもらったんですけど結構面白かったですよ
55芸も名前もありません:2007/06/14(木) 17:39:02 ID:fUb6xzkl
パケットトリックだけど、レギュラーカードで出来るものならカードカレッジ第二巻にワイルドナインカードトリックって作品があったよ。
56芸も名前もありません:2007/06/15(金) 09:28:36 ID:w4Y6LHWQ
ファントムデックとスクープト、どっちがお勧め??
57板前:2007/06/15(金) 15:05:00 ID:8wHsWkL1
東京でオススメのマジックショップ教えてください。ちなみに北区のマジックファンタジア?に今は通ってます。
58芸も名前もありません:2007/06/15(金) 21:11:22 ID:BLM8H+l2
どいつもこいつもオススメオススメうるせーな。

オレにとっての「オススメ」とお前らにとっての「オススメ」が
違ってたらどうするんだ。

そんなもん自分で決めろ。
59芸も名前もありますまい:2007/06/15(金) 21:23:39 ID:C/o2mszE
フレンチの新商品でロードランナーカルの人の(ry
60芸も名前もありません:2007/06/15(金) 21:33:20 ID:yOl4Fgnr
最近マルチ多いな・・・
61芸も名前もありません:2007/06/15(金) 22:00:37 ID:zQOzelfP
>>59
「来たw」って声出してしまったwww
正直ロードランナーカルとトライアンフ目当てで欲しいんだけど、他のトリックにあんまり興味惹かれなかったからそれで6000円はきついぜ(´Д`;)
そもそもトライアンフが例のようつべに上がってた奴かどうかも分からないし。
62芸も名前もありません:2007/06/15(金) 23:18:31 ID:gqLiGW0c
>>59
カートに入れちまった
63芸も名前もありません:2007/06/16(土) 09:51:36 ID:UAXzXCWt
関係ないけど、連休前に新商品入荷して決断を焦らせるって、何気にフレンチドロップ上手いなwwww
64芸も名前もありません:2007/06/16(土) 10:41:35 ID:CldSd0+w
65芸も名前もありません:2007/06/16(土) 10:57:53 ID:5XoKbHW/
何この「取り合えず個人情報よこせ」な作りのショップは・・・
66芸も名前もありません:2007/06/16(土) 11:04:45 ID:CldSd0+w
>>65 確か半年間買い物しないと会員情報を抹消します的なことも書いてた希ガス・・・。
67芸も名前もありますまい:2007/06/16(土) 11:11:31 ID:/e6LSkyT
>>66
抹消された俺が来ましたよ。
68芸も名前もありません:2007/06/17(日) 02:16:20 ID:MYhR7KhU
ttp://blog104.fc2.com/f/flashes777/file/magic.html
こういうマジックはどう?
69芸も名前もありません:2007/06/17(日) 20:05:23 ID:slIbKZ8Z
この手のはマリックがTVでよくやってたな。
70芸も名前もありません:2007/06/17(日) 20:49:47 ID:asr8Mv1E
64の「これすんごく気になるんだけど〜」を見て、ヘヴンズの「コネクテッド」、俺も気になる。
まさか相手の財布にカードが入るってことは事前に財布を盗んで仕込むってことか??
71芸も名前もありません:2007/06/17(日) 21:51:00 ID:+sJb2jr9
>>61
今日届いたよ。
トライアンフはようつべのヤツだったよ。
つまりこれ→ttp://www.youtube.com/watch?v=bh_B6ZhkmVM

つか付属のCDの動画にロードランナーカル入れてほしかったorz
72芸も名前もありません:2007/06/18(月) 01:05:51 ID:09dZwd/l
まだおろしたてのカードを1枚、居酒屋でマジックをやってただか、
以前から無くなってただか気づいたら無くしてしまったんですがその1枚だけ
使い古した手垢の着いたカードで練習してても差し支えないですかね?
なんかくだらない質問で申し訳ないです・・・。でも新品を無くしちゃった
からちょっとへこんでて・・・。
73芸も名前もありません:2007/06/18(月) 01:30:00 ID:QqJw1zEs
愛着があるなら気持ちはわからないでもないが・・・
所詮はワンデック600円程度。全然問題ない。練習なら52枚揃って
無くても何の問題もないじゃね?通常はサインさせたらあげちゃうから
何枚か足りないのが普通。
74芸も名前もありません:2007/06/18(月) 01:40:00 ID:dSV9K9yp
ブレントブラウンが客のサインカードが混ざったデックで解説してたのを思い出した
75芸も名前もありません:2007/06/18(月) 09:06:46 ID:2+yLkY5M
>>71
ありがとう。
カルは事典やカードカレッジと比べてどんな印象でした?やっぱ自然になってたかな
ようつべで見た時に度肝抜かれたから欲しいが、トライアンフ目的で6000円はちときついなー(´・ω・`)
レビューありがとうございました
76芸も名前もありません:2007/06/18(月) 17:32:53 ID:T3l5yymi
>>71
普通のスプレッドカルにしか見えない・・・・。
一体どこが違うのですか?
77芸も名前もありません:2007/06/19(火) 17:02:06 ID:XX/u+feT
知り合いのショップでロードランナーカルのレクチャーDVD見せてもらった。
ありゃ魔法に見えるな。ただ、DVDは本国でも£25.00で卸売が一切無いそう。
それで送料と利益入れると1万円以上になるので売れないと思って仕入れないそうだ。
見たレクチャーDVDもレクチャーというよりは種明かしで、あれ見ただけでは
ちょっと出来ないと思う。さらにレクチャーノート買ってとなると高くつくなー。
さらに相当練習いるだろうし・・・なんでも本人があんまり教えたくないから
わざと高額・不親切にしてあるふしがあるそうな。
実際、フレンチのノートとようつべ動画でも出来そうですか?後ろからの絵も
ないとつらいような。それでマスターできりゃ6000円の価値ありだと思うよ。
普通のカルとはちょっとムーブが違う。
78芸も名前もありません:2007/06/19(火) 17:09:33 ID:Blrhqdr6
>>77
後ろからの絵の有無は店側に訊くとして、もう少し情報待ってみます。ありがとうございました
79芸も名前もありません:2007/06/19(火) 17:12:57 ID:Blrhqdr6
既に品切れ\(^o^)/
80芸も名前もありません:2007/06/19(火) 18:49:34 ID:J1dDm2Mu
CD-Rでは、ロードランナーカルの実演はあるけど、その解説は
まったくありません。レクチャーノートで解説してるだけ。
81芸も名前もありません:2007/06/19(火) 20:13:20 ID:XX/u+feT
やっぱり本人相当、世に出すのが嫌だったんだな。
そのくせ金は欲しいから、こういうせこい販売法になった訳か。

8278:2007/06/19(火) 20:17:49 ID:NLCRaR+9
それじゃあ4ページもかけて解説書くかな?
ノートの解説はどうなんだろう。
しばらく様子見るかな。皆さんトンでした

唐突だけどCD−Rはレクチャーノートセットの片方の内容だけ収録してるような気がして来た。
83芸も名前もありません:2007/06/19(火) 21:03:08 ID:J1dDm2Mu
CD-Rは、あんまりレクチャーノートとは関係のない、パケットもん
の、技法ばっかだったような感じだった。
84芸も名前もありません:2007/06/19(火) 21:43:52 ID:NLCRaR+9
>>83
mjd・・・トンクスです
85芸も名前もありません:2007/06/19(火) 21:54:19 ID:6KzLnmm9
俺らは「教えてもらえて当然」ていう気持ちがあるけどさ
本来アイデアを考え出した人は、このくらいの態度で当然だと思う
正直、俺ら甘ったれだよ
86芸も名前もありません:2007/06/19(火) 22:07:29 ID:NLCRaR+9
>>85
まあそうなんだけどさ。商品にしたからにはね。ってまだ買ってないから実際どうなのか分からないけど。
87芸も名前もありません:2007/06/20(水) 00:20:19 ID:OB2CuS+l
COPINなんかDVDが1万5千円以上だもんな・・・
ヨーロッパのマジシャンはせこいのかね?

88芸も名前もありません:2007/06/26(火) 20:01:30 ID:g0KwsXHg
カルについてですが、カルファーザーでは左手で、木村っト氏は右手で動かせと言ってますが、
どっちが標準ですか?
89芸も名前もありません:2007/06/27(水) 19:48:18 ID:CSe8cw2J
あれはカルはカルでも種類が違うでしょ
90芸も名前もありません:2007/06/29(金) 21:52:30 ID:QC6byTJy
WOWコントロールって難しいの?
手は小さいです。
91芸も名前もありません:2007/06/29(金) 22:14:03 ID:QC6byTJy
それとオルマックさんは解説うまいっすか?
92芸も名前もありません:2007/06/29(金) 22:27:54 ID:TPz8UsSk
COPINはギミックつきででしょ?
別に普通の値段。何気にあれについているスレッドは性能いいよ。
93芸も名前もありません:2007/06/30(土) 00:02:36 ID:U7Cx2Xev
>>90
WOWは初心者用にカードコントロール用のギミックと解説書がついてる

でも、脱初心者くらいのカードコントロールができれば、どうとでもなるんじゃないかな
ようはトップに選ばれたカード、2枚目にWOWの柄がくれば、方法は何でもいい
94芸も名前もありません:2007/06/30(土) 00:24:31 ID:RmvQYPDr
>>93 話がかみ合ってないぞw

>>90の聞いてるのはOlmacのWow Control だろ?益田のおっさんのWOW
じゃないと思うが・・・

ちなみにWOW Control はそんなに難しい技法じゃないけど、角度にちょっと
弱いので実演には馴れがいる。DVDのカメラ視点じゃ凄く見えるけどね。
95芸も名前もありません:2007/06/30(土) 00:26:52 ID:AQEn2mx8
昔行ってたショップの店員さんに見せてもらった(と言うより持ってるらしいので個人的にリクエストした)けど、角度がまずかったのかなんか動きが見えてたな。
Beeさんのサイトでもちらっと書かれてたと思うけど、技法自体よりも角度のコントロールが難しいようです。




俺?俺は持ってないよ(´・ω・`)
96芸も名前もありません:2007/06/30(土) 10:49:29 ID:TjbHKdWk
>>94
>>95

ありがとう。
正面でも難しいんですか?
動画は完璧に見えますね。
まぁあまりコストパフォーマンスのいいDVDではないかもしれませんね。
97芸も名前もありません:2007/06/30(土) 12:07:37 ID:RmvQYPDr
そんなことないと思うよ。 WOW Control のほかにもOne Card Pass
とかブーメランカードとか解説してるし、コストパフォーマンスは
普通じゃないかな。ただ、マジックも解説技法をふんだんに使うので
ある程度の技術がないと難しいかもしれない。解説はいまいち。
98芸も名前もありません:2007/06/30(土) 12:21:37 ID:TjbHKdWk
>>97
コストパフォーマンスは自分にとってって意味です。
すみません。
自分にはまだはやそうっすわ。
どうもありがとう。
9995:2007/06/30(土) 12:24:52 ID:9LmsIqRx
誤解招いたらすまん。
みたのは店員さんがやってるところね。
dvdの映像はフレンチのデモしかみたことない
100芸も名前もありません:2007/06/30(土) 13:09:07 ID:VgjlHy3a
Olmac の手は半端じゃなく馬鹿でかいぞ
101芸も名前もありません:2007/06/30(土) 13:30:03 ID:D2y5Uy/9
オレはWOWよりOne Card Passを覚えられて良かった。
使える技法だよ。
102芸も名前もありません:2007/06/30(土) 13:46:30 ID:TjbHKdWk
>>99
誤解は招いてないです。
大丈夫。
ありがとう。

>>100
>>101
俺の手は常識の範囲内で小さいです。
103芸も名前もありません:2007/06/30(土) 17:37:47 ID:CPy22Isj
ワンカードパスって、どんな角度で見せればいいのかよく分からんのだけど。
上にもってくる時はアクションで誤魔化すのか、見られてもあんま気付かれないのか。なんか自分の中では半端で使った事がない。
サブトルコントロールのか何もしてない感じがあって好きだな。
104芸も名前もありません:2007/07/01(日) 20:17:45 ID:dFQqAbAn
1枚のカードを上にとばしてキャッチするやつがやりたいんだけど、
解説が丁寧なDVDはある?
手が小さいから難しいかな。
105芸も名前もありません:2007/07/02(月) 15:14:47 ID:Aqg9FVm1
手の大きさが関係ある技法がよく考えてみよう
106芸も名前もありません:2007/07/02(月) 18:58:57 ID:exXSfbzz
>>104
持ってないけど「ムッシュ・ピエールのマジック教えちゃうざます」
とかにあるんじゃないかと。
107芸も名前もありません:2007/07/02(月) 19:42:48 ID:bH4t9G4X
>>104
どんなふうに飛ばすの?
108芸も名前もありません:2007/07/02(月) 21:59:27 ID:exXSfbzz
>>104
ピエールのオープナーが上に飛んでるイメージがあったけど、あんまり飛んでなかった。ごめん。
探してるものとは違うかもしれないけど、マーカ・テンドーのカードマジック講座にブーメランカードがある。
109芸も名前もありません:2007/07/02(月) 23:25:58 ID:dF9HfA3A
曲芸的に飛ばしたいんならカードスタントがいいんじゃないだろか。
フレンチに動画アリ
110芸も名前もありません:2007/07/02(月) 23:42:30 ID:S7VsNLpJ
今は改装中だってよ(´・ω・)
111芸も名前もありません:2007/07/03(火) 11:29:13 ID:R3ZyrJp6
>>109
カードスタントはかなり難しいでしょ?
112芸も名前もありません:2007/07/03(火) 16:32:31 ID:Bx4QJeHx
The Art of Card Throwing このDVDにいろんなカードスローが
解説されてる。めちゃめちゃ遠くに投げたり、セロリを切ったり。
曲芸みたいなのが多いけど、ブーメランカードも解説がある。

普通のブーメランカードはやたらとやり方があるので、どれがいいかは
本人次第でお勧めは難しい。俺はちょっと上で話題になってる、Ormac
のやり方。Wowコントロールとかワンカードパスとかの解説もあるので
お得。
簡易的にやりたきゃ根本さんとこでブーメランカードのギミックを買う
ことだな。2000円くらい。
113芸も名前もありません:2007/07/03(火) 23:39:52 ID:fxYQ04lF
>>111
比較する意味はないけどレイズライズよりは簡単でしょ。
てかブーメランカード全般9割以上の確率で成功させるには
相当の鍛練が必要とオモワレ。
おれは視力のせいで飛ばしたカードが見えなくなるのでうまくキャッチできない
んだけどな…
114芸も名前もありません:2007/07/03(火) 23:48:57 ID:R3ZyrJp6
104です。
皆さんありがとうございます。
ブーメランカードというより軽く上にふわっととばして取る程度です。
115芸も名前もありません:2007/07/06(金) 03:16:37 ID:gfIfqs45
>>114
飛ばしてとる程度ならレクチャーDVDいらないよ。
大体45度くらい上の角度に投げれば、戻ってくる。

前田さんが以前やってた、デックの中ほどに差し込む(戻ってきたカードが)
方法がわかりません。
どなたか教えていただけませんか?
116芸も名前もありません:2007/07/06(金) 18:44:20 ID:SAL4LZn9
ホットカットショットとかいうのじゃないの?
117芸も名前もありません:2007/07/07(土) 18:21:10 ID:3NrYjHyL
クロースアップ・アップクロースの3巻は演出が素晴らしいらしいのですが、
逆に言うと英語が分からないとあまりおもしろくないのでしょうか?
また、自分で演じる際、プレゼンがうまくないと伝わりにくいマジックが多いのですか?
118芸も名前もありません:2007/07/08(日) 11:00:02 ID:m90cUqVv
>>117
英語分からないとぱっとしないかもしれない。
演出が分からないと演じにくいと思う。
ただ動きでやり方は分かるし解説は丁寧。
119芸も名前もありません:2007/07/08(日) 13:29:13 ID:Vhc4q5ZM
ジョシュアジェイの客が言ったカードがトップから現われるやつは英語分からないとまったくやり方分からないですけど、どなたかヒントだけでもいただけないでしょうか?海外DVDでもほとんど分かるのに、これだけは理解不能です。
120芸も名前もありません:2007/07/08(日) 14:06:15 ID:syZbeme9
>>119

第2巻に入ってる『Think a Card』のことかな?
あれはメモライズド・デックを使っているから言われたカードの
場所がわかる。
そして、言われたカードをトップにコントロールしてるだけ。
ヒントというか、ほとんど答えだよ。
ただ本当に詳細を知りたいなら、英語を勉強するしかない。
俺がここで全部書くわけにはいかないしねw
121芸も名前もありません:2007/07/08(日) 14:25:32 ID:Vhc4q5ZM
>>120 
ありがとうございます。そのマジックです。その系統のマジックはバーノン氏と佐藤総さんのものしか取り入れていなかったのでジェイ氏のものが気になってしょうがなかったのですが、メモライズドをヒントに自分で調べてみます。ありがとうございました。
122芸も名前もありません:2007/07/08(日) 16:47:00 ID:dy4FWF9d
マジックやるなら英語がわからないと圧倒的に不利だな。
これに限らずわかったつもりのレクチャーでも映像にないこつや
アイデアなんかの説明がわからないだろ。まだ学生なら勉強して
損はない。

Think a Cardは確かにすごいね。俺の場合、英語は問題無いのだが
あれ、ほぼ完璧なクラパスが必要だろ。あそこは他の技法や、ミスデレ
効かせてると間延びして効果が半減する。まだまだ人前じゃ出来ないorz
123芸も名前もありません:2007/07/08(日) 19:44:02 ID:m90cUqVv
>>122
そこでWOWコントロール(笑)。
124芸も名前もありません:2007/07/08(日) 20:50:18 ID:I92xxNpt
申し訳ないけど俺も便乗して質問
ジョシュアジェイのvol.1のアスピリンの奴が解説見てもわからん

なんでカードに書いてあるのかもわからないし、いつ入れたのかもわからない。
誰か助けて(´Д⊂ヽ
125芸も名前もありません:2007/07/08(日) 21:15:28 ID:dy4FWF9d
>>124
助けともいいんだけど、種明かしになんね?

キーワード:絵札、フォース、フェイク、仕込み

最初に見せ方の説明とか事後の対応策とかもいろいろと
説明してるが、それはガンガって聞き取ってくれ。
126芸も名前もありません:2007/07/08(日) 21:20:40 ID:I92xxNpt
>>125
そうか・・・、確かに種明かしになりかねんね(´・ω・`)

でもキーワードを頭に置きながらもういちど英語聞き取ってみるよサンクス
127芸も名前もありません:2007/07/09(月) 00:11:14 ID:wx4TZi+e
>>122
今一番気になってるのはブレントブラウンのファンコントロールがなぜリバースファンでしか出来ないと冊子に書いてあるかだなぁ。
普通のファンでも出来そうだけど、何か明確な違いがあるんだろうか。
dvdで理由を説明してあるのかな。
でも聞き取れんOTL
128122:2007/07/09(月) 00:43:24 ID:4PfFZ02e
すまん、そのマジック知らない(´・ω・`)

129芸も名前もありません:2007/07/09(月) 08:34:25 ID:wx4TZi+e
まあ要するに「俺も英語で詰まってる」って事を言いたかったわけです(´・ω・`)
DVDで理由言ってるかどうかも自信ないけどOTL
130芸も名前もありません:2007/07/09(月) 08:36:51 ID:wx4TZi+e
ところでdvd二巻は持ってないんだけど、think a cardでジョシュアジェイ本人はパス使ってるの?
131122:2007/07/09(月) 11:18:41 ID:NNPSYUT+
>>130 “僕の場合はクラパスつかうけどね”とか言いながらサラッとやる。
手の動きは確かにクラパスなんだけど、見えない。
カメラの角度の問題かと思ってたらスロー再生したら確かにクラパスだった
まあ俺クラスだとクラパス以前にいくらメモライズとは言え選ばれたカードを
即座に見つけることすら出来ない。英語が出来ても関係なかったorz
132芸も名前もありません:2007/07/09(月) 16:59:00 ID:wx4TZi+e
なんというジョシュア(´・ω・`)
トライアンフ目当てで三巻はお世話になってるけど、二巻も欲しくなってしまった。
そういやデビッドウィリアムソンもそんな感じでパスかましてくれた時は吹いたな。顔見てて全く見えなかった\(^o^)/
133芸も名前もありません:2007/07/09(月) 17:01:02 ID:wx4TZi+e
おっと一言足りなかったスマン。

ありがとう(`・ω・´)
134芸も名前もありません:2007/07/17(火) 02:28:17 ID:ZbK1J1Lg
レパートリーを増やすのに良いDVDか書籍はなんですか?
135芸も名前もありません:2007/07/17(火) 13:32:14 ID:zhPtmF4B
>>134
「ラリージェニングスのカードマジック入門 」「トランプの友」
「イージー・トゥ・マスター・カード・ミラクル」はいかがですか?
136芸も名前もありません:2007/07/17(火) 16:38:58 ID:Q1vVzxVS
>>134
ヒロサカイさんの旅人のすみかとか難易度もそんなに高くないし面白いマジック多いよ
少しレベルを上げるとアラン・アッカーマンのラスベガス・カード・エキスパート&エブリ・ムーブ・ア・ムーブ
とかルイス・オテロのインライトゥンド・カード・マジックとか傑作ぞろいですよ
137芸も名前もありますまい:2007/07/17(火) 16:56:16 ID:GShUek7V
ラスベガス・カード・エキスパート&エブリ・ムーブ・ア・ムーブ は絶対的に
お勧めできない。
138芸も名前もありません :2007/07/17(火) 16:59:15 ID:Q1vVzxVS
>>137
なんで?
139芸も名前もありますまい:2007/07/17(火) 17:32:26 ID:GShUek7V
激しく眠たくなります
140芸も名前もありません:2007/07/17(火) 18:10:47 ID:blwcMdz/
確かに眠くなるw
141芸も名前もありません:2007/07/17(火) 22:17:13 ID:zhPtmF4B
「Back in Time」以外のスタンディングでできるトライアンフで
簡単なのがあれば教えて下さい。

「Back in Time」も気に入っているのですが
ラストが普通のも覚えたいもので。
142芸も名前もありません:2007/07/18(水) 00:06:55 ID:DEZUcisk
>>139
>>140
ありえないくらい同意
143芸も名前もありません:2007/07/18(水) 22:02:14 ID:RWMe0iG4
>>141
響仁氏のイージー・トライアンフ。
144芸も名前もありません:2007/07/19(木) 18:33:39 ID:tSczwzyK
>>141
「Directly triumph」が一押し。
145芸も名前もありません:2007/07/19(木) 19:49:08 ID:jCUu45/V
>>141
ガイ・ホリングワース様のLONDON COLLECTIONに収録されてるトライアンフ
かっこよすぎ
146芸も名前もありません:2007/07/19(木) 20:16:57 ID:z1iAVv+R
>>145
141は“簡単なのがあれば教えて下さい”って言ってる。
147芸も名前もありません:2007/07/19(木) 20:19:55 ID:vLRGx1ZI
>>146
でも実は簡単な手品って無いんだよなこれが。



と知った風な口をきいてみる。
148芸も名前もありません:2007/07/20(金) 17:07:16 ID:zis8+vuU
選んだカードを何処に混ぜても一番上にくるやつ、どうやるの?
149芸も名前もありません:2007/07/21(土) 02:20:08 ID:t4BLVRPs
>>148
マジレス

手品って、実は種明かしは御法度だし、
タネそのものの不思議さを強調するのも御法度なんだよ。

テレビの演出(特に日テレ)を見てると、
タネがわからないからスゴイだろ!みたいなのばっかりだけど、
あれに感化されて容易にタネを知ろうとすると、
ビックリするほどウザがられるから注意してね。
150芸も名前もありません:2007/07/21(土) 09:46:09 ID:4gV7Lpkt
>>148
書籍でもDVDでも解説してるものは、いくらでもあるから
そういうものは自分で一生懸命勉強するものだ
151芸も名前もありません:2007/07/22(日) 12:09:32 ID:91WYnLmu
>>148
とりあえず事典買え
152芸も名前もありません:2007/07/23(月) 05:05:25 ID:Ok8N/kZU
リセットの動画みたが意味府
153芸も名前もありません:2007/07/27(金) 00:19:24 ID:pBUpDLUU
ネタ投下
みんなのギミックなしスライハンドオンリーでできて必ず演じるくらい好きなのカードマジックは?
ちなみに俺はトライアンフ。演出のみオリジナル
154芸も名前もありません:2007/07/27(金) 00:42:23 ID:9J01iWm8
俺もトライアンフ。
バリエーションばかり練習してたから他のがまともに出来なくなってた。
焦ってレパートリー組み直してるwww
他はダレーのラストトリックとビジターかな
155芸も名前もありません:2007/07/27(金) 02:23:12 ID:oXkYzRlO
東京湾の水と油
ただし最後のムーブが難しいのでカバーパスでやってる。
156芸も名前もありません :2007/07/27(金) 09:10:35 ID:VtZhuIuB
テクニカルなカードマジック講座でやってた直感
アッカーマンのと違ってセットなしでできるしウケもいいから
あと必ずではないけど最近よくやってるのはカードアンダーザボックス
の自分なりの手順とか
157芸も名前もありません:2007/07/27(金) 14:58:09 ID:kJ75QKjK
なんだかんだでラストトリック
あとホーミングカードプラス
158芸も名前もありません :2007/07/27(金) 18:05:53 ID:VtZhuIuB
でも友達とか女の子だと「てれびでやってた1番上に上がってくるやつ
(アンビシャスカード)やって」って言う注文が多い
159芸も名前もありません:2007/07/27(金) 19:10:03 ID:8qgaxjMX
>>158
色んな人のルーティンがあるからな、これだ!と思える手順が無い件。
だからgdgdになること請け合いなので注文に応じれないwwwww
160芸も名前もありません:2007/07/27(金) 19:11:07 ID:8qgaxjMX
×これだ!と思える手順が無い
○自分の中で演じる手順が定まって無い
161芸も名前もありません:2007/07/28(土) 00:21:54 ID:qBdFPGmL
>>153
キックバックトランスポ
失敗したと見せかけて・・・の流れが好き

>>159
俺は普通に2回やった後、ラストは財布やポケットから出してるよ
162芸も名前もありません:2007/07/28(土) 00:30:58 ID:d6mjBY5G
>>161
キックバックトランスポ。ブレントブラウンの?解説でやけにジョーカージョーカー言ってるけど、英語分からないけどジョーカー代用すればレギュラーデックでも出来るって事でFA?

アンビシャスは手順を練りたいんだよな。だから納得いくものができなくて未だに演じれない。
163芸も名前もありません:2007/07/28(土) 23:37:22 ID:QMds4woH
ラストトリックって何回か出てきてますけど
どんな現象ですか?
また、何で解説されてますか?
164芸も名前もありません :2007/07/28(土) 23:58:47 ID:pD916v+A
>>163
https://www.frenchdrop.com/column/?page=021
ここに詳しいことが書いてある
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:15:14 ID:e20QQH5s
>>162
そうそう、それ
レギュラーデックで大丈夫だよ

確かにアンビシャスは現象が単純なだけに手順練らないとグダグダになるな
単にお客を驚かせるだけなら上にあげるだけで良いんだけど
ラストに向かっての手順がいまいち定まらん
こうなりゃ、アンビリーシャス使ったろかいな
166芸も名前もありません:2007/07/29(日) 10:54:49 ID:9bvagjoj
>>165
解釈合ってたのか。安心した、サンクス。

アンビシャスは何か珍しいムーブでも入れたい気分。
167芸も名前もありません:2007/08/13(月) 23:49:49 ID:ytE4HlOE
>>153
ツイスティングジエーセスかな・・・
立っててもできるし準備いらんし。取り出す前の流れでリーピングジエーセスも好きだ。
アンビシャスカードは好きじゃないから、リクエストあった時しかしないな。

スライハンドが存在しないのでいいなら、いくらでもお気に入りがあるんだが。
アウトオブディスワールドとかアンタッチトとかエースボナンザとか
ディーラウェイとかピアノトリックとか。

特に、エースボナンザは下手はスライハンドのマジックやるより
数段ウケるってのはどういう訳だ(笑)。

>>155
東京湾の水と油は、自分も好きでよく演じるけど、
最後難しいかな? 落としていったカードを取りにいって
掌で隠れたところでカードを揃えるだけ。何十回も演じてるけど、
違和感持たれた事は一度もないよ。

>>159
どうしてもアンビシャスカードをやる必要がある時は、
気賀さんの「ステップアップカードマジック」に載ってる
「カードの入れ替わり」をやってる。
「今から、テレビでもよくある、真ん中に入れたカードが一番上に上がって
来るのをやります」と言いつつ、起こるのは全く違う現象。しかも一瞬で終わるし
ちゃんとオチもつく。

アンビシャスカードなんて、現象単純なんだし、個人的にはそんなに
何度も上がって来るところを見せるもんでもないでも思ってるんで。
168芸も名前もありません:2007/08/14(火) 22:06:11 ID:KAXPNQ1G
>>167
私もTwisting ace好きです。
地味ですけど、テーブルいらないし手軽なのが良いですね。
最初の部分は原案通りでやってますか?

アンビシャスカードもテーブルと準備いらないから手軽で好きです。
さらに言ってしまうとトライアンフもテーブルと準備・・・。
ただのめんどくさい人じゃん・・・。

アンビシャスカードは気に入ってるオチが
あるのでやるというのもあります。
長くやってもデメリットが増えるだけなので
3回ぐらい普通に上げてオチにします。
「ステップアップカードマジック」読んでみます。
そういや変わったトライアンフが載ってましたね。
あれはやらないですけど。
169芸も名前もありません:2007/08/14(火) 22:17:25 ID:KAXPNQ1G
キーカード・ロケーションってカード覚えてもらってる間に
ボトム覚えてスイングカットするのが普通なんですか?
私の場合は覚えてもらった後に真ん中で分けて、
ここにおいてって動作の中でキーカード覚えます。

難易度易しくてもウケる場合があるのでバカに出来ませんね。
最悪、人に教える場合も技法は教えにくいので
このぐらいの方が良さそうですね。
当てるだけだとパンチ力弱いので本当はこういうマジックの方が
難しい所もありますね。
170芸も名前もありません :2007/08/14(火) 22:45:59 ID:TtEiPk9n
オイル&ウォータはいろんな手順やってたけど
エドワード・マルロー氏のOujogged Oil and Water 見てから
素晴らしすぎてそれしかやらなくなってしまった
171芸も名前もありません:2007/08/14(火) 22:57:58 ID:JdLFE3f8
>>169
ボトムを覚えるのもあるし、
ここに入れて〜っていう動作で見るのもあるし、
前田さんがやるみたいにトップを覚えるのもある。

変な話、ワンウェイカードをキーカードにすることもあるから、
別に覚えるだけがキーカードロケーションじゃないでしょ。
172芸も名前もありません:2007/08/14(火) 23:03:35 ID:1aBetPIu
>>170
動画みて噴いた。魔法だろアレwwwww
欲しいけどチキンでバイトしてない学生には辛いぜwww
必死で貯めて買ってみるかな(´・ω・)
173芸も名前もありません:2007/08/14(火) 23:03:58 ID:erhDkAWD
>>168-169
>最初の部分は原案通りでやってますか?
原案通りでやってる。何の問題もないと思う。ラストはお客さんの手の中で
しっかり押さえてもらってから開いてもらうと、かなり驚かれる。

ステップアップカードマジックに載ってる「変わったトライアンフ」は、
「凱旋カード」の事だね。自分も、あの通りの手順はやらないかな。
あれはあれでメリットがあると思うけど、テーブルリフルシャフルで
トライアンフをやるなら、やっぱりバーノンの原案に落ち着くので。
でも、手順の中にある、ある技法(解説読んだ人なら分かるはず)は
他のマジックで非常に重宝してる。

>キーカード・ロケーションってカード覚えてもらってる間に
>ボトム覚えてスイングカットするのが普通なんですか?
それは色々だと思う。ヒンズーシャフルしてストップかけてもらい、
「ではここに返してください」もありだろうし、

>私の場合は覚えてもらった後に真ん中で分けて、
>ここにおいてって動作の中でキーカード覚えます。
それはなかなか賢い手順だと思う。
自分は、何かの拍子でボトムカードを見る事ができた時に
時々キーカードロケーションを用いたカード当てをやる。
または、「ジョーカーは抜いておきます」で見てしまう。
グリンプスやピークは、実は自然にやるのが一番難しい技法なのかもね。

>難易度易しくてもウケる場合があるのでバカに出来ませんね。
「場合がある」とかじゃなく、難易度とウケる度合いは全く関係ないと思うよ。
難易度難しくてもウケない場合も多いから(笑)。
アロンソンの「シャッフルボード」なんて、技法ゼロだけど凄まじくウケるし。
「難しい物を見せるとウケる」というのは、全マジシャンが改めるべき
認識だと思う。テクニカルなのを見せるより、
テンヨーのアニメーションカードをやった方がウケるというこの現実(笑)。
お客さんが興味あるのは現象であって、マジシャンの技術になんか、
見る側は興味ないよ。「上手いか、上手くないか」なんてお客さんは見てない。
見ているのは「面白いか、面白くないか」だけ。

ちなみに、「ウケる」というのは「相手が、『全然分からない』と
頭を悩ませている」状態の事ではないので(笑)。
174芸も名前もありません:2007/08/14(火) 23:16:40 ID:KAXPNQ1G
>>171

>前田さんがやるみたいにトップを覚えるのもある。

確かにトップに覚えるやつもありましたね。
ありがとうございます。
気賀さんの「ステップアップ」じゃない方にあったような。

>別に覚えるだけがキーカードロケーションじゃないでしょ。

確かにそうですね。
技法使わないから(使うやつもありますが)物足りないなと思って
いたのですが、演出の勉強のためにも基本に立ち返ろうかなと。
175芸も名前もありません :2007/08/14(火) 23:20:03 ID:TtEiPk9n
>>172
あれはリアルに借金してでも買うべき
これだけでも買う価値あるよ
176芸も名前もありません:2007/08/14(火) 23:24:30 ID:erhDkAWD
>>175
それは、ジョシュア・ジョイの「トークアバウトトリック」?
動画を見ると、確かに魔法にしか見えないね。
買ってみようかな?
177芸も名前もありません:2007/08/14(火) 23:27:59 ID:erhDkAWD
すまん。「ジョシュア・ジェイ」だね。
178芸も名前もありません:2007/08/14(火) 23:31:58 ID:JdLFE3f8
ジョイwww
179芸も名前もありません :2007/08/14(火) 23:34:38 ID:TtEiPk9n
>>176
勧誘じゃないけど絶対買うべき!
同じ3枚組みのトリロージーよりこっちの方が全然優れてる!
フラリッシュ好きには別だけど
180芸も名前もありません:2007/08/14(火) 23:47:29 ID:erhDkAWD
>>178
笑うな!(笑)

>>179
フラリッシュは特に好きではないし、そこまでお勧めされるなら
買ってみよう。楽しみだ。
181172:2007/08/14(火) 23:48:42 ID:22zvaBhv
他の収録作品も面白そうですね。
値段が値段だからやっぱ迷うけど、お金に余裕が出来たら買う方向で検討してみます。ありがとう



さて、しばらくコンビニとは縁切るかな(´・ω・)
182芸も名前もありません:2007/08/14(火) 23:53:48 ID:KAXPNQ1G
>>173

>原案通りでやってる。

そうですか。最初のやり方は人それぞれっぽいので聞いてみました。
私はハーフパスを使ったり、真ん中をひっくり返すところ見せてから
始めたり原案通りだったりです。
ラストのやり方は同じです。
最初はリセットの方がかっこよくて好きだったのですが、
リセットだと相手との絡みがなく(演出次第?)見せるだけなので
Twisting aceの方が好きになりました。

私はトライアンフはフェローでやってます。
テーブルがいらないのとただ単に好きな技法だからです。

>何かの拍子でボトムカードを見る事ができた時に

ケースバイケースでやるのも良いですね。

テンヨーのアニメーションカードも大好きです。
これがあったからカードマジックやってるくらいです。
この発想にはタネとか超えたものがあると思っています。

>ちなみに、「ウケる」というのは「相手が、『全然分からない』と
頭を悩ませている」状態の事ではないので(笑)。

演出考えてキーカードやろうと思ったまさにそこですね。
やたら真剣な顔して単体で簡単なマジシャンズチョイスやったら
それが1番ウケることもありました。
アンビシャスカードは人によってはかなりその状態になりますね。
この理由でやらない人も多いですしね。
不思議すぎてウケないというか。
「俺がやりたいのはこんなんじゃないのに・・・。」
みたいな気持ちになりました。
それでも女性とか素直な人にはかなりウケるのと、
手軽(結局ここなんです)でかっこいいので
これからも研究してやりますけど。
183芸も名前もありません:2007/08/15(水) 00:01:13 ID:BX/Ob9xF
脱字がありました。
演出考えてキーカードやろうと思った「のは」まさにそこですね。
です。すいません。

それとやたら長くなってしまったことお詫びします。
ごめんなさい。
184芸も名前もありません:2007/08/15(水) 01:19:38 ID:JdI7IpXA
>179 おいおい煽るなよ・・・
俺はそこそこの歳だから、2万や3万はどってことないんだけど、
最近はDVDをつい大人買いしてしまって、全然消化できない。
何枚も買ってはただ演技とタネを見るだけの手品評論家になってる
最近は反省して一ヶ月一枚と決めてたんだけど、これは良さそうだな・・・
デモのカラーチェンジもスゲーし!
やっぱり買うか〜

ガキの頃は必死で買ったA-1ビデオを全部マスターしてたんだけどね〜
185芸も名前もありません:2007/08/15(水) 02:49:36 ID:bHcXfqve
俺も封すら開けてないのがあったりする。
困ったものだ。
186芸も名前もありません:2007/08/15(水) 04:55:55 ID:j4GyzNP4
誰を質に入れようかな
187芸も名前もありません:2007/08/15(水) 21:35:37 ID:BX/Ob9xF
セルフワーキングでお勧めのマジックありますか?
また、お薦めの本やDVDがあれば教えて下さい。
できればペンシルドットは使わないマジックが良いです。
188芸も名前もありません:2007/08/15(水) 22:08:15 ID:M2s4Ogod
>>182
自分はどうにもリセットが好きになれなかったり。色々演出を考えたりしては
みたんだけど。

>「俺がやりたいのはこんなんじゃないのに・・・。」
>みたいな気持ちになりました。
正にその理由で、自分はアンビシャスカードをレパートリーから
外してしまったよ(苦笑)。

>>187
本なら全部東京堂出版で「セルフワーキングマジック事典」
「カードマジックおとぎ話」「カードマジック19の秘宝」辺り。
どれも良い作品が載ってるし、演出例も詳しいから勉強にもなる。
DVDは、セルフワーキング限定となると、マクスウェルの
「インクレディブル・セルフワーキングトリック」ってのがあるけど、
セルフワーキングは、その性質上どうしても手順が長くなったりして
演出命なんで、日本語の書籍で覚えられる事を勧める。

レクチャーノートになるので割高になるが、フォーサイトの
「トランプタイム」も、大変良質な作品が揃っており、お勧めできる。

>できればペンシルドットは使わないマジックが良いです。
自分など、新品のデックを開けたら、まずコーナーショートカードを1枚作り、
めぼしいカード数枚にマーキングをするぞ。カードマジックやるなら、
ペンシルドット1つ打つくらい躊躇してはいけない(笑)。

セルフワーキングの傑作は数多いが、その1つのペンシルドットが
絶大な効果を生み出す、「悪魔との取引」(「セルフワーキングマジック事典」掲載)を
お勧めとして挙げておく。
189芸も名前もありません:2007/08/15(水) 22:11:47 ID:N2dALVn/
セルフワーキングマジック事典持っているんだが、どれもあまり好きになれない

もしよかったら他にもセルフワーキングマジック事典の中でお勧めとかあったら教えてくれないだろうか?
190芸も名前もありません:2007/08/15(水) 22:32:30 ID:hVCvXq2X
先日親戚の人にいくつか見せたんだけど、やっぱ自分の手の中で出来ると楽しいって言ってた。お客さんの言葉って貴重だね。
191芸も名前もありません:2007/08/15(水) 22:33:44 ID:M2s4Ogod
>>189
演じて特にウケが良かったものは、「悪魔との取引」「正直族と嘘つき族」
「ごちゃまぜ予言」(いわゆる「シャッフルボード」)。
「警察犬」(「奇術入門シリーズ カードマジック」には「探偵カード」という
名前で似たような作品が載っているが、演出面などこちらの方がより
優れている)も、キーカードロケーションのカード当てとしては
出色の出来映えと思う。第5章の「色違いの人が勝ち」「色の透視」は、
現象としてはかなり面白いが、お客さんを「負けさせる」事になるので、
上手く演ずるのは非常に難しいと思う。「プレゼントは誰の手に」は、
スペリングを使っているが、上手く演じれば面白い効果を出せる。
これも相手を負けさせるが、上手な台詞をつければオープニングで
大いにお客さんの気持ちを和らげる事ができる。

セルフワーキングは、やり方見ただけでは面白そうに見えない作品が
ほとんどだから、まずは一度実演してみる事ではないかと。
192芸も名前もありません:2007/08/15(水) 22:37:48 ID:N2dALVn/
>>191
たしかに一回演じてみないと面白さはわかんないですよね・・・
いろいろ紹介してくれてありがとうございます
193芸も名前もありません:2007/08/15(水) 23:19:55 ID:BX/Ob9xF
>>188
アンビシャスカードやリセットはかっこいい反面
マジシャンの優位性をダイレクトに
誇示しやすいマジックなので難しいですね。
かっこよさを見せたいと思う気持ちは捨てきれませんがほどほどにしておきます(笑)。

確かに演出命なので書籍で覚えた方が良さそうですね。
東京堂出版のから確認してみます。
ありがとうございます。
ペンシルドットはばれるんじゃないかという恐怖もあったのですが、
その様子だと大丈夫そうですね。
ケチケチせずにセルフワーキング用にも買った方が良さそうです。

時間があって大勢の前で演じる場合は
セルフワーキングの方がいいかもしれませんね。
マジックは勝負ではなく、共同作業で相手あっての成功っていうのが理想ですね。
194芸も名前もありません:2007/08/15(水) 23:40:24 ID:M2s4Ogod
>>193
確かに、スライハンド用のデックとセルフワーキング用のデックを用意して
おくといいかもね(笑)。なお、ペンシルドットは余白の白いところに点を打つけど、
裏模様の青い(赤い)ところの中にある、わずかな白い空間を青い(赤い)
ボールペンで塗りつぶす方をお勧めする。塗りつぶすところはどこでも良い。
Kシステムの解説書や、「カードマジックおとぎ話」には、このマークトデックの
作り方も詳しく解説してある。これだと、100%絶対気付かれない。
セルフワーキングやメンタルをやるなら、ペンシルドットよりこちらがお勧め。

>マジックは勝負ではなく、共同作業で相手あっての成功っていうのが理想ですね。
全くその通りだと思う。
なお、「時間があって大勢の前で演じる」場合のカードマジックとして、
「奇術入門シリーズ カードマジック」の「20枚のカード」と、
リチャード・オスタリンドの「レーダーデック」、
そしてフェザーで売っている「サイキックフォース」を勧める。
レーダーデックは「マインドミステリーズ Vol.1」で見る事ができる。
オスタリンドの、ありえない事を起こしているのに、笑いの絶えない
フレンドリーなステージは、一見の価値がある。
マジシャンは、テクニックを見せる曲芸師ではなく、エンターテイナー。
オスタリンドのDVDを見た時は、それを強く感じた。
195芸も名前もありません:2007/08/16(木) 08:40:26 ID:nCwDzCC9
ただセルフワーキングと言っても延々と演者の指示通りの作業をさせた後に結局一枚のカードを当てるだけ、というようなものは演技自体が相当面白くないと退屈かもしれんね。
好みの問題かも試練けど。
196芸も名前もありません:2007/08/16(木) 22:17:48 ID:GQ8CQe+U
>>195
その意味で、セルフワーキングはカーディシャンの「演じる力」をはかる
試金石となるのかも知れんね。
その「演者の指示通りの作業」に、
いかに適切な理由付けをするかにかかっていると思う。

自分が好きなセルフワーキングは「ジェミニツインズ」(「テクニカルな
カードマジック講座」の一番最初に出ている「直感」と同じ原理)だけど、
みんなのお気に入りのセルフワーキングってある?
197芸も名前もありません:2007/08/16(木) 22:38:20 ID:hOGWTeAC
>>196
人前で演じた事は無いけど好きなものはカードカレッジの絵のカードの秘密会議。
アンビシャス現象も絡んできてるからヒロサカイさんの本に載ってる絵札12枚だけ使う手順の方が気楽に演じられそうだけど。
一瞬で全部ペアになるのが爽快で好き。


バリバリのフラリッシュができればカーディオロジストデックもやりたいんだけどね...OTL
198芸も名前もありません:2007/08/16(木) 22:54:27 ID:GQ8CQe+U
>>197
「奇術入門シリーズ カードマジック」に「絵札のパーティ」の名前で載ってる
奴だね。何度か演じたけど、結構ウケるよ。ニック・トロストの作品は、
技法をほとんど使わず、それでいて効果的なので好きだ。

つーかさ、気に入ってるなら演じなよ(笑)。
マジックはあくまで人前で演じて、お客さんを喜ばせてなんぼで、
手順だけ気に入ってても何にもならんでしょ(笑)。
199芸も名前もありません:2007/08/16(木) 23:40:40 ID:hOGWTeAC
練習はしてるんだけど、台詞や動作をスムーズに出来るかまだ自信ないもんでwww
アドバイスありがとう。もうちょっと台詞とか練ってみたら友人に見せてみる。と言ってもほぼ本の通りの台詞になりそうだけどwwww
200芸も名前もありません:2007/08/17(金) 09:15:45 ID:W1OxSB2E
>>194
分かりました。
「カードマジックおとぎ話」買ってみます。
ありがとうございます。
201芸も名前もありません:2007/08/17(金) 10:34:37 ID:iy3XaX7+
俺は一番最初に絵札のパーティーをやって観客が「ほぉ〜」となってる時に
「絵札が揃ってるいい機会なのでこれもやってみましょう」と言いながら10の
カードも取り出して、ヒロ・サカイ氏のDVDで覚えるカードマジック入門にある
ピクニックをやってる。
ピクニックはすごく単純だけど、なんとなく可愛らしいから女性・子供にウケが
いいw
202芸も名前もありません:2007/08/17(金) 23:22:39 ID:xxuqv824
>>201
セルフワーキングは、適切に手順に取り入れると非常に効果的だよね
何せ、手つきには何ら怪しいところないんだからw
ピクニックという作品は初めてきいた
ヒロ・サカイさんのカードマジック入門は持ってないけど
買ってみた方が良いのかなあ。一応初心者ではないつもりでいるので
悩んでるんですがw
203芸も名前もありません:2007/08/18(土) 00:05:24 ID:Di+wTDx/
初心者以外の人が買うと微妙かもしれないw
けど作品数は多いし映像付きだからお得感はある。
204芸も名前もありません:2007/08/18(土) 18:32:20 ID:Kio+ytOq
1回だけだと思いますが、
久しぶりに前田さんのスタッド・タイプじゃないDLと
ポップアップを見ました。

多分、ティ○ト、DL、トッ○チェ○ジ、DL、ティ○ト、DLで
いつもの感じでした。

前田さんって技法使うときとか部分部分で動き早くなりませんか?
気のせいですかね。
205芸も名前もありません:2007/08/18(土) 20:58:42 ID:aO2fKQVA
前田さんて指がふるえてない?いつも気になります
206芸も名前もありません:2007/08/18(土) 21:13:01 ID:Kio+ytOq
私が見たNHKのやつではいつも以上にふるえてた感じがします。
ポップアップのときにかなりふるえてました。
個人的にDLはふじいさんのやり方が参考になります。
ただふじいさんはいまさらですが難しい技法が多いですね。
207芸も名前もありません:2007/08/18(土) 22:08:11 ID:/DcdOBAq
>>203
サンクス。安く買えるなら買ってみようかな。

そういや、「カードマジック初心者のみの語り場」スレで
1に「DLとかパスとかスイッチとか基本的な技法を練習してる人」と
あるんだが、パスが基本的な技法かどうかの議論は置いといて
みんなパスとか使う?
自分は、何百回もカードマジックを人に見せてるが
手順の中でクラシックパスを使ったのはたったの2回なんだがw
208芸も名前もありません :2007/08/18(土) 22:08:09 ID:OAbOqpCu
>>206
単純に新品のしかもタリホー使ってるから
カード硬くて押さえるの大変なんじゃない?
209芸も名前もありません :2007/08/18(土) 22:13:29 ID:OAbOqpCu
>>207
カバーパスも含めたらかなりの頻度で使ってるよ
テーブルホッピングの仕事してるとテーブルとか使いにくいから
カードやるときはアンビシャスカードとかよくやるからクラシックパスは
重宝してる。単純にパスがすきだからよく使うんだけどね
210芸も名前もありません:2007/08/18(土) 22:22:16 ID:nUBBxsDD
クラシックパスをすると皮膚が薄くて右手の血管とか筋がピクっと動いて、あやしさを醸し出してしまうから、前田さんみたいに
右手を使わないリバースパスを使うんだけど、リバースパス使ってる人いますか?
211芸も名前もありません:2007/08/18(土) 22:35:21 ID:wNc5/5G5
>>207
練習中のネタにアドバイスをもらおうと友人に見せるときとか、冗談でしか使ったことないな。
真面目な状況で使う勇気は無いwww
212芸も名前もありません:2007/08/18(土) 22:36:01 ID:wNc5/5G5
>>210
リバースパスってなんですか
213芸も名前もありません:2007/08/18(土) 22:44:38 ID:Kio+ytOq
>>208
前田さんは多分新品のタリホー使ってるわけじゃないと思いますよ。
確かにタリホーの方が硬い分、気持ち派手にパコってなりますね。
214芸も名前もありません:2007/08/18(土) 22:49:26 ID:Kio+ytOq
>>207
フラリッシュ的なエースオープナーで
見えてもいいパス使うときに使います。
DVDでレクチャーしてた人が見えてもいいって言ってたので。
215芸も名前もありません:2007/08/18(土) 23:03:39 ID:/DcdOBAq
>>211
そのレスを見て安心したw
自分もクラシックパスを使ったのは、手順の中でミスディレクションが
きいており、「この状況でデックに視線が来る事はありえない」という時だったんで。

個人的には、ふじいあきらさんなみのスピードで出来て、たとえ動作自体は見えなくても
「あれ? 今何かやった?」感は絶対拭えないと思うので
デックに注目されてたら使えない技法だと思います<クラシックパス

>>214
なるほど、そう言う使い方もあるんだ。
チャーリアカットみたいな感じなのかな(チャーリアカットも
最初はパスのような使い方をされてたらしいけど)。
何故か初心者の方はクラシックパスにひかれるようだけど(ある程度演じ慣れたら、
「ダブルカットかトリプルカットでいいじゃん」となるんだがw)、
そう言った使い方は研究の余地があるかも知れないね。
216芸も名前もありません:2007/08/18(土) 23:04:44 ID:+5+4wKeW
>>207
俺もバーとかでやってたので相当人には見せてるがクラパスが有効
というかクラパスで無いとダメなケースはほとんど無いな。
もちろん一時期必死で練習したので人前で出来るには出来るんだが
やっぱ相当難しい割には割に合わない技法であると思う。
日本ではテクニシャンといわれているふじい氏でようやくあの程度だし。
ダイ・バーノン師や高木重郎氏も著書で言ってたが“難しい技法は
難しいというだけで、技法としての完成度は低い”そうだ。

俺もそうだったが、始めた頃はどうしてもやりたくて必死になるw
謎の技法ではあるな。

217芸も名前もありません:2007/08/18(土) 23:16:51 ID:/DcdOBAq
>>216
だよねえ。激しく同意。「完成度が低い」からこそ、
パスに代わる様々な技法が考えられたんだろうし、
デックを注視されても気付かれないクラシックパスなんて無理だし。
ミスディレクションが完全であっても、逆にパスじゃないといけないような
場面ってほとんどない。ダブルカットで十分なら、ミスディレかける必要ないじゃんかとw

>俺もそうだったが、始めた頃はどうしてもやりたくて必死になるw
>謎の技法ではあるな。
そうそう、自分も必死になったw
そして、そこそこ形になった頃、「こんなの使わなくても十分」という事に気付くw
カードマジック七不思議の1つかも知れないw
218芸も名前もありません:2007/08/18(土) 23:39:06 ID:HvyQj0xV
スタンディング同士ならよく使うよ>クラパス

「混ぜるか混ぜないか」とかじゃなくて単にシンプルで楽だから。
219芸も名前もありません:2007/08/18(土) 23:40:06 ID:wNc5/5G5
>>215
今の時点で唯一使ってるのはアンビシャスカードでの表向きリフルパスだけかな。
220芸も名前もありません :2007/08/18(土) 23:54:59 ID:OAbOqpCu
>>217
ちょっと違うんじゃない?パスはばれなきゃ効率がいい技法だし
さまざまのコントロールウ技法がパスの代わりにあるとは思えない
221芸も名前もありません:2007/08/19(日) 00:02:49 ID:luwNSw6V
>>220
喧嘩売る訳じゃないからそのつもりで読んで欲しい。

>パスはばれなきゃ効率がいい技法だし
マジックの技法は、何1つとってもバレてはいけない物だろう?
「ばれなきゃ効率がいい」って事は「バレたらヤバい」って頃だろ?
そんな状態なら、あるいは貴方がそういう心構えならば、パスは絶対使うべきではないと思う。
パスに限らないが、「絶対バレない」という状態になるまで、
全ての技法は人前で見せるべきでない。
だからこそバーノンは、「このアメリカに、グライドができる者は5人しかいない」と
言ったんではないのか。そう思う。
222芸も名前もありません:2007/08/19(日) 00:12:58 ID:luwNSw6V
連投スマソ。

>さまざまのコントロール技法がパスの代わりにあるとは思えない
是非、東京堂出版から出ている「プロがあかすカードマジックテクニック」を
読む事を勧める。あのアードネスが書いた、20世紀初頭の本だ。
ダブルカットもない。シークレットアディションもない。マルティプルシフトもない。
コントロールの方法はパスだけ。ごくごく少ない技法だけのマジックの
手順を見ると、パスでは不完全過ぎるため、先人たちが知恵を絞って、
いかに多様な技法を編み出したかを実感できる。

大体、古典的なフォーエース(ブラウエアディションを使う、マルローのあれ)を、
かつてはパームとパスを使って演じていたなんて、今で考えられるかい?

ビジュアルな効果のためにパスが使われる事もあるため誤解されている面もあるが、
パスは、間違いなくコントロールのための技法であり、
そしてそのあまりの難しさのために、他のコントロールの技法が考えられた。
これは、間違いない事実だと思う。

なお、この本は古いだけではなく、フォールスディールに関する記述など、
現在でも参考になる点が大変多い。一読を是非お勧めする。
223芸も名前もありません :2007/08/19(日) 00:59:58 ID:9jU8ECOT
>>221
じゃあ俺もそのつもりはないってことを最初に言っとく
>マジックの技法は、何1つとってもバレてはいけない物だろう?
>「ばれなきゃ効率がいい」って事は「バレたらヤバい」って頃だろ?
上の疑問があって下がくる意味がよくわからないんだけど・・・

ばれないって言うのはどの技法においても大前提だし
俺が言いたいのは使う上で効率がいいか悪いかってこと
パスやコンビンシングコントロールはカードがずっと真ん中にある
って思い込ませることができるけど、カットやシャッフルを使うと
カードが移動してると印象付けてしまう。
だから俺はコントロールでほとんどカットやシャッフルを使わない
先人の教えとかよくわかんないけど、俺は人前で演じることで
つまり場数を踏むことで独自の考えや解決法を学んでるから、本などで
深い知識を得ているあなたとは考えが違うと思う

あと絶対にばれない状態って言うのは是たちにできないと思う
どんな達人でも失敗するときはあると思うし、問題はそのときのリカバリーだと思う
224芸も名前もありません :2007/08/19(日) 01:03:58 ID:9jU8ECOT

ちょっと自分でも話がずれたと思った・・・
225芸も名前もありません:2007/08/19(日) 01:15:50 ID:luwNSw6V
>>223
>パスやコンビンシングコントロールはカードがずっと真ん中にある
>って思い込ませることができるけど、カットやシャッフルを使うと
>カードが移動してると印象付けてしまう。
これは間違いなくその通りだと思う。全くおっしゃられる通り。
ただ、「じゃあカードが真ん中にあると思わせないといけない」状態が
あるかと言うと、個人的にはそれほど多くないと思う。
例えば普通の(バーノンの)トライアンフでさえ、パスを使う理由は全くない。
なぜなら、「直後にマジシャン自身がリフルシャフルしてしまうから」。
バーノンの手順で(まあ他の手順でもあまり変わらないが)
コントロールにパスを使う必要がない事には同意して
いただけるのではないかと思うんだが、いかがか?

>あと絶対にばれない状態って言うのは是たちにできないと思う
>どんな達人でも失敗するときはあると思うし、問題はそのときのリカバリーだと思う
これも同意。ただ、「手順が失敗してしまった」場合と「技法がバレてしまった」
場合では大違いであるというのは、ご理解いただけるのではないか。
だからこそ自分は、クラシックパスは滅多な事では使わない。
「こんな事をやってたんだ……」と思われただけで、
その後演じるマジックが(セルフワーキングですらも)効果が大激減するからだ。

動作のみに注目した場合、効率の良さだけを考えれば、
そりゃクラシックパスやコンビンシングコントロールだろう。
しかし、「過剰に効率が良い」必要はない。雑談しながら何気なくカードを
いじれる状態なら、ダブルカットの方がよほど「結果的に効率が良い」場合もある。
「手順では効率が良い」事を考えれば、パスよりも優れた選択肢がある、
というのが私の考えです。

それをご理解いただければ幸い。ちょっとケンカ腰になってしまったのは申し訳ない。
226芸も名前もありません:2007/08/19(日) 01:34:48 ID:p9VyT4z2
>>216 です。
いろいろと見識のあるかたのご意見賜り、ありがとうございます。
自分としてはやっぱりクラパスの有効性に意味を感じないのであまり
使わないとは思います。

ただひとつ、ジョシュア・ジェイ師のThink a Card・・・これは客の自由に
言ったカードがいきなりトップから出てくるというアーロンソンスタック
を使う手順なのですが、これだけはどうしても一瞬にしてカードを探し
トップに持ってくる必要があり、クラパスが必要です。他の技法だと少し
間延びしてしまうので、いまいちです。ゆえに今、必死で練習してます。
自由に言ったカードがトップから出てくるなんてのはマジシャンの夢です
もんね。日本には不在ですが、海外のマジシャンには注視しててもクラパス
をやる人がいますから、不可能ではないような気もしてます。
まあ、腱鞘炎になるだけかもしれませんがorz
227芸も名前もありません :2007/08/19(日) 10:24:36 ID:9jU8ECOT
>>225
何か勘違いしてるみたいだけど、俺はパスを使えって薦めてるんじゃなくて
俺自身がパスが好きで、よく使うってだけのこと
だから使う必要がないっていうことには絶対同意はしない
あなたはよくダブルカットを推奨してきますが、俺からすればダブルカット
ほど効率の悪い物はないと思います。よく解説でダブルカットでコントロールしている物が多いですが、
それはあくまでダブルカットを使うんじゃなくて
トップもしくはボトムにコントロールしろって言うことを示唆してるんだと思う

>例えば普通の(バーノンの)トライアンフでさえ、パスを使う理由は全くない
さえ?トライアンフって最もパスを使う意味がないマジックだと思うけど
あなたの言うとおりマジシャン自身が後にシャッフルする必要がある場合は
前のコントロールでもシャッフルを使ったほうがいいに決まってる
でもサンドウィッチカードのエフェクトとかだったらカードが常に真ん中にあったと思わせるほうがいい
マジックによって状況が違うから前も絶対使わないとは言わなかったし
228芸も名前もありません :2007/08/19(日) 10:33:56 ID:9jU8ECOT
>雑談しながら何気なくカードを
いじれる状態なら、ダブルカットの方がよほど「結果的に効率が良い」場合もある

俺的には黙ってダブルカットをすることほどダメなことはないと思う
カードをどこかに持って行きたいのか?と思われる可能性があるからだ
ダブルカットを使うにしても「真ん中じゃわかりやすいんで軽く混ぜます」
くらいは言った方がいい
前にダブルカットは効率が悪いって言ったけど、別に否定してるわけじゃない
あなたが使いやすいならダブルカットを使えばいいし
俺は俺の美学としてパスやかっとシャッフルを使わないコントロールを使う
それでいいじゃん?あなたにはあなたの考えがあってそれでうまくいってる
俺も俺の考え方でやってうまくいってる
だから俺の考えを強制しないしあなたの意見も同感したところは取り入れても
全ては取り入れない。考え方が違うから

連投スマン・・・
229芸も名前もありません:2007/08/19(日) 11:42:52 ID:blDylqUk
ダブルカットの考案者である、ダイ・バーノンはこのカットを
カードコントロールに使われることを嘆いたそうだ。

               by D&D
230芸も名前もありません:2007/08/19(日) 11:48:27 ID:NmScQn+M
>>229
それはよく聞くよね。
ダブルカットでコントロールするたびに思い出して、ちょっと申し訳ない気持ちになるw
231芸も名前もありません:2007/08/19(日) 16:44:35 ID:r5wq399C
最近は名言の後によくD&Dの名前が出てくるから噴く
232芸も名前もありません:2007/08/20(月) 00:00:09 ID:vlsEpGXp
何故かいつもパスのことになると「必要ない!」って強弁するヤツがでてくんのな
ジョシュア・ジェイ、デビット・ウィリアムソン、ビル・マローンなどなど、
名だたるマジシャンがパス使ってんじゃん。
Talk About Trickにだって、パス使ったトリックが紹介されてたよ。
他の技法で代替することはもちろん可能なんだろうけど、
パスを使用するのがベスト(でなくてもモアベター)のトリックだってあるんじゃないの?
233芸も名前もありません:2007/08/20(月) 00:38:14 ID:dDDmOdSK
カードカレッジに「ある現象を実現する為に最善の方法があれば、難しくてもそれを出来るように練習しなYo」って風な事が書いてあったな。
ケースバイケースで使っていこうぜ
234芸も名前もありません:2007/08/20(月) 01:11:20 ID:YKsSAw8l
俺が手品を知らない頃ですら、せっかく真ん中に返したのにわざわざ移動させてる時点で
怪しすぎ。「軽く混ぜます」なんていうなら、「俺に混ぜさせろ」が見てる人の本心だよ。
実戦に投入できない言い訳に使わないでほしいよ。
本来はジョグシャフルで保持した後に移動させる手段なんじゃない?
返した直後にいきなりやるのはホントに怪しすぎる。
235芸も名前もありません:2007/08/20(月) 01:36:59 ID:dDDmOdSK
それには同意。
いきなりダブルカットは怪しい気がする。


ジョグシャッフル練習するかな(´・ω・)
236芸も名前もありません:2007/08/20(月) 02:03:28 ID:RGA5pOR/
>>234
あるあるwww
ワンテンポ置くとかぐらいしろよって言いたくなる。
237芸も名前もありません:2007/08/20(月) 09:26:20 ID:YUzOABuF
>>232 パスを使用するのがベスト(でなくてもモアベター)のトリックだってあるんじゃないの?

コントロールする必要があるトリックはほぼパスがベストorモアベターだよ。
客からみれば何もしないのにトップやボトムに行くわけだから。初心者以外はそれを踏まえての話だ。
残念ながらみんなジョシュア・ジェイ、デビット・ウィリアムソン、ビル・マローンにはなれない
からいろんな議論が起きる。
238芸も名前もありません :2007/08/20(月) 20:19:34 ID:xaLiIqKJ
結局>>225って何が言いたかったんだろう
>ただ、「じゃあカードが真ん中にあると思わせないといけない」状態が
>あるかと言うと、個人的にはそれほど多くないと思う
個人的にはかなり多いと思うんだけど・・・どんなカード当てのマジックでも
カードは真ん中にあると思わせたほうが効果的だと思うし
だからコンビンシングコントロールとかエゴコントロールってアウトジョグしておくんじゃないの?
239芸も名前もありません:2007/08/20(月) 22:30:42 ID:gUDoprzo
ドック・イーソンの「Ambitious Card」って変わってますか?

「前田さんがやるような普通の方法」ではない
変わったアンビシャスカードをやってるDVDってありますか?
240芸も名前もありません:2007/08/20(月) 23:18:22 ID:xWh+C74e
まず普通のクラパスポジション。一瞬、右手を左に少しずらし、すぐに元のポジションに。この流れの中でパス。手の大きい私の師匠は1対1なら私が凝視してもパス見えません。でも1対1じゃあまり役に立たないか…
241芸も名前もありません:2007/08/20(月) 23:29:59 ID:g0eVYVF3
変わったアンビシャスの意味がわからんのだが・・・
アンビシャスはどうやっても見てる人にはアンビシャスなんだよ。
違ったことがやりたかったら、他のマジックをマスターすればいい。
どうして初心者はアンビシャスにこだわる。
242芸も名前もありません:2007/08/20(月) 23:36:46 ID:TRW1JkHG
>>241
カルシウム不足か?
243芸も名前もありません:2007/08/20(月) 23:37:07 ID:huXkNthe
LINKのDVDのギミックの素材でマドリングワイヤーって聞こえるのですが、日本語で言ったら何ですか?またどこに売っていますか?
244芸も名前もありません:2007/08/21(火) 04:02:38 ID:nVgABmsU
>>240
方法のひとつとしてはありだとは思う。
けど、見えるはずなのに見えないのか、隠してるから見えない、では意味は違うと思うよ。
その隠してるのが隠してるように見えないならいいけど、隠してる以上見えない一瞬があるはず。
すべて見ていたはずなのにいつの間にかコントロールされている、っていう状況が本来
望ましいと俺は思う。
隠さないけど速くて、それでいてあまりカクッっとしないパス。
245芸も名前もありません:2007/08/21(火) 08:14:16 ID:y6vuTDVt
>>241
初心者がとっつきやすいマジックだからじゃないか?
カルシウム摂れよ。
246芸も名前もありません:2007/08/21(火) 10:57:47 ID:D/S8JrNT
>>241
例えば、DBを使った方法とかは変わってるかなと。
ただ処理が必要になりますけど。
違うことがやりたいとは書いてません。
247芸も名前もありません:2007/08/21(火) 11:07:04 ID:6KbF3lVw
ティルトやdl以外の方法って事か?
ならビルマローンの手順が変化に富んでて面白かったよ。
ティルトも一部使われてるけど、最後はカードトゥポケットとかなんとか。
リフルパスの威力を知ったww
話それるけど師の手順はビジュアルなものが多いね(・∀・)
248芸も名前もありません:2007/08/21(火) 11:53:47 ID:D/S8JrNT
>>247
そうですね。
最近はティルトやDL、チェンジなどを動画で解説してるサイトが
あるのでちょっと変わった方法でもやりたいかなと。
「The Gaffless Houdini-Fooler」 もおもしろいと思うのですが、
仕掛けのカードの自然な処理の仕方が思いつきませんでした。
ビルマローンの手順観てみます。
ありがとうございます。
249芸も名前もありません:2007/08/22(水) 12:07:43 ID:K9CU9Zcc
>>248
小川心平さんの究極のアンビシャスカードで
「The Gaffless Houdini-Fooler」を使った手順をやってるよ。

ダブルバックと同じ効果でダブルバック使わない。
めちゃくちゃ高いけど。
それかWorld Greatest Magicの
アンビシャスカードになんかいいのあるかもよ。
ドック・イーソンのもあるし。
250芸も名前もありません:2007/08/23(木) 22:57:16 ID:SxChUl9D
>>249
ダロー氏のアンビシャスカード持ってたら、World Greatest MagicのDVDはあんまり必要ないように感じたな。
一部パスとかダロー氏のアンビシャスカードにないのもあるけど、詳しく解説してるわけでもないし。
演じ方は参考になったりならなかったり。
日本人の見慣れてると結構癖の強い演じ方する人が多いかも。
評判の良いワンダー氏の演じ方も個人的にはう〜んって感じでした。
ダロー氏の演じ方を短くするのが1番シンプルでいいのではないかと。
251芸も名前もありません:2007/08/23(木) 23:02:24 ID:py0TPDpN
同意。
俺もいろんな手順組んでみたけど、長くて複雑になるばっかりだった。
結局、2〜3回くらい上げて、あとはクライマックスで十分ではないかと思う。

252芸も名前もありません:2007/08/23(木) 23:22:32 ID:SxChUl9D
>>251
同意してくれるとありがたいね。
ダロー氏の手順も彼以外がそのままやると長くてしんどいと思う。
個人的には前田さんがやってるのみてしんどかった。
その辺は海外のトッププロのテンポはさすがだな〜って感じで。
World Greatest Magicのはクライマックスも主観ではあんまいいのなかったような。
器用じゃないと作るの大変だったり・・・。
253芸も名前もありません:2007/08/24(金) 01:03:13 ID:pUZf8z0N
自分の場合は2回上げて、ポップアップで終わるか、次にコインの手順
とかに変えるならオムニでいったんカードを終わる。
基本的に素人のお客さんならこれで十分うけるよ。

最近は有名になっちゃったせいで、メインでは演じられないのが
ちょっと悲しい。“あ、TVで見た奴だ”とかいわれたりするので
?み技になってしまった。好きなマジックだったのでちょっと悲しい。
254芸も名前もありません:2007/08/24(金) 07:47:49 ID:DaLoJt3y
ダ○○○フトって2○を1○みたいに見せるんだよね?
って友達に言われたけど、実際に演じている時には気付いていない様子だった。
これを聞いてからはDLしにくくなった。普及しすぎて困る。
255芸も名前もありません:2007/08/24(金) 09:29:17 ID:jfTW1WAg
>>254
そんなときこそダブルバック・・・って言っても、やってる時気付いてないなら意味ないか。
256芸も名前もありません:2007/08/24(金) 09:48:09 ID:doNta7KE
リーアッシャーならDLだけでアンビをやりきれる
257芸も名前もありません:2007/08/24(金) 10:05:48 ID:jfTW1WAg
小川さんのもWGMもパスを多少扱ってるくらいで上げ方そのものは普通だから、
変わったのを覚えたければエゴ・コントロールとかWOWコントロールになるかな。
258芸も名前もありません:2007/08/24(金) 12:10:57 ID:lrntq+iL
デビッド・ストーンのダブルカードの扱いは芸術的
259芸も名前もありません:2007/08/24(金) 13:42:04 ID:SkfTG4b8
ぺる救出作戦
260芸も名前もありません:2007/08/25(土) 11:52:33 ID:6xaFOBQx
ラリー・ジェニングス氏のビジターに
かなりのポテンシャルを感じるのですが、
実際に演じるには原案のままでは気になる箇所がいくつかあります。
多くの改案があるようなのでお勧めがあれば教えて下さい。
261芸も名前もありません:2007/08/25(土) 12:30:28 ID:aB+2LZjt
個人的にゆうきとも氏のを演じてる。
俺が原案とそれしか知らないからってだけだけど(´Д`;)
262芸も名前もありません:2007/08/25(土) 12:34:00 ID:r2zguOft
>>254みたいに技法名を◯で隠す椰子って何なの?ただの馬鹿な素人?ダブルリフトを隠してなんになるんだか…
263芸も名前もありません:2007/08/25(土) 12:38:57 ID:aB+2LZjt
煽るよりは良いレスだと思ったよ。
264芸も名前もありません:2007/08/25(土) 18:35:50 ID:6xaFOBQx
>>261
ありがとうございます。
見てみます。
265芸も名前もありません:2007/08/25(土) 18:46:07 ID:xvZPEnzV
つか、あの前田知洋がやってるカードが一枚一枚ケースに瞬間移動
するとかいう、ゲツヨルでやってたやつって神じゃね?
266芸も名前もありません:2007/08/25(土) 19:23:35 ID:GhztkIgl
もちろん紙ですよ
267芸も名前もありません:2007/08/25(土) 19:46:36 ID:D3ds+Lgc
>>262
それが大人のマナー ってしょこたんが言ってた
268芸も名前もありません:2007/08/27(月) 21:37:48 ID:IMV5CUji
アッシャーツイストが出来る人にちょっと質問
我流で一応出来るようになったんだけどさ、アッシャーってほぼ真上からしか見せるしかないのかな?
正面方向(斜め45℃くらいでも)は手の動きバレバレになるもんなのかな?それとも俺のやり方が間違ってるだけなのかな?
269芸も名前もありません:2007/08/27(月) 21:40:17 ID:As6KTu7P
本やDVDを買ってないのに勝手にやるな。
金払えよ。
我流とかホントむかつくわ。
270芸も名前もありません:2007/08/27(月) 21:49:59 ID:9mXcQHvp
>>268
一言



買えよ
271芸も名前もありますまい:2007/08/27(月) 22:00:15 ID:6+N0l/NB
─トランプ@2ch掲示板より─

274 名前:名無しさん@ジョーカーいっぱい :2007/08/27(月) 01:30:43 ID:UZgjOHwa
アッシャーツイストが出来る人にちょっと質問
我流で一応出来るようになったんだけどさ、アッシャーってほぼ真上からしか見せるしかないのかな?
正面方向(斜め45℃くらいでも)は手の動きバレバレになるもんなのかな?それとも俺のやり方が間違ってるだけなのかな?
272芸も名前もありません:2007/08/27(月) 23:13:15 ID:IMV5CUji
>>269そう、怒るなよw
こっちだって形になるまで試行錯誤して苦労してんだからwww
形にたどり着くまで一週間かかったよ、最初からタネを知って練習するよかこういう努力だって必要だと思うな。うん
273芸も名前もありません:2007/08/27(月) 23:14:34 ID:1R1HIHgb
どーしてわかった!
274芸も名前もありません:2007/08/27(月) 23:39:49 ID:9mXcQHvp
>>272
その理屈は質問してる時点で破綻しているのだが
275芸も名前もありません:2007/08/27(月) 23:43:41 ID:IMV5CUji
>>273
んなもん、なんども動画見て何度もやり方変えてさ
いくら検索してもやり方なんて乗ってねーし

携帯でとった動画だけどうpできたらしてみるよ
276芸も名前もありません:2007/08/28(火) 00:00:22 ID:jl/xJ9Mb
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm931723

我流アッシャーツイスト この上からの角度には強いんだけどなぁ〜・・・
277芸も名前もありません:2007/08/28(火) 00:39:18 ID:tVkgTJD6
>>276
だから買えよ
278芸も名前もありません:2007/08/28(火) 01:01:28 ID:5xktb3+S
そんだけ苦労してるなら、時給で考えるとリコシェイ買ったほうが
安いんだけど・・・

千円安い電化製品買うために電車賃かけて秋葉原行って、一日探し回って
探して喜んでる香具師と一緒だな。コストパフォーマンスって知ってる?
279芸も名前もありません:2007/08/28(火) 01:06:06 ID:JlgnUDl3
>>274
まさしく
280芸も名前もありません:2007/08/28(火) 01:09:51 ID:jl/xJ9Mb
>>278
いや、自給で考えるほうがおかしいだろ
マジックでおまんま食うわけじゃないのにさ
パズルやってる奴に絵を買えといってるのと同じようなもんだろ
281芸も名前もありません:2007/08/28(火) 01:13:41 ID:jl/xJ9Mb
>>274>>279
たしかにそうかもな、でもそれくらい甘く見てくれてもいいんじゃねw

で、俺に色々言ってくる奴の中で出来る奴、知ってる奴はいるのか?
いないなら用はないんで黙ってろw
282芸も名前もありません:2007/08/28(火) 01:38:16 ID:tVkgTJD6
>>280
パズルがしたいなら聞かずに自分で解け。そういうのも大事なんだろ?
絵が欲しいなら買え
283芸も名前もありません:2007/08/28(火) 09:37:07 ID:/DIr0jY3
本当に市ね
ふざけるなカス
買えよ
ムカつくんだよな、実演権があるのか?
284芸も名前もありません:2007/08/28(火) 10:23:57 ID:N0GSR+dz
キレててワロス。

ようつべでアッシャー本人が演じてるのが2,3種類あるけど、無音の手元アップのがぶったまげた。
ほぼ水平近くて無挙動ってwwww
285芸も名前もありません:2007/08/28(火) 10:24:41 ID:N0GSR+dz
上は>>281宛です。
286芸も名前もありません:2007/08/28(火) 20:00:05 ID:jl/xJ9Mb
わかった、わかった>>269-285まとめて謝罪しよう
本も買わずに教えて君で悪かった
もう、教えてくれとか我流アッシャーなんて言わないし、俺のやってるのもアッシャーじゃない。
そもそも独学だしやり方があってるかも解らないしな。スマナンダ


287芸も名前もありません:2007/08/29(水) 00:26:50 ID:mqvKorwr
俺のオリジナルの技おしえてやろうか?
アッシャーツイストにインスパイあされて独自独学でできたオリジナルマジック
アッシャーツイストに似てるけど指のかかりとか違うとおもうし、そもそもやり方すら知らないのでw

自分で我流アッシャーツイストとか言ってたけど批判もあったので リバーシカード って名前にします
アッシャーツイストとよりも多分簡単だと思う、下位バージョンだと思います

ま〜〜パクリっちゃパクリになるかもしれんけど、マージャンとドンジャラの違いみたいなもんかな〜
もち、リバーシカードのがドンジャラねwお子ちゃま用です

288芸も名前もありません:2007/08/29(水) 12:48:19 ID:RHmnYL3c
そもそもアッシャーツイストにインスパイあされていない件について
289芸も名前もありません:2007/08/29(水) 16:04:59 ID:MFZ9mNet
>>287
ゴーストキング
290芸も名前もありません:2007/08/29(水) 18:40:07 ID:gSFEAgQF
話変わるけど、ゴーストキングってアッシャーツイストのパクリと聞くけど、やり方自体は同じなの?(=アッシャーの作品を勝手にDVDにして販売)
291芸も名前もありません:2007/08/29(水) 22:07:57 ID:hpEECNtX
相手が数字とマークを覚えてる間に
トップから2枚目をリバースする方法を考えています。
何か良い技法はありますか?
今のところボトムをリバースしてスイングカット、パスでやってます。
292芸も名前もありません:2007/08/29(水) 22:54:34 ID:gSFEAgQF
ブレーク作ってKMムーブが手っ取り早いと思う。
でもシークレットでやるのは難しそうだからボトムをリバースしてスイングカットでいいかも。
293芸も名前もありません:2007/08/29(水) 23:05:40 ID:hpEECNtX
>>292
なるほど。ありがとうございます。

ダブルカットでもいいんですけど、時間短縮のためにパス使ってます。
別にそれ自体は見られても問題ないので。
というか普段使えないのでこういうときにしか使う機会がないというのも。
294292:2007/08/29(水) 23:25:00 ID:R5ELYM3S
言い忘れたけど292は右手はビドルグリップに持ちながらのKMムーブね。

それとその状況では難しいかもしれないけど、Nathan Gibsonはトップ付近をリバースするときはデックを表向きにして広げてkmムーブしてるみたい。
裏向きでやるよりカバーが多くて使えそうな気がする。俺は試したこと無いけど。
たぶんフレンチのデモで見れると思うよ。
参考までにどうぞ
295芸も名前もありません:2007/08/29(水) 23:31:26 ID:nqfzaGem
WOWコントロールのバリエーションで出来るよ。

俺の場合は覚えてもらったカードを返してもらって、そのときに
WOWコントロールで2枚目をリバースする。オリジナルでは
センターでリバースするのだが、2枚目でも出来る。
質問は相手が覚えてるときなので適当にドリブルするふりでより
たやすく出来ると思うぞ。

296芸も名前もありません:2007/08/29(水) 23:40:13 ID:hpEECNtX
>>294
ありがとうございます。
なんとなくイメージわくのですが、見られたら確認してみます。
ただ、こっちに集中してないとはいえ、動きが不自然はなりそうですね。
297芸も名前もありません:2007/08/29(水) 23:44:25 ID:mqvKorwr
>>289
そんなパクリ既にあったのかw



角度変えて取り直してみた、画質は悪いのは携帯で撮影だから簡便な
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm944940

よく見りゃやり方わかるぞ
298芸も名前もありません:2007/08/29(水) 23:44:58 ID:hpEECNtX
>>295
WOWコントロールですか。
買おうか迷ってたんですけど、結局買ってないんですよね・・・。
WOWコントロール以外はほとんど難しいみたいなので。
そのWOWコントロールも角度に弱いって話ですし。
しかし、なにかと使い道が多いようなので再度検討してみます。

ありがとうございます。
299芸も名前もありません:2007/08/30(木) 00:17:42 ID:joCgxwzi
確かに角度には弱いので、かなりの慣れがいるんだけど
相手が覚えている間にっていう状況では角度も関係ないし
やさしく出来ると思う。リバース、パスなんて組み合わせ
より一瞬で出来てしまうのでおすすめします。
ちなみに自分はクロンゾのCard can't be palmed で使ってる。
300芸も名前もありません:2007/08/30(木) 02:53:31 ID:a9axYNuW
>>291の状況とは違うけど堂々とトップから2枚目をリバースしたいなら
カードカレッジ2巻のダブルリフト・リバースかダブルターンオーバーによるリバース
301芸も名前もありません:2007/08/30(木) 11:00:27 ID:SwBeT3jg
>>299
う〜ん、そうですね。
時間がかなり短縮できるうえあやしくないですしね。
何かと応用がききそうなので有用な技法なのかもしれませんね。
ありがとうございます。

>>300
ありがとうございます。
確認してみます。
302芸も名前もありません:2007/08/30(木) 11:16:46 ID:MVnjJD8S
あれ、客が覚えてる間にって事はカード引かせた直後って事かな?
じゃあ両手の間にスプレッドした状態で客に一枚引かせ、そこからデックを分けて右手側のボトムカードをKMムーブ。
更に一枚上のカードの上にブレーク作りながらデックを閉じてダブルカット。
余計な動作を挟まないからこういうのはどうでしょ。KMムーブは客がカード覚えるタイミングで。
客から見たらデックを閉じてカットしただけだから、KMムーブの瞬間さえミスらなければ怪しさも少ないかもしれない。



ふと思いついただけでまだ試したわけじゃないから使えるか分らんが、参考までにd(ry
303芸も名前もありません:2007/08/30(木) 11:17:54 ID:MVnjJD8S
「よく覚えてくださいね」とか言いながら顔を左に背ける感じで体全体をちょっと左に向ければKMムーブが適度にカバーされるかも。
304芸も名前もありません:2007/08/30(木) 11:18:47 ID:MVnjJD8S
あれ、左じゃブレーク見えちゃうかな(´・ω・`)
305芸も名前もありません:2007/08/30(木) 23:49:13 ID:H/G1JXII
コントロール・フリークって同時通訳でしょ?
聞き取りずらそう・・・。
306芸も名前もありません:2007/08/31(金) 11:21:49 ID:9RQNbBuw
デミニッシングリターンズにおけるリボンスプレッド(=このパフォーマンスの生命線)で
カードの滑りが悪くなってきたので、妙案はないかと購入元のフレンチに相談したら。。。

「買い替えろ」との返答。

本当に他の妙案はないのかな?
307芸も名前もありません:2007/08/31(金) 11:53:38 ID:gRB5f3QZ
>>306
カードの滑りを良くするパウダーみたいなのが東急ハンズで売ってるのは
見たことあるけど、こういうものではダメ?
308芸も名前もありません:2007/08/31(金) 12:35:22 ID:uMt158KN
ファニングパウダー買えば?
309芸も名前もありません:2007/08/31(金) 17:49:29 ID:Z/+qY/LA
>>306
ギミックデックのそういう問題を悟って以降、自作できそうに無いものは買えなくなった俺ガイル。
Guy氏のカルテットも一枚しか付属してないからガフカードだけ入荷できないか訊いてみたら「取り扱ってないから大切に使ってNE♪」OTL
310芸も名前もありません:2007/08/31(金) 20:03:19 ID:G1nhgteM
ファニングパウダーの感触は結構きもいよ。
あれはミリオンカード用だと思う。
311芸も名前もありません:2007/08/31(金) 21:50:35 ID:KSJOt+Hm
>>309
ガイのとこから直接買えたような気がする
312芸も名前もありません:2007/09/01(土) 18:06:19 ID:VSYT91Wu
>>311
まあそうなんだけど、海外は使ったこと無いからね(´Д`;)
313芸も名前もありません:2007/09/01(土) 18:56:45 ID:nDwrw2KQ
>>311
海外だと送料とか考えたら、ギャフカード1枚より国内でカルテット買ったほうが安くあがるとかだと馬鹿らしいですしねぇ・・・
314309:2007/09/01(土) 19:54:54 ID:wZAA+MMJ
ん?ガイ師のとことも一枚ずつの販売だったの?
315芸も名前もありません:2007/09/02(日) 22:06:36 ID:9ivn3JGe
マリックさんがクロスカットフォースしてましたが、
クラシックフォースじゃダメだったんですかね。

セロはクラシックフォースしてたので味気ないような。
316芸も名前もありません:2007/09/02(日) 22:39:53 ID:MZl1EU2v
クロスカットの方が安全だったんじゃね。
317芸も名前もありません:2007/09/02(日) 22:49:21 ID:9ivn3JGe
>>316
まぁそうなんですけどね。
あんまりテレビ向きじゃないかなと。
全部うつってたし。
前田さんみたいにドリブルで失敗するよりは安全ですけどね。
セロはうまくないって言われてますけど、なにかと器用ですね。
タバコとかマッチとかのマジックの方が好きですけど。
318芸も名前もありません:2007/09/03(月) 21:49:55 ID:nLRVbX7h
>>305
英語のみに出来ないの?
319芸も名前もありません:2007/09/04(火) 09:50:43 ID:n8bwKyNJ
>>306 ファンニングパウダー、無ければ天花粉をはたけばいい
320芸も名前もありません:2007/09/04(火) 18:51:13 ID:CiG5uaDz
>>318
できない。
321芸も名前もありません:2007/09/05(水) 23:32:21 ID:My/GNOPA
二川滋夫さんのカード・マジックTに載ってる
「エレベーター・ムーブ」は難しいですか?
本ですが解説は解りやすいですか?
持ってる方がいたらお願いします。
322芸も名前もありません:2007/09/06(木) 10:29:02 ID:FLU2m5eW
エゴ・コントロールはアンビシャスカードに使えますか?
他の技法でもアンビシャスカードはできるのですが、
基本技法をばらしまくってるサイトがあるので
今後は少々マニアックな技法も身につけていく
必要があるのかなと感じました。
323芸も名前もありません:2007/09/06(木) 14:58:23 ID:ot8Bdc0u
>>322
使えるよ
324芸も名前もありません:2007/09/06(木) 19:07:09 ID:IcCAIHcK
>>322
アンビシャスカードで使うなら、コントロール・フリーク買えば。
コントロールたくさんあるし。
持ってるなら関係ないけど。
325芸も名前もありません:2007/09/07(金) 00:09:59 ID:o3+S/PUj
カードはカードでも
クレジトカードとかのカードで何か出来ないかな?
326芸も名前もありません:2007/09/07(金) 01:31:51 ID:zLVNqbfm
>>325
売りネタでいくつかあるよ。

・お札を挟んだトランプがクレジットカードになるやつ
・クレジットカードを噛み切って、元に戻すヤツ
・印刷面が端じっこよるやつ
・クレジットカードを使ったモンテ
・クレジットカードをどこにしまったかあてるヤツ
327芸も名前もありません:2007/09/07(金) 06:19:26 ID:NBgxDqlv
328芸も名前もありません:2007/09/09(日) 07:04:20 ID:91bE2qUC
トランプを真ん中に入れて指鳴らせば上に戻ってくる奴は道具使うの?
329芸も名前もありません:2007/09/09(日) 09:23:26 ID:djEbk4L9
トランプを使うよ。


それしか要らない。後は技術だけ。
人に見せるときはしっかりと演技力も付けてないと悔しがらせる事になってしまいかねんから気をつけて。
本だとカードマジック事典、ロベルトジョビーのカードカレッジ2巻と4巻に載ってる。
330芸も名前もありません:2007/09/11(火) 08:15:52 ID:c1kJAfj3
>>329 すげー真面目レス
331芸も名前もありません:2007/09/11(火) 15:24:21 ID:FyLiARZa
http://jp.youtube.com/watch?v=duQPUMCRALY
このオイルアンドウォーターのネタどこで売ってますか?
332芸も名前もありません:2007/09/12(水) 08:11:54 ID:QbmQ76PG
>>331
これ、考えたら出来るんじゃないか?クラブの8,9がスペードの8,9
に変わってるんで、6枚と見せかけて、8〜9枚カードを使っている、
そして、両面テープのソフトなやつを使ってるんじゃないか。
333芸も名前もありません:2007/09/12(水) 21:00:22 ID:FeMZmcKO
上州屋のDVD にキックバックが入ってるな
334芸も名前もありません:2007/09/13(木) 00:52:42 ID:jEMFEoGK
質問なんですけど、トライアンフで、
・最後で客のカードの左右が赤黒に分かれる。
・客のカードを含め、全てのカードがオーダーになっている。
もしくはそれに近い現象が載っているDVD、書籍はありますか?
335芸も名前もありません:2007/09/13(木) 01:09:38 ID:6C1tZaTg
>>客のカードを含め、全てのカードがオーダーになっている。

OZのトライアンフがそうだよ。
336芸も名前もありません:2007/09/13(木) 08:25:21 ID:YkMDRe19
>>334
>赤と黒に
つトライアンフィニfor「改訂版最新技法徹底解説」(クソ本注意)
337芸も名前もありません:2007/09/13(木) 09:09:05 ID:y4eAf2Wz
俺は持ってないけどハインシュテインシャッフルのトライアンフも最後に揃うらしいよ。
338芸も名前もありません:2007/09/13(木) 11:13:15 ID:YkMDRe19
>>337
っていうかやらないだけでフォールスシャフル系は大抵揃えられるぞい
339芸も名前もありません:2007/09/13(木) 11:31:44 ID:6C1tZaTg
>>338 ごもっとも。
どのトライアンフも最初にセットすればいいジャマイカ!!
今頃気づいた俺orz
340sage:2007/09/13(木) 15:52:08 ID:jEMFEoGK
たくさんのレスどうもです。
>>335 
 Emerge Triumphant ですか。難しいと聞きました。興味はあるのですけど、立って行うのより、
テーブルを使う方が好きなので……。テーブルを使うものでは何かないでしょうか?
>>336
 えっとそのトライアンフィニというのは実用性はあるのですか? 
341芸も名前もありません:2007/09/13(木) 18:26:34 ID:ARSbbrxF
>>340
原案でセットすれば即解決な気がするけど。
そうじゃなくて既存の手順で考案者が揃うオチにしてる作品を知りたいって事かな。
342340:2007/09/13(木) 18:36:49 ID:jEMFEoGK
前のレス、名前とメル欄逆にしていた…orz

>>341
はい、既存の手順で良い手順がないか探しています。例えばバーノンのでセットをしてみると、
表裏が混ざっている事をスプレットして確認→プルスルー。のようなクリーンな見せ方が出来なくなってしまうので。
なにかご存知であればご教授ください。
343芸も名前もありません:2007/09/13(木) 18:45:50 ID:YkMDRe19
>>340
ぶっちゃけザローシャフルの手順丸パクリ

客に少し交ぜさせるアイディアがちょっと収録
344芸も名前もありません:2007/09/13(木) 18:49:51 ID:ARSbbrxF
>>343
客に混ぜさせるのなら緒川さんがテレビでやってたよ。
途中場面が飛んだから別の手順をカットか編集したのかと思ってた(´Д`;)
345芸も名前もありません:2007/09/13(木) 18:55:31 ID:ARSbbrxF
>>342
ガイ氏の手順でふじいさんが赤黒分けたけど、原案ではデックをかみ合わせたところでリフルしてバラバラになってるのを見せるんだけど、数箇所を軽く開いて見せる方法に変更されてた。
テンポ良くやれば大丈夫だと思うけど、それでも心配ならシャッフルする時に表向きのパケットのトップに数枚別の色のカードが来るようにしてやれば、
かみ合わせてから中程を開いて見せたときにトップの表向きのカードと中ので色が違うから、揃ってる様には見え辛くなると思う。


長い上分りづらくてスマン(´Д`;)
346芸も名前もありません:2007/09/13(木) 20:56:44 ID:YkMDRe19
そういや緒川集斗ので
交ぜる直前に両パケットを少しファンにして見せられフォールスシャフルを使わず、混ざっているところをある程度見せられて最後オーダーになるのがあったな
347345:2007/09/13(木) 21:00:21 ID:ARSbbrxF
>>345は回答になってないな。スマン。ふじいさんはこういう解決法使ってたよってレスでした。
348芸も名前もありません:2007/09/13(木) 21:00:59 ID:ARSbbrxF
>>346
youtubeで見れた気がする。今はどうか分らん
349芸も名前もありません:2007/09/21(金) 01:59:34 ID:e/qjKlEC
一週間過疎か…

たまに痛んだカードの再利用法が話題になるけど、長持ちさせるためにはどんな工夫してる?
自分は
・よく手を洗って、しっかり拭いてから使う
・複数デックを回して使う
・特に夏場、使い終わったら冷房のかかった部屋にスプレットして置いて湿気を取る
こんなとこ
350芸も名前もありません:2007/09/21(金) 14:56:40 ID:mcjdoSB9
カメラ用にビックとかで安く売ってる除湿ケースに除湿剤といれるのがいいかなと思う。
開けてすぐ、いいカードが反るのは最悪なので
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
GGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
352芸も名前もありません:2007/09/21(金) 21:41:36 ID:n91BzSLo
>>349
勿体無いと思って使いまわしてはいないけど、
1つ目と3つ目は俺もやってるwww
3つ目は結構こうかあるな
353芸も名前もありません:2007/09/21(金) 22:28:43 ID:lL+IIZ5j
ちょっと本格的にカードマジックを始めようと思ってるんだが、
オススメの書籍ってある?
354芸も名前もありません:2007/09/21(金) 22:36:17 ID:n91BzSLo
カードカレッジ。
355芸も名前もありません:2007/09/21(金) 23:18:40 ID:9M3z7oW/
カードマジックを本格的に始めるならジャパンカーディシャンスクール(JCS)がオススメだよ?値段も安く基礎からみっちりだよ
356芸も名前もありません:2007/09/22(土) 14:28:27 ID:MjYoA/Hb
>>350
ちょっとビックカメラ行ってくるわ
今夏、ベビーパウダーを手に振り掛けて練習してたんだけど、実は良くないのかな?

>>353
手品を始める人にはいつも、奇術入門シリーズを勧めています
安くて、内容が良いし、カードのついでにコインやメンタル、ロープなんかも買って興味を持って欲しいから
カード以外も興味持っておくと、カードの幅も広がる気がするよ
357芸も名前もありません:2007/09/22(土) 22:39:20 ID:QCllviV6
BICYCLEのカードの中にSPECIAL OFFERと書いてあるカードが入っていたのですけど
これって何なんですか?
358芸も名前もありません:2007/09/22(土) 22:50:19 ID:9SH/SwRo
>>353
自分は初めての人の場合
ヒロ・サカイのDVDで覚えるカードマジック入門を薦めている。
DVD付きなのでかなり早い時間で上達できると思います。
上級編ともなると
ア○○ニオ・スプレッド、バ○○・スプレッド
エルム○○イ・カウント、シークレット・ア○○ションなど
初心者には十分に難しい技法が紹介されているので
挫折したとしても、1700円程度なので、それほど被害は受けないし
試金石の書籍として最適だと思っている。
359芸も名前もありません:2007/09/22(土) 23:56:50 ID:K9CPbtG8
なんでアスカニオスプレッドやエルムズレイカウントをそうやって◯で隠すの?
360芸も名前もありません:2007/09/23(日) 01:26:38 ID:WGYHJvOc

なんか○で隠すのが、いつのまにか自己目的化あるいはお洒落みたいに
なってきたな。僕もやるから人のことは言えないが
361芸も名前もありません:2007/09/23(日) 01:29:20 ID:bW9N7/Zt
すいません。コンビンシングコントロールがどの本で紹介されていたのか
分からなくてちょっと困っています。事典、ラリージェニングス、テクニカル、松田さん
の本、Focusのどれかだと思うのですが、すぐにわかる偉い人みえますか???
362芸も名前もありません:2007/09/23(日) 12:42:10 ID:MKo+Ud6U
「舶来カード奇術あ・ら・カルト」で読んだ覚えがある。
荒木一郎つながりでテクニカルかな?
363芸も名前もありません:2007/09/23(日) 17:47:23 ID:d1Y9r5S3
>>357
ゲームのルール集のカタログとか、sudokuとかいろいろ
はいってるよね。俺はバックパームの練習用に重宝している。
364芸も名前もありません:2007/09/23(日) 21:36:56 ID:2l8swf7t
>>361
カード・カレッジにはありますよ。
365361:2007/09/23(日) 23:35:00 ID:bW9N7/Zt
>>362
>>364

ありがとうございます。助かりました。
366芸も名前もありません:2007/09/27(木) 23:55:12 ID:KtVNYeJu
Guy Hollingworth氏のLondon Collectionって
もう今は売ってないんでしょうか。
探しても見つからなくて・・
ご存知の方、よろしくお願いします。
367芸も名前もありません:2007/09/28(金) 08:06:34 ID:pDoKQpVI
なんかさぁ
とんでもないマジックないの?
相手のどこかに選んだカードが出現するとかさ
パーム以外でどうにかできないもんかね
368芸も名前もありません:2007/09/28(金) 08:12:38 ID:pDoKQpVI
ありえない消え方をするとかさ
そういうのねぇかなぁ
369芸も名前もありません:2007/09/28(金) 09:08:58 ID:k4Dv7h/H
>>367
マジシャンを騙すようなマジックならキックバック、サンドウィッチクラブで十分すぎる。
持ってない人or動画を見たことない人で初見なら冗談抜きで騙される。

そういうのが嫌ならかなり大胆だしカードの消費が異常だが
Torn & Restored Transpoとかかなり凄いぞ。

それでも嫌っていうなら
アルマンド・ルセロ氏のサンドウィッチ現象のマジックとか
マックス・メイビン氏とかテッド・レズリー氏ばりのメンタルマジックやればそりゃ半端ないぞ。

ただお前みたいに新しくて、あり得ないようなマジックを探してる奴に言いたい。
とある有名なマジシャンの有難い言葉だが
「私は新しいトリックなど探していません。いつも古いトリックを改良しようと努めています。古いトリックに、自分なりのアイディアをつけ加えることができたら、人真似ではない、新しいトリックが生まれます。 」

つくづく思うがみんな古いマジックを見直そうとしないんだよなぁ・・・
370芸も名前もありません:2007/09/28(金) 09:34:22 ID:pDoKQpVI
長文レスどうも
キックバック、サンドイッチクラブってなんかの本に載ってる?
スライハンド?難易度は?
371芸も名前もありません:2007/09/28(金) 09:37:45 ID:pDoKQpVI
難易度★★
練習入り度★★
品質★★★
インパクト★★★★★
ぐぐったら↑だった
372芸も名前もありません:2007/09/28(金) 09:38:15 ID:pDoKQpVI
キックバックね
373芸も名前もありません:2007/09/28(金) 10:55:42 ID:5uicwbY2
キックバックいいよな。
このトリック知って、久しぶりに自分の今あるレパートリーを入れ替えてでも
モノにしたいトリックだと思った。
374芸も名前もありません:2007/09/28(金) 11:28:31 ID:EPyJlaTm
キックバックは買う前に演技が見れてよかったぜ
375芸も名前もありません:2007/09/28(金) 12:38:04 ID:pDoKQpVI
ギミックかよー
スライハンドでできるやつがほしい
376芸も名前もありません:2007/09/28(金) 12:55:29 ID:EPyJlaTm
>>375
あぁ、お前俺の中でスルーが確定した
377芸も名前もありません:2007/09/28(金) 13:07:21 ID:pDoKQpVI
うっせハゲ
378芸も名前もありません:2007/09/28(金) 13:58:53 ID:En7CZATL
>>377
そんなにテクニックで今までないようなのが
いいならレディス・ルッキング・グラスとかゼネラルカードでもやってろ。
物凄く古いカードマジックでこれを原案通りに完璧にできる人はほとんどいないし、
現象も実際に完璧にできてるものだったら物凄い不思議らしい。
ただ難易度はカードマジックでも群を抜くぐらいの難しさだけどな。

とりあえず松田道弘遊びの冒険シリーズのどれかに載ってたから頑張れ
379芸も名前もありません:2007/09/28(金) 15:26:48 ID:LjEquHeh
>377 みたいなやつがスライハンドにこだわるのがショックだよ
見せる相手が鏡だけのテクオタなら別にどうでもいいが。
380芸も名前もありません:2007/09/28(金) 17:23:44 ID:V4KSQjNb
>>374
オマエは間違いなく幸せ物。
マークメイソンのショップで見たけど動画だとやっぱ映っちゃってる。
381芸も名前もありません:2007/09/28(金) 17:28:58 ID:V4KSQjNb
>>369
だな。単純に「新しいもの」「凄い現象」だけを追い求めてたらいたちごっこになりかねんよな。
当時は絶賛されてたブレイクスルーやブッシュファイアトライアンフでさえ今ではマジシャンの間では結構広まってるだろうし。
凄い事には変わりないけど。
382芸も名前もありません:2007/09/28(金) 17:54:31 ID:xOun1fIl
いたちごっこってまるで悪いように言われてるけど、
マジックが進歩し続けるためには大事なような気がする。
そんでもって、そのいたちごっこが楽しかったりもする。
まあ、新しいものばかりに気をとられるのが良くないのはわかるけどさ
383芸も名前もありません:2007/09/28(金) 19:10:49 ID:V4KSQjNb
>>382
同意。
>>381で言いたかったのは>>382の4行目のことだな。
「新しい、とにかくありえないとんでもないという理由だけで選んでいると後々広まった時にどうすんのさ?w」と。
勿論演技が良ければ問題ないんだけど、ID:pDoKQpVI見てると演者の力量とかは考慮してない様に見えたからさ。
384芸も名前もありません:2007/09/28(金) 19:12:57 ID:V4KSQjNb
補足スマン。
>>381で言ってるいたちごっこってのは、クリエイターがマジックを創っていく事じゃなくて、ID:pDoKQpVIみたいに「とにかくすごいのを覚えたい」という演者の視点での話でした。
念の為補足させてもらいました
385名無し募集中。。。:2007/09/29(土) 06:08:44 ID:n1NGK4jw
キックバックのギミックってかさばる?
今日給料日だからコンパクトでいつでも持ち歩けるようなやつ買いに行こうと思ってんだけど
386芸も名前もありません:2007/09/29(土) 08:52:17 ID:mdccI5lX
全然かさばらない
387名無し募集中。。。:2007/09/29(土) 15:54:52 ID:n1NGK4jw
今マジックショップに来てキックバックって言っても通じなかった
現象もあやふやにしか覚えてないから買えねぇw
388芸も名前もありません:2007/09/29(土) 16:56:21 ID:o3d3avHY
キックバック買うと、解説の冊子にギミック使わない方法も乗ってるから、ノーマルデックだけで大丈夫。
俺はギミック使わない方をやってる
389名無し募集中。。。:2007/09/29(土) 16:57:56 ID:n1NGK4jw
まじかよ
それ最高じゃないすか
キックバック買いたかったな
ゆうきとものトランプの友買って帰って来たw
390芸も名前もありません:2007/09/29(土) 17:14:58 ID:fgXn4YKa
どこのマジックショップだよ
391芸も名前もありません:2007/09/29(土) 17:46:25 ID:9GaW7qW/
http://takacccc.cocolog-nifty.com/blog/
激エロ リアディゾン写真集サイト
最強 超激安
巨乳 美脚
392芸も名前もありません:2007/09/29(土) 19:19:25 ID:7BrmrMqu
>>388
mjky....
393芸も名前もありません:2007/09/30(日) 10:47:12 ID:awmv5cUd
マークドデックを使ったすごい演技はどういうのがありますか?
私、テンヨー製のを持っていますが、ショップにバイシクルを勧められて…
「いや〜マークドデックか〜」って乗り気のない発言をしたら、
「それはマークドデックを使ったすごいマジックを見たことがないからだよ」と言われたので、どんなのがあるのか気になっております。
394芸も名前もありません:2007/09/30(日) 10:50:35 ID:K0RcZTtf
>>393
セロ
395芸も名前もありません:2007/09/30(日) 15:39:43 ID:4OqBkgiQ
最近メンタルに興味を持ってるんですが、どうやって勉強したらいいですか?
ちなみに田舎に住んでいて、カードは本を何冊か買って練習しました。
おすすめの本とかDVDとかあったら教えてください。お願いします。
396芸も名前もありません:2007/09/30(日) 22:23:56 ID:qVWRH/zs
>>395
「イージー・トゥ・マスター・メンタル・ミラクルズ」
397芸も名前もありません:2007/09/30(日) 23:37:00 ID:qVWRH/zs
>>395
それと「ビヨンドESP2」
398芸も名前もありません:2007/10/02(火) 19:47:20 ID:1wJH5xi6
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●坂田茂樹●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
399芸も名前もありません:2007/10/05(金) 19:56:00 ID:dZW/aqdT
どっかの動画サイトで見たんだけれども緒川集人がV6を相手に
やっていたトライアンフなんだけど知っている人いる?
なんか完全に表裏混ぜるんだけどそろうってやつ
事典とかに載ってる普通のやり方じゃないんだけどとても不思議だった。
載ってる書籍とかもし知ってる人いたら教えて?
400芸も名前もありません:2007/10/05(金) 20:04:56 ID:CA3RqvB4
それどっかのスレで種明かししてたよ
401芸も名前もありません:2007/10/05(金) 20:43:59 ID:eoAcDo+1
>>399
youtubeで見たよ。
方法は知らんが、不思議すぎ噴いたwww
402芸も名前もありません:2007/10/05(金) 21:18:35 ID:RhbI2690
R30ね
403芸も名前もありません:2007/10/05(金) 23:05:42 ID:BPJBOH5A
>>399
動画保存してあるけど・・・あれわからんね・・・
404芸も名前もありません:2007/10/05(金) 23:22:08 ID:dZW/aqdT
>>400
>>401
>>403
レスd。あれたぶんギミックじゃないよね・・・・
ちょっとそのスレ探してみるわ
405芸も名前もありません:2007/10/05(金) 23:37:52 ID:5di6jlJv
>>399
話題になってないからDVDとか書籍はないと思います。
確かハーフパス、スリップカットは使ってたような気がします。
406芸も名前もありません:2007/10/05(金) 23:40:25 ID:ds6JSGoZ

表 _
     _表

   三 三裏

   三 三表

みたいな感じになってんじゃなかったっけ?
やたら丁寧にカットしてるでしょ?
407芸も名前もありません:2007/10/10(水) 23:40:42 ID:ZBHhMgU5
test!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
408芸も名前もありません:2007/10/11(木) 01:55:52 ID:Ajce8bk7
複数枚のカードをコントロールするとき、みなさんどうやってますか?
前田さんみたいにコンビンシング連発ですか?
409芸も名前もありません:2007/10/11(木) 02:48:10 ID:C2jcn6WG
カル
410芸も名前もありません:2007/10/14(日) 13:55:55 ID:8TSSrgrp
バイスクルトランプ安い場所あったら教えてください
ひとつ500円は高いなぁ。
411芸も名前もありません:2007/10/14(日) 14:06:00 ID:ynF5hGx3
>>410
マツイゲーミングマシン
412芸も名前もありません:2007/10/14(日) 14:20:51 ID:JV7e+a0j
バイシクル柄のインビジブルカード買ったけど、
使い方がよく分からん…
1回使ったらもうくっつかないの?
413芸も名前もありません:2007/10/14(日) 14:37:58 ID:ynF5hGx3
>>412
ヤフオクでもないかぎり説明書ついてるだろ
414芸も名前もありません:2007/10/14(日) 14:40:39 ID:JV7e+a0j
ハンズで買ったやつは英語説明書のみ…
415芸も名前もありません:2007/10/14(日) 14:49:05 ID:wDtO+OH0
>>414
それはちょっとひどいな
でも、ここでやり方説明したら種明かしになってしまうしな
416芸も名前もありません:2007/10/14(日) 14:56:17 ID:ynF5hGx3
>>414
まぁ君の英語力を責めるつもりはないが、ここでは書けんしな

テンヨーの解説書が詳しくていいよ。
417芸も名前もありません:2007/10/14(日) 14:57:38 ID:JV7e+a0j
ハンズで買ったやつは英語説明書のみ…
418芸も名前もありません:2007/10/15(月) 08:32:31 ID:m6a9C+Rx
ピースフォースのやり方教えてもらえませんか?
419芸も名前もありません:2007/10/15(月) 09:08:18 ID:4P16QVlL
はい皆スルーお願いね
420芸も名前もありません:2007/10/15(月) 20:15:14 ID:6yuWzQGX
(右利きという前提で)
1.フォースしたいカードをトップに置く。
2.左手ディーリングポジションでデックを持つ。
3.左手親指で左上のコーナーをリフルし、適当なところでストップをかけてもらう。
4.リフルしたところで右手中指を突っ込み、トップを右手人差し指で押さえ、
いわゆる「ピースサイン」のかたちにする。
5.そのまま上半分を持ち上げ、二本の指でファンし、トップのカードを相手に取らせる。
なお、リフルするときはデックを立てに持つと、怪しさが軽減される。



こんなかんじの、大胆なフォースがあったような気がした。
421芸も名前もありません:2007/10/15(月) 22:17:40 ID:+AJMxh1+
なるほろ……。「ピース」の部分がいまいち分かんないけど、
要は下のパケットを取るように見せて上を差し出すっていうこと?
422芸も名前もありません:2007/10/16(火) 00:48:01 ID:KNE82K2a
ピースフォース最強。
カードカレッジの4巻の最初の辺りに詳しい説明があるよ。
423芸も名前もありません:2007/10/16(火) 11:09:01 ID:4P8/Kvjq
>>421
です。

て、「ピースフォース」ってホントにある技法なの?
424芸も名前もありません:2007/10/16(火) 21:41:26 ID:KNE82K2a
>>423
ピーッス!!っておまいは何処から出したんだよ。
425芸も名前もありません:2007/10/16(火) 21:45:23 ID:KNE82K2a
・・・ピークフォースって教わらなかったか?
426芸も名前もありません:2007/10/17(水) 20:37:36 ID:uD/WXx91
427芸も名前もありません:2007/10/19(金) 02:57:17 ID:7Fe557gs
ビックフォース
428芸も名前もありません:2007/11/01(木) 20:45:10 ID:0KljAAfu
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://has5s5s5s.chagasi.com/
429芸も名前もありません:2007/12/02(日) 21:33:38 ID:8U7fzFRj
ジャズエーセスって不思議でかなり美しい手順だと思うのですが
同じことの繰り返しなのでやや単調にも感じます。
こういった部分は演出次第でしょうか?
430芸も名前もありません:2007/12/02(日) 22:13:53 ID:mg/9NqtA
方法知らないから何ともいえないんだけど、テンポと話術で引きつけられると思うよ。
逆に無言の動画だと退屈そうな悪寒
431芸も名前もありません:2007/12/02(日) 23:10:47 ID:8U7fzFRj
>>430
ありがとうございます。
最初の入れ替わりが一番インパクトがあるように感じてしまうんですよね。
432芸も名前もありません:2007/12/03(月) 14:27:18 ID:TjkBtnFA
オイル&ウォーターっていろんな種類発表されてるけど、

どれが一番いいのかなぁ?

ジョシュアジェイの『トークアバウトトリックス』に収録されてる

デモ動画で見れるマルローのオイル&ウォーターはいいと思ったけど、

みんなオススメってある??
433芸も名前もありません:2007/12/04(火) 02:01:26 ID:bfiW37sI
>>430
あの手の手順は誰の目にも鮮やかな指裁きで行う事に意味があるんだと思うよ。
冗長だとか先が予想できるとかは問題じゃなくね。
ちょっと前に下手な人のをみたけど、哀れすぎた。。。
434芸も名前もありません:2007/12/10(月) 18:44:43 ID:g8gi8z2/
誰かジョシュアジェイのDisk1の、3番目の後の演技
(Punken Drokerっていうポーカーゲームのトリックの後にやる赤と黒のタイムマシーンの演技)
の種わかる人いる?
どっからどうみてもレギュラートランプだし、最後にぐちゃぐちゃに黒と赤が混ざってるところとかありえないと思うんだけど・・・
435434:2007/12/10(月) 18:56:00 ID:g8gi8z2/
ジョシュアジェイのトークアバウトマジックね
436芸も名前もありません:2007/12/10(月) 19:26:23 ID:C5yGLPYo
オイルアンドウォーターの話題だw
大好物なので便乗するぜ!

8−9−10枚の色々遍歴したけど8枚におちついた。
始めるときの黒と赤の8,9をさがすときにカルでデックのカードを全部赤黒にわけている。
一通り終わったらクライマックスに全部わかれたとしてるよ。
437芸も名前もありません:2007/12/10(月) 19:42:26 ID:0/L9mEYk
438芸も名前もありません:2007/12/11(火) 20:50:50 ID:/vLCW30T
>>434
わかるよ。レギュラーデックでできる。
とりあえず、黒のパケットを横に置く前の手元の動きをよくみてみること。
話しながらとはいえ、大胆なことを堂々としているのに驚いた。
439434:2007/12/12(水) 15:12:17 ID:laymbPzd
なるほど
あまりに自然すぎて全然気付かなかったww
一番最初ののタイムスリップするために必要な、2枚のスライドが難しそうですね・・・
440芸も名前もありません:2007/12/12(水) 18:03:20 ID:NT24kqdT
スレ違いって言ってんだろ
441芸も名前もありません:2007/12/20(木) 17:26:27 ID:0VXoWyHf
簡単なカードマジック教えてください。
442芸も名前もありません:2007/12/20(木) 18:21:54 ID:UuR3l2yH
>>441
一番上にエースを四枚セットする

一枚ずつ机に置いていき相手がストップといったところでとめる(たとえば16枚で止める)

そしたらその16枚を上から一枚ずつわけ四つの山をつくる

それぞれの山の一番上がエース

昨日マリックの孫がやってたやつ
443芸も名前もありません:2007/12/20(木) 22:10:57 ID:qUYAKA49
これで君も今日からマゴリック!!
444芸も名前もありません:2007/12/20(木) 23:55:30 ID:HYMdiUO1
その後にリーピングエーセスでK取り出してリセットとかやると楽しそう。
最初のトリックがうまい具合に引き立て役になりそうだしな
445芸も名前もありません:2007/12/21(金) 14:29:38 ID:ITA7ijqE
カード発奮忍具が演じたくてG'sファクトリーで真田さんのDVDを
買った俺は負け組みですか?
446芸も名前もありません:2007/12/21(金) 16:17:22 ID:tnO4vHWG
なんで?いい作品とおもうよ。
447芸も名前もありません:2007/12/22(土) 13:55:01 ID:MxWTZ6vt
俺が手品を教えてあげよう

<セット>
クラブの8とスペードの9をデックの底に2枚だけ表を向けておく(残りのカードは裏向け)
次にスペードの8とクラブの9をトップに2枚置いておく

<手順>
まずトップにある2枚を見せる
マークは決して言わない、「8と9があります」と数字だけを言う
2枚を裏向け、テーブルに置く

残りのデックの半分を持ちあげ、持ち上げたカードをテーブルに置く
その上にテーブルに置いてあった2枚(8と9)を置く、さらに手に残ったデックを置く

カードを広げると表向きのカードが2枚ででくる…8と9が
今度は2枚を客に渡しデックの好きなところに入れてもらう

そのまま揃え一番上の2枚をめくると…8と9

<注意>
テクニックはいらない…が1度きりにすること、何度もやるとすぐバレる
表向きにしてあるカードは見えないように
ちゃんと演出を加えるとそれらしく見えるし、素人なら驚いてくれる
448リセ:2007/12/25(火) 03:29:48 ID:3NMNPAI2
リセットのやり方ってどうやんの??・・・・
449芸も名前もありません :2007/12/25(火) 05:44:34 ID:7Y7Nw/sv
>>448 上+SELECT+B
450芸も名前もありません:2008/01/07(月) 18:32:50 ID:54vU17l9
ブーメランカードの解説ってどの書籍にのっていますか?
451芸も名前もありません:2008/01/12(土) 19:50:59 ID:3iFkovNV
詳細が分からないから違うかもしれないけど、ただ投げ上げてキャッチするだけならカードカレッジに載ってたよ。
452芸も名前もありません:2008/01/22(火) 23:59:19 ID:Mt9UiP0Z
(個人的に)基礎技法の中で難しいと思うランキング

5位、サイドスティール   →なんか手が小さいのかパームに苦戦w
4位、カル   →ばれずに4枚なんて不可能だろw
3位、プルスルーフォールスリフルシャッフル   →スル〜って抜けてくれないw
2位、クラシックパス   →これでバレないなんて不可能、ターンノーバーにしとくw
1位、エルムズレイカウント    →なぜかできないwかなり痛すwwwこれができないだけで演技激減ww
453芸も名前もありません:2008/01/23(水) 00:49:05 ID:65pMDHyV
>>452
5〜2は激しく同意だが、エルムズレイカウントは難しくないと思う。
プッシュオフができてないとか?
454芸も名前もありません:2008/01/23(水) 01:11:58 ID:IicVCti2
>>452
3位が吹いたw
エルムズレイは一度身についてしまうと普通に4枚数えられなくなるという悩みもでてくる
455芸も名前もありません:2008/01/23(水) 01:47:09 ID:k+1CoBf7
>>449ポケモン?
>>454めっちゃわかります。普通にカウントって難しい・・・
456芸も名前もありません:2008/01/23(水) 10:40:21 ID:xvXSvohC
>>452は面白くて新しいネタだな。

俺はまったく逆だわ。
その順番で上から1位〜5位になってる。
あえて付け加えると3位あたりにDLが入ってくるけど。

エルムズレイカウントはプッシュオフのコツさえ覚えればすぐにできるようになるよ。
クラシックパスはやっぱりミスディレがポイントかな。
少々下手でも会話しながら落ち着いてやれば意外にバレないと、この間初めて使
ってみてわかったw

サイドスティールは上側のパケットがずるっとついてくるんだよね。
上からしっかり押さえると下側の指があたふたあたふたしちゃうしw
457芸も名前もありません:2008/01/23(水) 17:19:45 ID:HBxgHDY+
それならば俺の場合は、難しいと思うカードマジック挙げてみるかな。
まだまだ未熟者だから、知らないマジックがたくさんあるのでご了承を。
あ、ちなみにクロースアップでデックを使うマジック限定です。

1位レディース・ルッキンググラス(原案バージョン)
これ演じる人いるのか?というぐらいのクラシックパスを多様するマジックで
実際にこれを演じてる人なんて見たことすらない。
いたとしてもこの現代でこのマジックを完璧にできる人なんて、かなりの少数だろう。

2位ゼネラルカード(ネルソン氏バージョン)
こちらも恐ろしい程難しい、クラシックフォースの乱用で成り立っているマジック
私自身、このマジックは見たことあるのだが
大半が、明らかに引かせようという雰囲気がして、とても楽しめるものはものではなかった。
また、ネルソン氏自身は自分が反対を向き、後ろにカードを持って
それでもクラシックフォースを行うものも含まれていたりしたらしい、
難易度的には1位とは負けず劣らずのマジックだろう。

3位トリプルショック(片倉雄一氏)
短い割には、ノーギミックで強烈なインパクトを残してくるマジックである。
だが、実際の所これをあっさりとやってのけるのは相当難しい。
「え?簡単じゃね?」と、やり方を知ってれば思う方もいるのだろうが
動画を撮ったり、他マジシャンから見れば明らかに怪しい所が何箇所か出てくる。
私自身、何度も他のマジックをやってる方から指摘を受け、何とかマシになった程度である。


続きは次レスにて
458芸も名前もありません:2008/01/23(水) 17:29:02 ID:HBxgHDY+
4位アンビシャスカード
シンプルかつとても面白いマジックであろう。
だが、実際の所技法がありすぎて悩みどころも多い。
そして何より詰め込みすぎると現象がくどくなったり、下手に難しい技法を使うと
1発アウトの危険性も持っているマジックである。
そして何より、ダブルリフトの乱用で成り立っているとも過言ではないマジック
そのためマニアから見れば
ジョシュア・ジェイ氏やリー・アッシャー氏、ダン&デイブ氏並のダブルリフトがないと
見ててもダブルリフトやったなとバレバレである。
色々と悩みどころが多いマジックである。

5位トライアンフ
これまたシンプルでもはや定番であろう。
だがマジシャン視点からすると、絶対にフォールスシャッフルの場面で
何かやったな、という雰囲気や形ができてしまう。
これを無くすのがとてつもなく難しく、できる人もあまりいないのが現状である。
それに、下手に改めすぎると混ざってないんじゃないの?という感じまで出てしまう。
実際に私自身プロやYoutubeの一部でしか、完璧にできる人を見たことないのが現状である。



っていう感じだったり・・・
うん、なんかとてつもなく長い、申し訳ない・・・
459芸も名前もありません:2008/01/23(水) 18:27:03 ID:CR4yIlcD
>>457
乙です。
1位と2位のは見たことないけど、
シンプルな演技ほど難しいってのはあるよね。
460芸も名前もありません:2008/01/24(木) 16:05:29 ID:LJbpAzhK
>>457
>4位アンビシャスカード
>そして何より、ダブルリフトの乱用で成り立っているとも過言ではないマジック

ダブルリフトは3回にして、あとは他の技法を使ったらどうですか。
私は合計で8回行いますが、DLは3回しか使用しません。
461芸も名前もありません:2008/01/24(木) 16:15:38 ID:LJbpAzhK
アンビを変化を持たせるには
「DL」「パス」「カバーパス」「カル」
「サイドスティール」「スナップチェンジ」
「プッシュオフ」「トップチェンジ」
などの練習が必要になります。
ぼちぼち覚えましょう。ただ、手の小さい人は
パスは難関になります。
462芸も名前もありません:2008/01/24(木) 16:18:01 ID:LJbpAzhK
ダブルプッシュオフ
の効果的な練習法はありますか。
教えてくださいませ。
463芸も名前もありません:2008/01/24(木) 16:49:51 ID:k8eEO6fp
>>458
>マジシャン視点からすると、絶対にフォールスシャッフルの場面で
>何かやったな、という雰囲気や形ができてしまう。

ま、これはしょうがないよな。トライアンフ現象を知っているだけでカードを表裏で混ぜる瞬間になんとなく
結果としておこる現象が推測ついてしまうし・・。topsy-turvyものはどんな方法使おうが裏表バラバラになる状態
を作る時点で・・・となる。それだけトライアンフ現象がすごくインパクトがあってトライアンフが優れてマジックという
ことでしょう。

>それに、下手に改めすぎると混ざってないんじゃないの?という感じまで出てしまう。

これは初見なら大丈夫では?検めをしないと素人の場合は「ちゃんとまざってなかったんじゃ・・・」と思うやつも
いるし
464芸も名前もありません:2008/01/24(木) 17:34:10 ID:QdL394b7
アンビを8回ってうざくね?
トリプルリフトからスタートすればアンビ9回でDLは3回だから目安にゃならねーしなw
465芸も名前もありません:2008/01/24(木) 17:41:23 ID:yAQXcxoL
同じような見せ方を8回もすると「うざい」よ。
すべて、違う形にすれば、まったく問題ない。

>トリプルリフトからスタートすればアンビ9回でDLは3回だから目安にゃならねーしなw
これでは、6回「DL以上」をすることになります。
466芸も名前もありません:2008/01/24(木) 17:44:48 ID:31MoL7oQ
違う形なんて思ってるのは演者だけだろうけどな
467芸も名前もありません:2008/01/24(木) 18:34:15 ID:8NfBMB9E
アンビを複数回やるなら一回ごとに不可能性を高めていくなどして見ている側にもわかりやすい変化が必要。
ダブルリフトだろうがパスだろうが見ている人には正直一緒。
468芸も名前もありません:2008/01/24(木) 18:57:42 ID:k8eEO6fp
>>467
激しく同意。不可能性を高めるのは重要だよね。ただ、パス使うのはDL以上に勇気がいる俺・・・。ポップアップも
緊張する・・・。ようするに下手なだけなんだけど・・・。練習します。
469芸も名前もありません:2008/01/24(木) 19:00:57 ID:6tjU/8DG
>>466
1回目ゆっくり、二回目はあっさり、3回目は客にやらせて、4回目はミスってカラーチェンジ、5回目でベンドアンビシャス
最近こうやってるけどしつこいかな。
ビルマローンの手順はさすがだと思った。
470芸も名前もありません:2008/01/24(木) 19:07:57 ID:yAQXcxoL
8回のうち、3回は「3枚でのアンビ」が入っています。
471芸も名前もありません:2008/01/24(木) 20:12:27 ID:uGglD+2w
>>467
確かに変化は必要だと思う
2回目までは普通のやり方だけど
3回目以降は口にくわえたり、デビッド・ウィリアムソン氏が
やってたゆっくり見せるやり方(違うカードをいれたように見せて
ちゃんとサインカードを入れているやつ)
とかいろいろ工夫してる
オチとかも観客の反応しだいでいろいろパターン変えるし
短くしたり長くしたりってやっぱアンビシャスカードって難しんだなって思った
472芸も名前もありません:2008/01/24(木) 21:14:24 ID:967yUTR3
>>471
最後はパームして自分の額に貼り付けてめがねめがね。
473芸も名前もありません:2008/01/24(木) 23:45:30 ID:xy7isWRX
どんどん変えてくって

 裏向きティルト → ネオチェンジ → 表向きパス → 表向きカラーチェンジ → 裏向きポップアップ → WOW

とかか?
やってて疲れるだろw

474芸も名前もありません:2008/01/25(金) 00:05:42 ID:2YcUizGJ
>>473
それだと手順として雑すぎるだろ
なんかテクニックにおぼれてるヤツっぽいし
475芸も名前もありません:2008/01/25(金) 12:26:04 ID:QD9WFQ0y
>>465
>同じような見せ方を8回もすると「うざい」よ。
>すべて、違う形にすれば、まったく問題ない。

じゃぁ試しにどういうルーチンか言ってみてくれ。

俺は3〜4回がいいと思うんだが。
476芸も名前もありません:2008/01/25(金) 13:01:11 ID:jbZJ1oLs
>>475
>>465ではないから推測だが
彼は多分、前田氏やダロー氏のを一部変えた程度でやってるだけだと思う。
それなら説明つくと思うが、どうだろうか。

しかし、アンビシャスカードって人によって
スピーディーさを重視するか、ゆっくりとしっかり見せるかってかなり分かれるよな。
俺はキャラがガツガツジョーク言うタイプだから、スピーディーさ重視してるけど。
やり方的には
最初カード当てする感じで、中に入れて一番上のカードをカラーチェンジでお客のカードに。
んでトップチェンジでもう1度一番上に
そしたら表向きに入れてクラシックパスとか使って一瞬で上げる。
ラストはレイズライズ的なものをやって終了するかな。
最近はそれが一番しっくりきてて、やってても楽しい。
477芸も名前もありません:2008/01/25(金) 14:43:35 ID:P6XSm5g0
>>476
>一部変えた程度でやってるだけだと思う。

↑ここに上から目線をかんじるな。
んで自分はこんな難易度の高い技法を使っていると?
正直君のはあまりマジシャンの前で発表すべき手順ではないと思うよ。
478芸も名前もありません:2008/01/25(金) 16:23:18 ID:bQ8IQHRi
なんで喧嘩腰なのか分からないけど。
「やってるだけ」って言い方がまずかったんじゃね?実際見下してるわけではないと思う。
言いたい事は理解できるよ。
479芸も名前もありません:2008/01/25(金) 17:11:22 ID:jbZJ1oLs
>>477
自分自身、上から目線で書くつもりはなかったです・・・
それに、難易度高いのをやっているつもりはありませんが
かといって自慢する気も一切ありません。
それに私の手順自体、これは一般のお客さんにやっているものであるため
マジシャン相手だと別手順でやっております。

また不快に感じたら申し訳ないです。
480芸も名前もありません:2008/01/25(金) 17:58:35 ID:P6XSm5g0
>>479
そうだったか。
こちらこそすまないことをした。
ヘタな俺のひがみだったようだ。
不快なレスをして申し訳ない。

ちなみに俺の言った「マジシャン」はここを見てる人達のことなんだ。
481芸も名前もありません:2008/01/25(金) 18:12:26 ID:NtXud32h
どーでもいいけど
>>479>>480より年上」に10000ガバス
482芸も名前もありません:2008/01/25(金) 21:04:37 ID:EMT0lWBf
すれ違いかもしれませんが、
カードマジックを覚える上で一番大切なものはなんですか?
483芸も名前もありません:2008/01/25(金) 21:09:12 ID:rFhU55fM
>>482
やる気
484芸も名前もありません:2008/01/25(金) 21:34:28 ID:jbZJ1oLs
>>482
全てに通じるが練習
485芸も名前もありません:2008/01/25(金) 22:14:03 ID:9Ai9g3kv
最近今までまったく手をつけなかったピンキーカウントを練習してるんだが、
一向にうまくならない…
だれか出来る人いる?
486芸も名前もありません:2008/01/25(金) 22:18:19 ID:BdtbA/5o
出来る人は結構いると思う。
俺もカウントは出来るようになったけどまだ腕が緊張してるから微妙だな。
数える時は数字じゃなくて感覚だけで数えないと時間かかってしまう悪寒。
487芸も名前もありません:2008/01/26(土) 00:26:48 ID:hb9I1orb
>>485
まるで出来ねー。
割と諦めた技法ですね。
アマチュアの動画を見ると結構、ピンキーカウントやってるときに
他の指がまむしになったり腱が浮いたり角度がひねったりで、どうみても
左外エンドをサムカウントした方がよっぽど自然に見えるのでやめちゃい
ました---ピンキーカウントする理由としては自然にトップから数えてその
ままブレークするんだから、不自然なのはいかんでしょう。

カードカレッジの方法でやってみても無理ぽ・・・
488芸も名前もありません:2008/01/26(土) 01:25:53 ID:dAHk2Qx1
>>485
俺もできん。
指がつりそうになるw
489芸も名前もありません:2008/01/26(土) 01:37:23 ID:S2NG2HaR
カウントはできるが実践ではつかわんなー。
やっぱり不自然なのと何か別のことに集中している空気がでてしまう。
指より頭でカウントするのがむずかしい。
話しながらはむりぽ。
490芸も名前もありません:2008/01/26(土) 09:30:11 ID:a6ZUzTg7
この間教えてもらったんだけど、ピンキーを下にする形でデックを立ててやると
やりやすいらしい。
それでも俺、できないんだけどw

引いてもらったカードやサインしてもらうためのペンを渡したりカードを受け取る
時をミスディレみたいな形にしてデックを立てるといいんだってさ。
それか、話をする時にリラックスしてる感じで手を机に置いてやるとか。

ピンキーカウントそのものも勉強になったけど、こういうミスディレの取り方も勉
強になったなぁ。
491芸も名前もありません:2008/01/26(土) 12:08:47 ID:sHNwjy3D
ピンキーカウントの注意点を思いつくままに、、、
・親指から親指の付け根にかけて、カードをしっかり当て、
・薬指を小指と反対方向に動かすくらいのつもりで、
・親指(左上隅)と小指(右下隅)を下に引き下ろす(最初はカードが対角線状にしなる感じ)
・カードを握りしめすぎるのではなく、むしろ左下隅を軸にして右上隅をふわっと浮かす感じにすると数えやすい。

あとは練習あるのみ。
492芸も名前もありません:2008/01/26(土) 20:03:43 ID:H6nNvhDD
手が小さい(小指の先ががそもそもデックに出ない)人は不可能ですね。
493芸も名前もありません:2008/01/26(土) 21:36:44 ID:Q3IyyeUx
>>492
それじゃあピンキーブレイクさえ無理なんじゃ
494芸も名前もありません:2008/01/26(土) 22:19:50 ID:dAHk2Qx1
>>491
なるほどやってみたが、相変わらず集中力がいるなw
これはかなり上級技法でしょ〜
でもできるとダブルリフトやトリプルリフトがかなりスムーズになるね!
495芸も名前もありません:2008/01/26(土) 23:19:21 ID:H6nNvhDD
仕方がないから薬指でしている。
496芸も名前もありません:2008/01/27(日) 11:12:37 ID:Kk9s2sZ2
昔ダーウィン・オーティスのA1ビデオでかなり詳しく解説してるのを見て
そこそこ自然に出来るようにはなった・・でも、まれに枚数を間違える
ことがあるので怖くて実践では使えてない。
497芸も名前もありません:2008/01/27(日) 11:27:35 ID:glLlIn68
これからカードマジックをはじめようと思ってますが、
初心者にお勧めの書籍とかありますか?
カードマジック辞典と言うのを購入したのですが、あまりの難解さについていけなくて
498芸も名前もありません:2008/01/27(日) 12:23:04 ID:xK50VG7+
高木重朗 『奇術入門シリーズ カードマジック』 東京堂出版 \1,680
 昔からの定番入門書。著者は日本奇術における最大級の功労者。
  
気賀康夫 『奇術入門シリーズ トランプマジック』 東京堂出版 \1,680
 皆、高木氏の方を買うので、忘れられている悲しい本。
 技法や演目を減らし、セリフ等細かい部分が丁寧で初心者に優しい。真似するだけで演じられる。
 終わったら、『ステップアップ・カードマジック』へ続く。
 
ヒロサカイ 『DVDで覚えるカードマジック入門』 成美堂出版 \1,785
 最近出たDVD付きフルカラーの本。DVD付きなので非常に人気がある。新たな定番。
 説明がやや物足りない気がしたが、DVDがあるから大丈夫。
499芸も名前もありません:2008/01/27(日) 12:28:01 ID:BZEyBXTt
>>497
初心も初心であれば
「トランプマジック」 ちくま書房 松田道弘著
が良いと思われる。
テクニックらしいテクニックは解説されてないがカードマジックの基本原理がやさしく書かれていて読み物としてもおもしろいよ。
500498 適当:2008/01/27(日) 12:51:23 ID:xK50VG7+
その他

高木重朗・麦谷眞里 『カードマジック入門事典』 東京堂出版 \3,045
 入門でもいけるけど、初級くらいからが丁度良いと知人が言っていた。
 事典と併せれば、有名な古典技法・演目を一通りカバー出来る。

高木重朗 『カ−ドマジック事典』 東京堂出版 \3,800
 あくまで事典、辞書。非常に淡々とした記述。
 ある程度の知識・経験がないと使いこなせない。

荒木一郎 『テクニカルな〜〜』 東京堂出版 \2,940
 付属DVDはおまけ程度だが、有名人が出ているので価値はある。
 入門ではない。中級くらい。


カード初心者のみスレ潰れた?
501498:2008/01/27(日) 13:09:55 ID:xK50VG7+
体系的な技法書
本気になったら買う。技法を中心に、各章「技法→手順」をセットで学ぶ。

加藤英夫 『新版ラリー・ジェニングスのカードマジック入門』 テンヨー \3,670
 書店での扱いはない。テンヨーかアマゾン、マジックショップで買う。
 下記のカレッジと比べると、安い。説明の丁寧さは落ちる。記載事項は少ない。
 分量はカレッジに劣るものの、重要なものを選別しているので、内容が薄い訳ではない。
 巻末の演目は非常に面白い。各章のは量も少なくあんまり。
 
ロベルト・ジョビー 『カード・カレッジ』 東京堂出版 各\4,725
 一冊が高い上に、四冊もありやがる。五冊?
 説明は丁寧。内容は充実。量が多いため、重要度のメリハリを付けられないと持て余す。
 演目はあまり楽しくない。
 
Japan Cardicians School 各\3,500
 マリック主宰だが、加藤英夫が書いているので内容は良い。
 フルカラー、写真、演技DVD付。収録演目が多い。
 小中高大の4冊。順番でないと買えない。
 知人のを見ただけだが、内容も説明も量も良いと思った。
 情報がない上に、購入順番が決まっているので買いづらい。所持者も少ない。

連投スマン。あまり信じないでくれ。やっつけなので手直し希望。
502芸も名前もありません:2008/01/27(日) 13:17:07 ID:M2WDDWOw
質問なのですが、
年末マリック特番の一番最後にふじいさんがやっていた、
デックの下から2枚目にサインしたカードを半分ほど差し込んで息を吹きかけると徐々に上がってきて
最後には一番上にあったジョーカー二枚に挟まっているというネタは、
二川さんのレクチャーノート「カードマジックT」のエレベータームーブなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします
503497:2008/01/27(日) 22:24:58 ID:glLlIn68
ありがとうございます。
とりあえず、高木重朗氏の 『奇術入門シリーズ カードマジック』をアマゾンで購入することにしました。

初心者限定のスレはなかったように思います。
504芸も名前もありません:2008/01/29(火) 23:11:17 ID:aD8Ieuy3
スナップディールでどの本に載ってますか?
youtubeではよく流れてるのに解説されてるのは見たことない…
とても衝撃的な現象だったので練習してみたいです。
505芸も名前もありません:2008/01/30(水) 00:13:54 ID:CRaSsEDT
最近日本語のレクチャーノート出てなかった?
506芸も名前もありません:2008/01/30(水) 09:46:34 ID:66W4gdod
あるよ。
フレンチドロップとかフィールドマジックにあった気がする………
507芸も名前もありません:2008/01/30(水) 09:53:14 ID:YjlUhlgN
スナップディール練習しても使う場所がない・・・きちんとした距離と角度があれば不思議だけどね。
508芸も名前もありません:2008/01/30(水) 11:36:40 ID:MXToNMyr
>>507
そうそう、スナップディールや、その基礎のテンカイパームにしても
真正面以外から見られたらおしまい。特にアマチュアが人前で演じる
ときはそうだね。
509芸も名前もありません:2008/01/30(水) 12:23:16 ID:Z8TwNcOE
>>502
半年くらい前に日テレの『映像ハンタードリームビジョン』って番組で、
 手品を見破れるか!!みたいな企画で、ふじいさんのそのネタのネタばらしされたよ。
 あれを見てた人ならマリックの特番の最後の演技は全部わかるはず。
 ちなみに俺もわかったからさ・・・・・・。

>>504
フジテレビの『ザ・ベストハウス123』で堂々とスナップディールの種明かしとやり方を公開してたよ。
 あれはビビったね。
 レクチャーDVDなら、これがいいかな。
 http://www.streetmagician.net/index.php?main_page=product_info&cPath=9&products_id=27
 他にもカード系ならいっぱいあるよ。
510芸も名前もありません:2008/01/30(水) 17:04:54 ID:/qJvTHTC
>>508
スナップディールって基本的なホールドの仕方はラテラルパームじゃない?
天海パームにも持っていけるけど、レナート・グリーン氏の解説だと
ラテラルパームだった気がするけど

>>509
リンク先あってる?NINJA2ではスナップディール解説してない気がするけど

それともスナップディールってレナート・グリーン氏のじゃないやつあるのかな
511芸も名前もありません :2008/01/30(水) 18:09:22 ID:+yE/k0f8
>>509 
『ザ・ベストハウス123』でやってたのはスナップチェンジ
512芸も名前もありません:2008/01/30(水) 18:19:49 ID:MXToNMyr
>>510
君ほど研究してないんであれだけど。トン(小野坂)さんが、あの技法
は、天海パームの応用だよって言ってたのでその受け売りでした。
513芸も名前もありません:2008/01/30(水) 18:38:32 ID:/qJvTHTC
>>512
なろほど、たしかにyoutubeとかの動画だと天海パームしてるなって
感じのやつもあるから、詳しくはわからないけど
レナート・グリーン氏のDVDだとそこまで発展してなかった気がする
514芸も名前もありません:2008/01/30(水) 19:20:48 ID:Z8TwNcOE
>>510>>511
すいません。勘違いしてました。申し訳ない。
515芸も名前もありません:2008/01/30(水) 22:12:20 ID:GAloo69b
オイル&ウォーターの手順を増やしたいんだけどオススメの本やDVDはありますか?
カードマジック事典とLondon Collection以外でお願いします。
516芸も名前もありません:2008/01/31(木) 17:23:07 ID:/3R8u0XH
一番不思議なのがタマリッツのオイルアンドウォーター…でも解説されてるものが出てるのかわからん・・・
トークアバウトトリックのオイルアンドウォーターも不思議だよ。
オイルアンドウォーターなら結構いろんな本に載ってる。
フィルゴールドスティンのパケットトリックとか、ほかにもたくさんあると思うが、ラリージェニングスのカードマジックとか。
何百種類も発表されてるから探すのが大変。
517芸も名前もありません:2008/02/01(金) 17:46:57 ID:DmzY1NCu
バイスクルのギミック(スベンガリやストリッパー等)って色選べる?
ケースが独特で怪しいんだが…
中に普通のケース入ってるのかな?
518芸も名前もありません:2008/02/01(金) 18:14:42 ID:0VrgP7s/
>>517
どの店で売ってるものの話?
たいてい色指定できると思うけど・・・。
US playing社の純正品がいいよ。
519芸も名前もありません:2008/02/01(金) 18:35:02 ID:OLLJXf7y
>>517
ハンズだとそんなケースで売ってるね。
中に普通のケースなんてないけどね。
それより>>518が言うように純正品買うのがいいね。
520芸も名前もありません:2008/02/01(金) 19:18:45 ID:68C8GGJZ
質問者じゃないけどUS playing社の純正品=去年出たシールドされてるデックでFA?
521芸も名前もありません:2008/02/01(金) 19:30:57 ID:0VrgP7s/
>>520
そうファクトリーシールド(FS)と呼ばれるもの。スベンガリもストリッパーもある。GINが一番安かったかな?東京マジックは高かった気がする。
522芸も名前もありません:2008/02/01(金) 21:30:50 ID:68C8GGJZ
>>521
サンクス。
523芸も名前もありません:2008/02/04(月) 18:47:44 ID:NZ0grMf8
カルについての質問なのですが、複数枚の場合も
1枚のやり方と同じで2枚目からは後ろに重ねていけばいいんでしょうか?

ついでにダローの氏のアンビシャスカードに
あるやり方もカルとは言っていませんが、カルと同じですよね?
524芸も名前もありません:2008/02/04(月) 22:18:39 ID:wf6BPtRh
うん、まぁ重ねるというか何と言うか
完全に抜いちゃうなら重ねることになるけどね
同じ数字の全スートとか揃えるなら、ずらすだけの方が早くていいよ
カットするフリ?してカルしたカードだけ最後に引き抜く感じ
525芸も名前もありません:2008/02/04(月) 22:44:59 ID:93a+8F6g
>>523
一枚だけならうまくカルできるんだろ?
一枚カルして、次のをカルするまでの余計なカードは
どこに送り込んでるんだ?
まさか、カルったカードの下に送ってるんじゃないだろな。
526芸も名前もありません:2008/02/04(月) 22:59:56 ID:NZ0grMf8
>>524
あ〜なるほど。全スートですか。
フォアオブアカインドのイメージだったんですけど、
上手な方は全スート集められるんですね。
難しそうですが、試行錯誤してみます。
ありがとうございます。
527芸も名前もありません:2008/02/04(月) 23:00:08 ID:8Wz1jhn0
>>525
なんでこんなに偉そうなんだ?
528芸も名前もありません:2008/02/04(月) 23:04:50 ID:NZ0grMf8
>>525
下というか上ですかね。
529芸も名前もありません:2008/02/04(月) 23:36:09 ID:f5w/dlmj
>>527
それに何か誤解もしてるみたいだな。
>>524
カードカレッジ4巻にそういうの載ってたな。
530芸も名前もありません:2008/02/06(水) 15:45:23 ID:kEm2uL/n
531芸も名前もありません:2008/02/06(水) 19:26:32 ID:TbxJmx2H
きのうあった話をきいてくれ。
二回ほど適当なマジックを見せたあとに、インビジブル・デックを演じようとしたんだ。
「ここに見えないカードがあります」
「無い」←即答
「……あると思ってこの中から一枚ひっくり返して」
「無いからそんなの無理」
……
この場合、私はどうしたらいいんだ?
532芸も名前もありません:2008/02/06(水) 20:26:02 ID:Aao7g3zS
>>531
仮定の話に即答ってひどいな、もしやジョーク通じないタイプの人か?
他にも観客がいるなら別の人に向かって演じる。
いないなら俺は「そうですか」ってgdgdにして終わるよ。
533芸も名前もありません:2008/02/06(水) 21:58:11 ID:a3LYZyze
>>531
そうですよね、ないですよねーwwww


で終わればいいだけでは?
何が何でもマジックを見せなきゃいけない相手でもなかったんだろ?
534芸も名前もありません:2008/02/06(水) 22:21:07 ID:8X6ReCxO
「では、お好きなカードを一枚引いてください」
「やだ!」

この場合はどうするべきか・・・
535芸も名前もありません:2008/02/06(水) 22:31:10 ID:usZMMpYH
531とか534みたいなのって
「マジックなんて見たくねーよ」って言われてるんじゃないの?
見たくないやつには見せないのが一番だろ
536芸も名前もありません:2008/02/06(水) 22:47:12 ID:+Uqzn8eH
>>534
他に人がいるなら「では貴方にお願いしても良いですか」
いないなら「そうd(ry
537芸も名前もありません:2008/02/06(水) 22:58:52 ID:/cdAHh/d
そもそも、そういう奴の前でやり始めるようなシチュエーションが疑問。
538芸も名前もありません:2008/02/06(水) 23:06:09 ID:xrusiDox
>>534
・その客の耳の後ろからカードを一枚取り出す
・やだ・・・やだやだやだ、ダイヤの1ですね!
・いやー、一枚引いてもらわないと続かないんbぇ・・・口からカード出して終わり
539芸も名前もありません:2008/02/07(木) 00:32:22 ID:nGrzJdqq
3つ目噴いた
540芸も名前もありません:2008/02/07(木) 00:55:21 ID:t68O03g0
>>534
現実的に有り得ないシチュエーションだと思うんだが

複数人の観客が居れば別人に頼めばいいし
1対1でそんな相手に手品見せないだろ
541芸も名前もありません:2008/02/07(木) 00:59:10 ID:IBLWumoN
>>540
いや、そうなった場合、空気が変わると言うか、一気にその場がしらけると言うか
542芸も名前もありません:2008/02/07(木) 01:06:09 ID:hgjnee7Q
いたずらっ子な知人がたまに、似たことを言う
あと、強烈なのを畳み掛けた時に、もう嫌や〜という感じで言われる
どちらも趣旨からずれるが
543芸も名前もありません:2008/02/07(木) 06:01:37 ID:OqHaC2rO
「カードを引くのが嫌だ!」と言われたら「じゃあ私が一枚選ぶのでそのカードを覚えて下さいね?」と言う。
「それも覚えるのが嫌、めんどくさい!」と言われたら「それでは私が覚えておきますのでご安心下さい」これで解決
544芸も名前もありません:2008/02/07(木) 10:33:13 ID:8vJxDwTI
ひねくれたやつにはもっと単純な現象のマジックを見せたらいいんじゃないんだろうか?
どうしても嫌われて見てくれないのなら、マジシャンとしてはどうかなと思うがほっとくのもサービスのうちだと思う。
横で火でも放ってれば嫌でも目をそむけるやつはいないだろ。

個人的にそういうやつは手短に終わらせてやめる。ホッピングなら逃げれるがバーなら嫌でも楽しませなければいけないからきついなぁ。
545502:2008/02/07(木) 11:38:41 ID:cKm6Yar4
>>509

その番組は未見でしたが、自分で試行錯誤してどうやっているかわかり、習得した次第です。
単純な動作なのに、ここまで不思議に見えるなんて・・・ちょっと感動しました
それにしても最近の番組はひどいですね。
手品を見破れるか?という企画自体どうかしてると思いますが、
ばらしていいネタと絶対NGのネタがあると思います。
そのあたりの配慮が全くされていない。
他番組でふじいさんのパスの瞬間をスローで流して”いまなんかやった”と突っ込まれる場面もありましたよね・・・
しかし、先日のマリック特番ではピエールの演技の際にパームして1枚処理したことを番組の配慮でごまかしていました。
こういった対応を今後も期待したいですね

若干スレ違いのカキコになってすいませんでした
546芸も名前もありません:2008/02/07(木) 23:08:41 ID:yF1FBgh1
デックをトランプ箱に叩きつけると
デックが箱の中にもどるマジックはどんな名前ですか?どこで販売されていますか?
547芸も名前もありません:2008/02/08(金) 13:11:18 ID:myHGvGdB
>>546
商品の名前はリボックス、GINやマジックファンタジアで見た気がする。
まぁタネ自体はアンビリーシャスカードと同じようなもんだけど。
548芸も名前もありません:2008/02/08(金) 19:08:23 ID:nJX+rD+p
基本技法について解説してるDVDがほしいのですが、
「基礎とはなんぞや」あたりがいいですか?

ついでにオーバーハンドシャフルがうまくできないのですが、コツとかありますか?
1枚ずつならできるのですが、2,3枚残すのができません。
ひたすら練習っぽいですが。
549芸も名前もありません:2008/02/08(金) 19:26:30 ID:tTwwLQHX
>>548
たんに力が入りすぎてるんではないか?
550芸も名前もありません:2008/02/08(金) 20:36:06 ID:nJX+rD+p
>>549
力の入れ具合が難しいですね。
ぬきすぎるとぐちゃぐちゃになります。
練習してみます。
アドバイスありがとうございます。
551芸も名前もありません:2008/02/08(金) 20:57:09 ID:AWBLK2x9
つかっているカードはなにつかっているの?
滑りやすくて失敗するのならある程度手が形をおぼえるまで
古いカードをつかうとかしてみたらいいよ。

シャッフルだけじゃなく、他の技法も練習ように色々なサイズとか種類のちがう
のをつかうとコツをつかむのが早いよ。
そのうちに自分の好みのカードってのができる。
552芸も名前もありません:2008/02/08(金) 21:13:48 ID:nJX+rD+p
>>551
使ってるのはバイシクルのポーカーです。
553芸も名前もありません:2008/02/08(金) 23:00:12 ID:Ln72LUnD
ハンター×ハンターに出てくる、ヒソカのように手からひょいとトランプを出す手品?のタネを教えていただけないでしょうか?
554芸も名前もありません:2008/02/08(金) 23:02:27 ID:YNXOAUIn
>>553
隠し持っておいて出す
555芸も名前もありません:2008/02/08(金) 23:19:22 ID:QF2kNkKA
大事なこと教えちゃったぁ
556芸も名前もありません:2008/02/08(金) 23:54:16 ID:7q7qs9Td
>>554
種明かしスレじゃないんだから、種を明かすなよ
557芸も名前もありません:2008/02/09(土) 00:05:59 ID:sI76WC9I
>>554
そんなところまで教えちゃダメだろ・・・
558芸も名前もありません:2008/02/09(土) 00:10:49 ID:v2fJ02Xx
>>553
これ見たらわかるかもよ?
http://nampu181.sakura.ne.jp/
559芸も名前もありません:2008/02/09(土) 01:00:57 ID:xIdCKx3s
皆さんがデックを買ってるとこはどこですか?っていうか日本で最安値で
売ってるとこが知りたいです。
ついでに、MB Playing Card Online は運営してると思ってません(でも
いつも買えるか挑戦してます)ので、他が知りたいです。
560芸も名前もありません:2008/02/09(土) 08:10:14 ID:GX5IRzVW
>>559
コストコっていう日本にあるアメリカのチェーン店、1ダース2100円だから多分最安値じゃない?
ただバイシクルしかないし、時期によって商品変わるからなくなる場合もある(場合によっては店から一生消える)

意外と量販店も安い時もあるよ。
561正義の味方:2008/02/11(月) 23:19:50 ID:+TO4dYff
地球を救う正義の味方、今こそ参上!!
http://seiginomikata.xxxxxxxx.jp/
562芸も名前もありません:2008/02/11(月) 23:26:26 ID:ejdbc+t/
ヤマダ電機で\399でした
563芸も名前もありません:2008/02/11(月) 23:41:00 ID:DY6alal1
MB Playing Card Online て評判悪いの?
手かなんであんなに安いんだろう。
日本語に表示が無いから直輸入なんだろうか。
564芸も名前もありません:2008/02/11(月) 23:42:35 ID:aW2cGPXq
>>562
ヤマダのバイスクルって、ルールカードじゃなくてナンプレが入ってるよな
565芸も名前もありません:2008/02/12(火) 01:34:21 ID:VAIrPqtN
コストコって良いね。社会人になったら会員になっていろいろ利用したい。
MB Playing Card Onlineで買える人居るのか??2〜3ヶ月位1日先着10名のみ
って拒否られる。
566芸も名前もありません:2008/02/12(火) 07:26:01 ID:X4bN/ohG
>>564そうなんですか!
まだ買ったことはありませんでした。
ポイントカードに200ptくらいあるので試しに一つ買います。
567芸も名前もありません:2008/02/12(火) 08:44:20 ID:SXlFKNcX
>>564
SUDOKU?
アメリカで普通に買って入っていたが。
568芸も名前もありません:2008/02/13(水) 00:25:43 ID:v3U/IMRl
ところで皆さんは裁断ミスでバックの模様が斜めになってるのとかって返品してますか?
バイシクルはハズレ率が多いような・・・(買ってる数が多いだけかもしらんが)

普通にゲームには使えるし、返品すんのも面倒なので私はそのままにしてます
そのままっつーか、折ったり破ったりの練習用にしてるんだけど
569芸も名前もありません:2008/02/13(水) 00:46:36 ID:v3U/IMRl
 トライアンフのラストについて。盛り上がりが変な感じになりません?

 なんかこう、カードの向きが揃っている事に驚きすぎて、客のカード
一枚だけ逆を向いている事のインパクトがいまひとつに・・・

 今は、ラストは表向きでスプレッドして揃っているのを示し、裏を向
いてるカードを客に指摘させて表を向けると・・・という感じで演じて
ます。でも、やっぱり最後の最後が盛り上がらないw

 なんか良い演出ないですかいのー
570芸も名前もありません:2008/02/13(水) 08:40:24 ID:sl5o4KA/
>>569
SACムーブで客のカードを見せない状態で一度スプレッドして、
カード揃えてもう一度広げると相手のカードだけ向きが変わって出てくる。
とかはどうだろう。

パッと思いついただけだから参考程度にしてくれw
571芸も名前もありません:2008/02/13(水) 17:08:02 ID:1vwEH4YZ
俺は質問者じゃないけど、SACムーブとやらの出典を教えていただけると嬉しい。
572芸も名前もありません:2008/02/13(水) 17:22:46 ID:EbPKV0rb
俺は回答者じゃないけど、「SAC Move」の出典は、Oz氏の「Stealing Pips」でつよ。
573芸も名前もありません:2008/02/13(水) 17:28:22 ID:1vwEH4YZ
あれか。サンクスでつよ。
574芸も名前もありません:2008/02/13(水) 17:30:03 ID:1vwEH4YZ
今更気付いたけど>>569-570の二人とは別人というだけであって、>>572-573は問題なく「質問者」と「回答者」だなwww
575芸も名前もありません:2008/02/13(水) 17:33:11 ID:1vwEH4YZ
2つ目安価ミス/(^o^)\
576芸も名前もありません:2008/02/13(水) 22:46:04 ID:NoOmCaxb
>>568
なんともったいない。そんな貴重なものを・・・。
577芸も名前もありません:2008/02/13(水) 23:09:54 ID:kRH5Ia4e

チョンのあやかり創価学会

偽善者が政治活動、公明党

ニセ仏教、騙されバカ信者、池田犬作チョン大教祖様、さっさと死ねや

カルトキチガイ・創価騙されバカ信者

カルト・キチガイ・偽善政治活動・公明党

カルト・キチガイ・偽善政治活動・公明党

カルト・キチガイ・偽善政治活動・公明党
578芸も名前もありません:2008/02/14(木) 00:31:03 ID:14RUjp7B
ワンカード・ミドルパスが難しすぎる。
本当にどこから観ても、ドリブルしてるように見えてくるのか?
実際の演技を観て盗んでみたいものだ。
579芸も名前もありません:2008/02/14(木) 12:50:58 ID:jS91/y0F
>>569
ふじいあきらがよく使う方法だが、

・まず、サインカードをボトムにコントロールしておく。
 トライアンフして二つにわける(表と裏のパケット半分ずつ)

・任意の一枚を裏返して、表向きにテーブルスプレッドしたとき
 その一枚だけが裏向きで中央に位置するようにする。
 (二つのパケットをあわせるときに、そうなるように仕組む)

・スプレッドするとき、左手にサインカードをパームしてテーブルの
 左に置いた箱の下に隠す。(難しい!)

・客が一枚だけ裏返っているのを見て、取ろうとするが、拒否してカードの
 マークと数字を聞く。

・演者だけ裏向きのカードをチラッと見て「合ってます。よかった」と言って
 デックに戻そうとするが、客が納得いかない。

・裏向きのカードをバニッシュする。「箱の下に飛んでいった」と説明する。

・客に箱を取らせ、サインカードを見せる。

わかりにくくてすまん。
580芸も名前もありません:2008/02/14(木) 13:17:26 ID:t9COJLc/
>>579
トライアンフじゃないけど、こういうことだよね。
ttp://youtube.com/watch?v=ZRFx-nRmeD0
581芸も名前もありません:2008/02/14(木) 15:45:55 ID:LN4tKrBg
>>579
それよりもグリンプスしてマジシャンが言い当てた方が説得力高いんじゃない?
まぁ消えてケースの下から出てくるって言うオチだから大差があるかは微妙だけど
582芸も名前もありません:2008/02/14(木) 16:02:04 ID:jS91/y0F
>>580
そう、こういうの。
うまいね、ふじいさん。
中島みかの時、フォース失敗したあと探すのがかなり不自然だと思うが、
石橋のフォローで助けられているように感じた。

石橋のとき、フォース成功しているけど、あえて失敗したと言って
デックに戻しているね。
私だったら「はい、これですね」って出してしまいますわ。
デックに戻す勇気がない・・・
583芸も名前もありません:2008/02/14(木) 16:07:56 ID:jS91/y0F
>>581
客にめくらせるほうが強いと思う。
 ・箱の下になぜかカードがあると聞かされる
 ・箱をどけるとサインカードがある
このほうが不思議さが2段がまえになっているから。

演技中少々ぎこちなくっても、この効果が帳消しにしてくれる。
584芸も名前もありません:2008/02/14(木) 16:11:36 ID:LN4tKrBg
>>583
いや、そうじゃなくて
お客に「カードなんでしたか?」って聞いて
マジシャンだけ確認するよりも
マジシャンがカードを言い当ててそれが消えて箱の下から出てくるほうが不思議じゃないか
って話なんだけど
585芸も名前もありません:2008/02/14(木) 16:12:35 ID:LN4tKrBg
ちなみにこれはふじいさんが2枚のカードを当てるときに使ってた技法です
586芸も名前もありません:2008/02/14(木) 16:47:26 ID:r+4NMdkz
ふじいさんはトライアンフでもやってたよね
俺はどうしても蛇足だと感じてしまう。トライアンフという傑作の持ち味をグダグダにしてないかな。箱に飛ぶ意味もわかんないし、ラブバニッシュするカードは最後までフェイス見せずに消すわけだし。
組み合わせは関心するけども
587芸も名前もありません:2008/02/14(木) 16:49:01 ID:sB+FJeT4
"飛んで"箱の下にいったはずなのに
よく「"はじめから"箱の下にあった」と言ってる藤井さん
588芸も名前もありません:2008/02/14(木) 18:31:11 ID:uSIRB1ps
マジシャンとギャンブラーより受けるスライハンドのマジックってあるの?
589芸も名前もありません:2008/02/14(木) 20:49:06 ID:BeVyhsPL
意味が全く分からん…
590芸も名前もありません:2008/02/14(木) 21:09:20 ID:MUfTeo0H
>>588
意味不すぎる。
マジシャンとギャンブラーより、一般の客受けの方が良いマジックはいくらでもあるだろ。
それともマジシャンのマジックでギャンブラーが受けるのがあるって意味か?
それかマジシャンに、ギャンブラーのテクニックより受けるマジックがあるって意味か?
591芸も名前もありません:2008/02/14(木) 21:44:59 ID:wOGdNFgK
ダブルフェイスカードの作り方教えてくらはい。
ググっても、クレジットカードばかり引っかかって、、
単純に張り合わせてるだけでOK?カードを薄く剥がす方法が分からないっす。
592芸も名前もありません:2008/02/14(木) 21:47:18 ID:J0qcO5Cs
↑これを買うと良いよ
ttps://www.frenchdrop.com/detail?id=1040
593芸も名前もありません:2008/02/14(木) 21:51:21 ID:Vmnz3MD9
>>579
カードアンダーザ○○とトライアンフをごっちゃに演じるのかー・・・うーん


>>588
「マジシャン対ギャンブラー」の事?
良いマジックだけど、そんなにウケるかなぁ
594芸も名前もありません:2008/02/14(木) 22:15:40 ID:/NqKWItx
>>591
買ったほうがいいよ
色んなマジックショップで扱ってるから



自作したいなら
1.角を硬いものにトントンして、少しめくる
2.薄いほうと厚いほうができるから、薄いほうをつかむ
3.薄いほうは平らにしたまま、厚いほうを曲げるっつーかめくっていく
4.糊で貼る

3がキーポイント
出来ないやつは一生できない
595芸も名前もありません:2008/02/14(木) 22:44:56 ID:BeVyhsPL
>>588はメンタリストの俺に任せろ
「Brian Tudor」が出している、フラリッシュばかり使ったマジックDVD見れば分かるけど、
技術だけを全面に出したマジックは客が疲れるだけで受けない
マジシャンやギャンブラーというよりジャグラーになってしまう

>>591
>>594以上の説明はここでは無理
既製品を買った方が質が良いのでおすすめ
フェイスの組み合わせにこだわるなら、『The Art of Card Splitting』かGINの『ギミックカードの作り方』を買うべき
印刷する方法は『Magic Review』にある
596芸も名前もありません:2008/02/15(金) 01:42:29 ID:NQh3ZiWI
メンチカツ好きの俺にもまかしろ

誰に対して誰がどうやって演じているかでウケ方は変わるじゃん
俺はどんな技法満載のマジックよりも単純なスポンジボールルーチンが一番良くウケるしw

最近は知名度の上がったアンビシャスカードが意外とウケますなー
ラストをお客さんの手の上で演じるような感じにすると超ウケたり

↑トップコントロールしてDLし、「まだ上がってない」と言って裏返してから
トップを客の掌に伏せる。残りのデックを客の手の下に持ってって指鳴らすだけ
597芸も名前もありません:2008/02/15(金) 04:30:12 ID:ElMGmYuD
トライアンフの話、乗り遅れたが俺の考えたのはこれだ。
っていうか、俺、トライアンフやらないんであれだがな・・・

まず、ふじいさんの方法はおれ緒川集人みたいなごたまぜで「わけわかめ」

結局のところ、驚きが2回に別れるから気になるのであって、
一発でざーっつざーっつと丸くスプレッドして、何も言わなくていんじゃね?
「速すぎましたか?」って一礼しておしまい。
598芸も名前もありません:2008/02/15(金) 05:21:44 ID:gZnxSw4X
メインは揃う現象の方だと思うので、カード当て現象を無理に盛り上げる必要はないと思う。
選ばれたカードが当てられるのはマジックでは当然だから、さらっと流せばいいよ。
俺は、「今からカード当てるけど変わった方法でやるよ」と、カード当ては前提にして話を進める。
バーノンも「友達のせいで表裏バラバラ状態からカード当てするハメになったけど、こうやったら出来た」だよね、たしか。
599芸も名前もありません:2008/02/15(金) 08:51:39 ID:M9YzWW8+
>>598
トライアンフ単発だと、演じる時間が短すぎて困ることがある。
じゃ、どう工夫すればいいかというと、最後リボンスプレットするとき
サインカードだけ裏向くようにしといて、
そのカードを言い当てるなり消すなり、箱のしたに飛ばすなり
するってことじゃないのかな?

原案と異なる点では邪道だが、実際演じる立場からすると
改善の部類に入ると思うが。
600芸も名前もありません:2008/02/15(金) 10:56:10 ID:4uUq9cNX
演じる側からの改善より観客にとっての改善のが重要じゃないかな
あきらかにトライアンフの現象を濁してると思う。アンダーザケースはね
601芸も名前もありません:2008/02/15(金) 12:48:00 ID:s63cKSQt
でもテレビで散々やってるトライアンフで終わると思わせてもう一個
というのはアリだと思う

客の反応をみて、続けるかトライアンフで止めておくか
という余裕があればいいね
602芸も名前もありません:2008/02/15(金) 17:35:19 ID:M9YzWW8+
>>600
トライアンフの不思議さを際立たせるためには、
やはり前田さんお得意の二回目のトライアンフで
「そのカードは今日のラッキーナンバーなのでおまけがつきます」
が一番効果的かな、やっぱ。

ちょっと難しいんだよな。あと3枚を集めるのは早くできても、
ザローが成功しない・・・。
603芸も名前もありません:2008/02/15(金) 18:24:40 ID:jRRoNg/s
手品なんかやめて小説書かね?
ttp://toukou.es.land.to/
604芸も名前もありません:2008/02/15(金) 19:14:52 ID:rRCpjSN3
>>602
前田さんのやり方もそんなに好きじゃないなー。「さっきみたいに広げるとそのときに直すという人
がいるのでこのままみせます」みたいな台詞がお決まりだけどその直後にパケットひっくり返す
の客にバレやすい。というか種いってるみたいにも思える。客の驚きも演技にみえてくる。
605芸も名前もありません:2008/02/15(金) 19:53:22 ID:c9BD9pEE
ああいう台詞言われると魔法よりも技術に見えてくるんだよね。
勿論技術なんだけどさ。魔法っぽさが消えるというかなんというか。
606芸も名前もありません:2008/02/15(金) 20:34:26 ID:mV+xteYF
前田さんはオープニングで軽くやるからな。
607芸も名前もありません:2008/02/15(金) 20:42:37 ID:TpIWn8Pa
前田はトライアンフ以外でも余計な事言うよね
あとわけのわからん講釈とかスベッてるとゆうか芸能人の皆さん内心、えって感じだと思う
608芸も名前もありません:2008/02/16(土) 00:04:28 ID:Kf+YhjZR
>>607
例:
「まぜたフリをしてまぜてないんじゃないかという人がいます」 oil & water
「めくるときが怪しいっていう人がいます。複数枚めくったりとか・・・。」 ACR
「指をならすのはジェスチャーで意味がないという人が・・・」 ACR

全部自分で説明しているマジシャン・・・

余計なこと言わずに不可能性をたかめていくだけでいいのに
609芸も名前もありません:2008/02/16(土) 00:42:29 ID:87g6kkL6
ところでおまいら、アンビシャスカードはオーソドックスにじっくりやる?それともどこかマニアックな見せ方詰め込む?
俺はマニアックな見せ方でやりたかったけど、最近は普通にやっても十分受けることに気づいてからはDL連発するようになってしまった。
610芸も名前もありません:2008/02/16(土) 00:53:47 ID:fbNn87HG
>>609
なんか前もそんな話があった気がするがw

ちなみに俺は5段構成で、DLは2回だけ。
611芸も名前もありません:2008/02/16(土) 00:59:42 ID:87g6kkL6
書いた後にそんな気がしてしまったw
回答サンクス。
ちなみに俺は2回やった後1回客にやらせて、1回カラーチェンジ、最後にベンディングで終わってます。
ああ俺も5回だwww
612芸も名前もありません:2008/02/16(土) 01:50:14 ID:GgMfBGAz
俺は
裏→裏→表→少しづつ上がって一番上にをやってるな・・・
まぁかなりあっさりしててスピーディーだから、
マジシャン相手だとかなり物足りないけど、客受けはかなり良い。
DLも1回しか使わないから、負担も少ないので気に入ってる。

マニアックになると
WOWコントロールでトップに

トップチェンジでDLで改めして入れる

表向きに入れてパスで一番上に

少しづつ上げてラストは一番上にくる

ってことやってるなぁ・・・
カード曲げてパスで上げるベンディングは効果的だけど
なんかカードを傷めるってのが
あまり好きじゃないからこんな手順。
613芸も名前もありません:2008/02/16(土) 08:13:15 ID:Ln+aVKxl
カルかパスでトップに>ティルトしてDL>トップを真ん中に
>DLして違うカードであることを示す>トップを客の掌の上に

一瞬で終わるけど、それが良い
あと、ラストで客とスキンシップできるのがポイントwww
614芸も名前もありません:2008/02/16(土) 11:07:55 ID:Tpb9NlQX
>>612
少しずつ上げる方法は二川さんのノートに載ってると聞いたけど、フレンチでの取り扱いは終わっちゃったみたい(´;ω;)
サンクス、参考になった。

>>613
やっぱ普段演じるならそれ位の長さで丁度良いのかな。
参考になったよサンクス
615芸も名前もありません:2008/02/17(日) 20:58:07 ID:kT+NLTNE
短い手順でもウケる奴は普通に話がうまいんだろう

口下手だと現象が説明しきれずに、何が起こったのか理解してもらえない事もある

TVでよく演じられるマジックってなんとなく憚られるけど・・・
実は、「あの」マジックを目の前で見たい!という場合も多いようだ
こういう時は現象の説明なくても良いので超気楽www
616芸も名前もありません:2008/02/18(月) 12:05:42 ID:YKWqR+kK
土曜日、単純なマジックをしたら結構受けた。
やっぱりマジックは技術も大事だが、演技・演出だなと再実感した。
617芸も名前もありません:2008/02/18(月) 15:54:23 ID:H/qZOvd8
>>616
演技、演出が1番大事、技術なんて二の次でいいのさ。
実際にユージンバーガーやマックスメイビンとかは、難しい事はしてないけど
あの演出やキャラが際立ってるから、素晴らしいマジシャンなんだと俺は思う。

あれ、演出の話になっちまった・・・

最近、奪還を覚えたのですが
確かあれってストーリーは宇宙人がやってきて、人間を次々と宇宙人に変えるって演出でしたよね?
皆さんどんな台詞とかでやってます?イマイチ浮かばないもので・・・
618芸も名前もありません:2008/02/18(月) 18:50:05 ID:akcnaBfN
ストーリー怖いなw
619芸も名前もありません:2008/02/19(火) 17:32:08 ID:KhXqlmXQ
ザローシャッフルとプッシュオフカウントを覚えたいのですが、
ラリー・ジェニングスのカードマジック入門にやり方ありますか?
620芸も名前もありません:2008/02/19(火) 17:46:12 ID:n4asSwJ7
ザローはなかった気がする。プッシュオフは忘れたすまん。
ザローはカードカレッジ3巻に結構詳しく載ってたよ。
621芸も名前もありません:2008/02/19(火) 20:10:54 ID:KhXqlmXQ
カードカレッジ3巻ですか。
ありがとうございます。
プッシュオフはもしかしたら難しいかもしれませんね。
622芸も名前もありません:2008/02/19(火) 23:03:49 ID:JTpVrJto
>>619
両方ラリーにはのってないよ。事典には両方のってる。
623芸も名前もありません:2008/02/19(火) 23:34:03 ID:KhXqlmXQ
>>622
そうですか。
ありがとうございます。
辞典は簡素すぎてあわないんですよね。
ある手度知識のある上級者向けかなと。
あんまりDVDで解説してないんですよね。
624芸も名前もありません:2008/02/19(火) 23:42:10 ID:dHZGRKkg
ザローシャッフルはザロー本人のが一番オススメ
でも一技法DVDとしては高い
英語出来ないと価値半減
625芸も名前もありません:2008/02/20(水) 00:37:36 ID:S23HDuML
ザローシャッフルはトニーDのトライアンフとかいうDVDで覚えたw
全編トライアンフで笑えるが、まぁ、一個二個は参考になる演技もあるだろうて

関西弁嫌いな人には向かないと思うが
626芸も名前もありません:2008/02/20(水) 01:16:15 ID:L+j0AsaP
>>623

Bill MaloneのOn the Loose Vol. 1のSam the Bellhopの解説の
中にザローの説明がある。まずまず丁寧に教えてくれる。
演技をみるだけでも最高に面白いから買ってもいいかも。

あと、銀次郎さんの「基礎とはなんぞや〜」にもザローの解説があって
初心者のとき勉強した。

しかし、>>624さんのいうとおりザロー本人のZarrow Shuffleが一番
勉強になる。
627芸も名前もありません:2008/02/20(水) 18:10:06 ID:ZGatAs4Z
>>624
>>625
>>626

DVDでも何個かあるんですね。
ありがとうございます。
どれも捨てがたいですね。
吟味してみます。

ついでにバックルやプッシュオフ、エルムズレイやヨルダンなどの
カウントがまとめて解説してあるDVDがもしあれば教えて下さい。
628芸も名前もありません:2008/02/20(水) 18:20:09 ID:8bcYvFNi
>>627
DarylのVol 7だったかVol 6だったかがカウントの説明だったと思うけど今すぐはわかりません。
良かったらネットで調べてみて。Encyclopedia of Card Sleights
629芸も名前もありません:2008/02/20(水) 18:52:00 ID:LIs84/Ui
ザロー以外の人のは毎回一方向からのザロー(左が上)しかやってないけど
ザロー本人のDVDだと左右両方から混ぜているんだよね。
何気に反対側からのザローは難易度高いから勉強になる。

一応書いておくけど、反対側からのザローは左右の動きを反転しただけではないからね。
630芸も名前もありません:2008/02/20(水) 19:03:05 ID:7Ok19Aer
本人のデモみただけじゃ物凄い技法に見えなくて、ビルマローンのDVDとカードカレッジで間に合わせてる俺はザローシャフルDVDの凄さに気づいてないだけだよな。
631芸も名前もありません:2008/02/20(水) 21:18:06 ID:ZGatAs4Z
>>628
エルムズレイとヨルダンは7にありました。
ありがとうございます。

>>629
反対側のザローは確かに見たことがありません。
他のも良さそうなのと英語がそんなに分からないこともあって迷いますね。
ありがとうございます
632芸も名前もありません:2008/02/21(木) 02:24:20 ID:ObA7riPQ
>>629
ブラインドオープンとはちがくて?
633芸も名前もありません:2008/02/21(木) 13:14:31 ID:ImkyeiIA
小牧ちがくての戦い・・・
634芸も名前もありません:2008/02/21(木) 19:25:58 ID:WRlaANjX
下らんことを考えてしまった。
まず客にカードをカットさせてから、
思い出したかのように「そうそう、カードには何にも仕掛けはありませよ」と言いながらフェイスアップでリボンスプレット。
このときトップのカードをさりげなく確認し、フォールスシャッフルしたあとに、そのトップのカードをフォースする。

そして客にカードをみてもらい、おもむろにカバンからニンテンドーDSを取り出す。
ソフトは眼力トレーニング。
「最近、このゲームにハマッてまして、なかなか動体視力がよくなったんですよ」
そういいながら、デックを片手に先ほどのカードを指差す。
「そのカードが何なのか当てるわけですが、やり方は簡単。この中に一枚だけたりないカードがあるから、それを見つければいいわけです」

そう言ってデックをリフルした後にカードを当てる。

すまん、下らなすぎた。
635芸も名前もありません:2008/02/21(木) 21:15:11 ID:EzuP7/Uo
DS取り出して説明する所でgdgdにならないようにしなければいけないが、アイデアは面白いと思うぞ
636芸も名前もありません:2008/02/21(木) 22:58:06 ID:HPU4DwEN
クロスカットの意識をそらすのと同じような感じだよね。
あの意識をそらす話題に困ったりするから、そういう
アイテムを使うのはいいアイデアだよね。
話が長過ぎなければいいと思う。
637芸も名前もありません:2008/02/21(木) 23:25:58 ID:SD6mFbOC
その手順には大きな問題がある

俺様DS持ってない
638芸も名前もありません:2008/02/22(金) 01:54:44 ID:bl4DkIWO
>>637
手順ではなく、お前に問題がある。
639芸も名前もありません:2008/02/22(金) 16:20:13 ID:C/VZe6Xg
前田のザローって本物と全然違わない?
640芸も名前もありません:2008/02/22(金) 16:45:39 ID:Z5TK0oKv
>>639
ほぼ全てのマジシャンのザローがザロー本人のオリジナルとは異なると思う。

前田さんの場合は普通にテーブルリフルするときとスピードと動きが明らかに違ってて、自分がザローシャッフルの存在を
しらないころにそれをみて特殊なことをやっているのが分かった。

641芸も名前もありません:2008/02/22(金) 18:40:39 ID:8lYr4Dpp
カードカレッジやビルマローンその他のDVDのザローシャフル見た後でも本人のは凄く見えるんだろうな。
デモでちょっと見ただけだから実感湧かなかったけど、>>640は「やっぱ本人SUGEEEE!!!」ってなった?
642芸も名前もありません:2008/02/22(金) 21:40:40 ID:cFbN2qev
銀次郎のザローはダメだろあれは!
643芸も名前もありません:2008/02/23(土) 00:07:24 ID:eLirxZ6Z
>>634
選んだカードがDSを開くと
出てくると言うのはどうだろうか?
644芸も名前もありません:2008/02/23(土) 00:18:36 ID:oKXxhRHJ
マジレスすると、手品に使うならDSよりゲームボーイの方が良い
645640:2008/02/23(土) 01:14:42 ID:LdXk4aIa
>>641
すげー というよりは「なるほど・・・」とうなる感じでした。

シャッフルを開発するにいたった考えとかザローが人気のある技法として
みんなが使うのに納得する。
646芸も名前もありません:2008/02/23(土) 02:37:30 ID:MEH9I9Gb
>>645
なるほど・・・
ちょっと興味出てきたサンクス
647芸も名前もありません:2008/02/23(土) 22:10:29 ID:9La7Yo1M
>>642
あのザローはダメですよね。
右の枚数がおかしい。
648芸も名前もありません:2008/02/24(日) 03:09:29 ID:ZPiCQ7Mv
>>642
確かに・・・。今、久しぶりにみて「ええええええええーっ!!」と
なった。右手の動きがやばすぎ。初心者のときはなんとも思わなかった
のは知らぬが仏というやつか。
649芸も名前もありません:2008/02/24(日) 11:51:43 ID:7JMRs2Sh
詳しい方に質問なのですが、DLする代わりに上から二枚目のカードをセカンドディール的に
とりだし一枚だけターンオーバーして客のカードとして提示していのですがそういう技法はすでにありますか?

動作としていうと逆KMムーブみたいな感じのものをイメージしているのですが・・・。説明が拙くてすいません。

650芸も名前もありません:2008/02/24(日) 15:49:01 ID:KfNvXTvW
俺はセカンド・ターンノーバーと便宜的に呼んでるけど、技法名があるかどうかも知らない。
そもそも皆DLで済ますので、やっている人をほとんど見ないが、何かで見た気もする。
でもそれはセカンドディールの内だと思うよ。
確かにディールはしていないが、ダブルターンノーバーもダブルリフトと言うようなもんかと。
651芸も名前もありません:2008/02/24(日) 16:44:10 ID:7JMRs2Sh
>>650
ありがとうございます。
DLを知ってる非マジシャンが増えてきたのでDB使って一枚であることを強調してたのですが、結局DBを
処理しないと次のマジックにすすめないし面倒なので↑の方法を使ってみました。意外と使えるなと思ったしだいです。
もっとうまくやりたいので、これをやってるプロ動画や書籍があったら参考にしたいなーと思ったんです。ありがとう
ございました。
652芸も名前もありません:2008/02/24(日) 17:29:54 ID:HPMgEPPP
それってセカンドディールするときとは状態が違うからなぁばれやすい気がするけど
それにDB処理にそんな事する必要がないんじゃない?
653芸も名前もありません:2008/02/24(日) 20:02:05 ID:nixanrne
セカンドディールで二枚目を取り出して、デック上に表向きにのせるってこと?
654芸も名前もありません:2008/02/24(日) 22:37:28 ID:cXGb7O9Q
事典のひっくり返るA−1を女の子にやったのですが
何が起こってるのか分からなかったらしく『?』みたいな感じになりました
セリフがダメだったんですかね?
655芸も名前もありません:2008/02/24(日) 23:43:59 ID:ZPiCQ7Mv
>>652
DB使うと処理しないといけないから、DB使わずにセカンドターンオーバー
使うということと思う
656芸も名前もありません:2008/02/25(月) 00:02:07 ID:PbJkQMli
DBって、ドラゴンボールのことですか?
657芸も名前もありません:2008/02/25(月) 00:27:46 ID:X/xauut8
ダブルボギーだよ
658芸も名前もありません:2008/02/25(月) 00:56:37 ID:+y7kU49t
ダブル・ボリブル
659芸も名前もありません:2008/02/25(月) 01:15:10 ID:3NfA/1rb
>>653
そうです。そういう意味です。

>>655
その通りです。
セカンドディールといっていいのかどうか分かりませんが、二枚目ををあたかも一枚目
のごとくめくってデックの上に表向きにするといういみです。

うまく軽めにリストキルしてカバーすれば使う場所さえ間違えなければ
いけると思って・・・。
660芸も名前もありません:2008/02/25(月) 13:20:26 ID:oDIciw7s
1枚を強調するならDLしてMKムーブで十分なような気がするけど..。
違和感無くダイレクトに2枚目を出す方法は私も興味があります。
661芸も名前もありません:2008/02/25(月) 14:15:20 ID:oZ8jXluZ

マグネットカードって赤バックってなかなかありませんよね?
http://www.magic.to/shop2/7_196.html
どこに売っているのでしょうか・・?

662芸も名前もありません:2008/02/25(月) 15:34:33 ID:8NXaR1d9
スチールカードのこと?普通にどこでもあるよ
ttp://ginjapan.net/shop/detail.php?seq=1241&kw=&Joycartgsfactory=1aac25d8bef22989aa6f9cd42a8dc0d9
663芸も名前もありません:2008/02/25(月) 16:26:02 ID:oZ8jXluZ
>>662
ありがとう。
スチールではなくマグネットカードって少ないのでしょうか・・?
664芸も名前もありません:2008/02/25(月) 18:21:48 ID:8NXaR1d9
ああ、ごめん。フレンチにあるけど在庫なしだね。
こういうのもあるけどね
ttp://www.fieldsmagic.com/shop/items/?goods=CDT0016
665芸も名前もありません:2008/02/25(月) 19:07:28 ID:oZ8jXluZ
>>664 ありがとう。 
   リンクの商品は昨日見ましたが、マグネットカードを自作というのがちょっと気に入りませんでした。
   薄型磁石とはいえ、自作する自信ないですし・・。
   PKリングして、やはりスチールカードが無難ですかね。
   動画のカード当ての手順してみたいですが、スチールでもいけますよね??
666芸も名前もありません:2008/02/25(月) 21:17:18 ID:tgiMA2+S
スチールはカードを曲げられないから扱いにくいよね
マグネットは柔らかいんじゃないかな
PKリングだと多分スチールは扱いにくい
667芸も名前もありません:2008/02/25(月) 21:24:24 ID:NNCeBzTh
>>654
多分、早くやりすぎなんだと思います。
ゆっくり説明すれば何が起きてるかは分かります。
ただ、ビジュアルが弱いので演出を
工夫しないとおもしろくないかと思われます。
668芸も名前もありません:2008/02/25(月) 21:30:40 ID:gM+NDTKs
Maxi Twistの最後のオチを見せる直前のセリフが思い浮かばん・・・。

「4枚以上のカードを使っていると思うかもしれませんが・・・」
ってのはそれまでの不思議さを損なう気がするし・・・。

知恵を貸してください。
669芸も名前もありません:2008/02/25(月) 21:47:21 ID:c+Z99wca
実際は何枚使ってるのか覚えてないからウソのセリフになるかもしれないけど、「勿論使ってたのは1,2,3,4枚のカードです」ってセリフに合わせてAから4まで順番に見せてみたらどうかな。
地味に見えないように強調して話すと良いかも試練、「不思議さ」じゃなくて「枚数」を強調する感じで。
670芸も名前もありません:2008/02/25(月) 21:48:33 ID:c+Z99wca
×「枚数」を強調
○さりげなく「枚数」を強調するだけ
671芸も名前もありません:2008/02/25(月) 21:59:14 ID:rWTEHWOC
スチールってリフルとかできんよな
いまいち使いづらい
672芸も名前もありません:2008/02/25(月) 22:13:38 ID:oZ8jXluZ
>>666 そうなんですか〜。
   比較的スチールカードはGINの500円とかみたいに安価ですが、
   マグネットカードってなかなか見付からないんですよね。
   やはり>>664の自作でマグネットカードを作るしかないのでしょうかね・・。
673668:2008/02/26(火) 00:27:58 ID:11Y4gW/Z
>>669
そうか、(少なからず少しは何かを)疑っているのは当然だから、
そういう風にさりげなくやればいいのか。

ほんの少しの言い換えなのに綺麗におさまる気がしたわ、ありがとう。
674芸も名前もありません:2008/02/26(火) 14:24:51 ID:xYxfvNnO
>>672 >>664で紹介されたDVD&ギミックセットを買ったが糞だった。
    これならスチールカードで動画の現象をした方が賢いと思った。
    何より貼り付けは不自然な動きになり怪しいだろうな。
675芸も名前もありません:2008/02/27(水) 09:00:14 ID:it6rvb1t
>>674 気になる商品だったので詳しくレビューしてください!!
676芸も名前もありません:2008/02/28(木) 23:05:34 ID:pZBsRdAe
アンビの最初にオリジナルの原案のダイ・バーノン氏はどの技法でト○プから
○枚目にコントロールしたのでしょうか?テ○○ト?
677芸も名前もありません:2008/02/28(木) 23:14:53 ID:BRuu0h7S
カバーパス・・・はふじいあきらがDVDで勝手にやってただけか

そういえばどうやってコントロールするのか知らんなぁ
678芸も名前もありません:2008/02/28(木) 23:47:07 ID:3rglBTqV
>>676
記憶では初期のDB使ったアンビ(といっていいのか・・)はバーノンは2枚目にそのままいれて
「二枚目に入れたカードが一番上にくる」というものだったと思う。なので密かにコントロール
というものでは無かった気がする。

その後、テ○○ト使うようになったのかと・・・。
679芸も名前もありません:2008/02/29(金) 00:28:11 ID:NaEVRnsk
上の方でDLを知ってる人が多いのでDL使わない、みたいな意見があったけど・・・
サムチップと同じで、知られてても演技して問題ないような気がします

どういう演技の時にバレてしまうっぽいんじゃろう
トップに置いてDLで改めの時?2枚目にコントロールしてDLの時?
あー、前者は良く考えられると予想がついちゃうかもしれないですね
演技中は大丈夫じゃないかと思うけど

個人的にはDLよりセカンドディールの方が動きが怪しくなっちゃうんだよね・・・
単に俺の練習不足かw
680650:2008/02/29(金) 01:44:51 ID:90yyKmSs
>>679
悪知恵のモテモンテのラストでダブルカードを残すのが嫌で、使っている
相手の作業中なので怪しくても大丈夫

怪しい上に大した意味がないので、それ以外では使っていない
2枚目が1枚目に移動する現象を使った手順も考えたが、頓挫した
DLの偉大さと己の浅知恵を知った
681芸も名前もありません:2008/02/29(金) 14:55:23 ID:VoHJNExG
デックシェルって使えますか?
682芸も名前もありません:2008/02/29(金) 15:28:33 ID:9kf55Yfd
最近は使ってないけど、以前は使ってたよ。
683芸も名前もありません:2008/02/29(金) 23:29:18 ID:6EcRJvUC
スプレッド・カルの不自然さをどうカバーすれば良いかいまだにわからん。

なのでいまだに人に見せれない><
684芸も名前もありません:2008/02/29(金) 23:29:49 ID:6EcRJvUC
スプレッド・カルの不自然さをどうカバーすれば良いかいまだにわからん。

なのでいまだに人に見せれない><
685芸も名前もありません:2008/03/01(土) 02:59:21 ID:U7sGWg+S
スプレッド・カルの不自然さをどうカバーすれば良いかいまだにわからん。

なのでいまだに人に見せれない><
686芸も名前もありません:2008/03/01(土) 11:08:25 ID:0X94+H9E
スプレッドする理由があれば何にも不自然じゃない
いつでも使おうとしてるからだろ?時と場合を選べ
687芸も名前もありません:2008/03/01(土) 16:08:01 ID:wRdM9MLn
三回も言ってる所を見ると、よっぽど無念なんだな・・・・・
688芸も名前もありません:2008/03/01(土) 18:08:31 ID:qPvLpqN3
でもカルする時は普通のスプレッドと違って動きが引っ掛かるんだよな。そんな俺涙目
ガイホリングワースのカルが動き見えなかったけど、あれ誰の方法なんだろう。
689芸も名前もありません:2008/03/01(土) 20:16:58 ID:bCn8+3Ft
690芸も名前もありません:2008/03/01(土) 22:04:50 ID:uiM8BVF1
Wynnのブラウン大量に出てるぞwwwww

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74489680
691芸も名前もありません:2008/03/02(日) 17:47:00 ID:D5VHPVWl
ふじいあきらさんのパスが最強でしたが、俺の中では彼のシークレットムーブは誰よりも自然で上手いと思いました!
ふじいさんも観てるんだろうな〜
https://www.frenchdrop.com/detail?id=1493
https://www.frenchdrop.com/detail?id=1944
これは即買いですよ
692芸も名前もありません:2008/03/02(日) 18:46:53 ID:r2yR5N8J
>>691
凄く欲しいんだけど使いこなせる自信がないwww
典型的なマニュアル人間だから辛いわ
693芸も名前もありません:2008/03/02(日) 20:21:57 ID:mZ/BWdAE
はじめまして!今19歳で最近マジックにハマりだしました! リフルシャッフル
の練習してるんですがバイスクルのカードでは、うまくいかずタリホーでは
結構上手くいくのですがタリホーの方がやはり滑りは良いんでしょうか??
694芸も名前もありません:2008/03/02(日) 20:24:53 ID:mKmq6+Ge
比べた事ないからこたえられないけど、バイスクルで上手くいかないのなら正しくしっかりとカード持ってゆっくりやることから始めれば良いと思うよ。
頑張って。
695芸も名前もありません:2008/03/02(日) 20:39:50 ID:K06U6f8t
>>693
タリホーの方が、ほんの少し薄い

ま、練習だよ
練習したおせばクラブエンジェルでも出来るようになる(かも
696芸も名前もありません:2008/03/02(日) 21:26:41 ID:mZ/BWdAE
>>694-695 ありがとうございます! リフルシャッフルの練習してる段階
だけで馬鹿にされると思ってました・・・笑 
また質問なんですがタリホーがニューヨークで人気あるってゆうのは何か
過去にあるんでしょうか???
697芸も名前もありません:2008/03/02(日) 22:39:52 ID:tdV/Vcxq
>>696
手品の話題は大いに結構だが、
厨くさい書き方やめようぜ。。。
698芸も名前もありません:2008/03/03(月) 09:00:14 ID:9URt3c7O
>>691 欲しいがこれはDVDじゃないんだな。
   それにしては高いよな〜
   海外でも$30もするし。
699芸も名前もありません:2008/03/03(月) 19:15:13 ID:OdB3E/Ja
>>696
練習はだれもが通る道だ。馬鹿にするやつなんていないさ。
問題はその技法やマジックが演じれるようになったときに、
そのマジックを披露して、優越感に浸らないことだ。
演じて楽しいのは自分だが、結果を観て楽しむのは観客なんだ。
見下した態度でマジックをしないように。

一自分のマジックに酔って、ネットで公開(俺すごいだろ的な映像を)するような人間にはなってくれないでほしい。
700芸も名前もありません:2008/03/03(月) 20:16:44 ID:ofLEIBHT
>>696
威張ってるのならまだしも、初心者というだけで馬鹿にする奴は自分の過去を忘れてる馬鹿くらいだから気にしなくておk
701芸も名前もありません:2008/03/03(月) 20:17:41 ID:ofLEIBHT
>>699
最後の一行が響いた。
702芸も名前もありません:2008/03/03(月) 20:44:24 ID:xFB/wl/w
日が暮れちゃいますからね
703芸も名前もありません:2008/03/03(月) 20:52:20 ID:Xq5alXbB
>>699
別にいいだろ、個人の勝手じゃんw
704芸も名前もありません:2008/03/03(月) 21:11:18 ID:ysPN3+WM
私はマジックにハマって1年です。
初めのうちはとにかくタネが知りたくて、買い漁りました。
マジックショップのものからダイソーのものまで、いろいろと。本も10冊くらい買った。
説明書読んで少し(5分くらい)練習して、嫁に見せる。一応成功する。
中にはどんどんマジックグッズが増えて練習も追いつかず、一度も練習しないでそのままにしてあるものまであります。
今は落ち着いてきましたが、1年たっても全然成長していない。自信を持って嫁以外に見せられる手品がほとんどない。
カードを渡されて、「なにかやって」と言われても、できない。
(ギミックじゃないとできない)
興味を持って1年とはいえ、我ながら情けない。
皆さんはマジックの練習はいつどれくらいしているものなのでしょうか?

私は新しい手品を買った直後の数分と、給油中や信号待ちでちょっとカードに触るくらいです。
それも毎日やっているわけではない。
皆さんは、例えば8時から10時までやる! と決めたり、ビデオ見て鏡見て毎日練習に励んでいるのでしょうか?
705芸も名前もありません:2008/03/03(月) 21:46:04 ID:df/9dSJ1
 1年かー

 最初に覚えたい!と思ったマジックは一生懸命練習したけど、後のは・・・
何度か波が来てwその度にがーっと練習するけど結構すぐ飽きたり

 10年近くやって、自信持ってできるマジックは2〜3個くらい?
輪ゴムのクレイジーマンズハンドカフとカードのアンビシャスカードとスポンジボールルーチンとかw

 基本を押さえれば練習はたまーにやればまぁ、なんとか演技できなくもないからなぁ
気が向いた時に触る程度だ

 難しく考えないのが良いと思う。たかが趣味なんだし
706芸も名前もありません:2008/03/03(月) 22:17:40 ID:ysPN3+WM
私はマジックにハマって1年です。
初めのうちはとにかくタネが知りたくて、買い漁りました。
マジックショップのものからダイソーのものまで、いろいろと。本も10冊くらい買った。
説明書読んで少し(5分くらい)練習して、嫁に見せる。一応成功する。
中にはどんどんマジックグッズが増えて練習も追いつかず、一度も練習しないでそのままにしてあるものまであります。
今は落ち着いてきましたが、1年たっても全然成長していない。自信を持って嫁以外に見せられる手品がほとんどない。
カードを渡されて、「なにかやって」と言われても、できない。
(ギミックじゃないとできない)
興味を持って1年とはいえ、我ながら情けない。
皆さんはマジックの練習はいつどれくらいしているものなのでしょうか?

私は新しい手品を買った直後の数分と、給油中や信号待ちでちょっとカードに触るくらいです。
それも毎日やっているわけではない。
皆さんは、例えば8時から10時までやる! と決めたり、ビデオ見て鏡見て毎日練習に励んでいるのでしょうか?
707芸も名前もありません:2008/03/04(火) 01:37:12 ID:aagJJje4
一日4時間やって一年たってもマジック下手だったよ・・・マジックをお仕事にして自信が打ち砕かれた。

緊張して演技できないし、実践での経験がまったくないから練習してもダメだった。

下手でも人に見せて楽しんでくれたら自身につながってそのうちうまくなるよ。

マジシャンとして活動してからかなりうまくなった。
708芸も名前もありません:2008/03/04(火) 03:51:51 ID:/PjWdnwW
自分の場合だけど、「これくらい練習しなくちゃ!」って思わなかった。

手品を好きなって、道具と本を買って時間がある時に弄って楽しんでる…って感じだったよ。それが自然と練習になってた。

初めて人前でやった時は手がブルブル震えたけど、それも楽しく感じた。回数をこなしてたら、ストリートで見知らぬ人相手にも出来るやるようにった。

趣味なんだから固く考えるより、楽しんだほうが身に付くと思うんだ。

偉そうな事言ってすみません。
709芸も名前もありません:2008/03/04(火) 04:16:58 ID:JMDBXb7o
>>707-708
長文乙。
お前さん、マジックを「お仕事」にするには時期尚早じゃね?
つうか、自分に甘過ぎ。
710芸も名前もありません:2008/03/04(火) 08:38:23 ID:4f/83Sis
マジックは技法よりも演技やその前後の振る舞いが大切じゃないかな

技法そのものより、導入からフィニッシュまでの流れをちゃんと演じられるようになる方が時間かかった

逆にその辺ができれば、自分に向いたマジックが判ると思う。難しい技法が向いてない人でも、マジックは楽しめるべ


>>709
まぁ、落ち着け

>>707-708は別人じゃねーの?
わざわざID変えて書き込む必要があるとは思えん

プロ意識に欠けたプロなんてごまんといる
マジシャンという専門職を特別視したいのはわかるが、このスレで批判する事もあるまいて

楽しくやろうぜー
711芸も名前もありません:2008/03/04(火) 09:00:21 ID:y4kK93HR
別にマジックを生業としているわけでもないが、カードを触り始めて
二年くらいになるかな。

買った本は数冊。
バイシクルは1ダース買ったのが、まだ少し残っている。
DVDは、一枚も買ったことない。
ようつべのような便利なものがあるので、見て「おお!」と思ったもの
は調べて、練習した。特にパスはうまくなった。
クラシックな手順ばっかりやっているうちに、考案者に敬意を払うよう
になった。
覚えて練習した演技はホームビデオに、自分の備忘録として記録するよ
うになり、それを撮りためていくことが楽しくなっている。

誰にも見せることはないが、十分に楽しい趣味だ。
712芸も名前もありません:2008/03/04(火) 09:35:52 ID:PykjQ3ea
>>707>>708は書き肩が似過ぎだった。
両方に誤字脱字がった。

ただ俺からも一言
手品が糞つまんなくてもいいから
種明かしだけはしないで欲しいね
自分で明かさなくてもバレてるのも勘弁な
713芸も名前もありません:2008/03/04(火) 11:33:52 ID:+QGtEDgn
マジックをやって多分7年ぐらいだけど(ブームがくるちょっと前ぐらいから始めたかな)
俺は練習しよう!っていうつもりは一切ないなぁ・・・
気が付いたらコインとかカード持ってて、色んなのを練習してるぐらい。
それで4時間とか5時間ぐらい経ってるなんて日常茶飯事だったりするが。

ただね、上手い下手の比べ方はテクニックだけじゃない。
演技力がもっぱら重要視されるんだよね。
例え素晴らしい現象でもそれを伝える表現力がなけりゃ、わけわからん
観てくれる相手も勝手に自分から離れていくし
普段もそうだろ?例えれば面白い人には友達がつきやすい、無口な人には友達ができにくい。

だからこれは凄く重要な事だと俺は思う。
多分今はあまり関係ないや、って思うだろうけど数年やってくとこういうのにぶち当たるから。
んでそこを乗り越えられずに、マジックを辞めちゃう人が多い(実際見てきたからね)

と、実際に俺が演技力がなかった時代に
悩んでて、こういうのを学習した事を書いてみる。

くだらない長文申し訳ない。
714芸も名前もありません:2008/03/04(火) 13:31:47 ID:xIxkYXrL
>>699-700 ありがとうございます! マジックって子供の時に興味を持つ
印象が多いんですが大人になってから始める人も多いんでしょうか??
715芸も名前もありません:2008/03/04(火) 13:40:03 ID:szbNwO/u
>>712
そうか・・・・誤字脱字がったのか・・・・
716芸も名前もありません:2008/03/04(火) 14:20:30 ID:g3exQfaQ
>>714
多いよ。むしろ大人の方がお金があるから色んなものに手を出しやすいしね。
俺も「大人」ではないが、大学入ってから始めたよ。
ちなみにようやく1年経ったところ、お互い頑張ろうぜ。
717芸も名前もありません:2008/03/04(火) 15:46:23 ID:xIxkYXrL
>>716 そうなんですか!自分も大学生ですよ。
このカット??シャッフル??を教えてほしいんですが
この映画でポーカーをやる人がリフルシャッフルした後に下から
上にカット??するテクニックって何てゆうワザなんですか??
http://jp.youtube.com/watch?v=73oMTkEiSNs
718芸も名前もありません:2008/03/04(火) 16:20:51 ID:+QGtEDgn
>>717
正式名称は覚えてないが、フォールスシャッフルの1つ。
カードマジック事典とかにも載ってると思うんだが・・・
719芸も名前もありません:2008/03/04(火) 16:58:34 ID:lkw1XkgJ
>>717
up the ladder shuffleのことかな?
720芸も名前もありません:2008/03/04(火) 17:21:41 ID:B9ewIljs
インビジブルデックの加工が甘くて、二枚がぜんぜん引っ付いてないときって返品したほうがいいかな?
721芸も名前もありません:2008/03/04(火) 17:53:45 ID:lkw1XkgJ
>>720
返品してもいいと思う。消耗品だから購入してから日がたっていると交換を拒否されるかもしれないので
早めに。
722芸も名前もありません:2008/03/04(火) 19:02:20 ID:2k15wYHx
引っ付いてない、ってどれくらい?
確かにスプレッドする時は引っ付いてる言えば引っ付いてるけど・・・

そこそこラフ加工してあれば使用上問題ないというか、引っ付きすぎると使いにくいくらいでは
普通にスプレッドするだけでラフ面同士がズレるのなら、とんだ不良品だなw
723芸も名前もありません:2008/03/04(火) 19:08:10 ID:HvDEptLU
デビットストーンのDVDにある「フレンチキス」のカード飛ばすのができない!!!デビットみたいに、指長くないと絶望なんすか?
誰かコツありましたら、ご助言を〜〜
オイラのカードマジック歴は初心者みたいなもんです(><)
724芸も名前もありません:2008/03/04(火) 19:23:37 ID:4Ca32fU2
デビッドウィリアムソンのDVDに似た飛ばし方説明してあったけど俺も滑って出来ないwww
725芸も名前もありません:2008/03/04(火) 21:54:48 ID:RXpKZmtr
>>717
ガラステーブルの下から撮影してる奴?
もう今はないと思うが、映画公開当時Shadeのプロモーションウェブページが
あって、そこにはFULL DECK FALSE SHUFFLEなんてまんまな名前で紹介され
てた。
726芸も名前もありません:2008/03/04(火) 22:27:51 ID:uqhTi9bb
Shadeが観たくなっちゃったじゃないか
727芸も名前もありません:2008/03/04(火) 23:13:44 ID:g3exQfaQ
Shadeみたいな映画って他にある?

ってかShadeレンタル出てるかな、観て見たいわ。
728芸も名前もありません:2008/03/04(火) 23:27:57 ID:xT4qpoJH
>>691
3巻とも買うわ、サンクス!安いだろこれ。
729芸も名前もありません:2008/03/04(火) 23:37:21 ID:xIxkYXrL
>>719 たぶんそうだと思います!調べてみるとこれと一緒かも・・って
感じです。http://jp.youtube.com/watch?v=zR9yU4aU6Fc
>>725 一番初めに出てくるポーカーの親がシャッフルするシーンです!
あのシャッフル、リフルシャッフルの後にやれば渋すぎです・・・

>>727 shadeレンタルありますよ!! カードマジックやってる人には
オススメですね! 

730芸も名前もありません:2008/03/05(水) 00:03:36 ID:vx/a3Uki
http://ginjapan.net/shop/detail.php?seq=1241&kw=
ところで、これはGIN意外では売ってないんですか?
731芸も名前もありません:2008/03/05(水) 00:05:03 ID:vx/a3Uki
あっ、フレンチのは高いけど同じかな?
732芸も名前もありません:2008/03/05(水) 01:09:37 ID:zl/wYIjb
おい、きたぞ。予約しとけよ。
http://www.script-m.jp/dvd/green1.htm
733芸も名前もありません:2008/03/05(水) 02:49:00 ID:A8+emd4g
>>732
A-1タイトルの第一弾か
ここは頑張ってるとは思うが、やはりL&Lとの提携も
なんとかしてもらいたいところだな・・・
日本語で観たいDVDが山ほどある
734芸も名前もありません:2008/03/05(水) 09:13:18 ID:vx/a3Uki
>>732 予約はいいが、値段がわからないな
735芸も名前もありません:2008/03/05(水) 09:55:34 ID:hg7WDuSZ
>>734
\5,200って書いてあるじゃないか
736芸も名前もありません:2008/03/05(水) 16:32:23 ID:vx/a3Uki
>>735
ごめん。赤字が目に入らなかった。
出来ればタイトルの下に値段書いて欲しいな。
737芸も名前もありません:2008/03/05(水) 16:40:46 ID:vx/a3Uki
>>727>>729
ところで、shadeってスタローンのやつですかね?
738芸も名前もありません:2008/03/05(水) 17:15:26 ID:X+SJla/K
>>737 そうですよ!
739芸も名前もありません:2008/03/05(水) 20:11:12 ID:X+SJla/K
初心者がラリージェニングスの本見て練習とか無理なんでしょうか??
まずはカードマジックのDVDの方が良いんでしょうか???
740芸も名前もありません:2008/03/05(水) 20:26:02 ID:AD0MW6DO
>>739
ラリージェニングスの本ってのがなにを指してるかわからんが
「ラリージェニングスのカードマジック入門」のこといってんなら
初心者には下手なDVDなんかよりよっぽどお勧め
741芸も名前もありません:2008/03/05(水) 20:26:18 ID:MBQ2paXf
>>739
これから始めるならヒロサカイ氏の「DVDで覚えるカードマジック入門」が良いかと思う。
742芸も名前もありません:2008/03/05(水) 20:43:47 ID:vx/a3Uki
僕はアッカーマンのDVDカードマジックをお勧めします。
743芸も名前もありません:2008/03/05(水) 22:13:14 ID:e0LOIVSC
「スーパー クロースアップ マジック 前田知洋 プライベートレッスン」は?
デッキの持ち方を説明してるのは珍しい希ガス。たいしたこと言ってないけど
カードテクニックだけじゃなくて演技そのものの解説をしてるので、初心者には良いかも

内容の割りに高いか・・・
744芸も名前もありません:2008/03/05(水) 23:38:47 ID:zl/wYIjb
GINショップの「基礎とはなんぞや カード篇」いっとけ。
ただしザローはこのDVDで覚えないこと。
745芸も名前もありません:2008/03/06(木) 00:04:24 ID:G6Jl8fVY
ロンドンコレクションってどこに売ってるんだ
746芸も名前もありません:2008/03/06(木) 00:05:23 ID:cEOGaPuV
>>744
ザローな。確かに・・・。
右手の押し込み方がすごす・・・・
747芸も名前もありません:2008/03/06(木) 00:24:04 ID:Rs9lhkvB
皆さんありがとうございます! 先ほどGINショップのホームページで
で見ました!Card Artistry とゆうレナードグリーンのポーカーデモンステレーション
のDVDプラス、ラリージェニングスのカードマジック入門を購入しようかと
思います! ポーカーデモンストレーションやギャンブラーマジックにも
興味があるんで・・・
748芸も名前もありません:2008/03/06(木) 00:31:13 ID:GTTBc6qM
>>745
去年DVD化するって噂流れたけど良く分からん
>>746
逆に見たくなった件
749芸も名前もありません:2008/03/06(木) 00:37:39 ID:+3raOMls
>>747
Card ArtistryってグリーンのDVDじゃないよ。コメントしてるだけ
それより、そのDVD上級者向けのような
750芸も名前もありません:2008/03/06(木) 01:08:27 ID:Ckxwc6vs
○ィ○○で『それホントに真ん中に入れてる?』って言われたら
なんて切りかえします?
751芸も名前もありません:2008/03/06(木) 01:21:09 ID:+3raOMls
>>750
たぶん
752芸も名前もありません:2008/03/06(木) 01:36:56 ID:XcYSZ963
>>750
それを言われるということは、手品として失敗しているんじゃないか?
そんな質問より、より真ん中に入れているように見える技を聞くべきだと思う。
実際に真ん中を突っつくとか、予めインジョグしておくとか、そういう小技。
753芸も名前もありません:2008/03/06(木) 01:43:23 ID:Uo33C6y2
そもそも「真ん中に」っていう表現がおかしい
「中の方に」で通じさせなきゃ
思い込みを誘導するのも立派なテクニック
754芸も名前もありません:2008/03/06(木) 01:43:54 ID:H75ShgKD
・真ん中に入れてる所を強調する
・ジョークで流す
改めを口で証明するのは嘘になるから視覚に訴えるか流すかしたいな。
755芸も名前もありません:2008/03/06(木) 11:53:32 ID:9YjpYf2N
>>750
そう言われたら、
『えっ!?本当に入ってますよ』ってカバーパス&ブレイクで真ん中に入ってる所を再度確認させる。
そして、すかさずサイドスティールでトップへ移動。
ダブルリフトしてトップは違う事を示し、おまじないでトップから出す。
756芸も名前もありません:2008/03/06(木) 12:07:29 ID:XtptxCDs
>>750
あと乱用しすぎなんじゃないだろうか。

ちなみに、あくまで参考としてだけど俺は1回しか使わない。
757芸も名前もありません:2008/03/06(木) 12:50:05 ID:wIBv7RJ+
知ってたら「マーキュリーホールド」が詳しく学べるDVD教えてください。
758芸も名前もありません:2008/03/06(木) 13:20:34 ID:mGprXsF1
DVDだとサンキーのDVD「Paperclipped」がお勧めです♪
ttp://niideryo.exblog.jp/7479079/
とあるな。
ググれば一発だったからお前の行動を疑うけどな。
759芸も名前もありません:2008/03/06(木) 13:28:54 ID:KtiraYnX
>>755
ティルト出来ねぇくせに、そんな難しい事は出来んのな。
760芸も名前もありません:2008/03/06(木) 16:25:40 ID:qDJJr0Ge
>>757
ジョシュアジェイとデビッドウィリアムソンのDVDの1巻にも解説されてる。
好きなほうをどうぞー
761芸も名前もありません:2008/03/06(木) 16:27:47 ID:qDJJr0Ge
>>759
技術がないだけならまずいけど、指摘する人はどんな事に対しても指摘してくるからその場合の話じゃね?
違ったらスマン。
でもティルトより難しいとは俺も思ったww
762芸も名前もありません:2008/03/06(木) 16:52:45 ID:wIBv7RJ+
>>758
すまん、ブログ見たけどその部分見逃してました!サンクス!

>>760
情報ありがとうございます。デビッド・ウィリアムソンのを買います。
763芸も名前もありません:2008/03/06(木) 17:00:58 ID:qDJJr0Ge
名前言い忘れたから念のため。スライトオブデイブな。
764芸も名前もありません:2008/03/06(木) 18:58:15 ID:KfW5oEsc
ティルトで予めインジョグしとく、がわかりません
詳しく教えてたもれ

765芸も名前もありません:2008/03/06(木) 19:21:49 ID:XcYSZ963
>>764
予め適当な手順でインジョグを作っておく。だから急には無理。
そしてティルトをする。
客にインジョグを見せて、「ホントに真ん中に入れちゃうよー」って感じでインジョグを押し込む。
766芸も名前もありません:2008/03/06(木) 21:06:35 ID:CukSaedf
>>765
なるほど
押し込む所を見せるのか

ありがとー
767745:2008/03/06(木) 21:14:00 ID:G6Jl8fVY
>>748
やっぱそうか・・・ありがとう
768芸も名前もありません:2008/03/06(木) 23:44:47 ID:qW3mhI/e
有名マジシャンでも予めインジョグなんてしてないだろ。そもそも、ティルトで一回カード入れて、すぐにインジョグを見せて入れる?
2回入れるという不自然さだけが残る。
根本的には、ティルトの乱用が原因の可能性があるので、乱用をさけたり、己の技量を磨いてティルトとバレないようにする方が先。
769芸も名前もありません:2008/03/07(金) 01:02:10 ID:s+y4009F
>>768
2回入れるんじゃなくて、最後に残った数ミリのインジョグ部分をさりげなく確認させながら入れるんだよ。
面倒臭いから滅多にやらないけど、さらりとやれば自然だし、かなり強調できる。
ティルトを知ってる手品師へのひっかけとして、以前教えてもらった。
真面目にやってる手品仲間10人に聞けば、多分1人くらいは知ってるよ。聞いてみ。
770芸も名前もありません:2008/03/07(金) 01:51:58 ID:cUipF4aU
>>769
あきらかに「今からティルトします」って動作なのにインジョグもなにも…
それでプロを騙せるかどうかは争う気がないので置いとくが、750は特にプロに言われたって書いてないから、一般人にそう言われたって認識でいいんでね?
一般人に指摘されるようだと、やっぱ色々と問題あると思うんだが。
771芸も名前もありません:2008/03/07(金) 02:56:34 ID:wbq/HIm0
インジョグを入れたカードとして使う方法は昔から存在する。
マーカテンドーのVHS(DVD)にもティルトの説明に出てくる。
最近のアンビシャスカードの流行のせいだか知らんがティルトの概念のみが伝わって
技法や種類について語られることが少なくなったよ。
(あってもせいぜいディプスイリュージョンぐらいの説明)

DLをいかに自然に見せるか?と同じぐらいティルトを気づかせないブレークまでの事前動作
またカードを入れる際の間を含めて技法なのに、それが未熟すぎるだけだわな。

パスや、サイドスチール、TOPチェンジ、wowコントロールで怪しさを分散して逃げるんじゃなく
ティルトのような概念が簡単なものほど見せ方を工夫してマジックとして完成度をUPさせてほしい。
772芸も名前もありません:2008/03/07(金) 07:51:44 ID:zTqzLp6X
ダロー師のEncyclopedia of Card Sleightsでもインジョグカードを
使ったサトルティーが解説されてるな。 もっともこっちは
「おっと、ちょっと力入れ過ぎちゃいましたね」って言いながら、
デックの前からカードをちょっとだけ飛び出させるのだが、、、
773芸も名前もありません:2008/03/07(金) 07:56:18 ID:kccUOXoY
デビットストーンのDVDでも、ティルト使ってる演技あったけど、あきらかにティルトって分かったしな。ティルトを知ると、あの独特の角度でそれだと分かるのがなんとも…

少しずれるが、ふじいあきらのクラパスって独特の手の動作になるから動画見ても「あ!クラパスだ」ってのが分かる。ま、これもふじいのクラパスの動作を見て知ってたからだけど、パケットを掴んでるのは見えなくても、独特の手の動作は分かるからな。
だが、その動作がフェイクでしたとかやられたらお手上げだけどw
774芸も名前もありません:2008/03/07(金) 08:19:26 ID:+ixayrNh
こーいうのもあるよ インジョグぉ作っておき ティルトしたら すかさず そのジョグをくるっと前に持ってきて 前から入れる
だらかやってたな うまいと 後ろから半分入れて 途中から前に回して入れたように見えるです
775芸も名前もありません:2008/03/07(金) 08:24:19 ID:kOMzqfEU
ティルトのサトルティはカードカレッジにもいくつかあったよ。
前田さんがよくやるのとデックを中央から親指で分ける方法。
デビッドウィリアムソン氏のDVDにも一つ解説されてたと思う。
親指で分けるのと見た目似てるけど。
776芸も名前もありません:2008/03/07(金) 09:33:47 ID:UDioi51j
結論は>>768が無知だったって事だね
777芸も名前もありません:2008/03/07(金) 10:14:23 ID:aX85qjKG
>>776
結論はお前が空気読めない人間ということ。
778芸も名前もありません:2008/03/07(金) 12:42:56 ID:NVYdPc3c
>>777
有名人が何人もティルトのサトルティやってるのに>>768は想像できなかったんだからしょうがなくね?
779芸も名前もありません:2008/03/07(金) 16:04:28 ID:OA0QeSW0
>>773
ふじいあきらのクラパスって、ピーター・ダフィーのパスじゃね?
上で話題になったムーブマスタリーでの技法にそっくり

ふじいあきらの方が左手親指の動きが少し不自然…かなぁ
速いので変化を見せるには良さそう

と偉そうに言っても俺は上手くできないけどな
780芸も名前もありません:2008/03/07(金) 16:18:48 ID:aX85qjKG
>>779
おまいら、ふじいのパスを解説したGINのPSPも見て言ってるのか?
781芸も名前もありません:2008/03/07(金) 18:21:53 ID:/kvhybQg
>>780
見てない。無学ですまんな

できれば内容についてコメントしてくれんか
見るべきなの?見るほどでもないの?

見てないようなカスは語るな、という意味なら消えます
782芸も名前もありません:2008/03/07(金) 20:11:29 ID:TWm9wYXU
PSP持ってます。
最初見た時は感動しました。
それはある指の使い方1つで恐ろしいくらいスピードが出るからです。
そして私は練習しました。
早くはなりましたが、ビデオに撮るとどうしても残像が残る。
そして、ふじいさんの演技を見直したら、あの指を使ってないじゃん!
というか、PSPでふじいさんと銀さんのやり方が明らかに違い、
失礼ながら銀さんのパスは残像が残り別に普通。
DVDの締めで銀さんが、ふじいさんも同じことしてるのに全く別物に見えるとあるが、
これはやり方違うだろ!!
結局、ふじいさんも自分ではコツというか最良のパスは明かしたくなかったような感じに思えてしまう。

そして>>779が言うようにムーブマスタリーのパスはふじいさんとそっくりです。
このピーター・ダフィーのDVDがビデオ時代に、ふじいさんが観て習得した可能性は高いかもしれません。
どちらにせよ、シークレットムーブを極めたい方には、
ムーブマスタリーは一見の価値がありますよ!
783芸も名前もありません:2008/03/07(金) 21:30:20 ID:kOMzqfEU
ピーターダフィのパスに興味有るけど、解説は詳しいのかな。
カードカレッジや事典とは違う方法なのか。又はそれらとは違った得る物があるかどうか等が知りたいです。
784芸も名前もありません:2008/03/07(金) 21:57:55 ID:cj+pA14B
迷わず買えよ 買えばわかるさw

普通のパスは上のパケットの抜き方が違って、かなり速い

ファンパスなどの他の動作の中でやるパスも秀逸。うっとり

785芸も名前もありません:2008/03/07(金) 22:43:09 ID:wNpSp6Uv
>>744
日本語のDVDで模範的なザローを
詳しく解説してるのってさすがにないですか?
786芸も名前もありません:2008/03/07(金) 23:16:45 ID:RUGV0wUV
>>784
1行目は前にも見たが誰の名言だwwww
ありがとう。デモ見たけど速過ぎワロタ
787芸も名前もありません:2008/03/07(金) 23:48:54 ID:TWm9wYXU
>>786
バカヤロー!
イノキだこのヤロ!
さぁお前も一緒に行くぞ!!
1・2・3ダァーーーーーーー!!!!!!!!!
788芸も名前もありません:2008/03/08(土) 08:18:59 ID:5PuGIDEf
>>785
「サム・ザ・ベルホップ (日本語字幕版)」
789芸も名前もありません:2008/03/08(土) 10:06:38 ID:8VSZvcFT
>>785
日本語あるのかどうかしらないけどAmmar師のEasy to Master Card Miraclesの7
にかなりよい説明がある。古典を重要視する師らしい、開発者のオリジナルをきっちり
伝えるという姿勢がでていてZarrow師のオリジナルのスタイルにもきっちりと
言及していてさらにバリエーションも少し説明してくれている。
790芸も名前もありません:2008/03/08(土) 13:07:20 ID:HkJSRo3V
>>787
ダァー!!
791芸も名前もありません:2008/03/08(土) 13:09:16 ID:HkJSRo3V
>>789
>>875じゃないけど便乗して訊かせてくれ。カードカレッジにもいくつかのってるけど、あれはザロー氏の方法に近い?
792芸も名前もありません:2008/03/08(土) 16:28:17 ID:H8p+wrMj
>>790
迷わず行けよ、行けばわかるさ!!!

ありがとぅっ!!!!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=BGdLPQ4Xf1Y
http://jp.youtube.com/watch?v=lvDrl-KWEdg
793芸も名前もありません:2008/03/08(土) 20:27:04 ID:q9jaQPNt
794芸も名前もありません:2008/03/08(土) 21:29:58 ID:lW/OjoPx
>>786
いや・・・まぁ今更アレだが一休さんの言葉なんだけどなw
猪木が引退の時に朗読(?)して有名になったワケだ

ムーブマスタリーみますた
パスは速いし意外と自然。でも速すぎてチラっと何か気になるような
それよりスプレッドパスが自然すぎて唖然呆然静御前
795芸も名前もありません:2008/03/08(土) 21:52:04 ID:Si+SOja7
>>794
スプレッドパスってデモにも映ってるやつだっけ?
始めてみたときいきなりフェイスが見えて唖然としたよ。
796芸も名前もありません:2008/03/08(土) 21:52:44 ID:Cg+mEJNu
>>794
把握サンクス

スプレッドパスはカードカレッジにも解説あったが、あそこまで自然な技法だとは夢にも思ってなかったwwww
797芸も名前もありません:2008/03/08(土) 22:02:39 ID:UZ0m9GYG
>>788
>>789
分かりました。ありがとうございます。
マローン氏やアマー氏のようなトッププロに習うのが確実ですね。
早く日本人でも出てきてほしいです。
798芸も名前もありません:2008/03/08(土) 22:28:53 ID:mth+lLtt
パスがあまりに難解だ。
どうやっても動きがばれるように思える。

鏡の前で練習してるんだが、動きが見え見え。

気になって仕方が無いが、みんなはこのカードの動きをどうごまかしてる?
799芸も名前もありません:2008/03/08(土) 22:52:48 ID:7tiJ4318
>>798
・振る、リフるなどのマジカルジェスチャーで隠す
・手を引く、体の向きを変える等の大きな動きに隠す
・ってゆーか隠さない
・そもそもパスの時見せない
800芸も名前もありません:2008/03/08(土) 23:11:34 ID:Si+SOja7
>>798
クラパスのことを言っているなら参考にならないかもしれないけれど。
ハーマンパスであれば、袖をまくる動作や時計を見る動作でごまかしている。
Bill MaloneのOn the Looseで解説してた。volいくつかは失念したけど。
801芸も名前もありません:2008/03/09(日) 00:35:27 ID:SQ4LVRQ3
>>791
実はカードカレッジのをきちんと読んだことがなくてちょっと
さっき見直してました。詳しくのっているので参考になりますね。
説明もなんですが挿絵はわかりやすいように誇張してかくので誤解を
まねく箇所もあるかもしれませんんえ。書物全部そうですが・・・。

ザロー師本人の最初のザローの特徴はカバーの仕方が今、主流
のとはちょっと違うと思います。要は普通のリフルシャッフル
に限りなく近いものに似せてみせればよいということになるのかな?
カウント系で通常のカウントもEC, JC, RCも全て同じに見えないと
だめというのに似ていると思います。
802791:2008/03/09(日) 01:37:07 ID:AITtpaP/
>>801
挿絵の誇張はあまり考えた事なかった。話ずれるけど感謝
803791:2008/03/09(日) 01:37:38 ID:AITtpaP/
>>801
把握。ありがとうです
804芸も名前もありません:2008/03/09(日) 21:03:06 ID:3eVQh5FV
これってどうよ?
Zero Magic Starters System
http://zero-magic.jp/
805芸も名前もありません:2008/03/10(月) 09:34:00 ID:mvTiYPsY
マジックをはじめて三ヶ月ほどになり、カードマジック辞典の水と油(ダイ・ヴァーノン氏)をやってみようと思ったのですが、
最初のカードを左手から右手に送っていく部分(○枚目と○枚目を○枚目の間云々……)からしてさっぱりな状況です。

806芸も名前もありません:2008/03/10(月) 22:00:34 ID:2LAnBxDX
50歳からカードマジックを始めても、
上達できますか?年齢が若くないと上達するのは、
厳しいでしょうか?
807芸も名前もありません:2008/03/10(月) 22:01:23 ID:sZA1DRDf
もちろんです
が、一番大事なのは情熱です
808芸も名前もありません:2008/03/10(月) 22:08:46 ID:w5EM0e/m
>>806
10歳からでも最初はかなり厳しい。
50歳でも最初は厳しい。

楽しめれば、そこそこは上達する。

上を目指したどり着く(俺はまだ無理)には才能と、人一倍の努力と楽しむ姿勢を忘れないことだと思う。
809芸も名前もありません:2008/03/10(月) 22:44:41 ID:OaOxNzR0
上なんか目指さなくていーじゃん
紳士的なマジックを演じる爺さんはかっこいいので、そこを目指してよ

リタイアしてから始めても無問題。むしろ時間があって練習できる

マジックは小手先のスライハンドだけじゃないから、器用さは二の次だけど、
ボケ防止にイロイロ挑戦すると良いのではなかろうか

・・・と、親父に話した事がある
810芸も名前もありません:2008/03/10(月) 23:03:41 ID:sZA1DRDf
うん、まぁいいこと言ってるんじゃね?

とはいえ、老人専門のカルチャーセンターでマジックやってる人らをイベントに呼んだときはキツかったなぁ
タネ見えちゃってたし・・・
811806:2008/03/10(月) 23:31:42 ID:2LAnBxDX
みなさん、早速のレス、ありがとうございます。少し勇気が出ました。
とりあえず、高木先生の「奇術入門シリーズ・カードマジック」を買って
がんばって練習してみます。
812芸も名前もありません:2008/03/11(火) 00:34:13 ID:TZjh6uaR
>>811
それもいいけど、ヒロ・サカイ氏の本(DVD付)も結構良いですよ。

基礎を映像で観て覚えれるのはすばらしいと思う。
813芸も名前もありません:2008/03/11(火) 10:35:48 ID:dFiD34VJ
>>805
本にやりかたかいてるじゃないか?
変になるのはまだまだ練習が足りないからだよ。

まあ、あの本がレクチャー本とは違って「辞典」だからわかりにくい部分が多々あるのは認める。
814芸も名前もありません:2008/03/12(水) 00:55:45 ID:Jbs2YVjt
>>812
その本は読んでないからわからんけど
ヒロサカイのは難しすぎないか?
旅人のすみかで死んだよ
815芸も名前もありません:2008/03/12(水) 02:57:37 ID:E1cWGg7k
カードマジック事典は無難でいいと思う。
816芸も名前もありません:2008/03/12(水) 02:58:32 ID:E1cWGg7k
ミス カードマジック事典ではなく、カードマジック入門。
817芸も名前もありません:2008/03/12(水) 08:50:16 ID:GLBJkIxC
入門事典もあるぞ。そのことか?
818芸も名前もありません:2008/03/12(水) 10:06:00 ID:8XD1cBit
カードマジック事典は初心者には厳しい。入門が無難。

個人的にはカードカレッジシリーズがお勧め。

でも一番は常にカードを触ってること。

テレビ見ながらでも一日四時間は触ってる。
819812:2008/03/12(水) 10:29:56 ID:sskFmhG+
>>814
「DVDで覚えるカードマジック入門」というのがありまして、それのことです
820芸も名前もありません:2008/03/12(水) 14:39:43 ID:oShfWx7r
基本的な技法ならみかめのおっちゃんがだしたビデオが結構よい(^-^)v
821芸も名前もありません:2008/03/12(水) 21:06:06 ID:xS04BD9H
アマーのDVDでラスベガス・リーパーを知ったのですが
ビ○○・○○ールと○○ト・バニッシュのだと消えていくのではなく
重なってるだけって客は思わないですかね?考えすぎですか・・・?

822芸も名前もありません:2008/03/12(水) 21:12:17 ID:joIrw7rC
カウントなんてみんな怪しいがそう思わせない演出がキモじゃよ
823芸も名前もありません:2008/03/13(木) 16:57:29 ID:+aWfIn/4
ノーマルなカウントも、その他のカウントも同じようにすればいい。
エルム○○のときだけ、手の動きが遅くなったりしてはいけない。
824芸も名前もありません:2008/03/13(木) 16:58:42 ID:H/MQ3Wm4
真理かもしれんがエラそうに言う藻前がキモっ・・・だ!
825芸も名前もありません:2008/03/13(木) 18:13:14 ID:1JiNTqOL
まあ事実だからおk
826芸も名前もありません:2008/03/13(木) 18:20:20 ID:lMjf8+HP
ま、言うだけなら誰にでも出来るからナ
827芸も名前もありません:2008/03/13(木) 19:02:15 ID:1JiNTqOL
>>824
>>823>>821を馬鹿にしてるんでもないし、口先だけだとしても知ってはいる訳だからな。
別に偉そうにしてるでも何でもない気がす。
828芸も名前もありません:2008/03/13(木) 21:47:29 ID:8p8k/iZK
>>823
伏字の文字数から考えて・・・エルムガイカウント?
829芸も名前もありません:2008/03/14(金) 00:58:05 ID:Onq/eXCo
elmsley だからエルムズリなんだよ
しらんけどw
830芸も名前もありません:2008/03/14(金) 11:57:06 ID:CN0c8tb2
ところで、カードってみんなどれぐらいで買い換えてる?
私はひと月も持たないんだが。

>>826
確かに言うだけなら誰にもでできますな。
831芸も名前もありません:2008/03/14(金) 12:26:29 ID:bSefHykx
>>830
前までは、1週間〜2週間ですぐにボロボロになって、交換してた。

もったいなさすぎて、今では3段階ぐらいの状態のものを、状況・練習内容によって使い分けてる。
開けたてに近い状態→こなれた状態→ボロボロ てな感じ。
ボロデックの最後はマーキュリーフォールド→ゴミ箱 だね。
そして新品を空けてシフトする。
使い分けをしてからは、新品デックを空けるペースは2ヶ月くらいかな。そんときにもよるけど。
832芸も名前もありません:2008/03/14(金) 19:18:19 ID:hWvi3WFg
>>830
>>831の3段階を引用するけど、俺も似た感じでやってる。
開けたてに近い状態:DL等の練習・本番
こなれた状態:日常的に練習に使う・本番
ボロボロ:エキストラかマーキュリーホールド

開けたてでのDLの下手さは絶望的/(^o^)\
833芸も名前もありません:2008/03/14(金) 19:48:49 ID:lF4SdmhC
全く同じで、言うことねー
あえて助言するなら、カードの種類を変えないと混ざるから気を付けろ
俺は「バイシクル赤」と「青」と、「ビーやタリホー等」の3つをローテーションしている
たまにブリッジサイズも混ぜる

いずれにせよ、事前と練習中30分毎に手を洗う事と、複数デックを回して使う事をすれば長く持つ
あと、リフルシャッフルをしない事かな
834芸も名前もありません:2008/03/14(金) 19:57:16 ID:hWvi3WFg
練習用になったボロボロデックはシールをはがしてるってのをどっかで読んだんだけど、それパクって練習用デックはセロファンはずすようにしてる。
どうもシールはがすのは抵抗あったからな。


話変わるけどセロファンについてる「世界一」って宣伝が薄ら寒い件。
それと注意事項も変なクレーマーの責任転嫁回避するためだろうから仕方ないが、玩具みたいに見えてしまって困るwww
835芸も名前もありません:2008/03/14(金) 20:24:13 ID:bSefHykx
>>833
混ざるw
知らないうちに◆7が2つデックに入ってたりする。
あんまり気にしてないけど・・・
あと、手洗いもホント大事だね。
誰に教えられたワケでもないのに、行き着く先は似たようなもんだなー。
836芸も名前もありません:2008/03/14(金) 22:56:32 ID:T6thqYUF
ボロボロって、具体的にいうとどんな状態ですか?
837832:2008/03/14(金) 23:13:47 ID:enEpw5Br
>>831と基準が違うかもしれんが、俺は明らかに厚みが増してるとか、ふちが汚れたり黄色くなって人前に出すと小汚く見えるデックのつもりで書いたよ。
838芸も名前もありません:2008/03/14(金) 23:36:16 ID:T6thqYUF
>>837
では見た目重視ってことですね。
プロの方ですか?
839芸も名前もありません:2008/03/14(金) 23:48:14 ID:jG9k4EA2
なんで>>837を見て「見た目重視」になるのか…
そりゃ短絡的にすぎるってもんだろ
「具体的に」って聞いたから見た目でわかるように書いてくれたんじゃないのか?
840芸も名前もありません:2008/03/15(土) 00:21:25 ID:BCCgzUaV
>>839
短絡的というか、端的に書いたまでですが、悪かったですかね?

素人(マニアでもないし)なんで、多少汚れたりしただけじゃボロボロとはいえないから、
頻繁にカードを扱う人は、どの程度かと思って質問したんですが。

あなたはどうですか?
841839:2008/03/15(土) 01:16:52 ID:yUoGDP6p
・明らかに厚みが増してる
・ふちが汚れたり黄色くなって人前に出すと小汚く見える

実際にやってるとわかるけど、上の2つの状態は同様の状況を、方向を変えて表現したものだよ。
>>837氏、違ってたらスマン)
狙って「カードが分厚くなっているが、ふちがまったく汚れていない」という状況を意図的に作らない限りね。

リフルシャッフルとかルポールスプレッド、プレッシャーファン、スプリング、カスケード・・・
こういったカードに負荷を与える練習をしてるとさ、1週間と言わず3日もすれば、もうボロボロだよ。
どういう状態かを汚れ以外の表現をすれば、デックをサイドから見たとき、カードがまっすぐでないというのか、
それぞれのカードが途中で曲がったり、折れたりしてるわけ。
そうなると、当然本来のデックの厚みより分厚くなるわけよ。あー!もう説明しててハラたってきた。
カルシウム不足か、寝不足だな。
もう寝るわ。

言い方キツクてすまんかった。
842芸も名前もありません:2008/03/15(土) 03:52:02 ID:BCCgzUaV
>>841
なんとなくだけど、わかりましたw
おやすみなさい。
843芸も名前もありません:2008/03/15(土) 12:32:28 ID:eg/1g56p
>>841
すまんその通りだwww
>明らかに厚みが(ry
この二つはまとめて一つの状態だと思って下さい
汚れ=見た目 厚み=汗で質が
って2つの方向性から書いたつもり。
後付けで悪いが厚みは落して角が潰れた跡とかも含めての事な。
負荷のかかる技法はよくやってるwwww気をつけるわ
指摘サンクス

>>840
分かり辛くて済まん
見た目と質感の劣化を両方書いてみたんよ。
俺はド素人だし、多少汚れただけでボロボロとは思ってないから安心してほしい。
844芸も名前もありません:2008/03/16(日) 01:37:16 ID:mmKGz2tz
845830:2008/03/17(月) 13:00:05 ID:bjPuj8Oe
私の質問で少し荒れ気味になってしまって申し訳ない
846芸も名前もありません:2008/03/17(月) 13:55:52 ID:WSF0cb8g
他のスレより、よっぽど穏便な展開に見える俺ガイル
847芸も名前もありません:2008/03/18(火) 12:18:46 ID:29n2DR2Q
すげーくだらない議論してるね
848芸も名前もありません:2008/03/18(火) 21:30:23 ID:yNjz4r0b
議論wwwww
849芸も名前もありません:2008/03/18(火) 22:05:04 ID:9a+ZczVT
こういう現象を「自転車置き場の理論」という
850芸も名前もありません:2008/03/19(水) 00:51:52 ID:LK9gOLHg
自転車置き場の「議論」な
妙な煽りくれてるオマエらよりいいんじゃないの?
851芸も名前もありません:2008/03/19(水) 01:39:58 ID:qMQ9l63o
煽る馬鹿のせいで本当に荒れそうだな。
つか目的も分からん
852芸も名前もありません:2008/03/19(水) 13:31:57 ID:Gib1wZov
T11のクリス・ケナーの新アップの「SIFTY」デモ動画見ろ、ノーギミックでレギュラーデックだぞ。買いだろ?
ttp://www.theory11.com/1on1/
853芸も名前もありません:2008/03/21(金) 00:14:14 ID:n5SIbNxV
マニアの中にはテクニックでは、プロを遥かに凌駕する人いるよね
854芸も名前もありません:2008/03/21(金) 00:36:43 ID:sjQmj+Q3
そんなやつが居たら、マジックの世界大会で優勝して有名になってる。
日本人マジシャンが、世界から評価されないのは、他人(外国人)のアイディアに必死にすがる事しかできないパクリ芸人と思われてるから。
そういう認識の無いバカが、自称上級者をネットで気取って、偉そうに上から目線で語ろうとするw
855芸も名前もありません:2008/03/21(金) 00:39:55 ID:u5MPrCRH
>>854
また税務署の息子か。他スレも荒らしてるよな、お前。
いい加減にしろよ、ホントに。
評価スレを荒らしてる自称神様もお前だよな?
目障りだから失せろや。
856芸も名前もありません:2008/03/21(金) 01:08:24 ID:sjQmj+Q3
>>855
荒らしてるのはお前。
一々他人に噛み付いて「初心者乙」なんてレッテルはり、なんちゃって上級者気取りになれるんだもんなw
857芸も名前もありません:2008/03/21(金) 01:11:28 ID:u5MPrCRH
>>856
初心者乙?どこにそんなこと書いてるよ?
て、それがおめーのいつもの常套手段だわなw
これで確定だな。

自称神様=税務署の息子

858芸も名前もありません:2008/03/21(金) 07:16:24 ID:SmMrodi/
何でこんな辺鄙な所で荒れてんだw

テクニックだけなら確かに一部のマニア>一部のプロですね

テクニックが超うまくても、演技が下手だったり、見た目や話し方がキモかったり、マジック以外の仕事を持ってるとか様々ですなー
859芸も名前もありません:2008/03/21(金) 10:09:47 ID:T8WCgL3z
>>854
テクニックがあるからプロというわけではないし、マジック界に名を残す人々の多くがアマチュアやセミプロであることを忘れてはいけない。
860芸も名前もありません:2008/03/21(金) 14:15:55 ID:wx5KNv9S
税務署の息子ってww

懐かしすぐるwww (っω;)
861芸も名前もありません:2008/03/21(金) 14:51:04 ID:+EZO64Z2
Card Through WindowでオススメDVDはなんですか?
862芸も名前もありません:2008/03/26(水) 20:36:02 ID:SeDPAjBs
さいきん、おもしろいまじっくないねー
863芸も名前もありません:2008/03/27(木) 12:41:19 ID:IDos8KxN
>>362
細菌のマジック
864芸も名前もありません:2008/03/27(木) 14:39:12 ID:89PG66IE
面白いレスもないねー
865芸も名前もありません:2008/03/28(金) 13:21:36 ID:iGHgQ4lu
>>864
ほっとけよぅ。。
866芸も名前もありません:2008/03/29(土) 11:36:43 ID:bqZk8gBw
みんな両手で手の中にカードをスプレッドするときって左手の人差し指(右利きと仮定しています)はどこにいきますか?
ディーリングポジションの位置と同じで上エンドのガイド役になる?
?カードの下?それともピンと伸ばして空中で遊んでいる感じ?

これに付随する質問なんですが、カルするときは左手の人差し指はスプレッドするときとは別の動きしてますか?
プロの映像をみていてもまちまちのようなので質問してみました。
867芸も名前もありません:2008/03/29(土) 12:30:58 ID:yqFFIvvi
んー、絶対これ!っていうのはないのでは? 気にした事なかったな・・・。
みんなそれぞれ違いますよ。だから自分がみて一番気に入った方のを参考にすればいいんじゃないですか。ちなみに私は左トップサイドについたままです。
868芸も名前もありません:2008/03/29(土) 15:03:01 ID:p+i0R09H
>>866カードカレッジだと下に添えてるはず
869芸も名前もありません:2008/03/29(土) 15:03:26 ID:p+i0R09H
>>866カードカレッジだと下に添えてるはず
870芸も名前もありません:2008/03/29(土) 20:05:11 ID:fq30oSnI
>>866
マニュアル人間の俺は左右対称にしたいからカードのフェイスに添えてる。

便乗して質問なんだけど、左手小指はどの位置に置いてる?
俺は右手前端に添えてるけど、ブレーク作るとスプレッドの下に隠れる事になって統一できなくなるから困ってる。
ジョシュアジェイ師みたいに常にスプレッド下に隠すのがベストかな。
871芸も名前もありません:2008/03/29(土) 20:05:38 ID:fq30oSnI
マニュアル=カードカレッジな
872芸も名前もありません:2008/03/30(日) 09:59:52 ID:R61qIzju
カードマジックのビギナーですけど、「ブレーク」を練習しているんですが、
うまくできません。
左小指の指先の腹でブレークを維持しようとしても、すぐに滑って落ちて
しまいます。テキスト等を見て、図解のとおり真似しても、できません。
なにかコツみたいなものがあるのでしょうか?教えてください。
873芸も名前もありません:2008/03/30(日) 11:13:08 ID:j1jlJdI2
私はブレイクをとったあと、軽く親指側にテンションかけます。軽くですよ。
874芸も名前もありません:2008/03/30(日) 11:17:05 ID:j1jlJdI2
追加 最終的には指紋でブレイクできるように頑張って下さい。
875芸も名前もありません:2008/03/30(日) 11:21:06 ID:j1jlJdI2
追加の追加 初心者に多いのですが、ブレイクをとったら少しデックを内側に傾けましょう。でないとブレイク見えまくりになります。けっこう多いですよ。
そういう方。
876芸も名前もありません:2008/03/30(日) 12:11:03 ID:HgJNEdDZ
ブレイクつながりで、シークレットアディションなんだけど、4枚とると見せかけて
7枚とったりしたら、明らかに分厚すぎてばれると思うんだけど、気にしすぎなのかな?
実際カードを触ってるから、7枚って分かるだけなんだろうか?
視覚的にはばれないもの?
877芸も名前もありません:2008/03/30(日) 12:20:09 ID:qz+jEPCF
繊細なブレーク作ってるんだなぁ
俺、デックの中に小指の先を突っ込んじゃってるよ
878芸も名前もありません:2008/03/30(日) 12:36:16 ID:j1jlJdI2
シークレットアディションは確かに角度に弱い部分もあります。ですからデックを少し向こう側に傾けます。そうするとだいぶ自然に見えますよ。あとブレイクで小指を挟んでいる方は上級者の方でもけっこういますよ。横から丸見えの時があるので気をつけましょう。
879芸も名前もありません:2008/03/30(日) 23:19:28 ID:M6uqWz1A
>>877
俺も覚えたての頃そんなブレークだったよ
何をどう勘違いしたのやら
880芸も名前もありません:2008/03/30(日) 23:41:49 ID:G0QItxOp
>>877
俺もwww
どうせパスするんだから、ズボっといれちゃう

微妙なブレークからだと小指を入れる動作が余分な感じ
まぁ、慣れの範疇かもしらんけど、もう指入れで体が覚えとる

パスしない時はどうしてんだっけな・・・と思ってやってみたら、インジョグしてた
881芸も名前もありません:2008/03/31(月) 17:44:43 ID:LyWKZm2s
俺も>>877と一緒だわwwww

デック傾ける……今度意識してみよ
882芸も名前もありません:2008/04/01(火) 12:02:05 ID:JSNf1rem
実際にあった出来事を書いてみる。
友達以上恋人未満の女性にカードマジックを二つほどやった後に、このマジック?を演じた。
ブランクフェイスのカードを一枚混ぜておき、そのカードをフォースする。
「そのカードを見てください」
その指示に従った彼女は、ブランクカードを見てびっくり。
なんとそのカードには、○○……。
883866:2008/04/01(火) 12:05:59 ID:9VsiaoJX
>>867
>>868
>>870

みなさん意見を色々ありがとうございました。そもそも何故この質問をするに至ったかというとスプレッドするときの
動きの統一感なんです。カルするとき、ブレーク作ってクラシックフォースるとき、どうも自分はブレーク作ってスプレッド
すると広げ方がいまいちスムーズでなく汚いので普段は上エンドにもってこない左手人差し指でサポートするよう
になってしまって、これでいいのかな・・?と思ったのです。

870さんの質問ですが、自分も手前のエンドに添えてガイド役になってます。ラポールスプレッドしてもカードのガイド役
になってやりやすいし。実はこれも先ほどの話に繋がるのですが、おっしゃる通りブレーク作ると隠れるんですよね。で、

小指のガイドがない分、スムーズに広げにくい --> 左手人差し指をガイドに使う

というのが自分の場合流れです。

左手の小指はお客さんからは見えにくいので実はそんなに問題でないのかもしれませんが、
演者からすると気になりますよね。Jay師のはスプレッドの下に隠れてるんですね。ちょっと
試してみましたが、今までの動きに慣れているので矯正するにしても時間がかかりそうです。
884芸も名前もありません:2008/04/01(火) 12:07:56 ID:i4GGgOwY
スペードのマークが3つ
どう見てもスペードの3です。ありがとうございました

フォースするカード間違ごうたー!

885芸も名前もありません:2008/04/01(火) 12:25:12 ID:KopDSG0E
わははっ!ウケるー!あれ焦るよねー!俺も経験あるー。
886Pass:2008/04/01(火) 18:38:42 ID:JM0ypslM
ふじい氏のウマいクラシックパスだけど
持ち上げたカードを下に移動させるケド
下から上に移動させるのってどっちもクラシックパスなんですか?
887芸も名前もありません:2008/04/01(火) 23:42:30 ID:qJNNj4+v
今更で悪いんだけど、多くのアマチュアの声のトーンって同じに聞こえる気がする
俺もそうなってるんだろうけど。そうならずに違って嫌みなく自然に聞き取れる喋り方するプロってやっぱすごいな。
888芸も名前もありません:2008/04/01(火) 23:42:51 ID:qJNNj4+v
×そうならずに違って
○そうならずに
orz
889芸も名前もありません:2008/04/02(水) 00:13:44 ID:mtAm4My+
凄いな。
890芸も名前もありません:2008/04/02(水) 12:58:48 ID:58G26ied
エルムズレイカウントするとき、三枚目がずれてしまうんですが、
何かコツとかないですか?
891芸も名前もありません:2008/04/02(水) 14:38:26 ID:7OmnBxCN
もっと練習しろよ
892芸も名前もありません:2008/04/02(水) 19:29:26 ID:mtAm4My+
あははっ!キビシイ。
エルムズ練習してどれくらいですか?
893芸も名前もありません:2008/04/02(水) 22:31:17 ID:Y0bzjZWW
一枚目と4枚目のズレさえ注意すりゃいい
894芸も名前もありません:2008/04/04(金) 04:10:37 ID:x+cPyVDp
今更だが、誰も

776 名前: 芸も名前もありません 投稿日: 2008/03/07(金) 09:33:47 ID:UDioi51j
結論は>>768が無知だったって事だね

↑これには突っ込まないんだなw
プロマジシャンに対する引っ掛けでインジョグ作るのに、【有名】な手法だったらプロに対する引っ掛けにならない矛盾にw

どこも初心者だらけなんだな。
895芸も名前もありません:2008/04/04(金) 05:55:54 ID:CDwnOl1u
>>894
プロを引っ掛ける・・・?

最後「初心者なんだな」に繋がる論理展開がわからないのだが。
896芸も名前もありません:2008/04/04(金) 06:43:59 ID:Vx27CzDh
>>895
話の流れ読んだのか?
ティルトの技法で、プロマジシャンを騙す手法で事前にインジョグを作っておくという流れで、最後に無知と言い出す馬鹿が現れた。
無知ということは、それを知らない=無知だから、普通に有名な手法であってプロならみんな知っているって事になる。
そうすると、最初に話としてプロマジシャンは騙せないって事になり【矛盾】が発生してしまう訳だ。

その矛盾にぜんぜん気がつかないんだから、初心者だらけなんだろw
897芸も名前もありません:2008/04/04(金) 07:08:04 ID:rOmfly7o
そんなどうでもいい、100個も前の話に突っ込む上級者にはなりたくないなw
898芸も名前もありません:2008/04/04(金) 07:30:27 ID:CDwnOl1u
>>896

「手品師を引っ掛ける方法として以前〜」と書かれているだけで、それがプロだとか知識があるマジシャンだなんて何度読んでも書いてないんだが・・・
しかもテレビでもセロや緒川が使ってるし日本でも人気を博したデックと嘘とビデオテープでも似た技法が収録されてるから、今となったら結構メジャーな部類だと思うが。
899芸も名前もありません:2008/04/04(金) 09:02:29 ID:pixwTYlZ
マジシャン相手の演技の話をしている

マジシャン全員が既知の技法では成功しない

知らない人がいて当然。無知だと批判するのは的外れ

…て事か?


初心者とかwwwいや、初心者でゴメwww上級者様wwwww
900芸も名前もありません:2008/04/04(金) 13:04:21 ID:2APJ08oO
つうか、はじめからインジョグって・・・・・
インジョグは、あらかじめじゃなくて・・・・・以下略
901芸も名前もありません:2008/04/04(金) 15:49:09 ID:bdQgvbUe
もう飽きた。次

フェイスを上向けて演じるアンビシャスカードってどこかで解説されてますか?

スティールしといて、トップに出すっつー簡単なのをやってます
ボトムコントロールして、ピーターダーフィー氏のブリンク、な感じ
902芸も名前もありません:2008/04/04(金) 17:36:31 ID:1r+VRDF+
まぁ、ただのカラーチェンジっていうんですけどね、それ
903芸も名前もありません:2008/04/04(金) 17:39:14 ID:fZe+2LuE
いや、だからさ
なんか良い手順とかないですかー、と
そーゆーのを訊きたいわけですよ
904芸も名前もありません:2008/04/04(金) 21:20:36 ID:0e+mfOQe
>>892
エルムズレイのみの練習で1週間ほどです。
ゆっくりはできるようになりましたが、少し速く手を動かすとやっぱり失敗してしまいます。
905芸も名前もありません:2008/04/04(金) 23:22:51 ID:sFjacm3Q
そうですか。もう少し練習が必要ですね。ちなみにどっちのエルムズ練習してました?クラシック?プッシュオフ? あとヨルダンも練習しといた方が良いですよ。
906芸も名前もありません:2008/04/07(月) 09:28:10 ID:YoH4svlm
>>905
プッシュオフで練習してました。
ヨルダンはエルムズレイと一緒に練習していますが、まだまだ上手いとはいえないレベルです。

個人的にはヨルダンのほうが簡単かも? って思えますが。

辞典の、ひっくり返るAをやりたくてエルムズレイを練習してます。
907芸も名前もありません:2008/04/07(月) 14:33:06 ID:qsSe3G2s
お!良い演目ですね。ヨルダンも一緒に練習してるのも結構です。

エルムズは一枚目を取ったら二枚目と三枚目のダブルを右手の親指ですぐ押し出してみてください。私的には「ゆうきとも」さんなんかはとっても上手だと思いますよ。参考になれば幸いです。
908芸も名前もありません:2008/04/07(月) 21:09:09 ID:eJQ8npkq
>>907
ゆうきさんってカウント上手いよね。ツー・フォー・カウントあれくらい綺麗にやりたいw
909芸も名前もありません:2008/04/07(月) 22:22:56 ID:qsSe3G2s
ですね。お会いした時も良い方でしたよ。カウントものはとっても上手でした。褒めてもくれましたよ。
嬉しかったです。
910芸も名前もありません:2008/04/08(火) 00:33:47 ID:8R804xZN
アンビシャスカード練習しているのですが、
クラシックパスをしようとすると、どうしても移動させている方のカード束がすべり落ちてしまいます。
だからラフスプレーを使ってみようと思うのですが、
皆さんはアンビシャスカードをするときにラフスプレーは使っていますか?
911芸も名前もありません:2008/04/08(火) 01:04:51 ID:OmfP9Auq
使いません。
912芸も名前もありません:2008/04/08(火) 01:24:18 ID:rVQSEYrH
>>910
多分だけど、インビジブルパスの方が簡単
913芸も名前もありません:2008/04/08(火) 03:51:54 ID:GnhuERzw
>>910
多分だけど、トラベリングデック使った方が簡単
914芸も名前もありません:2008/04/08(火) 07:49:27 ID:9A56/GMr
使いません。ノーマルデックで練習あるのみ。
915芸も名前もありません:2008/04/08(火) 09:21:19 ID:uxUPo+V9
>>910
そんなアイデア初めて聞いた。すげーな、お前!がんばれ。
916芸も名前もありません:2008/04/08(火) 10:41:24 ID:rt7y0D40
>>910
おもしろいなおまえ
917芸も名前もありません:2008/04/08(火) 12:13:44 ID:9A56/GMr
やめたほうがいい。あと、ギミックも極力使わないほうがいい。何故なら相手にそれ貸してっていわれたらラフ使ったデック渡せますか?
918芸も名前もありません:2008/04/08(火) 12:26:31 ID:TkGR1kTW
>>910
私も昔、エルムズレイカウントがヘタだったころ、ラフスプレーを
考えたことがある。ノーマルでがんばってください。そのうち、カーディ
シャンぽくなってくるから。
919芸も名前もありません:2008/04/08(火) 15:34:06 ID:ZtFezdMc
すべるのはデックが新品だからじゃないのか?
920芸も名前もありません:2008/04/08(火) 16:23:34 ID:km1/vCTw
>>910
練習が足りないだけ。
ちょっと上のレスでECについて訊いてた人もいるけど、それも練習不足。
練習して1週間なんて、コツとかいう以前の段階。
921芸も名前もありません:2008/04/08(火) 16:27:20 ID:VlRlVB9z
>>910
パスって、慣れないうちはすべるもんだったっけ?

いつのまにか昔のように、不器用にカードを触れなくなっている。
922芸も名前もありません:2008/04/08(火) 16:39:14 ID:km1/vCTw
>>921
いつもと逆の手でやってみたら?
逆手で練習したことが無ければ、ヤバイほど不器用だよ。
オレはね…
923芸も名前もありません:2008/04/08(火) 16:41:35 ID:pc2ztn2a
最近ダブルリフトしてそのカードをトップに裏返すとき、
一枚は普通に裏返し、その上の相手に見えてないカードは
横向きに裏返すという方法をとっています

これには違う技法名があるのでしょうか?
教えてください
924910:2008/04/08(火) 16:47:35 ID:8R804xZN
お答えありがとうございます。
ついでに自分右利きなのにデック持つの右手なんですよね;
左手で持つとカットすらまともにできなくなる;
925芸も名前もありません:2008/04/08(火) 19:42:11 ID:rt7y0D40
>>923
意味がわからん
926910:2008/04/08(火) 20:31:35 ID:8R804xZN
>>921
すべることもありますが、下へ移動させる側のデックが
覆い被さってる手に少しつっかえて上手くいかないことがあります。
(下手ですし元々手が小さいです;)
927芸も名前もありません:2008/04/08(火) 21:26:44 ID:pc2ztn2a
>>925
言い換えると、(仮に1と5のカードのダブルリフトで1のカードが見えていて、5のカードが客に見えていない場合)
ダブルカードを裏返す時、1のカードはデックに倣うようにひっくり返しますが、
一方5のカードはデックに対して垂直になるようにカードを返すという動作です

方法としては、カードをひっくり返す時にウィザーレツイストの一部を右手の人差し指と、中指で行い、そのまま一枚のカードは重力に任せ、もう一方のカードは人差し指でカードをなでるようにします


ダブルカードを普通にTOPに返す場合

TOPから一枚目   二枚目

たて         たて
| ̄ ̄|      | ̄ ̄|
|  |      |  |
| 5|      | 1|
|__|      |__|


この場合

TOPから一枚目       二枚目
  よこ           たて
 ____         ____
|    |        |  |      
| 5  |        | 1|        
|____|        |  |
              |__|
928芸も名前もありません:2008/04/08(火) 21:50:22 ID:rVQSEYrH
AAのズレが気になって、レスどころじゃない件
929芸も名前もありません:2008/04/08(火) 23:07:44 ID:OmfP9Auq
細かいやっちゃな
930芸も名前もありません:2008/04/08(火) 23:32:23 ID:BoeLgyf6
>>927
なんで、そんなことすんの?
理由は?
931芸も名前もありません:2008/04/08(火) 23:58:31 ID:USIVOn4m
>>927
ダブルリフトってダブルターンオーバーね
で、フェイスを見せた状態から裏返す時に、トップだけ横向ける、と

やっと解読できた

二枚じゃなくて一枚だよ、って強調したいのかな
疑われてもいない事を、変に強調して示さなくても良いような・・・目的が違う?

技法名はしらんwwww
932芸も名前もありません:2008/04/09(水) 00:46:43 ID:QZpkQBHc
>>927
それぞれ縦と横にしたら、ダブルカードという事がわかってしまうのでは?

モスバーガーの説明をした奴を思い出してしまったではないか。。。
933芸も名前もありません:2008/04/09(水) 11:27:23 ID:SV1qdXvb
プロとアマチュアの差ってなんだろうか?
もちろん、お金をもらってる云々はあるんだが、
言い換えれば、どのような差でお金を取れる側にまわれるんだろうか?
934芸も名前もありません:2008/04/09(水) 12:21:12 ID:1+iBNVeV
単純にはやはりお金を戴いたらプロでしょう。
後は自分がプロだと言えばプロになります。別にプロ試験あるわけじゃないですから。周りが認めるか認めないかは別ですが。
935芸も名前もありません:2008/04/09(水) 17:54:38 ID:H4/uqYvn
>>933
本業として金稼いでて自他ともにある程度以上の人がその人をすごいと認めてるならプロと言ってもいいんじゃね?
定義が人それぞれだし俺は考えた事ないけど。
936芸も名前もありません:2008/04/09(水) 21:58:34 ID:RseWP+2Q
そりゃ責任の差じゃねいか?
他になんかあるかね

すごいからプロになれた、はあっても、プロだからすごい、って事はないし

ちゃんと責任持って仕事続けてれば伸びるから、プロは概ねすごい、ってのはあるかもね

なんかマジック関係なくなってきたな
ていうか、ここはカードマジックスレじゃんよ。アンジェラのパスに毒吐いたりしよーぜー
937芸も名前もありません:2008/04/10(木) 11:14:41 ID:OsPd+dQp
>>936
> アンジェラのパスに毒吐いたり

激しく同意www
938芸も名前もありません:2008/04/10(木) 19:58:24 ID:SljUXykd
とりあえず>>936のパス動画から^^

 ↓
939936:2008/04/10(木) 22:18:40 ID:gvIUDIzA
録画してねえwwwごめにょwww

「W−1 超魔術世界一決定戦」とかいうマリック氏のTV番組に出てた<アンジェラ

なんか、本番演技じゃなくてプライベート紹介っぽいコーナー中、フェイス上向きでパスしてたのね

カードが変わる、みたいな演技だったんだけど・・・別にうまくも速くもなくて、スコッとパケットが動くのが見えてた

上手下手はさておき、ちょっと気遣いが足らんなぁ、と思った。動画なれしてないのかもしらんが、ちょっとなぁ
940936:2008/04/10(木) 22:23:36 ID:gvIUDIzA
連カキごめにょwwwww

>>938
俺様のwパスのw動画という意w味wかwwww
すまん。勘違いしてた

まあ、上に書いた通りで、上手下手の問題ではないのよねん
だから動画は勘弁www

ついでにいうと上手くないと批判できない空気ウゼェよwwww
941芸も名前もありません:2008/04/10(木) 23:02:01 ID:SljUXykd
>>939‐940
素人でもいいから毒吐きてーんだよwww

ごめにょwwwww
942芸も名前もありません:2008/04/11(金) 04:38:59 ID:NMnBa2ZN
うわぁ・・・
943芸も名前もありません:2008/04/11(金) 05:12:14 ID:+hAZ2KBX
>>942
どうした?
鏡でも見たのか?
944芸も名前もありません:2008/04/11(金) 19:44:44 ID:pvxokaed
>>936
なんという厳しい世界www
才能は物凄いのに人見知りのせいでニートになっちゃった人とか実は世界に大勢いるんじゃなかろうかと思い始めた今日この頃
945芸も名前もありません:2008/04/12(土) 14:10:32 ID:LFbpMfb+
そんなのが映像UPして喜んでるんだなきっと・・・・
946芸も名前もありません:2008/04/12(土) 21:13:07 ID:6sKspo9O
いやいやレクチャーノートスレで話題になったKAKUYAとか
母親の殺害予告をした名前忘れた馬鹿みたいにモノホンの勘違い野郎という可能性も
947936:2008/04/13(日) 13:02:33 ID:qdmrOene
ちょwww俺も悪かったけど、カードの話しようぜwww

カラーチェンジでも何でもいいけど、フェイス上向きのアンビシャスカードの手順とかさw
さーさーどうぞ
948芸も名前もありません:2008/04/13(日) 17:46:18 ID:m0bRWN6l
>>947
インビジブルパス





はい、終了
949芸も名前もありません:2008/04/13(日) 19:15:55 ID:GfuRtAlV
手w順wだwっつってんだろwww

技法名並べるだけでも手順といえば手順か。うーむ

ちなみに表向きで客のカードを真ん中に入れてパスした時なんだけどさ
パス前のトップとパス後の2枚目(トップは客のカード)が違うじゃん?
そのパス前トップが目立つカードだと、客のカードを取って演技続けるのが怖い希ガス
気にしすぎかな?まあ、二枚目を見せなきゃいいんだがwww

なんかダメな話題だったようだ。俺も解説されてるの知らんし>>901
950芸も名前もありません:2008/04/13(日) 20:27:27 ID:tFh7AxYD
なにこの数字コテ付けて一人ではしゃいでるバカ
951936:2008/04/13(日) 20:52:45 ID:HU3BBp4d
フヒヒwwwんじゃ消えるねwwww

カードマッジクの話を読みたかったんだよ
952芸も名前もありません:2008/04/13(日) 20:53:31 ID:HU3BBp4d
マッジクwwwww
953芸も名前もありません:2008/04/13(日) 20:54:08 ID:STHQHqV5
言い難いわw
954芸も名前もありません:2008/04/13(日) 20:59:43 ID:/DYG0WrL
でもそう言う人達って>>945みたいなのより才能はあるんじゃないかと思えてならない。
社交性は皆無だろうけど。
955芸も名前もありません:2008/04/13(日) 21:02:02 ID:9kzmeh6h
流石にカクヤに負ける気はしない
956芸も名前もありません:2008/04/13(日) 21:04:00 ID:/DYG0WrL
>>949
客のカードだけ表向きでやればおk。
アンビシャスカードの話題で使ってる技法をひたすら羅列する人とかよくいるけど、俺はそれよりも見せ方を羅列してくれた方が読んでいて面白い。
957芸も名前もありません:2008/04/13(日) 21:04:39 ID:/DYG0WrL
>>955
結局あのDVDの質ってどうだったのよwww
958芸も名前もありません:2008/04/13(日) 22:04:43 ID:4UAwNn/2
>>954
動画アップして喜んでる、社交性皆無の手品人
まさに俺のことだな
才能あるかはわからんけど
959芸も名前もありません:2008/04/14(月) 04:55:11 ID:FUtXs5pD
あるわけなかろう・・・
960芸も名前もありません:2008/04/14(月) 22:10:52 ID:GimZmrsw
もっと希望持とうぜ…
961芸も名前もありません:2008/04/15(火) 04:05:01 ID:BaywJPME
アンビシャスでこう言った客がいました。
『それって俺(男)が真ん中に入れても上がってきます?』
これってタネばれたんですかね?
962芸も名前もありません:2008/04/15(火) 05:08:30 ID:h9cxJBGS
>>961
いいえ
963芸も名前もありません:2008/04/15(火) 12:21:22 ID:JIBkOVnI
ごく普通の反応だな。
「上がりますよ」と言いながら、さらっと別のマジックに移れば
何の問題もないよ。
964芸も名前もありません:2008/04/16(水) 12:28:19 ID:962TztAm
普通に不思議だったんだと思う。
965芸も名前もありません:2008/04/16(水) 14:19:09 ID:E5YXO0MJ
>>961
てか入れさせてやりゃいいじゃん。
966芸も名前もありません
観客に入れてもらって、逆に下がりましたとか使ってます。