コバルト作家で一般小説に進出できそーな人

このエントリーをはてなブックマークに追加
258イラストに騙された名無しさん:2005/05/16(月) 21:03:40 ID:iL9/nmao
>>256
それ誰よ?
259イラストに騙された名無しさん:2005/05/17(火) 11:34:54 ID:Auex4sLC
もう終わっちゃったけど東京S黄尾探偵団のノリの響野夏菜はイイ!と思う
260イラストに騙された名無しさん:2005/05/26(木) 14:35:38 ID:j4N/mUfA
喪前らスレタイをよく嫁
261イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 01:00:37 ID:0MICLxf+
前にも挙がってたけど樹川さとみ。
向田邦子みたいな資質とか言ってる人がいて、納得した記憶アリ。
あの不思議な、ふざけてるんだけどきれいな文章は得がたいと思う。
262イラストに騙された名無しさん:2005/07/29(金) 01:15:36 ID:fkNFADJ7
ちょっとあげますよ
263名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/03(土) 01:22:07 ID:hc+OVDsK
神様
264名無し物書き@推敲中?:2005/09/16(金) 12:44:19 ID:RqJE5l1d
;:
265無名草子さん:2005/10/01(土) 13:29:58 ID:AHb+Fvg6
薬菜飯店
266無名草子さん:2005/10/14(金) 10:42:14 ID:Oc3uvojr
t
267イラストに騙された名無しさん:2005/10/14(金) 20:01:33 ID:0qv9ntsY
本沢みなみは今何してんですか?
松井千尋よみたい
268イラストに騙された名無しさん:2005/11/04(金) 09:22:13 ID:uJ5duurA
m、あじ
269イラストに騙された名無しさん:2005/11/12(土) 21:16:47 ID:iZlga58I
橘香いくのさんが非常によい。
少し簡単な文章を書く人だけど、筆力は断然ある。
何でもない一文でもすべて面白く感じる。
ただ、目立っているようで目だっていない作家さんだからなあ。
270イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 00:00:10 ID:s8jrxbsj
樹川さとみはいろんなジャンルで書けそう
あと毛利志生子は短編なんか読むとさらっとしたカンジで
読みやすそう、というか、読ませやすそうな気がする

上でちょっとあったけど、皆川ゆかは無理だと思う
確かにティーンズハートでアレを書いたのは間違いだと思うけど、根本は少女小説だよ
271イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 07:51:14 ID:yTvmwsV5
さんざんガイシュツだけど、須賀しのぶ。
派手めな大長編ばかり目立つけど、個人的に渋い短めの話のほうが巧いと思う。
ああいう感じなら一般でも普通に書けそう。
272イラストに騙された名無しさん:2005/12/17(土) 22:35:09 ID:vbkIb9lu
もう普通に野性時代に書いてるってば。
273イラストに騙された名無しさん:2005/12/18(日) 01:01:28 ID:Nk43xwoC
>>1の願いがかなったね。
274イラストに騙された名無しさん:2005/12/20(火) 11:29:03 ID:zV7NOCjI
良かったね>>1
275イラストに騙された名無しさん:2006/04/12(水) 15:08:33 ID:imjcGyFp
>>241
同意
DQN出してなんぼみたいなラノベが多い中
あのキャラ作りはいい。
276イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 20:54:38 ID:ymngUB1B
樹川さとみの連作短編好きだった。不思議なラジオが不思議な話をするやつ。
装丁も凝っててよかったんだ。
あとは若木未生も上手いと思う。
277イラストに騙された名無しさん:2006/05/12(金) 21:50:38 ID:q4KIwhFC
押入れからこんなん出てきた

http://ranobe.com/up/src/up106368.jpg

初版昭和59年

一応コバルト文庫
278イラストに騙された名無しさん:2006/05/14(日) 20:43:30 ID:HXUCMYeU
>>276
きかわさんのは『箱の中の海』だね。私も好きだったけど、文庫もう見ないな。
もう一回読みたい。
279イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 20:01:00 ID:VsxTHwso
『箱の中の海』よかった
普段コバルト読まない子に貸したりしたな・・・
280イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 22:49:51 ID:7w3fyDGW
ここの日記マジうけるww
15日の日記とか馬鹿すぎるから見てみてww
http://an.to/?ktkr
281イラストに騙された名無しさん:2006/05/17(水) 23:20:51 ID:J5VRTQ9j
小山真弓

本業は脚本家さんだったかな、
この人の話すごい好きだったんだよね。
もう小説は書いてないのかな
282イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 01:50:51 ID:0wprK7Ck
小川真弓はなんか理由があって小説は断筆した、と活字倶楽部かなんかで読んだ。
作品は好きだったけど、文章がぎこちなくて一般小説は難しいと思った
283イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 03:44:55 ID:ekJMcLBz
>>282
そうだったのか…もう小説書いてないんですか、残念。
今でもたまに、アニメの脚本で見かけると嬉しいんですよね。
でも、もう作家じゃないなら、ファンレターとか送れないよね・・
284イラストに騙された名無しさん:2006/06/09(金) 14:17:51 ID:aDh3oRyP
>>279 私は友達に貸したらそのまま返ってこなかった…
絶版なのか。がっくり
285イラストに騙された名無しさん:2006/06/11(日) 23:58:54 ID:yg2ipu1h
u・・・嬉野秋彦w
286イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 16:50:00 ID:iSZvuEjY
コバルト作家で、将来は一般小説に進出したいと思ってる人、
どれぐらいいるんだろうな……
非BLで現代を舞台にしたファンタジー要素無しの作品を書いてる人は
そういう願望もありそうな気はするけど
287イラストに騙された名無しさん:2006/06/14(水) 23:26:07 ID:yBFE++Op
>>286
後半の設定は関係ないんじゃ?
288イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 00:14:31 ID:HQbKP7xt
よしわかった、もう赤川次郎でいいじゃまいか。
289イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 02:13:56 ID:vzCI89eE
最近の新人さんはどれも、そのうち純文に行きそうな
気配が
290イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 23:28:47 ID:diuM7QgQ
夢枕獏もコバルト作家だったのを思い出した。
291イラストに騙された名無しさん:2006/06/15(木) 23:38:18 ID:X932Fnr7
川端康成もね
292イラストに騙された名無しさん:2006/06/16(金) 20:47:55 ID:w4uVCO3K
川上宗薫モナー
293イラストに騙された名無しさん:2006/06/19(月) 16:05:25 ID:I0wyEHL/
コバルト作家、というとコバルトからデビューした生え抜きの作家以外は
ちょっと違和感があるんだけど
>>290-292のような方々もそう呼んでいいのかな…
294イラストに騙された名無しさん:2006/06/20(火) 02:44:15 ID:auEp0OYq
夢枕獏はコバルトデビューじゃなかったっけ。
295イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 15:10:31 ID:30dRLdOB
>>294
文庫デビューはコバルト。それ以前の小説は別の雑誌に載ってた。と思う。
296イラストに騙された名無しさん:2006/06/30(金) 22:41:21 ID:SA5vNG6H
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1149515022

ヲタと腐女子の妄想恋愛カキコが満載のsnegスレです。
「俺の恋の成り行きを見守っていてほしい。」
>>1ことイチのナルシズム全開さが見モノです!
ライトノベルファンにガチお勧め!!
ぜひ記念に書き込みをお願いします!!

まとめサイトはこちら↓
http://www.geocities.jp/ichi_nekoane/
297イラストに騙された名無しさん:2006/07/03(月) 21:32:17 ID:Xt0RtHkr
若木未央はダメなの?
グラスハートとかの、ちょいイタい青春物語系で
298イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 10:55:15 ID:hiqQrnGB
いや、ダメなの?って言われても困るんですが。
イタイから進出出来なかったんじゃないの?
299イラストに騙された名無しさん:2006/07/05(水) 21:19:25 ID:7ZPL6a++
何故赤川氏がコバルトにいるのかがわからない・・・
ボランティア?
300イラストに騙された名無しさん:2006/07/06(木) 20:10:11 ID:SNbU/ugL
は?
301イラストに騙された名無しさん:2006/09/04(月) 13:17:50 ID:QY89+mc+
>>281
ぐぐったら「世界名作劇場」のノベライズやってた。
302イラストに騙された名無しさん:2006/09/05(火) 19:13:59 ID:x4AUOTn/
友桐夏でないか?

瀬名が本格ミステリーにお勧めと言っていたがまさしくその通りだった。
303イラストに騙された名無しさん:2007/01/21(日) 00:15:12 ID:euENZyap
氷室の雑居時代とか、トレンディドラマの北○さんの本より
よっぽどましな感じだとおも
304イラストに騙された名無しさん:2007/02/01(木) 13:19:39 ID:LFPhcZh5
a
305名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 11:00:57 ID:O2JATrga
なんだこのすれはっ!
5年以上続いて300レスかきしょくわるっ!
306名無しさん@公民館でLR変更検討中:2007/02/17(土) 22:23:29 ID:BOt/RIke
最近この手の書き込みよく見るなあ。
アニメか漫画かあるいはvipとかの流れの早い板から
子供が流入してるのかな。
307イラストに騙された名無しさん
新井素子は一般書籍のほうに行くかと思ったが「少女小説」の枠から
出られなかったように思う。
そもそも書いてないしな。