コテハン&名無しさん観測所@ラ板専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
2chの特性からすると、攻撃側が有利なんで、攻撃につぐ攻撃の方がいい。
言いたいことを名無しで語気を荒めて言っても、後腐れがない。
固定ハンドルだと「あの固定はオレと違う意見を吐きやがる」となり、
名無し−固定ハンドル、固定ハンドル−固定ハンドル間で、悪意の蓄積
ができる。善意の蓄積もできるが、基本が匿名だと悪意の蓄積の方が早い。
悪い貨幣は良い貨幣を駆逐するもんだ。

だから、固定ハンドルが攻撃側や論争する場合には、名無しにもどっても
別におかしいことじゃない。むしろ、漏れは、固定ハンドルには、名無し
に戻ることが有用な場合もあるんだと教えてやりたい。小一時間教えてやりたい。