1 :
名無しさん:
聖刻1092、聖刻群狼(龍)伝、剣の聖刻年代記など、
聖刻関係の小説の全般の話題用スレッドです。
2 :
聖刻1092:2000/02/09(水) 14:30
ありがちだけど、「昔は面白かったのになぁ……」っていうもののひとつ。
3 :
名無しさん:2000/02/09(水) 14:51
>2
イラストもヘボくなったしね・・・
4 :
名無しさん:2000/02/09(水) 15:59
千葉のしか読んでないが、とにかく地味
だから好きなんだが
5 :
名無しさん:2000/02/09(水) 16:01
まだやってたのか(驚
……って人も多そうだ。
6 :
挿絵変わって:2000/02/09(水) 21:17
読むの止めました。
年々分かりにくくなっていくし…ついていけなくて。
中原編?最初のシリーズが一番。外伝含む。
ワース好きでワースブレードやってたなあ。
ワースブレードじゃないTRPGの本も持ってる。
今でも好きなのは好きなんだけど…。
7 :
名無しさん:2000/02/10(木) 09:12
俺も挿絵変わって読むのやめた。
なんなんだあの下手糞は!!
群龍だけ読んどります。
8 :
名無しさん:2000/02/10(木) 12:57
剣の聖刻年代記は好きですわ。
今度は四操兵と秘装門の話だそうなんで楽しみです。
でも千葉の方のは飽きました。
9 :
MAX:2000/02/10(木) 16:56
剣の聖刻は、良くも悪くも、テーブルトーク的な気がする。それに比べ
ると、千葉暁の方が小説らしいと言うか。
10 :
名無しさん:2000/02/11(金) 01:50
聖刻1092って最初のシリーズはTRPG的な気がする。
逆に戦記物っぽい描写が増えたころから読んでて面白くなくなった。
11 :
名無しさん:2000/02/14(月) 00:24
操兵のデザインしてた人達って今何処に?
12 :
>11:2000/02/14(月) 04:51
福地仁さん? だったら今も操兵の他色々やってますよ。
最近じゃブルージェンダーってアニメのメカデザインかなぁ。
13 :
1092だけ:2000/02/14(月) 06:06
もう惰性で読んでいる。伏線多すぎて何がなんだかわからない。
フェンはもう神と同等の力が手に入ってんだから、力技で完結
させてもいいんじゃない?
14 :
1092は:2000/02/24(木) 08:34
千九十二って読むんですか?
15 :
MAX:2000/02/24(木) 12:37
>14
確かに謎ですな。何となく、年代を表すのかと思うとそうではなくて、
聖刻の番号なのだから。
16 :
>14:2000/02/24(木) 23:16
ワースプロジェクト内ではいちぜろきゅうにいと読むのだそうな。
(剣の聖刻の作者のくさかべ氏談)
17 :
仲間内で:2000/02/25(金) 20:56
聖刻群狼伝・群龍伝は、「ディアの神聖モテモテ王国」と呼んでいる。
18 :
名無しさん:2000/02/25(金) 21:02
わたしゃ、練法やら気功、なんかの術が好きなのでほとんど出てこない
聖刻群狼伝・群龍伝はどうもなあ
基本的にロボット合戦ものだし
それでもやはり好きだから買っているが。
19 :
名無しさん:2000/02/26(土) 07:19
群狼伝ムックはどうなったの?
20 :
名無しさん:2000/02/26(土) 07:25
千葉氏は2シリーズ手がけているせいで半年間隔でしか読めない。
21 :
>20:2000/02/26(土) 10:51
それでも昔に比べりゃ驚異的ペースだ(苦笑)
22 :
>20 :2000/02/26(土) 10:51
それでも昔に比べりゃ驚異的ペースだ(苦笑)
23 :
群龍も:2000/02/27(日) 04:28
剣の聖刻のギルダル・ドアーテ・ムーンナルのようなライバル操兵を出す
時期だと思うなあ量産型多すぎ。
24 :
今テレビ埼玉で:2000/02/27(日) 04:33
機甲界ガリアンを再放送しているのでうれしい。
25 :
18:2000/02/27(日) 07:07
そう言えば、ギルダールって工呪会製なんだよな。
高性能なんで量産は無理そうだけど群龍でも作れるはず。
もっとも工呪会は世界に対する操兵の影響力を重視しているみたい
だから理由もなく強い操兵は作らないと思う。
基本的に戦記だし
26 :
メーア・ソードは:2000/02/28(月) 23:33
量産型(原型機)にもかかわらず、ブレン・ゴールくらいなら楽勝らしい。
古操兵並みの強さなのかな?
27 :
>25:2000/02/28(月) 23:38
ズィエン・マルゾーラも工呪会製らしい。
(もっとも数百年前に製造されたから古操兵だそうだけど)
ってことはオリジナル・ズィエンが八の聖刻の可能性が高くなったね。
28 :
>18:2000/02/29(火) 10:34
でも、群狼伝/群龍伝の方が1092の様に話の焦点が散漫になってない分、
小説としては楽しめるな。
29 :
18>28:2000/03/02(木) 20:04
それは言えるかも、1092は中原編と東方編で話のつながりが
あまりないし。それより中原編なんて昔過ぎて内容を良く覚えてな
い。でも今の話についていけるんだよな。
群龍伝だが、このまま国取り合戦話のももいくのかね?いきそうでは
有るんだけど。
30 :
名無しさん:2000/03/02(木) 23:23
しかし郡龍も1092も話の展開があまりにも遅い。
よけいな話(たまに生意気皇女の乱れた恋愛なんかがある)は
切り捨ててほしいなあ。
いつになったら、黒の僧正がでてくるんだ?
31 :
名無しさん:2000/03/06(月) 02:03
小説の話でなくて恐縮ですが、昔ラジオで「聖刻覇伝ラシュオーンの嵐」
ってやってました。あれ、凄い面白かったです。
あれの続きが凄い気になるんですが。
小説化されてませんか?
32 :
>31:2000/03/06(月) 02:18
どーいう話だっけ?
歌しか思い出せない…。
33 :
>31:2000/03/06(月) 13:01
それ、今は無きログアウト文庫でラジオドラマより以前の話を小説化してたよ。
雑誌ログアウトで連載してたから知ってる。確か主人公の名前の由来を中心にした話だった。
34 :
>33:2000/03/06(月) 15:26
ラジオドラマ以前の話はたぶん『疾風かける戦野』ってやつかな?
んでラジオ(&ゲーム)のやつが『熱き疾風猛き思慕』かなぁ。
白の騎士って真・聖刻もった古操兵が出てくる話…。
35 :
>34:2000/03/06(月) 23:42
『熱き疾風猛き思慕』は1092の30年程前の話だったはず。
フェンの父親が現れてくる直前あたりかな?
ゾマ(の前世?)らしきやつが出てくるし。
「聖刻覇伝」は「白き王」よりさらに1000年ほどさかのぼった時代です。
おもいっきり古操兵の時代なのに、逆にそのせいか戦闘が地味だったような。
あのラジオドラマ大好きで続編出して欲しいんだけど、
「もったいないけど企画はない」らしいです。
36 :
34:2000/03/07(火) 02:59
>35
んが、そうなんですか。
んじゃ聖刻覇伝は小説版なんてないのかな。
ブリダースワースはもっと昔の話だし…。
『熱き疾風猛き思慕』のクソゲーム版の『真・聖刻』だとフェンの親父
出てきますよ。村人Aみたいな役だけど。
37 :
PCエンジンの:2000/03/07(火) 23:13
神聖刻紀ブリーダーズ・ワースはクソゲーどころか、発売中止にされてしまった
38 :
34:2000/03/08(水) 00:47
>37
んが、ブリダ・ワってゲーム化予定されてたんですか。
知らなかったです! しかもPCEすか。そういえば1092もPCEで予定されてましたね。
結局PSでヘニョいのが出ましたけど。
操兵戦をゲームでやるってのが無茶の元なんでしょうなー。
キャラのチップが人じゃない程度じゃ意味ないでしょうに…。
39 :
そういや:2000/03/18(土) 09:00
千葉氏は後書きで発売前の聖刻ゲームを早くやりたい
と書いているくせに評価はいっさいしませんな。
まあできが悪すぎて評価しようがないのかもしれないけど。
40 :
しかしながら:2000/03/19(日) 00:07
ワースブレイドの設定(特に世界観)にはなかなか捨てがたいものがある
最近東方EX2を手に入れたが、1092での聖刻教会のワースラン法国が
が吾伽式(アカシキ)という国になっていた。
(他の国も違っているし、歴史も似ているようで別物になっている
NPCにラマールぼっちゃまと堅物ガルンの先祖がいたけど)
西方もブレイドと郡龍では地形が違っていたが、どうやらある事件がきっかけで
時空がねじ曲がっているのではないだろうか?
(ただ単に作者が違うから、つうことも言えるけど)
41 :
名無しさん:2000/03/19(日) 00:12
これだけ複雑な設定があるのだから、ウルティマオンラインのような
ネットゲームとして、どこかのメーカーが再構築しれくれないだろうか。
PS2のおかげでネットRPGの需要もでてくるんだし。
42 :
復活黒僧正は:2000/03/19(日) 00:49
4月の発売だっけ?
43 :
>40:2000/03/19(日) 01:11
年代が違うんじゃなかったっけ?
44 :
>43:2000/03/19(日) 07:40
ブレイドと1092は約1000年の年代の差があるが
両者の世界観はかなり違うよ。
45 :
名無しさん:2000/03/26(日) 03:56
1092の新刊遅いね。
46 :
>45:2000/03/26(日) 11:19
「復活の黒僧正」でてます?
同時刊行のARIEL[15]は本屋にあったんだけど。
47 :
4月だって:2000/03/27(月) 05:11
新刊のチラシに書いてあったよ。
48 :
名無しさん:2000/04/03(月) 05:46
ジュレ・ミイは早く大人にならんかねぇ。
49 :
49:2000/04/13(木) 01:29
最近の新刊のチラシを信じてはいけない。
50 :
それでも:2000/04/20(木) 22:39
今月でるよ。
ソノラマのページを参照するなり。
でもソノラマのページが一番信用できなかったりする。
51 :
今回は:2000/04/28(金) 21:04
新操兵が結構登場したからよかったよ。
壊れたキャラクターも続出してるし。
52 :
そういや:2000/05/04(木) 11:56
1092にイシュカークが名前だけ出てるって群狼伝のあとがきで書いてあったけど
どこに出てるの?
探したけど分からんかった
誰かおしえて
53 :
名無しさん:2000/05/09(火) 09:38
合戦×3というより、小競り合い×3って感じで薄かった。
後書きで自慢してるほどのもんじゃ無いな・・・。
それにしても逆恨み(ゼナムを殺したのはガシュガルだよな)
であれだけ恨めるダロトと、あれだけ落ち込めるクリシュナは
凄いわ(笑)
54 :
>52:2000/05/31(水) 23:52
東方編4巻P42を読むように。
イシュカークは硝子工芸品の産地です。
55 :
52:2000/06/01(木) 10:08
>54
サンクス
まるで長年のどに刺さってた魚の小骨が取れた気分だ(笑)
56 :
そーいや:2000/06/06(火) 04:29
5月の中公の新刊リストにあったあれはどうなった?見かけない…
57 :
1092が4月だから:2000/06/06(火) 17:15
5月無理でしょ?
7月と見ますが、どうですかね。
58 :
名無しさん:2000/06/07(水) 15:54
早くて7月でしょう。最近は、大体交互に書いているようだが。
59 :
名無しさん:2000/06/09(金) 17:37
「復活の黒僧正」で出てきた<火の門>の呪操兵やら八機神ってなんで
「フェノ」で始まってるんだ?、<火の門>だと「フォノ」で始まるのが正しいんじゃないの?
60 :
名無しさん:2000/06/10(土) 01:56
「昇龍の刻」の後書きのあとの「聖刻のつくりかた」
は、載せるのやめてほしかったと思うのは私だけか?
ポーズにしても「てきとーにつくってます」みたいな事を
書くのは幻滅だと思う。読んでかなり萎えた。
61 :
名無しさん:2000/06/12(月) 00:41
>59
どうやら筆者が「フェノ」と「フォノ」を混同したらしい。
とあるHPで操兵デザインの福地氏がそう書きこんでました。
もっとも、モノホンかどうか確証はないけどね>福地氏
62 :
名無しさん:2000/06/12(月) 16:33
この作品、結構マチガイ多いよ。
福地氏のメカ、独特のラインで結構好きなんだけどね、もう少し
ちゃんと曲がる関節とか、ちゃんと開くハッチを意識して書いて
くれないもんかなぁ(メカオタの戯言かもしれんが)。
この人、昔MJでモビルスーツも描いていたけど、腰の幅の
(というか足の間隔)の広いデザインはそのころから健在なんだ
よね。
63 :
ツッコミ:2000/06/13(火) 03:03
間違い多いよね。
例えば「群狼」「群龍」シリーズでは、
作家とイラストレーターの連携がちゃんとしてないんじゃ?と
思わされるところが結構ある。
ローエンに関する描写。
金髪、長髪の長身の美青年といった表紙や挿絵に対して、
群狼2巻 P74「黒髪を短く刈り揃えた隆々たる体躯を
備えた偉丈夫」。
アーシェラの隠行機の色も
群龍3の表紙では赤いのに
群狼3 P160では漆黒となってるし。
あとヤなのが、ラーヘルキアのセネキオ皇太子の描写。
文中では上品な貴公子といった感じなのに、
群龍伝4 P103の挿絵見ると(右端の人ですね)
おっさんにしか見えん!
64 :
ツッコミ2:2000/06/13(火) 03:11
ローエンの操兵「ラシュード」。
群狼2 P162 「この機体で個人線優勝を成し遂げた」
群龍4 P170 「二度に渡る操兵闘技大会個人優勝の
褒美として皇帝より直々に賜った名機」
この機体を使って優勝したのか、優勝した褒美にこの機体を
もらったのか?鮮やかな矛盾ぶり。
しかも色も前者では「渋い赤」後者では「青」。
などと突っ込みつつも次の刊を首を長くして待つ私なのです。
65 :
ツッコミ:2000/06/14(水) 01:42
野望の蒼狼鬼、本文ではキノ・ヴァシュラ・アヌダーラ、巻末の名鑑では
ムゥノ・ヴァシュラ・アヌダーラ
困ったもんだね(笑)
66 :
ツッコミ:2000/06/14(水) 23:28
復活の黒僧正 P107のオーザムがメルに言ったセリフ
「アーバダーナを〜」
↑「群龍」でデュマシオン達がたてこもってる砦の名前
群龍3 P152
バシバーンのグレゴリウス将軍にデュマシオンが言ったセリフ
「さすがはハグドーンの宿将と〜」
↑ハグドーンは東方の国の名前
「群龍」と「1092」の地名がクロスオーバー。
まだいくらでも有りそうだな(笑)
67 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 22:15
新刊が出たのであげ
68 :
名無しさん:2000/07/03(月) 14:48
新刊は、出来は悪くないが、ここでいきなり、バルーザ登場はどうかと思う。もう
少し、伏線が張ってあれば、納得できなくもないが。
しかし、「群龍伝」の方が書きやすいのか、一月遅れで済んだが、「聖刻1092
」の方は、次は、早くて、8月かな。
69 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 23:20
>68
同感。エリダーヌ戦が消化不良だった。
これから盛り上がるってところで終わりじゃねえ。
とはいうが戦略を含めたすべての面でエリダーヌ軍が勝っている今の状態では、
どう転んでも同盟軍は勝てないからな。
勝手な推測だが、あのまま戦ってもイシュカークに勝ち目ないからエリダーヌ戦
を切り上げてバルーザ編にいったんじゃないかと思う。
70 :
早かったですね:2000/07/04(火) 23:22
まだ読み中なので、具体的なことはわかりませんが<群龍
しかしプロローグのアレ、グロかった。古いのはあんな感じなのかー。
ほとんど生き物。
しかし、企画モノとしては完全に死んだよなあ。
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 03:12
ルーフェンって、ブレードにおけるケブレス山岳の辺りにあるのな。
ブレードの記述を見る限りでは、人が住めなそうなとこだったのに。
東方の樹海とか、どのくらいの規模で地形が変化したのか。
73 :
名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 19:10
いや素体だけ作れてもなー、仮面とか装甲はどうすんだよ?
74 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 01:20
読み終わった。
つーか、バルーザって何だよ。
ブレードにはそんな奴らがいるって、一言も無かったぞ。
草原じゃなくて、大森林だったし。
それに旧王朝諸国の辺りがテラル平原なの?
RPGゲーマーとしてはその辺すげー不満なんだが。
75 :
んーとイシュカークが:2000/07/10(月) 03:11
リッシュの国々の位置にあるというのは違ってますよね。って旧王朝諸国
でしたっけ。正確には、ラゴーンの国々の『レゼナン族』のあたりみたい。
ルーフェンは、ガーイン・ラバルの『キーラン王朝』か『レゾ族』のあた
りなんで、ケブレスとは関係なさそうです。
草原地帯は、やっぱりあのあたりの森林(モルアレイド森林)がなくなっ
てできたんじゃないでしょうかね。わからないけど。場所的にはケブレス
か、ガッシュの帝国(でも連中海の一族のはず)のようなんで、バルーザ
はこの種族のイメージがあるような気がします。
76 :
名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 19:59
本屋巡ってみたけど群龍伝の新刊何処も置いてなかった…。
大ヒットですか?
77 :
名無し:2000/07/12(水) 00:15
>76
固定ファンは多そうだが、出版社としてはあんまり
置いていない部類に入るよね……入荷していなかったりして。
がんばって探してくれ、2巻から急展開だ(笑)
78 :
名無子さん:2000/07/15(土) 05:46
>9
そりゃそうだろ。「剣の聖刻」は(少なくとも一部は)テーブルトークRPG
「ワースブレイド」のリプレイが元になっている。
79 :
>78:2000/07/15(土) 08:02
反応遅すぎ
9もここ読んでいたらそんなことはわかっているって。
80 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 23:39
ホビージャバンにバシュマール載ってたよ
81 :
名無しさん@1周年:2000/07/30(日) 18:13
今月のC☆NOVELS新刊の巻末広告に聖刻群龍伝、コミック化とあった。
一見さほど人気があるように見えないのだが・・・。
82 :
>81:2000/07/31(月) 02:21
完結できそうにもないコミック化なんてしなくていいと思いますが・・・。
2巻目の操兵闘技会くらいまでしかできないんじゃないでしょうか。
それより郡龍伝ムックは発売中止にしたんならしたと発表してくれませんか。
千葉センセは投げっぱなしがなんと多いことか。
83 :
人気:2000/07/31(月) 06:18
でも、某新聞の夕刊のベストセラーでは、いつも上位に入ってますが。
新書の市場が狭いとはいえ、1092といい、売れてる部類に入ると思うのですけども。
84 :
名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 13:18
>>82 同時に刊行されるスカーレットウィザードはオリジナルエピソードなんで
こちらもオリジナルでしょう、多分。
小説のコミック化ではないと思う。
>>83 売れてるのは知ってるけど、その割にはこういうところとかで全然盛り上がらないんだよね。
売れ行きの割にはファンレターも少ないと作者もぼやいてたし。
85 :
仮説:2000/08/01(火) 16:38
>>84 聖刻関係書籍は「付き合い」とか「惰性」で
買ってる人間が多く、語れる濃ゆいファンが
少ないってのはどうか。<盛り上がらない
86 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 01:01
>>85 とっくにピークは過ぎたシェアードワールド作品の長編シリーズに多いねそういうの
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:07
>>85 そーゆー事だったのか。
どうりでファンページを探してもないわけだ。
88 :
ちょっと意見:2000/08/06(日) 01:47
なんかゲームやってる人いるんですかね。TPRGのほうの。
89 :
名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 01:19
>82さん
発売中止なんですか!?…うううっ残念。
作者も、そういう発表は、かなり話が固まったらあとがきに書いて
欲しいです。読者に期待持たせないで〜。
>87さん
ネット検索で探したけど、ファンサイト全然無くって、悲しかった。
誰か作ってくれないかな。(自分が作れってか?)
90 :
えっ中止なんですか?:2000/08/09(水) 09:11
>群龍伝ムック
いわゆるペンディングという奴じゃあ……。違うんですかねえ。
名前のクロスオーバー
東方編で、ジュレミィに占いをしてもらう親父の名前ロン。
アルスマグナ(聖刻ではないが)に出てくるある町の衛士ロン。
92 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 00:38
>91
別の作品に出てくるキャラなら、まあいいんじゃないのかと言う気がするが、
「群狼」1巻一話で出てきた鍛冶屋の親父と
イシュカーク市民義勇軍のまとめ役が同じ「ロシェ」という
名前なのはどうか?
93 :
名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 01:23
太郎とか、一郎みたいなもんじゃないのかな?聖刻世界での<ロシェ
94 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 02:11
剣の聖刻年代記のコーエグは呪法航星記にも転生して出演している
しかもイラストつきで。
95 :
そうそう:2000/08/20(日) 02:13
四操兵の記は9月らしいね。
96 :
名前:2000/08/20(日) 19:51
ガルン・ストラの身内など、東方の人間の名前はフランス語のような固有名詞があるが、
中央公論の西方を舞台にした小説の方もやはり、フランス語みたいな人名があったりする。
1092のアラクシャー篇の6巻のあとがきには、
変わった背景世界を描くのも狙いみたいなことが書いてあったが、
ならば、人間や土地の名前のつけかたも気をつけて欲しい。
中原が舞台なら、○○語の名詞しか使わないみたいなルールを科せば、
アーバターナをうっかり、2重に使ってしまうなんてことは無いのに。
(何かの伏線なら、話は別だが)
97 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/20(日) 23:54
「1092」は今の僧正編が終わっても
終わらんのだろうか?
98 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 00:01
黒僧正倒して、ワースランを制圧して、北方でハイダル・アナンガ倒して
終わり。
99 :
名無し:2000/08/21(月) 09:22
>98
で,それにあと何巻かかるかな?
中原編は面白かったんだけどなぁ……。
100 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/21(月) 10:33
>99
ていうか中原編しか面白くなかったけどね。
イラスト変わってからどうもテンションまで落ちてる。
101 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/22(火) 10:56
中原編は面白かったね
リムリア様が健気で良かった.
今は全く読んでない.
幡池氏?だっけ?昔のイラストの、
あの人の降板と同時に失速したね
もう興味失せたわ、1092は.
102 :
名無しさん@1周年:2000/08/22(火) 13:36
1巻の冒頭の叙事詩でフェンが中原を制する王様になるように書いてあったが、
ハイダル倒した後わざわざそんなことするのかな?
今のフェンの性格からして国造りなんかしそうにないと思うのだが。
エルシェラ、萌え。
104 :
名無しさん@仮面ランクF:2000/08/23(水) 04:38
>102
リムリアと結婚するために嫌々なるんじゃない?
でも国政に関わらないで旅してばかり、みたいな。
105 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 23:26
最近のヴァシュマールのインチキ臭い能力が良いなあ。ボロイ外見とのギャップが。
頼むから乗り換えとかしてくれるな。(パラ種バラーの方が今のよりカッコ良い)
後は、黒の1と4を倒して完なんだろか。
106 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/24(木) 23:32
ハイダルもあのマンマがいいなあ。(オレ的悪の最高メカ)
「黒き龍」とかいってホントにドラゴンになったら萎えそう。
107 :
名無しさん:2000/08/24(木) 23:57
ライトノベルって、ホントにイラストで失速する事が多いね。
108 :
剥いだるは:2000/08/24(木) 23:59
操兵デザインの最高峰でしょー。
冷静に考えるとすげえ短足、下半身が強そうな関取風ポージング、黒い化粧回し。
アレでなきゃね。
109 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/26(土) 00:34
聖華八門の陽の呪操兵がカッコよかった。
神々しさとまがまがしさが同居してて。
そういや木の門の呪操兵は
デザインされたのに登場せんかったな(笑)。
110 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 13:10
剣の聖刻年代記を書いているやつの文章下手すぎ。
って思いませんか?
111 :
>110 :2000/08/28(月) 15:59
それでも、1巻のあたりと比べると進歩の跡が見られると思うが。
ただ、何というか、文章がちょっとごつごつしているな。
112 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/29(火) 22:24
最近の操兵のデザインって、なんだかむちゃくちゃな気がする…
どこに人が乗り込むんじゃー!って感じだ。
110さん>
そのとうり。<下手すぎ
おかげで、年代記は1巻で挫折したよ。
同じ作者が、ゲームの「ゼノギアス」のノベライズも
していたと思うが…
113 :
110 :2000/09/04(月) 13:00
>>112 よかった。
挫折したの自分だけじゃなかったんだ。
4巻ぐらいで挫折しました。
114 :
名無し。 :2000/09/04(月) 13:13
ここにも,2巻で挫折した者がおるぞ,
描写や状況がさっぱり理解できなかった。
操兵が貴重なもので,数がそうそう出てこない,
といった個所『だけ』は気に入っていたが……。
115 :
俺も挫折組 :2000/09/04(月) 13:22
年代記、一気に4冊買ったのだが1巻読んで激しく後悔した。
2巻以降未読。いつか読む日が来るのだろうか。
116 :
名無しさん@1周年 :2000/09/04(月) 19:25
年代記、途中から話が二本立てになって更に辛くなった。
6巻ぐらいまでは読んでたんだが…今はどうなってるの?
117 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 00:29
一応完結したそうだ。
でもなんか、また別の聖刻ストーリーをやるらしい。
118 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 08:44
聖刻は1092のラスト、フェンが仲間と旅立つところで完結させました。
だらだら続けて欲しくなかったな・・・
119 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 15:28
年代記全部読んだけど、巧いとは思わんが下手だとも思わなかったな。
シチュエーションと設定だけでも相当に燃えれたし。
良く分からん部分は多かったが、おおむね面白かった。
変かね?
120 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 15:50
年代記はワースブレード知らないと辛いんでない?
西方の書を参照しながら読むのだ。
四操兵の話を小説化して欲しい。
121 :
名無し。114 :2000/09/05(火) 18:37
>119
別に変じゃない,ただ,俺とは違うというだけだね。
俺はシチューエーションと設定だけじゃ満足できない。
物語や読み物として,お話しや文体が完成されていないと
満足できん。君が満足できたのなら,それはそれで幸せだ。
「この本はつまらない」と,不平不満ばかり言っている俺より,
毎日が楽しかろ?
>120
ワースブレイドは知っている,BOXルールは全て持っていた。
年代記の辛さの理由は多種多様にある。
結局は『小説』として,あまりに稚拙なのではないか?
個人的感想だが。
122 :
名無しちゃん :2000/09/05(火) 19:02
年代記はズィーダル・ハークスとズィエンとギルダールとドアーテ種と
その他旗操兵の活躍を楽しむ読み物だと思フ。
序盤は貧乏臭いけど、その後は操兵の書に載っている機体ランクの
高い狩猟機が盛り沢山でたまりまへん。
123 :
名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 23:50
どうせならば機体パラも載せておいてくれれば良かったのに。
コンベンションでは未覚醒時のヴァシュマールで仮面ランクCとか教えて貰った。
機体はFぐらいだったかな。
124 :
名無しさん :2000/09/06(水) 00:56
じゃあアビ・ルーパやパラシュ・バラーハは機体ランクEぐらいに
なるんでしょうか?やっぱりカスタム機は違いますな。
125 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 01:57
特に読んで違和感を感じるような文章ではなかったな。
122も言ってるけど、年代記の醍醐味はやっぱ操兵にあると思う。
リプレイとかエクスパンションとか熟読してて、更に1092も読んでて、
最低限の描写で全てが想像出来るような操兵マニア向け小説なのかも。
操兵が好きでないと、辛いかもね。
>最低限の描写で全てが想像出来るような操兵マニア向け小説なのかも。
>操兵が好きでないと、辛いかもね。
俺ぁ,人間が好きなんだよ,人間がしっかり描かれていないと
楽しめないんだよ。あれはどうにも人間が操兵(道具)に
振り回されてばかりいたような……
作品テーマ自体が,俺に合わなかったのか,納得。
でも,描写が薄かったり分かりにくかったりするのはちょとな……
2巻までしか読んでないけど。
127 :
110 :2000/09/06(水) 19:37
1092の小説から入ったのでRPGはよく知りません。
それと関係なく状況描写が致命的とおもう。
同意する。
敵の配置も動きもよく分からん。
129 :
ゲームセンター名無し :2000/09/06(水) 23:28
機体ランク?仮面ランク?
初めて聞く話でわくわくしますねー
では、設定上最強操兵(3体位)は何なのでしょうか?>識者のかた
それと、ムック本でヴァシュマールの機体は「白き王の帝国製」とありますが、
1092のヴァシュマール誕生のエピソードはそれ以前みたいです。
今のアレとは違うのだろうか?
130 :
名無しさん :2000/09/07(木) 00:06
識者というには知識が足りないですが、知っている範囲で。
ヴァシュマールは八の聖刻なので仮面についてる真聖刻という宝石
が破壊されない限り不滅です。機体や仮面は何度も破壊されても
その都度再生した(された)のです。
今の形に再生されたのが、白き王の帝国だったということになります。
131 :
112です。 :2000/09/07(木) 00:18
千葉センセは、操兵世界での、人間ドラマをかいているから、好きですね。
操兵はそのドラマの為の布石(?)なのかも…
114さんのように、人間が主体じゃないと楽しめないです。
(最近の1092の話は重たいものがあるが…)
TRPGやってる人と、やってない人で、好みが分かれるのかなあ?
110さん>
同じく、年代記は状況描写がよく判らなかったので挫折しました。
132 :
名無しちゃん :2000/09/07(木) 00:24
>129
本見てるだけなので識者でもなんでもないですが、年代記当時では
ギルダル・ドアーテ・ムーンナル(巨人のコピー)
(機体ランクB?/仮面ランクB?/聖刻器:両手剣ノン・リムボアール)
ズィエン・マル・ゾーラ(白のコピー?)
(B/B/聖刻器:破斬剣ミッデン・ソードレジア)
カグラ・キールン
(B/C/聖刻器:破斬剣ジュング・マスター)
辺りがたぶん最強。今度出る四操兵(呪操兵ソルゴナE/BガーヴスC/CエルブズB/CマイグスB/C)も
なかなか強いです。
んで、別格として秘操兵ギギィ・ガーグ(A+/A+?)なんてバケモンもいます。
ちなみにズィーダル・ハークスはD/Dで、デギッシュ・バーンがE/E。
さらにムーン・ドアーテはC/Dで、そいつに蹴散らされるブレン・ゴールはE/Dです。
133 :
名無しさん :2000/09/07(木) 00:47
>四操兵
今度の小説では四操兵が力を落とす前の話だそうです。
ガーヴスは巨人(ギルダール・ドアーティ)並、ソルゴナはそれ以上の
強さになるそう。
ほんとかいな。
134 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 00:52
ギギィ・ガーグって初めて聞くけど八の聖刻?
そのレベルにならないとランクAいかないのかな?
135 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 00:52
ギギィ・ガーグって初めて聞くけど八の聖刻?
そのレベルにならないとランクAいかないのかな?
136 :
名無しちゃん :2000/09/07(木) 01:15
>135
ちゃいます。1092の八機神と同じく秘装門の呪操兵/狩猟機兼用型
みたいな秘操兵というものです。
んで、秘装門てのは八門以外の要素(光・気・物etc)を持つ古代に
失われた奥義なんだとか。
137 :
名無しさん :2000/09/07(木) 01:23
>ムーン・ドアーテ
ムーン・ドアーテは操縦者が異常に強くて無敵ですが
ブレン・ゴール、カルカラ・ノート、デギッシュ・バーンは
ムーン・ドアーテに対抗して開発されたという設定があります。
TRPGのワースブレイドではブレン・ゴール、カルカラ・ノート
では機体ランク、仮面ランクはともかく単純な能力値はムーン・ドアーテ
並かそれ以上です。
後にその三体のノウハウを活かして製作されたのがメーア・ソードです。
138 :
名無しちゃん :2000/09/07(木) 01:25
>133
作者のサイト見たらそのようなことが書いてありましたね。
キャンペーンシナリオ時の四操兵の能力が、長い保管期間により劣化したものだと
考えると納得いくのではないでしょうか。ガーヴスとソルゴナはA/A辺りいくのでは?
それにガーヴスの聖刻器ゾーン・マギシーナ(半径1リート内のあらゆる術法を吸収/消滅化。
聖刻石は刀身に触れると壊死)の力もあることですし。
139 :
名無しさん :2000/09/07(木) 01:37
>138
ゲームのシナリオ集ではゼーマ(透妖虫)によって力を吸収されて
ガーヴスは能力を剣共々半分以下に落とされたらしいですが。
ランクはどうなるんでしょうね?
あとギギィは四操兵の小説でも登場するかな?
140 :
名無しちゃん :2000/09/07(木) 02:25
>139
あ、本当だ。東面の魔道師にそんなことかがいてありますね。
エルブス/マイグスよりも劣るようになった原因とも書いてありますし。
しかし剣の方はその当時は能力が劣化していないようで、アレイ封印に
用いられたので失われただけのようです。
剣の能力が劣化するのはキャンペーン終了後ですね。
(BN+4→BN+3/一日3回、聖刻器の能力を一刻の間失わせる)
質問に対してご返答下さったみなさんありがとうございますー
八機神クラスの機体が結構あるようでびっくりしましたー
142 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 21:19
今のところ登場してる八の聖刻というとヴァシュマ−ル、ハイダル、黒僧正と
あとは・・・、バルチサスの4体だけ?
ズィェン・マル・ゾーラは違うんだったよね?
ラジオ版のバリウスってどんな操兵になるんでしょ?
143 :
名無しさん@1周年 :2000/09/07(木) 21:24
ブレイドの設定書で見たんだけど
なんかリーク・ヴァシュームって操兵ヴァシュマールに似てるな、
なんか関係あるの?
144 :
名無しちゃん :2000/09/07(木) 22:58
>143
ヴァシュマールの原型機、またはコピー機なのかも。
根拠ないですが。
145 :
名無しさん :2000/09/07(木) 23:09
>リーク・ヴァシューム
剣の聖刻のくさかべ先生は自分の掲示板で
デザイナーの松本さんの設定したものだから扱わないって書いてましたよ。
わけありの古操兵なのは間違いないでしょうね。
146 :
名無しさん :2000/09/07(木) 23:21
私は聖者の仮面2が待ち遠しかったりするんです。
エンズディンの設定がどんなものになるかとか。
仮面を得たバドラーがどれだけインフレパワーを発揮するかとかね。
147 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 23:57
>>142 バリウスは八の聖刻って言ってた気がする・・・
ラジオ聞いてたんだけど
最終回のその辺(バリウスの正体)の台詞だけ雑音で聞き取りづらかったんだよ(泣
148 :
名無しより愛をこめて :2000/09/08(金) 22:09
群龍伝のソレイヤードは八機神レベルの操兵なのかなー
149 :
名無しちゃん :2000/09/08(金) 23:05
>148
ソレイヤードって白の従者みたいな役割を帯びてるっぽいので、
ズィエン・マル・ゾーラと同等くらいって考えてもいいのかも。
んでそれに加え無人操兵団(名前忘れた)を操る能力を持ってる、と。
150 :
名無しさん :2000/09/08(金) 23:46
>ソレイヤード
聖刻力の吸収や再生(協力者に要請する)などもできるので、
完全復活したら八機神並(すくなくともギギィよりは強いでしょう)
だと思います。
ただし現在のソレイヤードの単体の戦闘能力は群龍の時代の並の操兵
ぐらいらしいのでマルツ・ラゴーシュ(ランクF)以下かもしれません。
ズイェン並というと配下の金銀の操兵が、そのぐらいの力を持っているでしょう。
151 :
名無しより愛をこめて :2000/09/09(土) 00:21
ムーン・ドアーテ・・・名前からすると<月の門>に何か関係ありそうなんだよな。
ドアーテ種にはアビ・エル・ドアーテなんて機体もあるし
もしかしたらアビ・ルーパってドアーテの系統に属する機種なのかな。
ユイノ・アビ・アルタシャール → ムーン・ドアーテ → アビ・ルーパ
てな感じで・
152 :
名無しさん :2000/09/09(土) 00:42
作者さんによると聖刻におけるムーンつうのは黒という意味だそうです。
なんでも月が闇をあらわすんだそうです。
似たようなものに剣の名前で、ムーン・グロウ、サン・ブレイズ、
ブロード・ムーンなどがありそれぞれ「闇の輝き」「真紅の揺らぎ」
「黒き剣」の意味をもっています。
ちなみにムーン・グロウとサン・ブレイズは対極の存在だったりします。
153 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 01:03
>151
私はアビレイルを装甲に使用しているから、
名前が似てるのだと思ってました…。
あーでもそうするとアルタシャールが謎だ。
なんか意味あるのかな。
154 :
名無しちゃん :2000/09/09(土) 03:16
>151
一応どれも西方工呪会製なので、無理やり系統つけると…
巨人→ギルダル・ドアーテ・ムーンナル→ムーン・ドアーテ(+イーデン)→
ギ・ドアーテ→アビ・エル・ドアーテ(+モーナル・マトリクス)→
ズィーダル・ハークス(+アルタシャール)→アビ・ルーパ
こんな感じになるのかも。ズィーダルの全面鏡面装甲化技術のフィードバックのおかげで
アビ・ルーパも鏡面装甲にできたっていう感じで…。もっとも、ズィーダルがあった時代と
アビ・ルーパの時代ではかなり隔たりがあるので間にもっと機種があるのでしょうが。
>152
>ムーン・グロウとサン・ブレイズ
『遥かなるカイ・ダイン』に出てきたやつでしたっけ?
この小説も出されるとしたら、剣の聖刻の時代が終わるのは
果たして何年後なんだろ…。
155 :
123 :2000/09/09(土) 16:31
密かにこんなに盛り上がってたのね。迂闊。
>>124 ヴァシュマールは覚醒しなけりゃボロ操兵と言うことでFなんだそーです。
アビ・ルーパやバラーハは機体レベルはCだかBとか言ってました。
10年以上前の話なんでうろ覚えですが
少なくともアビ・ルーパ=C以上てのははっきり覚えてます。
ま、最新型だしね。
156 :
名無しより愛をこめて :2000/09/09(土) 20:43
設定語りの熱いスレッドだ・・・
157 :
名無しより愛をこめて :2000/09/09(土) 20:52
八の聖刻と八門には何の因果関係も無しかな?
ヴァシュマールの属性って<風>でしょ?
確か<風の門>は<裏門>第二位のはずなのに白の1でハイダルの対ってのはなんか・・・
158 :
名無しさん :2000/09/09(土) 23:33
>155
なんとそんなに強かったとは、工呪会、教会は気合いれてつくったんですね。
しかし恐るべきは、機体性能差をものともしないガシュガルとジャラン
の強さですな。
159 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/10(日) 00:37
小説読んでやっとソルガッシュ、バルガッシュの強さが分かったよ。
補給とか地形適正とかゲームだと表現し辛い辺りが分かるので年代記好きだよ。
もっとブレードの操兵が活躍する話がみたいです。
160 :
名無しさん :2000/09/10(日) 02:44
>157
ないんじゃないかな?というより八門の序列自体あまり意味が無いか
ら。練法師もマインドコントロールが薄れるくらいにレベルが上がると
序列なんか気にしなくなるしね。ま、利用することはあるだろうけど。
>150
ギギィよりってあれ一応秘装兵なんだけど。巨人とか軍神と違って
一品ものだし、間違いなく彼らより古いぞ。八機神と違って術法が
秘装門なんで下手すると八機神より強いかも。ギギィも完全復活して
ないからどうなることか?でも乗り手次第って気がするけどね。
)158
んー、ガシュガルのは古装兵でジャランのは聖騎士用の良いやつ
では無いかな。二人とも騎士団長クラスの乗り手なんだろうけどね。
二人とも武繰りの達人なんだよなあそういえば。
161 :
名無しさん :2000/09/13(水) 00:35
ゾマの呪操兵(フェノ・ベルガ・ラハン)の機体ランクはどれくらいなのかな?
ワースブレイドだと呪操兵はGランクまでだけど。
162 :
名無しちゃん :2000/09/14(木) 11:59
>160
>ギギィ
まぁたしかに。秘装門の術を扱える他に、戦闘中に機体を修復させたり仮面の
擬似精神を回復させたりしますからね。しかも完全に目覚めていない状態で。
少なくとも1対1だと勝てる操兵は秘儀の操兵と八の聖刻以外ではいないと思います。
>161
そんなに凄いことやってないので仮面B/機体F〜Gくらいではないかと。
機体の拙さは仮面がサポートしてくれますし。
163 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 23:38
164 :
名無しちゃん :2000/09/21(木) 12:40
>163
『聖衣の剣王』ってのは『西面の武者』ガーヴスのことなんだろうか…。
能力失う前の名前かなんかかな?
表紙の撫荒武吉我ガーヴスもなかなかいいもんですね。
1092は早くて年末くらいじゃないですかね。なんとなく。
165 :
>163 :2000/09/21(木) 15:45
C*NOVELSの帯かチラシには、9月末に群龍伝の続きが予定にな
っていたが、ちゃんと出るかどうか。中央公論のサイトには、何も情報
はなかった。
ムーンドアーテが「闇(黒)の巨人」デュマシオンの軍団が「白き龍の軍団」・・・
1092だと黒=龍、白=巨人っぽいんだけど一概にそうともいえなそうだね。
167 :
名無しより愛をこめて :2000/09/22(金) 21:13
age
168 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 23:50
>164
千葉氏は1092と群龍を交互に執筆しているハズ。
従って1092が遅れると、トコロテン方式で
群龍も遅れるワケっすね。
1092刊行の音沙汰が無いと言うことは、
群龍刊行の音沙汰は更に無いのではあるまいか?
なんか最近、千葉氏も1092執筆が非常に
ツラそうだしね。
169 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 00:15
>なんか最近、千葉氏も1092執筆が非常に
>ツラそうだしね。
第2部の後先考えなかったシナリオのせいだ
170 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 19:53
>165
使えないねあそこ>中央公論サイト
予告うって発売伸びてもなんのフォローもなし。
>168
1092はなあ〜書いてる方も辛いだろうが読んでる方も辛いぞ。
交互じゃなくて群龍伝をさっさと出して欲しいよ。
171 :
名無し。 :2000/09/25(月) 10:00
『群龍伝,昇龍の章』3巻の宣伝用紙が,他のCノベルズの折込に入ってた。
9月25日発売のリストに載っていて,同日発売の書籍は本屋に出てるのに
なんで群龍伝はないんだろう?
1〜2週間遅れて発売されるのだろうか? 前にもあったような気がする。
172 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 16:04
「群龍伝」は、中央公論のサイトを見たら、10月1日発売だそうだ。
173 :
名無しちゃん改めメカ吉@おぱい。 :2000/09/25(月) 18:46
『聖衣の剣王』買いました。が、まだ読んでないのでとりあえず巻末イラストの感想を。
カーヴスのデザインがかなり変わっちゃってます。てっきり巻頭のガーヴスは撫荒武吉氏
アレンジなのかと思ったら、新デザインを元にしていたんですね。
んでその新デザイン、はっきりいうとトゲトゲゴテゴテしすぎて前デザインの割とシンプルな
ガーヴスの方がかっこいいです。ここ数年の福地氏デザインの悪い要素が集約されている
というかなんていうか……。書き込み具合に比例して重厚感が薄れて、どこか子供っぽく
なっちゃてます。うーん。どうでもいいと言えばそうなんですが…。
174 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 23:39
>>170 しかたない、読売系列だから
旧中央公論はもっと使えなかったけどな
175 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 03:06
郡狼の1巻1話の登場人物がワースブレイドエクスパンション1の
登場人物をモデルにしているって書いてあったけど、誰なんだろー。
フィーンのモデルがアーリィーだったら安直だしなぁ。
176 :
山犬。 :2000/09/26(火) 09:17
操兵狩人の『紅』じゃないかな?
確かBOXルールのどれかに出ていたはずだけど。
177 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/27(水) 06:58
リュン・クレイトーなんじゃないの?
EX1のモルアレイドにダダムマールなる商人がいる。
地理的にも一致するよ。
178 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 01:25
>177
確かめました!
やっぱりダダムマール=リュン・クレイトーで間違いない
と思います。
私はEX1のどこかに操兵狩人が乗ってんのかとか思っていたんですけどね。
ただ地理は西方西部なので、ガーイン・ラバルとかラゴーンのあたりだと思いますよ。
>173
ニューガーヴスですけど、私はこっちのほうがいいですね。
以前のはシンプルすぎて普通の操兵に見えちゃうんですよ。
軍神、巨人に力では匹敵しても(ギルダールと)ならべたら見劣りしてたので、
今回のリニューアルは結構うれしいですね。
そういえば軍神のイラストはまだ描かれていないですよね。
ぜひとも福地氏には軍神とメーア・ソードのイラストを
描いてもらいたいです。
179 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 01:40
撫荒氏の本文イラスト9巻ぐらいからかっこよくなってきたね。
3操兵のシルエットなかなかよかったよ。
あと某じいさんはまるで東方不敗ですな。
180 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 10:52
神保町の本屋で早売り「群龍」の3を発見。
ホントに10月1日発売だった模様。
「1092」はついに順番を飛ばされたか。
一昨日手に入れたが、早売りだったのか。>ブックストア談
182 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 23:06
>郡龍
読んだよ。
郡龍の世界でも黒の帝国は歴史上あったことのようですね。
はたして痕跡が残っているか。
183 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 02:05
群龍伝最新刊、もうでてるの!?
突然だなあ…
初刊発行年月日と、実際の発売日って、結構ずれてる事あるよね。
自分が見つけてないだけかもしれないけど…
184 :
名無しさん :2000/10/01(日) 15:35
>182
というよりまだあるんじゃないかい?
黒の崇神が世界の一部になった以上かれの子供たち(信徒)
も世界に居場所を見つけたはずだから。
185 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 23:38
>184
さすがに帝国は維持しきれていないでしょう。
なんたら王国程度でしょ。
186 :
名無しのオプ :2000/10/07(土) 17:14
ところで、あのくだらない巻末のやつはついてますか?
187 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 19:52
ついてます。イラスト集が出ない言い訳をグダグダしています。
でも俺案外嫌いじゃないよ。
188 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 02:51
まことに遅れてもーしわけございません(ぷぎゅ)
でもね(にゅ)
↑
けっこー笑えたな。
189 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/10(火) 23:16
やはりフィーンは
人馬操兵に乗り換えですか?
190 :
名無しのオプ :2000/10/11(水) 13:35
来月群龍伝のコミックスでるね。
…ホントか?ホントに出るのか?
191 :
名無し :2000/10/15(日) 03:43
>175
操兵狩人は古い方のマスタースクリーンにあったはずだ。
設定は兄妹で、イラストもあるぞ
192 :
名無しより愛をこめて :2000/10/15(日) 04:26
>189
少なくともディア争奪戦からの脱落は決定だな。
193 :
M :2000/10/15(日) 07:38
リプレイに出てきたサイバスが好きだ、尋問も交渉もせずに敵の親玉ばっさり両断。
繰兵に正面から突っ込んで足を剣でばっさり切断。
”化け物”って言われてたけど、ほんとそうだよな、神の転生とか練法、気功士とか、超常的な力とかなんも無しで
生身で正面から挑んで繰兵倒したのこいつだけな気がする。
194 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 09:03
うーむ。主人公を複数の女性が好きっていう話の解決法として、それぞれに
相手役を割り振ってやるという手はいかがなものか。
主人公に感情移入してる方としてはかなり辛いものがあるが・・・。
195 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 12:32
古い話しすぎて作者も忘れているのでしょうが、「1092」の1巻にてかっては
共に戦場をかけたバラーハを、クランドの爺さんは初めて見たかのように言ってい
ました。
どうやらあの時点で既にぼけていたようです(笑)
196 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 02:36
サーズディンって小説じゃ(古操兵だから)えらく強いんだけど、
操兵の書のデータだとあんまり強くないなあ。
なんか訳があるんでしょうか?
197 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/17(火) 22:49
オーバーホール後のサーズディンは、
速度ならズィエン・マルゾーラすら凌ぐ強操兵です。
流石はシグル・ナズルの長にして「力の者」…でもパワーは並だなぁ(^^;
その能力値は各部が老朽化していた状態でのものではないかと。
198 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/19(木) 18:55
聖刻1092以降読んでないんですが、
これから読む場合、何から読んだらいいですか?
199 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 02:47
>198
むずかしいっすね。えーと。
今小説ででているものといったら
1092聖都編1〜6、1092外伝1〜2、1092東方編1〜7、
1092黒僧正編1〜3
聖刻郡狼伝1〜4
聖刻郡龍伝1〜4
聖刻郡龍伝昇竜の刻1〜3
剣の聖刻年代記1〜10
剣の聖刻年代記四操兵の記1
ほかにも真・聖刻や神聖刻記の小説もありますが、絶版だと思うので外します。
TRPGのワースブレイドを知っているなら、剣の聖刻年代記
そうじゃなければ郡狼伝かな。
ただし群狼(龍)伝は人によって主人公に好き嫌いがでると思いますが・・・。
>198
操兵の設定などがとにかく好き,というなら『剣の聖刻年代記』
人間ドラマが好き,というのなら『聖刻郡狼・龍伝』
というのが見識だが……ま,一意見ということで。
201 :
名無しさん@1周年 :2000/10/20(金) 10:04
まあアハーン大陸を舞台にしてるってだけで
どのシリーズも場所や時間(歴史)がほぼ完璧に断絶してるし
設定的なつながりも薄いから
どれから読んでも問題ないと思うよ。
202 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/21(土) 22:26
聖刻コミックでやってた「聖刻邪塔伝ヴェントストラーダ(だっけ?)」
の続きはないのかな
っていうか聖刻コミックって1巻の後続き出たのかな
203 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/29(日) 22:23
黒の帝国になんでガッシュって名前の操兵があるんでしょ。
ガッシュの帝国と関係があるんでしょうか?
204 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/02(木) 13:39
あげ
205 :
名無し:2000/11/03(金) 01:42
1092の「外道門」の練法って「秘装練法」って解釈アリ?
206 :
名無しの内緒話:2000/11/03(金) 02:26
イラスト変わんねえかな?1092
207 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 02:17
>206
だね。
マヂで、誰が描いても今よりはマシなような・・・
208 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 04:20
イラストが変わってから・・・とは思いたくないが、
確実に時期を同じくして内容も面白くなくなってるよ>1092
作者は戦記物が書きたくてしょうがないって感じがするのだが・・・
昔みたいにキャラ中心のストーリーに戻って欲しい。
なんか宮中陰謀劇と戦記の混じった中途半端なストーリーで萎える。
フェンの出番少ないし。
209 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 04:33
ふぇんがなんか悟りきっちゃってて、つまらない。
馬鹿で猪突猛進で考え無しで、でも気の良いフェンが好きだった。
何もかも見透かしてるようなフェンは嫌いだ。
中原編で終わってればよかったのかもな。
そういやGAMEブックというか、TRPGの入門書みたいな、奴、アレの主人公(playerの投影)が
出てきてくれないかと思った事もあったなぁ。
210 :
名無しさん@1周年:2000/11/04(土) 10:23
いや第2部は結構良かったんだよ。
主人公を情けないお坊ちゃまのラマールに持ってきて、分かりやすい成長物語にしてたから。
ラスト辺りのラマールが活躍するシーンはタメもあったおかげで結構感動したよ。
よくぞここまで成長してくれたってかんじで非常にカタルシスがあった。
ただ第3部がいかん。
アレって神に等しい主人公を雑魚を使って姑息な方法で足止めしつつ
いかにボスキャラが力を蓄えていくかってストーリーだろ。
強いフェンが罠にはまってるのを見てもストレスがたまるだけだし
ダムダーラのサクセスストーリーなんて見たくねーし(苦笑
211 :
吾輩は名無しである:2000/11/04(土) 11:17
強いヤツのインフレってやつですか?ひょっとして?
212 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/04(土) 12:03
狼が多すぎ。
今出ているヤツ(操兵、キャラ)だけでも「シーカ」は狼だし更に
「月狼」「風狼」「蒼狼鬼」「餓狼」
作者は狼が好きなのか?
213 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/05(日) 16:15
>212
そんくらいいいじゃん
群龍伝なんか
毎回龍の王だとか、あいつが龍だとかいってんじゃん。
214 :
日本@名無史さん:2000/11/05(日) 18:32
>213
他にも「龍」「鳳」「虎」とあるはずなのに、「狼」ばっかりだから気
になるのでは?
(「木龍」のガルンが「猪」だからなあ)
215 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/06(月) 04:32
西部域の守護聖獣は狼だからいいじゃない。
ラマールの話にもどったら虎が増えるよ。
1092、続きはいつでるのー
217 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 02:08
しかし1092もダラダラといつまでも続くね
218 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/08(水) 23:17
「群龍」を休んで2巻「1092」が続くんだそうだ。
頼むからこれできっちり終わってくれ!
と思う私。
219 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/09(木) 02:22
最近では操兵の絵だけが目当てで買ってるナリ
220 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/09(木) 14:30
1092は12月に出るそうだ。と言っても、あまり期待すると、来年になったり
するし、気長に待つべきでしょう。
ありゃ・・・12月ですか。しかも延びそう・・・。
とりあえず情報どもです。
でも皆どっから情報仕入れてるのー?ワース関係のなにか雑誌でもあるんでしょうか。
ちなみに私は1092も群龍も、操兵よりお話目当てですね。
操兵、多すぎで把握しきれない(笑)
222 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/11(土) 23:23
12月に出るの日下部氏の方じゃないの〜?
ソノラマのページで12月刊行予定の所に1092無いよ
223 :
載ってますよん。:2000/11/12(日) 02:15
224 :
222:2000/11/12(日) 03:08
うげ、何か全然違う所を見ていた…
わざわざありがと〜>223さん
225 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 01:08
群龍伝のコミックが出てはいたけど、全体の半分が
設定集でコミックと呼んでいいのだろうか?
ラフばっかりだし。
226 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/24(金) 01:52
もう売ってんのかよ。
明日探すとするか。
227 :
>>225:2000/11/25(土) 18:29
ラフばっか、がきになるなぁ
228 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/26(日) 02:18
ラフばっかりって…大手の同人誌じゃあるまいしねえ…
とりあえず、明日探すとするか…。
229 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/26(日) 11:28
聖刻のコミックは、ちょうど盛り上がってきたところで、終わって、後はラフ
集。もっとも出ただけましか。同時発売の筈の「スカーレット」の方は作者急
病につき、12月発売だとか。やはり、イラストレーターにマンガ描かせるの
は難しいのか。
230 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/29(水) 21:24
俺はこのスレを見ないで買ってしまったよ……。
すでに報告されているけど、半分がラフだなんてなめてる。
どうせなら、値段を半分にしろって感じだ。
ビニールパックにされているから中身は確認できなかったので騙されてしまった……。
231 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/30(木) 03:22
まあ、2巻以降がでると予定されてるだけマシでしょう。
千葉暁の後書きじゃないが、次を頑張ってもらいたい。
232 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/02(土) 02:44
本編の近衛騎士団の操兵のクチバシ・・・
ラフ集のアンモナイト頭の操兵・・・
む〜〜〜〜〜〜。
なんかやだ。
233 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/05(火) 02:31
人物の絵はうまいと思うね
ただ文章から受けるイメージと違う場合がある
ローエンが金髪優男なのはどうかと思うし
女をたらしこむロシェがあんな顔なのはあんまりだ
それとマトゥが結構美形なのには驚いた
234 :
そうそうローエンってさー:2000/12/05(火) 12:35
もっとゴツくて無骨なヤツだと思ってたんだけど。
美形なのは作者の好みなのかなー。たしか、最近のローエンって描写も結構
美形っぽいし。
235 :
j;ur;:2000/12/05(火) 18:02
な・・・なつかし〜。
10年前、ワースTRPGにハマっていた
236 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/05(火) 18:04
(ごめん続き(^_^;))
身としては「まだ続いていたのね」・・・と言う思いが強いの事実だけど。
ところで「4繰兵編」はTRPG用シナリオそのまんまの展開なの?
237 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/05(火) 18:22
>>236 全然違う展開。
てゆーか時代が違う。
四操兵が健在な頃の話だ。
238 :
ソノラマのページを見よ!:2000/12/06(水) 01:19
1月の発売予定のところに1092『紅蓮の練法師』がッ!
12月のところにもまだ載ってるが、やはりこれは延びたと見るべき
なのだろうか。なのだろうなあ(詠嘆)。
239 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/06(水) 01:36
いつもの事なのでどうという事はありません
240 :
296:2000/12/06(水) 07:36
>237
thx!
それならあの4体、そーとー強いワケだ(^_^;)
241 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/07(木) 23:56
「軍龍」のローエンは
八極流の達人ということだが、
気闘法とかは使えるのだろうか?
西方屈指の剣士のはずだよね。
それにしては戦争でもパッとしないよな。
242 :
238:2000/12/08(金) 12:47
正式に12月発売の頁から消えてましたよ。
やれやれ。
『101匹ワニちゃん』が微笑ましかったですが。
243 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/13(水) 15:54
全プレの締め切りは12月25だな。2月下旬に出るとか書いてあるけれど、全く
信用できないな。今年度中に出ればよい方だろう。
244 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/15(金) 21:01
遅蒔きながら漫画買ったぞ。未完なのは置くとして、主人公どなりちらしまくり。
某富野アニメの悪いとこだけ出てるみたいでイタ過ぎ。漫画下手なのね・・・。
俺もやっと見たけど
イラストレイターに漫画描かせちゃダメだな
逆は大丈夫なのかもしれんが
246 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/16(土) 23:44
いつのまにか漫画も出てましたか。
明日昇竜2,3、漫画とまとめて買ってきますわ。
247 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/17(日) 00:24
とりあえず1度きちんと完結させて欲しい
この人に物語を完結させる力が無いのでは?と本気で疑っている
光風の快男児でも問題は全部棚上げしている様にしか見えなかったし
248 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/18(月) 01:13
ゲーム化ってどうなったんでしょう(ぽそっ)
漫画・小説等
コスプレ
声優
アニメ
同人コミケ
漫画
少年漫画
少女漫画
CCさくら
いがらし
おじゃる丸
ライトノベル
ミステリー
SF
雑誌
一般書籍
音楽
音楽一般
邦楽
洋楽
ビートルズ
ヴィジュアル
DJ、クラブ
楽器、作曲
ジャズ
クラシック
HR・HM
アニソン等
心と身体
人生相談
心と宗教
身体・健康
アトピー
純情恋愛
過激な恋愛
不倫・浮気
同性愛
躁鬱
PC等
Windows
Mac
新Mac
OS
パソコン一般
自作PC
ハードウェア
モバイル
ビジネスsoft
UNIX
プログラマー
プログラム
CG
DTM
DTV
ネット関係
Download
Web制作
perl・CGI
初級ネット
ネットワーク
ポスペ・irc
プロバイダー
Nifty
メルマガ
難民
宣伝掲示板
ネットサービス
まちBBS
TOPページ
北海道
]:;
>248
聖刻1092のゲームはプレステで発売されたって
きいたけど。あの仮面をカスタマイズする奴。
少なくともゲームショウには出展されていた。
251 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/18(月) 01:32
中古で買って遊んだことあるよ。
難易度が悪くて途中でやめた。
限定版は仮面がついているそうな(w
攻略本だけ手元に残ってる(笑)
で、思ったこと…
「攻略本無しでクリアできるか、こんなもん!」
仮面いじらなきゃいいのかも知れないが
それじゃこのゲームの意味ないしねー。
それぐらい仮面のシステムが複雑だった。
253 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/19(火) 00:42
ユ○○が、つくったのが、そもそもの過ちだと思ふ(藁
PS版もさることながら、SFCの「真・聖刻」なんて、もう…。
両方とも、10分ほどプレイ→封印→中古店にGO。
作者もあとがきで、ソフトが出ることは言ってたけど、発売後は、何の
コメントも無かった。
ところで、聖刻コミックの別冊プレゼント、応募した人いる?
254 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/19(火) 23:18
1092と群竜伝は結構読まれているみたいだけど
デイルの話や聖衣の剣王はどう思われているのかな?
デイルの話は最初から読むのが苦痛で結局途中で放り投げてしまった
3巻の前半の話がなければもっと早く見切りをつけられたんだけどなぁ…
255 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/20(水) 00:37
なんだかんだいって格が違うでしょ。
群龍伝は戦記モノとして結構面白いし、
1092は少なくとも2部辺りまでは充分面白かった。
最近はアレだが、それでも年代記よりは大分マシ。
ていうか年代記の方があまりにつまんなさ過ぎるのか?
あれはコアなファンに言わせると設定資料集として楽しむべきものらしい。
256 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/20(水) 00:43
年代記は誰が誰だかよくわかんなくなるのが難点で
(=作者の力量不足)三巻ぐらいで投げました。
257 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/20(水) 00:53
年代記とかの登場人物は、爺くさいって印象がある。
口調とかにすごく違和感を感じるの。
258 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/20(水) 01:40
聖刻のゲーム化は、もともとはPCエンジンが始まり。
「真聖刻記ブリーダーズワース」のタイトル(だったと思う)で、
日本コンピュータシステム・メサイヤ(「超兄貴」「重装機兵シリ
ーズ」のメーカー)から、CD−ROMを使ったRPGとして
リリースされるはずだったが、何でか中止。
キャラデザインはきむらひでふみ氏が手がけていた。
この作品で使われるはずだった設定は、後のドラマCDか
何かで転用されていたような記憶もあるなあそういえば。
しかし、PS版ってそんなに出来が悪かったのか。買わなく
て良かった(藁
259 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 10:31
>>258 それはログアウト文庫で小説が出てなかったか?>ブリーダーズワース
超古代のリグマハーン大陸(アハーンにあらず)が舞台の神々すら登場する物語。
主人公の操兵も覚醒後にはスーパーロボット以上の超兵器。
260 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 15:50
ブリーダーズワースの小説は今一だったな。
261 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/20(水) 16:26
ログアウトの聖刻小説はどう思われてるのかな?
フェンの親父が生まれる直前あたりの話は,なんて作品名で,
何処の出版社から出ていたっけ。
手放したので忘れてしまったな。
従兵機「パイダーフ」が活躍するので,好感は持てたが
(弱小兵器の偏愛家)作品そのものには,大した特徴が無かった。
既刊の「闇の僧正編」(だっけ?)もへぼいけど。
そろそろ見限るべきかなぁ……,中原編はすごく面白かったのに。
だらだらと余計な戦乱描写なんかしてないで、フェンの物語を追うだけに
すればスッキリするし、面白くなるだろうに。
264 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/21(木) 00:34
>>262 真・聖刻(ラ・ワース)、これもログアウト冒険文庫。
上で出てるPS版のノベライズ。
その序章である外伝(主人公の親父の物語)が先に出たね。
262が言ってるのはどっちかは覚えてないけど。
パイダーフが活躍したってんなら外伝のほうかな。
本編は八の聖刻の一つ白き騎士の物語だから。
そういや聖華八門ならず聖輪八門とか言うのが出てた。
その組織のボスで前代のゾマも出てたな。単なる悪役だったが。
265 :
メカ吉@おぱい。:2000/12/22(金) 01:52
>>264 SFC版の真・聖刻にもフェンの親父が登場してたなぁ。
たしか、滅びる前のウータン(だっけか?)に行くと警備隊長だか
なんだかと自己紹介してからここにヴァシュマールがあるとか言ってくる。
町人A並の脇役だったっけ。
>>264 レス,ありがとう。
そうだ,フェンの父親ではなくて,ゲームの主人公の父親に
スポットが当たった作品だった。
>>265 ホータンじゃなかったけ?
ゲームやってないから分からないけど。
267 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/22(金) 16:10
剣の聖刻は自分も前半は確かに読むのがつらかったが、5巻辺りから結構読める様になったとは思う。単に慣れただけかとも思ったが、前半を読み返したらやっぱりつらかった。(笑)
日下部氏はともかく場面転換が下手すぎると思う。
ページの変わり目とかでいきなり場面が変わるので読んでて混乱したことがしばしば……。
268 :
イラストに騙された名無しさん:2000/12/29(金) 01:58
>>264 「真・聖刻」の小説なんて、でていたの??
作者は誰なんでしょう?(千葉センセじゃないよね?)
ログアウトの聖刻小説は、「ブリーダーズ〜」しか知らなかったよ。
そいえば、1092のTRPGの本もソノラマから出ていたねえ。2冊ほど。
でも、大したルール設定はされてなかったけどね〜。
東京BBSのヘタレ書き込みが脳裏に刻まれているので,日下部の著作はどうしても
読む気が起きない.
やっぱり作家さんはむやみに顔出さないで欲しいよ.
ハンドルネーム変えるとか,方法はあるんだしさ.
270 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/05(金) 23:41
>269
なに書きこんだの?
271 :
ペンネームC:2001/01/06(土) 00:43
>268
神代創の「猛き疾風(かぜ)、熱き思慕(おもい)」
という本のことかな。
タイトルはうろ覚え。少し違うかも。
272 :
269:2001/01/07(日) 01:00
>>270 一介のBBS会員として発言してた常連さんだったよ.
なので本(剣の聖刻〜)を出したという話を聞いて驚いた覚えがある.
さすがに書き込みの内容は遠い忘却の彼方.
;_; < こんな顔文字多用してたのは印象に残っているですよ;_;
HJ−BBSでの方がよく見掛けたな>日下部
274 :
イラストに騙された名無しさん:2001/01/08(月) 00:23
271>>
レス、ありがとです。
それかあ。思い出した。多分その本、読んでる。内容は忘れたけど。
さがって寂しいのであげ。
新刊まだかなあ。
本屋の発売表みたいなのに12月に1092があったんだけど本屋で全然みかけない・・・
ほんとに出てますか?ソノラマって扱い悪くて入手めんどいです。
277 :
イラストに騙された名無しさん:2001/01/25(木) 11:43
www.asahisonorama.co.jp/shinkan/
今日発売ということになってるな。
278 :
名無しのオプ:2001/01/25(木) 11:49
風呂敷きが地の果てまで広がって、畳み込む事を断念したような昨今の状況。
フェンとジュレミィて、もっと遠い関係のはずだったことも、空の彼方かぁ。
279 :
延びてる:2001/01/25(木) 14:47
>>276 277さんが書いてるけど、12月落ちで1月に延期。表紙が載ってるので、
この何日かの間にたぶん出るでしょう。
>>278 とりあえず心を空にして、展開だけを追うに決めたのココロ。興味が失せ
たらそこで終わり。スリリングですな(藁
>>279 展開だけ気になる……「グイ●●ーガ」?
俺もそろそろ,このシリーズ買うの止めるべきだろうか。
群龍伝も,最近やばめな香りが……うむぅ。
281 :
イラストに騙された名無しさん:2001/01/26(金) 14:22
買ってきたage。
第3部は99%の確率で次巻完結だってさ。
282 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/26(金) 14:29
>281
”第3部”が完結するだけ?
物語は、まだ完結しないのか。
283 :
イラストに騙された名無しさん:2001/01/26(金) 22:15
>>282 そう第3部が完結するの。
続けて執筆するらしいよ。
284 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/27(土) 14:12
読んだ。ちょいネタバレ
今回は珍しく普通に面白かったと思う。
ゲストキャラ満載で今まで伏線として張られていたことを片っ端から片付けたって感じ。
毎回冒頭にあった第三者視点の余計な世界描写がないのがいい。
それにしてもキャラがあっさり逝き過ぎ。あのキャラ好きだったんだがなぁ
285 :
イラストに騙された名無しさん:2001/01/27(土) 14:16
○○ー○ですな。
私も好きでしたよ。
286 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/27(土) 17:13
買ってきたんだけどまだ読んでない
操兵のイラストだけ見たんだけどまた八機神のイラストが載ってない…
イラストだけ先発させてくれないかなぁ
TRPGで使用したいのだが八機そろってないとさまにならない
しかしタイクーンのイラストがいつまでたっても発表されないのはどうして?
最初に登場した八機神なのに
287 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/27(土) 18:54
vs 朝松健 で対談して欲しいような気もする。
スレ間違い。ごめ
289 :
重複してたらごめん:2001/01/27(土) 20:21
「紅蓮の錬法師」読んだage
それにしても1092は、設定が次第に明らかにされるというよりは
展開が詰まったのを新設定の追加でごまかしているように
感じるのは気のせいか?
なんかドラゴンボールの界王神と似た感じ(設定だけなら
いくらでも出せるという事)を感じるのだけど…
第一部の世界観と現在の巨神族うんぬんは、まるで別の作品みたいだし…
290 :
名無しくん:2001/01/27(土) 21:58
そーいや、八聖者あと陽、金、土だけだよな(水が坊ちゃまとして)。
後はどいつだろ。土がバール・デンドルだとなんかやだな。
八の聖刻も属性持ちみたいだね。
ヴァシュマール→風、ヴァルダ=カーン→火
として、ハイダルはなんだろ?
いまだにラーパティが出てくると腹が立つ…
さっさと死んでくれないかな
なるべくあっさり1行くらいで
ゾマもそんな女を身近に飼っておくなよな〜
聖都編のストイックさはどこに行ったんだよ?
理想の練法師像だったのに萎えた
>>292 もう一人くっついてるオマケ(名前忘れた)はいいのか?
近所の本屋へ行ってみたら、ソノラマ文庫仕入れるのを止めていた……。
295 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/29(月) 00:05
>>293 もう1人のオマケの名前はテラ
今回は登場していないので触れない
けどこいつも当然却下ね
ゾマの隣りにいていいのはカルラだけだよ
296 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/29(月) 00:13
こんなんだったら作者はカルラを殺すべきじゃなかったと思う。
劣化コピー出されても読者は納得せんよ。
297 :
イラストに騙された名無しさん:2001/01/29(月) 00:52
しかし書き込み少ないなぁ〜
新刊が発売されたというのに
299 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/29(月) 10:33
うん、久しぶりに面白かった。かったんだけど・・・。
無理に群龍と繋げなくてもいいのじゃないか?なんか群龍の設定考えたのが
面白そうだから入れちゃえって感じプンプン。魔女は後付け風味をもっと消
して欲しかったよ。
ゾマ=カルラの意見は俺も賛成。もう一つ、ジュレの相手をフェン以外で探
すって根性が気にくわない。群龍でもハーレム型の解決策として相手役を作
るってやってるけど同様に気にくわない。なぜ一夫一妻に拘る。折角のファン
タジーなんだから浸らせろ。神や王が妾の一人もいないでどうする(笑)
300 :
299:2001/01/29(月) 10:39
追記。主人公に普通は感情移入する訳で、そうすると「俺に惚れてる女
をどこかの馬の骨に寝取られる」って感覚そのままなんだよな(笑)
馬の骨とその女のラブストーリー読まされても腹しか立たん。
301 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/29(月) 16:45
どんどん封印者が増えているな。八の聖刻ということから、最低8人はいるのか
な。どうも属性も決まっているようだし。
302 :
名無しさん:2001/01/29(月) 21:38
ヴァルダ・カーンはモビルアーマーっぽいな
ところで、「邂逅の聖巨神」でフェンがロボットに改造されてるけど、
これはヴァシュマールなんですかね?
文面からは、人が乗る事が前提になってるとは思えないんだけど、、、
サイボーグっていうか。
303 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/30(火) 00:04
1092新刊でたのね〜。お買い「あげ」。
このシリーズも、10年以上も続けてるから、
話にずれが出てきちゃうのかねえ。
カルラ好きだったから、逝っちゃったときは悲しかったな。
群龍伝の「シ」もそうだけど、練法師のコピーもオリジナルと同じ人を
好きになるつーの、個人的にいまいち。
…で、群龍伝の新刊はまだかいな?
304 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/30(火) 00:12
どっちのシリーズもなんか軍人ばっかが増えてウザイ
戦記物にすんなっつーの
ラーパティとテラのことは許してやってくれよ。
あの二人がいるから、ゾマが解説役やってるんだし。
一人だと無口すぎて出番が・・・
>>304 群龍伝は戦記物ですから。
1092の方も八の聖刻によって起こる動乱を描く以上、仕方のないことかと。
306 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/30(火) 00:20
しかし今のイラストレーターにカルラを描かれてもそれはそれで腹が立つな〜
カルラの完全な復活は最早望むべくもないのか…
ラーパティ逝ってよし
307 :
イラストに騙された名無しさん:2001/01/30(火) 00:41
第3部の2巻あとがきを見る限りでは5部完結みたいですね。
今が「黒僧正の復活」で、第4部が「教都の守護騎士」(クランド軍教都侵攻)。
で第5部が「朽ちた聖樹」(北方での白と黒の最終決戦)と。
308 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/30(火) 00:48
勘弁してくれ>五部完結
309 :
307:2001/01/30(火) 00:57
二つがまとまって第四部完結の可能性もあるです。
310 :
イラストに騙された名無しさん:2001/01/30(火) 01:47
なんかジュレミィがフェンを批判?していたのが気になった
てめえも同じだろうみたいな感じで、それにフェンを好きである意味姉でもあるのに
なんかフェンが悲惨だ
>>291 ハイダルは風の対門で金?
しかし、かなり八の聖刻も出揃ってきたね
白陣営は今回の黒に転んだという白の○○(月門か?)
とログアウトの方に出てきた白の騎士バルチサスとかいうのと
あと1体が出ればコンプか
主人公がこれ以上強くなりようがないので(今のフェンじゃ「因果の鎖を断ち切る
ぜ〜!」とか言っても盛り上がらなさそう。)
思い切ってジュレにヴァシュマールを駆ってもらいたい。
で、クリシュナをボコる(わら)。
迷った末に,結局,購入してしまった新刊。
個人的なところでは,今回は「物語の収束」に向かわせる
雰囲気があったのが好感度高い。
ただひたすらに新キャラクターが乱立し,操兵軍団戦が続く中,
突然終った第2部よりはマシか?
……が,それ以外の点では評価の値なし。
以下ネタバレ続出,ご注意ください。
そもそも,準レギュラーキャラクターの死に,何の意味も
驚きもないのは萎える。
「キャラの死」つーたら,最大最後の見せ場だろう。
第1部,ガルンの惚れた女が死ぬ際のような驚愕が無いのは,
対象となるキャラが,死ぬ(殺される)際,物語の展開上,
重要な役割を担っていないからだと思う。
カルラに関する読者の執着も「これから」を期待している時点で
殺したのが最大理由と思うので。
脇役的な役割で,久々にぽろっと出てきてあっさり死なれても
「はぁ,そうですか」
という感想しか持てない。
そんなことするくらいなら展開的に重要な時点ですっぱり殺して
おいてくれ。その方がインパクトはあったよ。
クリシュナの新しい友だった,ランバー。
彼は個人的に好感度が高い「設定」のキャラだった。
……何故にこうダメダメな印象が(泣
理由を考察するに,彼に関して「悩み」「躊躇」の表記が一切無い
のがその原因かと。
家を捨て,教会を捨て,部下を捨て,命を捨てる。
その際に,ちぃーとも悩みやためらいが無い,人間臭くない。
頭の切り替えが早いつーか,単純? 視野狭窄。
死ぬ際も,「コイツ死にます」という展開が見えすぎて萎える。
守刀の柄が折れる表記は蛇足でした,もう,間違いなく。
ジュレのフェンに対する「努力」「限界」の考察に関しては
一切問題は無いが,クリシュナに対する助言のタイミングは
はたしていかがなものか。
それでも預言者なのだろうか,重要なことはさっさと伝えて
おかんかい,間が抜けすぎている。
ジュレの母親に関するエピソードも,なんだかすごくアホらしい。
タイムパラドックスを考え始めると,もはや運命論になるので
「あー,はいはい,もう決まってるのね,ごくろーさん」
という感覚が先に出てしまって,今後,非常にツライ。
クリシュナの前世に関しても,突然エピソードに出され,
突然表面化して大騒ぎになっても,
「ストーリーのつじつま合わせに苦労しとるなぁ」
という感想があるだけ。
伏線はもっと前の方から入れておいてくれぃ。
メルとその兄貴,彼らもよく分からない立場で長いこと登場。
つーか,キャラがかぶっているので読んでいて,哀しいまでに人形。
メル=ジュレ
兄貴=ガシュカル
しかも,かなりの劣化デッドコピー……存在理由なし,逝ってよし。
そういや悪役の王太子,彼も悪役としてはかなり役者不足ですなぁ。
第1部のダム=ダーラに比べて,どうも……
主人公が強くなってるのに,悪役が弱小弱体化しているのは大問題。
「コイツ,何者なんだろう? 何を考えているのだろう?」
という不気味さが無くなっているのがねぇ。小悪党?
今回はとにかく
「つじつま合わせに苦労しましたよー」
という内容のように感じました。
しっかしクリシュナさん。
貴方の乗られる操兵は,実に変形(変化・同化)しまくってる
操兵ですなぁ。
子供向けロボットアニメの末期状態みたいだ。
めちゃくちゃ長かった……
揚げ足取りじゃなくて、
>>313の『ランバー』って誰?
テルガー? 文脈からはそう取れるんだけども。
あと、オーザム≒ガシュガルはどうかなあ。役割が変わっちゃったから
元のキャラクターを埋める意味で登場したってことかなあ。
たしかに、ずいぶんみんな性格変わっちゃったよね。
>>316 ごめん,ランバーは操兵の名前だったよね。
そう,そいつ,テルガー。
安っぽい人格覚醒とか転生とかのオンパレードで腰砕けになるよ。
やっぱり8って数字に無理があるのでは・・・。作者の力量的にも。
この人に神となったフェンの活躍なぞ描けないだろう。
319 :
イラストに騙された名無しさん:2001/01/31(水) 15:43
ハイダルの属性って、黒では。何でも使えるようだし。
320 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/31(水) 16:24
おぼえてねぇ〜〜
321 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/31(水) 18:08
しかしまぁ、因果律が絡むと全然おもしろくなくなるね。しかも黒の復活つー
第1部の焼き直しな陰謀なんで、先が読めてしまうし。
門主級の月門練法知ってるヤツが二人も揃ってるんで、復活するかも・・
とか思ったりして>餓狼
まぁ、復活はさておき、あの時点でさっくり殺っちゃった理由がよくわからんし。
躁鬱病なんじゃなかろうかというクリシュナのコロコロ変わる心境も全然
馴染めないし。
そもそも発端になってるゼナムの死だって、真っ二つにしたのってガシュガル
だよねぇ。
ダロトはクリシュナに「ガシュガルとの戦闘中に誤って倒した」とか言っていた
が、後ろから羽交い締めにしてる敵相手に「誤って殺した」も無いもんだと思うが。
大罪を犯したごとく気に病むクリシュナの心境が理解できん。
その他、両手に短剣を握っているのに四つ足で駆けたり、量産機の改造なのに
十指に入る名機という謎なクーフーランとか、相変わらずツッコミ所満載。
どうケリ付ける気なんだ?つ〜興味は尽きないわ。半殺しになってる火龍を
どうするのか?とか(仮面が損傷しちまったのに)、仲介人を殺しちまって、
月狼の鏡面装甲はどうするのかとか、そっち方面の興味ばっかりだけど。
322 :
イラストに騙された名無しさん:2001/01/31(水) 19:39
要するに設定先にありき、なんだよね。その設定を活かす為だけの
申し訳程度の物語。素人に良くあるタイプで全然エンターティナー
じゃないんだよ。カタルシスもなにもない。
ヒロイン(主人公の動機付け)も悪役(明確な目標)も不在では・・・。
というか、今誰が主人公よ?
超人ロックの爪の垢でも煎じろ。
ワースってまだやってたの!?
324 :
イラストに騙された名無しさん :2001/01/31(水) 23:21
早くラマール&ガルン編に戻ってくれ。フェンはもう出なくていい(藁
325 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/01(木) 10:07
百歩譲って挿し絵はあれでも我慢してやる。だが操兵デザインはなんとか
ならんのか。伊東氏復活を望む。仕事ないんだろ今?・・・あ、ハタイケ
名義だっけ(笑)
326 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/01(木) 11:58
風狼や木龍が出たときは、八機神って質の良い操兵くらいに思ってましたけど、
火龍や月狼を見る限り、50数機の敵機をただ1機で息も切らさず一方的に殲滅
できる能力があるみたいですね。
木龍を擁し、水虎の適格者までいるクランド軍、もう無敵のような・・・。
今後の展開どうするんでしょ?。金、土、日を3機がかりで繰り出す?
あ、そういや、ダム・ダーラって封印者の一人でしたっけ?
327 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/01(木) 14:13
とてつもない運命に翻弄されながらもそれに盲従することなく、むしろ立ち向かおうとしていた、第一部がなつかしい。
みんなが神様や前世の因縁、転生にがんじがらめの今となっては、ガルンやクリシュナの今までの苦悩や奮闘は、なんだったんだろう。
妙に達観してるフェン萎え〜
神様になったんなら俗世の雑事にかまっていないでさっさと黒き操兵を倒しにいけ
お前がなまけている間にどれだけ人間社会が迷惑するかわかってんのか?
それとも神だから人間の事など知ったこっちゃないってゆーのか?
つーかねぇ、黒に対して正面から戦うしかできない男ってのはその通りだけど、
だからって、決められた通りに戦うしかないから、今戦えば勝てるけど時が来る
まで待つ・・ってのは全然フェンじゃないと思うぞ。
330 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/01(木) 22:56
<操兵デザインはなんとかならんのか
ヴァルダ・カーン(すぐ壊れたけど)のデザインは好きだよ。
八の聖刻→「鎧を纏ったいきもの」
八機神→「SFメカ」
て感じで差別化されてると思うし。
ハイダル復活後は以前の姿で出てくるのかなあ
331 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/01(木) 23:40
もう見るべき所は操兵名鑑しかないんだが…
ただ最近の操兵デザインは荒れてるような気がする
新生ガーヴスも装飾過剰であんまり強そうじゃないし
332 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/02(金) 15:27
久しぶりに第1巻を読み返したら、展開のスピーディさに驚いた。
今の作者なら、たぶん3巻は要しているだろう。
それでいて、語りの不足を感じることもない。
333 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/03(土) 10:44
最新刊の感想を書こうと思ったんだけど…
なんか不満や文句しか思いつかない
何でこの本読んでるのかわからないね、これじゃ
俺も第1巻読み直そ〜
第1巻てやっぱ第一部のか?(^^;
335 :
名無しの内緒話:2001/02/04(日) 12:27
聖刻1092は、一部以降はなかったことにすれば名作だ。
そおいえば、3×3EYSも聖都編でぐらいで終わっていれば
名作だよなあ。
この人の基本的能力は素人並で、パクリ能力が優れていたのじゃないか。
第1部は「良くあるパターン」を巧く流用して成功した。だがそれ以降、
作者は基本的能力のみで勝負しようとしたのではなかったか。そこには
第1部で成功したという驕りがあったのかも知れない。
長編を書けば書く程メッキが剥がれる良くいるタイプかも。栗本とか。
337 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/05(月) 17:29
後付け設定が、物語前半に矛盾を生じさせていては、なんのための”後付け”か。
キャラが1人歩きとかよく聞きますが、本来東方編の1章に過ぎなかったはずの
ストーリーで、2シリーズも書いてしまうようでは、作者の力量を疑います。
アバダの村はまぁストーリー的に必要だったとして、ダンギルとかネラ砦の攻防
とかは、寄り道が過ぎると思うし・・・。
後は神様を主人公にしたときはよほどの制限を付けないと破堤するのは必至でしょう
結果的に東方編はラマールの成長物語、黒僧正編はクリシュナふっきり物語って
感じで、力に反比例して影が薄くなってるし、そのせいでまた物語が冗長になって
行く(キャラ紹介で聖四天王戦なんて出すし)。
スーパーすぎる兵器や登場人物ストーリー破堤の元。
八機神もそうだし、ガシュガルのプッツンも3回も出てくるとくどすぎ。
剣の年代記もリラーナ改造のバインが出た辺りで興味が失せたし・・
そういえばベルセルク物語も普通の弾丸じゃ傷もつかないATが大挙して出た
辺りでつまらなくなりました(ボスキャラとしては有効かもしれませんが)。
今更無理でしょうが、乗り手の腕と判断で勝ち進んで行くのを期待したいです。
それと、神様と運命はお腹いっぱいです。
>ベルセルク物語
ベルゼルガ、ですよね?
すみません、その通りです。
逝ってきます。
341 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/06(火) 13:08
いっそのことクリシュナは戦死してくれないかなぁ
フェンがクリシュナに構っているといつまでたっても物語が先に進まない
死んでもどうせ転生できるんだから構わんでしょう
今生でのクリシュナの役目は終わった
342 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/06(火) 14:42
やっと読んだよ。
気になったんだが
「老」ってフェンの正体は知らなかったんじゃないのか?
343 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/06(火) 15:10
またも後付け設定の破綻が明らかに(w
344 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/06(火) 15:30
またーり、立ち読みで済ませてたけど聖刻群狼(龍)伝を勢いで買っちまった。
戦記物が好きだからなあ。
自分で作ったプロットや設定を覚えてないのかなぁ?
群狼はじめたからダメになったのかも。容量オーバーなんじゃ?
いやぁ、天然でしょ。
第1部の1巻からしてクリシュナがこの世界に無いはずの「火薬」なんて言葉
使ってるぐらいだし(藁)
348 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/06(火) 17:41
公式ホームページでもあればなぁ
もっと読者の意見を伝えられるのに
って荒れるだけかな?
>>347 火遊びのこと?
ワース世界って火薬は無いのか? ……そういや出てないな。
白(ファン)と黒(叩き)の争いは永遠に決着が付かなくなると思います>公式HP
ワースブレイドの解説書だったかに「火薬の無いこの世界では操兵は最強の兵器云々・・」
とあったかと・・・。>ワース世界
352 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/06(火) 19:21
>>351 石から、燃料を作ってるらしい。
モレ的には石炭から、人工油作ってると予測してるけど。
揮発性の高い燃料って作れたか自信が無い(藁
353 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/06(火) 20:04
ク−ニア、俺は逝く。
>>349 そう。フェンを「火薬の匂いがただよっているのに火遊びをやめない〜」
と評してる。
最近の版では直ってるんかな?
東方編の2巻までを読みなおした。
土臭くていいかんじですね〜
フェンもジュレも一生懸命です。
事ある事に、「あれは〜だ」「運命」「そうなっている」「前世で」<藁藁藁
とか言ってる今の二人とはもう別人だ。
ついでにイラストも良い。はだかジュレとか(w
全てが鬱。
「アグの大河」中盤で「ヴァルダ・カーン」という単語が出てから、
登場まで8年!!長すぎ長すぎ長すぎ。
思うに、
巨人族の設定が一番気に入らないっす。
私も,東方編の2巻までは大好きです。
イラストが変わった瞬間から,内容的に劣化した感がある。
でも,そうなると
「イラストで好きになってるだけじゃない?」
みたいな評価を受けそうで,哀しいのだ。
もちろん,旧イラストの方が好きなんだけど,
作品的にそれだけじゃなかった。
第1部の2巻・5巻なんて,もう何回読んだか覚えていない程,
好きだったよ。
学生時代でこずかいも少なかったから,お気に入りの書籍は何度も読んだ。
無能な指揮官を頭に持たされ,圧倒的な大軍勢と対峙する
クリシュナたちは,本当にかっこよかった。
奇策を用意して一矢報いる軍団戦。
死を覚悟して登山路を守るダマスタ騎士。
2部では,とにかく操兵数が膨大になって呆れはて,
今では,キャラ個人の人生物語にすら魅力がなくなった。
……どうするよ,おい。
仮にも八の聖刻に挑むんだから、満月の日に合わせて出陣すりゃいいのにな>クリシュナ
それはさておき第二部途中までの、フェンたちが足りないところを補い合って強大な敵と
戦うってのが良かったんだよねぇ。
譲歩して、暴走ぎみの古代の遺物を必死にフェンが押さえ込もうとして、もしもの場合は
クリシュナとガルンがフェンを・・・ってあたりまではまぁ許容範囲。
その後「壮大な物語」を狙ってことごとく空回りしてるっていうか、勘違いしてるというか。
つまりは転生ネタはやめろと(藁。
それと最近の「〜る」という文体、個人的にはちょっとイヤです。ぶつ切りの文章
になるんで。
操兵の書の「ある冒険者の手記」のようなノリの、こぢんまりとした物語出ないかなぁ。
ワースの小説って、太古からの因縁とか素手で操兵倒すとかそんなんばっかりだし。
358 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/09(金) 02:26
話がぜんぜん変わってすいません。
伸童社っていまなにやってます?
359 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/09(金) 02:41
操兵の世界のはずなのに
肝心の操兵が軽んじられてるんだよなぁ
360 :
通りすがりモノ:2001/02/10(土) 10:03
358さん、伸童社のクレジット、
(最終巻でましたけど)
ガンドライバーで見ましたよ。
設定やデザイン協力しているのではないでしょうか?
361 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/10(土) 13:53
伸童舎は、よく中公の表紙デザインのところで名前を見ますが。
面白いところでは、角川春樹事務所の『ヴァルキリープロファイル』の
表紙も伸童舎のようです。
レイアウト関係やってるのかな。
>イラストが変わった瞬間から,内容的に劣化した感がある。
激しく同意。
363 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/10(土) 23:33
あのイラストの人がこの仕事でいくら
もらってるか知らないけど、例えタダでも
「私に描かせてください」
ってあれよりはましな絵を描いてくれる
イラストレータ志望の若手はいくらでもいると
思うんだがなぁ。
ブラウザの読み込みが失敗したら、こんなん出ましたけど
あのイラストの人がこの仕事でいくら
もらってるか知らないけど、例えタダでも
「私に描かせてゅ、泣きました・・・・。
やっぱりいいですね、新井素子。
神宮寺は個人的には案外気にいってるんだが
聖刻にはやっぱあわないなぁ
武半慎吾あたりは使えないのかな
しかし、幡池の真似は神宮寺が一番うまいとかいう話もあるし謎だ
(今の絵じゃ全然そう思えん)
第3部からのイラストは駒都えーじにしてくれ(笑
おなじく。神宮寺一氏けっこう好き。
ただ、1092には合ってないよね。今回の表紙なんかかなりキツかった。
昔HJのRPGMで連載のイラストやってた頃は、そんなに悪くなかったと
思うんだが。
367 :
名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 10:19
出てきていない八機神は4体(陽鳳、金鳳、水虎、土虎)、そのうち「水虎」は登場
間違い無しとして、後の3体はどうなるんだろう?
そう言えば鍛冶屋のオッサンの発言以降に2体出てきたわけだから、残りの行方不明
は1体か。何かの複線だろうか?
368 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/11(日) 10:44
>>367 あと1体登場してないのがあるぞ
それは風だ
なんでイラストねーんだよ
最初にでてきた八機神なのに
369 :
名無しより愛をこめて:2001/02/11(日) 10:48
いやイラストじゃなくて話に登場していないという意味だったんだけど・・・
今イラスト出されても激しく萎えそう…
はーあ,聖都編の頃は新登場の聖華八門の操兵イラスト見るのは大きな楽しみの
一つだったんだけどな…
371 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/13(火) 00:38
なんか八機神ってあんまり評判良くないの?
まぁ、たしかに聖華八門の操兵はカッコ良かったけどね
八機神ってメカっぽくなくて好きになれん。
373 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/13(火) 09:50
聖刻のレプリカとしての操兵としては最古の存在なので、意図的に今の操兵とは
ラインを変えたりゴテゴテした線にしてるような気はするんだが・・・>八機神
それが神宮寺のイラストになると、いかにも操兵チックになるっつーのは皮肉というか
でも、アルタシャールはカッコワルイと思う(笑)
つーか、どこをどう複製するとああもデザインが変わるんだ??>工呪会
アヌダーラはそれなりに先祖って感じがしたけど・・。
いや、それより、騎士団の正式機4種はは八機神のレプリカだと思っていた
のだが(なにしろ教都を救った神の操兵なんだし)、狼は違うようだし・・・。
あ、そういやなんで「フェノ」が付かないんだろ?>風狼
374 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/13(火) 12:43
完結までに工呪会(天都)の謎は明かされるのだろうか?
どんなデザインの操兵でも、バルチサスよりはマシだろ。
376 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/13(火) 16:56
俺としてはブレード以外の操兵デザインは全て駄目なんだけど。
377 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/13(火) 17:02
操兵のデザイン。
最初の頃の”アビ・ルーパ”とか”バラーハ”の絵を描いていた人に言いたい。
「地面に立ってねぇぞ」
なんか足首の角度が、”関節のゆるくなったガンプラ”を宙につるしたような感じがイヤだった。
操兵デザインでは,土門操兵と同化していたヤツ。
あれは久々にかっこいいなぁ,と思ったけど。
なんだか,悪役っぽくて。
……強いですよ的な,記述が引っかかりはするけどね。
>>377 私個人の初見では,
「地面にめり込みそうな足」
という印象が,真っ先に出てきました。
接地面,少なすぎ。
>>378 シーカ原種?
なんか久々に操兵らしい操兵だったんで和んだ。
でもフナムシみたいで全然シーカに見えない(藁
八機神に対抗させるのに、狩猟機と呪操兵合体させたのかなぁ。
そうそう、本文ではガリオンとバリオン以外は存在しないはずのシーカ・・・
ってなってたけど、設定資料ではバリオンも装甲を変えたシーカもどきのはず
なんだよね・・・まーた忘れてるな。
個人的にはプラジナル・マーズが好き。
ヴァガールと並ぶと、いかにもガンダムとGMって感じでイカス。
381 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/13(火) 19:22
至高の宝珠にフェンが会ったときに言ってた、元は天都の下部組織ってのは
聖刻教会のこと?至高の宝珠の事?
382 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/13(火) 19:25
>>376 ヴァシュマールとハイダルは入れてやっておくれよう。特にハイダル。
383 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/13(火) 21:15
なんだかんだとやはりドアーテシリーズが一番格好良く見えるな
ギルダルなんか設定本読んだ時に震えが走ったくらいだ
384 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/13(火) 22:42
…なんか操兵オタの巣窟になっとるな…
385 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/13(火) 23:20
384>このシリーズって、世界観(剣と魔法と巨大ロボ!)と
操兵デザインが最大の魅力だからしょうがないと思う。
386 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/14(水) 00:39
>>384 聖刻読んでて操兵ヲタで何が悪い
操兵マンセー!
ドアーテシリーズではやっぱムーンかな
あの頭がたまらん
387 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/14(水) 01:18
最終巻イデオンみたいな終わりにはなるなよ
「その時イデが発動した」
389 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/14(水) 15:03
>>367 陽鳳、金鳳、土虎
水虎は出てきたけど、他の門と聖獣の組み合わせって何に載ってました?
390 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/14(水) 15:32
四聖獣と各門派の方位による組み合わせじゃないかな?
391 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/16(金) 13:58
>>390 あ、ほんとだ。
最初表裏に四聖獣それぞれが配置されてるのかと思いこんでいたんで、
それが崩れて順不同なのかと思っていたけど、門派にも方位あったん
だっけ。
表門が鳳鳳龍龍、裏門が狼狼虎虎なのね・・・。
実際に配置してみるとこうなるんだろうね
陽鳳
土虎 金鳳
水虎 火龍
風狼 木龍
月狼
393 :
しまった:2001/02/16(金) 23:15
やりなおし
' 陽鳳
' 土虎 金鳳
' 水虎 火龍
' 風狼 木龍
' 月狼
394 :
これでだめならあきらめる:2001/02/16(金) 23:19
陽鳳
土虎 金鳳
水虎 火龍
風狼 木龍
月狼
395 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/19(月) 13:29
努力賞上ゲ。
俺的には、操兵はともかく、すっかりオッサンになってるガルンや
(クリシュナと同い歳には見えん)、爺様になってるガシュガル等、
キャラの荒れ具合やイヤです>挿絵
いや、ストーリー上でもキャラが荒れてるんですけどね(W
そういや、春には1092の続巻出す気らしいですね。
表紙は我慢するから(カバーをかけるので見えなくなる)
本編の挿絵を無くしてくれ
読んでて挿絵が出てくると激しく萎える
ハイダルは金門?
金門は血液とかも司るそうだから<黒き血
それにしても、ヴァシュマールとハイダルのデザインが出てから10年以上経つ
けど、この2体を超える善悪メカは未だ無い。
アニメ・漫画のほぼ全てのメカを見たと思うけど。
ガレキ欲しいが高い・・・つーか、作れぬわ。
プラモは絶対出そうにないしなあ
>>397 メカに関しては,完全に個々の美的センスだから
好みに関してはしょうがないけど,新デザインも
結構いろいろ頑張ってそうだよ?
え? じゃぁ例を出せって?
……パ,パイダーフ萌え。
1巻読み直した。
クリシュナの火薬発言とか
バラーハが黒鉄色だったのが赤銅色に変わったり(ガルンの怒りで茹で上がったか?)
ラドウが僚機だったはずのバラーハを知らんぷりしたり(ボケたか・・・)
ヴァシュマールの「八の聖刻すべてを開放」発言とか(開放?しかもあと何巻続ける気だよ)
ガルンほどの技量でも苦労して登る雪山に従兵機が登ってきたりとか。
アラもあるけど(まぁ、後の巻で辻褄合わせそこなってるせいもあるが)、やっぱりおもしろい。
でも最新刊読んだ後だと、ジェレと出会って養母の弔いをするシーンで激しく萎える。鬱打・・・
設定を監修する人が必要だね
矛盾はこれからも増えていくだろうし
401 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/20(火) 17:34
主役交代して続けて欲しい。
ネクストジェネレーションみたいな感じでさあ。
402 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/20(火) 18:54
>401
ついでに、作者も”監修”になって、執筆から外れて欲しい。
いや、待て。
”千葉 暁”とは、一人のペンネームにあらず、複数の創作集団のそれでは?
なるほど、それで急速な質の低下にも説明がつく。一番、達者な者がソロ・デビューしてしまい、その穴がいまだ埋まらないと見た。
…て、ことはないわな。
ソードワールドみたいな手はあるとおもうが・・・
ワースブレイドと1092は時代で数百年違うし、東方の歴史もなんか違うみたい
だし。
東西中原合、メディアミックスそれぞれ統一の骨を通せばいいんだろうけど。
後は、伝説の〜とか神世の時代の〜とかを隠し味程度にしときゃいいんだよね。
本人が大河ドラマ的なのを望んでるならなおさら人間の物語にすべきだと思うよ。
ただでさえ気闘法とか練法でスーパーキャラが乱立しやすいんだから。
群狼(龍)でそっちの欲求充たしちゃって、1092はバカ話にしてるということも
考えられるか。
404 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/21(水) 00:11
中原編では聖刻の(俺の中の)テーマソングは
BONJOVIのWild is The Windだった。
405 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/21(水) 09:23
ワースブレイドと1092では数百年の時代差では説明がつかないくらいの違いがある
同じアハーン大陸と言ってはいるが完全な別世界と見るべきであろう
406 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/21(水) 19:11
リグマハーン大陸age
幡池の荒れてコントラストのキツイ絵のせいもあるかと思うが>ハイダルカッコイイ
福地画になると萎えるかもしれん(笑)
設定のハイダルって座ってるところかと思っていたんだけど、挿絵見たらやっぱり
関取ポーズなんだよね・・。どういう頭身なんだ?。
シャルバーンの系列って、タイクーン・ロウ・ブライマを目指した試作機のような
気がすると思っていたのだが、グーリはとても狩猟機並みのパワーはなさそう
だし、謎。
なんのための剣と大腕なんだろ。
性能はともかく、ムルーアのデザインが割と萌え。パイダーフは妙にデコボコ
してたり、左右非対称だったりで量産性が悪そうだ。
ハイアーンってラーフ種の改造機なんじゃなかろうかと予想してみる。
元聖騎士だし、東方では大型機は珍しいはずだし。
ガルン達と別れたフェンが、プレ・ヴァースキン無しでどうやって八の聖刻たる
ヴァルダ・カーンを倒すのか疑問なのだが−−ガルンも不思議に思わなかったの
だろうか?−−
木門って空飛べたっけ?。いかにも狩猟機なアヌダーラが飛ぶのはすっげぇ似合わ
ないが。
キサナ・チュミナの「イネス姫様護衛日記」きぼーん
あのポージングがたまらん気分。力み具合がいい感じだ。
>409
「鉈が主武器・本気モードで剣」という勿体振りも良い。
411 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/21(水) 23:28
黒の四の本体が(ピー)だというのを見たとき、これまでで一番萎えた。
いくらなんでも・・・そりゃやっちゃダメでしょ!
と、思うのは私だけ?
412 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/22(木) 02:57
あの本体、どこに聖刻石が配置されているんだろう・・・。
白 黒
月 白き女王 陽 ?
風 ヴァシュマール 金 ハイダル
水 ? 火 ヴァルダ・カーン
土 ? 木 ?
白は、後バルチサスと、盗賊王ガウディの操兵の原型機?
が水と土のどちらかにあてはまるのだろうか?
しかしバルチサスのデザインは福地さんがリファインしても
キツイような気がする
414 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/22(木) 04:28
>>413 質問! 『白き女王』ってなんですか? 質問age。
415 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/22(木) 10:18
聖刻覇伝ラシュオーンの嵐に出てきたバリウスも八の聖刻だった気が。
416 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/24(土) 00:10
>>414 うわっ、書きっぱなしで見直さなかったけど無茶苦茶ずれてるな
スマン、なんか勘違いしてた。<白き女王>じゃなくて、ただの<女王>
とかいうのが最新刊に、至高の宝珠とアルタシャールの仕える対象として
名前だけ出てきます。ソレイヤードの言葉や、八機神の上位の存在として
単純に八の聖刻と考えたけど、違うかもしれん。
フェンが<王>と呼ばれてるんで、人物の一人かもしれません。
黒に転んだとかいってるから、八の聖刻がそうなったらヤバイしなぁ。
>>415 確かそうでしたよね。そこらへんの設定とかどうなるんでしょう。
よくわかりません。盗賊王ガウディの操兵の原型機がバリウスとか?
黒じゃないだろうしなぁ。
417 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/24(土) 00:29
>>416 女王ってイーシュナ(月の八聖者)の事だと思う。
八機神が使えてたのは八聖者じゃない?
418 :
イラストに騙された名無しさん:2001/02/24(土) 00:29
使えて→仕えて
419 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/24(土) 00:36
>黒の四の本体が(ピー)だというのを見たとき
じゃあ、ヴァルダ・カーンの真・聖刻は、あの(ピー)に…?
420 :
411:2001/02/24(土) 07:21
ねぇ。
(ピー)が本体なんて。
真・聖刻かも知れないけど、もう操兵じゃないよなぁ。
やりすぎだよなぁ。と思う。
操兵はあくまで操兵でなきゃねえ。理屈はわかるんだけど。
まあ、次回はなんかヴァルダ・カーンの真デザインが出るとか
どうとかデザイナーの人が書いてたので、それ待ち気分。
422 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 01:35
「先生、アルタシャールのデザイン、評判悪いっすよ。
もういっぺんデザインして下さいよ。話し合わせますから」
「・・・分かりました」
ということが2回続いていたりして。
まあ、最新のアルタシャールのデザインが一番カッコ悪く感じるが。。。
423 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 01:43
アルタシャールについては福地氏から千葉氏に対する無言の抗議ではないかと
「うわ、クリシュナって駄目駄目じゃん
こんな奴が乗る操兵のデザインはこれで充分だろう」
424 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 01:48
黒が悪なわけではなく、白が善なわけではない、つーとこが
燃えたのに、前世を見るとあれだなぁと思う今日この頃。
聖刻は不滅だそうですがいったい決着がつくのでしょうかねぇ。
425 :
イラストに騙された名無しさん :2001/02/26(月) 02:13
どちらか一方の色に染まりきった時に何か起こるらしいけど
そんな展開になるのは無理だろうね
昔(第一部)は
「染まるのか? 染まってしまうのかっ!?」
という感覚で読んでいたが,今では
「染まるわけねぇだろ,あははーん」
という感覚で読めてしまうのは,何故だ?
黒は人類(小さき人)を滅びに導こうとしてるんだから、人類から見れば
十分悪だよな(笑)。
人類と関係ないレベルでのケンカじゃなかったのか?>白と黒
(書いてるうちに忘れた・・に50ペリカ)
>アルタシャール
最初のデザインが一番変に見えるなあ。首が長い割に頭が大きくて、胸板が
薄いくせに幅があるから妙に見える。
操兵と言うより、最初見たとき僧正フェンブレン((C)ダイの大冒険)に見えた。
>ヴァルダ・カーン
まぁ、仮面は身体機能の制御で、本体は真・聖刻なので、身体を取り替えるという
設定からすれば良いんだろうけど・・・。
あえて言えば、こういう設定を生み出す土壌ができるほど迷走しちまった設定を
なんとかせんかいゴルゥアって感じか。
428 :
通りすがりモノ:2001/02/27(火) 09:19
そういえば、群龍伝のプレミアムブックの発送が
2月下旬予定のはずでしたが、どなたか届いた方いますか?
「水虎の操兵」だけに河童の姿をしていたりしてな(W
実はタコ型なんだよ。ここからクトゥルーに持っていくのさ。
水中用ということで、クタ・ウルナに違いない。
乗った人間も同じ姿にされてしまいます。
……これも一つの『人機一体』かな。
>432
座布団、一枚!!
どっちかっつーと『機人一体』だな。
V・カーンの真デザインも何も、あのピーが本体なんじゃないすか?(藁
いやほら、本が出た後にデザイナー氏がネット上で書いてたんで。
てことは別デザインつーか本性デザインつーかそれがあるんだろーなあ
と。
違ってたら藁うのみ。
437 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/01(木) 17:26
某ガレキ屋がバラーハ作ってました。
やはりカッコイイ。ああ八機神なんかいらないからバラーハとか
ルーパとかカムバーック。
無駄な叫びと知りつつ。
アルタシャールから追い出されたヴァルダ・カーンがクーフーラン(もしくはダロトの人馬操兵(違))
に取り憑いて最後の足掻きでもするか?>次デザイン
439 :
名無しより愛をこめて:2001/03/02(金) 23:04
テルガーって本気であれで終わりか?
イーシュナが月の練法師な事考えると、
下僕として再生、しかるのち自我を取り戻す、的な展開がありそうな気が…
>八の聖刻
王(ヴァシュ)、女王、僧正(カーン)、騎士(バルチサス)…
これだけだとはっきりしないけどもしかしてチェスのコマか?
個人的な意見としては、ズィーダル・ハークスのデザインが一番好き、
これぞ騎士型ロボって感じだと思わない?
440 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/02(金) 23:46
>438
ぶっ壊れ中のアシュギニーと合体、って手も・・・
バルタン星人アーム(?)が更にパワーアップ!
441 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/03(土) 00:32
>>439 しかし、八の聖刻なのに“歩”っていうのがいるとするとかわいそうだ。
442 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/03(土) 00:36
>>439 なるほど!10年近く読んでいて初めて気付いたよ。
チェスだね。多分。
443 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/03(土) 01:01
早っ!
445 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/03(土) 02:05
pawnは千の守護者とか、そういうのじゃないのかなあ。
チェスだとすると、あと種類として出てないのはrookですか。
女王つーか、黒い方の偉いのをハイダルとして。
446 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/03(土) 09:33
>443、444
どうせ出ないよ。また
期待しないで待ってよ。いまさらだけど
447 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/03(土) 10:42
いつもどおりですな
出る、出ないで言うなら、今回は出ると見た。理由は恐ろしくて言えません。
なんでこんな適当展開小話を書くのにそうまで時間喰うかね・・・。
>>439 チェスに該当する操兵なら「聖刻郡狼(龍)伝」での
継承操兵がなかった?
「王者の操兵」と「歩の操兵」と書かれてあったとき,
真っ先に連想したのだけれど。
でも言い換えれば,作家が「チェスをモチーフにするのが好き」
だとしたら,8の聖刻でもそうしている可能性は高いか。
もともと聖刻1092の方が先だしなぁ。
451 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/06(火) 16:49
王と歩なら将棋では? 馬もいるし(藁
それはそれとして下がりっぱなしというのもなんなので。
『宿縁の八聖者』ですか。紹介を読むと、要するに呉越同舟?
#そういや龍もいるな。
タイトル見て八聖者の生まれ変わり集合って想像したんだけど、
そうするとガシュガルやダロトもそうなのだろうか。
『八聖者だよ、全員集合!!』ってか。
オチはダム猊下の「ダメだこりゃ」。ファンファーレとともにセット回転。
454 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/07(水) 08:33
>453
ワラタ
ダロトが死なないことにはクリシュナも拝火のガキも元に戻らないんだから
さすがに死ぬだろ・・・。
456 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/09(金) 18:36
聖都編の頃のダロトは祖国ヒゼキアの再興を望んでいたように見受けられたのに
今では単なるダム・ダーラの走狗に成り果てたか
なんか色々な人が人生失敗してるね
今の所成功しているのはガルンくらいだろうか
457 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/09(金) 19:53
これの運命論は幻魔大戦入ってる気がするが。転生話しも
458 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/09(金) 20:18
練法師なんかは『妖星伝』ですな。
459 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/09(金) 20:21
第1部のラスボスはハイダルに見えて実はダム・ダーラだった訳よね。
第3部ののラスボスは、ダロトに見えて実はダム・ダーラ・・じゃなくて
ヴァルダ・カーンじゃなきゃダメでしょうよ。
ダムやん、出るの遅すぎだし、主人公が既に神様なんだから。
ラスボスとしてはは、各巻ごとに引きを入れて行かなきゃならないし、
思わせぶりな行動もしなきゃならない(藁)。第一部にはあったのにそれが
無いんだよね。
祖国復興を願っていたダロトが一転世界の破滅を望むのはヴァルダ・カーン
の精神誘導・・かも?ってのはあったけど、こういうのを引きとして使わな
きゃ損だと思うんだけどね。久々に聖刻同士の激突なんだからさ。
ダムって封印者だったよね?
461 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/09(金) 23:34
そういえば最新刊にハオも封印者だったって書いてあるな。
>460
って事は、ダムはハイダルの主だけど八機神も持ってるんだろうか?
462 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/09(金) 23:39
その論法で行くと、ハオも八機神持ってるのかね。
って、ああ、ゾマが乗ってますな。なるなる。
そう言えば風狼のとこにはダムの封印があったんだっけな。
464 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/10(土) 03:01
もしかして・・・今生きてる強者クラスのキャラって、
みんな八機神の乗り手なんじゃあるまいな。
ワルサとかも。
465 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 10:13
ナムは元封印者らしいけど、ちょっと八聖者の転生って感じじゃないよねぇ・・
八聖者の転生って東方出身ばかりだな
467 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 11:21
ゾマはハオのクローンだから、中原人ってことでいいかもしれない。
今までの舞台が中原〜東方だから仕方ないのかもしれないけど、八機神も
埋まってるのが中原以東ばっかりだし、工呪会のルーツとか、もっと西方
にも力を入れて欲しいものです。
でも、今後の予定とか見ても、西方に行く可能性は低いようだし、そんなに
だらだら続けられても引くしね。
ダハールが死んだから西方との繋がりも切れちゃったし。
(これはフェンが「次は西だな」とか一言言っちゃうと解決しちゃうか)
468 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/10(土) 12:31
どうにも終わりが見えてこないな
469 :
sin:2001/03/10(土) 23:46
終わるんでしょうか、ほんとに?
470 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/11(日) 00:13
第1部はとても好きな作品でした。
第2部以降は…第一部終了時までに想像してた世界と全然違ってました。
八の聖刻は古代の超科学が生んだ「神の領域に達した機械」。
創造主は人でも、能力や存在は神なので人の制御を離れて世界の理か基
本プログラムか、白(創造)と黒(破壊)に分かれてドンパチやって古
代文明滅亡‥‥八の聖刻はドンパチで疲弊したところを古代文明の生残
り(ラマス、聖刻教会、工呪会のご先祖様)によって封印された‥‥と
想像してました。
破壊の黒は危険。けど創造の白も人間のための創造なんてしないから危
険(ヴァシュマールに古代の操兵・千の守護者が造れて、ハイダルにい
ないのも、白が創造を司り、黒が破壊だからだと)。
とにかく黒が悪でも白が善でもないように描かれているのが好きでした。
471 :
続き1/2:2001/03/11(日) 00:14
練法師と「魔法の使うロボット=呪操兵」の設定にはなんとも斬新だと
感動し、巻末の呪操兵のデザインを毎巻楽しみにしたものです。
私は練法師が好きだったので、第一部のラストで呪操兵無しの「生身で
」ハイダルを封印した八人の練法師の登場は嬉しかったです。
練法師=悪という図式が嫌でしたので、実は彼等こそが聖刻教会の崇め
る八聖者であり聖刻練法師の頂点「老」のご先祖様。ガルン達騎士に蔑
まれてるが、実は練法師こそが八聖者の本来の目的を伝える者達と思っ
てたのですが‥‥結局「老」は空気みたいな存在だし、最強の練法師の
門主ですら、八機神と封印者には適わないのはがっかりしました(ゾマ
はダム・ダーラ特製の練法師なので月の門主を退散させたのも許せた)。
封印者は、前世では練法の修行もしているので練法も使えるという設定
が出た時点で、封印者以外の練法師の存在意味はなくなったというとこ
ろでしょうか(前世で木門の練法師だったガルンなど想像もつかんが)
472 :
続き2/2:2001/03/11(日) 00:15
ファンもジュレもガルンもカルラも‥‥第一部のキャラは全て好きです
が、特にゾマが好きだったのです。
今の封印者だの運命だの前世だのという展開を見てると、創られた者と
しての自らの存在に苦悩し、カルラに拠り所を求めていたゾマはどこへ
いった? という感じです(前世なんて言い出せば、ゾマが創ったゾマ
の分身(すぐゾマが殺しちゃったけど)は一体どういう存在?)。
さっさと転生してカルラのこと忘れてしまえ! って言いたくなります。
ゾマ=ダム・ダーラがカルラへ真実を伝えて殺害。それに涙するゾマ。
ダム・ダーラから開放され、カルラの亡骸を抱えて去っていく一連のシ
ーンは1092の中でも私のベストシーンなのですけど‥‥
うまく言えませんが、第1部以降の1092は私には萎え萎えな展開の
オンパレードです。
長文失礼しました。
473 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/11(日) 06:26
<八の聖刻は古代の超科学が生んだ「神の領域に達した機械」。
創造主は人でも、能力や存在は神なので人の制御を離れて世界の理か基
本プログラムか、白(創造)と黒(破壊)に分かれてドンパチやって古
代文明滅亡‥‥
ありがちだけど、これの方がずっと良いですよねー
巨神の設定があるにしても、
8の聖刻=古代滅亡戦争で神との契約により人が作り出した「人が乗る為の」機体
選ばれしもの=アハーンの住人すべてにその因子が存在。顕在化すると初代の乗り手
の技を継承
みたいのが燃えます。
474 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/11(日) 12:13
確かに第2部の最終巻で
八の聖刻にまつわる巨神族の設定が明らかになったとたん
萎え萎えになったのを覚えてる。
なんとなく一気にスケールが小さくなった気がしたから。
475 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/11(日) 13:48
そういえば千の守護者とかもいたね、すっかり忘れてた
最近の展開としては1092より剣の聖刻(つーか、ブレイド)の方が好みなんだけど
TRPGの方バキバキやってたためのひいき目かと思うが
でも、ちょっと四操兵編のギャルゲチックなのは萎え
476 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/12(月) 00:14
1092に再び心躍らせる事はあるのだろうか
おもしろさを感じなくなったのは年をとった事だけが原因ではないはずだ
477 :
暗闇警視:2001/03/12(月) 21:48
コミックも四月に延期だね。
479 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/14(水) 23:11
ところで二十歳越えてる奴どれくらい居る?
おれはもう2Xだが…。
480 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/14(水) 23:24
>>466 次の戦いの舞台が中原と東方になることを「予知」して
あらかじめ東方人として転生するようにセットされていたんでは?
>>479 おれは24歳。
481 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/15(木) 00:50
>480
「おお、そうか!その手があったか!そうしよう!」
とかこれ見て筆者が言っていそうで怖い。
482 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/15(木) 11:52
483 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/15(木) 14:11
話の展開がもはやパワーゲームにすらなっとらん。
484 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/15(木) 16:24
>>480 それにちゃんと納得のいく理屈づけ&エピソードが加わっていれば、
それなりに楽しそうではあると思うんだが。
いままでの流れからいうと……ううむ。
全ては因果の流れの中に・・・か。
486 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/15(木) 16:43
479>
俺は29歳。
すでにこんな絵のついてる本を買うのが恥ずかしいと思わなくなってる。
いっちゃったな・・・
487 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/15(木) 17:24
”因果律の中に放りこまれた不確定の因子”としての、第一部のフェンの描き方が好きだったのに。
全部、種明かしされた手品がつまんないのと同じで、出生や由来のすべてをあんなに明らかにする必要はなかったと思う。
488 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/15(木) 18:42
>486
うわっ、同年齢だ。一応長く続きすぎたからここまで付き合っちまったとか言い訳できるが、
買ってるライトノベルはこれ以外にもあるしなぁ。恥の感覚が麻痺しとる。
489 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/15(木) 19:00
そ〜いや、昔RPGマガジンのブレイド連載の時にオリジナル操兵を投稿して
掲載されたんだけど、送られてくるハズの「豪華な粗品」が未だに来ないなぁ。
というオレも同年代(苦笑)
490 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/15(木) 19:59
31歳(^^;
でも最近はさすがにあまりライトノベルは読まなくなってる。
新規開拓もほとんどしなくて継続購読ばかり。
そろそろ終わってくれ(藁
491 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/15(木) 23:12
投稿と言えば、オリジナルルール作って送ったら、一応載ったなぁ<ブレイドね
というわけで、当方36歳。
TRPGから足を洗って早五年。ライトノベルもそろそろかな?(苦笑
492 :
480:2001/03/17(土) 00:09
2X歳、24歳、29歳×3?、31歳、36歳・・・
少なくとも7人がこのスレを見ていることが判明した。意味ないけど。
もう一人26歳を加えてくれ
少なくとも8人だ
俺も26だよ。
このスレはたまにしか見てないけど。
495 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 00:23
8人か、多いのか少ないのか
オリコン文庫ランキングとか見ると、聖刻が案外入ってるんだが
2ch人口は少ないのかねぇ
しかし、RPGマガジンの投稿は案外好きだったので掲載者がいると妙な感慨があるなぁ
「豪華な粗品」って結局なんだったんでしょうね?
496 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 01:25
俺25
497 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 01:28
今年で25、シリーズ長いから平均年齢も高いのかねぇ
498 :
名無しさんに接続中…:2001/03/17(土) 10:07
今年27。
俺も25。
やっぱこのへんが多いな。
今年で33。
最近ここに来たばかりですが・・・
502 :
通りすがりモノ:2001/03/17(土) 13:57
わたしは28です。
503 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/17(土) 15:46
聖刻は1092しか読んでないですな。当方21歳。
聖刻群狼(龍)伝って面白い? ちと気になってはいるんだが……
>>503 自分は(今の)1092よりも好きです。
ディア(主人公)が剣技や操兵はほとんどダメなんですが、
頭と根性(?)で困難を乗り切っていくというところが良いです。
1092はアレですから(^_^;)
>>504 自分も1092は惰性で読んでるんで……(笑)
群狼(龍)伝、なかなか良さげですね。
市の図書館に置いてあるんで借りて読んでみます。
群龍伝も最近間延びしてない?
>>506 >群龍伝も最近間延びしてない?
う〜ん自分はあんまり感じないんだけど、ただ古操兵のデザインが〜〜
508 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/17(土) 22:56
自分は28です。
中高前後から読み続けているとコレくらいになっちゃいますね。(汗)
最近は1092より群龍伝の方いいです。
”昇龍の刻”に入ってから聖刻モテモテ王国状態から抜けて面白くなって
きたと思うのだけど、ちょっと寂しかったり。(笑)
>市の図書館に置いてあるんで借りて読んでみます。
うちの市にも揃っていました。(笑)
伝票見るとそこそこ借りられているみたいだった。
自分がディアだったら誰を選ぶ?
ちなみに俺はセーラ。
フィーンだ〜〜 ポニーテールだ〜(笑)
511 :
479:2001/03/17(土) 23:50
みなさん同年代で少し安心しました。(w
逆に10代がいないのかなぁと不安になったり。
どうも、年齢を聞いた者です。
答えて頂いた方々ありがとうございました。
個人的に
1092、そろそろ終わってもらいたいのです。
でも、その素振りはまったくありませんねぇ。
群龍伝の方も大長編だそうで終わりそうも無いなぁ。
512 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/18(日) 00:18
1092はもうダメだけど群龍伝は結構期待してる。
無敵の神様が主人公のファンタジーより
知恵とカリスマで立身出世するサクセスストーリーの方が面白い。
ただ群龍伝は主人公サイドに古操兵という秘密(?)兵器があるからな
ピンチにおちいるたびに使用していたのでは緊張感がなくなってしまうぞ
いっそのことロシェが反乱を起こして群雄の一人になってしまえ
ただ人物的に小物だからなぁロシェは
主人公サイドの誰かを道連れに死ぬのがせいぜいか
514 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/18(日) 15:55
人徳だけあって他はからっきしの主人公が英雄豪傑を集めて・・ってのも定番化して
はいますが(笑)
主人公を神様にしちゃうよりはなんぼかマシか。
515 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/18(日) 16:46
>>514 面白いからこそ定番化してるんだろ。
主人公を神様にしちゃうのは面白くしようが無いから誰もやってない。
516 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/18(日) 20:34
ごもっとも。
ただ、項羽と劉邦、三国志以来の流れだし、日本じゃ銀英伝なんてのもあるから
イメージがかぶらないようにするのは本当は大変なんだよね。
517 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/19(月) 11:58
あれ?俺は逆に群龍伝は銀英伝を意識してると思ってたんだけど
まんまな表現が所々に見受けられるから
銀英伝は「戦争の天才で人徳もある主人公」が、有能な者達を集めて自分の信じるなにかのために戦う話では?
「人徳だけある」というのなら、アルスラーン戦記の方が近いよ。
>>509 エアリエルとフィーンがお気に入りだけど,
僅差でエアリエルかな。かっこいい異性は魅力的だ。
セーラもお気に入りだけど,個人的には,あの娘には是非,
堕ちてもらいたい。
これも人の持つ,逃れられない肉の定め。
……ああ,外道。
520 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/19(月) 16:31
帰ってきたとたんにはじけとるな山犬。
>>519 >かっこいい異性は魅力的だ。
うぉぉぉぉ激しく同意ぃぃぃぃ!!
しかし自分は断然、フィィィィーン!!
セーラは不幸になってもらいたくないが、不幸が似合いそうだ。(笑)
522 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/19(月) 16:54
同じく同意
>>517 え〜と、パクリと言われない作品を創造して欲しいな・・という希望です。
というか、プロの作家にはそうあって欲しいという。
なんかガルンとヨハルの関係とかモロにキルヒアイスにかぶってちょっと
イヤだったんで。
>>518 スマソ。「最近はカリスマ主人公がぐいぐい引っ張ってくのも多いが」
と書こうとしてやめたんで意味不明になってしまった。
それに俺ヤン派なんで(藁
別に銀英オタって訳でもないんで、この辺で。
524 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/19(月) 18:47
アーシェラとサクヤーが出てこないところが、なんともいえん
王道だとアーシェラなんだろうが
俺もフィーンがいいな、あの変な龍騎士とくっつくのは勘弁
セーラはロシェにやられちまうのかな
ロシェ許せん
かっこよければまだしもあの顔じゃ・・・
>>524 サクヤー皇女は,初登場あたりでは「可愛いだけの受け身な女性」
という正統派ヒロインだったけど,現在では「亡国の毒婦」
……怖えっす,あの女。ナチュラルで危険。
527 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/19(月) 23:20
サイオンは底が浅そうなのがやだ。
ちなみに申し遅れたがオイラ31歳。
10台の読者ってどのくらいいるんだろう?
リアル厨房の頃に読んだものが捨てられないんだね・・・
俺もその一人だが
529 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/20(火) 01:08
>>526 サクヤーって毒婦?
どっちかっていうと黒薔薇婦人の方が毒婦っぽくない?
デュマシオンもあれだけ色々な人に想われながら
それに応える事ができない姿を見るとイライラしてくる
本当は気が付いているんだろ?
貴重な戦力が離れていかないようにそういう態度をとっているなら
デュマシオンを見直すけどね
530 :
489:2001/03/20(火) 04:53
リアル厨房の頃から1092読んでたりブレイドやってたりするとどうしても25以上だよな。
で、ブレイドに話を戻してスマヌが誰ぞ豪華な粗品届いた人いる?
てゆ〜か、ブレイド話もここでいいの?
531 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/20(火) 08:55
<<530
多分卓上板だと盛り上がらないだろうから、ここでいい気もする。
ミスった。スマソ
日曜、古本屋に行ったが、100円コーナーに程度のよい1092が並んでいた。
よく見ると1巻は緑の背表紙の初版本。(中を見ると50円・・・(T_T))
あぁ、また一人ファンが減った・・・
534 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 20:26
そろそろ1092の外伝書いてくれんかなー。
そっちの方が好きなんだけどな。
モロイ家の手記みたいに聖刻世界を舞台にした普通のお話でもいいし。
535 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/20(火) 20:58
>>529 うーん,毒婦って言い方が悪いのかな? 「傾国の美女」?
とにかくいえるのは「さげまん」だ(笑
あの女には,背景としてのメリットもなければ,
個としての人格にも見るべきところが無い。
「温室の中(だけで)の綺麗な華」に,魅力は感じられない。
恋に恋して,現実が見えてなくて,ただ相手に己の願望等投影,
自己鍛錬という言葉が辞書になく,与えられる立場に耽溺。
……個人的意見だから,気に入らないなら忘れてくれるとうれしいです。
実はガイザスがヒロイン。
538 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/22(木) 13:29
久しぶりにこのスレ覗いたら、500超えておどろいたよ〜。
郡龍のヒロインは、私もエアリエルが好きかな〜。最初は
アーシェラが良かったけど、ディアを術で眠らせてうんぬん、
つー出来事があってから、イメージダウン。
やっぱり1092読者は20代後半が多めですね。10年以上も
続いてるしね。
ばしゅまーるのガレキは高い。せめてプラモにならんかな?
…無理か。
プラモデルは,もう作る気力も道具もないので,
「がちゃぽん」にしてくれると嬉しいかな。
もちろん「パイダーフ」をはじめとする,従兵機シリーズも充実で。
外伝「東方の風」で出て来たあの従兵機,なんて名前だったか。
笑えるような,かっこよい形状がステキだった,荷物もち操兵。
郡狼(龍)伝シリーズの操兵,あのイラストのリアルさでは
立体化は難しいだろうなぁ。
ディアの一番最初の乗機,ちぎれたチェインメイルが美麗だった。
>>539 いいよね〜 ソレイヤードMK−1!!
後、個人的にはプール3兄弟(なんかダ○ゴ3兄弟みたいでイヤだが)の
末っ子のノルクレール(だっけ?)あれが好きです。
しかしソレイヤードMK−2と歩の操兵を除く古操兵のデザインはイヤだ・・・
ごめん
>しかしソレイヤードMK−2と歩の操兵を除く古操兵のデザインはイヤだ・・・
龍と人馬兵も除いて
小説キャラってブレイドだとどれくらいの強さなんだろ?
クリシュナ、ガルンなら武器15〜くらいかな?
ラドウは武器20〜とか?
543 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/22(木) 20:37
うむ、ブレイドのルールで小説キャラの強さを表現するのは無理
よって結論は表記不能
544 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/22(木) 21:57
>>543 だよね。
例えば、ガルンがバラーハで放った気撃の威力は、ルール上
絶対出ないもの(思いっきりラック使いまくって、一つも1
出さずに、ダイス分だけ威力を掛け算すれ
ば、理論上は可能だが)
545 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/23(金) 00:24
>541
「群狼」4巻の挿絵でソレイヤードmk2の両サイドに
並んでたヤツはカッコ良さそうなんだが。
盾を持ってたが、誰の操兵だろう?
546 :
ななしのごん。:2001/03/23(金) 00:45
ソボクな疑問。
聖刻(ワース)ってTRPGと小説、どっちが先でしたっけか?
たしか小説が先。ゲームも出す前提だったという話は聞いた
ことがあるが。
>>545 あの挿絵はカッコいいけど、後の設定の金、銀の操兵じゃない?
(将棋みたいに王の側にいるから・・・)
月下騎士団というのがあった場合、かならず端の歩操兵から前進
しだす。
550 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/24(土) 00:23
>548
コミックスの群龍のラフ集の金銀の操兵は
耐えがたいほどカッコ悪かったんだがなぁ。(特に金)
2パターンあったけど両方とも。
>>550 軽操兵も・・・
自分がマウならノルクレールに乗り続ける。(笑)
とりあえず図書館に置いてあった分(昇龍の刻2)まで読んだよ。
かなり面白かったんで一気に読んでしまった。
女性キャラ群の中ではセーラがお気に入りなのでロシェにはとっとと戦死してもらいたいものですな。
というかロシェとくっついたら不幸になるのが目に見えるのでセーラ救われなさすぎ。
553 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/25(日) 08:35
ロシェは誰かを不幸にする為だけに登場したキャラだからねー
誰がその生贄になるかはまだわからないが
セーラは最有力候補と見て間違いない
>>553 第二候補はデュマシオン(ディア)ですな。
まあ、ディアは不幸になってもすぐ立ち直りそうだからやっぱセーラが危ないな。
555 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/27(火) 01:42
ローエンかも知れんぞ。
556 :
通りすがりモノ:2001/03/27(火) 09:16
アスナスでないかい?
エアリエルかも・・・
(エアリエルの相手にマウは役不足だし、ディアをかばってとか・・・)
558 :
イラストに騙された名無しさん:2001/03/30(金) 01:28
>556
あれだけあからさまな伏線でアスナスってのはちょっと弱いのでは?
まぁ彼の今後の活躍次第ではあるが。
559 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/30(金) 09:25
なんでアスナスが出てくるのかよく分からないな
いなくなってもたいした損害じゃないだろ(戦力的にではく小説的に)
560 :
イラストに騙された名無しさん :2001/03/31(土) 02:00
>>555 かなり同意。
セーラがらみでローエンが死ぬっぽい。と考えている。
561 :
古イラストに騙された名無しさん:2001/03/31(土) 02:17
ローエンって帝国屈指の剣豪のはずで、古操兵まで与えられてるのに
全然活躍している感じが無いよなぁ。
デュマシオンやその部下や政敵達の間でてんてこまいした挙句、自分の政治能力に
限界を感じてはうじうじ悩んでるとこばっかり強調して表現されてる気がする。
一方、戦場では彼の戦闘に関してはものすごくあっさりした描写しか無く、
言葉で「強い」と説明されてても全然強い感じがしない。
もっと活躍させて欲しいもんだ。
562 :
通りすがりモノ:2001/03/31(土) 11:49
アスナスはこれからの有望な成長株です。
軍師としての教育もサライの元やっております。
将来的にデュマシオンの軍団に
なくてはならない人物となるのではないでしょうか?
手ごろな殺しやすいキャラとして登場したのかもしれませんし、
まあこれから出番が増えるとみております。
>>562 >アスナスはこれからの有望な成長株です。
だからこそ死なないのでは?
物語的には「ローエン」クラスの人間が死んで、未熟な若手がその困難を乗り切るという方が面白いような気がするのだが・・・
昇龍の刻3、買って来て読んだよ。
確かにローエンがロシェにかなり敵視されてるね。
気になる伏線なだけに早く処理して欲しい。三、四巻くらいほったらかしってのは勘弁して欲しいな。
565 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/01(日) 00:52
アスナスって誰だっけ?
>>560 同意意見です。
もしくは,デュマシオンへなんらかの「ご忠申」を申し上げ。
デュマの瞬発的な発言で,城からの放逐 or 割腹自殺 とか。
もしくは,デュマの軍事的なあせりから,突撃 or 深追い
をさせて死亡とか。
失意のセーラは,ロシュの毒牙に……。
いや,毒牙にかかったあとで,デュマへの反乱の意図ありで処刑。
まがりなりにも妹婿だから,助命嘆願をして,その引け目から無茶をするのか?
さて,どれだ? < 他の懸案もあるだろう!
>>565 若手3羽カラス,の一人じゃなかったけ?
567 :
イラストに騙された名無しさん :2001/04/01(日) 10:36
多分ロシェ絡みで、ローエン死んで、
サクヤー絡みで、アーシェラも死ぬんだろうな。
ローエンは失脚で復帰の可能性も無きにしもあらずだけど、
アーシェラはまず確実に死ぬだろうな(泣。何回も死ぬって
言ってるから、死ななかった違和感がある。
萌えキャラのフィーンが龍騎士の小僧とくっつきそうなので
作者に殺意を抱いています(笑)。
ちなみに、25歳初投稿です。
568 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/02(月) 01:26
ローエンには銀英のロイエンタールみたいに裏切らざるを得ない状況になって敵になって欲しい。
>>567 するとコラムでは誰が死ぬ?
>>538 遅レスだが、バラーハもガレキで出たね。
ヴァシュマールより好きだがやっぱり高い・・・
次はアビ・ルーパとしても、その後はソレイヤードMK−T出さないかな〜。
ソレイヤードだったら多少高くても買うが・・・
570 :
ワラタ:2001/04/03(火) 16:02
ローエン≒ロイエンタール
571 :
人馬イラストに騙された名無しさん:2001/04/03(火) 23:41
>>571 お、剣の聖刻年代記も出ますか。
今回は何冊くらいになるんだろう。
前回のは無駄に長かったからなぁ。
573 :
イラストに騙された名無しさん :2001/04/04(水) 09:55
>>572 どっかで3冊とか言ってなかったっけ?
延びましたとか言いださない限りは(藁
574 :
イラストに騙された名無しさん :2001/04/04(水) 20:24
もう聖刻よりも龍の方が人気ありそうだな(w
フェンの彼女?のヒロインもう出て来ないんかなー?一部とちょこっとしか
見てない記憶が・・・
575 :
イラストに騙された538:2001/04/05(木) 01:49
山犬さん≫
がしゃぽんか。それも手ですね。(^^
実現はかなり不可能だとは思いますが…。残念。
暗闇警視さん≫
ばらーはのガレキはなかなかよい出来ですね。雑誌の写真で
見た限りだけど。あびが出るとなると、やはり鏡面装甲に
しなきゃだめかな?郡龍伝の操兵も出るといいですね。
郡龍のエアリエルのイラストって、挿絵として一度も
出てきてないと思うのだけど、一体どんな感じなんでしょうかね?
コミックであんなにラフ画のページがあったのだから、オリジナルな
絵なんて載せてないで、登場人物全員のラフ載せてほしかったなあ…
>>575さん
たしかエアリエルの挿し絵有りましたよ。
何巻か忘れましたが、帝都へ行く為裏街道を通っている時
ミア(だっけ?ローエンに惚れてる子)と一緒に・・・
>>574 龍の方がキャラ的に華やかだから(藁
聖刻の方で萌えられるキャラってあまりいないもんね。
578 :
通りすがりモノ:2001/04/06(金) 08:51
聖刻は人気がでるとキャラ殺しません?
まあカルラとかクーニアなど死んだから
人気がでたとも思いますけど。
あのころは殺し方に見せるものがあったのに
今の聖刻は殺しても見せ場になっていないのが
残念ですね。
前巻でほとんど不満しか出なかったのを払拭できるのだろうか・・・・
・・・・・
・・・
無理か(笑)
580 :
イラストに騙された名無しさん :2001/04/06(金) 09:26
581 :
イラストに騙された575:2001/04/06(金) 22:08
>>576 >>580 あれ?もう登場してたんですね。情報ありがとうです。
今手元に郡龍2が無いので、ちょっと見返せないですが…
(本はもう読んだけど)
今は1092よりも郡龍のほうが面白いかな。やっぱり10年以上
続くと、マンネリ感が…
私的には、「アルス・マグナ」のあの中途半端な終わり方を
何とかしてほしいけど。(場違い?)
582 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/08(日) 21:48
でてないのは、フィーンの方。
鎧姿しかない。
顔やら確認したのはコミックの
方だったし。
583 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/09(月) 01:21
コミックのサライの顔はコワかった。
>>575 >コミックであんなにラフ画のページがあったのだから、オリジナルな
>絵なんて載せてないで、登場人物全員のラフ載せてほしかったなあ…
心配ありません。たぶん2巻も途中まで漫画で途中から設定集です。(笑)
しかしコミックは雰囲気や設定集を楽しむだけで、ストーリーを楽しむものじゃないな〜
(プレミアムブックの為に2冊買ったが・・・)
585 :
イラストに騙された575:2001/04/10(火) 00:45
>心配ありません。たぶん2巻も途中まで漫画で途中から設定集です。(笑)
何だかワラタ。
プレミアムブックは、もう送られてきましたか?
2巻もコミック、じゃ無くって、ビジュアルブックとして考えたほうが
いいのかな?(笑)
しかし、フィーンの紅の鎧の設定画って、すごい絵だよね。何だか
着るのが大変そうで。
>>585 >プレミアムブックは、もう送られてきましたか?
5月に延期になってます・・・(泣)
でも5月に間に合うのか?
(間に合わせる為に薄っぺらい本になったらイヤだから、遅くなってもいいや!)
しかし5月になったらこのスレもにぎやかになるかな?
群龍コミック、プレミアムブック、剣の聖刻年代記、聖刻1092・・・
コミックを読んだ時,
「良いイラストレーターと,良い漫画家というのは,
同一能力で成立しているわけでは,やはりないのだ」
と,あらためて思いました。
雰囲気的には悪くなかったけど,分量的に不満爆発。
まして,あの構成では……
もし雑誌だったら「落とした」のと,どの程度,違うん?
えろ漫画雑誌みたい。
588 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/11(水) 12:06
最近、本当に面白くなくなったね。
悲しいことです、はい
589 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/11(水) 12:17
エロ漫画雑誌を馬鹿にしないで下さい
最近の聖刻よりは断然面白いです
抜けるし
なんでこうなっちゃったんだろう…?
>>587は群龍コミックのことでしょ。半分ラフって・・・。
591 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 05:18
群龍はメインキャラに不幸が起こる予定が、文中からやたら多く感じられるため、
読んでいるほうはフラストレーションがたまるし、戦闘シーンの面白さも
感じられなくなってしまっている。
また主人公の日本人に好感度をあげる設定のために偽善的感情設定にしてあるが、
それは逆に中世的世界領主としての資質にかけることを意味し、作者の筆が重く
なる原因とも思われ
592 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 09:15
593 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/13(金) 10:12
それで出来た設定が
「周りが手を貸してあげないと危なっかしくて見てられない」
という不名誉な意味でのカリスマなんだろうな。
まさに苦肉の策。
594 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/14(土) 08:31
ちょっとした理由から,古本屋で「剣の聖刻年代記」を購入。
2巻まで読んでいたので,3巻以降から読み始める。
……やっぱり文章が変。
人物の配置などに,矛盾や無理がありまくる。
さっきまであそこにいた人が,あっというまにこっちまで,とか。
この状態では,声は届かんでしょう,とか。
暑さ寒さ,睡眠時間等の無理が大きい,とか。
登場人物が,妙に現実的で「非力」な印象があるから,なおさら気になる。
「聖刻1092」では,そこのところの説明が,文章の流れ的に,すんなり
説明されていたのに,こちらではされていないせいだろうか?
時間軸も前後することが多いし,説明文が妙に足りない場合も多々ある。
ま,それでも文体に慣れてきたので良しとしようか。
やっぱり操兵戦は,わくわくするね。
デモ モウチョット ザコ操兵ニ アイジョウヲ ソソイデクレ
596 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/17(火) 07:30
剣の聖刻年代記の方の文章力の無さと状況破綻は、他の人もよく嘆いているね。
通の人によると、小説として読まず、設定資料として読むのだそうだ。
まぁ、聖刻の世界だけでも魅力的な世界なので、それを楽しむと言うことで
ですので、剣の聖刻年代記は小説以前の、聖刻好き素人が書いたの同人誌を
買ってしまったぐらいに考えれば、ちょうどいいレベルかな。
そういえば、剣の聖刻年代記を読んだ人の感想で一番、笑ったのが
「翻訳が下手過ぎます」
だった。
間違ってるぞと思ったが、なんとなく気持ちはわかった。
597 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/17(火) 11:18
>翻訳が下手
下手でなければ原語(?)では凄い世界が広がっているはずだ、ということでもあろう。
それはそれでかっこいい。
598 :
イラストに騙された581:2001/04/18(水) 14:23
商業誌で書いて、印税で食っていく以上は、ちゃんとしたものを
創って欲しいと思うけどね。<剣の聖刻
まあ、作者は作者なりに一生懸命書いてるんだと思うけどね。
>>591>>593 成る程!うまい分析ですね。
「危なっかしくって見てられない」という設定は、個人的にツボです。(笑)
599 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/18(水) 18:57
つうか劉備だろうディアは(ちょっと違う?)
曹操がレクミラーで、サイオンが孫権
ガイザスは孟獲(w
蒼天航路の劉備なみに情けないかも
601 :
uron:2001/04/20(金) 01:25
>>591 >>593 なかなか良い分析だよな。たぶんあたってると思うよ。
確かに、あの主人公設定で中世的領主設定で、長編だとつらいよな。
うそ臭くしないように書くのは非常に大変だろうね。
2,3冊の話だったらなんとかごまかせるんだろうけど。
筆が遅くなるのも、うなずけるよ。
あと、俺が気になったのは元ナカーダの乱暴タイプの王(名前忘れた)なんだけど
たしか、操兵大会の時も倒したし、戦でも倒してるんでいいかげん新鮮味が
ないので、さくっと殺してほしかったね。
どうみても最初は引き立てキャラなのに、龍の一人だとかの設定に変えたのかな。
また、ものすごく乱暴キャラ設定にしているのだが、筆者の書いている当時
暴力に対する渇望みたいなものも見え隠れして少し悲しいし、あんな人が実際に
いて国も失ったのなら、誰も仕えたりしない(絶対逃げ出してる)と
思う。人ってのは落ち目の人からはすごく早く逃げ出すよね。
602 :
通りすがりモノ:2001/04/20(金) 15:38
ガイザスはとっとと幕引きをすべきでしたよね。
最初の方の引き立て役で、
次からは邪魔だけしにくるザコになっているんでしょう?
龍の一人として爆発的な力で自滅するとか、
方法はいくらでもあったような気がしますね。
603 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/20(金) 15:51
ガイザスの妻子はどうなったんだろうねぇ?
もちろんイシュカークで公開処刑だよね
そうしないと領民も納得しないよ
604 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/20(金) 23:36
妻子はナカーダに残ってたから、
ナカーダで公開処刑ではあるまいか。
605 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 12:49
あ、そのとおりだね、俺もガイザスはもういいよって読んでて思ったよ。
606 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 13:02
劉備はもうちょっとマトモだと思う
607 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/21(土) 23:45
ガイザス以外に1092と郡狼(龍)伝で逝ってよし!
ってキャラは?
608 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/22(日) 11:27
何人も何人も主人公たちに逆恨みして復讐を誓っているよね。
どっちも。
そういえばガルンの元上司ってどうなってたっけか・・・。
609 :
名無しさん@嗚呼ガルンがまだ出てこない:2001/04/22(日) 23:25
ちと話は変わるが
「紅蓮の錬法師」28ページ目
…機体ごとにさまざまな超能力を与えられている。
アルタシャールの場合は、《仮面》に膨大な知識、
技術が蓄えられており、戦闘状況に応じて操手の頭脳に直接刷り込む。
同192〜193ページ目
ゾマが自己の体験に基づいて語る。
「《八機神》の仮面には、過去の操手が得た技術や経験が蓄えられている。
それが戦闘状況に応じて現在の操手に刷り込まれるのだ」
「(中略)過去世において術者の修行を積んでいる。
仮面はそれを思い出させているに過ぎない」
これによると、錬法の知識を伝授する機能が
前半:アルタシャール固有の能力
後半:八機神すべてに共通した現象
というふうに、この巻の冒頭と終盤で異なっている。
さすがに、1つの巻の中で設定が崩壊したのは初めてではなかろーか。
過去の操手が得た技術や経験+古代の知識があるとかじゃない?
611 :
イラストに騙された581:2001/04/23(月) 13:37
今更くだらないが、
操兵の筋肉部分って、動物の物を使ってるんだっけ?
一体どんな動物なんだ?(四つ手熊さん?(笑))
あと、目玉の部分も動物からのものなのかな?映像関係は
目から伝わったものだったよね?
郡龍伝の外伝的な話もそろそろだしてほしいな。
コミックじゃなくって。
>>611 四つ手熊さん……
「バイストン=ウェル」の甲殻獣みたいに,
操兵生産の乱獲で絶滅してしまった,しなかったり。
1体で何頭必要なんだ? おまけに消耗品だし……
613 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/23(月) 16:27
>>612 必要な動物は既に養殖できてるんじゃないの?
ABとは作られてきた数の桁が違うっしょ。
ちなみにダンバインではキマイラグとガッダーそれぞれ1匹ずつで
AB4台分の原料が取れます。
IMEがしんだ….読みにくくてごめんよ。
けっきょく、1092ってどー読むん?
「いちまるきゅうにー」よんでるけど.なかまうちでは。
私は仲間内で「いちぜろきゅうにい」と呼んでいます。
「まる」より「ぜろ」の方が,なんとなく言いやすいもので。
……さて?
616 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/23(月) 20:01
せんきゅうじゅうに(^_^;)
617 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/23(月) 20:06
いちれーきゅーにーに一票
いちぜろきゅーにー派です。
>筋肉筒
練法という掟破りがある世界なんでクローンで・・って、練法縁無しの西方でも
量産してるくらいだしなぁ(しかも量産機の歴史はこっちのほうが早いような)。
1092読むと、アレで西方に練法に関する知識が完全に欠如してるってのが
信じられないよ。
当初は魔法の国東方、機械の国西方ってイメージで読んでいたんだが。
619 :
通りすがりモノ:2001/04/23(月) 22:33
いちまるきゅーに
と読んでいました。
620 :
名無し@19歳:2001/04/23(月) 23:03
群狼伝から入って、TRPGにまで手をだした19歳です。
私は、いちぜろきゅうに、と読んでいます。
621 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/24(火) 12:23
>読み
既出です
622 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/24(火) 22:46
10代のファンがいてくれたのか〜
おじさんは嬉しいよ
半分見捨てたこの作品、もうちょっとだけファンでいるか…
おいおいそれなんか違うだろ
624 :
イラストに騙された611:2001/04/25(水) 13:17
筋肉筒に関するレス、ありがとうございました。(^^
レスを元に、自分なりに考えてみたが、少量の肉でも、
培養液か何かにつけて、練法なり、聖刻の力なりを使って、
増量して使ってるのかもね。
その辺の設定に関しては、TRPGのほうのルールブックにでも
載っているのだろうか?(自分は持ってないからな…)
教会も工呪会も小説本編にはあんまり実態が語られてないような
気もするし。謎のままというか。
聖刻世界を元にした小説を千葉先生以外に、日下部先生と、神代先生が
執筆しているけど、他の小説作家さんが書いても面白いだろうな。
短編集みたいな感じで何人かで書いてみたいとか。
625 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/25(水) 14:03
>その辺の設定に関しては、TRPGのほうのルールブックにでも
>載っているのだろうか?(自分は持ってないからな…)
載ってない(藁
小説とかと同じく詳細不明。
626 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/25(水) 19:43
Dとジョーは出てるのにこれは出てない〜
いちまるきゅうにい
627 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/26(木) 01:37
俺もいちれーきゅーにーだねぇ
って今月だったか、すっかり忘れてた
628 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/26(木) 15:15
俺は、いちまるきゅうにい派
んーと、たしか西方と東方では繰兵自体の製法が
違ったよーな覚えがある(TRPG版)
うろ覚えなんで悪いが
西方:工業製品風に作成される。
東方:仮面が勝手に、材料から機体を作成?
なんかドロドロした原料の入った型に仮面を付けて
勝手に芽がでて葉がでてって感じで作成って感じ
だった覚えが(^^; 東方編のサプリの『こうだいかの王』
だったけか??
すごい不確定な話しでスマヌがw
630 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/26(木) 16:31
聖刻1092の新作、ってもうすぐでるのか?
どうでもいいが、イラストレーターを変えてくれ!!
頼む!!
あれは、販売促進どころか、営業妨害クラスのイラストだぞ!!
気がついてくれよ!!>>出版者
>>629 そう,間違っていないはず。
東方では,操兵は樹木みたいに育てる,つーか,まんま植樹。
ある特別な樹木の中で成長し,そして羽化(笑
樹木に仮面を埋め込んでおけば,それに見合った機体が育つ。
より良い(仮面適性に合致した,ある種の改造を加える,など)
機体に仕上げるのが,育てる者の腕の見せ所とか。
樹木を育てる技術を持つ者は,何か特別な称号があったはず。
呪操兵は,また違う生産方法です」と書いてあった。
しかし明確な記述なし(笑
東方エキスパンションセット,もう手放してしまっているので,
記憶のみの回答ですが。
それらの設定は無視していいだろ
というか無視すべし
633 :
イラストに騙された611:2001/04/26(木) 23:38
つーことは、樹木内で形成されるのは、どの部分までだろう?
骨格と、筋肉筒位か?操者が乗る、操縦席まで作られるのだろうか?
(座席とか、操縦桿とか…)だとしたら、すごいぞ。(藁
アーマー部分は、流石に後付けだろうなあ。
ソノラマでも、中央公論新社でもどっちでもいいから、その辺の
聖刻世界に関する、設定資料集出してくれ〜!
634 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/27(金) 00:38
>>633 実は設定資料集を出すと、小説などで破綻があきらかになるので、出せない
というのに一票
635 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/27(金) 01:29
>630
こないだの「1092」の表紙の絵は
特にひどかった。
>>633 確か「外装装甲」と「操縦席」以外は全て樹木の中で作られる。
操縦席の場所は,ぼっかりと空白なんだって。
本来の操兵としては別のものを入れる必要がある,
でもその代用として人間が入っている。
そんな雰囲気だったけど。
……記憶だけが情報ソース(笑
植木鉢に移植して針金で荒木飛呂彦ポーズ取らせるとか・・・
638 :
イラストに騙された633:2001/04/27(金) 13:12
>>634 確かに。(笑)
すでに、出版社側からは、資料集のオファーがあったりして。
でも、作者がそれを、止めてもらってたりして。(笑)
>>635 クリシュナがとうとう、女装はじめたのか!キモい!
…とおもって、帯はずしてよく見たら、「魔女」のほうだった。(笑)
でも、やっぱり、キモいね。
>>636 >本来の操兵としては別のものを入れる必要がある
…何を入れるのだろう?また謎だ。
>635
俺もキモイというか、酷いと思ったよ。
もう少し書き方ってもんがあるだろうに…
(中身もそれに相当するレベルであるほうが問題だが)
ぐはぁ、フォローしたくともできん
だって同じ事考えてんだもんなぁ…
イラストレーター変えてください、マジで
641 :
名無しさんに接続中…:2001/04/29(日) 21:13
激しくガイシュツだが、ソノラマの新刊二つは5月下旬なので本屋を探し回らぬよう。
642 :
イラストに騙された名無しさん:2001/04/29(日) 21:26
643 :
名無しより愛をこめて:2001/04/29(日) 22:06
>629
人馬操兵の立場は?(藁
イラストレータ問題、漏れは今必死でヒヲウ戦記の人気の上昇を祈ってるよ、
そうすりゃ神宮寺も忙しくて聖刻にまで手が回らなくなって、別のイラストレーターつくかもしれんし…(苦藁
644 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/01(火) 11:37
作家を変えてくれてと言われないだけまだ救いはあるか…
645 :
暗闇警視:2001/05/01(火) 21:57
やっぱり発売日が延びました(笑)
>コミック 聖刻群龍伝 2
>発売日 3月25日→7月25日
↑
5月だったはずなのに・・・
プレミアムブックと同時は「絶対無理」だと思っていましたが、期待どおり期待を裏切ってくれました。(笑)
646 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/02(水) 00:14
この前のように半端な本を出すくらいなら
遅れまくってきちんとした本を出してくれ
堪忍袋の緒が切れる前にな
647 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/02(水) 01:17
4ヶ月とはまた豪快というか正直というか
申告、28歳。
1092は2部くらいで買わなくなった。
昔ブレードやってたから剣は買ってるけど、ちょっとなあ。
盗賊王子があからさまにケルダー王子(早川FT・ベルガリオン物語)しててイヤーン
649 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/04(金) 00:20
よく言われる事だけどイラストが変わってから凋落が始まったよね
やはり伊東岳彦氏を手放すべきではなかったのでは?
今からでも遅くないからもう1度戻ってもらえないかなぁ?
仕事してないでしょ?彼
幡池氏と伊東氏は別人では?
少なくとも伊東氏はそう言ってたと思うが。
651 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/08(火) 04:06
>>651 >イラストレーター幡池裕行は学生時代の不肖の先輩。よく
>間違われるが、実際昔から下絵、着彩などを双方アシスタ
>ントしており、10数年前の作品にいたっては、どちらが
>主筆かも定かでないという困ったコンビである。
公式ページではこう書かれてた。
漫画板の過去ログでは同一人物と言っている。
俺の判断は保留。というかどうでもいいか。
653 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/09(水) 09:59
1092のイラストは、佐野浩敏に描いてほしいなぁ・・・
幡池から神宮寺に変わってからキャラの頭身が7頭身から
6頭身くらいになったから、もとに戻すのにいいと思うんだけど。
654 :
通りすがりモノ:2001/05/09(水) 17:32
アスキーコミックだったと思うけど、
聖刻の漫画の連載があって、主人公の父親が
「面打ち師」なる職業で操兵(もしくは練法)の仮面を製造していることを
匂わせていたんですよ。
2月で連載が終わって気になっていたんですよ。
聖刻コミックで復活して喜んでいたのですが、
聖刻コミックって1巻しか出ていないんですよね。
655 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/10(木) 00:49
郡龍の4巻を読み返して思った。
ラストでガイザスが大暴れしてるとき、ローエンは何をしてたんだろう・・・
デュマシオンも危なかったってのに。
656 :
ちと話題変え:2001/05/10(木) 12:44
初めてかき込みます
風狼の操兵(タイクーン・ロウ・ブラウマ)って黒色ですよね?
やっぱりあれって白色に変わるのかな??
何か封印されてるとか・・
確か木竜の操兵も最初黒色でしたよね?
657 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/11(金) 22:00
俺も申告。23歳オス。
今年の初めに「聖刻を読もう!」と思い立ち、それから
・1092 第三部3巻まで
・剣の聖刻年代記 全部
・群狼伝2巻まで
・ブリーダーズワース、SFC版の小説
読みました。ほとんど古本。
TRPGは未経験。
まわりに聖刻の話題を話せるやつがいなくて寂しい也。
そいや、八機神は呪操兵モードと狩猟機モードの2パターンに変形するって話だったのに、
そのへんがきちんと使われてるのってタイクーンだけやね。
659 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/11(金) 23:49
っつーか、他の八機神は別に変形しなくても
呪文も格闘戦もこなせるんだよなぁ。
タイクーンって、もしかして・・・格下?
660 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/12(土) 00:21
タイクーンは本当に八機神なの?
名前に風を表す「フェノ」が入ってないし
風なら機体の色は白のはずなのに黒いし
変形しないと練法と格闘こなせないし
661 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/12(土) 00:53
単にきっちり、考えて無かっただけかもしれない・・・
662 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/12(土) 01:18
>>657 剣の聖刻年代記 全部 読めるあなたはご立派です。
おいらなんて、途中でばかばかしくなって、放り出したよ。
我慢がたりませんでした、ごめんなさい。
663 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/12(土) 01:24
>>662 お仲間発見!
1巻は我慢して読んで、2巻の時点でこりゃ駄目だと思ったけど
3巻の前半だか後半の話がめっちゃ面白くて(たしか貧農の女の子の話)思い直す
しかしそれ以降は無意味に登場人物が増えていっているようにしか思えず
全巻人にあげてしまった
>660
「フェノ」は<火>の門にとられたーYO
キランディの頃にな(藁
665 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/12(土) 20:45
<風>は陰の門派だし<黒>でもおかしくないと思うんですけど、
てかヴァシュマールのほうがおかしいんじゃないかと思われ(白の1なのに陰第2位の属性だし…)
「剣の聖刻年代記」先月ブックマーケットで購入して,現在10巻目を読破中。
……つまらん。
>>662-663同様,私も途中放棄組みで,2巻までは新刊で購入していましたが,
それ以降放り投げていた。でも100〜150円で売っていたので買ったんだよね。
でも既出だけど,この作品は本当に資料集だ。
その内容は,操兵の資料というより,西方の英雄人物像資料……作家オナニー?
西方の主要人物たちは,T-RPGのワールドガイド資料を見たときから
気に食わなかったが,今回の作品でそれに拍車がかかった。
なんだって,こうも英傑ぞろいなんだ?
基本的に強い奴らばかり,戦国時代真っ只中,というのならともかく,
北部で帝国との戦線があるとはいえ,ひとまずは安定期がそこそこ続いている
時代背景,そのなかで血族主義の貴族政治なのに,こうも
「腕が立つ」
「人格的に立派」
「能力的にすごい」
ばかりだと,平均化が図られた一般人としては
「ああ,そうですか。すごいんですか。じゃお偉い人たちだけで,勝手に
世界でも何でも救ったり滅ぼしたりしててください。私は土を耕してます」
とか,言いたくなってくる。
作品の中の登場人物に感情移入が出来ず,なんだか視点が浮く。
あと作家として,この人は致命的なまでに「形容詞」や「修飾語」に関して
語彙が少ないのではないかと考察。
何かたくらんでいる時のこっそり笑うシーンは
「にいっと歪ませた,くちもと」
技能に関しては
「腕が立つ」「稀有な才能」「まれに見る」
これが延々と次から次へと出されると,萎える。
錬法師が暗躍する度,誰かをそそのかしたり,さらったりする度に
くちもとが歪み,強い奴と強い奴が操兵で戦っている度に,両方の剣戟と
回避で「稀有だ」「稀だ」「卓越した技だ」とやられると,もう萎え萎え。
読んでいて,いじめられっ子が空想で強い奴をインフレで生産しているよう。
勘弁してくれ。
あと,この作者には「土の香り」「生活臭」の書きこみが無さすぎる。
旅の際の,食料調達,水の確保,睡眠や野宿,移動の疲労の描写が無いのに,
ある日突然,場面的展開的に必要になると「●●にとっては辛かったのだろう」的に
誰かが発熱や怪我をして倒れたりする。
とにかく話はでかいが,その為の「ため」や「畏怖」の演出が下手。
読み終わったらまとめて売りに出そう,こんな作品,持ってるだけ邪魔。
古本で聖刻シリーズでない限り,こんな作品,手にも取らない。
お読みになられてない皆さん,読まなくて正解ですよ,これ。
668 :
657:2001/05/12(土) 23:35
もともと「最後まで読む」を前提に読み始めたので。
だけどたしかに3巻読んだところで一旦他のシリーズに浮気しました。
あとはもう「次は面白い。次こそは(略)」で10巻読破。
いちおう四操兵の記も既読。元ネタわからんけど。
あまり細かい事気にしないタチなんで、語彙の少なさは想像力でカバー。
読むのに苦労した分最後には主人公に感情移入できました。
「剣の聖刻〜」読むだけでえらい!!(笑)
私は前にも書いたが、一巻で挫折したタチなので。
関係ないが、「聖刻」って、OVA化の話があったらしいのだけど
それってどうなったんだろう?立ち消え?
昔あった、カセットブックは面白かったが。
670 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/13(日) 00:08
ブリーダーズワース読むより100倍マシかと思われ>剣の聖刻
どっちも読む価値ないよ
672 :
ペンネームC:2001/05/13(日) 01:00
>>667 私も1巻・2巻読んだかぎりでは同感なんだけど、
最近山犬さんの書き込みは急に辛口になりましたね。
673 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/13(日) 01:12
ブリーダーズワースはつまらないだけ
剣の聖刻はつまらないうえに読みにくい
あの作者はリプレイもつまらなかったっけな
RPGMの東方の話は好きだったんだが
674 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/13(日) 12:01
そういえば1092や群龍の方でも、最近「申す」とかが
目立つようになってきたような。
騎士や貴族の言葉遣いを表現しようとしているみたいだけど、
「それが…と言うものだ」を「それが…と申すものだ」なんてやるのは
さすがにやりすぎと思う。
>>672 もともと私は,書籍批評に関しては辛口派のつもりだったのですが……。
ただ,出来る限り「良し」「悪し」両方の箇所を表記するように
努力はしていましたね。そして,その為には,お気に入りの作品を
取り上げるの一番良かった。でも,最近はお気に入りの作品が品切れでして。
あと「剣の聖刻〜」で一体何処を誉めろと言うのですか(泣
最終巻での
「巨大な敵に,臆することなく立ち向かう」
「仮面(操兵・機械)と育む友情」
という描写は,確かに悪くは無いかもしれなかったけど,
この作品の根底にある「運命主義」に閉口してしまっている以上,感動出来ない。
そもそも親友(友人・仲間)が苦境に陥り,強大な敵と立ち向かっている際,
救いの手を伸ばそうとすると
「これは運命である,因果律の計算の中で,役割をあてがわれたものである,
お前が手を貸せば,彼は間違いなく敗れるであろう」
とか,第三者に言われると
「ほっとけっ阿呆! お前は関係無いだろう!」
とか言いたくなってくる。
運命と言う言葉は,本人が言えば(状況によっては,覚悟・悲哀等を表現して)
格好良いかもしれないが言いが,第三者から指摘されたら萎えるし,ムカツク
根っからの,ひねくれ反骨者なので。
困っている友人を救うかどうかは,自分と友人の間だけで決めることで,
第三者にも運命にも決めて欲しくは無いという,私の価値観はひょっとしたら
傲慢なのだろうか?
でも,ペンネームCさんの意見をいただけたのは,大変ありがたく,
感謝しています。今後ともよろしく。
>>673 同意。
つまらなくて読みにくい,かつ,長編10巻。
……救いが何処にも無いんですな。
あぁ、聖刻の事を話す時はいつも不満や文句ばかりになる
ほんとうは面白いと言いたいんだ
そう言える日がくるのだろうか?
このままだったら永久に無理だろうな
剣の聖刻はTRPGのガイドブックと首っ引きになりながら読んでましたよ
思い入れはあるシリーズなんでただその単語が出てくるだけで
妙に嬉しいってのはありましたね
とりあえず、全巻読破したし四繰兵編も買ってます、一応
>>667 やっぱり聖都編の雰囲気が今の聖刻にはないからかもしれませんね
あのころのフェン達は本当に魅力的だった
679 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/14(月) 01:39
繰兵ハンドブックの仮面の挽歌は面白かった。
この人は長編を書くべきではないと思う。
剣の聖刻、個々の話は良いんだけどね。
聖者の仮面とか、カイとアントレーの対決とか。
もちろん文章とか表現の話は抜きにしてだけど。
たしかに資料集と考えればわりと有益だと思う。
>剣の聖刻
語彙が少ない、に同意。情景や心理の機微を読者に伝えようって努力が無さ過ぎ。
想像力で補おうにも手がかり少なすぎて…
作品世界に入り込む、ってことが絶対に出来ない作品だと思う。
682 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/16(水) 00:16
ageとく
>>678 ああ,野卑ながらも魅力あふれた「聖都編(中原編)」
いま読み返すと,細部に問題がないわけではないが,
それでも「雰囲気」はすごく良かった。いったい何故,このような事態に。
やはり操兵が多すぎるのがいけないのか?
メカっぽくなりすぎたのがいけないのか?
主役が超人になりすぎたのがいけないのか?
砂漠の乾いた風と砂塵の香り,灼熱の太陽と防塵服,
ゴッグルを身につけ,乾いた唇をなめる,革と木と鋼と蒸気,
荒々しくも無骨な野生,そして何より,汗と血液の香り。
……かむばぁっーくぅ(泣
684 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/17(木) 08:46
ゾマ
とりあえず今の1092はクリシュナがダメすぎ.
しきりにジュレとくっつけようとするな.あまりに不釣合いで気持ち
悪いよ.
娼婦のおねえちゃんに慰められる→おねえちゃんが死ぬ→キレる展開って
アルス・マグナで既出じゃなかったか?
あーあ,フェンのコンプレックスを強く刺激していたあの端正な貴公子が
こんなヘタレになっちまうなんて中原編読んでた時は想像もつかなったよ.
泣ける.
なんか話がループしてる気がするのでsageとく.
686 :
通りすがりモノ:2001/05/17(木) 12:17
サクヤー皇女がレクミラー国主との婚姻したら面白いのではないでしょうか?
項羽と劉邦でも虞美人を争ったように変えてある作品もあるし。
//www.asahisonorama.co.jp/shinkan/img/76931.jpg
なんだろ?仮面?
>>687 なんすか,これ。
新刊の表紙で使う予定のイラスト?
689 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/18(金) 00:39
新刊の表紙だろうね
でも表紙見ても心が揺さぶられない
はぁ、またこの人の絵を見なくちゃならんのかって気持ちにさせられる
690 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/18(金) 02:02
あいもかわらず、どうでもいいイラストだね。
691 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/18(金) 02:40
すこしはイラストに騙されたい
692 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/18(金) 02:53
名前が裏切ってる(w
693 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/19(土) 01:07
イラストに騙されるかどうかはともかく、イメージを補強してくれるとかして
くれるといいのだが、イラストは最近見ないようにしてるからなぁ、
正直いって、こんなイラストいらないんじゃないの?
694 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/19(土) 01:31
いっそハヤカワみたく挿絵の無くしてくれ
表紙だけならカバーをかければ見なくて済むから
イラスト見てない。というか気にしてない。
他のシリーズの挿絵はどうなのよ?
群龍の挿し絵は割と気に入ってる。
イラストによって落差があるような気もするけど。
神宮寺氏になってから、表紙の色が暗いものばかりで、何だか
萎えるんだよな。まあ、話も暗いけどね(藁
聖都編はほんと、冒険小説って感じで良かったね。
千葉せんせの話は基本的に最初が面白い。
剣の聖刻のイラストって、今誰だ?2、3回変わった気が…
698 :
通りすがり:2001/05/20(日) 03:35
剣の聖刻のイラスト書いてる人は一回しか変わってないぞ。
1092は変えて欲しい。あれはキツイ
699 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/20(日) 10:12
確かに剣の聖刻は変わったの1回だけど、途中でタッチが180度変わってる。
初めはセル調のアニメ系キャラ中心イラストだったのに、
今ではぱっとみ良くわかんない劇画系の操兵中心のイラストになってる。
一回しか変わってなかったか…スマソ。
最初が岡崎武士(だっけ?)で、その後がわからん。
郡龍も絵のタッチが時々変わるね。精密画ぽいのやら、コミック調やら。
701 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/21(月) 01:46
群龍のルース・ルーファスの顔絵はかなり怖い。
702 :
通りすがり:2001/05/21(月) 13:59
≫699
たしかに変わりましたなぁ。あれだけ変われる人も滅多に居ないだろう。
ちなみに剣の聖刻のイラストは撫荒武吉って人。名前だけしか知らない。
703 :
真・名無し:2001/05/21(月) 16:09
群龍の3-第3話で「レクミラー」となってる扉絵は
何度見てもサルディスの間違いとしか思えない。
704 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/21(月) 23:22
最早救いがたい程つまらなくなった聖刻1092
何が原因なのか
どうなったら良くなるか
色々意見を出してみようぜ
イラストが悪いのは全員共通という事で
705 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/22(火) 00:12
設定の失敗。
1部は巨大な敵に立ち向かうフェン一行の冒険活劇。
2部は陰謀劇+ラマールの成長物語。
ここまでは王道を行く展開で、カタルシスもあり、実際楽しめた。
その点3部は、神になった主人公を小細工で足止めしつつ、その仲間をねちねちと精神的にいたぶり、
その裏で弱体化したボスが少しずつ力や権力を取り戻していく物語。
あらすじだけ聞いてもストレスがたまりそうな展開だよ。
3部の内容は、全て「夢」だった…てことで。
……ダメ?
707 :
イラストは嫌いだ!!:2001/05/22(火) 03:34
それはさすがにダメでしょう。
それはそうと三部になってから主人公変えたほうが良かったんじゃないか?
フェンが主人公のままだと展開に幅を持たせられんぞ。
千葉はこれからフェンをどうしたいんだ?
≫703
激しく同意。間違ってます、絶対。
千葉は間違い多すぎると思うんだか。
≫704
フェンが神になった事じたいダメだろ。
どうすれば良くなるのか、まったく解らん。
私は2部の段階ですでに楽しめなくなっていたけど,打開策は
>>707さんの発言の 「主人公を変える」しかなさそう。
もしくは完全な,黒の神様(の人物)を出してしまって,
ぱわふりゃーな超人大決戦を延々やらかすか。……ドラゴンボール?
とにかく,細々とした陰謀,策略はもうご馳走様です。
陰謀のひとつひとつを細かく説明しすぎるから文章が
ウザクなるし,一作家の陰謀ネタには限りがあるから,
その展開がマンネリ化する。
せめて1部の時みたいに,陰謀は企まれているが,
その内容や理由はさっぱり説明されず最後になって判明,
という形にしてくれたら,まだ読めるかも。
個人的に楽しかったのは,第2部「アグの大河」までだったなぁ。
フェンがまだ人間らしくて,まだ見ぬ世界へ足を踏み入れる
直前のわくわく感があって……あの後,操兵大軍団になって
唖然としたんだ,数多すぎ。
>何が原因なのか
・・・中原を飛び出したからじゃ?
一応第3部はクリシュナが主役なんでしょ?
711 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/22(火) 17:54
今のところはクリシュナが中心で話が進んでるが、
ストーリーを進める上で仕方なく何じゃないの。けっして主人公ではないと思うが。
クリシュナが主人公になったらフェン以上につまらなくなると思うんだが。
そう思うのは俺だけ?
それではイル・カタムを主役にしましょう。
それだ!
714 :
イラストに騙された名無しさん :2001/05/22(火) 19:53
ところで、第2部終了直後ホータンに逃げたフェンは、リムリアとヤッたんでしょうか?(藁
それはもう1週間も一緒に暮らしたら侍女達が強引に相室にするでしょう。
それで「口うるさくなったから逃げてきた」ともなれば
国家的にリンチものだな,フェン。
リムリアが,後のフォローをしてくれたら話し別だが。
717 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/22(火) 20:49
あの二人はラブコメの見本のよーな組み合わせだから
まわりが気を使ってやらんと…
718 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/22(火) 21:09
ヤッたでしょう。
んでリムリアがみごもって、その子供が次の主人公です。
てっのはダメ?
それだ!
720 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/22(火) 22:24
それよりルアロ君を主役にしようよ
721 :
名無しさんに接続中…:2001/05/22(火) 22:26
剣の聖刻年代記 四操兵の記2
『 魔道師の誇り 』
日下部匡俊 ・イラスト/撫荒武吉
495円 A6判 296頁 5月24日発売 ビエルが師ディエンとともに4年ぶりに帰ってきたモニイダスは、 アレイ・モーアの攻撃に四操兵が翻弄され、 近隣の諸侯の反乱の機運にさらされていた。ベイラはいつ〈戦士〉として目覚めるのか!?
ISBN4−257−76933-5
--------------------------------------------------------------------------------
聖刻1092 黒き僧正編6
『 宿縁の八聖者 』
千葉暁・イラスト/神宮寺一
495円 A6判 288頁 5月24日発売 建国式当日、 ダウス太子はその恐るべき正体と野望を明らかにする。 《黒き僧正》に乗っ取られたクリシュナ、 破邪の剣に一念を込めるガシュガルらは、 ダウス抹殺に成功するのか。 第三部完結巻。
ISBN4−257−76931-9
激しくガイシュツですが。もうすぐということで。
>第三部完結巻。
シリーズ完結予定っていつ?
1092、まさか第五部まであるなんてなあ・・・
<<718
子供が主人公になるというのも一案か。
…でも、それこそ、ドラゴンボール化だね。(笑)
<<721
情報ありがとう。3部完結するんだね。良かった。(?)
連投スマソ。
↑リンク失敗。鬱田詩嚢。
726 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/23(水) 03:35
>>723 いつ終わるか解ったもんじゃないな。
第五部までずっとフェンが主人公なのか?
もうそろそろ隠居してくれ。
>>724 そだね。んでもってそのまた子供がフェンおじいちゃんと一緒に旅します。
早売りで買った人は今後の予定を教えてね。
あと何冊とか…
728 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 13:50
発売日age
売ってない・・・
某所で、出荷25日で、実際の入荷は土曜日以降と聞いたけど。
731 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/24(木) 22:16
前にジュレ・ミィがジュレミィにフェンに変わって世界の謎をとくとか言ってたし、
最後はジュレが主役になるんとちゃうか?
クリシュナと一緒に旅に出るか…
1巻カラーページのフェンが中原の王になるって記述が懐かしいのー( '')トオイメ
…それはそうと、イーシュナって肉体の方は男のまんまなのかね?
高位の練法師に肉体は意味がないと思われ
簡単に性別変えれそう
733 :
なんだ、まだ新刊売ってないのか:2001/05/25(金) 02:07
>>732 さすがに肉体を自由自在に変化させるのは難しいだろう。
ダロトも顔の傷を消せないようだし。
(ガシュガルと再会したばかりのころに、傷は消せなかったと言ってた)
ダム・ダーラはできるようだが。
・・・けど、イーシュナは人格交代時に女の体になってると思う。
734 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 04:52
>>731 たしかにそう書いてたが、それは1092じゃないかもしんないよ。
1092の話が終わった後の事かも。
なぜかと言うと、フェンはまたハイダルと戦うんだろ。
(フェン自身がそのような事を言っていたと思うんだが…)
んでこれは俺の考えなんだが、結局1092の最後の話は
フェン(ヴァシュマール)とハイダルの戦いの話だと思うわけ。
そうなると途中で主人公が変わるとおかしくなってしまう。となると主人公はこのまま。
ジュレが主人公になる話は結局その後、という事になってしまう。
なによりジュレが世界の謎を解くという話を今の1092に取り込むとすると、
とてもじゃないが五部どころの話じゃなくなる。全然先の見えない話になると思うんだが。
まさかあと二部でその謎が解かれる訳じゃないだろ。
まーこれは俺の考えなんで
これから一体どんなストーリー展開になるのかは解らんけどね。
>フェンが中原の王になるって記述が懐かしいのー
たしかに懐かしいね。フェンが王になるのは1092の話が終わった後かも
ラストでもう戦いは飽きたなんて言ってリムリアの元に戻るとか。
んで後の事をジュレに頼むと。
ちょっと長く書き込みすぎたかな。
ちなみに今書いた事は一個人の考えなんで本気にしないでください。
ってする奴なんていないか(笑)
735 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 19:00
何方か新刊買われた方いらっしゃいます?
やっぱり730氏の言われたとうり、明日まで待たねばならんかな〜。
ちなみにどっちから先に読む?
俺は1092が先。剣は読むか不明。
737 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/25(金) 20:52
剣は、買わない。
あんなの騙されて最初に買っていらい、はずれの方として覚えてるよ。
まぁ最近は当たりのほうも、あれなんだがね。
1092買った〜
今半分くらい読んだとこ。
イーシュナ萌え〜
萌えキャラですか?<イーシュナ
740 :
735:2001/05/25(金) 23:17
一応両方買います。
剣の方は読みにくくて好きじゃないけど。
北方の話って剣以外では出そうに無いんで、チェックするだけ。
1092でも第五編(最終?)にならないとダメかな。
読了
イーシュナのネタバレはメール覧に
今迄それで延々のばしてきたから完結させたかった気持ちはわかるが
積めこみすぎな印象を感じました。展開早すぎ。ガシュガル関連とか。
序盤の前回の続きの戦闘シーンは燃えるのに、カーンとの戦闘が全然もりあがらん。
あと八機神硬すぎ。再生機能でもついているんか?
前巻は個人的に評価が高かったのだが、今回はいまいち。
イーシュナたんにハァハァできただけでもよしとしておこう。
さっさとガルンと合流しろ〜。
742 :
暗闇警視:2001/05/26(土) 10:45
群龍プレミアムブック来た方はいませんか〜〜
今後の予定はどうでした?
744 :
暗闇警視:2001/05/26(土) 13:29
>>743 一応まだ、
聖刻 プレミアム・ブック
発送日 2月下旬→5月発送予定
※聖刻プレミアム・ブックの応募受付は終了しました。
となっております。
745 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/26(土) 22:29
>741
確かに、少し詰め込みすぎだな。後、何冊で終わるのだろう。最低4冊だな。
>>741 それは確かに萌えだ。(ネタばれ見ました)
はよ、新刊買おう。
郡龍の最新刊はいつだろう?
747 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/27(日) 10:13
1092での女王戦争って
八の聖刻の女王同士の戦いってことだったのか。
詳細は群龍でするんだろうね。
748 :
イラストに騙されたいBAC:2001/05/27(日) 12:05
1092の最新刊、読みましたが消化不良。
具体的なネタバレは避けるとしまして、戦いがどんどんバキ化しているような…
常識はずれの力を振るい、ダメージを受けてもすぐに復活してしまうようなバトル。
しかも主人公は手を抜かなくちゃ行けない…むむ。
剣は買ってません。
ついでだから撫荒武吉氏のHPを。
http://www.raidway.ne.jp/~nadeara/
749 :
=:2001/05/27(日) 15:00
初めての書き込みです.
ダム・ダーラって封印者の一人だったはず.
ってことは,ラマールが水虎として,ジャランが陽鳳,ダム・ダーラが金鳳?
(鳳はどちらか判らないですが)
750 :
=:2001/05/27(日) 15:05
>748
済みません,「バキ化」って何のことか判らないです(?_?)
泥沼の戦いをどう決着つけるのか,興味があります.
751 :
=:2001/05/27(日) 15:11
>747
群龍には八の聖刻は出て来ないはずなので,それはないと思います.
1092の本編に直接関係がないのなら,シリーズが終わってから外伝として
出して欲しいです.
752 :
BAC:2001/05/27(日) 16:18
748、直リンしちまったトホホ。
>>750 これは失礼しました。
週間少年チャンピオン連載の「バキ」という格闘漫画です。
以前は「グラップラー刃牙(バキ)」というタイトルだったんですが、新章突入から
タイトル変更、戦いの内容も試合から実戦重視となったわけですが(ホントにリアル
かは置いときます)、なんか戦いが泥沼化する一方。
戦闘中にダメージを蓄積して与えられない(反撃する時は全開で殴ってくる)などは
前からだったんですが、新章では倒しても何事もなく復活してきてまた戦い。
敵は催眠術とかまで使い出すし。
また作者がメインキャラを可愛がっているせいか、どんな重傷を負っても死なないんで
さらに萎え。
どんどんカタルシスを感じられなくなってきているのが、1092も似ているなあと思
ったわけです。あくまで個人的感覚ですけれど。
753 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/27(日) 16:45
四操兵2巻買った。
でだ、次巻完結だってさ。
短いから前のシリーズで挫折した人も読めるかもよ。
次のシリーズがあるならコウダイカの王だって。
754 :
=:2001/05/27(日) 16:48
>752
説明ありがとうございました.
似ているようですが,1092では聖剣はジュレの霊力に依存していますし,
再生もある程度時間を要します.無敵といってもお互い判ってやっているの
で(作者含む),風呂敷をどう畳むのかに興味があります.
ありがちなのが,「共に異世界へ行く」ですが,夢落ちに並ぶ最低の結末….
バキ化ワラタ
今回の発揮伸は確かにたしかにバキ化してるわ
あと聖都攻防戦に5巻、ダムダーラとの最終決戦に5巻と見ている。
756 :
名無しさんに接続中…:2001/05/27(日) 22:28
ホント、ドついてもドついても
「おらー」
ってな感じで根性モード。
詰め込みすぎの展開ですが、それで筆者のペースが上がるならよしとしとこうかな。
はぎ化(バスタード)もありかも
はぎもバキを名乗ったことあったな(藁
うーん。まあ前巻までの流れをまとめるという点ではそう悪くはない。
けど、既に言われているように性急すぎる展開だね。
特に最後で土虎が覚醒し、4騎のわけのわからん力で
「奴」を縛り、最後に御大登場で決着というのは
かなりのご都合主義に感じた。
こんな前振りも無い呪縛機能が唐突に出てきても面白くない!
最初のころの、決闘で首を狩って換金とかの世界観、
仮面割りや関節に丸太とかの戦法なんかが
豪快かつ自由奔放で好きだった。
今は、登場人物が設定や因果律に「縛られてる」感じがしてどうもね…
第二部以降を無かったことにできればなあ…
いや、作者自身がこの設定と展開、あと作風の変化で
納得しているようだから(あとがきはそんな感じ)、
デルフィニアみたいに出版社がつぶれて一から書き直しになっても
第一部で感じた魅力を取り戻すことは期待できないな…
他作品を引き合いに出してスマン。
>「宿縁の…」
読みました。
フェンが怒鳴ったり驚いたりしてるの久しぶりにみた。
やっぱりダム・ダーラいなくちゃダメなのか
761 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/28(月) 01:03
お人形買いたかったけど高すぎて買えません。
全部揃えようとしたら20万以上いきそうだね。
762 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/28(月) 01:52
あと2部ですか・・・・
千葉先生にはじっくりと構想期間を取って頂きたいものです。
20年くらい。
しかし「宿縁」の中で最近の操兵デザインに対するツッコミ
「操手スペースはどこにある」問題に対するフォローらしきものが
あるのには笑った。
763 :
=(ちょっとネタバレ有り):2001/05/28(月) 09:20
ジュレ・ミィがアレに乗っていたってことは,自身も聖刻になったってこと
でしょうかね.
詰め込みすぎだな、こりゃ・・・
まとめとして大筋は正しいんだが、細かいところはかなり不満。
ボリュームとしては2巻分くらいの方がいいと思う。
というか、シリーズ前半を端折って、大師覚醒あたりから巻数使って盛り上げ
ていく構成にしてほしかった。印象薄過ぎでなぁ、カーンもダム・ダーラも。
それと、クリシュナを救う方法が予言で伝えられてるというのに激しく萎え。
ついでにツッコミ、イーシュナはなんでバールを殺さないんだ?黒の血の呪い
の元だって気が付かなかったのか?
あと、西方では練法に関する根本知識が欠如してるので呪操兵が製造できない
という設定だったと思うが、練法師がいて八機神まで保管しているのに?
読了しました,第3部最終巻。
つ,つまらねぇ……
個人的に今回が詰め込みすぎだとは思わなかったけど,
キャラクター個々の価値観や罪悪感,そういった「感情」や
「立場」の転回があまりにあっけなさすぎ。
(もしかしたら,こういうのを詰め込みすぎと言うのか?)
あのー,つい先日まで悪行の限りを尽くしていた人が
「目が覚めましたっ,今日から僕もいい人になります!」
とか言われても,
「なめるな,たわけっ,贖罪の意味を一生涯かけて考えてからモノを言え!」
と突っ込んでしまう。
たくさんの人が,あまりに大きな罪を犯して,そしてあっさり許されたなぁ。
主要キャラクターが「まぁ,いいスわ」と言っても,主人公の大事な人物で
あっても,今後の世界の重要なキーパーソンであっても,はたして下々の
民草や,その他大勢の群集たちにとってどうなんだろ。許せる,こいつら?
俺が被害者家族関係者だったら,決死の覚悟で,鍬でも鉈でも鋤でも
握り締めて,特攻したい。
あの状況下で幸せそうに笑われても……あー,選ばれた者の傲慢さが嫌すぎ。
>>764 イーシュナがバールを殺さない理由は,太子に「殺しちゃ駄目」って
言われたからじゃないのかな。
ジュレって役割とか多過ぎてよくわからない。
ただの娘じゃないことはわかるが、ただの便利屋として扱われている
ような・・・。
>>765 「選ばれし者」及び「八聖者の転生者」は個体数が少ないため、
ワシントン条約で保護され傾奇御免状が与えられています。
それはさとき、
それが詰め込み過ぎとか、急ぎすぎと酷評される理由でしょ。
ただでさ登場人物が多いのに、まとめを1巻でやるのは無理。
主要キャラは作者の思うとおりの結末を迎えたのだろうけど、
最初に結末ありきで書いてるとしか思えない。
ところで、カッシートって結局何者だったのだろう?
たんに妖術への耐性が強かった、ってだけなんだろうか。
こいつも八聖者の転生かと思ったりしたのだけど。
769 :
=:2001/05/28(月) 17:24
>768
《暗示》に対して耐性を持っていたり,イーシュナに興味を持たれたりで,
私も「あれ,もしかして?」と思ったです.
まぁ,結局,捨て駒 n 号だったんでしょうか.
771 :
名無しより愛をこめて:2001/05/28(月) 17:46
test
ネタバレ早すぎ
自分を斬るように仕向けたとしか思えないんで、暗示に対する耐性とかは
ダム・ダーラの息がかかっていたとも取れるが・・・
なんで斬るように仕向けたんだかが判らん。ハンデのつもりだったのか?
それとも、ヒゼキア、スラゼンそれぞれに機会を与えたってことか?
といっても、一般人のカッシートじゃ役に立たないだろうに・・・。
そもそもカッシートっていてもいなくても良かったんじゃ?
最後に何かやらかすのかと期待したが、結局『いいやつ』に
なって終わったし。しかも犬死に。
なにがしたかったんだ?
確かにカッシートがいなきゃ前半がずいぶんスリムになって良かったかも。
つーか、スラゼンとヒゼキアの宮廷陰謀劇見てもつまらんよ。
あえて言うならイーシュナの扱いも半端。何しに出て来たんだかわからんし、
カーンにダメージを与えた段階でクリシュナに戻ったのも謎。
クリシュナがイーシュナをねじ伏せるか、イーシュナがクリシュナに譲る
ような描写が無いのは不自然じゃないか?
それもあって、テルガーが無駄死にすぎて涙。
クーフーランを焼いたイーシュナが涙するシーンは、もっとクリシュナ復活
の引きに使わなきゃ損だろが・・・。
ねちねちダラダラしてた前半と唐突すぎる展開の後半に、因果律の隠し味まで
加わってゲップが出そうです。
作者自身、通しで読み直して書き直して下さい(藁
>>761 ガレキのことかな?<お人形
一体一万以上するし(^_^;)
最近の1092って、同時進行している話(陰謀など)が多すぎて、
読んでるうちに訳が判らなくなるんだよね。Aの話がとりあえず
ストップして、BCDの話が始まって、そしてまたAの話になると
「あれ?どんな話だったっけ?」って感じになってしまう。
これだけ1092が長く続くとしょうがないのかもしれないけど…
前のレスのころは「はよ買おう」と思ってたけど、なんだか
まだ焦って買わなくってもいいかな、って感じになってきた(藁
まだ郡龍のほうが続きが気になるな。
777 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/29(火) 03:51
カッシートはあれじゃねーの?
ダムダーラにとって唯一の邪魔者だったゼナムの魂を殺すために必要だったとか。
肉体が損傷を受けた時は、表に出てきてる魂の方がダメージを受けるとか言う設定で。
778 :
=:2001/05/29(火) 21:38
>777
なるほど.NO.775 の謎もこれで解決かな?
>775
確かにテルガー可哀想.あっけなさは《木の門》ラージャ以下かも.
779 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/29(火) 21:54
真ヴァルダ・カーンがカッコ良かったのであげ
でも、気合で倒せるんだから八の聖刻も大したことないな。
古操兵だの血統だのが絡まない機体に見せ場があったのは久々だな、なんか。
781 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/29(火) 23:08
次巻の登場人物紹介でジュレ・ミィがどんなんかチョット楽しみ。
でも陣宮司じゃあな〜(泣)
782 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/29(火) 23:37
ダム・ダーラ(の魂の人)って、確か完全に消滅したがってるんじゃ
なかったっけ?でもハイダルにそれを許してもらえない、みたいな・・・
>>777 でも、劇中では結局なにもできなかったし。
わざわざ登場させてややこしくする必要もなかったんじゃないか?
たしかに、イーシュナもなんで登場させたのかよくわからない。
クリシュナと絡んでどうこうするわけでもなかったし。
784 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/30(水) 01:05
>>783 いやカッシートがナイス(?)タイミングで刺したおかげでゼナムの魂が滅んだんじゃないの?
「そなたが余を殺すことができればよし、果たせぬ時は肉体を完全に空け渡す」
とダム・ダーラが言っていたので、カッシートが刺そうが刺さまいが関係ないと思ったんだけど…。
786 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/30(水) 01:56
ところで、プレ・ヴァースキンはラマールに
渡したんではなかったかな?
ガルンも「預かっていただけ」って言ってたような。
787 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/30(水) 02:30
豪気な性格をしてたガルンはすごく好きなキャラなんだが
ラマールにへいこらしてるのを見ると萎えるな
ガルンが操兵軍団を指揮するなんて似合わん
そのデタラメな強さで敵陣を一騎駆けしてくれ
最早この部分しか楽しむ所がない
フェン達とは合流せずにこのままいってくれ
ヘタレ具合を移されたらたまらん
ガルンの機神も空飛ぶのだろうか。
個人的には空飛ばれると激しく萎えるのだが。
八機神だから,きっと飛んじゃうんだろうなぁ,
私も萎えてます。
最後の大決戦で飛んだ(第1部最終巻)から
「おおっ,操兵が空を飛べるのか,すげえっ!」
と思えたのであって,それが日常化しちゃうと,
操兵独特の泥臭さや機械と肉との融合臭さが無くなる。
群龍伝みたいな,龍の操兵ならまだ許容範囲だけど。
あれは空を飛ぶために特化されたのでって,なんでも
出来るわけじゃないから。
無敵のスーパーロボット大戦は嫌なのだ。
群龍であれだけ空を飛べることの有用性を示してるのに、
1092だとふつーに空飛んでるし。
八機神のうち一騎でもイシュカークにあればすぐに群龍伝
終わっちゃいそうだ。
ガシュガルやカッシートが大師を倒せないことが判ってるから(ラスボスなんだし)、
緊迫した対峙のシーンを書いてもガシュガルの死に様くらいしかワクワクする
要素が無い。カッシートは俗人なんで、ヘタレに死ぬのは目に見えてたし。
それで読者の意表を突くのに二つの魂がどうこうなんだろうけど、唐突に
言われても、なんじゃそりゃ?って感じ。もっと伏線を張っておけって。
782のように、いい加減飽きてるような描写もあったけど結局肉体に戻れたのを
喜んでいるし、バールに反逆を期待していた理由も書かれず。
おまけにガシュガルの剛剣を食らったうえにカッシートに刺されても無傷の
理由も無し。ダム・ダーラだからってのが理由か?(藁。
つーか、あれくらいで死ぬなよカッシート。
一般人代表のカッシートとかサラートには密かに期待してたんだけど、
今の1092で活躍できるわけないってことか・・・。
ダム・ダーラ大師萌え
このお人の直球な悪役振りが,俺にとっては1092の唯一の見所だな.
794 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/30(水) 14:15
久しぶりに進行がはやくて、良かった。
ただ、ダム・ダーラには飽きがきてるなぁ。
次は、あまり意味の無いキャラには、ページ割いて欲しくない。
カッシートあたりは、それほど思い入れがあったわけでは無いが、一時期
結構ページを割いていたので、なにか意味のあるキャラと思っていたが
力不足で意味無く死んでいったというイメージがある。
出す意味無いのではなかろうか。
スーパー操兵が、天変地異級の戦いをするのであれば、そこに焦点をあて
面白くして欲しい。
もちろん、人間の機微を表現することには反対しないが、超人達と同じ土俵では
なく、それなりの舞台での活躍が、無理が無くていいと思う。
795 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/30(水) 15:11
しかし、ハイダルの真・聖刻って封じられてるのに
あの強さって異常じゃないか
真・聖刻が戻ったら、ヴァシュマール+八機神とも
互角っつうか一掃できそう
たった四体の古操兵に動きを止められる僧正萎え。
八の聖刻ってもっと絶対的なものだと思ったのだがな・・・。
いくら八機神が強力だってあれはねぇだろ。
タイクーン・ロウ・ブライマが出てきた時が最後のハイライトかな・・・。
悲しいことにもはや惰性で読んでる。
作者も終わらせたがってるのではないのだろうか。
797 :
暗闇警視:2001/05/30(水) 16:16
1092、四操兵読み終わりました。
>1092
テルガーの無駄死に、ガシュガルの無駄な修行、カッシートも無駄死に・・・
まあ、ゼナムがもとに戻ることはないと思っていたから、ガシュガルの行為は無駄になるのは見えていたが・・・
神様の方に比べて、人の努力というのがむなしく感じます。
でも1092は良しとしよう。
>四操兵
毎度のことながら、読みづらい・・・戦闘シーンが想像しにくい・・・
なんか話を盛り上げるために、行き当たりばったり・・・
ディエン師の件もそう来るなら、1巻でちゃんと伏線張ってくれ!!
798 :
ダムサン:2001/05/30(水) 19:12
イ−シュナ、あっさり改心しすぎ。
少しはカテジナさんを見習ってくれ(藁
>>788-790
ゾマの呪操兵なんか、1巻目の第1章から飛んでるぞ(笑
だがまあ、狩猟機タイプがほいほい飛ぶと萎えるというのはわからんでもない。
800 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/31(木) 01:35
>>799 陽,月,風門の呪操兵はイメージ的に空飛んでもいいかなぁ。
>>799 言われて見れば。
でもそれまで地べたで走り回ってたヴァシュマールが飛ぶ、
というところに意義があったと思われる。
呪操兵ってふわふわ浮いてるイメージだが、
ヴァシュマールの場合超高速でかっ飛ぶイメージだし。
流石は風の狩猟機だと思ったものだよ。
八機神て確か昔の聖都攻防戦の時、天空から現れたって設定じゃなかったっけ?
だとしたら全部飛びそう。
というか、八機神はすべて狩猟機と呪操兵の両方の機能を持ってるという
設定だったし・・。
ただ、木龍は外観が完全に狩猟機だからねぇ・・・違和感バリバリ。
土虎もあれで空飛べるのですか。
個人的には、空飛べない代わりにドリルモグラ並に地中を移動できるように
なった、とかだったら面白い。
805 :
=:2001/05/31(木) 13:04
土虎は何が目覚めたんでしょうか.
上半身がなかったということは,仮面そのものはシーカのはず.
>>805 真・聖刻が下半身どっかに封印されていたんじゃ
ないのかなぁ? < んなわけあってたまるか.
聖刻1092,古本屋に売ってきた。
お気に入りではない,第2部3巻から第3部全巻。
でも昔からの行きつけの古本屋ではソノラマは引き取らないと。
そこで BOOK OFF へ行き先変更。……1冊10円。
10代の頃からお気に入りだったシリーズ,俺の青春1ページを
飾った作品が……時の流れは無残なものだな。
それだったら物置にしまっておくとかすればいいのに・・・・・・
>>807 うーん,出来ればそうしたいのだけれどね。
都会のマンション生活では,とかく荷物を増やさないことが
快適な生活を送る,コツなので。
本棚にある程度の余裕がなければ,新しい書籍との出会いの
障害になるしね。
私の本棚には,お気に入りの作品とこれから読む予定の書籍,
そして捨てる捨てられない,思い入れのある書籍しかない。
まぁ,こういったタイプの活字中毒もいるということで。
時々友人に「本を手放すなんて信じられない」と言われる
こともあるのだけれど,もし私が今まで読んできた書籍を
全部,所有したままだったら,私設図書館でも開かないと
やってられないのだ。
資産家ならそうする。
>>804 400mの縦穴が掘れるんだからたぶん飛べるだろう。
でなけりゃ400mをえっちら登ってきたってことになる(藁
そのわりにはカーンに振り落とされてダメージくらっていたけど(大藁
811 :
=:2001/05/31(木) 16:45
>806
土虎は八機神ですので,さすがに真・聖刻は無いはずです….
>810
あ,なるほど.でも,土の門としての性(さが)から「地道に登って
来た」に一票.
812 :
イラストに騙された名無しさん:2001/05/31(木) 17:53
>808
昔、スネオの家のマンガ部屋を羨ましく思っていたことを思い出した次第。
先日散らばってた聖刻関連の書籍を片付けてまとめてみたところ
さすがに多いなと思ったし、他の書籍のことも考えると売るのも
仕方ないかなと思われる。
聖刻が一番大切だ!っていうなら別だけど。
でもなるべくなら手放したくないものですな。
寂寥感をひしひしと感じるなぁ
ストーリーのヘタレ具合は最早周知の事実ですが
今回は操兵の絵もヘタレてませんか?
線とかタッチがラフっぽくてあんまりカッコ良く感じなかったのですが
>>816 たぶん1092だろう。
カーンの真体バージョンが特にひどい。
昔の絵を書き直したルーズ・ルーは
元絵の完成度を受け継いでかなりましだが。
818 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/01(金) 22:00
読了。
割と楽しめたことは楽しめた。
だけど昔とはやっぱり変わってしまったなあ…。
そもそも性格変わりすぎ。
ゾマもダムさんもオーザムもよくしゃべること…。
聖都編のころはカタカナ外来語を全然使ってなかったのが好きだったのにな。
『エネルギー』って単語が出てきただけで萎える。
『役不足』は『役者不足』の間違いじゃない?それともこの文脈ならいいのか?
↑と、毎回思うのだが…。
819 :
名無しより愛をこめて:2001/06/01(金) 22:25
第一部ではダムダーラは何の感情も持たないように描かれていたのにねえ・・・
820 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/01(金) 22:29
今回1092読んで気づいたが、アーバダーナって名称が二回ほど出てくる。
どう考えても群龍伝と混ざってるよな。
千葉はまた間違えたな。
以前にも同じ事があったような気がする。
もう作家として失格なんじゃないか?
>>820 何Pにあった?
さすがに一から探すには無理があるので教えてくれ。
822 :
820:2001/06/02(土) 02:47
>>821 159Pと238Pだよ。探すのめんどくさかった。
千葉は完全にアーバダーナとルアンムーイを勘違いしてるな。
そのうち群龍伝の方でアーバダーナがルアンムーイになってたりして。
823 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 02:51
そういえば、名前もしょっちゅう間違えるよね。萎え。
バールって、”デンドル”じゃなかった?
824 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 22:36
間違えが多いのは、締め切りを破って、校正の時間がとれなくなるからでは。
825 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/02(土) 23:45
ダム猊下、第一部では八の聖刻すら上回る謎の存在だったのに。
「ただいま戻りましてございます、ご主人様」って・・・
中原ではハイダルを手下扱いにして叱りつけてたやんけ!!
でも第一部の最後の方で八の聖刻に操られてますって描写なかった?
827 :
=:2001/06/03(日) 00:16
>825
中原では真・聖刻なしだったのだと思います.そのため,ハイダルには以前
のヴァシュマールのように別の人格が宿っていたのでは?
で,ダム・ダーラの意識が真・聖刻のそばの体に「戻った」のでは?
828 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 01:24
俺もダム・ダーラに幻滅
別に設定がどうこうという問題じゃない
あんな台詞を吐くダム・ダーラなんぞ見たくないってだけじゃあ〜
最強の黒幕から雑魚キャラに格下げだな、これじゃ
ダムさん刺したのはやっぱラドウ?
830 :
イラスト変えろ:2001/06/03(日) 10:42
>808
中原編以降は無かったことにしよう。
キャラが増えすぎて話にまとまりがないよ。
文章も荒れてるし、担当が無能だよ。
唯一(自分にとって)魅力的だったゾマもああヨワヨワなキャラになってしまってはな…。
832 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 11:52
最新刊を読んで思ったこと。
八機神4体+聖剣持った操兵(または聖剣なしの八機神1体?)がいれば、完全体の
八の聖刻でも倒せるということ。
八体揃う必要ないじゃん。木龍、泣く必要ゼロだよ(笑。
>>832 僧正って真聖刻持ってたんだっけ?
そうだとしたらあまりに脆すぎる…。
834 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 13:18
>>833 あの錫丈がそうなのでは?
何にせよ、真聖刻+フェンの乗るヴァシュマールを圧倒するのだから真聖刻装
着状態以上の力。それをああも簡単に…
八機神はデザイン自体が好きくないです。
聖華八門の呪装兵は、白黒イラストで色がついてなくても、これは土だな。こ
れは風だなと、すぐにわかる(すくなくとも私は)。
けど、八機神は呪装兵+狩猟機っていっても…どこが木やねんという感じです。
それと聖刻練法師ダメ過ぎ。
第1部のラストで、「生身」でハイダルを封印した八人の練法師を見たときは、
さすがダム・ダーラを生んだ聖刻教会。東方編では、中原に出張ってきた聖華八
門以上の精鋭がぞろぞろ出てくるんじゃないかと期待してたんですが…涙。
最後に誰か教えてください。
何巻か忘れたけど月の門主がゾマに暗示のようなのをかけてた気がするのですが
…気のせい?
黒が危険なのはわかったけど、白はどこらへんが危険なの?
いいもんにしか見えないけど????
蟻がすぐ近くの象を危険視するような危険?
八機神はタイクーン・ロウ・ブライマはオッケー。
変形するのがカコイイから。
呪操兵形態で追い詰まったときに、
狩猟機形態になってばっさりーのとこは感動した。
八の聖刻があんなにヘヴォい存在だったとは。
なんか真竜とかそこいらもヘッポコな感じに思えてきた。
ギギィ・ガーグも八機神+聖剣にかかれば超ザコ?
836 :
=:2001/06/03(日) 15:22
>823
最近では,「紅蓮の練法師」p.204 でオーザム兄さんが「デンドル」って
言ってますね.
837 :
=:2001/06/03(日) 15:25
>834
角…?
838 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 21:55
八の聖刻がへぼいというより、八機神が強すぎるんでしょう。
この操兵の成り立ちにはなにやら裏があるみたいだし。
>>832 八機神がもう一体いても大して変わらないと思う。
自動的にパワー収束に使用されてしまうんでは?
>>834 白がイイモノなのではなく、白の搭乗者(フェンや白き女王)がたまたまイイモノだっただけ。
白自体は黒と大差ない。
フェンとか八の聖刻を従えるほどの力の持ち主でもないと逆に操られるだけだけど。
白き女王は良く分からん。でもジュレの前世というくらいだから相当の力は持ってるだろう。
839 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/03(日) 23:32
あぁ、巻末のバラーハかっこよすぎる
欲しいけど高いよ〜
840 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 00:27
あの真・聖刻のはまったカーンの錫杖、
錫で出来てる割にはえらく丈夫だよな。
841 :
hanabi:2001/06/04(月) 08:35
P.98の即位式典の書き込みに花火の描写が・・・・・
火薬はないんじゃないのか??
さすがにこれにはわらってしまった
>花火
きっと練法で打ち上げたのでしょう(笑)
めでたい日なので法(ロウ)にも抵触しなかったとか。
>ガレキ
先月だか先々月の電撃HOBBYマガジンにバラーハの作例載ってましたよ。
はっきりいってカッコよすぎです。
でも高いしガレキは作れないしな〜。
アビ・ルーパ以降はズィエン、ムーンドアーテらしいけど、その前に主人公機
出すべきでは?
843 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 12:10
>>838 八の聖刻を従えられない場合アニメを例に
例1:ゼオライマー
人格を乗っ取られて、操り人形。
ようするにダム・ダーラ化。
例2:イデオン
敵をわらわらしかけられて
哀れ逃亡の旅に、逃亡先でも破壊を撒き散らして受け入れられない。
ダミアン(選ばれし者赤子状態)がいた場合は、成長するまでその従者に
される。
他にも例があったらお〜せて。
844 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 21:46
エヴァ
845 :
名無しより愛をこめて:2001/06/04(月) 22:28
残りの八機神はラマールの「水虎」以外は「陽鳳」「金鳳」だけど、操守は一つが
ジャランとしたらもう一つは誰だろう?
今までに出ているキャラの中にいるとしたらワルサぐらいしかいないけど、ワルサ
はバイロンを譲り受ける方がありそうだから、新キャラかなあ。
だけどメルの初登場時にゾマと同格の存在とは誰も(恐らく作者も)想像すらして
いなかっただろうから、ひょっとすると意外なヤツかもしれない。
846 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/04(月) 22:55
メルが死なないのはなんだかなー。
オーザムの代わりに爆死して、オーザムが一生苦しむ展開のほうがおもしろかったのに。
ラーパティじゃないけど、ガキばっか増えてもつまらんよ。
>>842 ヴァシュマールのガレキはすでに出ているのでは?
>>846 大変同意である。
が,はたして今のこの作家にそれが描けるかどうか。
それってガシュカルの時と同じテーマになりやすいからね。
中途半端な「男の苦悩」やられてもウザイだけだし,
それなら可愛い女の子に「おにーちゃん♪」やって
ウケ取った方が……おおぅ(号泣
砂の中で,血と油汗と涙を流し,男の尊厳をかけた戦闘と
戦場と冒険の物語が今や,おおうぅ。
850 :
騙されるようなイラストになってほしい:2001/06/05(火) 00:30
>>838 第一部に出てきた「白は秩序、黒は混沌」というのは
マイケル・ムアコックの「エターナル・チャンピオン」シリーズとかから
来てるんだろうけど、善悪とは無関係なものとして描こうとしてたんだとしても
第一部から既に失敗しているとしか思えない。
今回のあとがきで千葉氏が言ってた「読者が驚く仕掛けを用意している」が
それなのかもしれないが、今までの黒の邪悪っぽい描写をどこまで覆せるのやら・・・
いや、そもそもそんな「仕掛け」程度で面白くなるだろうか?
東方編途中の艦隊戦、ラマールの大河物語、テルガーの無意味そうな死亡など、
とかく1092は、破綻して本編の足を引っ張りまくっている試みが多い。
テルガーの件なんかは「読んでいただきたい内容を伝えるために削った」とか
書いてあったけど、それだったら最初から思わせぶりに出さなければ良かったのだ。
中途半端で終わっているために、本筋を水で薄めるような効果をもたらし、
全体の質の低下を加速させている。
どうも千葉氏は、考えながら書いていくのに向いていないようだ。
5年ぐらいかけて第4部を一旦書ききったのち、
読み直して再構成してから出したらどうだろうか。
>>848 いや、1092の主人公機じゃなくて、剣の聖刻の方の、ズィーダル・ハークスです。
ズィエンやドアーテの方がかっこいいですが、やはり主人公機の方が先なんじゃないかと。
イル・カタムの再登場に期待したい。
作者の人にはここ読んで欲しいよ
煽りじゃなくてまっとうな意見ばっかりだぞ
読者が感じている事をなぜ作者がわからない
読んでてもどーにもなんねーのかもな。
855 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/05(火) 06:57
良い意見も多いが、すべてを満足する作品なんていうのは無理だ。
だが、あきらめたらそこで終わりだろうな。
残念ながら、長く続いている作品なのだが、それにともない読者の方も年齢が
あがっている。
よって子供だましな内容だと、厳しい突っ込みがはいる。
残念ながら、最初から読んでいる読者の年齢層が、筆者の購入層想定年齢より
も高くなってしまっているのかもしれない。
>>855 低迷理由の1つとして同意する。
長期連載作品の逃れられないハードルがここに。
でも,それにしても大味すぎやしないですか,最近の作品。
作者の考えている作品対象年齢(中学高校生?)が望むものと,
現行の中高生の望むものからして,ズレが生じていそうな予感がする。
私は既にその年齢を超えているけど,正直,あの頃の自分がこの
作品を面白いと感じるとは思えない。
あと,作家の年齢が上がるに従い,若者との欲求や認識のズレが
作品を大きくゆがめる性質も生むからね。
感性や感受性の喪失というやつ。
20〜30代なら10代のことを思い出せる,でも40代になると
急激に難しくなると思う,50代で10代の感性を残せたら,
それは天才の域だろう。……この作家の年齢知らないけど。
さて,どこまでふんばれるのかなぁ。
聖刻群狼(龍)伝のスタート直後あたりでは,そう悪くなかった
と思うから,まだいけると思うのだけど。
2シリーズ平行でやってんのが原因じゃないのか?。
すでに惰性で読んでいる人がいるように、作者も惰性で書いてるのでは。
長いこと書いてるとアイデアやストーリー展開に固執して、その作品本来の
良さを見失うってこともあると思う。
だから新規に始めた群狼伝は面白いのでしょう。
ふと思ったのだけど、東方編以降のストーリーって、聖都編を書き始めたと
きからプロットがあったのでしょうか?
もし思いつきで書いてたら、そりゃおもしろくならないよなあと思ったり。
>>858 低迷の理由の「その2」として同意。
惰性で書いているというのは,予測だけど多分にありそう。
そもそも「中原編」自体,プロットを大幅に変更していたはず。
何巻かのあとがきに書いてなかったっけ,リムリアは当初,ただの普通の
お姫様だった,と。
それを風船を膨らますように,話や設定を大きくしていった結果,
中原編はあのように収まったわけだろうしね。
で,それが終わった際「主人公の旅はまだ始まったばかりだ」の
ようにしたら,そりゃ面白そうな想像が膨らむ。
問題は膨らむのは「想像」であって「構成」では無いということ。
漠然とした「面白そう」が出ているだけで,それをきっちり物語に
したら,熟考が足りない分「あれれれ?」となることは多分にしてあるはず。
現にピントがあちこちにずれて「東方編」は誰が主人公か分からなくなった。
そこで「少年の成長もの」を青年にして,「反乱的国取り」は実質そのままに
「聖刻群狼伝」にもっていった。
書きたいものが一からやり直し書けて,アイディアも情熱も新規一転,
そりゃ面白い。
で,聖刻1092の第三部は……
結局,第一部で終わっておけ,ということに落ち着くのだろうか。
それに「八の聖刻」とか,ああいった神がかり的なものは,
曖昧で不思議なままにしておいて,読者側のイマジネーションを
刺激するギミックで留めておくだけにしたほうが,良作になりやすい。
不思議や想像や議論が,作品を魅力的にする。
世界設定は面白いのだから,別の主人公でがんがん執筆すれば良いんだ。
でも「剣の聖刻年代記」は勘弁してくれ(泣 作家選んでくれ。
860 :
=:2001/06/05(火) 17:36
>852
弓矢で死んだのは,別の人だったかな?
861 :
ジュレは:2001/06/05(火) 17:56
ロリから急成長だなんて、
EATERの青子を思い出すね。
>>856 >……この作家の年齢知らないけど。
カバー裏に「1960年、東京に生まれる」とあるので
2001年6月現在で40〜41歳ということになります。
>>855 読者の年齢が上がったから1092が子供だましに映るというのは
今の中高生に対して多少失礼な考えでは・・・
魅力的だった第一部が大人の鑑賞に堪えないということにもなるし。
自分も三十路前だけど、856の人と同様、中高生の自分が
1092の東方編以降を読んでも、やはりつまらなく感じると思う。
ただ、最近の新人作家を含めたライトノベル全体が
ぬるめに変わってきた感はあるので、それに慣れた世代が読むと
あまり駄作には見えないかもしれない。
年齢差ではなく、世代の差はあるかもね。
万の軍勢が激突し、一薙ぎで山を吹き飛ばす兵器と人知を越えた古代文明を
出せば壮大な物語になるとでも思ったのか?
結局原因は作者の勘違い(あるいは力量不足)。
キャラの暴走(という名のプロット変更)を抑えるのも作者の力量の一つだ。
しかし、ここのところsage進行だね(藁
フェンもガルンもクリシュナもジュレも、いまや天上人だもんなあ。
第二部や三部で他のキャラに焦点が当てられたのは、神になった
フェン達の扱いに困ったからではないかと思う。
やはり作者は、『神々の戦い』っていうやつを期待したんでしょ。
まるで神話の如き戦いを、自分で書くっていうのはいいけど、それに技量が
追いつかなかった。もしくはゆっくり考える時間が無かったのかもしれない。
第四部が出たら買うのは決めてるけど、あまり機体はしてないなあ。
>>861 またマイナーなネタを…好きだけど。
>>年代記
あれはムーンドアーテとかズィエンとかが動いてるのを
すげーすげーと思って読んでいれば幸せです。
アントレー卿とかの人となりとかも初めて知ったしー。
脳内で高度な補完再構成が欲しいけど。
なんせただ読んでも情景が浮かんでこない…。
866 :
名無しより愛をこめて:2001/06/05(火) 22:38
ガレキの話だけど…
企画中の機体のなかで、ベルガ・ラハンって名前があった…フェノは?
どうやってもフェノとフォノの間違い認めないつもりのようだ…
バールの寿命が後二〜三年しか残ってないと言うことは、
物語の中の時間もそれぐらいで終了するってことかな?
868 :
暗闇警視:2001/06/05(火) 22:51
869 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/06(水) 00:43
>>867 ゾマも本来なら寿命の尽きてるころだけど、
八騎神と有機的につながって生きてることになってる。
だから、バールもそうなるかもしれない。
870 :
=:2001/06/06(水) 08:50
>867
「1092」の開始時点と「群狼伝」の開始時点の差は丁度40年(「群龍伝」1巻
あとがき参照).子供や孫が出て来たら絶対に逝ってます(^^;
この2つのシリーズがこんなに近接していて良いのだろうか?
剣の聖刻ってTRPGが元ネタなんでしたっけ?
この板を見てる限りズィエンや四操兵は小説が初出ではないようなので。
TRPGは詳しくないのでどうかよろしくッス。
>>871 私もあんま詳しくないのですが・・・。
操兵エクスパンションというTRPGワースブレイドの拡張セットには西方各国の操兵が載ってます。
マルツとかの一般機体からギルダルとかまで載ってます。
性能が数値化されていますので強さとかが分かっていいですが、
数字で見せられると萎えるというのもあるかも。
古い機体では四操兵もいます。ギギィはいませんが。
私が持ってるのはブックタイプの基本ルールと操兵エクスパンションだけ。
田舎で遊ぶ相手が居なかったので使用経験は皆無・・・鬱山車脳
873 :
なし:2001/06/06(水) 12:58
ああ、ギギィ…… エクスパンションの続編の『魔王の復活』にて
データが出てますなぁ……。
四操兵の話は、基本ルールの付属シナリオにてガーヴス入手シナリオ
次に、シナリオ・サプリ『東面の魔術師』にてアレイ復活?
んで、最終『魔王の復活』にて、ギギィもろとも再封印ってのが流れ
ですかの? (サプリはあるが、やってないってのがチトだが… )
間違いありましたら、陳謝いたしますのでご指摘よろしく〜。
ということは、年代記の操兵名鑑は小説の描き下ろしというわけではないのですか。
四操兵を読んでて、どうもキャラが立ってないなあと思ったのですが、やはり元ネタ
があったのですね。
ところでTRPG関連の資料は、現在も新しいものが出版されているのですか?
今は小説しか聖刻関連の書籍は出ていないと思っていたのですが。
875 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/08(金) 12:20
小説以外ではムック本(聖刻大全)が5年前にでたくらいです。
TRPGは新しいものはでていません。
でも操兵エクスパンションほしいなあ。
売っているとこ教えてくれ〜。(できればEX2、EX3も)
EX2と3は私もホシーかも。
操兵エクスパンションは操兵の図鑑をみてハァハァしてました。
ワースの設定使ったシミュレーションゲームやりたいな・・・。
戦では操兵カスタマイズして自分も出撃。
ってこれだとアクションゲームにもなってしまうが。
小隊長視点もいいし、国主で操兵の調達や鍛治工房など生産に関与できるのもいいのう。
妄想は膨らみますハァハァ(;´Д`)
ってここはノベル板だった。sage。
ガリューダーとか黒の崇神って、黒の陣営の竜族と見て良いのかな?(ガリューダはなんか違う気もするけど…)
なんだ、結局ブリーダーズも年代記も八の聖刻がらみの話なんだね?
…ってのは早とちりか?
年代記はデテコネーとか言ってたようなきが…。
ブリーダーズはなんなんだろう。
つーかCDドラマはどうだったっけかな。
記憶にのこってるのはバリウスという名前だけ。
879 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/08(金) 21:47
白 黒
白き王 黒き王
白き女王 黒き女王
白き騎士 黒き騎士
白き僧正 黒き僧正
って感じでいいの?(階級は省く)
オリジナルズィエンって八の聖刻って説あるけど、この陣容だと(ズィエンのデザインから)騎士がそれっぽい、
でも騎士はバルチサスだしな…(↑のバリウスも…)
880 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/08(金) 21:49
個人的にアスペクト系の聖刻物はなかった事にしたい…
ドリル腕の操兵いなかったか?<アスペクト系
>>877 黒の崇神はデクマト・ドラゴナスのことではなかったかな?
作者によって黒と白、神の設定は異なっているようなんだが、日下部案ではどうやら
黒と白は聖刻世界の中で生まれた生命体、神は物理法則なども含む世界法則らしい。
一方、千葉案だと神々は巨神族や八機神、管理者達のようだ。なんか、重みがないね。
883 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 01:03
ブリーダーズは八の聖刻が生まれるより遥かに前の時代の話でしょ。
大陸の名前も違うし。
>>883 リグマハーン大陸だっけ?
人間の文明がけっこう発達してるし、神々も滅んだって書いてたから八の聖刻誕生よりはあとじゃないかと…
885 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 10:33
>>884 でもブリーダーズは神話の時代の話って注釈がついていたし。
886 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 13:00
>>885 ブリーダーズは聖刻世界に伝わるおとぎ話でいいんじゃない?
1092に男神クライゼスの星(星座だったっけ?)がフェンの星って
記述があったような。
887 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 13:17
>>882 たしか1092でも巨人族、龍族は神の創造物ではなかったかな。
少なくとも世界創造にはかかわっていなかったと思うが。
八の聖刻の扱いはともかく、聖刻大全によると、
剣の時代(ワースブレイド、剣の聖刻年代記)
神々の力、異界の力、超絶生物などによる
世界への干渉が行われかねない世界
聖刻の時代(1092、群龍)
上記超絶存在が去った為、今まで以上に聖刻の存在価値が増した時代。
たしかナグンの話で整合性をとるんじゃないんだっけ?
これはカイ・ダインからだけど。
888 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 13:34
>>879 オリジナルズィエンやバリウスが白とは限らない。
889 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 14:04
>>879、
>>888 白 黒
白き王 ニキ・ヴァシュマール 黒き王 ハイダル・アナンガ
白き女王 ? 黒き女王 バリウス
白き騎士 バルチサス 黒き騎士 オリジナルズィエン
白き僧正 ? 黒き僧正 ヴァルダ・カーン
独断と偏見で…(藁
890 :
八の聖刻八体出せ:2001/06/09(土) 14:05
バリウス=オリジナルズィエンとすれば、
白側は白き操兵、白き女王、白き騎士合わせて4機になるからそれでいいんじゃない。
チェスの駒連想した人がいるけど、それなら
残りは城将(ルーク)か 歩(ポーン)に相当するものとか?
名前も黒き魔将とか、白き戦士とか。
う〜ん想像してると、私も妄想でハァハァ(;´Д`)してきたぞ。
そう言えば群竜伝の方では将棋の駒だったね。
892 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 14:32
登場場所
ズィエン=西方
バルチサス=中原
う〜む…(--;
白と黒が全機正面からぶつかり合ったら世界が壊れそうだな・・・。
剣の聖刻年代記のラストで、神が降臨したドアーテは聖刻じゃないのですか?
あれは、黒でも白でもないちがうアハーンとは理の「何か」だと思われ
日下部聖刻はそうやって設定だけハァハァ妄想して楽しむモノだと思うね
WBのエキスパンション全部ひっくり返して、読み返して
つーか、そうやってでないと楽しめない(;´Д`)トホー
>>893 白と黒の正面衝突は,1対1でも世界が壊れる素養を充分持っているようだよ。
設定は興味深いし,楽しめるけど,
小説というジャンルにおいては,設定だけでは楽しめない。
そんな私は「剣の〜」は,ほんとにトホホです。
>>865 おっと、「アハーンとはちがう」だった・・・。
鬱だ
899 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 19:04
ラシュオーンは聖刻世界の話だろうけど、
千葉と日下部の世界とはまったく別の世界と思った方がいいんじゃないだろうか。
解りやすく言えば並行世界(パラレルワールド)と言った方がいいかな。
ラシュオーンの地図が聖刻大全に載ってるけど、ここってどこ?って思うような地図だろ
そもそも中原全図とか書いてるのに周りが海なのはおかしいぞ。
ラシュオーンに出てくる八の聖刻(バリウス)はたしかにあの世界ではそうなんだろうけど
千葉と日下部の世界では違うんじゃないだろうか。逆にいえばヴァシュマールやハイダルなんかは
ラシュオーンの聖刻世界では八の聖刻ではないのかも。
みんなはどうも聖刻すべてを一つの時間の流れの中にあるとして話してるが(自分は違うぞと思ってる方はすいません)
すべての聖刻の話が一つの時間の流れの中とは限らないんじゃないのだろうか。
900 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 20:18
>>899 それじゃあ面白くない(藁
作品間の矛盾をこねくり回して、無理矢理に整合性を持たせようとするのが面白いんだから。(藁藁
>>887 あ、この場合は一般人が神とあがめている連中の正体が巨神族、八機神、東方の
老や西方の天都などの管理者だっていみね。
902 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 20:42
そろそろ次のスレの事もかんがえんとね…
聖刻(ワース)全般・黒
とか、
聖刻(ワース)全般・月
って感じでどうでしょ?
実に1年と4ヶ月……長かったね。
また括弧を使うんですか?止めた方がいいんじゃない?
聖刻の書というのはどう?
聖刻の時代
バリウスってなんのシリーズに出てきたのかずっと聞きたかったんですが、
聖刻覇王でしたか。胸のつかえがとれました。
やっぱり全ての聖刻関連は一緒の時間軸にあって欲しい。
その方が面白いし、平行世界にしちゃうとなんでもありになっちゃうしね。
ところで八の聖刻を出すときはどこかに使用許可とか出してるのだろうか?
「今回は許可が降りなかったので出ません」とかあったりして。
908 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/09(土) 23:42
んじゃま、950踏んだ人が次のスレ立てるって事で良いスか?
909 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/10(日) 00:45
207ページまで読み進んだときのこと。
「半ば食らいながらの吶喊攻撃である」
吶喊・・・?
2年前のアニメを思い出した。あれの影響?
そうでもなきゃこんな漢字、存在すら知らないと思うけど・・・
それにしても「宿縁の八聖者」までは刻操術でもかけられたかのような
激遅進行だったのに、ここにきて急激にレスが伸びましたな。
910 :
ペンネームC:2001/06/10(日) 00:57
>>909 そのアニメってリヴァイアスのこと?
リヴァイアスのは「突貫」だった気がする。
「吶喊」は「雄叫びをあげて突撃すること」という意味で、
昔から存在する日本語。
>>909 八の聖刻がらみの話はわりと謎が多いですからね。
想像が膨らむし。
聖刻覇王…
CD化したのは全部持ってるけど…
未だに聞いてない。
バリウスって操兵…なつかしい。
>>897 激しく同意。…トホホ。<剣の聖刻
リヴァの影響じゃなきゃ0083の影響だろ>「吶喊」
すまんリヴァイアスのは吶喊でよかったか。
よ、読めない…
ルビを振ってくれ
とっかん
とっか〜ん!
白の聖刻が裏門ならバルチサスの属性は水か土か?
919 :
=:2001/06/10(日) 13:31
>918
門派の裏と表で白と黒が分かれているのではないような….
少なくとも,練法師の序列とは違いますね.例えば,《白の一》が風門だし,
《黒の四》が火門だし.
920 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/10(日) 14:51
バルチサスは何て言うか、変にヴァシュマールに似せ様として失敗してるデザインがちょっと萎え
921 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/10(日) 15:00
んん?
>>910=
>>914 そうです。無限のリヴァイアスのことです。
いや、自分も最初聞いたときは突貫だと思ってたんだけど
"吶喊"だと知って「なにこれ?いつの時代の言葉だ!?」と驚いた覚えがある。
現代人にはなじみのない言葉だし、出所はこれくらいしか思い浮かばなかった。
>>913 0083でも使われてるのか。ガンダムはよく知らんから。
>>918 バルチサスのラ・ワースとして出てきた宝石が「青色」だったから
水だと思う。
923 :
名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 22:10
ジュレが妙に疲弊してたのって、ダウスの中のダムダーラが覚醒した所為で、
聖樹にあったダムダーラの本体を抑えてたエルミュートの封印の力が活性化した所為だったりして。
復活したハイダルが、別のデザインになったらいやだなー。
925 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/11(月) 23:34
十中八九なると思われ。
926 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/12(火) 00:03
>>922 リヴァイアスの「吶喊」自体がジオブリーダーズが元ネタらしいし、ミリタリー関係にある程度
詳しければ、知っててもおかしくないかと。
927 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/12(火) 00:26
ラシュオーンで中原が海に囲まれてるのは、
1092まで三千年もあれば八の聖刻が5、6回は覚醒してるだろうから
大陸の地形が変るくらいはたいしたことではないように思える。
羅王虫の獣機バイラ・オグンのデザインも好きだな。
929 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/12(火) 00:41
1092の赤目は東方EXの禁赤人ということでいいんだっけ?
大陸の形が変わるような大喧嘩やったら人間も絶滅しちまうよ・・・
>>927 白の王の時代とラシュオーンじゃ500年しかないんじゃ・・・
932 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/12(火) 12:37
大陸の形が変わったんじゃなくて
別の大陸なんでしょ
アハーン大陸があるのは惑星なんだから
別の大陸があってもおかしくはなし
画期的な意見だ。
934 :
通りすがりモノ:2001/06/13(水) 14:28
別大陸といえば、
武繰が発達している大陸でGガンのような操縦方法の企画がありましたよね。
あれどこに行ったのだろう。
935 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/13(水) 14:51
そういえば聖刻覇伝の舞台は中原なんだよな…。
中原が砂漠まみれになったのはアーディがなにかしらのへまをやらかしたと思われ
確かに、1092やブレイドの地図で全世界じゃ東方と西方が隣り合ってることに
なってしまう(世界が平面で無いなら)
ということは、公開されていない地域がかなりの規模であるということか・・・
937 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/13(水) 22:57
新しいスレはどうするのだろう。とりあえず、タイトルは、聖刻0002とか。
聖刻番号の意味は何だっけか?
巨神族の数秘術てのはわかるんだが、なぜ1092?
>>938 聖都編執筆開始時に、1992年までシリーズが続くように願いをかけた。
・・・かも
940 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 09:49
>>938 初めは数字が若い程、格が上って雰囲気だったよなぁ。
>>938 単純に製作順のNoだと思っていた。
数秘術といっても,たかだか4桁だったので。
まぁ,その数字を使用するのが為に儀式が必要であるとか,
聖刻石の配列序列がその数字だとか,理由付けは(脳内で)
できたので,気にしなかった。
ガルンとクリシュナの操兵のNoが一桁違っていたハズだったので,
なおさら納得したけど。
……でも,東方と西方で違いもあるようなんだよな。
まぁ結局は雰囲気だ,雰囲気。
複線的な材料であり,ネタでしょう。
>数秘術
数字を書いた円盤が4つ回転していて、その前にはボウガンが・・・
943 :
イラストに騙された名無しさん:2001/06/14(木) 17:51
真聖刻作った奴が最強、真聖刻作った奴を作った奴は・・・・
アビ・ルーパの聖刻番号とか
10万ぐらいの桁じゃなかったっけ
ヴァシュマールは1092番目に作られた操兵ってことなのかな
945 :
=:2001/06/15(金) 14:01
>937
聖刻0002と4桁なのが狙っている! 約1年半で1つということは,聖刻1092までは
730年程度かかる?
# あぁ,そこまで続いていたら恐ろしい.
946 :
=:2001/06/15(金) 14:05
>945
1.5 で割ってどうする….掛けて,1638年でした.
>>945-946
その頃まで,このメンバーの誰が,生きて到達できるだろう。
到達できた奴は,ぜひ,ダム=ダーラ役を頑張って演じてくれ。
巨神族の一万年に比べれば軽い軽い。
ぬ、新スレたててもいい頃合いだな。
ようやく新スレですか。
いやー長かった。こんなペースでよく倉庫落ちしなかったものだね。
952 :
イラストに騙された名無しさん:2001/07/16(月) 02:21
救ってやるよ!
救わんでいい…。
さて、十分下がったところで愚痴をぶちまけるか。
つまらなくなったという単純な文句じゃなくて。
千葉さんのお話。
以前も書いたけど、文体変わりすぎ。
とくに群狼伝と掛け持ちしだしてからがひどい。
昔のカタカナ語が出なかった頃が好きだったのにー。
別に上の本スレでやっても問題ない話題だと思うが…
>>955 いや、普段は擁護派を演じているんで…。
演じているのかよ!