★★新人賞スレッド@厨房専用 Ver.3★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>178
>男爵や子爵は領地を持ってないの?
 いろいろ。持ってる人も持ってない人もいるはず。
 というのも、国によって違うから。
 確かフランスでは、貴族の子弟なら男爵位を貰えた、はず。
 領地無しの「爵位だけ」男爵・子爵も居たことになる。
>男爵や子爵について上のような呼び方をする場合
 名字の前にSirなりLordなりBaronなりViscountなりをくっつけるのではなかったか。
 かなりうろおぼえ。すまん。なんせ元ネタが辞書だから。
 「○○公△△」「△△男爵」になるのではないかな、日本語訳した場合。
…むう、かなりあやふやな解答になってしまった。
まぁ、2chではこんなもんだ、と思ってくれ。
男爵はイギリスの場合、国民栄誉賞化してるから、
領地はあまり関係ないんじゃない?