栗本 薫 【その4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
おわそんは読んでません、で、あぐらとここだけ読んで思ったのが、「二葉って
女に感じる」ということ。
二葉という名前がそうだし、それより、ファンタジーの世界に入り、そこから出て行こう、
という感覚自体女性的だよね。男はファンタジーの世界を作るのであって、入るんじゃないのでは?
一条ゆかりの「有閑倶楽部」のセリフいわく、玉の輿に女は乗りたがるが、男は作りたがる。
ファンタジーの世界は、作って、壊して捨てるもんだと思うんだけどな。