ハリーポッター

このエントリーをはてなブックマークに追加
230ブックス名無し
ハリーポッターの物語は好きなんですが、
訳書は、妙なところで活字が太字になるのが、どうしても引っかかります。
本当にこの言葉を強調する必要があるのか?と疑問。スーパーのチラシみたいであまり品が良くない。
(作中の手紙文とか、本のタイトルの書体を変えるのはまだ解るんですが)

せめて文庫化のときは、やめて欲しいなあ。
それとも最近の児童文学ってこういうのが標準なんでしょうか?