グループSNEスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
584570
>>579
そういう意味で言ったわけじゃないんだけど・・・
「現実性」という言い方がまずかったかもしれん。気象とか文化とかの細かな設定のことじゃなくてね、世界全体の「ノリ」の問題で、ソードは熱血とかその場しのぎの勢いだけで試練を乗り越えられるような、甘いものじゃないと思う、という意味なの。
いくら頑張っても、ノリが良くっても、それで「できないことができるようになる」わけじゃない。そういう意味で「マンガ的」というより「現実的」なところがあるね、と。
これは私見だし過去のソード作品(「自由人の嘆き」とか)からの印象だけだから、今のリウイとか山本作品には言えないことなんだけどさ。初期のソードはもっとストイックなものだったんじゃないかな。