★★新人賞スレッド@厨房専用 Ver.2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
809イラストに騙された名無しさん
>>804
その前に何故、会話でしか用いられない言葉だと決め付ける?
例えばナレーションが「一聞の価値あり」と用いるケースもあるだろうし。
この辺は想像力が広いかどうかの問題だが。
以前にも思った事があるけど、何か誰かの質問が出ると
用いるケースを完全に限定した上で話を進める人がいるが
そういうのはどうかと思う。
人にはそれぞれの想像があるもんで、
みんな、他が思いもしなかった使い方をするもんだろう。
そうじゃなきゃ、似通った作品しかつくれないし。
キミにもそういうのはあるはずだと思うけど
そう思わないかい?