高卒がマジックかよwよく恥ずかしくね〜な。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1述べんバー
悪いけどね。

マジックは知性のある人間しか楽しめない
娯楽なのよ。
おまいら高卒が、まあ、テレビで見たか、実演でみたか
知らないけど、
マジックしようなんておこがましいと思うわけよね。

おまいら高卒のクセに、
「物体が瞬間移動します。」
だとか、
「未来を予知しました。」
だとか、
「超感覚的知覚というものが実在して〜」
だとか、
よくほざけるよな。
自分で恥ずかしくないか?

悪いこと言わないから、やめておけ。
マジックは大卒以上の学歴が
必須条件にすべきです。
2述べんバー:04/12/26 21:04:34 ID:OXdlhcHo
やっぱりね。

にじみ出る品位、にじみ出る知性って、
演技の裏づけになってるのよね。
本人は意識してないだろうけど。

どんなに手先が器用でも、
服装、立ち居振る舞いを小奇麗にしてるつもりでも、
頭が劣る人は、やっぱり遠慮して欲しいのよ。
見せられる側としても、
同好の者のとしてもよ。
3述べんバー:04/12/26 21:11:06 ID:OXdlhcHo
ああ、大卒ならマジックしていい、ってわけじゃないよ。

まあ、本当なら、少なくても早慶マーチ以上は必要
だと思うんだけど、
まあ、その下も自分の身分をわきまえてお笑い系
の演技とかならしてもいいかな。

問題は、○○産業大学だとか、○○工業大学だとか、
いわゆるFランク大学だな。
おまいらは、高卒で汗水たらして立派に働いている皆さんよりも
さらに各下なんだからな。
悪いけど。

悪いことは言わない。
マジックなんてすぐやめてください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:12:03 ID:AMRefoZC
>>1
何処の大学卒ですか?
そこでの成績は?
論文は幾つ何を発表しましたか?
どんな国家資格をもっていますか?

手品は最初から上手に出来るものではありませんよ。
誰しも始めたころは下手でしょう?
それとも手品は簡単ですか?
大学卒の方がよく簡単な物に興味を持ったと思います。
マジックを馬鹿にしないで下さい。
5述べんバー:04/12/26 21:15:59 ID:OXdlhcHo
>>4

はあ?

俺がいつ、マジックを簡単だなんて言った?
簡単じゃないから、
知性に劣る人には遠慮して欲しい、
と言っているのです。
(例えばあなたのような方にも。)

なにより、観客に取って迷惑だと思いますので。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:19:16 ID:2FRkRLUh
>>1
君みたいな勘違い野郎が一番恥ずかしいと思うけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:19:51 ID:AMRefoZC
>>5
あなたはマジックを何だと考えていますか?
あなたにとってはただのステータスでしょ?
8述べんバー:04/12/26 21:20:02 ID:OXdlhcHo
>>>>1
>>何処の大学卒ですか?
>>そこでの成績は?
>>論文は幾つ何を発表しましたか?
>>どんな国家資格をもっていますか?

4氏は、
ご自分はこんなアフォな学歴厨とは違う、
と思っているが、
思考パターンがまさしく本物の学歴厨。
リアルでこんな人をお目にかかるとは、
俺も光栄。

おっと。
俺は釣りじゃないぞ。
本当に近頃の高卒趣味マジシャンの増加には
頭を痛めてるんだ。
同じ気持ちのヤツ、きっと多いと思うがな。
9述べんバー:04/12/26 21:24:29 ID:OXdlhcHo
観客本位。
まさにそのとおり。まったく同感だよ。
>>6>>7

だからこそ、
高卒にはマジックは遠慮して欲しいと思うのよね。
高卒のマジックなど見せられる観客の身になれ、ってことよ。
ホントに。

だけど、これは高卒の人ばかりを責められないよ。
われわれマジシャン側も、高卒の人たちのひがみ根性や
すぐ大卒の趣味をうらやましがってマネしたがる彼らの性質を
もっと理解して、配慮してあげるべきだったんだ。

つまり、高卒にはやたらとマジックなど見せない。
これが大事だったのに、
これはわれわれのミスでもあった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:25:25 ID:AMRefoZC
>>8
マジックで生活できますか?
もしくは生活していますか?
大卒趣味マジシャン様
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:28:44 ID:xAL947Oa
手品板は真面目な人が多いのか、すぐこういう煽りに釣られる人が多いですね。
数年前の2ちゃんねるを髣髴させてますな。
12述べんバー:04/12/26 21:30:23 ID:OXdlhcHo
>>10
無職ひきこもりマジシャンのお前の質問など
答える義務はない。

まあ、マジックって相手がいる趣味だから、
すくなくてもある程度社交的な最低限の対人能力はある
人間がやってるのか、と思えば、
そうでもないらしいんだよね。
真性のひきこもりもいるみたいだから。

まあ、高卒でマジックやってる、しかも人前で多数やってて
まったく恥ずかしくもなく、
自分はマジックで観客を喜ばせてる、
エンターティナーだ、
なんて思ってる人間がこんなに多い昨今じゃ、
それも止むを得ないか。

プ。
13述べんバー:04/12/26 21:32:25 ID:OXdlhcHo
 【日本国のしくみ】
   ∧_∧
  (・∀・ ) 東大 様
  ⊂    \
   (⌒__)ブリッ
  (_)  人
      (__) 東大のウンコ
      (___)   早慶 クン 
     (・∀・ ) 
     ⊂    \
      (⌒__)ブリッ
     (_)  人
         (__) 早慶のウンコ
         (___)   マーチ クン
        (・∀・ )
        ⊂    \
         (⌒__)ブリッ
        (_)  人
            (__) マーチのウンコ
            (___)   日東駒専 クン
           ( ・д・ ;)
           ⊂    \
            (⌒__)ブリッ
           (_)  人
               (__)
               (___) 日東駒専のウンコ
              ( ´д` ;)  大東亜帝国 クン
              ⊂    \
               (⌒__)ブリッ
              (_)  人
                  (__)大東亜帝国のウンコ
                  (___)  Fランク/高卒
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:32:59 ID:AMRefoZC
>>9

マジシャン生活してるんだね?
有名なかたですか?
どうしたらそんな考えできるかな?
自分の能力に苦悩したこと無いのでしょうか?
そこに学歴は関係ないですよ
どれだけ練習するかだけだとおもいますが…
海外公演されてるのでしたら語学は役にたちますが…
あとは心理学ですか?
15述べんバー:04/12/26 21:33:32 ID:OXdlhcHo
>>11

だからさー。

釣りじゃないって何度いわすんだ?
16述べんバー:04/12/26 21:37:21 ID:OXdlhcHo
>>14

はあ?

「自分の能力に苦悩」なに言ってるんだ?
そりゃ、能力あればあるほど、苦悩は多いに決まってるだろ。
おれなんか苦悩の連続だよ。

苦悩のない高卒がうらやましいけどな。( ´_ゝ`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:38:57 ID:AMRefoZC
>>13
東大卒がマジックかよwよく恥ずかしくね〜な。
とだけ言って終了
なんか疲れた。
バイバイ
18述べんバー:04/12/26 21:43:44 ID:OXdlhcHo
高卒マジックの特徴。

○やたら科学用語、専門用語などを使いたがる。

○技法はうまいが、これ見よがしである。

○不自然である。

○ビデオや解説書そのままのセリフ・手順である。

○観客に対して「シルク」「シャッフル」は
まだしも、
「ミスディレクション」「サーストンの三原則」
などの言葉を持ち出す。

○観客の「貸してみろ」「それは糸ついてるんだろう」
だとかツッコミが入るが、丸くいなせない。
本人は観客の知性が足りないと
思っているが、知性が足りないのはマジシャン自身で
あることに思い至らない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:44:21 ID:rjWJmq6Z
結論から言うと ここは糞スレ。
したがって行われている論議自体が糞ですな。
20述べんバー:04/12/26 21:47:38 ID:OXdlhcHo
>>17

単純な頭を持ったおまえがうらやましい。
21述べんバー:04/12/26 21:52:29 ID:OXdlhcHo
高卒マジックの特徴

○セリフが早口である。

○たくさんやってしまう。

○観客が驚くと得意げな顔をする。

○女性客がいるとはりきってしまう。

○女性客がいる前で男客がボケると
露骨にムっとしてしまう。
22述べんバー:04/12/26 21:57:30 ID:OXdlhcHo
どうです?

高卒マジシャンの増加に頭をいためていた
大卒の皆さん。

率直なご意見を伺いたいです。
マジックは高卒にふさわしいでしょうか?
日ごろから、高卒の人が無理にやっている
マジックに失笑を感じているのではありませんか?

どうか忌憚のないご意見をうかがわせてください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:57:47 ID:2FRkRLUh
なんか全部あなた自身のことなんじゃないですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:01:07 ID:z08i64Nw
誰が高卒で誰が大卒なのか教えてくれって
25述べんバー:04/12/26 22:02:16 ID:OXdlhcHo
>>23

( ´_ゝ`)
おまえの頭は本当に都合よくできているのだな。

こういう問題は自覚できてないことが一番問題なんだ。
だから、こういう問題(俺が挙げたような問題)
をネタにできてる俺はすでに問題ではない。

おまえの方が、
きっと全部該当してる可能性が高い。
おまえは自分がこう(うえのとおり)だと
思いもよらないんだろうから、おまえの方が
きっと重症だぞ。
26述べんバー:04/12/26 22:05:06 ID:OXdlhcHo
>>24

ああ、高卒高卒つって、
プロマジシャンは高卒でもかまわないよ。

彼らは、学歴を超えたリアルな社会学習をつんでいるからね。
さもなければプロがつとまるワケね〜だろ。
( ´_ゝ`)

俺が批判しているのは、高卒のアマチュアマジシャン
のことだよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:05:22 ID:XWXsYkcZ
【アソコが】人気アイドル山本梓 温泉で盗撮される【流出】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1094217861/
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:05:23 ID:2FRkRLUh
じゃあ勝手にマジックをやってればいいじゃないですか。
こんなスレを作った意味が理解できない。
29述べんバー:04/12/26 22:06:50 ID:OXdlhcHo
この板には、ヒキコモリのクセにプロマジシャンを批判してる
人間がかなりいるが。

表だけ見て、プロなんてたいしたことない、
なって思ってる人間には、プロの本当のすごさは
永久にわからないよ。

そんな口だけ達者なアマチュアに限って
高卒なんだから、本当に泣けてくるよ。
( ´_ゝ`)
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:14:26 ID:+6Wrm1vR
俺院卒だけど女性がいるとはりきっちゃう
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:14:51 ID:2FRkRLUh
なんでプロの本当のすごさなんてわかる必要があるんですか?
表しかみてないなんて当然じゃないですか。

つまりあなたの苦労をわかって欲しいってことですか??
32述べんバー:04/12/26 22:16:43 ID:OXdlhcHo
マジックやってる人間が
陥り勝ちな過ちって、
相手が不思議がったり驚いたりすることで、
あたかも自分が優位にたったような錯覚に
陥るってことことがあるよね。

それは大卒高卒問わず気をつけるべきなのだが、

ここで高卒は自分の頭に生来コンプレックスを
持っている。
だから、ちょっと相手が不思議がったり
すっごーい、と言われたぐらいで
有頂天になってしまうのだ。

それは無理ないかも知れない。
だからこそ、
止めてしまうべきなのだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:20:52 ID:vl+KlPJm
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


釣り竿は一方に釣り針を、もう一方の端に馬鹿者をつけた棒である。

サミュエル・ジョンソン
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:24:57 ID:+ZoaDM8C
じゃぁ大卒の>19はこれですか?
〇セリフがやたらと遅い
〇ちょっとしかやらない
〇観客が驚くと残念そうな顔をする
〇女性客がいると落ち込んでしまう
〇女性客の前で男性客がボケると露骨によろこんでしまう

(´,_ゝ`)プッ
35述べんバー:04/12/26 22:34:28 ID:OXdlhcHo
高卒マジックの特徴

○ビデオを通販で購入して
「なんで字幕も吹き替えもついてねぇの?
手抜きじゃん。」
って素でのたまう。
要するに英語がヒアリングできない。

○「これはクォーターといってアメリカの
25セント硬貨で、1ドルの1/4という意味で
クオーターと呼ばれているものです。」
などと、どうでもいいことを物知り顔で前置きする。

○低所得のため、千円を1万円に変えるマジックが
できず、千円→5,000円どまりである。
36述べんバー:04/12/26 22:37:55 ID:OXdlhcHo
○稀に英語だけは少しばかりできる高卒がいて、
「うん、字幕や吹き替えなんて必要ないでしょ。
それともこのぐらいわからないバカっているの?」
とか言ったり、
海外から通販するのがステータスだと思っている。
(英語ぐらいできて当然だということに思い至らない)

○ジャケットを着て演技するが、
似合わない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:38:55 ID:2FRkRLUh
大卒がみんな英語のヒアリングができるなんて聞いたことないけどw


38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:45:28 ID:+ZoaDM8C
>1よ
掲示板は意見をぶつけるところだ。おまいみたいなDQNが来るところではない。
39述べんバー:04/12/26 22:52:22 ID:OXdlhcHo
わかりました。
1万歩ゆずって、
大卒高卒はマジックには関係ない、としましょう。
とりあえず。

では、逆に質問させてください。
マジックという演芸を演ずるに当たっては、
演者の知性・品位というのは、
重要ですか?
それとも重要でないですか?

どちらですか?
答えてください。皆さん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:54:39 ID:2FRkRLUh
もちろん知性・品位は必要だろう。
おれがふじいあきら嫌いな理由はテクニックはすごいかも知れないが
知性も品位も感じられないからだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:06:08 ID:b8yh2k9e
すごいぞ OXdlhcHo
短時間にこれだけスレを伸ばせたのは見事。がんばってほしいぞ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:07:19 ID:AMRefoZC
まだやってたよほんとに大卒?
○…
○…
って数回に分けての箇条書き
本当に論文書きました?
大卒なら書いたことあるはずなんだけど
きっと凄いマジックで卒業したんだね
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:11:08 ID:z08i64Nw
>>40
まぁ、すごいきれいな衣装とか着てお上品にやる手品もあるだろうけど
ふじいあきらの場合はラフな格好で肩に力入れないで演技してるのが魅力なんじゃないの?
マジックといっても色んな見方があると思うし自分の好みでないからといって
クソだのやめろだの言うのは変だろ?

じゃあ39、40の好きなマジシャンって誰なのよ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:20:29 ID:WCGitvB3
ハーバードより下の大学のヤツがマジックやってると思うと、
ムシズがはしる
東大なんて論外
45あのー:04/12/26 23:20:54 ID:7YLX7j16
自分は小学生の頃からマジックに興味を持ち、約20年続けてきたわけですが、始めた時点では高卒になるか大卒になるかなんて分からなかったわけで、それでも高卒だったらダメなんですかね?
学歴が問題なのではなくよりも、最近のブームで増えたヘタクソ素人マジシャン気取りやタネ厨のほうが余程問題だと自分は思っています。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:21:17 ID:OGb5pZLy
知性・品位と学歴は関係ないな
大学行った事がある人間ならば分かるだろうに

>>1 の妄想スレはそろそろ終了で良いんじゃないかい
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:23:25 ID:RrRs8a+i
大卒でも品位も教養もない奴、五万といるけど?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:24:19 ID:t594jy/Q
>>46
Ditto
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:26:22 ID:quUerVuZ
>>43
>>40は別に嫌いだと言ってるだけでやめろとかは言ってないんじゃ?
>>1の目的はまったくわかりませんが
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:31:09 ID:b8yh2k9e
どうしたんだOXdlhcHo
11時を過ぎて就寝時間になってしまったのか!?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:32:56 ID:Fpng/WQ+
まあ、日本では言論、思想の自由はあるわけだし。
(注:公共の福祉に反しない限り)
放置しとけば最後に消える。
52述べんバー:04/12/26 23:41:19 ID:OXdlhcHo
( ´_ゝ`)

わかりました。
知性品位はマジックにとって重要、と。

それは異論ないわけですね、みなさん。

ところで>>40さん。
私はふじいあきらさんには、
むしろ並々ならぬ知性・品位を感じているのですが。

ふじいさんを品位がない、知性がない、なんて
おっしゃる方は、ご自分の品位知性を露にして
しまっているのではないか、と。
失礼ながら。
もしかして、>>40さんも高卒ですか?
53述べんバー:04/12/26 23:46:00 ID:OXdlhcHo
>>45

ふーん。
ではあなたは、高卒を高卒というのは
イケないが、
下手くそを下手くそと言って貶すのは正当だし必要だ、
とこうおっしゃるのですか?

つまり、それ以前に下手と上手の区別はつく
ご自分はその人のことを下手だとかなんだとか、
言える身分だ、とこういうことなんですね。

たいした自信ですね。まったく。
54述べんバー:04/12/26 23:50:55 ID:OXdlhcHo
>>45

それにあなたは20年前の小学生からマジックやってた、
と言ってて、それで最近のブームで増えたマジシャンを
貶しておられるが。

じゃああなたは、最近ブームで始めた人で、
ご自分よりマジックが上手で面白い人など
いないと思っておられるわけですね。

あなたのその自信はいったいどこから来るのですか?

私が高卒がマジックにふさわしくないと考える理由の
ひとつは、高卒の人は往々にして視野がせまい、
というのがあります。
>>45さんは高卒でないかな、という印象を受けましたが、
いかがなんですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:51:52 ID:O5tULAgg
>>53
何処の大学卒かはいいや
何て論文書いた?
題名だけでも教えてよ
どうせココにいるクズどもには
難しい単語並べても理解できないから
書く気にもならないだろうけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:54:31 ID:O5tULAgg
>>55
ID:AMRefoZCだった者です
57述べんバー:04/12/26 23:56:30 ID:OXdlhcHo
>>55

この人は真性の学歴厨だよね。
怖いよ。真性だよ。
ガクガクブルブル。

あなたはさぞかし立派な論文を書いたのが、
自慢で自慢でしょうがないんですね。
未だに卒論を立派に装丁して、枕元に置いて寝てるんでしょ。

俺は大卒だけど、別に学歴を自慢なんてしないよ。
もちろん、社会ではもっと実戦力が必要だからね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:59:35 ID:O5tULAgg
>>54
ご自分より上手で面白い高卒など
いないと思っておられるわけですね?
あなたの自信はいったい何処から来るのですか?
視野が狭いという印象をうけましたがいかがですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:01:23 ID:NQLf7U2n
>>57
実践力が必要と解っていながら
なぜ高卒を馬鹿にできるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:02:33 ID:J3rBVWcy
すみませーん。一般の見る側の人間です。

私にとって、マジシャンの学歴なんて関係ありません。

金を払って下手なのを見せられたら、
私は、マジシャンの学歴が一流大学卒だって高卒だってなんだっておこりますよ。
趣味でやっている方であれば、一生懸命であれば応援しています。

金を払って見たマジシャンの話術が下手であれば、
金を払って見たマジシャンが観客を楽しませることができずに自分に酔っている方であれば、
私は、マジシャンの学歴が一流大学卒だって高卒だってなんだっておこりますよ。

ちなみに、私は、1さんの言う一流大学を出て、上場メーカーで役職についています。
マジックをする方のファンです。

さて、こういう話題はこの辺にして、楽しいマジックをどんどんやってくださいな。
楽しみにしています。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:02:42 ID:NQLf7U2n
ID変わった
>>58 = >>59です
62述べんバー:04/12/27 00:03:27 ID:OXdlhcHo
>>58

誠に残念だが、俺より上手で面白い高卒はいる。
誠に残念だが。

だが、大事なのは、高卒は高卒として分をわきまえる
ことなんだ。
「物体が消滅します。」だとか口走らないことなんだ。
謙虚に低姿勢で、観客の知性を尊重し(特に大卒の観客
がいるということを常に念頭におけ)、
てやることなんだ。

さもなければ止めること。
それだ、つまり。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:03:39 ID:quUerVuZ
>>57
あなたは根本的にみなさんがあなたに対して聞きたいことの意味を読み取れていない気がします。
質問に答えていただけないでしょうか

あなたはどのようなレスが返ってくれば満足して消えてくれるのですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:06:04 ID:quUerVuZ
それともう一つ

大卒>高卒 であると断言しているところが気になります
65述べんバー:04/12/27 00:06:13 ID:iPhVo4bw
>>59

俺は高卒をバカになどしてない。
ただ、高卒の分をわきまえない、思い上がった高卒
を批判したいのだ。

社会では、一生懸命けなげに生きている立派な高卒の
皆さんがたくさんおられる。
一方で、マジックなどというお手軽に大卒をもおちょくれる
(と本人は思っている)芸で安易にプライドを保とうとしている
高卒マジシャンはどうだ?
高卒の風上におけない。

高卒なら、高卒らしくせよ、とそれが言いたいのだ。
66述べんバー:04/12/27 00:08:15 ID:iPhVo4bw
どうだ?

俺は間違ったことを言っているか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:09:52 ID:Jl73PIx7
>>66
高卒をバカになどしてない

高卒なら、高卒らしくせよ


↑激しく矛盾してますが

68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:11:09 ID:pCx4BXem
高卒らしくって。。。また、無茶な。
69述べんバー:04/12/27 00:11:43 ID:iPhVo4bw
>>60
>>私は、1さんの言う一流大学を出て、上場メーカーで役職についています。

( ´_ゝ`)
またまた真性の方登場!!
一流大学?
上場メーカー?

自慢しておられるつもりなのでしょうけど、
2ちゃんでそんなことおっしゃって楽しいですか?

( ´_ゝ`)
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:13:18 ID:Jl73PIx7
>>69
>2ちゃんでそんなことおっしゃって楽しいですか?
これをお前さんが言うのかw

2ちゃんでこんなスレ立てて楽しいですか?

とでも言えばいいのかな
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:14:11 ID:NQLf7U2n
>>60さんへ
嫌気を刺すスレだと思いますが簡便して下さい。
>>1 は学歴の低い人のみならずマジックを馬鹿にしています。
こういう人間はマジシャンとして許しがたいです。
だれがマジックをしても良いではないですか
しかも高卒にはやたらとマジックを見せるべきではない?
お客様にまで学歴を求める始末
客に、お金は求めるが学歴まで問うマジシャンなど聞いたことがない
72述べんバー:04/12/27 00:14:26 ID:iPhVo4bw
>>67

ぜんぜん矛盾してないぞ。
じゃあおまいは、
「マジシャンならマジシャンらしくせよ。」といえば、
マジシャンをバカにしたことになる、というのか?
逆だろ、逆。

高卒でも健気にがんばっておられる社会の皆さんを
尊敬申し上げるからこそ、
高卒は高卒らしくせよ、といえるんだよ。
他の(マジックマニア以外の)高卒の皆さんへの敬意としてもね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:17:31 ID:NQLf7U2n
高卒が健気?
のぼせ上がるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:20:07 ID:Jl73PIx7
>>72
何が逆なのかよくわからんが


だから結局どうなったら満足なんだよ
「あなたの言っていることは間違っていない。そのとおりだ!」
って言えば消えてくれるの?
75述べんバー:04/12/27 00:20:59 ID:iPhVo4bw
>>73

ひどい人だね。

「高卒が健気?のぼせあがるな。」
つまり、
高卒は真性のDQNで健気なんて
とんでもない。高卒の分際で健気なんていうな、
高卒はDQNで十分だ、
という意味なんですね。

ひどい。この人はひどい。
俺は2ちゃんだからってこんなこという人は
嫌いだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:22:58 ID:R/byKqIU
1を見てて悲しくなってきた。
77述べんバー:04/12/27 00:23:08 ID:iPhVo4bw
>>74

別に荒らしているわけでもなく、ちゃんとスレ立てて
話題を進行させてるのに、
消えろって何のこと?

そちらこそ、結局どうなったら満足なんだ?
この話題に興味ないなら、そっちこそ他所へ行けば
いいじゃないか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:24:07 ID:3xtU9rdV
マジックという世界の芸術を
ハーバードより下の大学のヤツがやってると思うと、
ムシズがはしる
東大なんて論外
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:25:13 ID:R/byKqIU
1を見てて悲しくなってきた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:25:50 ID:Jl73PIx7
>>77
>別に荒らしているわけでもなく、ちゃんとスレ立てて
こんなことを平気で言えるんだね

この話題に興味がないなんて一言も言ってないし

ちゃんと人のレスを読んで質問にちゃんと答えましょうね


大卒>高卒であるという根拠をまず示してくれ
正確には 大卒の人間>高卒の人間 か?
81述べんバー:04/12/27 00:27:01 ID:iPhVo4bw
>>78

よっぽど東大に悔しい思いをされたんですね。
お気の毒です。

ですが、そんなことをいつまでもクヨクヨしていても
何もはじまりません。
大事なのは、今の自分に何ができるか、それにしっかり
目を向けて、今のベストを尽くされることです。

早く
お気づきになることを祈っています。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:27:12 ID:NQLf7U2n
>>77

>>71を読んだ感想聞かせてよ
ディベートのやり方学んでるよね
自己主張ばかりで逃げないで
答えてください。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:27:35 ID:3xtU9rdV
マジックという世界の芸術を
ハーバードより下の大学のヤツがやってると思うと、
ムシズがはしる
東大なんて論外

84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:31:07 ID:Jl73PIx7
寝たか

賛成意見が予想以上に少なくて必死だったみたいだな
せいぜいがんばれよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:31:23 ID:NJ26uihI
あはは、予想通りのお返事ですね。
この一文を自慢と読んでしまうあなたの
イマジネーションの貧しさに脱帽です。

自分の意見に合わないことは真性だのな
んだのといって、ああだこうだといいな
がらえる。結局、誰かに相手にしてもら
いたい人はどこの板にでもいるじゃない
ですか。

そうそう、1さんがマジックをするときに
「高卒なら、高卒らしくせよと私は思うのです。」
「高卒の分をわきまえない、思い上がった高卒を批
判してきました」
「マジックなどというお手軽に大卒をもおちょくれ
る芸で安易にプライドを保とうとしている高卒マジ
シャンとはちがいますよ」
「マジックは大卒以上の学歴が必須条件と考えます」
といってからおはじめなさい。
きっと観客があなたの思うように同意して拍手してく
れますから。

いいじゃないですか、こういう方がいても。
私はこれで退散します。
皆さんも貴重な時間を無駄にしないよう。

ただ、私はこんなマジシャンのマジックを
金出してみたくないですね。
いや、時間さえもったいないな。

マジシャンの皆さん、こんな輩に何言われ
ても負けないで精進してくださいね。
皆さんの活躍を楽しみにしています。

このスレには二度と参りませんから。
では。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:32:25 ID:3xtU9rdV
>>81
よっぽど高卒の女にふられたのが悔しかったのね
お気の毒に

ですが、そんなことをいつまでもクヨクヨしていても
何もはじまりません。
大事なのは、今の自分に何ができるか、それにしっかり
目を向けて、今のベストを尽くされることです。

早く
お気づきになることを祈っています。
87述べんバー:04/12/27 00:32:43 ID:iPhVo4bw
>>82さん。

そうですね。
まあ、客観的になってお話しようじゃありませんか。
「マジックを馬鹿にしてる。」という
形容が、傍目にどう映るのか。

モー娘板で、「彼はモー娘を馬鹿にしている」
と言う発言ならまだ可愛げがあるというものではありませんか。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:35:15 ID:MNyfPTv/
君ら釣られすぎ。
>>1>>78=>>86に釣られてるし。
大丈夫か手品板。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:37:19 ID:3xtU9rdV
いやいや
誰も真面目になんて書き込んでないでしょ
俺のハーバードってのも実は嘘だし

本当はスタンフォードに留学しただけよ

90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:38:42 ID:NQLf7U2n
あなたの言う客観的とは?
なぜモー娘が出てくる?
論外!
質問を簡単にしましょう。

「客に求めるものは何ですか?」

私は、お客様の反応、意見、何より喜ぶ顔が見たい
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:41:02 ID:A0N8+/Ro
>>88
冬休みの時期ですから。
こういうスレがあるのは良い事じゃないでしょうか、つまりは隔離スレとしての
相手する方も大概ですね。
92述べんバー:04/12/27 00:43:55 ID:iPhVo4bw
>>90

>>私は、お客様の反応、意見、何より喜ぶ顔が見たい

俺も同じだが。

それでこの議題にはどういう関連があるのかね?
高卒であっても、観客を喜ばせることはできる
と言いたい
93述べんバー:04/12/27 00:45:34 ID:iPhVo4bw
>>85

この人、本当の真性だな・・・・・。
( ゚Д゚)ポカーン。
94述べんバー:04/12/27 00:50:14 ID:iPhVo4bw
>>92
訂正


高卒であっても観客を喜ばせることはできると言いたい ×


高卒であっても観客を喜ばせることはできると言いたいのかね。○
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:52:35 ID:NQLf7U2n
>>92
>高卒であっても客を喜ばせられる
結論1:だれでもマジックを演じられる
反応、意見、喜ぶ顔>大卒でなくとも良いですね
結論2:誰もが客となりうる
この結論でよろしいですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:53:54 ID:NQLf7U2n
訂正ですか…
ちょっと待って
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:58:12 ID:3xtU9rdV
イエイイエイ
96ガンバレ

さて、ディーリングポジションの練習してこよー
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:58:59 ID:3xtU9rdV
>>81
よっぽど高卒の女にふられたのが悔しかったのね
お気の毒に

ですが、そんなことをいつまでもクヨクヨしていても
何もはじまりません。
大事なのは、今の自分に何ができるか、それにしっかり
目を向けて、今のベストを尽くされることです。

早く
お気づきになることを祈っています。

99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:00:02 ID:3xtU9rdV
ずゴーン
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:00:03 ID:NQLf7U2n
>>94
高卒でも喜ばすことは出来ますよ
中卒のマジシャンでもね?

1:客が喜ぶ、喜ばないの線引きに
  マジシャンの学歴がどう関わりますか?

2:客の学歴が大卒以上、以下でどう変わりますか?

いいかげん根拠を答えてくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:01:54 ID:NQLf7U2n
>>94
質問を質問で返すなよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:08:56 ID:TgdmdXP0
うーん俺も高卒大卒に関わらずお客さんを楽しませることができれば
いいマジシャンなんじゃないかと思うけどね。
つまり>>1がいいたいのは、マジシャンには知性があって欲しいってことなのか?
知性とかがあれば高卒でもいいけど、
知性のない高卒が自分のマジックをひけらかすのが嫌だと。
そーいうこと?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:10:27 ID:NQLf7U2n
>>94

>>90で言っている「意見」より
意見に対応できない
まともな意見が無い
とか答えそう!
ディベートが上手い奴なら
まあ遅いし寝るよ
明日の夜また見に来ます
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:12:21 ID:NQLf7U2n
>>94そのときは
Hiroshi
と名乗りますよ
述べんバーさん
105述べんバー:04/12/27 01:21:30 ID:iPhVo4bw
NQLf7U2n
の言わんとしていることは
わからんでもないが、
それはさあ、否定してみろ、さあ、反論してみろ、と
言っても物の本質から遠ざかる。

例えば、普通高校の生徒より実業高校の生徒の方が
素行が悪い、実業高校の生徒には
もっと厳重な指導が必要だ、という問題に対して

「実際には、素行のよい優秀な実業高校の生徒も
いますよ。」
とか言うようなものだよね。

それに対して
「だって実業高校の学生は実際に〜」
と返せば、
今度は決めつけだ、根拠のない妄想だ、とこう来る。

それでは差し迫っている問題には対処できない。
問題から目をそらすことになるだけだ。
その特定の高校で具体的な問題が起きるまで
先送りされるだけということになる。
106述べんバー:04/12/27 01:23:00 ID:iPhVo4bw
実際、知性・品位のないマジシャンによって、
迷惑をこうむるのは、第一に観客、
次には、他のマジシャン。

すれば、問題がどこにあるのか、
あえて極論も提起させてもらう、というのが、
必要なのだ。
1071よ:04/12/27 01:23:41 ID:AO50++gG
うはっwwwwwwww必w死wだwなwwwwwwwwwwwwっうぇwww
1081よ:04/12/27 01:25:42 ID:AO50++gG
うはっwwwwwwww必w死wだwなwwwwwwwwwwwwっうぇwww
1091よ:04/12/27 01:28:08 ID:AO50++gG
うはっwwwwwwww必w死wだwなwwwwwwwwwwwwっうぇwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:29:59 ID:AO50++gG
うはっwwwwwwww必w死wだwなwwwwwwwwwwwwっうぇwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:13:37 ID:3xtU9rdV
早稲田実業
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 03:24:54 ID:xRZI73W8
>>1
高卒の奴らを批判する前にまずはお前の学歴を書けよ。
お前がどの立場で言ってるのかよく分からん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:10:40 ID:MNyfPTv/
>>1
学歴ネタを使っておきながらこのていたらく。
釣りにチャレンジするのはいいけど、
もう少し議論や詭弁の組み立て方を学んでからの方がいいね。
特に>>78に返したレスは最悪。
>>78は本質的には自分と同じことを言ってるのだと、ちゃんと気付かないとダメ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:45:49 ID:CGyQa1t5
冬休みなスレですなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 06:38:14 ID:kLuA1R0j
中卒ですが何か?
116Hiroshi:04/12/27 06:39:05 ID:NQLf7U2n
>>105
あなたがココで言いたいことは
マジック界における大卒以上、以下の線引きでしょ?
本質から何もはずれてはおりません。
特定の高校で具体的な問題?
特定の大学で具体的な問題も起こっていますよ
あなたが本質から逃げているとおもいます。

素行の悪い高校生もいれば
悪い高校生もいる?

なら、マジシャンとして下手な高卒もいれば
上手い高卒もいるよ1
と言う考えは出来ませんか?

次に >>106 の発言に対してですが
知性の無いマジシャンにより
実際、どのような迷惑を受けるのですか?

私は高卒、中卒の方とも
仕事を共にさせていただきましたが
刺激しあう良い仲間だと思います。
むしろ尊敬できる人もいるくらいですよ。

今晩また来ます
117芸も名前もありません:04/12/27 09:31:54 ID:WLHnOJ1B
学歴は関係ないよ〜
マギ師匠は中卒ダョ
118芸も名前もありません:04/12/27 09:59:31 ID:s5XrHE/N
>>1
貴方のお陰で俺の手品の弱点が分かったよ
ありがとう
119芸も名前もありません:04/12/27 10:58:24 ID:1ujjxXPS
マリックは高卒だろ

石田天海が大学卒かよ? 松旭斎天勝は? 暴論だけど。
120芸も名前もありません:04/12/27 11:31:11 ID:Nuu+a4ns
>>119
マリック以外は時代が違うだろ。
当時の大学への進学率とか、どういう人が行ったのかはしらんのか?
さてはオマイも高(ry
121芸も名前もありません:04/12/27 14:30:08 ID:jvgU/W5d
今でも大学進学率は39%ほどだろ
過半数は四年生大学いっとらんじゃん
122芸も名前もありません:04/12/27 21:05:21 ID:Hjb0Xpr+
>>1
わざわざ大学行ってやることがマジックか、お前は?
123芸も名前もありません:04/12/27 22:22:26 ID:Jl73PIx7
>>122
お前のような人間がなぜこの板にいるんだ
124Hiroshi:04/12/27 22:33:48 ID:NQLf7U2n
述べんバーさんは居ませんか?
明日の準備もあるので
あまりココに居られません
伝えたいことだけ
書いときます。

自分の意見が正しい!
と言い切れる根拠とがあるのなら、
自分の姿を隠して
掲示板に書くのではなく
ご自分のマジック前、もしくは後に語ってみて下さい。
どんな環境で仕事をしているか判りませんが
非難しか浴びませんよ

            以上
125芸も名前もありません:04/12/27 23:09:12 ID:tmjEqaUe
よしっ、釣られてみる










俺は中退の中卒だ
126119:04/12/27 23:33:15 ID:1ujjxXPS
>>120
ここでの問題は進学率ではなくて「行ったか行かないか」だろ。
今の時代だって行きたくて行けない人もいるわけだし。

高卒ではありません。3流大卒です。
127述べんバー:04/12/27 23:44:37 ID:Payvn4lO
>>124

じゃああなたも
マジックの前にそのご持論を
お話されてはいかが?

言ってることわかりますか。
いかに正しいこと(仮に正しいとしよう。)
であれ、
だったら、
「富士は日本一の山」と
毎日会う人ごとに言うのですか?

おっかしいよ、あなたの言うことは。
128述べんバー:04/12/27 23:47:46 ID:Payvn4lO
このようなことをちょっと提起してみると、

このhirosi氏とかこういう類の人間たちは、
すぐ、
「では、あなたはどれほどの人間か」
とすぐこう来る。

おまいらは、マジックは誰がやってもよい、と
言っているのではないのか?
だったら、誰だって何を言ってもよく、
その正否は、その発言者の資格云々に関わらない
はずではないのか?
129述べんバー:04/12/27 23:59:45 ID:Payvn4lO
このスレで、俺の発言を批判する
人間にはある傾向がある。

「相手は、明らかに間違ったことを言っている。」
ならば、どう転んでも自分が議論に負けることなど
ない。
安心して自分がお利口さんのフリができる。
実においしいスレだ。

そのような思考パターン、価値基準の持ち主が、
すなわちこのhirosi氏だの、真性学歴厨、真性ステータス厨
のここに書いてる数人(俺以外)なのだ。
130述べんバー:04/12/28 00:01:03 ID:Payvn4lO
おまいら読者の多くは、
俺のことを釣りだと考えている。

うっかりマジレスをすれば負けだ、と。

だが、胸に手をあてて考えて欲しい。
真実はひとつだ。
131芸も名前もありません:04/12/28 00:09:18 ID:S3uV6Li4
釣りだよ、まったく
132芸も名前もありません:04/12/28 00:22:17 ID:dAnRi0PT
ゆっくり拝見してたんですが、
レスに対して極めて曲がった見解・検討違いのレスがかえってくる確率が高い。
質問に対して返答無く、別の質問返しをしてくる。
…が多いようなので、見てるだけでお腹イッパイで疲れたので自分は討論参加を見送ります。
133芸も名前もありません:04/12/28 00:44:56 ID:PCbbG+Q3
いやー私も見るだけでおなかいっぱいだな。
久々にDQNみたな。本格派氏には負けるけどなーガンガレ。
134芸も名前もありません:04/12/28 00:56:34 ID:PJjJNxjB
趣味のレベルであれば誰がマジックをしても良いでしょう。趣味なんてそんなモンでしょう。
プロは勝手に自然淘汰されるから、ほっとけば良いでしょう。
ただ、分をわきまえろという発言は、心情的にはよく分かる。
なんで、高卒の人に対しこのような気持ちになるかは、よく分からないけど、分をわきまえない人間には、腹が立つ。
ここで言う分をわきまえない人間とは、要求に対してそれに見合う対価(多くの場合お金)を提供できない人間のことで、学歴は、全く関係ない。

135述べんバー:04/12/28 02:27:02 ID:USOUo/PQ
>>134

あなたに対してひとつ言いたいのは、

「プロは勝手に自然淘汰されるから、ほっとけばいいでしょう。」
というご発言についてです。

この発言は、プロマジシャンというものを侮辱して
いる発言です。
そして、ここをご覧になっておられる
多くのプロマジシャンご自身、
またはプロマジシャンに感謝・尊敬しながら
マジックを楽しもうという多くの人たちを
おおいに不快にさせるものです。
136述べんバー:04/12/28 02:28:48 ID:USOUo/PQ
いったい、プロがどんなにすごいのか、
あなたのような方にはおそらく一生理解できない
でしょう。

まあ、それはマジックに限りませんが、
プロというのは本当に、非プロとはぜんぜん違うのです。
本当に、本当に違うものなのだ、ということ、
これはどんなに強調したって、
あなたのような人には強調しすぎってことは
おそらくないでしょうね。
137述べんバー:04/12/28 02:31:02 ID:USOUo/PQ
なぜ、あなたよりもマジックの経験、
マジックの能力が優れているはずの
プロという存在に対して、

「自然淘汰」されるなどと、あなたに言われなければ
ならないのですか?

自然淘汰って、いったい、プロのことをなんだと思っているので
すか?
はつかねずみかなにかだとでもいいたいのですか?
138述べんバー:04/12/28 02:34:03 ID:USOUo/PQ
「自然淘汰されるからほっておく。」

はいはい。
わかりました。
>>134さん、ご自分でそうおっしゃったんですから、
あなたはプロマジシャンをどうか、本当に
ほっておいてくださいね。

お願いしますから。

あなたのような方には、むしろほっておいてもらった方が、
どれだけ当のプロマジシャンもありがたいか知りません。

そのかわり。
わたし(プロではありませんが。)もあなたのことは、
ほっておくことにさせてもらいます。

文句はないですよね。
「ほっておく」が得意ワザの>>134さん。
139述べんバー:04/12/28 02:38:31 ID:USOUo/PQ
>>134
さんは、わたしが言った「分をわきまえる」べき
ということに
共感されているとおっしゃる。

だが、>>134さんのように歪んだ共感をされても、
ご自分の都合のよい共感をされても、
私も却って困るというものですよ。

だいたい、人のことを「分をわきまえろ」なんて
言う人間自体、
自分自身が分をわきまえてないなんて、
本当に滑稽なぐらい、
夢にも思わない、
これっぽっちも思いもしない、
そんなもんなんでしょうね。

( ´_ゝ`)
140述べんバー:04/12/28 02:44:46 ID:USOUo/PQ
「対価を払わない」

プロマジシャンというものを尊敬しないあなた。
あなた自身がまさしく対価を払わない、払おうともしない、
そういう人間の筆頭なのでないのですか。

プロは、その努力精進才能にふさわしい対価を
受け取ります。
だからプロなのです。

金銭ももちろんですが、
その実力にふさわしい尊敬を勝ち得ることだって
立派な対価です。

それなのに、あなたは、まったくご自分の狭い見識で、
なんの根拠も裏づけもなく、プロを侮辱している。

「対価を払わない」
断言しますが、
それはまさしくあなた自身のことです。

>>134さん。
これだけ言ってもあなたは
決して自分の過ちを自覚できないでしょう。
無駄なんですけれどね。

141芸も名前もありません:04/12/28 03:26:52 ID:PJjJNxjB
世の中には、マジシャンだけでなく、プロというものは数多く存在し、トータルな意味でプロのレベルに達しなければ、自然淘汰されプロとしては生活できない。
もちろん、プロを廃業しても元プロとして一目置かれたり、親切なボランティアとして、周りのみんなから感謝されるでしょう。
淘汰されない為に、吐き気がしそうな程のプレッシャーと戦いながら研鑽を積むのはプロとして当然というか、生き残る為に、そうせざるを得ない。
なんらかのプロとして仕事をしている人間なら、みんな感じていることだと思うけど。
142芸も名前もありません:04/12/28 03:29:39 ID:HYBs7Ms1
述べんバーよ、お前は何がいいたいのか分からん。

>>139
>だいたい、人のことを「分をわきまえろ」なんて
>言う人間自体、
>自分自身が分をわきまえてないなんて、
>本当に滑稽なぐらい、
>夢にも思わない、
>これっぽっちも思いもしない、
>そんなもんなんでしょうね。
>( ´_ゝ`)

なんて言ってるが>>65とかで「分をわきまえない」高卒を批判してる
お前は何なんだよw

話に一貫性が無さ杉。
もっと簡潔に述べよ。
143芸も名前もありません:04/12/28 05:59:37 ID:8+hIIm1w
述べんバー、少しは頭のキレル奴かと思ってたが
1以外の書き込みはグズグズやな
なさけない奴だ
144芸も名前もありません:04/12/28 11:27:04 ID:dUo9PvWB

大卒たけどI.Q.のかなり低い人。
大卒だけど人格障害な人。


多分>>1は・・・・・

145芸も名前もありません:04/12/28 12:25:48 ID:xs+7Dgl+
ホント気持ちの悪い人。
周りの高卒からもバカにされる無能な人。


多分>>1は・・・


146芸も名前もありません:04/12/28 17:28:36 ID:CxXXmSiK
>>1はわたしが出会った中で最も偉大な人物だ。 ―シルベスター・スタローン
147芸も名前もありません:04/12/28 17:59:06 ID:8VI5w7te
>1
もういい加減この板から去れよ。大卒か何かでで威張ってるか知らないけどうざいよ。
148芸も名前もありません:04/12/28 18:20:37 ID:BhgoXmOn
まぁ、1氏は高学歴かもしれんが少なくとも文才は無いな。
御託はもういいから結論だけ言えよ。
1氏はせっかく大学でたんだからマジックなんて娯楽やめて、科学的に物体を瞬間移動させる方法でも見つけて下さい。
アインシュタインもビックリの発見を期待してますよ。
149芸も名前もありません:04/12/28 20:29:23 ID:Csnelizq
というか文章構成の幼稚さや、ディベート経験乏しい人が、陥りやすい間違い等が目立つけど・・・。
とても高い教育を受けた人とは、思えないね。
ネタでわざとやってるのでなければ、近親憎悪って奴だな。
150芸も名前もありません:04/12/28 21:13:56 ID:Kyy40eMZ
「大卒がマジックかよwよく恥ずかしくね〜な。 」

わざわざ親に大金払って貰ってさー
マジックですかい?ホント親孝行ですねー


このスレでも釣れるな
151芸も名前もありません:04/12/28 23:18:55 ID:250r+MXe
芸事と学歴は関係無い。
というか、芸も才能も無い奴(学者以外)が行くのが大学だからね。
152芸も名前もありません:04/12/28 23:39:32 ID:tn756ngb
まとめ










                マジックに学歴は関係ない
153述べんバー:04/12/29 00:40:23 ID:/H/ILuv9
>>151
「芸事と学歴は関係無い。」

へーそうですか。
あなたはよくもまあ、そんなことを断定形でおっしゃる
ことができますね。

そこになんの葛藤もためらいもないんでしょう。
本当にうらやましいぐらい明快な
頭脳をお持ちなのですね。
脱帽しましたよ。

まあ、あなたに言わせれば、
わたしは所詮、大学に行くぐらいしか能がなかった
ということになるわけですから、
どうか、そんなに劣等な私にも、できればわかりやすく
教えて欲しいんですけれどね。

芸事ってなんですか?
マジックは芸事なんですか?

どうか答えてください。
154述べんバー:04/12/29 00:47:07 ID:/H/ILuv9
>>141氏の論理展開だが、

この人はこの程度のへ理屈を並べてお利口のおつもり
だとは、ほとほと笑えますよね。

まあ、この人の理屈のどこがどう間違っているか、
バカバカしくて話す気にもなりませんが、
ひとつだけ。

自分のひがみを正当化して、
ご自分自身の問題から逃避したって、
何にもはじまらないんですよ。
せいぜいあなた自身がいろんな意味で淘汰されないよう、
お気をつけた方がよろしいんじゃないですかね?
155芸も名前もありません:04/12/29 00:48:23 ID:oDbC+RAJ
述べんバー、少しは頭のキレル奴かと思ってたが
1以外の書き込みはグズグズやな
なさけない奴だ
156芸も名前もありません:04/12/29 01:13:44 ID:CDCNRjMe
自分の知ってる手品の愛好家は比較的学歴が高い人が多いかな。ほとんどいい意味で誰でも知ってる
有名大学卒とかの人ばかり。
というか、同じ「手品をやってる」「手品ができる」が、低学歴と高学歴ではかなり解釈に隔たりがあると感じてる。
低学歴の方はいわゆる素人の手品、高学歴な方はプロ並みというかパフォーマンスとして成り立ってる感じ。
やっぱり勉強を初めとして、これと決めたものを熱中してやり続けられる人が多いからなんだと思う。
157芸も名前もありません:04/12/29 01:23:59 ID:bZO4CCOm
とにかく、氏ね早く
158芸も名前もありません:04/12/29 01:27:23 ID:JY6iJi+L
                               ,,,、                 
                             ,,iil!゙°        lil         
               ,,,,,iiii、            ,,iiill゙゜         _,,,lll,,   ,,,,,,,,    
  .iii,,  .llii,,    .'ll゙゙゙~lll        ,,,,il!゙゙゙゙lli,           'l!゙゙゙゙llll’ ,,iil!゙゙゙゙゙lil   
  .゙゙!ii,  ゙!lii,、     .lll       ,iil!゙°  '!li,_,,,illll゙      ,,i!lll.,,il!゙゜  lll   
    ゙!lii,,  .゙!lii,、    .lll       lll,  .,,,,,,il!lll゙゜         ,il!゙llll!゙゜   .lll   
     ゙゙lli  .,lll!    lll        lll,illlll!゙゙゙゜ .'゙!i,,  .,,,,   ,illil!!ll   ,,,,,,,lll   
    .,,,il!゙` .,il!゙゜    .lll        ゙lll` ,,,、  .'゙lii, .ll|   .゙!゙゙ .lll   .llll゙゚゙ll!li,,、 
   ,,ii!l゙゜ .,,il!゙゜     .lll           lll  lll    ゙!li,,,ll′    .lll   .゙゙!l!゙゜ ゛  
  .l!!゙゜ .lll!゙′      .゙゙           lll .,,il!`     ゙!!!′              
                       !!l!゙゙`
159芸も名前もありません:04/12/29 01:33:54 ID:YdDnFRFM
>>述べんバー
他人の反論にばっかりレスしてないで
いい加減このスレでのあなたの目的を教えてください。

あなたの言ういわゆる「高卒」はこんなスレ見ないと思うし
見たとしても「アホがなんか言ってるw」ぐらいにしか感じないと思います。
要するに、このスレで高卒がマジックやるべきでないと主張する
その行動そのものの意味を知りたいのです。

もっと深いところに目的があるなら教えていただけませんか?
160芸も名前もありません:04/12/29 01:42:42 ID:qKBUp6Ya
>>153
明快な頭脳を持ったわたしが劣等なあなたに教えましょう。
「芸事」とは、人に見せる聞かせる遊びの技能、
もちろんマジックも芸事です。
161述べんバー:04/12/29 01:55:24 ID:/H/ILuv9
>>160

( ゚Д゚)はあ?
なにわかりきったこと偉そうに解説してんの?
それで芸事を解説したつもりなのですか?

やれやれ。
どうやら、本当に明快な人ですね。
162述べんバー:04/12/29 02:00:11 ID:/H/ILuv9
高卒のマジックは、
内心必死なのに、顔だけはスました表情で演技する、
ってスタイルになっている。
はっきり言って、落ち着かないし、見ても楽しめない。
つっこまれまい、失敗しまい、
そいで、うまくできると「当然でしょ」というような
顔をする。

大卒のマジックは丁度正反対。
一生懸命”熱演”するスタイル、だが、内心は実に余裕がある。
傍目にも安定してて安心してみていられるし、
楽しめる。
うまくできると、どうもありがとうございます、って感じで、
はなやかになる。

この違いはどこから来るのだろうか?
163芸も名前もありません:04/12/29 02:00:33 ID:qKBUp6Ya
こんなところかなあ。

4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
11.レッテル貼りをする
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

詭弁ぶちかますのはいいんだけど、
まんま「詭弁の見抜き方」にひっかかるのは拙いよ。
164述べんバー:04/12/29 02:03:32 ID:/H/ILuv9
>>162で述べた違いは、

つまり、高卒は、自分の頭が悪いのを常にひがんでいて、
それを取り繕うのに日常から必死。
そこが、マジックにもどうしても出てしまう。

種がバレたら相手に見下される、それを恐れるあまり、
肝心のエンターティメントには関心が行かない。

一方で大卒は、とにかく相手をリラックスさせたい、
楽しませたい。
自分が余裕を持たなくては、相手も余裕を持てない
ことを知っているから。
165述べんバー:04/12/29 02:08:37 ID:/H/ILuv9
>>163

主観で決め付けてるのはあなたの方ですがなにか?

資料を示さず持論が支持されていると思わせようと
しているのもあなたの方ですがなにか?

一見関係ありそうで関係ない話をしてるのも
あなたですがなにか?

人格批判してるのもあなた、
レッテル張をしてるのもあなた、
ミスリードしてるものもあなたですが。

人のことをとやかく言う前に、ご自分が詭弁を見抜き方
にまんま引っかかっていることには
ぜんぜん気づかないんですね。
166述べんバー:04/12/29 02:12:55 ID:/H/ILuv9
第一、何が「詭弁」だよ。

私はなにも、ここで緻密な議論なんかしようと
思っているわけでないんですよ。

率直な、もっぱら率直な、
しかし必要な問題提起で、本質にいきなり切り込んでいく、
あなた方のように、へ理屈の足上げとりで
時間を無駄にするほどヒマじゃないんで。

だから、詭弁すら使う必要なくフランクに述べてる私です。

そんな私にすら、
「詭弁の見抜き方」なんてコピペで鋭い突っ込みを
入れたつもりになってる>>163は、
こいつはリアル厨房かリアル消防だよね。
(もしこいつが成人だ、つうなら、間違いなく高卒だろうが、
いくら高卒だからって、こんな人が大人だったら
俺は本当悲しいぞ)
167Hiroshi:04/12/29 02:17:52 ID:LRg5wQoa
>>述べんバーさんへ
私があなたの代弁をしてどうなる?
あなたの意見には反対なのですが…

高卒マジシャンの否定的発言には飽きました。
あなたの言う、
「品位、知性のあるマジシャン」
の特徴を述べてください。
・「たとえば○○さん」と言った
 個人を提唱するのではなく
 あなた自身の言葉で教えてください。
・お得意の箇条書きで結構です。
・大卒以下がそこに到達できない理由も
 添えて頂ければ議論として成り立つ
 良い発言となるでしょう。
168述べんバー:04/12/29 02:25:28 ID:/H/ILuv9
「高卒マジシャンの否定的発言には飽きました。」

( ´_ゝ`)
ああ、そうですか。
ですが、わたしはなにもあなたに飽きずにいてもらいたくて
述べてるわけでないんですけれどね。
あなたが飽きたのはあなたの勝手ですが、
なんんであなたの好みにこの僕がつきあわなきゃ
ならないんですか?
よろしければ理由をお聞かせください。

あなたが飽きたとおっしゃるより何年も前から、
わたしは高卒のマジシャン、高卒のマジックというものに
とっくに飽きているんですけどね。
あなたの理屈でいけば、わたしが飽きた以上は、
全国の高卒はわたしの好みにしたがって
早速マジックを止めていただけるわけですね。

にわかには信じられない話ですね。
169芸も名前もありません:04/12/29 02:29:36 ID:zSj0gFeg
もう相手すんなよ
文章見れば頭の宜しくない奴だってのはすぐ分かるだろうに
170芸も名前もありません:04/12/29 02:29:46 ID:qKBUp6Ya
>>166
あー、「詭弁」は意図して言うものだと思ってるわけか。
自分は正しいと思ってるつもりでも
客観的に見てこじつけにすぎない論は全て「詭弁」と言うんですよ。

で、「緻密な議論なんかしようと思っているわけでない」ってことは、
「俺はこう思う、お前がどう思うかは知らないが、俺はこう思うからこうなのだ」ってことですね。
他人をまきこんだ釣りどころか、一人よがりのオナニースレだったとは失礼しました。

一つ忠告しておくと、
2chのスレッドはdat落ちすると読めなくなっちゃうから、
自分のサイトに書いた方がいいと思いますよ。
あとはチラシの裏に書いて街で配るのもいいかもしれませんね。
171述べんバー:04/12/29 02:31:33 ID:/H/ILuv9
「(品位知性のあるマジシャン)
大卒以下がそこに到達できない理由」

なぜそんなものを私が答えなければならないんですか?

だーかーらーねー。
私はね。

なぜ品位・知性のない人間が、マジックを人前でやれるのか、
その理由が理解できなくて苦慮してる側の方なんです。
「そこに到達できない理由」
こっちが教えて欲しいつってんですけれどね。
172Hiroshi:04/12/29 02:32:34 ID:LRg5wQoa
あなた
議論できない子だね?
がんばれよ

173述べんバー:04/12/29 02:38:36 ID:/H/ILuv9
>>170

「一人よがりのオナニー」
お ま え だ ろ 。

おまえこそ、なんか、反論してるつもりになってるのか?
それで。

「詭弁だ」なんて言ってる間におまえの意見を述べてみたら
いいじゃないか。
俺の意見と別意見ならそれを述べてみろや。
俺の意見が間違っているなら、どこがどう間違っているか
言ってみろや。
それが議論ってもんだろう。

オナニーの見本はもういいからよ。
174Hiroshi:04/12/29 02:45:41 ID:LRg5wQoa
議論もできない子が
議論を語らないで下さい
175述べんバー:04/12/29 02:48:19 ID:/H/ILuv9
よし、議論してやるぞ。
(議論目的じゃなかったんだが、つきあってやる。
ありがたいと思え。)

じゃあ、ヒロシよ。
おまえは、マジシャンの知性・品位とは、
どのようなものを差すと考えるのだ?
知性・品位のあるマジシャン像を示してみてくれ。

高卒がそこに至る至らないはその次だ。
176述べんバー:04/12/29 02:50:47 ID:/H/ILuv9
ヒロシは、今。
必死に推敲している。

このような男は多分、シンプルに示して核心を
ついた形式にしたがるだろうが、
なかなか難しいはずだ。

だが、人に質問しておいて、自分の回答も
準備してないとしたら、
俺が何かいうのを待って、ああいえばこういう式に
議論しようと目論でいたことになるが。

さあ、どう出るかな。ヒロシ。
177芸も名前もありません:04/12/29 02:51:32 ID:qKBUp6Ya
>>173
おいおい今度は詭弁の見抜き方の「8.知能障害を起こす」かよ。

>>166で「緻密な議論なんかしようと思っているわけでない」と言った人に
「それが議論ってもんだろう」って言われても困っちゃうよ。

ま、そんなに言うなら、百歩譲って一つ意見してもいいけど。
>>171
「そこに到達できない理由」があると言ったのは>>1だからね。
あると言う側があることを示さない限り、それは無いことになる。

「見えないけど、ここにパンがあるんだ」
「え、どこにあるの?」
「こっちが教えて欲しいよ」

ギャグにもならんでしょう。

さてと。俺はもう君と議論する気は無いから、今後レスはしないよ。
よっぽど暇で奇特な人がレスつけてくれるのを待っててね。
178述べんバー:04/12/29 02:51:59 ID:/H/ILuv9
ヒロシは、人に議論をフッておいて、
今、逃げ出す。

絶対勝てる議論をフったつもりが、
自らの浅はかさを露呈する結果にいたりそうで、
ヒロシは、
ここは寝たフリを決めようか、と思っている。
179述べんバー:04/12/29 02:55:27 ID:/H/ILuv9
>>177

わからん人だな。

だから、俺が議論したくない、つってるのに、それでも議論
したがるヤツ、
議論しないのならオナニーだ、と言ってるやつに、

ならば議論したければ、そっちだって議論になるような
フリ方してこい、って言った、ってことだよ。

俺のどこがおかしいのだ?
矛盾してるのは、俺の方じゃないだろが。
180芸も名前もありません:04/12/29 02:55:54 ID:JY6iJi+L
述べんバー
お前必死だなw
マジック好きを敵にしてどうするつもりだw
181Hiroshi:04/12/29 02:56:10 ID:LRg5wQoa

「知性、品位あるマジシャン」発言は
あなたが述べたもの
そちらのビジョンが明確でないのに
こちらが答えることは出来ません。
「知性と品位、そんなに大切かねぇ」
と思う。
182述べんバー:04/12/29 02:58:26 ID:/H/ILuv9
ヒロシは、今、真っ赤になっている。
だが、気の利いた文句は浮かばない。

シンプルで意味不明なことを回答して、
あたかも意味深遠なようにみせかけようという
作戦は、
俺が先手を打って封じてしまった。

お得意のパターンは使えない。
だが、もともと自分には明確な意見があるわけでもない。

さあ、ヒロシはどう出る?

やっぱり寝たフリで逃げ出した。
( ´_ゝ`)
183述べんバー:04/12/29 02:59:36 ID:/H/ILuv9
おお、ヒロシよ。

逃げなかったな。
そこだけは褒めてやる。

お前を見直したよ。
184芸も名前もありません:04/12/29 03:00:23 ID:JY6iJi+L
述べんバーの過去レス
183レス中65レス





必死すぎwww
185述べんバー:04/12/29 03:00:39 ID:/H/ILuv9
だが、ヒロシよ。

回答内容には俺は失望させられた。

長時間考え込んだ末が、その答えか?

ヒロシよ・・・・・・。
186述べんバー:04/12/29 03:01:57 ID:/H/ILuv9
>>184
わざわざひとつひとつ数えたのか?

必死も必死、どうやったらそんな熱意が沸くのだ。
それほどまでして固執するほどのスレかね。
それほど魅かれる議題なのかね。
187芸も名前もありません:04/12/29 03:02:20 ID:JY6iJi+L
これだけはわかる













述べんバーのマジックはつまんない
188Hiroshi:04/12/29 03:03:15 ID:LRg5wQoa
5時までにしましょうね?
年末年始で予定もありますから。
起きていますよ。

あなたの質問ですが先ほど述べたように
あなた自身が答えるべき事項だと思います。

あなたは
私の質問にこれまで答えてきましたか?
全てはぐらかしてますよ。
189Hiroshi:04/12/29 03:05:56 ID:LRg5wQoa
仲間と飲みながら書き込みしてますので
時間たちますねごめんなさい。

安心してください、
自分の意見でしか発言しませんので
190芸も名前もありません:04/12/29 03:10:14 ID:YdDnFRFM
>>159の質問に答えてはいただけませんか?
191述べんバー:04/12/29 03:10:17 ID:/H/ILuv9
ああ、5時なんていわれたら急に眠気が・・・・・。
今日は俺はこれまでにさせてもらう。

すまんな、ヒロシ。

明日の晩レスしてやるから、お前の考えを
カキコしておいてくれ。
どんな長文でもいいぞ。
楽しみにしてるから、がんばってくれ。

つうことで俺の回答だが、
俺が述べてきた「高卒のマジックの特徴」
その正反対が知性・品位あるマジックだ。
例えば、「専門用語は使わない。」
「得意げな顔はしない。」
「早口じゃない。」
などなど。

ひとつひとつ拾うのは勘弁してくれ。
192Hiroshi:04/12/29 03:13:11 ID:LRg5wQoa
聞きたいことは
ほとんど書いた
あなたが答えないから
先に進まない
ただそれだけ
193述べんバー:04/12/29 03:13:58 ID:/H/ILuv9
>>189

そうか、脳内仲間と飲んでいるのか。
だが、たとえ脳内の仲間であっても、談笑しながら
カキコはキツかろう。

お前の趣味に付き合わされる脳内仲間も気の毒だよ。
194Hiroshi:04/12/29 03:18:29 ID:LRg5wQoa
4次会ですが…
195芸も名前もありません:04/12/29 03:22:32 ID:YdDnFRFM
>>193
お願いします。>>159に答えてください
196芸も名前もありません:04/12/29 03:23:01 ID:JY6iJi+L
  ,,、  .,,,、,,、          ,,_      .,,、          ,.,l,,,                ,,,      
 .'゙!l・,,,,,,,,lll,,llll,,、      illlllll丶   ,il!゙゜         .,,゙゙lll゙゙`          .ill′  lll__、   
: __.`゙,,,~ll|゙,l, ̄  .,,,il!!llii,,, ゚°   .,il!°      ,lil、 '!lli,,            lll" llllllll゙!lll゙゙゙゙°   
: ゙゙゙lll| ,ill゙ lll .゙lli,  ,lii!!゙’ .゙゙!!iii,,,、  .,,il!lllllii、  ,iii、 .,ill!゜   .゙!li,、 lllllllllllllllllllllllllllll" .lll|    .lll      
  lll.'!!" lll: : ゙゙′ ´     .゙゙゙!!l' ,,il!° 'lll、 ,,il!` .,iil!゙     '!lli、          lll  ,illlllllllllii,,,、   
: illl゙゙llllllliiillliiiiiiiiil、         '゙゙′  ゙!!llll!゙゜  ゚゙゜      ”`             '!!  ゙!llllll!゙: ゚゙゙°   
                ,,,                     、                      
   ,lll′ 、  .,,,,,,,,,,,,lll,,,,,,,,,,,         : .__,,,,,,,,,,,,,,,,lli、  ,ll"_,,,,              ,ill・    
 ,,,,,lilllllllii, 'l!ii,、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙°  ._,,,,,,,,,,,、 .゙!゙゙゙゙゙゙ll!!゙゙″  lllllllll゙゙゙゙゙゙゙    .lii` .lll,,,,、   .,il!°    
 ` ,ill゜ .'lll .゙!li、 lllllllllllllllllllll!  'lllll゙゙゙゙””゙゙li,    ,ll゙      .,ill,,,,,,lll,,,,,、 ,,,,,llllll゙゙゙゙゙゙゙!iy  ,illllliii,   ,i,、
  ,,ll゙  ..lll  ゙!″ .,,,llllllllll,,,,,,、      ,,l!    'lll,     .ll!!゙゙’  ゙゙lll  ゙゙゛.゙li, .llllllll!°.,,i!゙’ lll,  ,,lll゜ 
 ,il!゜'llliil!゙     lll,,,,,,il! ゙゙゙゙!l"   .'llllllllll゙°   .゙゙!lllliiiii、    ,,,,,,,,,iil!l°   ゙ll,、   'l!l゜  ゙!liilll!!゙  
              ゙゙゙”`                      ””~`      ”
197Hiroshi:04/12/29 03:25:51 ID:LRg5wQoa
>>195
この子
答えられない子だよ

ところでコインパームでゲームしたことある?
こいつら凄い!
4人で一つのコインパームするんだけど…
誰が持ってるんだか…
198Hiroshi:04/12/29 03:27:00 ID:LRg5wQoa
>>195がってことじゃないよ
述べんさんだよ
199芸も名前もありません:04/12/29 03:30:02 ID:zSj0gFeg
>Hiroshi
いい加減ウザイから放っておいてくれんか
誰も相手しなかったら大人しくなるんだから
200芸も名前もありません:04/12/29 03:37:12 ID:YdDnFRFM
>>193
答えたくない(答えられない)ならそれでもいいです
とりあえず反応をしてください、お願いします。
201芸も名前もありません:04/12/29 03:40:07 ID:+X8flvap
Hiroshiって人は、こういう気持ち悪い人=述べんバーを捌くのが上手そうなので、ちょっと任して傍観してみたらどうだろう?
捌く
202Hiroshi:04/12/29 03:43:31 ID:LRg5wQoa
上手くないよ。
述べんさんに穴が多いだけだよ。
203Hiroshi:04/12/29 04:03:01 ID:LRg5wQoa
強いて言うなら年の功!
述べんさんには、
知性で負ける気はしない!(←述べさんへ、ココ突っ込み所よ)
でも自分に品位は無いな、
二日酔いでも客の前に立てる。(←述べさんへ、ココ突っ込み所よ)
笑いに変えるよ
年末年始は雰囲気で許される。

しかし品位を語る人間が
「リアル厨房」「リアル消防」その他発言してる…
やっぱ負ける気がしないな?(←述べさんへ、ココ突っ込み所かも?)
204Hiroshi:04/12/29 04:17:45 ID:LRg5wQoa
しまった
突っ込み所与えてあげるよりも
解答求めなきゃ延々逃げられるね?
答えようねいい加減!
宜しくお願いします。
良い子は起きてロードワークの時間なので
寝ます。
205芸も名前もありません:04/12/29 08:25:36 ID:AwSGCDXc
こんな見事なチラシの裏は初めて見たよww
もっと書いて。
毎レスが俺のツボなのよwww

が、せめてsageろ。な。
206芸も名前もありません:04/12/29 10:37:59 ID:kFHK+kMb
やべ、このHirosiってひといい!おもしろいな
207芸も名前もありません:04/12/29 10:39:13 ID:kFHK+kMb
Hiroshiでした
208芸も名前もありません:04/12/29 11:42:43 ID:xWVMzSY4
なんかガチで言い合ってるみたいだけど
長そうなので勝手に俺の意見書いてみる。

>>1は自分で何個の新しい手品を編み出したの?
自分の作り出したものなら世で売る時に
大卒以上だけに売る制限付ければイイけど
だいたいの手品は他人のものだろ?
それなのに他人のふんどしで相撲とるのはどうなんだ?
演じ方が痛いだけならそいつは勝手に世から消えてくし

大卒なのにそういうモノの見方はできないの?
それともヒマだから煽りたいだけなん?
209芸も名前もありません:04/12/29 13:36:10 ID:E4m/PD31
>>208
ヤバイって!!意味不明の反論されるだけだって!!
Hiroshiって人に任せといたほうが面白くなるよ。きっと。
210芸も名前もありません:04/12/29 16:06:20 ID:29DxMnD/
クロスアップマジックは、会員制のクラブ(セレブ)で演じられる
ことが多い〜から
セレブ=高収入=大卒
というイメージからこんな間抜けな、発言をしたんですね
よしんば、現実的にそうだとしても、こんな品の無い意見を言う人間は、
高額歴で金持ちであっても、セレブという部類には、入りません。
一言で言うならば、〜あなたも手品を見る資格の無い人間の一人ですね。ということ
タコが自分の足を食っている様な意見で、笑えました。
211芸も名前もありません:04/12/29 17:55:17 ID:YGZNuQ39
おまいら高卒のクセに、
「物体が瞬間移動します。」
だとか、
「未来を予知しました。」
だとか、
「超感覚的知覚というものが実在して〜」
だとか、
よくほざけるよな。
自分で恥ずかしくないか?


・・・1よ、何が恥ずかしいのか説明してくれ。
ついでに何で大卒だと恥ずかしくないのかも簡潔に説明してくれ。
俺に言わせりゃ高卒だろうが大卒だろうが、
「物体が瞬間移動します」 だとか「未来を予知しました」 だとか「超感覚的知覚というものが実在して〜」なんて発言は、どれも知性なんて感じねーぞ。
212芸も名前もありません:04/12/29 19:24:36 ID:4pH9hL5L
まぁ 所詮は糞スレですから w
213芸も名前もありません:04/12/29 20:43:53 ID:w11F5s46
イエッサー
214芸も名前もありません:04/12/29 22:20:37 ID:QYV570rs
マジックのサークルって確かに医者とか弁護士とか、セレブが多いイメージだね。
>>1なぜそうなのか、説明してくれないか?
一度くらい具体的な事いってみなよ。
ただ、高卒はマジックやるな!の一点張りじゃ話にもなんねえだろ?

ま、たぶんあんた自身は、低学歴のコンプレックス中年男だと思うけどね。w

215芸も名前もありません:04/12/30 00:00:45 ID:kFHK+kMb
てか>1来なくなったね。
216芸も名前もありません:04/12/30 02:05:16 ID:+dCuFT8j
述べんバー は中卒!
参考にしたいんで「知性・品位あるマジック」とやらの演技を見せてくれんか?
お前の実演動画をアップしろよ(セリフつきで)顔は映さんでいいからよ
出来ないんだったら、口だけの糞が糞スレたてんなボケ!



217芸も名前もありません:04/12/30 02:12:02 ID:GAbSaBgd
>>1は実家に帰省したと思われます。
218芸も名前もありません:04/12/30 02:25:46 ID:o9JnUB0j
>>211
述べんバーさんは大卒はそういうことを言わないと言いたいのでは?
219Hiroshi:04/12/30 09:32:52 ID:0xFWSDOW
まあ年末で忙しいのでしょう
待ってますよ
述べさん
220名無し募集中。。。:04/12/30 13:06:13 ID:ljErpEba
リアル高卒の俺が来たよ
221芸も名前もありません:04/12/30 17:24:57 ID:6Uvp/HEv
>>218

>おまいら高卒のクセに・・・
「のび太のクセに〜」のように「おまい(高卒)はダメだが(大卒である)俺ならOK」というヒシヒシと意思が伝わってくるのだが?
222芸も名前もありません:04/12/30 20:42:38 ID:IAFRWeWs
高卒の癖に〜
高卒なのに〜

理由がわからん。高卒マジシャンは全て>>1の言うようなやつなのか?
そりゃあ、年下のやつが「宇宙のパワーをここに集中させ」とか粋がっているのを見るのは非常にウザイが、
>>1は、自分よりレベルの高い高卒の存在を認めるのが悔しいだけじゃないのか?

述べんバーは非常に視野が狭い。高卒マジシャンは下手くそでインチキなマジシャンばかり
大卒になると、それらの人たちは全て「まあまあ」になる。と思い込んでないか?
高卒にだってちゃんとできるやつもいるし、できないやつもいる
大卒にだってちゃんとできるやつもいるし、できないやつもいる
どちらができるやつの割合が多いかは論点じゃないのと瞭然なので割愛するが
223芸も名前もありません:04/12/30 22:23:40 ID:+dCuFT8j
述べんバーちゃん、実演動画まだぁ〜?
釣られてやってんだからさ、早く爆笑芸見せてくれよ。

224芸も名前もありません:04/12/31 00:01:08 ID:iz9eZBj8
実際に大卒の おバカちゃんは存在するし、 中卒でも高卒(大学中退を含む)でも頭がキレるやつは存在する。
225Hiroshi:04/12/31 00:13:11 ID:X10iQy9Z
述べんさん本当にこないねぇ
オレももう来るのやめるわ
なんかつまらん議論をした
自分の中では
マジックに対する思いを再度考えるいい機会だったが
どうもスッキリしない
年末年始いい気分で過ごしたいので
当分2ちゃんには来ません
好き勝手書いてもらって
結構よん!
バイバイ!述べんさん
226jun:04/12/31 16:51:00 ID:cUL7FYQX
<<1は高卒を馬鹿にしてるのか?
述べんバーは

高卒マジックの特徴

○セリフが早口である。

○たくさんやってしまう。

○観客が驚くと得意げな顔をする。

○女性客がいるとはりきってしまう。

○女性客がいる前で男客がボケると
 露骨にムっとしてしまう。

などと言っているがこれはただ単にまだ人前で手品をやるのに慣れてないだけだと思うが。
まぁ女性関係は人によって違うでしょう。
大卒でもいくらお偉いさんでもやきもちは妬きますよ。
妬かないほうが人間としておかしいです。
男性が女性に意識してないことはまずありえない(その女性によるが)
述べんバー 実際大学を卒業してるのかさえはっきりわからない。
(一応かいときますけど自分は中2)
高校中退したかもしれないしあるいは高校だって言ってないかもしれないのに。
下手をしたら僕より下かもわかりませんからね。
インターネットでは本当の自分を隠せるもんねだから自分の都合のいいように考えられる。
上のような箇条書きにするのは結構ですけどまずその理由を述べてください。
ちゃんと根元からね。
たとえば「セリフが早口」について。

なぜ早口なのだろう。緊張しているからではないのか。
もしくは時間が心配で焦っているのではないのか。
それともこのテンポが一番自分にとってやりやすいのか。

とかね。
別に高卒だからってわけじゃないと思うんだけどね。
大卒でもそういう人はいると思うよ?
述べんバーは応援する気持ちがないよね。
すぐ人を見捨てるんだね。
人間として最低だよ。
227jun:04/12/31 16:51:51 ID:cUL7FYQX
誤字はっけんしたが気にするな。
228ppp:04/12/31 17:05:47 ID:C8+8JOCv
おい、デビッド・カッパーフィールド!

述べんバーさんに言われているぞ、
「悪いこと言わないから、やめておけ」と・・・。
229芸も名前もありません:04/12/31 23:12:55 ID:00+aFRuM
あけおめ
230芸も名前もありません:04/12/31 23:30:53 ID:6F30hjP0
2ちゃんねらは学歴ネタ好きだね。この板でまで。
231芸も名前もありません:04/12/31 23:56:39 ID:uipDo7+m
>>1がどんなに気張っても、世の中変わらんよ。実際。
232芸も名前もありません:05/01/01 01:23:19 ID:FgJYdMe3
>>230
オオクの人が学歴ネタすきってことだね
雑誌でも学歴特集はよう売れるみたいだし
233芸も名前もありません:05/01/01 17:47:43 ID:UNmGUdIV
>>1さん、こんど出てきたら高学歴を証明してね。
まさかこれだけ吠えておいて逃げないよな?
234芸も名前もありません:05/01/01 22:56:25 ID:JxN/DSV8
低学歴、知性・品位のかけらも無し
その名は 述べんバー
現在 逃亡中 
235芸も名前もありません:05/01/01 23:41:28 ID:92n+GFch
スレ立てが26日ということは、クリスマスに高卒の女にふられたんだな。
で、高卒が憎くて八つ当たりスレを立てたと。w
236芸も名前もありません:05/01/02 00:38:05 ID:cstIdl64
この板はやっぱり釣られまくってたか
237芸も名前もありません:05/01/02 01:14:58 ID:E9px6Niz
1消えちゃったね
おれのせいだね
ごめんね
238芸も名前もありません:05/01/02 10:19:59 ID:uCi8YYxE
sage
239芸も名前もありません:05/01/02 11:19:18 ID:nrzngt5m
>>1は鬱憤を晴らしきって、練炭自殺か?

合掌!
240芸も名前もありません:05/01/02 13:13:38 ID:jpKh5TS0
俺は中卒だからマジックやってもOKってことか
241芸も名前もありません:05/01/02 17:54:22 ID:hNim+L2b
>>1
『マジックは大卒以上の学歴が
必須条件にすべきです。』
意義有り!
デヴィッド・ヴレインや北見伸の息子の山上兄弟はどうなんです?
デヴィッドは14歳でマジシャンになったそうですよ。
つまり、小学か中学の頃ですかね。
242芸も名前もありません:05/01/03 01:27:33 ID:1uFHkKiD
述べんバーは意見を述べないので今後
「述べん」と呼ぶことにします。
243芸も名前もありません:05/01/03 15:56:47 ID:fTk63nMr
高卒って、名前書けば受かるようなバカ私大や底辺職とでしか比較対象にできないから哀れだよね。
実際平均すれば、名前書けば受かるようなバカ私大の方が上なのにね。
しかも高卒の大半が‘社’ではなく‘店’や‘現場’だろ。

大企業だと本社・支社なんかは底辺事務系なんかは短大卒OLがほとんどを占めている。高卒なんかいないよ。
本社・支社でもない異次元の‘支店’レベルなら稀にいそうだがなw

それに高卒であることをバカにされるだけでありがたいと思ったほうがいいよ。
なぜならほとんどの大卒はバカにする以前に脳みその片隅にも高卒なんて単語ないから。存在すら認識してもらえないと

それに馬鹿な大卒が高卒がいるような職場に行くんだろ?大方そのバカにも負けてるんだろ?

そんな廃人に近い高卒が人並みかそれ以上の権利を主張するなんて正直、何様のつもりなんだろうと思う。
244芸も名前もありません:05/01/03 16:09:31 ID:OqPQcU9x
勝手に一人で思っててくださ〜い
245芸も名前もありません:05/01/03 16:20:08 ID:yhV2Bki5
今度の世界大会は
>>1>>243
ツートップでいくらしいよ
246述べんバー:05/01/03 16:51:47 ID:2OZzSz+Z
( ´_ゝ`)

皆様。

あけましておめでとうございます。
すまんすまん。
帰省していたものでして。

だが、
俺(スレ主)がいない方が活発じゃないか。
結構。結構。
247述べんバー:05/01/03 16:59:09 ID:2OZzSz+Z
>>208だが、

つまり、イタイ高卒マジシャンは、どうせ続かないから、
高卒マジシャンを批判する必要はないのではないか、
ということだと思う。

だが、それを言うなら、
おもしろいヤツはどうせおもしろい、
うまいヤツはどうせうまい、
おバカはどうせおバカ、

何を言っても無駄ということになるが。
掲示板も板もスレも必要ない、ということになるが。
248述べんバー:05/01/03 17:03:31 ID:2OZzSz+Z
実際は、そうじゃないだろう。

多くの高卒マジシャンは、
お前らのいうとおり、俺の指摘を受けてもなお、
「プ。馬鹿がなにか言ってる。」としか思わないだろう。

だが、たとえ数人でもよい。
自分のマジックの欠点、自分が今まで単なる自己満足人間で
あったこと、など、
本の少しでも念頭におくことができれば、
俺はその人の助けになれたことを光栄に思う。

高卒だからって、ひけめを感じる必要などない。
要は、高卒の自分に何ができるのか、
高卒として、高卒らしく、分をわきまえ、社会における
自分の持ち場(店でもいい、現場でもいい)を
しっかりと勤めることなんだ。

249述べんバー:05/01/03 17:04:53 ID:2OZzSz+Z
なにも、趣味はマジックばかりではないのだ。
高卒でも堂々と楽しめる趣味は、他にももっと
ある。

そういうことも含め、自省のきっかけになれたら、
俺がスレを立てた甲斐はあったというものだろう。
250芸も名前もありません:05/01/03 17:46:37 ID:1uFHkKiD
マジックも堂々と楽しめる趣味だよね
251芸も名前もありません:05/01/03 18:16:28 ID:liJr8n1w
いや、マジックは恥ずかしいよ
252芸も名前もありません:05/01/03 18:17:29 ID:6v/rHgqu
高校のほうが就職率いいよ。
253芸も名前もありません:05/01/03 18:23:10 ID:1uFHkKiD
いやいや、恥ずかしくないよ
254自称手品師:05/01/03 18:37:12 ID:7tkQ/y4v
高卒でも工業高校や大学でも理系の人間で好奇心の強い人間は手品に
はまるし自分で手品をつくったりする人が多いと思う。
255述べんバー:05/01/03 19:29:12 ID:2OZzSz+Z
理科系選民思想
キターーーーー。

どの板にも理系選民思想野郎がいるが、
まさかこんなところまで。
>>254

こいつは、手品の素晴らしさを本当に理解できるのは、
文系より優れている理系の人間のみ、
とでも思いたがっているんだな。
( ´_ゝ`)

どうだ、他の人。

文系、理系、って手品をやるうえで関係があるのか?
どうだ?
256芸も名前もありません:05/01/03 19:39:10 ID:5XvzMupV
> 文系、理系、って手品をやるうえで関係があるのか?
> どうだ?

ワロタ、お前が言うなよ(w
257芸も名前もありません:05/01/03 19:59:32 ID:lekUan1T
文型理系問題と自分の思想とは五十歩百歩だと思うんだが・・・
こういう場かには名に言ってもムダなんだろう。
イイなー
こういう場かには行くトコまで行って欲しい。
258述べんバー:05/01/03 20:12:54 ID:2OZzSz+Z
残念だったな。
>>256>>257

文系差別思想と、高卒差別(というよりこっちは区別だが)思想
には、明確な違いがある。
いわば、超えられない壁があるのだ。

文系理系の優劣を云々するのは、まったくナンセンスだが、
高卒大卒には、明確な優劣がある。

ましてや、もっとも笑止千万なのが、
工業高校出身で、「自分は理科系だから、合理的な見方をしたい〜。」
などと口走る者までいるぐらいだから。

大卒文系が、中学時代、他の科目は学年で1位ばっかりなのに、
数学だけは4〜5位しか取れなくて、(それでも90点代は必ず
取れる)、数学が苦手と言っているのに対して、
この工業高校出身自称理科系は、同じく中学時代、
他の科目は0点〜30点で、数学だけは、45点ぐらい取れていた
、と言っては、
「プ。数学が苦手だってさ。俺なんか理科系だから数学は
大得意だぜ。」
と言っているようなものだ。

ナンセンスなのは言うまでもないよね。
( ´_ゝ`)
259芸も名前もありません:05/01/03 20:15:46 ID:OqPQcU9x
こういう考えの出来るめでたい奴っているもんだねぇ
260述べんバー:05/01/03 20:16:12 ID:2OZzSz+Z
それから、理系だからヴァカだ、なんて決め付けることは
しないのだが、
自称理系(つまり、文系理系なんて誰も問題にしてない
のに自分から名乗ってくるアフォ)には、
本当に救いがたい非常識、救いがたいアフォが往々に
しておられる。

自称理系は、議論が苦手だ。
だが、自分では得意のつもりだから、まったく始末に終えない。
本質から遠ざかって、ちまちまとした理屈を並べるが、
ぜんぜん筋は通ってなかったり。
何よりも問題なのは、なんか得体の知らない理由もない
優越感みたいなのがあるらしいこと。
261自称手品師:05/01/03 20:16:42 ID:7tkQ/y4v
前田知洋、ヒロサカイって典型的な理科系大学出身だよなあ。
溶接とかの技術もってたら自分でネタ加工できるじゃん。
262芸も名前もありません:05/01/03 20:19:34 ID:5XvzMupV
述べ vs 自称手品師 のマジックショー開催ですね(w

263述べんバー:05/01/03 20:20:21 ID:2OZzSz+Z
>>261

理科系大学出身だから、溶接の技術持っているから
マジックにふさわしいと言うのか。
( ゚Д゚)ポカーン。

お前、素で言ってるだろ。
天然だろ。

じゃあ、(2ちゃんねらーが嫌いな)塗装工は、自分で道具作って
きれいに塗装できるからマジックにふさわしい、

配管工は、溶接大得意だろ。
264自称手品師:05/01/03 20:23:44 ID:7tkQ/y4v
私が知ってる一例をあげてるだけです。そりゃあ高卒でもすばらしい
マジシャンはいくらでもいますよ。っていうか高卒のマジシャンに失礼
なスレなのでこの辺にしておく。
265芸も名前もありません:05/01/03 20:24:30 ID:OqPQcU9x
hiroshiって人も来てくれたらおもしろいのにな〜
266Hiroshi:05/01/03 20:28:55 ID:1uFHkKiD
ヒロシです。

述べんバーとずっと議論してきたけど、まだ答えてもらってない質問があるとです。

早く答えて欲しいとです。

ヒロシです。
267芸も名前もありません:05/01/03 20:29:39 ID:GCrjxRgw
どうせならこの人くらいのDQN発言してください
ttp://yozemi.exblog.jp/1413873
268芸も名前もありません:05/01/03 20:31:44 ID:GCrjxRgw
あ、もちろん上の発言は述べんバーさんにむけてのレスね。
269芸も名前もありません:05/01/03 20:33:19 ID:5XvzMupV
>>266
分かりやすいように箇条書きにして再掲してあげてはどうだろうか
270芸も名前もありません:05/01/03 20:36:49 ID:GCrjxRgw
本当に高卒の人に説教したいならその人に会ってすればいいのに。じゃないと意味ないでー。
こんなところで説教してても高卒の人にはどうせ反感されるか見さえされないだけですよ。
あ、もちろん全国の高卒って意味じゃないよ。マジック見てむかついた人に言えばいいでしょ。
大卒でも高卒でも関係なくその人のマジック見てイラつく人はいると思うけどね。
大体大卒と高卒でパターンにはめようとするのが無理があるっちゅーねん。いろんな人がいるんだから。
それこそ血液型で性格を決め付けるようなもんですよ。何の根拠もない。大雑把に見すぎ。



まあどうせこんなところで議論してても述べんバーさんの影響力はないと思われますので
ほっとくのが一番ですよ。放置放置。私もこれ以降は書き込みません。







271芸も名前もありません:05/01/03 20:38:53 ID:OqPQcU9x
>>270
それでいきましょ〜
272述べんバー:05/01/03 21:15:47 ID:2OZzSz+Z
ヒロシよ。
あけましておめでとう。
どうだ、有意義な正月は過ごせたのか?

正月期間中も、
このスレがずっと気になっていたのだな。
不憫なやつ。
ヒロシよ。

ところで。
お前はアレで議論してきたつもりなのか。
俺に言わせれば、おまえはぜんぜん議論というものが
ちゃんとできない人間なんだな、ってことだ。

質問に答えろ、って何だ?
答える答えないもなにも、
お前にもっと中身のある質問をしてみろと言いたい。

俺は、お前にお前の考えを述べてみろ、と言ったのだ。
お前こそ、俺の期待には何も応えてないだろうが。

なんとなく揚げ足取って、なんとなく批判的なポーズを
取っていれば、
議論しているつもりになっているのか?
どうなんだ?

ヒロシよ・・・・。
273述べんバー:05/01/03 21:17:44 ID:2OZzSz+Z
ヒロシよ・・・・。

お前は、自分が受けている、
自分は、述べんバーという異常者(とお前は思うのだろうか?)
を相手に、
正しい素晴らしい見識を示して、
それで、
他の読者の喝采を得て、

ああ、俺って素敵、
とでも悦に入っているのか。

キモい奴だな。

274述べんバー:05/01/03 21:19:12 ID:2OZzSz+Z
このスレで、ヒロシを褒めちぎる奴、
ヒロシを評価する奴、

それは、
述べんバーが面白いと思って、このスレに魅かれてきている
人だ。
ヒロシよ・・・。

おまえはおだて挙げられて、コイツらに利用されているだけなのだ。

かわいそうな奴。
ヒロシよ・・・・。
275述べんバー:05/01/03 21:22:08 ID:2OZzSz+Z
ヒロシよ・・・・・。

お前自身の見解を伺おうじゃないか。
根拠がない、根拠がない、理由を言え、理由を言え、って、
さぞかしお前の見解には、根拠と理由が満ち満ちていること
だろう。
276芸も名前もありません:05/01/03 22:55:45 ID:sWv79Cr5
民主国家だから、述べんバー 氏の意見は尊重する。
でもアンタがいくら声高に主張しても、な〜んも変わらんよ。
277芸も名前もありません:05/01/03 23:38:45 ID:hc78ze2l
根拠と理由が満ち満ちている意見
「高卒がマジックかよwよく恥ずかしくねーな」
根拠と理由が満ち満ちている人間
「述べんバー」
らしい
オレの脳みそでは述の文章から何も読み取れない。
だれか訳して
278芸も名前もありません:05/01/03 23:49:31 ID:hc78ze2l
オレの脳みそでもわかった!
述べんバーは
知性、品位、根拠、理由
という、単語の影に隠れて、内容はあやふやな人間だ
いやー勉強になった。
宿題終わった以上に嬉しいや
279芸も名前もありません:05/01/03 23:56:28 ID:lekUan1T
>>1は自分の言葉に酔ってる。

俺から見たら>>1のセリフはオナニーで露出狂なだけ。

だから周りの反応があると嬉しいの。

要訳するとこんな感じ。
280芸も名前もありません:05/01/04 00:01:29 ID:h8xq38jW
こんなうんこスレあげんじゃねぇ
281芸も名前もありません:05/01/04 00:02:49 ID:ioShOoZ8
>>279
了解!
282芸も名前もありません:05/01/04 00:03:07 ID:XTo/8057
大学言ってる兄がいるけど
述べんバーって年齢いくつ?
22以上だよね?多分…
どんなツラさげて帰省してたんだろう
こんなヤツからはお年玉もらいたくないな
危険を感じる。
283芸も名前もありません:05/01/04 00:17:15 ID:FqM/NxMJ
んで述べんバー、あんたの数学の偏差値いくつ?
都合の悪い質問は、無視かな?(ゲラ
284芸も名前もありません:05/01/04 00:17:42 ID:XTo/8057
>>Hiroshiさん
カッコイイです。
文章だけなのにファンになっちゃいました。
こんなキモイ奴とはちがいますねー
4次会以降も参加させて下さい。
連絡とれない〜 (TへT)
285述べんバー:05/01/04 00:48:44 ID:C9Hz6xHM
おい、>>1
>>243のレスに答えてやれよ!
286芸も名前もありません:05/01/04 02:47:01 ID:5k7QwhIT
おまいら高卒のクセに、
「物体が瞬間移動します。」
だとか、
「未来を予知しました。」
だとか、
「超感覚的知覚というものが実在して〜」
だとか、
よくほざけるよな。
自分で恥ずかしくないか?


・・・1よ、何が恥ずかしいのか説明してくれ。
ついでに何で大卒だと恥ずかしくないのかも簡潔に説明してくれ。
俺に言わせりゃ高卒だろうが大卒だろうが、
「物体が瞬間移動します」 だとか「未来を予知しました」 だとか「超感覚的知覚というものが実在して〜」なんて発言は、どれも知性なんて感じねーぞ。
287芸も名前もありません:05/01/04 03:08:41 ID:+ZIvZYTf
おっ、知的障害者の述べんバーが帰ってきとるねぇ
ウダウダ能書き並べとらんで、お前は聞かれた事だけに答えてりゃいいんだぞ
議論などと言うものは低脳のお前にはムリだ!
で、お前の年収いくら?





288芸も名前もありません:05/01/04 07:31:38 ID:yz0KaU01
「ヒロシよ…」
よほどHiroshiが気になるんだな?
ヒロシよ…
 ヒロシよ…
  ヒロシよ…
289芸も名前もありません:05/01/04 07:48:11 ID:yz0KaU01
ボケ(述べんバー)と
突っ込み(Hiroshi)だな?
面白いぞ!
290芸も名前もありません:05/01/04 08:19:42 ID:ScdfkPv/
述べんバー様
あなたが東大大学院以下の学歴、かつマジック等のチャンピオンでないなら、
あなたはマジックについて語らないでください。あなたには語る資格などありませんね。
このスレの1番目のポストなどをみてて、はっきり言って見苦しい以外のなにものでもありませんので。
あなたは当然国立大医学部か、旧帝大のドクターかと思われます。
そしてマジックのチャンピオンなのでしょう。
もしもそのどちらにも当てはまらないのでしたら、今後ここには書き込みを一切されないほうが
よろしいかと思います。

大卒が「知性がある」なんてこと、何処から出てくるのでしょうか?
知性がない大卒なんてざらにいますし、知性がない大卒以外の学歴の方も
ざらにおられますね。(述べんバー様以外お判りかと思います)
そういうことをお分かりでないのは、述べんバー様だけなのではないでしょうか?

もちろんその他の方は大いに語ってください。大いにマジックを楽しみましょう。
マジックに学歴など不要ですね。述べんバー様以外には。

述べんバー様は当然東大のドクターの方とお見受けいたしますが、いかがでしょうか?
マジックで博士論文を書かれるのもよろしいかと思います。
英語などありきたりですので、知性を感じさせるフランス語で論文など書かれることをお勧めいたします。
Monsieur NoBenBa, adieu!
(自称知性のある述べんバー様なら当然フランス語もお判りかとお見受けいたします。
 なぜAu revoirを使わないのかお判りかと思います)
291芸も名前もありません:05/01/04 08:35:44 ID:ScdfkPv/
述べんバー様
ご自分の心の中を、勝手に他人に投影して攻撃しているのがもろわかりますよ。

高卒がだめなら、東大中退者はどうなのでしょうか?ご意見をお伺いしたいと思います。
ライブドアの社長なんて、いくらの金動かしているかご存知でしょう。
あなたの年収、総資産は当然のことながら堀江社長を追い抜いておられるのですね。
すごい方だ、述べんバー様は。
292芸も名前もありません:05/01/04 08:43:04 ID:+8prVWBX
>>290
痛すぎる・・・。
293芸も名前もありません:05/01/04 10:02:08 ID:yz0KaU01
述べんバーさん
東大に合格するマジックと
東大を卒業するマジックを
教えてください。
費用はどの位でできますか?
294芸も名前もありません:05/01/04 13:31:01 ID:XL/820nG
>>290は自分のフランス語の知識ひけらかしたいだけ。
俺第2外国語ドイツ語だからわかんねぇや。
誰か訳してくれ。
295芸も名前もありません:05/01/04 14:48:13 ID:yz0KaU01
述べんバーが仏語辞書買って調べているよ!
辞書の引き方知らないから時間がかかっているよ!
結局、解らないから「ヒロシおまえに解るか?」ってなるよ!
296述べんバー:05/01/04 18:11:44 ID:4pUj1Deq
>>292

ホントだ。
近年稀に見る痛さだね。この人。

( ゚Д゚)ポカーン。

これは釣り?
ああ、釣りだと言ってくれ。こんな人が
天然だなんて、
それじゃあんまりヒドすぎるよな。
297述べんバー:05/01/04 18:15:28 ID:4pUj1Deq
あまりに痛すぎるこの>>290氏、

いちいちレスするのもこっちがアフォみたいで
気が進まんのだが。

なんで、俺自身の資格云々って言ってるの?
おかしいんじゃない?

ああ、俺は東大大学院出身者よりは学歴で劣るよ。
ライブドアの社長より年収で劣るよ。
言うまでもなく。
だから何だ?

まったく意味が理解できない。
お前はなんの意味もなく、人を煽りたいだけの
真性の煽り厨なのか?
298述べんバー:05/01/04 18:20:05 ID:4pUj1Deq
その理屈でいうなら、

全国で指折りの超のつくDQN高校出身で、
その中でも自分の学力はさらに超のつく劣等ぶりで、
職業も無職か、DQN職種を転々としながらそれすら勤まらない
という人間で、

というそんな人間でなければ、
高卒に対してご指摘申し上げている意見に対して
反論してはならん、その資格がない、
ということになりはしないか?

どうだ?

それとも、この>>290は、そういう典型的な劣等高卒なのか?
(ああ、そうだったということか。それなら筋は通っている。
わるいわるい、おれならいいんだよ。)
299芸も名前もありません:05/01/04 18:22:36 ID:jCuPaVQB
ここを荒らしてください。
スレ主が小学生のくせに偉そうでムカつきます。
ttp://magic.bbs.thebbs.jp/1104820172/
300芸も名前もありません:05/01/04 19:12:12 ID:ioShOoZ8
>マジックは大卒以上の学歴が 
 必須条件にすべきです。 


で、貴兄はなにか行動されていますか?
301芸も名前もありません:05/01/04 19:27:12 ID:dnEwT1n5
述べんバーだー
302芸も名前もありません:05/01/04 19:30:11 ID:wbi0zUIb
俺に言わせれば、一流大学を卒業したなら
マジシャンなんてならないでまともに働けって感じ。
303芸も名前もありません:05/01/04 19:43:53 ID:dnEwT1n5
一流大学卒業したなら
2ちゃんねるでこんなしょうもない書き込みするなって感じ
304芸も名前もありません:05/01/04 20:38:53 ID:w2TEf6lX
悪いけどね。

このスレは知性のある人間だと楽しめない
スレなのよ。
>>1が、まあ、他のスレで影響受けたか、どっかで神にでもなったか
知らないけど、
人にいちいち指図しようなんておこがましいと思うわけよね。

「マジックは大卒以上の学歴が
必須条件にすべきです」
だとか、
よくほざけるよな。
自分で恥ずかしくないか?

悪いこと言わないから、やめておけ。
皆ただの釣りだとしか思ってないけど。
本気でそう思ってるなら>>1はマジシャンの免許でも作りなよ。

後何年かしたら山崎ホーセーも大学卒業するから
マジック出来るよーって喜ぶんだろうね。
305芸も名前もありません:05/01/04 20:44:09 ID:YA7QVcC7
マジックに学歴なんて関係ないって言ってんだろ
マジックでプロになるのに資格とかいるか?
しかも趣味でやっているやつによく言えるよな
頭おかしいんじゃないの?
306芸も名前もありません:05/01/04 20:50:42 ID:+ZIvZYTf
改名
「述べんバー」改め「述べんバカ」に改名します
皆様、今後は「述べんバカ」と書いて下さい
お間違いのないようお願い致します。
307述べんバ科:05/01/04 21:52:41 ID:dnEwT1n5
才能が無いから
枠を狭くして
優越感に浸りたかったんだ
だから「大卒以上」ってかきこんだの
でも「大卒以上」になっても
才能が無いから他の大卒に馬鹿にされるの
どうしたらいいの?
308芸も名前もありません:05/01/04 21:53:22 ID:CdsFdP0I

  キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< キャハハハ いまどき高卒ってハズカシ過ぎる。大笑い。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
309述べんバー:05/01/04 22:10:53 ID:4pUj1Deq
この間から、
俺が主張するのに対して、

「こんなとこで主張しても何も変わらない。」
だとか、
「実現のために何か行動を」
だとか、
痛いことをさかんに言う人がいる。

何も変わらない、もちろんそのとおり。
掲示板のカキコなど、無責任な者が無責任に放言してる
のであって、そこがおもしろく、それによって
稀には参考になる、誰かには参考になる、
そういうメリットがあるわけだ。

そこへ「責任のある発言」だとか、「主張より行動」だとか、
これはまったく場違い勘違いもはなはだしい指摘だよ。
310述べんバー:05/01/04 22:12:02 ID:4pUj1Deq
上記は、
その辺をわきまえて2ちゃんねるを楽しんでいる良識ある
投稿者・読者には、言うまでもないことだ。
311述べんバ科:05/01/04 22:13:15 ID:dnEwT1n5
助けて〜
ヒロシ〜
312述べんバー:05/01/04 22:14:08 ID:4pUj1Deq
だが、

本当にタチの悪いよくない方の典型的な2ちゃんねらー
の諸君は、

「行動しなければ」とか言って、
自分の反対意見のHPの掲示板を荒らしたり、
種々の嫌がらせをいろいろしてるんだろう。

何が「行動」だよ。
そんな行動してるヒマなどあるか。

第一、人の迷惑っつうもんをよく考えろよ。
313述べんバ科:05/01/04 22:15:58 ID:dnEwT1n5
行動する暇も無いのに
2ちゃんねるは欠かさずチェック
暇だね〜
314述べんバー:05/01/04 22:16:55 ID:4pUj1Deq
実際に、高卒のマジックの性質として
俺が指摘した諸々、

おまいらは、悔しがりながらも、
なかなかうまいことを言う、なかなか的を得てる、
と内心思っている。

つうか、俺の指摘のおかげで
「自分のマジックの弱点がわかった。」
と言っていた人もいた。
315芸も名前もありません:05/01/04 22:16:59 ID:+ZIvZYTf
「述べんバカ」より「述べんバーカ」の方がゴロがあってるな
以後「述べんバーカ」でお願い致します
お間違いのないように。
316述べんバー:05/01/04 22:18:48 ID:4pUj1Deq
トリップ付けました。
( ´_ゝ`)

317述べんバ科:05/01/04 22:19:11 ID:dnEwT1n5
掲示板っていいよね〜
学歴偽っても犯罪じゃないもんね〜
318 ◆rGM1iTdBcE :05/01/04 22:19:52 ID:4pUj1Deq
おっと、トリップはこっちね。
319述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/04 22:20:59 ID:4pUj1Deq
ああ、ややこしくてゴメン。
これで行くよ。(トリップ)
320述べんバ科:05/01/04 22:25:23 ID:dnEwT1n5
トリップ?
○やたら科学用語、専門用語などを使いたがる。
○質問の逃げはうまいが、これ見よがしである。
○不自然である。
○やたらと早打ちである
321述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/04 22:31:29 ID:4pUj1Deq
読者は今、

何この「述べんバ科」って男、
調子こいて、
ぜんっぜんつまらない、
第一何も実がないカキコばっか、

と失望している。

述べんバ科のおかげで、せっかくの有意義で楽しい
スレが、急速につまらなくなった、
と思っている。
322トランぷぅ〜:05/01/04 22:32:26 ID:dnEwT1n5
ああ、ややこしくてゴメン
これで行くよ。(トランぷぅ〜)
323芸も名前もありません:05/01/04 22:34:54 ID:dnEwT1n5
そうだよね〜
述べんバーの
必死な姿が共感を得てたもんな〜
324芸も名前もありません:05/01/04 22:37:05 ID:C9Hz6xHM
>>305
良い事言った!
325芸も名前もありません:05/01/04 22:39:24 ID:+ZIvZYTf
>>323
「述べんバー」ではなく「述べんバーカ」です!
お間違いのないようお願い申しあげます。
326芸も名前もありません:05/01/04 22:42:30 ID:dnEwT1n5
>>325
隊長!
てりやき述べんバーガー
の方がおいしいです
327芸も名前もありません:05/01/04 22:46:20 ID:dnEwT1n5
反応が無いと恥ずかしいです
328芸も名前もありません:05/01/04 22:51:16 ID:C9Hz6xHM
>>326
そんな事どうでも良いです。
329芸も名前もありません:05/01/04 22:56:14 ID:SVvLqaCZ
>>314
痛すぎる。。。
330Hiroshi:05/01/04 22:59:42 ID:YcI901xY
久しぶりに来たけど…
凄いことになってるな?
>>266は偽者だ!
述べんバーの偽者?までいる…
331芸も名前もありません:05/01/04 23:01:19 ID:OX0qM4hj
あhiroshiさんだ
332芸も名前もありません:05/01/04 23:03:57 ID:w2TEf6lX
ねー
高卒マジシャンの見分け方教えてよ
とりあえずマギー氏はシンジ含めて高卒以下ぽいが
外国の巨匠ってどうなの?
そういうのって例外なしだろ?述ベンバーさんよ?
333Hiroshi:05/01/04 23:14:04 ID:YcI901xY
>>290
ムッシュ 述べんバー アデュー
述べんバーさらば(永遠の別れ)
オル ヴォア さよなら(またね)
ってことだった気が…
まあ述べんバーならわかるな
医科なら仏語より独語だろうけど
何一つ答えていないけど
いい事一つ言ったな?
こんなところで騒いでも何もならん!
334芸も名前もありません:05/01/04 23:18:37 ID:qSIjC8kS
>>述べんバーさん
質問があります。
このスレでのあなたの目的を教えてください。

あなたの言ういわゆる「高卒」はこんなスレ見ないと思うし
見たとしても「アホがなんか言ってるw」ぐらいにしか感じないと思います。
要するに、このスレで高卒がマジックなんかやるべきでないと主張する
その行動そのものの意味を知りたいのです。

もっと深いところに目的があるなら教えていただけませんか?
335波田陽区 ◆tz3i25x8i. :05/01/04 23:28:47 ID:C9Hz6xHM
拙者〜波田陽区でござる。

わったし〜、述べんバー。
おまいら高卒のクセに、・・・よくほざけるよな。って言うっじゃなーい。

けど、趣味でやる分には構いませんから〜っ!
残念!

誰でもマジシャンになれる
斬りっ!

これ以上言う事は何も無い。
切腹!
336Hiroshi:05/01/04 23:31:37 ID:YcI901xY
>>335
オレも切ってくれ
337波田陽凶:05/01/05 00:06:57 ID:KQ27BHfH
わったし〜Hiroshi〜
ヒロヒロヒロヒロヒロシです
俺は2ちゃんで糞スレ立てた述べんバーを熱い議論を交わしてる〜

って言うじゃな〜い…

でも、述べんバーは論点のすり替えばっかりだから
全然議論になってませんから!!

残念!!

いい加減このスレ下げろ!斬り!!
338波田陽凶:05/01/05 00:07:53 ID:KQ27BHfH
>俺は2ちゃんで糞スレ立てた述べんバーを熱い議論を交わしてる〜

述べんバーと熱い議論を交わしてる〜

だった…

切腹!!
339芸も名前もありません:05/01/05 00:08:46 ID:uRwm+dK9
論点のすり替えとか以前の問題だと思うなぁ
人の話聞かないもん
340波田陽凶:05/01/05 00:10:37 ID:KQ27BHfH
拙者このスレsageろとか言ってageちゃってましたから…

切腹!!
341芸も名前もありません:05/01/05 01:56:49 ID:Pi0mQott
>>337
斬れてない。
342芸も名前もありません:05/01/05 15:52:51 ID:8Dfq+k2i
おまいら高卒のクセに、
「物体が瞬間移動します。」
だとか、
「未来を予知しました。」
だとか、
「超感覚的知覚というものが実在して〜」
だとか、
よくほざけるよな。
自分で恥ずかしくないか?


・・・1よ、何が恥ずかしいのか説明してくれ。
ついでに何で大卒だと恥ずかしくないのかも簡潔に説明してくれ。
俺に言わせりゃ高卒だろうが大卒だろうが、
「物体が瞬間移動します」 だとか「未来を予知しました」 だとか「超感覚的知覚というものが実在して〜」なんて発言は、どれも知性なんて感じねーぞ。
343jh ◆CHIMPOygsM :05/01/05 18:00:25 ID:8wz3ZIom
おまいら高卒のクセに、
「物体が瞬間移動します。」
だとか、
「未来を予知しました。」
だとか、
「超感覚的知覚というものが実在して〜」
だとか、
よくほざけるよな。
自分で恥ずかしくないか?


・・・1よ、何が恥ずかしいのか説明してくれ。
ついでに何で大卒だと恥ずかしくないのかも簡潔に説明してくれ。
俺に言わせりゃ高卒だろうが大卒だろうが、
「物体が瞬間移動します」 だとか「未来を予知しました」 だとか「超感覚的知覚というものが実在して〜」なんて発言は、どれも知性なんて感じねーぞ。


344述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/05 19:44:58 ID:9eHlFAWo
「何が恥ずかしいのか説明してくれ」

というのは、難しい質問だ。
つまり、わからない奴には、言っても無駄だ、
ということだろう。
これらのセリフが恥ずかしいということ、
しかも、高卒が言うことによって、もっとも恥ずかしいと
いうこと、

これは、まあ、社会生活をちゃんと営めている人間、
最低限の感性を持ち合わせていれば、
説明不要だと思う。

一方、理解できない人には、
何もいうことはない。
せいぜい、一生「質量保存の法則って
知っていますか?そう、こっちのコインが消えたと
いうことは、こっちのコインは大きくなtってしまいました。W」
とか言っていたまえ。

残念ながら、俺にも、誰にも、それを止めさせることは
できないんだ。
心ある人だけが、俺の指摘で気づいてくれればよいのだ。
345芸も名前もありません:05/01/05 19:53:57 ID:pGXIU3g+
>>344
のべんばーが、マーチ以上の大卒あるいは院卒であること証明してよ。
バカ話ばっかじゃ中卒以下だぜ。
できる?
346芸も名前もありません:05/01/05 20:14:31 ID:qEXbwi5X
>>344
確かに>>399の言うように答えられない事は「説明不要」とか「言っても無駄」とか言って論点ずらしてるね。
347芸も名前もありません:05/01/05 20:39:24 ID:UPer4d0/
俺290見たとき泣きそうになった
348波田陽凶:05/01/05 20:39:52 ID:KQ27BHfH
>「何が恥ずかしいのか説明してくれ」
>
>というのは、難しい質問だ。
>つまり、わからない奴には、言っても無駄だ、
>ということだろう。
>これらのセリフが恥ずかしいということ、
>しかも、高卒が言うことによって、もっとも恥ずかしいと
>いうこと

大卒>高卒 で

大卒の方が知識あるなら

大卒がこのセリフしゃべってる方が恥ずかしいですから!残念!!
349芸も名前もありません:05/01/05 20:54:01 ID:gfVHVIQ4
>1
素人童貞?
350述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/05 20:56:12 ID:9eHlFAWo
ところでヒロシよ・・・・・。>>333

ぞろ目(333)キリ番ゲット
おめでとう。
心から祝福するよ。

話は変わるが、
やはりお前は、自分より知性で劣る
相手をおちょくりたい、見下したい、
そういう人間だったのだな。

お前は、俺が、フランス語がわからないと思っている。
そして、それをネタに俺をおちょくっているつもり
になっている。
そうだ、お前も結局はそういう人間だったのだ。

ちなみに、俺は高卒の方々を見下してなどいないぞ。
マジックなどやめて、大卒にコンプレックスなど持たずに、
そして、分をわきまえて立派に高卒としての社会的責務を果たして
立派に健気に生きて欲しいと言っているだけだ。
351芸も名前もありません:05/01/05 20:56:29 ID:Z25IHn4J
とりあえずヤムチャ置いときますね
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、  _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,.
352長井 ◆tz3i25x8i. :05/01/05 21:02:26 ID:Pi0mQott
>>344
お前の言ってる事が全く理解出来ない!
間違い無い!
353芸も名前もありません:05/01/05 21:05:19 ID:Pi0mQott
目立つのでage
354波田陽凶:05/01/05 21:05:25 ID:KQ27BHfH
>>350

で、結局フランス語わかんないんでしょw
355芸も名前もありません:05/01/05 21:13:50 ID:qEXbwi5X
「見下してない」発言の直後に根拠のない「やめて」発言。
「分をわきまえて」←大卒>高卒という事では?
356芸も名前もありません:05/01/05 21:17:04 ID:Pi0mQott
述べんバーは「たん将軍死ね掲示板」にでも行って遊んでこい。
357Hiroshi:05/01/05 22:26:15 ID:6FDFqAnU
この程度ならネットで調べたら出てくるよ!
医学関係、工学関係なら独語が多いよってだけ
ちなみに仏語、独語、英語はよく解らん
旅行好きだから挨拶程度を勉強しただけ
この程度があなたの言う「知識」とは思いません
韓流でハングル勉強しても挨拶程度ですよ
養護学校卒ですから
358芸も名前もありません:05/01/05 22:26:27 ID:cUTPTgLJ
なのかんの言っても盛り上がるクソスレですな
359芸も名前もありません:05/01/05 23:08:33 ID:khVHNx5Y
>>350
>お前は、俺が、フランス語がわからないと思っている。

なあおまえ、なら一体何ならわかるの?
はやく自分の証明してくれよ。
360芸も名前もありません:05/01/05 23:34:07 ID:gL2/Zb6/
述べんバー氏が皆さんの質問にまともに答えた回数を数えたら一体いくつになるのやら。
面倒なのでそんな事しませんけどwはい、口だけです。これは。
以後このスレには書き込まないので。
361芸も名前もありません:05/01/05 23:50:05 ID:uRwm+dK9
>>360
自信をもって言える
0回
362芸も名前もありません:05/01/06 02:21:21 ID:+8QWWmV7

>これらのセリフが恥ずかしいということ、
これは分かる

>しかも、高卒が言うことによって、もっとも恥ずかしいと
コレが分からんのだが。
スレ立てたんだからこれぐらいの説明責任果たせよ。

>せいぜい、一生「質量保存の法則って
 知っていますか?そう、こっちのコインが消えたと
 いうことは、こっちのコインは大きくなtってしまいました。W」
 とか言っていたまえ。
こんなことでも大卒なら恥ずかしくないってのか?
おまいはこんな事を人前で言ったことあんのか?
そんな常識はずれなこといったらだれであろうと恥ずかしいと思うのが普通。
高卒だろうが大卒だろうが物理学の教授だろうが同じ。
むしろ知っててこんなこと言ってんならよりアホ。

そうは思わんか、述べんバー君?
363ジュラブリク:05/01/06 04:35:19 ID:cESGptvf
こういうのって決まって文系だよね
364芸も名前もありません:05/01/06 15:00:29 ID:e7h2D25N
いや、理系だと思う。
365jun:05/01/06 16:54:27 ID:EJzVT2Fo
述べんバー
>つまり、わからない奴には、言っても無駄だ、
>ということだろう。
普通の人は絶対わからないと思うよ。
何が恥ずかしいのかさっぱりわかんない。
大卒の人が「未来を予知しました。」
って言った方がどっちかというと気味が悪い。

>やはりお前は、自分より知性で劣る
とヒロシさんに言ってるがその発言こそ人を見下してるように聞こえます。


>マジックなどやめて、大卒にコンプレックスなど持たずに、
>そして、分をわきまえて立派に高卒としての社会的責務を果たして
>立派に健気に生きて欲しいと言っているだけだ。
と言ってるが「立派に健気に生きてほしい」と思ってるのなら
別に手品をやってもいいのでは?
それを趣味でやっていたりしても良いのでは?

それを本業にして観客を笑わせたり驚かせたりして
これも立派だと思いますが。
「他の人を驚かせて不思議な世界を見せてそして手品の良さをわかってほしい」
そう思って高卒でも手品をやってる人だっているんじゃないんですか?
あなたの発言は誰がどう見ても高卒を馬鹿にしている見下しているようにしか見えません。
手品には知性も何も関係ありません。
手品はみんなが楽しむ娯楽なのです。
高卒が手品をすることの何処が恥ずかしいのかさっぱりわかりません。
手品を見せて観客も演技者も楽しめればそれで良いのでは?

述べんバーはまず「手品とは何か」という所から間違ってます。
根元が間違ってればこのようにおかしく間違った発言をするのです。
手品には年齢制限なんてありません。
地位もなにもかも関係ありません。
楽しめれば誰がやったって誰が見たっていいんです。
それなのに述べんバーは高卒は恥ずかしいなどと言って
>知性に劣る人には遠慮して欲しい
なんて言ってるけどマジックに大切なのはやる上での技術。
技術がだめならマジックは成立しません。
知性よりまず技術でしょ。
知性が良くても技術がだめなら
見てる側としてはそっちの方が恥ずかしいです。
見てて痛いです。
しかし知性が無くても技術があれば
見ている側としては驚き不思議に思い
そっちの方が良いです。

述べんバーみたいなのがいると
「こんなやつが何ほざいてんだ?」
っておもいますよ。

人間として最低ですよ。あなたみたいな人は。
自分のことを棚に上げて他の人のことを知性が劣っている とか言って
人に言える立場かどうかさえインターネット上ではわからないのに。
そういうことはしっかり自分の状況とかをしっかり相手に理解してもらってから言ってください。
366芸も名前もありません:05/01/06 17:01:20 ID:/tKekjO3
367芸も名前もありません:05/01/06 18:08:29 ID:dqBhKW+M
述べんバーさん
今まで、誰一人としてあなたの意見に同意していないのは何故だと思われますか?
368芸も名前もありません:05/01/06 18:26:16 ID:8jICkWVu
junさんに禿同。
マジシャンにとって一番重要なことは楽しませられること。相手に何かを伝えることです。
大卒だからマジシャンとして優れていると言うのは確実に間違い。
いかに優れた技術を持っていても、それを生かせるような話術なり雰囲気作りが出来てないと意味が無いと思います。
その点で言えば、口下手な大人よりもユーモアたっぷりの子供のほうがより楽しめると言うことにもなります。
そもそも、なぜそのような下らない意見でこのスレを立てたのかが疑問。
エンターテイメントに国境も性別も年代も無いんですよ。
その点を分かっていないあなたは知性云々の意見を述べる前にエンターテイメントの本質について考えたほうがいいと思います。
ノシ
369芸も名前もありません:05/01/06 18:37:28 ID:Cho6LQqT
↑まぁ 糞だから相手にしなさんな
370芸も名前もありません:05/01/06 18:43:53 ID:wBg5fLFP
>>365
述べんバーの糞汚れの話はおいといて、マジックに於いて知性より技術というのはどうなんでしょう。
個人的意見ですが、やっぱり知性というかセンスを感じさせないマジックはかなり退屈です。
技術が殆ど不要な奇術でも、極論すればギミックに依存した奇術や、セルフ・ワーキングのものでも、超絶技巧を駆使した奇術より感動することは多々あると思うのですが。。。

371述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 20:28:41 ID:im0VDo0B
>>357

ヒロシよ・・・・。

「養護学校卒ですから」
お前がああ言えばこう言う式に俺をおちょくるのは
さておき、
この発言はひどいな。

やはりお前は、そういう人間だった。
俺が受けた印象のとおりだ。

自分が学歴で人を見下してない、と自嘲ぎみに、養護学校卒だ、
と言ったのかどうか、
本当にお前はなんらかの障害者(養護学校とは主に障害者のための学校だ。)
なのかどうか、
それはさておき、

なぜ、養護学校をネタにする?
どういう神経しているんだ、お前は?
それで良識派を気取っているつもりなら、
やはり本性は隠しきれなかったんだな。
ヒロシ。

障害があっても一生懸命勉強・訓練をしておられる
立派な方々、障害者とは、なりたくてなったわけでないぞ。
372述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 20:34:47 ID:im0VDo0B
>>365

junよ・・・・。

すでに、心ある人がお前の誤りを指摘しておられるが、
お前の考えは間違っているぞ。

いくつもの点で、間違っている。
少なくても、お前の考えは非常に特殊だ。

知性・品位がマジックに必要だ、というのは、すでにこのスレでは、
こちらの皆さんも同意されて結論されている。

お前が、知性とは、お高くとまった、取り澄ました者の
態度を指すと思っているなら、
それが誤りの元だ。

それはむしろ、頭にコンプレックスを持つ高卒マジシャンの方が
陥りやすい。

「みんなが楽しむ娯楽」とお前は言うが、そのためには、
本当の意味での知性・品位が必要だ。
ときには、オバカ、お間抜け、と見せかけるのも、
本当の知性・品位なのだ。

ああ、こんなわかりきったことをいまさら言わせないで
くれまいか。
373述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 20:41:38 ID:im0VDo0B
>>367
まず、誰一人として、というのが違う。
数件、同意の意見をくださっている。

次に、
なぜ、俺の意見に同意する者が少ないか、
それは次のとおりの理由だ。

こちらの板に居られる、本格的にマジックを理解して
なさってる多くの方は、大部分が大卒、
しかも、中堅以上のレベルの大卒です。

さらには、そのうち大部分の方は、口には出さないけれど、
実は高卒の方々はあまりマジックをしないで欲しい、
できれば止めて欲しい、
少なくても、おいおい、こんな奴マジックやめてくれよ、
さもないと、マジシャンの世間での心証が悪くなるじゃないか、
と思ったマジシャンはほとんど高卒であったことを
思い返し、

レスをくださらないまでも、
「ごもっとも」と思って静観なさっておられるのです。

374芸も名前もありません:05/01/06 20:49:13 ID:MF0K8xiX
とりあえずヤムチャ置いときますね

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、  _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,.
375芸も名前もありません:05/01/06 20:50:30 ID:Cho6LQqT
↑何か精神的な病気を患ってらっしゃる
376芸も名前もありません:05/01/06 21:38:06 ID:XzJ+GCoh
もう面倒臭ぇ。
述べんバーなんて無視しちまえ。
377Hiroshi:05/01/06 21:47:21 ID:yECQbaZs
右目、右耳、ほとんど機能していませんよ!
あなたと違ってマジックは
「演じる」
モノだと思います。
マジックに学歴?
そんなのあっても役に立つ?
フランス語が書かれていて
解るor解らない
知性の問題じゃなくて
そこで調べる、調べない
つまりは行動力の差ですよ。
あなた調べた?
あなたのタイピング能力は正直凄いと思う
少し調べれば余裕こいて書けたと思うけど…
勿体無いねぇ…
「演技力」があれば
あなたの言う知性、品位でさえ演じますよ。
客が求めればですけど
ただ、そこに学歴必要か?
あなたが>>373でjunさんに反論?(というより相手の良い所取り)
していますが、それって演技力でしょ?
知性?品位?

それから、今までの文章で高学歴を創造されたのでしょうか?
「演技力」の勝利ですね?
まあ、マジシャンの前は研究職に就いていましたので
そこで学んだものが出ただけでしょう。
大学に行かなくても、学会で論文書いて発表しましたから。
(これも自慢ととられるのかな?)

それから訓練って言い方やめた方が良いよ
あなた大学で訓練したの?
378芸も名前もありません:05/01/06 22:02:21 ID:dqBhKW+M
>>373
すいません一応このスレを全て拝見したのですが、
明確に同意しているような意見は見当たりませんでした。
よろしければ具体的にレス番号で指定して頂けないでしょうか。
あと、あなたの言う通りあなたの主張が一般的ならば、もっと同意のレスがたくさんつくと思うのですが。
静観してるというのは想像に過ぎませんよね。
379述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 22:05:15 ID:im0VDo0B
( ´_ゝ`)

ヒロシよ・・・・。
何が行動力だよ。
人をおちょくるためにフランス語を調べることが、
それが行動力だというのか?

そんな行動力など俺はなくていい。
お前に任せておく。が、あまり人をおちょくるのは
止した方がいいのではないか?

マジックは「演じる」ものだ、
ああ、そうだろう。俺もそう思っているが。
なぜ、「あなたと違って」なのだ。
お前が、勝手に相手を劣ると決め付け、劣る者には
それがわからない、と決め付けているだけなのではないのか?
(というより、それがわからない=劣る、と決め付け)

それから、
「訓練」という言い方のどこが悪いのだ?
大学でも高校でも、社会でも、人はみな訓練するのだ。
マジシャンだって訓練するだろう。

お前はアレか?
「事務処理」というと、「ゴミを処理する」というから、
処理というとゴミ扱いしてる、とか言う、典型的な
頭の固い(しかも間違ってる)人間なのだな。

( ´_ゝ`)

ヒロシ、お前は可笑しいよ。
もっと笑わせてくれ。
380芸も名前もありません:05/01/06 22:05:22 ID:Cho6LQqT
↑専門用語で「妄想癖」言いまんねん
381芸も名前もありません:05/01/06 22:08:20 ID:wBg5fLFP
>Hiroshiさん
軽くいきましょうよ。
上手な糞の処理の仕方を見せてくださいよ。
382述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 22:09:18 ID:im0VDo0B
ヒロシ・・・・。

お前が障害者だというのは、本当だったのだな。
ならば、障害にもめげず社会でがんばってる、
マジックも観客本位でがんばっている、
というのなら、
お前は立派だと思う、尊敬するぞ。

だが。
疑うわけではないが、お前が障害者だというのが
万一嘘だった場合。
俺は怒るぞ。
つうか、障害者の方々に失礼だぞ。
うっかり口を滑らせたのなら、まだ許す余地があるが、
嘘をついてまで、
人に反論したいがために、
そんなことをネタをしているというなら、
俺はお前を許さないぞ。

383述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 22:14:47 ID:im0VDo0B
まさかと思うが、疑いたくはないのだが。

よく考えれば、お前が養護学校卒だということが
ネタに思えて仕方がない。

なぜなら、
「○○卒」というのは最終学歴を指している。
障害者でも進学して高学歴の方はもちろん多数いるが、
「養護学校卒」とは言わない。
お前が本当に障害者なのなら、そこを言い間違えるはずは
ない。

疑いたくはない。
ヒロシよ・・・・。

ネタだったら、俺はお前に大失望だ。
お前はそこまでヒドイ人間だったのか?

俺はそんな人間とマジにやりとりしていたのか?

ああ。
384述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 22:16:34 ID:im0VDo0B
お前が養護学校卒という言葉を持ち出した文脈は、
明らかに、養護学校=低学歴、という意図で
持ち出しているじゃないか?

どうなんだ、ヒロシ。
正直に答えてくれ。

ああ、ヒロシ。
俺は悲しいぞ。
385芸も名前もありません:05/01/06 22:17:32 ID:XpRqvqYc
くどいな〜
386芸も名前もありません:05/01/06 22:28:27 ID:MF0K8xiX
とりあえずヤムチャ置いときますね

          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、  _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,.
387述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 22:38:45 ID:im0VDo0B
ヒロシ・・・・。

さすがに、これ以上嘘を付くのは良心が耐えられなかったのか?
だから逃げたのか・・・・・?

ヒロシ・・・。
388芸も名前もありません:05/01/06 22:39:35 ID:ooR6tGP3
よし、オレがみんなの意見を代弁しよう!





述べんバー、お前は可笑しいよ。
もっと笑わせてくれ。
389述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 22:40:51 ID:im0VDo0B
ところで、
質問に答えろ答えろとうるさい厨がいるから、
ひとつ答えてやる。

「物体が瞬間移動しました。」
「超感覚的知覚というものが実在して。」
というセリフが、なぜ恥ずかしいというのは
わかったんだな。おまいら。
(そこすらわからん奴は放置。)

では、なぜ、高卒が言えばより恥ずかしいか、
それを説明してあげよう。
390芸も名前もありません:05/01/06 22:40:52 ID:y2rFgOPB
述べんバーはネ申!
391述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 22:44:11 ID:im0VDo0B
「物体が瞬間移動します。」
高卒がこれを言うとき、彼は、自分は知的なセリフをはいている
つもりになっている。
だから恥ずかしい。

大卒がこれを言うとき、彼は、ワザとオマヌケなセリフを言って、
客を油断させている。
だから、恥ずかしいというよりは面白い。
また、それを面白さとして表現する力がある。

その違いは、何度も言ったが、
頭の良し悪しの違いがひとつ、
もうひとつには、自分の頭の悪さをひがんでいて、それを
隠そうと必死であることがひとつ。

そういうことだ。
392述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 22:46:56 ID:im0VDo0B
つまり簡単に言えば、

「恥ずかしいセリフ」であることを、意識していない人間は、
傍目から見て恥ずかしい。

本人が、このセリフの恥ずかしさを意識して初めて、
キャラなりギャグなりが表現可能なのだ。

こういうことは、マジックを理解している知性あるマジシャン
(大卒)は、とっくにわかっていることでスマン。

どうしてもわからんという真性が多数おられたのでね。
393芸も名前もありません:05/01/06 22:49:24 ID:Ig4QGkn/
>大卒がこれを言うとき、彼は、ワザとオマヌケなセリフを言って、
>客を油断させている。
>だから、恥ずかしいというよりは面白い。
>また、それを面白さとして表現する力がある。
大卒の人はみんなできるの?
394述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 22:55:29 ID:im0VDo0B
>>393

おまえは初歩の初歩の論理学も
知らんのか?

つうか「学」というよりは、日常的な常識でもあろうが、

「今日は雨だ。」
「ふーん。じゃあ、昨日は晴れだっていうの。
おとといも晴れだっていうの。おかしいですね。
わたしは違ったように記憶してますけれどね。
それよりか、あさっては晴れなんですね。
どうしてそんなことがわかるんですか。」

と言ってるようなものだよ。

つまり、
「高卒にはそれができない。」
と言うのが真か偽かには、
大卒はみんなできるか、どうか、は
まったく関係がないのだ。

わからんのか?
395Hiroshi:05/01/06 22:57:18 ID:yECQbaZs
自分の学歴を正直に書いたまでですが…
むしろ他人と違う人生を歩んできているので
誇りに思う。
現場作業できないから研究職に就けたし
いろんな経験をした。
マジックに出会ったのも養護学校時代です。
=低学歴では無いですよ。
ただ私の時代は偏差値高くても大学へは進めなかった。
そういう時代がありました。

あなたが何も答えを出さないので、
あえて自分をさらけ出したまでです。
恥じてもいなければ、僻みも無い。

早くあなたの答えが聞きたい。
・大卒の学歴がなぜ必要か?
・大卒以下がなぜダメか?
あなたの学歴など興味無し

(ついでに、何でも行動したほうが良いよ。
客に合わせてマジック中の会話かえるでしょ?
アンテナ張って全てを調べる、経験する。
大学で専門分野の最高峰学ぶのも良いけど視野狭いよ。
オンリーワン・エキスパートで凄いけど万能じゃないでしょ? 
結局、普段の生活でどれだけ多くの情報が得られて身につくかは
行動力だと思います。)←ついでだよ

上記の質問に答えてね?
私は答えを出していますよ
396芸も名前もありません:05/01/06 22:57:43 ID:Ig4QGkn/
>大卒はみんなできるか、どうか、は
>まったく関係がないのだ。
高卒はそれができないことの証明としてあげていたのではないの?
397芸も名前もありません:05/01/06 22:57:48 ID:XpRqvqYc
しあわせな奴・・・
398述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:03:45 ID:im0VDo0B
そうか。
わかった、ヒロシよ。
お前を信じるよ。

万一、お前が嘘を言っているのだとしても、
お前を責めるのはお前の良心に任せることにする。
俺はお前に恥を掻かせたいとは思っていないのだ。
お前自身が、自分自身に恥じることのないように
してくれればいい。
が、そういう良心なり、羞恥心なり、
それそら失ってしまっている人間も
時には存在する。

ヒロシよ・・・・。

お前がどういう人間なのか、俺はもう関知しないことに
するよ。
399Hiroshi:05/01/06 23:06:50 ID:yECQbaZs
答えられませんって
ハッキリ書いたら?
400芸も名前もありません:05/01/06 23:07:44 ID:MF0K8xiX
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 1 ‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
401述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:07:59 ID:im0VDo0B
ヒロシ。

俺の答えが聞きたい、という、2件のことだが、
それを話すために、
スレを立てて、話題を進行させているのではないか。

その答えは、このスレを最初から、ここまで
読めば、俺のレスの中に書きつくされている。

まだ足りない部分も確かにある。
それは、これからじっくり話すよ。

そう急ぐな。

その前に、俺は、お前の考えが聞きたい、と言ったのだ。
お前は、なんとなく、批判的な態度を取ったり、
俺自身のことで関係ないことに食いついてきたり、
後、なんか知らんが自分の身の上を話したり、
そんなレスばっかりで、

自分の考えと、その根拠理由「なぜ」など、
ぜんぜん話さないじゃないか。

お前は議論がしたいのではないのか?
それとも、揚げ足取って喜びたい、とそれだけなのか?
402芸も名前もありません:05/01/06 23:10:03 ID:XpRqvqYc
なんかキモイ
403述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:18:55 ID:im0VDo0B
ところで、ヒロシ。

「『訓練』という言い方は止めたほうがいいですよ。」
という発言の痛さ、
可笑しさ、
頭の悪さ、

は自覚できたのか?

どうだ?

それとも都合の悪いことはスルーなのか?
404芸も名前もありません:05/01/06 23:20:01 ID:MF0K8xiX
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
405芸も名前もありません:05/01/06 23:20:55 ID:/9zDT5a6
時期的におめでたいヤツだとでも言うかw

俺個人的にはこういった極論(イエスかノー)のジャッジするスレが気に食わない。
要は自分の器が小さいから他人が気になってしょうがない。
レスするだけでも相当の時間を浪費する。
俺がここまで書いただけでも2〜3分は使ってる。
人にもよるが分給で計算すると200円くらい使ってるわけだ。

これについてはどう考えるよ?述べんばーさん
406述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:20:57 ID:im0VDo0B
あと、

ヒロシ以外の他の人にぜひ伺いたい。
率直に答えてくれ。

ヒロシは、自分のことを養護学校出身の障害者だ、
と言っている。

これをお前らは信じるか?
疑うか?

どっちだ。
さあ、答えてくれ。
407芸も名前もありません:05/01/06 23:22:08 ID:MF0K8xiX
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
408芸も名前もありません:05/01/06 23:23:30 ID:XpRqvqYc
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨナー
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
409芸も名前もありません:05/01/06 23:25:01 ID:dqBhKW+M
全く関係ない話ですよね?
410Hiroshi:05/01/06 23:25:35 ID:yECQbaZs
あなたの意見に対してですが
・大卒優位の定義が明確でありません。
・大卒以下不利の定義が明確ではありません。
・知性、品位という単語を色んなところで万能な言葉のように使用しているので
 明確ではありません。
 個別に明確に表わしてください。
以上が明確でない限り
あなたの言う
「高卒がマジックをやる資格が無い」
という意見は何一つ成り立たない。
「あなたのこの意見のスタートを答えて下さい」
と言っているのです。
大卒で威張るのは結構、勝手にして下さい。
あなたのビジョンが明確でないので
進まないと何回も書いている。
「物体が瞬間移動…」
良いじゃないマジックなんだから
出現、移動、消滅が基本でしょ?
「ダブルリフトしました」
とかネタ晴らししながらヤルの?
「超感覚…」
マジックではあまり使用しない言葉ですね?
極一部の方が使うのでしょう
その人の個性だと思います。
とにかくあなた世界が狭い。
411芸も名前もありません:05/01/06 23:25:44 ID:Ig4QGkn/
たしかに、関係ない。
412述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:26:13 ID:im0VDo0B
>>405

スマン、とだけ言っておくが、
この話題に興味がなければ、他のスレに行ってくれたまえ。

また、
それは、スレ主の俺にだけ言う文句じゃないだろう、
他の参加者みなに対して文句があるということになって
しまう。

すると、他の人(ヒロシとか)が気分を害するから、
そんなわがままは控えてくれ。
413芸も名前もありません:05/01/06 23:27:21 ID:fHlUwILO
>>406
率直にいって俺は、おまえさんが高学歴だってことも嘘だとおもってる。
仮にヒロシ氏が嘘ついてたらどうだというの?
ますは、自分の証明からするのがすじでは?

都合の悪い意見はスルーしまくりか?w
414述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:29:57 ID:im0VDo0B
いや、関係ある。

ヒロシや、俺をここで批判している者の論旨は、
すなわち、「人を批判する資格云々」というニュアンス、
その一点のみ。

俺は、まず最初は、そんなことは関係ない、と言った。
だが、ヒロシたちは、それでもその線から引かなかった。
そこで俺は、逆に問うわけだ。
ヒロシも、人を見下したい、そういう人間なのではなかったのか、
と。
415芸も名前もありません:05/01/06 23:32:04 ID:/9zDT5a6
ヒロシがどうだとか俺には興味がない。

というか大学とは学ばかりではないぞ。
通信みたいに金だけで入れる大学もあるし美大なんかでは絵が上手ければ卒業できるし。
こういう判断基準がいかに狭い視野かを理解できる?
できるよね?ふつうはね
416芸も名前もありません:05/01/06 23:34:20 ID:MF0K8xiX
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

  ┏━━━━━━┓
  ┃┏━━━━┓┃
  ┃┗━━━━┛┃            ┏┓
  ┃┏━━━━┓┃          ┏┛┃
  ┃┗━━━━┛┃        ┏┛┏┛
  ┗━━┓┏━━┛      ┏┛┏┛
┏━━━┛┗━━━┓    ┃  ┃
┗━━━┓┏━━━┛    ┗┓┗┓
        ┃┃              ┗┓┗┓
        ┃┃                ┗┓┗┓
        ┗┛                  ┗━┛

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
417述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:35:37 ID:im0VDo0B
ヒロシ・・・・。

俺の>>406の問いかけに対し、
早速、数件もの回答があったが、
その中で、

お前が養護学校出身者だということ、障害者だということ、
それを信じるという者は、1件もなかった。

お前が俺を叩くことで不当に喝采・人気を得ているはずの
このスレでも、みなお前に好意的なはずなのに、
この始末だ。

どうやら、お前の「演技力」には、
今ひとつリアリティーがないようだぞ。

それから、
それが嘘だったときの俺の怒り。
それが嘘だったときの、障害者の皆さんに対する失礼ぶり。
418芸も名前もありません:05/01/06 23:38:07 ID:fHlUwILO
障害者を盾にするのはよせ。
卑怯なのはおまだよ。のべんばーさん。

さらに実はマジックもやってないだろ?おまえ。
答えてみなよ。
419Hiroshi:05/01/06 23:42:12 ID:yECQbaZs
>>403
訓練という言葉の使い所ぐらいわかります。
普通でしたら学ぶ、勉強するという単語が出てくると思います。
中身を知らない人から見ると養護学習=訓練と捕らえられがちなので
自然と出た単語でしょ?別に不快には思わないけどその単語は失礼でしょ?
と思っただけ
420Hiroshi:05/01/06 23:46:30 ID:yECQbaZs
>>419
オレは不快に思わないけど
失礼でしょ
です。
日本語が変でした。
これから気をつけようね?ってだけ
421Hiroshi:05/01/06 23:49:46 ID:yECQbaZs
>>417
リアリティ?そりゃ無いでしょ
周りに盲目、難聴、弱視の人いる?
知らない世界は、学ばないと受け入れられないよ!
422述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:50:08 ID:im0VDo0B
>>419

では、「職業訓練校」は失礼なのか?
「非難訓練」は失礼なのか?

訓練は、必要なことなのじゃないのか?
社会でも学校でも。

だからお前は、
「事務処理」という言葉が仕事をゴミ扱いしてる、とか
言い出す、わけのわからん親父といっしょだ、
と言っているのだよ。

「犬の訓練」というから、訓練といえば犬扱いしてる、と
いうのか?
じゃあ、「死刑執行」というから、
「予算の執行」と言えば、殺すのか、と言っているのと同じだ。

お前の頭は、お前が自分で思ってるほど
ロジカルではないようだな。
お前はせいぜいフランス語を検索するぐらいでしか、
知性を示せないのだろう。
423Hiroshi:05/01/06 23:51:57 ID:yECQbaZs
あなた流に例えるなら
「地球は丸い」
知らない世界をいわれても
受け入れないわな?
424Hiroshi:05/01/06 23:53:20 ID:yECQbaZs
そろそろ
あんた答えたら?
425述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:57:18 ID:im0VDo0B
ヒロシは、どうしても議論に勝ちたがっている。

問題は勝ち負けじゃないのに。
提起された問題を各自がどう受け止めるか、
そこが重要なのに。
俺は、
その意図でスレを立てた。

心ある人の心に、届けば俺は満足だ。

だが、まだ、問題の掘り下げは十分ではない。

ヒロシ。

お前がそんなにこのスレが好きなのなら、
勝ち負けにこだわる前に、
お前自身がもっと深く掘り下げてみろ。

お前は、このスレを浅くしよう、浅くしよう、
としているようだぞ。

( ´_ゝ`)
426芸も名前もありません:05/01/06 23:59:02 ID:/9zDT5a6
今必死に正論述べてる(←スレ伸ばしてる
んだから邪魔すんな!(←実はもっとしてくれ

>>1を代弁しておきます(←高等なミスディレクションの一種です
427述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:59:35 ID:im0VDo0B
ヒロシって、もっと頭のいい男か、と思っていたよ。

だんだん、お前の知能のレベルが知れてきた。
読者もお前にはそろそろ飽きてきたようだ。

つうわけで、
ヒロシはもういいから、
もっとツワモノ、降臨キボンヌ。
428芸も名前もありません:05/01/07 00:17:30 ID:sejYCFaC
述べんバーが何か言っても無視しろ。
429芸も名前もありません:05/01/07 00:19:39 ID:gUVn2qru
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 述べんバーってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
430芸も名前もありません:05/01/07 00:20:49 ID:sejYCFaC
>>429
放置しておけば自滅するんじゃね?
431芸も名前もありません:05/01/07 00:22:44 ID:u452WYXH
とりあえず、俺はHiroshiが養護学校卒だと言うのを信じるよ
ほら、とりあえず一人居たよ > 述べんばー

そもそも、お前流の解釈なら
「疑う余地が無いと思っているから、わざわざレスしないのです」
という答えで十分じゃないのかね
432芸も名前もありません:05/01/07 00:24:23 ID:t8DcGsSK
もうヒロシさんも相手にしなきゃいいのに。
まともにレスしても疲れるだけですよw
最初から見てきてるけど、10書いたうち、1の粗を探してきてそこだけ叩く。残りの9はスルー。
更にネジ曲がった解釈&断定。
そんなんばっかりですよ述べんさん?

あ、「瞬間移動」などを恥ずかしいと理解してて言ってる高卒も身近に多数居ますが、それもダメですか?そうですか。

せめて、『高卒は○○だからダメだ…という割合が多いかも。』
↑せいぜいこのくらいの表現でないと。全員ひとくくりにしたかのような断定はイクナイ。
433述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/07 00:26:57 ID:AozQx+01
ヒロシよ・・・・。

よかったな。
お前の養護学校、やっと一人信じてくれる者が
現れたぞ・・・・・。

よかったな。
本当によかったな。
434述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/07 00:30:36 ID:AozQx+01
>>430

お前や、他の何名かが、
述べんバーを放置すべし、ともうすでに何度も言っている。

だが、
放置されてきたのは、そう言った者たちの方であった。
それが、何度も繰り返された。

そして、もうまもなくこのスレは500を超えようとしている。
そして、この板では稀に見る良スレに育っている。

なぜだと思う?
スレ主の俺の個人的魅力か?
それとも、この議題が有意義だからか?
435芸も名前もありません:05/01/07 00:34:25 ID:t8DcGsSK
>>434
このスレがのびている理由?

君が延々と続けてるからじゃないかw
436芸も名前もありません:05/01/07 00:35:17 ID:sejYCFaC
>>434
わったし〜述べんバー。
放置されてきたのは、・・・・・・・何度も繰り返された。って言うっじゃなーい。
でも、貴方が放置されてる回数の方が多いですから!
残念!

50歩100歩斬り!
437芸も名前もありません:05/01/07 00:46:50 ID:Ilwt/otU
決をとります。

Hiroshi氏に一票!
438芸も名前もありません:05/01/07 00:48:28 ID:u8J5eaEu
>>414
ヒロシや、俺をここで批判している者の論旨は、
すなわち、「人を批判する資格云々」というニュアンス、
その一点のみ。

高卒でも大卒でも知性と品位を兼ね備えたマジックで
人を楽しませれば問題ないじゃん というのが論旨だったよね
439芸も名前もありません:05/01/07 00:52:51 ID:hkB/252K
>>432
Hiroshiの捌きがみたい。スレの内容はどうでもいい。
述べんバーの天才的釣りも今後、気になるところ。
全く内容のないレスで400釣るのは凄い。
とりあえず、>>410に答えてあげなよ。<述べんバー

440ひろし派:05/01/07 00:55:23 ID:78gaNE6m
Hiroshiさんのファンです。
左眼、左耳のマジシャン
カッコイイっす!
このスレを
良スレと思う人は、Hiroshiのカキコが面白いからだと思う。
糞スレと思う人は、述べンバーが糞だからだと思う。
441芸も名前もありません:05/01/07 01:17:29 ID:UpcPBVKB
>>1
お前は何がしたいんだ?
442芸も名前もありません:05/01/07 01:24:20 ID:YxOHYbqW
ヒロシからは、知性と品位が感じられる。
マジックはヒロシ以上を必須条件とすべき。
ヒロシ以下の奴が「ヒロシよ・・」
って言っている事がすでに恥ずかしい。
根拠も理由も全てこのスレに答えが書いてある。
443芸も名前もありません:05/01/07 01:38:37 ID:YNfMUhMg
Hiroshiさん
信じてますよ!
これだけ人を惹きつけながら論理的な文章
相当な経験が無いと書けないよ!
今日の述べんバーは素で痛いな?
444芸も名前もありません:05/01/07 01:46:10 ID:RykOMo40
今月は忙しい
マックホルツ彗星を見るか?
述べんバー VS Hiroshiを見るか?
とりあえずHiroshiに一票だ!
>>437 ひろし派 >>443 を含めると
4票か?
445芸も名前もありません:05/01/07 02:00:49 ID:YNfMUhMg
ノベンバー俺は大卒だ
勝組だよな俺たち
だからHiroshiに一票

>>444で4票にも一票
446芸も名前もありません:05/01/07 02:08:11 ID:0AaJz98+
sageましょう
述べンバーじゃない方に米一表
447芸も名前もありません:05/01/07 02:13:52 ID:YNfMUhMg
どうする?
述べんバー
448芸も名前もありません:05/01/07 06:15:32 ID:X22frpWC
これがもし「中卒がマジックかよw」ってスレタイだったら
もっと述べんバー派がいた気がする。
それが手品クオリティ。
449芸も名前もありません:05/01/07 06:37:51 ID:XmlzLFXI
全部読んだから褒めて!
>>1からしてみたら俺はマジックやっちゃいけない部類かしら?

Hiroshi に一票。
450芸も名前もありません:05/01/07 08:35:56 ID:7bmVVtUf
Hiroshiさん、応援してます。
Hiroshiさんに一票

えんらく風に「山田君、述べんバーの座布団全部持っていって、いや退場させて」
451芸も名前もありません:05/01/07 08:52:39 ID:7bmVVtUf
えんらく風に「山田君、Hiroshiさんに座布団100枚あげて」
452芸も名前もありません:05/01/07 10:19:37 ID:idnwywGw
>>449
ageる奴はマジックやっちゃいけない

俺もヒロシに一票な
453jun:05/01/07 12:00:12 ID:zAyf8gic
まず一つ指摘したいのが
述べんバーの
○○○よ・・・・。
と言う喋り方。
はっきし言ってナルシストに見える(個人的意見)

>知性・品位がマジックに必要だ、というのは、すでにこのスレでは、
>こちらの皆さんも同意されて結論されている。
そんなこと知りません。僕の意見ですから。

>お前が、知性とは、お高くとまった、取り澄ました者の
>態度を指すと思っているなら、
>それが誤りの元だ。
そんなこと思ってないしw

>「みんなが楽しむ娯楽」とお前は言うが、そのためには、
>本当の意味での知性・品位が必要だ。
>ときには、オバカ、お間抜け、と見せかけるのも、
>本当の知性・品位なのだ。
実際本当に知性・品位がある人が
あなたの言う オバカ・お間抜け を見せたら
個人的な意見だけど
僕だったら引きます。
僕だった受け付けません。
オバカ・お間抜け をするのはその人によって違って
その人にあった演じ方だと思う。
知性・品位がある人がマジックをする時にボケると
あまりにもギャップがあると思う(個人的意見です)

>>370
手品はギミックばかり頼ってると「どうせあいつ金払って道具買ってんだろ?金があれば誰だってできるだろ」
などと言う反応が必ずあるはずだ。そのときは相手にトランプ一組だけで演じるマジックを見せれば
相手は「こいつはすごい」って思うはずだと考えてます。
しかしここで技術が全く無く何も出来なかったら相手にずっと「あいつはせこい」と思われるだけ。
知性・品位がある以前にマジックとしての素質や技術があるかどうかだと思います。
素質や技術が無かったら何も出来ません。
道具に頼ってばかりで金だけが消えてって下手したら友達だっていなくなります。
道具ばかりの手品されたって喜ぶ人なんて相当いません。
僕だったらずーと道具を使った手品を見せられてもなんも面白くありません。

>やっぱり知性というかセンスを感じさせないマジックはかなり退屈です。
知性があっても道具だけのマジックはもっとセンスが無いと思いますが。
454芸も名前もありません:05/01/07 13:47:23 ID:xaHggPBe
1さんの意見が素晴らしいと思う私は負け組でしょうか。
455370:05/01/07 15:03:41 ID:hkB/252K
>>453
置かれている環境が違うのでなんとも言いようがないのですが。。。

誰だってできると思われることに何の問題があるのかわからない。
マジックで、こいつは、すごいと思われたくはない。
今までマジックに費やした金額は車一台は余裕で買える金額だけど、別に後悔はしていない。
また、それで何故友達を無くすのか,わからない。
無理に手品をみせたことはない。

道具というかクレバーな手順、また、道具をいかに使うかに個人的には興味があります。
つまり、道具を買ってそれで終わりというのではなく、それを用いる為には、多くの書籍やレクビを見たりする必要があるのではないかと思うわけです。(技術を得るためではなく、知の蓄積の為に)
死んでいた道具が、あるレクビを見たのをきっかけに俄然魅力的に見えてきたことはありませんか?
また、TPOに応じて、どういう奇術を演じるかも知性が問われるところでしょう。
カード自体が奇術を演じるのに適した道具に過ぎず、それに用いる技術もクレバーな知性によって裏打ちされたものだと思うわけです。

という訳で>>370は個人的意見ということで、癇に障ったらご容赦下さい。
456芸も名前もありません:05/01/07 15:04:39 ID:t8DcGsSK
>>454
じゃあ、君が述べんのかわりに分かりやすく討論してくださいよ。
457芸も名前もありません:05/01/07 15:21:16 ID:ufxjYJL5
亀だが、
>>422
なんで訓練って言葉自体が失礼ってことになってるの?
ヒロシは障害者に対して訓練って言葉を使うことが失礼って言ったんじゃないの?
それなのに事務処理だの犬だのわけわからんことを言うなよ
458芸も名前もありません:05/01/07 15:37:03 ID:QrEvXfmt
Hiroshiさん頑張れ!
Hiroshiさんに一票
459芸も名前もありません:05/01/07 15:48:50 ID:Ilwt/otU
述べんバーカ=Hiroshi さん、ってことは、ないな。

で、Hiroshi さんに一票。
460芸も名前もありません:05/01/07 15:53:22 ID:Q/3ffg9R
学歴くらいしか他人に自慢できるものがない1が
高卒マジシャンのトリックを見抜けなかった腹いせに立てた
スレはここですか?
461jun:05/01/07 16:06:08 ID:zAyf8gic
>>455
僕は中学生なんですが
最近の子供はお金持ちに対してあまり好意をいだいてないのです。
友達がその「道具ばかりの手品」を見せてきて
最近の子供は(自分も子供ですが)こいつ金持ちだな〜。
なんて思う人がいるんです。
実際僕も道具を使って手品をして一部の人にグチグチ言われたことありますよ。

>道具というかクレバーな手順、また、道具をいかに使うかに個人的には興味があります。
僕もそれに対しては同意です。

しかし道具ばかりに頼っては手品自体の楽しみが減ると思ったので僕は知性より技術
のほうが手品にとって大事だと思ったんです。

道具ばかり使っては本当の手品の楽しみはやはり味わえないかと(演じる側にとって)

技術に関してはカードじゃなくても身近にあるものを使ってやるにはやはりこれに関しても技術が必要と思います。

まぁ手品とは関係なく人並みの知性は無きゃ人生やっていけませんけどね。
462芸も名前もありません:05/01/07 16:08:39 ID:gUVn2qru
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
463芸も名前もありません:05/01/07 17:03:13 ID:sejYCFaC
>>459
違うだろ?
2chはproxy使えないし。


ヒロシに一票

述べんバーにマイナス5000000000000票
464芸も名前もありません:05/01/07 17:30:57 ID:dtVDYHL8
>>1は、自分が手品できないのに、高卒のやつがやってるのが悔しくて
わざわざ理屈っぽく聞こえる方法で愚痴を言っていたんだ

だから、何を言ってものらりくらりと返しているんだ

これで全てが解決し(ry

>>461
確かに、道具使えば誰でもできるってのが最近増えてきてるからね
でも、道具を使うにしても技術にしても、人に見せるとしたら、楽しませられるかが一番大事だと思うな
465jun:05/01/07 18:09:35 ID:EexhB9kD
>>464
そうですね。
見てる側が楽しんでもらえれば
年も知性も品位も何もかも関係ないと僕は思っています。
466芸も名前もありません:05/01/07 19:10:44 ID:VQkU7TwY

>「物体が瞬間移動します。」
 高卒がこれを言うとき、彼は、自分は知的なセリフをはいている
 つもりになっている。
 だから恥ずかしい。

そうか?
物体が瞬間移動しないくらい高卒はもちろん小学生だって知ってるだろ
それとも何か?
述べんバーは質量保存の法則を大学で習ったのか?
物体が瞬間移動しないことを大学で知ったのか?
もしそうなら納得いくが、・・・違うだろ?

述べんバーは「彼らは知的なセリフをはいているつもりになっている」
と思うかもしれんが、
常識的に考えればそれは本気で言ってないことぐらい分かる。
大卒者と同じ、冗談として言っている。(当然だ、種は別にあるんだから。)

なぜ述べンバーは
「彼らは知的なセリフをはいているつもりになっている」
と言い切れるのだ?
理由を聞かせてくれ。
467芸も名前もありません:05/01/07 20:11:51 ID:t8DcGsSK
学歴板から大量に人を移動させて、判定してもらいたいぐらいだす。
468芸も名前もありません:05/01/07 20:32:16 ID:YNfMUhMg
>>424 :Hiroshi:05/01/06 23:53:20 ID:yECQbaZs
そろそろ
あんた答えたら?

>>425 :述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/06 23:57:18 ID:im0VDo0B
ヒロシは、どうしても議論に勝ちたがっている。
    ↑
つまり、答えたら負け!
469芸も名前もありません:05/01/07 20:42:41 ID:i6UMmCmT
答えなくても負けてるケド
470芸も名前もありません:05/01/07 20:51:27 ID:dtVDYHL8
>>1はまず、スレを立てた時点で負け組
471芸も名前もありません:05/01/07 21:05:42 ID:nZU64mJl
>>435>>470よ・・・

って書こうか迷っている>>1を想像してみる。
472芸も名前もありません:05/01/07 21:58:45 ID:nZU64mJl
とりあえずあげます
473芸も名前もありません:05/01/07 22:04:20 ID:YNfMUhMg
述べんバー
早く来て
負け犬の遠吠え聞かせてよ
474述べんバ科:05/01/07 22:09:08 ID:Y7LRyB1H
わをーん
 わをーん
475述べんバ科:05/01/07 22:10:57 ID:Y7LRyB1H
やい
オレ以下の奴らよ・・・

わをーん
476芸も名前もありません:05/01/07 22:20:48 ID:odmcOKUq
もうすぐ冬休みも終わりだからこのスレも廃れていくよw

>>1は大卒だから、難しい言葉を使って自分は大卒なんだってアピールしてるわけよ。
自分が正しいと思いこんでるから、人の意見は聞かないし、都合の悪いことはスルーなんだよ。

述べんバーって都合の悪いことには、
「それは前のレスで書いたから読み直せ。」みたいなことやたら言ってるけど、
抽象的だからわかんないんだよね。
何回も同じ事聞かれて、何回も「それは前のレスで書いたから読み直せ。」
じゃ誰だってイライラするよね。
同じ事何回も書くくらいだったら、素直に具体的に書き直せばいいのに。
得意の箇条書きでw
477370:05/01/07 22:24:20 ID:hkB/252K
>>461
>道具ばかり使っては本当の手品の楽しみはやはり味わえないかと(演じる側にとって)
同意です。手品に限らずどんな趣味でも自分が楽しむ為に技術があった方がいいと思います。
478述べんバ化:05/01/07 23:05:44 ID:SwE9g7E8
述べんバーよ…
479芸も名前もありません:05/01/07 23:54:43 ID:KrE6SHja
述べんバーさん
なぜこんなにあるレスのなかから限られた一部分だけにしかレスしないのですか?
荒らし等は放置でいいですが、スレを立てた以上質問している人には
できるだけ答えるべきであるというのは理解できませんか?

私は「あなたがこのスレを立てた目的を教えてください」と質問します。
もう3回目です。
なぜ答えてくださらないのですか?
答えられないならそう言ってください。気になって仕方がありません。

私の質問の仕方に問題があるならば言ってください。
どうすればあなたにレスをもらえるのか自分なりに考えて質問します。
おねがいします
480述べんバー:05/01/08 00:09:03 ID:LXpz12NT
>>479よ・・・

自分なりに考えて質問しますと言っておきながら
おまえの問題を教えろだと?
何か矛盾していないか?
私は間違った事を言っているか?

このスレを立てた理由だと?
おまえこそ何故ココにカキコしているのだ?
見ているだけの者達にも言おう。
なぜこのスレを見ているのだ?
答えられる者がいるのか?
481芸も名前もありません:05/01/08 00:14:55 ID:4/X812CO
>>479
それは答えらないからです。
ご本人自身は、学歴コンプレックス・一芸に秀でた人への嫉妬でいっぱいなので、
たぶん高卒云々いえば、他の人も同じく傷つくはず・・・との理由でこのスレを立てたことと思います。
自分の能力のなさがバレないよう他の人の質問には、いっさい付き合わないルールを自分で考えた
ようです。(ない頭必死に使ってごくろうさんw>のべんばー)

おそらくリアルの世界では、人にバカにされ続けて歪んでしまったのでしょう。
これ以上、正論を言っても無駄と思います。
482述べんバー:05/01/08 00:15:32 ID:LXpz12NT
いい加減気づかないのか?
高度な知識を持つ者同士で
マジック談義を交わしたくは無いか?
483芸も名前もありません:05/01/08 00:18:13 ID:4/X812CO
>>482
ほーぅ。
おまえマジックやってたの?
何が得意?大学のサークルにいたならカードかな?www
484述べんバー:05/01/08 00:19:29 ID:LXpz12NT
知識を持っているであろう者が書き込んではいたが、
品位が無いために、このようなスレになってしまったのだ。
私は、うんざりだよ
485芸も名前もありません:05/01/08 00:19:55 ID:d4MMGYwM
>>480また答えてないねw
カウントは0のまま?
>自分なりに考えて質問します
とは言わない。
「あなたがこのスレを立てた目的を教えてください」
今のところ矛盾してませんよね?(?
では、お返事を
486芸も名前もありません:05/01/08 00:20:32 ID:4/X812CO
まーたごまかしかよ。
いいかげんにしろよ。
おまえの得意なマジックの話でも騙ってみせろや。
487述べんバー:05/01/08 00:22:37 ID:LXpz12NT
>>483よ・・・
なぜ大学のサークル=トランプなのだ?
おまえはサークルでババ抜きでもしていたのか?
488芸も名前もありません:05/01/08 00:23:35 ID:4/X812CO
>知識を持っているであろう者が書き込んではいたが、

んで?あんたはなんの知識持ってるの?
早く答えてね。
489芸も名前もありません:05/01/08 00:24:48 ID:4/X812CO
>>487
馬脚をあらわしたね。
カードマジックは、ほとんどのサークルにおいて主要な分野だよ。
カード=ばば抜きくらいの知識しかないんだな。
490述べんバー:05/01/08 00:25:30 ID:LXpz12NT
>>484を読んだかね?
もしくは、読めるかね?
491芸も名前もありません:05/01/08 00:26:30 ID:RmzoF2+7
ほんとおめでたいね〜
492芸も名前もありません:05/01/08 00:28:11 ID:4/X812CO
>>490
>>489を読めるかね?ww
読めるなら、それについてのレスくれよ。
会話とはそういうものだ。
493芸も名前もありません:05/01/08 00:31:17 ID:BjUm1OMO
みんなまだ気づいてないのか?
述べんバーのマジックは、カードでもコインでもない。

そう、言葉のマジックなのさ!!












下手くそだけどw
494芸も名前もありません:05/01/08 00:32:51 ID:zxHTpfEq
>>492
>>487は皮肉でしょう。
495芸も名前もありません:05/01/08 00:34:55 ID:d4MMGYwM
>>493
何気に感動(爆
と言うか話にならない。話すだけ無駄かと思えてきた。以後書き込まないので。
496芸も名前もありません:05/01/08 00:39:11 ID:4/X812CO
俺もそーする。
せめてネットでだけは、他人を言い負かしたいってのがミエミエだしな。
じゃ、あと放置するので好きなこと書き込んでいいよ。>のべんばー
497芸も名前もありません:05/01/08 00:39:41 ID:jJpU5ICc
今頃必死で学生サークルの事調べてるんだろうか
当然、大学でサークルに所属してたんだろうな
大学のサークルにゃ高卒の奴は居ないからねえ、理想的な環境だろう
(大学中退の可能性はあるがw)
498芸も名前もありません:05/01/08 00:41:49 ID:1nP9uoSs
仏語は調べてなかったけどな?
499芸も名前もありません:05/01/08 00:45:27 ID:1nP9uoSs
述べんバーの言うように
高度?な知識を持つ者どうし
マジックについて書き込まないか?
Hiroshiさんと意見を交わしたい!
無いヤツは放っておいて
500芸も名前もありません:05/01/08 00:47:22 ID:1nP9uoSs
>>499
もちろん
(述べん○ー)ね?
501芸も名前もありません:05/01/08 00:57:02 ID:jJpU5ICc
長崎超能力者スレに、述べより面白い奴が居るぞ
502芸も名前もありません:05/01/08 01:00:45 ID:Mc9hH6CF
>>500 キリおめ
ゆうたらあかん、ってw

>見ているだけの者達にも言おう。 
 なぜこのスレを見ているのだ?

バ〜カのわめきが聞きたいからです。
バ〜カは誰かってか?
それは皆さんよくご存知の筈。

503芸も名前もありません:05/01/08 01:49:55 ID:mDa2/4EU
述べん祭に乗り遅れますた(´・д・`)

ほんと不都合な質問には答えないようで。
だんだん呆れてきますた。
受け答えがワンパターン化してきてる。

ユックリでもいいから、何回も同じ質問されてる方にはちゃんと答えたほうがいいと思う。
じゃなければ叩かれて終わり。
違いますか?述べんば?
504芸も名前もありません:05/01/08 01:59:12 ID:tLWT3N5g
>>466
面白い発言有難う。
確かにそれは事実だ述べんバーよ。

>>470
禿しくワロタ。
同意。

>>474-475
別に偽しなくても良いと思う。
勝手にやってきて勝手に何か言うんだからさ。
て言うか自己発言。

>>476
そう言う奴はマジックに興味が無い or 嫌い。
そう言う奴にはマジックを見せるな、話すな。

>>479
述べんバーは都合が悪い時は返事しないのよ。俺みたいに。
俺は奴と同じ学校だったから知ってるんだそう言う所は。

505芸も名前もありません:05/01/08 02:07:52 ID:tLWT3N5g
>>480
うん、してる。
つーか、矛盾してるのはお前だ。
『おまえの問題を教えろだと?
何か矛盾していないか? 』
これは、『質問の仕方に問題があるのなら教えて下さい。』と
言ってるのだ。
明らかに『僕自身の問題を教えて下さい。』とは一言も言って無い事が分かる。
もう一度言う。
『質問の仕方が間違ってるのなら教えて下さい。』と言ってるのだ。
だから、それを教えてやれ。
ま、まともに答えられない香具師だから仕方ないか。


>>482
マジックやってのかい?
何が得意なのかは知らんがマジックやってんなら>>1みたいな事かかないでマジックについてまともに雑談しろよ。
ヴァカじゃねーの。


>>484
は?
>>1みたいな事を言ってるお前に何が分かる?

>>487
サークル=トランプか。
なるほど。

つー事は、お前の頭中ではサークルを日本語に訳した物がトランプなのだな。

>>489
違うよ。
ばば抜きじゃないんだよ。
彼奴の頭中ではサークルの意味がトランプなんだよ。
自分でそう言ってるもん。


>>490
話しをそらしたな。
やっぱり、不都合な事だとシカトするのか。

つーか、読めるから。
少なくとも此所の連中は、あんたみたいにバカじゃないんだよ。
多分な。


506述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 04:03:29 ID:5i+25Q6q
>>480 とか>>482とかの述べんバーは
これは偽者ね。
IDとトリップ見てね。

俺が本物よ。

ところで偽述べんバーに釣られている
人、リアルで痛いね。
完全に釣られているでしょ?

( ´_ゝ`)

あははははは。
507述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 04:04:53 ID:5i+25Q6q
この
>>505氏の釣られっぷりも
激しく痛いね。
「話をそらしたな。やっぱり、不都合な事だと
シカトするのか?」

だとよ。
ぷぷぷぷぷぷ。
508述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 04:11:32 ID:5i+25Q6q
スレを立てた目的ね。
はいはい。

まず、2ちゃんねるには学歴厨という人種が多数生息して
ますよね。
んで、それは実社会では日ごろあまり人にはあまり公言でき
ない話題で、そいで、それは結構気にしてる人、こだわってる人、
などなど居て、
そいで、この話題は引き付けられる人が多いのだと思う。

んで、なんども言うように釣りではない。
必要な問題提起だと思っている。

学歴がぜんぜん関係ない話題でも、学歴厨が低学歴を
煽ってるが、
学歴が結構関係してくる手品という趣味の板において、
その話題が避けられているのは、必ずしも得策でないだろう。

509述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 04:15:11 ID:5i+25Q6q
道具とか、技術とか、
言っているjunとか、こいつは、まだあまりマジックの
経験が豊富でないな。

すでにマジックをよく理解している複数の人によって
反駁されつくしているようだから、
junの意見には俺は反論しないでおくが、
間違っているとだけ言っておこう。

俺は、すでにこのスレの頭から、
すごい技術だろうと言ってこれみよがしに
やるようなマジックは知性・品位がない、と
指摘しているのだが、
このjunがそのことに自分で気づくまでにはまだ
しばらく時間がかかるだろうと思う。
510述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 04:19:37 ID:5i+25Q6q
道具を見せびらかしたら、金があったら誰でも
できるから、観客にアフォだと思われると思っているのだろ。

junは工房なのか厨房なのか大学行ってるのか知らないが、
社会人で、すごい技術を見せびらかしたら、
そっちの方がもっとアフォに見えるんだぞ。

技術(つっても手わざの技術。キャラやしゃべくりとか
エンターティメントの技術は含まず)
だって、ヒマさえあれば誰でも習得できるだろうが。

金があるのとヒマがあるのと、どっちが恥ずかしいのだ?
junは学生だからヒマで当たり前と思っているが、
世の中はそのように回ってないのだよ。
511芸も名前もありません:05/01/08 05:00:18 ID:RmzoF2+7
まだまだ世の中を見る範囲が狭すぎ
512芸も名前もありません:05/01/08 05:45:22 ID:+1jfBIPG
学部卒がマジックかよっw
博士号、せめて院卒にしてくれ
513芸も名前もありません:05/01/08 06:34:25 ID:FSCR1Q3B
例えば

述べんバーが高卒はずかしくねーのかよ?と考える。
・・・当の高卒君ははずかしいと思わない。

このスレに来てる多数が述べんバーの思考ははずかしくねーのかよ?と考える。
・・・当の述べんバーははずかしいと思わない。

同等。
514芸も名前もありません:05/01/08 06:37:23 ID:DuSQCP/g
中卒マジシャンってどうよ?
515芸も名前もありません:05/01/08 06:59:54 ID:FSCR1Q3B
肩書きなんでどうでもいいよ。
本人次第。

ちなみに
述べんバーが望む世界になるよりも
中卒者の成功率の方が高いだろう。
516芸も名前もありません:05/01/08 08:32:39 ID:ktx3tVMN

>「物体が瞬間移動します。」
 高卒がこれを言うとき、彼は、自分は知的なセリフをはいている
 つもりになっている。
 だから恥ずかしい。

そうか?
物体が瞬間移動しないくらい高卒はもちろん小学生だって知ってるだろ
それとも何か?
述べんバーは質量保存の法則を大学で習ったのか?
物体が瞬間移動しないことを大学で知ったのか?
もしそうなら納得いくが、・・・違うだろ?

述べんバーは「彼らは知的なセリフをはいているつもりになっている」
と思うかもしれんが、
常識的に考えればそれは本気で言ってないことぐらい分かる。
大卒者と同じ、冗談として言っている。(当然だ、種は別にあるんだから。)

なぜ述べンバーは
「彼らは知的なセリフをはいているつもりになっている」
と言い切れるのだ?
理由を聞かせてくれ。

スルーせずに答えろ。
517芸も名前もありません:05/01/08 09:13:53 ID:ktx3tVMN

>マジックは知性のある人間しか楽しめない
 娯楽なのよ。
 おまいら高卒が、まあ、テレビで見たか、実演でみたか
 知らないけど、
 マジックしようなんておこがましいと思うわけよね。

ところで、述べンバー君の理論が正しいとするのなら
マジックを見る方にも大卒以上の学歴が必要という事にならないか?
なぜならもし観客が質量保存の法則も知らないアホならば、
カップ&ボールなんかをやったって、「当然の事」として感じてしまうのでは?
マジックってのは根本的に「不可能な事」をやってるように見えるから
スゴク見えるのであって、そんな「常識」のかけている人間にマジックをしたって
馬の耳に念仏と云えると思うぞ。

確かにマジックには「最低限の教養」が必要だが、
飽くまで「最低限」なのであって小学生で身につく程度のものだ。
大卒である必要性は皆無だ。

だからこのスレタイは
「(質量保存の法則も知らないような)人間としての最低限の教養のない奴は、小学生であろうと高卒、大卒であろうとマジックで科学を語るな!」
にした方が適切なのでは?
どうよ、述べンバー君?
518芸も名前もありません:05/01/08 09:31:37 ID:+iQh9W7l
ノベンバーが「彼らは知的なせりふをはいているつもりになっている」と
言い切れるのは、次の理由だからと考える。

本当はノベンバー自身が自分を知的な人間だと思いたい。いや、他人から思われたい。
しかしもしもそういうせりふを出すなりして自分の心のうちをさらけ出してしまうと、
他人からいやみな奴と思われる。それがいやである。
自分の中の認めたくない部分を他人に対して勝手に投影して、勝手に攻撃しているだけ。
攻撃すればするだけ自分が惨めになっていくと言うこと分かってるのかな?ノベンバーは。

そんなことやる暇あったら、マジックなり他のことを磨いて、トップを目指してみろ。
519芸も名前もありません:05/01/08 09:40:11 ID:9LdqR99+
?述べんばー君?

>>480 とか>>482とかの述べんバーは
これは偽者ね。
IDとトリップ見てね。

?今時24時間営業の漫喫にインターネットできるPCどこにでもあるよ?
?ハシゴ大変ですね?
?お疲れ様です?
?お金を使ってまで楽しませていただき?
?まことにありがとうございます?
?だれも寄付してくださらないとは存じますが?
?頑張ってお小遣いを遣り繰りして下さい?
?次の知性溢れる笑い期待しています?
520述べんバー◇OV7I6NK75c:05/01/08 09:50:43 ID:1nP9uoSs
偽者と遊んで楽しいか?
おまえたち
521芸も名前もありません:05/01/08 10:01:13 ID:ktx3tVMN
↓は本物が言ったんだろ

>「物体が瞬間移動します。」
 高卒がこれを言うとき、彼は、自分は知的なセリフをはいている
 つもりになっている。
 だから恥ずかしい。

そうか?
物体が瞬間移動しないくらい高卒はもちろん小学生だって知ってるだろ
それとも何か?
述べんバーは質量保存の法則を大学で習ったのか?
物体が瞬間移動しないことを大学で知ったのか?
もしそうなら納得いくが、・・・違うだろ?

述べんバーは「彼らは知的なセリフをはいているつもりになっている」
と思うかもしれんが、
常識的に考えればそれは本気で言ってないことぐらい分かる。
大卒者と同じ、冗談として言っている。(当然だ、種は別にあるんだから。)

なぜ述べンバーは
「彼らは知的なセリフをはいているつもりになっている」
と言い切れるのだ?
理由を聞かせてくれ。

スルーせずに答えろ。


522芸も名前もありません:05/01/08 10:03:55 ID:ktx3tVMN
これもトリップついてんだろ

>マジックは知性のある人間しか楽しめない
 娯楽なのよ。
 おまいら高卒が、まあ、テレビで見たか、実演でみたか
 知らないけど、
 マジックしようなんておこがましいと思うわけよね。

ところで、述べンバー君の理論が正しいとするのなら
マジックを見る方にも大卒以上の学歴が必要という事にならないか?
なぜならもし観客が質量保存の法則も知らないアホならば、
カップ&ボールなんかをやったって、「当然の事」として感じてしまうのでは?
マジックってのは根本的に「不可能な事」をやってるように見えるから
スゴク見えるのであって、そんな「常識」のかけている人間にマジックをしたって
馬の耳に念仏と云えると思うぞ。

確かにマジックには「最低限の教養」が必要だが、
飽くまで「最低限」なのであって小学生で身につく程度のものだ。
大卒である必要性は皆無だ。

だからこのスレタイは
「(質量保存の法則も知らないような)人間としての最低限の教養のない奴は、小学生であろうと高卒、大卒であろうとマジックで科学を語るな!」
にした方が適切なのでは?
どうよ、述べンバー君?

都合の悪いものはスルーか(笑)?
523芸も名前もありません:05/01/08 10:46:14 ID:tLWT3N5g
test
524jun:05/01/08 10:49:28 ID:8nw5ou2R
>>510
述べんバーよ・・・・。(真似)

金と暇ねぇ〜
技術を習得するには暇があればできると。
君の思考のほうが間違ってない?
暇があれば誰でも出来るわけではないと思うが。
前にも言ったが「素質」が無くては駄目だと思う。
素質が無い人がやっていてもどうにもできないと思います。
例えば映画のピンポン。
あれは僕と同じ事を述べています。
参考までに・・・。

さて前にも言ったように述べんバーは最近の若者を理解していない。
金と暇といってるけど。
そうじゃなく
金と努力
だと思います。
時間が無ければ努力する暇が無い。
しかし勉強も時間がなけりゃする暇が無い。
どっちにしろ努力がなければ成立しませんよね。
あなたは人間としての人並みの思考が備わってるかどうか知りませんが
これぐらいわかるでしょ?

僕の周りにマジックをよく理解してる人なんて1人もいませんよ?
>junの意見には俺は反論しないでおくが、
>間違っているとだけ言っておこう。
もうその時点で反論になってるのと感じるのは僕だけ?

>すごい技術だろうと言ってこれみよがしに
>やるようなマジックは知性・品位がない、と
>指摘しているのだが、
マジックをやる人は普通心得ているでしょ。
自分の技術を自慢するなんてそれは観客への侮辱に値すると思います。
「すごいでしょ」じゃなくて「不思議でしょ」と言ったほうが観客にいやな思いさせないことぐらい
マジックをする人として理解してるでしょ?
「すごいでしょ」なんて言ってる人はマジックをやる資格は無いと思います。
525芸も名前もありません:05/01/08 10:51:48 ID:+iQh9W7l
「瞬間移動」という言葉を語ることも許されないのか?それがネタとしても
答えてくれよ述べんバー君。
すべての行動には物理学上矛盾があってはならないのか?それがネタとしても
答えてくれよ述べんバー君。

おそらく答えてくれないだろう。
なぜなら都合の悪いことに対して、「そんなことには自分の意見は『述べん、バー』カ」だから。
なんと都合のいいハンドルだ。関心した〜
526述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 11:07:15 ID:QC7J2zfP
junよ・・・・・。

「素質」だとか「努力」だとか、
要素としては実際あるのだろうが、
そういうことを強調する言い方が間違ってるというのだ。

つまり、なにか偉いこと立派なことをしているような
ニュアンスになっている。

527芸も名前もありません:05/01/08 11:11:16 ID:ktx3tVMN
↓は本物が言ったんだろ

>「物体が瞬間移動します。」
 高卒がこれを言うとき、彼は、自分は知的なセリフをはいている
 つもりになっている。
 だから恥ずかしい。

そうか?
物体が瞬間移動しないくらい高卒はもちろん小学生だって知ってるだろ
それとも何か?
述べんバーは質量保存の法則を大学で習ったのか?
物体が瞬間移動しないことを大学で知ったのか?
もしそうなら納得いくが、・・・違うだろ?

述べんバーは「彼らは知的なセリフをはいているつもりになっている」
と思うかもしれんが、
常識的に考えればそれは本気で言ってないことぐらい分かる。
大卒者と同じ、冗談として言っている。(当然だ、種は別にあるんだから。)

なぜ述べンバーは
「彼らは知的なセリフをはいているつもりになっている」
と言い切れるのだ?
理由を聞かせてくれ。

スルーせずに答えろ。
ヒロシとかじゅんほっといていい加減答えたら?
528芸も名前もありません:05/01/08 11:12:22 ID:ktx3tVMN
>マジックは知性のある人間しか楽しめない
 娯楽なのよ。
 おまいら高卒が、まあ、テレビで見たか、実演でみたか
 知らないけど、
 マジックしようなんておこがましいと思うわけよね。

ところで、述べンバー君の理論が正しいとするのなら
マジックを見る方にも大卒以上の学歴が必要という事にならないか?
なぜならもし観客が質量保存の法則も知らないアホならば、
カップ&ボールなんかをやったって、「当然の事」として感じてしまうのでは?
マジックってのは根本的に「不可能な事」をやってるように見えるから
スゴク見えるのであって、そんな「常識」のかけている人間にマジックをしたって
馬の耳に念仏と云えると思うぞ。

確かにマジックには「最低限の教養」が必要だが、
飽くまで「最低限」なのであって小学生で身につく程度のものだ。
大卒である必要性は皆無だ。

だからこのスレタイは
「(質量保存の法則も知らないような)人間としての最低限の教養のない奴は、小学生であろうと高卒、大卒であろうとマジックで科学を語るな!」
にした方が適切なのでは?
どうよ、述べンバー君?

都合の悪いものはスルーか(笑)?
529述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 11:13:05 ID:QC7J2zfP
>>マジックをやる人は普通心得ているでしょ。
>>自分の技術を自慢するなんてそれは観客への侮辱に値すると思います。
>>「すごいでしょ」じゃなくて「不思議でしょ」と言ったほうが観客にいやな思いさせないことぐらい
>>マジックをする人として理解してるでしょ?

 ↑

ここだけ読めばお前の言うとおり、
字面はお前の言うとおりなのだが、

お前は、道具だと「買えば誰でもできる」と思われるから、
すごいと思われるようにギミックなしの道具と技術で
見せたい、とか言っていたじゃないか。

相手に不思議を堪能させる分には、「買えば誰でも
できる」と思われても差し支えないだろう。
お前が本当に観客本位で「不思議でしょ」というマジック
を理解しているのなら、こういう言葉は出てこないはず
なのだ。

お前の内心は、やはり「すごいでしょ」になって
しまっている。
意識せずに「すごいでしょ」になっているのが問題だ。

ここへのお前のカキコも何かとそうなっている。

530述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 11:20:09 ID:QC7J2zfP
はいはい。

「瞬間移動」の話ね。

「瞬間移動」「超感覚的知覚」などの言葉が、
非科学的で、非科学的な言葉を使うことが頭が悪いことで、
だから恥ずかしい、
という意味だ、
とお前(お前ら)は取ったかも知れないが、

それは違う。
(って俺の書き方が悪いんじゃない。他の理解力ある
読者はとっくにわかっているが。)

理屈っぽい語句、理屈っぽい言い回し
を持ち出しているのが恥ずかしい
と言っているのだよ。

知性・品位あるマジックならむしろ、
「はーい、こっちのコインは消えました。
はーい、こっちから出てきました。
と、思ったら今度は大きくなりました。w」
の方がまだずっとマシ。
だが、一番いいのは、(無言が最高というのではないが、)
瞬間移動ぐらい、視覚だけで表現したいよね。
つまり、消えた出た、をブチブチにならずに、こっちからこっちへ、
と相手の意識を誘導するような感じかな。
531芸も名前もありません:05/01/08 11:22:28 ID:afAutuQA
述べちゃんへ
いい加減気づきましょう
みんな、突付くと面白い反応を返す玩具を発見して
喜んでいるだけなのです。

みなさんすみません。本人にバラシテしまいました。
でもやっぱり、必死に頑張っている人を笑うのはよくないと思います。
ミミズだってオケラだってアメンボだって述べちゃんだって生きているのです。
532芸も名前もありません:05/01/08 11:24:40 ID:HCwSf4Pw
プロのマジシャンが
年明けの土日に暇なんだね?
533芸も名前もありません:05/01/08 11:28:46 ID:ktx3tVMN
>理屈っぽい語句、理屈っぽい言い回し
 を持ち出しているのが恥ずかしい
 と言っているのだよ。
おいおい、なら尚更おかしい。
それならなぜ高卒に固執するのだね?
理屈っぽい語句、理屈っぽい言い回しも大卒は言っていいのかね?

527と528にはいつ答えてくれるのかね?
534芸も名前もありません:05/01/08 11:29:18 ID:HCwSf4Pw
>>530
ところで
ブチブチって?
おまえの日本語解らない
535芸も名前もありません:05/01/08 11:31:20 ID:ktx3tVMN
>知性・品位あるマジックならむしろ、
 「はーい、こっちのコインは消えました。
 はーい、こっちから出てきました。
 と、思ったら今度は大きくなりました。w」
 の方がまだずっとマシ。
 だが、一番いいのは、(無言が最高というのではないが、)
 瞬間移動ぐらい、視覚だけで表現したいよね。
 つまり、消えた出た、をブチブチにならずに、こっちからこっちへ、
 と相手の意識を誘導するような感じかな

これは大卒にも言えることだろ?
なら尚更
このスレタイは
「(質量保存の法則も知らないような)人間としての最低限の教養のない奴は、小学生であろうと高卒、大卒であろうとマジックで科学を語るな!」
にした方が適切なのでは?
536芸も名前もありません:05/01/08 11:46:09 ID:HCwSf4Pw
述べんバーさん
高卒には解らないでしょうが…
質量保存則ではなく
相対性理論でいきましょう!
文系でも核兵器に使われる理論だし知ってるよね?
E=m×(cの2乗)
マジックのほとんどは視覚上
閉ざされた空間内で行われてはいませんし
物体の空間移動を見せている
エネルギー保存の法則といった方が良くないでしょうか?
相対性理論からすると
質量もエネルギーですよね?
537述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 12:02:21 ID:QC7J2zfP
>>533

理屈っぽい語句、理屈っぽい言い回しは
大卒も言うべきでないが、
俺がそれを高卒の問題としてこだわる理由はある。


1.実際ににそういう誤りをおかす者は大部分が高卒だ。
現に。

それはなぜなのか俺も不思議に思っているが、
やはり、自分の頭にコンプレックスを持っているのが
高卒だからだということ、
そして、マジックという素材が頭のコンプレックス解消
に不当に用いられうるものであるということ、
この辺にあるとおもう。



2.高卒の場合には、理屈っぽさに不自然さ、違和感が
強く出てしまう。
これも現にそうだ。実例も多数見ている。

これも不思議だが、やはり頭の良し悪しの問題から
来ているのだと思う。
ならば、
どうやったら頭の悪さを隠せるのか、と言っても、
隠そうとするとますます変になる。
だから、悪いことを言わないから止すべきだというのだ。
538芸も名前もありません:05/01/08 12:11:50 ID:tLWT3N5g
もう良いよ。
述べんバーには何言っても通じないから無視しとけ。
539芸も名前もありません:05/01/08 12:28:27 ID:HCwSf4Pw
仏語は特に通じないぞ!
540芸も名前もありません:05/01/08 12:34:33 ID:ktx3tVMN
>理屈っぽい語句、理屈っぽい言い回しは大卒も言うべきでないが、
よく分かっているではないか

>実際ににそういう誤りをおかす者は大部分が高卒だ。
「大部分が」だろ?
ならばこのスレタイはやはり言いすぎだと述べんバー 君も分かるだろう?
やはりこのスレタイは
「(質量保存の法則も知らないような)人間としての最低限の教養のない奴は、小学生であろうと高卒、大卒であろうとマジックで科学を語るな!」
にした方が適切なのだよ。
この件については述べんバー君も納得していただけるでは?

536
質量とエネルギーの等価性か・・・確かにそっちの方が適切だな。
「この物体のもつエネルギーを増加させると共にこの物体の質量を減少させ、この物体を消して見せましょう」
ってか?(笑)
541ハゲの服 :05/01/08 12:39:25 ID:DuSQCP/g
今から瞬間移動します。
542述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 12:45:11 ID:QC7J2zfP
>>540

違う違う。そうじゃない。

匿名掲示板では、敢えて
「○国人就学生は全員犯罪者予備軍」
というように書かなければならないのだ。

つまり、
「○国人就学生は全員犯罪者予備軍(と考えるべきだ。)」
のかっこ内が省略されている形式なのだ。

ここに対して、
「いや、中にはマジメで善良な○国人
だっているだろう?」
だとか、ましてや
「いや、日本人だって犯罪者もいるだろう。」
とかいうツッコミは、
それが事実正しい、事実正論だにしても、
あまり意味がない。

少しの誤差を含めても、問題の本質をあらわすべきだし、
そっちの方がどれだけ有益か知れないのだよ。
543芸も名前もありません:05/01/08 13:00:20 ID:ktx3tVMN
なるほど。
では
高卒者の大部分が質量保存則(エネルギー保存則)を知らないという理由は?
質量保則は中学で習うし、エネ保則は高校で習うんだから、
むしろ高卒者でも大部分は知っているハズだとはなぜ思わないのか?
544芸も名前もありません:05/01/08 13:04:17 ID:wjMGtEoc
>>543
それは自身が知らないから、他人もそうだと思っただけ。
545芸も名前もありません:05/01/08 13:20:14 ID:+iQh9W7l
ここで一句
「述べんバーさん、あなたはgoogle知らないの?」
「述べんバーさん、あなたにgoogle教えます」

「フランス語」「adieu」でgoogleで引いてみたら
>>290の意図しているところがわかるでしょ。
546芸も名前もありません:05/01/08 13:23:45 ID:+iQh9W7l
述べんバーさんが閉塞空間で>>536の手品をやってほしいです!!!!
1円玉を消すだけでかまいません!!!!!!!
ただし、述べんバーさんひとりでやってくださいね。

私が何を言いたいのか、知性のある述べんバーさんならお分かりでしょ。
547芸も名前もありません:05/01/08 13:30:00 ID:+iQh9W7l
>>542
宇宙人から見たら、日本人も中国人もアメリカ人も「地球人」として
共通項でくくられるよ。
548芸も名前もありません:05/01/08 13:34:01 ID:+iQh9W7l
述べんバーさん、>>545の句に対して下の句をつけるか、俳句で返してください。
知性がおありの述べんバーさんなら、きっとすばらしい句を返されることでしょう。
期待しております。
549芸も名前もありません:05/01/08 13:36:35 ID:ktx3tVMN
536は手品じゃない、できたらノーベル賞確実。

543には答えてくれよ。
スルーして話をそらすなよ、述べんバー君。
550芸も名前もありません:05/01/08 13:38:41 ID:1nP9uoSs
□       ある物体を
……      無限大個に分解する
1,2,3,…n-1,n 一つ一つNo.を付ける
M=2n      偶数と
N=2n-1     奇数に分ける
n=無限大    したがって
M=無限大
N=無限大
全ての微小物体を近時して一つの点ととらる。
□は微小な点が無限大個集まってできたものである。
偶数ナンバーおよび、奇数ナンバーを復元すると
□ □    二つの□になります。

数学の講義で聞いた話です
現実にありえませんが理論的に穴は無い。
エネルギー保存則もそうですが
全てのマジック現象を物理式であらわす事ができるので
科学が進歩したら
マジックは極ありふれた光景となり、マジックとは呼べなくなる。

述べんバーさんはどう思われますか?
551芸も名前もありません :05/01/08 13:43:23 ID:J48rwzqP
>>536
高校でもやるでしょ、そんくらい。
とマジレス。
閉ざされた空間だとか質量もエネルギーだとか痛いよ。
552芸も名前もありません:05/01/08 13:47:19 ID:ktx3tVMN
550
ゼノンの逆理か?
理論的に穴だらけだぞ。
553芸も名前もありません:05/01/08 13:50:14 ID:1nP9uoSs
>>551
述べんバーを試すつもりで
書き込んでると思うよ。
>>536の2行目は気になる発言だが
述べんバーと同じ視点になって
釣りしてるんだよ
フランス語やオレみたいにね?
どれにも引っかかれないだろうけど
どの分野なら食いつくのかな?
554芸も名前もありません:05/01/08 13:50:28 ID:2K2zUYUm
1からずっとROMってたけど、
述べんさんに誰も反論できてないっすねえ。

述べんさんの考えは素晴らしい。
頭にもやもやっと思ってたことをハッキリと言葉にしていただけて
その点においては感謝しきりです。ただちょっと極論が過ぎる気もしますが、
とりあえずありがとうございます。

というわけで悩みを1つ聞いてください。

確かにクロースアップにおいて若手(中高生)の
レベルは著しく低いですね。
「物体が瞬間移動します。」
とかってセリフで観客は納得してもらえると信じている
可哀想な子も沢山います。

自分が今、何をやっているのか、という自覚と自分自身の意見が無いと
見るも無残な結果が残るものです。

ところが、これがステージになるとちょっとだけ変わるのですよ。

中高生で力のあるステージマジシャンは結構いるのですよ。

大人の作った音楽、照明、立派な舞台装置、ここまでバックアップしてもらうと
高校生でもなかなか見栄えのするステージが出来上がります。

地元の奇術愛好会の発表会のおばちゃん連中ですら、まあ見れるかなってくらいの
ことはやってくれます(地域によって例外あり)。

要するに、僕自身もバカにマジックは出来ないと思ってますが、もしかしたら
ちょっと良いホテルの一室で、立派な衣装に身を包み、小さな音量で
小粋なジャズでも流しながら述べんさんの言う高卒マジックを行ったら、

「まともに見れるもの」になるかも。

これが最近僕の悩んでいることです。形から入るだけではある一定のレベルを
超えることは無いだろうとは思いますが、これについて述べんさんはどう思われますか?
555芸も名前もありません:05/01/08 13:54:40 ID:1nP9uoSs
>>552
まじで?
数学科の授業に紛れ込んで以来
ずっと凄い事考えるヤツいるなと思ってた。
物理的に不可能な事は解るけど
ちょいと図書館逝って来ます。

(Hiroshiさん降臨してくれないかな?)
556jun:05/01/08 13:57:48 ID:8nw5ou2R
述べんバーよ・・・・。(また真似)

道具と「不思議でしょ」の話題は別物ですが。

上でも行ったとおり道具を使うことは結構ですけど。
「道具ばかりの手品」はやはり友達に嫌われたり見ている人にも嫌われる「可能性」があるんですよ。
実際僕は道具をつかって手品を見せました。
そのあとほとんどの友達は「タネ教えて」そして断ると
「どこで売ってるの?何円したの?」です。
そして教えないとやはりグチグチ言われるのです。
述べんバーは子供のことを分かっていない
若者をわかっていない。
外の世界を理解していないで何を批判している。
実際、学生さん(小学校高学年から中学生ぐらいまでの人)友達に道具を使った手品を見せてください
だいたい上のカッコで閉じた範囲の年齢の人はほとんど僕の言った反応で帰ってくるでしょう。
例としてカードマジックをやってるとしましょう。
友達に見せる「なんで?どうやったの」って言われれば「練習した」
と言って「タネ教えて」と言われたら「頑張って練習すればできるとおもうよ」
とか言えば友達も軽く流してくれるでしょう。
しかし道具の場合は「どうせ道具使ってんだろ?」と言って
全く不思議がりません。
述べんバーはまず今の学生を理解していない。
どんな性格が多いのか。とか理解していない。
ぼくは実際に何度も言いますけど中学生です。
僕が述べてるのは実体験を元に述べています。
述べんバーは何を元に。何を根拠にして言っているのかがわかりません。
557芸も名前もありません:05/01/08 14:05:40 ID:v/C32qdX
スレタイでは、まるで高卒がマジックをすることがおかしいことのように書いてあるけど、
本当にそういうことなのか? 述べ(ryの書き方が悪いから(もちろんその他にも原因はあるけど)
趣旨がわからなくなってきているのだと思う。

俺はマジックしてて、たまに「瞬間移動が〜」とか、「四次元の世界ってわかりますか?」とか言うけど、
それは「タネ教えて」と言われたときに、一種のジョークとして言うくらいだね
本気でその言葉を言ってるやつには、高卒とか大卒とか関係なく引く。少なくとも俺は引く

>>1のようなことを言ってるやつは惨めなのは合ってる。
そういうことを言う人が高卒に多いんではないかとも思う。なぜなら人生経験が短いから

でも、だから高卒は大部分が自己満の手品やってて、見てて恥ずかしいと言うのは、いくらなんでもおかしい
理由は言わなくてもわかると思うが
558554:05/01/08 14:10:35 ID:2K2zUYUm
>>557

まあ、僕も述べんさんの考えは結構同意してるけど、
流石に高卒って単語を持ち出すのは行き過ぎかなと。

多分、高卒ってのは例え話として持ち出しているのだと
解釈したのですが、どうなんでしょうねえ。
559芸も名前もありません:05/01/08 14:14:23 ID:5haDNdtB
junさん
述べんバーは理解していない
のではなく
理解しようとしないんだよ
自分の世界に閉じこもってる
これまでの発言で解るでしょ?
だから
あなたの個人的体験を書いても無視されるよ
一般的な意見ですら弾くんだから
述べんバーはたった一人の世界に居るから
外の世界をのぞくのが怖いんだよ!
言うだけ無駄!

でも述べんバー良かったね?
>>554がやっと君の世界に足を踏み入れたよ
でも君は彼ですら敵にまわすのだろうな?
560芸も名前もありません:05/01/08 14:28:16 ID:J48rwzqP
>>554
理論がめちゃくちゃじゃないか?
「ステージマジックなら中学生でも見ものになる」
とか言ってたのに結論は
「ちょっと良いホテルの一室で、立派な衣装に身を包み、小さな音量で
小粋なジャズでも流しながら述べんさんの言う高卒マジックを行ったら、
「まともに見れるもの」になるかも。」なの?

大体ステージマジックでしゃべらないじゃん!
ステージマジックにだって自分の行動の意味づけはかなり重要だよ。
561芸も名前もありません:05/01/08 14:46:55 ID:jJpU5ICc
まぁ、落ち着け諸君。
>>1からここまで、 「高卒」を「述べんばー」に置き換えてごらん
ほら、納得出来たろう?

つまり、このスレの正しいタイトルは
「(俺みたいな)高卒がマジックかよwよく恥ずかしくね〜な。」
なんだよ。
可哀相な述べんに、みんなこれからも構ってあげてね
562芸も名前もありません:05/01/08 14:53:24 ID:wjMGtEoc
昨夜のログで、少なくとも大学サークルについて無知だってことはわかった。
あと物理とフランス語はまったくダメってのもわかった。
こいつ都合わるくなるとスルーしたり、消えるな。w
その後、別人のふりしてカキコしてんのかな?
563芸も名前もありません:05/01/08 14:55:51 ID:jJpU5ICc
とりあえず、述べんばーの学歴を証明するのが先だな
それまで他の話題は保留にしようぜ

564芸も名前もありません:05/01/08 15:00:57 ID:zxHTpfEq
>>556
ゲータン・ブルームのレクビ smashing close upをお勧めします。
国内ならフレンチで5,000円程度です。
このビデオでブルームは、全てのルーティンでなんらかの道具を使い、殆ど技術らしい技術を使っていませんが、現象はとっても不思議です。
特にITの使い方が秀逸です。(物を浮遊させたり、動かしたりというような使い方ではありません。)
世の中には、どの分野でも天才っているんだな〜と感心したビデオです。
ブルームって大卒なのかな〜?

565芸も名前もありません:05/01/08 15:35:50 ID:1nP9uoSs
ITって糸?
566芸も名前もありません:05/01/08 16:00:32 ID:/YJdra74
述べんばーによるマジック・ショー

「今日は大卒の俺が特別にマジックを見せてやるからありがたく思え」
「と、その前に、まさかとは思うがこの中に高卒は紛れ込んでねえだろうな?」
「そこ!そこのお前!頭悪そうなツラしてやがるな。高卒だろ」
「なに?違う?誤魔化すな!よし、お前が高卒だと論理的に証明してやろう」
「お前は高卒だ!なぜならお前が高卒だからだ!納得したら帰ってよし!」
「よし、じゃあ今から物体が瞬間移・・・・・・ゲフンゲフン。はーい、こっちのコインは消えました。
はーい、こっちから出てきました」
「なに?この間百均で売ってたのと同じ?そうだよ、百均で買ったんだよ!俺はお前らと違ってテクニックなんぞちまちま練習してる暇ねえんだよ!文句あんのかゴルァ!さてはお前も高卒だな!?」


うわー、たのしそー(棒読み)
567芸も名前もありません:05/01/08 16:03:47 ID:v/C32qdX
>>566
面白い
568芸も名前もありません:05/01/08 16:22:36 ID:ktx3tVMN
>555
いや、ゼノンかどうかは知らんが、彼なら言っててもおかしくないという意味。
飛矢不動論ってのと同じ原理ではあると思う。

どっちも「無限」って言葉がタネと言えるな。
569芸も名前もありません:05/01/08 16:39:42 ID:+iQh9W7l
>>566
最後は
1円玉を出して「消します」といってE=mc^2を使った決死の手品を披露して
おしまい
観客も被害をこうむるのが難点だが
570芸も名前もありません:05/01/08 16:40:38 ID:jJpU5ICc
インチキ臭い事言ってるとまた述べに揚げ足取られるぞ
濃度ってキーワードで探してみ

571芸も名前もありません:05/01/08 16:47:34 ID:jJpU5ICc
>>570>>568 へのレスね
572芸も名前もありません:05/01/08 16:47:36 ID:ktx3tVMN

忘れられると嫌なのでもう一回

高卒者の大部分が質量保存則(エネルギー保存則)を知らないという理由は?
質量保則は中学で習うし、エネ保則は高校で習うんだから、
むしろ高卒者でも大部分は知っているハズだとはなぜ思わないのか?

スルーするなよ、述べんバー君。
573芸も名前もありません:05/01/08 16:59:20 ID:ktx3tVMN
568ですが、
>570
意地が悪いな・・・。
なんか知ってんなら勿体ぶらずに教えてくれればいいのに。
574芸も名前もありません:05/01/08 17:07:38 ID:jJpU5ICc
>>573
いや、別に意地悪してるわけじゃなく簡単には説明出来ないんだ
そもそもスレ違いだし、この辺読んでくれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%83%E5%BA%A6_%28%E6%95%B0%E5%AD%A6%29
575述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 17:46:49 ID:14iF76AP
>>572

「瞬間移動」「質量保存の法則」なんて語句は、
理屈っぽい、つまらない、
日常会話で持ち出すのは不自然、変な語句だ、って
例で出したのだ。

質量保存の法則なるものを知識として
正しく持ってるか持ってないか、
それに関係ない。

そりゃ高卒だって、ちゃんと高校卒業までの学習ができている
奴だっているから、そのぐらいわかってる奴だっているだろうさ。
お前は、質量保存の法則をちゃんと正しく理解できていれば、
高卒だろうが中学生だろうが、
マジックでそんな用語を持ち出していいとでも
思っているのか?

なんだか、お前が提案してるスレタイだと
お前は素でそう思っているようだな。
576述べんバー ◆OV7I6NK75c :05/01/08 17:48:47 ID:14iF76AP
理科系選民思想らしき者たち、

なんだか「質量保存の法則」「瞬間移動」に
ずいぶん食いついているが、

俺が、理屈っぽい用語でお利口さんのフリを
することの愚、
そのつまらなさを訴えたいという意図、

お前らには全然伝わらないのだな。
577芸も名前もありません:05/01/08 17:58:19 ID:jJpU5ICc
述べんバーに質問があるんだが

・他スレに書き込んでいるのを見た事が無い
・このスレでもマジック事態に関する話題が無い

マジックについての知識なんか無いのでは?
単に観客の立場であるとしか思えんのだが
578芸も名前もありません:05/01/08 18:00:35 ID:YWbKYTcM
>>554
中高生ステージマジシャンの多くは、師についていることが多いし(スピリット師、
北見師他)、そもそもクロースアップとは方向性がちがうんと思うんだが。
579芸も名前もありません:05/01/08 18:11:24 ID:VngSXdaN
大変だ〜!
述べんバー殿が
理系の攻撃に苦しんでおいでじゃ〜!
誰か〜!
文系の者はおらぬか〜!
文系の攻撃をするのじゃ〜!
大将(述べ)の首を打ち取るのじゃ〜!
580芸も名前もありません:05/01/08 18:19:02 ID:VngSXdaN
大変だ〜
もうすでに文系の攻撃があった〜
フランス語だ〜
全弾回避のマトリクス述べんバーだ〜
残された最終兵器はヤツしかいない
降臨してくれ〜
581芸も名前もありません:05/01/08 18:25:53 ID:ktx3tVMN
>お前は、質量保存の法則をちゃんと正しく理解できていれば、
 高卒だろうが中学生だろうが、
 マジックでそんな用語を持ち出していいとでも
 思っているのか?
ふむ、少なくとも悪くはないだろう。
言論の自由だし。
冗談を言うのにわざわざ規制する必要はない。
なんだ?述べんバー君はそれがいけないと思っているのか?

>高卒だろうが中学生だろうが、マジックでそんな用語を持ち出していいとでも思っているのか?
それは当然大卒にも言えることだろ。

574
あんがと。
じっくり読まさせていただきます。
582芸も名前もありません:05/01/08 18:26:04 ID:5qfTQq8m
てか述べんバーはどれが高卒でどれが大卒かわかる訳だな?
ほう・・・つまり述べんバーはラリ坊だと。
知性がないに関しては、こんな事で無駄にスレを立てた「述べんバー」が一番知性がないということで
まぁ知性がない、述べんバーはマジック止めて、首つって死ねと。

結論!!述べんバーこそが知性のない高卒マジシャンである

という事でOK?
583芸も名前もありません:05/01/08 18:31:07 ID:VngSXdaN
>>582
× 結論!!述べんバーこそが知性のない高卒マジシャンである

だめ、高卒とマジシャンに失礼でしょ

  結論!!「述べんバーは知性が無い!」
584自称手品師:05/01/08 18:33:52 ID:iWDNgKlS
>>575
とても知性のある回答にはみえんな。
585芸も名前もありません:05/01/08 18:38:44 ID:5qfTQq8m
582>ソウデシタ。すみませんでした。
結論2!!知性のない述べんバーはこのスレに書き込んだ全員に(全員>はNG ID●●●>がOK)謝れ!!そして、知性のないマジシャンであると自覚し、このスレにその旨を書き込む。
こうでもされなきゃ俺の怒りは収まらん!!!!!!!!!!!!
586芸も名前もありません:05/01/08 18:39:20 ID:5qfTQq8m

583>だった。スマソ
587芸も名前もありません:05/01/08 18:47:33 ID:VngSXdaN
>>585
だから〜マジシャンじゃないでしょ?
知性が無い
マジシャンじゃ無い
と自覚させなきゃ
誤っても意味ないよ
こんな子に責任能力無いし
588芸も名前もありません:05/01/08 18:48:42 ID:VngSXdaN
>>587
「謝る」だ〜
あ〜
589芸も名前もありません:05/01/08 18:57:08 ID:ktx3tVMN
581です
読んでみたんですけど、ん〜やっぱ「無限」って言葉に問題があるような。
570氏は「基数」の概念を使って表したほうが良いってことでしょうか?
ま、完全にスレ違いだし数学板にでも行こうかな(笑)
590真・スレッドストッパー。。。:05/01/08 19:19:07 ID:tLWT3N5g
真・スレッドストッパー。。。
書けませんよ。。。
591芸も名前もありません:05/01/08 19:35:22 ID:VngSXdaN
書けないのか?
592山田くん:05/01/08 20:12:21 ID:Xi5ncm/T
子作りマジック
593芸も名前もありません:05/01/08 20:16:07 ID:DuSQCP/g
↑そりゃセックスだ
594芸も名前もありません:05/01/08 21:44:19 ID:JWPBFKcg
>>述べんバーさん
あなたがこのスレを立てた目的はなんとなくわかったような気がします。
(なんていいながら実際は1割ぐらいしか理解してないような気もしますが)

では次の質問をします。
「あなたはこのスレが立ったことによってどのような結果になることを望むのですか?」
世の中の高卒がマジックをやらなくなったらいいのですか?

自分の意見を書くためにスレを立てたのはわかるのですが
結局このスレによって世の中に何がプラスとなりうるのか想像がつきません。
595芸も名前もありません:05/01/08 22:24:27 ID:aCOx0Iq5
そもそも述べんバーは言葉その物の意味を間違ってると思われ
知性・・・物事の理屈がすぐ理解出来る能力。理知。とある。
お前が言ってるのは知識だと思う。大学で教わるのは知性ではなく知識だろ?
知識・・・ある範囲の事柄について△知って(理解して)いることや内容。とある。
故に大卒で無いとマジックをする資格なしと言っている述べんバーは知識・知性以前に優しさ、高卒でマジックをやっている人、小中高生でマジックをやっている方に対する思いやり等が全く感じられない人間性を欠いた人のように思う。
あなたはインテリではあるかも知れないが、決してマジックをやってもいい人間であるとは思わない。
マジックはエンターテインメントです。楽しませられるなら学歴などは問題にならないと思う。
現にプロマジシャンの一部は高校を卒業してから、あるいは中学を卒業してから修行し今いろいろな人を楽しませている人は沢山いる。
故にあなたの意見は間違っていると思う。
皆に謝罪しなさい。
596芸も名前もありません:05/01/08 22:31:43 ID:Mc9hH6CF
さあ、述べんば〜か、いよいよ苦しくなってまいりました。
597自称手品師:05/01/08 22:50:55 ID:iWDNgKlS
だいたいこのスレ建てた厨も大卒だって事いいたいんだろうけど、どーせ名前
かけば受かるようなたいした大学じゃねーのか?っていうか学歴うんぬんに
コンプレックスをもってるやつが目くそ鼻くそ、蚤の背比べみたいなことを
やってることにきづいてないんだ。池沼だな。
598芸も名前もありません:05/01/08 23:10:39 ID:gtLgLqHw
>>597
大卒の厨ってわけわからんぞ
599芸も名前もありません:05/01/08 23:30:00 ID:tLWT3N5g
>>591
述べんバーでケティ。
600だーかーらー:05/01/09 00:15:37 ID:ZnZe3p83
冬休みで暇だったんだろ?>述べんバー
601自称手品師:05/01/09 00:18:31 ID:BvGzXm4y
>>597
お前2CH用語勉強してこい!ったく精神的に未熟って事だろうが!
まあ確かに私の文章ちょっと変だったのねん。
本当に教養やモラルを持つものは絶対こんな糞スレ建てないっつーことを
いいたい。
602芸も名前もありません:05/01/09 00:25:23 ID:2qbp9V7l
意外に年配な気がするな。
これまでのレス見てると、知性やロジックなどと口にするわりには、
具体的な物理やマジックの話にはのってこない。
そのくせプライドだけは高そうだ。
恐らく、名前書けば入れる大学出身なんだろな。

高卒の上司にいつも怒鳴られてて鬱屈してる無能な親父を連想してしまうよ。
その上司が宴会とかで、得意げにマジックでもやってるのをみてて、
腹がたった。・・・ってとこじゃない?
どうよ?当たらずといえども遠からずだろ?述べんバーさんよ。
603芸も名前もありません:05/01/09 00:40:14 ID:LFYGN9Zd
>名前書けば入れる大学出身なんだろな。 

失礼なこと言うでない。
親が印鑑持ってることも条件らしいぞ。
604Hiroshi:05/01/09 00:41:34 ID:0ogZkBR1
なんか凄いことになってるな?
投票されちゃってるし…
述べんバーの学歴なんてどうでも良いです
>>395の質問に答えてくれないと先進まない
>>401でこれからじっくり話すと書いています
何のアクションもございませんが…
それぞれの分野で攻撃しても
その分野の人でなければ解なんて求められませんよ。
これでは述べんバーに答えを求めるのではなく
追い出しに近い行為ですよ。
私も酔った勢いで攻撃してしまいますが…
彼の肩を持つつもりでは無いですが
彼の知識レベル知って何になります?
私は、彼の心の内が知りたいです。
皆さんビール片手に冷静に行きましょう
605芸も名前もありません:05/01/09 00:42:19 ID:q36meHXT
述べんバー消えろよいいかげん。。
べつにお前がなに考えて手品してようが人しったこっちゃない
んだけども、いちいちスレ立てまでして人に考え押し付けんな。
バカか、マジで。みんなもそろそろほっといていいじゃないの?
がまんも大事だよ。バカだからかまっておもしろいかもしんないけどさすがにな
んかそろそろ飽きたし。もう終わりでいいじゃん。
ばかには何言っても伝わんないってもうわかったっしょ?
つまり時間の無駄。
てじななんて好き勝手やってりゃいいんだ個人個人。
606Hiroshi:05/01/09 00:43:20 ID:0ogZkBR1
お酒は20から
607芸も名前もありません:05/01/09 01:11:43 ID:7uLfLcPM
>>605
まだまだです
もっと自然にできるようがんばりましょう
608芸も名前もありません
>>607
は〜いがんばりますぅ♪