ハリーポッター

このエントリーをはてなブックマークに追加
138食文化の相違に悩む名無しさん
>136
ハグリットの小屋にあるお菓子みたいですよね。何だろうね、私も
気になっています。日本でいう、カルメ焼きみたいなもんかなぁ??

1巻「賢者の石」和訳で多かったのが、ごちそうの表記。
ポークチョップ、皮付きポテト、ヨークシャープディング、トライフル。
連記されるとついつい美味しそうな気持ちになるけど、お国柄な食品の
せいで、今いちピンとこない。。。イメージが映像になって浮かばない
んですよね。トライフルって何だ?もしもハリーくんが日本人なら
シュークリーム、いなりずし、えびグラタン、鶏の唐揚げ
ってな感じなんだろうけどな。。。。(あー、おなかすいた)