★★新人賞スレッド@厨房専用 Ver.2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>蠱毒
昔「夢幻街」って漫画に詳しく出てたような。
正しい総称は「ふこ」とか「ふこの術」と呼んだと思うんだけど漢字が(汗)
「ふこ」の「こ」は「蠱」なんだけど「ふ」は何だったかな…
あと平安時代くらいから手順が確立して日本で行われてる呪術関係で、
日本神話の神々とそれに派生した文化に関わりのないもの、薄いものは
ほぼ100%大陸から伝わって来たものと考えていいはず。
陰陽道なんかも大陸のものだし。
日本古来のものと言うと「言霊」ぐらいじゃないかな。

>>534
じんこ、で合ってると思う。
ただ、私は蠱毒関係の記述の中にそういう応用編が記載されているのを見た事がない。
人間や犬や猫など中型から大型の生き物を使う時には、「犬神」の方がコストもリスクも
少なくてすむから。