最近マジックを始めた人たちが集うスレです。
何を練習してるとか、色々語りあいましょう。
因みに僕はカードマジック中心にハマってます。
始めて3ヶ月くらいですけど、未だにリフルシャッフル等がぎこちないです。
よろしくお願いします。
因みに今できるのはダブルリフト、グライド、アンビシャスカード、などなどです。
ダブルリフトとグライドが出来れば簡単な手品が出来るので助かります。
でも最近練習してるとダブルリフトが失敗してトリプルになる事が多くなってきました。
-------------
>>1の馴れ合い終了-----------------
4 :
芸も名前もありません:05/01/05 03:31:14 ID:GqlG0Mt4
とりあえず
>>1はダブルリフトのやり方を間違ってるのは確定。
ウルバリンかどうかは微妙。
>>4 どう修正すればいいですかね?
ウルバリンってなんですか?
ウルバリンでぐぐっても、XMENしか出てこないorz
DL、一応カードマジックの本のとおりにしてるんですけどね・・・
良いマジシャンになりたいなら、人の話を良く聞く事だな
ついでにクソスレを立てない事だ
8 :
芸も名前もありません:05/01/05 15:04:39 ID:6dnu5wTn
>>7 人の話を良く聞こうと思って、ウルバリンとかぐぐったんですけど
何も出てきませんでした。DLリフトも直したいんですけど・・・。
あと、最近マジック始めた人も多いと思うので
需要があると思って建てたのですが・・・
他に初心者の質問スレとかたくさんあるだろ
>8
ダブルリフトは前田さんのを真似するかカードカレッジとか評判のいい本を見ろ。
-------------
>>1の糞スレ講座終了-----------------
12 :
芸も名前もありません:05/01/05 15:25:11 ID:6dnu5wTn
>>10 高木重朗氏の著書の「カード・マジック」見てます。
それのとおりにしてるんですけど・・間違ってるんでしょうか?
13 :
芸も名前もありません:05/01/05 15:25:20 ID:GqlG0Mt4
ウルバリンは以前いた痛いコテハンの名前。
ダブルリフトはめくる二枚の下にブレークを作るのが基本。
詳しくは書籍やDVDで。
14 :
芸も名前もありません:05/01/05 15:30:01 ID:GqlG0Mt4
トリプルになっちゃうのは普通ありえないので
映像を見て勉強するのがよいかなと思う。
ベーシックカードテクニックのDVDがおすすめ。
>>13 なるほど、ありがとうございます。
所有してる書籍にはDL時のブレイクの事は書いてなかったので
わかりませんでした。もっと勉強します。
17 :
芸も名前もありません:05/01/06 14:23:52 ID:LYDqInf2
みなさんフォースはどうしてます?
色々な種類があるのでどれが一番良いのかわかりません。
怪しまれずに確実にフォースできるオススメはありますか?
即カード当てたりすると予測されますよ。
確実にってのは「失敗しない」って事だと思うんですが、
「ばれない」事か「成功する(ばれるばれないは別)」事かがちょっと微妙。
広げてやる以外大抵大雑把に決めるもんでしょ。
文章が謎ですがすみません。
一長一短、だからそういう条件では難しいと思います(←言いたい事はここ)
>>19 そのスレ、初心者向けと言いながらもなーんにも教えてくれないよ。
>>20 そりゃお前さんが初心者以下だからだ
カルが知りたかったら本読めっつーの
>>21 ってかさ「知りたければ本を読め」じゃあ
そのスレは何のために存在してるのさ?
質問してくる人に対して「本を読め」と諭すためのスレか?
2chで(つーか、人目に触れる所で)教えられる事と、そうじゃない事がある
教えられたとしても、文章できちんと説明するのは難しい
カルが知りたいなら、本やDVDを参照するのが一番いい
そもそも、カルって言葉を知っているのに方法を知らないのが疑問
恐らくは他の基本的な技法も知らないだろうから
カードの基本技法を解説している本を読むのが今後のためにも良い
説明はこんなもんでいいか?
>>23 カードの入門書(今持ってるやつにはカルは未掲載)を
何冊も持つのに抵抗があったけど
確かに君の言うとおりなのでまた買うよ・・・・
あと、カルって言葉は
「前田さんカルはえー!」等、多くの書き込みからおぼえますた。
25 :
芸も名前もありません:05/01/07 01:03:00 ID:G/VnHEAC
パスって最高難度の技法の一つとされてるんですよね!?
ターン・ノーバー・パスとはどういったものなのでしょうか?
見えないパスなんですよね!?マスターしたら絶対に見破れないんですか?
26 :
芸も名前もありません:05/01/07 02:39:26 ID:tOhVkwSu
トランプ(テレカ、カード類)一枚あればできる
簡単なマジックありませんか
手にないカードが手にあらわれるとか(ぇ
27 :
芸も名前もありません:05/01/07 02:41:03 ID:qkEdfCAj
ない。そしてお前みたいにキモい喋り方する奴は氏ね。
どうせ馬鹿な女子高生だろ?手品はあきらめろ。
28 :
清水あきら:05/01/07 02:42:35 ID:mmenRpHn
>>17 場合によって使いわけるのが良いと思います。
優れたフォースはいろいろありますがただ単にデックの中の一枚をフォースするだけなら
ドリブルフォース、リフルフォースが良いです。
二枚カードを選ばせそのうち一枚がフリーチョイスで一枚がフォースの場合は
ヒンズーシャッフルフォースをよく使います。
パームしていて裏面が特殊で見せられないカードをフォースするなら
スティーブン・タッカーのフォースが良いです。
フォースでも何でもそうですが、ビビっていては余計ばれます。
堂々とやりませう。
29 :
芸も名前もありません:05/01/30 00:23:55 ID:3bXHkwob
できればこのスレ伸びて欲しいと思ってる
初心者質問スレとはちょっと違う感じだし
30 :
芸も名前もありません:05/01/30 01:01:02 ID:1bosN62m
>27
ひで〜いちいちそんな事書き込むなよ。特にキモいしゃべり方でもないし。
関係ないけどパスとかめちゃめちゃうまい女って想像するとなんかおもしろい
>>30 ま、アホはスルーで。
ってか27は誤爆?誰にレスしたんだろw
33 :
芸も名前もありません:05/01/31 07:40:57 ID:xbcBSxCs
あげる
34 :
芸も名前もありません:05/01/31 07:42:15 ID:4i4KX9td
初心者なんですが、ハーフダラーってどこで購入できますか?
東京住みなんですが、マジックファンタジアに置いてますか?
古くなったカードってどう使います
漏れは貧乏性なんで、「Do as I do」の片方とか
パスとかシャッフルとかのカードに負担のかかる技法をひたすら練習する用にしたりしますが…
>>35 カード破るマジックとかギミックカード作るのに使ってます。
・・・でも使い切れなくてどんどん溜まってきますが。
37 :
芸も名前もありません:05/01/31 18:41:54 ID:6ZKzUToT
バニシングデックを買ったんですけど
どのようなシチュエーションで使うのが効果的ですか?
「トランプやんない?」
「えぇつまんない」
「じゃあしまうよ」
バニシングデック
一通り手品をやる
「他にないの〜?」
「今日はこれまで、また練習してくるよ」
バニシングデック
カードを消してしまう性質から、また取り出すとかっこ悪い希ガス…
あとから調べられないように一番最後だね
って漏れはそのギミックの仕組み知らないけど
>>38 G'sでギミックカードの作り方買えばいいと思いますよ。あれわかりやすいですし。
タリホーのダブルバックとか特定カードのダブルフェイスとか作りたいならお勧め。
でも作ってもギミックカードの使い方がわからなければ意味がない・・・・。
私はクラブサンドウィッチのギミックカードを作りまくりました。
41 :
芸も名前もありません:05/01/31 22:41:04 ID:MivQe2b3
>34
ハーフダラーは普通にコイン屋でも買えるけど、
東京住まいならハンズの手品コーナーで売ってるよ
(町田はしらないけど、すくなくとも渋谷・池袋・新宿ハンズにはある。多分この順で手品コーナーが充実してる)
42 :
芸も名前もありません:05/01/31 22:47:06 ID:8uLMtzOV
>40
作り方ってはがして貼り合わせるの?
そんなのきれいに作れる?
>>42 そうですね、はがして張り合わせるんです。
はがし方や貼り方にポイントがありますけど。
結構綺麗に作れます。
ただ私はまだ作りなれてないから糊つけすぎてダブルフェイスは(光が当たると)
ちょっとデコボコに見える状態に・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・ダブルバックは白い面が
少ないからデコボコになっても気がつかないんだけど。
使用には耐えれると思うけどちょっと納得いかない。カードプレスか万力で圧縮
すれば完璧に綺麗にできると思います。もしくはなれかなぁ。
>43
今ダブルバックが大量に欲しいんだけど難しそうですね。
俺もクラブサンドイッチ持ってるけどJB MAGICのやつですか?
ふじいあきらがやってたサンドイッチは裏向きのデックのトップにジョーカー2枚を表向きで置いてたから不思議でした。あれはどこで手に入るんですかね。
>>44 ダブルバックは慎重にやらなくても綺麗にできますよ。クラブサンドウィッチはJB MAGICのやつです。
ジョーカー二枚を表向きってモンキー・インザ・ミドルじゃなくて?もし違うならそりゃすごいな。
大学のテストでマジックの練習が出来ねーぞヽ(`Д´)ノ uwaaaan
47 :
芸も名前もありません:05/02/01 21:05:37 ID:Jn75x9PL
>>41 ありがとうございます。
ちなみに町田には行ったけどなかったです。
48 :
芸も名前もありません:05/02/01 21:56:41 ID:b4XBXgQW
<46
に激しく同意。 うおおおおおお〜〜。。。。
>>44 大量に使うんなら買ったほうが安いと思われる。
DB1デック=1000円くらい
ノーマル2デック=600*2円くらい
ってこのスレもスレ違いっぽい方向にいってないか?
そもそもが重複スレだもの
>>48 おぉ同士がいたのか
年上ばっかか厨だらけの板だからちょっと驚いた
>45
モンキーインザミドルの種を知らないんですがR&Sとかならがっかりです。>49
26枚欲しいから1デックでいいんですけど、千円なら買ってもいいですね。
>>52 ぶっちゃげR&Sです(*´ノД`)コソッ
それマジですか?
俺的には数枚しか使わないやつでそれ系のタネって納得いかないんですけど、上級者から見てどうなんですかね?でもダブルリフトが成立するんだからそれもアリなのかな。
モンキー(ryはレギュラーカードでもできますよ。
『現代カードマジックのテクニック』という本に載ってます。
56 :
芸も名前もありません:05/02/10 23:49:46 ID:Sfl23n9o
少ない枚数のギミックなら簡単に処理できる。
あとはレギュラーデックとなるから改め可。
↑どれに対して言ってるの?
58 :
芸も名前もありません:05/03/10 04:35:43 ID:wS6+LYFM
このスレいきてる?
アドバイススレとかぶってるからな。
向こうはもうPart2になってるし。
ageても無駄と思われ。
Part3か
かぶってるものは包茎スレと呼ぼう。起ててはいけません。
ふじいさんのサンドイッチは普通にスライハンドだが。
時々保守しといたら
重複の次スレとして再利用できそうですね
>>37 私はバニシングデックを2回使います。
まず赤色のデックでいくつか演じて「このデック見えなくして空中に漂わせておきます。」
と言って、バニシングデックで赤色が消えると同時にそこからタイガーブラックを出します。
一瞬にして、白黒反転したデックに変わるのでみんな驚きます。空中に漂わせておくと言っ
たのは、インビジブルデックの予告です。
そして、タイガーブラックでいくつか演じて、最後の方で先ほどの見えない赤のデックで
インビジブルデックを演じて、またバニシングデックを出して今度はすり替えないで消し
ておしまいです。
インビジブルデックを使うと、消したデックを出現させる良いストーリーが出来ると思い
ます。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 06:11:34 ID:Kehllrmd
集わなくなった
66 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 15:01:29 ID:RNDpVk5z
マターリと
67 :
芸も名前もありません:2005/04/13(水) 11:58:32 ID:85ume23E
マタリしすぎ
マッスルパスを練習しはじめて1ヶ月たって、横に20cm、上に跳ねる程度なのですが、上達は遅い方でしょうか?
>>68 マッスルパスの上達の早さを気にするよりも、
それを使ってどんな手品をするかを気にするべきかと。
70 :
芸も名前もありません:2005/04/29(金) 17:23:46 ID:PNZ1ByH3
なるほど
たまにこういう勘違い君がでてきてしまうけど、元々はフラリッシュ。
それを使って手品をするために考案された技法じゃないよ。
シークレットムーブに使ってる人もわずかしかいないだろうし。
72 :
芸も名前もありません:2005/05/06(金) 21:40:41 ID:Md/VbeQP
そうだね
73 :
芸も名前もありません:2005/05/28(土) 12:57:59 ID:TN1sopuQ
なるほど
74 :
芸も名前もありません:2005/06/05(日) 00:42:07 ID:g5r6eXkw
わかった
希ガス。
76 :
芸も名前もありません:2005/06/10(金) 18:07:16 ID:YqcJW5mk
最近、散歩がてらみてみたら、横浜のハンズの手品コーナーも
結構充実してますね。
ターベルコースも全巻ありますし、ジェニングス名著のカードマジック入門もありました。
バイシクルヤタリホーのポーカーサイズのカードもありましたので、お近くの方はよろしいかと。
77 :
芸も名前もありません:2005/06/19(日) 17:13:30 ID:b+0Ny7Bb
age
オークションでコピー品ばかりを売ってる奴が知り合いにいます
人が買ったネタをも売ろうとしてしつこくタネを聞いてきます
教えないと機嫌が悪くなります
そして自分ではめったに買いません
顔もキモイんです
すげーむかつきます
おまえ手品やめろと言いたいけど言えません
どうしたらいいですか
カネの亡者か。。。
二度と会わなければ
>>78 >教えないと機嫌が悪くなります
ってことはお前、相手がそんな奴だと知りながら教えたこともあるんだろ?
お前も同じ穴の狢じゃねえか、二人まとめて氏ねよ。
それが嫌ならそんな奴とは縁切れ。
82 :
芸も名前もありません:2005/06/28(火) 19:00:38 ID:Y7nelbBL
はい
83 :
芸も名前もありません:2005/06/30(木) 08:42:58 ID:+E0wbc9K
火のついたタバコをグーにした手の中(手を筒状にして)に入れて
消すマジックは、どういう風にやってるんだろう。
前に前田さんがやってた。
裟鞭でも出来るし、以前はよく専用の非杵田が売られていた。
85 :
芸も名前もありません:2005/06/30(木) 22:00:47 ID:sl2Q4HCB
裟鞭てなに?詳しく教えて
カナに変換してケロ
それでも分からなかったら
「火のついたタバコ」「サムチップ」「シガレット・プル」などで検索
88 :
芸も名前もありません:2005/07/01(金) 01:06:16 ID:gntCBsuK
>>83 あぁ、俺もそれ覚えたい。
>>84 さべん?さむち?
しゃべん?しゃむち?
ひきねた?
わからん・・・。
何回やっても掌が熱くて耐えられない。
89 :
88:2005/07/01(金) 01:48:53 ID:xjp0yS57
>>87 検索してみました。
親指にはめるサムチップを買って
後は練習すれば出来るんですね。
それかシガレット・プルを買う。
91 :
芸も名前もありません:2005/07/01(金) 16:33:51 ID:QkYRuuw1
>>90 細かく書いて頂いてありがとうございます。
マジックは全く出来ないのですが
サムチップとシガレット・プルを買い
少しずつ覚えていきたいと思っています。
また分からない事がありましたら
是非とも教えて下さい。
それにしてもサムチップにあんな長い煙草入れてどーやって指にはまるの?
タバコの演技には普通サイズじゃなくロングサイズのを使います。
てか、普通サイズだとシワシワの小さいシルク程度しか出てこないので
慣れれば大きいサイズばかり使うようになると思います。
太さ的にはどれぐらいがいいの?
セロのサムチそんなに長く見えなかったけど。
セロは知らないけど自分はテンヨーのロングサムチップというのを使っている。
太さは大きめの方が簡単にドロップ処理できると思います。
付けているときは必ず曲げているので少しプカブカでも落ちることはありません。
むしろ昔買った子供用のは先っぽしか入らないのでかえって落っこちそう。
あとはサムチップスレの人達に聞いてみて。
96 :
芸も名前もありません:2005/07/10(日) 22:33:40 ID:ZNv7vsW+
はい
オレはDPの中サイズを使ってる。
そんで中にアルミホイル詰めてる。
長さとか太さはむりやり曲げてつめてしまえば問題ない。
あとは詰める動作で両手を合わせた瞬間に
あの改めをすればタバコが消える。
突然やれば相手の驚きは大きい。
98 :
ozaku6:2005/07/10(日) 23:52:02 ID:DIaSxu6g
みんなーどうやって、専門用語覚えたのさ、本とかで覚えたならその本教えてー。これからマジックやりたいんだけど用語がさっぱりわかりません。人の目の前でやるマジックがやりたいよー、何から覚えればいいのか教えてー
99 :
芸も名前もありません:2005/07/11(月) 00:34:38 ID:sxBnPxGU
>>98 大体英語だから英語が分かれば分かる。
あとはショップめぐり。
てか用語が分かったからってマジックができるようにはならない。
まずは、何をやりたいか決めたら?
カードとかコインとか。
カードなら「カードマジック事典」。コインやその他は分からんけど、自分は
コインあんましやらないから、東京堂の「奇術入門シリーズ コインマジック」
ってのだけ持ってる。(コインマジック事典てのもあるが評価が分からん)
100 :
芸も名前もありません:2005/07/11(月) 04:24:56 ID:sxBnPxGU
>>98 失念してたけど、「マジック用語」でググれば用語だけは分かる。
連投スマソ
101 :
芸も名前もありません:2005/07/17(日) 16:19:14 ID:3fAFsC8a
なるほど
102 :
芸も名前もありません:2005/07/18(月) 00:37:43 ID:bUy3EG2m
すみません。
シルクを使用したマジックで、一番インパクトがあるマジックってどんなのがあるでしょうか?
スライディーニシルク
アピアリングケーン
105 :
芸も名前もありません:2005/07/18(月) 12:04:41 ID:RdtadBiA
コイン曲げ1円でやろうと思ってるんだけどライターであぶる時間とかなんかコツあったら教えてください。
ライターは無理。ガスコンロであぶる。
トランプで、特定のカードを真ん中に入れて、
指を鳴らすと一番上に来るというマジックの
やり方を伝授してください。
やだ
特盛のラードをマンの中に入れて指で濡らすと一番上で声が聞こえるマジックなら明かせるよ
>>110 セルフワーキングなのでそのまま現象通りやればOKです
112 :
芸も名前もありません:2005/07/27(水) 17:59:03 ID:jmap5AOF
なるほど
113 :
芸も名前もありません:2005/08/01(月) 00:13:04 ID:MHx1sln3
うん
114 :
芸も名前もありません:2005/08/01(月) 02:57:41 ID:KW17LTmi
質問さしてください!大阪で手品のサークルとかないんですかね?
手品仲間が一人もいなくて寂しいっす。。TT
>>114 東京より大阪のほうが活動活発だと思うけど。
ググればすぐ見つかるんじゃない?
117 :
芸も名前もありません:2005/08/02(火) 03:18:45 ID:Kylqn7yP
テンヨーのロングサムチップって売ってますか?
検索したら、ベーシックマジックシリーズ【ハンカチーフマジック】しかヒットしませんでした。
DPにはあったのですが、その商品を使い
タバコ消すなら、DPの大サイズ?ロングサイズ?
いやタバコ消すためだけならDPの中サイズで十分。
相手にタバコをつけてもらってからしゃべりで間を
とって短くして、あとは普通におしこむ。
119 :
芸も名前もありません:2005/08/02(火) 18:17:08 ID:VWL8Y+n/
まったくの初心者ですが、鳩を出すマジックをしたいので、
まずは公園で鳩を捕まえようとしてるのですが、なかなか捕まりません。
多分、捕まえる時の無駄な動作が、鳩に気づかれているのだと思っています。
鳩を相手には、どのように上手くミスディレクションをしたら良いのでしょう?
豆鉄砲食らわせればいいよ。
121 :
芸も名前もありません:2005/08/02(火) 19:40:56 ID:VWL8Y+n/
>>120 あ!たしかそんな事をアダチ龍光先生も仰っていたような…。
ありがとうございます!
俺は金がないといってさりげなくシケモクをしてから消す。
短くするための理由付けにもなる。
問題は紳士から程遠いことだ。
123 :
芸も名前もありません:2005/08/02(火) 23:41:54 ID:kN2m7wHP
カップル相手で喜ばしてあげたいんだけど、おすすめのマジックは?
前までフォースで2回続けるだけという、つまらん流れだったので!!
124 :
芸も名前もありません:2005/08/05(金) 01:20:05 ID:bNQx9ddL
>>123 >前までフォースで2回続けるだけという、つまらん流れだったので!!
まずはカードマジック事典でも買って読め。
125 :
芸も名前もありません:2005/08/06(土) 21:29:33 ID:YA1zdyNV
プレディクタって無理がないやり方ないのかな?
あまりにもやり方がわからん・・・できたらいいマジックなのに・・・
皆さんはなんかない?いいやり方・・
126 :
芸も名前もありません:2005/08/14(日) 21:25:53 ID:9T8dkfmi
.
127 :
芸も名前もありません:2005/08/16(火) 16:08:47 ID:Y1CJGy+C
全くの初心者が最初に読むのにオススメの入門書(カード)は何でしょうか?
数年前に衝動的に「遊びの冒険」を買ったので今読んでいるのですが、
読み物チックなので正直分かりにくいです。
>>99さんが挙げている「カードマジック事典」はググったら
基礎からできると書いてあったので、購入を検討しています。
こっちの本の方がいいよ〜というのがもしあれば教えてください。
本も良いけどビデオのほうが初めてにはお勧め。
ビデオがオススメですか。
友人に持っている人がいるので借りてみようかな…。
ありがとうございました。
>>127 事典を検討するんだったら奇術入門シリーズのほうを勧める。
事典はその後でも遅くない。
値段も奇術入門のほうがリーズナブルだし。
>>130 amazonの購入者コメントも同様の意見でした。
初心者には奇術入門の方がよさ気ですね。
値段も手頃なので本はこれを買おうと思います、どうもありがとうございました!
>>130 そんなあなたに
「テクニカルなカードマジック講座」
133 :
芸も名前もありません:2005/08/17(水) 19:49:06 ID:LlrTQAp2
スレ違いなら誘導お願いします。
むかーーーーーしからあるトランプ手品で
手品というほどでもないく誰でもできる物だったと思うのですが
20枚程度のトランプの中から一枚決めてもらって
その20枚程度のトランプを順に配って3つの山にわけ、
どの山にそのカードがあるかみてもらい
意中のカードが入っている山を真ん中にはさんで3つの山をかさね、
またそれらを3つの山に順にわけていき…
最終的に真ん中の山を重ねるときに段違いに並べて上からトントンたたき、
下からトントンたたき、意中の一枚だけが上に上がってくる、というのがあったと思うのですが
枚数を間違えているのか手順を間違えてきるのかうまくいきません。
タネあかしをしてはいけないような高度なマジックではなく
小学生くらいのときにやっていた記憶があるのですがどなたかご存じないでしょうか?
説明下手で長文すみませんがお許しください。
よろしくお願い思案す。
134 :
蚊:2005/08/17(水) 20:32:53 ID:ePAYS5FM
>>133 それはカードの枚数が違っています。20枚ではなく15枚です。
あと三つの山に分けるのは3回です。
>>蚊さん、さっそくありがとうございます。
15枚で、3回わければいいのですね。
やってみます!
パスとハーフパスは何が違うでしょうか?
事典読んでもググってもわかりませんでした・・・
>>136 パスは上半分と下半分を入れ替える技法。
ハーフパスは下半分をひっくり返す技法。
138 :
136:2005/08/17(水) 22:55:30 ID:rUL+mv7g
>>137 ありがとうございます!
・・実は事典見直したら「リバース」の所にやり方載ってました(^^ゞ
139 :
ドン:2005/08/18(木) 11:55:57 ID:34QNk2RU
チース!マジック初心者です!まだ1週間
140 :
芸も名前もありません:2005/08/18(木) 12:23:21 ID:ReARn1eN
すみませんm(__)m
全然分からないのですが
トランプを上からふると下のトランプと絵柄が変わるやつは
どうなってるんですか?
141 :
ドン:2005/08/18(木) 12:26:40 ID:34QNk2RU
オレも初心者だからわからん。
142 :
133:2005/08/18(木) 13:17:02 ID:ZeTtahtB
蚊さん、できました!
家族に驚いてもらえて楽しかったです。
本当にありがとうございました。
143 :
芸も名前もありません:2005/08/18(木) 13:24:56 ID:sf0oiw1T
144 :
蚊:2005/08/18(木) 18:08:54 ID:fCqZeqyk
すみません。
クラシックパスがうまくできません。できる人こつを教えてください。
コツは自分で掴むもの、教えてもらったところで
どうこうなるもんじゃない。
ただひとつ言えることは、クラシックパスは速すぎても遅すぎてもダメ。
あとできるだけわずかなカバー(動作)の中で出来るようにする。
ミスディレクションも下手でも良いから、なんとか相手の視線を
手元から離すようにする。
146 :
芸も名前もありません:2005/08/18(木) 18:41:25 ID:WnCX/vyz
おい蚊。
クラシックパスが出来ないのは当たり前だ。
お前が全然練習してないからだ。
どれだけ練習したか書いてみ。
それみて判断しる。
148 :
芸も名前もありません:2005/08/18(木) 20:04:48 ID:ReARn1eN
143>>
ダ…ダブルリフト…?
スミマセン手品超初心者なんで…
ダブルリフトってなにですか…。
>>148 種明かしスレじゃないから教えられない。
本買えば分かる。
カードマジック事典
カードマジック入門事典
カードカレッジ
ラリージェニングスのカードマジック入門
これらの、本に載ってるよ。
2chに来るより上の本の1冊でもあればいいとけあk。
150 :
ドン:2005/08/18(木) 20:31:37 ID:34QNk2RU
おいコテハン厨。
あげるな。
152 :
芸も名前もありません:2005/08/19(金) 00:43:37 ID:sMJSXbiO
>>144 コツっていうか、上半分を下(手前側)にずらすときに
円を描くようにやるといいと思うよ。
あとは自分のやりやすいようにすればいい
ごめん、あげちゃった。
>144
コツは簡単だよ。
20万回くらい練習する
マジレスだよ。
数えてやってみ。
寝る前にでもいつでもいい
一日50回とか100回とか
各技法をそんな風に練習してると習慣になるよ
156 :
蚊:2005/08/19(金) 13:50:49 ID:phLONfBD
カードマジック事典って著者誰ですか?
おい、おい。
そんなことも知らんのかい。
高木先生だよ。
158 :
芸も名前もありません:2005/08/19(金) 15:00:39 ID:dc88GNAZ
パソコン初心者でも「カードマジック事典」くらい検索できるだろう。
高木重朗大先生を知らないとは。中学生?
小学生でも知ってる人は知ってるね。
高木先生以前に、
グーグル大先生を知らないとこのさき生きていけねーぜww
小のとき買った高木さんの子供向け本さがしてるが見つからん
162 :
蚊:2005/08/21(日) 16:40:14 ID:Tw7DQ6mJ
今日、カードマジック事典を買いました。
163 :
芸も名前もありません:2005/08/21(日) 18:32:07 ID:L+2s1a29
ミスディレクションって何?
マジシャンの使う技術。
とても重要な技術。
166 :
芸も名前もありません:2005/08/22(月) 17:38:02 ID:9zREZQYI
ビルインレモンなどで
紙幣にサインをさせたりしていますが、
サインをした紙幣は後に利用可能なんですか?
番号ひかえさせれば?
168 :
166:2005/08/22(月) 23:13:09 ID:9zREZQYI
ですよね。
そう致します。
サインした紙幣は全然使用可能だよ。
銀行とかでイヤミな奴になんか言われたら、元からそうだったんで
で押し通せば問題なし。
自販機でつかえば文句言うやつなどいない
自販機の中の人に文句言われない?
172 :
芸も名前もありません:2005/08/24(水) 01:47:21 ID:bjPGHv83
「テクニカルな〜」
の怪盗ブルースブラザーズ練習中
エルムズリー・カウントでつまずいた…orz
115ページで解説されてるが、ブルースブラザーズでは枚数も違ってワケワカンネ…
エロイ人
アドバイスをくれ…
間違って立ててる芯スレの方にも書いちゃいました
スマソ…
質問なんでage
173 :
166:2005/08/24(水) 02:17:21 ID:oRYV0DRY
自己解決しますた!
カードマジック事典に「エルムズレイ・カウント」として載ってた…
でもこれも4枚でやる方法で載ってました
「テクニカルな〜」の「怪盗ブルースブラザーズ」は7枚使ってるんで混乱した
「テクニカルな〜」にも4枚使ったやつの解説は載ってるが
初心者向けに作ってるんなら7枚使ってる方の解説も入れてほしかったな
ってこれは書籍スレで話すことですね
手順は頭に入ったので、後は各技法の練習を重ねるだけだ!
見れるようになるまで半年くらいかかりそう…orz
>>174 解決おめでとう。
でも、あなたの理屈だと5枚の方法も6枚の方法も、あるいは8枚の方法も、載せなきゃいけなくなるよ。
技法を使う場面と特性が、しっかり掴めていれば、そんな質問はまず出てこないはず。
限られたページの中で、そんな馬鹿げた、過保護な説明を取り上げるのは難しいこともある。
問題は、本にあるだけではなく、あなたの読解力にもよるのでは?
他の場面でもつまずいていくかも知れないけど、いきなり質問を書き込むのではなく、まず、自分を疑ってみることをお勧めするよ。
今回みたいに、自己解決することだってあるのだから。がんばれ!
>>175 まぁまぁ、E.カウントが異なる複数枚でもできるのに気付かなかっただけみたいだから
読解力を疑う必要はないようなw
>>174 四枚で説明されてて、違う枚数で説明されると混乱するかもしれないけど
エルムズレイカウントは3枚以上なら四枚に数えられる、というか出来る。
でも、テクニカルにそういう説明なかった?
俺は知らないけど、あったとしたらよく読んでから質問した方がいいよ。
こんにちは。僕もマジック初心者です。始めて2ヶ月。しばらくこのスレに
滞在させてもらいます。「芸も名前もありません」は厨房か?
早急な返事求む。
はいはいわろすわろす
>>177 書き込む前に少し滞在していればわかりそうなものですが、ネタですよね。
マジレスしておきますと、この板での名無しさんが「芸も名前もありません」ですが、なにか?
ハーフパスはミスディレクションが必須なんでしょうか?
上手い人の動画を見たことがないので、よく分かりません。
分かる方教えてください。
>>179
早速の返事ありがとう。>>1に質問したかったのだが打ち間違えてしまった。
スマソ。
ここにこの書き込みをしてふさわしいものか悩みますが、質問です。
Majic FarmのStriking banishが解説を聞いても俺の稚拙な英語力ではよくわかりません。
左手に持ったコインはペンを当てる瞬間に右手にトスしているんですか?
自分でそうやってみると右手が受け取ろうとしてしまうのでかなり不自然になってしまいます。
英語だけでなく文章も稚拙ですみませんがアドバイスいただければと思います。
>ハーフパスはミスディレクションが必須なんでしょうか?
はい。
というかすべてのシークレットムーブにミスディレクションが必要です。
>>183 すべてって、カウントとか意識的に見てもらわないと困るけど。
だって、ここは初心者のスレだから。
梅
>>182 俺のやり方は、
最初からペンをコインにあてておく→右手を振り上げる
→右手を振り上げると同時に、コインを斜め上?の方にとばす(左手はすばやく動かす)
→振り下ろしている右手でキャッチ→そのままペンは左手のひらにあてる
こんな感じです。わかりにくい説明でスマソ。
188 :
芸も名前もありません:2005/08/30(火) 08:06:51 ID:fw7+rkXC
なるほど
189 :
182:2005/08/30(火) 09:43:06 ID:2VMxpRZq
ありがとうございます!
練習します。
190 :
187:2005/08/30(火) 13:13:32 ID:wuuT7K5W
お役に立ててよかったです。
191 :
芸も名前もありません:2005/09/04(日) 05:21:36 ID:Sf/yHYXu
.
192 :
芸も名前もありません:2005/09/04(日) 10:05:48 ID:R8xduBEI
>>184 >すべてって、カウントとか意識的に見てもらわないと困るけど。
すべての「シークレットムーブ」にミスディレクションが必要です。
カウントの中のシークレットムーブは、例えばエルムズレイカウントの2枚目の
プッシュオフだったり、ハーマンカウントのスイッチなど。
より具体的には、トミーワンダーのワイルドカードではハーマンカウントの
スイッチを腕時計を指差す動きでミスディレクションかけたりしています。
193 :
芸も名前もありません:2005/09/04(日) 14:37:35 ID:feMTjuea
手品歴1年半の若造です。
パターってどうやって学べばよいのですか?
>>192 エルムズレイカウントのプッシュオフって、
出来るだけないほうがいいんじゃなかったっけ?
195 :
180:2005/09/04(日) 20:53:36 ID:GH5gcUyn
>>183 返答ありがとうございます。
遅れてしまって申し訳ないです。
>>184 >>192 自分はミスディレクションが下手くそなので大変勉強になりました。
ありがとうございます。
たまに誰かが何かを落としたり、
注文してたドリンクがきたりして強力すぎるミスディレクションがかかってしまって、
「あ、見てなかった、今のすきになんかやったろ?」
197 :
芸も名前もありません:2005/09/05(月) 03:37:55 ID:ZXYGrc5G
サンドウィッチエフェクトで
任意に選んでもらうカードもフォースして
挟まって出てきたカードをめくる前に
「ちなみに○○のカードでしょ?」
って手順はどうでしょう?
>>197 フォースさせるって事は演者がカードを見ないわけだから
Jの間に挟む、挟まるというより、Jの間に現れるってニュアンスになるかもしれないw
カードって不可能性高めようとすれば、ダブルクライマックスにしたりと
何でもできるけど、だからといって良くなるわけでもないんだよね。
でもまぁ、好みじゃない?フォースくらいなら。
199 :
名無しさん:2005/09/05(月) 18:31:08 ID:F6vfthe/
こんばんは。 T.Hより、O.H
200 :
名無しさん:2005/09/05(月) 18:32:20 ID:F6vfthe/
もしかして、ロムってますか?一回カキコして下さい。まってます
201 :
名無しさん:2005/09/05(月) 18:42:31 ID:F6vfthe/
O.Hに告ぐ。明日学校で松。上京セツメイしてクダサイ
T.Hウザ
手品歴約三年です
漏れは学校でよく手品をやるのですが、トランプなどを使えないので、(持っていけない)消しゴムなどでやってますが、学校で使えるような手品知っている人いませんか?
お願いしますorz
205 :
203:2005/09/05(月) 20:00:34 ID:kDytvlPI
輪ゴム系ですか〜有難う御座います。
何か輪ゴムのお勧めの手品ありませんかね?
207 :
203:2005/09/05(月) 20:25:15 ID:kDytvlPI
>>206 有難う御座います
頑張ってみます(`・ω・´)
というかもう2,3年待って高校生になるまで練習しとけば?
209 :
芸も名前もありません:2005/09/06(火) 09:57:28 ID:D4ECxna6
指先から火を出すマジックをしたい初心者です。
タネは入手したのですが、気づかれずに着火する方法で悩んでます。
ライターは音がしちゃうし…。
良い方法、アイテムごを存知の先輩、ご教授ください!
一応Googleを使って色々調べてるんですが火を使うマジック自体
情報が少ないみたいで目的の情報にHITしません。
210 :
芸も名前もありません:2005/09/06(火) 15:18:54 ID:SM6GcVQ/
211 :
芸も名前もありません:2005/09/06(火) 17:41:29 ID:Mt5IAgqN
212 :
名無しさん:2005/09/06(火) 18:26:48 ID:3LGbHXRI
こんばんは。203よ、待っているぞ…。
213 :
名無しさん:2005/09/06(火) 18:28:11 ID:3LGbHXRI
ちなみに203、輪ゴムだけじゃなくて消しゴムのケースなんてどうかな。
214 :
名無し:2005/09/06(火) 18:31:12 ID:fewYGWgn
結構手品やってるけど上手くなったのカード位・・・
地味だから他の手品に比べると盛り上がりがない。
簡単だけどお勧めはしません。
215 :
203:2005/09/06(火) 18:43:43 ID:dFdb7HQV
ケースマジックですか・・・難しそうですね・・・
提案有難う御座います( ´ー`)
ケシゴムケースでシンブルをやればいい
>>216 『TRICK』で仲間由紀恵がやってたね。
218 :
名無しさん:2005/09/06(火) 20:33:41 ID:iAlL08Rc
203、遅れてスマソ。
219 :
203:2005/09/06(火) 22:04:23 ID:qD0hnU22
すみません、「シンブル」とは?
『TRICK』は見たことあるのですが、分かりませんorz
教えてくださいorz
>>219 右手の指にはめたキャップが、左手の掌に一瞬隠れるたびに
消えたり現れたりする手品のことだよ。
ヒント:家庭科
シンブル自体も手品道具じゃなくて、本来は裁縫道具。
針の頭を押すための道具だよ。
だから、消しゴムのスリーブで同じことをやってもかまわないってこと。
223 :
203:2005/09/06(火) 22:15:44 ID:qD0hnU22
224 :
芸も名前もありません:2005/09/08(木) 00:52:53 ID:/ebTEMnM
シンブルのルーティーン、緒川集人さんのとかいいんじゃない?
緒川さん自体にはいろいろ微妙な面あるけど
海外のレクチャーDVDって、リージョンコードはどうなってるの?
日本のDVDプレイヤーで再生できるの?
226 :
芸も名前もありません:2005/09/08(木) 13:21:32 ID:fRAdKPX/
誰かマジックショップのディーラーの給料相場おしえてちょ
DVDは全部PCで見るよ派
バルーンドリンキング教えてくれぃ
229 :
ゆうくん:2005/09/08(木) 19:54:37 ID:QaULHd+B
シンブルに演技は、ケン正木さんがいいよ。
セカンドディールって事典のでは引き抜いてトップを元の位置に戻すとき、
デックを持ってる左手の中、薬 小指は手のひらにつける。
と書いてありますが、みなさんもそうやっているんですか?
231 :
芸も名前もありません:2005/09/09(金) 01:51:02 ID:JPT3wmUv
フライングライト系を買おうと思っているのですが
デイライトとフライングライトはどちらの方が良いのでしょうか?
そしてサムはどちらの方がばれにくいのでしょうか?
>>230 辞典では、右手の中・薬・小指を・・・って書いてるね
別にどっちでもいいんじゃないかい?
辞典で、どういった意味で書いてるかは分からないけど
俺が見た感じでは
指を伸ばしてやっちゃうと何かを隠してる感が出て少し怪しくみえちゃうかな
カードマジック事典を読みながらマジックの練習をしてるのですが、P172の「客のカードと入れかわるA」の方法が良く分かりません。
まずCで「ジョーカーを右手で取り上げて」というジョーカーはAで下から三枚目に入れておいたジョーカーの事ですか?
そしてDで「ブレークの上より6枚のカード」とありますが、三枚ブレークした上に四枚のパケットを載せているのに余った一枚はどうするのですか?
すでにこの辺で間違えているみたいでそれ以降は全く書いていることと自分のカードが合いません。
教えていただけないでしょうか?
ずっと前、前田さんがやってたカードマジックなんですが、
客に一枚選ばせて、サインしてもらって、
何らかの方法で消して、まだ開けていないトランプから、
客のサインしたカードが出てくるというカードマジックは、
どこで手に入りますか?
2万で俺が売ってやろう
基本的に前田さんのやっていたマジックは習得に3〜4年かかるので、
物を揃えても、人に見せるのは高校に入ってからになるぞ。
いいのか?
どこでっていうか、「努力」という対価を払って手に入れるモノだな。
238 :
234:2005/09/09(金) 22:54:35 ID:+pJBeSUr
もしくは、そのカードマジックの名前を知りたいのですが。
レクチャノートがあれば欲しいと思ってます。
よろしくお願いします。
MAEDA's MAGIC NOTE
日本では入手不可、海外輸入 2万くらいする
240 :
234:2005/09/09(金) 23:22:01 ID:+pJBeSUr
検索しても何もひっかからないですね。(^_^;)
241 :
芸も名前もありません:2005/09/10(土) 12:46:18 ID:rVuLlmK8
>>209 フラッシュコットンと
ミラクルシガレットだっけな
この組み合わせでどう?
指が熱そうだけど。
>>240 海外のショップに電話するかサイトを見るかしてみれば?
電話のほうが確実だと思うが。
知ってたら教えてください。
昔「火のついたジッポーライターの火をいったん消して、その後指を鳴らしてつける」ってのを
見たことがあります。
これはマジックですか?
やり方知ってる人いたら教えてください。
手とかで火を押さえて消えたように見せかけて
風が強いところ。(客から自分の方に吹いていればベスト)
に持って行く。
そうすると火も小さくなって傾き、消えたように見える。
風が無いところに出すと徐々に火が復活してくる。
復活しそうなところを見計らって指を鳴らす。
ライターによって、小さい火から一気にボワッと復活するので良い感じになる。
245 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:38 ID:k62z//VQ
上記の方も言っているように消えたように見えるだけで実は芯の先っちょで付いています。
指でなぞって消えるように見せかけるには、芯の位置を少し調節しなければいけませんが。
そしてちょっと振動を与えれば火が復活します。
ところでマイケルジャクソンみたいに状態を傾けても倒れないようにするあれは
どこかでネタなど売っているのでしょうか?
>>245 準備が結構大変で、どこでもできる訳ではないギミック。
売っているかはわからない。
>>245 Leanってやつで確か10万以上したような。
248 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:38 ID:44qz3vUA
249 :
芸も名前もありません:2005/09/14(水) 06:04:00 ID:IHOmCatJ
う〜ん
ホロウって
ホロウ/ホロウ2共にギミックカードがとても精巧です。
と書いてあるのでギミックカ−ドのおかげで穴が移動するんですよね?
もう1つ
スーパーパンチ
スーパーパンチがあれば次のような演技ができます。
1,トランプに開けたパンチ穴が次から次へと移動する
2,お札に開けたパンチ穴が移動し,最後に穴を客にプレゼントする
っていうのがありますよね?このスーパーパンチがあると穴が移動するやつを
ギミックカードじゃなくてもできるんですか?
スーパーパンチはちょっとたかいけど、買うとしたらどちらがいいんでしょうか。
251 :
芸も名前もありません:2005/09/14(水) 13:41:57 ID:m2irQ8ct
252 :
250:2005/09/14(水) 15:16:13 ID:BU1l/MnK
あ、あとホロウ買ったときについてくるパンチは普通のパンチなんですよね?
小さくなるトランプってどんな感じですか?
小さくなる感じ。
>>253 めんどくさがって質問を書くと、
回答するのも同様にもめんどくさくなる。
そんな感じ
じゃあどう聞けばいいですかい?
>258
ママとか友達に聞いてきてから
このスレで実践した方が良いよ
じゃあどう答えればいいですかい?
小さくなるトランプ(商品名ディミニッシング・リターンズ)ってどうですか?
これは本当に物理的に小さくなるんですか?
それとも錯覚でそう見えるだけですか?
それから、客に渡してのあらためは可能ですか?
4000円と少々高価なので気になっています。
ギミックと値段は釣り合ってますか。
たとえばこんな感じに聞けば、答える方も答えやすいだろうが!!!!!!!1111
答えやすいっていうか、こうやって聞かないと答えるほうは何を答えて良いのかわからん。
こういう天然をベースに
ダウンタウンの名作漫才、クイズが生まれたと昔聞いた。
ふーん。勉強になったww
んで、どうなん?
そもそも小さくなるトランプって色々種類あるんだしどんな感じとかいわれても何を聞きたいのか
わけわかんねーよ。
267 :
芸も名前もありません:2005/09/17(土) 07:53:07 ID:HIfNe8wu
いいね
268 :
芸も名前もありません:2005/09/17(土) 12:36:21 ID:E0a34rHb
いいか?
269 :
芸も名前もありません:2005/09/17(土) 13:18:17 ID:AacgX+wo
ダブルリフトってさまざまなやり方ありますけど、皆さんはどのようにしてますか?
自分は右手中指でデック全体を手前にずらして右手親指で上二枚をとるようにしてるんですが、
これだとどうも右手全体が覆いかぶさる形になるので不自然な気がして、やり方を変えようか迷ってます。
アドバイスしていただけないでしょうか?
なんでオリジナルダブルリフトやねん。
ダイヴァーノンのDLでがんばれ。
とりあえずアレだな。
オリジナルで技法考えて、不自然な気がする。
って自分で思うってことは、人からみたらめっちゃくちゃ不自然だろうな。
二枚目くることが目的じゃなくて、二枚めくっていることが気づかれないように
二枚めくるのがDLって技法だから、
自分でやり方考えたりしてる時点で本質を見誤ってるよ。
>>271 デックを持っている手の小指で、デックの右下の所で2枚カウントしてブレークが一番正確ですよ
ピンキーカウントか、、出来たら良いなあと思いつつ練習してない。
snap doubleを愛用している。
>>275 1枚なら鬼のごとく速いんだけど2枚はもたついてしまう
278 :
275:2005/09/18(日) 16:07:55 ID:5XuB4GBr
アンビシャスとかなら「今、真ん中に入れましたよね?」とか言っている間なら多少遅くても
大丈夫なんでは?
279 :
芸も名前もありません:2005/09/18(日) 16:53:19 ID:019VX4yh
DLはデック持った手の親指で左上を二枚リフルしてブレークつくりめくってる
280 :
芸も名前もありません:2005/09/18(日) 18:09:51 ID:JRD3Zdxb
みんな手先は器用なの?私不器用・・・。手先を器用にする基本的な練習を教えて下さい
281 :
芸も名前もありません:2005/09/18(日) 20:00:33 ID:2zxfRMVu
サインを描いてもらったトランプを四つに切って復元させるマジックの
名前がわからないのですがどなたか教えてもらえないでしょうか?
トランプ 復元 で検索するとヘンなのばっかりヒットするので・・・
>280
普通にやりたい技法を練習してれば出来るようになるよ。
高度なものは確かに神テクがひつようだろうけど、
アマチュアが楽しむ程度の技術ならそうでもない。
野球で言うとキャッチボールできる程度のレベルだと思われ。
まあ、まれにキャッチボールすら出来ないドンな奴もいるが、、、
>>281 フレンチにレクチャーDVDが幾つかあるよ
ここの常連でカードに何年も触ってる奴らはもう麻痺
してるのかもしれんが、一般の人間がカードマジックで
最初につまずくのがタブルリフトなんじゃねーかな。
おれも十数年前であまり記憶に残ってないんだが…
高度かつ最初の方にでてくるっていったら、やっぱりDLかもね。
俺自身は空中リフルシャホーが大変だった。ずっとぺちぺちやってたよw
青と赤のダブルバックカードを手に入れたので
一枚だけばれないようにひっくり返して色が変わったように見せたいです
いいテクニックとかありますか?
いいテクニックっつーか、それを利用した色が変わるデック系マジックやったほうがいいでねえの?
288 :
286:2005/09/19(月) 23:54:59 ID:NHa6Vmtd
>>287 すみません言葉が足りませんでした
ダブルバックカードを一枚デックに仕込んでおいてそれだけをひっくり返すのにいいテクニックという意味です。
289 :
芸も名前もありません:2005/09/20(火) 00:55:27 ID:k9Y22Cu0
>>283 ありがとございます
逆にいくつも手順が?あって迷ってしまいました;
難易度も中級のと上級のがありますね
この違いってトリック的にはどういった差なんでしょうか???
と言うかこれ自体、手品に名前ってないのでしょうか?
290 :
芸も名前もありません:2005/09/20(火) 08:48:48 ID:k9Y22Cu0
>>286 ダブルバックをいちいちひっくり返すんじゃなくて
見えない状態にしておけばいいんじゃねーのか?
または
>>287みたいにダブルバックをトップに置いて
いかにもその色のデックであるかのように見せる。
単純にそれだけをひっくり返すのはハーフパスみたいな感じでやれるけど
それ以前にいろいろなやり方を覚えておきなよ。
頭固いと良いことないから。
>>290 286は結局、カラーチェンジングデックに行き着くヨカーンw
トランプを常識として知ってる世代って何歳くらいからですか?
今70、80歳の老人でも知ってるのかな?
つまりなんつーか、トランプには4つのマークがあって、そのうち2個は赤いカードで、
数字は1から13までで、1はAで11以降は絵札だー、みたいな、若い人なら常識的に知っている事。
要するに、老人相手にカードマジックは大丈夫なのかというか。
始める前にざっと説明すればいいんじゃない?
たしか任天堂は進駐軍相手にトランプを作り始めたメーカーだったから
戦後まもなくくらいからトランプは広まっているはず
常識、とまでは言えるかわからないけど知らない人は少数だと思うよ
なるほど。
けっこう大丈夫そうですね。
さすがにカルタや花札の一種って認識ぐらいあるだろうから平気だよ。
でも、相手にカード覚えさせたり、こみいった手品はたぶんついていけないだろう。
それにスローペースでやる配慮って必要じゃん?
最近簡単だしバレにくいパスを考えついたと思ったら既に存在しました。
ハーマンパスとゆう名前でした。
297 :
中野:2005/09/21(水) 08:37:41 ID:8bb6RzD6
僕は今キーカードをボトムやトップに確実にコントロール出来るように繰り返し練習しています
キーカードを?
299 :
中野:2005/09/21(水) 11:50:39 ID:8bb6RzD6
相手が選んだカードとかです
それはあまりキーカードとは呼ばないぞ。
キーカードは基本的にマジシャンが覚えるカード。
これ以上はネタバレなので言わん。
302 :
中野:2005/09/21(水) 13:11:01 ID:8bb6RzD6
あっ、そうなんですか。まぁとにかくポイントとなるカードをボトムやトップに持ってくるようにカットやリフルシャッフルをするという流れは多くの種類の手品で用いられると書いてあったので練習しています。実際たくさん使いますか?
>>301 というか、せっかく覚えたキーカードだけをボトムにコントロールしたら笑えるw
以前、こんな書き込みがあったな。これを彷彿とさせるよ。
ティルト→DL→戻して、トップカードをデック真ん中に差し込む→
なぜかブレーク→なぜかパス→気づく。
「どこいったんだ…」
>>302 使いますよー
とても恐ろしい夢を見た。
カードマジックを披露しようとということになって、
俺の周りに人が集まってきた。みんなわくわくした顔で俺の事を見ている。
カードを取り出し、リフルシャッフルするだけで、「おおっ」とか声が上がってちょっとうれしい。
しかしなぜか、その俺が取り出したカードは、ものすごく滑りが悪い。
とてもとても滑りが悪い。
トライアンフをやろうと思ったら、滑りが悪すぎてトライアンフシャッフルができない。
もうマジックを初めてしまったあとだから、ものすごくあわてて、見苦しい姿を見せる俺。
結局本当に裏も表もぐちゃぐちゃに混ざってしまい、「失敗です・・・」とつぶやく俺。
ブーイングや残念がる声が聞こえる。
せっぱ詰まった俺は周りにトランプを持ってない人は居ないか訪ねる。
一人が持っていた。貸してくれと頼むと、なぜかミニバイスクルだった。
ちょっとマジックにチャレンジしてみるが、小さくすぎてだめだ。
また周りの人に尋ねる。
「普通の大きさのトランプはありませんか」
俺はちょっと涙ぐんでいる。
よく見ると、あんなに集まっていた人たちも、減っている。
周りを見渡すと、さっきまで俺の周りでわくわくした目をしていた人たちが、
そっぽを見て談笑している。
俺の周りに残ってくれた人も、みな表情は沈んでいる。
そこで、一人の観客が「普通のトランプじゃないけど・・・」とカードを貸してくれた。
贅沢はいってられない、プラスチックでもキャラクターものでもこのさいかまわない。
今度はアンビシャスカードをやろうと1枚選んでもらい、デックに戻すところで気が付いた。
よく見るとそれはトランプではなく、キャラクターものカードバトルゲームだった。
同じカードはたくさんあるし、裏色もバラバラだった。
これではアンビシャスカードはできない。
「あ・・これじゃできない」
目は涙ぐみ、手は震え、絶望の声を出す俺。
よくみると観客はすっかり減っている。
残ってるのは3人で、しかも罵声を投げかけてくる。
「はやくやれよー」
「おまえ本当はできないんだろー」
「だっせー」「きもちりー」
俺がくずおれたところで、目が覚めた。
汗でぐっしょりになっていた。
悪夢で目が覚めたなんて、何年ぶりの事だろう。とても恐ろしかった。
何年も前に使ってた粘土みたいになった汚いカードでも普通にトライアンフシャッフル出来るけど新品の方がやりにくいけどなぁ。
>>304 > カードを取り出し
まで読んで、眠くなった。
308 :
10円:2005/09/23(金) 10:46:11 ID:OJRX6/eK
みんなーーーーーーー
友達が、ミスターマリックのマジック見破った。
309 :
コラボ:2005/09/23(金) 11:28:10 ID:OGZAKaLx
こんにちわ、ボク初めてだけど
よろしくおねがいします
はじめまして福岡にすんでますがいいマジックショップ知りませんか?
クラシックパスの練習してるんですけど、鏡の前で見るとどーしても左手が動いてるのが見えちゃうんですよ。
なにかコツとかありますか?
あと皆さんはどーやってますか?
その前に…
クラシックパスの前にマスターするコトが腐るほどあるぞ。
>311
うん、クラパスは実は結構難しい。
後回しにしても良いと思うよ。
俺はへたれなので他の技法で補ってる
>>311 動きがどんなに早くスムーズにできても、それだけじゃ使えないのがクラシックパスだよ。
動きそれだけでも結構難しいし、使いこなすのは状況の見極めも含めたら最高クラスかも?
315 :
311:2005/09/25(日) 13:25:52 ID:7XLxynr8
皆さん有難うございます。
アンビの一つとしてやったらカッコいいなぁと思ったんですが、そう簡単に行かないみたいですね。
他の技法というとどんなので代用できますかね?
>>315 えーと、
アンビシャスカードの手順、クラシックパスしか知らないってコト?
ふじいあきらのDVDでも見ちゃったのかな。
> 他の技法というとどんなので代用できますかね?
知らないなら知らないと素直に書いた方が良いよ。
別に恥ずかしいコトじゃないし。
そういう聞き方は反感を買います。
>>315 あくまで個人的意見なんだが、アンビシャスカードでクラシックパスを
使うのは好きじゃない。というか使う意味が感じられん。
ダブルリフト使おうがティルト使おうがクラシックパス使おうが客から
見れば同じ現象に見えてるはず。
カッコイイと思うのは同業から見たときだけ。それでも下手なパスされると
「なんだかなぁ」という感想になる。
マニア同士で楽しむ技と一般客に見せる技は違うという認識が必要だな。
318 :
311:2005/09/25(日) 16:33:24 ID:7XLxynr8
>>316 えーとティルトやダブルリフトで普段はアンビを練習しています。
カードマジック事典以外は見たことがありません。
あとお気を悪くさせてごめんなさい。
自分は何も分からなくて普通に聞いたつもりなのですが、以後気をつけます。
>>317 確かに、そういう認識を考えていませんでした。
ただティルトは演者側からカードをデックに入れるけど(その方法しか知らないので)、クラシックパスなら明らかに真ん中に入れても
瞬時に上がってくるように見えるかなぁと思ったので。
>>318 クラシックパスは最低1年練習必要。
目標は無音光速パス。
ども。マジック関連スレを見ていたら俺もマジックをやりたくなってきました。
しかし、何から始めていけばいいのか分かりません。
どこか初心者向けにマジックを解説しているサイトなどありませんか?
>>320 結論から言うと、ありません。
マジックを始めてから読んでみると面白いサイトはあります。
ただそれらは、演じる上での考え方とか、見せ方とか、
態度とか、気持ちについて解説しているサイト。
マジック自体を勉強したかったら、本を買うと良いでしょう。
オススメなのはこのへん。
・ラリージェニングスのカードマジック入門(東急ハンズや、テンヨーで買える)
・奇術入門シリーズ カードマジック (Amazonなど、本屋で買える。)
>>318 真ん中に入れさせる時に私がよく使うのは、スリップカットですね。
カードを差し込ませてから、「カード確認しました?」と良いながらスリップカット。
322 :
317:2005/09/25(日) 17:47:31 ID:AzBUD4wn
>>311 おまいさん、割と物分りよさそうだからもうちょっとだけ解説しよう。初心者スレだしな。
おまいさんの想像するティルトはデックの後ろからブスっと最後まで差し込むやり方
だろうけど、ティルトにもいろんなやり方がある。
後ろから差し込むやり方は基本的に同じなんだが、差し込んだ後確かに真中に入って
いるところを見せられるやつとかオープンな見せ方は意外とあるんだよ。
もちろんパスをする前段階ほどオープンに刺さっているところはみせられんが。
しかしパスにも欠点がある。難易度は別として右手でデックの大部分を覆わなければいけない
ってとこ。
つまりどんな技法にも長所と短所が存在して、少なくとも「真中に入れたカードが一番上に上がってくる」
という演出において終始デックに注目されるアンビシャスではクラシックパスを用いるのは
最善とはいえないと思うんだよな。
まぁ反論も多数あるとは思うが。
つらつらと長文スマン。じじぃの戯言と思ってくれ。
>>320 サイトでマジックの解説をしているとこはないことはない。だがそのほとんどのサイトが
アマチュアに毛の生えた程度の知識量でただ単にタネの解説をしているに過ぎない。
そのマジックを演じる上で重要な演出のポイントや技法の密な解説などは無いに等しい。
>>320が正しいマジックを覚えたいと思うのならそれなりの本やビデオ、DVDを買ったほうが
おまえのためになると思う。
サイトをちまちまさがしてやるより
少しでも金だして東京堂の入門本買って練習したほうが
10倍は有益だよね
324 :
311:2005/09/25(日) 20:50:13 ID:7XLxynr8
>>321 有難うございます、早速練習してみますね。
>>317 周りにマジックをやっている人がいないので演者、客側両方の視点から見た意見を聞いたことが無いので凄くタメになりました。
ティルトにも色々なやり方があるとは聞いたことがありましたが、そーいったものもあるんですね。
>>322 クラシックパス単体で使うのはたしかにアレだけど
いくつかアンビシャスを重ねていくうえでは有効じゃないですか?
私は前田氏のマネをさせていただいて表向きのカードを上げるというネタで使ってます
一度は失敗して見せてそこに注意を向けつつのパス
普段からサッカートリック寄りで気楽な雰囲気でやってるので
注意をそらす手段は多めなんで
クラシックパスにこだわる必要はないとは思いますけど
練習しておくのに越したことはないかな、と
326 :
322:2005/09/25(日) 21:29:48 ID:AzBUD4wn
>>325 君の考えに反対するつもりは毛頭ないよ。パスを使える手段があるのなら
それはすばらしいことだし。
あくまでおれの場合は、ということだ。考えてみるとおれはデックや手元に注目させる
演出が多いような気がするな。
もっとオフビートも効果的に入れるようにしてみるよ。参考になった。
daryl's ambitious card を買いましょう。
ティルトレスティルトを実際に使ってる人いますか?
恐くて俺には出来ません。
>>328 気分と状況に依って使う事もあるかな。ばれたらばれたで嘘の種明かしみたいな感じでね。
別に勝負じゃないんだから気楽にやってみたらいかが?
明らかに自分の実力不足ってなら話は別だけど・・・
なによりテンポが大事だと思うよ。アンビシャスにトップチェンジ使ったり、ブラフパスを使うのも普通
に考えたら結構無茶でしょ?
アンビシャスカードはテンポよく出来るかどうかという点で上級だと思う。
携帯できるよう、ハンズで小さめなクロースアップマットを買ったのですが、
臭いがきつくてかなわんです・・・・・・。脱臭するために、何か良い方法はありませんでしょうか。
陽にさらすと良いよ。
332 :
330:2005/09/28(水) 01:11:21 ID:xw7oDvgr
>>331 レスサンクスです。
陽にさらしてみたいと思います。その前に水洗いするのは厳禁でしょうか。
知らん
自分で試せ
生地によるんじゃないか?
無駄にしないように慎重にな
本日は前田氏の番組があるはずだが・・・
優勝決まったら番組休止の可能性もあるんだよね・・・
野球め…。
野球の延長で潰れはしなくてヨカッタよ
それにしてもちょっと年齢が若くて腕が良いと「天才」とか煽ってしまう
テレビの安易な肩書きづけには嫌になるね
たしかに方法は知ってても同じ速度では出来ないから凄さは認めるんだけど
テレビに出てこないような人にも凄い人はゴロゴロしてるんだからもう少し考えて欲しい気がする
338 :
芸も名前もありません:2005/10/01(土) 00:29:59 ID:8LGrjl02
マッドマジックでスーパーパンチがでましたが
15,750円は買い?
339 :
ビンボー:2005/10/01(土) 01:07:24 ID:cBg4luo+
中学生
年収\36000
マジック歴2日
使用可能
ダブルリフト
前田なんとかがやってたやつ(カードをぐちゃぐちゃに混ぜてもゲストが指定したカードだけ表になる最近テレビでやってたアレ)
しかできません。ダブルリフトは独学で、最近やってたアレは見抜きますた
こんな俺でもできる簡単なマジック教えて下さい
340 :
芸も名前もありません:2005/10/01(土) 01:09:37 ID:IEtDWxj1
いやです
2日でダブルリフトをマスターですか
どんなマジックがしたいのか書いてください。
あと、こんな場所でマジックを教えれるわけがないからまずは本を買いましょう。
おすすめは「奇術入門シリーズ」安い(1200円前後)、質がいい
書籍スレは落ちちゃったのかな?
今日「カードマジック入門事典」買ってきました
>>339 こういう馬鹿が増えることが
TVでマジックを放送した後の一番の弊害だな。
345 :
芸も名前もありません:2005/10/01(土) 08:11:34 ID:lJoTOxH/
奇術入門シリーズは初心者向けですか? あとダブルリフトは習得するのに何日は練習しなければいけませんか?
346 :
芸も名前もありません:2005/10/01(土) 08:26:56 ID:iRVVVH3m
347 :
芸も名前もありません:2005/10/01(土) 10:37:20 ID:cBg4luo+
>>339 訂正
二日→二年
たたかれかたが違うと思ったら自分のミスでしたスマソ
348 :
芸も名前もありません:2005/10/01(土) 10:42:03 ID:Q3jVI63o
あほ
349 :
芸も名前もありません:2005/10/01(土) 19:14:06 ID:lJoTOxH/
ダブルリフトは基本中の基本にして一年も練習しなきゃ得られない技なのか。
基本だからこそ難しいのか。
>>339,347
つうか、2年もやってて339で挙げてる
マジックの名称(あえて伏せる)を知らないってありえないだろ。
ちょっとでも真剣にやってたら絶対知ってると思うんだがな。
そんなもん「歴」とは言わん。
>>352 悪いな……あからさまな嘘というか見栄が許せなくてな。
そんなもんはちょっと可愛らしい親戚の小学生の男の子が言ってるって思えば良いんだよ。
355 :
芸も名前もありません:2005/10/02(日) 13:48:00 ID:L+QdA3hu
そうね
>>352 「スルー」という用語が基本だが、このスレでは「パス」という言葉が似合う気がする
スマン、ただの戯れ言だ
は?
それじゃ普通にカード技法のパスの事を指しちゃうじゃないか。
似合うとか似合わないとかじゃなて、間違ってるだろ。
358 :
芸も名前もありません:2005/10/02(日) 18:24:59 ID:wwhh+7AR
倉パスの詳しいやり方教えて下さい
ヒント:DVD
動画見るのがいい。
Pass with Careとか。
日本語だと、ふじいあきらのカードマジック辞典アンソロジーでも見れるけど、
あんま詳しく解説してくれてない。
オーバーハンドシャッフルってなによ
>>357 "pass"の本来の意味「通り過ぎる」を"through"の意味と重ねてるのかと。
363 :
芸も名前もありません:2005/10/02(日) 22:24:19 ID:wwhh+7AR
倉パスのやり方教えてくれぇー!!
今デパートの本屋行って調べて来たんだけどどの本にも載って無いんだよ…
動画見るのがいい。
Pass with Careとか。
日本語だと、ふじいあきらのカードマジック辞典アンソロジーでも見れるけど、
あんま詳しく解説してくれてない。
>363
pass with care買ったほうが良いな。
文章では分かりにくい技法の典型だから
なにこのデジャヴ。
367 :
芸も名前もありません:2005/10/02(日) 22:49:45 ID:x3F3JlBg
>>338 マジックは道具ではなくそれで演じる手順が重要な割合を占めるものです。
その付加価値である解説DVDそしてギミックとすり替え用ワンホールパンチが
全てセットになっています
っていってるんだし、自分がそのほうがいいなと思うなら買えば?
ただ、ギミックのスーパーパンチだけほしいならヤフオクとかで5000円程度で売ってる。
俺はオークションで the tugと一緒に5000円ぐらいで買った。
てかこのスーパーパンチって付属品があるだけでほかのと同じでしょ?
Q:カードマジックだけですか?
A:いえいえ、パンチで穴が開くものなら色々なマジックが可能です。例えば観客から借りた紙幣にパンチで
穴を開けてまた元に戻し観客に返すと言うマジックが演じられます。
ってかいてるけど本当にパンチで穴あけて、そのあと穴を消した紙幣を返せるのか?紙幣すり替えも無しで。
>>328さんや
>>322さんの言うティルトが色々あるというのを初めて聞きました
まだマジックを始めて半年未満なもので、色々知りたいのですが
そのようなのが載っている本などはありますか?
>368
daryl's ambitous cardを買っておこう。
370 :
芸も名前もありません:2005/10/03(月) 00:19:32 ID:FskaPoVd
>>365 それはDVDだよね?マジック専門店とかに売ってるんですか?
>370
うん、売ってると思う。
俺持ってるのはビデオだと思ったDVDが出てるかどうかは知らない。
372 :
芸も名前もありません:2005/10/03(月) 00:28:49 ID:FskaPoVd
専門店に売って無かったら友達に頼んでネットで買うしか無いな。いくらぐらいすんの?
あとそのDVDは技法だけが収録されてるの?
>372
んー君のネットやカード事情はこっちにとってどうでも良いことなんだ。
ネットで調べればいくらでも値段や買える場所内容は分かるはずだよ。
題名まで分かってるわけだし。
ここで何度も聞いてレス待つより自分で探した方がずっと早いと思うよ。
君はあまりにも「何もしていない感」が強すぎる。
ちょっと思っただけなんだがビルスイッチに引きネタ使うって出来そうですか?
375 :
芸も名前もありません:2005/10/03(月) 08:47:14 ID:FskaPoVd
>>375 >>373さんの言ってるのは、
自分のPCが無くてもネットは友達に頼んで調べれる訳だから
ここでレス待つよりは、そっちの方が早いって言ってるんだと思うよ。
今はネットカフェっていう手もあるしさ。
「PCもってないから・・・」
って理由で探すのを諦めるほどのもんなんだから
ムリに勧めなくてもいいんじゃね?
どうせこっちでムリに勧めても、またなんかの障害で
すぐ諦めんのが目に見えてる。
379 :
芸も名前もありません:2005/10/04(火) 01:35:17 ID:Fg7Xh0LL
私は今も練習してる程の情熱あんだよ。
PCくらい買うか買ってもらうかすればいいのに。
どうせいつかは必要になるだろうし、スペック望まなければ大して高くない
マジックに限らず、無いと相当つらいだろ・・・w
381 :
芸も名前もありません:2005/10/04(火) 06:11:55 ID:Fg7Xh0LL
そうだなぁ。考えないとなぁ。金が…orz
バイトして貯金しなー
パソコン持ってない奴なんて相当いるよ。
>ないとつらい
はオタクの意見。
便利なだけでつらくはない。
384 :
芸も名前もありません:2005/10/04(火) 08:57:07 ID:LdkQJGs/
>>383 おいおい、職種は何?
学生も社会人も普通必須の持ち物でしょ。
ないと仕事にならないし、つらいと思うとヲタなのかorz
>>385 パソコンはあると便利なだけで必須ではないな
IT系パソコン系の仕事ならいざ知らず
会社にはあるけど個人所有してない人もまだまだ多いと思うよ
って、完全なスレ違いだね
カードマジック事典に書いてあるスリップカットってテーブルに置いて行なう方法になってて
注に「デックを手に持って行なう方法もある」って書いてあるんだよね
コレってわかる人か載ってる本知ってる人いますか?
アンビシャスの一つに使えないかなと思いまして
>>385 無職じゃね?
>>386 持ったままのスリップカットあるけど、
何の本に載ってたかまではわからない、ゴメソ
簡単に見れる映像だと、前田さんがこれでもかエレベーターカードで使ってたよ。
ただ、アンビシャスカードで使えるかは微妙なところかな。
>>387 即レス感謝
ほとんどデックを動かさないのにトップに動くのがアンビシャスの醍醐味だからね
そう考えるとスリップはやっぱり向かないかな、ありがとう
>>388 イリュージョニストのクラッシュコース2というビデオにスリップカットみたいやる方法が載ってるよ。
やはりある程度速さでごまかす事になるから、説得力ではDL等には劣ると思うけどね。
ってか、普通に手に持ってやればいい気がするので、何で困っているのかがわからない。。。
カッティングジエーセスみたいなのを手でやるってんじゃダメなのかな?
>>388 いま、手持ちの本を見直したところ、
「舶来カード奇術あ・ら・カルト」のP152にスリップカットがあったよ。
たぶん高木さんが言わんとしてるのはこれのことだと思う。
カードマジック事典の最初の所のスリップカット、
カッティングジエーセスのカット、
んで、この手に持つスリップカットって所か。知る限りこんなとこ
カードマジック入門事典に
「スリップ・フォース」として同じようなのが載ってます
因みに宙でやる
392 :
芸も名前もありません:2005/10/04(火) 23:54:25 ID:Fg7Xh0LL
スリップフォース何か好き。ってかカードマジックよりコインマジックの方が難しいよな?
393 :
388:2005/10/05(水) 00:29:08 ID:/OARS/C8
>>389-391 レスサンクス
アンビシャスするのにティルトから普通の差し込みに行って
そこからもう一つ違う方法で上げられないかと思案していて
スリップカットが浮かんだんだけど
試してみたらやっぱりアンビシャスに加えるにはちょっと無理がありそうですね
また別の技法を探してみます
>>392 コインが難しいのはカードにとってのデックみたいに隠す場所がないからじゃないでしょうか?
394 :
芸も名前もありません:2005/10/05(水) 00:45:02 ID:jKZD1LXg
そうかな。しかも扱うのもかなり器用じゃなきゃ難しそう。 コインは一番身近だけど難易度はかなり高いと思われますね
コインはパームが基本だからか。
それにカードと違って手法が直接的だったりするしね。
でも難しさのわりに現象が(ry
>>395 コインで身につけた技法は他のものでも代用が利くのが強みかな
指輪でも何でも小さいものなら何とかなるし
千円札を消して五百円二枚にするとか紙状のものをコインにすることも可能だしね
>>396 そうだね。俺自身、最初は敬遠してたけど、
やり始めたらマジック全般がうまくなった覚えがある
確かに、技法の代用と小物の慣れの点が大きかった
>>397 漏れも、どうしてもフェイクパスとかが自分で納得いかないまま、「ながら」も含めて練習して
1,2年した頃からいい感じ?と思えるようになった。
カードみたいに裏返したりする逃げの時間が全くない分、視線のコントロールとか
振る舞いが上達する感じ。
カードの場合「木の葉を隠すなら森に隠せ」を
地で行ってるからな。故にコインより現象が
抽象的というイメージも無きにしもあらず。
コインのように直接的に現象を起こそうと思うと
やはりそれなりの難度がでてくるよ。
たしかに、コインは現象がダイレクトだから、客として見てると
本当に魔法を見てるような錯覚に陥るなぁ。
カードはドラマチックな不思議さが魅力だが
コインは子供が見ても楽しめそうな直接的な不思議さがあっていいね。
401 :
芸も名前もありません:2005/10/05(水) 21:20:40 ID:ORmYLGOq
お前らなんでマジックなんてやってんの?
初心者らしいから一刻も早くやめたほうがいいです。
そうでもしないとマジレンジャーの仲間入りです。
やめるか。
死ぬか。
決めてください。
403 :
単車男:2005/10/05(水) 21:27:00 ID:ORmYLGOq
先にあなたが死んだほうが明らかにいいです
ええ、あなたが死んでいいです。
405 :
単車男:2005/10/05(水) 22:03:39 ID:ORmYLGOq
ID:LnbSKqv3かわいい
前田さんの影響でアンビシャス目当てにカードマジックを始める人も多いけど
アンビシャスをやるときは最後どうやって締めてます?
曲げたカードが上がってくるところを見せて終わり、という方法もあるけど
趣味でたまにやる程度ではアンビシャスのたびにカードにブリッジかけるのはカード代が馬鹿にならないし
>406
そのうちカードなんかもったいなく無くなると思うが、
俺がやってた方法は
デッキを2セット用意して片方を補充用に使う。
そーすると2デッキで何度でもポップアップを演じれる。
同じカードを選ばれたらなんか理由をつけてさりげなく拒否だ(笑
>>406 俺はそのままの流れで別のマジックに移行させる時もあるなあ。
例えば、アンビの時に相手が選んだカードがAだったとしたら、
「Aは上にくるだけではなく、他にも不思議な力が……」とかなんとか言って、
デックから他の三枚のAを普通に取り出す。
次に相手に一枚カードを引いて記憶してもらい、山に戻す。
そうしたら「黒と赤、どちらの色が好き?」と聞き、
「Aは中に埋もれたカードを一瞬で探し出すことが……」ってなことを言って、
相手が選んだ色のA二枚を使ってサンドイッチ、とかね。
わかりづらかったらスマンね。
>>406 ありきたりだけど俺がよくやるのは
0.ティルト→DLで見せる
1.スウィングカット(2つに分けるとこまで)
2.左デックの表を向けて、グライド→トップから2枚目を見せて確認させる
3.左デックに戻したらトップカードを右デックの真中に差し込む『今度は片手だけで』
4.最後は客に押し込ませても良い(左腕の脇を締めてデックは何となく胸のあたり)
5.『両手を皿のようにして受け取ってくれ』と頼み、ドリブルして落とす
6.落としながら『上に登ってきた!』とか言っておき、全部落とした瞬間に右人差し指でビシっと指差す
7.そのまま急いで捲る。違うカードが出てきて客が失笑or変な空気
8.で、実は口にカード咥えていると
ポイントは、
6で客が参加するので強めのミスディレがかかるので何となく咥える。
捲るまで顔を上げないように右デックに集中させつつテンポ良くやる。
なかなか上を向くまで動かないで待ってる。
散々既出な上に長文スマソ
>409
6.から7.へのつなぎのところ詳しくお願いします。
>>410 つなぎ、ですか?特に何も意識せずやってます。すいません。
1.で、若干右デックが多くなるようにカットしておき長めにドリブルする。
6.の途中から喋れなくなるんでドリブル始めたら早めに『こうすると上に登ってくる』と言う。
ただし、客によっては先に説明しておき無言で緊張感を漂わせつつやった方が良い場合もあります。
全部落とした後に「間」があかなように視線をトップカードに集中させたいので、
(しかし喋れないので)指をさして「この一番上にあるカード」に注目させ続ける。
指をさすというか軽く叩くような感じでポンと触ったらすかさず捲ってみせる。
こんな感じです。分かりにくかったり疑問があればどうぞ。
ちなみに最良のルーティンではないでしょうから批判や改善案などもお願いします。
>411
>捲ってみせる。
読めん、、、スマソ
口にくわえるのはおもしろそうなので参考にさせていただきます。
どうもでした。
>>412 調べ方を教えてあげるから、今後は読めないからといってあきらめないこと。
1.
http://www.yahoo.co.jp/ にアクセスする。
2. 検索欄に読めない漢字、今回であれば「捲って」をコピペする。
3. 「辞書」をクリックする。
4. 画面の指示に従って検索候補を絞り込んでいく。
5. 以下の結果が得られる。
>めく・る【×捲る】
> [動ラ五(四)]《「まくる」の音変化》
>1 おおっているものをはがす。「布団を―・る」
>2 上に重なっているものをはがすように上げる。「本のページを―・る」
MS-IMEやATOKの再変換機能でもいいと思う。
普通は再変換かな、と。
>>407 > 同じカードを選ばれたらなんか理由をつけてさりげなく拒否だ(笑
フォースに失敗した時のオーソドックスなかわし方は、
そのまま二人目に別のカードを引いてもらう方法。
二人目でフォースに成功したら、
とりあえず一人目の失敗したカードで簡単なマジックをやる。
「次はもっとすごいのを見せます」と言って、二人目の成功したフォースのカードでアンビシャスカード。
サーストンの3原則「あらかじめ現象を言わない」が、こんなところで役に立ちます(笑)
>>409 あぁ、同じ事をスリップカットでやってるわ。
409さんのを見て思ったのですが、スウィングカットとはどんなものですか?
それが載ってる本などがありましたら教えてください。
>>419 デックを右手でビドルグリップで持ち、
親指を軸にして人差し指で上半分くらいを持ち上げ、
人差し指を左手前に曲げて上パケットを左上に上げる。
そうすると、ちょうど上パケットが左にスウィングする。
こうやって人差し指、中指+その他で2つのパケットに上下に分けることがスウィングカット。
大雑把に言えば、右手でビドルグリップに持って片手でデックを二つに分けることだ。
422 :
芸も名前もありません:2005/10/06(木) 14:32:41 ID:nV/fuNYa
マッチアップノーズの巻き取りきった時
リールに当たる音がミスディレクションで消しきれないほどでかい…
どうやって消しますか?
リールに細工しようと何か挟んだりしてますが,これといっていいものがありません
いや…その前にギミックをはっきり書くのはやめようぜ
リールだったのか
左親指でプッシュオフするDLを練習してる人いませんか?
以前うpスレで見たアンビのルーティンで見たんですが自分でやると難しい。
MVDで似たようなのはあるけど親指の当て方が不自然だったりお手本としては完成度イマイチ。
ラリーの本に載ってる(DLの解説ページじゃないとこ)方法の応用だと思うんだけど、
1ヶ月程度ではコツすらつかめません。まぁ俺が下手なだけですが。
マジック歴1年半の大学生です。
学園祭の飲み屋でテーブルホップで手品やるように言われました。
図に乗って承諾してしまいましたが不安です。
カードばかりやってましたが最近はギミック集めに走っています。
コインはマトリックスとファイアートラップしかできません。
学園祭は3週間後です。
こういう状況ではどのようなものを演じるのがいいのですか?
1席あたりどのくらい時間をかけるものなのですか?
完全に教えて君ですね。すみません。
>>427 1席5分でいい。
あと、まとめられる席はまとめて2テーブルくらいいっぺんに見せてもいい。
1:わざわざ、既に成立している会話を中断して挨拶
2:つかみのネタをやる(デカ耳とか、火を出すとか、その程度)
3:カードをやるならカードマジック1個
これだけでいいよ。
余裕があるなら
4:「おしまい」って感じがするマジック1個
書き忘れた。
1 が一番難しい行程だから、よくよく考えてね。
いきなりマジックを見せようとするんじゃなく、
「会話中お邪魔してすみません…。よかったらマジックでもご覧になりませんか?」
から入るべし。
また後でと言われたらあとで行けばいい。
見せて〜と言われたら初めて見せればいい。
まぁ、学園祭のテーブルホップごっこなら、
そのへんはどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどサ。
>>428,429
本当に感謝です!分かりやすく暖かい文章がうれしいです。
5分程度なんですね。
そのイメージで組み立てていきたいと思います。
431 :
419:2005/10/07(金) 16:40:06 ID:DrxNBBKP
432 :
芸も名前もありません:2005/10/08(土) 10:07:22 ID:FKguqX+I
ラフ加工が弱いカードを補強する方法を教えてくれませんか?
フレンチでラフスプレーを買ったんですけど、カードが変色したりして
うまく加工できません。
どうやったら上手なラフ加工ができるんですか?
433 :
単車男:2005/10/08(土) 10:17:13 ID:1nHAYP5S
自分で考えろ。そしてここで発表しろ。
>>432 他の店のも試してみたら?
モノによって性能もちがうらしいし。
435 :
芸も名前もありません:2005/10/08(土) 10:29:00 ID:FKguqX+I
436 :
434:2005/10/08(土) 10:37:09 ID:dD8frL9S
ごめん、フレンチからしか買ったこと無いか分からないw
437 :
芸も名前もありません:2005/10/08(土) 10:39:47 ID:FKguqX+I
>>436 ラフスプレーって、加工面全体に吹きかけるだけでいいんですよね?
438 :
434:2005/10/08(土) 10:50:05 ID:dD8frL9S
はい。
距離等は缶の説明通りにやっています。
439 :
芸も名前もありません:2005/10/08(土) 10:56:07 ID:mhYD09Wv
>>438 色が変わるなら
もっと距離を伸ばすとか
吹付け時間を短くするとか
方法はあるはずだよ。
その辺はあなたのサジ加減。
部屋の湿度気にしたことある?
乾燥してるほど良いよ!
440 :
芸も名前もありません:2005/10/08(土) 13:17:40 ID:IXFubzVt
誰かおもしろいマジックを売ってる店しりませんか。
>>432-439 ラフスプレーはべっとり塗っちゃだめだよ
一瞬吹き付けるくらいのスプレーで、少なくとも3回くらいにわけて
うす〜〜〜く塗らなきゃダメ。
スプレーした直後に濡れてるように見えたら塗りすぎ。
個人的にはG'sファクトリーのラフスプレーがいいと思うけど、
フレンチドロップのやつ(=Mr.ホビーのつや消しクリアー)でも
5回くらいに分けて薄塗りしたら一応ラフ加工できたよ。
>>441 有難うございます。
2,3回塗りつけてもラフの寿命が短いのですけどそれは慣れれば長くなりますか?
>>440 抽象的すぎて回答できないぜ
面白いってどういう意味で?
コメディタッチってこと?
>>442 ん?ID:FKguqX+Iが質問者なのかと思ってた。
フレンチドロップのヤツ(Mrホビーのクリアーつや消し)は
たしかにラフ加工度は弱いよ。
445 :
芸も名前もありません:2005/10/08(土) 19:14:40 ID:gqp4IlBB
会話に割り込んじゃいますけど、
Magic Pro ShopでDVD買おうとしているんですけど、
お支払い方法で、CW Numberという入力欄があるんですが、
何を入れればいいかわかりません…。
誰か知っている人いたら教えてもらえませんでしょうか?
>>444重ね重ね有難うございます。
ID:FKguqX+Iが質問者、dD8frL9Sは回答してた方だけど自分も詳しくなかったから質問させてもらいました。
混乱させたのならごめん。
447 :
芸も名前もありません:2005/10/08(土) 19:31:31 ID:Z6zc7h/E
誰か簡単にできるマジックありませんか?
448 :
単車男:2005/10/08(土) 20:09:08 ID:gYeR9+id
ねーよこのタコ
>447
ぐぐれば色々でてくるよ。
450 :
芸も名前もありません:2005/10/08(土) 20:33:16 ID:ChmHtGrQ
ポスカとかマッキーとか、そういうのじゃないか?
ふと思ったんだけど、なぜかクロースアップ関係の話が多いね
初心者だから見せる人が少ない→少ない人相手だと目の前でやることが多い→クロースアップ
という流れだろうか?クロースアップって誤魔化しにくいから初心者には難しい気がする
相手が少なくてもステージマジックみたいに少し離れたところで見せる派手めのもののほうが初心者向きじゃないですか?
初心者がこんなことを言うのも変な気がしますが
多分、前田さんの影響と
ステージマジックだと大掛かりってイメージがあるから敬遠しちゃうんじゃないかな
トランプ・コインを使う→クロースアップマジックって感じなのかな?
っていうかステージマジックなんてどこでだれに見せるんだ?
一般人が趣味でやるなら昔からクロースアップでしょ。
道具もステージマジックは桁違いに高いし。
456 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 00:28:16 ID:VQa67svN
質問したいんですがアンビに使うパス(多分クラシックパスだとおもうんですが)とサイドスチールとサカームーブいう技法はどんな技法なんですか?本買ったんですが載ってないんで…
ステージマジックは不思議に見えない。
道具に仕掛けがあるのがわかるから。具体的にどうこうまではわからないが
怪しさ万点。
道具さえあれば誰でも出来そう。
クロースアップは目の前で不思議が起こるから好き。
トランプコイン怪しさあんまりない。
>>456 何の本買ったか明記しろよ。
カードマジック辞典でも買っとけ。
459 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 00:33:58 ID:VQa67svN
最初にカードマジック入門事典買って今日買ったやつは松田氏のトリックカード事典です。最後にある索引見てもクラシックフォースは載ってるけどクラシックパスは載ってないし、サイドジョグは載ってるけどサイドスチールは載ってないという具合です
クラシックフォースとクラシックパスは全く別だし。
カードマジック事典買ってください。
あとサカームーブってミスディレのことですかね。
そうでなかったら事典に載ってなかったような気がします。
>>459 まずカードマジックの技法名、ハンドリングをあらかた習得していることが
松田の書籍に手を出す必須条件だ。初心者には厳しすぎる。
入門事典のマジックもまともにできないだろう?段階を踏んで練習することを
おすすめするよ。
クラシックパス、クラシックフォース、サイドスチールなんかは少なくとも中級以上
の技法だということ。カードを始めて数年は使わなくてもまるで問題ない技法だ。
むしろ他の技法を学べ。
ハンドリング自体はカードマジック事典に載ってるはず。
462 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 01:31:34 ID:VQa67svN
レスありがとうございます。ティルトは中級ぐらいですか? 自分は一応ダブルリフトは出来てると思います。
463 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 01:33:45 ID:VQa67svN
あとサカームーブってどんなミスディレなんですかね
もし良ければ教えてください
ちなみに
クラシックパス p63
クラシックフォース p71
サイドスティール p33
手元にあったから書いてみた
中級だ上級だと気にする必要はないと思うぞ
鏡を見るなり、人に見せるなりしてうまく出来てるか自分で知るしかない
>サカームーブ
予想ですが
「ここの動作が怪しい」と思わせて他の部分で何かしてるとか
違うかな…(;´Д`A ```
カードマジック事典は初心者でも、他の書籍と一緒に持ってていいと思う
他の本で「ここで○○(技法)をつかって〜」とか書いてて技法自体の説明がなかったり、判りにくかったとき
事典で見れば理解しやすかったりする
事典の載ってるマジック自体は難しいかもだけど、そんな使い方が「事典」かなと思ったり…
実際漏れはその使い方して理解できた技法もあるし
>>462 おれは13年カードを弄ってるがいまだにダブルリフトができている、とは
思ったことが無い。満足したらそれ以上の上達はないかもしれない。
サカートリックは
一回失敗したと見せて、その後にもっと強烈なエフェクトを起こすこと。
間違ってるかもしれないが。
と、マジック歴10ヶ月目の漏れの戯言でした
うわ、思わぬスピードでレスされててずれた…orz
>>467 にゃる程、漏れの予想は多分間違いですな
>>467 サカートリックはその定義だけど彼が知りたいのは「サカームーブ」ってヤツなのでは?
初めて聞いたんで答えようがないんだけど
>>469 >「ここの動作が怪しい」と思わせて他の部分で何かしてるとか
それが一般的なミスディレクションだな。怪しい、と思わせるというより
マジシャンの注目させたいところに注目させる、と言う感じかな。そして
その間にシークレットムーブだ。
うわっ
>>471のミスディレクションに引っかかっちゃったぜ
>>462 難易度でいえば、ティルトはDLよりは下だと思う。
ティルトにも色々あるみたいだし、一概に、そうとは言えないが。
474 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 08:15:21 ID:VQa67svN
レスありがとうございます。
皆さまのご親切なレスに感激している次第でございます。
ほとんどの人がおっしゃるのはカードマジック事典は技法が分かりやすく載っていておすすめという事ですよね。買いですね
>>474 買いというか、カードやってるやつで持ってないやつはモグリだ。
松田の本買うなら断然高木氏の本を買ったほうがいい。
カードならカードマジック事典
コインならコインマジック事典
は教科書だと思って買え
477 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 13:58:50 ID:RHtevYH4
アッシャーツイストの解説をしているDVDがあったら教えてください。
478 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 16:09:40 ID:VQa67svN
カードマジックの教科書がカードマジック事典という事ですか。でも僕はカードマジック入門事典を買ったんですがそれはどうなんですか?
辞典は辞典
初心者はDVDがいいよ
480 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 16:21:21 ID:tEElma2k
>>478 名前のとおり 入門用辞典です ある程度 知識がついたら カードマジック辞典も買ったらどうでしょうか?
200種以上 マジックが載っています
481 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 16:22:53 ID:VQa67svN
DVDも買いたいと思ってお金を貯めています。やっぱりカードマジック入門事典よりカードマジック事典の方がマジック自体の質というか凄さは高いんですよね?
482 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 16:25:04 ID:VQa67svN
>>480 さっき近所の図書館に行ったらカードマジック事典が先に誰かに借りられてました。カードマジック事典はやっぱり自分で買って持ってた方がいいですよね。
カードマジック事典は技法載ってますか?
483 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 16:26:57 ID:tEElma2k
>>481 どうかなぁ 確かにアンビとかトライアンフとか 有名なやつも載ってるけど
質が高いかどうかは 人によるね
484 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 16:27:54 ID:tEElma2k
485 :
テン:2005/10/09(日) 16:30:39 ID:cngV8o6M
>>481 マジックの何が面白いかってのは、演じる側と見る側の感じ方しだい
だからな。
でも、載ってるマジックは200もあるし、
金に余裕があるなら買ってみれば、気に入ったマジックはあると思うぞ。
486 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 16:41:19 ID:tEElma2k
カードマジック辞典
この 赤い表紙が好きです
入門事典は解説がけっこうくわしかったり色々コメントがあって読んでておもしろみがある
ただの事典は何度ものべられてるが、
タイトル、現象、準備、演技
だけがたんたんとのべられていて機械的
おそらく実際に演じることを考えるのなら入門の方がおすすめ、単純に技法ではなくてサトルティ
のきいたマジックが多くのってる。別の意味で高度なマジックがてんこもり。パート2でないかな。
技法をおぼえたいのなら、事典かな?
両方持ってて普通だよ。
ダブルリフトだけど、1種類だけではだめだよ。
何種類も覚えて使い分けてつかうのがミソ。
489 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 21:00:00 ID:jU8euVOt
関係ない話ですまん今日品川駅前で二時から三時位の時間帯に紙で出来た
人形がひとりでに動くマジックをやってました。人形を操ってた人は日本人でしたが
人形に言う?指示は英語でした。良く見てましたが人形には言葉での指示
しかしてません、手を動かしてる様子も見えませんでした。
しかし人形の正面の観客が外人だったのとカバンの中で指を動かしてるのが見えました。
あれは観客の不利をした外人がサクラで演者とグルなのでしょうか?
やはり糸で動かしてるのでしょうか?
ジョニー君(くん)で検索したまえ
491 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 22:17:52 ID:jU8euVOt
>>490 なんか500円とか書いてあったね。そんな安いの?実はこの実演は
原宿でもやっていて、そのときは結構いい値段でした。まあ東急ハンズ
で売ってますか?ないならどこで売ってますか?渋谷やその近辺でお願いします。
492 :
芸も名前もありません:2005/10/09(日) 22:42:22 ID:ETKmepaE
結構前に買ったぞ。がっかりだった。。
493 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 00:18:18 ID:kb2FFr2c
カードマジック事典っていくらしますか? 3000円?
それくらい検索できるだろ
495 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 01:04:44 ID:kb2FFr2c
PC持ってないんで聞いた方が早いかなと思いまして
3980円
497 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 02:12:28 ID:BCAWl8p7
498 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 12:18:41 ID:fxl6GAnD
>>492 ちゃっちいの?俺も買いに行くからジョニー君が売ってる店教えて。
>>498 ジョニー君販売店は基本的にフーテンだから
同じ場所での販売はない。
この板初ですが、マジックもド初心者ですが
ちと聞きたいことありますがいいですか
501 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 13:34:48 ID:g7aJD9uN
どうぞ 答えれる範囲なら
ありがとうございます。
と、クラシックパスって技法ありますよね。それがうまくできないんです。
遅くやるとばれますし、早くやろうとすると失敗しますし。
やはり練習あるのみでしょうか。何かコツでもありましたら教えてください
>>502 手の力を抜いて練習すること。
初心者は手に力が入りすぎていて今パスしたというのがバレバレです。
速さは練習しているうちに身についてきますから心配しないでください。
>>502 クラシックパスは使いどころが難しい技法
初心者なら他の技法から学ぶほうがいいのでは?
ありがとうございます
>>503 力を抜いてですね。確かに結構力んでたかもしれません。
練習して確実に身に着けます。
>>504 他の技法ですか。たとえばどんなのがいいのでしょうか?
何で情報を得て練習してるかわからないけど
クラシックパスしかわからないというわけではないでしょう?
ならジッと見られていてもばれにくい技法(例えばシークレットアディションとか)から
学んでみてはどうでしょうか
シークレットアディションが何かわからない、という状態でしたら
このスレで何度も出ていますがカードマジック事典(東京堂出版)の購入をお勧めします
初心者でいきなりクラシックパスをやろうとしているってことは、
たぶんふじいあきらさんのDVDを見たんじゃないだろうかと。
508 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 14:00:13 ID:g7aJD9uN
ごめん 答える言っときながら 答えをかけなかったよ…
君はクラシックパスを何に使うの? アンビ?
すみません、トランプ調達してROMでした。
クラシックパス以外もいくつかは知ってます。
マジックは友人がやっていてすごかったので自分も・・・と
ふじいあきらさんのは、レンタルしてみました。そこからクラシックパスは知りました。その他もいくつかは前からしってました。
クラシックパスは、便利だと聞いたので覚えようと思っただけです。
便利か??
511 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 15:17:37 ID:g7aJD9uN
便利かな…? ティルトとかカルとか便利 特にカルはトライアンフに持ち込むとき便利
少なくとも自分は便利と聞きました
パスは別に便利というわけではないんですね?
513 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 15:22:20 ID:g7aJD9uN
アクションが大きいので 話術などで上手くカバーしないとバレやすい
パスは初心者向きじゃない。
515 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 15:31:32 ID:Jged0xdA
ティルトのやり方教えてください
うーん・・・じゃあ今度カードマジック事典買います。
でもかなり田舎に住んでるので、この前近くの本屋探してみてもなかったんですよね。
財布と相談して、amazon使おうかな
>>515 やり方は本を読むかネタバレ系スレで聞いたほうがいいと思うよ
518 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 15:44:19 ID:g7aJD9uN
俺もアマゾンで買ったよ
代引きで4250円
まあ200種以上のマジックが1つ20円で分かるわけだ 安いよな
ホント自分リア厨なんですがやっぱり買うのは先になりますね
520 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 15:50:02 ID:g7aJD9uN
親に借金して買った俺がいる…
近所の本屋で取り寄せてもらったら?
本の代金だけで済むと思うけど。
本のタイトル、出版社がわかれば大丈夫だと思うから
522 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 15:53:38 ID:g7aJD9uN
じゃ 本の情報を
カードマジック辞典
高木 重朗 編
東京堂出版
取り寄せですか・・・いつかやってみます
この前、近くの図書館でクロースアップマジック事典がおいてあったんですが
カードマジック事典もおいてあるかな?
525 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 16:07:17 ID:g7aJD9uN
職員の人に聞いてみたら?
本が置いてある場所を探す機械があるので、それで探そうと思います。
財布と共にカードがどっか行ったので再度作ってもらいます・・・
527 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 16:12:50 ID:g7aJD9uN
カードの再発行か…
懐かしい 1年前くらいに図書館で働いてて カードの再発行は再々来たな… よく紛失するものなんだね
528 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 16:17:46 ID:g7aJD9uN
今月の給料もカード代に消えてゆく
なんで初心者ってすぐクラシックパスにとびつくの
530 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 16:24:38 ID:g7aJD9uN
分からんな
俺はクラシックフォースからだったな
おれはヒンズーシャッフル、リフルシャッフルから入ったな。
マジックじゃねーよ・・・orz
533 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 16:28:03 ID:g7aJD9uN
>>531 なに使ってます?
俺は赤のバイスクルがお気に入りだったけど だいぶ傷んだので タリホーに変えました しかしまたバイスクルに戻って来た タリホー高い… 今日もバイスクル青を買ってきました
>>533 タリホー(fan back)使ってる。2ダースを山本のところでまとめ買いしてる。
こうすれば1個340円ぐらいだから安い。
535 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 16:36:11 ID:g7aJD9uN
>>534 大人買い…
俺には到底無理な技だ…
そのうち箱買いしたいな
537 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 16:41:11 ID:g7aJD9uN
取り寄せ注文したら何日くらいで届きますかね
539 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 16:56:27 ID:g7aJD9uN
本屋によるけど1週間くらいかな アマゾンなら3日 以内 時間を取るか 金をとるか
じゃあ友人が欲しいマンガ11月に出るらしいので一緒に買いに行きますよ
541 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 17:03:00 ID:g7aJD9uN
大抵 届いたら電話かかるからね 注文したら 親に説明しとくといいよ
わかりました、ありがとうございます。
543 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 17:07:54 ID:kb2FFr2c
カードマジック事典買おう
今のうちに取り寄せちゃってもいいですかね?買うのは11月ですが
545 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 17:13:53 ID:g7aJD9uN
大抵 1週間はレジに保管するが 過ぎるとキャンセルになって 店に並ぶ可能性ある
じゃあ、近くになったら取り寄せることにします
注文してキャンセルして店に並んだところを万引き。
548 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 20:13:22 ID:fxl6GAnD
>>499 同じギミックではジョニー君みたいな手品ってないの?
売ってる場所教えてください。
549 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 21:28:50 ID:Yz62/XW0
アッシャーツイストの解説をしているDVDがあったら教えてください。
>>548 ジョニー君なんて買っても本当にどうしようもないから辞めた方が良いよ、
とマジレスしてみる
そうでもないよ。
でも一人じゃ演じれないのが厳しいな、>ジョニー君
アレの取り回しを工夫して一人でできないもんかマジ考えたりした。
で…やっぱり結局使う場所がない。
それがジョニー君クオリティ
553 :
芸も名前もありません:2005/10/10(月) 23:29:54 ID:fxl6GAnD
>>550-551>>553 なんかジョニー君のHPみたけどおおがかりっぽいね。
俺がみたのは観客が指を動かしてたんだよ。演者は声をだすだけ。
しかけって糸なの?
横で客のふりして手伝ってる。
もちろん糸。
●
----------------■-----------------
U
こんな風に糸が通っている。
街角でこれやってる人がいたら、糸のある場所を横切ってやればいいよw
>555
たぶん痛い目みるよ(w
>>547 そんなことしてると本屋はすぐ潰れるぞ?
利潤が少ない商売だからな
住んでる地域にもよるけど、だいたいは注文した本が届くのは一週間から十日前後
十一月に買うなら十月末にでも注文するのがいい
むしろその時のジョニー君の動きが面白そうなんだが…
話ぶった切るけどさ、今フリスクのCMでやってるスプーン曲げverあるじゃん。
あの演出って結構よさげじゃね?
ほかの現象でもつかえそうな感じ。
561 :
芸も名前もありません:2005/10/11(火) 01:47:41 ID:x5IcrwTK
age
>560
そんなことよりも、いかにもイキった感じの手つきがきもい。
手の動きだけで嫌みが出るんだなと改めてわかった。
すごいわ・・・
9を6に変えてしまうなんて・・・
( ´,_ゝ`)プッ
564 :
芸も名前もありません:2005/10/11(火) 02:07:16 ID:x5IcrwTK
もしかしてチェンジさせるマジックだったのか?
カードマッジク事典にマルティプルリフト(ボトムに集める)のやり方が、
半分ほど差し込んだカードを左手で押し込みつつ、右手で差し込まれたカード以下を引き抜くと書いてるんですが、
差し込みつつ他のカードを引き抜くって怪しくないですか?
自然に「差し込んで、シャッフルしてる」と見せるコツを教えていただけませんか?
動画は確かに失敗してるけど明らかに自分より上手いナァ・・・。確かに手つきがそこはかとなくムカつく
566 :
565:2005/10/11(火) 02:13:53 ID:EPjZrI9H
ごめんなさい、マルティプルシフトです。
私から言えるのは「ロジカルよりナチュラルであれ」ということです。
やっぱ、カードをそろえる動作って嫌らしいよなあ。
俺はこの動画を見て、カードをそろえる動作を極力しなくて良いように
することに決断した。大変だろうけどやる価値ありそう。
プロの演技とかってカードいつそろえてるか感じさせないくらいたまにしかやらないし、
やっててもほとんど気にならない。
そのコツを見いだそうっと。
>566
えっと、違うかもしれんけど斜めに差し込んでインジョグさせる方法かな?
別に差し込む動作と次に切り出す動作をつなげる必要は無いと思う。
>>564 9を使ってアンビシャスか何かをやって、
その後に、「その9を、今度は隣の貴女が選んだ6に変化させます」って言って
さんどいっちかーどで6の出現だな
・・・んなぁわけない。
>>566 えっと、ヒンズーシャッフルをする時の動作に紛れ込ませて入るんだと思う
ヒンズーシャッフルでカードを後ろに引くのと同時にAを入れていく
(Aを入れていくのと同時にヒンズーシャッフルでカードを引いていく)
一番上のAとその上のカードを残すことで見た目の違和感を無くしてると
自分は解釈しましたがw
分かりにくい文章でスマン。間違ってるかもしれんしなw
どうも、昨日の厨房です
と、事典買うまでROMってようと思います、ノシ
571 :
芸も名前もありません:2005/10/11(火) 21:27:24 ID:CqJtHNHd
572 :
565:2005/10/11(火) 21:48:04 ID:UlgMUl03
>>568 自分の説明が下手でごめんなさい、自分の言う方法は569さんの言ってるだと思います。
>>569 どうも有難うございます。
>>570 了解です
一応買うまでROMってた方がいいですかね
それとも会話に参加して少しでも勉強してますかね、どっちにしましょ
574 :
芸も名前もありません:2005/10/11(火) 22:33:10 ID:CqJtHNHd
そうですね
いい参考になるかもしれませんし、参加しようと思います
576 :
芸も名前もありません:2005/10/11(火) 23:23:50 ID:pCvHX18x
初心者なんでわからないんだけど…
カードってどれくらいまで使うべき?
俺は曲がったカードが増えすぎてTLが成立しなくなったくらいで、
シャッフルやカードとばし系の技法練習用に格下げ、新しいのをおろす。
TLは何の略ですか?
トリプルリフト
サンクス
手品用品見てたらマークドデックが気になってきた…
マークドデック使った手順なんて知らないけど
581 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 09:40:25 ID:K6QwDbmv
カードマジック事典を買おうと思うんですけどどんなマジック載ってますか?
トライアンフとかアンビとか載ってたりします?
582 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 10:11:44 ID:r+mM9mTo
はっきりいって、あの辞典はホントの初心者には向かないよ
583 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 10:12:41 ID:r+mM9mTo
584 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 11:02:48 ID:K6QwDbmv
解説はされてないんですか?
>>584 ちゃんと書かれているよ。たしかに初心者向きっぽくない本だが
持っていて損は無いし、技法についてはスタンダードなものから
マニアックなものまで紹介されていて、かなり重宝する。
難しい技法を使うマジックも載っているが、難しく無いものも多く紹介されてる。
カードマジックが好きなら買うべき。
「ロベルト・ジョビーのカード・カレッジ(上下巻)」は
手取り足取り丁寧に解説されているから、こっちでもいいかも。
俺も先日アマゾンで買ったばかりだが、良く言えば丁寧。悪く言えば冗長。
だが、ちゃんと勉強するつもりなら良質な教科書だと思った。
あとはテンヨーのカードマジック入門ね
昔からカードマジックに興味はあったけど独学では全然出来なかった
でも、この本の順序でやっていったらそれなりに出来るようになったよ
本当はサークルなり何なりに所属して腕のいい人から教えてもらうのが一番いいんだろうけどね
588 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 15:24:18 ID:K6QwDbmv
カードマジック事典とかテンヨーの本とかって普通に本屋で売ってますか?カードマジック入門事典は何回か見たんですけどカードマジック事典は見た事ないんで
>>588 ターベルとかラリージェニングスは一般の本屋じゃ売ってないと思う。
百貨店の玩具・手品コーナー、あと東急ハンズにもあった気がする。
東京堂出版の本は普通に売ってる。もし近くの本屋に無くても取り寄せるなりアマゾンなりで買える。
テンヨーのカードマジック入門はテンヨーの公式サイトからでも買えるぞ
手数料はかかるかもしれないけど
カードマジック入門事典、カードマジック事典、ジョビー上下、ルポールのカードマジック
を持ってたらラリー本はあえて買う必用もないですか?
それでもなお買う価値のあるすばらしい本ですか?
>>591 それだけ持ってて、それなりに活用できているなら不要
あくまでラリーのカードマジック入門は初心者の入門書だから
逆に言えば完全な初心者にはとりあえずお勧めしておくという本ではある
593 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 21:06:27 ID:K6QwDbmv
初心者の僕が思うにトライアンフはナチュラルブレイクを使ってると予想
594 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 21:27:00 ID:ooVKZlNM
ブレークしないよ 俺は
595 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 21:33:23 ID:ooVKZlNM
とりあえず 俺は前田氏と同じ方法だな
リフルするときにパケットをまげて型をつけてるし、
ザローのあとパケット分けるとき何回か開いて選んでるし。
技法なのかな?
「堂々と目的の場所でカット」
>>593 あれじゃないか?
最後に二つに分けるとこを言ってるんでは?
と前の厨房ですー
事典を買う日を大体決めました。あとはその日を待つだけです。
601 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 22:11:17 ID:CsRuyKag
質問させてください
こないだの前田さんのスペシャルで取り上げられていた、マジックの種を作る人の奮闘のシーン、結果作り上げたマジック 凄いマジックだったのですがあれはもう発売しているのでしょうか?
またどこで手に入れる事ができるでしょうか?
>>601 スゴイか?
たぶんタネを知ったら「この値段はサギ!!」とか言い出しそうなモノだと思うんだが
ま、モノとしてはショボくても見せられる現象&最初に思いついた代に
ちゃんと価値が見出せるなら買いだと思うけどね
あの手のマジックって初心者が買うと愕然とするよね
603 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 22:44:13 ID:K6QwDbmv
最近トライアンフに魅力を感じる。
やってみたい…
トライアンフは技術的にはどのくらいのレベルなんですか?中級?
>>603 まぁ、普通ってのがあってる気がするw
とりあえず事典買いな。事典。
605 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 23:01:25 ID:CsRuyKag
すいません、その残念なのわかります^^;(笑)煙草を握って消失させるマジックの種が僕の中で一番驚愕でしたが、コツを掴むと凄いマジックだなって感じました。
それで…しつこいですがカードのはどうなのでしょうか?
606 :
芸も名前もありません:2005/10/12(水) 23:02:04 ID:K6QwDbmv
買いますよ。お金が貯まったら。
でも事典近所の図書館で貸し出ししてるんだよなぁ。
いやここは一マジックファンとして自腹で買っておくべきだね
事典をもってなくて手品やるやつはモグリ
最初はみんなが通る道(読む本)ってことだよな
>>605 私は忘れてしまったけど
あの番組で職人が売り込みに行ってたメーカーの名前がどこかに出てたはず・・・
そこのホームページなりなんなりをみればわかると思うけどね
610 :
芸も名前もありません:2005/10/13(木) 00:22:52 ID:NF2gTmLb
赤と黒(Out of this World)の中で、自分の持っている「パックを何気なくカット」
と書いてるのですが、ミスディレがかかっている最中とはいえどのカットを使えば悟られにくいのでしょうか?
612 :
単車男:2005/10/13(木) 00:57:19 ID:/7AY0v7S
もてないアマチュアマジシャンが慰め合うスレ
をよろしく!
新スレなんで期待しててください。
>>611 素直にアンダーカットでしょう。スムーズに手順通をこなせれば99%悟られないですよ。
逆に言えばスムーズにこなせるように練習しましょうという事でしょうか。
いくら手先の技術がいらないといってもね・・・
すまん、またコテハンで書いちゃった(;´Д`)
616 :
芸も名前もありません:2005/10/13(木) 07:06:05 ID:l0hVjdPg
前田氏のトライアンフよく見ればたね分かるぞ
山火事トライアンフってどうよ
618 :
芸も名前もありません:2005/10/13(木) 10:44:00 ID:MEuPBvPG
>>614とてもありがたいんですが携帯だから見れない…
>>616 テクニックで見せるモノなら何でもよく見ればわかるだろう
いちいち報告しないでいいって
620 :
芸も名前もありません:2005/10/13(木) 16:18:45 ID:l0hVjdPg
>>614 もうちょい平らなところでやる方がいいと思います。
ちらっとWOWのあとインデックスが見えちゃってる。
>>621 アドバイスありがとうございます。
これは動画うpスレでとりあえず上げるためが目的で
突発的に録画したため、ベッドの上でやってますw
おかげでフニャフニャしてNG連発でした…。
> WOWのあとインデックスが見えちゃってる。
おっ、、その「WOW」ってのが知りたいんです。
自分でも何をやってるのかよく分からなくて…。
先生に手順を全て教わったので、それぞれの技法名がわからないのです。
00:19〜00:22あたりのヤツがその「WOW」なんですか?
wowはトップとか2枚目にコントロールする技法じゃね
624 :
芸も名前もありません:2005/10/13(木) 22:47:05 ID:FiailnNs
WOWではないね。
どちらかと言うとワンカードパスのリバース応用みたい。
正式な技法名があるのかな?
WOWについてはOLMACのDVD「CONTROL FREAK」を参照。
625 :
芸も名前もありません:2005/10/13(木) 22:48:28 ID:MEuPBvPG
基本的にトライアンフはナチュラルブレイクとか使う?
あと前田氏の見て気になったのがテーブルリフルシャッフルの時最初に上の方のカードだけ重ねちゃって下のカードはシャッフルしてないんじゃないですか?
と初心者の僕の見解は甘いですか?
>625
前田氏のはザローシャッフル
627 :
芸も名前もありません:2005/10/13(木) 23:34:55 ID:MEuPBvPG
もしよろしければそのザローシャッフルというのを教えて頂けませんでしょうか?
文字で説明なんか面倒なだけでたぶん分からんと思うよ。
本とかビデオ買った方が良いよ。
DVD or カードマジック事典
630 :
芸も名前もありません:2005/10/14(金) 00:16:20 ID:1iReDRyL
やはりカードマジック事典は必須ですね。カードマジック事典買おうと思うんですけどクラシックパスとかサイドスチールって解説されてますか?
どっちもあるよー
なんで初心者にかぎって(初心者にとって)実用性のない
パスとスチールを覚えたがるんだろうな。
始めたばかりでこんな技法覚えるくらいなら一つ二つセルフワーキングを
覚えたほうがよっぽど客ウケがいいのに。
所詮自己満足か。見せてなんぼのマジックだろ。
>>632 初心者だからじゃない?
パスもスティールもそれ自体ダイレクトなメソッドだから、難しく考えなくて済む。
それに、難しいなんて言われれば挑戦したくなるもんなんでしょ。
わかってるなら、初心者貶さないでそういうこと普通に教えてやろうよ。
そのための初心者スレだろ?
>>632 そのあとちゃんとやればお前よりうまくなるから安心しろ
誰かに「マジックを人に見せたい」って理由でやるなら
>>632は同意できるけど、
手品やる理由ってのはそれだけじゃなくて、
難しい技法を鏡に向かってやってるだけでも楽しかったりするもんでしょ。
練習して上達していく、その仮定が楽しかったりするもんでしょ。
プロとしてやるわけじゃないんだから、自分が楽しいことが最優先でやったって、
かまわないじゃないかと思うんだが。
でも、だからといって、ここでコツ聞いたり、やり方聞いたりしてるやつは、
本なりDVDなり買えよって思うが。
636 :
芸も名前もありません:2005/10/14(金) 16:22:35 ID:1iReDRyL
初心者だから難しい技法にチャレンジしては行けないなんて事は全く無いしむしろ毎日練習していく上で上達して行く過程を楽しむってのもひとつの醍醐味だと思います。他人に魅せるだけがマジックじゃない
と初心者の僕の意見
誰もが通る道なんだな
トランプにはポーカーサイズとブリッジサイズがあるらしいのですが
手品では普通こっちとか決まっているのでしょうか。
ポーカー。
決まっては無いけど、自分は売りネタと合わせるためにポーカーを使っている
四枚のカードが一枚ずつ裏返っていくマジックって何て名前なんですか?
>>641 その手のはたくさんあって君が何を言ってるか分からない
>>641 すまんがそれだけじゃ何が起きたのかよくわからないよ。
君が見た「不思議な現象」をなるべく丁寧に教えてくれ。
645 :
芸も名前もありません:2005/10/14(金) 21:21:18 ID:qWoxAsvk
ウッテガエシ
>>643 「四枚のカードが一枚ずつ裏返っていくマジック」
なるほどw
これ以上の表現はしづらいわなw
648 :
芸も名前もありません:2005/10/14(金) 22:29:14 ID:O3jxlbE0
>>554 ジョニー君の仕掛けで質問
● 演者
----------------■-----------------ジョニー君
U 観客ってことかい?
(上から見た図)
演者 → ▲
ジョニー君正面からの拡大図
糸どっかに固定 ↓
↓ ●
ーーーーーーーーー■ーーーーーーーーーー▲←演者の相方
U ↑
みえない糸
観客 → ▲▲▲▲▲▲▲▲▲
なんでずれるんだちくしょおおおお
(上から見た図)
演者 → ▲
ジョニー君正面からの拡大図
糸どっかに固定 ↓
↓ ●
ーーーーーーー■ーーーーーーーーーー▲←演者の相方
U ↑
みえない糸
観客 → ▲▲▲▲▲▲▲▲▲
演者の ヽ 丶 \
相方 \ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (ジョニー君)
ノ 丿 \ 観 \ ヾ
ノ | | 丶 \ \ (ジョニー君)
/ \ \/| (ジョニー君)
ノ | | \ 客 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( 演者
 ̄ | み ら ジ| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| え の ョ| ノ サ ク ラ . ゝ / /
| な 拡 ニ| 丿 ゞ _/ ∠
| い 大 l | 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| 糸 図 君| │ V
――| 正|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ 面ヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛 欲しいという気持ち
.か
_ ┌┬┐ | | |
⌒) ノ―┬ 日 日 /| 丶 .├┼┤ | ヽ └┼┘
 ̄) ┌┼ | 日 .| i / | └┴┘ ヽ | | |
 ̄  ̄ ̄| ̄ V / ノヽ_ヽヽ └┴┘
(横から見た図)
ジョニー君
↓
●
観客 |゜ 演者
▲▲ ‖↑ ▲
|
糸が通る穴
・歩く 糸を上下に動かし、足が交互に動く用にする(足はぶら下がってるだけ)
・走る 歩くを早くする。
・しゃがむ 糸を下におろす。足は揃うように。(練習すると足の交互やそろえるのはコントロール可能)
・ジャンプ 糸を上に勢いよく引っ張る
・宙返り ジャンプした後糸を回す。前回り後ろ回り、自由自在。
おまけ
買っても中に入ってる糸はただの釣り糸でかなり遠くからも見える。ガッカリしないこと。練習用
うまくなったらマジック用の見えない糸を買え。
糸の固定と相方が必要なので演じれる事はかなり少ない。
相方との息が命!一日くらい練習するとそれなりにできる。
またずれた、、
ジョニー君首つり死体みたいだ、、、、
誰か直してくれ。
これでわからんかったらもう知らん
>653 オモロイ
> ジョニー君首つり死体みたいだ、、、、
メチャメチャワラタwwwwwww
↓
●
|゜
‖ だらーん
|
見えない糸の所を横切った観客は同じ運命を・・・
↓
●
|゜
‖ だらーん
|
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
誰か直してくれよ(笑
↓
ヽ●ノ ゜
| へ
く ヒャッホウ
>>643 恐ろしいほどカードの扱いが綺麗だな。
こいつはスゲーって、誰だかわからない俺はもぐり?
663 :
芸も名前もありません:2005/10/15(土) 21:49:56 ID:o2S/Li6e
解説サンクス。ジョニー君って糸一本であやつってるのか?なんかさくらの
外人は右手をカバンの中にいれて指をこきざみに動かしていたんだよ。
俺的には複数の糸であやつってるのかなあと思ったんだよ。
まあ今度みかけたら買えばいいんだけど。
少し反省しなさい
666 :
芸も名前もありません:2005/10/15(土) 22:34:05 ID:kz/Y9xn6
カードマジックの時、上からパラパラと落としていって、
適当なところでストップと言ってくださいってなのがあるけど、
上から一枚ずつパラパラと落とせない・・・_| ̄|○
何枚か固まってドサッドサッってな感じ。
コツを教えてチョ。
たまにパラパラと落ちてくれる時があるけど、
その時の音が心地いい・・・
667 :
芸も名前もありません:2005/10/15(土) 22:51:26 ID:GwklXSeF
人差し指でカードをそらせる。
あと、新しいデックを使う。
668 :
芸も名前もありません:2005/10/16(日) 00:08:46 ID:TY036LPU
東急ハンズですべりやすくなるスプレー売ってるね。それ使えば
トランプの摩擦がすくなくなるからうまくパラパラ流れるんじゃないんでしょうか?
> 東急ハンズですべりやすくなるスプレー
そんなの必要ない。
上からパラパラと落としていくのはドリブルという技法。
できないのは単なる練習不足。ひたすらやってれば
じきにできるようになるのでがんばれ!
新しいカードのほうがドリブルがやりやすい、ってのはその通りです。
漏れは南蛮さんとこで言うスプリングの技法は
ひたすらカード弄りする合間にバラバラ練習してて
いつの間にかできるようになった
無意識にリフルするのと同じ感覚でスプリングしてて
カード反って困ったが…w
>666
ずっとやってりゃ出来るようになる。
元々人間の体はだれでも数十分の一ミリ単位で動くように出来てる。
使ってないから鈍ってるだけ。
ちなみにドリブルは実は結構難しい部類。
3ヶ月くらいは毎日れんしゅうしようぜ
>>666 デック丸ごと裏返して練習するとコツがつかめるかも?
オレはバイシクルだとバックを上にしてやるより、フェイス上向きの方が若干やりやすいかな。
どっちにしろ
>>671の通り、最低3ヶ月くらいはやっとけってなもんでしょう。特にドリブルなんて
何気なくできなきゃいけない動きだし。ホントは全ての技法がそうなんだけどね。
綺麗なカード捌きになるには向上心を持ちながら年月を重ねるしかないんだと思う。
関係無いけど、うpスレとかで動画見てて、
カードそろえる動作がどうしても嫌らしくていやだったので
プロの演技見てたら、片手でクイックイッってやってそろえてるのね。
意識して見て初めて気づいた。
親指でカードの横をなでる動作がどうしても自分は好きになれなかったのでうれしい
674 :
L:2005/10/16(日) 11:51:13 ID:O3SrezNw
みなさん初めましてLです あのぉとつぜんですがトライアンフシヤッフルってどんなテクニックですか?ザローシヤッフルとはちがうんですか?
シモン・ムーラン
676 :
芸も名前もありません:2005/10/16(日) 13:57:27 ID:TY036LPU
質問、ジョニー君買おうと思ったんだがないですね。似たようなギミック
のマジックを教えて下さい。買います。
ファイアー・トラップ買ったばかりです。
注文してから紙マッチを集めてたんですが、横幅の狭いものばかり集まってしまいました。
てか横幅あるマッチって珍しいのかな。
これでもできますか?練習ではうまくいきません。
678 :
芸も名前もありません:2005/10/16(日) 14:57:00 ID:xP79DzGq
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
679 :
芸も名前もありません:2005/10/16(日) 16:11:15 ID:YI4tGZmo
バックルってどういう技法なんですか?
カードマジック辞典買ってください。
681 :
芸も名前もありません:2005/10/16(日) 16:41:53 ID:hGr3TNHT
>>680 お前の手垢がついた本を誰がかうだろうか?
>>673 でもその「カードを揃える」っていう動作は初心者にとってありがたいんですけど
堂々とデックの上から手をかけられるんで技法の準備とかしやすいし
うまい人なら片手で出来るとか別のタイミングで動作を行なうんだろうけどね
>>684 その初心者は、シークレットムーブを行うときとそうでないときの「カードを揃える」って動作
が違いすぎる気がするのは気のせいか。
今日図書館でクロースアップマジック事典借りてきたんですが
カードマジック事典もこんな感じなんですか
>>686 「こんな感じ」って「どんな感じよ」?
現象・準備・方法を文字ベースで淡々と書いているのは
クロースアップ事典もカードマジック事典もカードマジック入門事典も同じ。
文字通りの事典だもん。
んと
もっと細かい文字で、隙間なく書いていて、少しだけ挿絵が入ってるってイメージだったんですが
違ったんですね
>>688 君の持ってるイメージがどれほどのもんかわからんが
そこまで事典事典はしてないと思う。挿絵も適度にある。
ほんとに字ばっかりってのはあんまりないよ。
著者がしんどいだけ。
読み返して見たけど、技法解説パートは意外と挿絵が多かったな。
マジック解説パートは最低限の挿絵だけ入っているという印象。
まあ、挿絵があるだけありがたい。
>細かい字で、隙間なく書いていて、少しだけ挿絵が入ってる
適度に改行が入っているので隙間はある。クラシック事典と同じだよ。
「ここでカードをトップにコントロール」とかサラリと言ってくるので、そちらの方が問題かと。
ありがとうございます
買う気が増しました
初心者はだまってカードマジック事典と入門事典かっとけ
この2冊はオススメできない、って意見をみたことがないだろうが
教科書と思って買え
>>690 >「ここでカードをトップにコントロール」とかサラリと言ってくるので、そちらの方が問題かと。
そうかな?事典であって教則本なわけではないんだから自由にやっていいとこは
各自自由にやらせるスタイルのほうがいい気がする。
そこまでハンドリングを徹底されたらどのマジシャンの手つきも同じような感じに
なってしまうんじゃないかな。
>>693 すべて肯定。仰る通りですよ? トップコントロールの例を出しましたけど、
もちろん、トップコントロールの方法は無数にあるわけで。
「手取り足取り教えてくれないよ」と言いたかっただけです。
695 :
693:2005/10/16(日) 20:31:25 ID:xNMbdKCX
>>685 それはマズイね
カードを揃えるにせよ、捲るときにせよ「何かをしている」ときと「何もしていない」ときを
共通させることはカードの揃え方がいやらしいかどうかよりもずっと重要
697 :
芸も名前もありません:2005/10/16(日) 22:42:59 ID:qnu0afp/
コインやってる初心者いない?
さわりはじめて一か月…
ようやく天海ピンチが安心して使えるように。
>>697 基本のパームから練習したほうがいいんじゃないか?
まあ、そんなのすきずきだろうが、って言われたら、
その通りだけど。
>684
個人的にはいくらマジックが体裁上成立してても、
怪しい動きが入ってたり、イヤらしいそろえる動作で嫌悪感をもたれたりしたら
本末転倒のような気がした。
どっかで見た失敗サンドイッチカードとか言う動画を見て余計そう思った。
>>674 誘導されてきたんだよね
ぶっちゃけ俺はザローシャッフルは知らなんだ(;´Д`A ```
でも、今日たまたま借りたふじいさんのDVDにトライアンフシャッフルが解説されてたよ
このDVD自体は決して初心者向きじゃないというか、マニア向きな感じだけど
トライアンフシャッフルだけでも知りたい目的なら見てみるのもいいよ
レンタルだし
702 :
芸も名前もありません:2005/10/17(月) 04:18:03 ID:NsPTTuIH
>>696の言っていることもわかるけど、
>>699に一票。
不思議でキレイなものがベストだけど、
不思議で不快なのと、不思議でないけどキレイなのなら、多くの人は後者を選ぶと思うなぁ
まぁオレ達マジックマニアは前者だけど(w それを基準に考えちゃダメだよな。
さらに言うと通常動作とフェイクの動作が共通しているかより、その時々で自然に見えるというか
目障りでないことがより大切だと思う。キレイな動きは目障りでもないことが多いので、まずは
キレイな動きを目指し、その後でより不思議に見せるように磨きをかけていくのがいいんじゃないかな。
703 :
697:2005/10/17(月) 11:11:54 ID:VppqavPE
>698
手の平開けるっていうのが魅力的で、早めに身に付けたいなと思い。
テクニカルに載ってるパームも平行して練習してます。
しかしこの本ハーフ4枚クラシックパームできなきゃってかいてあるけど…
まだむり_| ̄|○
>701
おじゃましまっす
704 :
696:2005/10/17(月) 12:01:44 ID:Hu3MhDe2
>>699 怪しい動きは入ってちゃいけないと思うんだ。それは当然
どうもこだわっている「イヤらしい揃える動作」ってのが気になるだけで
カードを揃える動きくらいでふつうは嫌悪感を持つのかね?
そこに良し悪しを求める点ってマジックマニアの視点じゃない?
そんなことにこだわるよりは繰り返しになるけど
「マジックしてるときのカード捌き」と「マジックしてないときのカード捌き」を
共通させることの方が大事じゃないかと思うんだけど・・・
どっちが良い悪いじゃなくて好き嫌いの問題でしかないのかな
705 :
芸も名前もありません:2005/10/17(月) 17:26:05 ID:gIJ+R9zZ
みなさんのカードマジック事典と入門事典のオススメマジックってなんですか?
何ページの何てマジック?
>>705 Aのサンドイッチ(p145)の最後だけ改悪したやつをよくやります。
演者の負担が軽いってのもこの手品の大きな魅力だと思うんだけど、
最後のトップをめくる部分に違和感があるんであえて少し変えてます。
トップにあること自体がコントロールを暗示しちゃって不思議さが減るような気がして。
1. 適当に一枚ひかせてサインさせ自分も一枚ひいてサインする。
テイクワンじゃないから見せて選ばせる。サインはお好みで。
2. 事典のBまでは同じようにサンドイッチしてコントロールカット。
難しいことじゃないけどブレイクしたカードが変な音を立てないようにする。
3. 事典のCでトップパーム。
おまじないの代わりにマットの上に右手人差し指で左から右へ線を引く。
すかさず視界外にリプレイス。同時に左手はリボンスプレッド。
先に挟まれたカードから見せて、あとは想像通り適当に。
2枚のクイーンを女性にたとえて立場が逆になる話をしながらやってます。
男性ウケは良いんだけど女性にはイマイチ。
最後のパームをトップショットにしても面白いかも。
>704
普通、カードの技法を使うときほどぴったりとカードをそろえる
必要が無いと思う。
親指で横をさする感じでそろえる動きが特に自分でイヤなんだよね。
初心者の動画を見ると技法をやりやすくするために
神経質なほどにそろえてるときがあって、リズムも悪くなるし嫌い。
708 :
696:2005/10/17(月) 23:04:01 ID:lZvJBoFF
なるほど。そういうことですか
私のイメージではカードを揃える、というと
左手でデックを保持しつつ右手で上から覆ってエンドを親指と中指で抑えるという程度の
イメージだったんですけれどね
たしかにサイドを擦るというのは妙かもしれません
ところで技法を使うときってピッタリ揃えるものですか?
技法によるのかもしれないけど、あまりにキチンと揃えるよりは多少のズレがあるほうが
誤魔化しが利くと思うんですけどね
>708
技法によるとは思いますが、そろえた方がやりやすい技法は
DL、サムカウント、トライアンフのときのトップの以外見られたら困るあっちのパケット、
リフルシャッフル、ドリブル、サムファン
トライアンフの場合は見られたくないって心理から必要以上にそろえてる動画見ました。
>709
多少のズレのあるほうが誤魔化しについて
確かに誤魔化しはきくんだけど美しくないという考え方もあります。
他の技法でもそうですが、美しさをとるか不思議をとるかの問題はでてきます。
自分のスタイルにあわせるのがよいかと。
わりこんですみません。
紙幣を使ったマジックを使用と思ってます。
そこで質問す。
2ドル紙幣って銀行に行けば手に入りますか?
アメリカ国内なら手に入るよ。
日本の両替屋とか銀行にはあまりおいてないから
電話してから言った方がいいかもね。
>>711 大きい銀行の場合紙幣なら両替してくれる。専用ATMもある。
714 :
芸も名前もありません:2005/10/18(火) 20:27:34 ID:rMmGJTl6
ロベルトジョビーを映像で見たいのですが、DVDなどあるでしょうか?
715 :
芸も名前もありません:2005/10/18(火) 20:29:30 ID:rMmGJTl6
ロベルトジョビーを映像で見たいのですが、DVDなどあるでしょうか?
717 :
芸も名前もありません:2005/10/18(火) 20:40:16 ID:rMmGJTl6
すみません。単なるミスです。PCの調子が悪くて・・・。落ち着いています。
712、713さんサンクスです。
探してみます
719 :
芸も名前もありません:2005/10/19(水) 11:38:10 ID:VAI0WSob
皆さんの十八番マジックはなんですか?
できれば乗ってる書籍と共に教えて下さい
720 :
芸も名前もありません:2005/10/19(水) 11:55:38 ID:guqZD51E
左手に表向きの3枚のカード。扇の様に持つ。真中にジョーカー。
右手で右2枚のカードを抜き裏返し、左手1枚のカードも裏返し、あわせる。今、左手に扇状に裏返した3枚のカードを持っている状態。
ジョーカーは一番右に移動している。
現象伝わったかな?むか〜しTVで覚えたこの技法、有名なのでしょうか?ほぼ見破られることはありません。
アピアリングケーンの演技が
思ったよりも難しくてびっくり。
手に隠れねぇわ、引っ張ったらいきなり
折れるわで、とても人に見せられる状態じゃない。
質問です。そろそろパスというものを学んで
見ようかと思いDVDの購入を考えてます。
ランディ・ウェイクマンと言う人が
「the pass」と「on the pass」というDVDを
出しているんで検討中なんですがどういう違いが
あるんでしょうか?初心者にはどちらがお勧めですか?
内容は重複しますか?
723 :
教えてください。:2005/10/20(木) 21:19:18 ID:cNDCkyeX
あの、今度の月曜日に余興で手品をすることになってのですが、何かバックミュージックで
いい曲はありませんでしょうか?ちなみに、今は♪ランバダを考えております。
>>720 ジョンハーマンのターンオーバームーブっぽいけどいまいち確証が得られない。
725 :
芸も名前もありません:2005/10/20(木) 21:38:12 ID:02cDOEyX
>>722 マジレスしますが、「On the Pass」はRichard KaufmanのDVDです。
どちらもパスについての百科事典みたいなものなので当然内容は重複します。
>>725 もちろんマジレスでうれしいです。ありがとうございます。
すいません別の人のDVDなんですね。間違えてました。
>>723 ランバダはテンポ早くない?
どんなネタやるかにもよるけど
728 :
芸も名前もありません:2005/10/22(土) 15:26:50 ID:3f8z3bPT
カードマジック事典を買ったんですけど客受けがいいマジックとかおすすめのマジックってありますか?
729 :
芸も名前もありません:2005/10/22(土) 16:11:20 ID:BlKKaW5+
客に見せるヤツが今更辞典を買ったのか?
730 :
芸も名前もありません:2005/10/22(土) 20:36:48 ID:3f8z3bPT
そうですが
731 :
ゆうちゃん:2005/10/22(土) 20:53:46 ID:OcgRSRRb
>>730 アンビシャスカード練習したほうがいいよ。
@、Aどっちも覚えて10000回くらい練習したほうがいいと思う。
アンビは最近TVでやられ過ぎてるから、ある程度うまくやらないと
しらけてしまうかも…
え?万引きシャツ?
防犯カメラに注意しろよ。
>>728さん
初めて二ヶ月程度の僕が言うのもなんですが、今でもアンビシャスカードを人前でやるのは緊張します。
はじめてから毎日100回はDLの練習してますが、内心ビクビクしてしまいます。
もし728さんがはじめたばかりでしたらもっと簡単なやつのほうがいいんではないですか?
事典にも載っているトライアンフなどはやるだけならそれほど難しくも無いですし、受けもいいと思いますが。
735 :
芸も名前もありません:2005/10/22(土) 22:03:31 ID:3f8z3bPT
トライアンフですか。少しやってみたんですが図4の時の右手で右側のパケットを抜き出す動作が上手くいきません。
簡単にスッと抜き出せずにてこずってます。滑りやすい新しいデックを使うべきなんでしょうかね。 アンビはかなり難しいですね。
こんなの客にバレずに出来るかって思うくらいです。
動画を見ながらじゃないと難しいかも
736 :
ひかる:2005/10/22(土) 23:07:59 ID:Lr2khgrB
まだマジックを始めて半年ですが最近ナードというコインマジック技法がかるみたいでナードの現象ややり方少しでも良いので教えてください
>737
最新コインマジック徹底解説にのってるYO!
738 :
ひかる:2005/10/22(土) 23:12:47 ID:Lr2khgrB
↑あるみたいでのまちがいです。すみません
739 :
ひかる:2005/10/22(土) 23:15:51 ID:Lr2khgrB
737さん。すばやい返事ありがとうございます。その本は、何処で買えますか?
大きな本屋さんのマジックコーナーにおいてあるとおもいまふ。
741 :
ひかる:2005/10/23(日) 06:46:35 ID:KBbdQwuc
740さん。ありがとうございます。探してみます
742 :
芸も名前もありません:2005/10/23(日) 11:33:55 ID:Z6yd5sp+
<現 象>
術者は一枚のトランプを客に示しますが、
客はトランプの色を見ずに、
直感でそれが赤いマークのトランプだと思ったら赤、
黒いマークのトランプだと思ったら、黒と言ってもらい、
マジシャンはその通りに並べていきます。
ある程度の枚数を並べたところで、
今度は客自身の手で思った通りにトランプを並べてもらいます。
しかしトランプを表向きにすると、
術者に操られたかのように、客の並べたカードは
完璧に赤と黒に分かれているのです。
***
これって練習すれば不器用な初心者でもできるようになりますか?
>742
初心者でも出来るよ。
日本一不器用でもOK
out of this world
745 :
芸も名前もありません:2005/10/23(日) 11:39:33 ID:Z6yd5sp+
ありがとうございます
ちなみにこのマジックの名前はなんと言うのでしょうか?
>745
>744
end of this world
start of this world
star platinum the world
the end of asia Ryuichi Sakamoto
751 :
名無し:2005/10/23(日) 13:50:11 ID:t9LDr8Nc
お初です。
いきなりですが、私の知ってるマジックは、エース4枚をマークが、
自分からみて逆さにならないように持つ、そして相手にカードを、
引かせないで選んでもらい、それを逆さにしわたす、戻ってきたときに、
逆さになってるのが相手が選んだカードです.(変化がないときはダイヤです。)
意味が分かりません
>>751を訳すと
相手が選んだカードが
上下反対になっている。
こんなところですか?
one way cardのことを言ってると思われ。
>>751 だったら、さりげなく上下のわかる3、5、6、7、9、あとジョーカーも混ぜれば、
枚数増やせて現象がさらに不思議になるんじゃないの?
でもまあ、何度読んでも手品の内容がわからないが・・・・・・・・。
昔、小学生の頃に
>>751のが流行ってたような気がする。
んで、
>>751が、それをここで言って
どうしたいのかが不明。
757 :
芸も名前もありません:2005/10/23(日) 15:51:01 ID:flszQ24t
>>751は自分の知っている手品を教えてれただけ。
教えてれただけ。
教えてれただけ。
教えてれただけ。
教えてれただけ。
教えてれただけ。
教えてれただけ。
オシエテレタ茸
仲間に入りたかったんじゃないの
俺は>751の仲間にはならんぞ
その現象俺ネットで知ったよ。
その当時はまだ事典も買ってない頃で、見せたら
「25%の確率だろ?」
とか言われて嫌な気分になったが。
>761
ネタ以前の問題だと言うことが今なら分かるね?
10中8,9君の演じるときの自慢げな顔が問題だったんでないの。
763 :
761:2005/10/23(日) 23:05:38 ID:y2hDrz0A
その時は失敗しないかどうか必死だったんで自慢気なんてつもりは無かったんですが、
成功したときの安堵の笑みがそう見えたのかも。二人に見せて一人は普通にビックリしてたんですが、もう一人にそう言われたんです。
今はそーいうのも含めておごらない様に気を引き締めてやってるつもりですが。
前田さんみたいにポーカーフェイスでたんたんとがいいのかな
あるいはマリック並にハッタリ利かすとかね。
たいしたこと無いギミックネタのマジックでもマリックがやると凄い力が働いてるように
見える。
やりすぎで一時叩かれたけどあの演出の仕方は見習わなければ。
ヘンなツッコミの原因として
演じる人間のキャラと見るほうの質ってのもあるだろう。
何か言われた後、いかに気の利いた言葉を返すかってほうが
はるかに重要なんじゃないか?
マジックやっていい?ほんと?見てくれるの、ありがと。
て言っとけばOKじゃない。
思いっ切り冗談めかすとかでもいいかも
マジックを見せるときは自分と客の関係性を考えて雰囲気作りするのも大事だね
ハッタリ利かせたマリック風
にこやかに淡々と前田風
冗談利かせたムッシュピエール風
個人的にはテレビで何度か観た沢浩氏の雰囲気が一番好きなんだが
オシエテレタ茸Aがあらわれた。
オシエテレタ茸Bがあらわれた。
オシエテレタ茸Bはねむっている。
どうする?
沢先生の雰囲気こそ、真似出来るもんじゃないな。
前田氏も難しそう。
ピエールかふじいかなあ。真似るなら。
でも、落語や漫才、テレビの司会とか見て喋りかたや雰囲気作りを
研究したほうが良いと思うな。
演劇やってる知り合いに言わせると
・はっきり聞き取れるようにしゃべる
・声の大きさ、速度に緩急を付ける(定番のやり方があるらしい)
これだけで全然違うらしいよ。
772 :
芸も名前もありません:2005/10/24(月) 11:19:12 ID:wPI1qB8i
カードマジック辞典にOut of this worldは解説されてますか?
されてなかったら載ってる書物を教えてもらえないでしょうか?
あるよ
>>771 ハッキリ喋るってのは出来てるようで意外と出来てないから
そこから改善するのがはじめの一歩だね
声の大きさと速度に緩急ってのは難しそう
具体的にはどういうものの事なんだろうね
>774
まずは声の大きさを一定にすること。
それから、強調したい部分だけ声を大きくすることだって。
緩急は難しいって。
声の大きさも演劇学校の授業とかではマイクで拾ってメーター見て練習するんだってさ。
一人で出来る一番言い練習法は、五十音をテープにとって大きな声で発音して、
聞き直すと聞き取りにくいところが自分でも分かるから。
それを気をつけて何度も繰り返すんだって。
今電話して聞いた。
アッシャーツイストを解説している本はありますか?
現代カードマジックのテクニックを読んだのですが、ビデオしか解説されていませんでした。
>>777 親切にありがとう。
あしたもう一回立ち読みしてくる。
マークドデックって便利だと思いますか?
私は、自分でout of this worldをやるぐらいしか思いつきませんでした。
マークドデックを使うて淳でいいアイデアないんでしょうか?
783 :
芸も名前もありません:2005/10/26(水) 00:01:37 ID:4mFvD6F/
784 :
芸も名前もありません:2005/10/26(水) 00:55:24 ID:VtF0xaBj
ワンウェイのはデックのトップとボトムが違うカードで
いろいろなカードがあると思わせて同じカードだらけ
フォーシングデックはかんぜんに全部同じカードって感じかな?
785 :
芸も名前もありません:2005/10/26(水) 00:59:58 ID:4mFvD6F/
>>784 サンクス!
Out of this world覚えようと思って、参考に動画探したら見付からない
見たときもどこのスレに張ってたか思い出せないし…
探すとなったら意外と見付からない…orz
786 :
芸も名前もありません:2005/10/26(水) 01:13:50 ID:2cFhWedJ
ジョニー君、今は池袋で午前11時ごろから夕方まで売ってます。糸の秘密や動かし方のレクチャーまでやってますよ。
Out of this worldの動画
探したらHDD内に残ってました
コレって事典と手順違いますよね?
練習中
手順7のとこで
「表返して(赤)」のとこがなんどやっても黒になる
もしやと思い確認したら、デックが51枚だった
Aからカルの練習がてら全部出していったら
ダイヤの9がなかった
どこで無くしたんだろ…orz
挫けるな
新しいデックを購入して現在の半端デックを補充カードとして使えば
カードを切るネタもサインして貰うネタも躊躇いなく出来るようになったと前向きに考えるんだ
>>789 幸い古いカードを持ってるからそれで練習開始しました
でも一枚足りないことに気付いてよかった…
52枚ないとできないマジックも一つやってるんで、なお(((((((( ;゚Д゚)))))))
確かカットするとこでバレないか悩んでた香具師がいたと思うが
そゆ時こそパスの使いどころかと思った
初めて手順の中にパスが組み込めそうで嬉しいw
でも一番最後にカードを表向きにしていくとこ
何度やっても裏向きにしてる一枚だけが赤と黒ずれてしまう…
もうちょっと事典読み込んでみます
ん〜、今度は成功した
でも前回の失敗の原因と、今回の成功の原因がわからない…
ここが判らないと同じ失敗するかもしれないでしょうから
どこの手順によってどういう状態になるのか
ちゃんと理解するまで練習ですね
>>791 おい、ここはお前の練習報告スレじゃねぇぞ。
自己完結している文を載せるんじゃねぇ、このボケが!
まぁ、頑張れや。
>>792 スマソ…(;´Д`A ```
成長過程の初心者を暖かく見守ってやってください(w_−; ウゥ・・
動画見直してたんですが…
もしかしてターンノーバーパス使ってる…?
>>794 とりあえずキミのHDDにあった動画をここにうpしてみてくれないか?
アウトオブジスワールドはいくつかやり方があるから、どうとも言えない。
スーパーテレビでえなりにやらせてたよ
糸井重里ズバリ言い過ぎ。
>>799 あ、公開されてる動画だったんですね(;´▽`A``
カードマジック事典のなら手順把握してますよ
まだ完全理解じゃありませんが…
奇術入門シリーズ
立ち読みしようかな…
>>800 書いてある手順通りにやればできますよ。
あと…立ち読みじゃなくて買おうよ(^ー^;
言い方は悪いかも知れないけど、
無料でタネを知ろうとしている子供にしか見えないよ。
>>801 どこだったかブレーク作ってカットのとこ
書いてるようにやっても一枚だけズレてたりしたんで
帰ってから読み直します
既に買っただけで活用できてないのが2冊…
「セルフワーキングカードマジック事典」←一つも覚えてない
「カードマジック入門辞典」←二つしか覚えてない
まずコイツら活用しなきゃです…orz
>>802 > 既に買っただけで活用できてないのが2冊…
そんなもんです(笑)
ただ、辞典に行く前にいわゆる初心者本はしっかりやった方がいいですよ。
ラリージェニングスのカードマジック入門や、カードカレッジなどなど。
初心者向けと思いますが
「テクニカルなカードマジック講座」からは
結構学んだものがありますよ
>>804 言葉の端々から、「実は中級者に足を突っ込んでいるつもり」なのが伝わってくるけど、
もっと自分でもビックリするくらい謙虚になったほうがいいよ。
>>805 804は実はテンドーさんだったら謝れよ!
>>805 そんなつもりはマターク…orz
まだまだ初心者です…
著者本人が初心者向けと言ってる「テクニカル〜」すらヒィヒィ言ってますから
>>806 なんでやねん!
テンドーさんテクニカルの動画で見たよ
パススゴス…
私も本でマジックを独学している口なのですが、
こちらを訪れる方々でも「どんな本を読めばいいかわからない」という方が多いように見受けられます。
そこで「本で学ぶならコレを」というモノの一覧があると便利かと思いました。
【これからはじめたい方】
ラリージェニングスのカードマジック入門
カードカレッジ 1・2
【あの技法を知りたい、という方】
カードマジック事典
こんな感じで。
私も良く知らないのでさらなる付け足しや改善をしていただけるとうれしく思います。
同じ質問に繰り返し答える億劫さを軽減する効果も多少はあるかと思いますので、
こちらのスレを覗いておられるマジックに造形の深い方々からの協力をお願いいたします。
本以外でも有名なDVDや動画、HPなどもございましたらよろしくお願いいたします。
よく手引書や入門書としてカードマジック事典の名前を聞きますが、
その次のステップとなると何かいい書物やDVDってありますか?
調べてみてもなにか特定の技法に絞ったものや、有名人のマジックビデオ的な感じがしてしまいます。
決して安い値段ではないので買おうかどうか中々決められません。
>>810 書籍スレ見てきましたがそれっぽいのが見つかりませんでした
とりあえず「初心者」とスレタイに掲げているスレを本当の初心者はまず覗くと思うので
本を探している人のスレだけではなくこういったスレにもあると便利ではないかと思います
出来ましたら
>>810氏が過去に書いた一覧表をこちらにも張ってみていただけるとうれしいです
そちらを土台に改変を加えていくほうが有効かもしれませんし
【とにかくネタを増やしたい】
1000円未満の安物本もバカにできない
テンプレあると判りやすいですよね
時期的にテンプレ考えてもいいレス番だと思うし
今つらつらとスレを見ていたら「マジックアドバイス2」というスレがありました
次回からはそちらを使う事にしたほうがいいかもしれません
なんにせよ知りたい事を基準にした書籍の一覧は作ってみて損はないと思います
次々回のスレからはテンプレに入れるとして「マジックアドバイス2」にも
貼っておきたいところです
>>815 ですね。
あっちはこのスレの後に再利用の予定。
817 :
芸も名前もありません:2005/10/26(水) 19:51:15 ID:anFpSYn8
ファイアートラップ用のマッチってどこで入手してます?
デニーズとかそういうファミレスにはないですかね?
初心者が学ぶための最初の一冊候補ということでリストアップすると
■カードマジック事典
技法・手品とも多数。学ぶための本というより調べるための本。手品やるならいつかは買った方が良いかも。
■カードマジック入門事典
入門とは言え事典は事典。ただし収録されている手品も違うし説明も事典より親切。
■テクニカルなカードマジック講座
動画が入ったCD付き。事典に比べれば収録数は少ないが技法と手品のバランスは良い。
■ラリー・ジェニングスのカードマジック入門
技法の解説とそれを応用した手品。解説はジョビーよりアッサリ。紹介されている手品はかなり本格的なものもある。
■ロベルト・ジョビーのカード・カレッジ
技法の解説が非常に詳しい。心理面の考慮まで解説されている。手品も載っているが使用例に近いかな。
■奇術入門・シリーズ カードマジック
■ターベルコース・イン・マジック 全8巻
■The Royal Road to Card Magic
■Expert Card Technique
このあたりまでかな。あくまで選択肢ということでオススメって意味ではないですよ。
下二冊はamazonで買えるしMagicCafeでも時々名前が出ますね。
英語自体は難しくないけど手品の知識が全く無いと辛いかも。
やたら安いんで思わず飛びついたのは俺以外にもいるはず。
>>818 「買った方が良い順番」にオレなりに並べてみると…
<入門> まぁ、どれか一冊あればよい希ガス
■ロベルト・ジョビーのカード・カレッジ
技法の解説が非常に詳しい。心理面の考慮まで解説されている。手品も載っているが使用例に近いかな。
■ラリー・ジェニングスのカードマジック入門
技法の解説とそれを応用した手品。解説はジョビーよりアッサリ。紹介されている手品はかなり本格的なものもある。
■奇術入門・シリーズ カードマジック
けっこう古い本なんだが、上記2冊よりも薄くて小さい。そのため、とりあえず読んでみようという気になる。
アウトオブジスワールドやトライアンフなど、本格的な手品も収録。
<ステップアップ>
■テクニカルなカードマジック講座
いちおう初心者向けの本。ただし、カードの超基本的な扱い方からはスタートしない。
カードも持ち方やカードの各部位の名前なんかを知りたい場合は、もっと基本的な入門書を。
動画が入ったCD付き。事典に比べれば収録数は少ないが技法と手品のバランスは良い。
<辞典編> ある程度マジックの知識がついてきてから見るとすさまじく便利
■カードマジック入門事典
入門とは言え事典は事典。ただし収録されている手品も違うし説明も事典より親切。
■カードマジック事典
技法・手品とも多数。学ぶための本というより調べるための本。手品やるならいつかは買った方が良いかも。
<番外編>
■ターベルコース・イン・マジック 全8巻
いや、多すぎて。全部読めない気がするので番外編。
>>818-819 お二人ともありがとうございます
特に
>>819さんの一覧は初心者に有意義かと思います
他にも知っている方があれば
>>819さんの一覧を更新する形で
加えていただけるとうれしいです
>>820 ここでやっても良いけど書籍スレが過疎ってるからあっちでやりませんか?
もちろんスレ違いってことじゃなく、むしろニーズがあるだろうから専用スレでやった方が良いかなと。
どっちにも張ればいいさ
ニーズは両方にあると思われ
>817
よくわからんが、
とりあえず昨日デニーズ行ったけど
マッチは小さいのだった。
824 :
芸も名前もありません:2005/10/27(木) 16:37:19 ID:JrZEu31h
なるほど
無知なもんで既にあったらすいません。
コインマトリクスに○○○を1つ使う事を思いつきました。これで演技の後も前も完全にコインが4枚しかない事を示せます。
そこまでする必要があるのかと言われたらまぁそれまでだけど。
そして「次はカードなしでやってみます」と言って握った左手から右手に1枚ずつ移動するやつ(名前知らね)をやると手順の中で自然に○○○を処理できます。
くだらないですかね?
>>825 たぶん左手から右手に移動するやつってWingedSilverのことだよね。
〇〇〇が分からん。〇〇〇o〇のことかと思ったけど流石にハーフダラーは入らんか。
っていうか、コインマトリックスなら普通にレギュラーコイン4枚で出来ちゃうじゃん。
別にエ○ス○ラとか○ェ○とか特別なものを使う必要はないと思うんだけど。
>>827 レギュラー4枚で出来るんですか。
勉強します。
でも4枚だとあやしい動作が増えませんか?クリーンに見えるんでしょうか、知らないので何とも言えませんが。
>829
出来るよ。
>>829 なんでもいいから東京堂出版のコイン本を一つ買ってみるといいと思う
マトリクスでわざわざレギュラーエクストラ使う方がむしろ珍しいんよ
そうなんですか、コインの本は1冊も持ってないんで買ってみます。
「Another Flying Ring」がお蔵入りしそう…orz
アレの引きが弱いよママン
834 :
芸も名前もありません:2005/10/29(土) 13:08:48 ID:YQtTqIU0
みんなのカードマジック事典の中のおすすめマジックは?
835 :
芸も名前もありません:2005/10/29(土) 13:59:17 ID:Nqffs2/X
>>834 事典の中でアナタが出来るマジックは?
デックの並び条件などで
別なマジックへ繋げられる順番を考えると
どれも良いマジックになると思いますよ。
単発でパッとしなくてもルーティン次第で良く見える。
同じじゃ相手も飽きるだろうし…
マジック開始のデック並び、終わりのデック並びを纏めてごらん?
色々出来ると思うから。
参考を書くと
準備の要るマジックで初めて、
以降、準備無しマジックを行う。
準備要マジックが繋げられたらバリエーションは増えますよ!
あと、フォールスカットが出来ると良いですね!
836 :
芸も名前もありません:2005/10/29(土) 14:55:08 ID:YQtTqIU0
フォールスカットは出来ます。
でも事典のマジックってこれってものが無いような気がします。まぁ自分は始めて半年の初心者なんで説明とかで理解しにくいものが多くあり、実践出来ないというパターンが多いのかもしれません。
やっぱりアンビを上回るマジックは無いように思えます。
やはりマジックの凄みは現象の単純さだと思います。
現象がややこしいと客の反応もいまいちかなぁという風に思います
837 :
芸も名前もありません:2005/10/29(土) 14:57:34 ID:YQtTqIU0
>>835ちなみにあなた様のルーティンを教えて下さい。
自分の理想としてはトライアンフで客のカードを出してそれを使ってアンビという流れが理想ですがトライアンフはまだ難しくて出来ません。
あとアンビのクライマックスはどのようにして終りますか?
838 :
芸も名前もありません:2005/10/29(土) 17:39:07 ID:Nqffs2/X
365ですが…
ギミックも使いますよ!
それで良ければ…
(1)バニッシングデックを使用し、デックを消す。
(2)ポケットから別のデックを出す(瞬間移動したように思わせる)
(3)4枚のカードを選ばせて覚えてもらう。
当てるのではなく全てのカードをAに変化させる。
(事典には無い、たしか、ヒロサカイのDVD…)
(4)適当に4枚のAで出来るマジック
エルムズレイカウントするだけでもOK
(5)アンビシャスカード
(6)事典にある準備不要マジック
(7)UFO(カードが浮くヤツ)
もし自分が調子乗ってやるなら以上です
(カードだけですが…)
ギミックも、テクニックも
繋ぎが良ければ自然に出来るはずです。
一つ一つマジックの始まりの状態と終わりの状態を
把握しましょう。
1個やって準備
2個目やって準備
次やって準備じゃ…
みっともないでしょ?
>>838 突然あらわれて批判してすまん。
> 4枚のカードを選ばせて覚えてもらう。
オレが客だったら、この時点で真面目に見るのやめる。
バニシングデックの直後に4枚も覚えるのは、
さすがに加速しすぎと感じる。
客が置いていかれてる感じ。
いきなり集中力を高められない。
840 :
芸も名前もありません:2005/10/29(土) 19:12:39 ID:crdIcHeg
>>839 突然あらわれて批評してすまん。
一枚一枚きちんとおぼえるんじゃなくて、エースに変わる前に見てもらうという感じだと思うんだけどな。
>>840 ところが、それが罠だと思う。
その「結末」を知っているのはマジシャンだけだという事実。これってけっこう忘れがちだから。
あくまで、「特定の4枚」を見せられた時点での客の心境の話です。
「覚えなくてもいいです」とか言われても、まだまだお互いの信頼関係が成り立ってない段階だし。
842 :
芸も名前もありません:2005/10/29(土) 23:04:19 ID:Nqffs2/X
信頼関係が成り立ってない?
初対面相手にマジックを行う場合ってこと?
友人の前しかしないし…
たまに実験台で家族に見せるかな…
「お互いの信頼関係」って具体的に教えてください。
場、状況をコントロールする参考になりそうです。
>友人の前しかしないし…
>たまに実験台で家族に見せるかな…
>「お互いの信頼関係」って具体的に教えてください。
初対面の人にマジックを見せる経験を何度かしないと言葉でいくら聞いても理解できないと思うよ。
マジック見せなくても初対面の人と普通にお話するとか、それこそナンパとか何度かしてれば
説明されなくても自然にわかると思うんだけどね。
笑いにも言える事だが。
>843
の言ってることって本能的なもんだから、
分かる奴は二秒で分かるし、わかんない奴はもうどれだけ説明しても無駄。
1.レイブン セット
2.アンビリーシャスカード&ジェミニリング
3.クロースアップコニバリー(DVD)
この1.2.3の中で買うとしたらどのパターンがいいでしょうか。
846 :
芸も名前もありません:2005/10/30(日) 10:35:41 ID:irCAXXus
>>843 初対面の人に
いきなりマジックなんかするの?
プロなら別だと思うけど…
>>846 初対面とまではいかなくとも、
初めて目の前でマジック見る人って言い換えても成り立つんじゃない?
いずれにせよ、843-844が言うような、なんとも表現できない感覚的なものはある。
警戒心と言うか緊張感と言うか
>>845 君の素性が分からないので、なんとも言えん。
そもそも、2が既にパターンになってるじゃん。これにしておけば。
>846
ほら、な、やっぱ分からない子だよこの子。
空気読まずに寒いギャグ大声で連呼してマズーな空気になってても気づかないんだよきっと。
シンブルのルーティンが紹介されてる本などないでしょうか?
右人差し指から左手に取っての消滅現象しかできませんが…
指輪でやってます
たまたまやってみたら
これだけでも面白いんでもっと知りたいなってとこです
>850
テンヨーでもDPでもいいからシンブル買えばルーチンを乗せた小冊子がついてきてるよ。
852 :
芸も名前もありません:2005/10/30(日) 21:13:57 ID:SGKnP9T3
>>851 レスサンクスです
テンヨーは判りますが、DPは何の略ですか?
853 :
芸も名前もありません:2005/10/30(日) 21:16:29 ID:a+WMeDyF
テンヨーの2006年新作買ったけど同じカードの変化するとかいう奴は俺が
もってた奴だったよ。やはり手品も中々新しい原理のものってないんだねえ。
インビジブルもでてたね。宙に浮くほうきも買ったよ。これもマリックがTVで
やってたね。
854 :
芸も名前もありません:2005/10/30(日) 21:45:38 ID:v+oYn9M+
6〜8歳の子供の前で手品をすることになりました。
ネタの選択における注意点や、
演技における注意点があったら教えて下さい。
当方、大人相手でしか経験がないのです。
856 :
芸も名前もありません:2005/10/31(月) 19:53:09 ID:8qmFItS9
>>855 むりやり道具が取り上げられる危険性がある
ステージは教壇みたいに一段あがってるところを使用するといいかも
あとネタは現象が分かりやすいのね
>>855 >856とかぶるが、見てわかるマジックをやるってことじゃないかな?
もちろんクロースアップなら道具持って行かれること前提でw
まぁ親戚の子見る限り、6〜8歳なら結構なんでもいけると思う。
858 :
855:2005/10/31(月) 21:08:56 ID:83xg2++X
856さん、857さん、ありがとうございます!
道具を持っていかれるんですね…。
考えてみます。
859 :
芸も名前もありません:2005/10/31(月) 21:36:12 ID:Qqal4DzS
ラヴ・ア・ダブダブ・バニッシュのDVDなどを探しています。
事典などは読んでますが、
ふじいさんの演技をみて全然わからなかったので、微妙なコツなどを探しています。
それとも別な技法なのでしょうか。
861 :
芸も名前もありません:2005/11/01(火) 05:47:50 ID:0UnJrZyb
バイシクルとビーって裏の模様が白いふちどりが
あるかないかの違いだけで、手触りとか紙質とかは同じなの?
微妙に違う
どうちがうかは
どっちも高くないから両方買って自分でいい方使え
使い込んだとき、Beeはバイシクルより硬いと感じた。。
865 :
芸も名前もありません:2005/11/02(水) 00:46:06 ID:O8hNzbk4
ちょっとしたイベントにテーブルマジックをやってくれるマジシャンを呼びたいのですが、
いくらくらいかかるものなのでしょう?
また、腕のいい人がいたら紹介してもらえませんか?
>>865 されは2ちゃんねるで聞く内容なのか?w
マジならば連絡先や場所、日時くらい書いてみましょう
867 :
芸も名前もありません:2005/11/02(水) 01:44:55 ID:V+S8h7l5
トランプのクラシックパス
難しくて30分で飽きた
warata
釣りだったようなので話題転換。
Imagination Testerやって、反応が今ひとつだったんだが、これって俺のせいかな?
それとも元々そんなにうけるもんじゃないの?
873 :
芸も名前もありません:2005/11/03(木) 00:03:54 ID:vTDuKnxx
874 :
芸も名前もありません:2005/11/03(木) 00:29:43 ID:P+4z/pK6
テレビで見た「お星さま返して」があまりにも不思議に感じてネットで買った。
送料込みで5400円、タネを知ってがっかりだった。
でも、まったく知らない人にとっては、驚かれるんじゃない?
まぁ、知らない人相手だったら、ほとんどそうなんだろうけどw
>>874 大抵のマジックってタネを知ると「ああ、何だこんな単純なのか」って物ばっかりだよ。
でも実演しようとすると意外と細かいテクニックが必要だったりする。
実際に驚いてもらえるかどうかは演出次第。
>>874 タネを知らない人にとってみれば、
買ってタネを知る前の君と同じ不思議さを感じてくれるはず。
だから無問題。
ドラえもんの道具買ってるわけじゃないんだから
タネそのもの自体は単純なもんしかないよなギミックなんて。
でも、その単純なタネで、すごい現象が起こせるという事に感動するんだ。
879 :
芸も名前もありません:2005/11/03(木) 13:40:14 ID:HcrYPXYI
カードを綺麗な扇形に開くのはテクニックですか、
それとも専用のカードがあるのでしょうか。?
>>879テクニックです。
右からも左からも開けるようになると出来るマジックもあります。
881 :
芸も名前もありません:2005/11/03(木) 15:07:20 ID:HcrYPXYI
>>879 テクニックではあるんだけどやりにくいカードとやりやすいカードはある。
安物の紙製とかプラスティックは静電気でくっつくからNG(←そもそもそんなカード
マジックじゃつかわねーとかいうやつは素人
ベビーパウダー等でカードコンディションを整えておくのも重要、ここまでやるのは
フラリッシュっていうマジックとは別ジャンルのテクニックになる
883 :
芸も名前もありません:2005/11/03(木) 23:31:25 ID:ywvtp/Sz
>>882 初心者に出来る範囲のことをわかりやすく説明シル。
ファンカードで探せばやりやすい(しかも拡げたときに柄の鮮やかな)
カードが見つかるよ。
>>安物の紙製とかプラスティックは静電気でくっつくからNG(←そもそもそんなカード
マジックじゃつかわねーとかいうやつは素人
意味わかんない。
逆ファンという技法は
普通時計回りにファンするとこを反時計回りにファンするってことですか?
887 :
芸も名前もありません:2005/11/04(金) 02:02:43 ID:wsYLf4OD
カードでパスとかする時に音がなる(涙)
>>887 音鳴らないようににて
ある程度使えるようになるまでは
あと半年頑張れ
まずパスは初心者が覚える技法じゃないってことを覚えといて
>>888 君は日本語をあと半年頑張るべきだと思う
君と僕は愛し合うべきだ。
893 :
芸も名前もありません:2005/11/04(金) 23:44:29 ID:wsYLf4OD
894 :
芸も名前もありません:2005/11/05(土) 09:51:06 ID:FNxVtw2j
カードマジック入門事典をかったんですけど
その中のカードクロック(The Card Clock)が上手くできません
途中で、当てるカードが取り除かれてしまいます
時計回り、反時計回りにも注意してやってるんですが
895 :
芸も名前もありません:2005/11/05(土) 15:26:24 ID:Ly1iDA5S
フレンチからレイブンを買おうと思ってます。値段が高いので(俺にしては)期待してるですが、
以前リールがどったらこったら、、、とあったんですが、だいたい寿命はどれくらいなんでしょうか。
あと、ある条件がないとできない。とあったんですが、学校の教室で演じるっことはできるでしょうか。
お願いします。
896 :
895:2005/11/05(土) 15:31:16 ID:Ly1iDA5S
あと、The Deluxe Raven Kitとフレンチのどちらがいいんでしょうか。
897 :
895:2005/11/05(土) 16:01:26 ID:Ly1iDA5S
ほんと質問ばかりですみません。
さきほど某オークション で最新レイバンX2というのがあったんですが、これはリール式ではないようなんですが、
こちらのほうがいんでしょうか。
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|レイバン リール式 │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
899 :
芸も名前もありません:2005/11/05(土) 21:15:49 ID:Ul/GLno6
>>894 2周目以降数えるとき、表向きにしたカードを抜かして数えてない?
但し、解説のセット方法も間違ってる希ガス。
トップから5枚目は赤の「3」ではなく赤の「8」でないといかんと思う。
誰かいない? お互いにわかんないとこ語ろうよ。
901 :
芸も名前もありません:2005/11/05(土) 22:42:14 ID:WsqL/uH1
バイシクルとタリホーってあんま変わらないけどみんなはどう感じる?
俺はタリホーの方が少し硬いように感じるけど
自分が学びたいのは・・・
5枚カードを持ってる。
1枚づつパケットの上で裏返して表を見せる。
そしてまた裏返しして、マットに置いていく。
全部同じカードだったのに5枚とも違うカードに変化。
リセットとかいうやつ。 でも名前違うかもしれない。
これが載ってる本とかないですかね。
タリホー持ってない。バイスクル青・赤・ゴースト持ってるけど。
904 :
894:2005/11/05(土) 23:13:30 ID:ZDrKujED
すいません、やり方を間違ってました
カウントしてカードを取り除いていくときに、
中央のジョーカーはカウントしちゃ駄目なんですね
ジョーカーをカウントしてたから、途中で相手が選んだカードが取り除かれちゃってました
全部確認したわけではないですが、セットは間違ってないと思います
グライドって教えてください。 検索しても見つからなくて。
一応ボトムをずらすでいいんでしょうか?
908 :
芸も名前もありません:2005/11/06(日) 00:25:11 ID:1Px2XD2Y
マジシャンを縄でグルグル巻きにしてカーテンの中に放り込んで、
しばらくしてからカーテンを開けると、グルグル巻きにされているのに
コートとかの上着を着て出てくる類のマジックの名前って分かりますか?
ライブの話だけど手品クロースup30分で普通何個ぐらい
手品みせてくれるですかね? 高いから行こうか迷ってて。
>>908 すごい。グライドしたのわからなかった・・・。
どれを選んだか何で分かるのか聞いてるのかもしれないぞ
>>912 >>908だけど
ちょっと見せ方考えながら練習したらスグできるよ
ちなみに「テクニカルな〜」に載ってたやり方です
>>914 906ではないんだけど。
テクニカル〜も持ってるのでこの動画を参考にさせて貰います。
>>915 動画の手順が載ってるわけじゃないので勘違いしないでね
あんなの誰でもできる…
動画はただグライドしただけです
P79に載ってます
スレ違いなら誘導願います。
ワイルドカードのアレンジVer.を自作したいのだけど、
ダブルバックのワンウェイとブランクバックのワンウェイを
扱ってるショップってありますか?
>>908 ヲイ!3gpっていう拡張子はどうやれば見れるんですか?
教えてください。宜しくお願いいたします。
あ、何気に
>>908のレスのアンカー間違ってる…
ってしかも同じ人だし…
922 :
芸も名前もありません:2005/11/07(月) 10:47:16 ID:pRsSy5mc
ダブルフェイス、フリッパー、マグネット、フック、フォールディング、シェルコインをだいたいの値段の高い順に並べて見てください。
これ何の試験?ww
一流マジシャンになるためじゃねぇの?(´・ω・`)
おれ、>922じゃないけどシェルコインを探してる。
ググって見たが売り切れが多いのだが、みんなどこで買ってるの?
>>918 頼むから、それくらい自分で調べろよ。
ググればいくらでも出てくるんだから。
そういう姿勢だと、いつまで経っても
マジックも上手くならんよ、マジで。
3gpがクイックタイムで見れること自体
普及してない希ガス…
でも
> ヲイ!3gpっていう拡張子はどうやれば見れるんですか?
>教えてください。宜しくお願いいたします。
3gp
見る方法
でググレば答えが出るわけだから、2ちゃんに書き込むより早い。
アフォとしか言いようがないぞ
拡張子辞典調べてもない。
>>926 すでにレスがついて解決済みなのに、
わざわざ蒸し返してるお前の姿勢の方が
よっぽど問題だよ。
>>927 そう?結構下のほうの板だと有名じゃない?
vipとか大人の〜とか
というわけで、これからは違う動画形式でうpキボンヌ
935 :
926:2005/11/09(水) 15:34:00 ID:MMuMRufN
>>930=918
常識を指摘された事がよっぽど悔しかったんだね。
解決してるから良いって問題じゃなく、こういうバカは
ほっとくといつまでも同じ事を繰り返すからだよ。
これからはちゃんと自分で調べる習慣をつけようね。
そして
>>935=936?
まあどうでもいいけどね
ところで皆さん、アンビシャスカードについて質問なんですが、
デックを二つのパケットに分け、裏向きで両手に持つ→表向きのお客さんのカード(A)を左手のパケットの上に乗せる
→右手のパケットでAをひっくり返す→二つのパケットを、Aをはさむように重ねる→トップをめくるとA
…という手順の場合、Aは何らかの方法によってトップ(もしくはその付近)にコントロールされたと見るべきでしょうか
というのも何度ビデオを見返してもコントロールをしている様子が見られないからなのですが、
もしAをひっくり返した時点ですり変えるような技法があれば教えていただきたいです
例えば、
二つのパケットを、Aをはさむように重ねる→デックを整える→トップをめくるとA
とかね。
クラシックパスです
Aをはさむ時にどっちのパケットを上に重ねたか見よう
わからなければ本を買おう
>941
はひどいしったか?
パケット逆にかさねりゃ猿でも気づくと思うが、、、
ふじいがやってる手順ならクラパスか
943 :
芸も名前もありません:2005/11/09(水) 21:38:26 ID:0VdlVJ5q
最近はじめたんですけど、ダブルカットでトップにコントロールするのって使えますか?
怪しいと思われませんか?
このあとオーバーハンドシャッフルでボトムにコントロールしたり
もう一度オーバーハンドシャッフルでトップにコントロールしたりするのが良いかなと思ってます
自分はダブルカットしようとすると、右手親指でブレイクしてるののした半分を
左手でトップに持ってくるときに、右手親指と人差し指に引っかかってスムーズに行きません
コツはなんですか?
>943
引っかからないように練習すればいいだけでは。
>>942 あー違うのかすまん。
でも気付かないからそーゆうやり方が存在してるわけで・・・
それ言っちゃうとクラパスもDLも気付くんだが。
>945
アンビでフェイクスタック??
聞いたこと無い。
947 :
芸も名前もありません:2005/11/09(水) 22:18:16 ID:b0sTXKXJ
皆さんはフリッパーコインはどのように使っていますか?
>>946 技法名忘れたけど確かマーローのやつ。
普通にアンビの中で解説されてるんだが。
ダローのビデオにもあったかも。覚えないが。
せめてどのビデオのどの辺か書け。
>>949 とりあえずダローみとけ。
お前が知らないやつは全部ナシか??
>950
ダローは200回以上は見てると思うが。
どの辺よ?
フェイクスタック系の技法は無かったと思ったが。
952 :
芸も名前もありません:2005/11/09(水) 23:31:10 ID:t1WPcv2z
質問です。最近フォールスシャッフルの勉強してて、ヘインスタインシャッフルに興味があるのですが、
銀次郎の『基礎とは何ぞやカード編』のザローシャッフル解説の後に、
スタンディングで膝を使ってやるフォールスシャッフルの解説してるんですが、もしかしたらあれがヘインスタインシャッフルなのですかね?
ヘインスタインシャッフルDVD購入するか迷ってます。
フェイクスタックとゆうか上下替わった事に気付かれようが構わない。
その手前がマーローの技法なんだけど、どんなんか書いちゃうとな。
あーそれとダローに入ってる確証はないよ。
帰ったら見てみる。
>952
違います。
本物はもうちょっと洗練されてます。
>953
> あーそれとダローに入ってる確証はないよ。
コレダ
>>952 だいたい同じ。Heinsteinは正面で綺麗にやってるけど
>>954 どっちみち
>>937が聞いてたやつはクラパスなんだろ?ならいいじゃん。俺が言ってるやつがそんなに知りたいか。
なんとなく思い出したが、確かダローはマーローの技法は使ってても2つのパケットを重ねるやり方はしてなかったな。
てゆうか俺が言ってる技法まだわかんねーの?
200回も見てそれは泣けるな。
もういいよ
とりあえずお前に教えてやる気がしねえ、300回見ればわかるんじゃね?
>956
>俺が言ってるやつがそんなに知りたいか。
いや、そうじゃなくて、無いこと言って顔真っ赤な奴を追いつめようと思って。
っていかふじいの演技見てもいないわけだよね。
カッコイイネキミ
>>959 そら
>>937はふじいのアンビシャスとは書いてなかったからなぁ勘違いしても別におかしくはないと思うが?
それとダローに入ってるよ思い出した。なんで未だにわかんないの?
詳しく手順書いてやろうか?
>960
> それとダローに入ってるよ思い出した。なんで未だにわかんないの?
>詳しく手順書いてやろうか?
全然関係無い物ですが、是非お願いします。。。
純粋に知りたいだけなのでお願いします。
>>959 ID:Do4qWZP1
>>691 ID:Do4qWZP1
ID:DQ6w0zXX=ID:Do4qWZP1
まあ、気にしないで教えてクレよ。
マローンのon the looseもってるが、フェイクスタック系は一個しか無かった気がするな。
それも全然関係ない場面だったと思うが。
>>964 おまえのバカ&無知確定。
マローンて誰が言った。
>>964 IDのこと知らないで二役を演じたがバレて
恥ずかしさのあまり、訳わかんなくなってマローンの・・・って言っちゃったんだなw
ぶったぎって悪いんだけど、ビデオで撮ると下手さが分かるね。
見てくれる?
何で誰も次スレ立てないんだ?
こっちは埋めましょうかね
時間があるときにちょいちょい埋めていこう
掃除
うめ
976 :
芸も名前もありません:2006/01/22(日) 14:18:44 ID:XKMaZG2u
.
977 :
芸も名前もありません:2006/01/22(日) 20:12:58 ID:rSYXNfNC
スレが立てられない…
いらんだろ重複だし
ume
take
matu
982 :
芸も名前もありません:2006/02/04(土) 17:10:04 ID:WHDzKmos
nami
983 :
芸も名前もありません: