川上稔と都市シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
417イラストに騙された名無しさん
>>414
まず一つ、「神器(リズム)」と「神形具(デヴァイス)」(神具とも書く)は違います。

「神器」は超常現象を発生させる音楽。ま、魔法のメロディですな。
自分と「拍詞(テンポ)」の一致するリズムを聴くと、火を吹いたり水芸が出来たりします。
それを使って「ファイヤー波動拳」「イナヅマ昇竜拳」の飛び交う格ゲー世界を書いたのがOSAKA。

「神形具」は支配詞楷の増加とか遺伝詞の増幅とか小うるさいけど、「ゴッツイ武器」or「すげえマジックアイテム」
という解釈で問題なし。