DLとかパスとかスイッチとか基本的な技法を練習してる人、基本はできるけどまだ難しい技法は無理な人etc...
そんな人が集まるスレです。上級者の方の書き込みもOKですが、見下すような発言はやめましょう(・ω・)
自分で動画をうpしてアドバイスを貰うもよし。
「基本的な技法」も知らない人(パスって何?とか聞く人など)は放置で。
・うpろだリンク
(PC用)
http://www.uploda.org/ (携帯用)
http://pita.st/ ではマターリ語りましょう
カウントものの時 二枚を同時に取ろうとすると ズレてしまうのですが
ダブルリフトの場合は折り曲げてズレにくくしてるんですけど
3 :
芸も名前もありません:2006/12/09(土) 08:31:49 ID:WyC71GgB
ああなんてことだ、糞コテが2getとは!
このスレの未来は暗い・・・
4 :
芸も名前もありません:2006/12/10(日) 01:17:40 ID:+DEsOfhh
お勧めのフォース教えちくり
クロスカットフォースは見破られるしクラシックフォースは難しすぎる('A`)
一番下にフォースさせたいカードを仕込んどいて
ヒンズーシャッフルする
ヒンズーフォースとか簡単じゃないっすか?
CMP(カードミドルプルアウト)が どうしても不自然に なってしまいます
一番上にあるカードなんだから普通に取れるだろ!って感じなんですよね
>>4 フォースしたあと、どんな現象をするのかでフォースは選ぶ方がいいと思うけど、
オイラが知っているなかで易しくて効果的なのは
>ハンカチを用いるフォース
奇術種明かし 柴田直光著 P68(古い本でごめんね)
がおすすめです。最近の本にものってたと思うからさがしてみて。
>>2 ネタの人?マジレスしておくね。
練習だけですが、指の位置をかえてみたりしていると発見あるかもしれない。
カウントにおけるゲットレディ(こういう表現でつたわるだろうか)
の考え方は、カウントの種類によって変わってくるので、具体的に何カウントしているのか
書いたほうが答えてくれる人も楽とおもう。
8 :
芸も名前もありません:2006/12/15(金) 19:23:31 ID:F5NwrS8a
ファニングパウダー買ったのは良いがどうやってつけるんだorz
一枚一枚につけていくのか?それともスプレッドしたその上にまぶすとか・・・?
9 :
JS5:2006/12/15(金) 20:16:50 ID:E4wCir6c
>>8 まずある程度の量パウダーをテーブルに出してそれを両手に軽くまぶす。
そしてデックのトップとボトムを両手でなでるような感じでパウダーを付けたら
トップカードをボトムにまわす。そして同じように両手のパウダーを付けてゆき・・・
って感じで繰り返す。
もちろん途中でパウダーを補充する。
・・・ってのが僕流なんだけどね。
10 :
芸も名前もありません:2006/12/15(金) 20:26:44 ID:QJ05gGSP
ファニングパウダーの入ってる袋とデックを紙袋に入れてシャカシャカ。
スプリングやリフルシャッフルやらして余分なパウダーを飛ばす。
7さん アドバイスありがとうございます
私が今やっているのはエルムズレイカウントです
私が考えた方法は
一枚目を取る時の左手で次のダブルがズレないように押さえて
右手 親指で押している(完全に左手に取る前に押してる)のですが
それでも押した瞬間に若干 ズレが出来てしまって 練習中です
カードミドルプルアウトはモンテの時に使うのですが 動作が どうしても不自然に思えてしまいます
一番上のカードを示すのに なんで引く必要が あるのかと思われないだろうかと思っています
12 :
芸も名前もありません:2006/12/16(土) 03:08:01 ID:k5GaH8Wx
スリップフォ―スなんとかできるようになった!
けっこう使えそう。
13 :
芸も名前もありません:2006/12/16(土) 13:27:00 ID:24qiqkaw
>>12 スリップフォースいいよね(`・ω・´)
僕も使ってまつ
14 :
芸も名前もありません:2006/12/19(火) 02:05:09 ID:lqvy4cgb
タネをしらない観客からの視点で考えると結構気づくことがある
例えばインビジブルは繰り返し可能だけど
インビジブルがすごいのは言ったカードが広げたカードの中に裏向きで出てくる事じゃなくて
言ったカードがマジシャンがフツーに携帯していたデックの中で初めから裏向きになっていて
それを広げたって感じになること
二回以上やると前者、もしくはケースの中で裏向きに返したって感じになる
表現しづらいが言いたかった
初心者の戯言でした
>>14 つまり、一回で終われば本当にあらかじめひっくり返しておいたように見えるのに、
二回以上やってしまうと箱の中でひっくり返っている(仕掛けがある)ように見えて
しまうってこと?
16 :
芸も名前もありません:2006/12/19(火) 23:30:11 ID:lqvy4cgb
>>15 そんな感じだね
一回目はなんで自分の言うカードが分かってたんだろう? だけど
二回目はどうやってひっくり返したんだろう?になる
自分がタネを知らない状態で見たときの感想を忘れないことが大事
17 :
芸も名前もありません:2006/12/21(木) 22:32:41 ID:Ff+lGK3g
「カードマジック辞典」
「ラリー・ジェニングスのカードマジック入門」
「ロベルト・ジョビーのカードカレッジ」
この3つの中でお勧めなのを教えてくれ
18 :
芸も名前もありません:2006/12/21(木) 22:42:35 ID:nK5fk3lx
カ―ドマジック事典
全くのド素人なんですが
カードマジックとは
マジック専用のトランプ
もしくはカードを
買うのでしょうか?
家にあるトランプでは
無理なんですよね?
右も左も分からない状態
なので申し訳ないですが
教えて下さいm(__)m
専用ではない。やりやすいだけ。だがそのやりやすさに最初は感動する。世界中で使われてるのはバイスクルの赤。セロもな。
前田はタリホーの赤。
550円くらいだ。消耗品。
21 :
芸も名前もありません:2006/12/23(土) 20:25:47 ID:ZNqVawKs
22 :
芸も名前もありません:2006/12/23(土) 21:01:58 ID:PiQx47jI
>>21 そのULRのアマゾンの
トランプはポーカーサイズですか
24 :
芸も名前もありません:2006/12/23(土) 23:10:28 ID:1JlcxEm/
なぜ、ブリッジはいけないのでしょうか。
初心者の素朴な疑問です。
少しでも大きくみせられるのが一番のポイント。
微妙な差だけど豪華にみえたりする。
とりあえずポーカーつかっておけば間違いないけど、ブリッジでもいいと思う。
一部のマジシャンになめられるかもしれないけど。
自分は余りこだわってない、両方つかっているよ。
>26
ありがとうございます。
私も現在両方使っています。
しっくりくるのはポーカーなのですが、
不器用でうまく扱えてイいませんでした。
それで、ブリッジをメインにしたほうがいいのか、と
最近悩んでいたところでした。
ネタにあわせて、両方使っていこうかと思います。
故トミー・ワンダー氏もDVDでブリッジサイズをつかっていました。
ブリッジ派に援護射撃w
個人的な考えだけど、サイズはもとより、違うブランドのカードもつかって練習する事をおすすめします。
できなかった技法が違うカードだとしやすかったりします。
オーバーハンドシャッフルの時の指の位置で質問です。
デックの左外隅の位置って左人差し指の第一間接、第二間接みなさん
どっちでやってますか?どっちでもいいんですかね?
30 :
ビドルムーブ:2007/01/09(火) 01:42:35 ID:v84gLTDk
最近カードマジック練習し始めた初心者です。
ラリージェニングスの「カードマジック入門」で
悪戦苦闘しています。
やっと傑作選まで来たんですが、パームとか使うものが多くて
難しいですね。
皆さんは何読んで練習しているんですか?
入門辞典?
31 :
芸も名前もありません:2007/01/10(水) 01:05:06 ID:D6peEzrG
デックスイッチはみなさんはどうやってますか? アンビ〜ラストオムニデックにスイッチする時うまく中々できません(*_*)
32 :
芸も名前もありません:2007/01/10(水) 09:33:03 ID:L5dU3HUR
胸ポッケにギミック入れておいて観客にカードへサインしてもらってる間に後ろ向く。そんときにスイッチ。
テーブルとかあるなら下に落としちゃう。名前忘れた。
33 :
芸も名前もありません:2007/01/10(水) 09:35:01 ID:L5dU3HUR
>>30 誰でも出来る!系を買ってからの方がいいんでねーの?
34 :
芸も名前もありません:2007/01/10(水) 09:37:06 ID:L5dU3HUR
トランプを中に入れて指鳴らしたら一番上にくる手品教えて!
35 :
芸も名前もありません:2007/01/10(水) 09:42:45 ID:L5dU3HUR
>>30 あ、お前だったか。マジレスして損した。
早くあの糞スレ削除依頼だしとけや糞馬鹿が。死ね。
36 :
芸も名前もありません:2007/01/10(水) 10:41:06 ID:D6peEzrG
32さんあるがとう!
37 :
芸も名前もありません:2007/01/10(水) 10:51:54 ID:Ely7jpun
>>34 トンプを中に?
エレベーターの中にか?
トランプをエレベーターの中に入れたら指を鳴らすんじゃなく指で最上階
のボタンを押すんだ。そしたら一番上に上がる。
38 :
芸も名前もありません:2007/01/10(水) 10:59:25 ID:DomtkvKh
39 :
芸も名前もありません:2007/01/10(水) 16:36:55 ID:uzKIWeKR
>>34 「教えて」なんて言ってるが、もう自分で答え出してるやん。
40 :
芸も名前もありません:2007/01/12(金) 21:44:33 ID:EXOso0b3
ダブルフェイス・ダブルバックの利用法教えてくれ
41 :
芸も名前もありません:2007/01/13(土) 10:46:30 ID:YH/2xWiJ
ダブルフェース半分 レギュラー半分使ったトライアンフ
42 :
芸も名前もありません:2007/01/13(土) 20:34:21 ID:F2TojO4P
>>40 ホーミングカードっぽい現象にも使えるんじゃまいか
43 :
芸も名前もありません:2007/01/13(土) 21:48:24 ID:GNmCiyjg
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>>40 ダブルバックはダイ・バーノンがアンビシャスカードでも
使っていただろ、それでフーディニーを騙したとか。
よくは知らないけどねw
45 :
40:2007/01/14(日) 00:57:53 ID:K9ZL1DGc
>>41>>42>>44 ありがとう(´・ω・`)参考になりました、
でも実はかなりの初心者なのにギミックカードが入ったデックを買ってしまい使い方が分からず困っているという
アホな状況なのです。カードの画像うpしたので是非良い使い方を教えて下さい('A`)
http://p.pita.st/?m=vqnokqv1 黒い方のハートのQはダブルフェイスで(裏はジョーカー)
赤い方の裏向きになってるやつはダブルバックで(裏は黒)スペードとクラブが一枚になっているKは裏の色が黒です。
ごちゃごちゃしてすいません(´ω`)よろしくお願いします
46 :
芸も名前もありません:2007/01/14(日) 21:22:25 ID:K/K1S1eI
そもそもどういう風にダブルバックを使ってアンビシャスカードをやるのかが分からない漏れはorz
DLとかスペンガリ使った奴しか知りませんがな(´・ω;:;:...
47 :
芸も名前もありません:2007/01/14(日) 21:40:42 ID:DbeVd819
ダブルバックをトップにしておけば、ダブルリフトしたときにアンビシャスカードは一枚だと改めできるべさ。意味わかる?
48 :
芸も名前もありません:2007/01/14(日) 21:54:54 ID:RockBvWA
トランプをバイスクルの青(ブリッジ)を買いました。
でもよく調べると手品ではポーカーサイズのほうを使うみたいですね。
で、色なのですが、どうしてプロは赤を使うのでしょうか?
49 :
芸も名前もありません:2007/01/14(日) 22:06:47 ID:IqlHWR1u
>>45 トリック・カード辞典というのが売ってますよ。
ただレギュラー・カードのマジックを先に覚えた方がいいと思うので、
しばらく大事に保管しておく方がいい気もします。
50 :
芸も名前もありません:2007/01/14(日) 22:13:28 ID:IqlHWR1u
>>48 誰に見せたいかなどにもよりますが、
手品はポーカーでもブリッジでもどっちでもいいと思います。
でもポーカーの方がなにかと無難です。
プロマジシャンに聞いたところ赤の方が見栄えがするからだそうです。
51 :
芸も名前もありません:2007/01/14(日) 23:02:09 ID:K/K1S1eI
52 :
芸も名前もありません:2007/01/15(月) 01:29:15 ID:0vQHBZfL
53 :
芸も名前もありません:2007/01/15(月) 02:56:28 ID:pzTrMjD1
レギュラ―デックでマジック見せて、「トランプに絶対に仕掛けあるだろう」とか言われて見せると
真剣に調べる姿が笑える。
そのあと「あれ〜特にないな〜」とか言われると気分いいね。
「どうせわからない仕掛けがあるんだろwwwwwwうぇwwwwwwwwww」
とか言われたりね
55 :
芸も名前もありません:2007/01/15(月) 17:04:29 ID:o0ZuhZUO
なぜマジシャンはプラスチックのカードを使わずに紙のを使うのでしょうか?
56 :
芸も名前もありません:2007/01/15(月) 18:01:01 ID:5vBR8L1e
紙ならどれでも良いと言うわけではないですよ。
よく使われているのはバイスクル、タリホーなどですよね?
これらのカードとプラスチックのカードを比べてマジックを練習&演技すれば
なぜバイスクル等が使用されているのか理解できると思います。
55さんがカードマジックを覚えたいとお考えでしたら、是非バイスクル、タリホーを
試してみて下さい。
プラスチックカードでなければできないマジックを考えてみるのも楽しそうですが....。
(昔テンヨーの商品にあったような)
57 :
芸も名前もありません:2007/01/15(月) 18:15:06 ID:o0ZuhZUO
>>56 ありがとうございます。
あと、クラシックフォースのやり方を本で読んだのですが、ありえないと思います。
自分ならあえて取りづらいところから取っちゃうので。
こんな不確実な方法がまかり通っているものなのでしょうか?
クラシックフォースが通じる客を選んで引いてもらうのも腕。
また、クラシックフォースをするときは失敗してもフォローを用意するのが基本。
全く別のルーティンにする人もいるし、上手くチェンジする人もいる。それは演者次第。
別にまかり通ってるわけじゃないけど、不可能な技ではない。
59 :
芸も名前もありません:2007/01/15(月) 22:48:12 ID:DgZhp6X/
アンビの手順に、「指を鳴らさないと上がってこない」っての入れた方がいいよね(´・ω・`)
60 :
芸も名前もありません:2007/01/16(火) 07:52:15 ID:qeyYwmZq
カードに穴あけて、穴の上に指を乗せて動かすとそれが移動してしまう手品は売ってますか?
どう考えても不思議です。
61 :
芸も名前もありません:2007/01/16(火) 08:49:06 ID:USr7RIIg
カードに穴あけて移動するのはホロウかな?
他にもあるっぽいけどフレンチとかに普通に売ってますよ。
62 :
60:2007/01/16(火) 17:50:21 ID:qeyYwmZq
>>61 そう、それです。ありがとうございました。
ちなみに…ふじいあきら氏がやる口からトランプだす方法をご存知の方、いますか?
64 :
62:2007/01/16(火) 19:22:19 ID:qeyYwmZq
>64
君が想像するとおりパー蒸してます
66 :
ボンバー:2007/01/16(火) 21:45:42 ID:wX2emBY+
マジック教えてください。
67 :
芸も名前もありません:2007/01/19(金) 18:52:51 ID:NQvR4cn9
ダブりリフトやると、カードが滑って重なっているのがバレバレです。
しっかり両端を押さえながらめくると動きが怪しくなる。ふつうにめくるときそんな動きしないだろ、と。
テレビで前田氏がやっているのを見ると、どうして滑らないか不思議。
コツはありますか?
ちなみにバイスクル使用
68 :
芸も名前もありません:2007/01/19(金) 19:58:42 ID:EFiu32xm
前田氏のやり方をビデオで何度も見て勉強するんだ!
ってかあの人もたまにずれちゃったのを指先で揃えてたりするよ。
遠心力と重力をうまく使いなされ。
69 :
JS5:2007/01/19(金) 19:59:26 ID:M2oO23XS
>>67 コツと言うかとにかく練習すればバイシクルでも滑らないです。
70 :
67:2007/01/20(土) 08:11:32 ID:rb8PR27x
>>68,69
ありがとう。やっぱ練習あるのみですね。
71 :
初心者:2007/01/20(土) 15:56:38 ID:mo3TwBJL
の独り言 テレビでアンビ観てカードマジック始めた!アンビの練習してると色々な技法が覚えられて良い事に最近気が付いた!ダブルリフト・ティルト・パス・パーム・スリップカット・ダプルカット・・まだまだ沢山ある素敵な演目だ!
>>66 お前のレスを見るだけでお前が小学生であることがわかるマジック
73 :
芸も名前もありません:2007/01/20(土) 20:25:12 ID:fwhGbGSW
>>67 慣れれば回転させる事だって出来るから練習あるのみ。
ガンバ!
カルってどういう現象なの?(客から見たら)
75 :
芸も名前もありません:2007/01/20(土) 21:12:36 ID:XrfT3N52
客から見て、何かしたようには見えない。
カルって客から見たらどういう現象の時に使う技法なの?
あえて言えば何も感じない現象だな
78 :
芸も名前もありません:2007/01/20(土) 22:35:53 ID:PTOz5Z6i
前田さんはトライアンフの時に、同じ数字を集めるのにカル使ってるっぽい
79 :
芸も名前もありません:2007/01/21(日) 23:25:29 ID:1qIT0XNt
俺は絶対ふじいさんのやり方でトライアンフだな
前田さんの六つにわけるほうがよく混ざってる気がするだろ
いいか!?みんな、ここは初心者「のみ」の語り場だ!!初心者以外絶対に突っ込んじゃダメだ!!いいか、絶対だ!!
オレもそんなにうまくないけどスルー
82 :
芸も名前もありません:2007/01/22(月) 21:03:27 ID:ZLi2am1M
トライアンフは最後に赤と黒に分かれたほうが美しい
83 :
芸も名前もありません:2007/01/23(火) 18:49:17 ID:JrFovYD9
トライアンフシャッフルは角度に弱い。
ザローのほうが良くね?
84 :
芸も名前もありません:2007/01/23(火) 19:14:22 ID:ON56kMOr
ザローの方が角度に弱くね?
85 :
芸も名前もありません:2007/01/23(火) 23:08:11 ID:aPU/P/xf
打撃系の格闘技やれ!
角度に強くなる!
元プロボクサ(4回戦ショボイ)のマジシャンより
マジックもボクシングも眼前の人の死角を見極めることが重要なんだな
と知ったふうな口を利いてみた
86 :
芸も名前もありません:2007/01/23(火) 23:43:01 ID:4E/SWFQo
トライアンフのとき、リフルシャッフルしたのをギュッと引き抜いちゃう
ところがありますが、これはどうやればばれないのでしょう?
どうしても引っかかっちゃったりしてスムーズに引き抜けないのですが…
87 :
芸も名前もありません:2007/01/23(火) 23:54:34 ID:aPU/P/xf
リフルするときに気持ち程度ですが以下のようにすると良いかな?
(上方向↑が見せる相手だと思ってね)
リフルを正確にやると「−」ストレートになるんだけど引抜時に滑りが硬い
「へ」の字にやるとコーナーが相手に見えて混ざりの見栄えが悪い
「V」字にやると多少滑り感が良いよ!
あまり参考にならないかも知れないけど気持ち程度に…
まぁ慣れですよ
88 :
芸も名前もありません:2007/01/23(火) 23:55:50 ID:aPU/P/xf
追記
「−」ストレートになると重なった部分をつかんじゃう場合あるし…
89 :
芸も名前もありません:2007/01/24(水) 08:09:59 ID:3Cr7LrMv
それってただたんに下手糞なだけだろ
90 :
芸も名前もありません:2007/01/24(水) 12:23:45 ID:QEZTxJFO
そうなんですよ。練習不足だとは思うのですが、
重なった所を掴んじゃっていつまでたっても
抜けずにゴソゴソ…
そこで「な…なにやってんの(^_^;)」
のつっこみ…
最悪…
リフルの時左のパケットを最初に多めに残すとよいぞ
右側のパケットがちょっと浮いてる感じだ
てか自分でもマスターできてないってわかってるものをなぜ人前でやろうとするの。
「成功率低いけどできるだろう」
はやめとけ。確実に失敗するから。
ってなにかに書いてた。
>>90 >>92の言うとおり、「失敗するかもしれないけど、成功するかもしれない」
って段階ではまだ披露すべきではないよ。
どんなに素晴らしいトリックを使っても拙い手つきでやってると、
結局汚く見えるからね。
タネもばれやすいし。
まぁ、早く見せたくなる気持ちは分かるけど頑張れ。
94 :
芸も名前もありません:2007/01/24(水) 23:02:26 ID:NWW+7IBD
縁の無いカードはマジックに向いてないってのは何故ですか?
>94
おれ、初めてだよ。ここまで「自分で考えろ」って思ったの
わからないのなら気にしなくていいだろ
96 :
芸も名前もありません:2007/01/25(木) 00:43:40 ID:oJMCJR8c
>93
たしかに。
俺の経験からも、すごい現象が起こせるマジックをつたない手つきでやるよりも、
パーフェクトに演じることができるそこそこのマジックを自信たっぷりに演じたほうが
確実に受けるな。
>94
いろんなマジックやっていけば自分で自然と分かるかと。
98 :
芸も名前もありません:2007/01/25(木) 02:02:24 ID:Kf0IYbT2
トライアンフもインビジブルデックにも驚かない冷めた人間にはなにを見せればいいですか?
格差社会の現実
100 :
芸も名前もありません:2007/01/25(木) 11:06:44 ID:oJMCJR8c
>98
サイコロジカルフォースとかやってみたら?
102 :
98:2007/01/25(木) 12:01:52 ID:Kf0IYbT2
インビジブルデック→「それって普通一枚出してから思ったのはなに?ってやるんじゃないの?」
トライアンフ→「うん…」
>>102 演者主体のマジックより観客を参加させるようなマジックにしたら?
そこまで乗り気じゃないやつなら
スライハンドだけでは駄目だろうしギミック入ったやつの方がいいかも
インビジブルもすごいが一瞬で終わってしまうし
展開がいくつかあって、さらに観客が俺SUGEE出来るやつとかの方がよさそう
104 :
芸も名前もありません:2007/01/25(木) 20:45:33 ID:Kf0IYbT2
サイコロジカルフォースって成功する?
105 :
芸も名前もありません:2007/01/25(木) 22:02:44 ID:r5oPRHL8
だったらトライアンフのカードアンダーザグラスはどう?最近やってみたら結構受けたよ
そうゆう奴には移動系がよろしいかと。さもなければ見せなければいい。
106 :
芸も名前もありません:2007/01/25(木) 22:15:08 ID:spHZ6O+M
107 :
芸も名前もありません:2007/01/25(木) 22:28:55 ID:RfzXkimT
飯島愛の「いやっ」てのがエロいな。
最後にハートの7がなぜ2回登場するのか
それを考えてみればタネが見えてくると思うぞ。
109 :
芸も名前もありません:2007/01/25(木) 23:42:21 ID:7c7gD5+S
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
110 :
芸も名前もありません:2007/01/25(木) 23:46:36 ID:7c7gD5+S
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
111 :
芸も名前もありません:2007/01/26(金) 14:03:37 ID:pIsSdWAJ
>104
さいころフォースは、まあ7,8割くらいかな。
成功したら、ぐうの音もでないから、そういう意地悪なやつを
懲らしめるのにはなかなかいいと思うぞ。
113 :
芸も名前もありません:2007/01/26(金) 17:18:37 ID:QQhUfRWz
トライアンフもインビジブルデックにも驚かない冷めた人間にはなにを見せればいいですか?
マジックをやってる人間がすごいと思うのと、一般人がすごいと思うのとではかなりの差がある。
極端な話、いろいろ手品を見せたけど硬貨が腕の中に入るというのが一番すごいという人もいた(ミスターノリックがやっていたやつだ)。
トライアンフなんて、ふーん、あっそう、だから? という感じがすると思う。
真ん中に入れたカードが一番上に上がってくるやつのほうがうけがよかったりする。
114 :
芸も名前もありません:2007/01/26(金) 17:35:39 ID:drRy659y
WXとか良いんじゃまいか。
目の前でパッと変化するような現象を見せれば
納得すると思う。
それでも駄目ならもう見せるなw
115 :
98:2007/01/26(金) 17:41:57 ID:v9JoqwrS
いろいろアドバイスありがとうございます。
サイコロジカルフォース見事に失敗しますたwww
かわりに最近買ったセルフワ―キングマジック事典に載ってた悪魔との取引見せたら驚いてました!
WXってなんすか?
116 :
芸も名前もありません:2007/01/26(金) 17:53:37 ID:drRy659y
WXはコインのマジックなんだけど
手に握らせた硬貨と手の甲に置いた硬貨が
一瞬で入れ替わるトランスポ現象だお。
パッと変化する現象の一例としてあげてみた。
カードにこだわるなら3カードモンテとかも良いんでない。
117 :
きのこ仙人 ◆Y/2P7.XMt. :2007/01/26(金) 19:30:49 ID:NE10RDyS
カラーチェンジも覚えておいたほうがいいでしょうね。
サリナスのHOT SHOTあたりを参考にしてください。
118 :
芸も名前もありません:2007/01/26(金) 20:19:50 ID:DVWCwQWz
トップショットのコツをたのむ(`・ω・´)
119 :
芸も名前もありません:2007/01/26(金) 22:50:08 ID:WSwnZGVy
>>118 練習
あと、脂性ならマジシャンズワックス
120 :
芸も名前もありません:2007/01/28(日) 00:58:20 ID:HTbwiebY
ワックスってどう使うんですか?
フレンチドロップで売っていて気になっていたんですが、
何のために使うのか書いてないので。
手に塗るのでしょうか?カードに塗るのでしょうか?
121 :
芸も名前もありません:2007/01/28(日) 01:20:20 ID:/Qyl6dDR
ワックスはUFOカードに使うタイプと、滑り止めに使うタイプの2種類がある
銀紙に包まれてるタイプがUFOカード用
クリーム入れに入ってるのが滑り止め用
トップショットに使うなら、滑り止めの方だね
買えばわかるけど塗るのは無理、こすり付ける程度で摩擦係数がハネ上がる
122 :
芸も名前もありません:2007/01/29(月) 13:20:05 ID:Ahha/Cxg
スナップディールを扱えるようなレベルまでいきたいな
123 :
きのこ仙人 ◆Y/2P7.XMt. :2007/02/03(土) 10:53:12 ID:V/58ql+P
124 :
☆ネオパソ ◆WBRXcNtpf. :2007/02/05(月) 01:28:37 ID:QhbNZZPf
i⌒i
| |
,,r' 'ヽ、
,,r‐'' ヽ、 _____
/ ∧ ∧ \ /
/ ・ ・ ヽ < お前らはにきびでも潰してろ。
| )●( | \_____
ヽ ー /
`-、 /
125 :
芸も名前もありません:2007/02/05(月) 16:09:28 ID:8fTLJgyX
これなら初心者も大受け間違いなし!
万札バニッシュ!
【やり方】部長、課長、係長の3人から一万円札を借り、その3枚の
一万円札をマジシャンの手つきで8つ折する。空のデック・ケースを
テーブルの上におく。
8つ折された3枚の一万円札を胸ポケットの財布の中に入れてから、
両手を改めます。そして、意味ありげに財布を指差してから、空の
ケースを指差す。次にステージの端に隠れ、腕だけだしてに空のケース
に向かって前田さん風に指パッチン。
しばらく本人が出てこないので、司会者が空ケースを開けると、
「お世話になりました。本日でバイトは辞めさせてもらいます。」
3万円は退職金として受け取りましたのメモと領収書がパスされている。
3万までは「やられた」と苦笑してくれるかな。
30万なら警察沙汰になるのでご注意。
126 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 13:58:29 ID:G+0T0G9e
UFOカードって何?
127 :
芸も名前もありません :2007/02/06(火) 14:16:01 ID:ecteVXRE
Unidentified Flying Object Card
128 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 16:42:16 ID:KAIkXZca
今までコインマジック一筋だったんだけどカードも気になってきました。
プラスチック製の安物トランプじゃやっぱりきついですか?
>>128 うん、きつい。
バイシクルとかタリホーを使えば意味が分かると思う。
130 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 18:55:15 ID:HFWtl+yf
>>128 プラ製は滑りが悪い、カードを破ったりサインしてもらったりするマジックを考慮すると紙製がよろしい。
入手しやすくギミックも多いバイシクルがおすすめ。
ちなみにサイズはポーカーサイズ。色は赤のほうが映えるため、バイシクルのポーカーサイズの赤を買いなさい。
>>128語弊があるようなので一言。
プラスチック製はきついけどプラスチック製のほうが値段は高い。
紙の方が安物なのだがバイスクルやタリホーは質も良く扱いやすくていい。
>>130が言うように赤を選ぶ必要は無い。好みで決めれ。
132 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 19:39:41 ID:zUwNYfdA
興味を持ってやり始めてからはもう6年ぐらい経つんですが、真剣に始めたのは結構最近で…
ちなみにカード一筋です
それで質問なんですが、やっぱり一つマジックをやる前に、カウントやカット、カル、グライドやチェンジなど、基本的な技法やシークレットムーブはちゃんとやった方がいいですかね?
いくらふざけても6年もやってりゃそれ位わかるだろ。
6週間と間違えたか。
134 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 20:23:32 ID:zUwNYfdA
6年は真面目に嘘ではないですが、本当に最近始めるまで軽い趣味の一つだったのでそこまで知識ないです
本当に真剣に始めたの最近なんで…
やる時にそのマジックに使う技法をその時に覚える感じだから基本技法は先やんなきゃいけないのか聞きたかったんですが…
135 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 20:34:58 ID:9k3BFMzr
普通、マジシャンの皆さんは毎日カードを触っていますよ
それも一通りの技法は練習します
各種カウント、パス、DL、カル、セカンドディール
その他いろいろ、やっていたら時間は無いぐらいです
5時間以上は練習しているのではないでしょうか
136 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 20:39:23 ID:zXS4DS/I
>132軽い趣味の1つなら、適当でいいんじゃないかい。
>>134 自分のやりたいマジックに使う技法をその都度練習するくらいで
良いんじゃないの?
というか、いろんなトリックに触れていくうちに最低限どの技法が
必要か自然と分かるようになるよ。
138 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 20:55:14 ID:9k3BFMzr
>>134 あっそれと
基本技法は先に覚えておいた方が、その都度
止まらなくていいとおもいます
ただ、137さんの言われる通り、カードマジックに触れていたら
おのずと最低限の技法が理解できるものですね
トップコントロールやボトムコントロールをするマジックは
非常に多いし・・・・
139 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 20:56:50 ID:zUwNYfdA
>>136 真剣に始めるまでの話で今は真面目にやってます
>>137 そうですかぁ…
最低限必要な技法が分かってきたらそれを毎日練習するようにすればいいって事ですか?
140 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 21:01:14 ID:zUwNYfdA
>>138 基本技法を毎日やらないとしても一応少しはできるようにしておけばその都度止まらなくて済むって事ですよね?
>>139 趣味でやっているなら別に自分のペースで良いと思うよ。
腕が鈍らない程度にカードを触るたびに練習するぐらいで
ちょうど良いんじゃない?
と言うか、最初から技法の必要なマジックを覚えようとすると
緊張で手が動かなくなることもあるかもしれないから、最初は
技法がいらないマジックから手をつけてみると良いかも。
142 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 22:02:59 ID:zXS4DS/I
カードマジックのルーティンの練習と、技法の練習は、分けて
考えたほうがいいです。技法の練習は毎日やらないと身につきません。
142
あんまり分けすぎると技法マニアの臭いがすると思う。
やっぱりルーティンの中でつっぱらないで技法を扱えなければならないし。
144 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 22:50:50 ID:2RmTYIp/
グライドが何なのかわからない俺が来ましたよ
どんな技?
145 :
芸も名前もありません:2007/02/06(火) 23:21:38 ID:zUwNYfdA
>>141>>142>>143 そうですか…ありがとうございます!
とりあえず毎日少しでも基本技法をやるようにして着実に一つのマジックをやるようにします
146 :
きのこ仙人 ◆Y/2P7.XMt. :2007/02/07(水) 21:20:07 ID:GRVA9MlY
>>145 私の場合は車の中にカードを置いてます。
渋滞や信号待ちの時にカラーチェンジ・パス・DL・パームは勿論のこと、短いアンビの練習になります。
これって、結構有効ですぜ。
あとはPCの脇にも1デック。
テレビのCM中はドリブルはスプリングで暇つぶし。これも知らずに身に付く方法ですぜ。
147 :
芸も名前もありません:2007/02/07(水) 21:50:27 ID:rX4pAaOu
技法をまったく使わないで一番すごい現象を起こせるカードマジックはなんだろう?ちなみにフォールスカット、DLなども禁止で。
個人的には、名前は分からないけど、ふじいさんの客に合うカードが4枚そろうのかな(´・ω・`)
最初に相手に切らせても可能だし、何よりも俺が一番驚いた(´・ω・`)
みんなは何だい?(´・ω・`)
148 :
芸も名前もありません:2007/02/07(水) 21:52:44 ID:1cKmAx/c
技法を全く使わなければ何も出来ないよ。
セルフワーキングの事を言いたいの?
149 :
芸も名前もありません:2007/02/07(水) 21:58:57 ID:rX4pAaOu
>>148いや腐るほどあると思うけど(´・ω・`)
もちろん普通のシャッフルとかはありで
150 :
芸も名前もありません:2007/02/07(水) 22:00:04 ID:jNPyhDC9
例えば?
>>147 悪いんだが言っていることが良くわからん…
それとふじいさんのその手品についてkwsk
152 :
芸も名前もありません:2007/02/07(水) 22:16:24 ID:rX4pAaOu
名前ついてないのが多いと思うよ。
相手のカードが一枚裏になる、表と裏に重ねたが戻る、エースがそろう、FBIカード、ストップカード、予言・・まだまだあるだろ
エメラルドエーセスも捨てがたい。
153 :
芸も名前もありません:2007/02/07(水) 22:26:44 ID:rX4pAaOu
>>151 俺が言いたいのは難しい技法はいっさい使わないマジックだよ。
つまり、見せてる客に教えたら10分もあれば実演できるようなマジック。
それでも傑作はいくつもあると思うんだ(´・ω・`)
154 :
芸も名前もありません:2007/02/07(水) 22:33:18 ID:jNPyhDC9
難しくない技法は使っていいって正確に書かないと勘違いしちゃうだろ。
155 :
きのこ仙人 ◆Y/2P7.XMt. :2007/02/07(水) 23:17:09 ID:GRVA9MlY
147 名前:芸も名前もありません :2007/02/07(水) 21:50:27 ID:rX4pAaOu
技法をまったく使わないで・・・
153 名前:芸も名前もありません :2007/02/07(水) 22:26:44 ID:rX4pAaOu
>>151 俺が言いたいのは難しい技法はいっさい使わないマジックだよ・・・
支離滅裂ですな。
156 :
芸も名前もありません:2007/02/08(木) 00:05:21 ID:CJcf1eZS
すいませんが教えてほしい手品の名前があります。
収録されているDVDなども教えていただけるとうれしいです。
「サインしたカードを破って復活!」
どうしてもやりたいんです。m(__)m
タネを教えてとは言いません。
茨の道をご指導願います。
157 :
芸も名前もありません:2007/02/08(木) 00:58:02 ID:mIeHE6zb
サインしたカードを表向きで破ってたらスゲーんだけどねぇ
裏向きだったらDVDとか必要ない気が…
>157
シューティングレストアにサインを見せる手順があったような
160 :
芸も名前もありません:2007/02/08(木) 13:12:39 ID:9uQXrXmZ
>>156 フォース
DL
パーム
とりあえずこの3つができればOKかと。
これがわからないもしくはできなければもっと勉強してからでも遅くないYO!
161 :
芸も名前もありません:2007/02/08(木) 15:44:59 ID:BlTF23g/
>>156 TORN が一番有名だと思うお。
ただしずっと裏面を見せて演じなきゃいけないけどね。
とばっちりアク禁長かった。やっと書き込める。
前田知洋が頻繁にトップカードをスリップして中ほどにするのは癖?
ルーティン的に必要ない時でもよくやってる気がする。
スリップフォースでもないしキーカードでもないし。
今何かしたと思わせて次の本当に必要なルーティンをカモフラージュ
することってありますか?
163 :
まもちゃん:2007/02/09(金) 00:06:22 ID:x7uA4pPB
カードマジック教えて
164 :
芸も名前もありません:2007/02/09(金) 15:01:49 ID:90x9juAx
ガイ師のは表で復活するぜ?
>>164 UNRIPPED だな。
あれはハンドリングがクリーンだから
習得できたら最強かもしれん。高いが。
166 :
芸も名前もありません:2007/02/09(金) 23:39:21 ID:90x9juAx
確か動画あったよな・・
167 :
芸も名前もありません:2007/02/10(土) 12:24:03 ID:p9dkADPE
【令嬢テレジア】にやみつきになった・・・。
まだ16話だからググっても殆どヒットしないが。女性セブンに連載してる、中世のエロ漫画。
描写が赤裸々すぎて、紀伊國屋で読みながら射精してもたorz
168 :
芸も名前もありません:2007/02/11(日) 10:38:55 ID:z9V90uaZ
169 :
芸も名前もありません:2007/02/15(木) 01:37:07 ID:2ZbtLgDf
好きな子にライダーバックってのをもろた∩(・ω・)∩バンジャーイ
170 :
芸も名前もありません:2007/02/15(木) 08:58:53 ID:zvq/ZCdN
小池鉄平の二つ目にやった奴、何となく出きるようになった。
録画してなかったから微妙に忘れたんだけど
松本に一枚取ってもらった後、そのカード真中に戻した?
それとも一番上
真ん中に戻したよ。
172 :
初心者:2007/02/17(土) 13:40:18 ID:asIAa8VQ
恥をしのんでお聞きします! ゲットレディーとはどんな技法ですか?事典みても載ってないよー(T_T)
173 :
芸も名前もありません:2007/02/17(土) 17:32:25 ID:fed6adL5
次の技法等の準備の事。
174 :
芸も名前もありません:2007/02/17(土) 17:53:41 ID:R2A40mQ2
>>172 基本的には、ダブルリフトをする前の2枚
のカードの下にブレイクをすることを言います。
したがって、ゲットレディーなしでダブルリフトをすると言う
ふうに使用します。
175 :
芸も名前もありません:2007/02/17(土) 17:57:03 ID:R2A40mQ2
もっといえば、数枚のカードをターンオーバーするときに、
ターンオーバーするカードのしたにブレイクをあらかじめ
作っておくことをいいます。
176 :
芸も名前もありません:2007/02/18(日) 00:56:56 ID:YMO6RmXb
>>174 「基本的には」じゃなくて「多くは」の方が正しくないか
178 :
初心者:2007/02/18(日) 10:19:13 ID:BRHNp7kI
みなさんありがとうございますm(__)m
179 :
芸も名前もありません:2007/02/18(日) 11:26:06 ID:HT62Oqsa
180 :
芸も名前もありません:2007/02/18(日) 15:34:21 ID:Nk+SUEtH
舶来カード奇術あらカルトという本で、
スルーザフィストフラリッシュという技法を使うマジックが紹介されていますが、これについて詳しい説明がなくて困っています。どなたか
どんな技法でしょうか?
よろしければ教えてください。
事典やラリージェニングスの本にも簡単な記述がありますが、どうもわかりません。
181 :
芸も名前もありません:2007/02/18(日) 16:58:36 ID:bTSjyObE
>180
@カードをディーリングポジションで持つ
Aそのまま手首を返す
B親指でカードを押し出す
182 :
初心者:2007/02/18(日) 19:44:04 ID:BRHNp7kI
私がよく行くマジックバーのマスターがいつも最後に一枚のカードで二つの輪を作ってそれをリンキングしてくれるのですがどうしてもわかりません(T_T)事典に載ってるリンキングとは違い本当につながってます(T_T)解説してある本しりませんか?
183 :
芸も名前もありません:2007/02/18(日) 22:26:14 ID:oHhr/ry2
いつもって頼むのか?だたったらマナー違反にも程があるぞ!
184 :
芸も名前もありません:2007/02/18(日) 22:45:54 ID:IQR7gyDU
7枚を3枚に見せるとか、十数枚を6枚に見せるとか練習する気にもならない。
不可能と思うんだけど、目の前で実演されたことある人いる?
185 :
芸も名前もありません:2007/02/18(日) 23:47:01 ID:bTSjyObE
うまい人がやるとちゃんと3枚や6枚に見えるよ
186 :
芸も名前もありません:2007/02/19(月) 01:52:49 ID:p8P0FrY7
>>185 たとえば7枚を4枚に見せるエルムズレイカウントだと、
2枚目のカウントで5枚渡す訳でしょ。
近距離の観客に自然に見せるためにはいか程の練習が必要なのか???
>>186 自分の尿道にマッチ棒を入れて、エルムズレイカウントすれば短期間で上手くなるよ。
コツはチン〇を動かさない事かなぁ。
188 :
芸も名前もありません:2007/02/19(月) 02:23:29 ID:p8P0FrY7
>>187 早速の回答有難うございます。
痛そうですが、がんばってみます。
>>186 たくさん・・・・自分ですら万はくだらないと思う。
ずれは1,2ミリなら問題ないよ。どうせ一瞬したら左手でそろえてるだろうし。
それよりもひっかかったりテンポが狂うことが一番問題だと思うよ。
5枚の厚みはしっかり見れば普通気づくと思うに一票。
テンポも大事だがパケットの角度も重要じゃない?
ズレも2oあったらDLでさえバレると思うし。
191 :
芸も名前もありません:2007/02/19(月) 14:05:20 ID:/4kHjujw
カードをいつもよりすこしだけ傾けて2枚目までいつもより少し速く取り、
3枚目からいつもやっている速さに戻すようにするとばれないと思う。
っていうか怪盗ブルースブラザースをよくやるけど、
厚くない?なんて言われたことないよ。そんなとこしっかり見てないと思う。
192 :
芸も名前もありません:2007/02/19(月) 22:34:47 ID:W0X5ibeZ
別に何でもかんでもバカ正直にカウントする必要ないじゃん
>>190 そりゃ、しっかり見れば、そりゃあね。。。
知ってるやつはポジションから技法だと気づくだろうけど、知らない人は重なってるとは夢にも思ってないんだよ。
意識するだけ無駄だし、変に意識してることに気づかれなければ良いのだと思うよ。
194 :
芸も名前もありません:2007/02/20(火) 08:16:29 ID:GQQHtrx8
>>193 この手の技法って、枚数が増える現象が繰り返されるようなトリックで
使われることが多くないかい?イレブンカードトリックだっけ?
普通、何回も繰り返されたら、重なってるんじゃないかと疑わないかな?
>>194 これって・・・カウントのことをいってるんだよな・・・
いいえなんでもありません
196 :
芸も名前もありません:2007/02/21(水) 11:19:56 ID:gic/auBa
>>193 そうやって、ばれるに決まってると思う
>>194みたいな人は、長く続けて自分が納得できる
技法を目指せば上手くなるんだと思う。
ちなみに11カードトリックはゆっくり改めて数える手順じゃなくて、勢いに任せて
演者主導の下で、勝手にまとまって終わる手順だと思うよ。
この場合、重なるとか一切考えなくて良くて、普通にザクザクとカードを数え取るときにダブル
やトリプルでプッシュオフすればいいんじゃないかい?
ただ、複数枚を4枚に数えるエルムズレイとは表現方法が違うと思うし、何回もっていったって
せいぜい4,5回で、締めにカードが30枚とかに増える手順くらいしか俺はしらんなぁ。
ただ技法だけ見せてりゃ、そりゃ疑われて然るべきかと思う。
>>197 同意。
マジック見るのにあまり向かない人はたくさんカード持ってるんじゃない?
とか聞いてくるからそれに動揺するならやらないほうがいいかもね。
すかさずスチールしてカードを改めさすとかごっそり枚数増やすとか上手くルーティン
繋いでおくことを念頭に置かないとしどろもどろな罠w
199 :
芸も名前もありません:2007/03/02(金) 11:35:09 ID:BE33DHaf
カットフォースなど、フォースのやり方がこれでもかってくらい紹介されている
本かDVDありませんか?
40ウェイカードフォースDVDがおすすめ
正直フォースはカードカレッジので十分な気がしてきた。
202 :
芸も名前もありません:2007/03/04(日) 02:51:57 ID:1Y676rw/
カードのトップコントロールの技法で、ブレイクの上の一枚を
小指で押し上げて横に出して一枚スティールするという技法が
よく紹介されていますが、上のカードを横に出そうとすると
その上のカードもぞろぞろファンのようについてきてしまって
一枚スティール出来ません。
どうすればいいんでしょう?
このスティールをやっている方、いましたら教えて欲しいのですが…
>>202 新しいカードを使う。ちなみに冗談じゃなく本気で言ってるよ。
>>202 サイドスチールのことであれば俺はかなり多用してるんだけど、指をうまく使う事、かな。
・小指か薬指、どちらかやりやすい方を決めて押し出す。(俺は薬指)
・小指だけを使って余計なカードはデックに揃える。
文章じゃ伝えにくいけど慣れればカードの状態には依存しないと思うし、依存してしまう
ようじゃ習得したとはいえないと思う。少なくともカードに依存する系統の技法じゃない。
そんなすぐ使い物になる技法じゃないから気長にね。
ちなみに、ポール・カミンスの「サイドスチール」というDVDに丁寧な解説があるよ。
205 :
芸も名前もありません:2007/03/04(日) 08:38:23 ID:HbPYKaY7
サイドスチールに爪は関係ないと思う。
他のカードがついてこないためにはスピードもある程度は重要。
ある程度マスターしてくると古いべとついたカードでも抜けるようになる。
けれど新しいほうが抜きやすいのは確かだね☆
207 :
芸も名前もありません:2007/03/14(水) 16:03:19 ID:KlvJLg3u
恥ずかしながら…わたくし、オーバーハンドシャッフルができません。
ネタでもなんでもなく、本当です。
左親指でデックから数枚取り、右手でデックを引き上げるときに左手で保持してるカードも一緒に上がってきてばらばらになります。
言葉で説明すると難しいのですが、右手で持ったデックのボトム(右手のひらに一番近いほう)が左で持っているカードに干渉して摩擦で動いてばらばらになるのです。
コツはあるのでしょうか?
>>207 右手のカードと左手のカードを30度くらい傾けれ こんなふうに→∠
>>207 俺も苦手なんだよねシャッフル。
で、練習してて気づいたんだけどさ、パケットを持ち上げる際に
左手に持ってる方のパケットを右手で取る方のパケットに
ちょっと押し付けるような感じでやってみると
あまり余計なカードを連れていかれないんだよね。
試してみてよ。
210 :
芸も名前もありません:2007/03/14(水) 20:59:01 ID:KlvJLg3u
211 :
芸も名前もありません:2007/03/14(水) 23:48:04 ID:fIrGlvD9
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>>209 気を悪くしないで聞いておくれ
それは単なる練習不足と思うだよ
オレも同じ事に悩んでたけど、ひたすらやってたら
結構スムーズにできるようになってた
コツはあるんだろーけど、手が覚えなければ意味ないしねぇ
213 :
芸も名前もありません:2007/03/15(木) 00:23:05 ID:6KOBbL60
>>212 そうですよね。練習不足ですよね…
がんばってやってみます
214 :
初心者:2007/03/15(木) 10:51:29 ID:nh3VE1E2
質問させていただきます! テーブル上のリフルはできるのですが手で保持してやるリフルがどうしてもうまくできません(;^_^A特に後半のカードは安定しません数枚落ちたりします! コツはありますか?
>>214 リフルシャッフルな。
リフルはパラパラ弾くだけだから誰でもできるだろ?
小指、薬指辺りできっちりクリップすることと握力をうまく使って均一に弾け。
厚みが最初と最後では変わるわけだから力の配分も変わる。
あとはひたすら練習して自分なりのコツをつかむしかない。
216 :
ブルッタ:2007/03/15(木) 12:03:41 ID:rzi9EgES
リフルシャフルのことだよね?
親指でカードを弾く時、角のあたりをはじくと上手く
いきやすいと思う。辺全体がかみ合うんではなく、角だけが
かみ合うわけさ。
辺の真ん中あたりをはじこうとするとどうもうかくいかないんだよね。
これからカードマジックをやっていく上で、いいことなのか
悪いことなのかは分からないけれど、、、くせとして残ったら
都合悪いことがあるかもしれないな。
実際上記のやり方だと「ハインシュタインシャフル」は
やりずらいもんな、、、というかおいらは出来ない。
217 :
初心者:2007/03/15(木) 13:19:36 ID:nh3VE1E2
ありがとうございますm(__)m いわれたとおり辺をはじいてました角ですね!やってみます
218 :
芸も名前もありません:2007/03/15(木) 13:23:41 ID:ar+xe8D0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
219 :
ブルッタ:2007/03/15(木) 17:30:40 ID:rzi9EgES
角付近ね。親指の状態としては、指が辺と平行になり指先がちょうど角から
出るかでないかっていう感じかな。
どうゆうやり方にしろ、まずは片手でカードをちゃんとリフルできる
ようにするのが先決ではないだろうか。
以上がんばってくれたまえ!
220 :
初心者:2007/03/15(木) 20:09:22 ID:nh3VE1E2
ありがとうございます(^^)v 今練習中です!やっぱテーブルなしは難しい(;^_^A
221 :
芸も名前もありません:2007/03/15(木) 23:30:44 ID:zIfKiKhl
左手だけでカードをはじくと、左手がつりそうになる
222 :
212:2007/03/16(金) 01:50:54 ID:82AYJSvf
>>213 オーバーハンドシャッフルの話なんだけど、
自分の場合、左手の親指の動きに意識をむけたら上達したような気がする。
右手をひくと同時にカードを押さえた左手の親指を逆方向にすばやくひく感じかなあ。
文章にすると当たり前なんだけど、ヒンズーもその意識をしてから見た目がキレイに
なった気がする。
でもとにかく練習あるのみと思うだよ。リフルシャッフルもね。
カルをやると引く一枚と一緒に、他のカードまで
引っ込んでしまいます。
なにかいい方法ないでしょうか?
>>223 左手の親指
もしくは右手のトランプの摩擦にあったスピード感覚。
言ってる意味がわかれば上記が初心者向き。
225 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 16:41:30 ID:izJJh1Vu
リボンスプリットのコツってわかりますか?
どうも綺麗に伸びてくれないというか等間隔にインデックスを見せることが出来ないんです。
226 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 17:03:09 ID:w26n6ave
>>225 抑える方の手の力加減だけの問題だから練習しかないよ。
古いとやりにくいから新しいデックを使う方がよい。
色んな力加減を試してみんさい。
228 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 18:55:15 ID:6pFJ6KAp
いやいいね。自分が初心者のころを思い出すよ。このころが
一番楽しいよね。
>>228 今はもう上級者の仲間入りですか?
言ってみたいwでも確かに初心者は楽しいぞw
毎日クラシックパス100回が日課☆
230 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 19:06:05 ID:6pFJ6KAp
228ですが、わたしパスはもう完璧でして、バレルパス100回やっても
意味ないよ。
231 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 19:13:15 ID:p4pFiiwM
「完璧なパス」‥未だに見たことがない。
ぜひ見せてもらえませんか?真正面からのアングルで。
完璧なパスなんて存在しないよ。
232 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 19:34:43 ID:6pFJ6KAp
カードマジックを少しでもやってる人に対しては、完璧なパス
という動作のフインキすら感じさせないというのは、無理です。
ただ、私はプロとほぼ同様なパスは出来るよという意味でいっただけです。
ただ、真正面からのアングルというところに、初心者臭さが出てるようで
マニアは左から覗いてもいいかい?と聞くもんですが。
233 :
芸も名前もありますまい:2007/03/16(金) 19:38:50 ID:FsnrbOWI
偉そうだなオイw
一方、トミー・ワンダーはカットを使った。
235 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 20:46:23 ID:p4pFiiwM
>232
左からなんて楽なもんだよ。それくらいは簡単だろ?プロ並に「完璧」なんだから。
試しに鏡の前で、デックをなるべく目線の高さに上げて、奥に傾けずに水平のままパスしてみな。
どんなに上手くやっても悲しいくらいにまるわかりだからさ。
236 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 20:56:29 ID:6pFJ6KAp
>>235 だから、それがシロウトなんだよ。そんな視線が実際の演技であるか
237 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 21:12:31 ID:p4pFiiwM
そんな視線があるかないかじゃなく、それが不可能だからこそ「完璧」なんてないんだよ。
演技途中で絶対ないとも言えないしね。お客がタネを見破ろうとしてテーブルに顔を置いて見上げる‥ってシチュエーションはあるよ。その時そういう状態になるのさ。
あまり安直に「完璧」なんて使うもんじゃないの!
238 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 21:26:35 ID:6pFJ6KAp
完璧という言葉が気に障ったみたいだけど、もう一回いうけど
アマチュアとしては、パスを解説してるプロのDVDとほぼ同様の
パスができます。237の内容は、もう屁理屈だよwwwwwww
左側からの視線パスのじょうずなひとなら、要注意なのわかるよね
ふじいあきらも、ピーターダフィーもすこし右側からパスは撮影してるからね。
239 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 21:32:37 ID:6pFJ6KAp
また完璧という意味も勘違いしている。パスという動作、手首
から先の動きこれらが、カードマジックをしてる人には絶対に
ふいんきとして、わかるのでそういった意味での完璧なパス
は存在しないよ。でも下から覗くなんて、コインをパームしていても
覗かれるから、完璧なパームはないといってるのとオナジ。
240 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 21:39:42 ID:1W61Elmn
まぁ主張してる内容はともかく
ボ ク ち ゃ ん は 正 ち い ん で ち ゅ ぅ
という態度は、見ていて痛い
241 :
芸も名前もありません:2007/03/16(金) 21:49:01 ID:p4pFiiwM
あまりに子供で、俺のアドバイスの真意が伝わってないな。
少しでも「完璧」なんて思ってると、それ以上進歩しないぞ、という意味なんだがな。
慢心なんかせずに練習しな。そうすれば、少なくとも左からみられても大丈夫なパスは可能だから。
言い訳はいらない。高くなってる鼻を折って練習しな。
とりあえずあれだ、まずここは初心者のためのスレなんだし、
↓ 以 下 何 事 も 無 か っ た か の よ う に 再 開 ↓
243 :
ブルッタ:2007/03/17(土) 00:12:28 ID:xFuv8zFX
素直に質問です。
当然おいらは初心者だしパスなんかはできない。
できないどころか手品を始めるためにトランプを
出すことにさえきっかけがつかめない、そんな超初心者ではあるけれど。
パスって実際に手品をやる際にかなり使う技法なんですかね?
言い方を変えれば、パスを使わなきゃできない、もしくはパスを
使った方が演技上断然効率がいいカードマジックってどんなのが
あるんでしょう?言いたいことが上手く伝わっているか少々不安ですが。
244 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 01:31:25 ID:uSf3dK6r
全然必要ないとオレは思うけど!上手くないとバレるし、角度とかも難しいし、他の技法で全然まかなえるし。
パスは右が危ないんだよ。大抵の手品の技法は右からの視線に弱いんだよ。
右からなら安全と思うのは俺も何年か前に通り過ぎたけどね。
そして、パスの存在を知っている人間に注視させて「しているように見えない」パスは存在しない。
246 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 07:17:43 ID:vcNc8BrN
演目として確立していないような、その場の思いつきで現象を起こすような場合
パスに限らず、基本技法をいっぱい知っていた方がいい
247 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 08:29:42 ID:v2iJf9mP
コインをパームして、小指側(右側)からみても、見えないけど
親指側(左側)から見ると、ハーフダラーだと、少し見える。
パスも含めて、技法は左側からの視線に弱いよ。まあ、演者から
見て左なのか、観客から見て右なのかで、変わってくるけど。
ある意味、パスは必要ない。ただ、そういった技法がある以上
マニアは一日100回も練習してしまうのです。
248 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 09:30:26 ID:vhxb1WGz
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
249 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 09:43:05 ID:v2iJf9mP
この黒丸野郎、なんとかしてくれ。時空をこえて、戻ってこれんようにしてくれ。
229だけど、何でこんな流れ?w
もっと楽しくいこうよw
パスは使わなくてもほかの技法でカバーできるかもしれないけど、
そのほかの技法で演じた後のバリエーションとして覚えて損はないと思って練習してます。
何でもひたすら練習していかにミスディレさせるかを自分で研究しないと技術的に進歩しないよね。
251 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 13:15:08 ID:v2iJf9mP
>>250 正解。マジックにかかわらず、ひたむきなことは、美しい。
252 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 16:28:23 ID:v2iJf9mP
実際、私もパスをはじめ、必要あるんかいなと、いわれる技法
を、あきもせず練習しています。みなさんがんばりましょう。
>>252 でも何事も順序ってのがあるよな。
ダブルカットまともにできないやつがパスとかホント滑稽
まぁ、二年前の俺なわけだが
254 :
ブルッタ:2007/03/17(土) 16:53:12 ID:xFuv8zFX
自分もほこりかぶってるGINのオモリを引っ張り出してちょっと
練習してみようかな?
255 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 16:54:40 ID:JUSaRMKV
256 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 17:09:01 ID:vhxb1WGz
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
257 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 18:05:39 ID:PuUMKblM
エルムズレイカウントって取得難易度としては、どの程度ですか?DLやその他の技と比較して
258 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 18:32:11 ID:v2iJf9mP
エルムズレイカウントは、その動作自体不自然なので(ある人は、
ナイフで鉛筆を削る動作と表現)DLにくらべると、難易度は高く
ありません。練習すれば絶対できる技法です。
260 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 18:43:09 ID:y5sHq2d6
>>258 リセットや消える王様に興味を持ち、
俺もちょうど同じ質問がしたかったので助かりました。
ただやはり不自然ですよね。
普通の人にはそんなに気にならないかもしれませんが。
押し出さないDLが不自然だと言う人がいますが、
エルムズレイカウントの方がよっぽど不自然に感じます。
まぁそんなには難しくないようなので
気が向いたら練習してみます。
>>252じゃなく
>>253だったw
しかも自己解決しますた・・・
聞くより先に辞典読めばよかった・・・orz
262 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 18:48:02 ID:v2iJf9mP
すみません。
>>252ですが、ダブルカットは
>>253が言ってることですが
正式には、ダブルアンダーカットっていいます。ダイ・バーノンが
発明しました。片腕のギャンブラーで使います。今はカードコントロール
として、使われますが、ダイ・バーノンはトップコントロールなどに
使われることをいやがったそうです。例の、3回クルクルとカットして
特定のカードを、トップにコントロールする技法です。
263 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 18:59:14 ID:drwfGmZu
>260
左の親指で押し出さないDLは不自然だよ。押し出すタイプのを練習した方がいいよ。
エルムズレイもピンチグリップでやるから不自然なの。ビドルグリップタイプのをやればOK。
264 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 19:08:52 ID:v2iJf9mP
>>263 ビドルグリップタイプ、トン緒の坂さんが言ってた方法ですが
このタイプのエルムズレイしてる人見たことがありません。
ピンチグリップタイプは、たしかにだめです。今一般的なのは
やっぱり、昔NY(ニューヨークタイプ)って呼ばれた方法でしょう。
265 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 19:14:32 ID:drwfGmZu
>264
小〇坂さんが作ったの?そうだっけかな‥?
ニューヨークタイプってどんなの?
どう持つのかな?
266 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 19:23:24 ID:drwfGmZu
でもビドルグリップなら、エルムズレイもハーマンもヨルダンもみんな同じ動作で出来るよ。
てか、俺は長年使ってるぞ‥w
267 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 19:28:35 ID:v2iJf9mP
ビドルグリップで、エルムズレイが出来るなんて、私はあなたを
尊敬します。4枚でのエルムズレイの場合当然、1番下のカード
と次のカードとの間はブレイクをつくって行いますよね。
ひょっとして、プロの方?
268 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 19:40:39 ID:drwfGmZu
>267
ブレイクじゃスムースにいかないですよ。これ以上はネタバレになるけど書いていいのかな?
昔ちょっとだけマジックで飯を食ってました。今はただのサラリーマンですw
エレ〜難いカウント
270 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 19:56:04 ID:y5sHq2d6
>>263 まじですか。
日本や海外の有名マジシャンも押し出してない人多いですよ。
といいつつ練習はしてみます。
ブレイクはつくってかまいませんよね?
ブレイクつくっちゃだめならあきらめます。
小指のブレイクを薬指に移して薬指で少しずらして
ずれた部分を親指で押し出す方法なら
いずれできるかもしれません。
スピリットさんがやってました。
271 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 20:07:00 ID:drwfGmZu
>270
それはダブルリフトのことですよね?
私もその時方法でやってます。ダブルリフトのスレを見て下さい。
272 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 20:19:48 ID:y5sHq2d6
>>271 ダブルリフトのことです。
ダブルリフトのスレは一通り見てるんですが、
押し出す押し出さないは意見が割れますね。
273 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 20:25:57 ID:drwfGmZu
>272
まぁ確かに意見は割れると思いますが、私はやっぱりプッシュオフしないのはちょっと‥と思うんですよね。
どっちが「自然」に見えますか?それが全ての判断基準だと思いますよ。
考えが古いかな?w
274 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 20:35:38 ID:vhxb1WGz
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
275 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 20:50:30 ID:v2iJf9mP
いろいろ、意見はあるでしょうが、この黒丸野郎を、お得意の
マジックで消してください。
276 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 20:52:21 ID:y5sHq2d6
>>273 個人的には押し出すのが自然だという意見も
押し出すのはマニアだという意見ももっともだと思うので
煮え切らない感じです。
ただ失敗しないのであれば押し出す方がいいと思います。
せっかくなので練習してみます。
277 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 21:01:57 ID:drwfGmZu
>275
コインは消せますが、黒丸はちょっと難しいですね。もっと上級者にお願いして下さいw
>276
練習すれば、絶対に「ズレ」ずに出来るようになりますよ。保証します。ただ‥楽に半年くらいかかるでしょうが‥。頑張って下さい。
278 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 21:34:13 ID:PuUMKblM
エルムズレイについて質問した者です。
みなさん、色々お答えありがとうございます。
とにもかくにも、練習してみます。
279 :
芸も名前もありません:2007/03/17(土) 21:37:01 ID:PuUMKblM
連投すいません。
『優しく出来ます』と書いてあったマジックを買ったら、エルムズレイカウントを使用するとなっていたので、質問させていただきました。
どうもですm(__)m
280 :
芸も名前もありません:2007/03/18(日) 08:46:13 ID:ODpS8y+T
よりよい方法、よりレベルの高い技法を身につけるため、日々練習
することは、大切なことだけど、こうしなさい、これがぜったいだ
的発言はちょっとしんどい。プロがみんなその方法でやってるわけでは
ないしね。
281 :
芸も名前もありません:2007/03/18(日) 09:23:38 ID:yuVrrHiQ
↑
こう書くヤツのほとんどは、良くない方法を身につけて今更変えることも大変だからなんとか自分を正当化しようとして必死になるわけだ。
どっちがいいかはハッキリしているのにね。
まあ、俺も今更なかなか直しにくい訳だが。
282 :
芸も名前もありません:2007/03/18(日) 09:37:00 ID:ODpS8y+T
そうかな、エルムズレイカウントなんて。ピンチグリップでやっても
ビドルグリップでやっても、どっちも不自然だよ。紙を勘定する時
左手から、右手に一枚ずつとるのが、普通で、ビドルグリップだと
OKというのは、勘違いと思う。
283 :
芸も名前もありません:2007/03/18(日) 10:05:00 ID:yuVrrHiQ
>>282 ではその左手から右手へ数えるカウントはどうやるの?教えて下さいm(__)m
284 :
芸も名前もありません:2007/03/18(日) 10:36:58 ID:ODpS8y+T
>>283 あなたと、言い争いをする気はありませんので。ただ、ふつうに
1枚、2枚と勘定してみてください。それが一番自然と思うよ。
285 :
芸も名前もありません:2007/03/18(日) 10:52:32 ID:yuVrrHiQ
>>284 言い争い??
ただ、そういうやり方のカウント方法があるんなら教えてもらいたかっただけなんだけど‥
286 :
芸も名前もありません:2007/03/18(日) 11:09:35 ID:ODpS8y+T
いや、カードマジックの技法でなくって、普通に4枚の紙切れを
勘定するときの、動作のことをいってます。DLに自然さを求めるんなら
エルムズレイにも自然さを求めたらと、思うけどこれは無理じゃないかな。
287 :
芸も名前もありません:2007/03/18(日) 11:38:36 ID:yuVrrHiQ
無理なら、「可能な中での最善策」を、じゃない?
そうなると、ビドルグリップで、になるんじゃないかな?
俺も前からピンチでのエルムズレイは変だと思ってた。だから
>>263になるほどと思った訳だ。
今の所これ以上の自然なやり方はないんじゃない?
もっといいやり方があれば、当然そっちの方法のがいいだろうけどさ。
288 :
芸も名前もありますまい:2007/03/18(日) 12:18:36 ID:zqGzUbGn
初めて映像でエルムズレイを見たのはテクニカルな〜だったけど
変だなんてこれっぽちも感じなかった。
結局自分が自然だと思ったやつを練習すればいいんだよ。
ビドルグリップでのエルムズレイカウントはボトムカードにブレイク
を挟むのではなくて一枚だけ奥にずらしてやると簡単にできるよ。
また、動作が不自然という話だけど
ビドルグリップの状態でカードを揺すったりお呪いをかけてやれば
不自然さは減ると思う。
>ビドルグリップの状態でカードを揺すったりお呪いをかけてやれば
その時点で不自然な感じ。
俺は生涯で初めてエルムズレイカウントを見たときに不自然だなんてまったく思わなかったけどな。
その代わり出来る限りハーマンカウントとかもピンチグリップでカウントするようにはしてる。
そもそもエルムズレイが不自然っていう人って、リバースカウントを全くしないからなんじゃない?
291 :
芸も名前もありません:2007/03/18(日) 16:02:22 ID:ODpS8y+T
292 :
芸も名前もありません:2007/03/18(日) 16:17:23 ID:ODpS8y+T
解説しよう、禿同とは、激しく同意しますということ。
そうなると、DLもプッシュオフしなくとも、自然に見えれば
いいってことになっちゃう。結局一つのカードマジックを演じ終えたとき
どれだけ、かっこよく言えば相手に感銘を与えたかってことになる。
その一つとして、技法の素晴らしさの必要性は十分わかってるつもりです。
>>290 技法だけで考えるからそんな視野が狭くなるんじゃないか?
テーブルに置いた蝋燭に当ててみたりすれば良いわけだし
ビドルムーブの時点で不自然とか言える脳みそが分からん。
294 :
ゆとりじじい:2007/03/19(月) 20:39:09 ID:AQM0rp9/
ビドルグリップの方が良いとか言ってるヤツは、単にピンチのエルムズレイが苦手なだけだろw
最近のガキは言い訳だけは達者だからなあw
295 :
芸も名前もありません:2007/03/20(火) 00:44:38 ID:1UnmHTo/
そうそう。
最近のガキはビドルよりピンチのエルムズレイの方が簡単だと思ってるみたいだからなぁwww
296 :
芸も名前もありません:2007/03/20(火) 03:06:48 ID:1UnmHTo/
ビドルよりピンチのエルムズレイの方が難しいと思ってるみたいだからなぁ
と書きたかった‥
もちろん
>>294を皮肉って‥
これじゃあ、大事なとこで噛んだ出川みたいだな‥w
初心者じゃないが、ピンチグリップのほうがキレイにカジュアルにできる
よ。ハーマンのピンチはそれなりに不都合も生じてくるけど。
ピンチグリップって持ち方おかしい
普段の動きで あんな持ち方で あんな数え方(エルムズレイ)しないしね
普段(リバースカウント)のときもすればよくね?
300 :
芸も名前もありません:2007/03/20(火) 10:29:25 ID:gszIlIp1
片倉なんとかってやつの手順を教えてください。
デックを使うのか二枚のカードを使うのか。
>>298 そんなこと言ったら、ほとんどの技法が普段の動きの範囲から外れてるんじゃない?
コンビンシングコントロールだってアウトジョグしてから中に入れるなんてやっているけど
普通の人やるとしたらそのまま中に入れるし、ダブルカットだって普通の人がやっているの
見た事が無い。極端な話、カット自体マジシャン以外にやっている人は少ないと思う。
だから、マジシャンらしい動きってお客さんが認識すれば不自然だとは思われないんじゃ
ないかな。
そう
今からマジックやります
って断言してからやるならマジシャンしかしない持ち方 数え方すれば いいんだけど
そうすると マジックやるって言ってるんだから
不思議こと出来るのは当たり前であって 不思議じゃないって言われたりすることがある
それなら普段 普通にトランプ持ってるだけのときに いきなり何かマジックやった方が 驚いてもらえる
けど そのときに変な手つきしてたら何かやったなって思われてしまう
不思議さが半減するというかね
だから おかしな動きの方に いつもの動きを合わせるのじゃなく
なるべく いつもの動きの中で やってみたいと 僕は思ってます
>>300 「なんとか」の部分がわかったらまたおいで。
>>301 ま、その通りですな。
不自然な技法を見せたくないなら、見られないようにする
方法を考えよう。
話術を磨くとか、客の注意をそらすとか。
手元なんて見ずに、ぜんぜん違うことを話しながら、しかも
堂々とやったら意外になんにも指摘されないもんです。
>>294 ビドルグリップの方が良い
なんてどこに書いてあるのwww
305 :
芸も名前もありません:2007/03/20(火) 13:38:21 ID:gszIlIp1
>>305 片倉チェンジはカラーチェンジの一種で2枚のカードを1枚のように
持って、要領としてはスナップ・チェンジとほぼ同じです。
ただ特に利点のあるチェンジではないので使う人は少ないようです。
>>302 >不思議こと出来るのは当たり前であって 不思議じゃない
夢が無いな(´・ω・`)
そんな事は前提の上で「それでも何もしてないよう見える」から不思議なんじゃないか。
Don't think, just f(ry
>>306 俺は質問した者じゃないけど。
片倉チェンジの方は名前しか知らないんだけど、やっぱ違いはあるんですか?
309 :
芸も名前もありません:2007/03/20(火) 14:49:42 ID:gszIlIp1
>>306 どうもです。
俺が生で見たのはデックを片手に持って
トップのカードをパチンと弾くと変わるやつでした。
これは別の技法なんですか?
>>308 ほとんど違いはありませんが、チェンジ後にカードをパームする位置
が天海パーム、もしくはリア・パームに限定されてしまうようです。
一方スナップ・チェンジはやり方自体がたくさんあるので
チェンジ後のカードを保持する位置が中指と親指で挟むような形に
なるものや、片倉チェンジと同じく天海パームになるやり方など
他にも色々あります。
実際見た感じではどちらもほとんど同じ前動作を行ってから
チェンジに移るので客から見れば何ひとつ違いはないです。
でも演者の自分に合った方法を探すという点ではスナップ・チェンジ
の方がバリエーションも豊富ですし、良いのではないでしょうか。
>>309 片倉チェンジを1デックで出来るのかはわかりませんが
他のカラーチェンジでトップカードをはじく動作でチェンジできる
ものは幾つかありますね。
なので別の技法である可能性もありますし、片倉チェンジを発展
させたチェンジをその演者の方は自身で編み出したのかもしれません。
>>305 やっぱし片倉チェンジだったか。
ヤフーで「南蛮歌留多技法研究所」ってのを検索してみ。
ここはけっこう有名なサイトで、Beeを使うカーディシャンが
すげぇ動画を山ほど置いてます。
>>302 マジックをやるという行為自体不思議なことが起こるのが前提じゃないの?
例え自分からやろうが相手から頼まれてからやろうが同じことのような
気がする。
というか、普段からトランプ持っている時点で「マジックやっています」って宣言
してるのと同じじゃね?
たとえ趣味とはいえマジックをやる人がマジシャンらしい手つきをしていても
何も不自然じゃないと思うし、どんなに普段普通の人がしないような動作の
技法でも、その技法の完成度が高ければお客さんに疑問はもたれないと
思う。
315 :
芸も名前もありません:2007/03/20(火) 21:09:57 ID:vTAlMDOY
>>314 禿同
しかし、DLはどう、やっぱプシュオフかいな?たまたま今流行りだけのような
気がするけど。
316 :
芸も名前もありません:2007/03/20(火) 21:26:39 ID:yHWwlfQT
>>315 技法が挑戦的って言われるふじいさんですら
やってないからいらないような気がする。
やってるんだけど俺が気づいてないだけかも・・・。
ジャンボカードでDLしてたときにはびびった。
>>315 俺はまだまだ初心者なんで今はバーノンのDLで練習しているよ。
というか、持っている本も事典やラリージェニングスの〜他数点しか
無いからDLもその範囲で(´・ω・`)
318 :
芸も名前もありません:2007/03/20(火) 22:53:03 ID:yHWwlfQT
ターンノーバーパスって難しいの?
320 :
芸も名前もありません:2007/03/20(火) 23:12:44 ID:yHWwlfQT
アンビシャスカードのポップアップに使いたい。
小川心平さんがやってるやつがそうでないかと推測。
>>320 クラパスほど難しくはないと思う。
小川さんのアンビシャス知らんからこれしか言えない(´・ω・`)
322 :
芸も名前もありません:2007/03/21(水) 01:46:00 ID:4XasGupQ
323 :
芸も名前もありません:2007/03/21(水) 01:46:54 ID:4XasGupQ
324 :
芸も名前もありません:2007/03/21(水) 07:39:34 ID:w8VA0k3l
>>322 このスレでも、そんなにスレ違いではない希ガス
ちなみに綺麗に加工してあったよ
ただ使い道が今ひとつ
>>320 ターンノーバーパスは俺はトライアンフとかでよく使う。
ただ身体の正面でパスできない?しにくい?からパスしたあと
ファンかスプレッドする展開で話を進めながら使ってます。
326 :
芸も名前もありません:2007/03/21(水) 20:34:31 ID:LTdYP1yI
男うけのいいマジックってある?
女の子と比べるとなかなか素直に見てもらえないときがある。
そういうときはもっとやってって言われてもやめてるけど。
328 :
芸も名前もありません:2007/03/21(水) 21:08:29 ID:LTdYP1yI
>>327 炎系は場所が限定されるから難しいかも。
でもありがとう。
機会があったらやってみる。
西洋人より東洋人の方が
女性より男性の方が
「どうなってんだ」「見破ってやる」という気概が高いような気がする。
TVとか見てても司会者からして「わかんない」という感想。
見破る遊びじゃなく、エンターテイメントなんだという意識を
日本で求めるのは難しいのかもシレンと思っている
そもそも「演じている」なんて思ってないんだろうなぁ
君ら劇とか見て、いちいち騙されたと思っているのかと・・・なんて言えません('A`)
でも、それを言わないと日本でのマジックの立場ってのは
いつまでたっても今のままなんだろうな…
セロみたいに芸能人に芝居させてでも「dont think.just feel.」を演出すべきなのかもね。
331 :
芸も名前もありません:2007/03/21(水) 22:35:40 ID:LTdYP1yI
>>329 俺が悪いんだけど、見せてって言われると気分悪くなる。
ギミックじゃなくてもそういう人は道具の扱いも悪いし。
見せて仕掛け見つけたらなんて言うんだろうと思う。
普通のトランプ渡して必死で調べてる様子も悲しくなる。
見せてって言われたからギミックなしでマジック見せた後に
相手が俺もマジックできるんだって言ってギミック使って
マジックやってたのには唖然とした。
この悲しみを乗り越えて見せてと
言われない雰囲気を身につけたい。
>>331 >普通のトランプ渡して必死で調べてる様子も悲しくなる。
これはあるなwww
333 :
芸も名前もありません:2007/03/21(水) 23:37:58 ID:g86cik2A
BICYCLEのトランプを買ったんですけど、硬くてリフル・シャッフルが
できません。これは力技なんでしょうか?よろしくお願いします。
334 :
芸も名前もありません:2007/03/21(水) 23:45:45 ID:w8VA0k3l
力というより度胸
結構曲げても大丈夫なもんだよ
トランプ触ってベッドで寝るとチンチンが痒くなるのですがどうすればよろしいでしょうか?
キンカンを塗る
337 :
芸も名前もありません:2007/03/22(木) 02:08:37 ID:JqsIt6bf
>>331ギミック使ったマジックってどんなマジックしてきたの?
338 :
333:2007/03/22(木) 11:45:55 ID:/F5CGSHI
>>334 返答ありがとうございます。
度胸・・・ですね。やってみます!
カード複数枚を
テーブルに一枚のように
落とすコツないですか?
初心者のスレでは この質問の答えが返ってこないみたいなので。
折り曲げて投げてもズレるんですが
どうすればよいのでしょうか?
>>329 「見破ってやる」という気持ちで見る人にはマジックを楽しむことは
できないと思いますね。
見破らせてやって初めて喜んでくれるわけですから。
そんな人はサッカーするとあからさまに機嫌が悪くなるでしょうし。
でもね、私から見てマジシャンってのはどうもエラそうに見えて、
「だまされるもんか!」って思ってしまうのも事実ですよ。
サルヂエくらいに低姿勢で入ってくれると楽しめるんですけどね。
マーカテンドーさんやサカイさんみたいなのが一番イヤです。
341 :
芸も名前もありません:2007/03/22(木) 17:33:14 ID:Jlj5bVO9
長年バイシクルを使ってます。
他にタリホーやウィザードbeeなどがあるようですが
これらは使いやすいですか?
342 :
芸も名前もありません:2007/03/22(木) 18:30:45 ID:pHkDp9uL
>>341 ウイザードは高くて評判悪いけど
押し出すDLとかダブルプットダウンとかはしやすい。
1個買ってみてもいいかも。
高いので常時買うのはやめた方がいいかと。
タリホーは最近買ってみたんだけど
最初から反りがすごかった。
俺だけかもしれない。
カードプレスとかでなおるのかもしれない。
バイスクルより1枚が薄いから技法によってはやりやすい。
ガラがかっこいい。
ビーのホワイトボーダーはやや高いから
バイスクルかタリホーでいいかと。
ガラがかっこいい。
そんな感じです。
343 :
きのこ仙人:2007/03/22(木) 19:27:39 ID:Fu/z6Ya3
Beeは枠がないから実践に不向きだが、練習には使いやすい
ウィザードの利点はポーカーサイズってだけ。
柄はダサいし、硬くて折目が残りやすいし、滑らなくてファンも満足にできない。
使いにくくてあんなの人前じゃとてもとても
せめて柄がかっこよければフラリッシュとかに使えたかもしれないのに・・・。
(マジックカードPROが好きなわけじゃないが、どうせ出すなら裏模様はあのままでよかったのに)
まぁ何にしろマジックには俺はとてもオススメできない
345 :
芸も名前もありません:2007/03/22(木) 21:48:29 ID:aSXLsBUK
タリホー薄いってのは時々話しに上るけど
いや、確かに扱った印象としては薄いんだけど
デックの厚み比べると、ほとんど変わんないんだよね
346 :
芸も名前もありません:2007/03/22(木) 21:51:57 ID:pHkDp9uL
タリホーの柄がかっこいいから
タリホーを使えるようにしたいんだけど
バイスクルの方が使いやすい。
慣れかな?
薄くて硬いからカードの癖がまばらにつきやすい感じがする。
347 :
芸も名前もありません:2007/03/22(木) 21:55:37 ID:pHkDp9uL
>>345 タリホーとバイスクル2つ並べたら厚さ違うよ。
?
349 :
芸も名前もありません:2007/03/22(木) 23:46:11 ID:JqVcNsPH
>>339 無理です。セミプロの同じ現象のマジック見たことがありますが
少し斜めから見たらバレバレでした。ただひとつやり方があります。
ツバをちょいとつけると、かなりずれません。もう一つは、リップ
クリームを、手の甲にぬっておいて、バレナイように、カードに
塗りつける。いずれにしても、この手のマジックあきらめるのが
ベストかと。
349
質問に答えてくださって ありがとうございました
テクニカルなカードマジック2や
デヴィッド・ストーンのDVDを
見てると凄いと思うマジックには その技が使われているので やってみたいなあと思っていたのですが
自分には出来ないなあと思っていたもので ここで質問させていただきました
セミプロでもズレるとなると あきらめるべきですね
351 :
芸も名前もありません:2007/03/23(金) 01:38:54 ID:qAtqlWZR
>350
ダブルまでならズレずに何とかなります。
コツはダブルカードを取り上げたとき、縦方向に山折りの反りをつけることと、親指と中指の二本だけで縦方向を掴み、テーブルと水平にして同時に離すことと、コンディションが悪くなりつつあるカードを使用することです。
この3つの注意点を守ればズレずにカードを落とす事ができます。
ただし、落とす時にあまりに慎重な動きになるので、不自然さが出てきてしまいますが‥。
テーブルのタブルカードへのディレクションも極力避けたほうがいい。
オープントラベラーとかは素晴らしい使い方してると思うな。
350です
色々な意見 参考になります
みなさん ありがとうございます
1対1でやるなら落とす時に何か言葉をかけて相手の目線を切っておいて
多少ずれたのを直すという荒技も可能だけど、複数相手に演じるときには
俺は怖くてできないw
355 :
芸も名前もありません:2007/03/24(土) 12:59:08 ID:nTkWtI5N
しつこく、かきこみます。二枚のカードをずれないように、テーブル
に置くのは、それほど難しくないのですが、上下二枚の重なりの
スキマが、あくのが問題で、新品のデックなら問題ないのですが
すこし、手になじんだカードだと、このスキマが気になりだします。
したがって、私にとっては、オープントラベラーはパームより
このカードを重ねて置くことが、難しく思いこのマジックは
あきらめてます。
356 :
芸も名前もありません:2007/03/25(日) 13:26:41 ID:yjMBKDis
パームてむずいね。
サイドスチール
ボトムスチール
あとなんちゃらスチール
ふじいのdvdにでてる技法。これって基礎的なことなんしょ。、、
やるとむずいよ
>>356 ふじいがやっているボトムディールは上手です。
これ自体高等な技ですよ。
あれが完成形と思ってさしつかえない。
あと、ダイアゴナル・パーム・シフトも上手です。これは早い!
あえてマルチプルシフトをしないあたりツワモノです。
でも、ふじいさんが特に上手なのは、やっぱりカバーパスかな。
358 :
芸も名前もありません:2007/03/26(月) 14:42:46 ID:G7hU1NsE
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
359 :
芸も名前もありません:2007/03/26(月) 19:54:33 ID:QGAoGWpr
ふじいがやっているボトムディールは上手です。
これ自体高等な技ですよ。
あれが完成形と思ってさしつかえない。
お前が下手くそだからそう思うんだよ
360 :
芸も名前もありません:2007/03/26(月) 20:07:16 ID:TzSJdGIr
361 :
芸も名前もありません:2007/03/26(月) 20:10:38 ID:NQ9ECxjt
ふじい氏はただのコメディマジシャンでなくて腕がすばらしいことに最近気づいた。
ふじい氏がレクチャーしてくれるDVDってあるの?
362 :
芸も名前もありません:2007/03/26(月) 21:40:21 ID:KaBEwcAA
361
コインマジックならコインズアキラズがあります
たしかにふじいのボトムパームは上手い。しかし、カバーパスはキレイなとき
とそうじゃないときがあるな。
364 :
芸も名前もありません:2007/03/26(月) 21:43:12 ID:KaBEwcAA
365 :
芸も名前もありません:2007/03/26(月) 21:50:19 ID:8GcoyudF
ふじいは、上手だけどエンターテイメントじゃないんだよな
前田さんやマギーは、お客最優先だけど
ふじいはゴルゴ13みたいな感じで、技術最優先
366 :
芸も名前もありません:2007/03/26(月) 21:56:20 ID:dRCCkuC1
だからマニアウケはするんだよ。
>>359 >>お前が下手くそだからそう思うんだよ
そう言うお前より、多分、ふじいはうまいと思うよ。多分ね。
>>367 上司にでも怒られて気分が悪かったんだよ。
無視しておk
ふじいさんの枝打ち論を使うと エンターテイメント的なマジックに ならないのかも
見破られないマジックには なるんだろうけど
370 :
芸も名前もありません:2007/03/27(火) 13:59:33 ID:WsiB4mMX
ふじいさんがすごいのは、どう考えてもポップアップっのクラシックパスだろ‥あれは神
371 :
芸も名前もありません:2007/03/27(火) 19:14:33 ID:YnRXDeND
>370
ポップアップのクラッシックパスとは、どういうパスですか?
曲げたカードが上に上がってくる現象をふじいさんはクラシックパスでこなしてる。
373 :
芸も名前もありません:2007/03/27(火) 19:27:02 ID:YnRXDeND
>372
ありがとうです。
アンビシャスカードの時のですね。ようつべで見ました。
確かに上手かったですが、神レベルですかね‥?
>>373 まぁ、あれを神と思うかは人それぞれだと思うけど
俺も凄いとは思うぞ。
ふじいはプロになってからアンビシャスカードなんて
腐るほど演じてきたと思うけど、ラストのポップアップを
毎回失敗せずに、そして尚且つ客にバレないように
ミスディレクションをかけながらクラシックパスで行うってのは
マジックをやる人間なら大変さがわかるだろうし、それができる
ふじいを単純に凄いと思ってしまうだろ。
実際普通のクラシックパスとは右手のポジションも違うんだし
通常のコントロールで使うのとはわけも違うからね。
375 :
ぺるぅ〜:2007/07/30(月) 23:42:26 ID:DiqhSwkN
初心者だけど・・・マリック主催のJCSってどうなの?
日本で唯一のカーディシャンスクールと言ってるけど・・
生徒、卒業生に情報求む!
>>374 あれのせいでアンビ厨&パス厨が大増殖したしな
377 :
芸も名前もありません:2007/07/31(火) 15:08:27 ID:6lXpz0u+
みなさんは最初どんな本やDVDを見ましたか?
これから始めるのに参考にしたいんで。
>>377 「ボーン・トゥ・パフォーム・カードマジック」
「イージー・トゥ・マスター・カード・ミラクル」
「トランプの友」
こんな感じです。
ふじいが神って・・・お舞ら志が低すぎない?
確かに日本人にあわせた見せ方は上手いし、テンヨーなんかの
誰も見向きもしない手品を面白く処理したりの才能はあると思うし
好きなマジシャンだってのならわかるけど。
技術レベルは中程度でしょ?どうみても。
ラスベガスにはあのレベルが無数にいる。神大杉w
380 :
芸も名前もありません :2007/07/31(火) 18:24:25 ID:K4HfVv5L
でもやっぱふじいさんはうまいよ。技法は丁寧だし、アイディアも面白い
の結構あるし、俺の独断と偏見でだけど海外とかでウケのいい
緒川集人とかよりは全然うまいと思う
381 :
芸も名前もありません:2007/07/31(火) 19:42:19 ID:pjk5Sill
僕はマジックやって10ヶ月のものなんですけど、オススメのフォース教えて下さいm(__)m スリップフォースってのが非常に気になります
>>381 どれもそのマジックや状況に合わせて使ってるから何が特別オススメってのはない。
ただどれかといわれたらクラシックフォース
383 :
芸も名前もありません:2007/07/31(火) 20:29:51 ID:3au8QpCB
385 :
芸も名前もありません :2007/07/31(火) 21:56:52 ID:K4HfVv5L
>>381 ドリブルフォースとリフルフォース
簡単だしリカバリーしやすいよ
クラシックフォースは1番自然に見えるけど場数踏まないと厳しい
386 :
芸も名前もありません:2007/07/31(火) 22:51:29 ID:pjk5Sill
>>385 >>382 レスありがとうございます!
ドリブル・リフルフォースってバレやすくないですか??
クラシックフォースについて詳しくお願いしますm(__)m
388 :
芸も名前もありません :2007/07/31(火) 23:00:06 ID:K4HfVv5L
>>386 どの角度にも強いわけじゃないけど、普通にやればまずバレない
ただドリブルの場合お客さんによって失敗する可能性があるから
確実に決めたいならリフルがオススメ
クラシックフォースは手の中でデックを広げてその中から1枚演者の
任意のカードを引かせる方法。前の2つのフォースに比べて
お客の自分で選んだ感が強い
389 :
芸も名前もありません :2007/07/31(火) 23:00:17 ID:K4HfVv5L
>>386 どの角度にも強いわけじゃないけど、普通にやればまずバレない
ただドリブルの場合お客さんによって失敗する可能性があるから
確実に決めたいならリフルがオススメ
クラシックフォースは手の中でデックを広げてその中から1枚演者の
任意のカードを引かせる方法。前の2つのフォースに比べて
お客の自分で選んだ感が強い
390 :
芸も名前もありません :2007/07/31(火) 23:10:47 ID:K4HfVv5L
間違って2回クリックしてしまった・・・
391 :
芸も名前もありません:2007/08/01(水) 00:36:12 ID:l8ER0/J0
きっとセロがやってるのもクラシックフォースなんですよね。やりかたとかは教えてもらえますか?? 相当な技術が必要だとは思いますが…。
本は4冊ぐらい持ってますが、載ってるのはヒンズーフォースぐらい…
>>391 よっぽど「誰でも出来る」みたいな本買ったんだろうな…
乙
>>377 カードマジック事典
born toperform CARD MAGIC
WEPONS OF THE CARD SHARK1&2
CHEATING AT HOLD'EM
THE CHEAT
買った順。途中で脱線した模様
>>393 born toperform CARD MAGICは所々指の配置が他の教本達(カードカレッジ他)と違う気がするけど、それはOz流のやり方ってことでFAなのかな。
>>377 カードマジック事典
カードカレッジ
ラリージェニングスのカードマジック入門
born toperform CARD MAGIC
ヒロサカイのDVDで覚えるカードマジック入門
基本から解説があるので持ってるものはこれくらい。けど長く続けるつもりで基本から学びたいならカードカレッジがベストだと思う。
事典は淡々としてるけど色々載ってる。カード当ての比率が高い。
>>391 セロがよくやるのはまた違う物。ドリブルも時たまやるけどね。
クラシックフォースはここで聞いても99%出来ないから本をお勧めします。
カードカレッジのどれかに詳しく解説があるから探してみて。
396 :
芸も名前もありません:2007/08/01(水) 01:04:58 ID:l8ER0/J0
そうですかぁ〜そうですよね(笑) カードカレッジってどのショップで購入できますか??
392さん
最初はそうでしょ〜w
>>396 そらそうだな
ただ悪いことは言わないから、まだ手を出さないほうが君の為だぞ…?
カードカレッジは名著だからゆっくり読みな
>>396 ここまでいっといて何だけど君にはまだクラシックフォースは絶対無理だよ?
っていうか他のフォースもつらいよ?
カードカレッジを奨めたのは一巻の基礎からやってほしいからだからね?
つまみ食いなんかすんなよ?
400 :
芸も名前もありません:2007/08/01(水) 02:08:36 ID:l8ER0/J0
そこまで初心者でもないんですけど…。とりあえずカレッジ買いますね。 でゎ
>>400 いいえ、あなたはどう考えても初心者です
>>396 敵地に乗り込むには気品さが必要だって映画「マスクオブゾロ」で師匠が言ってた
ID:l8ER0/J0は何故いきなり厨房の様な文章になってしまったのかが分からない。
カードカレッジは情報量多すぎ、未だに読み返したときに名作見逃してしまってたのに気付いてよく噴く。
4巻にブレイク使ったプッシュオフダブルがちらっと解説されてた気がするけど、もうどこのページかわからねぇ\(^o^)/
>そこまで初心者でもないんですけど…。
405 :
芸も名前もありません:2007/08/02(木) 00:12:18 ID:oAjnfi/F
>>399 自分が大して上手いわけでもないのに乙w
なんか見たら誉めてやらないと逆ギレしてきそうな悪寒。
誰でも最初は出来ないんだから、ちょっと言われたくらいでキレるなよ。
カレッジはマジで何ページにも渡って書いてあるから意地張ってキレずにとりあえず一度読んでみれば?
単に種が知りたいだけなら安心しろ。君が今予想してる方法であってる。
それをプロは巧くやってるだけ。がんばって!
セオリー回答サーセン
>ドリブル・リフルフォースってバレやすくないですか??
>やりかたとかは教えてもらえますか?
>そこまで初心者でもないんですけど…。
これはまた痛々しい展開だな
410 :
芸も名前もありません:2007/08/02(木) 18:58:29 ID:W6IzQCfX
377です。
遅くなりましたが、いろいろな意見ありがとうございます。参考にしたいと思います。
あと、アンビシャスカードが載っているオススメな本とかってありますか?
釣りおちゅ
412 :
芸も名前もありません :2007/08/02(木) 22:02:19 ID:ZdFlSDmr
413 :
芸も名前もありません:2007/08/02(木) 22:02:46 ID:mfW8xvMc
>>410 お勧めというわけではないですけど
「カードカレッジ 2巻」にあります。
DVDですが「ボーン・トゥ・パフォーム・カードマジック」
がお勧めです。
>>412 「マジックは工夫と演出だから種をばらしても問題ない」というのが
この人の10年の結果かと思われます。
ついにエルムズレイばらしてるんですね。
久々に度胆を抜かれました。
エルムズレイばらされるのは痛い人多そうですね・・・。
>>412 なんかタネだけで存在してるようなサイトだな。
見てないけど
416 :
芸も名前もありません :2007/08/02(木) 22:24:33 ID:ZdFlSDmr
俺も見たときびっくりしました
エレムズレイカウントなんかかなりの割合でパケットトリックに
使われてるのに・・・
そいうことについてこないだ管理人と誰か論争してたっぽいけど
コメント全部消されてたのでどうなったかは不明
>>416 正論でも都合の悪いコメントは全部消してるみたいです。
それはばらしたらまずいだろっていうのを
絶妙のチョイスでばらしてますね。
さすがです。
418 :
一年目:2007/08/05(日) 18:53:21 ID:dv7wEgKA
最近感じた事。
カードマジック始めて半年位はパスとかセカンドディール ダイアゴナルパームシフト サイドスティール など練習一杯したけど今になってみるとあんまり使わないなぁ みなさんはどうですか?
419 :
芸も名前もありません :2007/08/05(日) 21:15:14 ID:Estbc+7z
>>418 それはもう自分次第じゃない
効果が一緒なら本とかDVDとかで解説されてる方法よりも自分がやりやすい
やり方に替えればいいと思う
例えばトップにコントローススルで解説がダブルカットだったら
自分はパスの方がやりやすいからそうするみたいな
>>418 一年目だから使わないだけじゃない?
俺はパスやサイドスティールは使うよ
セカンドディールもダイアゴナルパームシフトは練習中だけど実用レベルになれば使うよ。
使える技法一つ増えるだけで表現できる幅とかミスの時のリカバリー方法とか増えると思うしね
421 :
芸も名前もありません:2007/08/05(日) 22:34:26 ID:CrlNRlK8
>>418 それでいいんじゃないかな。
クラパスやセカンドディールはもともとギャンブルの技法で、マジックで
どうしても必要な手順はほとんどないことはやってるうちにわかってくる。
昔から初心者に限ってそういう難しい技法をやりたがるもんなんだけど
一種の通過儀礼みたいなもんだよ。 出来るにこしたことはないんだけど
DLとかパームとかもっと必要な技法や場数踏んでミスディレ磨くほうが、
上達の近道。
422 :
芸も名前もありません:2007/08/05(日) 23:07:25 ID:Nhj3DcvM
>>421 セカンドディール自体が、デモンストレーション用だからね。
ギャンブルでも、マークドカードを使用する事は、まずない。
知ったかぶりしたがる連中が、バレバレのデモやってるのは
よくみかけるが・・・。
>>422 ポーカーには詳しくないからギャンブリングデモはやってない俺ガイル。
やってみたいけど同じ理由でやらない人って結構居そうな気がしないでもない。
424 :
芸も名前もありません:2007/08/05(日) 23:26:13 ID:vzXvLPI1
ピーター・カーンの、ファーローファインダーという、セカンドディール
を使ったカードマジックを、君ら知らんようだね。セカンドディールを
ポーカーデモにのみ使うのは、芸がないよ。
byD&D
>>424 ほうほう。俺もセカンドディールをデモンストレーションに使うのは好かん
ピーターカーン探してみる。レクチャー本出てるよね?
426 :
芸も名前もありません:2007/08/06(月) 00:39:47 ID:GfuFxWPF
おいおい、ここは初心者用のスレだろ? まぎらわしいカキコするなよ
ただでさえアンビシャスにクラパス使おうとする初心者がいっぱいいるのに。
>>426 客のカードだけ表向きでリフルパスならまだわかるんだがな。
クラパスでやろうと練習してた時期を思い出すとああああっ!!ってなるwwww
428 :
芸も名前もありません:2007/08/06(月) 02:57:06 ID:tl00MgPT
>>422 すごい知ったかぶりだ…
普通の手品でつかえるし…
429 :
一年目:2007/08/06(月) 10:21:54 ID:SICFanet
みなさん参考になりました!ありがとうございます! そうなんです難しい技法をやりたくてしかたなかったんです(;´д`)もっと基礎技法を完璧にできるようにしないといけないなぁと最近つくづく思います!
>>430 >>422じゃないけど
デックごと変わるようなラーチェンジ系ではそこそこ使う
でもそんぐらいしかしらん
>>430 Danbury Delusionとかストップカードとかいくらでもあるだろ
だから〜 初心者専用スレでセカンドディールの議論をするなって
それに
>>429でもう解決してるだろうが。
434 :
芸も名前もありません:2007/08/06(月) 20:20:54 ID:d7C4DDwr
セカンドディールをマジックに使うのは、そのままでは
やはりキツイ。
その原理でカードの順番を入れ替えるくらいだな。
ストップカードに使うのは、あまりに直接的すぎる
と思う。それなら事典に載ってる簡単なのががクリーン
でいいと俺は思う。
435 :
芸も名前もありません :2007/08/06(月) 21:06:12 ID:cV2IcHQw
ジョシュア・ジェイがやってた
セカンドディールを使ったポーカーデモンストレーションは
かなりの傑作だと思った
セカンドディール専用スレはここですか?
438 :
芸も名前もありません:2007/08/06(月) 23:10:44 ID:GfuFxWPF
ジョシュア・ジェイなら、Think a Card もすごい。
これはクラパスじゃないと出来ないね。と、初心者スレで煽ってみる
439 :
芸も名前もありません:2007/08/07(火) 15:05:25 ID:3es+N9Sk
>>433 たしかにこのスレで、セカンドにしろボトムディールにしろ
そんな高級?な技法使いこなせるヤツは極一部だろうしな。
上のほうのギャンブラーさんのいうマークドカードての、俺は
知らんが、素人考えでもそんなもん使うチャンスは、ほとんど0
だろうな想像はつく。
>>428 ほほぅ・・・ではご高説をぜひ聞かせてくれよ。
一体どこらへんが知ったかぶりなのかの解説もな。w
>>439 古い時代にカードゲームでは、もしかしたら使用されてたのかもな。
少なくとも俺は見たことない。
442 :
芸も名前もありません:2007/08/08(水) 00:38:55 ID:deESIlgX
>>441 >>428でも
>>439でもないけど、ちょっと横入り。
今のギャンブル場でも普通に使用してるよ。
ただ、初めから用意したマークドカードではなく、ゲームの最中に好きなカードにマークを付けるんだよ。
コーナーをちょっと折り跡を付けたり、爪で跡を付けたりとかね。
だから、セカンドディールはギャンブル場で、今もイカサマとしてホントに使われてるよ。
下手なマジシャンのとは比べられないほどのセカンドディールでね。
>>442 たしかにクリンプはまれに使うね。
ただ非常にばれやすいし危険だと思う。
テレビでふじいあきらさんのボトムディールを、観た事
があるけど、丸見えだったな。
あれなら、やらない方が良い。
ましてやセカンドディールなんて・・・。
まあ、似て非なる分野だから仕方ないが。
ふじい氏のはディールにせよパスにせよ丸見えだな。日本人としては相当
上手いと思うし、演目を選ぶ眼はすごいと思う好きなマジシャンだが、
わざわざTVカメラの前で使う必要の無い技法を使うところはマニアを
意識したものか自分なりの信念かね?
一度、ラスベガスでイカサマデモを生で見たがのけぞった。セカンドディール
もやってるのがわかってて見えない。パスやりますよといってクラパスやる。
あいつらはもともと命がけでやってたもんだから失敗しても恥かくだけの
マジシャンとは気合が違うんだろね。
445 :
芸も名前もありません:2007/08/08(水) 10:25:45 ID:fDreXa5s
ふじいあきらさんのボトムディール
あれはギャグ以外のなにものでもないw
あれでお客さんがびっくりしてる方が不思議。
ふじいさんも、観客はさくら使ってるのか?と疑ってしまうw
TVみて笑っちゃったよ。
むすんで〜ひらいて〜と頭の中で童謡が聞こえたw
>>444 命がけでやっているギャンブラーは技法のデモンストレーションなんかやらない
と思うんですが、気合が違うと見せてくれるんですか?
447 :
芸も名前もありません:2007/08/08(水) 12:32:54 ID:ehOaYBXW
>>444は
テレビで見た
ということをちょっとカッコつけて
ラスベガスで見た
といっているようです
元イカサマ師ってことじゃないのかね
449 :
芸も名前もありません:2007/08/08(水) 12:43:47 ID:fDreXa5s
本物のギャンブラー(イカサマ師)はデモンストレーションなんて絶対やらない。
イカサマを使うことが知られれば、誰もギャンブルの相手になってくれないからね。
ああいうのはほとんど全員マジシャンだよ。
450 :
芸も名前もありません:2007/08/08(水) 12:47:44 ID:fDreXa5s
>>443 クリンプは使わないよ。
言うように、すぐばれるから。
一度折り曲げて、戻す。そうすると裏面に折り跡がひび割れ状に付くから、それをマーク代わりにする。
って感じでやるのさ。
マレックさんのこと言ってるんじゃないのかな?
最近テレビでやってたし。
あれ以上のものを見たというのなら、見てみたいな。
この人のDVDほしいけど、マジックに応用が利かない気がして
あんまし乗り気にならない、情報もとむ。
うわ、、
>>444さんの批判を加熱させたかったわけじゃないんです、すいません><
でも…デモンストレーションをやること自体がギャンブラーにとって恥だよなぁ・:*:・(*´ー`)
>>451 マレックさん?前田さんの特番でやってた人ですか?
俺が見たデモはフラミンゴヒルトンのデモショーだよ
元イカサマ師って説明だったけどね。こういう奴いるので騙されない
ようにしましょうっていうコンセプトかな。
本物かどうかはしらんがマジシャンとしても相当な技術だったよ。
まあ、アメリカじゃあんなのは無数にいるのかもしれんね。
あれが現役とかになるとなんでも騙されるな。
フラミンゴヒルトンってw
>>444 ふじいさんは、確かにマジシャンとして一流かもだが、
ギャンブル技法に関しては素人だからね。
そもそもやり方自体が間違ってた。
ボトムから一枚出す・・・そのまんまじゃんと思ったね。w
あれをやるなら事典とかに出てる、バーノンのマジック用デモ
をやるほうが、はるかに良い。
456 :
芸も名前もありません :2007/08/08(水) 15:01:08 ID:I/E050q1
リチャード・ターナーは神
>>454 すいません、まさか知らない人がいるとは思わなかったので。
フラミンゴヒルトンというのは人の名前ではなく、ホテルの名前です。
458 :
芸も名前もありません:2007/08/08(水) 16:32:29 ID:ehOaYBXW
こんにちは
私、フラミンゴヒルトンですが、なにか
459 :
芸も名前もありません :2007/08/08(水) 18:00:41 ID:I/E050q1
マーチン・ナッシュも神
リチャードターナーをフレンチのデモで初めて見た時は合成にしか見えなかったな
手とカードの動きが違いすぎるwwwうめぇwwww
ここですか?初心者相手に専門用語や知ったかで語って悦に入れるスレは?
>>464 うるさい。チンコでもパームしてなさい。
コンドームはアウトジョグしないように装着し、
射精はミスディレクションでやりすごせ。
こんな具合か
463 :
芸も名前もありません:2007/08/10(金) 12:51:54 ID:uPrf2+5F
464 :
芸も名前もありません:2007/08/10(金) 13:21:06 ID:uGgjb+mi
お待たせしました
>>464です。
わたしは、コンドームは使用しないスライハンド派ですから、もっぱら中出しです。
465 :
芸も名前もありません :2007/08/10(金) 15:13:21 ID:EmJPKUa9
>>465 アクセス数稼ごうとしても無駄無駄無駄ァ
そこの管理人の文盲世間知らず自己中糞野郎に何いっても無駄だしな
467 :
芸も名前もありません :2007/08/10(金) 18:14:01 ID:EmJPKUa9
>>466 コメント見てるとそんな感じだね
なんか自分が1番正しいみたいな奴だし
468 :
芸も名前もありません:2007/08/11(土) 21:14:39 ID:6MpzhvJ+
>>465 自作自演が始まって面白くなってきました。
469 :
芸も名前もありません :2007/08/11(土) 22:00:36 ID:w5SR02eB
>>465 見に行ってしまった・・・
みんなすげぇコメント多いな
でも、個々の管理人人として終わってるっぽいからスルー
>>465 こういうサイトはお金を使わずタネを知れるから好きです。
友達にも教えてしまったんですが、コメント見ると駄目っぽいですね。
ていうか本当に駄目なんですか?
471 :
芸も名前もありません :2007/08/11(土) 22:13:48 ID:w5SR02eB
>>470 基本的にはダメでしょ
あんま行き過ぎるとマジシャンにとっては完全に営業妨害だし
す、すいません。
>>470 考案者にも演者にも一部の観客にも害でしかないよ(´・ω・`)
喜ぶのは真面目に勉強する気のないやつと知りたがり一般人
474 :
芸も名前もありません:2007/08/11(土) 22:23:08 ID:6MpzhvJ+
>>470 立場の問題だと思いますよ。
470さんがプロマジシャンであったり、それに近い立場だったら
疎ましくないですか?
475 :
芸も名前もありません :2007/08/11(土) 22:27:44 ID:w5SR02eB
でもマジックに興味を持ってもらえるなら
技法使わない簡単なカード当てぐらい教えるし
ただかなり低い部分で境界線作る必要があると思う
初めて半年くらいなもので、なにから始めれば良いものか探してたら件のサイトにめぐりあったわけです
色々知っててかっけーなぁ、と思ってました
プロマジシャンの気持ちなんてとてもとても、理解できる立場じゃないです。
>>476 理解できる立場というか想像力の問題なんですけどね。
学生の方だと思うのですが、4000円は高いですか?
>>476 まあ本当にかっこよくて価値もあるのは考案者なんだけどね。
>>477 最初はそう感じても仕方ないと思う。
>>477 ええ、自分は高校生なのですが、高校生からみれば高く感じます
>>478 考案者は確かに凄いと感じます
>>479 高校生だったら買えないことはないと思うので
「ボーン・トゥ・パフォーム・カードマジック」
を勧めておきます。
いずれ気が向いたら買ってみるといいと思います。
ただこれ買ってマジック出来るようになったら
そのサイトが疎ましくなるかもしれません。
今は買わなくても名前だけ覚えておくと良いかもしれません。
>>479 例えば君が\4,000 出して“ボーン・トゥ・パフォーム・カードマジック”
を買ったとするわな。それで一生懸命マスターして友達に見せてたら、その種を
ネットで垂れ流してるアフォいて、友達に“その種サイトで見たよ”って言われたら
どう思うかな。
内容濃すぎるからいきなり買えとは言えないけど、一生の趣味にするつもりになったらカードカレッジもお勧め。
483 :
芸も名前もありません:2007/08/12(日) 22:08:45 ID:IqBMPrSY
484 :
芸も名前もありません :2007/08/13(月) 11:42:28 ID:/C8WMG1N
>>483 よくわかんないけど違うんじゃない?
>>465のサイトいったけどなんか管理人性格悪いなぁ・・・
自分が神だとでも思ってるのかな・・・
いや、単なる煽りでしょ。
486 :
芸も名前もありません:2007/08/13(月) 21:42:14 ID:eH8FHxYr
>>484 まさに神ですね。
宗教っぽくもありますが。
軽く感動すらします。
487 :
芸も名前もありません:2007/08/14(火) 13:42:09 ID:KAXPNQ1G
>>486 いずれ訴えられるなり、それに近い形になるでしょ。
あの正確だとその前に世間と折り合いがつかなくなって、
彼の人生そのものが破綻するかもわからないけど。
488 :
芸も名前もありません :2007/08/14(火) 22:32:39 ID:TtEiPk9n
>>487 確かにあそこの管理人人間性に難あり
>>484の言うとおり自分が神だと思ってるっぽい
訴える前に精神科に通院させるべき
このサイトにあったクラシックパスの動画見て吹きました。
あれを「うめぇ!」と思う人がどれだけいるのか知りたい。
>>489 数十億単位でいると思うよ・・・・
だって、手品とか初めて見た人も含めて、人類全体でしょ?
釣りにしちゃ下手すぎだし、面白いと思って言ってんのかねぇ
492 :
芸も名前もありません:2007/08/23(木) 21:20:57 ID:hEo+TeN7
>>465のサイト酷いことになってるぞwwwwww
493 :
芸も名前もありません:2007/08/23(木) 21:25:51 ID:Ogx2JA2k
見てしまった!
荒れてるねぇヤミマジって奴荒らしてんねぇ
495 :
芸も名前もありません:2007/08/23(木) 21:45:11 ID:hEo+TeN7
>>493 擁護派がみんなそろいもそろって文盲という不思議
シナリオがまったく見えてこない。
こんだけ荒れたんだからコメント機能なくすってことなのかな・・・。
何にも考えずに始めたのかな。
>>483のサイトで得たもの:自分のカスクラシックパスに対する自信
コメントつけてるやつらは自演って分かってて返してるのかなぁ・・・?
おっと、それだけじゃスレ違いなので
自分の練習不足は分かっちゃいるんだが
練習中にちょっとでも上達しているのがみえると気持ちが続くんだけどなぁ
自分の不器用さがいやになってくるよ。
解決方法は続けるしかないんだよな
グチ失礼。
>>498 自演だろうなっておもいつつそれを言うと名前変えて叩かれるから言えないみたいなジレンマでは・・・。
大変だな〜・・・。
自作自演の方向性が少し見えてきた。
力業だな〜・・・。
クラパスはコツとかよりも練習あるのみだろうね・・・。
500 :
芸も名前もありません:2007/08/24(金) 00:37:19 ID:OWmzxy0N
>>498 裁定者がいるならともかく本人に自演だって言ってもしらきられたらそれまでだわな
>>499 方向性も何も気に入らないやつを困らせて楽しんでるだけでしょう。
種明かしは重罪って言われてるけど、そしたらカードマジック辞典とかああいうのはどうすんの?
なんおかしくね?
教えてエロい人
書籍だのDVDだの ⇒ 自ら探し出してきてお金を払うことで種を得る。
WEBサイトだのblogだの ⇒ 広く公開された場所にあり偶然の産物で見れる事がある。何の対価もない。
こういう違いってことでしょ。
なるほど。レスサンクス。
でも納得いかないなぁ。
種明かしされてたってとくにデメリットはないんじゃないかね?
何か不都合なことでもあるかなぁ?
>>504 >>465を見てくれば。
それを論争してるんだから。
納得できるかどうかはしらないけど。
>>504 1. マジックは決して種を明かすことで楽しませてるわけではない。
不思議な現象を見せて楽しませるもの。
種を簡単に見れる場所に書くということは、その楽しみを減らして
しまうことになる。
2. 自分で考案した技法ならともかく、先人が編み出した技法を、本来
であれば対価を支払うことによってしか得ることができなかったのに
何の努力も対価もない場所に勝手に晒してしまうのはいかがなものか。
というのが、反対派の意見だね。
それで納得できるかどうかはわからないけど。
んー、言いたいことは解らなくもないけど、なんだかなぁ。
あそこで明かされてるのは大体の本に載っているごく一部のマジックだろ?
それくらい種明かししたって問題ないと思うけどなぁ。
それともああいう物しか載ってないのかね?それなら怒る理由も分からなくも無い。
でもだよ?
よく考えたら、種明かしすんなって言ってるのは、ただちょっとかじっただけの初心者さんじゃないかな?
本当のマジシャンならああいう風に明かされていたってなんら問題ないと思う。
例えば、「それネットでみたー」って突っ込まれてもそれを誤魔化す・回避する力はあると思う。
それが出来ないマジシャンはマジシャンとは言えないと思うし、種明かしされて怒るのはおかしいと思う。
まぁ、俺のほうがおかしいのかもしれないけどなぁ。
508 :
芸も名前もありません:2007/08/24(金) 12:32:32 ID:lrntq+iL
>>507 俺的には回避できるとしても「それネットでみた」って言ってもらいたくないね
何かマジックが凄く現実的になっちゃった気がして
>>506 あー、確かに2番は分かる。
だがしかし、だ、
向こうのほうにも書いてあったけど、その種明かしのお陰で新しい(もしくは知らなかった)マジックを・自分で気づく・思いつくことも有り得るわけだし、
それによって更に上に行ける可能性もあるし、そのお陰で本を買うキッカケにもなりうる。
結果的には良いことじゃないかなぁ?
と、思うけどこれは都合良過ぎるかもしれないね
>>508 まぁでも、大体の人は「それ知ってるー」とかだろうなぁ
ネットでみたーなんてめったにいないだろうし、多分。
511 :
芸も名前もありません:2007/08/24(金) 12:42:19 ID:R7HHJXC1
>>507 なんら問題ないのは言いすぎじゃね?
例えばカードマジックでDLした瞬間がバレたらまったく不思議じゃないものになるんじゃね?
>>511 それを知っている人ならともかく、全く知らない人にはバレないと思う。
というか、まず気がつかれないと思う。
多分。
上で大層なこといってるけど、俺は(も)ちょっとかじっただけの初心者だから実はあまりよく分からない。
まぁ、俺の理解力が低いせいかもしれないけど。
513 :
芸も名前もありません:2007/08/24(金) 13:05:40 ID:OWmzxy0N
俺には管理人が自分の矛盾をごまかそうと必死なようにしかみえんよw
手品も自演も笑っちゃうほど下手だな
手品は「本気出せば実は上手い」で通そうとするとこなんか涙を誘う
あー、自分のレス見返したら「管理人乙」と言われてもおかしくないレスだな
>>513 俺に言っているのなら、一応あのサイトの管理人の名誉(?)の為にもいっておくが別人だよ。
と言ってもここではこんな言葉は殆ど意味無いけどなぁ。
>>514 そういう意味じゃないやい(´・ω・`)
ブログ内での動向ね
517 :
芸も名前もありません:2007/08/24(金) 13:38:37 ID:SkfTG4b8
ぺる救出作戦
>>507 本当のマジシャンなら問題ない。
回避できるし演技には支障も無いだろうね。 演 技 に は
商品をただで勝手にばら撒いてる(しかも劣化版)から迷惑なんだよ。
520 :
518:2007/08/24(金) 13:51:23 ID:qAdt8Dqn
訂正。すまん(´・ω・`)
対応が上手いマジシャンなら演技にあまり支障が無いってところには同意って意味ね。
その上で演技には支障が無くても勝手に商品ばら撒くのは迷惑だから駄目だろってレスですた(´・ω・`)
最初に書いておくが、決して周りを挑発しようとしてこんな事等を書いているわけではない。
純粋に気になるだけなんだよな。
確かに、開発(?)した人からしてみれば迷惑かもしれない。
だが、
>>518が開発(?)したマジックが種明かしされていたのか?
それなら怒る理由は分かる。
でも、もし違うなら迷惑がる必要もないんじゃないかなぁ?
他にも、自分が開発したわけでもないのに文句いったりする人ってのは一体何なんだろうか?
訂正
確かに・・・。
しかし、著作権やそういう問題がないのなら問題ないのかもしれない。
けど、詳しくないから分からないけど、もしそういうのが無かったとしても・・
そうだな、沢山時間をかけて、苦労に苦労を重ねて生み出したマジックを、
なんの苦労も無しに知りえるのはよくないな・・・。
うむ、
>>503 >>506の言っている意味がやっと分かった。
今まではうすうす気がついてはいたけど、そうだ!と納得できるものはなかったからなぁ。
あ、なんか文おかしい。
あとでもう一回訂正を。
>>521 無いけど、割れ厨を非難する事とあまり変わらないと思うんだよ。
質問からそれて来たな。すまん。
ごめん最後まで読んでなかったOTL
分ってくれたようで。ありがとう。
最初の質問からはそれた気がするけど...ごめん(´・ω・`)
>>521 またまたすまん。
>他にも、自分が開発したわけでもないのに文句いったりする人ってのは一体何なんだろうか?
種明かし本スレでも言われてた気がするけど、流石に考案者でも無いのに訴えたりする人は居ないだろうから安心して欲しい。
文句は言っても、考案者でも無いのにそこまで厚かましくはなれないからね(´・ω・`)
>>522 あなたが何となくモヤモヤした気持ちになるのはわかるんだよね。
自分としては反対派と同調はするけど、「断然ダメだ!」という訳でもない。
正直に告白すれば、自分も本来売ってる技法をようつべやこういうサイトで
種を得た経験はあるから。
もちろん、種だけできればマジックができるわけじゃないから、事典やレク
チャーDVDはちゃんと買って練習してる。
先人が編み出した技法をさらに改案して手順を良くしたりバレにくくしたり
してるって歴史を知っちゃうと、やっぱり誰でも見れるところに置くのはちょっ
と良くないんじゃないかなぁと思う。
えーと、
先人が生み出した〜、ね。
でも、上の文だと明かしてる奴より見ている奴らの方が悪いってイメージg・・・
ここから下はあまり気にしないでくれ。
@種明かしされて困るのは、種を知られてつまんなくなるから。
↓
種を知られていてもそこは技術でフォロー・カバーすればいい。
A種明かしってなんかもんだいある?
↓
種明かしは先人の苦労を無にする愚行。
俺の質問はAに当てはまると思う。
結論としては、
>>503 >>506。
確かに何の苦労も代価も払わずに知識を得るのは良くないね。
エルムズレイカウントって一回知ったら
ピンチクリップからのカウントは全部技法臭く感じると思うのだが
皆さん、こんな暇人の質問に答えてくれてありがとうございました。
色々となっとくした。ありがとう。
久しぶりに荒れることなく話が出来て嬉しいよ。
あぁ、更に訂正
上の文とは俺の文のことね。
>>529 激しく同意。
それを言ったら、DLやカルだって不自然な持ち方やカードの動かし方を
する訳だから、こういう種がむやみに明かされれば明かされるほどどんな
カードの動かし方をしても技法臭く見えちゃうよね。
まぁ、そう見えないように日々練習してるわけだけど。
>>530 時間が良かったのかもw
夜だったら叩かれてたかもしれないなww
あなたの紳士的な態度も良かったと思うよ。
てか種を知っちゃうと、いざお客さんの立場になったときにやたら気を使うんだよね。
一応目の前のマジシャンを立てて驚いたフリしたほうが良いのかなぁとか。
だからこういう気遣いをさせないためにもタネを明かさないほうが良いのかもしれない。
寿司屋さんはお客さんに気遣いさせないために、値段を表示しないって言うしね。
周りの人たちが純粋に驚いた顔をしているのを羨ましく思うときがあるよ。
つまりプロでもアマでもマジシャンは自分が楽しむのを犠牲にして
人を楽しませる人種ってことか
>>534 そうだな
エンターテイナーである以上、見ている観客第一ってのがマジシャンの正しい在り方なんだろう。
それを考えると、安易なタネ明かしは、客をがっかりさせても構わないマジシャン至上主義だから、エンターテイナーとしては失格だよな。
あれ、スマン俺のレスおかしいな?
>>534の言ってる意味っつーか流れ読んでなかったw
>>535 いや、客をがっかりさせても構わないってのはちょっと違うかも。
秘密があれば知りたくなるのが人間だから。
ただ、その目先の視聴率や人気取りの為にタネを明かすのが、それを見た
お客がその時は気づいてなくても、長い目で見るとその後の楽しみを奪われ
てるんだってことに客自身も気付いて欲しいなぁとは思うね。
>>521 コッチは考案者から金出して買ってるのに!
って場合もあるし、考案者以外でも文句言ってもいいだろう。
>>533 マジック見るとき、気は使いますね。
あざとくなるのが嫌なので驚いたフリとかはできませんが、
ミスディレクションはかかったふりしてます。
カードマジックでパームしてるな〜っておもいつつ、見ないようにします。
カード選んで覚えてもらってる間にやることがあったみたいなんですけど、
私がちらってみてすぐに返したら困ってたマジシャンの方もいました。
悪気はなかったのですがぱっと見て覚える癖がついてたので、
何も考えずにやってしまいました。
それは悪いことしたな〜って思いましたね。
>>540 経験した事は無いけど、クラシックフォースされたら「これでいいんだよな?w」って感じで無駄に一瞬戸惑うかもしれない
いや、やっぱ上手い人だったらそんな事無いかも。
>>541 うまい人にクラシックフォースの見本見せてもらったことがあるんですけど、
フォースしてるってわかってても自然でした。
今まで見たマジックで1番びびりました。
もちろんおもいっきり意地悪したら無理でしょうけど。
じゃあ大丈夫かな。トン
544 :
芸も名前もありません:2007/08/29(水) 01:01:01 ID:80rxybxL
JCSの中学コースまで行きましたがバックルカウントって難しいですね…どうやったらバレないようにできますか?
>>544 何故できないのか言わなくちゃなんとも言えんわな
546 :
芸も名前もありません:2007/08/29(水) 07:16:11 ID:80rxybxL
3枚目のカードを引くときに重ねてとるカードがずれてしまい1枚に見えません…バレバレです…
548 :
芸も名前もありません:2007/08/29(水) 13:06:01 ID:80rxybxL
ありがとうございますやっぱり練習ですか…
549 :
芸も名前もありません:2007/08/29(水) 13:47:53 ID:B2AChBs9
俺も初心者だけどエルムはちょっとしたコツをつかんだら簡単にできました。
といってもかなり練習はしたけど
550 :
芸も名前もありません:2007/08/30(木) 13:16:18 ID:desvLcsW
皆さん練習はどのようにやってますか独りで黙々と鏡に向かって
指先の器用、不器用などあると思いますが、ただ漠然とやってちゃなかなか上達しないですよね
552 :
芸も名前もありません:2007/08/30(木) 22:59:51 ID:cCcqEGqX
>>533 ごめん、寿司屋は値段が書いてない方が、気を遣う
いや、寿司の話だから、寿司のね
553 :
芸も名前もありません:2007/08/31(金) 16:19:07 ID:xV5B41JU
クラシックパス練習中だが、入れ替えを隠しきれない‥
俺、手小さいんだよなぁ
指輪のサイズも店に置いてある男性用の中で一番小さいやつだし。
554 :
芸も名前もありません:2007/08/31(金) 17:16:13 ID:r2dW1Xnh
>>553 回数以外無いと思う。
僕も上手くできないので、お互い頑張ろう。
555 :
芸も名前もありません:2007/09/01(土) 19:58:30 ID:caBB4zoB
事典に載ってるマルローのオイルアンドウォーターがよく読んでもわかんなくてできない。
動画とかないですか?
エース・プロダクションやってアンビシャスカードで
カードマジックは終わりだとあんまり良くないですか?
パケットとかカード当てとかあんまり好きじゃないんですよね。
取り出したAは使わないの?
プロダクションするならそれ使った方が流れがスムーズだと思う。
それなら最初に4枚セットしといて1枚フォース。それでアンビシャスカードやって最後に4枚をプロダクションすれば上手く落ちそうだけどどうかな。
>>557 クライマックスは輪ゴムと封筒があるんですよね。
やっぱりエース出しといて使わないのは変ですよね。
ツイスティング・エースでも入れておいた方がいいかもしれません。
ピエールさんが4枚エース出して1枚にサインして、
そのままアンビシャスカードやってたからいいかなと思ったもので。
Aにサインさせて続けるならいいかも。
560 :
芸も名前もありません:2007/09/15(土) 04:00:01 ID:rrIK6OJR
こんにちわ
クラシックパスってやっぱり沢山練習しても素早くするのは至難の技なんですかね〜?? 僕は最近クラシックパスの練習し始めたけど、手が覚束ない(__)
561 :
パピオン大西:2007/09/15(土) 05:11:33 ID:kEsBwJd4
パピオンからのメッセージクラシックパスは角度が一番重要だよその次は音、パス独特のカードがこすれる音が怪しいだよね、ちなみに谷兄弟のパスは音がしなくて上品なんだ〜次にスピードかな、みんながんばれ〜わからないことがあったらパピオンまで
562 :
芸も名前もありません:2007/09/15(土) 08:13:25 ID:i0KI2p+Q
>>560 素早くするのはできるが、
綺麗にするのは至難のわざ。
>>561 やめとけ・・・ここをどこだと思ってるんだ。
563 :
芸も名前もありません :2007/09/15(土) 10:14:14 ID:alZqI4lW
>>560 クラシックパスは、スピードが命。多少の音など気にならない。
俺は、真ん中にカードを入れ、「客に良く見ていて下さい」
状態でクラパスを完了させ、次に「今、一番上に上がって来たのが分かります?」
で、客は、「まさか」という状態までにクラパスを完成させた。
いろいろDVDや書物で、指の位置の違いや、上デックの引き方の違いは
さまざまだが、一番重要なのは、自分の手に合う方法で、スピードを重視するべき。
手が覚束ないのは、練習あるのみ。
よく耳にするのは、“クラパスは、ミスディレクションを行い…。”等という
説明のあるレクはあまり参考にならない。
俺は、ディーリング・ポジションの形で、(正確には小指でブレイクしている)
デックを揃える動作でクラパスを終わらせている。
正確には揃える動作がミスデッレと言われれば、そうかもしれないが、
“相手の目を見て”“口実で…”という部類ではない。
よくアンビシャスカードを演じるのに、バスなど必要ないと言う人がいるが、
俺は、そうは思わない。何故かと言うと、アンビは、余分な動作を如何に少なくして、
カードが上がってくる現象を見せるのが一番で、ここに、カット、シャッフルで、
コントロールするのは、邪道であるがゆえに、パスは不可欠だ。
正直、クラシックパスが俺の今の形になるまで、2年半はカードを毎日いじり続けた
くらい時間を費やしているであろう。
まぁ、本当に上手くなりたいのであれば、気長な練習あるのみだ。
ちょっと暇だったので書き込みました。
564 :
芸も名前もありません:2007/09/15(土) 10:33:05 ID:+WNTEXyC
565 :
芸も名前もありません:2007/09/15(土) 10:48:56 ID:nBG7VIkc
>>563 アンビシャスカードでパスが不要といってる人は
カットもシャッフルもしないと思うが・・・
566 :
芸も名前もありません:2007/09/15(土) 11:16:37 ID:CucPKQ66
>>564 多分、2年半やり続けたらそれくらいなるだろうと思う。真面目にやればね。
手品師じゃなく、クラシックパスの動作を識らない一般の人にたいしての話ならば。
動画で確認するまでもない。
567 :
芸も名前もありません:2007/09/15(土) 11:57:49 ID:RhKkhnU8
パスも、DLも、セカンドディールも、パームもカードマジックを
そこそこやってるやつを、だますのは無理。カードマジックという
ルーティンの流れのなかで、いかにさりげなく使うかだ。
>>565 だよなあ。カルとか使ってるんじゃないの?そういう人たちは。
569 :
芸も名前もありません:2007/09/15(土) 13:00:20 ID:P37SHhEC
>>563が言うように
「よく見ていて下さい」
というのは、マジックやる人間からすれば
「今からパスをしますよ」
と宣言してるようなものだと思う。
ミスディレクションが大事だというのは
単に技術的に不十分なところをカバーするというよりも
>>567が言うように、流れのなかでさりげなくやるというところに意味があると思う。
>>563の話は、あくまで一般人に見せる場合のみの話だな。
もっとも、一般向けだろうとマニア向けだろうと、クオリティの高さを目指すべきだと思うし、ミスディレ軽視の技法至上主義的な考えはどうかと思う。
演者:「客に良く見ていて下さい」→パスする
演者:「今、一番上に上がって来たのが分かります?」
客 :(イヤなマジシャンだなぁ・・・)
ミスディレって女性(未婚)ディレクターのことですよね?
アンビシャスカードでもっとも少ない動作でかつ怪しさがないのは
ティルトとダブルリフトのみで演じた場合だと思うが
デックは常にディーリングポジションにあって右手はトップカード以外には
ふれないんだから
574 :
572:2007/09/15(土) 23:40:58 ID:4DBx8iTn
>>573 怪しい動作が少ないという意味では間違いなく一番だと思うけどなぁ
パスとかカルとかは真ん中に入れたのを積極的に示せるという意味じゃ
メリットがあるけど、ティルトだってかなり強力な技法だと思うんだよね。
といいつつ自己満足のためにパス使ってるんだけど
575 :
芸も名前もありません:2007/09/16(日) 22:34:29 ID:nGi9EX/b
俺が今までパスやって一番ばれない角度で言えば
まず中ほどにカードを入れてもらいブレイク作って、いすを座りなおす。目線を床にちらっ・・
客もちらっ
で、デック体に近づいた状態から離れる瞬間、縦から横に、かつ自分の方にちょっと傾けておき
完了直前に客の方に傾ける。
せこいか・・・・怖いんだよ・・手が震えるんだよ(まあこれは酒ののみすぎだがな〜)
客にガン見された状態でパスして、バレないというのは
かなりうまいんじゃないかな。
たぶん右手がぜんぜん動いていない状態なんだろう。
これほどまでに自信たっぷりに語るくらいだ。うまいんだ
ろうな。
577 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:03:48 ID:/ow3TIis
パスはアンビシャスカードだけのものではなく、いろいろと
応用が出来る技法です。例えば、カットしてもらってそれを
元に戻すとか。
でも、ムズイとか思っている人いませんか。
暇なので、超初心者向けにちょっとレクチャーしてみます。
いればやるし、ちょっと待っていなければ止める。
578 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:06:01 ID:WVC+n9SE
お願いします
579 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:09:35 ID:/ow3TIis
こんにちわ。カードありますか。
580 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:12:47 ID:/ow3TIis
左手でデックをもっちゃってください。
581 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:14:32 ID:/ow3TIis
わしづかみにもっちゃってくださいね。おk
お願いします。持ちました。下からですよね?
583 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:24:22 ID:/ow3TIis
はい。そしたら左手小指をデックの中ほどにがっつりと
入れてしまいます。
このとき右手はそれが見えないようにカバーしています。
そのようにしました。
585 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:31:19 ID:/ow3TIis
次に隙間から下のカードを右手で持ち上げて見てください。
右手の親指は下辺に、そのほかの指は上辺に。
右手は上からカードが出来るだけ見えないぐらい深く
もってください。
左手は薬指と小指で上のパケットを挟むようにしています。
うまくしたのパケットを右手で持ち上げることができましたか?
カードを立ててやるんですよね?
持ち上げました。
587 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:34:09 ID:/ow3TIis
それが出来たら、右手のカードをぱらぱらと下の
パケットに振り掛けるようにします。
これで完成。何か問題はありますか。
お邪魔します。よろしくお願いします。
持ち上げると上のパケットが邪魔ですが、薬指と小指でずらすのでしょうか
589 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:35:13 ID:/ow3TIis
586 はい。一瞬です。
590 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:36:20 ID:/ow3TIis
588 上のカードはすこし扉を開くみたいに起こします。
左手を下げる感覚というより、右手を持ち上げる感覚ですね?
パケットが右手と左手に分離している状態は見えるとまずいのでしょうか
>>591 カットして持ち上げているように見せるのか、という意味です。
わかりにくくてすいません。
593 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 15:41:07 ID:/ow3TIis
これは、右手で上半分を持ち上げて、ぱらぱらとはじいて
いるマジカルジェスチャー。
(のように見せて、実は下半分を持ち上げている)
おk
え…、これをおまじないに見せるんですか
ムズかしいですね。。
なるほど!!
最初はえ?って思いましたが、練習すれば良い感じになりそうな気がします。
ありがとうございました。
596 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 16:02:14 ID:/ow3TIis
てすてす
597 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 16:05:30 ID:/ow3TIis
少し、規制が・・
594さんはどうですか。
598 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 16:14:46 ID:/ow3TIis
無理に一直線に動かそうとせず、右手は自然な弧を描いて斜め前に出すような
感じ。あと、手は見ないでやってくださいね。健闘を祈ります。
どうしても駄目っていうのなら、秘伝を授けますが、とりあえず
それで練習してみてくださいね。では。
要するにドリブルパスでFA?
すんません。練習してました。まぁ出来る気がしてきました。
秘伝??
601 :
芸も名前もありません:2007/09/23(日) 18:19:36 ID:/ow3TIis
あ、そうそう。ドリブルパス。たぶんそんな名前。
それの上からぱらぱらをなくした奴がクラッシックパス。
手を動かさず、小指と薬指で挟みこんでクルンと後ろに
まわす感じ。
でも、ぱらぱらがあったほうが、まあ、良いと思う。
おまじないというより、手癖の一つみたいな解釈でも
いいし。
話の間で、右手でカードを持ったまま、客を軽く指差すような動作
を交えるのも自然かも。とにかくなーんも力まずにね。
話が主で動作は無意識でってかんじ。
602 :
芸も名前もありません:2007/09/24(月) 22:21:13 ID:WIQ/K2IB
>>577 右手を上げる感覚に感動!左の小指と薬指でなんとかしようとずっと思ってたから。
体に近い状態ではできるが、机の上で客の目の前となるとぜったいばれるようなきがす。
もちろん練習してスピードも上げてみます。
3年くらいマジックやってるんですけど、無駄な練習が多かったような気がする。
秘伝を教えてください。よろしくおねがいします。
603 :
芸も名前もありません:2007/09/24(月) 23:48:43 ID:tn4C+5yA
こんばんわ。秘伝ですね。えー。。
では、教えます。秘伝では感覚的に今の逆をやります。
つまり、今は上のカードを下に回すって感じでやってもらって
いますが、今度は下のカードを手前にずらして上にせり上げる
感じです。
右手は今度は上からカードが全部見えるぐらい浅く構えてもらい
ます。
右手、親指を下辺、人差し指を右辺。
左手はブレイクから下のパケットを少し(1cm程度)
後ろに下げてください。
それから左手を内側にまわす感じで、パケットを立てて
右手の手のひらに回しこんで立てます。
後、右手の手のひらの下の部分で軽くトップカードの
ホコリを払うようなそぶりをします。
そのときにパスを完成させます。
604 :
芸も名前もありません:2007/09/25(火) 00:00:08 ID:LURIFX1s
この手順は僕の工夫です。ですから、名前しりません。
でも、簡単な手順だからオリジナルってことでもない
と思います。だれか名前を知っていたら教えてください。
この順だと、パケットトリックの順番を変えることなど
にも使用できます。パスはたくさんありますが、一つだ
け完全なのを覚えたら、後はそんなにいらない。
今ぼくはこの手順しか使っていません。
注意はカードの頭を下げてやることぐらいです。
分りにくいところがあれば言ってくださいね。
全く期待はしてないが意味がわからないと気持ち悪いんでうp
>右手、親指を下辺、人差し指を右辺。
は
親指を下端、人差し指を左辺
の間違いでしょうか?
もしかしてハーマンパスか?
それだけ覚えたらいいってことはないだろ・・・
608 :
芸も名前もありません:2007/09/25(火) 01:10:13 ID:LURIFX1s
>>606 いえ、右手、親指下辺、人差し指右辺です。
カードを隠さずに添える感じですね。
>>607 ハーマンパスっていうの。今調べようがないけど、また
見てみます。
初心者がパスをするのは演技の中で1回か2回でしょ。
パスはパケットの上下を逆にするだけのことだから、ば
れなきゃ何種類も覚える必要はないと思っている。
いろいろあるのはそのうち必要になったときにね。
609 :
芸も名前もありません:2007/09/25(火) 01:23:38 ID:LURIFX1s
ハーマンパスはテクニカルなカードマジック講座2 p.74
にあるらしい。本もってない。
これは左を向いて行うパスらしいが、俺が書いたのは正面
でやる。
>>608 いいたいことは山ほどあるがやめとく。
うpよろしくな
611 :
芸も名前もありません:2007/09/25(火) 01:37:14 ID:LURIFX1s
伝えるのが面倒だけど、言い出したから俺の
責任だな。
長々と書くと余計に分りづらくなるんだけど
補強しておきます。
左手のパケットを少し手前に引いたら、小指で引っ掛けて
左手の回転とともにカードを起こす。
下パケットの左上隅から右手のひらの下に送り込む。
これで右手の下に下パケットが立った状態になっている。
ここで本を閉じるようにカードを倒すが、そのときに
カードの汚れをふき取るようなアクションを入れる。
すべてのスピードはゆっくり。
完成。はあはあ。
インビジブル・パスの亜種やね。
埃を払う動作で重ねると。
613 :
芸も名前もありません:2007/09/25(火) 20:59:16 ID:YxMddtG4
ハーフターンパスでカードを返さない感覚か。
鏡の前でやってみたが、クラパスのが全然マシだった
スプレッドパスみたいに隠れる大きな動作もないからな
615 :
芸も名前もありません:2007/09/25(火) 23:17:31 ID:LURIFX1s
>>613 どちらにしても多少の練習はいる。
俺はなれてるし愛着があるからこちらがやりやすいという
だけかもしれないな。
ま、効果は同じだからクラッシックパスに自信があるなら
やることないよ。
違いはブレイクの位置が上にあるときはクラッシックパス
がやりやすいだろうし、下にあるならこちらが楽だという
のと、後はスピードがゆっくりできることかな。
それ以上の主張はないよ。
俺がこれを公表した主眼はクラッシクパスに自信がない人
に別の方法を提唱するということ。
べつに出来るやつに教えてるわけじゃない。
俺はこれがやりやすいというだけの話だ。
全く煽りとかなしに
これでうまくやればどんなもんなのかみたいから動画希望なんだが
617 :
芸も名前もありません:2007/09/26(水) 01:05:12 ID:CkwMPAkS
機材がない。まあ、単なるパスだからそんな珍しいもん
じゃないよ。
下手にやればまずいかもしれんが普通にやれば普通だ。
実戦でばれたことは一度もない。
あと、ボトムの少数枚のセットをくずさずにトップに回
したいときにも使えるかな。
618 :
602です:2007/09/26(水) 20:23:16 ID:s0c6zxsE
秘伝ありがとうございました。ぜひやってみます。
ちなみに私は、マーカテンドーのカードマジック講座(DVD)で見た
ターンノーバーパスというのを使ってます。手の小さい人向きでかなり使えます。
これからは、秘伝と、クラパスも取り入れてみようと思います。
感謝!
619 :
芸も名前もありません:2007/09/26(水) 21:21:51 ID:CkwMPAkS
拙い説明で失礼しました。
もしカードがうまくそろわないようでしたら、ホコリを払う
アクションをカットして、そろえる動作でカードを閉じても
いいと思います。
すべりのいいカードを使うことと、前を思い切り下げるのが
綺麗にそろえるコツみたいです。ではでは。
620 :
芸も名前もありません:2007/10/11(木) 01:28:01 ID:JTqMWiTr
マーカテンドーのDVDってレベル的にどうなの
カードマジックの初心者が見てできるものなのでしょうか
621 :
芸も名前もありません:2007/10/11(木) 14:30:39 ID:eoVPTjqa
>>620 クロースアップにおけるカードマジックという意味なら、やめといた方がいい
役にたたん。それよりもアイービデオから出ている故高木重朗のビデオ一連が
お勧め。
622 :
芸も名前もありません:2007/10/14(日) 22:31:43 ID:mf9mRG/q
>>622 イリュージョンは何でもありだから。
不思議すぎて仕込み以外の答えが無いのはマニア的には失敗だが、観客は
大うけだからいんじゃね?
625 :
ロミ山田:2007/10/17(水) 21:16:13 ID:shbBzZbh
みなさんは何を見て練習してますか? 初心者にオススメDVD若しくは本あったら教えて〜m(_ _)m
>>568 カジュアルにやるならミルクビルドシャフルでトップカード保持するのもいいかも試練。
と亀レス
627 :
芸も名前もありません:2007/10/17(水) 23:31:26 ID:XZQ9uROZ
デックの後半半分が全部●じw
>>625 手ごろに始めたいなら奇術入門カードマジック
本格的に趣味としてやってきたいならラリー本かカードカレッジ
DVDはマイケルアマーのカードミラクルとかですかね?
>>625 どのぐらいのレベルの初心者かわからないけど、本当にこれから始めるという
レベルだったらヒロ・サカイさんの「DVDで覚えるカードマジック入門」がオススメ。
値段も1600円ぐらいで安いし、Amazonで買えるよ。
技術いらずのセルフワーキングのものから技法を使ったマジックまで、練習量
に合わせて習得できるし、結構ウケのいいマジックが揃ってる。
自分もこの中の3つのマジックを組み合わせて1本のルーチン組んで演じてる。
DVDの中のヒロ・サカイさんが無愛想なのはご愛嬌ってことでw
やっぱり日本人のDVDだとわかりやすいしね。
630 :
芸も名前もありません:2007/10/18(木) 12:49:04 ID:cEY5Eg5r
質問させていただきます。 リセットの難易度はかなり高いでしょうか?
初級〜中級でも十分マスターできますか?おしえてくださいm(__)m
632 :
芸も名前もありません:2007/10/18(木) 14:27:42 ID:cEY5Eg5r
ありがとうごいます!
そうですかぁオイラには十年早いなぁ(;´д`)
>>632 いや、いろんなとらえ方あるけど
使ってる技法はそんな難しいものじゃないよ
それにリセットはみたいに知名度が高いマジックは
熟練したてくがなくても扱えるようになるから世界的に広まってると思うし
あ・・もちろん現象が面白いってのもあるけど
でも上の下は言いすぎかと・・・
634 :
芸も名前もありません:2007/10/18(木) 18:34:45 ID:lu2rx3CH
あとやろうとしているものにもよるけどね
635 :
芸も名前もありません:2007/10/18(木) 18:54:42 ID:osq35pjr
だからリセットやろうとしてるって何回言(ry
練習してうまくなればいいじゃない(´・ω・`)
637 :
芸も名前もありません:2007/10/18(木) 20:26:58 ID:lu2rx3CH
>>630 10年というか、普通は1年もかからないよ。
エルムズレイできれば、下手すれば1月で出来るよ。
トランプの友4買えば。
パケット上でのDLが苦手な俺が来ましたよ。
手の汗で曲がったりして不安定wwww
>>629 ヒロ・サカイさんは無愛想というより表情が薄いだけだろ…最近ははっちゃけようと努力しているようで涙が…
お手軽にセット必須のセルフワーキング教えて「君も今日からマジシャン」ってのとは違って、昨日まで観客だっ
た人でも順番にやっていけば無理なく技法を学べる構成になってるよね。
カードマジック上達のコツ50
基本の技法とコントロールの技法を分類して紹介したり結構俺が読んでも面白かった。
リフルシャッフルのコツとか細かいところが判りやすい。
(これとヒロさん本を友達に入門セットとしてあげたのね)
で、ある程度判って興味が続いたら"ラリー本かカードカレッジ"でしょうね。
まぁ、強く勧めるのは"カードカレッジ"かな。
カードカレッジでかすぎて買う気がおきない(´・ω・`)
642 :
芸も名前もありません:2007/10/20(土) 22:45:37 ID:NGM+xYUD
>>リセットは、現象が面白いのでいきなりでも挑戦したら
いいと思う。
リセットの種類にもよるけど、たとえば「ステラ」のようなもの
なら客にチラっとすばやく見せないといけない部分が多いので、
流れるようにやらんと失敗する。
そういう意味では難しいかもしれんが、技法そのものは、それぞれ
そんなに難しくないので、そればっかり練習してたらモノになると
思います。
>>641 カードカレッジ、今日も本屋行ってパラパラめくってみたが、買う気に
なれん。でも、これ見て「悩んでいた指の位置とかが解決した!」って
話を聞くもんで、悩んでいる・・
644 :
芸も名前もありません:2007/10/21(日) 12:22:28 ID:18pBKnqA
>642
指の位置は俺だww
毎回毎回全部の指をかいてるってわけじゃないけど、重要な位置とかコツが結構載ってる。
>>644に薦められてカレッジの3巻だけまず買った俺も参上w
イラストがわかりやすい、技法やマジックの解説後のワンポイントとかが
ものすごく勉強になる。
ミスディレクションをどういうタイミングでやるのかとか、どういうセリフを使う
のかとか、「この動きって不自然じゃないかなぁ」と思ったりする部分もまる
で先回りしてるかのように、「ここで○○するのは不自然かと思うかもしれ
ないが、ここで□□するので△△になるためまず客から見えることは無い」
とか書かれていたりしてビックリw
>>645 どうも。
同じく3巻を最初に買ったけど、どれから学べばいいか迷った俺。
ちょっと宗教じみた話をしてるのも面白いNE。
ダウンタウンと一緒にテレビ出演して「コンブリート」って言う
おじさんとヒロ・サカイは同一人物ですか?
650 :
芸も名前もありません:2007/10/23(火) 00:03:25 ID:BfEgkcnD
はじめまして。実は、僕はいまマジックの面白さにハマってます。
特に、カードマジックならいつでもどこでも出来るので気に入っています。
そこで、バイトしたお金でテンヨーのカードマジックを買おうかなと考えているのですが・・・
どれにしたら良いか分かりません。そこで皆さんの意見を聞かせてください。
インビジブルカード・ブランクカード・ミステリーカードの3種類からどれかひとつだけ
選ぶとしたら皆さんは何を選びますか??
高校最後のクラス会で発表しようかなって思ってます。出来るだけアッと思えるようなやつがいいです。
詳しくは
http://www.tenyo.co.jp/magic/catalog/index.htmlの製品の製品のご案内からご紹介から ワールドグレイテストカードマジックと書かれた文字をクリックしてみてください。
よろしくおねがいします。
>>650 レギュラーデックでできるトリックにしろよ。演技中に見えたり、あとで調べられたらどうすんだよ。
>>650 クラス会って事はサロン形式?
だったらインビジブルがいいよ。
ただしクズが多い世の中、インビジブルの種を知ってるからと自慢したがるやからには注意だ
>>650 同じテンヨーだったらマジックトランプの方が応用が利いて面白いよ。
もしマジックトランプを持ってるならバイシクルのストリッパーデックを買うことをお勧めする。
あえてインビジブルカード・ブランクカード・ミステリーカードの中から選ぶとしたら、ミステリーカードかな?
演じる順番を工夫すれば普通のトランプっぽい手品から最後にはありえん現象までもっていける。
それと比べると残り二つは現象の種類が限られているのね。
一発、あっと驚かすのには、ブランクカード。
一発、超能力者になるのなら、インビジブルカード。
釣りなら、全部買っとけ。
カードカレッジ3巻のギャンブラーズ・コップって何回かやってる
内にパームの位置がそのギャンブレーズパームの位置になるって
書いてあるけど、どうも普通のディーリングポジションの位置の
ままなんですが・・・?
>>654 > カードカレッジ3巻のギャンブラーズ・コップって何回かやってる
> 内にパームの位置がそのギャンブレーズパームの位置になるって
そんなことどこに書いてある?
「大きく動かすのは間違いで、上に解説してある通りに何度か練習すれば
自然にできるようになる」って意味合いで書いてあると思うんだけど
ダブルリフトが上手くでき〜ん(ToT)
コツ、練習法プリーズm(_ _)m
どう上手く出来ないのか書いてくれると答えやすいと思う。
>>656 上手い人の演技を動画で何回も見ると参考になるぜ。
デックの手前側、右手の親指の腹で下から上に持ち上げる感じ?
コレに関しちゃ練習なしにいきなりできたぞ。楽勝。
>>659 そんなあからさまな・・・でも多分一般客はわからねー
>>650 ハンズやロフトで定価で買うよりJoshin電気で買ったほうが安かったりするぞ。
>>656 もちあげるのと、一枚として扱うのとどっちが上手くいかないの?
もれは戻すのがへた
663 :
654:2007/10/23(火) 22:06:02 ID:76v5LiEJ
>>655 そうです!!昨日は手元に無かったんで曖昧な言い方になってしまった
んですが『一緒にボトムカードを手前に動かすのは間違い』
『デックを取り上げた時は深めのディーリングポジションに持っている』
ってなってますが何度か試しても普通のディーリングポジションなんですが・・・?
655さんはできますか?
つまり深めのディーリングポジションにするための動きが書いてないどころか「動かさなくておk」って書かれてるからどうやればいいのかわからんって事かな。
俺も同じ所で詰んでるwwww
多分書かれてないけど指の感覚で微調整しろってことかも。
665 :
654:2007/10/23(火) 23:04:59 ID:76v5LiEJ
>>664 言いたかったのはまさにそれなんですよ!!『ボトムカードの左外隅みが人差し指の
付け根にのってる』ってのらないし!!!ってか動かないから
はじめから深めのディーリングポジションでやるんですかね?
それか、おっしゃるとおり指の感覚で微調整しろってことか・・・。
666 :
655:2007/10/24(水) 10:44:13 ID:2orwIE7w
667 :
664:2007/10/24(水) 17:45:11 ID:Y1P8yLD+
>>666 仰るとおりカードカレッジの挿絵だと親指でカバーされてるけど、効果があるかいまいち自信持てなかった。
だけどそういうもんなのか。
質問者じゃないけどトン。
668 :
芸も名前もありません:2007/10/26(金) 00:54:25 ID:YLcNdjZs
>>650です。
皆さん、ご助言どうも有難うございます。
クラス会は来月なので、スレを参考にして、一生懸命練習して頑張ります。
やっぱり技術だけではなくて、話術のほうも大切ですか??
初心者なので、手探りですが、スレを頼りに頑張ります。
また何かあったら教えてください。よろしくおねがいします。
669 :
芸も名前もありません:2007/10/26(金) 01:13:37 ID:YLcNdjZs
>>661 Joshin電気でマジックを買うと、どのくらい安く手に入るのですか??
東京には店舗が三鷹くらいにしか無いということなので土曜日に早速行ってみようと思います。
親切なスレをどうもありがとうございます。
少しでも安い方がいいのでこういう情報はありがたかったです。
670 :
芸も名前もありません:2007/10/26(金) 02:17:04 ID:MOhsaHTf
>>629 ヒロさんの襟が片方ずっと中にはいったままなのも愛嬌。
スタイリストいねーのか?表紙もDVDの中も全部そう。
つーか、誰か気付けよ!!
>>970 スタイリストに頼らないと何も出来ない(自分で気付かない)彼が情けないと思う。
>>669 せいぜい数百円の違いだから電車賃を考えれば近場の方が良いカポネ。
ヨドバシとかYAMADA電機とかでも安く売ってる場合はあるし
JOSHINにこだわる必要はナッシングだぜ
今から始めようと思う初心者ですが、
このスレをざっと読んでみたところ、
読み物は「カードマジック辞典」
カードは「バイスクル」
がオススメなんですよね?
これらを買おうと思ったらどこに売ってるのですか?
近くにマジックショップがないものでして…
↑両方アマゾンで買える
675 :
芸も名前もありません:2007/10/28(日) 22:16:28 ID:b7fwu5G6
>>673 アマゾンもいいけどあまり値下げ率はないかなぁ。
本・・・どこの本屋でも入手可能。
バイスクルカード・・・東急ハンズ・ビックカメラ・ヨドバシカメラ・銀座の博品館・デパートのマジック売り場
銀座の博品館は本格的なマジック道具が一式揃ってて見てるだけで楽しい。
マジックショップは、かなり値下がっているのでオススメ。
セールのときじゃなくても「バイスクル」が400円で売っていることも・・・
>>675 辞典は少し大きめの本屋じゃないとないんじゃないかな。
カード400円のとこなんてあんだ。
ヨドバシカメラが500円だね。
677 :
673:2007/10/28(日) 22:37:01 ID:Tu4T1uKx
みなさんありがとうございます。詳しく教えて頂いて、よくわかりました。
今後テンプレか何かに載せておけば同じような質問がなくなるかと思います。
ありがとうござました。
678 :
654:2007/10/28(日) 22:54:51 ID:C4i7U4eu
>>666 左手の人差指をボトムカードの外端にかけて内端側に引っ掛ける感じで
手前に引けばポジションは深めのディーリングポジションになるんですけど・・・。
このやり方しかギャンブラーズ・パームにならないからこのやり方で良いんですかね?
679 :
666:2007/10/29(月) 11:25:10 ID:Cemq28RC
>>678 今カード・カレッジが手元にないからあやふやだけど、カード・カレッジには
デックを前に出す時にボトムカードを右手の人差し指で奥に押し込むような
解説してなかったかな。
そのやり方で自分がやりやすく、観客から見えないんであればそれでいい
んじゃないかな。
事実、自分はディーリングポジションの時は解説の右上角が左手人差し指
の根元にってのができず(手が小さいから)、第二関節ぐらいのところに置い
てる。親指で何とかカバーできてるようなんで大丈夫だろって感じ。
初心者丸出しの私ですが、
現在ブレークとダブルリフト、フォースリフルシャッフル?を覚えました。
(まだまだ全然へたくそですが)
次はパスを覚えようと思うのですが、いくつか種類があって、どれから練習したらいいかわかりません。
クラッシックパスでいいですかね?
またパスの他に早めに覚えておくといい技法はありますか?
>>680 コントロール各種、トップチェンジ、パーム。
逆に質問するけどどんな本読んでる?とりあえず1冊読破して練習すれば結構身に付くよ。
>>681 ありがとうございます。
カードマジック辞典を先週買ったばかりです。
とりあえず手軽そうで使えそうな技法からはじめたんですが、
やっぱり本に書いてるあることは全部覚えなければいけないんですね。
がんばってみます!
>>682 カードマジック事典はちょっと特殊だからなぁ。
あくまで事典だから最初から最後まで全部覚える類の本ではないと思う。
681が言ってるのはカードカレッジとかラリー本みたいな段階的に
覚えていける本のことを言ってるんじゃないかな
>>683 その手の類ではないと思いますが
マギー司郎のびっくりどっきりトランプマジックと言う本は持ってます。
これは、手品のネタは多くありますが技術の数が少ないですね。
1から始めるにはテキストのような本を買わないとダメなんですね…
あ、だから
>>680みたいな、「何から始めれば…」なんて質問になるのか。
こんどはそういう本を探してきます!
でももったいないので、今ある本は一通り練習してからにします。
ありがとうございました。
クラシックパスをするときにどうしても手首が動いてしまうのですが、
何かコツがあったら教えてください。
初心者の者です。
手が小さくてポーカーサイズの横幅と手の横幅が一緒くらいなんですが、
ブリッジサイズに変えた方がいいですかね?
なんとかパームできるんですが、ちょっとしたことですぐはみ出てしまいます。
またパスとかやってても隠しきれない部分もあります。
初心者なので練習不足だとはわかっていますが、
経験を積めばなんとかなる範囲でしょうか?
690 :
芸も名前もありません:2007/11/02(金) 23:19:10 ID:+jkUwGtk
>>689 ポーカーサイズでも思い切ってぐにゅって曲げれば何とかなると思うけど、スライハンド中心ならブリッジでもいいんじゃね?
客はカードの横幅をみて喜ぶわけじゃないから
>>690 >>横幅を見て喜ぶわけじゃない
そりゃそうですよね。なんかすっきりしました。
ありがとうございます。
>>691 もうちょっとポーカーサイズでがんばってみたほうがいいと思います。
ブリッジになれると後からポーカーにするのは難しいです。
将来的にもギミックは使わないというのであれば全然問題ないですが
日本人ならカードを簡単に隠せる大きな手の人のほうが少数派でしょうしね
>>691 欧米人だってそんなに手がデカイわけじゃないよ。「手が小さいから」は世界共通で言われているみたい。
ポーカーサイズのせいで出来いものは、一部のフラリッシュくらいだよ。
普通のパームが無理なら、天海パームを使えばいいし、なんとかなる。
まあブリッジで困る事も、ギミックやバカにされるのを除けばそう無いんだけど、見た目や安売りがないのは地味にダメージになるよ。
>>692が言うように、もう暫くポーカーサイズで頑張ってみてから、考えて欲しい。
一つや二つの技法のために変えるのは勿体ない。
ついでに言うと、僕は小指側から指一本弱カードがはみ出ています。
人差し指側からはみ出ないように、小指側へ押しやっているためです。
人差し指は半分以上カードに触らず、中指・薬指・小指でパームして、人差し指はカバー役です。
手の甲を正面に向けず、握手の角度を保っていればばれません。
あと、パスは隠れない。角度とタイミングとミスディレクション。
コインやるとパームやパスが巧くなる。
ロンブーの番組でまたネタバレか!?
たいしたことなくてよかった
>一つや二つの技法のために変えるのは勿体ない。
楽なほうに流れる傾向があるからね。いい事いうなぁ。
まあそもそも数ヶ月程度の練習でとやかく言っちゃだめだね。
DL練習し始めて2年目になるけど、まだまだ満足できて無い。
よく「半年は練習しろ」って聞くけど、今思えば間違いじゃないどころかそれでもまだ短すぎるんだよな。
699 :
芸も名前もありません:2007/11/11(日) 22:38:57 ID:ZPhnPZzf
おkwwww
2年はちと長すぎないか? 完璧なPush Off DLならそのくらいはかかる
かもしれんけど。
確かに長すぎたかもwwすまんw
一応出来てはいると思うけど、たまにずれる事はあるしプッシュオフダブルは出来ないから「まだまだ」って書きました。
これだけじゃ何なので話題投下。皆はDLどの方法でやってる?
俺はカードカレッジ二巻のね。
三巻のpush-offは怖くて出来ません/(^o^)\
カード一月でそこそこブレークの保持も出来るのだが、まだまだ道は長いのね・・・
テーブル無しでやるリフルシャッフルがうまくいかんのだけど、なんかいい練習方法ないかなー
704 :
芸も名前もありません:2007/11/12(月) 00:50:18 ID:w0Pb2rYz
>>703 テーブルなしで練習すればいいんじゃない?
片手ずつ ね
>>703 テーブルなしのをテーブルに付けてやってる友人見てて気付いたんだけど、パケットを指先だけで支えてると落とすよ。
中指薬指小指の付け根と指で挟むように保持するとおk
深いフィンガーパームに近い感覚かも
>>704的確すぎて噴いたw
ありがと、片手ずつ練習はしてみたんだが・・・
片手づつだとぱらぱら落ちるけど、両手だとボテボテ落ちるのは
ホールドが悪いからなのかなー
707 :
芸も名前もありません:2007/11/12(月) 23:55:57 ID:w0Pb2rYz
>>706 ホールドが悪いのは表面的な理由なので気にしなくて良い
片手と両手で違いが出るのは練習不足の証拠
とにかく練習し続けろ
おれは練習を始めたころは左手がつりまくった
708 :
芸も名前もありません:2007/11/13(火) 10:45:42 ID:w3LyoXaY
テーブルなしのリフルシャッフルはマジックはじめたてのころ3日間(一日10時間)くらいかけて習得した!
どの技法も完璧にこなせるまで時間がかかるから、テレビ見ながらやったりしてるとストレスなくカードやコインが手になじんでくるぞ
プッシュオフ ダブルリフトって良く聞くんですが、どういった奴なのですか?
どの本とかに載っていますか?
711 :
芸も名前もありません:2007/11/13(火) 15:51:45 ID:zGGslpMH
皆なんだかんだマジック好きなんだよね 皆愛してるぜえええええ
1、数枚の手持ちのカードのトップをボトムに入れるふりをする。
2、実際はボトムから2枚目に入れる
3,そのカードで死角を作り、本当のボトムをデックに入れる
という技法ってなんて名前でしょうか?
本見ても載ってなくて…
またコピペか
714 :
芸も名前もありません:2007/11/14(水) 00:07:12 ID:E5UZ9lvE
キックバック買ったけどフォースができない…
リフルフォースとかカットフォースしたらええのでは?
キックバックの状況知らんけど
みんなありがとう、みんなのアドバイスを励みに練習したらあるとき突然
リフルシャッフル>ウオーターフォールの流れがスムーズに出来るようになったよ!!
結局漏れの場合、ボトム側の噛み合わせが深くてトップ側の噛み合わせが甘いのが
敗因だった…気持ち向こう側に押し出していくようにリフルしたら出来るようになったよ!
あとは、出来るだけ細かくするのと速度を上げなきゃですね。
オーバーハンドカットもびろーんと伸びなくなってスランプ脱出!新しい手順でも覚えてみようかな。
以上、ご報告&ちら裏でした。みんな、ありがとうよー
717 :
芸も名前もありません:2007/11/15(木) 07:40:45 ID:YfZ5cT+7
キックバックは始める前に混ぜる作業でトップコントロールして上から二枚を「じゃぁ、とりあえずコレとコレ覚えて」って手渡す。
その後に好きな場所に入れさせるからそれで十分不思議だったみたい。
フォースできるようになる前はこうしてたかな。
>>717 おお、ありがとうございます。そのやり方使ってみます。
あまり詳しく書けないけど、
ギミックがジョーカー2枚と5が2枚だった。
ジョーカーは良いにしても同じ数学2枚って…
数字は差が大きい方が見栄え良さそうだな。
俺はキックバック持って無いんだけど、手持ちの多分同じギミックデック確認したら確かに5が2枚だったwwww
54枚入りのガフデックも販売されてるみたいだし、買ってみれば?
赤いA使うときは7Hと4Sになるみたいだぜ。
俺はこのカード使った手順知らないから使い道無いけど
720 :
芸も名前もありません:2007/11/16(金) 00:08:52 ID:J1v+LmTC
カバーパスをできるだけ分かりやすく解説してる本教えてくれ。
721 :
芸も名前もありません:2007/11/16(金) 03:23:25 ID:2kea+mMJ
722 :
芸も名前もありません:2007/11/16(金) 09:04:56 ID:PGIlldMk
カードの寿命ってどれくらいで、どういう状態になったらゴミ箱行きですか?
自分は、ファンがうまくできなくなったらそのカードは練習用で、人前には持っていきませんが…
一枚でも目立つ傷や汚れが出来たら。
特徴ができると見ているほうにも見分けがつくようになるし。
人前に出さなくなるのは俺も
>>722-723お二人と同じ感覚。
ただ捨てるのは色が黄ばんでくるか古いのが数枚かけてて練習にも使えなかったり、昔のが邪魔になったりしたときかな。
725 :
芸も名前もありません:2007/11/16(金) 18:55:31 ID:HssK5Jw8
ゴミ箱に行くのは四折りしたりレストアカードの練習した後だな
ただ、基本的にカードの寿命はカードの腰がなくなったりスプレッドしにくくなった時かな
古いデックに慣れちゃうと新品デックを扱えなくなるよ
だな。
久々に新品開けて練習始めたらDLずれまくって笑うしかなかった
727 :
芸も名前もありません:2007/11/17(土) 02:09:30 ID:zSBvG/hf
最近マジック始めましたが入門書的なものって何がオススメですか
なんかネットで検索してたら海田なんとかってアマチュアマジシャンがゼロから始めるマジック入門みたいなのを19800円で販売してるサイトを見つけたんですが、どなたか試した方いますか
>>727 よく分からないが、とりあえず絶対やめとけ!
ヒロサカイ 『DVDで覚えるカードマジック入門』 成美堂出版 \1,785
高木重朗 『奇術入門シリーズ カードマジック』 東京堂出版 \1,680
気賀康夫 『奇術入門シリーズ トランプマジック』 東京堂出版 \1,680
上記は評価もあるし、何より安い。途中で手品に飽きても痛くない。
コインスレみたいに、テンプレつくらない?
さすがにこのパターンは飽きてきたよ。
>>28 なんかトミーワンダー氏のカードが小さい気がしていたけど、ブリッジだったのか。
>>102 インビジブルは演出変えてた?
元の演出の通りやってたらそんな突っ込みできないよな。
という俺もたまにそういう反応きて涙目なわけだけど
732 :
芸も名前もありません:2007/11/17(土) 18:49:15 ID:b2MjLn22
じゃあ世話好きな方、テンプレ作ってね(はぁと
733 :
芸も名前もありません:2007/11/18(日) 12:20:33 ID:BWXfxdGL
マジック始めた頃はセロがするようなネタを買いあさったが
い
734 :
芸も名前もありません:2007/11/18(日) 12:46:53 ID:oUHs5ufy
俺もそうう
よ
>>728 あと辞典じゃない?
少し高いから入門用ではないが
持ってても損はない本
お前ら初心者、手順を一通り覚えて1週間くらい練習したらどうしてる?
身近な人間には、やっぱ感動して欲しいから見せ方も上手くなった後に見せたいよな。
そこで、第三者的な奴に練習台になってほしいんだが、かといってマジックを披露出来る
様な場所ってどっかあるか?
ちょっと思ったのはメイド喫茶で披露して「ご主人様すっごーい」って言ってもらうとか。
どうせ周りは痛いオタばかりで、彼女らなら、接客のプロとして突然店内で(下手な)
マジックを始める奴だって暖かい目で見てくれるような気がするんだ。
だって、もっと痛い客いっぱい見慣れてるって・・・
だが、何度頭の中でシミュレーションしても最後に「ご主人様。お上手ですね」
って言われたら、俺はもう二度とカードに触れないような気がするんだ。
お前ら、いったい何処でネタ卸ししてるか白状しろ。
>>736 新ネタ探す→手順覚える→鏡でチェック→録画でチェック→新ネタ探す→エンドレス!
738 :
芸も名前もありません:2007/11/19(月) 00:26:12 ID:otSrGJho
>>736 俺はデジタルムービー買った、中古だけどな
テレビ見てるより自分の演技チェックしてる方が遥かに面白かったw
そっか、皆同じ事を考えるんだな。
俺はPCに安いWeb-CAM付けてみたんだが・・・解像度が悪いのとモニタ画像が
遅延するのよ。8mビデオのふっるいのでもジャンクで買ってくるかな。
でもさ、やっぱ生身の客に見せたい。
多分、その客はあまり楽しくないと思われるので出来れば他人がいいって思うんだよな。
やっぱり、マジックなトモダチが必要なのか俺?
例えば手品なら手品の専門店によく行ってるうちに友達ができた
とか、よく聞くんだけどそんなことはないのけ?
そうだねー、あまり専門店で店番以外に会ったことはないが、とりあえず
仲良くしてみるよ。
メイドさんに披露するかはもうちょっと考えてみる。ありがとう。
mixiでマジック友達見つけるとか昔あったマジックメッセ仲間募集みたいなスレで仲良くなるとかいろいろあると思うよ。
あとは年齢にもよるけど大学や地域のマジックサークルに参加するという手もある。
携帯ひとつで小遣い稼ぎ!
凄い情報です!!
入金は週2回!
リスクゼロ
実行すれば必ず稼げます!!
今まで稼げなかった方、これで挽回できます。
勿論無料です。やってみてください。
↓↓↓
http://mz.minx.jp/maget
744 :
芸も名前もありません:2007/11/24(土) 19:07:27 ID:yLwdFDZS
流れぶったきってスマソですが質問です。
荒木一郎のテクニカル2の中で、ブーメランのように
カードを飛ばしてデックでキャッチする技を見て、挑戦中
ですが、上手くささりません。
コツとかあったら教えてください。m( __ __ )m
>>741 ジュースのコースターをもらってそこから千円札取り出して支払うとか。
破るのが嫌なら最後にシャトルパスか何かで前回もらっておいたものとスイッチして復活。
いや行った事ないからもらえるかどうわからんけどね(´・ω・)
746 :
芸も名前もありません:2007/11/26(月) 17:24:42 ID:n3XfW611
誰かアンビで片手で表のままあげる技法の名前と出典を教えてください。
できればやり方も教えてくれるとありがたいです。
レイズ・ライズじゃないの。
あれは裏向きだったよ。
>>746 アンビシャスカードじゃなくて単体でしか見たことないけど
トム・ストーンのSolitary Passならそれっぽいことができるんじゃない?
751 :
芸も名前もありません:2007/11/26(月) 22:02:32 ID:1BJi6+q7
>>746 カラーチェンジじゃないかとエスパーレスしてみる
752 :
芸も名前もありません:2007/11/26(月) 22:36:35 ID:57EelmwB
私も、トム・ストーンのだと思う。ところで、あれってどうやるの?
トムストーンのパスはyoutubeで見た気がするが、あれ本人なの?
どこかで解説してるのなら情報キボン
あれ解説してるものって見当たらないよね、出来るかどうかは別としてどうやってるか知りたい。
荒木さんのテクニカルでそれっぽいのが簡単に解説されてるよ
でも最初の紹介部分の名前がトム・ストーンってだけで
このパスかは不明
>>746 漏れもできるお
クラシックパス練習中に編み出した
>>755 載ってるのか。
二巻あるけどどっちかな。機会があったら読んでみる、ありがとう
ダローのマジック事典にも出てくるな
片手でトランプのカードを一瞬で消したり出したりする技はなんていうんでしょう?
凄いインパクトと手軽そうな感じで自分でもやりたくてしょうがありません
その技が載ってる本とか紹介してもらえれば幸いです
>>759 失念した。すまん。
ただ、ダローのアンビシャスカードDVDには数多くの技法が紹介されている。
その中の、片手でDLしてのアンビシャスカードは必見。
762 :
芸も名前もありません:2007/11/28(水) 21:48:58 ID:OHULJv2p
>>760 出すだけならミリオンカードだが
消すの?
捨てるんじゃなくて?
>>760 それってテンカイパームを使ったルーティーン?
オズ・パールマンのスティーリングピプスでそれっぽいのが
解説されてるよ
もしくはバックパームを使うやつなのかな
>>762 消したり出したりって言ってるから捨てるとは間違わないと思うよ
764 :
760:2007/11/29(木) 01:48:57 ID:8193BBf5
みなさんありがとうございます。
名前の上がった奴をそれぞれ調べてみるとバックパームでした!
やり方も分かったので早速たくさん練習したいと思います。
本当にありがとうございました。
頼むから中途半端な練習で人に見せないでくれよなw
難しい割に単体で見せたらつまんない挙句に”それだけ?”って言われるから。
基本的にあれは目の前で見せるものじゃないよ。
766 :
芸も名前もありません:2007/11/29(木) 23:24:01 ID:44qQCfs2
>>746 だが、トム・ストーンのsnapsnapがたぶんそうだ!
みなさんありがとう。
youtubeでtom stoneで調べて、Eye candyって動画の最後のやつだ!
あれを表→裏じゃなくて、裏→表ってのを見た。
やり方or解説DVDの名前など求む!!
767 :
芸も名前もありません:2007/12/01(土) 05:08:02 ID:TCOd09CT
前田さんのやるトライアンフが解説された書籍かDVDはあるんですか?
768 :
767:2007/12/01(土) 05:22:55 ID:TCOd09CT
前田さんがいつもやるザローシャッフルを使うやつです。
>>767 なに種明かししてんだよ・・・それにそこまで分かってるなら訊くこと無いだろ・・・
771 :
767:2007/12/01(土) 13:40:29 ID:i4wULKo3
専門用語使ったのはまずかったですね。すいません。
解説されているものはないんですか?
本当にやり方がわからないんです。
>>771 ありません
というか、前田のように演じるのはおまいには無理と思われる
瞬間記憶術勉強してある程度場所を覚えてるらしいし
刈るとザローが使えるならある程度の再現はできるが
レギュラーデックでできカード当てではなく、
あまり難しくはないけれど技法は使い、
見てる人も参加できるカードマジックでお勧めがあれば教えて下さい。
>>773 単純だけどデック2つのDo as I doとかは?
775 :
芸も名前もありません:2007/12/08(土) 19:08:39 ID:Pl5Qk7X6
>>773 シバザクラ・コインシデンス
スペクテイターズ・カッティング・ジ・エーセス
最後の訪問者
オキラシック4A
776 :
芸も名前もありません:2007/12/08(土) 20:56:58 ID:N5QiqwBT
最後の訪問者って、ビジターですか?
ビジターを解説したDVDありますか?
>>776 最後の訪問者はビジターの改案ですよ。
ビジターは「イージー・トゥー・マスター・カード・ミラクルズ vol.9」で解説してます。
最後の訪問者は「トランプの友・知の壱」で解説してます。
778 :
芸も名前もありません:2007/12/08(土) 22:34:56 ID:N5QiqwBT
ありがとうです
自分はウィザードの「インスタント・ビジター」しか知らないのですが
ビジター事態は演じる面白さがあるので、色々興味があったんです
779 :
希代乃:2007/12/14(金) 18:12:10 ID:Yxr2QxrK
ども〜(`・ω・´)新たにマジック始めようかと思ってますが、何を基に練習すればよろしいでしょうか
先輩方の良きアドバイス宜しくお願いします(*^o^*)
m(_ _)m
>>779 俺も初めて3ヶ月の超初心者だけど、
最初は
・フォールスシャッフル
・トップorボトムコントロール
・ダブルリフト
くらいから始めるのがいいと思うよ。
これだけでもできる演技はいくらでもあるし。
パスをやりたい気持ちもわかるけど
人前に見せられるようになるまで時間かかるから。
あと練習するなら黙々とテクニックの練習するよりも、
自分が実際見て驚いたり、すごいと思った演技を練習した方がモチベーションあがると思う。
俺は最初はアンビやりて〜って思ったからダブルリフトの練習して、
それからマジックにハマッたって感じだからさ。
781 :
芸も名前もありません:2007/12/14(金) 22:27:39 ID:Q1SeVW4V
とりあえず毎日口からトランプを出しなさい。
おまじないをかける時の、ぎぎぎぎぎぎ〜という訳の分からない音を出しなさい。
そして手を顔の横に持っていき、回しながら
トレビア〜んでコンプリートこれが基本だ。毎日やれよ。
782 :
芸も名前もありません:2007/12/14(金) 22:29:16 ID:Yxr2QxrK
ありがとうございます!何かお勧めの教科書的な本ありますか?
>>782 俺は色々本買って、全部で1万は使ったけど、
ネットで調べれば結構のってるよ。
お金かけたくなければそれでしばらくいけます。
お金だしてもいいなら、DVD付きのがオススメ
784 :
芸も名前もありません:2007/12/14(金) 22:45:15 ID:Q1SeVW4V
レナートグリーンのDVDを必ず買いなさい
飾っておくのにちょうどいいから。
785 :
芸も名前もありません:2007/12/15(土) 00:22:30 ID:dF5lZG+G
>>782 つ ヒロサカイの「DVDで覚えるカードマジック入門」
マジで、最初はこれ鉄板。
ちょっと調べていけばすぐわかるけど、グリーンのはしばらく(相当長い間)は観賞用。
とにかく、がんばれ。
787 :
芸も名前もありません:2007/12/15(土) 07:31:36 ID:JVXTdfVT
マジックでこの世の中を消し去りたいのですが
自分が死んでもかまいません
>>782 他の人と同じく「DVDで覚える(ry」で。
今年マジックはじめたんだけど、実際に俺もこれから入った。
790 :
芸も名前もありません:2007/12/15(土) 16:24:18 ID:awXimofe
>>782 ただし、最初にヒロサカイのでやると
ビドルグリップをピドルグリップと覚えてしまうから、それだけは、気をつけろ
DVDで覚える(ryでピドルグリップもそうだけど、オーバーハンドシャッフルが汚かったり
先生二日酔いですかって感じたんだが・・・。
カードマジックの楽しさを伝えるという意味でも内容はいいと思う。
792 :
芸も名前もありません:2007/12/15(土) 23:27:29 ID:FdYQQUEV
二川滋夫さんのレクチャー・ノート「カード・マジックT」の解説は解りやすいですか?
普段、DVDでカードマジックを覚えていてレクチャー・ノートは買ったことがありません。
エレベーター・ムーブがやりたくて買ってみようかと思いました。
今更ながらにストーンのdvdみたんだけど、二川さんの名前がクレジットされててぶったまげたww
有名だとは知ってたけど
有名なマジシャンがテンカイテンカイいってるのも何故か嬉しくなる
英語苦手だからあってるか分からんけど、ロスのdvdの天海ペニーの解説で「日本版ダイバーノン」って言われてたときは軽く感動した覚えがwww
小バーノン
797 :
芸も名前もありません:2007/12/17(月) 19:33:34 ID:4ZHMs627
クラシックパスさえまともにできん。
なんかやってるって丸わかりだよ。まったくもう!
別に必ずしも必要な技法じゃなくね?
パスをしたいならハーマンパスの方がまだ少し楽な気がする。
799 :
B.N.H.:2007/12/18(火) 18:48:32 ID:bDeSq2U0
サインをしてもらうマジックありますが、アンビ、ほか・・・
サインカードは演技後はどうしてますか?
プレゼント?持ち帰り?ほか???
>>799 ビジター
あとパーム使うやつ
自分のサインなんか入らないから持って帰った方がいいよ。
801 :
芸も名前もありません:2007/12/18(火) 19:10:38 ID:oV4h2ynf
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
802 :
芸も名前もありません:2007/12/18(火) 20:20:50 ID:PcMEL6cS
>>801 オレのことか?それともオマエのアタマは猟銃乱射状態か?
>802
必要なのはスルーという技法
ぇ?
まっすぐなのに曲って見えるっていう錯覚トリックじゃないの???
テ○○トはカードの内端を上にそらせた方がいいんですか?それとも真っ直ぐ?
806 :
芸も名前もありません:2007/12/19(水) 02:01:32 ID:KzX+0vQn
まっすぐがいい。
そらす必要がないよ。
そらす方が不自然でしょう。
807 :
芸も名前もありません:2007/12/19(水) 19:28:17 ID:clNU6Okv
>>798 確かにハーマンの方がやり易いかも。
でもそれさえも不自然だから練習するしかないな…
ところでハーマンとインビってどう違うの?
>>807 よくわからんけど、同じじゃないのかな?
ターンオーバーは明らかに違う、と言えるけど。
809 :
芸も名前もありません:2007/12/19(水) 23:21:25 ID:QVD4o0U5
学校の先生からマジックを教わって五年くらいやり続けてるが、ここは専門用語ばっかりでサッパリわからん^_^;
>>807 俺の中でのハーマンは下パケットをひっくり返さない
812 :
芸も名前もありません:2007/12/20(木) 23:49:52 ID:0baI7HZM
813 :
芸も名前もありません:2007/12/22(土) 22:37:37 ID:yTYWkV54
このスレでまさか同窓生の出会いが見れるとは。
今日はいい夢が見れそうです。おやすみなさい。
814 :
B.N.H.:2007/12/23(日) 02:00:50 ID:dhRWlLaC
テ○○トはどの位間隔をあける??
>>814 ティルトがどんな意味を持つ技法かを考えてみよう
つまりデックの半分と同じ高さってことさ
817 :
芸も名前もありません:2007/12/23(日) 11:36:17 ID:M5c+surI
伏せ字に気付かんかった…
疲れてるのかな…
カードカレッジでは6ミリだとさ。
いまさら伏字にする意味ねーだろ
821 :
芸も名前もありません:2007/12/23(日) 15:29:42 ID:M5c+surI
何がいまさらだよ
このKYが
KYってなんでつか?
まさか今頃“空気読めない”では!? (((( ;゚Д゚))))
流行語といえば「どんd(ry」が余裕満々の動作に見えてしまうのは俺だけじゃないはず。
なんか素の反応じゃなくてその台詞だけ演技で言ってるように見えてしまうんだよな。
824 :
芸も名前もありません:2007/12/23(日) 17:42:21 ID:hehUyfCV
>>822 KYとは書籍「ステップアップカードマジック」の著者である
氣賀康夫(きがやすお Kiga Yasuo)のことである
みたいな事を言ってみる
825 :
芸も名前もありません:2007/12/23(日) 19:56:31 ID:TPp/PJDO
本物のKYがKY言うなw
826 :
芸も名前もありません:2007/12/24(月) 00:44:04 ID:ggln1XYX
いま、トップチェンジの練習をしているのだけど、
カードを交換するとき、カード同士がすれる音がしてしまう。
音を出さないようにするコツとかある?
それとも、音を気にするより
ミスディレクションかけたり、
カードを交換した後、左手に持ったデックを乱さないようにすることのほうが重要?
827 :
芸も名前もありません:2007/12/24(月) 00:53:46 ID:47Y4rI8P
トップチェンジって何だっけ?
まぁゆっくりやってみれば?
俺はマーキュリーフォールドで音して悩んでたとき、ゆっくりやったら全然音がしなくて
今までの自分の必死っぷりが馬鹿馬鹿しくなって笑ってしまったことがある
>>826 俺も練習中だけど、音はバシバシ鳴るならまずいけど、大抵は周りの音でかき消されると思うよ。
それよりも自分で言ってるように動きを安定させることの方が重要だと思う。
そうしてたら音も自然と小さくなる様になるんじゃないかな。
と出来もしない癖に言ってみる
トップチェンジはいつも使ってるけど音なんか気にしたこと無かったなあ。
試しに今やってみたらすれる音はするね。
今までばれたこと無いから、必要以上に気にすることは無いと思われ。
やっぱミスディレが重要だと思う
830 :
826:2007/12/24(月) 09:02:23 ID:ggln1XYX
>>827 ゆっくりやってみるってのもひとつの手なのか。
どんな技法でもすばやくやるってのが最善と考えていたから、
その発想は思いつかなかったなー。
今後、ほかの技法で煮詰まったときも試してみるよ。
ちなみに、トップチェンジってのは、右手に持ったカードとデッキのトップのカードをすり替える技法のことだよ。
>>828 デッキを乱さないことも大事だよね。
自分はまだ、交換したときに親指が動いたり、デッキを乱してしまったりしているよ。
先はまだまだ長そうだ。
ものになるにはまだ、2ヶ月以上はかかりそうだなー。
>>829 やっぱミスディレも大事なんだね。
ミスディレは全然なんでちょっと勉強してみるよ。
実践でトップチェンジ使えるなんて、うらやましいー。
>>827-829 とりあえず、ミスディレと左手のデッキに気をつけて練習してみたいと思うよ。
みんなアドバイスありがとう!!
便乗して質問。
デビッドウィリアムソンのDVDで解説されてるトップチェンジは一般的な親指使うものとは違うけど、愛用してる方がいたらメリットなんかを教えて頂けると嬉しい。
英語聞き取れないからその辺の情報が曖昧なまま練習してしまってた。
ダイソーのトランプの方がやりやすいと思うのは俺だけですか?
バイスクル開けたばかりだと何もまともに出来ない俺。
トライアンフ失敗/(^o^)\
>>833 トライアンフ2000なら新品カードのほうがやりやすいぜ。
あくまで私的な意見だけど。
ガイ氏のやってたけどその手があったな。
だがあのDVDぶっ壊れたorz
裏面の傷が原因かも試練
かばぱすうまくなった俺が颯爽と来ましたよ!
俺はいまだにトップカードが曲がるwww
838 :
芸も名前もありません:2007/12/31(月) 22:35:18 ID:qirRXRzw
30才のズブのトーシローですが基礎から学ぶのにカードマジック事典とカードカレッジどっちで始めた方がわかりやすいでしょうか?
カレjッジをおすすめする。
840 :
芸も名前もありません:2008/01/01(火) 22:18:24 ID:nTsb0nKg
>>790 はげしく同意。
そこらじゅう(他の書籍など)でも「ピドル」連発。
841 :
芸も名前もありません:2008/01/01(火) 22:19:49 ID:csE5fvi8
夜中の通販でスベンガリをスペンガリって表記してるのも気になるな
カタカナなら似てるけど、英語で書いたら大違いだろうに
842 :
芸も名前もありません:2008/01/02(水) 07:14:27 ID:7TL4bDqm
>839
ありがとうございます注文しますた
843 :
芸も名前もありません:2008/01/02(水) 08:24:01 ID:13mHUMWg
>>841 名古屋のハンズでは「スベリンガー」と書かれていた。
844 :
芸も名前もありません:2008/01/02(水) 09:24:52 ID:3WOAStlM
外出してる間に甥にファン用カードめちゃめちゃにされた
気に入ってたのに…
845 :
芸も名前もありません:2008/01/02(水) 10:11:38 ID:MZxGqZ5t
ドラゴンカードか何か?
まぁご愁傷様としか・・・
>>846 トーシローをわざわざ素人と言い直してるくせに、オヌヌメなんて2ちゃん語を
使うなよ。
それのどこがオススメだ。
それならカレッジの方がオススメだし、DVD付きならヒロ・サカイのDVDから
始める〜の方がオススメだろ。
>>847 そうか?カレッジと辞典のどっちで始めたほうがいいか?って質問だろ
カレッジって書いてるし、カレッジか辞典かどっちがいいって考える人だろ
ヒロの本じゃものたりんと思うがな。
カレッジ1〜4までのコストとしんどさ、それとDVD付でを考えたうえでの話だよ。
マジックにはまると結局は全部買うことになるかもしれないけど。
849 :
芸も名前もありません:2008/01/03(木) 09:33:05 ID:lOpqIiFM
ありがとうございます…やはり全部買うようですか…先日ふじいあきら氏の事典アンソロジーのDVDをみまして、事典かカレッジかで悩んでました。
それにしても…jcsはマリック氏が監修と言うことでわかりやすく教えてくれるんですかね
入学してる人いますか
最初はカレッジだな。
俺は事典を先に買ったけど、カレッジを読んで始めて解決した事とか結構あった
俺がいわゆるマニュアル人間だから事典じゃ細かい動きを想像できなかっただけだけど。
カレッジは両手でカード広げるだけなのに細かい指の位置や理由まで解説があって腰吹っ飛んだ
マリックさんは名前貸してるだけじゃない?
ほとんど加藤さんの仕事じゃないかしら
852 :
芸も名前もありません:2008/01/03(木) 21:14:11 ID:lOpqIiFM
加藤さんって何者
マジック界の偉い人だ。
東京堂から高木センセの本がでるまえに通販とかで講座とかしてたひと。
ぜんぜん表にはきかないが日本の奇術界をそだてた父のひとり。
そんな感じでしっているといいよ。
東京堂から個人の作品集な本がでてきているけど、ぜひ出してほしい人のひとり。
854 :
芸も名前もありません:2008/01/03(木) 22:32:16 ID:L9oFcE1e
「ラリー・ジェニングスのカードマジック入門」の著者
ターベルコースの訳者ですね
856 :
芸も名前もありません:2008/01/04(金) 11:13:20 ID:jb+8DD2t
857 :
芸も名前もありません:2008/01/04(金) 12:37:38 ID:NUrKlZaK
弟子入りさせていただくにはどうしたらいいのでしょうか
858 :
芸も名前もありません:2008/01/04(金) 12:45:07 ID:kMNUKgsq
あけましておめでとう。永遠の初心者です。
外部の人間にはカードマジックを興じていることを隠しています。
純粋にカードマジックが好きで、マジックの考案者に敬意を払っております。
先日のお正月、小学校2年の女の子がトランプを持ってきて、
「マジック見せてあげるよ」と言って、キーカードを使ったカード当てを
披露してくれました。
「えー?なんでなんで?」と、驚いてあげました。
で、なんか見せてあげないといけないと思って、アンビシャスカードを見せて
やりました。
子供のトランプなので、ブリッジサイズでヘロヘロでしたが、紙製だったし
感触が良く、綺麗なカードによってはダブルリフトが通用しました。
二言目には「タネ教えて!」「わかった!こうやってるんでしょ、つまんない」
とか言うガキで、なんとなくかわし続けていたのに、最後に洗礼を受けました。
「テクニカルなカードマジック」に載ってた「マフィア連合のクラス会」を見せ
ようと最初に4エースを広げたあと、ハートのAと思わせたクラブの9をテーブル
にウラむけで置いたとたん、パッと取られて見られました。
「なんだ、ちがうじゃん。そんなのインチキだよ。しょーもない!」
そう言われてちょっとカチンときて、お前は人の遊んでいるニンテンドーDS
を横からうっとおしく覗いて許可もなく奪ったり人のやっていることにケチ
をつけて嫌われるタイプでダメな子だ・・・みたいな内容をムッとした顔で
言って、いつの間にか泣かしてしまいました。
手品をやっている時は、勝手に取ったりすごい角度から覗いたり、そういう
ことをしないように言っていたにもかかわらずされたから。
でも、あとで冷静になって、それが自分のミスディレクションや言い回し
がヘタだったからそういうこうとをされたのだと気づきました。
小学校2年のガキは、言っても聞かないのがあたりまえ。
取られて困るなら、取られない位置に置くとか、違うことに注意がいくように
話すとか、いくらでも防ぐ方法はあったはずなんだ。
テンポも悪かった。カードを取られる「間」を与えてしまった。
初心者には、私のショボい体験が参考になるかと思って書きました。
長文すみませんでした。
ブリッジでパスをやると、ポーカーと比べものにならないくらい早く
コンパクトに完了しますね。自分でも見えないくらいに。
>「わかった!こうやってるんでしょ、つまんない」
正解はこの時点で所謂インチキでやる超能力と混同してそうなので見せない。
というか小2には見せない
861 :
芸も名前もありません:2008/01/04(金) 22:21:08 ID:OCamzO3b
大晦日に幼稚園児に見せて魔法使いのおぢさんと言われた私が来てみました
>>858 下手とか上手とかの前にそのくらいで怒るなよ。
>>861 どんなカードマジックを演じたかを詳しく
>>862 小2だからしょうがないかもしれないけど、その子自身がマジックをやってるんだし、
自分も人にバレたら「しょーもない」と言われそうなタネのマジックをやってる立場
なんだからと言いたいんじゃないかな、
>>858は。
まだいいよ、
>>858は。
俺なんて、テンヨーのギミック物ぐらいしか使えない自称マジシャンと名乗ってる
40歳男に
>>858と同じ様なことやられたことがあるから。
しかも、タネを周りにバラしたり、そいつには見せてないのにわざわざ俺がマジック
やってる場所まで来て他の観客を巻き込んで自ら積極的にタネ明かしするのに必
死になってるんだから。
頼むから、氏ねとは言わないが(氏んで欲しいけど)、せめてマジシャンと名乗るの
を止めて欲しい。
同類だと思われたくない。
865 :
芸も名前もありません:2008/01/05(土) 13:33:40 ID:q9Xuq0XS
>>864 「○○さんが来たから、また今度にしましょうか、彼がいるとやりにくいんですよ」
これを嫌味なく爽やかに言ってのけるスキルが今のオマエには必要
これだってマジックを楽しむための大事な技術
>>865 確かにそうかもなぁ。
んでも、マジックの途中に入ってこられて、そこで止めたら見てる人がガッカリする
じゃない。
一応リクエストされてマジックやってるんだし。
867 :
芸も名前もありません:2008/01/05(土) 15:06:35 ID:q9Xuq0XS
そういう奴は、堂々と排除されると2度と近づいてこないよ
馬鹿みたいにプライド高いからね
一回だけギャラリーに我慢してもらえばいい
>>867 あぁ、なるほどね。馬鹿みたいにプライド高いってのはわかる。
以前にペン・バニッシュやコインの3Flyとかをそいつに見せたら、食指を
顔の前で振りながら「チッチッチ」だってさ。
要するに「まだまだ」って言いたかったんだろうけど。
「おや、もっと上手くできるんなら見せて」と言ってコインやペンを渡したら
ニヤニヤ笑うだけでやろうともしないしw
この「チッチッチ」を、俺がマジックを見せてる時にその観客に向かってや
ることもあるんだよね。「こいつまだまだだから」みたいな感じで。
観客、マジック見てるのを邪魔されてガン無視w
それでもまた時が経つとやるんだよねorz
なんでこんな奴がいるところでマジックやるんだよと思うかもしれないけど、
こいつも含めた友人グループになってるから、この場所に行くとこいつが
いるんだよね。俺の彼女とこいつの彼女が友達だからorz
>>865 そいつを褒めちぎってレギュラーデック渡すのはどうだろう?
「詳しいですね!(今は僕がやってたんですが、)せっかくなんで何か見せてもらえます?」
カードが立つマジックってどうやってやるの?
872 :
868:2008/01/06(日) 18:55:04 ID:HJKBhz7C
>>869-870 それはやったことあるんだよね。
やっぱり何もやらなかったんだけどw
それでも懲りないんだわさorz
別にこいつができないのは構わないしなんとも思わないんだけど、これで自称
マジシャンだから同類に見られて困るんだよね。
こいつがいる時でもマジックをリクエストされるのは俺ばかりだし。
とにかく、邪魔してくるのと「チッチッチ」を止めさせる方法があればなぁ。
873 :
868:2008/01/06(日) 19:01:15 ID:HJKBhz7C
あぁ、もうひとつ。
こいつの得意なマジックってのがテンヨーの魔法のマスターキーとマッチ・アッ
プ・ノーズと呪いのわら人形のタバコ版ぐらいなんだけどw
やるマジックやるマジック必ずタネ明かしするのよ。
ギミックのパケット物もスベンガリ・デックも。
しかも、タネ明かししたマジックを何回も繰り返すし。
そうすると、俺はもちろんタネ明かししないんだけど、同じ場にいるからタネ
明かしを要求されるわけ。
当然「不思議だと思ってもらえたんなら不思議のままでいましょうね。そうす
ればまた違う不思議なモノを見た時により面白くなりますから。」とか言って
かわしてもしつこく要求されるわけで。
こいつがタネ明かしするのが当然だという空気作っちゃってるから。
まぁ、しつこくタネ教えろと言うやつには二度と見せないんだけどw
これも困ってることなんだよね。
>>873 よくある回答だけど、「レクチャーは有料になります^^」はちょっとドキッとするしジョークにもなるよ。
話変わるが、先日元教師の人に種訊かれた時、専門書が書店や図書館にあるから読むといいと紹介したら、「そのかわし方は生徒に勉強を教える教師たちと同じ方法だからベスト」って褒められてしまった。
種明かしをする空気になってるなら手遅れかもしれんけど、機会があれば使ってみて下しあ><
875 :
874:2008/01/06(日) 19:36:59 ID:b1TZlecH
×かわし方
○回答の仕方
876 :
芸も名前もありません:2008/01/06(日) 20:46:34 ID:LTPTS1IS
>>872 チッチッチはやめてくれるー?(笑顔
これができないなら、オマエもう親族以外の前でマジックすんな
877 :
874:2008/01/06(日) 20:58:35 ID:b1TZlecH
>>876 youtubeでデビッドウィリアムソン見てたらそれくらい言うのが当たり前に思えてきた
878 :
芸も名前もありません:2008/01/06(日) 22:17:22 ID:amZPo4fM
あげ
879 :
861:2008/01/06(日) 22:27:43 ID:zIqxM/q0
>>863 マジックってより、基本技法でかまったってのが正解
友人の子供(幼稚園児♀)に、カード当てを見せたところ、幼児特有の(見てなかったことにしてね)カード当てをやり始めたのでDLなどではぐらかしただけ
モンテってレギュラーデックでできるのはスリーカードモンテしかないよね?
ふじいさんとかがやってるのはギミックだよね?
初心者→初級者とステップアップしたとするにはどんなマジック
が出来ればOK?
アンビシャスカードを10パターンくらい
技術だけに限れば、この練習だけで初級者でも上の方の力が付いていると思う
883 :
芸も名前もありません:2008/01/07(月) 00:53:27 ID:CT1E6PWs
今年こそパスを習得したいと思ってまつがお薦めのわかりやすい解説本、DVDありますでしょうか? やっぱりマジックレクチャーDVDはマジックショップで買うしかないんですかね?
パスを習得ってあんた、テクニックは一生ブラッシュアップして
いくもんだよ。人前で実演できるようになるには最低10年掛けろ。
>>880 バーノンのスリーカードモンテの事だとして、他にも何作品かあるんじゃね?
アンビシャスカードとすると、そのほかにトライアンフ辺りという
事でしょうかね。
887 :
芸も名前もありません:2008/01/07(月) 09:34:07 ID:CwZ6Hz45
>>883 パスだけを見たいなら、パス・ウィズ・ケアだったかな?そんな名前のDVDがある
俺は見たことないんだけどねw
888 :
芸も名前もありません:2008/01/07(月) 10:20:09 ID:54vU17l9
>>885 2カードのトランスポ現象とかも2カードモンテと呼べると思う。
2カードも4カードも別にレギュラーデックでやるのもあると思うけど・・・・。
ま、いいや。
889 :
芸も名前もありません:2008/01/08(火) 08:20:43 ID:jJTKtDKl
>>884 10年は言いすぎ。
1年は練習してから見せろ。
上達を実感する瞬間がある。まず、右手がほとんど動かなくなること。
左手の人差し指が動いていないように見えること。
鏡で練習するのが基本だが、ホームビデオで撮ってみると弱点がわかって
くる。トークしながらやってみること。
人間の目のほうが手の動きより早いので、パスが見えなくなることはありえない
が、上達すると、本当に見えなくなってくるレベルに達する。
パスが実演で使えるかどうかの議論には耳を傾けないこと。
カバーパスも同時に練習すること。
カバーパスは見えないので、十分実用できるし、動きが似ているからね。
890 :
芸も名前もありません:2008/01/08(火) 10:22:45 ID:Ci2eD1Fb
わかりました〜…ありがとうございます。まずはパスwithケアー日本語訳付き買ってみます。
パイパのときTOPのカードが引っかかるのですが
どーやればいいですか?
892 :
芸も名前もありません:2008/01/08(火) 18:48:52 ID:MO2kQQoO
パイパってなんだ?
893 :
芸も名前もありません:2008/01/08(火) 19:09:43 ID:pk9S2mXq
895 :
芸も名前もありません:2008/01/08(火) 22:11:50 ID:Ci2eD1Fb
PSPってなんですか?やっぱり日本語訳って必要なんすかねぇ…この手のDVDは買ったことないからかなり不安です。
896 :
芸も名前もありません:2008/01/08(火) 22:17:58 ID:Qrxxo4EW
ふじいが本気でパスを解説すると日が暮れるってマジ?
897 :
芸も名前もありません:2008/01/08(火) 23:07:34 ID:b9vsnDp5
ふじいのパス解説はクソ
テメーが上手だと見せびらかしたいだけのオナニー
パスWithケアーは日本語訳いらないかな
何十分もかけて阿呆ほど丁寧に教えてくれる
特に前半で、かなりじっくりクラパスを教えてくれるんだが、これが結構目から鱗
自分ではそこそこ出来てるつもりだったけど、次元が違った
1本に何個の解説が入っているかに価値を見出す人にはお勧めできないDVDだけどね
>>897 ハゲドウ!!
ふじいのパスは彼個人の手練の賜物であってPSPは良くみて真似てよ、真似られなきゃ練習してね
って事ぐらいしか言っていない。
path with careはとにかく教えることへの熱意が段違い。
ふじいのマジックで驚く大塚愛かわええ
パスWithケアーDVDって値段いくらくらいですか?
日本語解説付きで送料込み6000円だったが高いとは思わなかったな。
安く買いたければオクで出品されるのを待てば?
ご教授ありがd。近くのマジック専門ショップあさってみます。
>>899 近くで見るとテレビ程可愛いって訳じゃない、というか可愛くない、というかブス。
905 :
芸も名前もありません:2008/01/10(木) 17:08:41 ID:hlTdT+iX
いや、俺もPSPは最高に良かったと思う。
なんせパスウィズと違ってカバーなしでトップの動きがごまかせる凄技です。
>>893の動画リンクのふじいさん演技を見てもわかると思うが、
パスウィズと違い、縦に振る動作が少ない。というかない。
確かに堂々とパスしてもわからないだろ?というオナニーに過ぎないと言われてしまったらしゃーないが、
他のパスDVDには解説されてない手の使い方は目から鱗でしたよ。
PSPがいいかどうかは別にしてpath with careではふじいさんのようなパスは身に付かないよ。
あくまでふじいさんのようなパスがやりたいって人には違うよってだけだけど。
907 :
芸も名前もありません:2008/01/10(木) 18:43:11 ID:KEmHokOc
PSPって鉄板いらなくね?
DVDだけで安く売ってくれれば買うんだが
鉄板五枚だと真ん中でブレークにならないし
鉄板にはいくらくらいかかってんだろう
そもそもどっちか一つだとしたら、クラシックパスがいまひとつ出来ねぇ初心者から中級者なら、パスWithケアー
それなりに出来るかふじいの〜が出来るようになりたければPSP
マニアなら両方買うだろって事でどうだい?
>>907 案外触ってると落ち着くしパケットを伸すのにいいんだわ(w
PSPの解説はいつも使ってるパスをちゃんと説明してくれてるのかどうかが気になる。
いつも使っているのはヒミツでって事?
うーんどうだろね。
ちなみにちゃんと説明してはいない。
参考にする繰り返し見て観て参考にするのみ。
いつも使ってるパスを解説してくれてるのかな?って事。アンソロジーではいつもとは違う方法を解説してるってレビューを見た気がするから、PSPもそうなのか気になった訳です。
なるほど、安心した。
でもやっぱ詳しくないのか。サンクスでした
912 :
芸も名前もありません:2008/01/10(木) 23:46:19 ID:UmQVqhct
NINJAはどうなのステルスパスでどうのこうのと言ってるけど…
>>911 詳しく・・・てのは手取り足取りってレベルではないっていう事ね。
既に何かしらパスが出来るのであれば言ってること、やってる事は判る。
スピリット百瀬師の「レクチャー」DVDで、
「ダブルリフト…2枚を1枚の如く扱う技法です・・・」で終わらせていたのは吹いたな。
師のDLって何気に凄い事やってるんだけど、どうやるかまったく説明が無しに
何度かやって終わっていた。
百瀬のDVDは全体的にそんな感じだった
ふじいと違って教えたいとは思っているんだけど、何と言ったらいいか分からなくて困って、結局諦めてた
素材の扱い方や見せ方(魅せ方ではない)の独自理論を持っているようだけど、一切触れなかったな
>>914 そうだね、百瀬師のはしっかりとした「翻訳者」がついた状態でちゃんとしたレクチャーを作ったら
面白いと思った。本来カバーされている処の動きが見たいのに右後ろから撮影とかありえんだろ
あのDVD。
独特の美学が伝わらないのは惜しいよね。
ふじいあきらのPSPも教えたくないわけじゃないんだろうけどね(w
百瀬はコインのDVDしか持ってないけど、しゃべりが致命的につまらないんだよな。
リスペクトしてる人が多いみたいなんで、実際はいい人なんだろうけど、
ほんとうにもったいないわ。
917 :
911:2008/01/11(金) 20:21:09 ID:7cWGa4wW
詳しい回答ありがとう。
興味出てきたけどもうちょっと検討してみます。サンクスでした。
>>913 ギャグだけど、デビッドウィリアムソンもスリーカードトリックの説明を一言で言って終わってて吹いた記憶がwww
×一言で言って
○一言で
書き直したらかぶったwww
>>868 亀レスで悪いが、こんなのはどうだろ?
用意するもの:観客分の飴と大きな飴1個
・レギュラー飴を1個ずつ出現させて、観客に振る舞っていく。
↓
・最後にチッチッチに「あなたにはこちらをどうぞ」とジャンボ飴にチェンジ↓
・まあ飴でも舐めながらリラックスしながら見てって下さい
↓
観客アメ(゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ウマー
チッチッチはチッチッチできず(´・ω・`)ショボーン
アメ舐めたくなってきた
921 :
芸も名前もありません:2008/01/12(土) 13:06:54 ID:1tNwzBaI
関西人て アメちゃん て言うよな
922 :
芸も名前もありません:2008/01/13(日) 22:13:24 ID:PZw2S0JF
>>921 電信柱を電信棒って言うしな。
百瀬氏と言えばカード投げ。
ダメになったカードをカーテンめがけて投げまくりましたが、
あんなホップするようにきれいに飛ばない。
この人のダブルリフトやらディーリングなんかはぜひマネして
モノにしたいもんだ。
923 :
芸も名前もありません:2008/01/14(月) 23:21:20 ID:1jOp1eGW
やっぱり多少高くても外国人のDVDは日本語解説ないと全然わかんないや…
ガイホリングワースの書籍検索したら目次見れるサイトがあったけど、結構色々載ってるのな。
相当欲しくなったけど英語わかんね/(^o^)\
翻訳版出る気配も全く無いし、英語勉強するかな(´・ω・`)
out of sight out of mindで9枚以内に客がカードを心に思わなかったら
どうやって続けますか?
926 :
芸も名前もありません:2008/01/16(水) 13:12:45 ID:Xq6WinyK
927 :
芸も名前もありません:2008/01/16(水) 13:49:24 ID:H3988wxz
>>925 「まだお気に入りのカードが見つかりませんでしたか?」
とか言って最初の9枚をボトムに回す。
そして最初の1枚から再び始める。
お手軽に出来る「インターセプト」もオススメです。
928 :
芸も名前もありません:2008/01/16(水) 21:30:55 ID:+wDeykKy
インターセプトは面倒くさいよね・・・
929 :
芸も名前もありません:2008/01/16(水) 21:55:48 ID:MXSQpswH
インターセプトは簡易版でも充分ウケるいいトリックだと思うよ
見破ろうとする日本人には見破れないし
930 :
925:2008/01/16(水) 22:02:32 ID:AyDjzaxz
931 :
芸も名前もありません:2008/01/17(木) 05:00:36 ID:gsm1pai6
手が小さくてクラシックパスのとき
上のパケットが動くスペースがありません。
どうすればいいのか困っています。
アドバイスを希望します。
ビドル・グリップが出来るならば問題ないはずです
小学生でも、多少ぎこちなくなりますが出来ます
単にやり方がおかしいか、練習不足です
横に引き出していない等ではないでしょうか
933 :
芸も名前もありません:2008/01/17(木) 10:25:21 ID:FsKYf9Jh
マジックって基本的には、飲み屋の姉ちゃんに見せるんですよね?
みんな
934 :
芸も名前もありません:2008/01/17(木) 13:33:56 ID:+mw2/0RL
昔は喜ばれてたけど、
今やると「すごーい」とか言いながらも従業員一同引いてます・・・
1.マニアック過ぎる
2.その場の空気読めてない
3.飲み屋でちょっとだけ見せるという状況に似合わない程の凄腕
好きなの選べ
金払っているのだから、素直に接待されていればいいじゃん
そんな基本初めて聞いたのは俺だけ?
938 :
芸も名前もありません:2008/01/19(土) 22:18:17 ID:WeUhUJyc
聞きたいことことがあります。
客にカードを一枚選ばせて覚えさせ、そのカードをデックに戻しシャッフルして
相手が選んだのとは違うカードを1枚取り、カードを振ると徐々に相手の選んだ
カードになるというマジックはテクニックでしょうか?ギミックでしょうか?
ギミックなら名前を教えて下さい。説明がわかりづらいと思いますがよろしくお願いします。
939 :
芸も名前もありません:2008/01/19(土) 22:25:05 ID:0ADACoXA
WOW! 驚いた質問だね
>>938 そのカードを振る時に表を向いて徐々に変わっていくならギミックだし
裏を向けてるなら普通のトランプでできる
一瞬で変えるならテクニックでも確かあったよな。前田さんがやってたけど技法名わからねぇww
943 :
芸も名前もありません:2008/01/20(日) 02:06:42 ID:mWvk2DIh
シェイプシフター
パイロット
ワーオ
944 :
芸も名前もありません:2008/01/20(日) 02:31:42 ID:qaE3EnKh
魔法、じゃないだろうか。
945 :
芸も名前もありません:2008/01/20(日) 12:09:03 ID:piDhzQeu
全部磁石だよ
946 :
芸も名前もありません:2008/01/20(日) 20:29:38 ID:EyuyxheI
質問です
売りネタを買うという事は
道具を買う(自作不可)
演ずる権利を買う(自作可)
どちらだと思いますか?
演技を買うんだよ
948 :
芸も名前もありません:2008/01/20(日) 20:56:09 ID:zqwtb+S7
>>946 道具と方法まで販売してるのに演技はさせないってどんだけだよwww
基本的に解説があるものは演技する権利も売ってると思って良いんじゃね?
950 :
芸も名前もありません:2008/01/20(日) 21:59:12 ID:ZUAyJY0y
皆に楽しんで欲しいという「想い」を売っているのであって
権利がどうとかではないと思うがな
951 :
芸も名前もありません:2008/01/20(日) 22:37:36 ID:qaE3EnKh
952 :
芸も名前もありません:2008/01/20(日) 23:47:28 ID:ZUAyJY0y
こういう奴にはマジックやって欲しくないなぁ
>>950 気持ち悪い
想いは売るもんじゃないだろ。
954 :
芸も名前もありません:2008/01/21(月) 00:01:45 ID:qaE3EnKh
>>952 貴方がマジックをする人を選んでいるんですか?
自惚れも程々にしてください。そんな事を言われると、不愉快です。
こういう奴にはマジックやって欲しくないなぁ
956 :
芸も名前もありません:2008/01/21(月) 02:03:45 ID:MDbdJw+X
タネをばらしたりしなければ、後はご自由にって感じでいいんじゃない?
957 :
芸も名前もありません:2008/01/21(月) 02:34:49 ID:UXDW9YSH
アイ・バニッシュのように、あらかじめ制限を明言してるもの以外は、
演技する分には自由だろ。
てか、日本のマジシャンの演技で、コピーでないものを探すほうが、難しい。
ただ、内容を少しだけ変えてオリジナルでございって、レクチャーDVD
出すのは、法的にはともかく人として問題だとは思う。
958 :
芸も名前もありません:2008/01/21(月) 09:20:26 ID:iVVc2t0G
最近出たプリマラ会長のDVDが該当しますか
959 :
芸も名前もありません:2008/01/21(月) 12:06:50 ID:f+Twmwu8
960 :
芸も名前もありません:2008/01/21(月) 23:42:20 ID:0ZLgi0hx
>>954 おまえみたいなのにはマジックやって欲しくないなぁ
>>960 そもそもお前、マジックできないじゃん。
962 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 00:24:12 ID:AAHla6df
963 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 01:04:33 ID:XqWSM/lv
パケットケースみんなどこで買ったやつ使ってる?
966 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 15:35:51 ID:367aOJRh
パスを学びたいのですが、
On the Pass DVD
The PASS with Randy Wakeman (DVD)
Pass with Care DVD
どれがオススメですか?
>>966 初心者なら辞典に載ってる
クラシックパスとターンノーバーパスの二つを先に身につけてみては?
968 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 18:44:55 ID:367aOJRh
映像がほしいのです
969 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 18:51:10 ID:6tZ2jvsi
クラパスにこだわるなら
パスウィズケア
他にも知りたいなら他のだな
970 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 20:03:10 ID:Mm5KW4N/
>>966 その中でパスを色々と学びたいなら
上の2つだが
クラシックパスだけを徹底的に学びたいなら
Pass with Careをお勧めする。
On the Passはこんなパスがあるよ、程度で解説は詳しくはない。
だがパスの悪い点を探すには、とても勉強になるDVD
Randyのはちょっと分からんが、彼自身左利きだから鏡感覚でやれると思う。
Pass with Careは散々出てるが、クラシックパスを徹底的に解説してるDVD
多分一番詳しくやってるDVDかな。
>>970 俺は信者ではないが
ウィザードイン関係はアンチが湧き出るから、あまり挙げない方がいいぞ。
最後に
>>966に一言
多分マジック始めて数年ぐらいの方だと思うけど
パス覚えてもあまり使う機会ないからご注意を。
お客さんから見れば、どんなコントロールだろうと、同じにしか見えないから
所詮は自己満足の世界、その辺は覚えといてくれ。
972 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 20:15:02 ID:g1poib1r
973 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 20:27:04 ID:7JPUFBbb
>>971 別に否定するわけじゃないけど
全部一緒は言いすぎだろ
使う機会がないかは人それぞれだと思うし
俺はかなり使ってるけど
>>970 ふじい氏のではなく自分の動画をうpヨロ
>>972 パスを練習するための金属板
Plates for Speed-up of Passの略らしい
10分くらいの解説が収録されたDVDとセットで8,800円也
>>971 すまない、全部一緒で言ったつもりはなかった。
確かに使う機会は人それぞれだ。
言葉足らずだったから文章変えてもうちょっと詳しく書くと
パス系統は難易度高いから、使う機会が少ない(人それぞれだが)
ましてや、無理して使えばネタバレになるからもっと少ない。
だから、玄人相手以外は(いや玄人もなんだが)あまり多様するべきものではない。
使ってもお客から見ると、凄い大差とかはないから
その内自己満足でやるものだ、って気づかされる、って言いたかった。
あれ?なんか凄い文章変わってる気がする・・・
976 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 21:00:24 ID:7JPUFBbb
>>975 なるほど。確かにパス系統、特にクラシックパスとかは難易度が高いから
無理して覚える必要はないかもしれないね
977 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 21:04:05 ID:7JPUFBbb
>>966 でも覚えるとしたらふじさんのPSPがいいと思うよ
まず日本語だし、しかも鉄板で練習してるとデックが信じられないくらい軽く感じる
間違いなくうまくなると思う。ただ解説者がふじいさん本人じゃないのが残念
海外のだとオン・ザ・パスがしつこいくらい詳しく解説してくれてるよ
978 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 21:11:44 ID:i1MSq/A2
最近パームを練習してるのですが、
どうも手のひらの中に隠したカードが曲がってしまい、不自然になってしまいます。
これをどうにかできる方法は無いでしょうか?
何パームなのかな?
名称がわからなければどんな感じの隠し方か教えてくれるかな。
あとカードはどんなのを使ってるのかな?
980 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 21:26:34 ID:7JPUFBbb
>>978 できればどういう状況で使うとか詳しく教えてください
よくわかんないけど手に力を入れすぎてるとかじゃない?
練習を始めたばかりならボトムパームかトップパームだろうけど
通常はパームしてる手を不自然にならないようにかなり曲げる。
戻らないことは無いぞ。
カードが古くて腰がなくなってるんじゃないか?
983 :
芸も名前もありません:2008/01/22(火) 22:19:34 ID:AAHla6df
>>963 勝手に色々なツール開発してる人たちとコネクションを持ってると、時々便利だよ
>>978 リプレイスした後に、デック全体を反りと逆側にリフルするなどして戻してる
パーム自体については
>>981の言うとおり
反りを気にし過ぎて指を伸ばすと怪しいので気を付けて
986 :
978:2008/01/22(火) 22:48:53 ID:i1MSq/A2
みなさん、いろいろとご指導ありがとうございます。
トップパームです。
曲がったカードはリフルなどで元に戻りますが、じっさいこの技術をつかってマジックしたときに、カードの反りが問題にならないのかな、と思いまして。
当方の稚拙な技術のせいで、必要以上に曲がっているのかも、と不安な部分もありますが。
つかっているのはバイスクルです。
カードカレッジにはある程度ならば取り出す前にこっそり手で戻せばおkって書いてあった気がする。よく覚えてないが。
ヘタってないバイシクルなら少々曲げてもある程度反りは戻ってくれるはずだね。
気にならない程度の反りは残るけど。
あとは曲げ加減と力の入れ加減。練習あるのみ。ガンガレ。
正直DLとピンキーカウントの支障にならなければ気にしてない件。
いやそれよりも新品が中途半端に汗すって反る方が被害大www
ある程度使ってれば同じ反り具合になって気にならなくなるんだけどね。
990 :
芸も名前もありません:2008/01/23(水) 00:51:24 ID:ZdxVbext
PASSに関して聞いた者です。色々教えいただきありがとうございます。
まずはPASS WITH CARE買ってみます。ちなみにマジック歴七ヶ月ほどです。
俺は上級者です、優越感に浸りたくてこのスレに来ました。
あっ…チンポが痒くなって掻いてたら腫れてきた、誰か助けてくれ。
>>990 七ヶ月なら、パスのみのDVDではなく、もっと技法がたくさんあるものを勧める
パスの有用性にケチ付ける気はないが、DLやパームの方が使う機会が多いと思う
便乗で質問してしまいますがDLの勉強用に見るべきDVDって
どんなものでしょうか?
995 :
芸も名前もありません:2008/01/23(水) 10:10:03 ID:lbS+xN0w
ClassicPassを素早くやるコツってありますか?? なんか、引っかかっちゃうんです
>>990 マジック初めて10ヶ月だけどOzさんのBorn to perfomeは基本からしっかり学べて良かったよ。
あくまで私的な意見だけど、1つ1つの動きこだわりが感じられて勉強になった。
>>995 まずは最低でも1万回は練習して、それでもダメなら聞きにおいで。
マジで、いやがらせでもなんでもなく。
でも間違ったやり方だったら元も子もないからな。
本やDVDをよく読んだ上で正しい(と思う)やり方で1万回でおkだな。
勝手に補足してすまん。
999 :
芸も名前もありません:2008/01/23(水) 18:54:44 ID:n9jtsJMb
練習の前半は特にゆっくり丁寧にがいいよ
1000 :
芸も名前もありません :2008/01/23(水) 18:58:43 ID:Y6eNAwy5
ふわーっ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。