ワースブレイド 聖刻番号0002

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
聖刻1092、聖刻群狼伝&群龍伝、剣の聖刻年代記、
聖刻関係の小説全般について語るスレッド。
ダム・ダーラ、お前は一体どこへ逝く?

【前スレ】聖刻
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=950073316
2イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 00:22
聖刻スレもとうとう2代目か
引越しご苦労さん
モビリア1092について語るか・・・
4イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 00:56
次の群龍はいつかねぇ。
小説以外にも活発に活動してもらいたいねぇ。
>>5
PS版のゲームの作りなおしを過激に要求する。
予約して発売日に買った口だが…あれはむごい仕打ちだったよ…。
ていうか操兵シミュレータが欲しいなあ…。
7イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 11:54
>>6
古本屋で限定版(仮面付き)のきれいなやつが2000円くらいで売ってたんだけど、
買いかな?
>>6
聖刻石を並べるのは楽しかったね。
でもすぐに消耗するから面倒になった。
>>7
攻略本がないとマジ辛いぞ。
10イラストに騙された名無しさん:2001/06/16(土) 23:38
1092、群龍にでてくる操兵の能力値をそろそろ出してもらいたいもんだ。
しかし先頭がワースブレイドなのは板違いじゃねーのか?
単純に”ワース・聖刻番号2”だけでよかったかもね。
しかし事前に良案を出せなかった以上、今更責めてもしょうがない。
まあブレイドは余計かもしれんが・・・
ワースでも聖刻でも検索にかかるから良しということで。
1412:2001/06/17(日) 00:59
それとも、あまりレスが集まっていない今のうちに
ここをなかったことにして新題でスレを立てなおす?
だけど、前スレで紹介されてる次スレはここだし、新スレへの誘導しなおしとか
それはそれで面倒な気がするけどね。
15山犬。:2001/06/17(日) 01:12
レスの題名に些少の問題があっても,内容さえしっかり書かれていれば
お客は集まります。
イラストが悪くとも,小説の中身さえ良質であれば,いずれファンは
増えるし,良い評価も得られます。

……聖刻1092よ,お前の中身は何処へ行ってしまったのだ。
16イラストに騙された912(旧):2001/06/17(日) 01:44
うん。特に移動しなくっても、ワーススレなのはわかるから、
いいのでは?

>>9
攻略本あっても、つらいと思われ。あのゲーム。(w
17黒の使徒:2001/06/17(日) 16:36
この機会(黒の僧正編終了)にイラストレーター交代は不可能でしょうかな?

人格までは否定しないけど、あの程度のイラストで飯を食っているかと思うと不愉快。
内容が一緒でも挿絵を入れ替えたなら、
「アグの大河」以降全て買いなおしてもいいと思うのは自分だけ?

現実的な方法として、出版元の方へ嘆願書とか出せば変更されると思いますか?
イラストの雰囲気が違うというのはありますな・・・
聖都編があれだっただけに。

あと、福地氏の操兵デザインも最近適当っぽく感じるのは私だけだろうか。
なんかコンセプトみたいなのが見えてこない・・・。
19山犬。:2001/06/17(日) 16:58
>>17
まぁ,まるっきりの無駄にはならないと思う。

その際には,何故に今の絵が駄目であり,どのような絵柄なら良いのか,
また,替える場合には,希望のイラストレーターは誰なのか,
とういうことも,しっかり明記された方がよろしいでしょうね。

あと,その嘆願書は,簡単かつ明瞭で表記され,失礼のない文章と
書き方にするように心がけること,かな。

まぁ,してもらえるか,第4部に間に合うかは,分からないけど,
読者がこう言う意見を持っているんだぞ,ということは表現して
おいて,損はないでしょう。
20=:2001/06/17(日) 18:35
折角だから,第2版としてしまって明らかな誤植も直して欲しいところです.
イラストレーター交替は、まず無理な気もするが…
(伸童舎、幡池裕行とのコネからして)

幡池裕行も、今やることなさそうだから復帰すりゃあいいのに
(それともあるのかね? リューナイト本は描いてたみたいだが)
重版された時に誤植直ってるの?
なんかそのまま印刷されてそうだな
校正とかしないんだろうか
23イラストが不満な名無しさん:2001/06/17(日) 23:59
おおお、パート2が出来てる!
自分は1092には見切りをつけていた人間なんですが
第三部は面白かったですか?
パート2記念あげ
>>23
まだ読んでいる人間としては、貴方にも読んで欲しいが
とても他人に薦められる代物ではない
見切りをつけた原因は未だに直ってないと思われる
25=:2001/06/18(月) 13:56
>22
刷の数が増えても変わらないでしょうけれど,版の数が増えたもの
(いわゆる改訂版)ってことを言いたかったのです….
26山犬。:2001/06/18(月) 14:45
>>23
24と同意見。
正直,好きな作品(だった)から,同じように貴方にも読んでは欲しい。
でも,貴方が見切りをつけた頃より,一段とひどくなっていると予測する。
個人的に第3部は,第2部より輪をかけて加速ついてつまらなくなった。

……哀しいかな,私もつい先日,見切りをつけたところです。すまん。
27:2001/06/18(月) 15:18
>>11しかし先頭がワースブレイドなのは板違いじゃねーのか?

そういえばそうだ、スマソ。
TRPGから聖刻にはまったのでつい・・・
28イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 20:57
天都(エヌマエリシャ)邪魔。
こいつのせいで、工呪会のイメージが萎んだ。
29イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 21:18
輝ける者と白き女王の関係って八の聖刻になる前はどんなだったんだろう?

ジュレ・ミィ自身は八の聖刻の運命の外にいる存在っぽい気がしてるんで、
ジュレ・ミィ=白き女王ってのは違う気がするし…
輝ける者ジュレミィ(エルミュートに力を与えて死亡)
 ↓
白き女王に乗りこむ女性(恐らく名前もジュレミィ)
 ↓
ジュレ・ミィ
の順だよね?
31イラストに騙された名無しさん:2001/06/18(月) 22:48
>>30
そうなんだけどさ、フェンの事があるやん?
八の聖刻って
白=巨神族
黒=黒竜
て振り分けでしょ?
てことは白き女王も元は巨神族の、それも女性だったはず。
で、白き女王=輝ける者ジュレ・ミィ
になってたって可能性はあるかなっておもったんだけど…
ヴァシュマールとハイダル以外の聖刻の前世は語られていないから
なんとも言えないですね。
白き女王=輝ける者ジュレ・ミィはないんじゃないかな?
エルミュートに力を与えて死んだってことになってるんだから。
33イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 00:13
あれほどフェンが真・聖刻になることを厭うて
三聖剣に力を与え、リムリアに転生の秘法を施し、封印者を組織した
輝ける者ジュレ・ミィが同じ道を歩んだとは思えないにょ。
34イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 00:16
狂王 対 フェン の戦いで、輝ける者は一応中立じゃなかったっけ。
狂王と輝ける者の会話でそんなこと言ってなかった?
35イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 00:26
カーンは黒炎竜だったって書いてたな。
>>16
あのクソ面倒な仮面の設定に飽きてしまったらそれまで、って話しもあるしねえ。
37=:2001/06/19(火) 21:29
>32
「聖剣を作ることによってジュレミィの寿命が縮んだ」とはありますが,それが直接
の死因とは書いてないように思います.
# で,何らかの理由で死亡してから八の聖刻になったという可能性はあろうかと.
でさ、どうして四体なんだろう?
巨神族の身体を聖刻に変えたのが白なんだよね?
39名無しくん:2001/06/19(火) 22:12
>>38
 黒ももとは巨神族らしいけどな。黒の数にあわしたのかもっと深い意味が
あるのか。どうだろね。
黒って龍族じゃないの?
龍って不死身なのに、わざわざ聖刻になったのは
どういうわけがあるんだろう
41イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 23:29
>>40
長い闘いのなかで疲弊してきて不死性が無くなってきたからってのを何処かで読んだ気がする。
>>41
そのわりには、最近出てきた亜龍だっけ?
殺せないから、エルミュートで別次元に送ったみたいだけど
43イラストに騙された名無しさん:2001/06/19(火) 23:51
設定がボロボロだな・・・
それは今に始まった事じゃないよ
45イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 00:56
>>42
それは矛盾しないと思うが・・・。
亜龍ごときとは生きてる年数が違いすぎるだろ。
何千年、何万年単位で老衰を促す魔法があるわけでもなし。
>>45
言ってることが、よくわからないんだけど
亜龍が不死身だとか、書いてなかったっけ
47イラストに騙された名無しさん:2001/06/20(水) 10:29
>>46
基本的には不死身、ただしあまりに激しく永い戦いで体を疲弊させ続けると、
徐々に不死身ではなくなってくる。(それを不死身と呼べるのかどうかは疑問だが)
ってことでしょ。
48名無しくん:2001/06/20(水) 21:44
 黒の陣営は龍族で間違いないけど、巨神族とは違う種族とは書いてないと思うけ
ど。巨神ジュレが黒のことを「元は心やさしい人だった」と言ってたから。聖刻に
なって性格が大きく歪んだのだと思ってたよ。
 ちなみに亜龍は黒の陣営が作った生体兵器だから黒と似てるかどうかは解らない
な。むしろ、黒の王や黒の僧正の秘装兵形態がもとの姿(装束こみ)をあらわして
るだろうね。
でも、フェンってハイダルの尻尾で心臓潰されたんじゃなかったっけ?
(記憶違いだったらスマソ)
つーことは、少なくとも尻尾のある形をしてるということに・・・
50イラストに騙された名無しさん:2001/06/21(木) 10:20
そっか〜。黒の陣営は単純に『龍』だと思ってたよ。

ところで1092の亜龍と年代記の龍は同じ種類?
確か年代記の方の龍も不死身だったはず。
51イラストに騙された名無しさん:2001/06/21(木) 13:28
なんか年代記と1092のパワーバランスが良くわからんよね。
52ぼQ:2001/06/21(木) 17:31
>>50
年代記に登場する黒竜(真竜)は黒の崇神(デグマト・ドラゴナス)の眷属。
1092の亜龍とはちょっとばかし違うのかも。(漢字も違う?)
基本的には殺せないってのは同じみたいですけど。
(ただし年代記では龍殺しの古操兵サーズディンが登場してましたが)
53イラストに騙された名無しさん:2001/06/21(木) 18:54
ブレイドの東方EX2だったけ?
コラム「暗竜の変」で「龍」は神聖な、
「竜」は邪悪な存在であるって記述があったけど。
54イラストに騙された名無しさん:2001/06/22(金) 02:16
東方EX1しか持ってね〜
内容があまりに聖刻とかけ離れてるんで脳内否定して終わり
ポイッ
西方EX1を引越しするときに捨ててしまったようだ。
…うう、勿体無い。
>>54
東方は完全に別世界だからね、でも聖刻教会は聖華八門の設定があったり
ハイダルを封印したホーマの大樹の記述があったり、なかなかおもしろい。
ムック本の類を持ってる人がいるみたいだから一寸聞きたいんだけど。

タイクーン・ロウ・ブライマのイラストが載ってる奴って出てないのかな?
第2部での登場以来、巻末の操兵名鑑を新刊が出る度に真っ先にチェックして、
結局第3部の終了まで期待を裏切られ続けてきたもんだから(苦笑)。
ヒゼキアの制式狩猟機なんて別にいいっつーの。
58イラストに騙された名無しさん:2001/06/23(土) 14:49
>>57
載っていません、しばらく待ちましょう。
でもゾマ専用機のフェノ・ベルガ・ラハン
はかっこよかったなぁ。
仮面は古王朝の物品、機体は聖刻教会製
という設定もいい感じだ。
ダロトの呪操兵ツォノ・マ・ソウグもよかった。
仮面、機体ともに新しく性能が低い為、
呪封筒をサポートに使っている。
いかにも捨駒のダロト専用って感しだ。
それなのに、八機神だったというのはなんか違う。
5957:2001/06/23(土) 17:29
>>58
そうでしたか、ありがとう。
ああ、やっと胸のつかえが取れた気がする(笑)。
第4部開始の暁にはひとつ、往時の濃ゆいイラストで
魅せてほしいものです、福地氏。
ツーカ、アルタシャールヲカキナオシテクレ。アリャヒドカータyo

58の発言につられてイラストを見返してたら、土虎の股間に
お目々とお口があるのを発見して激ラヴリー( ;´Д`)
60イラストに騙された名無しさん:2001/06/23(土) 19:21
操兵のコアって仮面でしょ?
ツォノ・パドゥマ・クベーラって上半身が紛失してるんじゃ…(現在の上半身はアイオーン・シーカのもの)
オリジナルの仮面の行方は…もしや千葉って仮面の設定そのもの忘れてきてる?
61ぼQ:2001/06/23(土) 22:32
>>60
上半身の機体はアイオン・シーカだけど、仮面はツォノ・パドゥマ・クベーラのものだとか。
またはツォノ(略)の仮面は下半身についているのでは?
作者が設定を度忘れしたという可能性も当然ありますけど。
(個人的にゃそのほうが面白い)
パドゥマ・クベーラの記述や絵って、他の八機神に比べて
なんか中途半端な印象で、一騎討ちなんかじゃ弱そうなんだが、
軍団戦では最強な気がする。

 敵陣の直下に潜行
    ↓
   穴掘り
    ↓
   地盤沈下
    ↓
   (゚д゚)ウマー
63イラストに騙された名無しさん:2001/06/24(日) 09:41
>>62
そんなことしなくても通常の相手なら八機神は無敵でしょう。

操兵用の弓も届かない高空から高位破壊練法で陣地ごと消滅。
通常の存在では呪操兵ぐらいしか空を飛べませんし。
64イラストに騙された名無しさん:2001/06/24(日) 17:28
スレの流れと逆行するが私見をひとつ。
白き女王=ジュレの母親の前世ではないかと。
魔女を説得するときジュレの形見の聖刻石が
発動してたので。その時浮かんだ立体映像の顔を
みてフェンが「あいつ」と呼んでたし。
白き女王=輝けるもの、ならあそこの台詞は
「姉さん」になるよね。
65イラストに騙された名無しさん:2001/06/24(日) 23:38
あの台詞は「あいつ(ジュレ)が前世で《白き女王》の乗り手だったとは魂消たな」という意味だと思われ。
66イラストに騙された名無しさん:2001/06/25(月) 05:07
聖都編6巻以降フェンに乗り移っていた白き王はどこに消えちゃったんでしょう?
67イラストに騙された名無しさん:2001/06/25(月) 17:04
>>66
作者の記憶の彼方へ。
東方編の第1巻が最後の登場だったか?
あと、白き王は今生でのフェンの前世だから
「乗り移る」とはちと違うのでは?

覚えてる奴がいるかどうか知らないが、
ガルンの岩斬剣って技なぞ最初の巻で出たっきりだぜ。
八極流とか出てきたから、もう使われることは無いだろうけど。
68山犬。:2001/06/25(月) 17:43
>>67
岩斬剣って気合入れて(気を練って)切りつける
思ってたから,技の名前を出してないだけで,
ガルン,しょっちゅう使っていると思い込んでいた。

……違ったのか。
>>67
ガルン関係はじーさんボケてたってことにしとこう。
今となってはあんなの誰でも使える技になってるからなぁ

白き王はもっとすごい前世のフェンが覚醒したから消滅ってことで。
完結後に矛盾点を整理した完全版を書いてくれ…。

つーか今の展開は駄目過ぎる。
7167:2001/06/25(月) 23:40
>>68 >>69
そういう解釈もあるか。
でも、あと一度くらいは敵を斬った直後に
「岩斬剣・一文字」とか喋って欲しいなあ。

それから、↓のスレの25
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=993240186&ls=50
アグライアからジュレ、シスプリまで
実に守備範囲の広い漢よのう、山犬。
72イラストに騙された名無しさん:2001/06/26(火) 01:05
>>70
矛盾点もそうだけど、アグ河での艦隊戦とか、聖四天王戦とか
ラマールの成長物語とか、本筋と無関係なものを
全部ばっさり削ぎ落として欲しいね。

あと、フェンとジュレが巨神族だったってのをなしにして
実は全部予知されていた&決まっていたことだったってのも無しにして
ダムさんを聖都編のように寡黙にして、岩斬剣を復活させて、
アクション主体の冒険活劇にして、絵師を納得できる人に変えて(又は戻して)
強さのインフレをなくして、強くてもあくまで人間の物語にして
操兵戦のありようを見直して、従兵機がまともに登場するようにして・・・

ああっ!いくら挙げてもきりがない!
なんでこんなことになっちゃったんだか・・・
>>72
こりゃもう別の作品作った方が早いな…
聖都編のダムさんが寡黙なのは腹話術人形のゾマがいたからさ。
75山犬。:2001/06/26(火) 03:33
>>71(67)
ほっといてんかっ(泣
可愛かったり,健気だったり,雄々しかったり,
悲壮だったりすると,燃えるし萌えるんだよっ。
その者が持ち,行った,魂と行動の美において,年齢は関係ないのだ!

……だからお前は「危ない」って良く言われる。
ディレクターズ・カットの改訂版、読みてえなあ。

1092、今までにも散々言われつづけてきたことだけど
無駄な部分が多いうえに、伏線が処理しきれずに
矛盾が膨らんでゆく一方なんだよね。

第2部、第3部の最終巻によると、第4部でラストだそうだから
これまでのような謎と伏線の提示はやめて、それらの解明と
ストーリー(あとはザトウク一門、大師とハイダルを討つのみか?)の
描写に力を注いでくれると思う。
それに、最期はアレだったが≪西部の餓狼≫テルガーや、郡龍の
≪黒騎士≫タイロンなど、物語を引っ張るに足る魅力的な士を
描けるところをみると、ストーリーの構成能力ほどには
キャラの作成能力は落ちていないはず(動かし方が問題なのだが)。
7776の続き:2001/06/26(火) 03:48
ただ、問題はフェンなんだよなあ。>>72の言うように因果律云々で
未来予知、それに干渉するのは好ましくない、という設定を
何らかの理屈を付けてチャラにさせないと。
第3部1巻で、バール一党に脅迫されていた村人を放置して立ち去ったり、
黒き僧正との決戦前に、無辜の民衆が死ぬことを承知で機会を窺ったり。
今までのフェンが、とは言わないが、こういう物語の主人公としてどうよ?

最新刊のあとがきで「ラマールとイネスの恋物語」とか書いているのも不安。
キサナを忘れるなよ。恋愛といえば2部後半から3部にかけての
ダラダラドロドロを思い出すが、あの轍は踏まないで欲しい。

でも、(予定通りなら)あと6、7巻。
聖都篇の頃を思い出して書ききってもらいたいです。
長文御免。こんな時間に何やってんだか。(w
78イラストに騙された名無しさん:2001/06/26(火) 13:11
この人は殺すべきキャラクターと生かしておくべきキャラクターを間違えすぎ
79イラストに騙された名無しさん:2001/06/27(水) 10:20
>>77
恐らくキサナは忘れ去られていると思われ、久しぶりに外伝を読んだが
ラマールとイネスがくっつくなら、キサナは途中でイネスを守って戦死
して退場、自分で書き込んでてなんだが本当にありそうで怖いな、
最近パターン化してきているからなぁ・・・

第四部は初心に戻って簡潔にまとめてほしい。
あと、イラストも交代して次は佐野浩敏に描いて欲しい、カラーは別として
モノクロのイラストで幡池に比肩する絵描きは彼ぐらいだと思うから。
80イラストに騙された名無しさん:2001/06/28(木) 00:55
一巻巻末の操兵名鑑、「東方製狩猟機は1体ごとに受注生産をしているので
同仕様の機体は存在しない」とかかいてあるんですけど……
81イラストに騙された名無しさん:2001/06/28(木) 01:20
1巻巻末の、あのミノ笠みたいなのかぶった操兵。
今となってはなんか新鮮でいいね。
>>81
開始当初は、あんなんが絶対数少なくて
珍重される世界観だったってことになるのか?
…一瞬、1092の現状を肯定したくなってしまった(藁
83山犬。:2001/06/28(木) 08:58
いやー,あの「みの傘」操兵も,黙ってじっと見てるとなかなか味があるぞ。
いぶし銀の魅力というか,するめの魅力というか……(もぐもぐ)
まっちょなベトコン兵,もしくは「スモー」
作者が軍団戦を書きたくなったのがすべての始まりだろう・・・・。
85名無しくん:2001/06/28(木) 22:50
>>80
 恐らくTRPG版の東方の説明をそのまま持ってきたためかと。
 
 TRPG版(かなり過去が舞台だが)では西方の機体は機械と同じような
方法で組み立てられ、東方の機体は素体となる物に仮面をつけて成長させ
それに鎧や補助の筋肉筒をつけて作る。そのため同じ仮面でも作るたびに形
が変わるので二つとして同じ物が作れない。

 小説の時代では、西方化が進んでいるようだ。TRPGの東方では従装兵
が作れないが、小説では出ているので。
86イラストに騙された名無しさん:2001/06/28(木) 23:34
フェンって結局、父親ハオの姓「イーシュ」は名乗らないのかな?
あと、フェンの母親は神人だろうから、てっきり今生でも
ジュレとフェンは姉弟だと思ってたんだよなあ。
でも、ジュレの母親とフェンが対面したとき、それらしい素振りを
見せなかったから、やはり違うのだろうか。
もしかしてこれも伏線か?(w
87イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 00:01
TRPG版で簡易操兵に相当するポジションにある「獣機」は
東方にウヨウヨいる巨大なバケモノに仮面を付けて人間が制御
出来るようにしたものだったよね。
88名無しくん:2001/06/29(金) 00:15
>>87
 強い獣に格の高い仮面をかぶせると倒せないほど強くなると言うやつ
だね。
 強くなりすぎることの対処法がルール修正と開き直ってそのまま使う
って2つあるのがおもしろかったっけ。
89イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 00:32
1092の時代の東方には巨獣はいないし、
オニや九尾獣のような超越存在や亜人もいませんよね。

一体何があったらこんなに世界観が変わるんでしょうか?
>>89
たしか裏設定があったらしいがTRPGワースが終わったので未発表。
小説で明かされるかもね。
>>89
TRPGはわからないんだけど、1092東方編で登場した
「妖狐」(最高位に成長すると「九尾」となり、「龍」に
匹敵する力を持つ)や「四つ手熊」、
アグに棲息する怪魚なんかは違うのかな?
92イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 01:00
>>91
ワースブレイド時代の東方は、狩猟機でも勝てないような巨獣や
神様並の超能力を持った超越種族がうようよいて、
人間以外に猫人間や犬人間、トカゲ人間、幼人族(マイマイガルの種族)とかが
住んでるんです。
9391:2001/06/29(金) 01:02
>>92
あ、そんなに凄いんだ。
即レスサンクス。
東方見聞録を書くには命がいくつあっても足らんな・・・。
九尾獣の主なんか、数名の人物を時間転移させてたね。
96イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 09:42
>>88
なかなかすごいみたいだね。
羅王虫(カマキリ怪獣)の獣機バイラ・オグン
なんてワースラン法国のブレイド版
吾伽式国をもう一歩で壊滅するとこまでいったからね。

そういや吾伽式国は結構壊滅の危機に会っているけど
謎の操兵群の出現により救われているみたい。
操兵群は八機神なのかな?
97イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 11:01
そういう馬鹿みたいな設定が萎えるんだよね
強ければいいってもんじゃなかろうに
裏設定かなんか知らないが消えてくれて本当によかった
せいせいするよ
98イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 11:30
>>97
何が消えたの?
99名無しくん:2001/06/29(金) 19:00
>>97
 その代わり「魔道が統べる地」ってイメージが薄れちゃったけどね。西方の
「神の統べる地」ってのとは違う良さがあったんだけど。
 マイイール・ザザとかレインダーラ・レオンは魅力的だったなあ。まあ、
だしゃあ、厨房呼ばわりされるんだろうけどさ。
100イラストに騙された名無しさん:2001/06/29(金) 19:10
4操兵編の次にやる(かもしれない)という「コウダイカの王」は東方が
舞台の話なんで、魔道が統べる地東方がどういう描かれ方をするのか興味ありますね
101名無しくん:2001/06/29(金) 20:43
「コウダイカの王」なら、獣機が現役の頃だねでるかな?
個人的には御仁の獣機とか派手なやつじゃなくて馬の獣機とか
の渋めのやつが活躍してほしいな。
四繰兵2巻がようやく読み終わった。
ソルゴナとディエンの戦闘を読んで思ったこと。
ワースブレイドのルールで1つも再現できないんじゃないか?
>>97
俺は別に良いけどなあ。
人間の統べている土地じゃないっぽいイメージが良い。
西方と対して変らん方が萎え。
というかツマラン。
104イラストに騙された名無しさん:2001/06/30(土) 00:57
あの時代の東方じゃ、人間は弱小勢力ですからね
下手に山とか森とかに入り込むと恐ろしい目に……
105イラストに騙された名無しさん:2001/06/30(土) 01:20
東方EXがむしょうに欲しくなってしまったよ……
本体ルールもってないけど(藁
106イラストに騙された名無しさん:2001/06/30(土) 01:54
う〜ん。最近入ってきたので「人間以外の生物が〜」っていうのに
今一ピンとこないです。
TRPGから入ってる方は、ブレード時代の方が好みなんでしょうか?
107イラストに騙された名無しさん:2001/06/30(土) 03:31
WBでも西方から先に紹介が始まったので東方の世界観には
かなりびびらされましたが、ファンタジーRPGとしては
それほど特異な設定というわけじゃないですし>東方

むしろ、別の大陸を舞台に聖刻でGガンダムをやろーという
新作TRPGの方がアレでしたが。だって操兵の仮面を持った
武闘家がキーワードを唱えると操兵が異次元から現れるんですぜ。
企画がコケてほんとーによかった……
108イラストに騙された名無しさん:2001/06/30(土) 13:37
ブレイドの中原はどうなったんだろう?
大風呂敷を広げすぎた典型だよな。小説もゲームも。
小説は畳もうとしているようではあるが。おざなりに。
>>107
呼んだら突然現れるだなんてゴッドマジンガーみたいだね。
リューナイトみたいでもあるな
呪操兵や古操兵は呼ぶと現れたりするね。
ダイターン3も飛んでくるね。
114イラストに騙された名無しさん:2001/07/02(月) 01:15
ライトノベル板なのに1日半で100位以下か!?

1092のイラスト変更、外伝の本文挿絵を担当してた武半氏でもいいと思う。
こないだ買った、ソノラマの「ファントム・ライダー」のイラストが
武半氏のものと気付いてびっくり。絵描きは魔物だ…。
確かに、あのときの武半氏はいいね
今も変わり続けてるのだろうか

ファントムの続き… 無理か
>>115
いや、むしろ現在の氏にこそ
アダルト・ヴァージョンのジュレを描いて欲しいぞ(w
>>116
現在ってどうなってるの?
ファントムも、かなり前だし
さらに、ギャルゲーチックというとおかしいけど
洗練された絵柄になっているのだろうか

確かに、聖刻外伝の泥くさい画風からファントム絵への転身は衝撃的だった
118116:2001/07/02(月) 23:25
>>117
ああ、確かに結構前の作品だった。
ファントムのつもりで「現在」と書いたんだ。
混乱させてゴメソ。
119イラストに騙された名無しさん:2001/07/03(火) 15:34
今は亡きRPGマガジンに日下部が連載していた「東方の嵐」を
読み返したんだけど結構面白いわ。

建国当時の吾伽式国とか聖剣プレヴァースキン(らしき剣)が
聖刻教会に伝わった経緯、聖刻騎士団創設秘話、<老>達が封印した
禁断の力<黒>の聖刻といったおもろそうなネタがゴロゴロと……
<ダムさんを聖都編のように寡黙にして

聖都編の頃から、一辺喋り出すと止まらない(ワラ)カンジだったので
あんまり変わってないと。むしろ、今のが人間くさくて良い。
「ご主人様」は萎えたけど。直後に、「見てろこのクソが」位考えてほしかたヨ。
121イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 00:02
多弁なのが問題ではないのだ
匂うだろ?雑魚キャラの匂いがプンプンと
以前はあった威圧感、神秘性は消えうせた
1度倒されたボスは雑魚キャラに成り下がる
バラモスゾンビみたいなもんだ
ダムさんて元々はいい人だったんでは?
たしかラドウ爺さんの親友だったよね?
123イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 02:30
>>122
ダム・ダーラ自身は、かなりの年月を黒の手下として
転生させられていたようだから、ラドウの親友の体にダムが取り憑いたのか、
ラドウの何代か前の前世(ハイダル機体解放前)で親友だったのか、
どっちかだろう。
具体的な年月の記述はないが。

それとも、ダムがハイダルのしもべとなり、聖剣で磔にされながらも
ハイダルの封印を解除したのは最近(数十年前)のことなのかな?
>>122
正確には「聖都篇の時点でダム・ダーラが
使って(乗り移って)いた体の本来の持ち主」のはず。

ダムたん、第一部の頃は「人の形をとった≪黒≫の意思の体現」
みたいなイメージを受けたんだけどなあ。
最近のは確かに、お喋りで雑魚くさい印象が。
まあ、実際にはダムにも自由意志? が存在するようだし。
そもそも、主人公側は戦力がハイパー・インフレ起こしちゃってるし、
その前世も神やそれに近しい者とくれば、
敵キャラの威圧感や神秘性なぞ、描写のしようがないだろうな。
125124:2001/07/04(水) 02:46
かぶった。

>>123
第一部でフェンが観た過去の光景のなかに
「親友同士だった、若き日のラドウとダム」
「聖樹の下の地下室で仮面を拾い、それを装着して
 何かに憑かれるダム」
という描写があったね。
だから
>ラドウの何代か前の前世(ハイダル機体解放前)で親友だった
は無いと思うよ。
126123:2001/07/04(水) 03:17
同じく、かぶりましたな。

>>124
第一部のダム・ダーラが超越的な雰囲気を出していたのは
聖華八門やハイダルさえも従えて君臨していたことが一因にあると思う。
第3部では、ほとんど単独行動だし。自分で雑事から全部やってるし。
ハイダルの場合は、真・聖刻が無いために生じた
かりそめの人格を従えていたに過ぎないのだろうが。

>第一部でフェンが観た過去の光景のなかに・・・という描写があったね

123を書きながら自分もそれを思い出していたけれど、
あの仮面をつけたことで憑依されたんだろうか・・・
ただ、たしかに「若き日のラドウとダム・ダーラ・・・親友同士だった」と
書かれていて前世なんて言ってないから、そうなのかもしれない。
127123:2001/07/04(水) 03:19
そうなのかもしれないってのは
>ラドウの何代か前の前世(ハイダル機体解放前)で親友だった は無いと思うよ。
に対してのことね。
前世ネタの何が嫌かって
現在の人々の生き様が無意味、無価値になる所だよ
前世ネタは、このスレでも受けの良い第一部から
既にあったんだけどね。

ただ、その頃の登場人物、というかフェンは
因果律だの運命だのに噛み付く気概や無謀さがあった。

輪廻転生で物語が陳腐なものになる、とは
一概に言えないと思う。ただ、最近の1092は…。
130イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 09:58
最後にダムたんも改心するなこりゃ。
ダムたんが八機神の一体に乗ったりして…。
132山犬。:2001/07/04(水) 11:18
>>129
同意に1票。
そのとおりだよな,前世があっても運命があっても良いよ。
それを潔しとしない反骨の精神を持つフェンが,愚かでも
頭が悪くても好きだったし,格好よく見えていたんだよな。

男は気概さえあればええのや。< フィクションではな
133イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 20:47
だけど、前世の経験のせいで
クリシュナが修行もせず瞬時に錬法を使えるようになったりしている。
そういう意味で、前世の設定が話をつまらなくしているのは確かだろう。
134イラストに騙された名無しさん:2001/07/04(水) 21:19
全くみんなスーパーマンにしてどうすんだか
135イラストに騙された名無しさん:2001/07/05(木) 00:41
 ここらでひとつ外伝で、封印者ハオを主役にした
聖刻1092 エピソード1を熱烈キボン。
それとなくフェンの母親の秘密も説明できるし。
フェンみたいに強すぎないのがいいカンジ。
>>135
第2部の聖四天王戦みたいな中途半端な外伝ではなく、
本編と切り離せば結構面白そう。
ジャランやラドウの活躍も描けるよな。
ただ、1092は作者もダレてる印象がなあ。

ところで、ジャランって封印者なんだっけ?
ダム・ダーラも封印者らしいから、鳳の二騎は確定か?
ダムが陽門ってなんかヤだから
 陽鳳=ジャラン・ナム
 金鳳=ダム・ダーラ
のような気がする。
ハイダルが金門って意見もあったし。
137135:2001/07/05(木) 01:53
>ジャランって封印者なんだっけ?
補欠じゃないですかね。ラドウが多忙になったため
後を引き継いだとか。

鳳のどちらかは荒鷲イスルギーンに乗ってほしかった。
彼を死なしちゃいかんでしたよ。
テルガーは、狼の機神がクリシュナとゾマで定員だったために
作中よりリストラ、という暴論を唱えてみる(w

つーか、ワルサも死ぬよな、こりゃ。
バール殺して≪北の猛虎≫に土虎駆らしてくれ。
でも、ワルサとクベーラってなんか似合っとらんので取り下げ。
>>133
そういや、ガルンは第一部の頃から練法(初歩の術だけど)使ってね。
やっぱり木門だったのだろうか。
140イラストに騙された名無しさん:2001/07/06(金) 00:04
>>139
いや、あの時(最初は2巻の冒頭)ガルンが使ったのは火を操る術だったし
ストラ家の人間だから得た知識だって本人も言っていた。
練法の知識自体はストラ家が保有していたものを教わっただけだろうね。あの頃は。

練法の下地があるという点ではまったくの無関係ではないし
アヌダーラに乗ってるから木門なのは間違いないけど。

>>131>>136
残り3騎の八機神は全部ガルンが関わってるって
あとがきに書いてあった。
ダム・ダーラもまったく無関係じゃないけど、ないと思うなぁ。

あと、>>130-131
ダム・ダーラに「たん」はよせ・・・
141ぼQ:2001/07/06(金) 00:38
>>139
門外の術かも。
…とか思ったけれど火を操る術は門外にはないか。
142名無しくん:2001/07/06(金) 00:52
>>139
 もはや、その頃の巻を確認する気力が無いのであれですが、
呪符を使っているようなら練法ではなく符術です。逆引きの
見方ですけど聖刻石を取り出していないようならやっぱり練法
じゃなくて他の術法でしょう。
 「魔道が統べる地」東方には練法等の基本三術以外の術が無数に
あることになっています。ただし、どれも下位の術しかない上に、
代償や危険が大きく効果が薄かったりしますけど。例外はあるよう
ですが。
 ちなみに騎士団は符術が伝わってるとあったはずです。
143イラストに騙された名無しさん:2001/07/06(金) 01:43
>>142
カッチャラナ山中の聖刻石のかけらを使って、焚き火の炎を吸い込んで出したり、
聖都では、侍女達の前で、松明に火を付けたりしたと思うけど?
144イラストに騙された名無しさん:2001/07/06(金) 01:59
低位の術なら他門でも使えるのでは?<WBではそう
ゾマが幻覚の術を使ったりしてなかった?
中公のプレミアムブックとそのプレ版、
7月に入ったが何の音沙汰も無しか。

つーか、イラストレーターに時間やるのもいいんだが、
千葉にももう少し時間与えてやってくれ。
せめて、著者校正して誤植と設定の間違い見つける暇を…。
146139:2001/07/06(金) 16:33
>>142
確認したところ、やはり練法でした。
ストラ家は一族郎党ぐるみで練法を学んでるみたいね。
クランド家の長老が「騎士ならば符術を使わんかい」と嘲笑してたし。
147イラストに騙された名無しさん:2001/07/07(土) 00:44
パーソナリティは女性なのにイーシュナ萌え〜なアルタシャールが笑える。

八の聖刻にとって、「選ばれし者」はただの道具にすぎないのなら、
女王戦争時のジュレ(前世)も今回のイーシュナチックな扱いうけたんだろうか…
触手プレイハァハァ…
148イラストに騙された名無しさん:2001/07/08(日) 03:35
ふと思ったんだが、群龍伝に登場するサイガ党や皇女サクヤーって
雑賀衆(さいがしゅう)や此花咲耶媛(このはなさくやひめ)から
名前を採ったんだろうか?

漢字あってるよな?
というかヘタレクリシュナを拒否していたアルタシャールを甲冑でだまくらかして
って設定はどうなったんだ?
150=:2001/07/09(月) 15:43
>137
まさしくその通り.鳳とか金・陽に関わっている人がいない.

陽鳳:不在
金鳳:不在
火龍:オーザム,メル(火)
木龍:ガルン(龍)
月狼:クリシュナ(月というか,銀つながり?)
風狼:ゾマ(風)
土虎:バール(土)
水虎:ラマール(虎) ←恐らく,当選確実.

イライザにだまされて逃げられ,八機神を得て聖都で決着,でも良かったような.

過去の設定によれば,ジャランとダムですね.>136
151=:2001/07/09(月) 15:52
>138
テルガーについては結局,そうだと思います.グッテンを改心させて平和に
なるまで戦って欲しかったです.舞台が聖都になるからどうでも良くなったの
でしょうか.

あと,お館様をかばってワルサが戦死し,ラマールが怒りに燃えてシィフ・
バイロンが八機神として覚醒,ですかね.
# あぁ,何ともありがちな….

あ,判った!! シィフ・バイロンの上半身だけこてんぱんにやられて,使え
る下半身を,下半身が行方不明になっている操兵にくっつけて…覚醒!!

# クランド家が管理しているってことになっていますが,どんな状態かは不明
# ってことで.
チョト質問
聖刻教会の鍛治師が確認していた八機神は5体だっけ?
153イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 21:34
そうです。
残りは月狼、火龍、土虎の3体だと思われる
154イラストに騙された名無しさん:2001/07/09(月) 22:42
ダロト(あえてこっちの名前で書く)の体はボロボロだとあるが
八機神を得た事によって健康体を手に入れたはず
そうでないならゾマも死ななくてはならない
2、3年といわず何10年でも働くことできるよ
155イラストに騙された名無しさん:2001/07/10(火) 00:15
age
156イラストに騙された名無しさん:2001/07/10(火) 02:02
ゾマを蝕んでるのは練法により設定された人形としての寿命。
ダロトの場合は病に冒された人間本来の寿命。
>>149
さっき確認してみた。
僧正6巻で、ジュレが同乗して心を通わすというシーンと、
その後クリシュナもなんとなく月狼の心がわかる描写は一応あった。
でも、長い前振りの割にはさらっと流しすぎだよ、こりゃ。
それとも、「黒き血」のように後々まで引っ張るのだろうか。

ついでにこんなん発見。
1)月門の門主に、ラーパティが嫌いになるようにゾマは暗示を
 掛けられていた。(前スレでがいしゅつかな?)
2)ダウス(ダム)は、バールを精神支配していたはず。
3)オーザムがクリシュナに負けたとき、ブチ切れて
 もろに悪に染まったような描写あり。
158名無しくん:2001/07/10(火) 18:14
>>154
 ゾマの延命は聖剣エルミュート(=ジュレミイの力)でやってる。八機神は
無関係。
 まあ、土門のダロトなら、バグナード方式が取れなくも無いな。
>>158
初めは、プレ・ヴァースキン人間版でやってて
返しちゃったから、今は八機神に頼って生きてるんじゃなかたっけ?
160こんなにレスするつもりじゃなかったのに…:2001/07/10(火) 21:03
>>156
>ダロトの場合は病に冒された人間本来の寿命。
誤解しています。
短期間で剣士としての力を取り戻し、なおかつ錬法師の能力も保持しようとして
仮面を改造したため、肉体に多大な負担がかかったからです。

>>157
1)嫌いになるように仕向けたとは限らない。
含みを持たせた描写になってたはず。(けど、あの場面だけだとそう見えるね。)
2)暗示で服従させられてるにしては、あっさり反逆しすぎだね。
でも自由意志を残してあるということで、言い逃れは可能?
3)バールの挑発でキレてはいるが、黒に取り込まれたようには見えない。

>>158
159と同じ意見。ゾマは現在、聖剣には頼っていない。
タイクーンと有機的につながることで延命していると、どこかに書いてあった。
聖剣が無力化した理由をダムが種明かししているところだったと思う。
…今見てみた。「宿縁の八聖者」の第238頁。
161=:2001/07/10(火) 22:02
> 153

違うと思います.
「最近見付かった風狼はガルンには伏せておいた」という記述があったので,
木龍,水虎,姿をさらしていた月狼,そして風狼.ただ,残り1つがどれかは不明.
とりあえず,化けていた火龍とは思えないです.下半身のあった土虎か? でも,
土虎も化けていたようだし….ダムが知っていたり,四足という特殊さからユジッ
ク・ゴウランにはばれていたのかも.
それとも,意外と未登場の金鳳か陽鳳のことか?
>>161
ユジックの言葉からわかるのは
「木龍と水虎を含めた4騎の所在を知っていた。
最近になって風狼が覚醒したので、それを合わせて5騎。」

月狼は工呪会(天都?)の管理下にあったので多分はずれ。
火龍と土虎も、拝火が隠し持っていたり、ダム・ダーラが見つけるまで
神殿に下半身のみ(大破状態?)で放置されてたりで、
教会が知っていたとはとても思えない。

特に火龍は、正体さらすまで火の門主ムルガムが気付かなかったので
教会が察知していなかったのは確実と思う。

よって私の結論。
「教会が確認している残り2体は、陽鳳と金鳳。」
ガルンが絡んでるとか言うし・・・
163157:2001/07/10(火) 23:57
>>160
1) それにしたって描写なさすぎ。ソティスはジュレ・
 クリシュナに対して絶対服従のようだから、これ以降
 ゾマへの復讐心を描けるのだろうか?
 まあ、郡龍のロシェみたいに「あとで何かやらかす」を
 しつこく書かれるよりはマシか。
3) 書き方が悪かったね。「黒に染まった」という意味じゃなくて
 「復讐の虜になった」みたいなつもりで書いたのよ。
 オーザム、6巻では開始当初から妙にさわやかだったからさ。

あと、>>157の僧正6巻は5巻の間違いだった。
我ながら野暮だな、逝ってくる。
164157:2001/07/11(水) 00:01
野暮ついで。

タイクーンが佩いている、プレ・ヴァースキンに似た
黒い剣って何なんだ?
ゾマが延命している理由かな?
165イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 01:24
>>160
そういや病じゃなかったか。つまり無理が祟って本来の寿命を消費したって事だよな。
やっぱりゾマの肉体の崩壊とは意味合いが異なるだろう。
166イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 01:58
>>165
意味合いが異なったとしても八機神の力で延命できるだろ
ゾマがOKでダロトが駄目な理由がわからん
>>166
ダロトは人気がないから…。
生き長らえるのはまぁいいとして、そうするとクリシュナとメルは黒い血の呪い
をず〜っと受けてるわけで。
八機神の乗り手のうち二人までがこんなんでいいのか?(笑)
クリシュナは片手が獣化してるほど進行してたと思ったが・・・
169イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 10:08
>>166
ゾマのような聖刻(練法)の力で定められた寿命は、
聖刻(八機神)の力で延ばすことも可能ってことじゃないの?
ダロトのは直接的には聖刻のせいってわけじゃないから。
170=:2001/07/11(水) 13:07
>162

火龍については異論はないでしょう.

なるほど,月狼は工呪会が隠していたんですね.複製のアビ・ルーパを見て工呪会が
持っているのは明らかだけれど所在までは不明,と.
クリシュナに引き合わせるための輸送中にバレたとしても,それは最近のことですね.

にしても,メンテナンス不要の八機神にクリシュナが乗り続けるにあたりダハールが
死亡するのは捨て駒の匂いがぷんぷん….
# 地位的にはイザークよりも上というわりにはあっさり….
>>170
ダハール死んじゃったね。
「八の聖刻と戦わせる目的でアルタシャールを復活させたのでは
ない。」とかいってたけど、
ダハールが死んだことで、その目的が明かされる可能性は
なくなったのかな…
172イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 20:01
ペガンズの八柱神って、東方で言うところの八聖者の事で良いのかな?
それとも、輝ける者が西方に用意した別口の組織なの?(天都と教会の信仰してる物って固有名詞が違うだけで同じ物だと思ってるのだけど)
173イラストに騙された名無しさん:2001/07/11(水) 20:56
>>163
ゾマは、他門とはいえ八聖者の生まれ変わりなんだから
ソティスは手を出せないんじゃないかなあ。
しかし、火の聖者の魂だけ、兄妹2人に転生したってのも御都合主義だよな
それとも、他の転生者にも予備みたいなものが存在するのだろうか
>>167
ワラタ
>ダハールの退場
今後1092では工呪会にはふれないということであろう。
177イラストに騙された名無しさん:2001/07/12(木) 01:11
>>174
さすがに他の連中はスペアいないだろ。
そういうのは一回だけにしとかないと萎えまくる。
178イラストに騙された名無しさん:2001/07/12(木) 09:51
>>176
天都とか伏線はっといてか?
179イラストに騙された名無しさん:2001/07/12(木) 10:31
伏線無視はこの作者の常套手段。
クリシュナはいつからヘタレじゃなくなったか?

月落とししたときの月狼は腕を引っぱり出しただけで、甲冑は剥がして無いです
よね?そうすると、未だに呪われた鎧をつけっぱなし?
心が通じてると思った月狼はただ騙されてるだけ?そもそもクリシュナがヘタレ
じゃなくなった契機はなに?ジェレと再会して心中を吐露したからかな?
それだけで月狼はクリシュナを認めたのか?呪いの甲冑が付いたままの月狼では
どうにも判断しようがない。


八機神ってホントにメンテフリーなの?

風狼は機体修理のために山に行ってるし
月狼は過去の戦いで大破した機体を修復されたおかげで全力発揮ができないし
土虎は上半身喪失状態で保管されてたし・・・。
仮面に損害を受けていたはずの火龍をどうするのかと思っていたら、フェンが
手かざししたら治ってたけど(萎)、今後はフェンが修理屋やるのか?

そもそも月狼のみ西に伝わって原型機になってるということは、月狼だけは構造が
他の機神と違うのか?とか疑問は山ほど出て来るんだけど・・・。
>>179
そこが非常に悲しい・・・。
>>180
木龍もストラ家の操兵の原型機になってますし
シイフ・パイロンの原型も多分水虎でしょ?
183イラストに騙された名無しさん:2001/07/13(金) 00:59
八機神は仮面の格が高いので自己再生能力がずば抜けてると思うけど、
永遠不滅の八の聖刻と違って完全メンテフリーというわけにいかないでしょう。

剣の聖刻の<巨人>や<軍神>も、鍛冶師が機体を修復しないと復活出来ませんでしたよね
184イラストに騙された名無しさん:2001/07/13(金) 01:58
予想展開
(1)八機神が合体して巨大操兵に
(2)八の聖刻が合体してカーズ様と対決
(3)フェンが人間になる
>>184
俺は昔、第一部を読みながら、
「クリシュナやガルン、ジュレも白き操兵に
 乗るんだろうな。フェンと合わせてちょうど4人だし」
などとベタすぎることを考えていたよ。
ジュレに関してはちょっと当たってたかな?

てか、八の聖刻が力合わせればカーズを衛星軌道上まで
飛ばすのって余裕じゃん。
186=:2001/07/13(金) 02:13
>183

はい,完全ではないですね.そういえば,アルタシャールも,部品がいくつか置
き換えられていた(不完全なもので,どうにか動ける程度に)という描写もありま
したし.
並の狩猟機に比べれば手入れは楽ということで.でも,完全な部品が無くてもき
っちり覚醒すれば組成変化させてしまうのかな.
>>164にあるように、3聖剣と対の剣の設定もちゃんとあるのだろうか
エル・ミュートの黒の剣はハイダルが持ってたし、よくわからんなあ

3聖剣はジュレ・ミィが作ったんだっけ?
黒の剣は誰が作ったんだろう
>>182
いや、西方と東方で操兵の構造が違うと言うことは、八騎のうち西方に伝わった
月狼だけが西方式の構造になっていたのかな?・・と。
血液組成すら異なるのに祖が同じというのはちょっと考えにくいですよねぇ。
189イラストに騙された名無しさん:2001/07/13(金) 12:00
古操兵に西方式も東方式も無いっす。

そもそも聖刻教会と工呪会の操兵は強力だけど量産には不向きだった
古操兵の能力を限定したコピー品ですから、構造簡略化の際に
それぞれの設計思想で構造が大きく別れても別に変じゃないと思うです。

それに、八機神の他にも強力な古操兵はたくさんありますから、西方式
操兵の祖が月狼とは限らんですよ。アビルーパの祖が月狼というのは言えると思いますが。
まぁ、もちろん全ての西方操兵の祖が月狼という気は無いんですが・・・。
単純なところでは、胸開きか背開きか・・とか。
月狼以外は背開きのようですし。なんでかなと疑問に思ったもので。
それと、かつて破損して工呪会が修復したということは、筋肉筒や血液関係
が西方式ということになるのではないかと。
片腕を破損して東方操兵の腕を付けていたたルーパは腕が動かせなかったので
現在は西方と東方で駆動系の互換性はないはずなんですが・・・。

まぁ、中原の田舎鍛冶師と工呪会を一緒にするのはちょっと問題有りですが。
たぶん、パーツを再現したんでしょうけど。

でも操兵の始祖たる八機神の血液なんて再現できるのか??
おまけにそれほどの技術を持っていながら呪操兵の1騎もいまだに作れない
工呪会ってのはどういう組織なんだ(藁
深く考えずにやってるとおもわれ
192イラストに騙された名無しさん:2001/07/13(金) 21:23
コーエグ氏によると「強い操兵を作るには格の高い仮面さえあれば
機体は適当でいい」との事ですから、修復と言っても適当でしょう。

重し代わりに付けてたアビルーパの腕も、聖刻の力でちゃんと動いてたでしょ?
193イラストに騙された名無しさん:2001/07/13(金) 21:32
>>190
剣の国年代記の一読をオススメします。
最終巻にその辺りのことは説明されていますので…。
194193:2001/07/13(金) 21:35
あ、『剣の聖刻年代記』デシタ…。
ちなみに四操兵編ではなくデイル編ですので念の為。

う、既に説明なされてる方が…。
195ぼQ:2001/07/13(金) 21:54
>>190
高位の仮面になればなるほど人間的な、あるいは原型になったものに
近い機体(パーツ)が必要になるのだけれど、逆にとんでもなく凄い格の
仮面が付いた機体はあるべき個所にあるべきパーツさえあれば、仮面が
自分の意思でどうにでもしてしまうんだとか。
八機神にはこのとんでもなく凄い格の仮面がついているのでしょうね。

ちなみに月狼は原型機でもなんでもないような。
月狼が胸開きなのは後に工呪会が改修したからということも
考えられますし、そもそも月狼なんてここ数年に設定ができた
操兵なのですから。もっとも、操兵EXに載っている操兵系統図は
原種部分が『?』だらけなので後付けは可能なのですが。
196イラストに騙された名無しさん:2001/07/13(金) 22:24
西方には工呪会、東方には教会、なら中原にもそれに相当する組織ってなかったのかな?

…ああ、聖都がそうか
天都、聖都、教都。
封都ってなかった?
別の何かと混同してるかな?
>>197
封土?
19980:2001/07/13(金) 23:20
>>196
ラマス教と聖都アラクシャー(の巫女リムリア)
200イラストに騙された名無しさん:2001/07/13(金) 23:20
先史文明時代(白き王の時代辺り)のアハーンには操兵を
製造する技術があったんですが、文明が崩壊した時に
その技術は絶えちゃったんですよ。
近年になって操兵の製法を復活したのが東方の聖刻教会と西方の工呪会。
ただしその能力は古の操兵とは比べ物になりません。

ちなみに聖刻教会と工呪会が操兵製造を開始したのはほぼ同時期(西方歴200年頃)だそうで、
何らかの関連性があると思われます。
201199:2001/07/13(金) 23:30
あれ、ミスった。
俺は80さんじゃないよ、ごめんね。
202イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 02:01
郡龍伝はまだーー?
203イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 02:33
なんか「群龍」も、思いつきでストーリー変えたり伏線張ったりした
影響がじわじわ効いてきて、「1092」同様、作者がにっちもさっちも
いかずに苦しみ始めてるような気がする。

この作者って、1巻完結くらいの聖刻の短編をたくさん書いたほうが
読者も作者も幸せになれるのではないかと思える今日この頃。
絶対そっちの方がいいって。
確かに外伝とかのほうが面白いような気もする
205イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 15:05
でも外伝ってのは本編がないと成立しないわけで…
まあ確かにそうなんだけど
つうか203が書いてるように、短い話のほうが面白いのではないか
ということを言いたかっただけなんだが
本編はもう充分過ぎるほどあるよ・・・
208イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 20:28
ソードワールドみたく、英雄未満の冒険者(山師)が活躍する形式とか?
操兵の書(東方篇はいつ出るのか?)に、そんな話がなかったっけ
関係ないけど、聖刻邪塔伝ヴェントストラーダの小説版も書け
聖刻コミックの2巻はどうなりました?(藁
211イラストに騙された名無しさん:2001/07/14(土) 23:44
あれ書けこれ書けじゃなくてさぁ
1092を一刻も早く完結させて欲しいよ
212イラストに騙された名無しさん:2001/07/15(日) 00:15
>ヴェントストラーダ
て言うかいい加減2話が見たいよ。
>ヴェントストラーダ
マンガのほうは、210が書いてるように、もうあてにならんよ
211のいうこともわかるが、中休みで外伝のときのようにちょろっと
書いてほしい
千葉氏は、あとがきでストーリー展開などについて編集と
話し合っているということを書いているが、編集はきちんと
ストーリーや設定を把握しているのだろうか。

もちろん、そういうのは作者自身が把握するべきことだし、
編集も千葉氏だけ担当しているわけじゃないだろうけど。
でも、中公の編集とイラストレーターは、あとがきに
顔出す暇あんならちゃんと設定を把握してくれ。
郡龍コミックでの「ローエンは私の中では金髪と
決まっています」という発言はいかんだろ。
奴は黒髪だし、金髪はクライン達古代人の末裔の特徴だ。
215イラストに騙された名無しさん:2001/07/15(日) 02:00
>>209
あの小説(デイル・フスリマクスティスの伝記)は剣の聖刻年代記のプロトタイプっすよ
216=:2001/07/15(日) 03:53
>210

群龍コミック2の発売の目処は立ってません.プレミアムブックも然り.ただ,
後者は「プレミアムブック プレ(仮称)」でつないで,完成版は別途送付という
ことだそうです.
# それもいつのことやら.ま,年内に入手できればマシか?
217=:2001/07/15(日) 03:59
そういえば,シリーズ当初によく目にした台詞「ままよ!」は最近全く見ないです.
ああいった,後先考えずにというシーンはもはや登場しないのでしょうかね….
218イラストに騙された名無しさん:2001/07/16(月) 00:43
>>216
つなぎということのプレ版すら、告知1ヶ月を過ぎた今なお
何の音沙汰も無しだな。

千葉氏の次の作品は郡龍だろうけど、ローエン達の古操兵の
キチンとしたイラストをそろそろ掲載して欲しいなあ。
コミック版のラフスケッチには萎えたが、ソレイヤード2世や
ザムエル・ド・ハースのカラーイラストで燃えさせてもらったので、
個人的には楽しみにしている。
あと、フィーンたんの素顔のイラストもいい加減描いてください。
いや、こっちのほうが本命ですが(w
コミック見てて思ったんだが、もしかして「群狼」4巻で王の墓の
操兵安置所の挿絵でソレイヤードの両側に立ってる2機の操兵って、
コミック1巻のローエン用古操兵デザインラフの完成版じゃなかろうか?
シルエットが似てる。
ゴルト・ティーガ2騎なのは間違いないとおもわれ。
しかし、デザインラフのゴルト・ティーガって、
素早い動き出来るんだろうか?ムチャクチャ弱そうなんだが。
オイラはデザインラフのアンモナイト頭が気になる。
まさかあの触手で攻撃を?
222イラストに騙された名無しさん:2001/07/17(火) 00:50
前スレより下にあるよ…。
あっちはお勤め果たしたんだから安らかに眠らせてやれって(苦笑
223イラストに騙された名無しさん:2001/07/17(火) 12:25
火龍の龍腕展開結印イラストがみてーなぁ。
そういや火龍、某変形モビルアーマーみてーだ。
224イラストに騙された名無しさん:2001/07/18(水) 03:17
八機神は、全騎もう一度操兵名鑑に収録してもらいたいよね。
第一部や外伝の時のような、綺麗なイラストに細部のデザイン付きで。
八騎揃った巻にでも描いてもらえないだろうか。
>>224
そのときはまた全機デザインが変わってたりして。
特にアルシャタール
八の聖刻も早く八体そろってほしいな。
真・カーンが以外とシンプルでいい感じ。
バルチサスもフクチ氏で書き直し希望。
>>226
真・カーンのデザイン自体については、とやかく言う気はないが
巻末の操兵名鑑での書かれ方は雑そのもの。まるでラフ。
「操兵デザイン:福地 仁」という添え書きを、未だに信じることができない。
228イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 00:19
シィフ・バイロンあたりまでは、それなりのクオリティを
保っていた気がするんだがなぁ。>操兵名鑑
第3部からハッキリと手抜き?ぶりが目立つようになった。
アヌダーラ、アルタシャールといった主役級キャラ後継機の
イラストがあんなんだったんで、かなり落胆してしまったよ。

この不況下での原稿料の低下に抗議して、千葉氏と福地氏が
揃って手抜きをしている、なんてアホなことはないよな(苦笑
まあ福地氏にはここらでひとつ、ガレキのバラーハでも見て
奮起してもらいたいよ。あれ恰好良いよなあ。
興味はあるのだがガレキ作れないし、一万円も出せないしで、
結局写真見て(;´Д`)ハァハァするしかないのだが(w
229イラストに騙された名無しさん:2001/07/19(木) 03:31
最新刊の新ユィノ・ルーズ・ルーの「取って付けた感」が凄い。
あの手袋。
230イラストに騙された名無しさん:2001/07/20(金) 00:00
>>228
バラーハにはおれもハァハァしたよ。
次のルーパにも期待大。

でもガレキの世界じゃ聖刻はマイナーなんですかね?
>>230
詳しくは知らんが、マイナーとおもわれ。
ムーンドアーテぐらいしか見たこと無い。
>>226
>八の聖刻も早く八体そろってほしいな。
1092は第4部で終わるそうだし、ラスボスもハイダルだろうから、
黒の二、三が登場することは無いのでは?
1092以外の小説では、八の聖刻を扱うことはないだろうし。

>>229
それでも、最近のイラストの中じゃ一番マシってのがイタすぎて泣ける。

>>230
アビ・ルーパを略して呼ぶことってあんまりないよね。
名前が短いからかな?
ガレキに関しては、十年くらい前に一度計画が立ち上がったらしいが、
何らかの理由で頓挫したらしい。それが成功していれば、今の小説にも
良い意味で影響が与えられていたのでは、と思う。
233イラストに騙された名無しさん:2001/07/20(金) 22:19
>>232
教都にも黒が眠っているような予感が…
もちろん選ばれし者はネーザ法王。
ネーザ・ロズワルト・デ・ラ・オーム だったっけ
これみよがしだよナー
234イラストに騙された名無しさん:2001/07/20(金) 22:31
聖刻教会が封印している<黒>はRPGマガジンの連載に登場してたよ。
オーレイ・デ・スゥオールという名前だったが
235イラストに騙された名無しさん:2001/07/20(金) 22:59
>>234
レス・サンクス
そやつは「くさかべ聖刻」での話ですよね?
千葉が知っているor覚えているか?
ダヨナー
236イラストに騙された名無しさん:2001/07/21(土) 01:31
>>234
オーレイ・デ・スゥオールは「黒」ではなく、秘操練法絡みの存在ではなかったっけ?
話の中でも黒ではなく「闇の王」と呼ばれてたし。
あの話には、老や聖華八門(懐かしいな〜)も出てくるけど、聖刻1092とは別の世界のお話にしか見えなかったです。
それに、秘操練法師の操る光の秘装兵に、わずか10行以下で撃退されてしまう存在を八の聖刻とは呼びたくないです(笑。
237イラストに騙された名無しさん:2001/07/21(土) 13:27
聖華八門のゾマと、聖輪八門のゾマの関係ってなに?
>>237
聖輪八門・・・
SFCのゲームのことかね。すまんがあれは無かったことにしてくれ。
1092と剣の聖刻の間よりも、遥かに遠く離れた
無関係な異次元の世界の話だよ。
うう、高い金出して買うんじゃなかった・・・・・
239イラストに騙された名無しさん:2001/07/21(土) 14:39
>>237
聖輪のゾマはゾマプロトタイプなんだろう。
240イラストに騙された名無しさん:2001/07/21(土) 14:48
>>238
そんな!!
ハオも出てるのに!?
241ぼQ:2001/07/21(土) 15:25
>>238
発売当日に定価で買って、その1週間後に1500円で下取りに出したっけ…。
242238:2001/07/21(土) 22:53
>>240
そこが余計に鬱。
あれを1092のサイドストーリーやパラレルワールドとは
位置付けたくない。あの出来では。
聖刻世界とは無関係なものとして忘れさせておくれ・・・ (泣)
243或る夏の日の白昼夢:2001/07/22(日) 05:13
近所の中古屋で箱・説明書付きで\380だったんだが…。
やはり核地雷だったか。 >SFC真・聖刻

ゲームの話で思い出したんだが、PS版1092って
通常版と限定版の2種類があって、限定版にはわりとデカイ
仮面が付属してたんだよな。仮面シミュレーターとか呼んでたか。
まあ、雑誌記事見た時点でクソだと判断して手を出す気は
無かったのだが、その仮面はちと見てみたいと思ってたんだわ。

で、そんなゲームの存在すら忘れていた1998年の夏のある日。
とあるゲームを探して彷徨っていた俺は、ダメモトでホームセンターの
ゲーム売り場に足を運んだんだ。そこで首尾良くお目当てを発見して
購入、意気揚々と引き上げようとした。しかしそのとき……。
244243の続き:2001/07/22(日) 05:13
そこは「ゲーム売り場」の御多分に漏れず、内装にいまひとつヤル気の
感じられないところだった。だもんで、チラシ等の無料配布物を置く
スペースも極めて判りずらい、奥まった場所に存在していた。
ふと、そこに目を止めた俺は、無造作に積み上げられたチラシの上に
何か白いカタマリを発見したんだ。

長時間の探索に疲れてはいたが、探し物を見つけて浮かれていた
せいもあって、俺はその奇妙な物体に気を引かれてしまった。
近づいてみると、それは成人男性の手のひらよりも大きい楕円形を
しており、材質はプラスチック製のようだった。

手に取ってみたそれは、意外と軽くカサカサとしていて、表面に
何やら発光ダイオードらしきものが点在していた。
だが、表面と思った側は、ゆるいすり鉢状になっており、そこが
裏面であることを判断した俺は、何の躊躇もなくそれを裏返した。
すると………!
245244の続き:2001/07/22(日) 05:13
まず目に入ったのは、白い表面を覆う無数のひび割れ。
そして、中央部より上に双つ並ぶ、周囲より一層白い楕円に囲われた黒点。
反対側には、不気味に笑んだ「口」を模したと推測される溝。

……白い物体は顔、いや、仮面だったんだ。

数瞬の喪失状態から立ち直った俺は、これが件の
「仮面シミュレーター」だと理解した。
白き操兵。旋風の狩猟機。穢れた王。
これが秘操兵ニキ・ヴァシュマールの仮面。

何故、こんなものが無料配布物コーナーに置かれていたのか、
今となっては知るすべも無い。
ただ、云えることがふたつある。
ひとつは、そのゲーム売り場は後日店舗内で配置換えされ、
もう一度見に行った時には既にあの仮面は跡形もなかったこと。
もうひとつは、俺はあの時、仮面を記念に持って帰ろうなどとは
露ほどにも思わず、それを元通り、裏面を上にしてそっとチラシの上に
置いて、その場を足早に立ち去ったことだけだ。
246イラストに騙された名無しさん:2001/07/22(日) 08:17
聖刻1092本当に四部で終わんのか?第三部までの白黒聖刻(八機神はともかく)の出るペース。つーか、一つの時代に各一個の聖刻てことは、ヴァシュマールがでずっぱりで、白他出番なしっつーことですよね。各機の必殺技だけは知りたい。リムリア出番あんのかな。あー、なんか因縁だらけで聖闘士星矢思い出しちゃったよ。
>何故、こんなものが無料配布物コーナーに置かれていたのか
ただのおもしじゃないっすか。
風でチラシがdでかないようにという…
248イラストに騙された名無しさん:2001/07/24(火) 00:37
>>245
PS1092に付属されてた仮面ってヴァシュマールじゃなくて聖者の仮面じゃなかったけ?
なぜ聖者の仮面なのかは知らんけど、形が一緒だと思った。
249山犬。:2001/07/24(火) 09:45
聖闘士星矢……確かにある意味,似てるかも。
闘うたびに,物語も複線もダメになってゆく,という点において。
オーバーパワーだし。

笑えねぇ。
聖闘士星矢は少なくとも笑えたぞ
聖刻は笑えもしないからそれ以下って事だ
251イラストに騙された名無しさん:2001/07/24(火) 22:21
>>250
同意。
新設定、新操兵、新キャラ、種明かしが出る度に、なんやそれ??・・・・で萎えるだけ。
252イラストに騙された名無しさん:2001/07/26(木) 02:53
聖刻のガレキって、ソノラマの作品(1092、年代記)しか
扱わないのかな? せっかくだから、他の出版社の作品も
立体化して欲しいもんだが。
別にバルチサス作れとは言わんが(別にいらねえし)、
郡龍伝の「王者の操兵」くらいはガレキで見てみてぇなあ。
253山犬。:2001/07/26(木) 09:42
>>252
「王者の操兵」はかっこええからなー。
でも思い入れとして「歩の操兵」も立体化で見てみたいな。
出来れば,ソレイヤードT世型と,ノーマル型の2パターンで。

王者〜のマントと,ソレイヤードのチェインメイル,
どんな材質使うんだろ(笑
254イラストに騙された名無しさん:2001/07/26(木) 12:25
わたしにとって聖刻は、第1部で終わっています。
後は、幻です。
>>254
群狼伝は入れてあげてよ。
群龍は×。
256イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 02:03
ガレキも良いが、前スレで既出のプラモやガチャガチャも欲しい。

SD化しても変わり映え無さそうなハイダル萌え、などと考える
俺はカードダス世代。
257イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 10:32
第一部のガルンとフェンのあのやりとりが懐かしい・・・
258イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 22:59
中公のサイト見たら、群龍伝は9月だそうだ。ちゃんと出るかな。
259イラストに騙された名無しさん:2001/07/27(金) 23:55
第1部とか群狼とかは今読んでも面白い
シリーズが長くなるにつれて面白さが失われていく
群龍は「昇龍」シリーズになってから特につまんなくなったと思う。
1092東方編の初期も三匹が斬るみたいでおもしろかったのに
ラマールぼっちゃまの登場で大河の嵐が吹き荒れつまらなくなった。
俺もラマールは、なんか嫌いだな
ガルンの妹とくっつきそうなところが気にくわん
263イラストに騙された名無しさん:2001/07/28(土) 23:30
>中公のサイト見たら、群龍伝は9月
どこにあった? 探しても見つからなかったが。

ラマールって、あとがきでも書いてるように作者のお気に入りだよな。
いつの間にか、プレ・ヴァースキンの正当な後継者とかって
設定付いてるし(そのくせして、「宿縁の八聖者」ではガルンが
聖剣持ってるんだが)。
ガルンの妹ぐらいはキサナにくれてやれよ。どうせ第4部でも
出ずっぱりになるんだろうからさ。
264イラストに騙された名無しさん:2001/07/29(日) 01:05
>>263
iモード用のサイトの方。
265263:2001/07/30(月) 02:30
>>264
ああ、そうなのか。サンクス。

新刊が出るまでには、プレミアムブック(のプレ版)は
発送されるのだろうか? まあ、この際貰えるのなら
何時でもいいが。
炎蛇の杖に真・聖刻がついていたのにアバダはなんで気がつかんのだ?
267イラストに騙された名無しさん:2001/07/31(火) 03:10
>>266
中に埋め込まれていたとかいう設定じゃなかったか?
異常に強い聖刻力を出していたとしても、一族に伝わる
神器、それも八の聖刻に関わる品ということで
不審に思わなかったのかもしれないし。
268イラストに騙された名無しさん:2001/07/31(火) 21:36
>>267
僧正の真・聖刻は「炎蛇の錫の"目"」という表現なので
おそらく露出している。
封印中は聖刻力の放出がなく、錫杖の装飾の一部にしか
見えなかったのかもしれない。
269イラストに騙された名無しさん:2001/08/01(水) 14:22
ラマールが水の八機神に乗るのは確定なのかねぇ
テルガーみたいにサクっと死んでくれないかな
これ以上ガキの操手はいらないよ
270=:2001/08/01(水) 21:28
>269
ま,聖剣を扱う封印者なので間違いないでしょうね.また,将来は法王という話
もあるようなので,死なないはずです.
っていうか,メルが湧いて出てきたんですけどね.
271=:2001/08/01(水) 21:32
>268
ヴァシュマールがそうであったように,洗脳していたのではないでしょうか.
それにしても,当初は装飾品というよりは「黒の四を持ち出した」と断定した
表現だったような….
俺的八機神の乗り手
四天王、クリシュナ、ゾマ、ガシュガル、ジャランで8人。
ラマールくんは旗印としてシィフバイロンで軍団を率いる。
将来の法皇がわざわざ最前線で決戦する必要ないだろ。
バールはハイダルの手下としてガシュガルとやりあってほしかった。
四天王カムバーック
273イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 02:48
個人的には、ガルンとクリシュナは機神に乗らずに、普通の機体と
聖剣だけで八の聖刻と戦り合って欲しかった。ハイダルとの戦いを
見る限り、聖剣にはそれだけの力があるはずだし。
なにより、副主人公格の2人が、メルだのバールだのと
同格だというのが萎える。
まあ、アヌダーラやアルタシャールのヘタレなデザインや、月狼の
標準装備が曲刀だというのもそう思わせる原因なのだが。

んで、俺的八機神の乗り手は
陽鳳=イスルギーン 金鳳=ジャラン 火龍=オーザム 木龍=ガッシュ
月狼=テルガー 風狼=ゾマ 水虎=ラマール 土虎=ワルサ
274=:2001/08/02(木) 18:00
>272
四天王が乗るというのは賛成.特に,四天王のさらに上として《機神》の称号が与
えられるし.特に,ガルンたちは皆その資質があったと(だから逆に1人「だけ」に
《機神》を与えられなかった).
それにしても,こうしてみるとクリシュナは異質….272 のうち,クリシュナの変
わりにバールが乗れば,聖騎士,神殿騎士,練法師が揃って皆,教会関係者.で,ク
リシュナとラマールは普通の操兵で聖剣を使うっていう感じかな.
# 聖剣使い = 封印者 = 八機神の乗り手 = 生まれ変わり という枠組がなければ
# なぁ….
275=:2001/08/02(木) 18:01
>274
変わり → 代わり
276イラストに騙された名無しさん:2001/08/02(木) 23:20
>>274
>クリシュナは異質
>聖騎士,神殿騎士,練法師が揃って皆,教会関係者.
という意見には反対。
八機神って、西方では八柱神として扱われているのだから、
東方の人間だけが乗り手として相応しいというのも変じゃないかな?

あと、封印者ってラマスや聖刻教会、工呪会(天都)とかの
組織も指すんじゃなかったっけ? 違ってたら指摘よろしく。
277イラストに騙された名無しさん:2001/08/03(金) 15:44
火竜の操兵は戦力外通告だよね
八機神って八の聖刻の敵なんだろう?
今の能力インフレ状態のフェンとヴァシュマールを封印しちゃってくれよ
奴らは最後のハイダルとの決戦で出てくればそれでいいよ
>>278がすごい名案に聞こえる(鬱
280イラストに騙された名無しさん:2001/08/05(日) 22:03
>>278
別に完全に敵とは決まってる訳じゃないでしょ。
封印者(八騎神に乗れるのは封印者だけだからこの表現であってるよな)は
八の聖刻を見守る事も使命になってなかったっけ?そんな記述が本に書かれていたような気が。
すくなくとも、すべての八騎神が敵にまわる訳じゃないでしょ。
敵になったりならなかったりはその時の乗り手の心情や状況によるんじゃないかな。
281イラストに騙された名無しさん:2001/08/06(月) 01:47
次出るのは群龍だっけ?
群龍も話が停滞してきてるから展開を急いだ方がいいね
いつまでも同じような事をぐだぐだやられても飽きるだけだっつーの
群龍って、いつになったらディアが国を追われたり、
ロシェが本性を表したりするんだ?
特に、毎巻描かれるロシェの叛乱予告の記述がうざったい。

歴史小説っぽい伏線の張り方を狙ってるんだろうけど、
終わりが(恐らく作者にも)見えない現状では逆効果では?
1092と同様、伏線張った「時点」では展開を
把握出来てるんだろうけどなぁ…。
>>282
そうだよなあ。
裏切りってのは普段猫をかぶっているから効果があるわけで。
あああからさまに謀反の兆候を示されては…。

もっとロシェを知的に書けってーの。あれじゃただのおっさんだよ…(挿絵が悪いのかも…。
郡龍プレミアムブックのプレ版、今届いた!
つーか、奥付に書いてある「初版」ってなによ(笑
再発行でもする気なのか?
>>283
いや案外あれが後に改心して活躍すると面白いかも、少なくともあの作者特有の
キャラクター造形から外れて、良い味出すかもよ。
>>284
マジで再発行して欲しいよ…。
たまたま試験期間で買えなかったら、一月で応募期間終わってた(泣)
昔から愛読してるのに〜。
287=:2001/08/06(月) 20:42
>286

っていうか,さんざん遅れておいて,読者からの応募〆切は守るってか?
駄目で元々,今からでも申し込んでみることをお勧めします.
288=:2001/08/06(月) 20:45
>287

自己フォロー.
っていうか,正式版発行まで応募〆切延長するべきでしょ.
289=:2001/08/06(月) 20:57
>282

デュマシオンが白龍,ガイザスが黒龍,レクミラーが金龍として,もう出ないか,
あとせいぜい1人くらいしか登場しないで欲しいところです(白,黒,金,ときた
ら銀?.まちがっても対門の「風」ではないな…).
これ以上いることをほのめかすと1092 と同じように設定や伏線が活かし切れない
ような気がします.
290イラストに騙された名無しさん:2001/08/06(月) 21:46
>>289
最低でも七人はいるはず、
ところで、その白とか黒とか金って設定何処から来たの?
291=:2001/08/06(月) 21:52
>290
あ,やはり….>3人以上
済みません,色は勝手なイメージです.レーベン・ブロイ・アイネスの白,ギガース
の黒,ドライドン黄金騎士団の金です.
292イラストに騙された名無しさん:2001/08/06(月) 23:51
ガイザスはどう考えても格下だなぁ
293ザク:2001/08/07(火) 00:29
同じくプレ来ました。
巻末にある
昇龍4が2001年9月25日発売って、最近以上に早い気がするのだが。
>>289
西方西部域に≪龍≫が八人いるというのは、聖刻世界(特に千葉氏の)
では「八」が意味のある数字だから、これはやむをえないだろう。
予想としては、サイアス、コラム、ロシェあたりも龍では?

プレミアムブックの話題、いつごろ解禁かな?
295イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 01:22
プレ来た〜
ていうか、発想のめどがまったくたっていないって…
こんなぺラい同人誌みたいなのよく企業が出すよ。
296イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 01:36
プレミアムブック、ある意味、応募しなくって正解だったかも…(藁
郡龍も、ディアがまた神さんになって…とかいう展開にならないことを
祈る。
297イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 02:32
>>294
ロシェが龍ってのはいくらなんでもあんまりだろ。
298イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 02:35
そもそも8って数字が多すぎるよな
凄い奴が8人もいれば1人1人の印象は薄くなるって
黒薔薇毒婦と青銅魔人と銀狐は龍じゃないの?
300イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 07:57
プレの「鉄の棺桶」って群狼伝外伝って書いてあるけど・・・
群龍に入ってからの話じゃないの?
>>297
せいぜい犬。
狼であるかもぁゃιぃ。
302イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 11:19
やっぱり『龍』が8人は多すぎだよ。
最初聞いた時は「全部と戦ってたら何巻になるんだ?」と思った。
303イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 16:43
>>291
もし八龍に色が対応するなら、やはり八門の色が対応するべきでしょう。
群龍では、たぶん色や属性は八人と無関係と思うけど。
陽-黄、金-金、火-赤、木-緑、月-銀、風-白、水-青、土-茶

ただ、デュマシオンは白のイメージで書かれているとは思うけどね。
初陣となった砦の攻防戦で「これが後に白き龍の軍団と呼ばれる…」とか
書いてあった覚えがあるから。
主人公はやはり風か・・・
305=:2001/08/07(火) 17:07
>292
戦いに負けて敗走するガイザスをアーシェラが追いかけたときにサルディスが龍の
一人という旨を言っていたから間違いないです.
確かに,デュマシオンやレクミラーと比べると格下という感じはしますけど….


>303

やはりそう思いますか….
ただ,ガイザス(のイメージ)といい,ハイダルといい,黒なんですよね….
306=:2001/08/07(火) 17:14
>301

セーラ様に手を出そうとは不届き千万.歩の操兵に“喰われて”果てて欲しいです.
307山犬。:2001/08/07(火) 17:48
いやでも,セーラに手を出す以外に,
ロシェの存在理由は見当たらないんだが……。

それに,けなげな美女には不幸がよく似合う。< けだもの
308イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 23:02
>>305
ハイダルっていうか、八の聖刻が白と黒に分かれてるのは
八門の色ではなく、むしろ表門と裏門の関係に近いんじゃないかね。

>>304
デュマシオンには風のイメージはあまり感じない。少なくとも今はまだ。
単に白=清廉潔白の象徴という安直な理由のような気がする。

>>307
ロシェが他者(セーラ)を食い物にするのは決まりでも、
取り返しのつかないことになる前にロシェの本性がばれて没落、という可能性も
十分ありありと思う。
309イラストに騙された名無しさん:2001/08/07(火) 23:30
ロシェはイラストが良くないよなぁ
あれじゃただの小悪党だ
その他文章から受けるイメージとかけ離れたキャラもちらほら
セーラを食い物にするんだから美青年でないと。うん。
 個人的には、その小悪党の成り上がりぶりが見たい、ステロタイプのキャラにはいい加減飽きた。
逆にローエンが止むに止まれぬ理由で敵方についたり、ご都合主義で無い展開を希望。
312=:2001/08/08(水) 15:40
>308
デュマシオンについては同じく,風というイメージではないです.現状では.

ロシェも同じです.っていうか,そうなって欲しいです.
例えば,サルディスが手を出すとなると考えちゃいますが.練法師だけに世俗には
興味がなさそうですけれど,戦略として.

>309
ロシェのイメージは,福山雅治さんでした.とっぽい感じがどことなく….
それがあの間抜け面! (なんてこった.)
ついでに,ローエンのイメージはルーラン・プールの貴族バージョンでした.
アグライアは天空の城ラピュタのドーラ(海賊ママ)を大きくした感じです.
313イラストに騙された名無しさん:2001/08/10(金) 01:02
文章とイラストのイメージが云々以前の話なんだが、ローエンの
髪の色って黒なんだよなぁ……。イラストだと思いっきり金髪。
コミック版は別に勝手にしてくれていいけど、
小説の挿絵はちゃんと直してほしいよ。

ダリルやアスナスといった、やたら影薄い連中のイラストも
描いて欲しいところ。でも、挿絵が1巻につき3枚くらいしか無い
現状じゃちとキツイか。間違っても表紙や口絵は取れないだろうし(w
その内に原画集とかグラフィックブック、ないし設定資料見たいなのが出るんじゃない?。
315イラストに騙された名無しさん:2001/08/10(金) 21:54
出る予定はあるが、イラストレーターがあまりにも遅いので、滞っているので
は。
316イラストに騙された名無しさん:2001/08/10(金) 23:27
西方の書みたいな操兵大全出して欲しいな〜
藤井氏の描く僧兵は、かっこいいのと悪いのの落差が激しすぎるっす。
いいのはめちゃくちゃかっこいいんだがなぁ。
>>317
オイオイそれじゃあ比叡山か何かの画集だ。
>>317
操兵だけじゃなく、イラストの出来自体の落差が激しい気が。

比叡山画集萌え(笑
320317:2001/08/11(土) 01:57
>318
あらら。ほんとだ。ごめん。
プレミアブックには今後のこと書かれてましたか?
プレミアブックの短編って、郡龍で今やってる話の
かなり将来の話と読めるがいかに?
323イラストに騙された名無しさん:2001/08/14(火) 07:55
ハイダルの剣の記述って本編にあった?
鉈じゃないやつ。
324イラストに騙された名無しさん:2001/08/14(火) 17:02
>>323
あったよ。「光風の快男児」の最初の方で
エル・ミュートを封じるときと、
終わりの方でフェンが重力結界にかかるとき。
ハイダルの真・聖刻ってヴァシュマールと戦ったときは装着されて無かったんでしょうか?
ホーマの樹?に封印されてたんだろうから、無かったんじゃないの
327イラストに騙された名無しさん:2001/08/17(金) 14:46
当初の伏線のや雰囲気作りのための思わせぶりな表現を、すべて説明しようとするから、後付け設定を乱発せにゃならん。
その割に、忘れていることも多いぞ。
フェンとジュレの関係も、最初は”呪いを受けた当事者と、その一族”と言っていたじゃないか。
それと、フェンに掛けられた”呪い”については、どうなったんだろうか?
ここで文句言ってるよりも作者に手紙出した方がよくないか?
329イラストに騙された名無しさん:2001/08/17(金) 15:48
次巻でフォローされるのかもしれんが、黒の一のハイダルの本体である真聖刻とダムダーラの本来の肉体。そして聖剣エル・ミュートが封印されているホーマの木。
どう見てもフェンや封印者達に放置プレイされてるようにしかみえんのだが・・・・・・

一度封印したら、その後は監視さえもしないのか?
フェン達も黒の四は封印したんだから、さっさと寝起きのダム・ダーラの本体をしばきたおしてこいよ。ってる。
330イラストに騙された名無しさん:2001/08/17(金) 15:53
>>327
思い出した。
ヴァシュマールの正式名ニキ・ヴァシュマールは「穢れた王」を意味するんだよね。
読んだ当時は主人公の乗るロボットに穢れたなんて・・・・一体過去になにが起こったのかと
逆にドキドキしたもんだよ。
けど、結局どこらへんが「穢れた王」だったんだろう?
331イラストに騙された名無しさん:2001/08/17(金) 23:59
>>328
俺の知る限りでは、いま現在生きている千葉暁関連サイトは
このスレしか無いはずなので、作者本人でなくとも関係者くらいは
ここ見ている気がするんだがなあ。

って、見てれば1092の「アーバダーナ」くらいは直してるか(w
作者は、前に書いた設定をメモ書きして折りにふれて
見直したりはしないんだろうか
>>331
俺は聖刻1092サイト作ろうとして挫折しました(藁
検索したけど同志がほとんどいねーのな。
334イラストに騙された名無しさん:2001/08/18(土) 02:05
ヤパリ聖刻関連のサイトって少ないんですか?
漏れはぜんぜん見たこと無いですよ。
335イラストに騙された名無しさん:2001/08/18(土) 02:52
>>327
第1部時点での俺の想像
フェンとその一族は八の聖刻を創りだした中心のグループでかつ八の聖刻を封印した者達
「呪い」については
・封印時に八の聖刻からかけられたもの
・世界を滅ぼしかけた八の聖刻同士の争いの原因を創った者達に対する「世界そのものからの呪い」
・八の聖刻という「神」を作り出す禁忌を犯した者達に対するこの「世界の創造主からの呪い」
などと色々想像していた

いまとなっては、単に黒の陣営からかけられた単純かつ何の面白みもない「呪い」なんじゃないかな〜と思うが。
336イラストに騙された名無しさん:2001/08/18(土) 04:45
>>332
作者の人は未来だけを見つめる前向きな人なのです
>>336
ワラタ。
338イラストに騙された名無しさん:2001/08/19(日) 11:58
>>336
内容のほうは前世だの使命だの運命だの後ろ向きなことばかり出てくるけど。
339イラストに騙された名無しさん:2001/08/19(日) 15:00
作者が未来の事しか考えられない分、登場キャラには過去を見つめてほしいのです。
過去を見つめる登場キャラのサンプル

「そうか、実はこの戦いは転生前に定められた戦いだったのだ」

トホホ・・・
萎えsage
 どうも作者が「壮大なスケールで描く架空世界の戦記or年代記もの=転生」と考えて
いるのが問題ではないかな。それと、もっと登場人物に深みを与えて欲しいが、どうにも
やられ役=ガイザスもどきで、つまらない。例えばガイザスの様な人間が、何故そのように
歪んだ人間になったのか?、とか少し背景を入れるだけでも随分印象が代わるはずなんだが。
 群狼伝のころのディマシオンは、単純な好人物でもずば抜けたヒーローでも無く、ひ弱で
ひがみっぽくて人物描写に感心したが、またもや「転生」しちゃったし。それでも今だに
楽しめるのは、人物の描写が巧くなってきて魅力的な敵役が描けるからだと思う。
 ちょっと銀英伝っぽいが、以前は敵役と言うより悪役ばかりだったのだから。
敵役
>>342
ガイシュツな意見だけど、「郡龍外伝」の出版して欲しいですね。
そこでガイザスの過去でも語ってくれれば…。
郡狼第1巻のように、章ごとに短編集のような形態で。
外伝なんてごまかしじゃなくって、本編でちゃんと語るべきなのかも
知れませんが…。
344イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 05:24
本編が駄目だから外伝を出せというのは本末転倒な気がするのだが
そもそも外伝というものに価値を見出せない
作者の誤魔化しというイメージしかない
345イラストに騙された名無しさん:2001/08/22(水) 08:59
聖都編の後の外伝は面白いと思ったぞ。地味だけど。
この作者は壮大な話より小さくまとまった話を書いたときのほうが好き。
群狼伝とか。
346342:2001/08/23(木) 18:09
>>343
 なるほど外伝って手が有った、どうせ本編は遅いし、逆に外伝は得意の様だし、
それで時間を稼げば、作者もアイデアがまとまるか?。
347匿名希望:2001/08/23(木) 20:38
最近のディアを見てると、どんなに惚れた良い男より、女はいつか自分をかまって
くれるただの男に走ってしまうということを教えてくれます。
鬱だ氏の
意味ないのでsage
348イラストに騙された名無しさん:2001/08/24(金) 03:27
ディアがサクヤー皇女に惹かれる理由がさっぱりわからない
魔法の粉でもかけられたのかねぇ
349山犬。:2001/08/24(金) 08:56
(建前)人が人に惚れるのに,理由はないんですよ。
(本音)清純で女(乙女?)のような女性が好みらしいと,アーシェラが発言していた。
(侮蔑)高嶺の花に目がくらんでいる,だだっこ野郎なんだ。
350匿名希望:2001/08/24(金) 20:32
>348
清純なお嬢様キャラ。俺だって萌えるぞ(藁)
アーシェラ、錬法師になってから出番が少ない。
352イラストに騙された名無しさん:2001/08/25(土) 12:28
聖刻練法師達の存在意義はあるのだろうか?
第1部までは、敵に周るにせよ味方に周るにせよガルン達+聖剣(剣士)と聖刻練法師(魔法使い)
という差別化が図られていた。

いまや八聖者は剣士であり練法師。八聖者と八機神には、聖刻練法師の頂点の門主も雑魚扱い。
実は聖刻練法師達もフェン達とお友達だったという設定になってしまった(と私は思ってる)現状で
は、第2部初期のグーリーで参戦のように聖刻教会の内紛にも関わることはないだろうし。
作者がジャンプ系だから、強さのインフレ!
354イラストに騙された名無しさん:01/08/28 00:47 ID:CIHCGl2U
>>333
今のうちに聖刻のサイト作っとけば、
同士が大挙してやってくるかもしれないぞ(苦笑

……はぁ。ホントにここ無くなったら、みんなで仲良く操兵に萌えたり
1092の新刊出るたびに罵倒したり出来なくなるんだなあ。
355イラストに騙された名無しさん:01/08/28 01:31 ID:Lq6vvG.c
 俺思うんだけれど、ガープスみたいにポイント性で自分の繰兵をデザイン出来るルール
有ったら面白いんじゃないかな?。もっともここは小説の板だけれど。
356イラストに騙された名無しさん:01/08/28 09:33 ID:IiEYESxc
>>354
>1092の新刊出るたびに罵倒したり出来なくなるんだなあ

ワラタよ
357山犬。@板が……。:01/08/28 10:01 ID:kXRXE782
>355
あれ? T-RPG「ワースブレイド」ではポイント割り振りじゃなかった?
仮面ランクに応じてサイコロ数と修正値が違っていて,
出目の数を「パワー・バランス・装甲・精神力」の4項目に
好きに割り振るルールだったように記憶しているのだけど。

まぁ,オリジナル操兵になるから,そうたくさん出されたら
興ざめになってしまうだろうけどね。世界観的に。

一般操兵でも装甲とパランスぐらいは,マスターとの交渉で
そこそこ変更可能だよね。
パイダーフに良く似た「ガレ・メネアス」とかのバリエーションは
まさしくこの扱いだったし。

「ギ」の派生型「バルガッシュ」類はどうだったかな。
機体性能そものもが違うのか……。

記憶違いだったら,ごめんね。
358イラストに騙された名無しさん:01/08/30 00:16 ID:OkZKYwS6
ところで、もし仮に、2ちゃん無くなったら、どこか移動する?>聖刻スレ住人

★ライトノベル板避難所★お気に入り(ブックマーク)に登録を!!
http://green.jbbs.net/movie/170/lnch.html

ここがいいのかな?
359???:01/09/03 01:40 ID:dNpQvik.
サクヤ姫乳でかい・・・・
ディアはそのへんに惚れたんでは?
360イラストに騙された名無しさん:01/09/03 03:09 ID:BXLy.bI.
怖いので今まで考えずに来たが・・・
この聖刻スレの住人って何人くらいなんだろう?
361イラストに騙された名無しさん:01/09/03 03:23 ID:5RsKMNbw
前スレで年齢申告したときは、10人ぐらいだったっけ?
362イラストに騙された名無しさん:01/09/03 10:37 ID:yoLt9d9A
>>10人
うっ・・・少な!もっとたくさんいるのかと思ってた。

>>359
デカイねえ。
363=:01/09/03 13:42 ID:WRHyFGpU
幸か不幸かID が付くようになったから,書き込みされれば数えられますね.
364=:01/09/03 13:47 ID:WRHyFGpU
>363
あ,勘違いでした.
365山犬。:01/09/03 14:36 ID:D66E6zM6
>359
乳がでかい女性が好きなのは「マザコン」という一説があったな。
ディアは幼少時に母親不在だったらしいから,整合性は取れる?

ただ,サクヤの初登場近くで「乙女のような」というコメントから,
少女性を残したスリムでほっそりとしたのをイメージしていたから
あの表紙で私はひっくり返りましたよ。
それに侍女の台詞で「肌が白いから見せましょう」とはあったが,
胸がでかいというコメントはなかったしなぁ。

顔は童顔(ロリ顔)で身体は大人(爆乳)ですか?
なんだかこう書くと,青年漫画のヒロインみたいだな。
病んでいますぞ,デュマシオン陛下。
366イラストに騙された名無しさん:01/09/03 16:58 ID:..zanxNQ
サクヤーを本当に妻にしたら俺はデュマシオンを軽蔑する
367イラストに騙された名無しさん:01/09/03 17:49 ID:Crowe.Vo
群龍伝友達に貸していてわからんのですが、
チチがでかいというのは何巻の表紙のことですか?(藁
368イラストに騙された名無しさん:01/09/03 20:33 ID:UF25U36w
表紙用におめかし(乳パット)していた。

と思いたい。

でも個人的には乳大きくても問題なし。
369イラストに騙された名無しさん:01/09/03 23:25 ID:AvXkntlc
>367
無印群龍伝2巻。でも、口絵のザムエル・ド・ハースと
ダレス2騎の方が個人的にはハァハァ。

>365
その理屈でゆくと、本命はアグライアということになる気が……。
アグライアを本当に妃にしたら俺はデュマシオンを以下略。
370イラストに騙された名無しさん:01/09/03 23:35 ID:YBzqdcFo
巨乳なサクヤーたん萌えなので、一向に構わないが、
ディアの奥様はサクヤーたんじゃない方がいい。
371イラストに騙された名無しさん:01/09/03 23:49 ID:IksEsnW.
>>357
 大体そんな感じでした。ただ、基本的に遺跡から(超強力なものを)
発掘するか、装兵を倒して(弱い奴を)手に入れるかどっちかが普通
なので、PCが工呪会にいらいして作ることは不可能です。
 なお、装甲を張り替えるのは出来るんですが、金と時間が大量にいる
ので山師ではちょっと厳しいです。もちろん、軍属なり騎士なら別です
が。
372367:01/09/03 23:59 ID:Crowe.Vo
どうもでし>369さん
幼なじみ萌え〜な漏れとしては当然アーシェラとくっついて欲しいのだが、
アーシェラが妄想気味な最期の予感をすでに抱いているのには萎え〜。
373山犬。:01/09/04 01:46 ID:ei4DZwmY
私は,セーラが不幸になってくれないと作品に失望する。

>369
いい女じゃないですか,アグライア!
このヒロインこそ,本命ヒロイン,エアリエルを出しぬけそうなヒロインですよっ!
……マイノリティーって言うの禁止。
374イラストに騙された名無しさん:01/09/05 00:26 ID:c1lMxCDU
全く話は変わるが、「昇龍」の3を読んでて思った。
人馬操兵の操手の搭乗スタイルは非常に情けない。
375イラストに騙された名無しさん:01/09/06 01:05 ID:fnSMgdqg
>>373
最後には幸せにならないと…>せぇら
376イラストに騙された名無しさん:01/09/06 04:23 ID:GFPtazR6
閉鎖騒ぎもとりあえず一段落して、人がそこそこ戻って
きたようだから、ここらでひとつ景気付けに点呼やらん?

……>360-362で語られてるような展開になったら
景気付けどころか鬱だが。
でも、俺とそれ以外の名無し、あとコテハン3人で
少なくとも5人はいるよなっ(w
というわけで1。つまんなかったら流してくれ。
377イラストに騙された名無しさん:01/09/06 05:49 ID:7Cj12hQc
くだらん・・・2。
378イラストに騙された名無しさん:01/09/06 08:39 ID:kcucLyMo
サーズディン。3。
379 :01/09/06 08:54 ID:z246xxBs
4。
昇竜の4いつでるんだ?
380イラストに騙された名無しさん:01/09/06 09:53 ID:aPzrhoYE
5番だぁ。
昇龍もだが、1092はこの先どうするつもりなのか…。
381イラストに騙された名無しさん:01/09/06 10:37 ID:6rbljIeA
No.6。
聖刻、もうちょっと派手な展開をしてくれないものか。
382通りすがりもの:01/09/06 13:25 ID:2ToWoyAw
7番
ヤフーでソノラマの1092カセットテープを手に入れたのですが、
再生機器を持っておらず、聴けずじまい。
早く聴きたい。
383山犬。:01/09/06 13:51 ID:j2I03qKY
8番。……宣言するまでもないか。

>382
もしやそれは,声優の設定から「NG騎士・ラムネ&40」を
髣髴とさせるアレですか?
いや……雰囲気はすごくよく出ていたよ,オープニングの
鉄の口上説明とか好きだったな。

>375
主人公であるデュマシオンの短気や視野狭窄や多忙から,
些細な理由を苦にして,兄妹ともに苦界に落ちていただきたい。
その後,主人公は改心からふたりを呼び戻そうとしていただきたい。
そして「戻ってよいものか」的な悩みを抱きしめて,身を切るような,
恥じを忍ぶような決心をして戻ろうとした矢先に,死んでいただきたい。

死人に敵う美談なし。
美女には薄幸こそがよく似合う。
384イラストに騙された名無しさん:01/09/06 16:07 ID:oTsUOpnA
9番
とはいっても最近ネタが無いから書き込んではいないが。
385イラストに騙された名無しさん:01/09/06 16:28 ID:TNcivFnw
10番
操兵の設定は好きなんだよな。
特に原型機
メーア・ソードやトラヴァルダーは出んのかね。
386山犬。:01/09/06 17:44 ID:j2I03qKY
>385
そうなんだよね。「
操兵」という存在がある,あの乾いた世界が好きだ。

パイダーフやガレ=メネアス,マルツ=ラゴージュあたりに載る,
平凡でふつーな,世界の秘密とは係わり合いのない一操兵乗りの
生涯などを描いてもらえないかなぁ。
傭兵としてあちこち渡り歩いて,自分の終の棲家を探すまで,みたいな。

父親から教わった操縦法,ともに歩む護衛家業。
父親が死んで譲り受けた操兵。
傭兵としてさすらう生き方。
傷だらけの操兵を駆使し,山賊や敵と戦いかつかつの生活。
袖を刷りあう戦友の中,生涯をかける友や仲間と出会い。
戦場と酒の香りを追う,転戦の日々。
ささやかな小国の王族や,城塞都市領主の娘とのラブロマンスを絡め。
異国の空の下,望郷の念に包まれ。
最後には,どこかのちいさな街に落ち着いて,息子に操兵を譲って終わるような……。

どっかで捨て子を拾って,戦闘の最後に流れ矢に当たって死ぬのも良いな。
そして,そのガキに操兵を譲るの。

「コイツは,俺の分身であり相棒であり生涯そのものだった。
 お前にやるよ,欲しがっていたもんな。
 世界を見て来るといい。広いぞ,この大地は……」

「おっちゃん!」

とか。
387イラストに騙された名無しさん:01/09/06 17:55 ID:z246xxBs
アグ河を渡るときのおっちゃんだな。
妙にキャラが立っていて好きだった。
全体のエピソードからすれば邪魔だったけど。
388山犬。:01/09/06 18:02 ID:j2I03qKY
>387
うん,あの人物すごく好きだった。
あれを読み終わった後,続きを待つまでどれほど胸をときめかしたか。
中原編1巻をはじめて読んだ時のように,どきどきした。

……それなのに,その後は大軍団戦。
わけのわからん高貴なガキの,NHK大河ドラマ風味成長物語。
出てくる奴らは超人ばっかり。
私の失望はでかかった。ああ,でかかったぞ。
389 :01/09/06 18:15 ID:z246xxBs
ラマール君成長記録はそれなりに好きなんだが、
超人バトルに萎えるのは同意。
このへんは何度も既出な意見になっちゃうから割愛。

386を考えるとガシュガルってカナーリ被っているストーリーだな。
正直、ガッシュには生き残ってダウスを取り戻す戦いをしてほしかった。
390イラストに騙された名無しさん:01/09/06 18:17 ID:tKaoVKAI
11番〜。
せっかくなのでネタフリを

 ダムダーラ(本体)をエルミュート(人間用)で磔にした
勇者ってラドウなのかなー。
実力といい、ダムとのつながりといい適任だとは思うが、
聖剣二振りも持ってたなんてズルイ。

 エルミュートとヴァシュマールのセットで考えるとハオの
線も捨て難いのだが実力がなんともいえない。
(ウルオゴナのホータン侵攻のときヴァシュマールを持ち出す
のが精一杯だったというのがオレのイメージ)

結論としてはハオが持ち込んだエルミュートをラドウが突き立てた。
そんなドラマ(聖刻のお導き)があったのではないだろうか。
391イラストに騙された名無しさん:01/09/06 18:58 ID:15SlA9m6
12番
群龍伝コミック2巻はまだですか?
392イラストに騙された名無しさん:01/09/06 19:02 ID:r.zv0RcA
g
393イラストに騙された名無しさん:01/09/06 19:40 ID:KGNngcyk
13番
フィーン萌え〜〜
394ぼQ:01/09/06 20:57
14番♪
でも剣の聖刻年代期はちゃんと購読しているのに聖刻1092は紅連の錬法師以降
立ち読み(1時間)で済ます異端派なので、なかなか話題が……。

とりあえず、無理矢理話すと、ズィエンってかっこいいですねー。ズィエンと
その原型が登場する話って、出ないものですかね。
395イラストに騙された名無しさん:01/09/06 21:39
15なり。
>390
何十代も前のフェンの前世ではないかな。
ダムが聖剣エル・ミュートで釘付けにされたのは遥か大昔のことだろう。

その時からダム・ダーラが様々な肉体を渡り歩くようになったのだろうから
数百年はおろか数千年前の出来事かもしれない。
それだけの間、死体同然の状態で持つかどうかはわからないが。
396イラストに騙された名無しさん:01/09/06 22:01
16

次のCノベルズはいつ出版?
17ッス。
福地の造形センスAGAIN!
(泣)
18かな?
このスレの住人、結構いるので安心した。
カセットドラマの1092、面白いと思います。フェンが矢尾ってところが
ツボでしたが。

ガレキの操兵って、今どこまで出てるのだろう?

ちなみに自分、過去スレにて「イラストに騙された(数字)」と名乗ってた
奴ッス。
399イラストに騙された名無しさん:01/09/07 01:39
じゅうきゅう〜
最近のフェンが常識外れな分、ディルの一貫した常人っぷりが優しく思えます。
イエ〜イ20
案外いるな
401イラストに騙された名無しさん:01/09/07 17:06
21
群○も「古代超文明の××」と「△△の生まれ変わり」でお腹いっぱいです(涙)
402=:01/09/07 17:13
遅ればせながら21人目.
403=:01/09/07 17:14
>402
おっと.22人目でした.
404イラストに騙された名無しさん:01/09/07 19:16
23人目〜、群龍伝は今月出るのかね?
405通りすがり:01/09/07 22:40
24。いつぞやのコンベンションで松本さんがやってた
ワース軍人将棋(?)はどうなりましたかお母さん。
25、ドラマツルギーに拘ってたあいつです。
40717番:01/09/08 00:03
郡狼伝がスタートしたのって、
東方で「大動乱」が勃発する20年前くらいなんだね。

ハッ?実はサルディスの目的は、東方のみならず西方でも大戦争を誘発させ、
大陸全土で騒乱を起こすことによってハイダルを覚醒させるのが目的なのでは?
ほらほら、サルディスってガイザスを助けたりヘルガを見逃したり、
事態を混乱させようとばっかりしてる気がするしさ。ね?ね?

妄想中でした。(;´Д`)ハァハァ・・・
26番。

>>398
あれ?カセットドラマのフェンって矢尾だっけ?
石丸博也はナレだったか?
409イラストに騙された名無しさん:01/09/08 00:51
初カキコですが以前からここ見てました。てな訳で27。

イスルギーンやジャランがやたらと持ち上げる「ラドウ閣下」が
責任放棄して隠遁した無責任ジジイとしか思えないのは
読み込み不足でしょーか?
>409
あまり深く読み込むと余計いろいろ不具合が見つかるので注意!
>409
彼は引退した時点で既にボケていたことになっています。
そうすればバラーハ忘れていたとかの不具合は設定ミスになりません。
>>409
マジレス。しがらみが嫌になって隠遁したんだから、無責任とそしられることくらいは
構わないのでは。って昔過ぎて思い出せません…。
413イラストに騙された名無しさん:01/09/08 01:38
>>411
ホンマやねぇ。
「すると、あの操兵は、ストラ家に伝わる《パラシュ・バラーハ》じゃな。」
とか寝ぼけた事、ゆうてるねぇ。
414398:01/09/08 01:44
>408
だったとおもうのだけれど…。聞いたのが何年も前のことで
記憶が…スマソ。
415山犬。:01/09/08 17:56
(転載)
●ソノラマ文庫カセット版31 聖刻1092<外伝1・辺境の風雲児>

プロキシア城をめぐる陰謀に,ふとしたことから,巻きこまれたフェン。
白き狩猟機ニキ・ヴァシュマールを駆り,金髪の美姫ティエラを助け,
悪人どもに立ち向かう若き日のフェンの冒険譚!!

(スタッフ)
企画・製作…朝日ソノラマ
原作…千葉暁    脚本…花園由宇保
音響監督…渡辺淳  効果…新保大介
録音…小原吉男   イラスト…幡池裕行

(声の出演)
フェン…矢尾一樹   ジェムレ…掘内賢雄
ティエラ…松井菜桜子 タルディ…屋良有作
操手…子安武人・鈴木勝美・長崎雄一・塩屋浩三
ナレーション…石丸博也

税込価格 1550円(1990年2月28日発行)
416山犬。:01/09/08 18:02
思わずCDを入れている棚をあさってしまったよ。
アニメヲタクだった頃,いろいろカセット文庫も購入していたが,
興味が薄れてきたと同時に大処分した。
……でも,これだけは捨てれずに取ってある。いい出来だったんだよ。

しかしっ,カセットじゃもう聞けないよっ!
MDに録音したい(泣

追記・作品一覧が中にあった。うわっ,結構興味がそそられる作品群。
417414:01/09/08 23:42
豪華な声優人だね。
HAR○ OFFで50円で売ってたんだよな…買っとけばよかった。
418409:01/09/09 01:03
>412
いや、ラドウがどう思ってるかじゃなくって、聖騎士たちの
異様なラドウマンセーっぷりが?かなと。まあメインキャラ達は
概ね八の聖刻絡みの裏事情を察してるんだとは思うけど。

>413
その頃の設定の方が、なんというかスケールは小さかったけど
「重み」がありましたな。確かバラーハも最初は「ラグ種系列の
カスタム機」だったのに・・・うう・・・。

久々にワース関連のものを漁ってみると、「聖刻コミック」を
発見。・・・読んでみて凄まじく鬱・・・。初期は幡池、岡崎に
加えて福地も上手かったよなぁ・・・と、遠い思い出に浸って
みたり。
419イラストに騙された名無しさん:01/09/09 05:25
>>418
東方製狩猟機は、1体ごとの受注生産を行っているため、
同仕様の機体は存在しない。

って書いてあった。なんだかねぇ。
420 :01/09/09 08:52
>>418
長期連載の漫画や小説を読んでると人間って変わるな〜と時々感じる。
フィクションの世界では大抵名剣士、名軍師は何年何十年たっても名剣士、名軍師だけど
現実では良くも悪くも人間は変わっていくからね・・・・・・
かっては凄かった人の零落を見てると悲しくなってくる。
執筆13年、既刊21冊だっけか。ライトノベルのシリーズ物、
しかも主人公が変わらない作品でこれだけの期間と冊数を
かけてるのって他にあるかな? あ、某百巻小説は除いて。

好きな作品がずっといつまでも続いてくれるってのはすごく
嬉しいけれど、その結果どうなるのかってことなんだよなぁ……。

とかなんとか言いつつも、設定の食い違いとかで話題が
盛り上がると、ダンボールを漁ってしまう自分が可笑しい。

>418-419
黒僧正1巻によると、バラーハはラグ種。でもアヌダーラは
バラーハの原型機。つまりラグ種はアヌダーラの量産機?
水虎とラーフ種も似たような関係なのだろうか。ようわからん。

あと、受注生産するのは一般向けに販売?する狩猟機で、
騎士団の制式機とはまた違うんじゃないのかな。
たしかに執筆13年ってのはすごいよなあ。
それがいいことか悪いことかはともかく。
完結するころには、おれ何歳になってるんだろう?
13年・・・そんなに経ったのか。
第一部聖都編だけ、伏線や矛盾をすっきり整理して
全12巻くらいのOVAにして欲しい・・・と妄想してみる。ラストは
フェンがアラクシャーから荒野へ旅立つシーンってことで。
エスカフローネのスタッフとかに作らせれば結構良い物
出来るんじゃないかと思うんだけどなぁ。

>418
その設定、TRPGの東方編ではしっかり守られてる。世界観は
全然小説と違うけども・・・。
424山犬。:01/09/10 12:31
>421
「宇宙皇子」がある全50巻をうたい文句に48巻完結らしい。
執筆期間は10〜15年間あたりじゃなかったかな?
あいまいだが調べる気にもならん。< つまりは,後半はそーいう出来だと。
425=:01/09/10 18:07
>421
同じソノラマの「エイリアン」「D」「キマイラ」「ARIEL」はどうなんでしょ?
「エイリアン」以外は読んでないのですが,冊数はそれほどでもないかな?
# って,他の小説の話題で盛り上がるのも何ですが….
そういや、Dなんかも第1作から16年ぐらい経ってるんじゃないか?
427421:01/09/11 17:39
>424-426
……あ、結構あったな。お恥ずかしい。
こうしてみると、ソノラマって長寿作品の宝庫だな。
購読層が懐古主義な奴ばっかというだけかもしれんが(苦笑
「宇宙皇子」もある意味スゲェな。そんなに出してたとは。

Dは一話完結のスタイルを採っているから、息が長いのかなぁ。
最初の数巻しか読んでないから詳しくはわからないけれど。

菊地秀行や夢枕獏、笹本なんかは長編シリーズ書いてる合間に
いろんな作品に手ぇ出してるけど、千葉はそれが無いんだよなあ。
13年間に手掛けた作品は3作。うち2作は同じ世界観で、ともすれば
両者の地名を混同する始末。オリジナルの世界観を使った作品は
1シリーズ書いたっきり。…………煮詰まるよなあ、これじゃ。

聖刻でもオリジナルでもどちらでも良いから、一巻読みきりの作品を
どっかの出版社から出してもらえないものだろうか。

>423
そのOVAいいなぁ。聖都篇だけで12巻、贅沢の極致だな(笑
428通りすがりもの:01/09/11 19:03
一昨日、発売した雑誌のノベルの発売予定に群龍が挙がっていなかった。
中公新社のiモードページでは発売予定とかと表示されていたそうですが、
発売延期したのでしょうかね。

カセットドラマは面白そうですね。
わたしはてっきりガンドラドラマCDみたいのを想像していました。
(あれはあれで面白いんですけど)
ラジカセを知り合いから借りられることになりました。
429イラストに騙された名無しさん:01/09/11 23:08
>428
今見てきたら、群龍は10月。皇国はちゃんと9月に出るようだが。
ハイダルが出てたのって幡池氏がデザインやってたころだよね。
まさか・・・現在は聖刻1092から幡池氏が離れてる以上、今度ハイダルが
出てくるときは、福地氏がデザインをやり直すんではないだろうか?
でもコンセプトはやはり「鉈持つ力士」
最新刊でダム・ダーラに萎えたからハイダルはもういいや
433作者:01/09/16 21:52
 違うんだぁ〜聖刻の呪縛から逃れる為いないなというあの伏線のキャラこそダム・ダーラ!、
最近ヘタレなのもフェン達に全ての黒の聖刻を倒させようとの深謀故のやらせなんだよぉ〜。
その上で8機神によってフェンそのものも封印させようとの思惑も有り。ホントはすごいヤツ
なんさダム・ダーラて。
>433
>聖刻の呪縛から逃れる為いないなという
何が言いたいのですか?
435イラストに騙された名無しさん:01/09/16 23:00
>>386
低位の操兵は寿命が短くなかった?
436イラストに騙された名無しさん:01/09/20 01:21
中公のサイト、もうちょいマメに更新してくれんかな。
iモードのページで昇龍4巻の10月延期が告知されてるって
>429が書き込んでから、一週間以上何の音沙汰も無いぞ。
そろそろ表紙くらい見てみたいんだが、今回遅れたのは
文章とイラストのどちらなんだろうか?

これが1092の場合は文章以外遅れようがないよな、と
二重の意味でイヤミを言ってみたりする。
437=:01/09/21 11:09
>435
恐らくその通りで,低位なものは短命だと思います.

ちなみに,デイルのアー・ハークスの仮面は,元々は高位の狩猟機用だったのを従兵
機用にランクを落とすことで延命していた,ということから,仮面にかかる負担は従
兵機の方が少ないでしょう.
黙っていても消費するマーナの量,つまり人間でいえば基礎代謝に要するエネルギー
が少ないのでしょうか.

ただ,恐らく,最初から従兵機用に作られた仮面というのは位が低い(※)でしょう
から,従兵機の方が狩猟機よりも長寿とは一概には言えないとは思います.
※この仮定が成り立てば,の話ですが….
438イラストに騙された名無しさん:01/09/21 13:51
ほとんど屑石のリサイクルで作られたムルーアは寿命が数年とかって書かれて
ませんでしたっけ?
439山犬。:01/09/22 11:06
うん,確かに従兵機は狩猟機より寿命が短かったはずだよ。<435
仮面ランクというものでいえば「T-RPGワースブレイド」においては
ルール化されていたな。性能(仮面精神力や機体への影響度の違い)が違うとか。<437

ただそんな従兵機でも100〜200年程度は充分に活動できるはずだと予測。
現に「操兵の書 第1巻西方操兵」P37にて「ラビオーグ」と呼ばれている
従兵機は,製造から500年経過した今でも,なんとか稼動しているから。
……流石にここまでくると性能は著しく劣化してるけど。

狩猟機のように「生まれて使われて3代目で脂が乗ってくる」と言われるほどに
は長寿ではないにしても,数世代ぐらいは動くんじゃないかなぁ。
また,動かしすぎると寿命が短くなるらしいから,騎士のように定住地を持たず,
流浪の際に操兵に乗る傭兵の機体は,確かに比較したら寿命が短いだろうけどね。

それでも(途中で死んでしまう)傭兵が使っていられる期間は,長くても一世代
10年から30年ぐらいだろうから,3代目に引継げられてもまだまだ動くと期待したい。

もちろん,整備はきちんとした上でね(笑
血液と筋肉筒の交換,装甲板の張り替え,関節部品の交換……狩猟機と違って
自然治癒しないから,維持費が大変。
440イラストに騙された名無しさん:01/09/24 23:43
>>430
福地氏がハイダルのリメイク?
俺的には黒の僧正・完全体のラフイラストで評価がた落ちだから、やめてほしいのだが・・・・
デザイン以前に黒の僧正編最終巻にラフなんぞ載せるなよとマジに思った。
441イラストに騙された名無しさん:01/09/25 02:03
黒僧正編は改造ルーズ・ルー以外全部ラフくせえんだが > 福地
つーか、操兵のデザインって一貫して福地じゃなかったか?
442イラストに騙された名無しさん:01/09/25 20:55
ヴァシュマール、ハイダルは幡池じゃなかったっけ?
他はどうなんだろう
1092の1巻の東方ミノ笠操兵も幡池かと思われ。
福地ハイダルはウエストが細くなりそうだなぁ・・・
やだなぁ。
444イラストに騙された名無しさん:01/09/27 17:21
あれ?メーア・ソードが平均100歳超で、そろそろ仮面の寿命って書いて
あったような・・・。
なもんで。ワースブレイドだと狩猟機の寿命でせいぜい120〜130年
なのでは?
445イラストに騙された名無しさん:01/09/27 23:10
つまり、幡池氏カムバックが
聖刻1092の復活に不可欠という事でハイダルアンサー?
ハイダルアンサー!
447イラストに騙された名無しさん:01/09/29 00:29
ふーん。
昇龍の刻は次で決着か。
448イラストに騙された名無しさん:01/09/29 17:29
>>444
メーア・ソードじゃなくてソード・ニエンでしょ。
メーア・ソードはソード・ニエンの後継機(原型機だけど)
449名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/29 19:18
昇龍の刻はいわばバルーザ編だったんだな。
これを機に一気にディアが成り上がる話かな?
>>449
 装兵用チャリオットに乗ってた総大将を倒し、自分の正体を明かしてバルーザの軍を併呑。
騎装兵(変な表現だが)軍を創立して帝国の将軍に成り上がる!、てか。
451イラストに騙された名無しさん:01/09/30 01:12
デュマシオンにそんな意気地があるわけねーべさ
バハールの部族だけ味方になって、あとは全滅と見た。
で、総数が少ないから戦争に投入しても決定的な役割は果たせない、と。
龍操兵と同様。

少年マンガの法則
「味方になった元・強敵は役立たず」

>>450
でも、そろそろ本当の群雄割拠になるんじゃないの?
453=:01/09/30 18:13
>452
僕もそんな気がします.ただ,龍操兵と違って,人馬操兵は未だに生成されま
すからねぇ(生成時期ってありましたっけ? 失念).人さえいれば人馬操兵軍団
を新たに編成できるかも.いずれにしても,100ヶ所の自動作成工房が一気になく
なるってことがあれば話は別ですが.

とりあえず,フィーンは人馬操兵に乗ると見た.
454イラストに騙された名無しさん:01/09/30 18:20
人馬操兵の生成は200年に1度じゃなかったっけ?
マイヤ(フィーンの馬ね)が人馬操兵に変身!
ってのはどう?
456イラストに騙された名無しさん:01/10/01 00:20
既にサイオンやレクミラーによって攻略法が確立されてしまって
いるので、龍操兵以上にヘボさが目立つ機体になりそう > 人馬操兵
それよかプレミアムブックで名前の出ていた国軍制式機イカルガに期待。
量産機萌え〜

>455
いやむしろバハりゅんが言うように、種馬としてハァハァな余生を(w
457イラストに騙された名無しさん:01/10/01 05:15
個人的にサクヤー萌え。
やっぱり皇女との恋仲は主人公には不可欠だろう。
あと、黒薔薇婦人とかフィーンとかアーシェラとかエアリエルとか・・・
おお、ギャルゲー作れそうだな。(藁
458山犬。:01/10/01 09:03
>457
どのヒロインともフラグが立てられなかった場合は,
乳兄弟の彼の「私は一生お傍で仕えています」エンド?
>>458
山犬。ともあろうものがそんな中途半端なことを書くものじゃない。
やはりここは「俺にはおまえしかいない」えんど。
460457:01/10/01 09:32
>>458
うーん、やはりローエンENDだろうな。
意表をついてルチャENDだったり。(笑)
ここのスレみて聖刻群龍(狼)伝をみたくなったので読み直していたり。
っていうか、個人的には1092よりも聖刻群龍(狼)伝の方が好き。
・・・あ、ローエンの妹ENDもあったか。
他に誰かいたっけ?
アグライアは却下。(笑)
461山犬。:01/10/01 09:42
ルチャは最初出てきたとき,絶対に『女の子が男の子のふりしてる』んだと
思ったんだけどなぁ。なかなか正体表さんな。< もうあきらめろ。
えーと,そうなると「おにいちゃん,大きくなるまで待っててね♪」となるのか?

>460(457)
私の一押しヒロインが無情にも却下にっ,……三羽烏のミアを略奪愛END。

>459
人をいったいなんだと(笑
462457:01/10/01 10:43
>>461
一押しって。(笑)
あ、ミアならOKかも。
ローエンといい関係の黒薔薇婦人が攻略可能だとすると。
他に誰かいたっけ?
463ぼQ:01/10/01 12:16
>>462
デュマの義母とか……。
464山犬。:01/10/01 13:21
>463
あんな歳もとらねぇ女妖とのENDは,BADENDとしか思えんっ!
主人公は,生涯薬で酩酊し前後不覚状態で傀儡王をするハメになるか,
地下の獄舎に鎖でつながれ,いままでの仕返しとして毎夜,鋲付き鞭で嬲られそうだっ!

……ちょっとソソラレルかも。
>>448
おっしゃるとおりでした(恥
逝きます。
BADENDにドンENDを押してみる
467457:01/10/01 20:22
うーむ、確かにラオダメイアはBADENDだろうなぁ。
ラオダメイアENDがあるのなら、アグライアENDの方がまだマシな気が。
もっともラヴラヴじゃなくて、サイガの頭領になるENDでアグライアEND
だけど。

そういえば、他のENDには陰共の「シ」とか龍の一族の「ナン」とか後は
月の女王の「ヘルガ」とか。
468イラストに騙された名無しさん:01/10/01 22:20
リュディアENDまたは、意表をついてロミナENDキボンヌ。
作者があとがきで
「ウォーシミュレーションゲームが作れるくらいバランス取ってるんですよ」
とか言ってるんでウォーシミュレーションにして欲しいね。
歴史シミュレーション(光栄なヤツ)にしても結構面白いかも。
ハァハァ
470イラストに騙された名無しさん:01/10/02 00:24
何かいやに新着レスが多いなと思えば(笑

>469
光栄っぽいのよりむしろ「純情で可憐 メイマイ騎士団」みたいのに
なりそうな気が。いや、やったことないんだけどさ。

クラインをワザと撃墜させてナンENDのフラグ立てハァハァ
471457:01/10/02 00:52
そういえば、海の龍操兵はいるイシュカークの配下にはいるんだろ。
人馬操兵と一緒かな?

>>468
おお、ロミナをヒロインに入れるのに忘れてた。(笑)
472ぼQ:01/10/02 01:04
>>470
いや、やはり光栄なヤツでないと。青き狼と白き雌鹿とか。
毎日オルドハァハァ。
ワーススレがこんなに盛り上がったのは久しぶりだハァハァ。
新刊はまだかハァハァ。
1092ではハァハァネタも出ないな
>>469
まさにシミュレーションぽくする為に人馬繰兵の対抗策を先に出したんじゃないかな?、
だから騎馬軍団は何れ部下に成ると思われ。
476山犬。:01/10/02 14:55
>474
しばらく前なら「いつまでたっても小娘」のジュレに
ちょっとどきどき出来たのだが……。

頭部衝撃を受け意識不明で高熱出した結果,
前よりいっそう胸がなくなるアイツに,ポツダム宣言受諾。
聖都編の2巻のイラストで…。
あの時は俺も若かった(藁
478特報!:01/10/02 16:12
急激な成長により、ロリヲタを後に新たな萌えの境地へと旅立つジュレ――
ロリコンバイセクシャル貴族クリシュナは、新たな贄を求めてまたも失踪する
ヒロインの地位奪取を目論み《エイエソの12歳》メル、ついに巨乳!(;´Д`)
アハーン最萌の集団「《月の門》中等部」が動き出す!
そして、教都を護る「ザトウクメイド隊」とは……?
さまざまな欲望が錯綜し、設定の混乱とインフレが巻き起こる――

聖刻1092第4部《まじかる☆メルたん》
’02年、天広直人氏を新たにイラストレーターに迎えて堂々開始!!
ご奉仕ご奉仕〜ザトウクメイド隊〜♪
ぜひラマール様に色仕掛けしてもらいたい。
なんかエルガイムに出てきた「少女隊」みたいだな(藁)。

そういや、1092って呪操兵以外は女操手っていないね・・・。
481通りすがりもの:01/10/02 19:47
外伝2巻にスクナでしったけか、
クリシュナの追っかけ(ストーカ?)がいなったですか。
 あれは繰兵を持ってなかったろ、馬に乗ってアビ・ルーパに決闘を挑んだドキュンで
クリシュナが迷惑がっていたのにワラタ。
483イラストに騙された名無しさん:01/10/02 21:16
はっ、もしかして操兵狩人?(笑)>スクナ
でも、トーナメントで操兵乗ってたし違うか。
 アグー・シャルバーンは狩猟兵としても優秀だったんだろ?、簡易化して
転移専用の呪繰兵にするのが有りなら、単純に狩猟兵にしただけのモデルが
有っても良いと思うのだが。あのサイズならガトー級?(潜水艦見たいで嫌)
485イラストに騙された名無しさん :01/10/02 22:28
個人的に第一部終了直後、フェンの浮気防止に夜伽専門要員として、
アレナとオーズを送り付ける展開を妄想してハァハァしていたのは此処だけの秘密♪(藁
486イラストに騙された名無しさん:01/10/02 23:07
アレナとオーズ・・・って、侍女二人組だっけ?
>485
幡池の絵だからハァハァできるんだよなぁ。
あの二人を神宮寺がリライトしたら・・・
 ハァハァ(別の意味で)・・・
むしろ素朴になっちゃった顔にハァアァ〜(ため息)
489イラストに騙された名無しさん:01/10/03 01:52
>>486
でもどっちかガルン落して玉の輿計画かたってなかったかい?
>489
あまりにも昔で覚えてねェ…トホホ
491イラストに騙された名無しさん:01/10/03 05:52
>>489
そうそう、その二人組。
あれがアレナとオーズだっけ?
1092を見て確かめたいけど実家にあるからなあ。
聖刻群龍伝の方なら持ってるんだけど。

そうそう、以前上で誰かが言っていたデュマシオンのイメージカ
ラーが白っていうのは「白き龍の軍団」ってところから来たので
は?丁度今群龍伝の二巻を読んでるんだけどその辺が出てたから。
492山犬。:01/10/03 22:58
アラクシャー崩壊前,ガルンと侍女ふたり組みが郊外に移動した後で,
フェンの危機から,ヴァシュマールに呼応したバラーハが,
ガルンを乗せた状態で勝手に動き出したシーンなかったけ?

ガルンが「待ってくれっ,彼女らを放っておくわけにはいかんっ!」
みたいなことを言うんだけど操兵は「駄目だ」みたいな思念だか動きだかして
結局,侍女たちをほっぽって歩き出してしまう。
それを涙ぐみながら走って追いかける侍女が,ついに最後で転んでしまう
シーンで私は……時代劇がかっていたけど,泣けたよ。

久々に読み返すとするかなぁ。
光栄ネタ続き。

武将名:ローエン・ユーディス
武力:96
統率:81
知力:63
政治:41
魅力:83

こんなところか?
ハァハァ
494イラストに騙された名無しさん:01/10/04 00:48
>492
その後のガルンとクリシュナが出会うシーンはなんかカッコ良かったな。
第四部はあの時みたいなサッパリとした友情を描いて欲しい。

それにしても、第一部では古操兵でもないバラーハさえ結構いろいろ
出来てたんだよな。最近の作品は、出来ることが増えてるんだか
減ってるんだかようわからん。

>493
ローエンってそんなに「政治」のパラメータあるのか(w
でも、ディアが帝国を平定した暁には宰相になりそうな気がする。
銀英伝のマリーンドルフやミッターマイヤーみたいに、誠実さがウリの
調整役みたいな感じで。イシュカークで政治が一番高いのはルースか?
495イラストに騙された名無しさん:01/10/04 02:17
>>494
いや、確かアーシェラはデュマシオンの右腕としてとかなんとっていう記述
がどこかになかったっけ?
そうそう、群狼伝の4巻で元帝国軍に襲われてる時の。
・・・あ、でもそれだと知力になるのか。
レゲー板より転載

クソゲーを良質ゲーとして紹介、批評するスレ

17 名前:NAME OVER 投稿日:01/10/01 08:54
「真・聖刻」。レベルが上がった時の画面を見て、皆で笑おう!
あと、ヒロインも色っぽいぞ!

ttp://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1001735102

詳細きぼーん。
497山犬。:01/10/04 11:30
昨夜,深夜に帰宅したにもかかわらず「1092 中原編4〜5巻」あたりを
流し読みとはいえ読み返してしまったよ。< 紙が褪せてた
冷静に考えると卑怯なご都合ではあるよな,生き返りとか,身体の回復とか。

でも……今も昔もその「展開への危機感やカタルシス」の配分のよさに
惚れ惚れとしてしまう。
命が助かったとはいえ,ガルンは大腿部と肩が炭素化しており,
利き手の手の甲の骨は砕かれ,剣士として致命的な状態。
リムリア・ジュレの意識は回復せず,クリシュナは足を骨折し,
アビ=ルーパの片腕の修理は望めない……。

生き延びても「敵の強さが圧倒的だ,勝てない」という感覚を読者側に適切に
アピールしている。その中で,なんとさわやかに出会う漢二人だろうか。

今夜もなんとか時間を作り「群狼伝」のお気に入りのあたりを読み返すとするか。
やはり在野の人を探す1〜2巻あたりから,操兵大会あたりまでが一番すきかな。
あとは国境警備。
昇龍では,狼煙リレーのエピソードぐらいしか思い出せん。
あ,イシュカーク奪回軍での帝国騎士の騎乗風景のだめっぷりは面白かったな。
操兵鍛冶師の悲哀がよく出ていた。

>478
いまさらなのだが,この「特報!」見たとき悶絶した。
もしマジでこんな展開になったら,私は哀しみとも喜びともつかない絶叫と笑い,
そして滂沱の涙を流し,その涙の海で溺れ死ぬことだろう。
あれ? 山犬売っちゃったんじゃなかったっけ? 中原編は残しといたの?
499山犬。:01/10/04 13:11
>498
前スレの806のことだよね?
中原編全6巻と東方編の2巻までは残しておいたよ,
売ったのは「それ以降」

新刊でたらどうしようか。
もう買うのを止めるべきか,買って読んで速攻売るか。
……出来が良かったら,そりゃ手元に残すけど。
買わんほうがいいかもしれんな、この先良くなるとは思えない
俺は買うけどね(w
なんかグインサーガを文句言いながら買い続ける人の気持ちが
わかるような気になってきた(俺はこっちはやめちゃったんだけどね)
俺は文句を言いながら買いつづけ、脳内のワースワールドを想像する糧としているのです。
郡狼4巻で「キレのある群像ものをやりたい」と話していた筆者。
しかし早くもかなりキレはなくなっていると言えよう。
503ぼQ:01/10/05 04:21
http://www.asahisonorama.co.jp/hp/bunko/bunko-2001-11.html
11月の新刊予定に剣の聖刻年代記が〜!
でもまだ脱稿していないようなのでどうなることやら。
個人的にゃ結末が決まっている(しかも第一部完的な)話をどう
面白く盛り上げてくれるのかが楽しみです。
……このスレじゃ楽しみにしてるの私だけ?

あとスレ違いですが『たたかう! ニュースキャスター』が……。
復刊版?
504贋作者:01/10/05 19:36
>>502 それは「キレてる群像ものをやりたい」の間違いです。
50522:01/10/05 19:39
506=:01/10/05 22:03
>503
僕も楽しみにしています.
日下部さんの作品は,ストーリー自体は面白いんです.デイルの話のときも,
帝国の戦い続ける理由が明らかになったときは「してやられた」と思いました.
ただ,いかんせん,文章を読んでいて情景がイメージできないのが難点です.
剣の聖刻はソルゴナの「ヒドい目に会わされっぷり」が凄い。
拳士や術者にボコられて肉体ダメージを負わされたあげく、
「あんた、できそこない」とか、精神ダメージまでも・・・
最初にスマートに出てきてただけに、余計にね。
日下部氏の小説は聖刻テイストがほとんど感じられない
509イラストに騙された名無しさん:01/10/07 01:08
なんとなく西方大陸篇1を読み返してみたんだけど、今のデュマシオンとは
比べらん無い程の切れ物振りで、なんか1092バリの破綻臭を昇竜の刻3に感じたしだい。
タイロンの死の影響をさっぴいても余りあるですよ。
>今のデュマシオンとは比べらん無い程の切れ物振りで
それはきっと変身してたアーシェラの兄だよ。
511509:01/10/07 01:23
そだね。あの話すべてがアモルの一人二役なら大安心?。
512イラストに騙された名無しさん:01/10/07 02:07
引っ越したの知らずに、前鯖のスレ、読み込んでた(泣)。かちゅで。
いつのまにこんなにレスが…(泣)
結論としては、「短編以外書くな」でいい?(藁
群狼伝一巻を読了した時は、てっきり短編を連ねてゆくスタイルに
なると思っていたんだがなあ。というか、千葉氏自身そのつもりだったん
だろうけど、第二巻にして早くも変更。計画性ないよなぁ、この人(泣

>512
「ボード一覧の更新」はこまめにするのが吉。
あと、どの板でもいいから雑談スレッドに通っておけば、何か動きが
あった時に分かるかも。この板の雑談スレはレスが少ないので、
そういう意味ではオススメ(w
515イラストに騙された名無しさん:01/10/09 15:47
確かに群狼伝1巻のような進め方が読み手としてはベストだったのかも。
サクヤーとデュマシオンのラヴラヴに一話使ったりってのも出来たし。(笑)

そういえば昇龍の刻3を読んでいて思ったんだがアーシェラとヘルガって
練法師としての腕はどっちが上なんだろ?
ヘルガはサルディスにあっさりと手玉に取られてたけど、アーシェラはアモル
と同程度の能力を持ってるって記述があってアモルはサルディスと互角らしい
し。
・・・けどその割にはヘルガはアーシェラをひどく意識してるし。
>515
アモルはアーシェラに対し本気など出せないのです。天性のシスコンだから(w
おまけに身びいきの余り彼女に対してだけは眼力まで狂ってるのです。だから五分という事になってるのです(w
517イラストに騙された名無しさん:01/10/09 17:30
>516
ん〜・・・でも、群狼伝の4巻でアーシェラの過去の記憶にあったように
子供時代・・・というよりは練法師としての才能ならアーシェラの方がア
モルより上らしいし。
そもそもヘルガは呪繰兵を持ってるのかな?
519イラストに騙された名無しさん:01/10/09 20:19
聖刻の園は至高の宝珠とタメを張れる組織らしいし、アーシェラと張り合う
レベルの練法師なら呪操兵くらい持っていてもいいと思うけど・・・
でも、アーシェラとアモルの呪操兵は西方で5指にはいる機体らしいから・・・
張り合うのは無理っぽいよなぁ。

・・・でも、以前あとがきかどこかで練法師はアモル・アーシェラ・サルディス
の三人しか出さないとかいうのを見かけた気が・・・
レベルが同じでも火門と月門ではハンディが有りすぎると思われ。
521イラストに騙された名無しさん:01/10/09 21:10
なるほど。そう言えば月門ってのは直接攻撃の練法って殆どないんだっけ。
幻とかそーゆー関係だった気が。
522山犬。:01/10/09 21:43
>520-521
いちがいにそうは言えないかもしれない。

月門といえば裏門で第一位。これが強力である理由には
ならないかもしれないが,一要因としては考慮すべきかも。

また何より,幻覚(=心理戦)を中心に考えた場合,
アーシェラは致命的な弱点を持っている。
俗世の感覚と感情を残しているのは彼女の強みであるが,同時に弱みだ。
そこを突かれた場合にはたしてどうなるか。

 1.夢で見せられる願望幻覚攻め。

 2.姿形がそっくりな偽者デュマシオン作戦。

 3.月の錬法で操られた(既出対抗ヒロインの)女性がディアに
   言い寄り,女馴れしていないディアがそれを真に受け,
   不器用な仕草で忠告してきたアーシェラに対し,あろうことか
   「やめろよ,嫉妬は見苦しいよ」などと言われてしまった場合っ!

   どうしようもなくコントロール出来ない湧き出てくる嫉妬心。
   そして,その瞬間にその感情を増幅されようものならっ!
    < そういった錬法あるかどうか知らん。

……さて?

ま,小説である限り「心(=愛)」は「錬法(=偽り)」に
負けはしないという論理が成り立っていそうではあるが(笑
523イラストに騙された名無しさん:01/10/09 23:18
嫉妬や妬みって「俗世の感覚」ってイメージあるんだけど、
練法師の中でこの感覚を持たないように見える人物って、
ゾマくらいしか思い当たらんですよ。
てか月門の連中精神的に弱すぎ。カルラ候補者とかヘルガとかね。
(女性の本性だからかな?)
524イラストに騙された名無しさん:01/10/09 23:38
カルラ候補者はスパイとして俗世間で活動していたので普通の人間の感覚が染み付いた
という理由もあるかもしれない。

#作者がそこまで意識しているとはとても思えないが…(悲)
当時は意識してたんじゃない?
ラパーティが裏切ったのはまさにその点が問題だったらしいから。
526イラストに騙された名無しさん:01/10/10 00:32
ヘルガは・・・表向きにサイオンに使えているからそのせいかな?
アーシェラは言うに及ばず。
群龍伝の中じゃアモルとサラディスが一番練法師らしいかな。
ま、アモルは妹に。サラディスはデュマシオンに私的な感情を持った
けど。
527イラストに騙された名無しさん:01/10/10 01:23
フィーンの馬のマイアがもう戦場に出れない。
・・・・ってことはやっぱり、フィーンって人馬操兵に乗るような
気がするんだけど・・・まさか、そんな見え見えのことはしないよねぇ?
528イラストに騙された名無しさん:01/10/10 01:39
ゲーセンにジョッキーになるゲームがあるけど
操手槽の中であの行為をすると思うと笑える
1092の月門門主も思いっきり私怨厨だしな。……って、あれは
結局ゾマに対する恨みは忘れたということになってんのか?

>527
えっ……、いや………。
でもほら、あの作者ってベタベタさが魅力というか味だし……。

>528
ハゲシクワラタ
あの設定見たときなんか既視感覚えたんだが、それだったか。
530イラストに騙された名無しさん:01/10/10 02:44
>522
そうなった場合、何だかハァハァできるシチュエイションとかできそうだ。
(;´Д`)ハァハァ…

>528
藁田。
531618:01/10/10 03:13
個人的にはヘルガの方が萌えるなぁ〜なんか、かわいげが有って良いジャン。
532イラストに騙された名無しさん:01/10/10 03:31
>>529
う・・・そう言われると確かにベタさが・・・
でも・・・まさかねぇ・・・と思いたい。(笑)
533  :01/10/10 10:10
ていうか物語にかかわるくらいの練法師になるには、
逆にそれなりの欲望が必要なんじゃないかと思う。
能力的、地位的な部分もあるだろうし、何よりそれだけの欲望があるからこそ
暴走して主要キャラにちょっかいかけてくるんだろ。
感情の乏しい練法師は、結局組織の名も無き兵隊Aに過ぎないままに終わるのだから。
設定では高位になるほど刷込(洗脳)が薄れてくるってのがあったような。
535523:01/10/10 20:09
 例えば、1092で火の門主ムルガムなんかは、格下と思ってるゾマに対して
ことさらに自分の格を強調する態度や言葉を連発するじゃない?
ゾマを引き立てる意図はわかるけど、逆に「門主って程度低すぎね〜か?」
って感じてしまう。
 「仮面着けてリゃ読心されんから何言っても平気」ってゆうんじゃなくて、
「言葉の端々にも相手にコチラの弱味を見せない」気の使い方って方が、
緊張感があって練法師っぽく思えるな。
 月門なんか特にそうで、精神攻撃メインなんだから、自分の弱味なんか
絶対見せない修行とかしてそうなのに、次期カルラ候補の二人はゾマの
目の前で醜く争ったりしてるし。ヘルガは『敵の前で感情を剥き出しにする
未熟者』だしね。
 「精神的に弱すぎ」って言ったのはこういう意味なんだけど、単に作者の
表現力不足って思えるのは気のせい?
 どう思います?山犬さん。
536イラストに騙された名無しさん:01/10/10 21:18
>>531
確かにヘルガの方が落とすキャラとしては魅力的かも。
いや、個人的にタカビーねーちゃんを落とすのが好きなので。(笑)
ま、サイオンにメロメロみたいだけどね。(笑)
「昇龍」でサイオン様オーラ全開でアーシェラもタジタジみたいな
表現があったが、なんだったんだろう?
538イラストに騙された名無しさん:01/10/11 04:51
ベタ惚れだってことでは?>サイオン様オーラ

それはそうと、何故にサイオンは練法師並の力を持ってるんだろ。
実はサイオンが聖刻の園の親玉とか?(笑)
539山犬。:01/10/11 18:26
>535(523)
えーと,名指しで問いかけられるとちょっと緊張するな(笑

作中において,門主の精神構造(?)が拙い,幼いというのには同意します。
作中か,T-RPGのルールブックかワールドガイドかはっきりしないのだけど,
 「錬法師は,一般人が持つあらゆる欲を断っている」
 「性欲,食欲,睡眠欲。それらは必要最低限で,彼らが執着するのは強い力(=錬法)や聖刻器のみ」
とか読んだことがある記憶があるので,>533の意見に同意しつつ,「嫉妬心」や「自己顕示欲」などは
あったとしても,もう少し上手くポーカーフェイスをしても良いのになぁ,とも思います。

ただ,アニメや漫画や映画などと違って「映像媒体」でないから,主要錬法師が一様に皆,
ポーカーフェイスにクールフェイス,口数少なく仮面に頭巾を被られると,
読者として「こつら個体識別できん」となり,敵がユニットに見えてくる危惧もあるので
やっぱり多少はしょうがないかな。

そういった要素を加味してゆくと,個人的に中原編の門主たちはあれで一応及第点を出せる。
その後出て来た「次期月門門主候補たち」はかなり駄目駄目だが。
そして東方編以降は聞かないでくれ,もう忘れた,忘れたいんだ……。

ところでヘルガって誰だっけ? < お前が駄目駄目だ。
>>538
 有りそうな話だ、結構こそくな人だし。逆にレクミラーは大人然としてて、理想的な悪役だね、
あからさまに三国志の曹操と劉備だけれど。して見るとガイザスは呂布か?、サイオンは何だろう、
従事長(名前忘れた)はまあ十常侍か。
541イラストに騙された名無しさん:01/10/11 22:11
>>539
中原編に門主でてたっけ?
聖華八門じゃなくて?
火門:ムルガム
月門:ソティス
その他:名前は分からないが、いちおう顔は(仮面は?)出してた。
543523=535?(嘘):01/10/11 23:27
突然の名指しで大変失礼を致しました。(遅すぎ)
この作者が「あるキャラを立てる為に他のキャラを下に描く」手法をあまりにも
多用するので、リアルさが失われたり設定にズレがでたり、特定キャラの成長過程
が分かりにくくなっていると思うのですよ。
 あらためて群狼・群龍伝を読み返してみて、その傾向が強くなってきていると
感じた次第です,忘れさせてくれ,もう忘れさせて……。(藁)
 こんな事を描くのも、『昇竜』である理由が明かされるであろう次巻に、少しは
希代してるからなんですよ〜(泣)。

 はやく出しやがれ!!コンチクショー!!! < それは無駄無駄無駄無駄…。


>>540
 サイオンは『龍狼伝』風な仲逹ってのに一票。
>>543
サイオン=董卓に一票。
しかしムルガムはアホ過ぎだよなぁ。
あれじゃいくら力が有っても他の門主に手玉に取られるだろ。

「昇龍」の3巻の30Pとか見ると、サイオン様、底が浅いッス。
サイオン=姑息説
お、このスレ生きてたんだ。しばらく見失ってたよ。

ハァハァ系で行くなら、幡池版のイネスが存在してないのが痛いな。
いや、クリシュナ萌えに走り出した時点であの女もどうでもよく
なったんだが。神宮司版は余計なお世話だから描かなくて良し。

イネスにはお兄さま萌えでいてほしかったよ。ガサラキに出てきた
妹キャラみたいに。
548イラストに騙された名無しさん:01/10/12 05:17
確かにサイオンは小悪党。
言ってみればロシェ並?(笑)
あ、でもヘルガがいる分ロシェよりは上か。(笑)
でも、ロシェにはセーラがいる(予定?)しなぁ。
 私的にはロシェ=ランガーの成り上がり根性に萌える。金も家柄も無く、
怪しげな裏設定(例の転生のこった)も作者の愛も無しによくぞ出世した。
頑張れ!庶民代表、お前の姑息さはいっそ純粋ですがすがしいぞ。これからも
混じりっけ無しのエゴイストで居てくれ。。
550セーラ親衛隊:01/10/12 22:09
 ロシェの末路としては、セーラ様を手篭めにしそこなって
ルチャに残殺されるにファイナルアンサー。
551549:01/10/12 22:18
>>550
 すばらスィイ〜!それこそ漢(おとこ)の華道と言う物、ピカレスク街道まっしぐら。
「……しそこなって」という辺りが特に燃えるぞ、しかし出来ればローエンに無礼打ちに
されてくれ、より小悪党らしく。いやセーラ本人ならなお良し!!。
552イラストに騙された名無しさん:01/10/13 05:42
そういえば「真の龍操兵」が火を吐くとかいうのはどうなったんだろう?
水の方の龍操兵は群龍伝で水を吐いてたけど。
>552
だいぶ先の事になるとも言ってたよね。

しかし、群雄モノという視点から見ると古操兵ってじゃまだよな。
敵の勢力とのパワーバランスが取れなくなる。
筆者、どうするつもりかね?
554敵勢力各位:01/10/13 16:53
R:パワーバランス?、丁度良いハンデだ。
S:部下としてこき使ってるから関係無いな。
G:ぶっ殺す!ぶっ殺す!ぶっ殺す!ぶっ殺してやる!。ゴホッゲホッ、ゼェーハァー。
他の国も見つけるのかな。古操兵。
扱い難いが一発逆転の切り札を持つ、基礎体力には恵まれない主人公陣営。基本でしょ。
演出を間違うとお約束、ご都合主義、結局最後はパワーゲームの応酬にしか発展しないけど。
557553:01/10/14 02:09
間違いそうだ。
確率95%くらいで。
>557
同意。
かといって1092のようにラマール坊対ザトウク家の人間の戦いの横で無関係に、八の聖刻、八機神の神様の戦いが展開されても困るが。
559イラストに騙された名無しさん:01/10/15 15:44
パワーゲーム・・・といえば、ドラゴンボール(?)
あのレベルまでは落ちてほしくないけどねぇ。
560イラストに騙された名無しさん:01/10/15 21:16
王者の操兵(談)
みんなの聖刻力をちょびっとずつオラに貸してくれ!
561イラストに騙された名無しさん:01/10/15 22:02
でも約1.2倍(当社比)
「1092」黒僧正編のカーン神殿攻防戦はドラゴンボールっぽかったなぁ。

(1)拝火軍団が隠行機で聖刻教会の間者を蹴散らす
(2)聖刻教会呪操兵軍団が拝火隠行機を蹴散らす
(3)獣機化した拝火隠行機が聖刻呪操兵軍団を蹴散らす
(4)ムルガムの呪操兵が拝火獣機を蹴散らす
(5)オーザムの火龍の呪操兵がムルガムの呪操兵を蹴散らす

これをわずか数ページでやってるところがドラゴンボールっぽい。
と、いうかある意味上を行っているといえまいか。
>562
ドラゴンボールはまだ楽しめたが1092のほうは・・・・・ああっやっぱりで覚めた思い
で読んでいたな。
同じかませ犬の連続登場でも魅力のあるかませ犬となんの感慨もないかませ犬がいる。
1092はどっちかな?
 1092では噛ませ犬役がみんなガイザスのデッドコピー見たいのばっか、ガイザス程に
ぶっち切れていればそれはそれでキャラが立ってるけれど。黒僧正編になってようやく
端役の書き込みも多く成ったけれど、今度は情報量が多く成りすぎて最後を端折ったの
が残念。群雄物路線では群龍伝と被るから止めたくなったのか、キャラが多すぎて間引
いたのか……。しかしフェンのヒロイック・ファンタジーだけは止めてくれ、痛すぎる。
「1092」、某週刊少年誌で十週打ち切りで突然展開が無理矢理終わらせモードになった
不人気マンガのような展開の急激さだよな・・・まさか・・・・
566イラストに騙された名無しさん:01/10/17 02:33
>565
いや、展開が急だったのは第二部の終盤くらいで、第惨部は>562が
指摘した箇所以外は基本的にまったりしてたと思うぞ。モッサリとも言うが。

ここまで来た以上は、しっかりと第四部でハイダル倒して
終わりにするところまで書かせて貰えるでしょ。第二部後半あたりから
重版かかってなさそうだけど、それでも新刊出たときは
それなりの数が本屋の棚に並んでるし。
>566
重版ないすっか。中原編以降は読者が減る一方ではと感じてはいましたけど。。。。。
568山犬。:01/10/17 17:30
週末から週始めにかけて,聖刻群狼伝を既刊の昇竜の章まで読みかえしました。

えーとサイオン付きの月門女錬法師さん,貴女は何故,俗世の女騎士の際は
クールでミステリアスなのに,錬法師モードになったとたん,お馬鹿な女子
中学生になりますか?
比較対称の問題で読者(私)の気のせい? それとも比較対称による演出?

 (政治的配慮や視野) 女騎士 > ローエン
 (錬法師としての技量)サラディス > 月門女錬法師

……えらく駄目だろ。
後者の演出にはとても見えん,人物像の演出がへたれすぎ。
569山犬。:01/10/17 17:34
しかし本当に「昇竜の章」になると目も当てられんな,この作品。
特に個人的嗜好からなのだが,操兵の機体数が爆発的に増加するのはなんとかしてほしい。
想像の限界は,操兵数が数百〜数千レベルが限度だ,
関に狩猟機・従兵機合わせて合計で10万以上集結なんて想像もつかない。

人間じゃないんだぞ,操兵だぞ?
各坐スペースと整備台,幕舎等の場所だけでどれだけの場所が必要だ?
消費する水の確保や運搬はどうなってるんだ? なんとなく
「もし10万台の戦車があったとして,その軍隊が消費するガソリンってどのぐらいだろ」
とか考えてしまった。
私は軍事マニアじゃないから実際の消費量などはさっぱりなんだけどさ。
トレーラーや給水ポンプがある訳でないこの世界で,どうやって野外で確保してんだろ。

とにかくそんな場所で,バロック・レミクラー・サイオンで,お馬鹿な軍団戦や
根暗暗闘劇をされても,もう想像するのが無理。

私自身の嗜好が問題なのだろうか?
軍記物の軍団戦物語より,個人の感情や葛藤を描いた冒険小説のほうが好きだから。
……でも,やっぱり「出来が悪すぎる」気がする。

あと,各章や各小節ごとに「先の展開を書く一言」のが異様にうざい。
たまに書かれるのなら「おっ,なんだなんだ」となるけど,こう頻繁だとね。
なんだってこう,大事なところでは記述が足りなくて,不必要なところで粘っこいんだ?

ほとんどが既出の指摘ではあるのだけれど,一気に読み進めると,
加速度的に駄目になっていくのが分かって,泣き笑い。
ひとまずガイザスは殺しておいてくれ,そこからがケチのつきはじめだ。
570523の535の543(もういいや):01/10/17 18:47
<<568・569
 読み返しちゃいましたか……。
大河モノなのに、その醍醐味を味わおうとするたびに、うちひしがれていく
のは1092も変わらんな〜(東方篇までは結構好きなんだけどね)
 <各章や各小節ごとに「先の展開を書く一言」のが異様にうざい。
ロシェが出始めてから異様に多くなった気がする。彼はやはり鬼子だ!
571イラストに騙された名無しさん:01/10/17 23:00
とても竜が昇っているとは思えない内容だ〜よ
降竜の刻の方が内容に則したタイトルだと思う
572イラストに騙された名無しさん:01/10/17 23:03
たしか東方だけで人口50億じゃなかったっけ?
西方はどれくらいだろう?
それによっては10万も少ないのかなぁ…
>572
あの世界は地球の何十倍の大きさなんでしょうけど、クワで農業している世界ではうそくさいとかしか感じない数字です。
巨大ロボット10万も燃えるよりはリアリテイなさすぎで萎えます。
素直に兵士10万の合戦のほうがよほど燃えそうです。
倍倍ゲームの悪循環になってるのかな。。。。。

覚醒したヴァシュマールの2倍の力を持つ僧正が退場した次は、4倍の力を持ったハイダルの再登場だったりして(汗
574干葉日堯:01/10/17 23:28
>573
な、なんでバレたんです?
575イラストに騙された名無しさん:01/10/18 00:51
練法師が感情的すぎるっていうのは同意。というか、練法師に限らず
骨太な精神を持つキャラがいない。なんかゴチャゴチャと屁理屈や
感情論並べ立てすぎるんだよな・・・。バールがクリシュナに「どうぞ
殺して下さい」みたいな事言った時は腹立つのを通り越して悲しくなったよ。

作者違うけど、剣の聖刻に出てきたアゾームの師匠・・・「撫嵐」だっけ、
アイツは練法師としてはどう?
俺的には、野望一直線、弟子も殺そうとする、フェイクで凄腕の騎士を
引っかける等、練法師として健闘してくれたと思うのだが。
作者の文章力についてはツッコミ厳禁(藁
>>573
 ナカーダの鉱山では従兵機で採掘し、ガレー船でも従兵機で櫨を漕いでたじゃん。
きっと聖刻による産業革命が有ったんだよ、畑でも両手が鍬になった従兵機がせっせと
耕しているに違いない(藁。
577ぼQ:01/10/18 19:57
>>576
操兵エクスパンションの『操兵の世界 第3節2-1民衆の奉仕』ってところに
「操兵は基本的に戦いの道具ではあるが、まれに土木工事のために用いられることもある。
特に、人間の手だけでは数年の歳月とのべ数万人の労働力が必要な大規模な土木工事
(治水、災害復旧、開墾など)では、操兵の力はかかせないものになる」
とあるので、場合によっては狩猟機や従兵機が鍬持ってエッサホイサすることもあるようで。
でも操兵10万はいくらなんでもなぁ…。対ダカイト・ラズマ帝国にと北部連合軍
が投入した兵力ですら、操兵五百数十機(西方暦紀元834年時点で西方最大規模)というのに……。
いくらずいぶんと時が経ってる(んですよね?)とはいえ、多すぎますよね。
578山犬。:01/10/18 20:15
>576
じゃ次は,聖刻石が枯渇する前にエネルギー革命を起こさないといかんな。
>>
そうそう、ハイブリット従兵機とか、聖刻電池式狩猟機とか。
580イラストに騙された名無しさん :01/10/18 21:45
今更だけど、サイオンって結局、龍の王の片割れで良いのか?
なんか、ゼオライマ・・・ゲフン!
581山犬。:01/10/18 21:56
>579
まずは液体エネルギー化が先かもしれん。
えーと「聖刻液」の発掘。
582イラストに騙された名無しさん:01/10/18 23:00
>>576
全プレに書かれていた小説で、畑を従兵器で耕す云々ってのがあったけど。
あとは、群龍(狼?)伝海賊船を従兵器でこぐとかなんとか・・・

>580
いいんじゃないか?
あのパターンだとサイオンどころか、サイオンの友人でサクヤーの従兄弟
の男も片割れになりそうで怖い。(笑)
>580
ゼオライマーは原作のほうが(ボソッ)
>582
それどころかリュディアやサクヤーやドレーバの残党まで
丸め込みそうだな。サイオン様。
口八丁手八丁、その辺りがレクミラーに及ば無いんだろうな。
「昇竜」以後のイシュカーク(プレミアムブックの話ね)では、国営農場で
退役従兵機が百騎働いている程度だそうな。ひょっとしたらエリダーヌ
あたりの先進国ではそういうのが盛んなのかもしれないが。
ガレー船のアレは秘密兵器だそうだから、一般的なものではないんだろうな。
ちなみに従兵機は牛馬二十頭分働けるとのこと。

>580
俺はむしろコラムだと思ってたが。まあ、どのみち姑息な小悪党でイヤソ。
587イラストに騙された名無しさん:01/10/19 11:55
畑耕す巨大ロボットに軍船の艪を漕ぐ巨大ロボット。。。。
巨大ロボットを登場させることの意義を何か間違えてるような気が。。。。。

ちなみに1092しか読んでないんだけど10万の操兵軍団の指揮はどうやってるの?
操兵1体の占める空間を5メートルぐらいとしても100体横に並ぶだけで、端から端まで500メートル。。。。。伝言ゲームが楽しそうだ。
588イラストに騙された名無しさん:01/10/19 17:32
現在俺が龍の王の片割れになりそうだと思う人物。

1:デュマシオン(これは確定だろう)
2:ガイザス
3:レクミラー
4:サイオン
5:ソーキルド
6:コラム
7:ロシェ

かな?
ロシェは希望だけど。(笑)
意表をついてルチャとかだったりして・・・

まあ、なにはともあれあと一週間もしないうちに新刊が発売するんだ
し、人馬操兵がそうなるのか楽しみではある。
 ソーキルドって上で誰か書きこしてたサクヤーの従兄弟だったっけ?、どう見ても
そんな大物じゃあなさそうだが。いっそローエンが独立してってシチュエーションも
良い様な気がする。
 それと、後一人はバルーザの総大将では無いかな?。人馬繰兵にチャリオット引か
せて乗り込んでいた奴、なんて名前だったっけ?。
590588:01/10/19 23:17
>>589
そうそう、従兄弟。
芸術に目がくらむと猪突猛進になるという。
バルーザの総大将・・・チャリオット引かせていたのは、ディアと会いたい
って言ってた奴じゃなかったっけ?
8本足の人馬操兵の。
挿絵から見ると違う模様。
>>590
ちゃうちゃう、そいつが露骨に非難していたのが居たでしょう?。

ディアのシンパ(若い、既出)/8本足の人馬操兵=一部族の族長
???(名前と繰兵のみ)/チャリオット(本人は通常の重繰兵)=全部族の総大将
593588=590:01/10/20 04:10
>>592
あれ?そうだっけ?
・・・・一度見直そう。
ちゃんと今月25日に発売してくれるのかな。郡龍伝。
595イラストに騙された名無しさん:01/10/21 04:39
プレミアムブックの王弟派ってやっぱりコラムだろうな。
やっぱり反旗を翻したのかって感じだが。

そして群龍伝の新刊。
サクヤーとデュマシオンの仲は進展するのだろうか。(笑)
そしてロシェ君は少なくともその時まで正体を表さず忠臣ヅラのまま。
はぁ。どこまで引っ張る・・・
真・聖刻読んだ。
漏れがシフォンならミシェルだなんざいらん!
何の迷いもなくアグーラつれて旅に出るね、そりゃもう確実に(藁
群龍伝、新刊の表紙と最初の20ページ分が公開されてる。

ttp://www2.chuko.co.jp/new/ の下の方。

このイラストレーター、表紙はほとんどハズレが無いな。ソレイヤード2世燃え。
まあ、素直にヒロインたちを表紙に使えという気もするが(w
聖刻群狼伝・・・初心者さんに勧めていいのか?
そりゃ特に序盤は名作だと思うし、今でも何だかんだ言いつつ買いつづけているが・・・
600イラストに騙された名無しさん:01/10/22 13:50
>598
表紙の人物、ディアだよね?
あんなにりりしかったっけ?(藁
確かにソレイヤード2世、カコイイね。
601593:01/10/22 14:15
>>598
サンクス。
早速DLして見せてもらった。
Acrobat ReaderってののDLに結構時間食ったが。
しかし、デュマシオンが更迭されるのか・・・
何でだろ?
やぱり、バルーザが交渉云々でくるからなのだろうか。
表紙がヒロインだとすぐネタがつきるからじゃ?
アーシェラと「シ」の区別もつかないだろうし。

>>592
スマヌ。
8本足と戦車はまさしく別物だった。
でも、タイロンがあんな奴にやられたとは思いたくないな。
しかも工呪会に人馬操兵を10体も売ってるし。
602ぼQ:01/10/22 14:49
>>597
アグーラって錬法師の姉ちゃんでしたっけ?
たしかに姫様とるくらいならこっちを連れて旅に出たいカモ。
>>599
群狼はまとまってるしいいんじゃない?
かなり好きなほう。
群龍でげんなりしてしまったが。。。
あのままキャラクターに焦点を当ててたほうが良かったのに。
599ではないが、初心者には一応ストーリーが終わってる作品を勧めた方が良いと思う今日この頃。
>>604
>ストーリーが終わってる

それはどういう意味でだ(藁
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、昇龍の刻3買ったんです。昇龍の刻3。
そしたらなんか操兵がめちゃくちゃいっぱいいて、聖刻とは思えないんです。
で、42ページ見たら、操兵13万騎とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、13万騎なんて、操兵の数じゃねえんだよ。ボケが。
13万騎だよ、13万騎。
なんか御輿に乗った操兵とかもいるし。13万騎で集団戦か。おめでてーな。
よーし私が皇帝軍の指揮権握っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、13万円やるからその設定やめろと。
聖刻世界の操兵ってのはな、もっと閑散としてるべきなんだよ。
一騎の中古従兵機の向かいに立った冒険者といつ争奪戦が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。軍隊や兵法家は、すっこんでろ。
で、しょうがなく読み進もうと思ったら、「龍の王」の魂を受け継ぐ、とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、前世からの因縁なんて話、きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、転生の秘術、だ。
本当に面白くなると思って話書いてるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、定められた運命の話しか書けないだけちゃうんかと。
聖刻通の俺から言わせてもらえば今、聖刻通の間での最新流行はやっぱり、
2ちゃん、これだね。
2ちゃん山犬sage。これが通の楽しみ方。
2ちゃん聖刻スレってのは皮肉が多めに入ってる。そん代わり荒らしが少なめ。これ。
で、それに山犬sage。これ最強。
しかしこれをやってると中央公論新社にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、PS版聖刻1092でもやってなさいってこった。


山犬さん、名前の無断借用ごめん。
語呂がよかったもんでつい。
607イラストに騙された名無しさん:01/10/23 01:49
>606
とうとうここのスレにも吉牛コピペが…(藁
むふふ、いまこそSFC版聖刻の出番!
《王者の操兵》、いつになったらルビが統一されるんだ……?
レーヴェン・ブロイ・アイネス、ルーヴェン・ブロイ・アイネスに加えて
昇竜4巻冒頭じゃレーベンだよ。誤植じゃないんだろうな、こりゃ。
郡龍の設定資料集が発売される前に、俺が作者用に作ってやりたいよ(w

>606
荒らしが少なめというか、叩きが常態化してるだけだよな(苦笑
このスレを荒らそうと思ったら、千葉氏の最近の作品や日下部氏の
描写を盲目的にマンセーするしかないだろう。
610606:01/10/23 02:43
最新流行(っつーか話題になる所)が2ちゃん位しか思いつけないってのも悲しいッス。
うう。あんなに魅力的な世界設定なのに・・・魅力的な世界設定なのに・・・
611山犬。:01/10/23 13:36
>606
いや,かまいませんよ。
ただ,せっかく上手く出来ているのに私のハンドルを使ったために,
あくまでこのスレ限定の受けになってしまっているのが,残念。

いや,聖刻軍狼伝シリーズを他に話題にできる場所はないからいいのか(笑
昇竜4巻も受難くさいし,品質回復は前途多難?
612イラストに騙された名無しさん:01/10/23 21:50
フライングゲット4巻読了
やっぱ最後はこうなってしまうのね
誰か言ってましたが
この作者
このあとxxxxxはxxxxだというのが
うざすぎ先のことかかんでええよ
演出てきにうまいとも思わんし
ロシェランガーはなにをやらかすかに興味ないし
いちいちうざいねん
アーシェラがディアの腕のなかで死ぬことなんかまだ知りたくないねん
ストーリーをかいてればええねん
最後は反則力わざ
せいこくとかいらんねーーーん
>アーシェラがディアの腕のなかで死ぬことなんかまだ知りたくないねん
ああ?あああ?ああああ??

なんですとー?
614イラストに騙された名無しさん:01/10/23 23:05
ナカーダに忍び込んだ時のアーシェラの予感の事だろ。
615イラストに騙された名無しさん:01/10/23 23:11
>>612
近くの書店にフライングできるかもと思って行ってみたけど売って
なかったのに・・・
うらやましい。
616イラストに騙された名無しさん:01/10/24 00:06
>612
フィーンたんの素顔イラストはありますか?
617612:01/10/24 00:39
>616
ありません
カフラーと皇帝の扉絵
そんなのいらんよね
次章は亢龍の刻
618616:01/10/24 01:09
     /     \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / \/◎\/ <  藤井と厨公逝ってよし!
    / /-------ゝ ∧_\  千葉はもっと出番を増やせ!
    / /( ・∀・ ) 彡  ` )\_____
     ̄/#/ ■ ヽ  / ̄ ̄
∝ ━━( ━━━━━━━≫◇>+
   ノ( ̄>  ) ̄ )
      (__)ヽ  ヽ   アシタ ホンヤ イッテコヨ
      || ||    || 》    ウッテルトイイナ…
      || ||    ||
619イラストに騙された名無しさん:01/10/24 01:50
>>612
読んだ奴ならともかく、読んでない奴はもっと知りたくねーよ。
フライングでネタバレなんて勘弁してくれ。
620イラストに騙された名無しさん:01/10/24 17:01
くそう、フライングゲット失敗。
学校帰りに本屋をのぞいてみたら、4巻が置いてあったけど今日は家に財布を
忘れてきてたのであきらめる。
で、家に戻り財布を持って近くの本屋へ行くも・・・4巻置いてなかった・・・

しょうがないから明日学校帰りに買ってこよう。
ただ、3冊しか入ってなかったみたいだから明日まで残ってるだろうか・・・
621612:01/10/24 17:33
>>619
ネタばれ、なんか書いてないよ
いままで3巻以降まででわかる話
ほんとうのネタバレはメール欄
622イラストに騙された名無しさん:01/10/24 17:34
軽いネタバレ
本文中のイラストなし
623イラストに騙された名無しさん:01/10/24 19:06
探したのになかった。(笑)>イラスト

それはそうと、サイオンって王の墓の試練に失敗した落ちこぼれだった
のか。(笑)
レクミラーは地力があるから訳の分からない王の墓は興味なし。
小人とまで言われる奴。
624イラストに騙された名無しさん:01/10/24 19:31
本当に千葉の小説の書き方はアレだな。
4巻読んでて早速でてきた。
「これがデュマシオンの立場を悪化させる原因云々」
しかも38ページにいきなり。
625イラストに騙された名無しさん:01/10/24 21:43
フィーン、デュマシオンとバハールに二股かけるの巻。
いや、マトゥも入れるとなると三股か。
おまけにフィーンもやっぱり人馬操兵に乗れるし。
626イラストに騙された名無しさん:01/10/25 00:28
正式版!龍の器を持つ7人!

1デュマシオン
2レクミラー
3サイオン
4ヒクソス国主ハダート
5ラグール国主カフラー
6ヘヌート国主ソルキード
7墜ちた王ガイザス

以上。
627イラストに騙された名無しさん:01/10/25 00:51
龍の器は8人じゃなかった?
もう一人は?
しおふきりゅうき(はぁと)
>>627
まさかコラムじゃあんめぇな?
630イラストに騙された名無しさん:01/10/25 02:23
サイオンの底があっさり割れたのに対して
レクミラーってかなりかっこいいね。
ラストの台詞で惚れた。
人の身に過ぎない彼が、あの場面でああいう態度を取れるってのは凄い。
あれほど器の大きい敵キャラって聖刻世界でも初めてじゃない?
特にこの世界って、強大な力を求めて自滅するって敵キャラが多いだけに。
631イラストに騙された名無しさん:01/10/25 02:31
確かにレクミラーは格好いいねぇ・・・
王の墓に行かないで自分の力で・・・ってトコも。
632イラストに騙された名無しさん:01/10/25 03:21
状況に流されつつ、毎回コネと奇跡でピンチを乗り切るデュマシオン、
人としての自らの実力と才覚のみで覇王の道を目指すレクミラー。
そりゃかっこいいのは後者だよな。

神の力を手に入れたデュマシオンに
あくまで人の力で挑むレクミラー。
こんな展開になったら面白いのに。
633イラストに騙された名無しさん:01/10/25 04:18
主人公のような青臭い理想論が通用するなら
現実はもっといい世の中になっているような気がする。
本当に正しいことが通ることがないのが今の世の中だし
確かにレクミラーはかっこいい
サイオンだってよくやってる
しかしデュマシオンにはなにがあるのか
ただの引きこもりコミュニケーション不良の青年でしかないのでは
勉強したけど、剣も馬もだめ
裏づけがないのに土壇場で力を発揮する
物語としては面白いが現実は違うと思う
カタルシスをえるには簡単でいい方法だが
こつこつやってるやつがかわいそうだ
人徳って何だろね
もって生まれた物なのかね
なんで人はついてくるのかね
支配者って何だろね
そんなことを考えてみた
わかい人が結構読んでるみたいだから
そんなことが気になった
こつこつやることが大事だぞ
デュマシオン見たいなのはありえないから
改編コピペか? いや、恰好良いからそう思っただけなんで、違ってたらスマソ。

ディアには一応、冷や飯食わされてきた過去や身分を隠して市井を見た経験が
あるから、少数派や庶民の心情を汲み取る能力はあるんだろうな。それでも
人を惹きつけるという話になると「龍の器だから」になってる気がしなくもないが。

こつこつやっても悪役扱い、とどめにイラストもヘボいロシェは確かに可哀想だ。
言われてはじめて気付いたよ(w
635萎え:01/10/25 07:48
「聖刻の作り方」ネタばれ気味。(;´д`)
ところで葉っぱ操兵に乗っているのはどっち?
 ディアは最初の頃は、どんな相手にも(理由も無く)好かれ、(根拠も無く)一目置かれる
事を除けば如何にも「苦労人」って感じだったんだが、今は苦労さえしなく成ったからなぁ〜。
敵役の書き込みは巧くなったけれど、主役のご都合主義的ひいきは相変わらずなんだよなぁ〜。
本屋で4巻をペラペラーッとめくってみたんだけど、このシリーズ何時の間に挿絵なくなったの?
639イラストに騙された名無しさん:01/10/25 21:45
昇龍4買った。「作り方」で藤井氏謝ってばかり。つーか、毎回
謝ってばっかり。(藁
言い訳ばかりの「作り方」なんて、はっきり言って、ページの無駄じゃ。
藤井氏は、商業誌の仕事って向いてないのかもしれない。
自分のペースで作れる同人くらいが妥当か?
絵は好きなんだけどさ。
現代日本となんら関係の無い、異世界ファンタジーのシリアス物で
時事ネタ使う意義ってあるのかな?
プレミアムブックで「反対勢力」って言葉が出てきた時はぉぃぉぃと
思ったもんだけど、新刊に至ってはデュマシオンが(メール欄)呼ばわりで
かなり萎え。単語の使い方ひとつで、世界観ってかなり変わると思うんだが。

>636
葉っぱは青色が使われてるから恐らくローエン。ローエンの乗機
ラシュードが青だしね。ちなみにルーランのインガルは赤。
最初、金色の同型機二騎ということで各人のイメージカラーが
失われて厭だなぁと思ったけど、上手く描き分けてくれて一安心。
ムチャクチャ動き悪そうだけどな(w
ローエンの異名は「静かなる獅子」だが、乗ってる機体は
「金の虎」。ププ。
>623
カフラーも王の墓の試練ではじかれたんだよな。
あんまり気にしていない風ではあるが、案外・・・

カフラー、実は悪役に20カノッサ。
643イラストに騙された名無しさん:01/10/26 02:45
>638-639
本文イラストは落としたんだろうか。それとも元々付けない
予定だったのか。まあどっちでもいいけど、藤井氏がクビ斬られて
後釜が神宮寺になったりしたらイヤン(w
644イラストに騙された名無しさん:01/10/26 05:18
>>642
あ、そうか。そう言われて見ればそんな表現が群狼伝にあったな・・・
すっかり忘れてた。
でも、確かに全く気にしてない風だよな。
>>643
そんなことではイラストは交代にはならんよ。
646イラストに騙された名無しさん:01/10/26 13:44
>643
落とした、のほうに25カノッサ。
前巻から一年近く経っているのにね。(藁
647イラストに騙された名無しさん:01/10/26 14:12
>646
原稿届いてから印刷までにどの程度時間があったかは未知数w
648イラストに騙された名無しさん:01/10/26 18:47
葉っぱの操兵。
俺はてっきりアーシェラとアモルの呪操兵だと思ってた。
なるほど、ローエンとかの機体だったのか・・・
>627
最後の一人の「龍の器」は、きっとタイロン!
すでに死んでますが・・・
>649
黒薔薇婦人じゃないの?
ローエン脱隊の複線張っているじゃん。
そういえばヴァーキンで飲んだくれているガイザスの耳には
声は届かなかったんかなぁ?
652イラストに騙された名無しさん:01/10/27 03:18
>651
あ……、確かにガイザスも受信可能だったな。まあ、精神が
逝っちゃってるからってことも考えられるけど、単に作者が
忘れてただけっぽいな。
653イラストに騙された名無しさん:01/10/27 09:38
あげさせてください
654敵対勢力某:01/10/27 15:35
>>651
G:いや(一寸だけしらふ)…酔って幻聴を聞いたかと思うたわ!、あれもディマシオンの
  仕業か、おのれ脳内攻撃とは卑怯な!(分かって無い)。
655651:01/10/27 17:16
>654
っつーより、また
「デュマシオンめ、そこにいたか・・・」とかいって、
将軍のドタマを酒瓶でぶち割ったり、侍従をぶった切ったり
彫像を変形させたりとか大暴れしてそう。

で、あまりに情景が凄惨なので放送コードに引っかかってカットされた、と。
656654:01/10/27 20:06
そうか!繰り返しに成るし、カットされただけか。
ザットスや元従士の3人組が戦列に加わったはずだが
その後ちっとも描写がないんですけど・・・
658イラストに騙された名無しさん:01/10/27 23:55
>657
古操兵持ってない奴はどのみち活躍できないってことなのかな。
あとがきで書いてた、群龍伝は人間同士の戦いはどこへやら。

まあ、八十八騎もあるんだからそのうち何か廻されてくるんだろう(苦笑
そうそう、八十八騎もあるんだよな。
でも王、金、銀、桂馬、飛車、角、香車、歩と出たからには、
(桂馬もどき、飛車もどき、角もどきもいるが)
もう新型機は出て来んかな?ちょっと残念。

しかし、後は全部歩の操兵なのか?
歩がずらーっと並ぶ将棋版を想像してしまったんだが。
王、金、銀、桂馬、飛車、角辺りは分かるが、香車ってなんだ?。
槍の操兵
>660
エアリエルとマウが乗ってる<槍の操兵>が香車なんでしょう。
将棋の香車のことなら、一番すみに配置されてる
前進のみ無制限にできる駒のこと。

>651
ガイザスに聞こえてたとしても、ソーキルドと同様に
かなり距離が開いていてうまく聞こえなかっただろうけどね。

それにしても、残り一人の龍の器は誰なんだろう。
公子イルークとやらは会話が聞こえていないからこそ、ハダートから
その内容の説明を受けていたんだろうし。
663山犬。:01/10/29 10:15
週末「昇龍の章4」読了しました。
まぁ,なんつーか言いたいことは沢山あるのだが,すごく気になった個所
だけ上げると……。

1.操兵が歩いて渡河できる深度の河に,海龍が進んで隠れていられるの?
  真龍はいくらか歩けるとはいえ,大きさは破格でしょ?
2.人馬操兵って実はメンテナンスフリー?
  (おそらく)整備技術を消失しているバルーザが,連戦させて消耗200機
  というのは破格すぎません?
3.ディアが使用する古操兵にしても,交換部品ってどうしてるの?
4.重戦車といっても正面から人型操兵にぶつかりにいたっら,牽引用の
  人馬操兵が壊れない?
5.空の真龍,後ろ足の治癒が遅すぎませんか?
  仮面の格が高かったら,直ぐ治りそうなんですが。
6.2000年もよく保存できましたね,8本足。

微妙な所で,不協和音。

ところで人型古操兵88機って,将棋の駒の数とは合わないよね?
盤上のマスの数だ。はて?
664贋作者:01/10/29 14:42
1.深い所も有るんです(笑♪、無ければ自分で作ります。例の水流で川底の
  泥を掘削しましょう。
2.ロシェ=ランガーのスィナーグ隊だけで200機以上撃破しているはずで、
  つじつまが合いません。因みにバルーザ側ではハン族だけでもが200→
  50機に減っていますし、彼らは前線以外で失ったはずです。第2版では
  350機以上に改訂しておきましょう。
3.これは完全にメンテナンスフリーです、下っ端でさえ直る位ですから。
4.人馬繰兵も前面装甲が強化されてるという記述が有ります、また替えの機体
  も用意されているのでしょう。
5.拗らせたせいです、これも記述が有ります。
6.他にもあったじゃあぁ〜りませんか!。

 最後の駒数については、古代中国の将棋を参考にしております。駒数、基盤
ともに現在の物とは大幅に異なる物が多数有った模様です(中には象、麒麟の駒
等が追加されている物も有ったそうな)。
そういや将棋って大将棋、中将棋、小将棋があって、
今の将棋は昔の小将棋に当たるらしいという話を聞いたことがある。
666惰性買い:01/10/29 17:59
すいません、大阪天王寺近辺で
昇龍の刻4巻売ってるところご存知ないですか?
とらとかいってみたんだけど、置いてないんすよ・・・。
軍人将棋は、戦車、地雷とかなってるんだっけ
668イラストに騙された名無しさん:01/10/29 22:59
いい男にコロコロ転ぶフィーンに萎え

うがぁ〜〜〜! あの頃の男勝りで、ちょっと女らしい顔を覗かせて俺を熱く萌え
させたフィーンさまを返せ〜!(滝涙)
まあハーレム状態を終わらせるためには、殺すか誰かにひっつけるしかないからな
次はセーラあたりの番か?
670山犬。:01/10/29 23:50
是非,ロシェの毒牙に……。
で,臣下の要のアグライアは何時だ?
セーラを毒牙にかけようとしたロシェは、アグライアに見つかって……
成り行きで、アグライア×ロシェに(w
今回もアグライアがロシェのケツをひっぱたいてたし。
672イラストに騙された名無しさん:01/10/30 00:03
673贋作者:01/10/30 00:44
>>670
お任せを、バロック近衛騎士団長を尻に敷く方向で検討中です。
ロシェって新刊でも相変わらずの叛逆者ワナビだが、なんか毒気が
抜けてきたような。ロシェにベタ惚れしてたはずのアグライアも、いつの
間にやら冷静さを取り戻してるし。真っ先に足すくわれると思ってたが。

ひょっとすると、ロシェはまるっきりの悪役ではないのかな?
功を焦るか、敵に内通するかして、その結果ローエンを戦死させるが、心を
入れ替えてディアに赦して貰い、金虎右とセーラを頂くという展開とか。
675イラストに騙された名無しさん:01/10/30 05:33
さすがにローエンを殺したらディアも許さないだろう。
ていうか、作者にローエンを殺すほどの度胸はないと思う。
676山犬。:01/10/30 08:44
そこを是非,殺していただきたい。
いいねローエン憤死。
てゆーかディアもそろそろ悪人になりな。
毎度毎度のイイヒト描写つまらん。
酒池肉林でもいいぞ。
678山犬。:01/10/30 13:00
ローエンは現状で,自分自身の価値を「帝国騎士・操兵個人戦優勝者」という
所にしか持ててないんだよね。剣の腕のみが自分に残された最後の価値だと。

……生きてはいるが,操手として致命的な怪我を負うってのも良いかも。

失明とか,脚切断とか,利き腕失うとか。
眼と脚は前例あるから,その場合はやっぱり腕か?
そうなった彼がどう動くのか,すごくみて見たい気がする。

ローエンには職を辞し,酒におぼれて荒んだ生活を送ってもらいたい。
それをセーラが健気に支えていただきたい。
そこをロシェに付け込んでんでいただきたい。
ディアはローエンの突然の転身が理解できず,孤独から意地を張っていただきたい。
忠臣たちの助言に耳を貸さなくなって,とんでもない行動を取っていただきたい。
そして「いい人」3人には,とことんまで堕ちていただきたい。

……聖刻1092のどっかでも見たぞ,この手のネタ(笑

しかし最近,ヒロインたちの魅力が著しく減退してるなぁ。
フィーン,エアリエル,アーシェラと……株上げているのアグライアだけじゃないか。
流石はNo1ヒロイン,うむ,ハッピーエンドも近いかっ?
ク〜リ〜シュ〜ナ〜

ディアが大切な仲間を失うというのはアーシェラで既にやっているから、
ローエンの意思でディアから離れていって欲しい。
680イラストに騙された名無しさん:01/10/30 14:17
ローエン出奔、その後「謎の」黒騎士として、コトあるたびにディアの窮地に颯爽と現れて頂きたい。
「黒」騎士だとタイロン閣下とイメージ被るから別の色希望(w
じゃあ謎の金騎士、ダメ?、趣味が良い上に正体を隠すのに都合が良いと思われ。
68311:01/10/30 19:21
684イラストに騙された名無しさん:01/10/30 21:29
>>668
禿同〜!!!(泣)

女キャラの書き分けができてねーぞ(怒)
どれもこれも性格が同じ。
685イラストに騙された名無しさん:01/10/30 21:31
ハーレムを作って欲しい
つーか、やれ! やっちまえ!
686668:01/10/30 22:04
>>684
同志よ!(涙)
むしろ青騎士だろ。かくなる上はシーヴァルにも何かやって欲しいが。

もしローエンが死ぬとすれば、散々それを予告する描写が為された後に、
巻末でさしたる余韻も無く殺されるのに20ゴルダ(w
作者がシーヴァルをすっかり忘れていて
もう出て来ないに8ゴルダ!
正直、誰だっけ?>シーヴァル
そういえばディアの弟も悪者だったよな?
黒騎士、黄金騎士、青騎士……FSS……?(w
691イラストに騙された名無しさん :01/10/30 23:42
>>678
なぜかキルヒアイスとラインハルトの顛末を思い出した(w
692イラストに騙された名無しさん:01/10/31 01:05
操兵戦にやってきて黒も金もねーだろ。
693イラストに騙された名無しさん:01/10/31 03:16
シーヴァル。
ローエンの配下でごま塩頭。
操兵の技術はそこらの騎士より上で、三羽鴉の教官的立場
だった奴。
694所謂鬼軍曹?:01/10/31 19:20
>>693
有り難う、それで思い出したよ。
695イラストに騙された名無しさん:01/11/01 09:09
>>680
覆面して上流から丸太に乗って登場(爆)
696銀色かよ:01/11/01 18:50
アビ・ルーパ発表になってたですな。
697イラストに騙された名無しさん:01/11/01 23:19
>696
ガレキの?ソースとかある?
698696:01/11/02 00:10
699697:01/11/02 02:11
>698
さんくす。見てきた。なかなかカコイイと思うけど…。
次回作はゾマの呪操兵だそうだね。どうなる事やら。
700イラストに騙された名無しさん:01/11/02 03:09
むう、個人的には鏡面装甲を再現して欲しかったな。 >ガレキ
って、そんなんやったら安っぽくなるだけか。
>696
この時期の操兵デザインは良かった…
>701
禿同。
703山犬。:01/11/02 14:52
>696が教えてくれた場所の画像が気に入ったので,壁紙に使用しようと思う。
かっこええなぁ……ええなぁ,にいちゃん,ええなぁ……。
このガレキキットって、塗装済みではなく、自分で塗るものだよね?
なら、作る時にがんばって鏡面加工のように塗ってみるとか。
大変だろうけどね。
705イラストに騙された名無しさん:01/11/03 00:47
ttp://www.mo-craft.co.jp/package.htm

>696のサイトでこんなん見っけたんだが、描いてるの神宮寺なんだよな。
……やれば出来るじゃねぇか。操兵だけかもしれんが。
>>704
 メッキしたらどうかな。個人で出来るメッキセットも有るってさ。
ただ、メッキすると地肌の粗さが目立つからもともとの肌で顔がくっ
きり写るくらいじゃないと鏡面にはならないけどね。
 アビ・エル・ドアーテよろしく、一部だけメッキって手もある。胸部だけメッキにして、
後は全身マットシルバーとか。
708イラストに騙された名無しさん:01/11/04 00:32
昇龍の刻4 p.107「ふたりの男性を愛しながら、そこに相反するものを見いだせな
かった。」

 どうせならディアも、アーシャラとサクヤーとフィーン、エアリエル、セーラを
愛して相反するものを見出せないで欲しい(w
 ハーレムマンセー!
>701
それを言うとみんな(多分このスレの住人100%)鬱になるので禁止。

とか言いながら・・・
ワースブレードの操兵はどれもこれもかっちょいいよなぁ。
俺はソード・ニエン好きッス。
710イラストに騙された名無しさん:01/11/04 17:17
今回は割りと良かった
でも最後の龍が昇るってくだりは、はっきり言って余計だった
あくまで人間の物語であると主張するなら超自然的な現象は必要ない
自ら龍の王である事を否定しながらその力に頼らないと生きていけないとは
なんとも情けない奴である事か
711イラストに騙された名無しさん:01/11/05 00:06
シュルティの時代には本物の龍操兵がもっと大量にあったはずだろ?
なのになんで飛龍と海龍は一騎づつなんて言うんだろう?
そのうえ飛龍は火を吐いたんだろ?、ただの逆噴射かもしれんが。
>710
ほんと、「軍狼」の最後で「龍の王」の誘いを断ったんだから、
後は知恵と努力と運で勝負する展開でいいじゃん、って感じだよな。

>711
まあ、現代でも歩がたくさんいる事だし。
フォローになってないか。
714イラストに騙された名無しさん:01/11/05 02:14
>>710
>自ら龍の王である事を否定しながらその力に頼らないと生きていけないとは
>なんとも情けない奴である事か
それが今後のテーマじゃねーの?

しかし次は亢龍とはね。
一層ストレスたまる展開になりそう。
クラインのかわりにフィーンが死ねば良かったんだよ
愛しの男と一緒に死ねるなんて幸せの極地だろ
デュマシオンをめぐって戦っていたフィーンは本当に美しかった
さよならフィーン、君の事は一切忘れる事にするよ
716イラストに騙された名無しさん:01/11/05 14:30
>>709
ゴーラ・オームもいいね
笑った面覆とか。
717イラストに騙された名無しさん:01/11/05 19:59
真名って何の意味があるんだろう?
真名を知られた練法師なんて小説にいっぱい出てくるのに、致命的な状況に陥ったキャラいましたっけ?
ゲームでは真名を知っても何ができるってわけでもないし。
小説では殆ど仮名だったと思ってたけれど?真名を知られた練法師ってそんなに居たっけ?
バール、カルラ、アーシェラぐらい?
アモルもかな?
どっちにしろ一般人は真名を知られまくっているような…
メルも真名が出てなかったっけ?
 アホウそりゃただの本名だ!練法師には本名、練法師になった時点で付けられる真名(マナ/
ゲド戦記などに近い)、対外的に使用される仮名(カナ)とが有る。でもって練法師同士の婚姻で
子供が産まれた場合のみ、本名=真名となる。
722イラストに騙された名無しさん:01/11/06 19:48
一般人は名前を知られても危険は無いってことか?
直接的な危害は加えられるけど
錬法師は真名をを呼ばれてしまうと塩の塊になってしまうのです……
昇龍の次は亢龍ねえ。ってことは、その次は百龍?
725贋作者:01/11/06 20:29
>>722
 一般人は一般的な名前しか無いから関係ない、が正解じゃないかな?。錬法師の真名は
言ってみればそいつの「魂の本質」を表しているから、他人に知られると危険だけれど、
本名は唯の識別記号、仮名に至っては暗号だから大丈夫と言う事で理解しているけれど。
 例えば今此処に書き込んでいる私の仮名が「贋作者」で、本名が「キムタク」だが、
真名は「ドキュソ」で、それを他人に唱えられるだけで傷つくと言う事。唱えんなよ、
本当に傷つくからな、念の為。
>>724
百龍破の前にエクスカリバーを(違
>717
小説じゃどんな理由をつけても「真名を知られて呪殺される練法師」なんて間抜けだし、
ゲームだと「あ!真名聞いちゃった!おまえ呪殺!」なんてただの揚げ足とり。
だからどっちも設定だけにしとくのが吉なんでは?
>717-725
真名しか持たない一般人のハオが、ダム・ダーラに呪殺されたのって
名前を知られていたからだと思ってたけど、違うのか?
>>726
聖闘士聖矢より風魔の小次郎っぽいね。→1092
聖剣戦争・・・。
年表見っけ
ギギィがフワフワ・・・
http://www.ne.jp/asahi/kg-nanasi/command/warsnovel.html
>>728
 呪殺=真名と結びつけるのは早計では無いかな?、小説では呪殺されたと書いているだけで、
真名を知られたからとは一言も書いて無いと思ったが?。
真名を知られた錬法師は相手の願い事をひとつ叶えねばならないのです。ホントです!
733イラストに騙された名無しさん:01/11/07 20:43
>>730
あーつまり、各作品の年表を信じるならば、
龍の帝国勃興と、剣の聖刻年代記で今やってるギギィガーグ対四操兵は
同時期に起こった事件だというわけだな。
これだけの後付設定なだけに、ある程度予想はしてたが、
やっぱ破綻してたか。
それにしても、龍の帝国の操兵って時代を考えると弱すぎない?
734ぼQ:01/11/07 21:53
>>733
>龍の帝国の操兵って時代を考えると弱すぎない?
そんなことはないかと。ギギィは東から渡ってきた秘操兵ですし、
四操兵は竜の帝国勃興よりも前のモニイダス先史文明製
(西方暦紀元前1200年以前。ついでにギルダル、ズィエン、カグラら本当の古操兵<リュード>も)
ですから別格扱いです。
竜の帝国勃興当時のモニイダス王朝製操兵はザコ扱いのブロウンで、敵対勢力の
諸侯連合に至ってはポンコツ擬操兵<ルード>アガシーパ。
ここらへんを考えるとやはり空飛んで火を吐いたりマスコントロールシステム付きだったり
4速歩行だったり海を行ったりする竜の帝国製操兵は十分すぎるほどオーバースペックですよ。
735ぼQ:01/11/07 22:02
あー。ふと思ったのですがもしや私が参考にした操兵エクスパンションに載っている
古操兵の時代である西方暦紀元前1200年以前とは、120年以前の誤植だったり?
紀元前1200年以前の歴史紹介の次が紀元197年だってのも間が空きすぎですしねぇ…。
工呪会と「龍の王」の因縁とは何なんだろう?

・・・あ!そういや、イザーク・ラドラ(工呪会西方西部域総支配人だっけ?)
も全然出てきてないな。
737728:01/11/08 00:00
>>731
言われてみればそれもそうだ。
ゾマの元となったハオの血液のように、体の一部でも良かったんだよね・・・
人馬操兵はブレイドの時代にも発生してたんかね?
だとしたら凄い脅威なんだが。
739イラストに騙された名無しさん:01/11/08 16:16
このスレを見ていると、ワースブレイドのルールーブックを読み直したくなる。
全部、実家においてあるので、無理な話なんだけどね。
そういえば、エクスパンション3か4の練法編だけ持っていないんだけど、
今更どこにも売っていないよね…。
あと、初期のマスタースクリーン。
折り目のところが裂けてきちゃったので、保存用に新しいのが欲しい…。
髪の毛さえ有れば丑の刻参りが出来る位だ、血液まで有れば聖刻参りで呪殺可能と見た。
741イラストに騙された名無しさん:01/11/09 00:53
練法師が世俗権力に介入するのは禁止なんて言ってるけど
介入しまくってるようにしか見えないなぁ
>741
リアルに言えば、国家というものがまがりなりに存在する世界で、組織・人が行動
する限り、大なり小なり世俗権力に介入(影響を与えない)しないなんてことは不
可能だろう。
そんな小説やTRPGで使いにくい設定は最初からやめときゃよかったのにね。
自分たちで作った設定を自分たちで破綻させるなと問いつめたい。小一時間問いつめたい。
伸童舎は、まず設定ありきですから
がンダムの設定も伸童社製ですしね。
ていうか伸童舎ってガンダムの記録全集編集するためにできた
会社だしね。
いまは違うけど。
747=:01/11/12 09:28
ようやく4巻完読しました.

>711
ルーラン・プールは,「王,歩,飛龍,海龍を除くと残りは2機ずつ」と言っただけで,
飛龍と海龍は1機だけとは言ってないですよね? もっとも,「現存するものは」1機ず
つということを言い含めているとは思います.
>>747
西方工呪会が密かに入手、人馬繰兵20機と共に古代技術を再現し、量産化成功に
100ゴルダ。
749イラストに騙された名無しさん:01/11/12 20:08
>>748
そういや南と東の墳墓が荒らされて古操兵が持ち出されたんだよな。
南は人馬操兵として。
東はどこ〜?
>>748
そうすると何故聖刻1092んときに工呪会がその量産機の派生型を
投入しないのかっていうハナシが…。
 作者が思いつかなかったから、そう言えば何故「ど弓兵/スマン変換出来ない」
がバルーザ戦に投入されなかったんだろう?。古代中国の戦争でも、飛び道具の
騎馬兵団に対する威力は立証されているけれど。
聖刻において個々の作品間の整合性は期待してはいかん
同一作品内の整合性も、という話も。。。
>752-753
ワロタ。
755イラストに騙された名無しさん:01/11/13 11:09
>754
DOKOGA WARAERU?TUMARAN KIKIAKITA
756=:01/11/13 12:25
>751
あれ,川を渡ろうとする人馬操兵に対して飛び道具(弓矢と投げ槍)を使ってい
ますけど…? もっとも,装甲の厚い重戦車には通用しなかったですが.
>>751
連装式のドキュン兵が登場するのは1092の時代になってから(しかも聖刻教会製)。
ジャムらないように聖刻力で太矢一本一本浮かせてるに違いない。
だから教会製じゃないとダメなのね。きっとそうだわ。
なぜ女言葉。
>>757
 小説中では弩弓兵は西方で開発・実用化され、それを東方がコピーした事に成っている。
陰行機はその逆で、東方が開発・実用化し、西方がコピー。で>>756の描写は狩猟機が大型
の弓を用いて射撃しただけで、専用の繰兵を配備した訳では無い。
 理屈としては、この対バルーザ戦役でその必要性が認識され、射撃専用の繰兵の開発が
進められる事に成ったのでは無いかな?。そうなると、海竜はともかく飛竜に対する脅威
とも成り得るし、戦力のバランスを取る上でもおいおい小説に登場するのでは無いかな?。
>>759
弩弓兵の登場はワースブレイドの時代から約900年後ってことなので、
たしかに群龍で登場するかもしれませんな。
761イラストに騙された名無しさん:01/11/13 23:01
弩弓兵。
以外とイシュカーク国の正式採用機のうちの一機だったりして。(笑)
なるほど、イシュカーク制式機は新発想の弓兵、と。
で、安く数を揃えられるケファルスとかで相手の攻撃を受け止めといて間接攻撃。
遊撃軍として古操兵が大暴れ。
斬新感が出せて、イシュカークらしいかも・・・ハァハァ(;´Д`)・・・
黒帝子ってところかな
>>762
プレミアムブック準備号に書いてありましたが、
イシュカーク制式機はイカルガという名前でした。
イシュカーク工房制らしいです。
765759:01/11/14 19:32
 ケファルスが最も一般的な狩猟機って意味でしょ、数を揃えやすいと言う
意味では間違ってはそれ程間違っちゃいない。個人的には攻撃を受け止める
だけなら、長槍をもった従兵機でも良いとは思うけれど。
 けどドライトンなら一跨ぎにされちゃいそうでダメかな?、やは復旧型の
狩猟機ぐらいは必要か。
イシュカークよりもエリダーヌが使いそう。<弩弓兵
767山犬。:01/11/14 20:47
>764
イカルガ(斑鳩)だって?
これまた古い倭国からひっぱってきたネーミングだなぁ。
まぁ,自国の歴史に学ぶ,みたいで好感は持てるけど。

えーと,じゃあディアは聖徳太子ですか?
イエス=キリストの生まれ変わりとか(笑
768=:01/11/14 22:21
>767
いかるが【斑鳩】
□イカルの別称。万一三「中つ枝に―懸け」
□聖徳太子の斑鳩の宮のあった所。今、奈良県生駒郡斑鳩町。法隆寺がある。
なんですねぇ(広辞苑第3版より).初めて知りました.
聖徳太子も皇子だし,継る物があるかも…??
となると,小野妹子は….
769762:01/11/14 22:21
制式狩猟機が安い従兵機で、用途限定ながら運用次第で絶大な力を
発揮しそうな弩弓兵ってのもイシュカークっぽいな、と思ったんだが。
ほら、デュマシオンって「群龍」の1でうまく従兵機運用して勝ってるしさ。

世の新型操兵が重厚長大に走る中で、イシュカークだけが別の発想で
それに対抗するなんてなったら痛快じゃないっすか?
770762:01/11/14 22:23
制式狩猟機→制式操兵ね。
それが成功すると、イシュカークの戦術理論は40年ほど進んでることになるね。
つーかエリダーヌっぽいよねえ、やっぱり。<弩弓兵
理由は、イシュカークにそういった類の開発能力があるとは
思えないから。
どっちかというと、イシュカークは有り物をどう使うかとい
うやりくり的な戦術、戦略を使う方向性が強いような気がし
ます。
ずいぶん贅沢な有り物をお持ちのようですが。
773イラストに騙された名無しさん:01/11/15 01:20
でも最新刊で考え方の違いを書いていたよね。
エリダーヌ(レクミラー)・・・現在のシステムで徹底的に効率を追及
イシュカーク(ディア)・・・システムそのものを作り直す
マ・トゥーク(サイオン)・・・そこそこ効率を追求して、そこそこ新しい事に取り組む。
774イラストに騙された名無しさん:01/11/15 13:00
>>773
もう結末決めているんだろうね。
まあいいや、さっさと終わらせて群狼外伝でも書いて欲しいね。
775762:01/11/15 18:48
>>772
 開発そのものは西方工呪会だから、後は何処に売り何処が買うかの問題。
弩弓兵って結局は移動可能な砲台だから、兵器としてはどちらかと言えば
防御的な使い方が主になる、遠距離攻撃こそ可能だけれど。
 イシュカークが使用するとしたら、その利点が最大限に生かせるだろう
けれど、積極的な攻勢を主とするエリダーヌにはそこまでの利点は無いん
じゃ無かろうか?。聖刻1092では侵略軍側が大量に配備していたけれど、
運用方法としては、敵集団の攻勢を待ってそこに撃ちかけるといった使い
方で、逆に先制攻撃に使おうとした時は失敗しているし。曰わく@足が
遅いA白兵戦では役立たずB常に弾薬の補給が必要C水平射撃にも向かない
(敵の突撃を止められない)といった弱点が露呈しているしね。
弩弓兵の開発たって操兵用の弩弓を作るだけだから工呪会はいらんのとちゃう?
中心となる素体は工呪会製しか無かったのでは?。ダカライト・ラズマ帝国も、
工呪会製の素体に独自の艤装を載せて作っていたし。弩弓兵は二の腕の動きが
弩の装填に連動する特殊な構造だし、弩の射角を変える仕掛けも必要だ。そうした
機体の基本構造まで独自開発するのは無理でしょう?。
778=:01/11/15 21:02
>777
素体(基本骨格および筋肉筒)が弩弓に直接関係するのならばその通りですが,
鋼線などを使うだけでは無理なのでしょうか.
779イラストに騙された名無しさん:01/11/15 21:12
弩弓兵の腕が特殊だとうい設定はどこに載ってる?
装填は確か人間がやっていたような気がしたんだが
ムックで見るとそう装填は人がやっているね。
「ソードワールドは氏んだ」スレを痛いキャラの書き
込み専用に使おうって人がいるけどここ的にはどう?
五面板違い
783762:01/11/15 22:27
お忘れか?イシュカークには工呪会から出張中のサイクス君がいるのだ!
彼、翼龍の鉄球ボムを作成&改良してたでしょ?
エリダーヌ考案の弓矢戦法を見て閃いた軍師・サライの相談を受け
サイクス君が従兵機を弩弓兵にする方法を考案し、実用化するのでは?
784ななし:01/11/16 09:38
えーと・・・弓を引くんだか矢をセットするんだかに、腕と連動した機構
があるってのは見た記憶があるな・・・。ネタ元探してみるか。
矢の補充は人の手だったと思うけど。

しかし、弩は滑車で引くから協力な矢が撃てるんだが、この世界には
モーターのような回転機構は無い。
記述では筋肉筒で弓を引くようだけど、専用機とはいえ従兵機の筋肉筒で
狩猟機が引く弓より早く強力な弓が引けるのか?
・・・まさか、背中に自転車のペダルのような機構があって、小型の腕が
クランクをくるくる回して弓引いてたり・・・。
>>784
梃子を使えば筋肉筒の伸縮運動でもなんとかなりましょう。
あるいは蒸気圧を使ってたりして。
786贋作者:01/11/16 18:25
 立ったままベンチプレスの様に腕を動かして(正確には肩を回して)、クランクの
替わりとしています。もし貴方が聖刻の世界で怒り肩の繰兵が、珍妙な仕草で自家
発電をしているのを見かけたら、それがDOQN……オット弩弓兵です。
 装填の話は、次弾装填の事では無いかな?。まず弾倉の5発(東方製、西方製は
4発)を連続で射撃し、その後人力で弾倉内に次の矢束をセットします。余談ですが、
次弾装填機能は太股の筋肉筒に連動しています。もし貴方が聖刻の世界で首の無い
繰兵が、珍妙な仕草でスクワットをしてるのを見かけたら、それが弩弓兵です。
787 :01/11/17 14:18
>>786
>珍妙な仕草で自家発電をしているのを見かけたら
>珍妙な仕草でスクワットをしてるのを見かけたら
ワラタ
知らないヤツがこれを見たら、自家発電とスクワットがネタで、
「太股の筋肉筒に連動」は本当なんだと信じ込みそう。
789 :01/11/17 19:31
>自家発電
ローリングチャージャー!
790 :01/11/17 19:35
聖刻の世界での最強の武器は
三聖剣になるのかな?
じゃあ防具は?
>>790
んなことないでしょう。ほら、ハイダルの剣があるし。
炎の錫杖(だっけ?)もかなり強力なような。壊れたから除外か?
ありゃ聖刻その物だ!
空間内に働く聖刻の力を無効化するゾーン・マギシーナと、精神力を
吸収するノン・リムボアールが強力かと。
人用ではモーン・マギシーナと制魔の剣?
あ、あと遥かなるカイ・ダインに登場したムーン・グロウと
サン・ブレイズてのもあったか……。
「龍の王の転生」と「龍の器」の違いが、
いまいちごっちゃになってきてる気がするな・・・

龍の墓所に入れる資格があるのは龍の器で、しかも、龍の王の転生でないとだめなのか?
795イラストに騙された名無しさん:01/11/18 16:04
ズィーダルの錬法剣はノン・リムボアールと互角だったのかな?
アゾームの充電で神様吹き飛ばしちゃったけど。
796イラストに騙された名無しさん:01/11/18 16:08
思うに竜の王の魂の転生はサイオンかな?
ディアは何とかいう英雄の転生?
797イラストに騙された名無しさん:01/11/18 16:58
龍の王の容姿を受け継いだのはだ〜れだ?
いっそのこと誰も転生者ではないってのは?
龍の王の魂は墓所に自縛してて、
龍の器の中でも、生前の自分に匹敵する器のものに取り付こうと画策してた、とか。
799イラストに騙された名無しさん:01/11/18 17:25
>>798
それが一番いいよ。
トホホな転生ネタはもう書かないでほしいよ。
800某閑者:01/11/18 23:36
今更ながら群龍伝4読了。
う〜ん、ちょっと便利な切り札が多すぎないかなあ、イシュカーク陣営。
飛龍に海龍に剣豪に傭兵に魔法使い・・・

人脈的にも妙にあちこちにコネがあるわ、前世の因縁はあるわ。
敵も多いように見えるけど、そのほとんどは状況次第で簡単に味方にもなるんだよね。
(というか、敵が多すぎるのがむしろ問題。なんだか敵同士で勝手に潰しあってるみたいな状況で)
お陰でちょっとやそっとのピンチじゃあ、緊迫感がなくなってしまっている。

本当は基礎兵力とかの面で大きなハンデも負っているんだろうけど、
その辺は読者にとってあまり実感のわくものじゃないからなあ。
武力的に押されてても、逆転の切り札があとからあとから控えてるんじゃ負けてるって気がしない。
ちょっと前に心配されてた懸念が、現実のものとなりつつあるような・・・
801つかれた〜:01/11/19 00:47
今ヤフオクで操兵エクスパンションの落札合戦やってたんだけど
¥1000が¥22500だよ前も同じような2万バトルやったけど
みんなしつこいね。
もうあきらめたよ。
ったく再販してくれよ。
売りたくなるような値段だな。
>>801
すごいねそんなに欲しい人いるんだ。
俺も売る…、わけにはいかんな、やっぱり
805イラストに騙された名無しさん:01/11/19 01:24
知略で勝つなら納得いくけど、
最近は棚ボタなコネと超常現象ばっかりだもんな。
最近のディアは全く活躍してない。
オラストやガイザスのような三下と戦ってた頃が一番輝いていたな。
806イラストに騙された名無しさん:01/11/19 03:05
群龍はなあ・・・Gビットまがいの無人操兵乱舞攻撃、あれを一回やっておきながら
「使ってはいけない力だから」みたいな理由で禁じ手にしてるのが気に入らない。
手加減しながら下克上なんて、いくらなんでも舐めすぎだろう。正々堂々やりたいなら、
飛龍とか海龍も使うなっての。

ディアって最初からそうだけど、なりふり構わずやらなきゃならない局面で
甘々な理想論持ち出して、それを前世の力と部下(主に女)の力でご都合的に
押し通すから好きになれないんだよな・・・。
807イラストに騙された名無しさん:01/11/19 06:00
>>806
でも、皇女をと恋仲になるトコは個人的に好きだったり。
いっそのことハーレム作ればいいのにとか思ったり。
808イラストに騙された名無しさん:01/11/19 06:18
ハーレムは漢の夢や!
809イラストに騙された名無しさん:01/11/19 07:45
あの皇女がハーレムを認めるとは思えん
810山犬。:01/11/19 08:29
>806
同感。
それに「凄惨すぎる」とかいっても,戦はそもそも凄惨だしねぇ。

>809
それにも激しく同感(笑
811イラストに騙された名無しさん:01/11/19 10:04
>>806
確かにディアの部下って太鼓もちのYESマンばっかり。
どう考えても一軍の将としては失格な判断が多いんだけど、
こんな人だからこそ、我々は付いていくことにしたんだ!
って部下がフォローして終わり。
 考えてみれば、イシュカークに大軍を率いる能力を持った「一軍の将」って
いないんだな。ディア自身が将軍も兼ねていて、後の人間はそれぞれの専門家
か部隊レベルの前線指揮官ばかり、実は結構層が薄いんだ。
 銀英伝で言えばヤン・ウェンリーの役所か?、随分頭が悪くへっぽこな
ヤン・ウェンリーでは有るが。勿論レクミラーはあのお方だが、今の所人格の
完成度では上を行っているかも知れない。でもその分凄みと言うか、覇気と
言うか、一種の狂気に近い熱情に欠けるきらいが有るな。って言うか大胆な
構想力とかは作者が考えなくては表現の仕様も無い、それこそ射撃専用従兵機
の開発とかを出してくれれば、小説に説得力も有るんだけれど。海戦で活躍した
エリダーヌ謹製の弩は、海戦でこそ遅れを取ったが後に弩弓兵に応用されました
とか。
813某閑者:01/11/19 21:39
>806
好意的に見るなら、あれには核兵器並みの外道さを感じたとか。
一緒にいたメンバーが誰も反対しなかった所を見ると、よほど凄まじいものがあったんじゃないかな。
ふつうなら、あの手の「甘い」発想には誰かしら文句を言うもの。
814806:01/11/20 00:58
>813
まあアレ限定で考えればそういう事だろうとは思う。が、普段からディアの言うことは
筋が通ってなくてもOKになる環境だから、あまり説得力が無いんだよね。

凄惨だなんだって言っても、要するにハイスピードで敵を切り伏せてるだけだし、
あの自軍が絶対絶命の状況で「無慈悲な闘いは良くない」なんて考えていたとしたら
ディアは頭がおかしい。無人操兵が、ヴァシュマールみたいに山を消し飛ばしたり
時空をねじ曲げたりするってんなら話は別だが。

・・・ちっとも好意的でなくてスマソ。ただ、自軍のピンチは主人公の気分の問題で、
本気になれば何時でもどうとでも出来るだけの力があるっていうんじゃ、読んでて
全然ハラハラしないんだよね。1092はもっとひどいが・・・。
デュマシオンの事を見限る人とか出てくればいいのに
もしくはデュマシオンのうすら甘い決断のせいで犠牲になる人とか
あんな事やってたら普通はそうなるって
じゃあ後宮候補者が敵兵士に凌辱されるっつーことでひとつ……。
817ななし:01/11/20 09:39
なんか三国志と、銀英伝を一緒にやろうとして破堤してるような・・・。

あと転生味の出汁はもう腐ってますんで、これ以上味付けに使わないで
欲しい・・・。

余談だが、工画堂のシークエンスパラディウムつーゲームを引継データーで
2週目すると気分が味わえます。パラメーターの上がってるキャラとオーバー
テクノロジーの機体で襲来する大群を草を刈るように・・・・。
>816
ぜひアーシェラたんで!(;´Д`)ハァハァ。
>818
今のところ個人戦闘力としては最強キャラといっていい彼女を、
誰が、どうやってそこまで持ち込むかと言う課題が・・・・(w
820イラストに騙された名無しさん:01/11/20 17:30
>>819
まず練法を封じる
821イラストに騙された名無しさん:01/11/20 18:53
>>820
誰がどうやって?
彼女って練法師としても最強クラスだし、
たとえ練法がなくても、優秀な間者だけに肉弾戦でも最強クラスなんだよな。
822非820:01/11/20 19:00
>>821
真面目に返してどうする。
823山犬。:01/11/20 21:07
ディアの肉体を乗っ取って,そのまま押し倒す。
……ん,何かいろいろと不都合があるような,ディジャブのような。
824=:01/11/20 21:47
>823

滅亡した国を復興させた王子の体を乗っ取って…ん?
なるほど,こうやって群龍伝から1092につながるのか?!
825惰性買い:01/11/20 23:48
結局サルディスの役目って、「王者の操兵」の仮面を破壊することなんすかね?
あの仮面ってけっこう性格ワルっぽいもんね。
龍の王のこと嘲笑したりしてさ。は、実は諸悪の根源はあの仮面なのか?
てか、二重人格?ま、仮面にそんなもんあるのかどうかはわかりませんが。
てか、仮面の残留人格が出てきてそれが実は偽者でしたって展開は、
1092のヴァシュマールの疑似人格と白き王と激しくかぶって鬱なんだが・・・
あまりのご都合主義に当時あきれるばかりだった
それまでの話はなんだったんだよって
828イラストに騙された名無しさん:01/11/21 01:40
サルディスは八の聖刻がらみの使命じゃないの?
王者の操兵って八の聖刻の配下みたいだし。
案外ダムダーラ辺りが背後にいるかもしれん。
なんでもかんでもダムたんが黒幕ってのも正直萎えるな
本人だったりして。
聖都編の最後の方で「紫電」使ってたからダムたんも「風」っぽいし。

そういや、ダム・ダーラって聖剣に串刺しにされてたハイダルの下僕本体の名前なのか、
それとも元はラドウ・クランド(ボケ老人)の親友で、黒の仮面に意識を乗っ取られた
練法師の名前なのか、どっちなんだろ?
831イラストに騙された名無しさん:01/11/21 15:37
飛龍の真龍ってどうなったんだっけ?
クラインが死んで、一緒に死んだんだっけ?
それとも、次巻からはマトゥが乗るのかな?
832贋作者:01/11/21 19:18
 サルディスの役目は言うまでも無く聖刻の復活の阻止、及び聖刻を用いた人間の
抹殺にあります。聖刻は単に強大な力を秘めた怪物と言うだけで無く、それを手に
した人間に莫大な「加護」を与える物でも有ります、ただし多大な犠牲の元に…。
それを正しく使えば、アラクシャーを築いた旧ホータンと成りますし、悪しく使えば
かの「龍の王」と成り仰せるでしょう。しかし、そのどちらであれ戦火が起こる事は
疑いようもなく、東方聖刻教会は西方平定の為にサルディスを派遣しました。
 何と言っても8つの聖刻に付いて最も詳しいのは、東方聖刻教会です。その危険さ
に比べれば得られる利益な無いに等しいにも関わらず、愚かな火遊びを繰り返す、
西方工呪会やイシュカークの愚行を見かねての介入であり、レクミラーを後押しする
のも帝国崩壊が避けられぬと判断したが故であり、迅速に西方の戦乱を終息させる
為に最善と判断される行動に過ぎません。
 逆説的ですが、この物語のなかで最も私心無く、万民の平和と安寧を求めているのが
サルディスです。そのスレた冷笑的な言動から誤解を受けて居るのは残念ですが、有る
意味では好人物だが無軌道なトラブルメーカーのディアと対照的な人間で有る事を念頭に
置いておかれると宜しいかと思います。
>>832
だとすると
八の聖刻の臣転じて八の聖刻の末席でもある
可能性もあるわけだ。
834 :01/11/21 21:07
たぶん白の女王の臣ではないかと思うのですが?
835贋作者:01/11/21 21:26
洒落で書いたネタにマジレスされても対応に窮しますので、話半分にお考え下さい。
>>832
サルディスは風門門主かな?
1092では過去の失敗の為言葉を封じられ・・・・。
それじゃラヴァだな。
早売りはそろそろ?
>>834
もうワンランクぐらい下かとおもわれ、
白の女王→アルタシャール→アイネスレーヴェンブロイ
>>838
じゃあ千の守護者ラジャス・カーラ・ギータは?
(名前の響きが結構好き)
あれはそれこそ歩の操兵レベルじゃないの?
>>840
仮面だけの状態でも集まればかなりの力を発揮できるみたい
だから、(カルラ蘇生させたし)ちょい高ランクかなとも思ったが・・・。
まあ聖剣所有だとはいえアビ・ルーパやバラーハ(ランクCだったけ?)に
一撃で倒されるんだから歩程度だとも思えなくもないな。
そういや聖刻混信って再開されていたのね。
次の作品は設定大公開らしいけど。
剣の聖刻年代記の新作、もう本屋に並んでます?
844イラストに騙された名無しさん:01/11/22 13:45
>>843
年代記シリーズっておもしろくないから、最近はノーチェックです
読んでいて、いまいち盛り上がらないんですよね…
>>794-799
王者の操兵の説明によると、デュマシオンは「龍の王」の良心が
分離して転生したものだそうな。
そこから考えると、自尊心(サイオン)、粗暴さ(ガイザス)なんて風に
八人の「龍の器」それぞれが
「龍の王」の異なる側面の生まれ変わりになるのではないかと思う。
ディアにおもいきり嫉妬しているサイオンたんを
ヘルガーたんが優しくなぐさめてあげてほしいのれす。
龍の器=選ばれし者=精霊界との導管
てな感じだったと思ったんだけど。

導管としての容量も問題なんだろうか・・・?
神がかりのデュマシオンより、コンプレックスに苦しめられながらも
頑張るサイオンや、超常現象に頼らず、人の力で戦うレクミラーの方に
感情移入したくなる今日この頃。
>843 秋葉原で並んでるのを買った。
850イラストに騙された名無しさん:01/11/23 10:05
>>849
じゃあ買いに行くか。
ところでギギィVar2、ソルゴナVar4のできはどう?
851ぼQ:01/11/24 00:09
『制魔の輝く剣』読了。
作者があとがきでも触れているように、TRPG版ワースブレイドのキャンペーンシナリオとの
整合性はあまり取れていなかったけれど、まあ前世紀のシナリオ集と辻褄合わせろってのも
そりゃ無理なハナシだし、合わせたところでさらに面白くなるというわけでもなし(無駄頁が増えるだけ)。
ここらへんは全然問題ないと思いました。
で今回、話は現在(ワースブレイド本編の世界)、山師たちがガーヴスを発見し……という
ところから始まり、過去に戻ってベイラ編、みたいな作りになってまして、長〜い四操兵とギギィの戦いに
決着付けてくれてました。最後にシナリオ集では明かされていた謎の説明は皆無でしたが。
(テーコクがガーヴスを狙う理由や、間の封土から出ようとしていたモノの正体とか)

んでまぁ、剣の聖刻年代記信者な私は当然基本的にはマンセーだったのですが、ひとつ引っかかった点が。
それは以前からここで欠点として言われていた日下部氏の状況説明です。なんだか今回分かり
やすい説明をしようとして墓穴を掘りまくっているような気が……。「びしっ」とか「がつん、ごつん」
といった、今まで使っていなかった(ですよね?)擬音表現がやけに増えたよーな。シリアスな場面なのに
こーいうひらがな擬音はどんなもんでしょうかね。
>>848
それよりもいまいち目立てずいい人なだけのソルキード(ソーキルドだっけ?)を応援したい。
>>852
銀の軍団のソーキルドだっけ?
プロトアビ・ルーパとか出るのかな?
アビ・ラキーダでもいいけど。
854東京地裁は役立たず!:01/11/24 09:51
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ

16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
>>854
そうだね日生には絶対入らないよ。

って板違いじゃねーか。
おっと制魔の輝く剣を購入。
イラストは予想通りディテールUPの印象が濃いが
ギギィは細身でかっこよくなっちゃったなー。
あれじゃ悪者に見えないなー。
よしアルティメットギギィと呼ぼう。
856イラストに騙された名無しさん:01/11/26 22:41
ダークネスフィンガー
マエノホウガカコヨカタ
>ギギイ
858イラストに騙された名無しさん:01/11/27 11:32
副腕つないでいるフレームが目立たなくなったのは
良し
859イラストに騙された名無しさん:01/11/27 11:42
フクチ氏には
ズィーダル・ソレイユのイラスト
ディティール凝らないやつキボンヌ
逆転ホームラン!

八人目の龍の器は、龍の王(死亡中)説。

これならレクミラーとも良い勝負かも。
861イラストに騙された名無しさん:01/11/28 01:37
やっと制魔読了。
そこそこ面白かった。
俺ワースブレイドの設定はほとんど知らないんだけど、
半神とも呼ばれた古の巨人の肉体そのものの秘操兵ギギィガーグって
設定だけ聞くと八の聖刻にしか聞こえないんだけど・・・。

そういやビエルって結局最後までたいして役に立たなかったね(苦笑
862イラストに騙された名無しさん:01/11/28 09:37
ラブラブ天驚拳がでると期待していたのに・・・。
>ビエル
>861
凄くわかりやすくすると、
半神とも呼ばれた古の巨人の死体の内、
半人の一般人の死体から創られたのがギギィガークのような通常の秘操兵
半人の王様や大神官などの偉い人の死体から創られたのが八の聖刻
ということでOK?
今の操兵の材料が実は人間の死体だったりするとダークでいいんだけどな・・・
人馬操兵の材料は馬の死体。
865山犬。:01/11/30 10:19
>864
「筋肉筒が人肉」ってのは想像したことがある。
サイズが合わないから
 1.成長剤を使用した培養
 2.遺伝子操作で巨大化させたモノの培養
という想像だったけど。
操兵の血液が人間と違うというのは「防腐剤」が入っている為なのかな,とか。
従兵機は狩猟機とは血液の種類が違うらしいから,こっちは獣の筋肉なのかな,とか。
いやいや敏捷性と瞬発力は狩猟機の方が……いや仮面の位で全て決まるらしいから……
とか,堂々めぐりの想像と妄想を巡らせていたりもした。

そういえば,龍操兵の筋肉筒に関しては培養している記述が「群狼伝」にあったね。
でも人馬操兵の肉って食えるらしいしなぁ・・・
カニバリズム(・∀・)イイ!
 そう言えばまだRPGマガジンだったかでサポートしていた時代に、
読者投稿で龍の繰兵ってのが有った。龍の筋肉を筋肉筒に使い、心肺機も
血液も龍のそれ、メインテナンス・フリーで龍の自我まで持っていると
言う設定で、「そりゃ龍その物だ」という突っ込みが有った。勿論尻尾も
翼もあり空も飛ぶ。火は吐いたっけかなぁ〜、流石にそれは無かったと
記憶しているけれど。
869イラストに騙された名無しさん:01/11/30 23:04
人馬操兵の肉ってどんな味なんだろ。
やっぱり馬肉の味なのかな?
それなら俺も結構好きだけど。
人馬操兵の大和煮とか作ってみたい。
870イラストに騙された名無しさん:01/11/30 23:30
おまえら、兵器をなんだと・・・(ワラ
871864:01/12/01 00:03
>山犬さん
フェンを仮面に変えたのがヴァシュマールなわけだから
普通の巨神族を仮面に変えたのが古操兵で
人を仮面に変えたのが工呪会や教会製の操兵とは考えられまいか?
だから現代の操兵は弱いと。
で、馬を仮面に変えたのが人馬操兵。
 アアッそうか!巨神族の中でも強力な戦士をサイボーグ?にしたのが白の聖刻で、
普通の巨神をサイボーグにした一段劣るのも存在してもおかしくは無い訳だ。実際
には8つの聖刻には及ばなくても、それに準ずる能力を持ったのが存在しても良いね。
873イラストに騙された名無しさん:01/12/01 01:22
八の聖刻>秘操兵(ギギィ)>八機神>四操兵?
サーズディンとかはどのあたり?
874イラストに騙された名無しさん:01/12/01 01:27
フェンを仮面にかえたんじゃなくて、フェンの魂を「真・聖刻」に替えたんじゃなかった?
躰は機体になったようだけど。
たしかその辺で模造・聖刻ってのも出てたから64個の内に巨神族から作った聖刻があるのが古操兵なんじゃない?
んで、一つも入って無いのが普通の操兵と。
聖刻石自体が人の魂つうかなんつうかで出来てるみたいな事も出てたし。
聖刻1092の中のどっかで。
875イラストに騙された名無しさん:01/12/01 01:31
神聖刻紀では死んだ聖龍が無数の聖刻石になってたね。
876872:01/12/01 01:39
>>873
そんな感じだと思う、ところでギルダールは矢張り黒の側の聖刻なのかな?、
それとも秘繰兵止まり?。
877イラストに騙された名無しさん:01/12/01 06:29
>>876
ギルダールはただの古操兵。
878イラストに騙された名無しさん:01/12/01 10:09
ムーンナルはギルダール・ドアーティの複製(剣の聖刻年代記)
879872:01/12/02 01:49
失礼!小説の最初の方で会話?していたヤツ、人格を持っていた見たいなので
気に成るんだけれど。あれが元のギルダールだよね。
某所で最近の操兵デザインに関するフクチのコメントが出てたが・・・
結構イタイ人だったんだな、フクチって。
職人気質な人なのかと思ってたが、読み手に逆ギレだもんなぁ。
「同じ土俵に上がってこい」じゃねーつうの。何年プロやってんだか・・・。

なんとなく、聖刻関連作品がこれだけ続いてても表舞台に出られない理由が
分かった気がするな・・・。文句ばっかりだからsageとく。
>>880
ラフ扱いされたから、言い訳しているんでしょ。
別に逆切れしているようには読めんぞ。
>「同じ土俵に上がってこい」じゃねーつうの。何年プロやってんだか・・・。
すると880さんはプロなんですか?(w
>>879
10巻でスィーダルと戦っていた巨人のこと?
オリジナルのギルダールだと思うよ。
883感想:01/12/02 16:27
間抜け、その一言しかない
884880:01/12/02 16:57
>881
俺は全然プロでもなんでもない一読者だが、何か?何が「すると」なのか、
話の流れが見えんぞ。

あのコメント、解釈によるのかもしれんが基本的に
「わざとああいう風に描いたんだ、知った風な事抜かすなゴルァ」
「勝負してやるから同じ土俵に上がれやゴルァ」
ってことだろ?俺には「文句有る奴は俺より上手く描いてみろ」
って意図に読めたんだが・・・それって逆ギレとは言わんのか?
プロの絵描きが言うこととしちゃあ、言い訳にしても幼稚だろ?

まあ、俺の書き方も尖ってたな。なんか癇に障ったんならスマソ。
>>883
なんの感想なのかさっぱり・・・。
フクチの対応じゃないか
もうちょっと頭使うか、無反応でいてほしかったところ
個人的には仮面の始末をどうしてるか気になるなぁ。
太古の神の遺産とはいえ、仮面の聖刻石が売り物になるのは1092でも証明されてるし、
特定の収入のない騎馬民族には貴重な外貨獲得の手段に・・・とか(無いか流石に)
>880
>某所で最近の操兵デザインに関するフクチのコメントが出てたが・・・
差し支えなければその某所の所在場所を希望です。
ムフフ
意地悪だから教えないー。
ヒント、ワースブレイドで検索しよう。
ヒント2、掲示板です。
以上。
フクチのコメントって、このスレに対するものだったのか
その某所の掲示板内でのやりとりだけかと思ってた
891880:01/12/02 23:54
>888
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/rule.html
ここの「ワースブレイド雑談所」ってとこ。
・・・差し支えないんだから、隠す必要ないよな?TRPGでは
有名なサイトだし。
しかし日下部は面白くねーなー
聖刻じゃなけりゃ絶対買わないぞ
フクチってラフっぽい雑な絵を書いてるよなって言う趣旨の発言に対して
アレはラフじゃねぇ、知った風な口を利くなって言われても反論になってないよ…
>ヤクザさん
それって・・・・サッカーで点を入れられなかった選手がシュートミスを批判されて
「あれはシュートじゃない。パスだ!」
と怒ってるようなもんじゃない?

イラストレターとして高等テクニックを使ってるらしいけど、ヘタレの私にはラフっぽい雑な絵にしか見えなかった。
895イラストに騙された名無しさん:01/12/03 09:15
なんだか誹謗中傷ばっかでつまらなくなったねぇ。
俺カキコするのやめるわ。
896ななし:01/12/03 09:34
つーか、プロなら誰だって被る批判だろ。マンセーな信者しかいないより
よっぽど良いと思うけどな・・・・。

まぁ、本人もそういう「意見」は甘受するって言ってるから、どんどん言うべ。

つーわけで、ちゃんと機能する関節を描いてね(藁)。
897イラストに騙された名無しさん:01/12/03 09:55
そろそろ次スレの話題でも。
898イラストに騙された名無しさん:01/12/03 10:05
895はもう来なくていいよ逝ってよし
>895
まー受け止め方は個人の自由だが、
誹謗中傷といい切れるほど的外れな意見は無いと思うがな。
無名掲示板ゆえの率直さはあってもな。
>895
日本語を読めるようになったほうがいいね。ワラワラワラ
フクチさんの、勝負したいなら同じ土俵まで来いってのは・・・・

政治家の政策を批判できるのは政治家だけ
料理人の料理を不味いと言えるのは料理人だけ
画家の絵を下手と言えるのは画家だけ
又は同レベル以上の政策、料理、絵を提示できる人だけ

ってな考えと解釈したけど、どう?
みんなそういう解釈してると思うが???
903227:01/12/03 21:34
最初にラフよばわりしたのは、たしか私ですね。
・・・いえ、何もラフをそのまま載せたなどと言ってるわけではないのですが。
「まるでラフ」とあるように、ラフを連想するほどに
絵が粗く見えたという、私の偽らざる印象を述べたものです。
 (後でラフと書いている人たちも、すべてラフ程度のレベルと
 いう意味か、皮肉で書いていると思います)
今まで操兵名鑑で感心させられた、細部にいたる操兵の緻密さが
カーン真体には見て取れなくて非常に残念だったというのが発言の趣旨です。

そもそも最初から粗い絵を描く人だなと思っていたら、あのような
ことは書きません。
高い潜在力を持っている人だと評価しているからこそ
出た言葉だと受け取っていただきたかったのですけどね。

まあこちらもやや言葉が過ぎたのかもしれません。
ただ、福地氏がどのような事情を抱えていらっしゃるのか
わかりませんが、不愉快な思いをされたのであれば、腐るのではなく
新たな創作意欲や、更なる完成度を究めんとする
精神力に転換なされることを願います。
>>902
895以外はね(W
905227:01/12/03 22:08
>903を少し訂正
× あのようなことは書きません。
○ あのような「最近のは昔に比べて・・・」的なことは書きません。

>901
本人も「大人げない発言」といってることだし
そこは聞き流しといたほうがいいと思う。
うまくまとまったね。
まーフクチ氏にしても、要するに「今後の作品で見返してやる」つー事を
言ってる訳だから、今後に期待しませう。

・・・にしてもさ、タイクーン・ロウ・ブライマっていつになったら描かれるんだ?
もう本編に登場して6年も経ってるのに・・・。これはフクチ氏がどうこうじゃなく、
作者か編集者がイラストを発注しないせいなんだろうけど。
呪操兵と狩猟機それぞれの能力を使うのに変形が必要だなんて他の八機神より明らかに劣ってる
名前に風を表す「フェノ」って入ってないし、機体色は黒だし
本当に風の八機神か?
タイクーンで思い出した、八機神はすべて、狩猟兵モードと呪繰兵モードの
2パターンあるはずじゃなかったっけ?
910909:01/12/04 00:48
被ってた、しかも間違ってたし…鬱だ氏脳
>>908
第三、第四の形態があったりして。
ブライマ見つけた遺跡にダムダーラの刻印だかなんだかが有ったんじゃ
なかったっけ?
実は、本当は白いんだけど初登場時から黒に染まってたとか。

操手の問題を除けば、何気にアシュギニーが一番使える機体に思える・・・。
>>908
いやいや、わざわざ変形させるほどだから、他の八機神なんかメ
じゃないほどのパワーと聖刻力を操れるのかも知れづ。
現段階では劣っていると決めつけるのもどうだろうか。
名前は、やはり最初に登場したってことでまだ決ま
914=:01/12/04 13:59
>913
途中で切れているようですが….
全体の力量は他と同じ位だけれど,狩猟機モードのときは格闘戦が,
呪操兵のときは練法の力が他を上回ると思ってます(というわけで,
ある意味最強).

八機神と言えば,《白き王》と戦うのに,クランド家所有の八機神を
出さないとか,ストラ家所有の八機神ももっと早めに出てきても良い
はずとかありますね.そうすれば,ルアンムーイの戦いでは3機が揃っ
て,さらにジュレもいたわけで,もしかすると聖剣の加護があろうと
なかろうと関係なかったかも?
# 操手(ラマール,ガルン)が乗れるかどうかが判らなかった,で片
# 付けられるのですけれども….
>>914
クランドの八機神は北のクランド領本家か
聖都のクランド屋敷にあるからまだ出てないだけ。
これから聖都まで半年以上かけて進軍するから登場するのはまだ先。
916ななし:01/12/04 18:05
>>913
 ヲレ的にアグーシャルバーンはタイクーンロウブライマを目指した機体
だったんじゃなかろうかと妄想していたりするんだが。

 アシュギーニを除くと、他の機体は練法が使える狩猟機ってイメージのが
多いんで(水虎も狩猟機タイプだろうな・・、間違いなく)。モードチェンジ
でバリエーションを増やしただけかもしれないが(藁
917=:01/12/04 18:47
>915
はい,そうなのですが…あれ,ガルンとフェンを討伐するときの
出発地点は,聖都ではなかったでしたっけ? う〜ん,記憶が….
>917
どっちにせよ、そういう会話(使いたいんだけど○○の理由でだめ)
というのが無いと説得力に欠ける…
919イラストに騙された名無しさん:01/12/04 19:04
八機神は乗り手に負担がかかるって設定だから持ち出さないんでわ?
920イラストに騙された名無しさん:01/12/04 19:16
>>914
ストラとクランドは八聖者の血をひいてるから命は助かったけど、乗るとあぼーんされちゃう機体なのよ。
だから持ち出さないのは当然だと思う。
921ななし:01/12/04 19:17
教会最高の秘密の一つなんだから、そうそう持ち出せないだろ。
おまけにレプリカで青息吐息の坊ちゃんが乗りこなせるかどうか
判ったもんじゃ無いし。

しかし、赤龍との決戦でバクルが討ち死にしてたらどうする気
だったんだろ。だれかに口伝してるんかな・・・。
922=:01/12/04 21:10
>921
案外,レプリカよりも本物の方が親和性が高いかも知れませんね.
なにせ,操手の生まれ変わりですから.

914 は,僧上のときではなく,あの場面で揃いぶみを見たかったと
いうことでして.設定からすれば無理があるのは承知の上での発言
でした(禁忌,拒絶されればイチコロ).

未だに《木龍の操兵》の必殺技は…想像できないです.
というか,木門所属の操兵って…? ラージャがあっけなくお亡くな
りになったので影が薄すぎ(本編では描写がなかったような).
9233代目のテンプレ案:01/12/04 23:05

ワース・聖刻番号3


そこは剣と魔法と鋼の巨人が織りなす世界。
神秘の石を用い、印と呪文で発動する妖しの技…錬法
巨大な仮面に意識が宿り、呪術により制御される機械兵器…操兵
そして、世界の根幹を司る八体の超越的存在…八の聖刻

スタート時の斬新かつ革新的な世界観で人気を博したこのシリーズ。
果たして、どのような結末を迎えるのか…

<前スレ>
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/992617541/l50
1092のほか、聖刻群狼伝&群龍伝、剣の聖刻年代記など、
聖刻世界の小説の話題ならなんでもどうぞ。

(実際に立てる人の裁量で変更を加えて構いません)
>そして、世界の根幹を司る八体の超越的存在…八の聖刻
かってドキドキしたこのフレーズも、その正体は力だけは強い神様のなれの果て・・・・・
925イラストに騙された名無しさん:01/12/05 03:11
>922
創竜伝では木竜の必殺技は重力攻撃だったけど、ワースでは月狼が
やってるからな・・・。

TRPGの練法を見ても「植物を操る」と「虫を操る」がメインだしな。
ただ、「生命の力を操る」ていう属性も有るから、操手がガルンであることも
合わせて考えると気の増幅系だと思う。元気玉ばりに周囲の生物から
気を集めるというお約束の能力かも。ありがち過ぎてちょっとヤだけど。
926=:01/12/05 08:42
>923
本スレッドを踏襲して,4桁にして頂けると嬉しいです.「聖刻番号0003」
# 目指せ,1092 ?!
927イラストに騙された名無しさん:01/12/05 11:01
>>926 # 目指せ,1092 ?!

正直、成就するのは一万年後。
928=:01/12/05 11:28
>925
元気玉…ありそうですね(熱線系かも知れませんね).生命エネルギ
を基にしているということで,光エネルギを基にする陽門とのすみ分
けもできそうです.

確か,土門も生命を操ることができたような(ダウス復活).表門の
木門は生きている正のエネルギ,裏門の土門は死者の負のエネルギと
いうところでしょうか??(違うかな)
929山犬。:01/12/05 11:30
>926-927
誰かリムリア呼んでこい。
>926
別に連番ではなさそうだが・・・・。
>1092

つーか目指せとか言われてもな・・。
個人的な意見で実に申し訳ないが正直ウザイ。
931イラストに騙された名無しさん:01/12/05 13:13
>927
たしかに無理だ。じゃあ、
<スレッド数>+1090
でカウントしよう。
何故にカウントにこだわる?
何故にカウントにこだわらない?
934イラストに騙された名無しさん:01/12/05 17:44
気は金門でやってたような。
たしか聖都編で。
935930:01/12/05 18:46
>933
カウントなんてどうでもよかろう。
つーか個人的な意見で実に申し訳ないが正直ウザイ。
うざいと書く奴もうざい。
放っておけよ、もう大人だろ?
937930:01/12/05 19:06
>>936
聞かれたから答えただけだよ。
ネタにもならんからしつこくはやらないって。
>>934
金門で気を操る技って有ったっけ?、確か電気を操ってたはず。レ・ヴァークルage
939イラストに騙された名無しさん:01/12/05 22:15
>>938
生体磁場ってやつ。
ラマス教の気脈と関係あると考えられてるって設定だった。
「生命の力を操る」?なら閃華烈光剣だろ、やはり。
941ななし:01/12/05 22:32
>913=914
禿道!
逆にアシュギニーがあのデザインで格闘性能も高いというのは納得できん。

>916
僕はむしろアルタシャールを見て、シャルバーンを連想しました。

1、アルタシャールの操手槽の後ろには人一人入る空間がある。
 座席はないが、空中浮遊できる錬法士なら問題はない。
2、黒の血バージョンのアルタには太い腕が肩から生えてくる。
 胴体に折りたたまれた元の腕はグーリ・シャルバーンの契印用腕を思わせる。
 あるいは太い腕がアグー・シャルバーンの格闘用腕を、でもかまいませんが。

つまりアルタシャールは元々騎士と錬法士の二人乗りだったのではないでしょうか。
クリシュナが戦闘を担当し、ジュレあたりがサポート的に防御や感知を行う。
こうしておけば、栗がいきなり錬法を使うような妙な展開も回避できたのに。
942927:01/12/05 22:38
思わず茶化したが俺は「聖刻番号0003」に一票。
せっかくなんだから、このスレの表記と統一しとこうや。
ver.1092を目指すかどうかはおいといて(w
943イラストに騙された名無しさん:01/12/05 22:42
>アシュギニー
尻尾もあるし手が4つあるみたいなもんだから
結構強力だと思うのだが。
アシュギニーには武器ないのかな?
龍骸が武器ともいえるか・・・。

それにしても火の操兵という最高に燃える要素をもっているのに
乗るのがメルだとは納得いかん
やっぱ萌える女アーシェラではなくては。
944941のななし:01/12/05 22:43
大昔の戦争の時は、八人の聖騎士だけでなく、錬法士も何人か召喚されていたのでしょう。
錬法士の秘密主義ゆえ、表の人間であるユジックたちに伝えられていなかっただけで。

たしかにムリヤリですが、こう仮定すると色々と便利ですよ。たとえば・・・

クリシュナの後ろにジュレを乗せ、ジュレに錬法を担当させる。
これでクソでアレな「封印者は過去世で修行してたから錬法を使える」設定を回避できる!
ジュレが錬法を使うのも反則っぽい気もしますが、っつーかズバリ反則ですが、そこは
フェンと同じ前世魔人もとへ前世巨神ということで納得して下さい。

逆にイーシュナが乗るときは「西の四天王」テルガーを前に載せる。
元はクリシュナ、男なんだああ! と苦悩しつつも、イーシュナの色香に屈するテルガー。
復活したクリシュナとは、お互い気まずいやら恥ずかしいやらで目も合わせられない。
……ギャグのうちはいいけど、一歩間違えると俗悪なホモネタになってしまうなあ。
でも、進行の都合でリストラされる前は本当にこんな感じだったんじゃなかろうか。

いえ、わかってるんですけどね。
アルタシャールを隠匿してたのは西方工呪会やし。
シャルバーン作ったのは東方聖刻教会やし。
まったく、アルタシャールのおかげで西方工呪会に対するイメージガタガタですわ。

錬法系の仮面を製造する秘術には疎くって、呪操兵に至ってはいじった経験すらない。
けどそれを鏡銀装甲みたいな機械系の技術でがんばってカバーしている組織。
そんなイメージでもって「がんばれ工呪会! 応援してるぞ!」とか思ってたのに。

隠形の術なんかじゃなく、仮面に鉛の覆いをつけて気配を消すアビ・ルーパ。
水中呼吸の術じゃなく、密閉した操主槽と空気タンクで水にもぐるアビ・ルーパ。
クリシュナは使わないけど、きっとどこかに暗器を隠し持ってそうなアビ・ルーパ。
クリシュナに乗り捨てられたあげくに、イザークに爆殺されたアビ・ルーパ。
さようなら、君のことは忘れない・・・


連続長文スマソ
945943:01/12/05 22:44
あ、燃えるの間違い。
>萌える女アーシェラ
→燃える女アーシェラ
しかし絶妙のタイミングで変換ミスしたな。
946イラストに騙された名無しさん:01/12/05 22:54
>944
>前世魔人
ばーれたかぁ
だっけ?
947イラストに騙された名無しさん:01/12/06 00:15
>>941
一時期繰兵データベース作ろうと思ってたときの妄想です。
呪繰兵を作る技術があるのに、なんであんな半端な機体を作ったか・・・と
考えていて、バラーハ、バイロンが八機神のレプリカだったという設定を目に
したとき、ひょっとしたら風狼を目指した実験機だったんじゃなかろうかと
思い立った次第で。
そうでもなきゃ、半端な練法しか使えない狩猟機の意味が見つからないんです
よねぇ。グーリにいたっては、瞬間移動のために装甲とパワー削ってるんだから
本末転倒。
シャルバーンが作られた意味は小説に書いてあったような・・・
じゃあ、君が新スレを立てるということで。
what?
952941のななし:01/12/06 01:34
>萌える女
変換ミスでしたか、気づかなかった。あまりに自然な文字なので(ぉ
>アシュギニー>龍骸が武器
あ、そうか・・・それも思いつきませんでした。あれは火炎放射専用
と思い込んでいたもので。
噛みつきにも使えるなら、たしかに強そう&ワイルドですね。

>半端な錬法
同意。グーリにはエナジードレイン攻撃がありますけど、あれは
作り手からすれば「欠陥」なわけですし。
いっそのこと、シャルバーンを工呪会製の擬似呪操兵にしておけば
まだ良かったのに。
時代が違うけど、剣の聖刻にキードラ・マーフとか出てるわけですし。


>前世魔人
ばーれたかぁ。元ネタはさすがに見たことなくて、究極超人あ〜るから
仕入れた知識ですが、それでもトシがばれますな。
>>946
ダイヤモンドアイ?
おっと脱線。
ところでダイヤモンドなんかの宝石は金門になるのかね?
金属は金門だろうけど、鉱物は土門のような気もするんだが。
硬度を操る錬法ってあったっけ?
>>952
>龍骸
展開したら中に腕があるみたいだけど、展開した龍骸って
バインダーのように使えないのかな?

>擬似呪操兵

ジャダドも後付け設定で擬似呪操兵にされちゃってたなぁ。
隠行機も一応擬似呪操兵なんだよね。
>>945
何故にアーシェラたんが燃える女なのですか?
燃える・・・・(;´Д`)ハァハァ
956贋作者:01/12/06 02:20
 シャダト改は火炎放射器を搭載しただけの陰行機でしょう?、後は繰手櫨の中に居れば
結印を邪魔されずに済むと言うだけで。それでも火を触媒にする事が多いアバタの練法師
ならばかなり便利、どちらかと言えば西方工呪会的な手法ですね。但し高級な陰行機とも
なれば本当に擬似呪繰兵としての機能を持っているし、アーシェラの繰兵はさらに例外。
呪繰兵改と言うべき機体だから、あれは。
シャール・シンマは古操兵の部類らしいから
ソルゴナと同系統と見ればいいのかな?
秘装は無視するとして。
958イラストに騙された名無しさん:01/12/06 03:01
>>955
燃えるといったら怒!アーシェラも
影共殺られて怒ってたじゃん。

マジレスになるがアシュギニーに乗る
オーザム&メルの兄妹がへっぽこすぎ、
前にも書いたがやはりメルが爆死する
結末のほうが良かった。

そうすればオーザムはパーティの最年少でありながら
表面的にはクールを装いつつ
心の底では妹と仲間を死に追いやった苦しみと
黒への怒りと憎しみを滾らせているという
おいしいキャラになったと思うのに・・・。
まあこれ以上話を複雑にすると、いつまでたっても
終わんなくなるからいいとしますか。
>>958
(・∀・)イイ!
するとバーニング・オーザム君は
いずれ現れる黒に染まったアバダの
生き残りから、裏切り者よばわり
されたり妹ネタを持ち出されると
「言うな、言うな、言うなー!」
とかいったセリフを吐きながら
暴走を開始しちゃうのでしょうか(w
960=:01/12/06 11:56
>941
《八機神》が2人乗りですか,なるほど.
どうにかこじつけて,アルタシャールには,練法サポート役として,
ラーパティも一緒に乗るっていうのが面白かったかも知れません.
イーシュナ vs ラーパティのイイ女・決定戦?(ゾマをめぐって小競
り合い)
# でも,それにならうと,木,水,陽,金あたりも補助が必要になる
# かも知れないので,確かに面倒なんですけどね…(該当する練法師
# がいない).

オーザム,メルの兄妹2人が《八聖者》の魂を受け継いでいるという
設定が何だかなぁ,なのですが,今にして思えば,それならそれで
兄妹2人が乗るという結果でも良かったです.
(どっちか生き残れば良いみたいな,キャラクタ生存の必然性が無い
ところが何だかなぁ,なんです….メルが代わりに,という話が出て
来てしまうのも,オーザムとどちらが生き残っても《火龍の操兵》を
動かす上では支障無しというところが根底にあります).

では,旧スレッドはこれにて.
961=:01/12/06 12:49
>960 イーシュナvsラーパティ
自己フォロー
本編でやられると話が進まないし,外伝にもならないと思う
ので,オマケの短篇というレベルで十分ですが.
962テンプレ案の作成者:01/12/07 00:37
>>926-942
そこらへんについては
老(名無しさんたち)の意見を受け入れるも退けるも
法王(950)に任されているってことで。

お、いいカンジで新スレができたみたい。
めでたいめでたい。
ではそちらへ移動しましょう。
963イラストに騙された名無しさん:01/12/13 10:20
あがれ
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
z
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。