★★新人賞スレッド@厨房専用 Ver.2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカは「陪審員制」だから量刑を決める前に「有罪か無罪か」を
市民の代表である陪審員に問わなくちゃならない。
 だから「殺人」でも「計画性があるのか無いのか」といった部分を
あらかじめ明らかにしておく必要がある。

日本は裁判官の「心証形成」による裁判だから「殺人」は犯人の「殺意」の
有無によって決まり、量刑はその後の裁判によって明らかになってゆく
「計画性の有無」「情状」などの個々の事情によって変わる

すっぱり割り切る「アメリカ」と
情状やらなにやらで裁判官の量刑の自由度が大きい「日本」
イイカゲンって言えばイイカゲンだろうけど、まあ考えはそれぞれ