手塚一郎について

このエントリーをはてなブックマークに追加
652イラストに騙された名無しさん:04/11/25 22:46:32 ID:kPtti5jL
うが、まじで延期なのか・・・。
653イラストに騙された名無しさん:04/11/25 23:41:52 ID:vhnFqWkK
「ワードナの逆襲」をEasySeekで買ったんだけど、内容がやたらとエロい。
レイプやら近親相姦やら…文章は荒削りながらも手塚調なんだけど…。
「異貌伝」もヒッポンが休刊せずに続いてたら、こういう方向に
走っていたんだろうか。そう思うと未完のままのほうがいいかも。
654638:04/11/26 08:38:19 ID:xAW6ADVC
恐れていたことが現実になっちまったよオイ
655イラストに騙された名無しさん:04/11/26 13:09:34 ID:pCL1+aCq
弦奏王
なぜか増刷はしてもらえませんでした(大人の事情か?)。

ドラキュラ
ある日、突然ログアウトがなくなってしまいました(涙)。連載が終わったらハードカバーで出しましょうね、
などと言われていたのですが、本当に残念です。もうあのころのスタッフのかたは、ひとりもアスキーにいらっしゃらないようですし。

異貌伝
書きたいものが全部入れられず、ぼく自身不完全燃焼だったこともあり、主要エピソードのほうは、
その後「異貌伝」というオリジナルとして、ゲーム誌「HIPPON SUPER!」で連載することになりました。
諸事情によりHIPPONから撤退することになったので未完ということになっていますが、
一応オチはつけてあります。でも、単行本にはなっていないので探さないでください

悲惨だ。

656イラストに騙された名無しさん:04/11/26 16:21:05 ID:y0EzrosT
要約すると、大塚ギチ逝ってよしってこったな。
657イラストに騙された名無しさん:04/12/19 11:37:57 ID:lQqMDSq+
●1月ファミ通文庫(20日発売)

<NEW>
●偽りの月 ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン
手塚一郎:著 岡崎武士:カバーイラスト かじかかな:イラスト
定価672円[本体640円+税5%]
闇の盟主ドルアーガの脅威が去ったバビリウム王国に再び暗雲が立ち込める。果たしてギルはカイを救い出し、再び平和を取り戻すことができるのか!? ゲーム史に輝くバビロニアン・キャッスルサーガ最新作を堂々のノベライズ!!

発売確定、と思っていいんだよね??
出ることを信じるよ。
658イラストに騙された名無しさん:04/12/24 14:01:39 ID:iaFgI5bZ
あと一ヶ月か。
漏れにとってはいいお年玉だな
659イラストに騙された名無しさん:04/12/25 15:22:55 ID:t6pKn5it
>>653
久しぶりの新刊だなー。前に出たのは確か高校生のときだった。
660イラストに騙された名無しさん:05/01/20 22:03:56 ID:I75MFAOk
新刊出てるじゃん!
風呂から出たら読むぜ
661イラストに騙された名無しさん:05/01/21 02:43:53 ID:sAuPycfN
あとがきから読んだけどさ、
結婚してたんだね。
662イラストに騙された名無しさん:05/01/21 20:49:16 ID:AcbzuCoP
俺も同じことを思った。
結婚してても可笑しくない年齢なんだけどな。
663イラストに騙された名無しさん:05/01/22 23:08:53 ID:qDxljcUc
読了した。ゲームがアレだったので心配だったが俺的には満足。
てか、ゲームをしてた方がもしかしたら楽しめたのかもと思い、やや複雑な心境。
664イラストに騙された名無しさん:05/01/23 23:13:25 ID:dtNAAqR4
これを期に同じエンターブレイン繋がりでドラキュラの続きを・・・
665イラストに騙された名無しさん:05/01/28 22:40:39 ID:VnkNS3Cc
新刊出てもこの状況下よ
666イラストに騙された名無しさん:05/01/30 00:04:46 ID:X8BydEZP
次がいつ出るかもわからんからね。
出たら買うけど
667イラストに騙された名無しさん:05/02/05 09:28:42 ID:kYPCAoPQ
ドルアーガ読み終わった。
字数きっちり合わすのが手塚文体の真髄だと思うのでやって欲しかったな。
最近のでは無いよな。
668イラストに騙された名無しさん:05/02/05 16:18:05 ID:LvuBjFpC
つまりカイはレイープされたと
669イラストに騙された名無しさん:05/02/20 13:49:31 ID:cop0HRBy
俺はワードナの逆襲の終章の手法に惚れたね。
小説の分際でマルチエンディングときやがる。
誰か真似してる作家っていないのかな。
670イラストに騙された名無しさん:05/02/24 09:25:49 ID:MWgWv6SS
>>669
ゲームブックでしか見たことないな。
671イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 04:32:07 ID:RNydH+bO
誰もいない
672イラストに騙された名無しさん:2005/05/09(月) 15:22:27 ID:R438iAGX
ノシ
俺がいるぜw
673イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 00:36:03 ID:q0+1MoyH
俺もいるぜ!
674イラストに騙された名無しさん:2005/05/10(火) 00:47:09 ID:/aZl6T3P
俺はいないけどな。
675イラストに騙された名無しさん:2005/06/20(月) 18:46:03 ID:mt3ZMyWU
手塚一郎がリネ2のノベライズするのか……。
世界観的に割と向いてると思う。嵌ってた昔を思い出すな。
676イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 14:05:27 ID:whZp1g9V
マジか?
てかソースplz
677イラストに騙された名無しさん:2005/06/21(火) 14:08:09 ID:whZp1g9V
ごめん、ぐぐったら出てた
本出す間隔が縮まってきたな
678イラストに騙された名無しさん:2005/08/07(日) 19:16:41 ID:Rh77FkHa
最近最後の竜に捧げる歌をまた読見直したんだけど、
砂漠=腐海
竜=墓所の管理人
に思えてきた。人間も竜も、自分達の滅びを受け入れてるし。
679イラストに騙された名無しさん:2005/08/24(水) 18:04:36 ID:PtwGBsHe
来週に新刊か
リネージュUのことは知らんけど買ってみるかな
680イラストに騙された名無しさん:2005/09/09(金) 23:58:54 ID:gPfxNF6P
>>678
エルフ込みで人間は生きる気満々で、竜は後を託して
去ってくれている様に見えるぞ。
アモンとかヴィジルとかグレイとかシーマとか、未来
に希望を山ほど抱えてると思っている。
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:10:35 ID:cuJ2fgW2
予想通り地雷だった
オリジナルはもう書かないのかなあ
682イラストに騙された名無しさん:2005/09/14(水) 02:45:32 ID:k03rv4gS
ドルアーガ最低本じゃん
なんだよこの間の抜けた台詞ばかり
どのキャラも薄すぎ

ブックオフ買いじゃなかったらもっと腹立ってたと思う
683イラストに騙された名無しさん:2005/09/18(日) 19:33:27 ID:h6+UxL1S
ぶっちゃけドルアーガとリネージュどっちがまだ面白かったよ?
684イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 17:50:57 ID:lCX3pwzT
>>680
そうか、神の地位を他の種族に継がせたとしても滅ぶわけじゃないもんね。
神になれてもなれなくとも、みんなが幸せならそれでいいと。いい話だよな。
685イラストに騙された名無しさん:2005/09/21(水) 21:30:36 ID:iOBdGNDJ
いや俺はリネージュの小説
めちゃくちゃおもしろかったんだがな・・・

多分ゲームをやってたせいもあると思うんだが
ゲーム内のネタの使い方っていうのかな
その構成とかが絶妙で感心したんだわ
686イラストに騙された名無しさん:2005/09/27(火) 16:24:28 ID:Qm2kLH0L
>>685
そういうところは相変わらず巧いみたいだな。
ワードナなんか凄まじかったからなあ。どういう頭してたらあんな凄い
解釈が出来るんだ。
687イラストに騙された名無しさん:2005/10/10(月) 19:08:49 ID:Wn70wl3V
リネージュUの最終章のタイトルについて
688イラストに騙された名無しさん:2005/11/19(土) 09:57:43 ID:rcvuJtEd
>>687
目次だけ立ち読みしてぶったまげた。まさかドラキュラの続きになってるとかじゃないよな?
689イラストに騙された名無しさん:2005/11/24(木) 15:19:15 ID:tg3j/h0L
ドラキュラに限らず、これまでの手塚作品の要素がいろいろ入ってる感じだね
名前忘れたけど異貌伝の主人公に似てるのも出てるし
690イラストに騙された名無しさん:2006/01/15(日) 03:04:52 ID:RJyp0E0k
明けましておめでとう。今年は何冊出るだろか。
691イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 02:08:04 ID:OY9aofmd
明けましたな
ノベライズもいいけど、やっぱオリジナルがいいなぁと
692イラストに騙された名無しさん:2006/02/04(土) 15:34:19 ID:iz5o7R8+
>>691
そろそろオリジナルが読みたいな。最後の竜2の原作を書いてほしいw
693イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:31:07 ID:k11zGsej
リネージュUに弦奏王やソルジーナの書ききれなかった分が書かれていた様子なので、
次回作が何のノベライズになるかわからないが、その次回作が最後の竜の続きみたいになるんじゃないか。
694イラストに騙された名無しさん:2006/02/23(木) 22:36:49 ID:oMvkjjTD
>>693
おお!朗報・・・か?
695イラストに騙された名無しさん:2006/08/05(土) 04:31:05 ID:EGnp5Ys8
、ウ、ホ・ケ・・゙、タ、「、テ、ソ、ホ、ォ。ゥ4ヌッチー、ホイカ、ャ、、、・陦ヲ。ヲ。ヲ

、゙、ソ・ヲ・」・コ、荀テ、ニ、ッ、・ハ、、、ォ、ハ、。。ヲ。ヲ。ヲ

エニケ莉�、ホ・ホ・ル・・ヌ、筅、、、、ォ、鬘」
696イラストに騙された名無しさん:2006/10/22(日) 15:31:08 ID:f2hyom05
保守
697イラストに騙された名無しさん:2006/10/27(金) 16:50:26 ID:xsqu+UsE
しんさくまだー
698イラストに騙された名無しさん:2006/12/19(火) 01:18:34 ID:C23IHkKo
>>697
ニュー即のウィズスレには結構ファンがいたようだが。
699イラストに騙された名無しさん:2007/01/08(月) 07:42:45 ID:Ho43scdR
ウィザードリィがネットゲー化するそうだが、またこの人がノベライズしてくれないかな。
700イラストに騙された名無しさん:2007/02/10(土) 18:28:46 ID:IJK3GMkA
>>699
マジでネットゲーになるの?

ちょいとググってみた
wizの版権買った日本のメーカーがあったのか
楽しみ半分、怖さ半分だな
701イラストに騙された名無しさん
hosu