1 :
アミノ :
04/10/26 18:33:32 ID:TXbF+0pZ マジックについて勉強したいと思っているのですが何かお勧めの書籍はありますか?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 20:09:01 ID:VDJ6Ogyv
トランプ系?
3 :
ガッシ石松 :04/10/27 22:13:04 ID:CCw9ONNl
ラッキーセブンの3
東京堂出版はマジック関係強いんだね〜。 最近知ったよ。
5 :
アミノ :04/10/28 01:43:56 ID:/EehlQf5
トランプは好きなんですが手が小さいから難しくて。。。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 01:49:07 ID:0YOVSqmg
手の大きさなんて関係ないトランプ手品たくさんありますよ とはいうものの、手が小さいなら、ロープ、コイン、シルクなんてどうすか 奇術入門シリーズという本は、全部モーラされてますよ
モーラってドラクエの呪文みたいだな。 「マジックについて勉強したい」なら、ターベルコースは外せないのでは。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/28 18:17:54 ID:EjANsF07
松田道弘さんの絶版本を何とか手に入れたいのですが どこかいいところありませんか? ちなみに神田の古書店には行く予定です。 できれば東京で マジックランドとかはどうなんでしょう?
>>8 ヤフオクで「松田道弘」で検索すると、常にいくつか出品されてますね。
俺は『あそびの本』や『松田道弘のカードマジック』なんかはヤフオクで買いました。
でも、無い本はいつみても無いんですよね。どんな本をお探しなんですか?
オークション見てみました。 やっぱり定価よりも高くなってしまうのですね。 とくにどれというわけではなく手に入らないので欲しくなりました。 国会図書館とかに行ってみます。 神保町では見つけられませんでしたがまたいってみます。 あとブックオフは穴場ですよ。 カードマジック入門事典とカードマジックおとぎ話を買いましたから。
松田道弘のマニアックカードマジックってどうなんでしょう? まぁ、持っていて損はない。ってな感じですかね? 一応、松田氏の本はいくつか持っています。 最近品薄な状況なんですが、でもそんなぽんぽん買えるもんじゃないので・・・
気になってるならぽんぽん買っちゃった方がいいのでは? ルポールのカードマジックもあらゆる本やで品切れになりはじめたから、とりあえず買って一回も 開かないでいたけど、最近になってあの本に載っていたのがレパートリーになったし。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/06 22:08:59 ID:J8x3L8Q0
「トランプマンの超不思議カードマジック」でいいんじゃない?
『超能力マジックの世界』という本を買おうと思ってるのですが、目当てのブックテストが どれほどのものかわからないので迷っています。 評判は良いようですが、コストパフォーマンスを考えると買って損はないでしょうか。
最初はこれで良いんじゃないの? コロタン文庫 びっくりマジック全百科
コロタン文庫! なつかしー! ウルトラ怪獣大百科とか ドラえもん大百科とか ケイブンシャとは違った 魅力があったなー。 マジックは、本読んだだけじゃわかりにくいんじゃないかな。 CD-ROMつきの本や、ビデオ・DVD等を本とは別に入手できるとよいかも。
レクチャーノートについてだけど別にいいよね たっぷりとクロースアップマジックを見に行ったら ショップブースで藤井明のレクチャーノートがあったのは驚いた
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/11 20:37:20 ID:zzZ4RL8S
タマリッツの新刊 MNEMONICA すごいぞ。マジで。
>>20 本人途中から来ていて、さすがに途中参加だったら全員見られないから
しょうがないだろ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 21:33:54 ID:OToQKIqB
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 21:43:19 ID:HChyuoWl
ふじいあきらのできる!! タカラから12月発売のDVDつきお菓子w
クラシックマジック事典T&Uって、使えるネタ多いの?
>>24 多い。持ってて損無し。
Uの方の執筆陣は豪華だよ〜。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/01 11:12:55 ID:MBOcyPUl
>25 Uの執筆者、前田氏とふじい氏しか知らないけど 他の人たちは何者なの?
>>26 まじ?みんな日本を代表するクロースアップマジシャンばかりだよ。
吉良さんのポケットリングをフレンチドロップで見せてもらったけど魔法のようだったよ…
紀裸さん ご冥福をお祈りします(グスン)
>>28 吉良さん亡くなったの?
マジックから離れますって話の後全然知らないんだけど。
一見スマートなマジックを見せてくれるのかと思いきや、
とんでもねえギャグを取り混ぜてきて、すごい人だったなぁ。
30 :
29 :04/12/03 10:21:24 ID:/X9FcKn+
スターズオブマジック(5000円)どんな感じでしょうか。 持ってる方いたら感想きかせてください。
必携の書。でも、持ってるだけで読んでない人が多いだろうね。 松田氏のパクリ本買うよりこっち。
33 :
芸も名前もありません :05/01/03 21:35:46 ID:3ds9gpS/
カードマジックの良書教えていただけませんか?
34 :
33 :05/01/03 21:42:15 ID:3ds9gpS/
ちなみに初心者です。
東京堂出版の 奇術入門シリーズ カードマジック 余計なお節介でもう一つアドバイスすると、ショボく思えるものも馬鹿にしないで じっくりと練習して欲しい、イキナリTVみたいやろうとしない事だよ
36 :
33 :05/01/03 22:53:27 ID:3ds9gpS/
>>35 ありがとうございました。早速やってみたいと思います。
37 :
芸も名前もありません :05/01/04 12:58:18 ID:wRCIpDQ1
とりあえず近所の本屋で池田書店のトランプ・マジック マギー司郎監修ってのを 買って来た。最初はこんなもんでいいかな?ダブルリフトをマスターしたいんだが・・・
38 :
芸も名前もありません :05/01/04 13:01:59 ID:yxjN/WrE
ダブルリフトはマジック番組を参考に練習してみてはどうですか?
39 :
芸も名前もありません :05/01/04 13:45:14 ID:wRCIpDQ1
そうします。昨日のスーパーテレビも録画しながらみたし、今夜も NHKでやるので見ながら練習します。
さいきん部屋を掃除したら、同じ本が何冊もあることに気づいた。 買っただけで読んでない証拠だなぁ。 >39 鏡も見ながら練習しないとダメだよ。
41 :
芸も名前もありません :05/01/04 21:13:42 ID:Ke4tCY2o
カードマジック辞典は高いけど買った方いませんか?
>>41 持ってますよ、どんな感想を聞きたいですか?
初心者にはお勧め出来ません。
奇術入門シリーズや、カードマジック入門事典を先に読むべきでしょう。
43 :
芸も名前もありません :05/01/05 01:19:17 ID:mvIDduVO
カードマジック辞典にのっていないおすすめの技法ってどんなのがありますか? ラテラルパームとか片倉チェンジなどマスターしたいんですが載ってる本教えて下さい。
44 :
芸も名前もありません :05/01/05 01:58:52 ID:7pjHhYvS
マジックランドのレクチュアノートの中から探せ。
45 :
芸も名前もありません :05/01/05 10:08:09 ID:hm13OxC8
辞典ってトライアンフありますか?
ある。
ありがと
48 :
芸も名前もありません :05/01/05 15:47:47 ID:6qifx9ye
高木重朗のカードマジック入門事典,p54の「あぶらかたぶら」なんですけど,どうやっても理屈が分からないのだけれど,誰か解説して…. 何か抜けがあるのか.
49 :
芸も名前もありません :05/01/05 15:50:37 ID:nHQF0y02
パスウィズケアーは実際買いですか? 10秒かけてもパスばれないって凄いような凄くないような・・すごいな
>>49 本ではなくてDVDなのでビデオスレに行って来い。
過去ログ読めば散々語りつくされてる。
>>48 まず、書いてある通りにやって現象がちゃんと起きる?
起きてないならやり方間違ってるから、よく読んで
一番最初に見せるカード(上から22枚目)は、関係ないよ
呪文を唱えてカードをめくる っていう説明だけ。
現象が起きているなら、キーカードの下に何枚あるか考えよう(21枚)
山を分けたときに、この21枚は
左に18枚くらい 中央に3枚くらい 右に無し
となる。
中央は、上から 「当てるべきカード、どうでも良いカード10枚くらい、キーカード、21枚のカードの残り3枚くらい」
これを、キーカードがボトムに来るようにカットすると
「21枚の残り、当てるべきカード、どうでも良い、キーカード」
3つの山を積むと、21枚、当てるべきカード、どうでもいい、キーカード、残りのカード
あとはアブラカタブラでOKだね?
(書き過ぎたかな? これくらいなら良いよね、多分)
52 :
& ◆./Vhb7MykI :05/01/05 16:10:05 ID:nHQF0y02
>>50 書いてからそいや書籍じゃないやと思いました
情報ありがとうございます。
53 :
48 :05/01/05 16:30:32 ID:6qifx9ye
>>51 氏
素早いご回答ありがとうございます.
中央のパイルのカットは一回だけですか?
C「カードを元通りに戻してから,中央のパイルを何回かカットしてもらう」と分からなくなりませんか?
>>53 4で客に複数回カットさせた後で、
5の手順で、自分でキーカードがボトムに来るようにカットするんだよ。
カットは何度やっても、カード同士の順番は変わらない(上と下が繋がってると思えば)事を思い出そう
55 :
48 :05/01/05 19:51:00 ID:6qifx9ye
>>54 氏
ありがとうございました.やっと理解できました.
先は長いな….がんばろう.
>>55 ガンバレー
基礎を知らずにDLだアンビだと騒いでる奴らよりも
最終的にはずっと良いマジシャンになってるはずさ
57 :
芸も名前もありません :05/01/07 02:34:11 ID:qkEdfCAj
カードマジック辞典ってテレビでやってる物も載ってるんですか?
58 :
芸も名前もありません :05/01/07 17:30:17 ID:LqoDS00Q
とりあえず>35さんが薦めている本を今日アマゾンで注文した。 届くのが楽しみー
59 :
自称手品師 :05/01/07 18:01:52 ID:OpBpNT8Z
マジック勉強するなら見て学ぶほうが上達が格段にはやいと思います。 細かいテクニックは図解よりDVDのほうがよいです。
60 :
芸も名前もありません :05/01/07 18:13:55 ID:qsLqDBmi
↑知ったかマジシャンもどき
知ったかマジシャンって語呂いいな、改名したらどうだ?(w
62 :
自称手品師 :05/01/07 18:40:30 ID:OpBpNT8Z
63 :
芸も名前もありません :05/01/07 18:44:19 ID:qsLqDBmi
↑良いノリツッコミするじゃねぇか
64 :
自称手品師 :05/01/07 19:52:42 ID:OpBpNT8Z
65 :
芸も名前もありません :05/01/07 20:10:55 ID:qsLqDBmi
↑海老沢
66 :
芸も名前もありません :05/01/07 20:12:24 ID:gUVn2qru
↑黙れよ曙
初心者スレでも書いたんですけども ロベルト・ジョビーのカード・カレッジの1巻がどこも売り切れみたいですね。 ネットで見て周ってもどこも無し。 普通に書店で見かけた人はかなり運が良いかも。
普通にあったよ、お前さんがどこ探したのか知らんが
>>68 え?ネットでありました??
ちなみに、発送可能日数どうなってました?
出版社が在庫切らしてるみたいなんですよね・・・。
70 :
芸も名前もありません :05/01/07 22:09:13 ID:H9zrOD+w
>>69 取り寄せってなってるんだから取り寄せろよ。
オンライン書店はたくさんあるから。探せばまだ在庫あるぞ。
トランプと悪知恵買ってみた。 まだBushfire Triumphしかちゃんと追ってないけど、面白そう。 でも、雑然と置くのがけっこう難しいかも。
73 :
芸も名前もありません :05/01/08 19:07:12 ID:rAe3obgM
テクニカルなカードマジック講座を買ったのですが、 (直感/intuition)に関しての質問です。 スプレッドしてダイヤのQを一番上に持ってくる事 はできるようになりました。そこからが問題なのですが、 ダイヤのQから次のダイヤのKまでをテーブルに置くとき にダイヤのQから次のKまでの間に他の種類のQがあったら どうするのですか?そのままパケットをテーブルに置くのですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
74 :
芸も名前もありません :05/01/10 18:56:32 ID:W/c0MbNE
ハートかスペードだったらテーブルに起きクラブだったらスプレッドカルを僕は使っています。僕は今の所テクニカルなカードマジック講座は全てマスター出来たんですが、カード奇術アラカルトは難しいので今も練習中です。
75 :
芸も名前もありません :05/01/12 20:55:35 ID:PiE9/Lmj
話し変わりますが四ツ玉の本ってあるんですか?八ツ玉でもいいです。
76 :
芸も名前もありません :05/01/13 21:00:52 ID:3P+nq/Lj
ぬおー、ジョビーのカードカレッジ売り切ればっかだな! 近所の本屋に無かったから アマゾンで買おうと思ったんだけどありゃしねぇ・・・ ネット上で余ってる所ってもうないかな?
77 :
芸も名前もありません :05/01/13 21:06:23 ID:Mjm4rKqB
↑ねぇな!
78 :
芸も名前もありません :05/01/13 21:42:58 ID:phZK6tSx
>>76 売り切れの意味わかってんのか?
取り寄せれば買えるんだよバ〜カ!
79 :
芸も名前もありません :05/01/13 21:43:47 ID:1H5WuwBo
80 :
芸も名前もありません :05/01/13 21:51:14 ID:3P+nq/Lj
そりゃそうなんだけど、すぐに欲しいんだよなぁ・・・
取り寄せようにもない時もあるんだよ。増刷待つのはつらいぞ!
82 :
芸も名前もありません :05/01/14 00:00:52 ID:qLzkmeUL
83 :
芸も名前もありません :05/01/14 13:34:22 ID:JDbzln94
カードマジック事典とカードカレッジどちらが優れてるか
両方買っちゃえ
図解を追加して事典の改訂版出したらヒットすると思う
86 :
芸も名前もありません :05/01/14 22:51:08 ID:JrLWenWA
カードマジック辞典の「探偵カード1」書いてある通りやってるけどできません。何で?
87 :
芸も名前もありません :05/01/14 23:29:04 ID:GZ8kuniF
>>86 チェックポイント
1. 52枚でやってるか(JOKERは抜く)
2. 用語(裏、表、トップ、ボトム)を勘違いしていないか
3. ◇Jがトップから26枚目に表向きにセットされているか?
4. 3等分する手順では、◇J付近が真ん中(つまり手元)に残るようにする
5. 目的のカード(練習のときは表向きにすると分かりやすい)は◇Jの2つ隣の山にあるか?
6. ◇Jの枚数目の数え方は、トータルで数える。
例えば、左から順にカードを配っていって、左から2つ目の山の3枚目に◇Jが来たとき
それは「3枚目」ではなくて、「8枚目」
7. 目的の山のカードを、ボトムから数えた(ここでは8枚目)が目的のカード
さぁ、もう一度やってみよう
88 :
芸も名前もありません :05/01/14 23:33:11 ID:GZ8kuniF
すまん、嘘ついた。 8枚目じゃなくて10枚目な
>>83 マジックの数は事典の方が上だが技法はどうなんだろ
90 :
芸も名前もありません :05/01/15 00:46:25 ID:H1rQGgI5
>87 間違いなくそうやってるんだけどできんよ なんで?まじで出来るこれ??
91 :
87 :05/01/15 00:51:20 ID:q6w/4tc3
>>90 俺は出来たよ?
どこか勘違いしている所があるんじゃないかな
92 :
芸も名前もありません :05/01/15 01:34:54 ID:H1rQGgI5
2つ隣のパケットにはなるんだけどその中の何枚目かってとこがあわない
よく読め。頭使え。なんでもかんでも聞くな。
94 :
芸も名前もありません :05/01/16 01:45:43 ID:sGuXN8i3
考えてみました。 まずどこで3等分してもダイヤJから相手カードまでは必ず26枚になりますよね? 26÷4は割り切れず2余るからJの2つとなりの山に相手カードがきます。 でもその先が合わないです。例えば左から配って山を作ってJが左から2番目の山のボトムから3番目に来た場合、Jは「10枚目にある」って数え方でいいんですよね? その時相手カードは一番右の山のボトムから9番目、トップから5番目にあります。 どっちから数えても10枚目にならないんですけど。
確かにならんな Jがその山の(トータルではなく) n 枚目にあるとき 相手カードは2つ隣の山の トップから(8-n)枚目、ボトムからは(n+6)枚目 たまたま合うときもあるけど、合わないのが普通か?
96 :
芸も名前もありません :05/01/16 12:41:09 ID:sGuXN8i3
ですよね。たまたま合う時はあるけど。
97 :
芸も名前もありません :05/01/16 19:44:08 ID:lB4ryee4
カードマジック事典一つあれば良くない?
98 :
芸も名前もありません :05/01/18 18:39:40 ID:TjmAWpiW
奇術入門シリーズのカードマジックを買って読み出したが・・・ なんちゅう誤字脱字の多さだ!てにをはが抜けるくらいなら笑って済ませんるが 右手を左手と書いてあったり、1ページに3つも4つも間違いがあるページもある。 昭和63年発行からだれも見直してないのか・・・俺のは平成16年発行のなのに・・ おい!東京堂出版!もう少しまじめにやれや!!
99 :
芸も名前もありません :05/01/18 19:11:05 ID:AwX9hhua
100 :
芸も名前もありません :05/01/18 19:43:01 ID:0tgn7V5L
>>98 うそ、そんなに誤字脱字あるの?
今日届いたばっかりだからあんま読んでないんだけど。
あぁ〜がっかりだな。
101 :
芸も名前もありません :05/01/18 19:58:56 ID:TjmAWpiW
>100 めちゃくちゃあるよ。ちなみに150ページ。本文4行目と8行目 左側→右側、 16行目 まで→までに、下の段の4行目 左中指→右中指とそれぞれ直せ。 出版されてから20年近く全く校正されてないんだろうな。いい加減な会社だな。
102 :
芸も名前もありません :05/01/18 20:07:19 ID:0tgn7V5L
>>101 マジかよ。
でも買ったからにはしょうがない、これでマジック覚えます。(泣)
もうさ、いっそのこと 「≫カードマジック≪の誤記を訂正するスレ」 とか建てちゃえば
あそびの冒険シリーズが復刊したので注文した。 届くのは1〜2ヵ月後なのか・・・
105 :
103へ :05/01/19 16:17:58 ID:1FaRTeC8
とりあえずこのスレッドて更正情報を集めようヨ 集まったら、僕がまとめて、出版社に送ります! これをきっかけで改訂版を出版させよう〜
著者が亡くなっているから ダブルネームにできないと改訂は難しいんじゃないか?
遊びの冒険の.メンタルマジックの世界とギャンブルのトリックの巻売ります。欲しい人いる?
108 :
芸も名前もありません :05/01/20 19:58:29 ID:CAMIGq8j
「トランプと悪知恵」売ってるところご存じないでしょうか。 フレンチドロップでも売り切れだし、アマゾンでもひっかからないし…。
>>108 とっくの昔に廃刊になってなかったっけ??
110 :
芸も名前もありません :05/01/20 22:21:02 ID:oyTCNQJI
だれか、二川氏のところの「JJJJ・カード・ルーティン」持ってますか? 現象が書いてないのですが、実演感想とか聞かせてください。
>>108 「トランプと悪知恵」はフレンチドロップ以外で買えないのでは?
本の最後に"発行フレンチドロップ"みたいな感じの記述があったような。
113 :
107 :05/01/21 02:07:30 ID:DugI9omc
>>111 今は、もう手に入らないし2冊セットで14000円でどう?
w
一昨日のお昼に見たときは在庫75冊だったけど もう残り45冊に減ってるね。
117 :
芸も名前もありません :05/01/21 15:02:32 ID:5cOLgmk2
118 :
芸も名前もありません :05/01/21 15:31:05 ID:sieAN+LH
てじなーにゃ
119 :
107 :05/01/21 16:01:59 ID:DugI9omc
[email protected] 遊びの冒険の.メンタルマジックの世界とギャンブルのトリックの巻売ります。買ってくださる方いればメールください。
2冊セットで11000円です。どうぞよろしくm(_ _"m)
質問などもどうぞ。
テクニカルなカードマジック講座ってどうですか? 買うべき?テクニックを重視したいんだけど。 だれかアドバイスしてくらさい
メンタルマジックとかって一時廃刊になっていたのか。 定価1700円だったのに倍額になるとは。 それほどの価値がある??
あるでしょ
遊びの冒険なんて、つい最近ブームにのって手品はじめたお子ちゃまが騒いでるだけ そんなに欲しいか?
124 :
芸も名前もありません :05/01/22 17:44:11 ID:J2XgvVhM
昔からメンタルの巻だけは欲しいと思ってたんだけどその金額ならイラネ
125 :
芸も名前もありません :05/01/22 17:45:19 ID:jovok+o8
実用性というよりか資料的価値のほうが高いと思う。
読まなきゃ価値はわかんないだろ
実用性ないなら注文すんじゃなかったな… マジェイアさんが絶賛してるみたいなんで内容が気になるんだけど。
128 :
芸も名前もありません :05/01/22 18:41:05 ID:jovok+o8
もちろん内容はある。絶賛できる内容。 素晴らしい。資料的価値と言うのは、解説されてる作品を知る資料、 という意味。
129 :
127 :05/01/22 18:58:48 ID:A3qLEBaS
1〜2ヵ月後を楽しみに待つことにします。笑
その本持ってるけど3000円なら売るな。 たしかにおもしろいことはおもしろかったけど。
131 :
芸も名前もありません :05/01/23 16:07:52 ID:+K2m5gNT
色々な本が売ってるけどレベルが一番高いのはどの辺だ?
ちょっと即席マジックの本を見たくなって「クロースアップ事典」を購入。 見ていくにつれて「あ、これ○○がTVでタネばらししてたな・・・」なんてのが 出てきて悲しい。orz そんな中で、後ろのほうにあったスポンジボールに興味を持ったんですが もうちょっとスポンジボールを使ったマジックの演出など説明してくれている おすすめ本はないでしょうか?入門的なものがよいのですが。
134 :
芸も名前もありません :05/01/25 01:28:36 ID:ydd/+xor
135 :
芸も名前もありません :05/01/25 03:12:23 ID:h/+qEC0b
2点お尋ねします。 ・カードギミック(例えばストリッパーデック)を使った 見せ方の書籍は何ですか? ・フラリッシュのやり方が載ってる書籍でお勧めなのはありますか?
>>134 俺その本持ってるけどあんまり良くないぞ。
137 :
芸も名前もありません :05/01/25 14:14:09 ID:sWNGwaob
コインマジック事典買えば僕も藤井みたくなれますか?
>>135 ギミックやDB、DFカードなんかについての書籍で、
邦書だったら松田氏の「トリックカード事典」がおすすめ。
というより、これくらいしかないと思う。洋書は知らない。
フラリッシュは書籍よりDVDとかのメディアの方がいいと思うよ。
それに見たこともないしね。
139 :
134 :05/01/25 17:54:16 ID:UbjlH5h0
>136 じゃあ、ぜひにも僕に安く譲ってください。お願いします。
140 :
芸も名前もありません :05/01/25 19:39:12 ID:Bjwxhb7U
カードマジック関係の書籍でレベルが高いものを教えてください。
142 :
芸も名前もありません :05/01/25 21:07:46 ID:ZpWqbvi1
>>108 ファンタジアに問い合わせてみな
セールのときに六冊ぐらいあった
143 :
芸も名前もありません :05/01/26 00:19:01 ID:+jHvmCKj
松田道弘さんの「現代カードマジックのテクニック」トリックカード10枚付きって廃刊にはなってませんか?
アマゾンで4〜6週間待ちってあやしいね・・・
146 :
108 :05/01/26 20:38:22 ID:3wahTehn
>>142 情報ありがとうございました。
一応注文できるようなので、届くのを楽しみにしています。
147 :
芸も名前もありません :05/01/26 21:18:09 ID:x5VS2a2y
148 :
芸も名前もありません :05/01/27 00:06:21 ID:Yzgat4EF
ルポールのカードマジック 上級技法が盛りだくさん。連続写真で丁寧に見せてくれるが、 長い練習が必要。 マジックの解説は、「ここでSSする」「TPする」とか平然と書いてあるので よっぽどカードマジックをわかってないとついていけません。_| ̄|○
復刊ドットコムです。 いつもご利用ありがとうございます。 ■夢のクロースアップ・マジック劇場 下記の通り交渉情報を追加いたしましたのでご連絡します。 状態【交渉中】 ---------------------------------------------------------- 交渉方法:電話 近々、某出版社から刊行の計画がございます。楽しみにお待ち 下さい。
ろべるとじょびーのカードカレッジの1巻、ようやく届いたよ。増刷されたんだって。
151 :
芸も名前もありません :05/01/30 15:39:13 ID:QSCZdXJU
自分は準初心者なんですけども ロベルトジョビーとテクニカルなカードマジック講座、 どちらを買うべきでしょうか。
152 :
芸も名前もありません :05/01/30 16:15:01 ID:1y3Kwkmz
>>151 ぜんぜん方向性が違うから比較のしようがない。
技法そのものを勉強したいなら「カードカレッジ」だし、
カードマジックのレパートリーを増やしたいなら「テクニカル〜」の方。
両方持ってるけど面白いのは「テクニカル〜」の方かな。
ただ、「テクニカル〜」の方は技法の解説そのものはあっさりしてるから、
初心者には向かないと思う。
あなたのいう「準初心者」というのがどれほどのレベルか分からないけど。
153 :
芸も名前もありません :05/01/30 16:23:37 ID:BTE2N17m
そういや東京堂出版の奇術研究ってマジックの解説載ってるの?四ツ玉とかシンブルあったら誰か教えて。
準初心者って文字通りなら初心者より下だろう。
155 :
芸も名前もありません :05/01/30 17:37:11 ID:U7+TNc5W
テクニカルカードマジック講座とカードマジック事典を持っています。 レパートリーを増やしたいのですが、お勧めのものを教えてください。 The royal road to card magicを買おうかと思っていますが、 持っている方どんな感じか教えてください。
はじめて買ったマジックの本はダイソーのカードマジック教本でした そして今は本だけで10万円近くかってる・・・ その1/10もまだまともに読んでない
157 :
芸も名前もありません :05/01/30 22:59:43 ID:oHQL29Bx
「夢のクロースアップマジック劇場」の根尾カップアンドボール、最高。 やりてぇーな。でもできない。
>>155 漏れと持ってるのも同じだw
テクニカルの「直感」
動画付きで30分くらいで理解できたよ
初心者っぽく演じるほど味が出そうw
ちなみにマジック歴2週間くらいです
上の準初心者です。 奇術入門カードマジックを半年間やった自分を初心者と書いていいのか分からず 分かりづらい表現をしてしまいました。
161 :
芸も名前もありません :05/01/31 14:06:17 ID:wKg5ebYk
>>161 プロがあかすカードマジック・テクニックは持ってるけど
読んでもまったく参考にならんぞ。
だから廃刊になったんだろうし。
そうなんですかー 技法面なんかで特に目新しいものはないよ、ってことなんですかね? 図書館には置いてないので、内容は全然わからないんですよね。
「ルポールのカードマジック」を復刊リストに入れてほしい…
俺も「ルポールのカードマジック」欲しいんだけど、あれやっぱり絶版になっちゃったのかな。
力書房の奇術本を、根こそぎ復刻して欲しい…。
167 :
芸も名前もありません :05/01/31 18:01:00 ID:zWa52qSk
技法とかはいいから使えるネタが多いものを教えてくれ。
>>163 どうやってカードゲームでイカサマするかって本だから
パームが好きな人には面白いかも知れないけどね〜。
すいません、質問させて下さい カードマジックというよりも、それ以前のカード技法 (ダブルリフト、ブレイク、フォースとか、ついでにファンやスプレッドとかも) をちゃんと出きるようになりたいのですが、 お勧めの書籍やビデオ、webなど教えていただけないでしょうか? マジックの種類よりもベーッシック技法に重点を置いてるのを探しています ログを読んだ感じでは カードカレッジ or 奇術入門シリーズ なのかな?とも思いましたが いかんせん通販だよりの田舎なんで実物を見て確認することができませんので… よろしくお願いします
170 :
芸も名前もありません :05/02/01 00:00:19 ID:/XI8XCls
技法を覚えるなら本よりDVDがいいよ。 ベーシックカードテクニックっていうDVDがいいと思う。
171 :
芸も名前もありません :05/02/01 00:19:45 ID:zbp2WZP7
>>169 本気で覚えたくて、お金をある程度出してもいいなら、
DVDと本の両方を買うのがベスト。
本 → ロベルト・ジョニー 「カードカレッジ」1・2巻
DVD → オズ・パールマン 「ボーントゥパフォーム カードマジック」
初心者向けなら、この組み合わせが最強!!!
総額1万5000円ぐらいになるけど。
民明書房刊「男爵ディーノの地獄の魔術(ヘルズマジック)大全〜カードテクニック編」
>>172 それ、カードで相手の頸動脈を切るテクニックとかでしょ……。
>>169 本格的にやりたいのであれば、カードカレッジがお勧めです。
最初は圧倒されるかもしれませんが、後々までつきあえる本です。
>>169 図書館にあるかもしれないから見に行ってみるのもいいと思いますよ
無ければリクエストしてみるのも良いと思います。
オレもターベルコースの4巻が見たくて図書館に行ったら
4巻は抜けていたのでリクエストしてきました。
>>172 DVDって発売されてる?
本だけだと技法に現実味がわかないので。
178 :
芸も名前もありません :05/02/01 17:32:13 ID:xdhVlvYf
stars of magicとthe royal road to cardmagicに決めました。
プロがあかすカードマジック・テクニックはおれは好きだな。 原本の初版が1902年だから新しいもなにも最古の部類の本なんだが クラシック中のクラシックマジックとかけっこういい感じだし、なにより マジシャンなんてギャンブラーに比べりゃいくらでも技法のごまかしようが あるな、と思わされる。
180 :
169 :05/02/01 22:15:29 ID:w4KhlW02
みなさん、ありがとうございます 安くない買い物ですので、 とりあえずカードカレッジの1巻だけ早速注文しました。 出版元が通販をやっていたので思ったより早く届きそうで楽しみです。 DVD、2巻は1巻の進行度で進みたいと思います。
カードカレッジ1年半ぐらい前に買ったけどまだ読み終わってない
カードカレッジは読み返すたびに勉強になる 3、4巻も翻訳してくれないものか
↑ 激しく同意
カードカレッジのE-ブックってのも出てるんだよね。 技法が動画で見られるやつ。これも翻訳してくれ〜
本 ネットで調べればたいてい紹介がのってる ターベルコース イン マジック あそびの冒険 全5巻 クラシック・マジック事典 クラシック・マジック事典U スターズ・オブ・マジック ロベルト・ジョビーのカード・カレッジ@,A 現代カードマジックのアイディア 現代カードマジックのテクニック カードマジック事典 トランプと悪知恵 The Dingle's Deceptions トリックカード事典 世界のコインマジック The Dai Vernon Book of Magic クロースアップ・マジック事典 メンタルマジック事典 セルフワーキング・マジック事典
>>182 復刊ドットコムにといあわせようzWE!!
復刻 奇術研究 第一期 全4冊 1〜4 出版社名 : 東京堂出版 (ISBN:4-490-30582-6) 発行年月 : 2001年09月 価格 : 50,400円(税込) 目次 全日本の奇術界に望む 在米30年奇術生活 奇術の「型」について 奇術の基本講座1コインバニッシ ハンケチをぬける万年筆 水入りコップの消失 海外カード奇術解説(第1回)アンネマンのブック・テスト まじっく・こんと 舞台魔術の解剖・人体浮揚術 奇問妙答(第1回)長崎抜夫〔ほか〕 本の内容 マジックの専門誌『奇術研究』の復刻。1956年春号から1965年冬号までを収録。
188 :
芸も名前もありません :05/02/04 21:49:50 ID:gcTGn6OF
使えるネタが多い本教えてください。
でらべっぴん べっぴんじゃなくて でらべっぴん
デレック・ディングルのカラートライアンフって どっかの本に載ってたと思うんですけど何て本でしたっけ? 知ってる方がいたら教えてください。
191 :
芸も名前もありません :05/02/04 23:26:27 ID:vJV2ebrf
「奇術研究」とかいうカストリ雑誌みたいのが古本屋に大量にあったのですが、 価値はあるのですか?古いのは1958年くらいのもあります。
無いと思うなら買うな。
テクニカルで「直感」覚えました 他にこれに載ってるので比較的かんたんなのはなんでしょう? ゆっくり身に着けていきたいと思ってます
>>194 怪盗ブルースブラザーズというのを見せられてかなり驚いた事が。。。
程よく難しい感じなので、滑らかにできるようになるまで練習する教材にぴったりかと思います。
気に入ったものが見つかったら、手順を覚えるだけではなくて、セリフ回しやジェスチャーを組み
立てつつ綺麗なハンドリングになるまで完成させるのがいいと思いますよ。
>>192 奇術研究、復刻されとる。高いけど買っちゃった。
石田天海と高木重朗の対談とか載ってて面白かった。
価値は自分で判断汁。
197 :
芸も名前もありません :05/02/06 01:52:00 ID:su2oObUb
テクニカルの「嘘発見ジョーカー」なんですが コレの映像って技法の一部分しかないんですか? 全体の演技を通したのは収録してないですよね?
カードカレッジって値上げしたの?
200 :
199 :05/02/08 03:43:27 ID:SIeD8Ha1
↑ フレンチ見てたら4700円になってるけど前は4200円くらいだったような
あがってるね
沈黙が続く・・・・・・・・・
Amazonにて ---------------------------- 重要なお知らせ お知らせ:この商品の価格は、あなたがショッピングカートに入れた時点の価格より値上がりしました。 カートのなかの商品にも、該当する詳細ページの最新価格が反映されます。 ---------------------------- ふざけんな!!!
カード・カレッジ1 2/4に注文、2/5に届いたんだけど、4200円だったよ。
205 :
芸も名前もありません :05/02/09 20:18:35 ID:sGIdsZHk
大阪でルポールのカードマジック売ってる店教えていただけませんか? 紀伊国屋、旭日屋にはありませんでした。通販でも良いです。 よろしくお願いします。
ルポールの本そんなにいいの?
>>206 初心者の内はほとんど役に立たないと思う。
ルーチンは現象が単純で、そして難しい。
あと、アンビシャスカードは載ってないよ。
カードカレッジ1ね、誤植とかを直したんだって。それで値上げなんだって。 はじめは「しかたないな」って思ったんだけど、よくよく考えるとちょっとおかしい感じがする...
210 :
芸も名前もありません :05/02/09 23:08:54 ID:MOilTKPA
値上げしたんなら、さすがに内容変わってるでしょ。どこかが追加されたとか。
2は前から高かったっけ?
刊行されて何十年も売れつづけている本なら 物価水準にあわせて値上げすることもあるけどなあ。 そんな古い本じゃないだろ。 改訂されて別の本になったならともかくただの校正で値上げなんて理解できん。
たったの500円で >ふざけんな!!! だってよ。そこまで貧乏だったら遊んでる場合じゃないだろ。 封筒貼りの内職でもやれ。
お前の感覚で話してるんじゃない。
亀レスしたあげくに自演乙w
ところでここでは、「ラリー・ジェニングスのカードマジック入門」についてあんまり触れられてないけど あんまり買った人いないのかな?それとも内容がいまいち? オイラは悩んだ末カレッジの1・2巻を買った口なんで、ちょっと気になってるんですが…
>>217 あんまり買った人いないと言うより、以前からマジックやってる人なら
大半が持ってますよ。70年代くらいからあるだったけな?
これから始まったって人も、自分を含め多いですからね。
内容は、技法のところはカードカレッジ持ってるんなら十分。
ただ、作品集ってのにはなかなか珍しいものがあるんで、
興味あるなら買っても損はしないかな。ってところです。
広辞苑みたいな作り直す2版なら価格が上がるのもわかるけど 誤字とかは自分の責任だし直して当然なことだもんな ブームに便乗の値上げなんだろうな
そんなに数が捌ける本じゃないんだからしょうがないんじゃないの。 絶版にならないだけマシ。 レクチャーノートを考えたらまだまだ安いじゃん。 高いと思ったら買わなきゃいいんだし。
>>220 知ったかぶりがバレるのって恥ずかしいよな。
だいたいお前は出版について何を知ってるというのだ?
223 :
芸も名前もありません :05/02/10 20:53:22 ID:BU7U9ZIQ
224 :
芸も名前もありません :05/02/10 22:41:08 ID:qxLtbOLX
『ラリージェニングスのカードマジック入門』と『カードカレッジ2冊で』を下記の観点から比較すると、 ・技法のコツの説明の細やかさ ・その他内容(片方にしか書かれてないとか) カードカレッジは金額的に倍(2冊購入することになる)なので両方持ってないときはどちらを購入すべき? ちなみに他に所有してる書籍はカードマジック事典です。
>>222 とはいえ俺も含めて事情通でもない人間には不可解なことなんで・・・。
せっかくだから今回の出版側の事情についてちょっと教えてほしい。
226 :
芸も名前もありません :05/02/11 00:15:23 ID:qOav2+JN
>>225 >広辞苑みたいな作り直す2版なら価格が上がるのもわかるけど
たぶんこれが間違ってるといってるんじゃないか?
○魅惑のトリックカードマジック 松田道弘著/3,500円(2月25日頃発売予定とのこと) ○テクニカルなコインマジック講座 荒木一郎著 (5、6月に発売予定とのこと) なんで高くなったんかねーカードカレッジ。 アマゾンに頼んだんで、友達のと見比べてみますわ。 ところで、フィル・ゴールドスタイン氏のFOCUSの訳本ってホントに出るの??
カバーパスのやり方が載っている本教えてください。
>>227 上の本
魅惑のトリック カードマジック
なのか
魅惑のトリックカード マジック
なのか気になる
230 :
芸も名前もありません :05/02/11 19:43:32 ID:dfhiu7KD
オレが今日見た店では カードカレッジ1、2巻共に4500だったんだけど… ラリーの本は3670で持ってるけど 図解は上の本の方が見やすいのかな? 買うか悩むね。
232 :
芸も名前もありません :05/02/11 20:23:05 ID:Wryodh73
おおうっ、そんなのが出るのか! これからカーディシャンを目指すおいらはどうすれば・・・。 ギミックカードは持ってるけど使い方を知らない俺。 トリックカード事典の詳細知ってる人教えてください。 アマゾンのインプレも大分参考になったけど。
カード作るの面倒そう
トリックカードの本なのね こいつぁ買いかな?
トリックカード事典は松田氏の改案が多少載ってるが、 基本的には古典的なのや、歴史背景、人物なんでかなり勉強になるはず。 「魅惑のトリックカードマジック」はトリックカード使った 松田氏の改案が中心みたいですね。 なんで、229は魅惑のトリックカード マジックだと。
>>235 サンクス!
『古典的なの』ってのはクラシックなマジックが載ってるって事ですかね。
どちらにしろ歴史背景等、勉強になるのなら買います。
両方買いだな、こりゃ。
>>236 トリックカード事典は買って損はないと思うよ。
インビジブルデックやブレインウェーブをはじめとした昔からの売りネタ、
あと、DB、DFなんかの利用法やルーティンなど。
マジック暦浅いため昔からのトリックとか知らなかったんで、
かなり楽しめました。個人的に好きな本の一つです。
テクニカルのCD観てて、なんかむかついたのは貧乏人のひがみだろうか・・・。(´・ω・`)
セブンアンドワイ(元esBooks)でマジック関連を検索したら見慣れない本のタイトルがいっぱい出てきて驚いた アマゾンより品揃え良いんだね 知らなかった
ルポールヤフオクに出したらどんくらいで売れるかな
>>24 5千円前後ってとこじゃない?
間違いなく、元は取れると思われ。
242 :
241 :05/02/13 13:46:09 ID:EAcuKLx8
魅惑のトリックカード・マジック 内容 トリックカードを使用して演ずる奇術20について、 著者が改良を加えた手順を紹介。用語解説、トリックカードの作り方、 トリックカードの歴史を加える。付録にカードを貼るシールを付ける。 キターーーーーーーー!
マジック関係とはちょっと違うが松田氏の本に トリック・とりっぷというのがある。 古典のイカサマとかジョーク、パズル、マジックなんかが 書かれてて、割と面白いぞ。
「奇術の楽しみ」とか「ジョークの愉しみ」もいいね。
246 :
芸も名前もありません :05/02/15 18:30:37 ID:T7rimo62
自分の場合ですが 書物も良いのですが、ビデオとかDVDを見て勉強しています。
247 :
芸も名前もありません :05/02/15 18:41:30 ID:nQPmdBgy
248 :
芸も名前もありません :05/02/15 20:30:24 ID:NsTsnXlo
初心者なんですけど、 カードマジック奇術入門シリーズ、と カードマジック事典ってどちらのほうが詳しく書いてありますか?
カードマジック事典
でも初心者には奇術入門シリーズを勧める。
251 :
芸も名前もありません :05/02/15 21:19:47 ID:NsTsnXlo
有難うございます奇術入門買ってみます。
たのんじまった。たのんじまったよーあそびの冒険! 楽しみだが引き落とされる日が恐ろしい....
自分は奇術入門から入って、 カードマジック入門事典、カードマジック事典、と続きましたが、 入門事典も事典の方も、どちらも基礎的な技術は載っているので、 次は入門飛ばして事典に行ってもいいかもしれませんね。
カードマジック事典ですか。 ちょっと金銭に余裕が・・・orz 関係ないがアマゾン便利ですね
255 :
芸も名前もありません :05/02/17 22:18:19 ID:wFJ43CSp
ダブルリフトのいろんなやり方(カードマジック事典は4つ載ってたがダロー氏のレクチャーDVD見たら違う方法を1つ解説してた)を徹底的に極めたいのですが、オススメの書籍、ビデオ、DVDはありますか?
ザローシャッフルの載っている書籍を探しているのですが、 カードカレッジにはのってますかね?
257 :
芸も名前もありません :05/02/17 23:05:41 ID:PBUa+3PL
258 :
芸も名前もありません :05/02/17 23:18:06 ID:PBUa+3PL
でも事典の方が分かりやすいな。
>>255 Daryl - Encyclopedia of Card Sleights Vol5
260 :
256 :05/02/18 00:26:30 ID:wdpG3PxR
261 :
芸も名前もありません :05/02/18 00:59:13 ID:G+ncwHo4
カードマジック事典で比較的簡単なマジックはどれでしょう? まだまだ初心者で初マジック本として買いました かなりむずい気がしてならないんですが… 初心者向けのをいくつか教えてください
>>255 技法動画スレに今までで見た中でも最も自然なDLうpしてる人がいたよ。
理屈的にも一枚だったらそうするだろうというすばらしい方法だった。
んで、ダローのはいろいろな方法ではあるけど、基本は一枚を二枚に見せるのだから結局手
が自然にダブルカードを扱えるかどうかという慣れの世界だとおもうべさ。
magicvideodepotのtwinという人のダブルカードさばきとか見てみ。ダブルとは思えない。
一般的にセルフワーキングマジックっていわれるやつは 初心者にやさしいと思われる。意味は自分でググって調べろ。 意味がわかったらどのマジックがセルフワーキングかわかるはずだ。 あとは辞典でそれを探せばいい。 個人的に辞典で好きなマジックはワイキキ・カード・ロケーション。
>>263 というか、はじめから「セルフワーキング・マジック事典」を薦めてあげればいいじゃないw
だってカードマジック辞典でって言ってるからさぁw 多少は自分で調べる力をつけたほうがいいじゃない。
>>263 なるほど
Do as I do もそれに当たるのかな?
年始の前田さんのやったやつはホント凄かった
事典では前田さんのやった一部しかわからないね
枚数合わせたり、トップを同じカードにしたり…
アレできるようになりたいなぁ…
辞典のDo as I doは技法を使うものもちょっと含まれてるね。 まぁそれでもカットフォース、ダブルリフトくらいのもんだが。 セルフワークのもあるし、徐々にステップアップしていくといいよ。 テレビなんかでやってるマジシャンの技法が一部でも解れば その技法をトレースしたりとか練習ができる。 まぁこれ以上はちょっとスレ違いなので・・・
んじゃ最後に 事典に載ってるセルフワーキングマジック 何か教えてもらえませんか?
>>255 書籍じゃないけど、DLをひたすら解説している
ビデオがあったような記憶が…。
そうだな、「あなたは赤いカードを選ぶ2」なんかは メンタルちっくで割と好き。 技法もなんにもいらないから初心者でも簡単にできるはず。 ただこの手のマジックは演出が大事。演出次第で大マジックにも ちゃちぃ小学生マジックにもなりうる。
>>262 twins氏はやベーよな。
よくあそこまでダブルカードを自然に扱えるものかと思う。
現象的には大した事ないんだけど、やっぱり優雅でいいなぁ
おれもアスカニオのビデオ見て頑張ろ。スレ違いスマソ。
>>262 僕もみた。この人すごいよー!
リアルでもできるのかな。それともカメラだからできるものもあるのかな。
かなり角度的に厳しいこともやっているように見えたんだけど。
どっちにしろ、ダブルの扱いは美しいね。
273 :
芸も名前もありません :05/02/20 20:37:05 ID:H8CeCasr
使えるネタ多い本教えて! 最近ネタ切れ。
>>273 君が既に持っている本などを書いた方が
教える側もレスしやすいと思うのだが。
275 :
273 :05/02/20 23:32:37 ID:H8CeCasr
持っているのはカードマジック事典とテクニカルなカードマジック講座 です。ルポールのカードマジックが復刊されたら買おうかと思っています。
>>275 が持ってるのって俺と全く一緒だ…w
俺もこれの中でやりやすいの知りたいな
ちなみにテクニカルの「直感」と「エレベーター夫妻」は
手順覚えるだけなら30分ずつくらいで十分イケルよ
辞典ではトライアンフとスローモーションエーセスがお勧め。 FBIカードもセリフとかかえたらいい感じ。 ちなみに俺はスローモーションエーセスよりはオーヘンリーエーセスの方が好き。
278 :
273 :05/02/21 00:25:13 ID:qmyI2tx2
その辺は全てやりましたw 見た目がシンプルでビックリできるものを探しています。 直感は演じるときにゴタゴタするのが嫌いです。 「何したの?」と聞かれると困りますし。エレベーター夫妻 はかなり気に入っています。これまた何で一回カードを置くの? と突っ込まれまくりますが。。。w
趣味はチョッと違うかもしれないけど、Gaetan Bloom86レクチャーブックが個人的に好き。 カードを使ったものとしては、Impossible is not FrenchとS.T.O.W.R.C.T(singed torn oil&water restored card trick) あたりは準備が簡単でシンプルでビックリする現象だと思う。 前者は、テーブルの上に不安定な状態で置いたカードが倒れないトリック。 後者は、サインさせた二枚の赤、黒のカード(例えば、ハート3とスペードの4)をバラバラに破る。 赤、黒のカードがバラバラに破れた状態で完全に混ざっているのを示した後、一方のカードだけ分離して復活させる。(当然サインあり) 破れた状態で残っているのは、復活しなかったカードの破片のみ。(名前のとおり、OIL&Waterと、Torn&Restoredが混ざった現象。) 両者とも相当に巧妙。
280 :
芸も名前もありません :05/02/21 01:17:02 ID:va2iKQLn
俺は事典の中で「Aのサンドイッチ2」気に入ってるよ。 ふじいあきらがやってたやり方は、まず相手のカードをコントロールしてからデックを半分に分けてA2枚をはさむ。スプレッドしてカードをそろえながらAとAの間にブレークしてパス。 そーすると真ん中にあったAがいきなりトップとボトムに来てデックをはさんだように見える。あとは事典のサンドイッチ。 俺はいつもジョーカーでやるけどかなり受けいいよ。
辞典ではエレベーターカード3が好きだ。 怪しい動作が少ないからね。
282 :
273 :05/02/21 19:56:27 ID:qmyI2tx2
皆さんの意見ありがとうございました。 まだやったことのないマジックや見たことのない本が 出てきたので即効読んで試してみたいです!!
283 :
273 :05/02/21 19:58:00 ID:qmyI2tx2
あと思ったのですが、遊びの冒険が19000円って高くないですか? 読んでみたいものの手が届きません orz
そもそも現代では入手不可能だった本だからね 買えるようになっただけでもありがたいと思わないとね 本自身に悪い評価してる人もまずいないし 金かせぐようになって余裕できたら買えばいい
悪い本じゃ無いけど19,000は高いと思ったな。 余裕が無いなら無理して買う必要は無いと思う。
昔は1冊が1500円くらいだったもんな>遊びの冒険
287 :
芸も名前もありません :05/02/21 23:15:13 ID:xa7SRUpT
正月にマックスメイビンが使てった ラブクラフトの本って高いの?
288 :
芸も名前もありません :05/02/22 07:29:20 ID:R9aT0Bm1
ビルインレモンが載っている本を 探しています。どなたか教えてく ださい。
>>287 創元推理文庫です。確かめていませんが1000円しないと思いますよ。
291 :
芸も名前もありません :05/02/22 22:40:16 ID:wrNK8GN7
ミスディレクションについて詳しく学べる本ってない?
むしろ心理学の本なんか読んだほうがいいかもしれない。
うん、おれも何冊か持ってる。
もしよかったらその中でお勧めとか教えてくんない?
えーっとな、今引越し準備中で家財道具が全てダンボールの中 なんだわ・・・もうどこにあるかわかんね。 暇なときとかにブックオフとか行ってみ。結構あるから。 そん中から選ぶとよろし。
なるほど。ありがとう!
>>289 >>290 情報ありがとうございます。
ってことは…あのタネは売りネタじゃないって事が分かったので
たぶん解りました。ありがとうございます。
299 :
芸も名前もありません :05/02/23 10:50:36 ID:2OO6FYm2
呪われたカード(The Frog Prince) が解説されている書籍はご存知ありませんか? DVDアルティメットワーカーズ4巻で解説されていることは分かったのですが。
300 :
芸も名前もありません :05/02/23 12:37:47 ID:MzbZh2um
>299 初心者向けにハンドリングを「改良」した手順でよければ、東京堂の 「即席マジック入門事典」に解説されています。 また、以前根本さんのところで出ていたマイケル・クローズのレクチャ ーノート(日本語版)にはオリジナルの手順が解説されています。まだ 在庫があるかもしれないので問い合わせてみたら如何でしょうか。
ページ見た感じじゃ、外国の本で、ちょっとお話風に なってるからじゃないかな?んで多分フルカラーだったり するんだろう。
>>299 テレビで演じているのを見てちょっと考えて真似をしてみたらできて、しかもばれないんだが、
それでもいいのかな。
当時手品歴2ヶ月。
コンビニにあった「テーブルマジック」っていうDVD付きの本買った人いる? 立ち読みしたけど内容が微妙過ぎて買うの止めたけど。
305 :
芸も名前もありません :05/02/25 18:36:57 ID:xViX64Cg
魅惑のトリックカードマジックってどうよ
>>304 あんたが本の演目すべてちゃんとマスターすれば凄いだろうが
先日注文したセルフワーキングマジック事典! 今日入手しましたぜィェ‐ィ v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v ィェ‐ィ さて、ジクーリやっていこう( ̄ー☆キラリーン
そういやこの本を教えてくださった皆さん あっちのスレの次スレ? みたいのが立ってましたよ 「魅せる」で検索するよろしね
309 :
芸も名前もありません :05/02/26 09:43:19 ID:t4l67kth
>>307 その本に興味があるので、
また感想聞かせてね!
>>94 26÷4=6.5で割り切てるがトランプにそんな数字はないので切り上げて7
まだまだだな。
>>310 何言ってんの?
0.5枚とかありえねんだから余り2って考えで合ってるじゃん。だから2つとなりの山になる。そこまでは出来るよ。
その後が合わないだけだろ。ならその後をちゃんと説明してみせろよ。
レクチュア・ノートっていうものはどういったものなのですか? よく耳にするけど実際どういうものか分からないもので。
>>309 やっと時間ができたんで(深夜に無理矢理作ったんで)本開いてみた
初心者でマジック本読みなれてないせいもあると思うが
ワケわからん…orz
現象は@、A、B… と書いてるのに
解説は長文。現象@のところでどうする、って感じで書いてくれると解りやすいんだが…
あれ?ここでこうするはず…? ん?この解説はどこの現象の部分だ??
え?あれ? …orz
おれはセルフワーキング辞典を持ってないからわからんが 松田氏の本だよな? 彼の本はこまめに、このときのカードの並びは・・・ってなってる と思うんだが(逆にそれがうざくもあるが)、そこまでわかりにくい?
316 :
芸も名前もありません :05/02/27 09:03:17 ID:jY+De0Rm
でも確かにカードマジックを本で覚えるのは大変。 読むのもマジめんどくさいし。 セルフワーキングならなおさらか・・・・・・ orz
古いタイプの人間なのかもしれんが、やっぱりマジックは 本で覚えたい。まぁムーブが入るものは解説読んでも「・・・?」 なときもあるなぁw ベストは動画、文章両方あることか。
そんなあなたに 『ふじいあきらのカードマジック事典アンソロジー』 予約しますた!
Happyマジシャンのvol.2が出たらしい 奇跡だ
321 :
芸も名前もありません :05/02/27 17:07:07 ID:RjKZJJp1
どうしよ・・・
322 :
315 :05/02/27 19:31:57 ID:QYZinA+J
ありゃ、松山氏か。勘違いしてた、すまん。
323 :
芸も名前もありません :05/02/27 22:36:47 ID:gVYjOibR
>>310 おまえの解説まだか?
どーせ本に載ってるものが出来ないはずはないって思ってるだけだろ。
あれだけ誤字脱字の多い本なら出来ないものがあってもおかしくない。
おまえほんとに出来るのかよ。
324 :
314 :05/02/28 04:45:47 ID:w8QR6EWU
昨日の苦悩はなんだったのか 今日読み直してみたらなぜか簡単にできた 昨日のどこが間違ってたのかすらわからない…orz Magnetic ColorsとPosi-negative Caeds 昨日悩んでたのはMagnetic Colorsなんだけど 理解できたらPosi-negative Caedsもすぐにできた しかしセルフワーキングって仕込みだらけなんですね 初っ端に載ってるカードに印つけとくのは個人的に頂けないな…
>>324 おめ。
まあ焦らず、じっくり読みながらやれってことだね。
>>324 >初っ端に載ってるカードに印つけとくのは個人的に頂けないな…
悪魔との取引のことだよね。これ絶賛する人もいるんだけどね・・・
>>326 印付けることで、
漏れの中の人は既に「ノーマルデック」ではないと判断してしまうのです
もちろん他のマジックも同じデックで出来るワケですが
マジックのためにカードを弄るのはなんか反則的な感覚です
でもさらっと読んで印付けるのわかったら萎えて読み飛ばしちゃったんで
マスターしたら意見変わるかも…orz
おれはその現象自体を知らないから的外れな 文だったら勘弁してくれ。 その印は、例えばクリンプとかじゃだめなのか? ショートカードとかもダメ? ちょっと考えるとすげぇ使えるマジックになるものは 意外とあるよ。
何分知識が浅いもので… ショートカードはカードマジック事典で調べて理解しました クリンプは全くわからないです
330 :
芸も名前もありません :05/03/01 13:30:30 ID:jbAAJp0C
クリンプも載ってなかったっけ? デックに1枚でもショートカードやマークトカードがあるだけで、 いろんな手順が出来るよ。ミスターマジシャンに専用の解説書も売ってるから 見てみるといいと思う。
331 :
芸も名前もありません :05/03/01 13:51:25 ID:U+EpbtJj
「セルフワーキング・マジック事典」の中で、 「悪魔との取引き」と「正直族と嘘吐き族」を マスターしたら、もうそれだけでこの本を 買った価値有りだよ。 それほどこの2つは、すぐれたマジックだと思う。 とにかく、スムーズに自分なりにアレンジして 出来るようになれば最高だよ。 ちなみに俺は、マジックをやるときに、どちらか1つは 必ずやるが、皆、絶賛してくれるよ。
332 :
328 :05/03/01 14:25:25 ID:MKNtLhTy
クリンプはペΟΟルΟットみたいにカードに印をつけるものだが、事前に用意する必要がなく、演技の直前若しくは演技の最中に行え、またカードに傷を付けたりしないマーキング方法。詳しくはネタバレになるから自分で調べてくれ。
スライのレギュラーデックでのマーキング方法はおれはこれしか知らん。
これなら
>>327 の不満点が幾分解消されるかもしれん。
私は印は付けずに バイスクルの印刷のズレを使ってます。 バイスクル裏面の上下をよく見ると片方だけ 淵の白い部分が広い(もしくは狭い)ので これを目印にしてますよ。 印刷が完璧で上下ピッタリのもたまにありますけどね。
で、松田氏の新刊買った人まだいないの?
コインマジック事典に載ってないようなねたがソコソコある コインマジック本ってないかね?
魅惑のトリックカードマジックかってきたお
読んでみてどうだったお? 俺も買おうかなお
ざっと読んだお
「見せますコインマジックショー」を購入したんだけど 紹介されているマジックの内容はともかく前文とかの日本語が変。 中高生が書いた作文みたいに支離滅裂。 あんまり話題になってない書籍だけど、こういうレベルの文章が一般流通しているって かなり凄い気がするw
341 :
芸も名前もありません :05/03/05 17:04:50 ID:vrgHEWNT
>>340 >>あんまり話題になってない書籍だけど
そんなことありません。発売当初めちゃめちゃ話題になりました。別の理由で。
どうでもいいからルポールのカードマジック復刊させろ。
カードマジック事典p329に載っている、ひっくり返るA@がやりたいんですが、いまいち解説の意味がわかりません。 方法のAのスペードのエースは目立つのですが〜のところまでは分かります。 ですが、その次の「スペードのエースは表のままパケットの下へ戻す」が良く分かりません。 左手一枚しかカードないのにパケット?でも右TLしてるからそっちを動かすわけにはいかないし。 てか下ってどっちや 左手を返すってのがカードを返すのか手を返すのか わかんないし その後に 左手のカードの表裏をもどしてから下に入れるのか そのまま入れるのか? って感じで何がなんだか分かりません。 方法のBのとこだけでいいですから、どなたか詳しく教えてください。
トップに裏向きに戻すってことだろ。 3が終わった時点で左手にディーリングポジションでトップから 裏向きのスペード、表向きのハート、表向きのクラブ、裏向きのダイヤ になる。
なるほど!!即レスサンクス
ってやっぱり分かりません。すいません。 TLした三枚カードはすべて同じ向きなはずなのに どうしてパケットに戻すだけでスペードの向き変わるんですか?
スペードがトップから3枚目にあるだろ?それをTLしてトップカードに 見せるわけだ。そのあと左手を返して右手はスペードだけ残す。 それをそのまま返した左手のボトムに回す。 手をディーリングに戻せばさっき言った形になるだろ? そのあとエルムズレイをしれ。スペードが表むく現象は最後だ。
分かりました。サンクス やっぱおとなしく入門かっとくべきだったorz
350 :
芸も名前もありません :05/03/07 01:59:19 ID:qKhbncK7
てかルポールいつになったら復刊されんだぁ??
ルポール小僧もうどっか逝ってくれ。
始めたばかりの奴ほど特定の本にこだわるんだよな。 復刊待ちしてる間に、他の本でも読んで持ちネタを増やせばいいのに。
常識的に考えて、わずか数ヶ月前に絶版になった本が再版される、 なんていうことがまずないって、どうして気付かないんだろう。 どうしてそんなに愚鈍なんだろう。 どうしてそんなに愚鈍なのに恥ずかしくなんだろう。 どうしてそんな恥知らずが手品をしてるんだろう。 こっちが恥ずかしくなるくらいだ。
>>353 >わずか数ヶ月前に絶版になった本
このことを知らないんじゃないかな、きっと。
ここ数週間前から手品を始めたとかそんなんで。
ヤフオクを毎日はってればたまに出品されるだろ
荒井氏の「手作りクロースアップマジック」(だったっけ?)、楽しみ。
マジェイアさんがオークションに出品するって書いてたけど何出すのかな?
マジェイア氏のサインつき?
昨日、普通の本屋でなにか面白いものないかな?って見てたら。 山上兄弟のやつと、マギー司郎の小ネタ2があったが・・・。もちろん買わない。 マギーのやつは、本当に小ネタっぽくて中身すら見てない。 って言うか2って・・ 2作目かよ。。
>>359 ってかチラッとでも見ろよw
自分の求めてるものと違いはするけど、すごいと思うけどな。
そういうネタ的なマジックもアマチュアにとってはバカにできない んだよな。会話の合間とかにちょっとやったりできるし。
ここだけの話、トランプマンの「なるほど・ザ・マジック」初級編と応用編を 持っているんだけど、微妙に使えるネタがあったりする。
パーラー・マジック(Parlor Magic)でネタが多く載っている オススメ本ありませんか? クロースアップマジック系になるのかな? 「クロースアップ・マジック事典」は持ってます。 カードやコインマジックでそれ系のネタ探せ。って言われそうですが、 テーブルなどがない状況で出来るマジックネタを求めています。
ぶっちゃけ本気でやりたいなら両方買うべきだし買って損はない
>>365 そこの折り紙凄すぎ。
そんな世界があるとは。
まぁどうでも良いけど
>>365 まずは入門辞典からで問題ないと思う。値段的な負担も少ないし。
より深く探求したくなったらカレッジに手を出すとよろし。
371 :
芸も名前もありません :05/03/18 00:53:19 ID:dLCE2bxQ
テクニカルに載ってる「4枚のエース」ですが AをKに変えるのを普通のカードにしてみたらどうでしょう? 普通のカードだったパケットはAになっているので、 Kにするよりいつの間にか入れ替わった方が面白いかなって思いました
372 :
芸も名前もありません :05/03/18 07:39:40 ID:B7wMI+/C
Happyマジシャンの1月号が欲しいんだけど、取り寄せたら送料かかるんだよね。大阪であるとこしってたら教えてください。
書店へ「取寄せてもらえますか」といえば送料無料。
374 :
芸も名前もありません :05/03/19 18:58:31 ID:gZ29Wrqx
フレンチにマジックアトラス入りましたね 栗田研さんの訳だったはず みなさんどう思いますか?
どう思うって、いい本だと思うよ。
マツダ氏の新刊は
どう思うって、いい本だと思うよ。
378 :
芸も名前もありません :2005/03/21(月) 19:35:07 ID:+Zm7Z38W
コインマジックを覚えたいと思っています。 入門としてお勧めの本は何かありますか?
コインマジックの本がどれだけ日本にあるとおもってんの
コインマジック事典が良いと思う
381 :
芸も名前もありません :2005/03/24(木) 18:52:47 ID:6ijQDupk
>>378 奇術入門シリーズのコインマジックがいいとおもう
はい終わり。
まぁ少なくとも手品板じゃ滅多に使わないわな 漏れは二次元板で知ったけど
385 :
芸も名前もありません :2005/03/26(土) 18:07:30 ID:JsHZXe5U
>>384 マジック書籍一覧をつかう虹板のスレっていったい・・・・
ここに書いてたか
>>384 は誤爆
書いた覚えはあるのにそのスレになかったからどこに書いたか解らなかった
バーノンのスペシャルエディションセット、 あんなに高額なのに即完売とはすげーよ! まったく・・。
>>387 確か10万くらいしたよね?
俺だったら10万あったらもっと別なもの買うけどなー。
あそびの冒険ってどうですか? 買おうかな?と思っているんですが。 確かに良い内容みたいだけど有名なマジックはたいてい他の本にも載っていそうなので、それが気になります。 それに、あまりマジックに詳しくなくてイレブンカードトリックとかなんとか言われてもなんのことだか分かりません・・・
カードマジックの本を購入しようと思うんですがなにかオススメなのありませんか? セルフワーキング・マジック事典もいいかな〜と思ったんですが、中身は値段ほどの価値がありますか? カードマジック事典はもっているのでカードマジック事典以外でお願いします。
>>390 どんなマジックが好きなのかがわからないと、お勧めしようがないよw
カードマジック事典の中ではどれが好きなの?
荒井晋一氏の「手作りクロースアップマジック」を買われた方おられますか? 載っているマジックの内容や、感想などを教えていただけないでしょうか?
394 :
芸も名前もありません :2005/04/13(水) 21:25:44 ID:pdXWdrzc
阪急百貨店梅田本店 テンヨーマジックショップのホームページに 再改訂版「ラリージェニングスのカードマジック入門」が入荷とあったのですが 新版のものとは異なったものになっているのでしょうか?
>>392 まだ3分の2ほどしか読んでないけど、初心者向けを免罪符にした糞マジックばかり
「手作り」が売りらしいがあえて「手作り」にしなくてもいいような作品ばかり
「手作り」の楽しさを知りたいのならいわゆる科学手品のほうがはるかに優れているし
著者のHPとかメアドあるのなら直接抗議したいくらいの久しぶりに酷いハズレ
↑ ザマジック誌を定期購読してたら回避できたんじゃないの!
>>396 この人のザマジックの連載もこういう酷い作品ばっかりなの?
>>397 まあ、あなたも読んでみれば真珠かどうかわかるよ
アクリル棒を切って穴を開けるとかチェーンを繋いで輪にするとかそういうの楽しいか?
ほとんどが手間のわりにはひたすら安っぽくしかも現象は地味
原案に対してオリジナリティを出そうとしたら単なる劣化コピーになっちゃいましたって感じ
逆に「手作り」じゃない、封筒にスリットを開けるだけとか袋を三個用意するだけとかの
あまりアレンジされてないトリックの方が完成度高いしw
本の中でビギナー向けを殊更に主張してるけど、
同じ初心者向けの「即席マジック入門辞典」やヒロサカイのシリーズと比べても月とスッポン
はっきり言って東京堂で出すべきレベルの本じゃないよ
まぁ、 他のマジシャンが その作品集から演技のコピーしてたりするか? アイデアに触発されたという話を聞いたことがあるか? どっかの本で引用しているか? あたりを見れば、業界での評価を知る一つの手がかりにはなるわな。
>>398 >アクリル棒を切って穴を開けるとかチェーンを繋いで輪にするとかそういうの楽しいか?
じゃあなんで買ったの?
もしかして本の内容を調べもせずに買ったのか?
ザ・マジックを読んでりゃ著者の傾向くらいわかるはず。
ザ・マジックはたまに買うけど、荒井の連載はつまらんし 全く印象に残らない。あれをまとめた単行本なんて買うわけもない。 気の毒とは思うがよく調べもしないで買う398にも非があるよな
>>403 全然気の毒ではないな。
>>395 >著者のHPとかメアドあるのなら直接抗議したいくらいの久しぶりに酷いハズレ
これがよく話に聞く電波メールか。。。。。
405 :
芸も名前もありません :2005/04/15(金) 17:11:12 ID:ih29v2lr
「殺したいくらい憎い奴」ってのを読んで これがよく話に聞く殺人者か、とか思うわけか これが噂に聞くゆとり教育の弊害か。。。
つーか404は荒井本人か関係者だろ?いくらなんでも必死杉w
>>405 妄想乙
手品板の煽りはなぜか昔からオウム返しが多い。
まさしくゆとり教育のもたらす害だよ。
「これで完璧言い返してやったぜ」とか思ってるんだろうな、きっと。
どうせ落書きみたいなもんだしせめて自分の言葉で書け。
なんだかなー
409 :
芸も名前もありません :2005/04/15(金) 22:56:12 ID:1ZCWq7Gt
なんでもゆとり教育のせいにしたがるんだね
410 :
芸も名前もありません :2005/04/20(水) 19:33:14 ID:a5KdYldF
「今から何か手品を始めてみよう」と思っている者ですが、 初心者向けで様々な種類の手品が載っている本をご存知ありませんか? まずそれを見て色々試してみてから学ぶ手品を決めたいと思います。
奇術入門シリーズを図書館に行ってみてみそ。
初めて3ヶ月だが、 初心者は800円くらいの安いマジック本からで十分だと思う 持ち運びやすいし、タネ数も結構多い 一冊コンプリートできるくらいになって自信がついてから ちゃんとした書物に入るといいような
おれはダイソーの100円のカードマジックの本からはじめたよ 全くカードマジック知らないならあれだけでもなかなかいいよ
414 :
芸も名前もありません :2005/04/21(木) 09:48:03 ID:aLuSysCp
HAPPYマジシャンってVol.3はいつ発売なの?
この手の雑誌はたいてい2号で休刊(廃刊)になっちゃうよね 出るといいけど
まだ出版されるなら、4月末じゃないかな。
417 :
芸も名前もありません :2005/04/21(木) 12:42:41 ID:Z+VbZtsr
HAPPYマジシャンっVol.3は4月28日発売だそうです。
カストリ雑誌は三号(三合)で潰れるものです。
カストリって・・・ 京極夏彦の読みすぎじゃない?
誰でも知ってる雑学をこれみよがしに語る馬鹿
421 :
芸も名前もありません :2005/04/23(土) 01:28:49 ID:Qw2716VX
422 :
418 :2005/04/23(土) 01:57:51 ID:iKtJD0sF
あ、なんだかアレな荒れ気味。
ごめん、くだらない書き込みで。
>>419 的なレスは期待通りでうれしかったです。
423 :
417 :2005/04/23(土) 12:19:16 ID:VuYXAfJ6
>>414 HAPPYマジシャンっVol.3が本日発売されていました。
表紙は引田天功さんで巻頭は天功さんの特集です。
あと417に間違った情報を書き込んでゴメンね。
424 :
芸も名前もありません :2005/04/23(土) 13:13:19 ID:QTEUg1F2
425 :
芸も名前もありません :2005/04/23(土) 16:38:30 ID:42fcvPIu
『カードマジック 奇術入門シリーズ』と『カードマジック入門事典』 カードマジック初心者にとってベストなのはどちらでしょうか? どちらもAmazonでの評価がいいので迷っています。
426 :
芸も名前もありません :2005/04/23(土) 17:01:12 ID:VD8H0A3L
この二つなら奇術入門の方がいいと思いますよ。 手ごろな値段ですし良質なマジックも多くのっています。 この本を消化してから事典や入門事典へ進むのがいいと思いますよ。
>>425 個人的には「奇術入門シリーズ カードマジック」がオススメだな。
そのあとでマジック熱が冷めていなければ、「カードマジック入門事典」も買えば。
428 :
sage :2005/04/23(土) 17:42:09 ID:Atkzqjue
DVDの方がいい。
>>425 同じく奇術入門シリーズを勧める。
説明が比較的易しいし、情報量的にも多からず少なからずでいい。
おれは高木氏の書籍でラストトリックが載っているのは
この奇術入門しか知らん。
>>428 質問と答えが噛み合ってない。
430 :
425 :2005/04/25(月) 00:30:11 ID:WLBfCW3s
431 :
bashar :2005/04/26(火) 15:25:41 ID:8g/qAsrw
432 :
bashar :2005/04/26(火) 15:43:42 ID:8g/qAsrw
ギミックカードを使ったマジックを勉強してみたいんですが、 「トリックカード辞典」「魅惑のトリックカードマジック」どっちがおすすめですか。 ダブルバックカード、ダブルフェイスカード、インビジブルデック、 スベンガリデックなどを利用したマジックとか知りたいです。 基礎から。
クロースアップマジック入門が復刊したみたいだけどどうなの?
435 :
芸も名前もありません :2005/04/26(火) 20:40:05 ID:CEw1HyK1
内容もよくわからいまま思わず購入しちゃいました!松田さんの本だったので!
高いのは我慢できるが遅いのは我慢できないな 復刊ドットコムには感謝してるが今回は流石に他所で買うよ
あ、夢のクロースアップ劇場と勘違いしてた・・・
「魅惑のトリックカードマジック」は読んだこと無いからわからないが 「トリックカード辞典」は辞典の部分が多くてレクチャーという部分は少なかったと思う。
魅惑のほうは 松田氏らしい非常にマニアックなものがおおいので 初心者にはおすすめでないです 私も途中で読むの断念 寝かしてからまたいつか読みます 辞典はトリックデックやトリックカード(DB、DF)などを使った基本的なマジック手順もいくつかのってるんで 勉強になりますよ
440 :
433 :2005/04/26(火) 22:13:27 ID:wZAjYpL9
>>438-439 なるほど。
トリックカード辞典のほう買ってみます。
ありがとうございました。
441 :
芸も名前もありません :2005/04/27(水) 07:16:14 ID:rhmmiZOo
トランプと悪知恵って買う価値ある?
カードマジックに力入れてるんならあるよ コインメインの人にはいらない
本買って知的好奇心満たして満足するだけなら、専門本はいらない。 100均の手品でもやってろ。
446 :
芸も名前もありません :2005/04/29(金) 03:28:34 ID:ls96piQs
松田道弘氏の「クロースアップマジック」金沢文庫は名著だが、会社がもう 無い。その後「即席マジック」というタイトルでちくま文庫に入ったが それも絶版だ。でも図書館や古書店で見つけたらゲットすべし。カード以外の クロースアップの最高の入門書だ。
ほかのと被ってなきゃ買ってもいいけど どんなんが収録されてる?
modern coin magicってどんなん? コインマジック事典と世界のコインマジックもってるけど、この本は買うべき? 基礎だけを解説してるものなら買おうとは思わないけど・・・・
基本的な技法から、ルーティーンまで、そしてギミックコインの使用について 相当詳しく解説したまさに「事典」>モダン・コイン・マジック ただ、ちょっと内容が古いかな…。 まぁ、安いし買ってみたらどうでしょう。
タネを増やしたいだけの奴ばっかだな
同意。 同じ技法や作品を書いていても、著者が違えば微妙なムーブ、思想の違いなど、読み取れる。それだけでマジックに対する思想が深まる。
そんなことよりタネ増えた方がいい
日本の書籍はレビューいろんな所にあるし 海外ね書籍について話し合わないか
"The Collected Works of Alex Elmsley"読んだけど面白いね。 邦書だけじゃ知り得ない名作がいっぱいあってよかったよ
夢のクロースアップ復刊したんだね!! で、これ買い?
買い。普通に読んでも良い本だが、ムトベパームが載ってるのが良い。
さっそく予約します
459 :
芸も名前もありません :2005/05/05(木) 20:28:28 ID:szCPQK0d
マジックアトラス買ったけど、ごちゃごちゃしてて分かりづらいから 使えるマジック教えて!
「夢の〜」は、いい本。でも、難しいものが多い気が。というか、マニアック。
461 :
芸も名前もありません :2005/05/05(木) 22:19:59 ID:02hU9mpB
松田氏の「クロースアップマジック」はコイン奇術の基本技法、パームとか ハンピンチャン、それからスポンジボールのベーシックな手順などが解説 されている。まあ二川先生の本などと重なるものが多いから絶対に持ってないと いけないとは言わないが、あの頃の金沢文庫のマジック本は良いものが多い ので入手できて、なおかつお金が出せるならば買っておいたほうがいいよ。
ハンピンちゃん
ピンポンパン
チャンリンシャン
>>459 >ごちゃごちゃしてて分かりづらい
は? とても解りやすいんだが。
つーか読む気ないんだろ?
親に靴下履かせてもらってそうなバカはスルーしとけ
>>459 は教科書や参考書も「ごちゃごちゃしてわからない」って言うんだろうな
いや、ママに読んでもらってるんだろ。
夢 かいますた ムトベパームいいすね あんなにいっぱいページさいてるとは思わなかった すんごい練習いりそうだけどぜひ身に着けたいものです
まあ、知っただけで満足して終わりだろうな
練習して増すよm!!
ぶっちゃけクラシックパームが鬼のように上手い俺様には全く必要のない技法だな
カードカレッジ1巻にパスのやり方はのってますか?
古本屋で30年前の奇術研究を買った。(天海師特集) 今読んでも面白く、ためになる。 マジックの王道は色あせることなく輝き続けて居るんだなと感じた。
夢の〜 にある高木氏のCoin Vergenceってどんな現象?
普通にでかい本屋なら置いてるから中身確認して評価したら?
480 :
芸も名前もありません :2005/05/16(月) 22:52:40 ID:f8ieDFGl
[奇術研究」のバックナンバーは時折、古書店に出るけど、同じ力書房から 出ていた姉妹雑誌「トップマジック」は無いねえ。僕は三冊ほど持っているけど。 平岩白風「舞台奇術ハイライト」なんかも楽しい。種明し本じゃなくて 昭和前半の海外や日本のステージマジックの公演も紹介本なんだ。写真が満載で 楽しい。昔の奇術本にも良いマジックはけっこうある。気賀康夫氏の 「コイン奇術の研究」力書房とか寺元雅明氏の「フォーシングの研究」 とか安部元章氏の「手品」虹有社とか。「サイ・エンドフィールドの カードマジック」金沢文庫とか。まあマメに古書店を探してみましょう。 金沢文庫という出版社はかつてすごいマジックの本をたくさん出していた のだけど、もう存在しないのです。神田小川町の金沢スポーツと同じ人が 創業した会社らしい。
夢の・・・に載ってる高木さんのワイルドカードってどうなの? 俺はあんまりいいとは思わなかった。 やっぱトミーワンダーのが一番いい。
今度でるテクニカルなコインマジック講座が気になっているんだが。 荒木氏の本ってわかりやすいよな
ルックスと服装が洒落にならないほど気持ち悪いけどね
テクニカル〜の ボーダー&ノースリーブ&腕毛&もみあげのコンボは確かにキモイ
487 :
芸も名前もありません :2005/05/28(土) 00:03:09 ID:bjh/OIFg
↑悪い夢見そう。
489 :
芸も名前もありません :2005/05/28(土) 00:50:25 ID:UvieIB1G
いや、十分グロ画像だ
まぁ、本は面白いからいいんだけどね 腕毛はうつってるけど
このスレのせいでノースリーブな荒木たんに腕枕される夢を見た。 腕毛がモシャッと頬をなで、ワキガの香りが漂う夢だった。
トリックカード事典のP108にあるレオ・ホロウィッツのフォアエース手順で、 「3枚とみせかけて4枚とりエースの上に置く」意味がわからないんだけど、どーゆう事? 普通に3枚置けばいいと思うんだけど。
>>492 なんか間違ってるっぽいね。
いわゆるマスターパケットのエースの上に置くときは3枚でOK。
3枚と見せかけて4枚置くのはダブルバックのパケットのとき。
>>493 やっぱそうだよね?
3つのパケットを合わせて広げてみせると書いてあるからDBの上にも3枚でいい気がする
>>493 やっぱそうだよね?
3つのパケットを合わせて広げてみせると書いてあるからDBの上にも3枚でいい気がする
何かのマジックの書籍で「ふじいあきらさんは本人も認める技法コレクターで・・」と 書かれている本がありました。書名は失念しました。どなたか御存知ですか?
499 :
芸も名前もありません :2005/06/01(水) 01:23:23 ID:WN/hFv4P
志村けんっぽい。
500 悪知恵がほしいと思ってるんですが 買う前にこれはできておいた方がいいという技法は何でしょう? 初心者には向きませんかね?
>>500 難しい技法は無いよ。
ミスディレきかせて演じれば問題ないと思う。
まず買ってみて、必要な技法を練習すればいいんじゃないかな?
>>500 他にどんな本もってるの?
初心者には向かないからやめた方がいいよ
>>500 です
持ってるのは
・カードマジック事典
・テクニカルなカードマジック講座
です
山火事を習得したいんですが、どこの書店行ってもないんで立ち読みもできず…
そんで注文して買うからには、載ってる他のマジックにも手を出したいんで質問しました
505 :
starry ◆bm3oYSdK4Q :2005/06/01(水) 15:30:59 ID:y49Pq7M8
>>1 ターベルコースインマジックをおすすめします。
出来れば全巻。
全巻買ったら目茶高いし。 それにやりたいマジックがコインかカードならば、別にターベル買わなくても大丈夫。 ただ、各ターベルコースの最初の方にある手品に関する理論は勉強になるが。
難しい技法がいらないらしいので悪知恵買いました。 なんだこれ、いきなりグリーン先生のあの技法使っててテラワロス 山火事はイイ
508 :
芸も名前もありません :2005/06/02(木) 17:46:25 ID:VvO4plj2
いままでカードをやってきたんですが、コインにもずっと興味があったのではじめてみようとおもいました。 二川滋夫さんの奇術入門シリーズ「コインマジック」と「コインマジック事典」のどちらを買おうか迷っています。 また、他にもはじめてやるならコレがオススメという本がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
両方。 まぁ初めてならコインマジックのが解説が丁寧。
世界のコインマジックかってきました 大学の生協でたのむと1割引だからウマー
511 :
芸も名前もありません :2005/06/03(金) 16:05:15 ID:JItuP8BA
>>510 あまいあまい
金券ショップで図書カードは買った?
そうすればもっと安く買えるぞ。
まさにマジック!
前から思ってたんだが、手品板って糞つまらんギャグを真剣に言うやつ多くないか?
「手品板のレヴェル」に合わせて会話してるからさ
しかも、下ネタが多い・・ VIPから戻ってくるとほんとつまんね
手品やる奴(特にオヤジ系)って寒いギャグとか大好きだよな 小川心平とか寒杉でもう見てらんない なのでこの板のギャグセンスが悪いのも当然かと
手品を引き立たせるためにつまらないギャグを言うのはアリ。
↑ありえない。みっともない。 腕に自信がない?
小川心平の形態電話でもかってろバカ
二川さんの駄洒落のマジックを見たが結構面白かった セットが大変そうだけど。
駄洒落系は人を選ぶな。
522 :
芸も名前もありません :2005/06/08(水) 20:36:51 ID:YKMSVdWP
お呪いを今までおのろいと読んでいた。 これっておまじないって読むんだ。
523 :
芸も名前もありません :2005/06/09(木) 09:21:08 ID:13+MwxQb
アンエクスペクテド ビジターを購入して目を通した人感想聞かせて欲しいです。
>>524 アガサ・クリスティーの戯曲の傑作のひとつだと思います。
525 :
芸も名前もありません :2005/06/09(木) 23:55:28 ID:m8Y9OE1r
カードマジックの本を探しているのですが、本屋で売っているのはろくなものがありません。 これがあれば他の本はいらないって程のおすすめを紹介してください。
>>525 技法を覚えたいの?レパートリーを増やしたいの?
527 :
芸も名前もありません :2005/06/10(金) 09:30:04 ID:0GcNRwk5
>>526 どちらもです。どっちかしか書いてないのは
カードマジックをちゃんと教えようって思ってない人が書いたものでしょ。
528 :
芸も名前もありません :2005/06/10(金) 10:12:15 ID:t/loQYyG
カードマジックをちゃんと覚えようと思ってる人ならば過去ログぐらい読もうね っていうか1、2冊で他の本がいらないってくらい全てをカバーできるわけがないでしょ とりあえず東京堂出版のカード本ならばハズレはないと思うよ
>>527 ググれば色々出てくるから調べて、んで過去ログ読んできな。
それとアマゾンって知ってる?ケータイからならしょうがないかもしれないけど、
それなら本屋にでも頼めばおkwwww
東京堂出版の本を薦めるなんて不親切ですね。 本屋で売っているのは良いのがないって言ってるんだから、 東京堂のもハズレだったってことだと・・・ 1冊だけでってのは難しいけど4巻でもいいのなら JCSから出てるのをお薦めする。これさいきょ。 これより良書があるのなら逆に知りたい。
本だけじゃ無理
532 :
芸も名前もありません :2005/06/10(金) 18:14:56 ID:YqcJW5mk
初心者なら、カードカレッジなんか良いと思うけどな。 値段は高いけど、とりあえずは、元は充分とれるよ。 2冊セットで一万円くらいはかかりますが、でも安い本をバカスカ買っていくよりは安くつきますしね。 あとは、毎日練習していけば、いいと思う。
なんでも一冊で済ませようとするのは厨の典型。
534 :
芸も名前もありません :2005/06/10(金) 18:28:11 ID:YqcJW5mk
でも、プロを目指すのならともかくねぇ(笑) そういう奴の方が廚だろうね。 要は反復の練習だしね。
カードマジック事典かカードマジック入門事典が良いとおもわれ。 534も言っているが、普通にマジックするならどっちか一冊で十分。 あんまり多く買うとオタくさくなるぞ。
>>535 そうかなぁ?
たしかにどちらも良書だとは思うけど、それだけしか知らないってのは、
ジェット戦闘機の時代にゼロ戦で戦おうとしているかのような
アナクロニズムを感じる。
(もちろん、そこにこそ美学を見出したいのだ、というのならありだと思うけど)
そうだね。 間違っても松田道弘の古典の「改案?」集は買わないようにw で、マニアになったら オリジナルの文献またはDVDを探しましょう。
538 :
芸も名前もありません :2005/06/10(金) 20:24:40 ID:BP7wmQyL
でも、いろいろ集めたところで 結局自分のレパートリーになるのは 20種類くらいと思われる。
有名なマジシャンが若手マジシャンにレパートリーきいて100種類だって言うのを驚いて 自分は5種類しかレパートリーありませんよ、っていってた逸話
人それぞれだな
541 :
芸も名前もありません :2005/06/10(金) 21:23:56 ID:ho5mRVJ3
やっぱラリージェニングスだろ!
542 :
525 :2005/06/10(金) 21:48:57 ID:B9iP4LeT
おすすめの本を聞いただけなのになぜか初心者扱いにされてしまってました。
昔の本は出版数は少ないが良書の確率が高かったのに、
最近は出版数が多くても良書の確率がかなり低いので、聞いてみただけです。
昔の本は
>>536 さんが言っている通りだと思います。
>>530 さんおすすめのJCSのことを知らなかったので調べましたが、
良さそうなのでこれにしようかと思っています。
書店で売ってなかったから今まで気付きませんでした。
カードカレッジ買っておけばいいんでない?
544 :
芸も名前もありません :2005/06/10(金) 22:20:41 ID:t/loQYyG
なんか支離滅裂だな 聞いてるレベルは明らかに初心者なのに 本当に良書か悪書か正しい判断ができてるのかさえ疑問だね
いつでも自分は初心者だと言える人は立派だと思うな。 自分から上級者ですなんていうのはちょっとな・・・。 いくらでも成長するんだからいつも謙虚に行こうよ!
初心者扱いしたのはすまん。 でも、初心者って思われても仕方ないと思うんだけどな。 すでに答えてくれてる人がいるのに「聞いてみただけ」ってひどすぎでしょw
547 :
525 :2005/06/10(金) 22:46:22 ID:B9iP4LeT
初心者かどうかというのはカードを一度もマジック目的で
扱ったことが無いということの意味だとすれば、
初心者というわけではないと表現したわけです。
「聞いてみただけ」という表現は
>>525 の段階で「聞いてみただけ」という表現です。
この段階では当然答えてくれている人はいないので、「聞いてみただけ」になりました。
文字だと無機質になり、ニュアンスが伝わりづらく、
受け止める人によって捉え方が異なりますが、もし私の表現が間違っていたら申し訳ございません。
カードカレッジの原書を見たことありますが、全5巻あるのに
翻訳版が2巻までしか出てないのが、訳者と出版社のやる気の無さが
伝わって来てまったく買う気が起きません。
548 :
芸も名前もありません :2005/06/10(金) 22:51:15 ID:CxZZpRKr
jcsの本(dvd付き?)について詳しく教えて。 ちなみにサイトは見ました。
549 :
芸も名前もありません :2005/06/10(金) 23:03:08 ID:B3Z7z8le
嗜好も志向も見えないような >>これがあれば他の本はいらないって程のおすすめを紹介してください なんていう聞き方をするカードカレッジ原書まで読むようなマニア あ、「読む」じゃなくって「見る」なのがミソかw
原書見ればいいじゃん
ってか、もうスルーでいいじゃん
553 :
芸も名前もありません :2005/06/10(金) 23:14:36 ID:n2jsTrQX
このスレって結構のびるのね
カードカレッジは3巻以降は専門的すぎとか何とかで訳されてないって聞いたぞ。
どこだったかな・・・。
>>552 に賛成w
555 :
525 :2005/06/10(金) 23:19:41 ID:B9iP4LeT
買って「読んだ」のならマニアでしょうが、 原書を「見た」だけですのでマニアとはほど遠いです。 英語も堪能というほどはありませんので「読む」のは厳しいです。 カードカレッジの件はもういいです。
何なんだこいつは・・・。やたらと口調がキツイなw スルーできなくてみんなごめん。
もう、華麗にヌルーで。
なお、この本には、第3巻、第4巻があるが、聞くところによると、とりあえずこの2巻までが中心であり、あとはその補充といわれている。 日本語訳での陽の目をみるかどうかは未知数であることを付け加えておきたい。
カードカレッジ3.4.5の目次です 参考になりますかね? 28:Assorted techniques and refinements 29:Techniques with breaks, steps and injogs 30:Card controls,Part2 31:The double lift,Part3 32:False display counts,Part2 33:Riffle sheffle techniques,Part2 34:The multiple shift 35:The faro shuffle 36:Advanced palming techniques 37:Color change 38:The side steal and diagonal palm shift 39:Force techniques,Part3 40:Card switches 41:Packet switches 42:The deck switch 43:Estimation 44:Culling 45:Stacking 46:False dealing 47:Sandwich techniques 48:Lapping 49:Advanced pass techniques 50:Tilt 51:Flourishes,Part3 52:Reverses,Part2 53:Turnovers 54:The structure of magic 55:Miscellaneous techniques 56:Starting easy 57:Quick effects 58:Ace overtures 59:Four for the Aces 60:Firm favorites 61:Gambles 62:Mental effects 63:Cards & Co. 64:A Cardman's Humor
560 :
525 :2005/06/11(土) 01:38:43 ID:p5LJtRRO
やたらと口調がキツイというのは、どの点でしょうか? 私は、ですます調で書いているつもりですし、命令口調やタメ口は使っていないつもりです。 最後の行の「カードカレッジの件はもういいです。」が突き放した言い方と受け取られたのでしょうか。 カードカレッジの本は知っているのでもう大丈夫ですという意味で書きました。 先ほども書きましたが、文字だと無機質になり、ニュアンスが伝わりづらく、 受け止める人によって捉え方が異なると思います。 それとも逆にみなさんのようになぁなぁな感じで書き込んだ方が口調がキツク受け止められないのでしょうか。 勘違いされると困りますが、これは皮肉ではなく素朴な疑問です。
>>560 あー なんとなくニュアンスがわかってきたw
失礼の無いように真面目に書き込んでるのね いいひとだ!
今後はなぁなぁな感じで書き込んでくださいw
入門書、基本書(カードカレッジ等)の次という事でしたら、 マジックランドやマジックハウスの講義ノートの方にいっちゃえば? 一般書籍と比べるとちょっとお高いけどね。薄い割には。 ただし、玉石混交。
流れがよく分からんな。
>>530 なんで本屋のがダメだったら東京堂もダメってことになるんだ?知らないのかもしれないが大きいデパートでないかぎりきちんとした本は置いてないぞ。。
>>532 技法とマジック両方載ってるのが良いって言ってるのにカードカレッジはだめだろ。
>>536 535は「普通にマジックするなら」って言ってるだろ。友達に見せるだけなら事典で十分。
>>542 話している内容を見ると明らかに初心者。「これ一冊で〜」とか言ってるのは他には本を持っていないとしか思えない
>>545 誰に言っているのか分からんが542は明らかに「自分は初心者ではない」と主張してるぞ。
>>547 英語読めないのに5巻も買ってんのか。てか「ろくな本ない」とか「やる気の無さが伝わってきて」とか何様だよ。
2巻でも翻訳してもらってるんだから有難いだろ。多分君のみせるマジックは嫌われるぞ。
>>555 さっきもいったがアホすぎ。金を大事にしろよ、英語読めないのに5巻もかって「見た」だけかよ。
>>560 口調ってか言ってることが偉そう
訂正 きちんとした本>>東京堂の本 分かりづらかったわ
>>563 >535は「普通にマジックするなら」って言ってるだろ。友達に見せるだけなら事典で十分。
「普通に」ってのがよくわからんが(いわゆる若者言葉?)、たいして研究や
練習をする気がなく、ちょっとやってみたい、ってだけなら、カードマジック事典は
不必要では?
あまりに収録数が多すぎるし、難易度の高い作品も入ってるし。
トランプマン氏の本や奇術入シリーズで十分だと思う。
なんでそんなにカードマジック事典をありがたがってるのか、さっぱりですわ。
ってここまで書いて、
>>563 氏の考えてることがちょっと分かったかも。
もしかして、自分の演じるマジックに使われてる技法の難易度が高ければ
高いほど、いいマジックだと思ってるのかな?
おれは、そうではなくて、いかに技法をなくしつつ効果を落とさないか、という
点に工夫を凝らすことこそが改案の肝であって、それを達成しているマジックが
優秀な作品だと思ってる。
たとえば、事典にはバーノンのトライアンフが載ってるけど、いまでは技法らしい
技法などほとんど使わないトライアンフが考案されている。
そのへんのことは事典だけでは学べないと思うんだけど。
最後に付け加えておくけど、おれ自身、事典で勉強したし、事典が好きだと
言う人を否定するつもりはないよ。
566 :
563 :2005/06/11(土) 09:35:20 ID:0vj7y8Sa
>>565 ごめん、そういう意味じゃなくて、536が事典じゃ不十分みたいな言い方をしてたからそれに対して答えたの
俺の理解 奇術入門シリーズ2冊 → 原理+技法+手順 それぞれ150ページ程度でコンパクト 事典、入門事典 → 文字どおり事典 ジェニングス 本 → 技法+手順 マニア好みの手順も カードカレッジ全2巻 → 基礎理論+技法 手順も載っているがイマイチ 全500ページの大部だが技法は網羅的 J.C.S.全4巻 → 原理+技法+手順 バランス良いも評価は分かれるかも?
>口調ってか言ってることが偉そう 厨房はいつもこう言う。
カードマジックの本を探しているのですが、本屋で売っているのはろくなものがありません。 これがあれば他の本はいらないって程のおすすめを紹介してください。
JCSって正式名称なんですか
グ
574 :
芸も名前もありません :2005/06/12(日) 04:58:28 ID:VpkoQEq9
JCSって意外とリーズナブルな値段だよねえ。 ただ、サイトだけだと本の中身の全体の感じの説明とかが無いから、判り辛いよね。
576 :
芸も名前もありません :2005/06/12(日) 14:15:32 ID:2Q4uj+qr
クローズアップマジックの 入門書では何がいいですか? カード、コインを一年やったのですが、他にもやりたく存じまして。
578 :
576 :2005/06/12(日) 15:19:51 ID:2Q4uj+qr
自分は
>>525 や
>>574 ではないです。
ググってみて迷ったんです。
クラシックマジック事典、クローズアップマジック事典は入門書になります?
全部買え
もしかして1年と1週間を書き間違えたんじゃまいか?
カード、コインを一年やったのですが カード、コインを一年やったのですが クローズアップ クローズアップ クローズアップ (゚∀゚)
JCSの内容紹介の一部です、参考になりますか。 希望があれば目次も書き込みます。 小学コースの特長 なぜディーリングポジションでは、人さし指をデックの前エンドに当てて保持するか、あなたはご存じですか。 その理由を理解した上で、正しいカードの扱い方を身につけることから、JCSのレッスンは始まります。 あなたにめざしていただきたいのは、カードを美しく扱えることのできるカーディシャンです。まずその基礎を、しっかりと学んでいただきます。 中学コースの特長 いよいよ重要技法のレッスンに入ります。JCSの教科書では、あくまでもパフォーマーとしてのカーディシャン育成を前提として、テクニックを教えます。 したがって、いかに実戦で使える技法を幅広く教えるか、そして、いかに実戦に即した使い方ができるかを指針として、指導いたします。 高校コースの特長 高校コースでは、テクニック的に高度な技法を学びますが、高度な技法になればなるほど、教える側の経験と実力が影響してきます。 なぜなら、難しい技法をこなして身につけてきた経験があれば、それを指導するときにも、的確なポイントを示すことができるからです。 たとえば、セカンドディールやクラシックフォースなど、たいへん高度なテクニックと思われてきた技法も、学び方さえ間違えなければ、 習得するのに、他の技法よりも時間がかかるということはありません。 それらの技法を習得していただき、カーディシャンとして自信をつけていただくのが、高校コースです。 大学コースの特長 大学コースでは、大勢の観客の前で演技できる、エンタテイナーとしてカードマジックをマスターすることを目標とします。 それには、一般の人に受けるマジックを 習得することと、一般の人に知られていないマジックを習得するということが重要なポイントとなってきます。 したがって、大学コースでは、大勢の人に見せるカードマジックとして、ビジュアル効果の強い技法や作品を指導しています。 そして、いままでにどこにも発表されていない作品を、多く収録しています。 さらに、一流のカーディシャンになるためには、自分で独自のマジックを作ることの重要性を強調し、 カードマジックのアイデアを考えるための手法の基礎を指導しています。
あのさー 厨房避けのために詳細はメールで問い合わせるシステムになってるんだから 少しは察して自重しろよ
それ言うと逆効果かもよwww
586 :
芸も名前もありません :2005/06/15(水) 11:07:06 ID:CTixwUup
カップ&ボールの記述で、 退屈になりがちだが誰々がカップ一個でやるという手順を行なった、 みたいな文章が載っているのって何だったか知ってる人いる? どっかで読んだが思い出せず眠れぬ日々を送ってるんだが。
588 :
芸も名前もありません :2005/06/15(水) 13:41:32 ID:cpXkRtwZ
まあ、カードなら初心者はジェニングスで良いと思うよ。 コインなら、コインマジック辞典だなあ。 あと、ちょっとしたパーティーやコンパ的なコネタとかなら、トランプマンの本で良いとおもうよ。
ムッシュピエールがよくやってる、横じまのハンカチが縦じまになるやつって どの本に載ってますか?
大魔法使いアラカザールマジックの秘密ちょ〜おすすめ
>>587 そうでした。
まことありがとうございます。
592 :
芸も名前もありません :2005/06/16(木) 05:34:19 ID:7iS03Kdj
>589 あれはギミックだから、ショップで買うものですよ。 結構するんだよねえ。まあ、シルクだからなのかなあ。 マジックショップのサイトなどで捜せば売ってますよ。
593 :
芸も名前もありません :2005/06/25(土) 21:42:24 ID:XNlTnG8u
日本の書籍で使えるネタが多いものを教えて下さい。 カードマジック辞典に載ってるネタほど短くなく、また長すぎないものを お願いします。
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐ ┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐ できるけど、違う ┃└╋╋━━━━╋╋┘┃ スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃ └━┘┘ └└━┘
596 :
芸も名前もありません :2005/06/26(日) 11:06:23 ID:3Eaan4f8
「カードマジック事典」のように簡潔に過ぎず、かと言って松田道弘氏の 「トランプマジックスペシャル」のように詳細すぎないものを推薦 してほしいという趣旨なのでは?荒木一郎氏の本などいかがですかな。 詳細は東京堂出版のhpなどをご覧ください。
たぶんですけど、カードマジック事典のものだと、
「現象」であって「演技」ではない、ということじゃないですか?
ですので、ストーリー性のあるマジックの載っている本を紹介すればいいのかと思います。
なので
>>596 さんのおっしゃるように荒木氏の本などがいいのかと思います。
毛むくじゃらマジック事典
599 :
芸も名前もありません :2005/06/28(火) 21:49:13 ID:X1bWlOxf
力書房について詳しく知ってる人いたら色々教えてください。 当時の奇術会でどんな位置づけだったのか、何年ごろにどうなったのか (今はもうないですよね?)とか。奇術研究は古本屋で発掘するぐらいしか 今はもう入手方法はないですか?
600 :
芸も名前もありません :2005/06/28(火) 23:36:13 ID:EO4UlGIo
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐ ┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐ できるけど、違う ┃└╋╋━━━━╋╋┘┃ スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃ └━┘┘ └└━┘
601 :
芸も名前もありません :2005/06/29(水) 01:02:59 ID:/23Z4eSp
力書房は昭和31年頃に「奇術研究」を創刊しました。当時としては貴重な マジック雑誌です。マジック用具の通販、「フォーシングの研究」 「コイン奇術研究」「舞台奇術ハイライト」などのすぐれたマジック本 も出していました。昭和55年頃に無くなったと記憶しています。 「奇術研究」は合本の形で東京堂出版から復刻されています。図書館で 置いているところもあります。昔、マーカ・テンドーさんに「力書房って つぶれたんですか」と聞いたら「力尽きましたね」と駄洒落で答えられました。
高木重朗のトランプの不思議ってそんなにいい本なんですか?
603 :
芸も名前もありません :2005/06/29(水) 03:08:16 ID:/23Z4eSp
本としてはいいよ。でも情報という点では、今のカードマジック本がだいたい カヴァーしているから、どうしても読まなければならないというほどのもの ではないと思う。
マジェイアがその本と悪知恵には衝撃受けたって書いてたから気になるんだけどどんな内容なんですか? もう手に入らないよね
つーか今の人たちは何よりもターベルコースを真剣に読んだ方が良いと思う。
悪知恵つまんないよ フレンチドロップに売ってる。
ポーカーデモンストレーションやギャンブル形態のマジックが多く載っている本はありますか? Expert at the Card Table 買ったけどは技法がメインなんで. . .
608 :
607 :2005/06/29(水) 14:24:53 ID:o5MmH3je
「買ったけどは」の「は」は無視してください. . . すみません。
609 :
芸も名前もありません :2005/06/29(水) 16:47:35 ID:PBiFE8C1
Expert at the Card Tableの内容マスターすればギャンブリングデモンストレーションなんてどうとでも出来るさ
611 :
芸も名前もありません :2005/06/30(木) 03:01:26 ID:foi8oHc7
age
612 :
607 :2005/06/30(木) 04:04:50 ID:g2Rj9J+y
>>609 まぁ. . .そうですね。ありがとうございます。
7月に東京堂からでる新刊はどうだろう
とらんぷの動物園が含まれてるのではないかと。 おいらは持ってるけど、なかなか流通してないし。
>>613 FOCUS?
なんか表紙が洋書よりダサくなってるな。
動物園とFOCUSって元々ダブってる作品あるのかな? こんどの新刊どうだろうね。
和訳で読めるのはありがたい。わくわく〜z!
618 :
芸も名前もありません :2005/07/08(金) 18:05:11 ID:sGuyo88E
Bill in Lemonなどのフルーツにカードや紙幣が入り込むネタを解説してる書籍ってありますか? 洋書でも構いません。
619 :
芸も名前もありません :2005/07/08(金) 18:49:48 ID:sqgNBBwr
620 :
芸も名前もありません :2005/07/08(金) 19:22:14 ID:sGuyo88E
622 :
芸も名前もありません :2005/07/08(金) 19:50:02 ID:sGuyo88E
>>621 ありがとうございます。
Bill in Kiwiは買おうかと思ったのですが、ほしいネタはそれだけで
カール・クラウティエの他のネタには全く興味がないので考えました。
>>619 さんが紹介して下さったクラシックマジック事典はギミックが
必要なんだと思いますが(本の紹介からして)、クラウティエのDVDは
ギミックは必要なんでしょうか?
パケットトリックかう?
とりあえず立ち読みで決める
625 :
芸も名前もありません :2005/07/08(金) 23:04:55 ID:rKNWu9Kr
マニアックな本は書店等ではおいていませんが、書店においてあった「テクニカルなカードマジック講座」はいい本だとおもいましたよ。 動画のROMもついているので、わかりづらいところなどはとてもいいとおもいました。あと付属のROMはDVDROM ではないので、うちのパソコンはDVD見れない!なんてかたも大丈夫です。
テクニカルの映像はDVDじゃなくても見れますよ 個人的な意見としては、本の内容を全て収めて欲しかったですね
あそびの冒険買っちゃった。 昔は高くて買えんと思ったけど、社会人になると2万くらいなら手が出ますね。
>>627 僕も。書評はいろいろあるけど、僕としては5巻とも存分に楽しんだから大満足。
一般論として、 学生時代は、金はないが時間はある。 社会人では、金はあるが時間がない。 学生諸君、多少の無理をしても学生時代にたくさん読むべし。
>>629 部活やっていたオイラは社会人の方が時間多いかもしれんけどな。
あと、社会人になってから手品が有用であることを再認識した。
>>630 俺学生なんでよくわからないけど
発声、パター、プレゼン、アドリブ、緊張感と色々役立ちそうな気はする。
実際、どんな感じに役立ちました?
スレ違いすまん。
>>631 プレゼントかでも役立つのかも知れんが、
やっぱコミュニケーションですね、顔合わせの飲み会とかでやっていい感じになっておくとその後非常に仕事がしやすいよ。
なんだかんだで覚えてもらえることは武器になります。
パケットトリック予約完了
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 手品ができればコミュニケーションがうまくいく ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>632 なるほど
相手に覚えてもらえる、印象に残る、というのは重要ですね。
マジックって気軽にサッとできるし、
TPOさえ誤らなければ自分を表現するのに最適かもしれませんね。
ありがとう!
636 :
芸も名前もありません :2005/07/10(日) 22:42:35 ID:hbFJiIv3
カードマジック事典以外の邦書って改案ばかり載ってる気がします。 しかも改悪が少なくない。 名作の原案が載ってるもっと良い本はありませんか? 洋書を読むしかないんでしょうか。
637 :
芸も名前もありません :2005/07/10(日) 23:00:41 ID:AzqNjj3o
松田道ひ(ry とかねw
>>634 そりゃカードマジックをいきなりやれば
コミュニケーションとれるわけないだろうw
639 :
芸も名前もありません :2005/07/11(月) 01:55:49 ID:28a1oIh5
637彼は改悪王で御座いますから
原書を読めないならその改悪で我慢しなw
>>638 激しく同意。
カードを持っている時点で怪しすぎ。
松田の本なんて誰が買ってるんだろうな 初心者向けじゃないだろうし、かといって中級者以上の人間は 名作をわざわざ改悪したオナニー本を買う必要がない
643 :
芸も名前もありません :2005/07/11(月) 11:34:04 ID:28a1oIh5
俺買って激しく後悔…DVDにしときゃ良かったよ(‐_‐)
でも、松田氏の本いいのもあるじゃん。 名前忘れたけど、絶版の入門書とか、トリックカード事典とか。 あと改案の歴史は洋書買うときの参考になるからありがたい。 残りのオナニ改悪はイラネ
やっぱり松田氏の本にのってる作品をやろうと思う人はいないんだ 自分で読んでてこんなのやるの?こんなややこしいのに 自分の技量が低いからかな・・・とか思ってた
レパートリーにしてるの、いくつかあるよ。 真似されたくないから作品名は言わないけどな。
探せばいい改案もあるよ。確率低いけど。 松田の昔の著作に限らず、 原案ほぼそのまま載っけてる和書もあるにはある。高木系とか。 著作権切れの古典なんかまんまでもオッケでしょ。 最近の名作は許可なく紹介できないから「改案」だらけとなる。
ちょっとした疑問なんでつが、この手品板で 名前を呼び捨てにしてる人って同業者なんでつか? それとも単に礼儀をわきまえてない偉そうなひとなんでつか? エロい人教えてくだっさい。
やっぱ邦書はあんま価値ないんですね。 事典とラリージェニングスは良い本だと思います。 他にあれば教えて下さい。
651 :
芸も名前もありません :2005/07/11(月) 14:16:48 ID:28a1oIh5
ラリージェニングスのヤフオクで1円スタトだぞ
事典にハーフパスは載ってますか?
なんか本当に手品でコミュニケーション出来ると考えてるやつがいるみたいだな。 皆が暇してるときとかにやるならまだしもアマチュアマジシャンのほとんどが 皆飽き飽きしてるのにもきづかづに無理やり見せてる。 そんなんでコミュニケーションとれるわけない
その話題もう終わってる
たしかに。 テンヨーの商品には「コミュニケーションの道具です」と書いてあるが、 中途半端な完成度で披露しても自分が意図するような反応はなかなか得 られない。練習で出来た気がしても、実戦では通用しないことも多い。 ましてや観客を飽きさせない域に達するなんてのは至難の業。 観客が楽しんでる「ふり」をしているかどうかも大体空気で分かる。 悩みながらトライしている。まぁそんな感じだ。
(´・ω・`)知らんがな
ヽ(`Д´)ノプンプン
手品は 「見ていただけるでしょうか?」 と初めて1個だけで終われば結構好評。 素人の俺としてはたくさんネタあるのに一個しかできない、いつも同じのしかやらないってのはつまらないけど それが一番受けるってのが分かった今日この頃。 練習技法も少なくていいわ。
(´・ω・`)知らんがな
>>659 超同意。
しかしこの板ではしょっちゅう
「このギミックをいつも持っていると便利」
だとか
「必ず客にウケる手順だ」
とか、毎日手品やりまくってるみたいなカキコミを見る。
すげえ達人ばっかりなんだろうな。
スレ違い
663 :
芸も名前もありません :2005/07/16(土) 10:03:33 ID:waKH2nrR
舶来カード奇術あ・ら・カルト持ってる人いましたらレビューお願いします。
664 :
芸も名前もありません :2005/07/16(土) 17:28:59 ID:TKQsqQ0t
665 :
芸も名前もありません :2005/07/17(日) 02:03:27 ID:ymV9i3oj
辻シフト、巧くいかないな、、、、
スレッドのやりかたが詳しい本かDVDは何ですか クラシックマジック事典〈2〉タネも仕掛もあるマジック はどうですか
667 :
芸も名前もありません :2005/07/17(日) 13:32:53 ID:jqnth38v
舶来カード奇術あ・ら・カルト ★概要 テクニックが必要な18作品を解説。 ほとんどの作品は他の書籍やビデオ等で紹介されていない。 ある程度技法を習得してなければ手も足もでません。 本の表紙に書いてあるように初心者立ち入り禁止です。 ★感想 技法を習得して、さらにレベルアップを目指す方には とても良い本だと思います 解説は丁寧で読み易いし参考写真も多数掲載してます。 掲載作品も良く、1つでもマスターできれば元は取れます。 ほとんどはレギュラーですがDBなどの特別なカードを 使う作品もあります。 あと、技法の練習と考えて軽い気持ちで挑戦するのも有りかと... 個人的に1番好きな「ホフジンザーの迷路」などは 演技中ずっとブレークを保持しなければならないので ブレークの練習になります。
668 :
芸も名前もありません :2005/07/17(日) 15:52:27 ID:c9PQGjwP
>>666 その本のスレッドの扱い解説は評判良いと思うので読んで損はないね。
場所によっては立ち読みできるし。
カードマジック事典のコレクターどう思う? 他にもっとクリーンなのってある?ギミックはナシで。
トリックカード一枚で、かなりクリアな作品あったなぁ でもギミック無しなんだよね。
それってウルトラコレクターじゃない? コレクターズエディションは最悪だった。 スレ違いになってきた。
かもしれない、名前は忘れた。 あんまり面白くない現象なんだよなぁ(演じてる人ゴメン
673 :
芸も名前もありません :2005/07/22(金) 16:35:43 ID:h5l6AbTL
ビルチェンジの載っている日本語で書かれた本ってありますか? なるべく普通の本屋で買えるものでお願いします。
674 :
芸も名前もありません :2005/07/22(金) 16:55:28 ID:2TpuZGMD
無料であるよ。
675 :
芸も名前もありません :2005/07/22(金) 17:00:13 ID:h5l6AbTL
これを専門用語で両替と言いますってナポレオンズかよ。
とうきょうどうのしんかんいつはつばい?
>>672 そうか。俺は好きだけど。
サンドイッチも嫌い?
678 :
芸も名前もありません :2005/07/22(金) 19:49:02 ID:CT+I7ASt
>>676 東京堂のマジック関係新刊は基本的に決まった発売日はないよ。
ショップによって出てくるのがちがうしいつの間にか浸透してるってかんじ
新刊どんな内容?
>>679 発売日がないわけないだろ。
田舎の書店は入荷が遅いだけだ
682 :
芸も名前もありません :2005/07/25(月) 21:22:14 ID:CD4reQGh
東京堂は、俺の好きな高校野球のマニア向けの本も出してる。 マンセー
684 :
芸も名前もありません :2005/07/25(月) 22:26:34 ID:X4K+5FW2
東京堂書店が休みの日、わざわざ東京堂出版まで「マジックビデオ90選」 を買いに行った。読みながらまだ見ぬビデオの内容を想像しながらわくわく した。まだ連載が続いてるんだからそろそろ続編を出してほしい。 松田道弘「クロースアップマジック」復刊!みなさん買いましょう。
>ネットショップでもバラバラだが・・・ 当たり前。
686 :
芸も名前もありません :2005/07/26(火) 12:28:43 ID:iOssd8dz
HAPPYマジシャンを今でも置いてる本屋ってどこかありますか? Vol.1だけ近所で見たけどそれ以降は置いてないし。 買うほどじゃないので立ち読みしたいのですが。
687 :
芸も名前もありません :2005/07/26(火) 12:33:43 ID:dTZnXxBV
松田道弘「クロースアップマジック」復刊したんですか?復刊ドットコムに なかったけどなあ
688 :
芸も名前もありません :2005/07/26(火) 12:55:12 ID:dTZnXxBV
ごめん!ドットコムにありましたので、さっそく注文しました。 賛否両論ありますが、個人的には松田さんの本好きで集めてますので・・
689 :
芸も名前もありません :2005/07/26(火) 15:13:59 ID:XgB6+pGZ
吉村達也さんの「マジックの心理トリック」角川書店 で紹介されている ヒロ・サカイさんの「セぱレーション8」という水と油系のマジックは どこかに解説されているのでしょうか? ちなみにこの本面白い。 最近の松田本とちがって「クロースアップマジック」は改案癖が無いから 良いと思う。
690 :
芸も名前もありません :2005/07/26(火) 16:15:11 ID:dTZnXxBV
俺も読んだけど、面白かった。安いし
クロースアップマジックってクロースアップマジック入門とは違うもの?
692 :
芸も名前もありません :2005/07/26(火) 18:39:14 ID:XgB6+pGZ
ややこしいんだけど、最初に出た時のタイトルが「くろーすあっぷまじっく」 (ひらがなだったと思う)で、後に文庫化された時のタイトルが「即席 マジック入門」(と書いて即席をクロースアップと読ませる)、 それで今回、最初のタイトルに戻ったということじゃないかな。
693 :
芸も名前もありません :2005/07/26(火) 22:36:31 ID:Svm4TbuK
多分、新刊だと思うんだが、マリックの本に、テレビでやってた安全ピンの トリックがのってました。
694 :
芸も名前もありません :2005/07/28(木) 21:13:41 ID:twrmJCpz
新宿のジュンク堂でマックスメイビンの本があった
695 :
芸も名前もありません :2005/07/28(木) 21:28:07 ID:a7lyHAPF
>>690 ここ数年ネット上で交わされてきたマジック論議の「総まとめ」みたいな本でしたね(笑)。
この新書をきっかけにマニアの世界に誘われる中高生も多いでしょう。
696 :
芸も名前もありません :2005/07/28(木) 21:43:26 ID:wjNoxzHQ
697 :
芸も名前もありません :2005/07/29(金) 21:01:55 ID:GLM8i//+
テクニカルなコインマジック講座発売になったみたいだけど、ネット上じゃまだ買えないのかな・・・ 残念!
まだ発売してないし。 8月上旬くらいらしい。
699 :
芸も名前もありません :2005/07/29(金) 22:06:45 ID:GLM8i//+
small majicianの掲示板で読んだ感想載ってるぞー。はて?
>>699 28日に出版記念パーティがあったらしいから、そこで買ったんでしょ、多分。
702 :
芸も名前もありません :2005/07/29(金) 23:31:11 ID:GLM8i//+
んーなるほど!
テクニカルコインてまたノースリーブ著?
704 :
芸も名前もありません :2005/07/30(土) 12:23:17 ID:cbpv7CdW
すみません。 「カル」「スプレッドカル」両方の技法が解説されているメジャーな書籍を教 えていただけますか?
705 :
芸も名前もありません :2005/07/30(土) 15:32:26 ID:K1ovnhiP
「カードマジック事典」とかジョビー氏の「カードカレッジ」(どちらも 東京堂出版)に書かれています。カレッジの方は一巻にのっています。
706 :
芸も名前もありません :2005/07/30(土) 21:04:18 ID:cbpv7CdW
教えてくれてありがとう。感謝。
707 :
芸も名前もありません :2005/07/30(土) 23:34:47 ID:qbxlZyhq
2つの違いが分からん。
初めまして テクニカルなコインマジック講座とパケット・トリックをネット予約してたんだけど、両方が昨日届いた 前者は8月下旬じゃなかったのか…… 付録DVDの内容が、かなり充実してます
710 :
芸も名前もありません :2005/07/31(日) 12:56:03 ID:5ubkVphS
>>709 どこで予約したの?
俺は八月中旬発売って聞いた
>>710 東京堂出版のサイトです
発売が早まったなら、サイトで告知するはずだと思うので、正直不思議です
他に予約されて、もう届いた人はいますか?
>>709 レビューよろ
全部は無理でも、最後の方に収録されてるマジックの現象だけでもいくつか教えてくださいー
東京堂は発売してだいぶたってからサイト更新する。 これ常識
714 :
709 :2005/07/31(日) 20:43:22 ID:V4hRFaQN
>>712 わかりました
まずは目次をレビューします
1.コインの誕生(荒木一郎氏)
2.天海ドロップの解説(スピリット百瀬氏)
3.中国コインの伝説(荒木一郎氏)
4.百瀬流コイントレーニング(スピリット百瀬氏)
5.静かなるマトリックス(荒木一郎氏)
6.サブマリーンと沢浩氏によるラブ・バニッシュの解説
7.親分とベンジャミンの空中飛行(荒木一郎氏)
8.スリービング技法の解説(魔耶一星氏)
9.サイレント・ディステニー(荒木一郎氏)
10.ポイント・ブレーク(ヒロサカイ氏)
715 :
709 :2005/07/31(日) 20:45:00 ID:V4hRFaQN
11.ゴッシュマン・ピンチ(天海ピンチ)の解説(ヒロサカイ氏) 12.1枚のコイン(緒川集人氏) 13.リテンション・バニッシュの解説(緒川集人氏) 14.幽霊銭のミステリー(荒木一郎氏) 15.チャイニーズ・クラシック(上口龍生氏) 16.ジミー・ウィルソンの思い出(荒木一郎氏) 17.シカゴのアップ・ダウン・コイン(荒木一郎氏) 18.翼のある銀貨たち(荒木一郎氏) 19.トス・バニッシュの技法解説(小川勝繁氏) 20.500円玉のデュエット(荒木一郎氏) 21.ツイスト・チェンジの技法解説(ヒロサカイ氏) 22.フリクション・パスからゴッシュマン・ピンチへの解説(荒木一郎氏) 23.チリカラコイン(荒木一郎氏) 24.チョコレートの幻想(荒木一郎氏) 25.スペル・バウンド(荒木一郎氏) 目次は以上です 携帯からなので、もし読みにくかったら言ってください(´・ω・`) 現象の説明は少し時間をください 明日、必ずレビューしますので
ウィルソンパームとか載ってたらうれしいな
>>714-715 超ありがとー
いわゆる入門書とはちょっと違った構成になってるみたいですね
みなさん洋書ってよんでます? 別のとこにここ見つけられなくて書いちゃったけど、カードクラフトってどんなカンジですか?
>>714 トンクス。
静かなるマトリクス、翼のある銀貨たち、は訳にワロス。
てか訳す必要あったのかな?
>>719 静かなるマトリクスって何?チンカチンク?
翼のある銀貨たちはウイングドシルバーっぽいけど。
721 :
709 :2005/07/31(日) 22:10:34 ID:V4hRFaQN
>>716 ウィルソン・グリップ載ってますよ(゚∀゚)
今読んでみたら
ジミー・ウィルソン・グリップ=ウィルソン・パーム
だということを知りましたOTL
>>718 むしろ、初心者は基礎からしっかりと学べるという印象です
おれ、コインマジック始めて半年くらいですが……
文中のクラシック・パーム技法解説では「この本では、4枚のコインをクラシック・パーム出来ることがコインマジックの基本だと思っている」と書いてます
この本を手に入れるまでは「コインマジック辞典」や「コインマジック」を読んでました
正直なところ、文字ばかりでツマンネって思ってたんですが、DVD見てからはコインマジックカコイイ!! って思って練習してます
ちゃんとレビューするには余りにも力不足ですが、望んでいる方もいますので、下手くそでもご容赦ください(´・ω・`)
明日、レビューします
722 :
716 :2005/07/31(日) 22:12:07 ID:ixfTeFfJ
723 :
709 :2005/07/31(日) 22:37:40 ID:V4hRFaQN
>>719 目次には和訳で書いてあったので、そのまま書きました
洋訳がわからないので、照らし合わせることが出来ませんでした(´・ω・`)
本に対しての疑問だったらすみません……
>>720 チンカチンクだと思います
「静かなるマトリックス」の文中の解説前書きには
集人君は、いくつものマトリックス・バージョンを発表しているが、その中のひとつ「ノースティール・メソッド」を参考にして初心者用の簡単な、そして今まで存在するものとは一味違ったマトリックスを組み立ててみた
と荒木氏が書いてます
誰かに、何かを説明するのって難しいですね(´・ω・`)
チンカチンクとマトリックスは異なるものなので、マトリックスがチンカチンクでは意味が通らない。 マトリックスはカードのカバーを使ってコインを移動させる、アル・シュナイダー考案の現象。
レビューはやくぅ
おそらくだけど手品がすきな人はペン回しとかレゴとかはまると思うよ。 たくさん練習しないといけないけどペン回しは習得する楽しみとかあるし。うまく出来れば クラスの人からの注目もある。レゴの方はある日デパートをうろついてるときに、レゴの商品 をなんとなく見たら、いろんなアイデアが 見れて、マジックのすばらしい解決法とかを見たときに似た感覚があった。 ルックスが良ければの話だが、ペンまわしは本当に注目されるので練習の しがいがある。レゴは自分のアイデアしだいでどんなものも作れる。 せっかく趣味をもつのなら2,3もってた方がいいよ。たくさ んありすぎても、ひとつに集中できないけど、2,3持ってれば本当に人生が楽しくなる。
>>725 ただいま帰りました
できれば、目次から技法以外の知りたい項目を選んでもらえないでしょうか
技法の内容は、やはりご容赦願います
まぁどれでもいいよ。 レビューつか現象が知りたいですな
結局してないし
あのなあ、内容をただ書き写すのをレビューとは言わないだろ?
>>727 いや、なんちゅーか
珍しいのとか凄いのを一個二個だけでいいから「現象」を教えてよ、と
(現象=観客側から見た動き)
どれが珍しいのかとかよくわからないのならば23番24番あたりで
なんでこの板で吉村達也のマジック本の話がでないんだ・・・ オレもそうだが痛いところを疲れたからか? ある意味でマジェ氏はばっさり切られたわけだが
734 :
芸も名前もありません :2005/08/02(火) 11:35:07 ID:K/Vk/asw
そんなもん、存在すら知らなかったわけだがw
736 :
芸も名前もありません :2005/08/02(火) 12:53:14 ID:FbP+BYt7
安い本だし、本屋にそのうち並ぶし、携帯から一生懸命うってくれてくれ てるんだから、目次で十分だよ。
森羅万象で紹介されてたよ
>>733 おもしろそうなんでアマゾンで注文しますた
マジックというタイトルの本につられて衝動買いしちゃった 内容はサーストンの三原則を持ち出して逃げるのはもうやめれおまいらって感じ
別にサーストンの三原則は逃げるためのものじゃないだろ? 3つとも観客のためを思っての原則だと思うんだけど。
↑ という意見についてうんぬんかんぬんを述べてある
742 :
773 :2005/08/02(火) 23:18:33 ID:9Iu6j7RX
>>734 ただいま戻りました。読んでからしばらくたっているので
間違っているところがあるかもしれません。
また読み直すので間違っているところがあったら訂正しますので
とりあえず簡単な詳細だけ。
吉村氏は探偵小説作家で、角川ホラーにも作品が結構ある。
本を読めばわかるけどなかなかのマジックマニア。
あんまり詳しくは書けないけど
マニアが痛いところを突かれたっていうのは、
マニア達がギルドを作り、あまりにも過剰に
秘密を守り過ぎたために
マジックそのものも大衆に浸透しなかったということ。
マニアが早くこのブームが去って欲しいと思っていることに
苦言を呈しているということ、
それではマジックというジャンルそのものが消滅してしまうということ。
マジェ氏が切られたっていうのはあくまでオレの主観だけど、
マジェ氏のサイトを一通り読んでいる人間がこの本を読むと、
どうしてもマジェ氏を批判しているように思える。
(くどいようだがあくまで僕の主観)
実際「マジックブームが去ってほしい」と
マジェ氏はHPで書いていたから、それに対する反対意見かもしれない。
>>739 >>740 確かにそうは書いてあるんだけど微妙に意味合いが違う。
はしょってかくと、種明かしをせがまれて
サーストンの三原則を引き合いに出して理屈っぽく断ったり、
邪険に断るよりは、なにか別のマジックを教えてもいいんじゃないか、
っていうこと。
もちろん今やったマジックの種明かしを推奨しているわけではない。
自分もそうだけど第三者がこの本を説明すると
すごい誤解を生みそう。
もちろん全て鵜呑みは良くないけど、
参考にすべき意見が多い本です。
また氏自身がマニアなので、実践に基づいて書かれておられるのでしょう。
根本氏風にいうなら、デック2つを我慢してでも買う本だと思います。
大衆に浸透しなくて大いに結構だと思うよ。 ここの大衆たちを見てると。
ギミックや技法はただのツールであって、本当に見たかったり、面白いのはマジシャン本人でしょ?ってのと、 マジックの裾野が広がるチャンスが来ているのに、自分が優位に立っていたいがためだけにサーストンとか言ってる人はもう勘弁っていう話かと。
マジックの裾野が広がるとは、具体的にどういうことでしょう?
さすがに、ここの大衆には広がらないと廃れるwwww
観客が増えること?
748 :
芸も名前もありません :2005/08/03(水) 12:05:27 ID:hf+YCZjL
誤:マジックの裾野が広がるチャンス 正:マジックの裾野が広がるクライシス
>>743 全くもって同意だな。
なんで無理してまで「大衆に浸透」させる必要があるんだか。
マジックが消滅するというのも根拠不明。これくらいで消滅するような
ジャンルならば、とっくの昔に消滅してると思うんだが。
>>749 ムリして浸透させるじゃなく
ムリして浸透を止めてる話じゃないか?
751 :
芸も名前もありません :2005/08/03(水) 14:23:07 ID:L1tHqzhL
マジックの大衆化(ととりあえず書いておきます。他に良い表現が思いつかない ので)の流れはもう止められない。という思いが著者にはあるのでは? 言わば黒船来航みたいなもので、逆行できない。だからそれを認めた上で マジックの将来を考えようということじゃないかな。 たしかに自分の周囲でもブームの前からマジックについての知識を 持っている人が多くなったようにおもう。 まあ考えてみると国家機密でもないものが、よく今までこの程度の トリックの流出で済んでいたものだと感心するよ。 でもこれからは、ガラット状況は変わると思う。 マジックブームなんてすぐに終わるというのは希望的観測のように思う。
742を読む限り、これまでにも散々くり返されてきた、別段新しくもなんともない 「マジックをメジャーに。そのためにはマニアが邪魔」的な意見となんら変わらないなぁ マジックをメジャーにしてどうするの?なんために?ってところが見えない 小さな世界で完結してる文化なんて世の中には山とある。情報流出で消えるならそれまでの話 大衆への浸透だの裾野を広げるだの、チャチな迎合精神こそがマニア的思考に思えるよ
753 :
芸も名前もありません :2005/08/03(水) 14:37:09 ID:TBDx2vTY
ま、一つだけ言えるのは
>>751 やそれと似たような意見の人は、
人はそれほどマジックに興味がない、という事実を
知った方がいい。ブームはすでに過ぎ去っているし。
十年以上前の超魔術ブームの時もこういう話はあったわけで。
正直いまさら・・・という感想しか出てこないw
それほど とはどれほど?
皆が言うほどマジックの種は広まってない件について
とりあえず本の話なんだから批判するなら読んでからじゃないと意味ないきがす 742だけを読んで批判してるやつが多いけど件の本を読んだ上で反対の人っているの?
757 :
芸も名前もありません :2005/08/03(水) 16:13:52 ID:TBDx2vTY
いや、反論なんてする気もないからw この吉村とかいう作家が何歳なのか知らないけど、 この人が今改めて言うまでもなく、くり返されてきた話題。
758 :
芸も名前もありません :2005/08/03(水) 18:18:04 ID:L1tHqzhL
吉村氏はタネアカシ礼賛論者ではないよ。この本にもタネアカシはないしね。 ただマジックの開放化が飛躍的に進む状況は変わらないという立場なんだ。 本当にそうなのか、一時的なことにすぎないのか、これは議論すべきだと思う。 とにかく、くだらない本ではないから読んでみてはどうかな。
じゃあ別スレでやるか
やだ
じゃいいや
んで「マジックの裾野が広がる」って意味を自分の言葉で説明できる奴はいないんだな? ここが板として独立する前にも散々タネ厨たちが口にしてた「マジックのメジャー化」ってのと同じか。
>>762 意味を知りたかったら自分で本買って読みなさい
なぜ読みもせずにそこまで全否定できるのか理解に苦しむ
あ、ちなみに俺はその本読んで無いけどねw
765 :
芸も名前もありません :2005/08/03(水) 22:34:57 ID:hf+YCZjL
その吉村なにがしがマジックやってるんなら読んでみてもいいが、 そいつ自身はマジックやってないんだろ? だったらスルー。 門外漢ごときにウダウダ言われたくない!
なんだかんだで、ここの住人は叩く方向に行っちゃうんだろうな。 専用スレとか立てんなよ。 まぁ、立てないだろうけど。
767 :
芸も名前もありません :2005/08/03(水) 23:00:16 ID:L1tHqzhL
吉村氏はマジックにどっぷりつかってる人だよ。そういう人じゃないと 書けない本だよ。もしかしたら知識だけの人かもわからないけど、あれだけの 知識はそう簡単には得られないよ。 それに門外漢の意見だったら聞かないっていうのは変だな。じゃあ専門家の 意見だったら何でも聞くわけかね。 とにかく氏は相当のマニアだよ。われわれも負けるかもしれない。
知識だけなら「マジシャン」「催眠」シリーズでこれでもかとネタバラシをした松岡圭祐.にもあるわけだが。 これもマジックの裾野が広がったおかげw
771 :
芸も名前もありません :2005/08/04(木) 00:12:15 ID:DSGGQlkt
>>770 そういやそんな恥ずかしい過去があったねw
畑違いの奴が詳しくなると簡単にネタバラシをするのが腹立つ。
しかもそれを小説のネタにして儲けようってんだからなあ。
772 :
芸も名前もありません :2005/08/04(木) 00:35:19 ID:rNgGDkfa
松岡のHPにあるBBSで「『マジシャン』のネタばらしはどうかな」的な趣旨の文を書いたら、翌日には消されてた。 しかもそこの住人(?)が盲目的に無意味な反論ばかりつけてきて無駄だと思ったよ。
吉村の本もネタバラシもどうでもいい つまらない議論がしたいなら専用スレ立てるなりしてくれ
>>773 ここは書籍について語るスレだろ?
吉村本の「マジックは既にマイナーな世界ではなくなった」
とする現状認識についての皆さんの意見はとても興味深かったけどね。
誰も読んでないけどな
そんなのよりパケットトリックや荒木新刊の話題が欲しい 特に後者はコインマジックスレでは評判良さげ でもまだ尼じゃ売ってないんだよなー
FOCUSはあまり訳してほしくなかった。
778 :
芸も名前もありません :2005/08/04(木) 21:18:30 ID:Ncr1sCDu
なんで?
パケットトリックってギミックカード使ったやつしか載ってないのかな 誰か買った人いない?
>>777 俺も気になる。なんで?
あんまり内容良くないとか?
最近買ってしまった本。
『クロースアップマジック』(FUKKAN)
『夢のクロースアップマジック劇場』(東京堂)
『世界のコインマジック』(東京堂)
『パケットトリック』(東京堂)
『テクニカルなコインマジック講座』(東京堂)
>>779 ギミックカードだけじゃないっす。14/60がトリックカード使用。
ギミックカードとトリックカードっておなじ?
テクニカルなコインマジック講座のDVDってどう?
最近出た書籍は池袋ジュンク堂に置いてありました。 コインのDVD付きは、上の方にもレポがあったように、 本ばかりで実演や動画を見る機会が少ない人にはよいかもしれません。
DVDで誰が出てた? あと緒川集人氏はどんなマジックやってた?
リテンションバニッシュの解説。素人目から見たら鮮やかにコインの消失と出現をしていました。
>>781 それ全部で一万五千円くらい?
にしてもマジックの本は高い。
それだけの価値はあるんだけどさぁ
>>788 むしろ、他の分野の専門書に比べたらかなり安いと思うよ。
医学系とか化学系とかの専門書を1冊買うのを我慢すれば、マジックの本なんて数冊買えるし。
テクニカルなコイン〜凄すぎねえか? あれ演技と簡単な解説しかないとは言え DVDだけでも4000円の価値はあるぞ それを詳細な解説載せた本セットで 2800ならもう大サービスでしょ
そんなにいいのか>テクニカル けど今月金ないんだよな・・・
テクニカルなコインマジック講座のDVDの収録時間はどれくらい?
3000円弱が即支払えないって、やっぱり小中学生?
見るヒマがないよ
>>793 悪い、学生だけど大学生だ
今月は色々遊びに行くから金ないのよ
3000円も惜しいくらいに
俺は、普段文庫本ばっかり買うから高く感じるんだと思う。 道具の方は完全に麻痺してるからなぁ 価値があるにしろ、結構割高だなって思ったんですよ。
797 :
芸も名前もありません :2005/08/05(金) 22:22:51 ID:pIUjADZS
フレンチドロップに、テクニカルなコイン〜とパケット・トリックが入荷してるぞ。 商品詳細が載ってる。
で?
学生だったらもっと高い本たくさん買ってるはずなんじゃないかなあ。 道具なら買うけど本は高い、か。
>>796 いや別に
>>788 を悪く言ったわけじゃないんだ。
オレも文庫本はよく買うから、本としては割高だとは思うよ。
ただ立ち読みしたらあまりの内容の濃さに
興奮してしまったんだ。
コインDVD収録内容 01.コインの誕生 02.天海ドロップの技法解説(スピリット百瀬) 03.中国コインの伝説 04.百瀬流コイン・トレーニング(スピリット百瀬) 05.静かなるマトリックス 06.サブマリーン(沢ひろし) 07.親分とベンジャミンの空中飛行 08.スリービング技法の解説(摩耶一星) 09.サイレント・ディスティニー 10.ポイント・ブレイク(ヒロ・サカイ) 11.ゴッシュマン・ピンチ(天海ピンチ)(ヒロ・サカイ) 12.1枚のコイン(緒川集人) 13.リテンション・バニッシュ(緒川集人) 14.幽霊銭のミステリー 15.チャイニーズ・クラシック(上口龍生) 16.ジミー・ウィルソンの思い出 17.シカゴのアップ・ダウン・コイン 18.翼のある銀貨たち 19.トス・バニッシュの技法解説(小川勝繁) 20.500円玉のデュエット 21.ツイスト・チェンジの解説(ヒロ・サカイ) 22.フリクション・パスからのゴッシュマン・ピンチへの解説 23.チリカラコイン 24.チョコレートの幻想 25.スペルバウンド 名無しは荒木一郎。以上敬称略。 長文スマソ
よーしおじさんもテクニカルしちゃうぞー
荒木一郎のコインの演技って上手い?
日本語の専門書は高いよねぇ。限られた日本人しか読まないから、マーケットが小さすぎるんだよね。 でも、最近の専門書は写真も豊富で、付属でCDやDVDが付いてたりして、昔と比べると随分わかり易くなった気がする。 マジックの専門書も、「テクニカル〜」の様に、本+DVDみたいな形が、個人的にはうれしい。
テクニカルな〜の中で、1000円硬貨を使うのがあるらしいけど 1000円硬貨は本についてくる? 普通そんなもんもってないよな・・・・
老いも若きもテクニカル 男も女もテクニカル
>>806 本には付いてきません。
実際1000円硬貨なんてあるのか?記念硬貨とかならありそうな気はするが。こども銀行とかはどうなんだろ?
誰か硬貨マニアみたいな人いませんかね。
1000円かどうかわかんないけど 愛知万博の記念硬貨があったはず…
カバーパスが載っている本が有ったら教えてください
>>811 シャッターリング・イリュージョンズ。ジェイミー・イアン・スイスの著書。
本屋で働いてる人いる? 東京堂の本とか自分とこで仕入れて原価で買ってるんだろうか。
くだらねえ
1000円硬貨は‘64年のオリンピック記念硬貨だそうです。 持っているとよいでしょう、とテクニカル〜に書いてありました。
マジックショップで働いてる人いる? ハーフダラーとか自分とこで仕入れて原価で買ってるんだろうか。
ソープランドで働いてる人いる? おまんことか仕入れて原価で買ってるんだろうか。
819 :
芸も名前もありません :2005/08/10(水) 14:57:32 ID:oNO983eM
故高木重朗さんってそんなにマジックうまかったかなあ。テレビで昔よく 見たが、まあまあというくらいだったけど。二川さんの方が技術は上だと 思うが。解説者としては素晴らしいとは思う。
えっそんなんできるんですか?
822 :
芸も名前もありません :2005/08/11(木) 14:49:02 ID:Fi8xDkzf
昔、コインショップで、ハーフダラーを買い込んだのをいまだに使っているんだけど 今は入手困難なのかなあ?
823 :
芸も名前もありません :2005/08/11(木) 15:39:56 ID:gxX2+3ul
別に困難ではないと思う
ところでテクニカルなシリーズの付録についてなんだが、驚いてる人の声がうざくないか? 見てる人ってマジシャンとかプリあら会の人とかだからマジック見慣れてるはずなのにあれは明らかにやらせだろ。 コインの方はましになってたけど、カードの方はありえねーよ。今時一般人でもあんな驚きかたしないし。 なんかあの動画にいつも出ている助手(?)の女の人苦労してるんだろうなと思った。
>>824 確かにあれはL&Lの観客よりわざとらしいよね。
声も耳障りでいくらなんでもやりすぎっぽい・・・
>>824-826 そういう会なんだよ。知ったかすると恥ずかしいぞ。やつらも恥ずかしいが。
>>827 824-826は単なる感想
知ったかってのはお前みたいな奴を言う
>>826 L&Lは美人が混ざってて燃える。
フーラードゥーラーの赤い服の子とか!!
831 :
芸も名前もありません :2005/08/12(金) 16:44:32 ID:soNc6ooC
東京堂出版から八月上旬に気賀康夫氏の「ステップアップ・カードマジック」 というのが出るらしい。さっきホームページを見たばかり。名著と言われる「 百万人のとらんぷ手品」の著者で慶應奇術研究会の有名ob、二川さんと だいたいおなじころの人じゃないかと思うんだが、どんな内容なのかなあ。 二十世紀のカード奇術の傑作選+初級から中級者のための技法の解説 みたいなことは書いてあったけど。
ほう、それはなかなか面白そうだね。 少なくとも某松田のオナニーカードマジック本よりは期待できる。
833 :
某松田優作 :2005/08/12(金) 17:28:38 ID:JDRbInHE
>>832 まだ言ってんのw
手板ってほんと粘着多いよなw
このスレに限ったじゃないが、wを多用してる人ほど馬鹿っぽく見えるのはなぜだろう・・・ あぁ、夏真っ盛り
835 :
某松田優作 :2005/08/12(金) 18:18:51 ID:JDRbInHE
そんなに自虐的にならないでね。
自分の低脳ぶりを夏のせいにしちゃだめだよ
>>832 君。
粘着厨対夏厨かよ。 どっちももう来なくてもいいよ。
今どこのスレ言っても夏厨ばっかだよ 特にageてるのは嫌われてる奴だから相手しない方がいい
というかどの板行っても夏真っ盛り
夏厨は夏が終わるとおとなしくなるけど粘着厨は年中だからな。 ってか夏厨が粘着厨に進化するんだろうけど。
ID:4M831Ite=粘着厨
>>840 おいおい、俺にまで噛みついてくんなよ。藻前もしかして832の粘着厨か?
スルーできないやつ=粘着厨
845 :
843 :2005/08/13(土) 00:17:14 ID:g6VGdcCK
>>844 悪いが843は自演じゃない
IDで他スレも検索してみればわかる事だが
846 :
芸も名前もありません :2005/08/13(土) 00:18:02 ID:9GlKYp1Y
自分に都合の悪いレス=全部自演扱い 典型的厨房ですなw
848 :
芸も名前もありません :2005/08/13(土) 00:25:15 ID:9GlKYp1Y
なんだコイツ?今度は俺に絡む気かw 粘着コワイコワイヒー
こういう流れキモイ
パケットトリックについてかたれよおまえら
どうでもいいけど クロー「ス」アップだとやたら強調するやつキモイんだけど。 そんなん聞いてないがなって感じだな。 そもそも日本語発音してるじてんで、本当の発音からはかけ離れてるっつの
別にかけ離れてはいなくない? 確かにクローズアップって訛られるのは変だけどさ。 日本にいて、それを指摘するのはちょっとナンセンスかなと思う。 変化することもあるしね。
クロースアップだと言い張る奴も、過敏にそれに反応する奴も 英語コンプレックスが強いだけでしょう。 勝手に同類同士でいがみあってろ。
856 :
芸も名前もありません :2005/08/13(土) 22:07:21 ID:aBpo3jq2
パケットトリック ってどんな感じですか?
買ってないから分からないが、話題になってないってことは そんなに面白くないってことじゃないか?
>>855 そんなかりかりすんなよw
ほれ。
つ牛乳
>>856 「パケットトリック」って言うから特殊なカードが必要かと思ったら、
ノーマルカードで出来るトリックが結構出ていたよ。
商品になっている「新幹線」も紹介されてたよ。
861 :
859 :2005/08/14(日) 08:14:12 ID:zS3QgIlc
>>860 ビーウェーブはマックス名人の作じゃないでしょ?
あれはダンハーランじゃなかったっけ。
>>861 「B'Wave」というマジックは普通にPhil Goldsteinの作だが・・・
何を勘違いしてるのかは知らないが、少しは調べてから書いてくれ
863 :
859 :2005/08/14(日) 11:10:05 ID:ksLqoum6
>>862 ああそう、じゃ俺の勘違いだ、スマソ。
一応そのトリック単独で市販されているものは、そのような紹介があるから
ビーウェイブは出てないと思われ。
そもそもFOCUSに「B'wave」は載ってないよ。
B'waveはパケット(カード)トリックというよりも メンタル系の作品だからFOCUSには載ってなくて当たり前のような。
866 :
芸も名前もありません :2005/08/14(日) 14:28:21 ID:0c3iXlAw
もしかしてfocusが出版された時、ビーウェイブは考案されてなかったんじゃ ないの?
世界のマジシャン・フーズフーってどんな感じ?? その人がやってたマジックの紹介とかある??
868 :
芸も名前もありません :2005/08/14(日) 19:00:51 ID:0c3iXlAw
世界のマジシャン(過去の人も含めて)の人名事典で、経歴、得意なマジック 、出演したレクチャービデオ、執筆したレクチャーノートなどについて かなり詳しく紹介している。著者の松田氏の批評も面白い。
そうですか!なかなか面白そうですね! ありがとうございます!!
870 :
芸も名前もありません :2005/08/15(月) 10:15:48 ID:qtl7CC+Q
テクニカルのコイン講座を読んだが、あれは今後名著の一つにあげられる と思う。正直、二川先生の本より、はるかに技法も詳しく分かりやすく記載 されているし、正直感動した。今まで、メジャーなDVDも含めてたくさん コインマジックDVDも見てきた内容が一挙に日本語に集約されている気がする。 荒木さんのテクニックは今ひとつだし、女性観客もうざいけど、そんなの 無視できるくらいいい本。じっくり味わいたいし、コインマジックpart2を 是非出版して欲しい。ひやかし半分のガキが購入できない1万くらいの値段で。
>>870 あれ安すぎるよね。
もう少しDVDの完成度を高くして値段上げてくれても良いとオモタ。
ゲストマジシャンも多いし良い本だな。
872 :
芸も名前もありません :2005/08/15(月) 11:43:57 ID:pRL1/Hn7
お前らみたいな安さに文句言うような気持ち悪いマニアを対象とした本じゃないのは確かだ
はいはいわろす
テクニカルのチョコレートのルーティン、思ったより複雑だな。 よく出来てるよ。 しかし、荒木先生ってすごい変わった経歴だね。
875 :
芸も名前もありません :2005/08/17(水) 03:06:04 ID:4Gl3F8p8
「いとしのマックス」「空に星があるように」は大ヒットしたしね。 たしか二曲とも荒木さんの自作じゃなかったかな。彼のお母さんは文学座 の女優だった荒木道子さん、テレビでは金持ちの夫人とか意地の悪い姑 とかをよく演じていた。最初は同姓同名のマジック研究家かと思ったよ。
へえ〜。
ほぉ〜〜
879 :
芸も名前もありません :2005/08/19(金) 10:57:04 ID:xOBhnyvK
世界のコインマジックって本買おうと思ってるんだけどもってる人レビューたのむ!
>>879 解説の絵がわかりにくいので初心者には向かないかも・・・
881 :
芸も名前もありません :2005/08/19(金) 11:26:34 ID:xOBhnyvK
>>880 んじゃターベルコース1巻でちょっとコインマジックかじった程度の自分には厳しいですかねぇ?
騙されるな 単に880がアホなだけだ 少なくとも相対的に他のコインの本と比べて絵がわかりにくいということは無いよ
884 :
芸も名前もありません :2005/08/19(金) 12:23:01 ID:xOBhnyvK
>>883 サンクス!ちなみに内容はどんな感じだい?
>>883 にアホって言われちゃったよ ・・・(´・ω・`)ショボーン
886 :
芸も名前もありません :2005/08/19(金) 15:11:55 ID:caoIeYpz
教えて君で申し訳ないんですが、ドクターダレイの ラストトリックの解説が載っている本を教えて下さい。
887 :
芸も名前もありません :2005/08/19(金) 17:22:53 ID:dc88GNAZ
あれって案外解説が無いね。昔の雑誌「奇術研究」の「海外カード奇術 研究」の第九回が、そのマジックの解説だよ。東京堂出版から出ている (あるいは出ていた)合本があるので、図書館ででも見てみたらどうかな。 高木重朗さんの奇術入門シリーズ「カードマジック」東京堂出版 にも入っていたかも。
>>886 東京堂出版のザ・マジックに二川さんの改案が載ってた。
でも、何号か忘れてしまって…お役に立てず申し訳ない。
荒木さんのいとしのマックスって、男が男に対して歌ってるの?
トランプの動物園・夢・生け花の収録内容わかる方教えて下さい パケットトリックとだいぶかぶってるんでしょうか?
890 :
芸も名前もありません :2005/08/20(土) 10:17:10 ID:CjszQBpX
>888 荒木→マックスメイビン
言われてみると二人ともホモっぽいな・・・
894 :
芸も名前もありません :2005/08/20(土) 17:42:57 ID:waxbOEEL
吉村達也のマジック本、作者のマジック愛は伝わてきたんだが……。 地方書店の平台に積まれていたんだが、読者対象はマニア? 一般層? 非マジック人の嫁に読ませてみたら、わけわからんと言われたw マジックの心理学と言って一般層を釣っておきながら 専門用語のオンパレードだし、長々とタネ暴露の是非を論じているし おまけにクラシックフォースとか暴露しているし 吉村の自慰本としか読めんぞ。まあ、中身には概ね同意だけどな
吉村は本業(ホラー、ミステリ)も最近ダメダメだしな。
896 :
芸も名前もありません :2005/08/21(日) 00:48:29 ID:BbP16RIQ
>887 888さん 情報ありがとうございます。 自分でやると、途中でつまずくんですよ。ん・・・。 早速探してみます。
マジックの心理トリック―推理作家による謎解き学の事? 読んだけど、面白かったよ。 安いし。
「最新メンタルマジック徹底解説」 全てカードを使ったメンタルマジックでした カード出来ないので内容のレビューは無理っすスマソ
初めてコインの本買ってみたけど出来そうな気がしないのよ。 カードの比じゃないなこれは。
やっぱマジックブームのおかげで ある程度の本屋さんなら マジック本の在庫率高くなったよね。 以前は初心者向けの数百円のやつしかなかったけど 今じゃ東京堂の新刊も当たり前のように入ってるし。 昔は東京まで出かけるか、取り寄せるかしなきゃ 買えなかったのに
そこをメゲずに練習してると、そのうち急に腕が上がる時期が来る。 マジックの学習曲線って階段を登るような感じじゃない? その時が来ると一日の間にメキメキ上達している事を実感できる。 これが快感でやめられない。何かが自分に乗り移った感じ。 まあ、一日中コインを触ってる事が大事だな。
技法の練習するとき一週間位その技法の練習をやめて、他の技法を練習する。 んでもう一度、元の技法の練習をするとなぜか分からないが上手くなってることがある。
903 :
芸も名前もありません :2005/08/25(木) 14:57:17 ID:TOJ3AqdM
よほど根性のある人じゃないと、一つのマジック・技法だけを練習していると 飽きてくるので、同時に三つくらいを練習するようにすると長続き するよ。ただし十個も同時にやるなんてことをすると、どれも中途半端 になるので、そこはほどほどに。
904 :
芸も名前もありません :2005/08/25(木) 15:57:04 ID:CVijX8WH
「最新コインマジック徹底解説」 昨日通販で入手したけど、テクニカル〜に劣らずこれもかなり良いよ これで1200円なのは安いね 技法編の目玉がウェザーバニッシュとそのバリエーション(テクニカル〜で緒川氏がやってる奴ね) マジック編の目玉がダブルハンドマトリックスあたりかな 半分くらい前作(見せますコインマジックショー)と重複してるみたいだけど、 写真の画質は向上してるし文章も変えてあるようなので多少は理解しやすくなってるかも (前作は一部流し読みしかしてないのではっきりと断言できないけど) 少なくとも前作にあった言葉の誤用や独特の稚拙な言い回し、文体は無くなってるので 東京堂の本なみに読みやすくなった
905 :
芸も名前もありません :2005/08/25(木) 17:34:12 ID:fb/CciYY
>>904 おおおと、コインマジックだけでなく、こっちにも同じ宣伝してるよ。
904は急にウザイ宣伝レスだと思ったけどマルチだったのか いかにも渋谷らしいですな
>あきらあきらだの渋谷渋谷だの言って楽しみたけりゃ該当スレでのみやってろよ >そういうの興味ない人間にとっては迷惑だよ
かなり初歩的な質問ですがダイバーノンのスローモーション4Aが載ってる日本語の本は何ですか?
「パケットトリック」で何が一番好き? おれは水と油ばっかりやってる。
「テクニカルなカードマジック講座」に載ってる 「怪盗ブルースブラザース」について相談です エルムズレイカウントをする場面で、エルムズレイカウントをせずに そのままボトムのカードをテーブルのパケットに置いちゃうのはアリでしょうか? こうやったら本に解説されてる 「すべてが青色であることを暗に確認させるのが目的」の部分が欠如してしましますが…
カウントを省くとどんなメリットがあるんでしょう?
エリムズリーカウントをしないと、
技法を一つ使わないでいいので楽になるメリットがあります
技法をマスタしちゃえば問題ないのですが、練習してマスタするまでの誤魔化しです
で、デメリットが
>>910 で書いた
「すべてが青色であることを暗に確認させるのが目的」の部分が欠如
> 「すべてが青色であることを暗に確認させるのが目的」の部分が欠如 致命的かと
エルムズレイはよく使う技法だから覚えておいた方がいいよ。
誤魔化すってことは、明らかに、人に見せようとしてるってことだよな。 なんで完璧になるまで練習しないんだろw
はやりカウントは必須ですね もっと練習にはげみます 今うpスレでもカウントの動画あげて相談してるんですが 自分でやりやすいカウントの仕方を考えてみました よろしければ見てくださいm( __ __ )m エルムズレイカウント自体、マスタするまで練習しますが 練習しながら「これでもいけるよな?」と思ったことをやってみました
917 :
芸も名前もありません :2005/08/29(月) 17:47:44 ID:GzVh14XG
エルムズレイカウントってそんなに難しいか?もちろん練習は必要だが ダブルリフトやカルやバックルカウントの方がよほど難しいと思うけど。
バックルカウントは幾分簡単かと思いますが… でもダブルリフトより難易度は低い気もします てか左右逆に練習してたことが判明 エルムズレイカウントだけ左利きになりました…orz
920 :
芸も名前もありません :2005/08/29(月) 18:27:05 ID:tjxvHudD
あるあるって、あっちゃダメでしょ! てかそれやりづらくない? 途中でもたついたりしないのかな。
>>918 を読み返したら
バックルカウントはダブルリフトより簡単みたいに解釈でしますね…
エルムズレイカウントよりって意味です
>>919 あるのかよ!w
治すべきでしょうか?
このままでもいいでしょうか?
ある程度形になってきたのに左右変えたらまた逆戻りだ…orz
>>920 マターク気付かずにやってました
今や右利きでやってみる方が見れたもんじゃない…
うpスレ4にあげてますよ
923 :
920 :2005/08/29(月) 18:54:59 ID:tjxvHudD
>>922 見ました。
大丈夫なようで大丈夫じゃないような・・・
まぁ、思ってたより普通でした。
でもやっぱり多少もたつきはありますね。
きれいに見えるようにしたいとかいう気持ちがあるのなら
直した方がいいんじゃないでしょうか。
んー、それにエレムズレイカウント使う手順ようあるしねー。
もたつきはまだ練習不足なとこからなんですが 今右手でやると、左手でダブルリフトするくらい見れたもんじゃないです(;´▽`A`` あぁ治そうかどうか迷う… ちなみにも一個やってたハーマンカウントと ダブルリフト組み合わせたのは実用性あるでしょうか?
925 :
芸も名前もありません :2005/08/29(月) 20:57:11 ID:/IWIjeI/
>>924 今の出来だと2個目のやつよりは1個目のほうがましだと思った
変な工夫せずにまずは手本どおりやったほうが絶対いい。 なぜ練習不足の段階でオリジナルの手順をやるんだ? 野球とかひとつの基礎の技術がうまく出来ない段階で 自分で考えた新しい技術を編み出すか? そういうのは手抜きって言うのだと思う。 既存のものがあたりまえに出来るくらいじゃないと新しいものを生み出すなんて無理だと思うよ。
動画見直してたら、二回目のカウント5枚数えてるジャン… ありゃ普通にハーマンカウントとしてるのと同じだ(;´▽`A`` ダブルリフトと組み合わせてとか漏れの脳内ですた 最後の2枚を1枚として、全体を4枚に見せようとしたんだけどね… まぁそれ自体が浅はかだったようで 今右利きエルムズレイカウントを練習やり直し中です
クラシックマジック事典2のカードインレモンについてです。 あの手品で輪ゴムを使いますが、どのタイミングで左手に用意しておくんですか? 本を読んでもよくわかりませんでした。
エルムズレイ・カウント。 オリジナルは左手から右手に取っていくが、現在の主流は右手から左手に 取ってゆくバリエーション。みんなわかって書いてるのかな?
思い出した 東京堂のカタログに 「英語でペラペラマジック」ってのが近刊として載ってた
ダブルリフトを学ぶのにおすすめの本とかDVDを 教えてくれませんか?よろしくお願いします。
daryl's ambitous card crash course 2 で覚えました。
松田さんのクロースアップマジックは、 ロープマジックも基礎から学べますか?
前田さんがボトムコントロールに使うカルみたいな技法はどの書籍に解説がされていますか? 拙はカードカレッジで学んでいます。
>>935 マーローのコンビンシング・コントロール。
国内書では簡単な文字解説はあっても、詳しい解説はないと思う。
なんかのビデオで見た気もするけど忘れちゃった
937 :
芸も名前もありません :2005/09/03(土) 22:37:52 ID:slQsDmDv
>934 前田さんの「クロースアップマジック」という本は存在 しないぞ。前田さんが帯で推薦文を書いてる松田道弘「クロースアップ マジック」はあるけどな。ロープマジックはあったかなあ。コインや スポンジボールなどは詳しいよ。
940 :
芸も名前もありません :2005/09/04(日) 01:30:13 ID:zp2qMZI8
コンビンシング・コントロールはロベルト・ジョビーのカードカレッジの三巻に出てるぞ。 (洋書)だけど。日本語訳が出るという噂。あの技法くらい前田さん(ふじいあきらのほうがはるかにうまいが) とかのビデオにとってパクッても十分だろ。カルできりゃ一発目でもできる程度の難易度。 あと松田道弘の書籍は文章がオナニー的で読む気がしない。 荒木モノは論外。「テクニカルなカードマジック」なぞ初学者むけであれだけマジックがのってるのに 一冊マスターしてもアンビシャスすら覚えれない。 アンビシャスすら知らず中級にあがれるはずもない。 オナニー的一冊。まあエロ本だね。
941 :
芸も名前もありません :2005/09/04(日) 01:47:47 ID:VBI+ZdLd
ネット番長はなんでか「オナニー」って言葉が好きだよね。
945 :
芸も名前もありません :2005/09/04(日) 06:30:11 ID:2b1WOGgc
946 :
芸も名前もありません :2005/09/04(日) 13:45:01 ID:pYlvVURJ
変な工夫せずに手本どおりやったら そのやり方が左利き用の原案だった ってこと?
948 :
芸も名前もありません :2005/09/07(水) 13:30:13 ID:6jKd5F3f
松田モノだが、「松田道○のカードマジック(東京○出版)」は種汁大快射の 超オナニー的渾身の一篇!! まさしく独りよがりのオナニー。 ここまでくれば松田さんはむしろオナニーアーティストである。
とにかくオナニーって言葉を言いたいんだな。
>>948 そんな古い本引っ張り出してきて
うーじゃぱーじゃ言われてもねぇ・・・
松田さんご本人がそのころの作品の
改案を発表されてるし・・・
まあ、なんだ。嫌いなら見るな。
前も似たようなレス書いてたよな。 同意して欲しいならママとかに言いな。
953 :
芸も名前もありません :2005/09/07(水) 18:17:37 ID:vyBtD0Jk
ママも同意してくれたよ。 ナンツーか中の作品が悪いというよりは 本の構成とか作品の選びとか一貫性がにゃい。 なんか人に読んでもらうために書いたかんじがしにゃい。 彼の最近の本に「ルポールのカードマジック」 見たいな本が書いてみたかったってあったけど。 ルポールの本は全然オナニーっぽくないよ。 たぶんルポールも‘モノホン‘のオナニーはしてたと思うけど。
オナニーで笑えるのは中学生までだと思ってた。ただ単に「自己満足」とかの言い方じゃ満足できないか?
中学生だから自分で面白いと思って書いてるんでしょ。
オナニー
957 :
芸も名前もありません :2005/09/07(水) 20:04:53 ID:vyBtD0Jk
最近「あごなしゲンとオレ物語」(ヤングマガジン)で 独りよがりのことをオ○ニーと表現しているのに感銘をうけた! わけであります。でもみなさんあんまり良く思わないみたいだし 「自慰行為」とでも言うべきかな。
ルポ-ルって・・・ あっちのコテ餅かよ。
>957 > 独りよがりのことをオ○ニーと表現しているのに感銘をうけた! 良かったな。 まだまだ人生長いぞ。ガンガレ。 「アルジャーノンに花束を」 のチャーリーが句読点使いまくったエピソード思い出した。
960 :
芸も名前もありません :2005/09/07(水) 21:41:49 ID:vyBtD0Jk
まあまあみなさんちょっとふざけすぎましたわ ご勘弁を!シコシコ
きみはユーモアがあるひとだね
言い方なんてどうでも良いわ。 松田の本には確かに飽きれる部分はあるだろ。 自分の改悪は棚にあげて、アマチュアの改悪を叩く。 ギャグかと思うわな。マジェに類似した連中。
963 :
芸も名前もありません :2005/09/07(水) 22:39:33 ID:vyBtD0Jk
松田さんの本、地元の図書館に多く揃ってますが立ち読みで さらっと目を通すくらいにしてます。新しいのも次々本棚に入ってきますが とにかく開いてみると、読みづらっ!って印象は一向に変化なしです。 内容も相変わらずオナ・・・いや、ごめんなさい。 って感じで。 技法関連としてはジョビーさんのやつはかなりいいと思います。 ただ時々、特に見せ方の解説でややオナ・・(ほんとすみません!) 技法も含めマジックを初学者からスムーズに学べる一冊って無いものですかね。 簡単な技法から始まって、 アンビシャス、トライアンフ、リセット、ホーミングカード、オナニアンドウォーター など名作を一応マスター(ベーション、ではありません、一応。)できるような。 かつてはあったと聞きますが既に絶版らしいですし。 (絶版になったところからしてそうでもないかもしれませんが) 松田さんもそんな本を手がけたらアマからもいっそう尊敬されるでしょうが。 まあ彼のモノ書きとしての力量からして叶わないものかも知れませんけど。
964 :
芸も名前もありません :2005/09/08(木) 00:21:44 ID:1VjHsCAP
下ネタはダメだよ。
オナニーが面白いのは高校生まで、 おっさんになるとウンコとかがもう一回面白くなる。
最新コインマジック徹底解説!買った人いませんか?
967 :
芸も名前もありません :2005/09/08(木) 00:41:31 ID:Vz7UYoMM
いろいろ読んだけど、高木先生の本が一番かな。
968 :
芸も名前もありません :2005/09/08(木) 01:11:51 ID:/ebTEMnM
ごめんさない。下はもうやりません。 一応高校は出たんですが、大学生も半ばになるともう一度オナニーが 面白くなってきちゃって。 なんとかウンコが面白くなるまで修行積んでから またその手の書き込みさせていただきます。
大学生!? てっきり中学生だと思ってた・・・・
971 :
芸も名前もありません :2005/09/08(木) 12:04:48 ID:/ebTEMnM
いちおう厨学は卒業しておりまふ
973 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 17:52:33 ID:eZxZYRk7
「松田道弘あそびの冒険2超能力マジックに世界」を本日ブックオフで見つけ たので、買ってしまいました。ただそれだけです。
975 :
sage :2005/09/11(日) 17:47:46 ID:a43AEAAc
>>966 買った。そもそも俺、コインマジックなんて全然できないんですけどね。
ヤナギダバニッシュっていう技法がありましたよ。
詳しくは聞かないでください。
978 :
sage :2005/09/14(水) 22:22:15 ID:zul4dJeD
東京堂からまた新刊。 クラッシックマジック入門。
>>976 俺去年、図書館の古くなった本販売みたいなので手に入れたよ〜
そんときは破格??の250円だった・・・・2冊あったから両方かったが。
>>978 あったね、でももう出版ラッシュについていけね。
新刊、復刊と最近は入門的なの多くない?
ブームは終わったのにね・・・。