ハリーポッター

このエントリーをはてなブックマークに追加
585hide
児童書だから嘘書いたり世界が曖昧でもいいの
児童書だからかっちりした世界感、物のとらえ方が必要なんじゃない
メッセージが何も伝わってこないのよ
この作品は
いやな現実世界から逃避するだけにしか感じられないの
テレビゲームと同じ
人間世界がつまらんからゲームの世界(ホグワーツ)に逃避しているだけ
魅力的に見える小道具もただあざといと快楽的
子供が夢中になるのは分かるがもって帰ってくるものがない
まさに一時の快楽夢のようだ
作者は人間界がよほど嫌いだと見える
人間界だってホグワーツに負けないほいど楽しいのに
これじゃ現実逃避のすすめだよ
子供にこんな本読ませるなら山に行ったほうが
よっぽどためになる
世界というのは見方によってどのようにでも変わるのだよ
その人の考え方や感じかたを反映して
大人が楽しめないのなら子供だってたのしめないでしょ