★★新人賞スレッド@厨房専用 Ver.2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
102重箱
ギャグ小説とかあとがきならともかく、シリアスでメタに走られると萎えるなぁ。

たとえば本文中でいきなり登場人物が
「このシリーズって次で完結だろ?」「いや、作者は続けるって言ってた」
とか現実世界の会話を始めるのがメタ。漢字をあてると「超」らしい。

作品世界から抜け出して、外から眺めること、かな?
士郎正宗アップルシード読本に「メタ視」の図解があります。

アニメでメタに走って顰蹙買った例を挙げると
エヴァ劇場版後編。勇者特急マイトガイン最終話。が有名。
ライトノベルでは東京忍者が代表例(w←これはギャグだから良し。