川上稔と都市シリーズ・The 2nd City

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名は有る
>>83
ナインはよく分からんのです。
騎との合一というのがどういうことなのか?
カール・シュミットにも合一という言葉が使われてる。
ナインとカールの共通項は身体が無い事。
身体を持たぬ故に騎乗を解くことが出来ない、
即ち常に騎乗状態であるということを特に合一と呼ぶのか?

ベルマルクシリーズという共通要素によりナインを素材とした強臓式を
フィーアが使うことも可能とも思えるが、それほどまでに同じなのか?
倫敦のクラウゼル達やベンドゥーターシリーズは、
同一製品でありながらそれぞれがそれぞれの個性を持ってる気もするしねぇ