★★新人賞スレッド@厨房専用 Ver.3★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
290イラストに騙された名無しさん
なるほど、

>「こうじゃなきゃいけない」
>と、ギコは言った。

と書くか、

>「こうじゃなきゃいけない」
> と、ギコは言った。

と書くか、の問題ですか。それは確かに「一字下げは段落変えを意味する」
ということで、一字下げたくない(段落変えしたくない)のになぜ? みたいな
疑問・質問でいいのかな。

>「こうじゃなきゃいけない」
> ギコはそう言った。

と、このように書くか、あるいは、

>「こうじゃなきゃいけない」と、ギコは言った。

と書くのが普通だと思うんですが…。
この件に関しては色々な意見が出そうなので、最初の質問者にとりあえず、
「段落変え」ってのは、「一字下げ」と同じ意味ですね、と訊いておきます。