★★新人賞スレッド@厨房専用 Ver.3★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>596
学歴は実際の学校名を使うと違法な気がするが。
馬鹿田大学とか使うんなら問題無しだと思う。
602イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 08:53
>>597

少なくとも山本文緒さんが一般に転向したのは、ジュニア作品が売れなくなったから(本人作品あとがきによる)、桐野さん、渡辺さんが一般にいったのは、ジュニア作品で売れなかったから。とくに桐野さんのジュニアはひどく、当時、桐野さんを追い返した編集者は、「よく化けた」といっています。


>>584
「下読みの鉄人」などは、二重投稿はやめた方がいい、と書かれてるが、現に落ちた作品を再度送って、受賞または最終選考にまで残り、売れっ子作家になった人は大勢います。折原一さんとか、ほか多数。
新しい作品を書けるなら、それにこしたことはないけど、受賞は運の確率も非常に高いので、本当に自信があるなら、落ちた作品を改訂して送るのも、ありだと思います。
603イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 09:02
>>602

補足 どっちにしろ、受賞したあとどうなるかは本人しだいだし、場合によっては営業も必要だろうし。

>>597
書きたいものができたから脱ライトノベルではなく、書きたいものがライトノベルにあわなくなっただけでしょう。そういう方は、どんどん一般にいけばいいことです。どっちにしろ、素人がデビューするのも難しいのだから、ライトノベルから一般への転向でどうこう言われることではないと思うんだけど。
にしても、漫画の場合は、一生、中高生向けの漫画を書いていてもなにも言われないのに、小説だけ、ライトだの一般だのと言われる理由はなんでしょう。漫画がもともと子供向け、という意識がありからかな。
604イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 09:07
ライトノベルでは、確かに文章力のハードルは低いけど、本当に面白いと思う方の文章はやはりすばらしいものです。ライトノベルに限らず、一般であっても驚くほど文章のへたな作家は多いもの。
605名無しさん:2001/08/02(木) 09:42
電撃hpのサイトで募集開始しだした三題噺、お前ら送るか?
2000字ってのはキツイが。
606イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 09:46
電撃hp短編に挑みたいと思ったんですが、応募規定がわかりません。
電撃hpVol.12も近所の本屋じゃもう売ってないし。
誰か教えてください。お願いします。
607イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 10:28
8月の中旬頃にhp vol.13が出るはずだよ。
詳しくはそれを参考にしましょう。

一応、規定枚数は30〜70枚。
608イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 11:12
電撃短編賞組の皆さん、調子はいかがですか?
わたしは原稿用紙20枚を費やした挙句、ようやく5行の冒頭が完成。
大苦戦であります。
609606:2001/08/02(木) 11:59
>>607
サンクスです。

ところで、電撃short3(三題噺)が難しいと思ったのは私だけ?
610イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 12:57
>>608
PCで書かないの?
611608:2001/08/02(木) 13:03
>>610
創作文芸版でも言われたんですが、個人的には手書きの方がやりやすいんです。
手書きがいいという人は、
思考の構造が手書きと相性良いんだろうね。なんて思ったり。
俺はコピペが出来ないとやってられんよ。
ふむ。電撃短編か。今書いてる短編とちょうど同じくらいだな……。出してみるか。
614イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 18:11
手書きって、思考のスピードに追いつかないので苦手。
先を先を考えながら書いてると、誤字脱字のオンパレードに……。
でも、プロットは大きな真っ白い紙に、野放図に書く。この時は手書きマンセー!
ついに8月に入ったし、そろそろ電撃短編書かなきゃ。
ヒロインを妹にするか、彼女にするか決めかねてる。
615ハグレ厨房:2001/08/02(木) 18:53
>>614
妹でしかも彼女、というのはいかがでしょう?
(この場合は義妹?)
やっぱお兄ちゃん大好きな妹よ!
617イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 20:45
>>602
>>603
>>604
これ、山本文緒本人の弁

「集英社のコバルトノベル大賞の佳作をいただき、そのまま少女小説の作家として
デビューしたことは、私にとってものすごく幸運なことでしたね。
とにかく最初はお話にならないぐらいへただった。
これが一般文芸誌の新人賞だったら本なんか出させてくれないですよ。
でも当時の少女小説の世界はへたでも何でもたくさん書かせてくれた。」

「でもそのうち私は読者にぜんぜん受け入れられてないっていうのが分かって、
当然数字も伸びなくて、どうしたら読み手の気持ちを打てるのか真剣に悩みました。
タイトルもこうやって並べてみると分かるけど、最初は自分ごのみのタイトルを
つけているのに、次第に自分のことなんか二の次になって、とにかく今時の少女に
受け入れられそうなタイトルにしようと考えだしたんです。
でも駄目だった。」

「本当は自由に書きたいものを書きたかったけど、売れてない作家はそれをいう
権利はないと思っていたし、いつか出版社が納得するような数字が出せるように
なったら思う存分好きなことを書こう、今は我慢して読者のことだけを考えよう
、そう自分に言い聞かせてました。
でも考えてみれば、そんな心構えで人の心を打つ作品なんか書けるわけがないん
ですね。」
読者のニーズを考えすぎて、自分の書きたいことと離れていくと
さらに、「つまらない」と言われるのは何故だろうね。
迎合しすぎて、いい意味での裏切りがなくなるからじゃないかな。
過度に説明過剰になったり、伏線が解りやす過ぎたり、
そういうのが、読者を舐めていると思われるのかも。
あくまでも私見だけど。
620イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 23:18
人物の顔ってどういう風に表現しています?
どんな顔をしているのか?とか。
芸能人の○○に似ている
芸能人の△△をちょっと太らせたかんじ
ぐらいしか良い表現方法がないような気がするんですが。
芸能人の名前なんて、よっぽどじゃなきゃ使ってもマズイでしょうし
他に良い方法ありますか?
621イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 23:21
>620
うー……。その表現方法自体間違ってないか? 「誰々に似てる」なんて表現はやめた方が
よいと思う。
それなりに整ってるとか、なかなかの美人だとか、そんくらいで充分じゃないか?
>>620
小づくりの顔に黒目がちの大きな瞳が印象的だ、とか
そんな程度じゃ駄目なの?
どうしても自分のイメージで限定してしまいたいのかな。
623イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 23:38
>>620
普通はそんな表現しません。犯人の目撃情報じゃないんだから。

身長体重、体型をザッと表現して、髪や目の色とか、眼鏡の有無とか、
髭だとか傷だとか、着ている服だとか、そこそこの表現があればいいんじゃない?
恐ろしく事細かに書き込んでも、読者想像つかないよ。

ついでに言うと、人物描写がいきなり詩的になるのはオレ苦手。
読んでいてぞぞぞ、となる。でもこれは人によるんだろうなあ。
>>620
芸能人にたとえるのは絶対にやめれ。
小説の良いところは読者が自由に想像できるところ。
君の中では芸能人の誰々に似ているということにしておけばいいじゃん。
それを読者に押しつけないでさ。
625イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 23:43
見も蓋もないことを言うと、ライトノベルのキャラクター外見なんて
イラスト(イラストレーター)次第だよなあ……。

新旧の『時の果てのフェブラリー』を並べ見てつくづく思う。
私は両方好き(w
626名無しさん:2001/08/03(金) 00:14
電撃短編、すこぶる順調。ただいま51枚。
どう考えても70枚以内で終われなくなってきた(汗)
どこを削るか考察中。
627イラストに騙された名無しさん :2001/08/03(金) 02:52
「売れる」ってのは大事だよね。作家にとって。
売れれば編集に対する発言力が増すから、それだけ「自分の書きたいもの」が
書けるようになる。
ここ厨房スレなのに大人の意見が聞けて嬉しい!!
まだ業界擦れしていない書き手さんにお願いがあります。
そろそろ萌え要素に頼った、アニメ絵がついた小説に飽きてきたので、
物語で勝負する上等な作品を読ませてください。
ライトノベルを一部のオタクだけのものにするのはもったいないと思います。
編集サイドや作家の勘違いは、若い書き手の力で正せると信じています。
629イラストに騙された名無しさん:2001/08/03(金) 03:04
物語で勝負する上等な作品、てーのは難しいよほんと。
起承転結つけてはいおしまい、ってパターンのさらに上を行かなきゃならない。
パターンを理解しながらさらに一味くわえなきゃならんというか。
さて、オレも小説書くっす。
富士見が今月末のはずだが、ここにいる奴はみんな電撃狙いなのか?
富士見に挑む勇者はいないのか?
とライバル減少を狙ってみる。
物語で勝負するとき、最大の武器は「伏線」ってヤツだと思う。
書き手が、自分の書いている物語の流れに流されることなく
そこに「計算」を加えるだけの冷静さを持って自分の物語を見ることが
できなくては「伏線」は使えない。
しかし、計算されつくして書かれた物語は、おもしろくない。
そのバランスなんだろうな
632イラストに騙された名無しさん:2001/08/03(金) 09:38
>>628
個人的には、物語で勝負できる上等な(上質なとも言える)、
かつ思いっきり燃え萌え要素のある小説を書きたいよ。
>>618
最初から自分の書きたいものが、もっとも商品として売れるであろう市場を狙うのが正しいと思われ。
そのレーベルと乖離した内容の作品もたまに受賞しているけど、ほとんどが討ち死にしてるような気がするし。
>そろそろ萌え要素に頼った、アニメ絵がついた小説
>物語で勝負する上等な作品を読ませてください。
アニメ絵の挿絵がついていることと、物語の内容の上下は関係ないと
思われるんだが。
635イラストに騙された名無しさん:2001/08/03(金) 12:43
いきなり話題変えて申し訳ないんですけど、
初めて新人賞に応募したのっていつですか?
いま中学生なんで、いつ頃から応募するか
今から何となく決めておきたいんです。
>>628
挿絵がなくても、勝負できるライトノベルはたくさんあると思うが。
もっとライトノベル読んでくれ。
それに、十二国記は挿絵無くなっただろ(W
>>635
明日応募しろ! 中高生の方が話題性があって入賞しやすい。
ただし、デビューした後、ものすごく苦労するがな。
学生は時間があるんだから書きまくれ!
>>628
まずお前が挿絵と内容を切り離して客観的に評価できるようになる事の
ほうが先決だと思うぞ。
>>636
十二国記も挿絵無し版出すのはいいんだけど、挿絵無し版は装丁デザ
インのセンスがださすぎ。
あれも一種、作品に対する冒涜だと思う。
640イラストに騙された名無しさん:2001/08/03(金) 16:18
>635
初めて出したのは13の時。即攻でオチた。
十五の時にやっとこさ一次受かった。
乙一には程遠い。
>>628
たかが厨房スレに何を期待している?
無駄だよ、無駄。
642イラストに騙された名無しさん:2001/08/03(金) 21:34
どうやら、今回の電撃短編はかなーり
応募数が跳ね上がるでしょうね。
前回は250ぐらい。
多分、今回は倍にはなりそうですね。
こりゃ、きついわ。

まあ、でも出さなくてはお話にならないし・・・
643イラストに騙された名無しさん:2001/08/03(金) 21:35
>640
十五で一次はまあまあじゃないかな?
すごいと思うよ。

頑張れ
結局、キャラ萌えは必要なの?
合格とか成功の為にそういう必要不必要を
考える奴はまずカスに近い。
萌え「すら」書けないという立場もある。
>644
必要(きっぱり)。
いらないというのは奇麗事です。

必要です。
647イラストに騙された名無しさん:2001/08/03(金) 21:49
>>645
厨房のあつまりなので、
きついことは。。。あまり。。。
三十路近くで一次通過なし。
なんか、もー、記念受験の世界に入ってきた。
つうか、もう入りまくりだ。
若いうちにがんばれ。
649イラストに騙された名無しさん:2001/08/03(金) 22:47
>>644
モーツァルトは田舎からウィーンに出てきた頃の事。
なんとか名前を挙げるためには、自分の曲をガンガンヒットさせなければならない。
そのために彼は、「御者でも口ずさめるよう、ノリのいい曲にしまければ」みたいなことを
いっていたらしい。キャラ萌えも似たような物で、売れる事を考えたら必要かも。
>>647
わ、わるいな…
my格言

「どんなテストでも満点を取れば一番である」

うーむ我ながら深い。
もうちょっと解説すると、いくら他人のレベルが高くたって
満点を取ってしまえば関係無いだろって事だ。
>>651
それは小説で言えば、デビューしちまえば、売れっ子と同じライン。
という意味か?
>>653
いや大賞を取るか取らないかという範囲なんだが。
試練についての格言ね。
デビュー後はまた別。
655イラストに騙された名無しさん:2001/08/03(金) 23:28
新人賞なら、「一番点を取ったやつが満点」だと思う。
絶対評価ではなくて、相対評価。
面白い作品ばかり集まる賞(もしくは年度)と、そうではない場合では
合格率が違う……。
萌えだろうが、硬派だろうが、バカだろうが、一読に値する作品なら何でもいいや。
本音だな。本音。
658イラストに騙された名無しさん:2001/08/04(土) 01:22
萌えでシリアスでバカでカッコいい、ってー完璧な作品を書こうとすると、まず失敗するので
よした方がよい。
あと、面白いものを書くためにアタマ使うのは当然。
面白いもん書いたやつの勝ち。
今日芝居を見に行って「おもしろい」の条件について考えてみた。
エロス、タナトス(或いはバイオレンス)、ニヒリズム、カタルシス
この4つが作中に含まれていると、面白いのではないかと。
>>630
遅レスではあるが富士見狙い。ただそれから電撃にも着手予定だが。
これで両方入選したら、同時期にダブル受賞でカコイイ!とか思ってる俺は逝ってよしですか?
661イラストに騙された名無しさん:2001/08/04(土) 06:56
うお〜、電撃hpサイトの電撃short3用の話を二日かけて書いたぞ〜。
お題が電撃・ライオン・はしごなのは鬼だぁー。俺以外は送ったかー?
662イラストに騙された名無しさん:2001/08/04(土) 08:03
皆さん、小説書くのに最も情報が集まる板(orスレ)って
ここの板・スレ以外で何処ですか?
「そんなの人それぞれ」でしょうけども、
「意外とこういうところを読むと良い発見や情報が集まったりするよ」と言うのが聞きたいです。
>>662
いい、ではないが駄目なら。
ライトノベル板、文学板、哲学板
正直ここらへんだけに入り浸ってる奴は駄目。

それから、『読む』んじゃなくて『ネタを書き込む』
んじゃなけりゃ駄目でもある。
よってロビー、ラウンジ。気の利いたレスができるようになれば
気の利いた小説も書ける。つまらない書き込みしかできなければ
読む方の立場であれこれいうのなら構わないが、書く方に廻る事は無理、不可能。
それから、つまらないってのは主観じゃん
とかいって本気で言い訳するのであればなお駄目。

あ、ネタをきかせるのは2ちゃんねるだけではないから、
それは誤解しないでね。
665イラストに騙された名無しさん:2001/08/04(土) 09:50
擬音が文末に来る場合って「。」付けますか?

例えば電話の描写を書く場合、

ルルルルルル、ルルルルルル、ルルルルルル、ガチャ。
「もしもしー?」
666イラストに騙された名無しさん:2001/08/04(土) 09:54
>>665
こんな擬音を使う時点でダメ小説と自分の作品を見極めろよ…。

普通に書くなら、

電話が鳴った。
「はい、もしもし」

じゃないのか?
667揚げ足取りは勘弁。:2001/08/04(土) 09:59
たとえ話ですから。
「擬音が文章の最後に来る場合は…」があくまで質問の本質。
電話の描写のうまい書き方を討論するつもりはありません。
668イラストに騙された名無しさん:2001/08/04(土) 10:11
>>667
おれは句点はつけるな。擬音が文末に来るのはあんまりないけど。
>>666
擬態語や擬声語ばかりのダメ文章でも、面白い小説は面白いぜ。
DADDYFACEなんて、オタク用語、擬声語使いまくりだ。
それなのに、多くの支持を受けている。
面白さの本質は文章にはないよ。意味が通じれば良いんだ。
670イラストに騙された名無しさん:2001/08/04(土) 16:18
冒険をするなら突き抜けてないとだめ。
富士見で受賞した「激突カンフーファイター」みたいにね。
普通の内容で文だけ変だったら下手だと思われる。
>>669

面白さの本質は文章にはないよ。意味が通じれば良いんだ。
<だったら「小説」じゃなくてもよいじゃん
>だったら「小説」じゃなくてもよいじゃん

なんで?
意味が通じればいいんでしょ。
君の書きたい「もの」が通じれば、なにも文章じゃなくてよいんじゃない?
面白さの本質は文章「だけ」にはない。だろうな。
こういうことを平気で言えるってのは、やっぱ漫画とかゲームの影響なんだろうけど…
もっと文章を大切にして欲しいよ。それが全てなんて言わないけどね。
ゲーム作れないし、漫画描けないから小説書くって奴多そうだな。
漫画は描けるけど小説も書いています。漫画はヘタです。
絵はともかく、表現方法を知らないんで、脳内にあるものを絵で表現するさいに
何を描けばいいのかわからないという感じです。
文章の方がマシというレベルですが、文章の方が自分にはあっています。
絵がだめでも歌でもよいし、あるいは「政治」するのもよいかもしれない。
「宗教」だったりするのは問題かもしれないけど、
「宇宙人」を使って伝える人もいたりする。
「文章」でなくちゃいけなくて、そして「物語」という形をとる必然とは

「技術」の問題だというなら、それを「意味が通じればよい」レベルに
とどめておいてもよいと、言い放ってしまってよいものか
677666:2001/08/04(土) 21:58
>>667
揚げ足取ったみたいで申し訳ない。まぁ、例に出された文体は
俺の感性的に許し難いものがある、ということで堪忍してくれ。

それはともかく、質問の回答としては
「一つの作品(単行本)の中で統一されていれば、
文末に句点が来ようが来まいが、大した問題ではないと思う」
ということになるのではなかろうか。

これが正しい回答かどうかは、>>667が原稿を書いて投稿して、
その作品が発表できる段階にまで達したら、編集部・編集者に
聞いてみるしか、分かる方法はないんじゃないか、と思う。

要するに、これに関しては世間一般に「これが正しい」という
書き方はない(ような気がする)ということですね。
678イラストに騙された名無しさん:2001/08/04(土) 23:59
>674
五歳の頃怪盗ルパンとホームズにハマッて以来、ずっと文章書いてきた。絵はヘタだ。

擬音は別にどっちでもよいと思う。例えば、
ガタッ
でも、
ガタッ。
でも、特に大差はないだろー。効果を考えて使い分けるべし。要は気にするなってこと。
679名無しさん:2001/08/05(日) 00:03
句点で思い出したが、文末に「−−」が来る場合、
(これってダッシュっていうんだっけ?)
句点はつける? つけない?
>>676
文章を書く第一義は、相手に文章の意味を伝えるってことなんで、低いレベル
の話しでも、そこからやっています。応募してどうこうしたい、なりたいっての
はあるけど、そこまでのレベルには達してないというか、達する能力と気力が
最初から備わっていないのではないかという尽きない疑問があるもんで、とりあえず
「意味が通じればいい」というところを目的として書いています。
681イラストに騙された名無しさん:2001/08/05(日) 01:52
同人ノウハウ板 「修羅場の友」スレッド。つうか、同人ノウハウ板のほうが恒常的に
暑い。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=955369006
    │               \
 ──┼─一   ──┼    │       \_/    ___
    ┼ヽ      ──┼     │_     / × \       ノ
  / │/ \       │        フ   ( /  \ )      (
 /   メ   )   \         ノ      V    (    
 \/    ノ     \

                                       _    |
 \/ヽヽ         ──┼─  /    ┼ ''   \/  / \ .  |
 ∠_    ─一     匚│   /     │─    │  |  |.  |
                 ノ   //U   ノ し    │   \ノ   o
たとえばギャグ漫画描いてる人が、
「俺はギャグが描きたいんだ、絵が下手でもいいだろ」
って言ってるのを聞いたら
「どうして芸人って選択肢を選ばなかったの?」
と言いたくなるでしょ。そういうことだと思うよ
ギャグが描きたいのか、ギャグ漫画が描きたいのかってのは、
言葉の上でも意味の上でも大きく違うけどなー。
685ささやかながら編集者:2001/08/05(日) 02:58
ライノベ担当です。何か質問ありますか? わかる範囲で答えます。
>>685
それじゃあ質問です。
>ライノベ
編集者の方でこんな省略をする方を、初めて知りましたが。
職場でも同じように使ってるのですか。
687ささやかながら:2001/08/05(日) 03:20
>>686
しません。
ジュブナイルとかライトノベルとかジュニア小説といいます。
688イラストに騙された名無しさん:2001/08/05(日) 03:27
>>685
今までの編集者経験でこれだけはなんとしても世に出す訳には
いかない、といった紙の束はありましたか?
>>685
じゃあ、「もういらない」ってジャンルとかネタはあります?
>>685
○○だけど質問ある?
ってのは板ができているから、そっちでやれや。
691イラストに騙された名無しさん:2001/08/05(日) 03:47
>>688
たくさんあります。むしろ9割がたそうです。

>>689
もういらない、という考えかたはなく、今の時代にマッチしないものは
避けることはあります。

>>690
その意見が多いようなら移動します。
692イラストに騙された名無しさん:2001/08/05(日) 03:53
移動するの? じゃあその前に。
ライトノベル担当はやっぱり文芸担当からは低く見られたりしますか?
>>690
いや、685が本物か、あるいは本物と変わらない受け答えのできる人間なら
その手のネタとは本質的に違うと思うんだが。
ていうか、このスレの住人がそういう意見持つの?
694イラストに騙された名無しさん:2001/08/05(日) 04:04
>>685

(1)なぜか売れているけど、内容は箸にも棒にもひっかからないと
感じる小説&作者は?

(2)次の文庫のうち、もっとも将来性があるのは?
(3)また、お先真っ暗と言われているのは?
(4)また、作家の平均実力が一番高いのは?
(5)また、読者がまともなのは?
(6)また、作家を大切にするのは?
(7)また、作家を使い捨てるのは?
(8)ついでに、作家が食えるのは?

「電撃」「ソノラマ」「富士見ファンタジア」「コバルト」
「ティーンズハート」「スニーカー」
似合わないから金髪はやめな、契約社員殿。
696ささやかながら:2001/08/05(日) 04:23
>>692
みられない、というと嘘になるでしょう。
しかし、そこは自尊心の問題かと思います。
私は劣等感はありませんが。

>>694
そういうきわどい質問はちょっと難しいですね。
(1)は、個人の主観の問題ですが、売れているのなら、
どこかに魅力があるはずで、それを分析するのが仕事でもあります。
ですので、いませんね。

(2)自分のレーベルだと思ってます。
(3)噂はききますが、ちょっと遠慮しておきます。
(4)平均ですか。。。うーん。むずかしいですね。。。
(5)まともの定義を教えてください。
(6)(7)(8)は、その人しだいです。担当との相性もあるでしょうが、
作家が原稿を書いたら、かってに編集者が嗅ぎ付けて出版してくれる
わけではありませんので。これはどのレーベルでも同じです。
697イラストに騙された名無しさん:2001/08/05(日) 09:02
>>696氏はちゃんとした編集の方のようだ。言えないことは多いよな。。。
俺としては、>>665氏の質問に対するお答えがいただければありがたい。

「擬音が文末に来る場合って「。」付けますか?」という奴ね。

あと、最初はどうしようもなくひどい文章力・構成だったのに、
(漫画賞で言うとCクラス)
ちゃんとプロになれた人、っていますか?

これ、具体的な作家名をお伺いしたいですが、
難しいようなら、いるかいないか、だけでもいいです。
698イラストに騙された名無しさん:2001/08/05(日) 10:55
編集者の方に質問です。
ライトノベルにおいて、シリアスな話はどのへんまで許されるでしょうか?
自分が今書いているのがそういう話なので。
もちろんキャラクターやストーリーに起伏や見せ場を設けて、前編シリアス尽くしという
風にしていませんが。
>>698
なんか質問がよくわからんな。
ストーリーに起伏があったりキャラクターに見せ場があれば
前編(多分全篇の誤字か?)シリアスじゃなくなるのか? どういうことだ?
700ささやかながら:2001/08/05(日) 14:30
>>695
うちの会社にも似合わない金髪はいますよ。

>>697
率直にいうと、つけても、つけなくてもいいです。(私ならつけます)
ハヤカワさんや岩波さんのように、規律正しくはないので、
極端にいえば、その作品で統一されていればいいわけです。
つけないのなら、今後もつけないままに。つけるのなら、今後もつければいいのです。

ひどい文章力と構成だったかたで作家になるひとはいると思います。
(それで売れたかどうかは別として)
ただし、そのひどいなかにとても目をひくアイディアがあるとか、魅力がなければダメです。
それがあれば、編集がアドバイスして何回も書き直してもらい、良い作品にしあげます。

>>698
どこまでをシリアスというかはアレですが、
あまりに残酷な描写がなければ大丈夫だと思います。しかし、それが
ライトノベルとして売れるとは限りません。