ペンネームC撲滅委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>470
有名コテハンはその板に生息する名物みたいなもの。
ラウンジの板紹介にも「主なコテハン」の項目がある。

「主なコテハン:無し」より
「コテハン○○の緻密な兵器考証と大胆な解釈は必見!!」
と書いてあった方が断然新規として興味をそそられるのは当然のこと。

俺の場合ここで某研究家の名前を知り、軍事板に行ってはまったクチ。
現状のライトノベル板の紹介はどうかというと…

「主なコテハン:特にいない」
なんかさみしかったね。
新規にアピールできるような芸人一人もいないのかって。

ネタスレは名無しの方が面白い傾向があるけど、
議論や考証を旨とするスレではたまに出てくるコテハンの意見が
スレをグッと引き締めることがよくある。
仮にスレ常駐コテハンに「お、待ってました」と常連がレス付けたとして、
「なんか面白そうなのがでてきたか?」とは思っても
「け、内輪かよ」と思うことはないぞ普通。
だいたい初めて行くスレは普通レスを最初から読むから
話題と常駐コテハンに置いてけぼりになる人なんてまずいないよ。

全く新規の人には名無しもステハンもコテハンも同じに見える筈。
何回か通い始めて同じ名前が目に付くようになり、
誰かがツッコミを入れてるのを見て、ああ、コテハンなんだな
と認識する。そんなもんだろ?

あんた、もしかして2ch以外の掲示板知らないのか?
全員コテハンなんて想像したら失神するんじゃないか(w