ゲームブック

このエントリーをはてなブックマークに追加
456イラストに騙された名無しさん
おそらくここでは異端だろうけど、双葉社やケイブンシャの版権もの、結構
好きでした。ゲームやアニメの世界を子供向けに翻案しようとする意欲作も
多かったし(その分クソみたいなのも多かったけど)。
ケイブンシャの「ナイトライダー」なんか結構原作の雰囲気を残してて、らし
かったと思う。「エアウルフ」はダメダメだったけど。
あと双葉社の「ウィザードリィ外伝1」。これも原作の雰囲気を巧く落とし込
んでる。この本の挿絵を書いてる武田俊也って、うたたねと組んでるあの武
田俊也なんだろーか?

あ、創元だとデュマレスト・ゲームブックが好きだな。特に1巻目「巨大コン
ピュータの謎」。幡池氏のイラストが超ハマったし、SF世界でスリルとサス
ペンスに満ちた展開だったから、ゲームを進めるのが楽しかった。