【あやかしがたり】渡航154【はまち・俺ガイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
1987年生まれ。A型水瓶座。
犬も猫でもイケる剣道三級のナイスガイ。
仕事とブ口グ更新の傍らに作家業もこなし現在学園ラブコメを執筆中。
枕詞は「ああ、あの帯と絵だけで勝負している……」
嫌いな言葉は「売れてない頃のほうが面白かったよね〜」
そんな渡航先生と読者の愛の結晶(作品)を見守るスレです。

ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>950が立てて下さい。

●既刊情報(ガガガ文庫)
・あやかしがたり 全4巻
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1〜8巻 以下続刊
 (3巻・7巻はドラマCD付き限定特装版あり、4巻・8巻はイラスト集付き限定特装版あり)
 (アニメBD・DVD1巻初回限定版に6.25巻、3巻初回限定版に6.50巻、5巻初回限定版に6.75巻あり)

●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
特設サイト:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/oregairu/
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
Twitter:http://twitter.com/watariwataru
●前スレ
【あやかしあやし】渡航153【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1393140266/
2イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 23:30:43.26 ID:eFkFLj+1
>>1乙超書いてあるっすよ!? 川崎大志っす!
3イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 00:16:10.68 ID:M35u2H+3
勘のいい>>1乙は嫌いだよ?
4イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 08:17:20.90 ID:zZGLRkQN
>>1
乙クリしゅごいのー

今度はケモナーかよ
5イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 08:27:42.76 ID:9LOW3W3Y
そもそもヌコとはなんなんのか?
>>1
6イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 08:43:46.42 ID:dBr2W4P9
スレ乱立しまくんなカス
7イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 09:45:47.84 ID:GoxS0uaa
あやかしあやしって……
8イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 19:51:52.28 ID:evczRaAV
 よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐    スレの乱立、重複は違反行為です。
    /    つ. 終  了 |   若いスレから消化してください
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1393086291/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1386407837/
9イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 20:02:14.81 ID:zevTQLLf
koko?
10イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 20:03:25.53 ID:evczRaAV
ノンノン
アッチイケ
11イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 20:04:45.23 ID:b3hO0gbg
どっちなんだよ
12イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 23:14:09.56 ID:lWeSa6sj
こっちだろ?
13イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 23:17:40.02 ID:lWeSa6sj
あっちが意味不明に立てられた重複スレじゃん
本スレからリンクされてるのはこっちだから、あっちは勝手に落ちるに任せればよい
14イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 00:08:31.63 ID:QCq1gfjz
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                 
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (´静` ) 基本です。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (; ∧ ∧ (   ∧ ∧(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、先生。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(ー↓ー;) ネムー
        〜(_ ノ   〜(_ ノ   〜(___ノ
15イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 00:09:09.16 ID:QCq1gfjz
『機動戦士ガンダムシリーズ』で主演を務めたこともある有名声優・エロ拓也が暴力団関係者と交友関係を
持っているのではないかとの疑惑がネット上で噂になっている。

2013年12月6日、エロがアクセサリ・洋服などを取り扱うブランド「perusona」を立ち上げると発表。

「運営統括責任者名 宮脇麻衣子」と公式サイトに表記されているが、
「宮脇麻衣子」とは、エ口組の派生組織・後藤組の元幹部・後藤忠政の愛人と報道された人物。
一言で言えば893の情婦。

同姓同名の可能性などもあるが……
ブランドの住所として公式サイトに記載されている「東京都渋谷区道玄坂2-15-1ノア道玄坂」は、
エ口組の息のかかった場所で、過去に発砲事件も起こった「危険な場所」として有名なところ。

公式サイト記載の電話番号「03-3461-5110」から過去に怪しい勧誘の電話がかかってきたという報告がネット上に多数。

・エロは(暴)関係者だと相手を認識した上で交友を持っている
・エロは何も知らずに仲良くなった
・責任者名やノア道玄坂などは偶然で、エロはクリーン
真実はどれか。
16イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 00:09:45.57 ID:QCq1gfjz
                   <⌒\
                 -――‐-、〉/
           ..:::::::::::::::::::::::::::::`⌒\
          /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::.
            ;:::::::::::::/|::::::::::::レヘ::::::::::::|
         | ::::::::::|  |::::::::::/  ∨ ::::::.
         | ::: 人ト-_|/|/_ー'  |:::::::::::\
         /:::::::{ ─tu‐  ─tu‐|:::::::::::厂
          ⌒7(ハ `''ー''  `''ー'' ゙7^)〈
            7_人    _    ィ:ア⌒
         _ ... `ー ̄イ __ 
        /  ( ( つ┳Oノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ    隔離スレです
       |    /         \ |     楽しく使ってね
       |      へ     へ  |     仲良く使ってね
       ヽ       (_人_)  ノ
〜〜〜〜  ◎――――――――◎
17イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 00:10:15.15 ID:QCq1gfjz
                     <⌒\
                   -――‐-、〉/
             ..:::::::::::::::::::::::::::::`⌒\
            /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::.
.             ;:::::::::::::/|::::::::::::レヘ::::::::::::|   そんな上辺だけの関係を築いて恥ずかしくないのかよ!
           | ::::::::::|  |::::::::::/  ∨ ::::::.      
           | ::: 人ト-_|/|/_ー'  |:::::::::::\      そうやって馴れ合って傷の舐め合いでもしているつもりか!?
           /:::::::{ ─tu‐  ─tu‐|:::::::::::厂
              ⌒7(ハ `''ー''  `''ー'' ゙7^)〈       お前らは辛い現実から目を逸らすために友達ごっこをしているんだ!
              7_人    _    ィ:ア⌒
               介:::‐zr‐ァ=≦_人{          辛い時も苦しいときも俺は一人だった、俺は一人で乗り切ってきた!むしろ、俺の方が正しいんだよ! 
                ∨ ^∨^ ∨               
                  〈__/ |  {__〉        周りの連中は何も分かっちゃいない!ばかばかしい。どうして俺があんな馬鹿な連中と付き合わなければいけないんだ!?
                  /:/  l  |:::|      
              〈:〈-=〈__,,〉::〉   だいだい、あいつらは俺を理解しようとしない!いや、理解できなくて当然だ!俺の方が上なんだからな!     
                マ|ニ匹ニニ|/
                ゙| 、_  |           
                 |  「| │        俺  は  お  前  ら  と  は  違  う  ん  だ  よ  !
18イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 00:12:24.35 ID:QCq1gfjz
┌―――――――――
|  葉山  ゆきのん
| |(。・ω・)(・ω・。)|  < ゆ、雪ノ下さん、も、もうイクよ!
| |\⌒⌒⌒⌒⌒\    < ひ、比企谷君(ポツリ)
|  \|⌒⌒⌒⌒⌒~|    <(くそ!くそ!なんで比企谷なんだよ!)あ、うわっ(ビクンビクン)

____   __
                    
┌―――――――――
|  八幡  姉のん
| |(。・ω・)(・ω・。)|  <比企谷くん、こんな結果になっちゃってごめんね・・・
| |\⌒⌒⌒⌒⌒\    <いえ、俺は陽乃さんとで良かったと思ってます
|  \|⌒⌒⌒⌒⌒~|    <うふふ
____   __


    由比ヶ浜       三浦
    (。・ω・)         (・ω・。)  <このお茶おいしい!
    ( っ 旦____旦__と)   <あーしが淹れたんだから当然っしょ
19イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 00:13:24.84 ID:QCq1gfjz
 俺はお前とは違うんだよ、 ヽ 丶  \
   よく考えろ  \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (俺は間違っていない)
ノ 丿       \  意  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (俺を認めろ)
   /          \ 味   \/|                (俺は変わりたくない)
 ノ   |   |      \  を    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (       逃げて何が悪いんだよ!
 ̄  | 俺    悔| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | 優    い|         ノ 俺以外YOEEE.  ゝ         / /
   | 秀   新|        丿              ゞ      _/ ∠
   | 国   た|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | 語   め|               │                V
――|  3   な|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / 位   いヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 社会人の常識巛巛巛巛巛巛巛巛俺達だけがたどり着いた真理
20イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 00:26:55.42 ID:na/KwDCf
>>1
こっちでいいのか?
21イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 00:57:42.94 ID:QCq1gfjz
店員「三千円になりま…一万円!?何故だ!」

八幡「知らないのか?説明すると会計時に値段より大きい額の紙幣を出された場合、
俺が『買う』商品とその商品の価格との『差額』を店側が用意しなければならない。
これを専門用語で『釣り銭』と言うんだ。
まあ、普通の高校生なら千円札か五千円を出すところを、俺がいきなり一万円を出したんだ。驚くのも無理はない…フッ」

店員「くっ…負けた…っ」

葉山「天才だ…」
雪乃「素敵!」
22イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 01:00:55.63 ID:w9f5XJT5
>>21
なにこれ?
つまどう
23イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 01:12:01.06 ID:QCq1gfjz
             <⌒\
            -――‐-、〉/
      ..:::::::::::::::::::::::::::::`⌒\
     /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::.
  .   ;:::::::::::::/|::::::::::::レヘ::::::::::::|                            \
    | ::::::::::|  |::::::::::/  ∨ ::::::.       キ、キーボードで手打ち登録!?
    | ::: 人ト-_|/|/_ー'  |:::::::::::\         しかも凄い速さ・・・ステキ  
   /:::::::{ ─tu‐  ─tu‐|:::::::::::厂                            / 
    ⌒7(ハ `''ー''  `''ー'' ゙7^)〈      !
    7_人    _    ィ:ア⌒
      介:::‐zr‐ァ=≦_人{  
   ノ            \
. /´                 ヽ                 カ
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ   タ
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
   ┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
24イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 01:39:33.09 ID:QCq1gfjz
 |     ^  |     ;    |          /          迷子の迷子のヒキタニ君♪あなたーの居場所は何処ですか♪
 |       . ______/  ` |                        トモダーチ聞いても分からない♪夢をー聞いても分からない♪
   |     | ..``‐-、._    \   i  !                        トラーウマー♪じごうーじとく♪他人のせいしてばかりのヒキタニ君♪
/   !     i     . `..`‐-、._ \     i|   /                        ダーチの葉山君♪はっちまんの♪ためにヒール役♪
     i   .∧_∧ . ../  ..`‐-、\      i
   i.   |  ( ´・ω・) ./  ∧∧  |   |   
        /    o〆  <`∀´ >.       /
        しー-J      uu_)〜
25イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 14:44:45.52 ID:XUbTuy7s
>>13
悔しいね^^
26イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 20:14:44.75 ID:WSW33FBa
24>> 

ワラタwwwwww
27イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:14:03.44 ID:bsWP5FGf
130 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/03/08(土) 11:14:30.95 ID:pNUr3rZ00
店員「三千円になりま…MAXコーヒー!?何故だ!」

八幡「知らないのか?説明すると千葉県人には何より大好きなものが2つある、
千葉県人の俺が『これにしようと』商品を選ぶと『必然的にあるもの』を店側が用意しなければならない。
これを専門用語で『無意識下のMAXコーヒー』と言うんだ。
まあ、普通の高校生ならガストかマックで駄弁るところを、千葉県人の俺はいきなりサイゼリヤを選択したんだ。驚くのも無理はない…フッ」

店員「くっ…意味が分からねえ…っ」

葉山「バカだ…」
雪乃「素敵!」
28イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 20:59:31.86 ID:N5GMh2ri
>>27
ワロタwwww
29イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 03:00:46.57 ID:5UILPUn6
そろそろ新スレの頃合いだから上げとくわ
30イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 08:51:20.66 ID:m9NoGPpK
買ってきたからバレはろうと思ったらもう出てたな

選挙当日、ジレンマに悩まされていた葉山だったが、雪乃がかつて陽之が生徒会長として責務を全うしていた姿に負けじ
と自分も立候補したという事が分かり、そしてその姉へのコンプレックスにはかつての自分の過ちが原因だと悟り、また雪乃を傷つけるわけにはいかない他の誰より
雪乃の味方をすると決め葉山は選挙を辞退する
当然混乱した生徒会や葉山グループのみんな、一人葉山の心境を察してかまた泣いている三浦を尻目に、雪乃の演説の番となったが雪乃がスピーチの場に訪れない
結局雪乃が戻ってくる事はなく、八幡の策を使うまでもなく夜野の生徒会長就任が決定する
八幡は演説の場に現れなかった雪乃が気がかりで雪乃の演説の前になってふらっと消えた夜野を問い詰めるが
きちんとした返答は得られない
その後葉山から夜野が小学生のころ雪乃を追い詰めまた葉山自身も悩ませた人物であると聞かされ、
八幡は自分のしてきた事と夜野が雪乃に何をしたのかという事に納得いかないまま一人帰路につくが
帰り際、校舎裏で泣いている雪乃と結衣が目に入り、奉仕部を辞めることを決める

雪乃が日野丘の事あんまり認識してなかったのは昔の話で演説前に色々聞かされたって感じの描写だったぞ
どうも日野丘は平凡なカーストだからこそこそこにステルスしとるが上すぎて妬まれるも八幡みたいに下すぎて憐れまれることもない
っていう怖さみたいだが
八幡の過ちっていうあらすじは八幡の策がどうこうじゃなくて夜野の手伝いをして雪乃を見捨てたことにあるようだけどね
八幡としては雪乃が陽之の後追ってるのが気に入らなかったようだが
八幡の策も雪乃と葉山を蹴落とすようもんじゃなかったが夜野のせいで2人をかなり小汚い手で落としたのが
気に入らなかったよう
31イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 09:35:33.01 ID:5SYzK5qj
ラノベ四大糞主人公 「キリト」 「比企谷八幡」 「羽瀬川小鷹」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394647302/
32イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 10:07:56.04 ID:SlS4D0Zs
ラノベ四大糞ヒロイン「涼宮ハルヒ」「三日月夜空」「雪ノ下雪乃」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394670916/
33イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:33:42.23 ID:5SYzK5qj
・雪ノ下雪乃の乗用車が突然飛び出してきた比企谷八幡を跳ねた
・犬の飼い主である由比ヶ浜結衣の不注意により犬が逃亡
・比企谷八幡は犬を追いかけて車道に飛び出した
・3人とも面識は無いが、跳ねられたのが同じ高校の男子なのは分かっているはず(知らないのは有り得ない)
→刑事的責任は運転手にあり、八幡にも過失があるが他二人には刑事的責任は一切無い
→過失は無くても関係者である以上は警察の事情聴取の対象となるが、なぜか雪ノ下だけは免れた模様、尚、普通の人は任意でも協力するのが一般的
→考えられる範囲として、雪ノ下一家はかなりの左思想家で社会的地位もあった可能性があり、警察側が配慮また、親が圧力をかけたかもしれない(ご都合主義)
・結衣はお見舞いに行ったのに対し、雪乃は行って無い
・結衣は1年間八幡を目でストキーングしていたのに対し、雪乃は一切接点を持たず関心も無かった模様
→人一倍正義感が強い雪乃がこうも無かったことにしようとしていたのはなぜか?
→自分を肯定するために人助け・ボランティアに走った感があり
・後に、たまたま運転手から交通事故の件を聞かされた、或いは運転手が口を滑らせた、運転手が八幡を知っている風だったので尋ねてみた

結論→平塚が奉仕部に連れて来なかったら間違いなく接点は無かった、そして雪乃から関わろうとしていなかった
交通事故の件を無かったことにしたかったのは明白。八幡に出会ってしまったのも知ってしまったのも偶然。

つまり、運命の出会いだった
34イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:36:06.83 ID:5SYzK5qj
19: イラストに騙された名無しさん [sage] 2014/03/03(月) 21:23:00.86 ID:FtbMBzbc

雪乃信者って最初は、雪乃は八幡の事は知らなかったから悪くないって言っていたのに
揚げ足を取られた途端、雪乃は八幡が轢かれたのを知っていたけど何が悪いの?って言い出したよね

ホント信者頭可笑しい
35イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 12:40:37.63 ID:5SYzK5qj
8: イラストに騙された名無しさん [] 2014/02/28(金) 02:37:49.84 ID:Ghj+1Q4F

514 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 09:36:21.65 ID:8eZJlgWT>>508
八幡の故意による飛び出しが事故の主たる原因なので、運転手に過失がない限りは謝罪する必要はないし、
実際の事故では相手が怪我していても謝罪なんかしないよ。いくら交通弱者といえど、迷惑をかけられたのは
はねた側なんだし。俺なら車の修理代と迷惑料を請求するな。


雪乃信者のキチガイ発言
36イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:00:56.44 ID:B+SwhsQd
勢いなさすぎだな
もうオワコンになったか
37イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:04:26.37 ID:evbnXp3R
今後はゆきのんと由比ヶ浜のどちらかを傷つけて選ぶってことになるんだろうけど、まあ8巻読んだら普通にゆきのんだよね
この物語、別に由比ヶ浜のために努力してきたわけでもないし
由比ヶ浜のためにピンチに奔走したわけでもないし
基本序盤のデレ要素を補うために入れた客寄せパンダ的存在なんだよね。
その客寄せパンダと結ばれるとか…ちょっと。そのわりには人気もゆきのんよりないし…
38イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:09:52.81 ID:jM2wFWsN
ここが本スレか。
39イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:22:56.82 ID:8pFAYnhS
あらすじきてたんか
次巻も相変わらずかね
40イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:43:18.94 ID:GmJjoDwr
おい、るりは楽のハーレム入りはしないとか言ってたカスども表へ出ろよ
バレ見たが、どう読んでも楽にデレてるしハーレム入り一直線じゃねえか…
脇役じゃなくなったるりとか求めてないんだが
客舐めてんのか?????
41イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:49:02.90 ID:jM2wFWsN
いやこのあらすじは

最後は楽しくクリスマスパーティだろうがあああああ

と敢えて。
42イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:55:53.32 ID:GmJjoDwr
なあ思ったんだけど
善意で動けば動くほど事態を悪化させて空回りするいなりちゃんって葉山っぽくね
どっちも屑だし
43イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:58:53.51 ID:mcx5RNgm
葉山みたいな屑と一緒にするな!
44イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 18:46:35.01 ID:BrVBya24
渡航って本名なん?
45イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:17:19.23 ID:236gCxUU
リーダーシップにはいろいろあるってこと。ゆきのん(統制)、めぐりん(人徳)、葉山(カリスマ)、八幡(自爆)
46イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:17:45.17 ID:JQjIYGiO
ゆきのんの元気な姿を見せておくれ
47イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:23:13.47 ID:GmJjoDwr
葉山(カリスマ)に乾いた笑いが
48イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:29:38.86 ID:b2SZW0Sx
新刊情報でたのか
なんかこれ・・・w
49イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:48:08.21 ID:K0ffA8bG
>>44
本名は確か小山航だったはず
50イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:49:08.37 ID:sV8S2Yaq
ラノベ読む奴はそれがなんであれゴミだと自覚してほしい
ラノベオタはその自覚が足りなすぎて糞うざい
51イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:50:10.01 ID:b2SZW0Sx
逃げ出さないためだけに部室に集まるって
二人とも雪乃との関係がしんどくなっちゃって逃げたいと思う心を奉仕部員であることで繋ぎとめてるって感じなのかね
52イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:59:35.01 ID:K0ffA8bG
>>51
8巻よろしく本文読んでも意味不明なあらすじかもしれないので
現段階で深読みしても無意味かも
53イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:00:08.24 ID:T+xFyu8d
8巻ラスト時点で結衣でさえもう結構しんどそうだしな
八幡の表現によれば笑顔を向けられて心を苛まれてるということらしいし
54イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:02:52.66 ID:FViTwznM
   野に咲くー雪乃のように♪毒を吐いてー♪
    野に咲くー雪野のように♪人を白けさせてー♪
     そんな風に♪僕達もー♪生きて行けたら素晴らしいー♪
      一人ぼっちの人生もー♪ネコとネットだけあれば良い♪
       そんなときこそ野の雪乃のー♪真っ赤なID頬濡れるー♪

     (・ω・。)
     _|_
55イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:04:03.34 ID:GmJjoDwr
本当めんどくさいなゆきのん
こいつ一人に振り回されてる八幡と結衣が可哀想になってくる
56イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:06:57.31 ID:Cjzu7K6K
>>50
ラノベオタのプライドの高さは随一だからな
見栄っ張りの雑魚
57イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:10:19.75 ID:P8dQStc2
さすがにゴミだと思ったものは読まないなあ
58イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:12:23.49 ID:Wz6C33Iu
基地外さん、一人で元気に荒らしているなぁ…
59イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:13:07.42 ID:Cjzu7K6K
ラノベって時点である程度ゴミだと弁えて読むだろ普通
さすがにゴミすぎるのは俺も勘弁だけど
60イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:15:53.13 ID:YK1SXeyE
たかが娯楽だし別にラノベを高尚なものとは思ってないが、ラノベは全部低俗に決まってるんだ・それを読んでる奴は糞なんだって強迫観念じみた思想持ってる奴もどうかと思うわ
61イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:19:00.94 ID:FViTwznM
>>56527 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:22:27.13 ID:3yExJXhZ
ここはプライドの高いラノベオタが「僕はラノベ読んでるけど、リア充なんだぞっ!」とリア充アピールするスレです
友達と遊んだ、恋人が出来た、ペットを飼い始めたなどなどなんでもいいです
「やっべ。今日で徹夜二日目だわ」などの遠回しなアピール
「キモオタきめぇええええええ」などキモオタとの差別化によるアピール
なんでもいいです
とりあえず自分はラノベオタだけどキモオタじゃないんだリア充なんだ!という事をアピールしてくださいwwwww

貼れと言われた気がした
62イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:25:05.88 ID:iKPLyC/Y
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ケータイ小説(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

         ____        
       /      \      
      /  ⌒  ⌒ \          やっぱラノベは最高だお♪   
    /    (●)  (●) \ ←お前ら  もはや文学といって過言はないお
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     / 俺ガイル/    /
    i\  \  ,(つはまち/   ⊂)
    .|  \   y(つ    /,__⊆)
63イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:31:33.44 ID:V9tHy+i8
俺ガイルを過剰に持ち上げてるのは一部の信者だけだよ
64イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:32:51.50 ID:Wd7lpzYD
ラノベ叩かれて必死になるラノベオタはキモいしクソ
65イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:36:48.12 ID:Cjzu7K6K
>>61
ラノベ読んでる奴は自分がキモオタだと自覚してない所がやばい
多分ここにいる奴らは全員おしゃれとかしないし顔もグロ面なんだろう
ラノベコーナーでキモオタしか見たことないし、普通は周りに誰も読んでる奴いないわ
高校の時友達がSAO読んでたけどあいつニコ厨だったしな
66イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:38:44.79 ID:iKPLyC/Y
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:  ラノベ(笑)とか友達の居ないキモオタの読むもんだろwwwww
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

   
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ ←お前ら  ラノベでも渡航の作品は認めるわ
|       (__人__)    |      それ以外のラノベはゴミ 読まなくてもわかるわ
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /     
67イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:42:19.43 ID:BrVBya24
ラノベ程度で叩かれるんじゃエロゲもやってる俺は終わってるな
68イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:42:29.28 ID:Cjzu7K6K
>>66
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:  ラノベ(笑)とか友達の居ないキモオタの読むもんだろwwwww
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

   
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ ←俺ら  ふーんまぁラノベでもちょっと面白いなでもラノベだからゴミ決定〜
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

こうかな    
69イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:43:02.88 ID:rD+OyI47
ガハマみたいな妨害女に八幡との時間邪魔されるゆきのんかわいそう
70イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:44:06.05 ID:Wd7lpzYD
がはまもそうだけど、ラノベって無駄に三角関係つくるよな
71イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:45:43.80 ID:FViTwznM
>>67
ラノベで泣いた事は無いけどエロゲや司馬遼太郎賞の作品でなら泣いた事ならあるわー(笑)
やべー俺死んだほうが良いのかな
72イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:48:32.61 ID:iKPLyC/Y
早くはまち2期見てーわ
ただでさえブスな雪乃の顔面をJCが制作する事でさらにクリーチャー化するからなww

JCさんまた作画崩壊よろしく頼むやで〜www
73イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:50:06.36 ID:V9tHy+i8
八幡がリア充的な存在になった八巻以降、特に他のラノベと比べて突出した思想性はないな
他人が怖いし馴れ合いも嫌だが、それでも他人と関係を築かなきゃいけないんだ、みたいな、ごくフツーの主張に落ち着きそうだ
74イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:50:57.88 ID:qST2ADEJ
こいつ原作どころかアニメすら見てなかったのか
なんでここにいるんだ?
75イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:51:06.37 ID:rD+OyI47
>>70
ガハマってデレてりゃいいようなチョロい読者を初期に釣る為だけの餌だからな
本編読んでりゃ三角関係どころかガハマは相手にされてないのに
76イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:32:56.04 ID:T+xFyu8d
荒らししかいない状態ってのも逆に珍しいな・・・
77イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:35:13.19 ID:R5imMqPQ
>>76
新巻のあらすじも出たのにね 何でこうなったんだorz
78イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:41:59.66 ID:eiQjL2pd
>>77
煽るように使われてきた終わったって表現が
公で明文化されてファビョってんだろ。
79イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:50:57.23 ID:R5imMqPQ
>>78
皆落ち着こうとどうしても思っちゃうよ…
80イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:54:42.94 ID:oB+P2fTg
救いはないんですか!?
81イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 22:19:58.66 ID:V9tHy+i8
心配すんなよ
どうせまた毎度の終わる終わる詐欺→また新しく始めようよ だろ
今はその展開のために雪乃を落としているだけ
それが長すぎるから流石にイラついてる奴もいるけどね
82イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 22:29:36.27 ID:K5eGpkCm
7巻からゆきのを落とすまでずっとやってるわけ?
83イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 22:42:04.99 ID:Cjzu7K6K
八幡がゆきのん轢き返してこれでおあいこで終わり
84イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 22:59:27.86 ID:jOkOZSFm
轢いてどうする…

しかし雪乃の性格は大卒までにはどうにかしないとな
兵卒としては超がつく優秀さでも、指揮官適性は無し
そして潔癖主義
体力も極端に低いし、社会に出たら数年で精神病んで潰れて引き篭もり化するのが目に見えている
嫁に出して専業主婦にして家庭内に押し込めて社会から隔離しておくか、
親の会社の幹部に据えて傍若無人が許される環境に置くか位しか良策が浮かばない
85イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:04:08.19 ID:hr8CGIJ4
そろそろ「今はあなたを知っている」並みの名台詞が欲しいっす
86イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:04:39.60 ID:cjyK0jPf
次はガハマさんに名言かな?
87イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:08:25.50 ID:l0t/BmE+
海老名さんみたいにフェードアウトするのかと思ったいろはにまだ出番あってよかった
88イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:09:11.64 ID:rO019HI9
・クリスマスイベント
・他校共同行事
・八幡一人参加
この御題を満たすような依頼ってのがピンと来ないんだよな
まー、クリスマスのチャリティイベントとかそんな感じな気はするけど
89イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:17:09.15 ID:oB+P2fTg
クリスマスにチャリティとか誰も集まらない気が
90イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:25:37.36 ID:jOkOZSFm
学際イベントは高校だと珍しいな
大学だと学際イベントを通して高ランク大の男に女子大や低ランク大の女が群がる構図があるけど、
高校ではそういうのは聞かないし
91イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:31:44.28 ID:lSfJMHuu
愛されるよりも愛したい→雪乃
愛するよりも愛されたい→結衣
って感じかな。
結衣なら八幡じゃなくても、相応に上手くやっていけそうな気がするが、
雪乃は、男女としてのパートナーをまともに勤めてやれそうなのが、作中に八幡くらいしかいない。
雪乃押しの人達には、そういう心理もあるんじゃないかと。
92イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:32:52.61 ID:vz9Jsmo5
結衣は恋愛脳すぎてねー
結衣が出しゃばらなければ修学旅行でぎすぎすせずに済んでた
93イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:33:47.82 ID:brVlWtCA
>>91
同意はするがこういうのを書くとまた荒れるぞ
94イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:34:57.93 ID:4w7fwHOY
ガハマさんは愛したいし愛されたいの方がしっくり来る
何だかんだ言って最後まで八幡を見つめて守ってあげるのはガハマさんだと思ってしまう
でも8巻の終わり方からしてガハマルート消えてゆきのんルートしか残ってなくね?状態だからなぁ
戸塚は俺が守るとしてもガハマさんが報われないんだよなぁ
川なんとかさん?知らない人ですね
95イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:35:30.43 ID:cjyK0jPf
>>94
結衣は待つのやめてこっちから行く宣言してるしな
それがすげぇはまった
96イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:35:34.58 ID:YK1SXeyE
どう見ても逆なんですがそれは
97イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:37:12.41 ID:f5MP0JtX
>>90
そもそも高校でやるクリスマスイベントというものがいまいちピンとこない

>>91
だからこそ雪乃が八幡とくっつくなら他の人とも付き合えるようになってから
じゃないとダメだと思うんだよな、個人的には
98イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:37:34.64 ID:4w7fwHOY
>>95
あれは俺も凄い良いと思ったわ
なんというか予想外だけど、この子やっぱいい子だなって再確認させられた
99イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:58:37.21 ID:T+xFyu8d
>>91
現状の雪乃の相手は八幡でも無理、てのが8巻の内容でしょ
八幡ならパートナーになれるというのも幻想だったという話
100イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:01:25.90 ID:liIv5wIz
荒らしがあらすじの終わったってやつで雪乃煽ってるけど、
ほしい物もなくなったってのも結衣からしたら大概だよな
101イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:02:42.23 ID:4cLXiUmc
>>90,97
普通の学園物だと、
部活などで先輩後輩関係やら他校との交流試合を普通に織り込めるけど、
この作品の奉仕部設定だとそうも行かない
だから、7.5巻の柔道部などのように代償的なイベント設ける必要があったんじゃないだろうか?

あとは、舞台を学校外に移してしまえば、総武高校以外の人間を出すのも不自然じゃなくなる
雪乃家の両親でるんでねーかな?
留学の原因が語られるとか
102イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:03:02.85 ID:V9tHy+i8
結衣に対しての態度を保留した八幡に怒ったけど結衣と八幡が納得しているみたいなので結衣に八幡を譲ることにした、という程度のことだろ
三角関係話ではごくよくある展開 そんなにめんどくさい子でもないんじゃない
103イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:14:37.65 ID:bZ6Ny2gt
てか高校生が学生主催で他校同士とイベントってありえんよな
まぁ俺が単に田舎者だから知らないだけかもしれんが
104イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:21:33.39 ID:R2F1VAri
学校主催はないけど、他校とのリア充イベントはあったよ
105イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:25:00.65 ID:MWxb7UzM
┌―――――――――
|  葉山  ゆきのん
| |(。・ω・)(・ω・。)|  < ゆ、雪ノ下さん、も、もうイクよ!
| |\⌒⌒⌒⌒⌒\    < ひ、比企谷君(ポツリ)
|  \|⌒⌒⌒⌒⌒~|    <(くそ!くそ!なんで比企谷なんだよ!)あ、うわっ(ビクンビクン)

____   __
                    
┌―――――――――
|  八幡  姉のん
| |(。・ω・)(・ω・。)|  <比企谷くん、こんな結果になっちゃってごめんね・・・
| |\⌒⌒⌒⌒⌒\    <いえ、俺は陽乃さんとで良かったと思ってます
|  \|⌒⌒⌒⌒⌒~|    <うふふ
____   __


    由比ヶ浜       三浦
    (。・ω・)         (・ω・。)  <このお茶おいしい!
    ( っ 旦____旦__と)   <あーしが淹れたんだから当然っしょ
106イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:41:30.08 ID:J+Z1Q3y0
八幡雪乃のカプより葉山雪乃の仮面夫婦の方が想像しやすいという
107イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:30:37.65 ID:u2vsMf6v
結局八幡と雪乃は相性が悪かったって事だな。
家族とも上手くやれない雪乃に
相性のいい人間がいるのかわからんが
何年も見限らす気にかけてくれてる葉山は
割とあってるのかもね。
108イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:35:05.79 ID:6XEC3eXy
カプ厨悔しいね
この流れは友情ENDだよ
109イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:37:24.78 ID:QwlnuStU
ガハマはしょせんサブヒロインだからなぁ
メタ的に見ても1巻表紙ヒロインであるゆきのんとくっつくのは当然だよね
110イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:37:57.41 ID:4E3DtCrc
雪乃の方はともかく、葉山が雪乃のことをどう思ってるのかも現状よくわからん
111イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:44:08.95 ID:qsP1mnRV
8巻を見る限り葉山は陽乃さんに惚れてるって感じたけど
112イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:45:21.40 ID:NOYWT8DM
毎日毎日煽りなんてよく続けられるよね
さすがに虚しくなってくるだろうに
つんつんしながらも八幡と本物になりたがってるゆきのんかわいい
113イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:59:19.24 ID:J+Z1Q3y0
なあなあで雪乃と葉山がゴールしそうだわ
114イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:02:40.62 ID:82gyHTF+
「お前の中ではそうなんだろう・・・お前の中ではな」で流しとけばいいのに
頭にくる奴はくるんだろな。
あらすじの暗さというか悲壮さが拍車かけてるんだろうけど
115イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:08:05.75 ID:Bfc4iBD0
あらすじだけでみるとどっちともくっつかないエンド率が少し上がっただけのような
116イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:11:10.18 ID:oYnIypGN
まあ結衣の目はもともとなかったから
八幡もいい加減自分の気持ちを自覚してゆきのんに告白するでしょ
結衣じゃ読者も不満だよ
117イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:14:24.41 ID:YduXEapz
恋愛に対する臆病さも主人公の成長すべきポイントの一つである以上、くっつかずに終わるってのは普通にありえんだろ
主題ではないが少なからず重要な要素だし
118イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:22:50.44 ID:QwlnuStU
八幡とゆきのんが互いの想いを認め合うんだろうな
ガハマは引っ張りすぎだから次あたりできっぱり振られると予想
119イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:40:45.45 ID:R2F1VAri
>>111
どうなんだろうね
興味持たれてかまわれて殺された後っぽい感じはする
120イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 07:02:14.60 ID:o/BPy6A2
今の階段を一歩一歩上がるように近づく八幡と結衣は可愛い
121イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 07:12:23.95 ID:3f2lEA64
雪乃ファンはそうカリカリしなさんな。
勝ち目がなくたっただけで
引き分けの目はあるからまだ負けてないよ。
自棄になっちゃダメ
122イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 07:29:36.28 ID:fSPPDWoT
勝ちも負けもないよ
八幡は一生ぼっちのままだよ 
123イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 08:14:19.77 ID:SAD3Yxtj
まぁたしかに結衣はかませしかしないわな
八幡がゆきのんしか見えていないから、どうあっても負ける未来しかない
124イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 08:36:08.58 ID:jQfeOEPo
紆余曲折あったけど結局言いたかったことが
3巻でガハマさんがいってた「はじまり方が間違ってたって関係ない」なんだから
タイトル的にもガハマさんはいい感じのキャラに纏まったな
125イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 08:41:44.40 ID:u2vsMf6v
あらすじ見るまでもなく終わった事はわかってたけどね。
このスレでも度々言われてたことだし
読めてない人が多かったのね。
ラブコメで8巻は、終わりに向けた整理巻になることが多いから。
ここで仕分けられたら挽回不可
126イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 08:53:20.49 ID:Z3Y6dcR0
小町と結衣がこれだけ献身的に側にいてくれてる時点で八幡はぼっちじゃない
まあ結衣とは情愛でこじれてダメになる可能性は大いにあるし、八幡もそれが心配なのかもしれないが
127イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:04:33.66 ID:J+Z1Q3y0
>>125
つまり8巻で仕分けられたゆきのんは滑り台一直線ということか…
本当にメインヒロインなんですかね
128イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:06:37.09 ID:KV4/60xv
八幡って今はもう駆けつけてくれる友達もできたし、心配してくれる女もいる
それなのに「こんな関係もいつかは失われるんだ……」とか言ってていまだにぼっちの共感買おうとしててキモい
読者をコケにするのもいい加減にしろよ
金持ちなのに俺は貧乏のプロだとか言ってる感じ
129イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:15:43.58 ID:+dFO82Ou
>>128
まぁネガティヴ過ぎるよね いい加減傷つく覚悟で二人と(雪乃と結衣)向き合えよと

9巻次第だけど
130イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:20:24.80 ID:oWiI3teM
言ってもあの人生送ってそんな前向きになれたらそっちの方がよっぽどご都合主義的だけどね
131イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:25:43.42 ID:Z3Y6dcR0
向き合えないのは仕方ないよ
失うのは怖いし、実際三巻の時点で結衣を失いかけただけであんなにヘコんでたんだぜ
今回雪乃を失ったかもしれないし、今まで以上に踏み込めなくなる可能性大
132イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:27:10.41 ID:J+Z1Q3y0
雪乃とは向き合いようがないだろ
133イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:41:39.36 ID:+dFO82Ou
>>130
まぁねw やっと良い人間に恵まれてきたのに過去の経験が思い切り邪魔してるね

>>131
もし雪乃を失ったとしたら結衣の時以上に落胆するのか…?
134イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:43:38.04 ID:SFpqi3t/
全巻読み終わったわ、本スレを見るのは最新巻まで全部読んでからっていうポリシーを守った甲斐があった

なんつうか地の文が面白い?っていうか

常に読書のモチベーションが維持できる感じ?

森見とかも好きなんだが こういうのは適当に創作物書くよりすごく大変そうだと思うわ

なんつうかアニメだけで保管しなくて良かったわ
135イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:46:52.91 ID:qsP1mnRV
>>134
アニメでは地の文や千葉ネタ、ゆきのんとの掛け合い、その他キャラとの絡み(小町とサブレの散歩、静かちゃんとラーメン×2、戸塚とデート、サキサキとファミレスなど)、サキサキ愛してる
これらが全てカットされてる
なんであのアニメが良作扱いされてんのか分からん
136イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:55:13.05 ID:9+HlT2fy
>>127
そういうの見るたびに思うんだが
雪乃一人がメインヒロインと書かれてる公式文献って何一つないんだけど・・・
雪乃・結衣両方ともヒロインと書かれてるか、あるいは何にも書かれてないかのどっちかでしょ?
137イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:55:19.15 ID:Z3Y6dcR0
同情なんていらないんだよって自棄になって自分から切り捨てた結衣とのときと違って、
今回は必死に守ろうとしたのに結果雪乃との関係にヒビが入ったんだからダメージは比じゃあるまいよ
さらに今回は傷ついてほしくないと思ってた結衣が隣で泣きそうになってるであろうという追い撃ち付き
138イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:01:38.81 ID:Bfc4iBD0
っていうか3巻8巻は周囲が八幡の不調に気付いたけど6巻で気付いたのは奉仕部面子だけじゃなかったっけ?
3巻8巻と6巻でなにか違いでもあったっけか
139イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:02:02.92 ID:+dFO82Ou
>>137
久しぶりに読もうと思ったライトノベルが思いのほか暗く、切な過ぎてへこむ

大体渡さんのせいだがw こういう気持ちにさせているのだから、原作者としては大成功かなw
140イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:13:47.56 ID:9+HlT2fy
アニメに関してはあの尺で6巻までやるという前提条件でなら十分に評価できる出来だと思う
141イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:14:18.02 ID:YduXEapz
>>138
不調がどれの事指してるかは分からんが、屋上の事で悪口言われてた件に関してなら川崎や戸塚も心配げに見てる描写あったよ
アニメ版での話だけど、あくまで心配げな視線送るだけだったから一人称視点の小説版だと八幡がそれに気づけないほど憔悴してたって事で触れられなかった可能性もある

ていうか雪ノ下はアレ気付いてたのか?
気付いていたとしたらジョークや言葉遊びだとしても「学年一の嫌われ者〜」って物言いはエグすぎるっていうかドン引きなんだが
142イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:19:27.65 ID:qsP1mnRV
>>141
あの時ゆきのんは八幡のやり方を容認した上で送り出したんじゃないの?
まぁでも、八幡自身ネタにしてるしいいんじゃない?
143イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:20:21.93 ID:SAD3Yxtj
露骨すぎるくらい結衣を贔屓してたアニメがいい出来なわけないだろうが
アニメ板でやってろ
144イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:20:59.22 ID:+dFO82Ou
>>141
どうなんだろうね 雪乃は案外そういうの鈍そうだから気付いてない可能性もあるけど・・・

どちらにせよ本人は悪意なんてなかったろうが、もうちょっと言葉選べよとは正直思ったかな
145イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:21:16.42 ID:SFpqi3t/
八幡は何を目指してるのか分からない

リア充の上辺だけの関係を忌避こそすれ、それが手の届く範囲にあることすら気づかないのか?

ラブコメの前に親友とか友情みたいなのを幼少のうちに一つも学ばなかったのか

何というかラノベを読むような鬱屈した青春送った読者の感情移入の為に生まれた

傍観的、俯瞰的、諦観的、厭世的な「心」がないキャラだよな

ひねくれすぎてもはや作者も何書いてるか良く分からない状態?
146イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:30:41.98 ID:SFpqi3t/
そもそも主人公の独白が自らが「持たざる者」として主張する上で

この世、人間関係、同調圧力みたいな社会通念の痛いところをつつくことにより

ラノベ読者=社会の弱者の主張を代弁してることにカタルシスを感じるっていうか

それがこの作品の持ち味だったのか?


でもいつのまにか「持たざる者」としての特質より

「自己犠牲自己矛盾自虐野郎」としての本質が凌駕してしまった感じかな

つまり何が良いたいかというと俺もよく分かんないし、お前らも実はよく分かってない

だから「ゆきのんエンドだろ」とか「いろはす可愛い」とか言ってこの作品をそこら辺のラブコメと同じ認識にしたがる

つまり童貞こじらせてる?
147イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:35:26.58 ID:Bfc4iBD0
>>141
6巻の不調の件は事前の5巻から引きずってるやつ(雪乃が変だって会話でヒッキーも変だよって結衣が返してる)
3巻は2巻の結衣との件を引きずってて8巻は7巻の修学旅行の件で引きずってるから6巻もおそらく雪乃の嘘の件で引きずってると思うんだけど戸塚とか小町が指摘してたかなぁって
148イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:38:58.16 ID:SFpqi3t/
ここの住人って神のみぞ知るセカイも好きそう?

同じような作風だし
149イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:41:21.26 ID:VpCwfExv
傷ついて欲しくないからやり方まで変えたのに、結局は傷ついちゃったんだからヒッキーもやるせないわな
ガハマさんとは仲直りできたけど、今のヒッキーなら「俺と一緒にいても傷つけるだけだ」とか思って避けそうだわ
150イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:47:06.56 ID:SFpqi3t/
俺ガイルって言うほどラブコメか?

まぁ変則的な俺TUEEEなのは間違いないけど

まぁ似たようなのが無い感じ? あったら教えてほしい
151イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:49:37.07 ID:bTqgnXuT
ガハマさんはそろそろ告白イベントでもないと空気すぎる
152イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:49:51.89 ID:9COwlvPz
>>148
くっそ嫌い
あひるの空とかウーマンラッシュアワー村本とかが好き
153イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:04:38.52 ID:P84FsLm2
内容紹介

聖なる夜。届かぬ想い、かなわぬ祈り

もうすぐクリスマスがやってくる。
小さい頃はプレゼントがもらえる日だったが、いまはもうそんなことはない。
何より、願うことも、欲しいものもなくなってしまった――。
生徒会長選挙の日以来、何かが決定的に終わってしまった関係を引きずりながら、逃げ出さないため、ただそれだけのために部室に集まる八幡たち。
そんな折、新たな依頼を持ち込んだのは、先の選挙で生徒会長となった一色いろはだった。
他校との合同のクリスマスイベントを手伝って欲しいという依頼に対し一人で行動しようとする八幡。
しかし、一筋縄ではいかない依頼に、事態は次第に悪化していく……。
気付かれず、心の奥にしまわれる想い。叶わぬと諦めてしまった祈り。聖なる夜に、もし、願うことがあるならば――。
154イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:05:35.57 ID:P84FsLm2
9巻392ページってことは俺ガイルでは過去最長の長さか
155イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:12:06.30 ID:sMn/iDQl
>>135
俺もオマイと同じ気持ちなんだが

・アニメ作品として単体で評価
・原作のアニメ化作品として評価

この両者の間には埋めがたい溝が存在するので、
あんまり目くじら立てる事もあるまい
156イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:16:03.65 ID:9COwlvPz
個人的に俺ツエーとかラブコメとかより、ただキャラが悩んだり青臭いことしたり、思春期やってるの見るのが楽しい

林間学校の戸部葉山戸塚八幡の寝る前の好きな子誰トークとかああいうのも含めて

そこらへんの俺ガイルの雰囲気をアニメが全部台無しにしたのは許せない
157イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:36:05.78 ID:SFpqi3t/
地の文つっても アニメで地の文すべてを表現するようなると

化物語みたいになっちまって 偽戦場ヶ原さんとかもっと色々言われるぞ
158イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:39:04.78 ID:aP3AwekV
アニメに期待するとそーなるんだよ
159イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:39:46.01 ID:9+HlT2fy
色々やるには尺が足りなさすぎるんだからしゃあないだろ・・・
12話で6巻分やるという前提条件がおかしかったという話なら同意だけど。
160イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:42:37.83 ID:YduXEapz
1クールなのに6巻分詰め込もうとしたのが最大のミスだな
それで発生した問題に目をつぶれば妥当と言うか、まぁこんな感じの作品になるだろうなって感じの状態
161イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:44:06.72 ID:aP3AwekV
1クールで行けるのは2〜3巻分で最悪4巻までだと思う
個人的には、2巻+短編的な感じがベスト
162イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:44:45.25 ID:SAD3Yxtj
「なぜか不自然に」結衣に尺を割きすぎたアニメ版
メインヒロインとのイベントを入れずになぜそんなことをしたんですかね監督さんは
ゆきのんカットしまくって結衣はカットなしとか明らかにおかしいんだよ
163イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:46:18.58 ID:aP3AwekV
監督さんがガハマさん好きだったんじゃない?
164イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:46:31.16 ID:VpCwfExv
テンポよく6巻まで駆けていったのが良かったな、あの尺配分のおかげで極端にグダることがなかった
165イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:46:46.31 ID:9+HlT2fy
はたらく魔王さまとかは1クール2巻分だもんね
じっくりと描写したけりゃやっぱりそんくらいの尺は要るわけで
6巻1クールってのは破綻無くまとめられてる時点でいい仕事と言っていいレベル
166イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:51:36.89 ID:bTqgnXuT
アニメはおっぱいで人気が取れるから
167イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:53:17.65 ID:aP3AwekV
それは恵美をディスってんのか・・・?
168イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:55:10.72 ID:aP3AwekV
>>167です
誤爆ったスンません
169イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:58:42.30 ID:VpCwfExv
真面目に答えるなら、ゆきのんが与える影響は変化じゃなくて現状への停滞だから
ヒッキーやゆきのんに変化を及ぼすガハマさんと比べると重要度が下がるのが主な理由だろうな

八幡の凝り固まった思想を描写するうえでゆきのんとの絡みは非常に重要ではあるんだが
そこからの変化を描きたいこの作品においてはガハマさんとの方が優先されるんだろう、脚本に関してはわたりんとも綿密にすりあわせたみたいだし
170イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:04:27.42 ID:SFpqi3t/
まぁアニメ化しにくい作品と言えば作品だからな

と言うより一般文芸寄りだからガチれば実写化の方がいいのかも

少なくとも例のアレとかより圧倒的に「痛くはない」な
171イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:08:58.21 ID:Z3Y6dcR0
アニメでは四巻の結衣の出番はゴッソリ削られてたし贔屓ってほどじゃないだろうに

ってIDみたらキチガイの人でしたか
172イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:11:37.82 ID:yPTZlCQo
アニメは傑作だろ
モノローグも多すぎず少なすぎずの絶妙な量でテンポ良かったし
原作のクドいアニメネタ千葉ネタが削られてるのも高評価
雪乃の出番ががっつり削られてるのは尺的に考えてしゃーないし当然だわ
メインヒロインの出番をあんまり削るわけにはいかんしな
173イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:11:39.01 ID:aP3AwekV
>>171
なんというw
174イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:14:08.55 ID:KV4/60xv
>>170
俺ガイルは見た目的に痛い奴はいないけど、八幡のモノローグは一般の目にさらすには痛いと思うよ
「オタクのぼっちって自分をここまでカッコいい存在だとみなしてんの?ww」とか評論家・コメンテーターあたりに言われそう
175イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:14:19.70 ID:VpCwfExv
>>170
ヒッキーの考えは一般人からすればキモいの一言でバッサリ切り捨てられるもんだから実写には向かないと思うな

やるならヒッキーのモノローグは極力削って、ガハマさん視点寄りにして少女漫画テイストで現代っ子向けにするとか?
リア充グループ内のいざこざは今の子供たちにも共感しやすいだろうし
176イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:15:58.33 ID:aP3AwekV
>>175
ソイツはもはや俺ガイルではないな・・・
実写化は無理だな
177イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:18:38.71 ID:VpCwfExv
>>176
やっぱ実写は向かんやろ?
まあモノローグ削ればヒッキーは捻くれながらも人助けする奴だから
人気のイケメン男優あてとけばそこそこ人気でるかもなww
178イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:21:05.79 ID:J+Z1Q3y0
くっつくならなんちゃってヒロインの雪乃より結衣や川崎やいろはの方が良いんだけど、雪乃と端山がくっつくのは生理的に無理だし許せない
一体どうすればいいのか?
179イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:29:19.58 ID:9+HlT2fy
しかし八幡にとってクリスマスって親父に悪い子にはサンタは来ないって言われた
苦い思い出のあるイベントじゃなかったっけ
かーちゃんがちゃんとプレゼント用意してくれてたらしいが
180イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:32:28.84 ID:82gyHTF+
葉山はやっぱり序盤の我関せずぶりというか悪い意味で空気読んでるぶりが
気に入らんってのが大きいからな、三浦の傲慢さもしかりだけど。
一部のアンチ雪乃の結衣派が雪乃と葉山くっつけと煽ってるけど普通に考えたら
結衣派の連中も葉山嫌いなんじゃないの?
あの三浦に問い詰められてるシーンで止めようともせず我関せず決め込んで
たし、あの場で三浦を止めれるのは葉山しかいなかったのに。
181イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:37:17.63 ID:9+HlT2fy
>>180
論理的にそれで全く矛盾ないんでねえの
アンチ雪乃という立場から見れば雪乃が嫌いなキャラとくっつくのは歓迎という話になるんじゃ?

まあ葉山君もここから全く成長せずに終わるということは流石にないだろうと思うけど・・・
182イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:37:26.74 ID:aP3AwekV
いろは好きはSS廃人
183イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:38:52.66 ID:oYnIypGN
ガハマ厨はゆきのん叩ければなんでもいいんだよ
作品の八幡がゆきのんしか見てない描写無視してガハマにフラグが立ってるとかいうような連中だし
184イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:39:55.20 ID:VpCwfExv
>>178
ヒッキーの豆腐メンタルとガハマさんのキョロキョロスキルを足して2で割ったようなわたりんがんなことするわけ

個人的に葉山はあねのんに色々と調教されてる気がしてならない
185イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:40:55.99 ID:6XEC3eXy
>>180
マジ切れしている女を止めろとか、普通に無理だから
186イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:41:02.31 ID:aP3AwekV
どちらかが好きでそれ以外を叩く人は
ハーレム系ラノベを読むべきではないと思います
まる。
187イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:45:14.34 ID:TwIymXS/
P2死んでからすっかり勢い無くなったな
188イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:59:41.07 ID:sMn/iDQl
2013年度は俺ガイルメディアミックスの年だったと言えるが、
その中で一番成功していたのはゲーム版

5巻の小町散歩会話が収録されてるのと、Kさん優遇で大満足ですばい
189イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:04:54.53 ID:VpCwfExv
めぐりんルートいろはすルート追加した第二弾あくしろよ
190イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:19:17.64 ID:9+HlT2fy
>>185
4巻で雪乃に食って掛かろうしたときは止めてましたよね
191イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:20:56.84 ID:aP3AwekV
それは雪乃ちゃんが絡んでいたからだよ
192イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 14:49:23.34 ID:NOYWT8DM
8巻の八幡の行動理由はガハマさんに傷ついてほしくないってだけみたいな言い方してる人たまにいるけど
ゆきのんに生徒会に行ってほしくないってのもかなり大きいと思うのよね
まぁ自己犠牲やめたのはガハマさんの影響だろうけど
193イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:11:40.05 ID:yPTZlCQo
雪乃は材木座の方が中二病同士お似合いだと思うわ
194イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:25:26.41 ID:R2F1VAri
>>192
そっちがむしろメイン
ただ八幡は自分の気持ちでは動かないことにしてるからね
195イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:31:37.76 ID:T9XDYWYX
理由がないから動けないのと理由を探さないのは違うんだけどねw
196イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:37:23.38 ID:SAD3Yxtj
ゆきのんと一緒にいたいのを
結衣と小町を言い訳に使って動いたんでしょ
自分じゃ認めてないからモノローグにゃだしてないけど
197イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 16:23:09.51 ID:u2vsMf6v
偽告白への反応で結衣の反応が一番応えてたり
料理回で結衣の不味いハンバーグを言い訳探しながら完食して
雪乃の料理に何の感想も抱かなかったり
決定的なのが今回の雪乃の時は諦めて
結衣の時は理由を探す所
雪乃からの恋が終わっただけでなく
八幡からの優先順位が下だってのもはっきり描かれてるんだよね。
198イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 16:23:09.63 ID:/IQ5tBPF
まあ雪ノ下が立候補することになって、昼食も忘れて、授業も上の空で、
気がついたら放課後って、どんだけの衝撃受けたんだよって話だな
199イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 16:41:59.11 ID:T9XDYWYX
雪乃を止めることが結衣を止めることに繋がっていなかったらどうなってたんだろう
200イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 16:52:28.29 ID:dzZS8Ud2
静ちゃんがお見合いする9巻まだー?
201イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 16:58:14.92 ID:/IQ5tBPF
雪乃を止めたかったのが主目的だわな
あの衝撃の大きさを考えれば
結衣はそれに口実を与えるきっかけになってくれたって言うだけ
202イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:03:14.25 ID:oYnIypGN
>>201
これだな
八幡が踏み込むのはゆきのん以外いないし
これからもガハマに踏み込むことはないだろうね
ゆきのんに告白するきっかけくらいにはなるかもしれないけど
203イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:18:34.17 ID:9+HlT2fy
ここで大声で主張したって作品の内容が変わるわけじゃないのに飽きもせずよくやるなぁ・・・
どんな願望持ってたって作品はそれに関係なく完結するんやで?
204イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:22:26.35 ID:sMn/iDQl
>>192
雪乃の立候補は途中からなんだから、時系列的に成立しなくね?

そもそも、今までは依頼が持ちかけられると最初は嫌がるのがデフォだったのに、
今回は頭から乗り気
やり方を巡って争う始末(初心に戻ったとも)
よく分からない意地張りまくってるとしか言いようがない
205イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:28:37.19 ID:S8D3eIyn
>>201
つまり結衣が動かなければそのまま諦めてたってことだろ
結衣に対しては仕事好きだの命の恵みに感謝だの
ありえない理由捏造してまで動くのになw
206イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:31:36.93 ID:/IQ5tBPF
>>204
八幡が具体的に何かやったのもその後からなんだから、成立してるんじゃね?
207イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:34:27.86 ID:/IQ5tBPF
>>205
うん、だから結衣には感謝してるよ
ほんとにやりたいことの口実を提供してくれてるんだからさ
結衣には気持ちに答えられないっていう負い目があるせいで、
できる限りのことはしてやりたいんだろうな
208イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:34:39.11 ID:JCJZc9HQ
>>180
葉山はキャンプの時と文実の時は活躍してたよ。
動機が雪乃ならば頑張るし、活躍する。
動機が戸部や八幡だとヘタレでヘボ
ある意味わかりやすい。雪乃に対してはいい恋人、夫になれると思うよ。
209イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:37:42.76 ID:u2vsMf6v
>>207
でもそのせいで雪乃の恋は終わってしまったのですが…
210イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:40:49.97 ID:Z3Y6dcR0
>>209
なんで明らかにいつものキチガイなのに相手するんだよお前は
スルーしろよ
211イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:42:07.53 ID:/IQ5tBPF
>>209
今回の件ではそのせいで裏目ってるけど、終わったってわけじゃないだろう
このまま雪ノ下とは終わりなんてことになるなら、ストーリーとしてひどすぎ
そりゃゲームの1シナリオとしてならバッドエンドもありだろうけどな
212イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:42:26.96 ID:6XEC3eXy
>>190
それ状況が完全に別物じゃん


八幡はそろそろ成長するかね?
NHKの佐藤君並みに期待を裏切られている気分だよ
213イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:47:50.66 ID:/IQ5tBPF
>>210
俺は>>198を願望で書いてるわけじゃないぜ?
本文にあることを書いてるだけだ
それが意に沿わないからといってキチガイ呼ばわりするほうがキチガイだろ
214イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 18:00:05.95 ID:yPTZlCQo
雪乃ファン調子に乗りすぎ
スレ荒らすのやめーや
215イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 19:28:39.71 ID:VpCwfExv
カオスだなぁw

>>192
本文でも言ってるけど、ヒッキーとしては二人が奉仕部から離れること、奉仕部がなくなるのは本人たちが決めたなら仕方がないという考え
でも、それでもガハマさんが傷つくのだけは耐えられないから感情論で動くために理由を探したって話
216イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 19:40:29.17 ID:+dFO82Ou
ちょっと見ない間にまた凄いことになってるな…皆ピリピリし過ぎだ

と言うか普通に考えて雪乃とこのまま終わるとは到底思えないけどなぁ
217イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 19:50:55.84 ID:LW4itrUR
>>215

ガハマさんが傷つくのだけは耐えられないというより自己犠牲の面が明らかに見えたからのような気がする
218イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 19:53:52.89 ID:QwlnuStU
八幡が守りたかったものはゆきのんとの関係で
そのために結衣を直接振らないことにした、と示されてる時点で終了してるのによくがんばるなあ
219イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 19:57:49.34 ID:/IQ5tBPF
傷つくのが耐えられないなんてことはないだろ
傷ついてなど欲しくないけどままならない、つまり傷つけてしまう
って言ってるんだが
220イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 20:00:20.37 ID:QwlnuStU
優しくされてるけど付き合う気はないから傷つける、ってことなんだよな
もう完全に八幡の心は決まってるんだけどな
221イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 20:07:03.33 ID:VpCwfExv
お前らもうちょっと余裕もてよw
222イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 20:33:27.38 ID:NOYWT8DM
なんか俺がキチガイども釣っちゃったみたいになってすまんな
でも俺は八幡は片方一方だけを思って動いたんじゃなくて2人のことを思って動いたんだと思うよ
223イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 20:34:06.20 ID:VobpycxS
着陸地点が分からんので無理です。
224イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:27:26.97 ID:RQcuEZpq
わたりんがまた荒れてるが、どうせはやみんと付き合っててゆきのんプレイとかしまくりな超勝ち組なんやろ
225イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 22:05:32.08 ID:UWnQ2OvL
おまえらわたりんが早く所帯もてるようにお布施増やせ
226イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 22:08:33.10 ID:VpCwfExv
わたりんなら江口の隣に寝てるよ
227イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 22:25:16.66 ID:LW4itrUR
わたりんもとうとう見つけたんだね
自分だけの戸塚を…!
228イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 22:48:43.98 ID:yd4rM2fI
渡航 ?@watariwataru 1時間
俺は自由だああああああああ!!独身だから自由なんだあああああああ!!
229イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 22:49:09.91 ID:+dFO82Ou
>>228
どうしたいんだww
230イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 22:54:36.73 ID:Syr6podl
誰か貰ってやれよ・・・
231イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 22:56:46.07 ID:UWnQ2OvL
あんなに荒ぶってると俺がもらってしまいそうだ
232イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 22:59:35.26 ID:xJ48eDQ2
ラノベ作家が結婚ラッシュなんだってさ
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-22524.html#more
233イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 23:04:12.46 ID:LxBYO4ex
人生の墓場ラッシュか。
234イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 23:22:13.73 ID:KV4/60xv
ぶっちゃけこいつは結婚しようと思えばいつでもできるだろ
したくてもできない人の気持ちももう少し考えろよ、って感じ
235イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 23:50:42.40 ID:UWnQ2OvL
わたりん「結婚する時間がない」
236イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 00:07:21.86 ID:J6MWVkIJ
ラノベオタってプライド高すぎじゃね?
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1394764638/
237イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 00:26:12.00 ID:QZyf/kpr
>>234
そうかな?かなり性格に難がありそうだからなかなか難しそうな気がするけど
ATMだと割りきればいいけどそうもいかんだろうし
238イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 00:28:18.03 ID:hq5Xf+FF
定職付いてるんだし相手を選ばず結婚するだけなら簡単だろう
いい相手と結婚する、っていう条件が付くなら収入が倍あっても難しいだろうけど
239イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 00:32:45.40 ID:xAIo8abV
声優と結婚するんじゃないのか?
240イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 00:37:00.79 ID:uFsb7tKk
クリスマスやらのイベントに登場人物関わらせるとなると、
学校行事でっち上げるしかないよなー
八幡がインドアすぎるんで

後は雪乃の過去を誰が語るのか?だけど
241イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 00:40:05.89 ID:1ljbQvf2
まーたそうやってハヤテのごとくの作者を揶揄する…
242イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 00:55:09.61 ID:8hN/fRbP
美希の中の人結婚したのにお祝いコメ出せないほどショックだったのかな
243イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 01:48:38.91 ID:IbHt3mU3
結衣はいらんところで出しゃばりすぎだからクリスマスは八雪で過ごしてほしい
八幡がゆきのんのことで頭いっぱいだしそうなる可能性高そう
244イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 01:59:14.34 ID:A/zhnGaZ
>>240 後は雪乃の過去を誰が語るのか?だけど
そりゃ語るんなら陽乃か葉山しかいないだろうけ別に必要ないだろ。
八幡がそんな話聞くとも思えんし、それよりも他校合同イベントだから
結衣の友人関係とかが来て結衣の過去話が出てくるかもしれない。
245イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:15:22.88 ID:KFZ/qxOS
ゆきのんには八幡だけ、八幡にはゆきのんだけなんだよね結局は、見た目も中身もうまくやってけるのも
ガハマさんはなんつーか恋愛的な意識じゃなくて向こうから近づいてくるから反射的に気になるというか、他キャラで代替可能みたいな
246イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:25:06.32 ID:C4ZQcATI
唐突に雪乃の過去で草
このあらすじからどうやってそこへ飛ぶんだかw
247イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:28:48.56 ID:ab1bZNLs
うまくやっていけるどころか最早八幡にとって雪乃は逃げ出したい相手みたいだがw
248イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:33:58.54 ID:IbHt3mU3
>>245
たしかに
ゆきのんとの関係を唯一かけがえのない守りたいものと思ってるし、踏み込むのもゆきのんだけなんだけど
結衣に対しては結局ハニトーのお返しをする気はないし踏み込む気がないんだよね
ただアプローチされてるからちょっと反応してるだけって感じ
ゆきのんにはちょっといい雰囲気になっただけで頭がいっぱいになっちゃうけどw
249イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:38:24.85 ID:LcbBh2vS
奉仕部の関係、雪乃と結衣の関係を守りたがってる描写はあったけど
雪乃との関係単体を守りたいと思ってる描写って今まであったっけ
250イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:41:02.57 ID:C4ZQcATI
>>249
マジレスしちゃいけない系やから、それ
251イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:43:18.82 ID:IbHt3mU3
結衣との関係は別に悪くなってないんだから
最後の本当に守りたかったものってのはゆきのんとの関係、ゆきのんとの恋愛じゃないかw
奉仕部の関係とかだったらあんなにゆきのんのことで頭いっぱいになってない
252イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:47:38.28 ID:YesdS62z
日付変わってからレスしてるやつがキチガイしかいないとか
253イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:51:08.04 ID:C4ZQcATI
そもそもなぜこんな期日に余裕のないクリスマスイベントを開催するのかってあたり
元々会長職にそこまで積極的じゃなかったいろはが発案するのはちと不自然ではあるな・・・
伝統行事ではないのなら、葉山との接触を増やしたいという下心の発揮とかかね。
でもそれだと奉仕部に依頼を持っていくのは蛇足になるんだよな・・・謎だ
254イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:55:33.26 ID:ab1bZNLs
理由を探さない。あきらめて何もしようとしなかったものが本当に守りたかったものなんだw
255イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 02:58:13.25 ID:AwJHhR+M
もう俺ガイルの話はいいよ、新刊まで待ってようぜ
そんなことよりも、WTRNが脚本したゲームにありがちな展開でも予想してみようぜ

→ヒロインキャラほったらかしでライバルキャラとホモEND
256イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 03:08:01.21 ID:XnRPSDxO
結衣がゆきのんを意識しないようにするための予防線として働いてるケースは多いしね、戸塚のように
多分自覚はしてなくとも本命だからこそ意識してはいけないと自制してるんだと思うけど
257イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 03:09:56.45 ID:mfOv953w
早くユキトケしろよ!
258イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 05:04:18.43 ID:lZWOwWeH
そろそろ雪ノ下家にももっと踏み込んで欲しいね
「父の地盤を継いで立候補」が今でも雪乃の夢なら陽乃を超えたがってるだろうし
家を仕切る母親にも認められなければならない
その辺のところを描かないと、雪乃の問題は片付かないんだろう
259イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 05:37:44.95 ID:VqPlJy0m
>>253
いろはすに八幡の詐欺行為がばれたんじゃね?
「あの署名、誰に聞いても知らないっていわれるんですけど。
 むしろ、葉山先輩を信任したはずなのにって責められるし」
って言われたら、八幡逃げ道ないだろ。
真相をばらされたら(噂を流されたら)、即死ねるし。
260イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 06:43:43.99 ID:PzrZiujX
折本に対し、距離が近付いたことはなかったとか
はじまってもいない物をようやく終わらすことが出来たとかいう一方
雪乃も同じように八幡を見限るとはね。
本当に終わりが近いんだなぁ
261イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 07:00:02.38 ID:hTmBEBoW
いろはにとっては八幡は頼りやすく、雪乃や結衣とは話もしづらいだろう
262イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 07:12:35.02 ID:5KnBk+Jr
巻数を追うごとに主人公とヒロインの距離が遠ざかっていく斬新なラブコメ
263イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 07:25:22.26 ID:KM7G+Y7u
というより主人公が離れていく
264イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 07:46:58.37 ID:myl7pohF
ヒッキーの本当に守りたかったのはガハマさんの本物の笑顔、もしくはガハマさんとゆきのんの関係だったんじゃないかなぁ
265イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 08:31:22.32 ID:MgGah6am
それはないだろうね
結衣の気持ちに応えられない罪悪感を覚えている以上前者はない
応えられないのであればいずれ結衣は奉仕部から去るので後者もない
ということは、本当に守りたいのはゆきのんとの本物の関係ってことだよ
まあ結衣が抜け駆けなどせず八雪を祝福できるなら後者も可能性はあるかもね
266イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 08:42:08.45 ID:hTmBEBoW
もしも八幡が部員になるよりも前に結衣が相談に来てたらどうなってたのかな
今頃結衣の料理スキル超上がってたかな
267イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 08:50:51.27 ID:zjWbZkXs
1年付きっ切りでやってくれてたとしても普通に届くか否かレベルだと思う
268イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 08:57:05.43 ID:sMDbWUm/
結衣って奉仕部入った経緯もアレだしなんだかなーと思う
八幡が奉仕部辞めたらだんだんと結衣も部活来なくなりそう
自分から身を引いて雪乃の応援するというのは確実にないな
269イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 09:38:12.22 ID:XRdWWZNA
経緯ねえ…女教師に進級と暴力で脅されたから に比べればマシじゃね
270イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 09:42:24.28 ID:C4ZQcATI
>>264
結衣と雪乃の関係という線が一番濃厚だと思う
紅茶の香りはもうしないってフレーズが象徴的だな
奉仕部ってのは八幡にとっては結衣と雪乃が仲良くしてるのを見て
和むための場所だったんじゃないかね
271イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 09:47:11.53 ID:69/FW+wd
あちゃー比企谷くん百合男子だったかー
272イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 09:57:30.18 ID:YesdS62z
はろーあろーん展開も8巻でやったんだからそろそろユキトキ展開も来るだろ
ユキトキは神曲
273イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:00:34.30 ID:BrTru4lP
陽乃さんって何気に結衣の評価高いのかな
なにヶ浜ちゃんだっけからガハマちゃん呼びになって唯一陽乃さんがちゃんと呼ばないところがなんか葉山のヒキタニくん呼びと被るんだけど
274イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:06:30.19 ID:VqPlJy0m
奉仕部三人が別々の大学に行くことを考えた場合、
雪ノ下と付き合った場合のビジョンが全く見えないんだよな。
めんどくさがりでコンプレックス偏重な比企谷が、違う大学まで足しげく通うとは思えんし、
雪ノ下にも比企谷の家に通うようなマメさが無いし。

由比ヶ浜は「もぉ〜、またお昼までねてるしっ!」とか起こしに来てくれそう。
そして朝ごはんはデストロイ。
275イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:09:03.89 ID:VqPlJy0m
ていうか、比企谷にとっての雪ノ下って、
一緒の大学を受けるために苦手な数学の猛勉強をしよう、って思わない程度には、
大切じゃないよなぁ。

それとも、現状を変える努力なんて面倒をせず、適当にやれる範囲でゴロゴロして、
美少女の方からいたせりつくせりで想ってもらえるのが理想っスかね?ウヒョー
276イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:15:45.45 ID:C4ZQcATI
6.25巻で今この部室に要らないものは何かといわれれば確実に俺とか言ってるし
7巻で修学旅行で三人で一緒に回ろうと提案された時も一瞬戸惑ってるんだよね
八幡的には奉仕部の中では自分はオマケ程度の認識なんじゃないか
277イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:20:36.88 ID:nmDmwTpE
>>258
完結に向かって加速しているはずなので、
 幼い葉山と雪乃の間に何があって尚かつ留学・帰国に至ったのか?
 なんでそんなに複雑な家庭状況なの?
が明かされんと、読者的に何が何だかニャー仮面

現状、それを語れる登場人物は、陽乃・雪乃・葉山しかいないけど、
そろいも揃って口が堅い
(葉山はWデートであれだけのことやらかしたんだから、いい加減にゲロれとは思うが)
当時居合わせた同級生が学校共同イベントを通じて八幡に情報をもたらすとか、
母親登場で語られるか?のどっちかだわな
278イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:26:06.08 ID:qPmbvywb
>>277
うんうん こういうのを作者は焦らすに焦らすと聞いたことがあるけど、渡さんはいい加減それも詳しく書いて欲しい
279イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:28:51.49 ID:XRdWWZNA
わたりん「ホント早く教えてくれよ」
280イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:35:49.11 ID:qPmbvywb
>>279
あなた原作者でしょww
281イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:42:50.13 ID:92wbryhp
あらすじのような問題ならどうして八幡に話を持ち込むのか
どう考えても葉山向きだろうに
282イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:45:02.11 ID:sMDbWUm/
もういろはすルートでいいよ
283イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:49:44.15 ID:PzrZiujX
>>277
外伝補完じゃないか。
本編で八幡が知ることは最後までなさそう。
284イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 11:58:27.07 ID:C4ZQcATI
>>283
別に詳しく知らんでもストーリー上なんら問題は無いしなあ
「なんとなくこんな感じだろう」という想像だけで十分話は成り立つレベルだと思う

この小説って主人公の知りえない情報は知らない、で徹底されてるからな
裏事情を後からキャラクターがいちいち説明したりもしないし
285イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 12:40:09.11 ID:hq5Xf+FF
一人称小説だと重要そうな事でも主人公が触れないから謎のまま終わるって結構あるよね
読者のご想像にお任せしますって奴

個人的にはそういうのされると結構モヤモヤするけど
286イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 12:47:37.45 ID:lZWOwWeH
ストーリー展開上、問題あるんじゃないかな
すでに上っ面の理解しあってるつもりが崩壊したわけだし
奉仕部の面々が上っ面だけで最後まで通す話にはならないでしょ
287イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 12:52:45.54 ID:PzrZiujX
別に家の事理解してくれなかったから終わった訳じゃ…
288イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 12:55:48.51 ID:bZweb6Uk
上っ面の関係がどうのってやつと個人の背景事情はまた別の問題だろうしな
まぁ雪乃と陽乃の確執ぐらいは何らかの形でケリが着くと思ってるが
289イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 12:58:24.23 ID:69/FW+wd
葉山がなにやらかしたかは次で分かるかもな
他校との合同イベントだから過去に葉山やゆきのんと交流あった人間でるかもしれんし
はるのんの葉山いじめの一環でベラベラ話してくれるかも
290イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 12:58:49.38 ID:C4ZQcATI
過去を知ったところでなー
今何を考えてるのかってのはまた別の話だし・・・

・葉山と昔何かあった
・家族と不仲らしい、母も姉も性格に問題ありっぽい

八幡にもこのくらいのことは既に察しがついてる
これが詳細な情報になったところで大して変わんないだろ
291イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 13:14:42.32 ID:9lnByN63
いろはすが八幡を漢にする展開で良いよ
雪乃やガバマみたいな三下と関わっている限り八幡は女々しい糞野郎のままだよ
292イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 13:14:45.49 ID:lZWOwWeH
雪乃が選挙規約に詳しかったり、生徒会長になりたがったのは
母親への分かりやすい父の後継者アピールの材料が欲しいという面もあるだろう

父の跡を継ぎたいという夢の一歩である生徒会長になることが
八幡・結衣との奉仕部の活動で薄らいでいた
気になりつつも奉仕部を選んだ

それがいろはの依頼を受ける過程で再燃したと思うけどね
奉仕部を壊さずに生徒会長もやるイメージが雪乃なりにあったんだろう
いろはのように会長として奉仕部へ依頼する形もあっただろうし
293イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:13:49.22 ID:C4ZQcATI
そんなんだろうか・・・
正直、理由が無いと生徒会長に立候補も出来ないとかいう時点で
政治家の資質に欠けるとかいうレベルじゃねえ気がするんだが
294イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:15:11.50 ID:nmDmwTpE
文化祭の最後の方で、
陽乃から母親へチクる言われて、えらいビビってなかったか?

基本、この娘は母親から、
余計なことするな・目立つな・でしゃばるな
言われてる気がするんだが
295イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:19:13.35 ID:YesdS62z
理由なんかなくてもゆきのんのことを知りたいと八幡が言えるようになって
ゆきのんも素直に抱えてるもの全部言えるようになるのが理想
ていうかもう9巻なんだからいい加減それくらい成長させないと何がしたいんだわたりんってなるわ
296イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:37:26.07 ID:AjCjNnyu
現状ではまだ能動的に動くまでにはなってないだろうから動くとしたら
結衣にゆきのんを助けてとお願いされてやっと葉山に聞くという流れかな。
陽乃に聞くというのままずないだろうな、もう八幡の認識で完全に敵キャラ
だろうし関わりたくもないだろうね。
本当は自分で動いてくれるのがいいんだけどね・・・
297イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:37:36.55 ID:gmgh1nXb
>>295
八幡「人は簡単に成長しない」(キリッ
298イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:42:55.86 ID:qPmbvywb
>>297
これはうざいw
299イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:48:50.35 ID:CKptZRg9
雪ノ下の母親が何を思っていかに動いてるのかすらわからないからなんともかんともな
陽乃が理系進学してるあたり陽乃本人が後継者ってのは考えづらいとは思う
300イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:50:23.05 ID:XRdWWZNA
痛みからの回避とは違うだろうしな 
わかった気になって関わるのは今までで言うところからすると否定されるものだし
八幡の自意識の化け物の方が近い ただそれを壊すのは多分雪乃だろう
だから順序から言えば9巻で解決するのは多分もっと別のことだと思う
301イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:56:58.17 ID:69/FW+wd
自意識過剰さはガハマさんのお陰で改善されてるしょ
また単独行動しようとするのは負担をかけたくないのが理由だろうし
302イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:11:00.66 ID:AwJHhR+M
>>298
買っていない宝くじは当たらないのだよ(ドヤァ)
303イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:15:08.92 ID:VCXfRzz6
ここらで、雪ノ下ママによる奉仕部廃部の危機とかありがちなのをお願いします!
304イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:23:30.99 ID:hq5Xf+FF
そういう作品じゃないんで他の本でも読んでれば?
305イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:27:34.57 ID:nmDmwTpE
部活ヤメロはあるかもね
306イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:38:41.48 ID:PzrZiujX
そもそもママンはそんなに束縛するタイプなのか?
一人暮らしを反対しながらも認めてるし
夏休みに実家に帰って来いって命令
雪乃はシカトしてた事実。
本気で怖いならそんなんするか?
長期休暇に帰宅指令を無視する女子高生。
実力公使で連れ戻したのも何も不思議な事じゃないぞ。
307イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:55:51.27 ID:69/FW+wd
実際愛してるけどゆきのん気付いてないだけなんだろうな
308イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:00:00.75 ID:uWywtrRk
完全な俺の想像だけど銀匙の八軒の親父と似たような感じじゃね>雪乃の母親
子供を愛してはいるけど、不器用な優しさで伝わってない感じ
309イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:19:05.02 ID:bZweb6Uk
まぁそもそも雪乃の方が小学校ではイジメに遭い
留学して冷却期間置いても中学では女子を敵に回し
高校では急に一人暮らしするとか言い出して活動内容も良く分からん部活の部長になって世界を変えるとか言ってる子供だからね
まだ全然自由にさせてもらってる方というか気の弱い親ならそろそろ軽く心を病みそうなレベル
310イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:24:32.89 ID:n+kcKBIR
>>309
実家連行不可避
311イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:29:48.75 ID:DmLNoTIZ
結衣と友達になって丸くなったと思ったら全然そんなことなかったぜ
陽乃はこの展開を予想してたのかね
312イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:35:02.38 ID:sMDbWUm/
結衣が奉仕部入らなければ雪乃と八幡はうまくいってたのにな
二人が仲良くなりそうになると結衣が割り込んできて妨害するイメージ
313イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:36:44.51 ID:QZyf/kpr
>>311
さあ?しかし現状の雪乃を見るとかつての陽乃が言っていた「嫉妬されて離れられる」
という発言も意味がよくわからんな。嫉妬というかただの電波やんけ
314イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:38:27.68 ID:Rc030EnS
誕生会にはいつも誘われたけど、これまで行ったことがないと誇らしげに語る。
陽乃曰く「最初はみんな好いてくれるけど、最後には必ず排除しようとする。」
難儀な子や
315イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:45:13.99 ID:3lUJd/hL
9巻表紙誰かな
316イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:47:51.66 ID:QZyf/kpr
>>315
ありそうでなかなかない奉仕部三人が見たい
317イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:48:13.05 ID:hq5Xf+FF
>>314
それ嫉妬から離れるんじゃなくて態度が悪いから距離置かれてるだけだろってツッコミてぇw
318イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:56:09.29 ID:xhnBhSi2
>>317
わたりん自体がそれを理解してないっぽいな
319イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:56:27.06 ID:AwJHhR+M
>>315
八幡のレ〇プ目で

>>317
↓↓↓「それは違うよ!」って是が非でも擁護する雪乃信者の反論どうぞ!
320イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 17:56:46.76 ID:IbHt3mU3
>>312
ほんとこれ
ゆきのんに黙って抜け駆けしといて人の気持ち考えろとかアホかと
321イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:02:01.25 ID:sTBvEblm
次の表紙は海老名さんと川端さんと見た
!!
322イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:03:12.38 ID:C4ZQcATI
まぁ8巻読んだあとだとこれじゃ親しい友達も恋人も出来るわけねえって感想になるわな
結衣と八幡の心が広いからまだ表面上は決裂してないけど、リアルでこんな態度取られたら
どう考えても速攻でキレられるか見捨てられるかだ
323イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:05:32.62 ID:CSlW4kog
馴れ合いを強要したのは結衣なんですがね
ゆきのんの言葉も遮るし自業自得だろ
324イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:07:09.94 ID:qPmbvywb
>>322
雪乃好きの自分としてもそう思わざるを得ない

両親や姉の問題はあるかもしれないし、過去の出来事が影響しているのかもしれないが、
正直見放されてもおかしくはない
325イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:11:15.61 ID:etWN9/Im
表紙はいろはで。

後発のヒロイン候補恐るべし。
326イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:15:15.88 ID:hq5Xf+FF
どんな過去があろうが今接してる相手からすれば知ったこっちゃないしな、態度悪い相手には「なんだコイツ嫌な奴だな」としか思いようがない
そもそも誰だって過去に何かしら苦い思い出の一つや二つあるだろうし雪ノ下だけが特別って訳じゃない

とは言え物語の中の出来事な以上、ほぼ確実に克服されるだろうだから悲観はしてないけど
327イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:25:05.40 ID:DmLNoTIZ
雪乃が誰にたいしても態度悪いのは周囲に壁作って自分守ってるんだろ
八幡の自虐と同じだ
おそらく高校入学前は違ったと思われる
328イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:26:56.07 ID:YesdS62z
このスレキャラdisばっかりで空気悪すぎでしょ
329イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:28:16.05 ID:b7TVmp2z
いつも通りの刺のある態度でも8巻ラストのように我慢してても叩かれるとかもうどうしようもないな
330イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:29:28.28 ID:qPmbvywb
>>328
>>329
ごめんただの悪口になってしまった 極力控えます
331イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:32:01.68 ID:C4ZQcATI
>>329
7巻までは叩かれてなかったじゃん
332イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:34:54.81 ID:RyeagGii
雪乃は発達障害だな
集団の中に入ってきて散々に壊したあと被害者ぶって同情を買っていく
マジ殺したい
あっちが障害者ってだけで怒られるのはこっちとか理不尽すぎる
333イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:35:50.27 ID:JWASfPRI
ゲームをピコピコ言ったり、かなり世間ズレしているというか、世間知らずだよな>雪乃
このご時世に、箱入りお嬢様にも程がありますことよ。
知識や知能が高くても、知恵が無いんだこの子。
だから奉仕勝負で八幡に勝てない。
334イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:38:48.78 ID:f1Vm4GIr
基本的ガハマがちゃんと空気読んでりゃ八幡とゆきのんうまくいってるんだけどな
八雪の恋愛の妨害やら勝手に依頼受諾やらして空気が読めるキャラとかギャグか
335イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:55:20.42 ID:sydtjaMn
>勝手に依頼受諾
これはあれか?戸部の依頼の事だな。 これは確かにな・・・
そう言や八幡disりまくってた戸部(と葉山)に最初にキレただけで
あとは恋愛脳まるだしで強引に引き受けようとするとか・・・
もっと怒れよと思ったな。 しかもあいつら一言も八幡に謝罪してなかったし。
雪乃はものすごい激怒してたよな?出ていけって二人に言ってたし。
336イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:58:33.80 ID:QZyf/kpr
>>333
世間擦れしてるのは雪乃じゃなくて八幡だろ
ぼっちなのに世間擦れしてるというのも変な話だとは思うけれども
337イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:59:37.86 ID:xhnBhSi2
要は、常に受身な八幡を依頼に絡ませて活躍させるためにみんな不自然なキャラにならざるを得ないんだよ
338イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:59:49.03 ID:XRdWWZNA
7巻でああなったのは結局のところ八幡が戸部ではなく海老名さんの依頼を受けたからなんだけどね
339イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 18:59:54.33 ID:RyeagGii
>>336
ズレって書いてあるだろ
アスペか?
340イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:05:46.50 ID:etWN9/Im
>>339
意味調べてくるといいかもよ。
341イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:06:03.19 ID:DmLNoTIZ
結衣が奉仕部に関わらなかった場合

1戸塚と仲良くならず、戸塚の依頼はない
2八幡と雪乃は校外で接点がないため小町と知り合うことがなく、川崎家の問題に首を突っ込まない
3事故の件でギクシャクしたときにお互い歩み寄ろうとしない

特に3が致命的だから、文化祭後に決裂してたと思う
342イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:06:28.92 ID:YesdS62z
なんというかここの連中のキャラdisはなんかズレてる気がするんだよな
俺ガイルのキャラじゃなくて自分たちが勝手にイメージ、想像して作り上げた架空のキャラを叩いてるっていうか
343イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:11:49.80 ID:hq5Xf+FF
文化祭後より前に「雪ノ下を助けてあげて」って由比ヶ浜からの依頼もなくなるから、文化祭を道連れに盛大な自爆ショーしてそこでおしまいなんじゃないか
344イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:13:41.36 ID:YesdS62z
まぁそういうifの話をしても何の意味もないけどな
345イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:16:05.08 ID:vciAWP0n
相変わらずここはガハマdisばかりやなw
346イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:17:55.63 ID:RyeagGii
>>340
擦れじゃなくてズレって書いてあるだろ
意図も読み取れないとか雪乃と同じ知恵遅れか?
347イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:22:21.14 ID:hq5Xf+FF
浮世離れしてる的な事を言いたいのかもしれんが、世間ズレって言葉自体存在しないからな
世間擦れの誤用としてそういう意味で使われる事はあるけど
348イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:37:24.92 ID:sydtjaMn
>>345
お前ちゃんと読んでる?どう見ても逆やろ?
ほんとガハマ厨はキャラといっしょで頭悪いなってか
文字が読めないんだねw
349イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:44:04.13 ID:O+ef41Bp
ゆきのんべろべろ
350イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:47:29.89 ID:DmLNoTIZ
なにこれ攻撃的すぎて引くわ
351イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:51:26.27 ID:R6XMoTtW
雪乃って得をしたりいい思いする時って誰かの不幸や犠牲とセットなんだよ

事故のおかげで結衣という友達ができた
八幡と結衣の擦れ違いで八幡とデート
文化祭で雪乃のフォローしたために校内一の嫌われ者になって雪乃株は爆上げ
生徒会立候補では結衣の犠牲を防いだから逆に雪乃が報われなかった
次のターゲットはもう一度結衣
蹴落として八幡と恋仲になるって感じかな
352イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:54:49.35 ID:BrTru4lP
八幡も雪乃もいろはの担任教師も頭の中で都合のいいサクセスストーリーを思い描いていたけど
結局担任教師の一人勝ちという
353イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 19:57:35.51 ID:R6XMoTtW
結衣がいたせいで八幡と雪乃が上手くいかないっていうけど連れ戻してリセットさせたのは雪乃じゃんw
もう一度突き落とすために二人の仲をやり直させるとか鬼畜すぎるw
354イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:03:10.63 ID:IbHt3mU3
ゆきのんもせっかく部に連れ戻してやったのに
抜け駆け・妨害と恩を仇で返されるとはさすがに思ってなかっただろうな
結衣がいなければ本当にうまくいくんだけど
355イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:04:53.08 ID:vciAWP0n
いろはすペロペロ
356イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:09:00.02 ID:uWywtrRk
余裕がないんでしょう
雪ノ下さんは相談もなしに突っ走った挙句八幡の暴走を止めるどころか煽ってしまう結果に
その上9巻のあらすじでは何かが決定的に終わってしまったと断言されてしまった
一方、ガハマさんはちゃんと話したおかげで、少なくとも意識は変えることに成功。仲違いも解決でき、距離はさらに縮まった様子
随分と差がつきましたぁ
悔しいでしょうねぇ
357イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:09:23.56 ID:6OwhPObO
まーガハマがいようといなかろうと、あれだけアプローチしておいて
ぜんぜんアプローチしてないゆきのんより意識されてないって時点で勝負はついてるわな
358イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:11:30.27 ID:CSlW4kog
八幡も結衣は馴れ合いでゆきのんとの絆が本当に欲しかった本物だって気づいたしな
そろそろ結衣は振られるんじゃない?
359イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:11:39.18 ID:myl7pohF
>>356
高貴な心を忘れてはいけないよ
360イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:14:01.77 ID:R6XMoTtW
本物(笑)
逃げ出したい相手と本物を求めるのかw
361イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:17:07.64 ID:BrTru4lP
本物云々って求めていたって過去形じゃなかったっけ?
362イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:17:55.08 ID:IbHt3mU3
柔道部で我を忘れるくらい嫉妬して代わりになろうとしたときも
キャンプ場で留美を助けたときも文化祭でも八幡はゆきのんのためだけに動いてきたんだよな
花火大会に至っては結衣ガン無視で、ゆきのんのことで頭がいっぱいだったくらいだ
すでに無自覚にでもゆきのんのことが好きで、あとはそれを大切な人として自覚していく過程が描かれると思う
一方結衣のためには動いたこともないし嫉妬もしないので、もう終戦かと
363イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:19:22.82 ID:myl7pohF
あらすじでも欲しいものもなくなったって言ってるね
まあガハマさんとの間に本物が出来上がってるから、取り繕いながら偽物を本物に変えていけることに気づいて9巻は終わりじゃないかな
364イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:20:29.15 ID:C4ZQcATI
そういや比企谷くんは逃げ出したいほど居心地が悪くなっても実際に逃げたりはしないのな
どこぞの主人公と行動パターンが違うのはやはり妙なプライドの高さゆえか
365イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:24:45.53 ID:YesdS62z
妄想ひどすぎでしょ君たち
あんたらの手にかかれば静ちゃんも結婚できそうだな
366イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:33:45.88 ID:uWywtrRk
>>356
期待した返しと違ったが、まぁありがとう

冗談はおいといて、雪乃との関係は>>341の3がほんと致命的
事故のことに限らず、何かしら問題が起きてギクシャクした時に互いに歩み寄れないようじゃ
とても本物の関係とは呼べないよ
今の状態で付き合っても、問題は起きたらすぐ別れてそれで終わりそう
それこそ恋人同士の痴話喧嘩を他人が介入して収めてもらうなんて他力本願なことしたらアホらしいことこの上ない
367イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:35:43.59 ID:uWywtrRk
>>356じゃねえや>>359
スマン
368イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:39:45.52 ID:BrTru4lP
>>364
バイトエ……
雪乃と結衣はそれぞれ文化祭と誕生日前に逃げ出したんだよな
369イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:47:19.58 ID:YesdS62z
>>366
そう考えるとやっぱ6巻で2人が導き出した答えこそが正しいっぽいな
370イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:47:39.19 ID:XRdWWZNA
本物も偽物もきっと境目なんて曖昧でわからないんだろ
欲しい物が無くなったのは満たされたからかハッキリ無いとわかったからか
どちらかといえば後者だろうと思う 
八幡自身が大事なものが出来てかつての自分が正しいと思うままじゃいられないとわかったろうし
かつての女の子への期待と多分同じで諦めたとも言える

潔癖だった自分が思ったような形じゃなかったとしても
友人や恋愛を青春と謳歌してやはり俺の青春〜と〆るのが綺麗な形なんだろうと思う
371イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:49:03.82 ID:myl7pohF
6巻で得た結論を否定したのが8巻だよ
言葉は誤解の元だ、見ていれば分かるといったのに
言葉で伝えたガハマさんとは修復して、そうしなかったゆきのんとはぶっ壊れたんだから
372イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:51:51.03 ID:5KnBk+Jr
もう雪乃関連の話が全て茶番にしか見えねえ
あと花山
8巻とか生徒会といろはすだけで話になりそうだったし、こいつら必要なのか?
373イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:53:47.55 ID:C4ZQcATI
花山とかなにそれこわい
握力すごそう
374イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:55:37.83 ID:F9gVc4Sd
言葉もなにもいらない関係を本物だって信奉してるのは
八幡が言葉と態度で人間関係を築くことができないからそういう煩わしいものがいらない相手を求めてるだけだろ
そんな後ろ向きなものが本物なわけない
375イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 20:59:33.89 ID:YesdS62z
>>371
6巻で得た結論って間違えてもまた問い直せばいいっていうやつじゃないの?
376イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:01:53.84 ID:gmgh1nXb
>>374
言葉と態度の裏表に嫌気がさしてそういう考えになったわけだから、後ろ向きでない
はずがない。まあ雪乃のそれも裏がないわけじゃなかった、と。
377イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:02:17.62 ID:xhnBhSi2
>>374
ほんとこれ
これ以上くだらない八幡の妄想を引っ張らないでほしい
378イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:03:47.56 ID:BrTru4lP
八幡の意図がわかるのは現状長年一緒にいた小町だけ
その小町ですら仲違えを修復するには対話が不可欠
八幡自身、あったらいいなー程度の代物じゃなければ6巻で雪乃の嘘を許す筈ないでしょ
379イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:07:47.20 ID:myl7pohF
>>375
何度でも問い直すってのも否定されてるよ、ラストで何度問い直しても答えは出てないんだから

>>378
嘘は別にいってもいいんだよ、言葉は誤解を生む源でしかないから
380イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:10:14.06 ID:YesdS62z
>>379
じゃあ6巻ラストの章タイトルの正しい答えって何なの?
それすら嘘なの?
381イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:10:19.47 ID:5KnBk+Jr
で、雪乃と端山はいるの?
こいつらいない方がギャグとシリアスのバランスが丁度良くなって盛り上がりそうなんだけど
一回試しにガハマいろはすとサイゼ組だけで長編やって欲しいわ
5巻や7.5巻みたいな継ぎ接ぎの話じゃなくてさ
382イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:12:45.14 ID:myl7pohF
>>380
友達になりたいと思った気持ちそのもののことじゃないかな
八幡が6巻で得た答えで否定されてないのはこれだけ
383イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:14:06.57 ID:C4ZQcATI
何度でも問い直すということ自体は間違いなわけが無いと思うんだが
それも問う側と答える側にその意思があっての話だからなー
それさえ成立しなくなったら本格的な終わり
さてどうなるやら。あらすじの通り完全に終わってたら逆に笑う
384イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:17:40.51 ID:/qJ3rR/a
嫌いだけど、嫌われたくはないから土産物を送り付けた話といい
期待外れな八結を一方的に見限った話といい
雪乃の対人能力はわがままな子供と一緒だな。
八結の言葉も聞く耳持たずな現状から、どう更生するのか。
静ちゃんはちゃんと叱れるのかねぇ。
静ちゃんも醜態多くてやや説得力に欠けるけど
385イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:21:16.81 ID:xhnBhSi2
作者の都合的な見方をすれば、
あくまで八幡を貶めずに話を作るために雪乃がワガママかつイミフなキャラにされてしまったのが哀れだな
386イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:26:45.39 ID:YesdS62z
>>384
聞く耳持たなかったのは八幡たちもそうなんだから一方的に1人だけ責めるのは的外れだと思うよ
わたりんもみんなめんどくさくて愛しいみたいなこと言ってたし
387イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:32:00.33 ID:F9gVc4Sd
たしかに雪乃の考えはこうだって思い込んだ面は否めないけど
結衣にしてみれば相談も無しに立候補されたわけだし、問いただしても答えてくれなかったわけだし
あれで「わかるものだと思っていた」はちょっと可哀想
388イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:35:20.14 ID:myl7pohF
ヒッキーは立候補のときにちゃんとゆきのんに歩み寄ったからなあ
まあヒッキーが素直に自己犠牲やめれば済んだ話なんだが
一番ダメなのは監督者の責任果たさない先生だけど、しかも叱るとまで言っておいて
389イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:37:20.25 ID:gmgh1nXb
>>388
平塚「ちゃんと見ているから、いくらでも間違えたまえ(フォローするとは言ってない)」
390イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:38:20.52 ID:YesdS62z
>>388
結局立候補しないでほしいっていう気持ちは伝えてないんだから歩み寄ったとは言えないなー
391イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:39:19.84 ID:hq5Xf+FF
>>389
いつだかの特典回で雪ノ下の更正は順調に進んでいる、とか言ってたぞそいつ
もう「ちゃんと見ている(見ているとは言っていない)」レベル
392イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:42:37.98 ID:YesdS62z
つーかこのラノベってコミュ障のぼっちたちがすげー遠回りしながら絆築いていく物語だと思うけど
ここ最近のこのスレはキャラが少しでも間違った行動したら鬼の首を取ったかのようにdisりだすよね
さすがにうんざりだわ
393イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:43:07.70 ID:F9gVc4Sd
雪乃の更正は進んでるでしょ
八幡も雪乃も三歩進んで二歩下がるから更正してるように見えないけど
少なくとも取り繕って雰囲気を維持しようとしてるだけでも以前ではありえなかった行動だし
394イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:47:26.58 ID:gmgh1nXb
>>392
キャラdisというよりここ最近の煮え切らない展開に対してフラストレーションが
溜まってるんだろ、謎が謎のまま積みあがってくばかりだし何考えてんのかわからん
キャラだらけだし
395イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:50:18.85 ID:BrTru4lP
キャラディスコメがあってもいい、自由とはそういうものだ
それともキャラマンセーコメで埋まってる方がお好み?キャラスレって知ってる?それにキャラディス以外の話題を出して盛り上げるのも君の自由だよん
396イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:53:31.01 ID:sMDbWUm/
http://news.livedoor.com/article/detail/8634902/

葉山くんのことですか?
397イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:58:19.67 ID:CU+D+BqA
>>374
そのくらいバッサリ切ってしまった方がスッキリする
八幡が元々ぼっちなのは、誤魔化しながらでも良好な関係を
築くとかできない潔癖症だから
そのクセ、自分を開けっぴろげることもできなければ
相手に立ち入ることもはばかっている
でも、そこが読者の心をくすぐる..かわいいよ八幡
398イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:59:25.98 ID:YesdS62z
>>395
さすがに今日は酷すぎだったから言っただけだからねー
俺もこんなこと言わないでもっと明るい話題で盛り上がりたいんだよねー
本編が暗すぎるからある程度は仕方ないとも思うけど
399イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:01:57.83 ID:hq5Xf+FF
そもそも欠点があるキャラだって分かってるのに、その欠点指摘されてdisだなんだって騒ぎ出すのはなんなの
間違ってるキャラが間違ってるって言われたってそれはただ作品の描写の事実を話してるだけでdisじゃないだろ
作品の中身話してるだけで暴れだすとか荒らしかよ

そういう奴は始めから完全無欠で欠点の指摘のし様のないキャラだけ出る作品でも読んでればいいんじゃないかな
400イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:06:25.98 ID:F9gVc4Sd
作中での描かれ方で雪乃が問題ありまくりなのに対して結衣が聖人化しかけてるからなぁ
雪乃の問題点だけ指摘されるのは仕方ないかもしれないが気分的にいいものではないだろうな
401イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:06:26.15 ID:I6g+/dJP
この手の主人公はウザいように作られてるんだから文句のひとつや二つ言いたくなるのはある意味当然
402イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:08:13.39 ID:YesdS62z
>>399
指摘だけならいいんだけどね
今日はただただ煽ってるだけのレスとかも多々見受けられたからね
403イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:09:33.16 ID:gmgh1nXb
>>400
そこら辺は8巻はアンバランスだった印象はあるね。とはいえラストで雪乃が結衣に
対しても態度を変えたのは八幡の知らないところで何かあったのかもしれない
404イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:19:15.17 ID:BrTru4lP
>>402
仮面ライダーは助け合いであるように2chは基本煽りあいでしょ
キャラ掘り下げられると自分の中のキャラ像が壊れることはよくあるしアンチ化も信者化も仕方ない
八幡も虚像がどうとか言ってたしね
むしろ全然掘り下げられない戸塚大和大岡はどうなってんの?ゲームでちゃんと補完されてんの?
405イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:21:01.43 ID:ACEElFX9
完璧超人系のキャラが精神面に問題抱えてるのはよくあるネタだが
雪乃の場合はその基本スペックの方も八幡の活躍前提の為に全然活かされてない状況だからな
天才なのに何も出来ない、性格はくそ面倒くさい、対人スキルは壊滅的
その上上位互換の姉までいるときて色々酷いことになってるな

依頼解決でキチンと活躍させてもらえたのって柔道部エピくらいじゃないか
本来の目的を忘れかけた主人公を諫めて瓦解しかけた計画をつなぎ止めるという実にヒロインらしい活躍だった
406イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:27:52.31 ID:YesdS62z
>>405
うーんでもやっぱりこういう箇条書きマジックで悪いところばっかりあげられて印象操作みたいなことされるのはちょっとイラッとするなぁ
407イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:28:14.31 ID:iUEFjVtL
無能の結衣よりはよっぽど活躍してるけどな
408イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:30:31.58 ID:F9gVc4Sd
それが無能なはずの結衣の方がよっぽど活躍してるんだよね
ラブコメ的出番も多いし
409イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:30:55.70 ID:IbHt3mU3
>>400
ゆきのんに黙って抜け駆けする女のどこが聖人だって?
そうして告白まがいのことをしてもスルーされるあたり八幡の気持ちがゆきのんにしか向かってないって明らかになっちゃったけど
410イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:34:23.71 ID:PzrZiujX
いくら喚いても終わった事実は変わらないのに
411イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:37:14.20 ID:R8BF60fe
容姿が雪乃>>>>>>>>>>>>>>>結衣って設定されている
以上、結衣が勝つことはないよ

一番の美少女と結ばれることが好きだからね、オタは

結衣とくっついたら、雪乃に未来、男ができるフラグが立つ
オスとしてその男に負けたことになっちまう
412イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:37:28.41 ID:CSlW4kog
まあこれは八幡とゆきのんの物語だからね
確かにいい加減添え物的役割の結衣は場をひっかき回すのをやめて素直に八幡の想いが誰に向いてるかを認め引いた方がいいかも
413イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:38:13.47 ID:ACEElFX9
>>406
あースマン雪乃をdisってるわけじゃなく
描かれ方が流石に酷すぎるという趣旨のつもりだったんだ
いくらなんでも主人公サイドのキャラ
しかもメインクラスのヒロインをここまで下げて描かないでしょ普通
414イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:38:43.63 ID:BrTru4lP
キャンプで悪役を引き受け
劇の練習で忙しいのに文実も手伝いを買って出て
屋上ですぐさま八幡の意図を汲み相模を連れて戻り
修学旅行では八幡に海老名さんの依頼の後押しをし
最新刊では自分が壊した奉仕部をなんとかしようとその根幹の八幡をどうにかしようとし
雪乃の生徒会に入りたいって想いに応えるために手伝う

奉仕部じゃないのにまるで奉仕部員のような活躍を見せる
なんだ、葉山っていい奴じゃん(棒)
415イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:41:46.05 ID:AgCF3VI0
>>392
平塚先生みたいにおおらかな気持ちで見守ることができない輩が多すぎる
416イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:44:09.25 ID:gmgh1nXb
>>415
見守っているのかすら最近は怪しい感じなんですが……
417イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:45:53.01 ID:F9gVc4Sd
でも容姿以外だと八幡にとっては結衣の方が上っぽいけどな
下手くそな料理は頑張って食べるし、アホさは長所だし、ムネニハ視線が引き寄せられるし

だからこんなのなんの参考にもならないよね
418イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:47:04.75 ID:CU+D+BqA
>>414
ああ、確かにその通りなのだけど
結局、自分がいい人でありたいための演出ではないのと
思わせちゃう所がアレなんだろうよ
結局、お前は何したいのが見えない
419イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:47:15.10 ID:myl7pohF
>>400
ガハマさんはこの作品のゴールみたいなもんだからなあ
上辺だけの関係から少しずつ距離を詰めて本物の関係を作っていって、始め方が間違ってたっていいというタイトルに合致したスタイル
結局ヒッキーが潔癖症を克服してこれに気づくまで延々と遠回りしてるだけな気がすんだよこの作品
420イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:48:30.86 ID:PzrZiujX
仮装リレーに参加した戸塚で思い浮かべたのがお団子頭
趣向すら変化しつつある様子
421イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:51:02.45 ID:xAxr4Dhx
まあきっかけは結衣になってもいいが
八幡が本物を求めるのはゆきのんしかいないしな
結衣のことはただの馴れ合いだと気づいたし
422イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:52:40.43 ID:IbHt3mU3
>>421
そうなんだよな
結衣の気持ちには応えられないから罪悪感も抱いてるし、これからゆきのんへの気持ちを認めていく展開だろう
そのきっかけとして結衣が告白して振られるっていうのは正しいのかもしれない
423イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:52:47.85 ID:BrTru4lP
>>416
1200人も生徒いるなら教職員の数もそれなりにいるだろうに、学校側が”若手”の静ちゃんに厄介ごと押し付けすぎなんだよなぁ
まぁ”若手”だからしかたないんだろうけど、奉仕部の活動も与り知らないところが出てきて支障出てるし
424イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:53:29.13 ID:R8BF60fe
>>417
ラノベ読んでるのは若年層なんだから容姿が勝ってりゃそれでいいんだよ

中身なんてどうでもいいの。むろん後付けでいろいろ理由をつける
必要はあるが

一番美しいメスとくっついてオスとして絶対的勝利を収めりゃそれでおk

アニメもラノベも、一番の美少女とくっついてるのばっかだろ

結衣とくっついたらオスとして負けなんだよ。更に葉山と雪乃が
くっつくとかあり得ない。
425イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:53:45.17 ID:YesdS62z
>>413
うーんでも活躍もしてるわけじゃん?
テニスで勝利に布石作ったり離れかけた結衣連れ戻したりあねに協力仰いで相模探しのの時間稼ぎしたり
性格だって静ちゃんが正しくて優しいと評すわけだし事実ルミルミを気にかけたり八幡の悪評をどうにかしようとしてたし
対人スキルはぼっちキャラとして登場した以上仕方ない面もあるが改善してきてるし魅力の1つでもあるし
恋愛面でもたまに可愛い行動して結衣にも引けを取らないくらい魅力的だし
陽乃が上位互換だといっても雪乃のほうがいいってところもたくさんあるし事実八幡もそのままでいいって言ったりしてたし
確かに悪いところもあるけどいいところや魅力的なとこもたくさんあるんだからやっぱり悪いところだけ強調してるように思えちゃうんだよなぁ
キャラのいいところにも目を向けたら魅力的な部分も見えてきて楽しいと思うよ
426イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:56:57.54 ID:F9gVc4Sd
八幡の求める本物がとても正しいものとは言えないし
作者もそんな八幡は間違ってると言ってる以上、
八幡が雪乃と本物の関係とやらを築いて終わりなんてことにはならないと思うよ
427イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:57:41.75 ID:BrTru4lP
>>418
キャラ作ってる、皆が求める葉山像を厳守するっていろはも同じなんだよね
いろはは愛されたいかららしいけど、葉山はどうかな?八幡みたいに過去の自分を否定しない為とか?
428イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 22:58:49.69 ID:7Msu1207
まあ葉山はしょっぱなのいけ好かなさがなけりゃあな 
でも最近はいろいろと八幡マンセーの生贄みたいに惨めな目にも合ってるし
見てて憐れにもなってくるわ
429イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:01:48.93 ID:PzrZiujX
本物じゃないから終わったのだよ。
八幡は要らなかったと過去形だけど
雪乃は今でも要らないのだろう、だから八幡も要らない。
形的には雪乃が振ったようなものだな。
振られなくて良かったね。
430イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:02:53.36 ID:DmLNoTIZ
雪乃が告白されたことを聞いて「そういやこいつモテるんだっけ、フーン」
結衣がモテると聞いて「どどど動揺してないし」

容姿の差は決定的な差にはならないかと
431イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:07:39.54 ID:myl7pohF
お前ら女の顔をみてときめいたあと、胸を見て崖ノ下だったら心が冷え込んでいくだろ?
そういうことだよ

ちなみに僕は脚ばっか見てます
432イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:08:05.95 ID:IbHt3mU3
そういうのってゆきのんを意識しすぎないようにするための予防線だからなぁ
本命ゆえに一度意識してしまうと戻れないから
433イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:11:22.24 ID:7Msu1207
あれだな、雪乃がバディコンプレックスの雛クラスの巨乳だったら
由比ヶ浜勝ち目ゼロだもんな。
まあ絶壁はハンデみたいなもんだ。
434イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:12:31.28 ID:AwJHhR+M
                     <⌒\
                   -――‐-、〉/
             ..:::::::::::::::::::::::::::::`⌒\
            /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::.
.             ;:::::::::::::/|::::::::::::レヘ::::::::::::|   そんな上辺だけの関係を築いて恥ずかしくないのかよ!
           | ::::::::::|  |::::::::::/  ∨ ::::::.      
           | ::: 人ト-_|/|/_ー'  |:::::::::::\      そうやって馴れ合って傷の舐め合いでもしているつもりか!?
           /:::::::{ ─tu‐  ─tu‐|:::::::::::厂
              ⌒7(ハ `''ー''  `''ー'' ゙7^)〈       お前らは辛い現実から目を逸らすために友達ごっこをしているんだ!
              7_人    _    ィ:ア⌒
               介:::‐zr‐ァ=≦_人{          辛い時も苦しいときも俺は一人だった、俺は一人で乗り切ってきた!むしろ、俺の方が正しいんだよ! 
                ∨ ^∨^ ∨               
                  〈__/ |  {__〉        周りの連中は何も分かっちゃいない!ばかばかしい。どうして俺があんな馬鹿な連中と付き合わなければいけないんだ!?
                  /:/  l  |:::|      
              〈:〈-=〈__,,〉::〉   だいだい、あいつらは俺を理解しようとしない!いや、理解できなくて当然だ!俺の方が上なんだからな!     
                マ|ニ匹ニニ|/
                ゙| 、_  |           
                 |  「| │        俺  は  お  前  ら  と  は  違  う  ん  だ  よ  !


このスレの住人って四六時中こういうこと考えているのかな?
「俺だけは分かっている(キリ)」みたいな?
435イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:18:04.74 ID:IbHt3mU3
ごちゃごちゃ考えないでな、なぜ八幡が結衣をかわしているのかっての押さえれば十分なんだよ
好きな人、つまりゆきのんがいて、その子に憧れてるからなんだろ
それに向き合うまでがこの作品で、それができれば更正も終わる
436イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:18:08.31 ID:BrTru4lP
っていうか皆次の巻で雪乃をなんとかするのは八幡って論調だけどここは結衣だろうって線はないの?
八幡は知りたいとは思わないけど結衣は知って仲良くなりたいスタンスなんだから結衣がなんとかするケースだって十分考えられると思うんだけど
色々な論理を感情論ですっ飛ばした相模のケース的に考えても結衣に期待してるんだけど
437イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:20:30.12 ID:IbHt3mU3
葉山とか先生だって、今回比企谷はゆきのんのことが好きなんだろ?っていうのを認めさせようとしてるし
めぐり先輩もそばにいたいってのを見抜いてて回りももう気づいてるんだがな
結衣だって7巻でゆきのん→八幡と八幡→ゆきのんの両方に勘づいてただろ
438イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:21:29.75 ID:IbHt3mU3
>>436
そんなことができるほど有能じゃないし
クリスマス近いんだからまた抜け駆けするほうが可能性高いだろ
439イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:23:14.46 ID:dvB773CH
結衣も八幡も打つ手無しってのが現状であって
やっぱ奉仕部の外野ってかいろは・小町辺りがキーなんじゃねえの
440イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:24:04.65 ID:IbHt3mU3
というか八幡がゆきのんを好きなのが葉山にも先生にもめぐりにもバレバレなのに
同じ部活の結衣が気づかないはずないわな
もしかするともっと前から気づいてたのかもしれん
441イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:28:02.25 ID:5KnBk+Jr
ん?
八幡が好きなのってガハマじゃないの?
友情止まりだと思ってたんだが、雪乃だったのか
それらしい描写なんてあったっけ…俺どっか見落としてんのかな?
442イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:29:52.62 ID:IbHt3mU3
>>441
ちょっとは読解力を鍛えたほうがいいぞ
443イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:30:15.10 ID:DsH2wI/H
雪乃信者ファビョりすぎたろw
まずはお薬飲んで落着けよ。
そして終わった現実をしっかりと見よう。
444イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:31:47.00 ID:5KnBk+Jr
>>428
葉山さんを生け贄に八幡をエクシーズ召喚
雪乃ちゃんを生け贄に陽乃をエクシーズ召喚

最終回は八幡VS陽乃が適当かと
ははのんは尺的に倒しようがないからな
445イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:32:41.77 ID:BrTru4lP
>>439
小町前巻でもキーマンだったのに、凄い出世したな。会話が大事って言ってたのも唯一小町だけだし奉仕部は小町が何とかしないとって言ってたしあるかもね
後は先生の説教フラグがきちんと回収されるとかくらいかな
446イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:34:07.16 ID:myl7pohF
アドバンス召喚なんだよなあ…
447イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:35:24.93 ID:ACEElFX9
>>425
テニスはどちらかというと最後を八幡に持って行かせるために便利に使われただけじゃないかと
イミフな体力ない設定付けられて丁度ビハインドひっくり返したところで実質退場も同然とか……
「優しくて正しい」は正直説得力が微妙
ルミルミの状況は昔の自分と重なったんだろうから気に掛かるのはむしろ当然
主人公の悪状況をなんとかしようとするのはヒロインとしては最低条件では
そしてそのために起こした行動では結局なにも出来ていない
陽乃が上位互換なのは能力面だね性格は正直関わりたくない類いの代物だし

まあ何が言いたいかっていうと完璧超人系のキャラって大まかに2種類に分けられて
実際凄い人物として描写されるのと当て馬のように墜とされるためにいるのがあるんだが
雪乃って後者みたいな感じになってないかって話
448イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:35:58.54 ID:BrTru4lP
最近は生贄じゃなくてリリースらしいよ
449イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:37:05.05 ID:XRdWWZNA
まあ奉仕部はレベルも種族も属性も違うのを
静ちゃんというBBAライトによって無理やりエクシーズしてるから…
450イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:37:11.15 ID:Grh1d2hL
由比ヶ浜はスペックも八幡との相性もなにもかもゆきのんに敗北してるんだよね??
依頼では一切役に立たず、恋愛もゆきのんに取られ、話の本筋には必要ない・・・
451イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:38:20.88 ID:Grh1d2hL
由比ヶ浜はあらゆるスペックと何より八幡との相性がゆきのんと段違い??
そもそも八幡が一緒にいたがってるのはゆきのん
452イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:39:09.62 ID:gmgh1nXb
>>445
あんまり小町を出すのは感心できん流れだと思うけどな。一応受験生なんだしさあ……
453イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:39:23.25 ID:myl7pohF
>>449
チューナー入れなきゃ(使命感)
454イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:39:48.28 ID:Grh1d2hL
文化祭打ち上げの「ゆ・・・」はゆきのんしかいないよな
猫派だし、踏み込んだのもゆきのんだし、一緒にいたがってるのもゆきのんだし
455イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:40:59.97 ID:IbHt3mU3
>>454
まあ結衣の好感度設定なんてのは結局最初の読者受けのためだから
その時点で恋愛関係には発展させる気がないってわかるんだよな
あくまでそれが目的だから、ゆきのんみたいにちゃんとした積み重ねがない以上、今後結衣は振られるしかない
456イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:42:27.49 ID:dvB773CH
サイゼ組で計画に不安を感じていたのは小町だけだったし
受験生とはいえ再重要だと思うがな
457イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:44:46.41 ID:Grh1d2hL
周りは先生もめぐりんもあねのんも小町も全員八幡と雪乃がくっつくのを応援しているんだよなぁ
由比ヶ浜の味方はゆきのんと八幡がくっついたら困るという理由で葉山だけ、三浦にはまったく応援してもらえない始末・・・
正直もう未来をはっきり暗示しちゃってるよね
たぶん周りは、本当にお似合いなのはどちらかがわかってるんだと思う
458イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:44:55.64 ID:C4ZQcATI
ゲームやってて戻ってきたらやたらスレが伸びてて驚いたが
なんつうか必死すぎて笑う
必死になったところで作品の結末が変わるわけでもないのにな
459イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:46:04.48 ID:Grh1d2hL
表紙や特典にあげられるのもゆきのんが圧倒的
八幡との相性もスペックも由比ヶ浜が勝っている点は正直言ってない
本編では八幡がゆきのんへの好意を自覚しつつある
1巻表紙のメインヒロイン
負ける未来図がまったく見えないよね
460イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:46:06.26 ID:RYNGOyAj
信頼が揺らいだときに積み重ねたものがなかったから終わってしまったんだろw
お互いが抱いていた勝手なイメージ
それが崩れてしまえば、八幡と雪乃の間には何もないものなw
461イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:46:48.07 ID:hq5Xf+FF
学園ものってのは舞台や登場人物が学園内で完結してるからこそ未成年でいち学生の主人公が合法的に無双出来るんだがな
陽乃といい小町といい、そうホイホイ都合良く外部の人間介入させるなら学園もののジャンルで書くなよって言いたい
462イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:46:57.70 ID:BrTru4lP
>>452
頼れるのが家族でその中でもこの問題は小町だけってのが八幡の認識だし
他に無条件で寄りかかってもいい相手さえ出来れば小町以外の可能性も出てくるんだよね
つまり結衣、先生が候補?
463イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:48:03.89 ID:Grh1d2hL
まあ最終的には素直になれなかった八幡とゆきのんが恋人同士になるのだろうね
464イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:49:24.01 ID:myl7pohF
八幡に家族(あと材木座)以外の人間を頼れるようにさせたいんだろうし
小町にまた頼るのはどうだろうか、下手するとはるのんに次ぐご都合キャラになりそうだし
465イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:49:45.38 ID:Grh1d2hL
八幡とゆきのんが恋人になって終わるというニーズがもっとも高いからね
万が一それを外れると読者からの非難は避けられないだろう
466イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:50:55.69 ID:CSlW4kog
まあ八幡の気持ちとしてはやっぱりゆきのんなんだろうな
結衣じゃこんなに八幡は必死にならなかった
467イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:53:04.45 ID:YesdS62z
>>447
うーんやっぱりdisにしか見えないです
468イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:53:26.62 ID:IbHt3mU3
確かに1巻から八幡はゆきのんのことばかり気にかけてるんだよなぁ
結衣のために動いたり嫉妬することってないし、やっぱり優先順位ってのはもう決まってるんだ
469イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:53:44.62 ID:C4ZQcATI
>>461
8巻のカフェで偶然陽乃に行き会って更にそこに折本まで「偶然」来るってのは
ちょっとご都合としか言い様が無かったねー・・・

そういや6巻の話だが、高校の文化祭実行委員会に入り浸る大学生という
珍妙な図に教師も誰も突っ込まないとかどうなってんのあれ
470イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 23:58:49.20 ID:R8BF60fe
>>469
光画部に入り浸る鳥坂先輩みたい
471イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:00:56.77 ID:cj1llazW
そこに居ることそのものに矛盾がなければ遭遇イベントをご都合とは言わんよさすがに…
472イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:04:39.48 ID:BrTru4lP
>>471
小町の参考書買う為に出掛けて戸塚材木座雪乃結衣三浦に遭遇してるし、ま、多少はね?
473イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:05:36.74 ID:R8BF60fe
まあ小町と動物のもようしに遊びに逝って、偶然雪乃と出会って
偶然結衣と出会って誤解されるからな

平塚先生が神出鬼没で逝く先々で会うのは独身で休日はおひとりさま、というギャグで済むからいいけどさ
474イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:07:35.76 ID:YesdS62z
ゆきのんとギクシャクしてたら偶然小石に蹴躓いて偶然ゆきのんのお胸にダイブして偶然押し倒してしまって
それがきっかけで仲直りとかそういうのないですかね
475イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:09:55.77 ID:48Tpd/lk
>>474
ゴチンという固い音の後、八幡が気絶するギャグ描写になる気しかしないw
476イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:10:22.69 ID:RbuDVDze
本来いない事が普通で「いないはずなのにいる理由」に十分な説得力を持たせられていないのが所謂ご都合
不自然に出る回数が増えれば増えるほど、そんな回数出てくる事に説得力のある説明をするのが難しくなってくる
というより登場が不自然だと読者側に思われた・不自然に出てくる理由があるんだと説明しなくちゃいけない時点でどんな理由付けをしていてもご都合
自然な展開ならそもそも疑問に思われる事自体がないんだから説明する必要もないんだし
477イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:13:15.37 ID:U0+KoDwj
>>475
また、ゆきのんが原因で入院でもするのか・・・壊れるなぁ・・・
478イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:15:24.14 ID:z6IgtEay
>>470
あの部活はおかしいw
何かあるとたちまちOBが集まって会議を始めるとか腐りすぎw
479イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:17:57.12 ID:9O3XPOu6
犬を助けて事故に逢うこともなく
休日は引きこもるのが普通で、出かけても別に誰にも会わない。
そんな普通のぼっちの日常じゃ物語にならんよ。
480イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:19:48.65 ID:mlZUFroA
自分のせいでまた入院してしまった八幡のためにおっぱい体操をはじめるゆきのんか
ラブコメっぽいな
481イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:21:26.07 ID:dFyQ82Wn
八幡のリトさん体験は着替え覗いたのと川崎さんのパンツ見た
後は結衣に後頭部を抱え込まれたくらいか
ラブコメの神様、もっと仕事してくだち!
482イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:27:31.40 ID:mlZUFroA
>>481
トロッコでお尻もまれてゆきのんと密着したよ
483イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:29:50.84 ID:9KQoo9VL
>>479
その通りなのだが、そもそもぼっちを主人公として据えて主人公にある程度ぼっちを肯定するようなことをテーマとして言わせといて、
肝心なイベントの部分はラノベ的な偶然に頼るのはどうなのか、という話だろう

本当にぼっちについて考えるのがテーマなら、ぼっちは偶然なんかで誰とも会うことはない、誰とも会わない生活はむなしい、そういうことも事実として書いとかなきゃいけない
その部分を考えることっから逃げて、イベントにかかわるのは完全に偶然か他人の相談、強制のみってのがね
484イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:30:32.67 ID:WR53WwKY
ガハマ厨はなぜまだ目があると思っているのかな
すでに八幡の心と意識はゆきのん一直線だし、残り巻数からしても??
いいかげんガハマを振ってゆきのんへ向かうことは明らかなんだよなあ
485イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:31:49.42 ID:z6IgtEay
>>482
してないよー
雪ノ下とぶつかることは避けられた、と明記してある
486イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:32:40.08 ID:WR53WwKY
ここまでフラグ描写に差がついてしまっているからゆきのん以外はあり得ないレベルになってるんだよね
ゆきのんという八幡が求める本物、ガハマその他という馴れ合いであり今までの女と同じような存在
この区分けがなされてしまった以上はもう覆らない
487イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:34:20.28 ID:WR53WwKY
作者もゆきのんエンド以外だと駄作になってしまうことを自覚しているはず
心配はしていないが、俺妹のようにガハマ厨が脅迫状を送りつけたりしないかというのは懸念するところだな
488イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:37:52.45 ID:WR53WwKY
ゆきのんと本物を作りたいが、今はまだ偽物だから??
ふたりでゆっくり本物にしていこうとお互い告白するのかもしれないな
489イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:38:04.72 ID:dFyQ82Wn
>>483
陽乃さんとの遭遇理由
買い物、友達と遊びに来てた
キャンプ帰り、GPSで迎えに来た
花火大会、親の出席強制
文化祭、めぐり先輩に偶然遭遇(雪乃が逃げるだろうとサポートに来た?)
後夜祭、先生が呼んだ
喫茶店、偶然
Wデート、待ち合わせ場所は知ってたはず?
こ、これだけ理由があれば大丈夫だから(震え声)
490イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:38:57.92 ID:6TjTVUJi
>>483
ぼっちの願望みたいな物語なんだからそこはしょうがないだろ
能動的に人と関わらないからぼっちなんだし
男版わたモテみたいなものでもご所望か
491イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:39:11.94 ID:lx6gcdT8
まあ結局メインヒロインである以上ゆきのんと恋仲にならなきゃ作品として欠陥があるということになるからな
結衣じゃ面白味の欠片もないしあらゆるシーンが薄っぺらい
492イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:40:45.24 ID:0sqxl6sE
>>467
そうか、まあそうだな
レス読み返したら唯の愚痴になってたわ

ホントに言いたいことは唯一つ
ラノベのメインクラスのヒロインにそんな役回りさせるとか作者何考えてるの?
いい加減フラストレーション溜まってるファンだっているんですよ!!
493イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:40:51.76 ID:WR53WwKY
ガハマは恋愛脳で八幡のことが理解できないからあんな寒いシーンになるんだよな??
ゆきのんとはお互い深いところまで理解しようとしているから全然違う??
結局ガハマは馴れ合いの象徴なのだ
494イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:42:04.11 ID:z6IgtEay
>>492
元々そういう話だってことなんじゃねぇの?
495イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:42:17.79 ID:lx6gcdT8
つーかわたりんの理想がゆきのんだし
どう考えてもゆきのんエンドしかないわな
496イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:43:32.24 ID:WR53WwKY
よって本物であるゆきのんとの絆をまた求めたのは自然だ
ガハマをはじめとする馴れ合いを切り捨てて、ふたりの世界をつくるのもまたひとつの結末だろう
497イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:45:40.90 ID:dFyQ82Wn
サイゼ組切り捨てる八幡は見たくないなー
498イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:45:57.34 ID:YTYeaYiK
うーん、確かに結衣はデレてる恋愛脳ってだけで
空気って言うかストーリーの本筋にはいらないキャラだからなぁ……
499イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:46:12.57 ID:WR53WwKY
すなわち次でガハマはフラれ、八幡とゆきのんはお互いを求めていくのだろうことが容易に推測できる
ガハマ厨憤死の日まで一ヶ月
500イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:47:59.41 ID:lx6gcdT8
今回葉山と先生も八雪の恋仲後押ししようとしてたからね
結衣が話遮らなければ案外素直にうまくいってたかもしれない
・・・というか察して邪魔したっぽいな
501イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:48:45.87 ID:WR53WwKY
まあそもそも告白しようとしていたのを牽制された時点で憤死してるんだけどな??
次辺りで告白撃沈して八幡がゆきのんへの想いを自覚するきっかけにでもなってくれるだろ
502イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:49:53.02 ID:HW8IBtBQ
>>444
エクシーズ召喚は生贄にしないぞ。

上から乗っかる。
で素材はそのままエクシーズモンスターの下で奴隷扱いだ。
503イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:51:14.56 ID:WR53WwKY
ガハマは頭が足りないからあらゆるシーンがとにかく薄い
恋愛脳だけでやって来たツケが出てきているのだろう
物語じゃゆきのんに深みもなにもかも及ばんからな
まあ恋愛でも敗北してるんだが・・・
504イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:52:46.75 ID:YTYeaYiK
結衣はストーリーのバックボーンが薄すぎてメインに来られても困るんだよな
まあ逆にだからこそ八幡とどうこうなることはないって言えるんだが
505イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:54:03.25 ID:WR53WwKY
結局のところメインヒロインであるゆきのんとくっつくのは規定路線で
ガハマはかませポジションの典型だから信者も寒いサービスシーンで無理やり満足感してるんだろうと考えると悲しいな
506イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:57:49.53 ID:lx6gcdT8
いまひとつ結衣が好きになれないのは安易なデレとかそういう背景の薄っぺらさがあるかもな・・・
ゆきのんはちゃんと八幡と少しずつ積み重ねを作っているんだけど
507イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:57:54.84 ID:dFyQ82Wn
RUM−おばたりあn…
508イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 00:58:06.57 ID:WR53WwKY
八幡はあいかわらずゆきのんのことしか頭にない状態だし、今回で馴れ合い=ガハマ、理想?=ゆきのんって構図が明確に区別され、八幡が本物以外はいらなかったって宣言してるんだから
最終的にゆきのんと本物を築き上げていく物語なんだろうね
509イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:01:04.12 ID:lx6gcdT8
まあ要は最初から主人公に惚れてて何やっても主人公を好きで間違えても慰めてくれるとかさすがにちょっと都合よすぎないかと
510イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:02:52.51 ID:YTYeaYiK
>>509
デレればいいってもんじゃないよなぁ
511イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:03:06.32 ID:WR53WwKY
>>509
まあかませポジションの証拠だろ
ゆきのんと八幡がくっついたあとに汚くなりそうだがな
さらに妨害とかして結局部を離れても驚かないぞ
512イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:04:52.08 ID:xTgl6JVS
このワザとらしいプロレスごっこやってる連中はシリーズ終わるまで居座るつもりなんだろか…
513イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:04:54.82 ID:HacCwN22
>>509
それはわかる
なんか面白くないんだよね
成長もしないトラブルメーカーでもないと
514イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:05:11.78 ID:RbuDVDze
>>490
作者が面白く出来なさそうなら最初からそんなテーマに手を付けなければいい
そういうテーマで売り出すって決めたならそのテーマで書け。面白くならなさそうなら面白くなるように書け
そういう話だろう
515イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:05:33.90 ID:WR53WwKY
ガハマは八幡を堕落させることしかしていない、これはガハマがゆきのんと違って八幡を理解しようとしていないから
八幡がガハマを馴れ合いと断じたのはこういう理由もありそう
516イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:08:00.29 ID:xTgl6JVS
>>514
面白く書けてからそこそこ人気出たんじゃないのん?
517イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:10:10.01 ID:WR53WwKY
8巻のガハマは八雪を妨害してきた罪悪感を八幡にも押し付けようとしてるのがほんと糞だった
八幡のことを優先するゆきのんとは偉い違いだが、まあヒロインとしての器の差だろうか
518イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:11:10.42 ID:6TjTVUJi
>>514
八幡はぼっちうんぬん言ってるけどあくまで自称だからなあ……
それにぼっち讃歌やぼっちの日常がテーマでもないだろ、たぶん
519イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:13:59.32 ID:1V4t4yRK
正直最初の方ははがないみたいなもんだし
520イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:23:49.22 ID:RbuDVDze
>>518
別に俺ガイルのジャンルがどうかは言ってないんよ
突っ込みたいのは>483が言ってるような、作風の一貫性がない事についてだ
521イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:30:25.78 ID:6TjTVUJi
>>520
とりあえず八幡は誰とも会わないことがむなしいとかは思ってなさそうだがな
一年の時は特に誰とも関わってないみたいだし
522イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:39:55.46 ID:xTgl6JVS
ぼっちだろうが出掛けてる以上昔の知り合いに会わないなんて事実もないですし
かおりんとのエンカウントで嫌な汗かきながら内心で何愛想笑いしてんだクソが…とか
なかなか読んでて胃が痛くなったでよ
523イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:44:45.78 ID:RbuDVDze
>>521
いやだから主人公のスタンスとか作品のカテゴリの話は最初からしてなくてね
作者の姿勢についての話なのよ
524イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:50:12.68 ID:6TjTVUJi
>>523
何が言いたいのかいまいちよくわからんな。能動的にあまり動かない主人公なんて
ラノベじゃむしろありがちだしそれにぼっちという属性が加わっただけだろ?
作者の姿勢つったってつまり具体的にどうしろと?
525イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 01:54:34.72 ID:RbuDVDze
うーんこの・・・
まぁ分かんないならいいよそれで。別にこれ以上懇切丁寧に説明するほど熱心に自説提唱したいわけでもないし
526イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 02:10:14.08 ID:6TjTVUJi
>>525
懇切丁寧も何もロクに説明もしてないのに途中で投げんなよ……

作者は主人公を活躍させるためにぼっちという肩書きを利用してはいるがぼっちを全肯定してる訳でもなく
能動性のなさは今まさに問題になってる最中じゃん
ぼっちというからには偶然でも人と関わるな、という意見なら話は別だが
527イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 02:28:54.83 ID:XTsuzopF
>>489
葉山が絡むキャンプとWデートは、葉山の内通が有ったと解釈できなくもない
文化祭も偶然装ってめぐりを通じた意図的な参加を八幡が疑ってる記述が6巻にある

…でも、そこまで好意的に考えても偶然すぎる
とくに八巻の喫茶店で二人の行動導線が交差してるのは不自然きわまりない
普通のラノベだったら運命の赤い糸やら特異点で結ばれてるのは間違いなく陽乃

インドアすぎる主人公設定のツケを先導役キャラに負わせざるを得ない都合上、
消去法で陽乃が使い倒されてる気がする
(静ちゃん、結衣、小町は現在使用不能状態)
…もっとやりよう有った気がするんだけどな
八幡はバイトとかやってるわけだし
528イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 02:43:21.04 ID:xTgl6JVS
それ「陽乃に進行役をやらせたかったんだろう」という思考から逆算してるだけで
喫茶店で鉢合わせた事象が不自然だとする理由はなんもないよね
529イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 03:03:05.44 ID:XTsuzopF
>>528
前スレで確かやってたんだけど、
住んでるエリアと通ってる学校と行動半径から言って、二人が鉢合わせるのはちょっとどうよ?
という話になってた

海浜幕張周辺からほぼ動かない八幡と、
千葉中央区は千葉大学学生を匂わせる陽乃の接点がちょっと
陽乃の住んでるであろう雪乃家も現在の所は遠い場所にあるっぽいし…という話

ショッピングモールで、雪乃・結衣・八幡あたりが偶然出会うのは
住んでるエリア的にもそれほど不自然ではない
(幕張周辺のどこかだという見当もモールの具体名込みで確かつけられていた)

俺も昔千葉に住んでたんで、上記考察に納得がいく部分があったんだよね
530イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 03:14:28.76 ID:nKiI7ESS
雪乃がその付近に居るなら陽乃がそこに居てもそれほど不自然ではない(ストーカー的な意味で)
まあ八幡の方かもしれないが
531イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 03:16:15.68 ID:bqohTJgP
>>404
仮面ライダーが助けあいとかマジで言ってんのか
あのシリーズほど内輪もめしてるヒーロー軍団はいねえわw
532イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 03:19:29.19 ID:z6IgtEay
>>531
仮面ライダーオーズという作品があってな
助け合いってのはその主人公のセリフだ
533イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 05:08:37.21 ID:fwiG/n3k
そのオーズも含めて昭和平成でくっだらねえ抗争やらかしてるし
実際は仮面ライダーは煽り合いが正しい


こいつらどんだけ殴り合いたいんだよ
534イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 06:05:52.00 ID:wPFjXH+B
千葉県北西部に30年以上住んでるけど、知り合いに外で偶然会ったのなんて
人生で2、3回しかない

総武高校が幕張にあって、登場人物が幕張周辺に住んでるならまあ
わからんでもないが

進学校って設定だから渋谷幕張とか昭和秀英がモデルとか
535イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 07:23:48.56 ID:OUZIL4Ze
このスレやべー
536イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 07:42:21.94 ID:S2KDfH0W
ずいぶん久々に来たけどあまりスレが進んでないな。やっぱ新刊まではスローペースなのか。
最近STAP細胞のスレ見てたから感覚がマヒしてんのかな。
537イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 07:47:46.04 ID:M+tvKada
>>534
作者の母校でもある稲毛高校がモデル
538イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 08:18:12.57 ID:xTgl6JVS
>>529
家に帰りづらいからと国道延々走って千葉まで向かったって書いてあるやん
陽乃に会わせるために八幡が動かされたと言った方がしっくりくるくらいだなあ
539イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 08:32:38.26 ID:NKgcxZvw
八雪展開になると葉山と結衣が悲しむけど八結展開だと誰も悲しまない
他人を観察するのが得意な八幡としては八結を選ぶのが普通
雪乃は葉山との方が合ってるよ
雪乃は八幡の恋愛相手ではなく一番の友人ポジなのは確定的に明らか
540イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 10:06:44.48 ID:d4awNYUO
何故葉山と結衣が悲しまないために由比ヶ浜を選ばなければならないのか
そもそも由比ヶ浜が八幡を好きなのかもわからん
はっきり口にしていない以上都合の良い幻想でしょ?
541イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 11:13:02.13 ID:MkLGsdJb
>>483
なるほど、と思った。
確かに、ぼっちを主人公にするなら、もうちょっとこだわるべきだったかも。

でも結局8巻で材木座の力を借りたから、
「普段の人付き合いがあるからこそ、いざというときの助力が得られる」って形になってるし、
まあ、今後どういう結論に持っていくかだねぇ。

持って行きかたによっては、大炎上するよね、この作品。
542イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 11:14:56.02 ID:MkLGsdJb
>>531
昭和ライダーは、先輩後輩の規律がしっかりしてたZE!
543イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 12:08:37.94 ID:HW8IBtBQ
偶然で解決した?
よく分からん話になってるな。
544イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 12:28:22.81 ID:WvBgM5IP
主人公補正の使用量と話の面白さが見合ってないんだろう
「あのWデートは盛り上がったなー」「陽乃よくやった!」とか言われるくらいに面白かったなら
「八幡が偶然人と会いすぎ」なんて指摘はされないよ
545イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 12:38:41.06 ID:HW8IBtBQ
>>544
つまらなかったから全否定するって思考だな。
なるほど。
546イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:07:52.13 ID:hhC/utXp
四巻のころまでは街で偶然知り合いに出会い、八幡はすぐ気付くが相手は気付かず、
声をかけることもかけられることもないってのがデフォだったはずなんだけどな
547イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:10:45.67 ID:ROQqDVOq
静ちゃんに凄い勢いで捕まえられてそのままラーメン屋に行ってた気がするが
あれ何巻だっけか
548イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:13:31.89 ID:dFyQ82Wn
結衣と材木座ェ……
549イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:18:07.23 ID:cKXId098
>>546
5巻じゃ

ちなみにこの中で気付くよりも先に気付かれたのはヒロインの二人のみ
さらに相手から話しかけてきたのはガハマさんただ一人です
550イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:18:49.48 ID:cKXId098
>>546じゃなくて>>547でした
551イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:28:50.02 ID:hhC/utXp
八幡の性格と交遊関係からしたら学外では偶然会ったキャラが八幡に話しかけるという形でしか話を広げられないのよね
八幡から話しかけたのってワンニャン王国での雪乃に対してくらいか?
話しかけられなければ電車内での川崎に対してみたいに悲惨な感じになる

おっと川崎さん詰んでるなこれ
552イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:31:00.93 ID:ROQqDVOq
川崎さんの場合、兄弟勢がサポートしてくれるさ
553イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:32:11.67 ID:HW8IBtBQ
いやまあそもそもこれラノベだってこと忘れているだろ。

このハードルの挙げ方。
いや俺も少し忘れて議論してたことが
554イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:41:17.19 ID:RbuDVDze
作者自身がラノベを低俗な物にしたくないと思いながら書いてるとか何とか言ってたし
自分の作品は意識高いみたいな事言っておきながら、都合の悪い時や面倒くさい所だけその低俗な手法に頼るってのはどうなのよって感じ
555イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:53:01.65 ID:HW8IBtBQ
なるほどラノベ的手法は低俗だってことだな。

いろいろともう合わないんだから別に毒は気に来なくてもいいのに。
556イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:53:21.19 ID:ql5DxGau
物凄くどうでもいいところにいちゃもんを付けて作者批判する奴が増えたなぁ(白目)
557イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:55:38.77 ID:vjMWEBT6
オタク界隈ってのは、オタクなら一度くらいはクリエイター側
夢見るから作り手が嫉妬や妬みで非難されるのは常だよ

ラノベに限らず
558イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 13:59:16.80 ID:HW8IBtBQ
八幡そのものはボッチで痛い子であることはまあ間違いないのではあるが

作品が進んでもその設定が少しでもぶれてはいけないって話は
サザエさん的な不変な話を望むってことなんかね。

そりゃまあリアルのボッチから考えれば八幡の状況は既にボッチじゃないからねぇ。
いやそもそもあの妹がいる時点でおかしい!
雪乃とかはたまた結衣から好意をもたれるとかねえよ
ねえよな。
559イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:02:47.12 ID:dFyQ82Wn
ラノベは表紙が大事だって八幡が言ってた
560イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:07:33.07 ID:hhC/utXp
そもそも八幡はホントのぼっちではなく、
その性格と行動から見てる人を惹き付けるが、対人関係への怖れから他人に背を向けぼっちになりたがってる人間だからな
中学時代も八幡の知らないうちに八幡に興味を持ってたやつがいてもおかしくない
561イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:10:01.87 ID:9KQoo9VL
作者自身が頭の使わないラノベが嫌いだとか言ってたし、頭使って作品のここがおかしいとか言うのは正しいあり方だろ?
562イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:19:29.33 ID:HW8IBtBQ
今回のは
外で知り合いに合うことがおかしい

だからなぁ。
ぶっちゃけどうしようもない話なんだが。
563イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:20:00.50 ID:RbuDVDze
>>556
作者自身が語った作品のスタンスが物凄くどうでもいいって、それもう(この作品読む理由)わかんねぇな
564イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:31:39.16 ID:HW8IBtBQ
てか外で歩いて知り合いに合う頻度が高いってところで
ラノベ的だって批判だしなぁ。

30年で2、3度出会うのがリアル

そらまあパン加えて出会い頭に衝突なんて見たことはいないがさ。

この言が正しく見えるゆえんはつまらないというのが理由みたいだけども

別に8巻程度の出会う程度は作品的にも許してやればいいじゃんと思うんだがなぁ。

なお個人的に非常に劇画的ではあるしこういうのは好きだし。
565イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:37:58.37 ID:ql5DxGau
肝心なのは面白いかどうかだよ。作者の語ったスタンスなんぞどうでもよい。
だいたい、なぜ、読むのに理由が必要なんだ。

「ラノベ的な偶然」とか「低俗な手法」とか主観すぎる。
566イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:42:16.07 ID:RbuDVDze
その肝心の面白いかどうかに関わってるから重く見てるんだろ、バカだなぁ
567イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:47:52.98 ID:ql5DxGau
> その肝心の面白いかどうかに関わってるから重く見てるんだろ、バカだなぁ
なら、どう関わっているのかを論理的に説明すると良い。
君の問題視している部分がなぜ「面白いかどうかに関わってる」に繋がるのか?

君の主観と偏見で決め付けているのでなければ、説明できるでしょ。
568イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:49:46.39 ID:HW8IBtBQ
んじゃあ
30年に2,3度しか知り合いにあったことがないってリアルの方が信じられないし

ラノベどころか作品的に少なくとも8巻程度の
登場人物とばったり出会う程度は問題ないだろでいいのかな。

まあご都合主義に見えてつまらなく思えるってのはよく、何でもあることだが
これはさすがにって感じ。
569イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 14:50:40.13 ID:dFyQ82Wn
自分がつまんないならつまんないでいいし面白いなら面白いでいいじゃん
結局1巻から8巻特典巻まで含めて外れ巻がない人間が一番の勝ち組
570イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:07:22.79 ID:RbuDVDze
>>567
「ラノベ的な偶然」ってのは要するに普通に考えれば不自然に感じられる所を「お約束」とか呼ばれるような手抜きで誤魔化し強引に話を進める手法
不自然さをゴリ押しした手抜きの有無が話の面白いつまらないに左右するかなんてのは言わずもがな
低俗な手法・・・というより、俺が重要視してるのは「作者のスタンスの一貫性」だが、作品の軸がぶれたら読んでいても意味が分からなくなるからだ
登場人物が突然奇行に走るとか意味の分からない物事が唐突に起こるとか、作品を読んでも話の中心に軸がないから繋がって見えなくなる
そうなったら面白いつまらない以前の問題、「意味が分からない」という状態になる。ただ文章が羅列してるだけ、それぞれがバラバラだから物語として成立しない

で、次は君の主張を聞こう
他人の意見に反論してるって事は、君がこの辺りを「重要ではないと考える理由」もキチンと存在するんだろ、論理的に説明してくれ
まさか特に理由もないけど感情的に他人に反論し噛み付いてるって訳じゃないんだろ?
571イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:11:30.76 ID:RcGfV8Zh
長文キチの割に筋通ってて笑う
572イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:21:18.33 ID:HW8IBtBQ
>>570
めっちゃ抽象的やん。

まさに何がどこが状態。
573イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:22:18.10 ID:z6IgtEay
3巻の鉢合わせについてはアレだな
動物好きな人間3人が、期間限定の動物関連イベントに来るのはまあ自然なことで
行けるのも休日限定なんだからそれなりに必然性があるというところで許せる気がする
574イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:30:18.94 ID:RbuDVDze
>>572
ただ単に「抽象的」とだけ抽象的に指摘するのはギャグかなにか?
575イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:31:43.15 ID:VtSewFMq
作中の舞台については知らんけど、俺が住んでるところは田舎だから遊ぶところが限られてて
遊びに出かけても毎週誰かしらに会うなんてこともある
576イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:32:56.62 ID:ql5DxGau
>>570

重要なことを説明してくれていない。

> 他人の意見に反論してるって事は、君がこの辺りを「重要ではないと考える理由」もキチンと存在するんだろ、論理的に説明してくれ
君の意見が「重要だと考える理由」が分からないし、主観で問題点を決め付けて人に押し付けているようにしか見えないからだよ。

> 「ラノベ的な偶然」ってのは要するに普通に考えれば不自然に感じられる所を「お約束」とか呼ばれるような手抜きで誤魔化し強引に話を進める手法
> 不自然さをゴリ押しした手抜きの有無が話の面白いつまらないに左右するかなんてのは言わずもがな
↑「であれば、ラノベは全く関係ない。
ついてでに言うと、君が何を不自然だと感じたのか? そして何で不自然だと感じたのか?
そして面白いや詰まらないを感じさせているのは主観に過ぎないのでは?
そしてその考えを人に押し付けているだけでは?

だから、どうでも良いと言っている。


> 俺が重要視してるのは「作者のスタンスの一貫性」だが、作品の軸がぶれたら読んでいても意味が分からなくなるからだ
> 登場人物が突然奇行に走るとか意味の分からない物事が唐突に起こるとか、作品を読んでも話の中心に軸がないから繋がって見えなくなる
話の中心に軸が無いと言うのも君の主観でしかないんじゃ?
577イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:45:09.95 ID:z6IgtEay
陽乃にばったり会うくらいならああ、偶然だねで終わるんだけど
そこに折本までやってくるとなぁ
しかも普段行かないところにたまたま行った時にってことになると
あー話の都合だねこれ、て感じでちょっと醒めるわな
578イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:46:41.75 ID:RbuDVDze
なんだ結局理由もないのに感情的に噛み付いてただけか
それでよく「論理的に説明を〜」なんて言えるな

全部「気のせいなんじゃないの?」なんて言うだけで反論した気になってるだけのガキ
自分の意見がないから相手の意見に対立できるだけの根拠を述べれない
だから相手の意見は間違いだ、根拠がないと根拠もなく言って言い返した気になる

ていうかただでさえ数行しかない自分の発言の殆どが疑問符つきってどういう事だよ
もう自分の意見がないとか無意味なオウム返しとかそういうレベルですらねーぞ
579イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:49:12.69 ID:HW8IBtBQ
>>574
具体的に「八幡が…」の様な突っ込みとか批判に対しては
賛成も反対もするつもりだけど、思想とかそういうのは正直どうでもいんだよね。

作者がこういっているから、こういうことをやってもいい
とか言うのもまあわからんでもないがさ。

でもそれこそここでやることじゃなくね?

どっか一般的な書籍の話に関して考えていただいたらよいのではなかろうか。
こんな場末のどこの馬の骨とも分からない奴ら相手に論破しても仕方なかろう。
580イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:50:43.30 ID:ql5DxGau
>>577
俺は旅行先でも偶然、知り合いと会ったような経験を
何度もあるから、実は不自然だと感じなかった。

それよりも、本来は教師側で処理しなければならない事案(選挙に関すること)を
奉仕部に依頼したほうが不自然だと感じたよ。
581イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:52:04.05 ID:z6IgtEay
>>580
まぁそこは平塚先生の人格が人に自分の仕事振ってばっかのゴミだと考えれば
特に不自然なところは無いと思う
582イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:55:09.43 ID:HW8IBtBQ
>>580

俺、あの作品での本当のボッチは、同僚と協力しない先(ry
583イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 15:58:01.18 ID:RcGfV8Zh
周りが無能じゃないと受動的な主人公活躍できないから仕方ないね
584イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 16:03:37.90 ID:ql5DxGau
>>578
> 全部「気のせいなんじゃないの?」なんて言うだけで反論した気になってるだけのガキ
> 自分の意見がないから相手の意見に対立できるだけの根拠を述べれない
> だから相手の意見は間違いだ、根拠がないと根拠もなく言って言い返した気になる
だから、お前の「主観」はどうでもよい。
ついでに言うとお前の意見が分からないとは言ったが、間違っているとは一言も言っていない。
意味が分からないから、論理的に説明しろと言っただけよ。
根拠があるなら説明できるでしょ?
ちゃんと論じてくれないと反論もできないよwww

っていうか、人に主観を押し付けるのでなければ、たかがラノベの感想だから別に主観でも構わないよ。


> ていうかただでさえ数行しかない自分の発言の殆どが疑問符つきってどういう事だよ
> もう自分の意見がないとか無意味なオウム返しとかそういうレベルですらねーぞ
君の意見が分からない事だらけだからだよwww
585イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 16:12:02.43 ID:VQMyC13C
しかしあのBBAは仕事は丸投げ、理不尽な暴力、
八幡だから耐てるのかも知れないけれど
今のやわい子だったら体罰で訴えられても仕方ない
レベルだわ。
586イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 16:18:38.46 ID:RbuDVDze
>>584
分からないじゃなくて分かる気もなく頭から否定してるだけだろ、日本語は正しく使え

一個人が意見を発言すればそれが主観的な発言に分類されるのは当然
そもそもいくらデータがあった所で、それを参照して主張した時点でそれは「客観的なデータから生まれた主観的な主張」になるんだから
「主観だから説得力がない」って言えば人の発言を全部否定できる気になれる日本語マジック
だが実際は主観的である事自体とその内容の説得力の有無は何の関係もない
「主観的な発言だから説得力がない」ってのは「私は人の話なんか聞かずに否定したいから否定している馬鹿です」って告白してるようなもん
587イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 16:27:06.30 ID:fwiG/n3k
雪乃
葉山
陽乃
平塚


最近のこいつらの糞っぷりは目に余る
588イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 16:27:14.18 ID:6TjTVUJi
>>570
作者のスタンスとして「ラノベ的偶然」を否定するような発言でもあったの?
それとテーマがぼっちうんぬんは別の話に思えるが
589イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 16:30:28.62 ID:VtSewFMq
>>583
結衣みたいに元々無能キャラならともかく、有能がアイデンティティな雪乃と葉山はワリ食ってるよね
週間マンガだったらたまに雑魚戦で無双したりして見せ場あったりするんだけどなこういうキャラはヒュンケルみたいに
590イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 16:38:49.96 ID:z6IgtEay
まー現実にはどんな偶然だって起こりうるが
創作物では過度の偶然は控えないと作者はそれに頼らないと
ストーリー展開出来ない無能と思われるからね

よく言うだろ、事実は小説より奇なりと。
591イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 16:43:59.94 ID:6TjTVUJi
>>590
まあ折本と偶然会うなら陽乃に関しては最初から呼び出されるくらいでも良かったかもしれん。
まあ8巻はやたらと鉢合わせがあったのは確か。Wデート中の葉山と三浦とかも含めて
592イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 16:55:20.46 ID:ql5DxGau
>>586
> 分からないじゃなくて分かる気もなく頭から否定してるだけだろ、日本語は正しく使え
分からないから、説明しろと言っているのに。いつ頭から否定したのかなぁ


> そもそもいくらデータがあった所で、それを参照して主張した時点でそれは「客観的なデータから生まれた主観的な主張」になるんだから
> 「主観だから説得力がない」って言えば人の発言を全部否定できる気になれる日本語マジック
「客観的なデータから生まれた主観的な主張」とか意味が分からない。
客観的なデータを「主観だから説得力がない」とか言って否定できるというのも意味が分からない。
何が日本語マジックなのか意味が分からない。
どうせ、君が「そう思っている」だけでしょ。
どうでもいい。


> だが実際は主観的である事自体とその内容の説得力の有無は何の関係もない
うん、だから、普通は自分の意見の根拠を説明するんだよ。
っでその根拠と言うのは「自分の思いや主観」ではなく、客観的な事実や前提であること。
593イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 17:03:28.60 ID:qa4h3+sj
八幡はあの日、帰りたくないからってことで、いつものテリトリーとは別な場所へでかけて、
偶然あねのんに出会った
更には折本にまで
普段とは違ったことをしたら普段とは違うことが起こったってのは何もおかしなことじゃない
偶然とは重なるものだねってことで済む話
折本とあねのんの生息領域も重なってたってだけのことだろ
この作品、そんなに偶然に頼ってばっかりいるわけでもないし、話のきっかけに使うくらいのことで、
何をぐだぐだ文句垂れてんの?ってのが俺の感想だわ
594イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 17:04:12.08 ID:p73egcmk
何の話してんだかもうわかんねえな
日本語って難しいよね!
595イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 17:13:57.39 ID:RbuDVDze
反論できないからもっと反論できるような穴のある意見を言え
僕の反論できない意見はよく分からいからとりあえず否定
なお噛み付きたいだけで自分の意見はない模様
596イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 17:34:22.57 ID:ql5DxGau
>>595
> 僕の反論できない意見はよく分からいからとりあえず否定
だから、ちゃんと根拠のある説明をしろ!と何度も言っているじゃん。
ぶっちゃけ、君の意見は説明不足であるがゆえに意味不明なのが多い。
よって、君の主張に対して否定すら出来ないんだよwww
597イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 17:36:32.68 ID:sH8K4UFW
馬鹿でも言える一般論だけ繰り返して批判してるけど
で、今回なんでそう思ったの? がすっぽり抜け落ちてんだよね
598イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 17:37:05.18 ID:CtN+tsor
(もう黙ってNGにしとけよ......)
599イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 17:37:49.86 ID:NKgcxZvw
アラサー教師は懲戒免職されても文句言えない
生活指導の仕事丸投げ
男が悶絶するくらいの力で殴る
部に入らないと進級させないと脅す
600イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 17:48:26.39 ID:2ld56R9r
川崎先生は相手してくれるのが八幡たちくらいしかいなくて舞い上がっちゃうんだよ
雪乃が時々饒舌になるのと同じ
601イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 17:56:26.61 ID:z6IgtEay
>>599
二人だけの時ならともかく教室の衆人環視のもとで
相手が倒れてのた打ち回る強さで殴るとかもう狂人としか思えんよね
602イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 17:58:10.56 ID:p73egcmk
>>600
混ざってる混ざってる
603イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 18:12:43.08 ID:WvBgM5IP
アララギ君も家に帰りたくなかった時にロリや委員長と偶然会ったし
コナン君も行く先々で偶然事件に遭遇する

話の中身が面白くなるなら話のきっかけが偶然という名の主人公補正でも構わない
単純に話の中身が面白くなかったら話のきっかけにまで文句が出るんだよ
604イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 18:18:57.14 ID:2ld56R9r
八巻って普通に面白かったけどなんでこんなに急にアンチが増えたんだ?
強引なのは1巻からだし何を今更って感じ
ラブコメ要素が少なかったからか?
605イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 18:33:20.15 ID:iU2eLZFc
ぼっちの八幡をヒーロー視するのは間違いだって作者に突き放されたから
606イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 18:38:13.55 ID:LiezTlhv
>>603
物語シリーズは怪奇が怪奇を呼び寄せるって設定があるから

アララギ君がさまざまな出来事に巻き込まれるのは必然って
納得させる設定がある
607イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 18:39:32.89 ID:y8+pzyuW
>>606
へぇ 物語シリーズは読んだことないが、そこにも設定を加えているのか

凄いし面白いね
608イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 18:58:14.70 ID:WvBgM5IP
>>606
正直アニメを少ししか見てないw
そういえば空の境界でも主人公は超平凡だけど
能力者からすれば平凡であることが非凡だから引き寄せられるみたいな設定があったかな

まぁ話のきっかけに説得力があれば尚良いけど
完全に偶然でも話の中身が面白ければオッケーてことで
609イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 19:01:25.24 ID:y8+pzyuW
>>608
自分もこれだなぁ 面白ければ良いや
610イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 19:10:01.10 ID:HW8IBtBQ
でコナンは面白くてこっちはつまらんから
コナンの偶然事件に出会うのには問題を感じず、
好みではなかったからショッピングモール行って知り合いにあった程度の話に文句言うわけか。

いやソリャ感覚違うわ。
611イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 19:28:48.28 ID:y8+pzyuW
>>610
いやこの作品も面白いし好きだよ
612イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 19:30:09.15 ID:z6IgtEay
コナンや金田一もそれで死神とか歩く死亡フラグ(モブにとって)とか
揶揄されてるわけだけどな・・・
613イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 19:40:59.66 ID:HW8IBtBQ
いやまあ
ちょっとしたご都合主義すら気になるっていうなら
ラノベどころかフィクションを読むのが間違ってるって思うんだがな。

でこの作品、奉仕部と言う構造自体ご都合主義。
はいそれでもうこの作品意味なくなったでしょで
退場すりゃいいじゃん。
614イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 19:42:41.92 ID:RbuDVDze
つまらないから許されないというより、粗を凌駕するだけの勢いやら面白さがあるから特別に許されるって感じなんじゃね
まさしく「面白いは正義」って奴。ゆで理論とか、アレだけ面白い作品じゃなかったらフルボッコってレベルじゃないだろうし
615イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 19:55:15.54 ID:jgYzhSyx
渡航 ?@watariwataru 52 分
ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛ん゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛!゛!゛!゛!゛

渡航 ?@watariwataru 52分
もう無理 (^_?)?☆

渡航 ?@watariwataru 46分
ぎーりぎりーまーでー、がんばあってー、ぎーりぎりーまーでー、ふんばあってーー、どーにもー、こーにもー、どうにもならないー……どうにも、ならない……
616イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:00:18.43 ID:a8f3EzVL
ID:RbuDVDzeの言う「作風の一貫性がない」の意味がサッパリわからん
誰かわかる人いたら説明求む
617イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:00:35.03 ID:HW8IBtBQ
…きん肉マンと俺ガイルを比較する気はさすがに起きないな。

その突っ込むあらがモールで知り合いに合う程度なんだよなぁ。
そりゃまあ30年に住んでいて2、3回しか知り合いに合わないのが普通だって
言われちまえばその突っ込みはあるんだろうがさー。
程度の問題が大きいが、それも気になるほどつまらないって話なら
まあそれでいいや。
618イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:05:06.93 ID:LssHoERn
もうNGにしたんでいいです
619イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:08:01.18 ID:hvxrYNhA
これから読む人へのアドバイス

6巻まで読んであとは様子見がいいかと
7,8とイライラするだけ9におカタルシスがあるかも不明だし
620イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:17:44.24 ID:9KQoo9VL
ほぼ一年近くイライラさせられっぱなしなのかあ
9巻でこの作品の真価が問われるな
621イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:23:54.38 ID:IrXaSLeC
7巻はラスト以外は良い雰囲気だっただろうに
622イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:25:45.41 ID:2ld56R9r
7.5巻みたいな短編を読みたい
623イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:34:28.91 ID:W7oBDgzW
>>622
俺も
本編完結した後でもいいけど
624イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:39:00.74 ID:1V4t4yRK
短編のせいで本編遅れるのは困るな
同時に出せばいいか
625イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:39:08.85 ID:NKgcxZvw
体育祭を単行本化してほしいわ
たっかいBDとか買う気せえへん
626イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:42:51.07 ID:LssHoERn
>>625
2期もあるだろうから、あるとしたら、
原作完結後、2期がBD-BOX化される頃だろう
3〜4年後ぐらいか
627イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:43:18.69 ID:FAYMmn0V
9巻はスッキリした終わり方にしてほしい
628イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:52:03.50 ID:UuQX9la+
>>627
9巻ではちまんが脱童貞して終わるのは厭だな。
629イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:57:29.84 ID:a8f3EzVL
>>628
そういう意味じゃねぇだろwww
ラストまでにキスするかどうかも怪しいスローペースっぷりなのに
630イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:58:25.59 ID:lN1pNxvx
戸塚が処女でなくなるのか
631イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 20:59:49.30 ID:Lujpthzl
9巻も暗い展開になるのかな。6.7巻のできがよかっただけに8巻は失速したように感じたけど。
632イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 21:40:07.09 ID:a8f3EzVL
失速というか断片だけ見せられてるから早いも遅いも何もない
633イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 21:51:50.51 ID:XI5stbqH
>>615
9巻発売延期か、挿絵が雑になるフラグか
文章が遅れると、挿絵スケジュールに皺寄せが行くからな
634イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 21:52:52.29 ID:svQkAE3v
7巻後にはみんなが議論を交わしてゆきのんのテンプレまで作られたが、8巻はイミフすぎてか、そういうの誰もやらなかったな
俺は9巻で、ゆきのんがガハマと八幡をくっつかせるために身を引いたと語られると見ているが
635イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 21:56:29.76 ID:Lujpthzl
>>632
いやごめん。言い方が悪かった。勢いていうか面白度数っていうかそういうの。
636イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 21:56:48.81 ID:iU2eLZFc
9巻はガハマさんが八幡の童貞を奪う展開と予想
637イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:02:16.34 ID:2ld56R9r
クリスマスですらスルーだとほんとハニトーのお返しとかどこで消化するつもりなのか
後に回せば回すほどだんだん重要度上がっちゃうだろうに
638イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:04:55.99 ID:CfSssNo/
ヒロインが一人暮らししてるのって主人公がやむを得ず一晩泊まるはめになる
為の設定だよね

ガハマさんは実家だしちょっと難しいんじゃないかなー、と
639イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:06:04.72 ID:fsyhytKM
素人SSの俺ガイルが名作と呼ばれかねんな このままじゃ
640イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:10:14.11 ID:fsyhytKM
>615 わたりんよ洲崎西をきいてねえではよ作れww
641イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:11:06.26 ID:Dm4GuPV5
ていうかガハマさんのフラグをずーっと温存しとく意味がわからない
この手のキャラって中盤でいったん付き合うけれども
「やっぱ本命ヒロインのほうが大事だ」つって結局フラれるのが定石と思ってたんだが
642イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:17:15.25 ID:MxpHfizb
>>638
今の状態でその設定つかわれてもWA2みたいな展開しか
創造できんのだが
643イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:17:22.82 ID:2ld56R9r
>>641
そのパターンって俺妹以外だとなにかあるか?
644イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:21:23.38 ID:CfSssNo/
>>643
有名なのは東京ラブストーリーだな

最近の人は古くて内容知らんか・・・
645イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:24:06.42 ID:gaoGn2H7
>>641
ガハマとの関係は、一度拒絶した上で関係を再構築してきているものなのに
そういう見方をすることに驚くわ
646イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:24:44.45 ID:lx6gcdT8
そろそろキッパリ振っていいと思うんだけどな結衣は
巻き入ってるからいい加減ゆきのんへの想いを自覚させる役割でもつけて消化しないと
647イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:28:47.83 ID:gaoGn2H7
>>644
あれは爛れすぎだろw
それと、基本は、リカ→カンチ→さとみ→三上の一方通行ものだしな
648イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:31:52.78 ID:207Wx0tw
>1991年に放送されたテレビドラマである

ここの住人は静ちゃんみたいにアラフォーなの?
649イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:32:43.24 ID:Dm4GuPV5
>>643
ラブコメでヒロインの片方がツンデレ+もう一方が積極的だった場合
ほぼこのパターンだろ

中盤まででかませの方のフラグ消化しとかねえと
メインの話を落ち着いてできないと思うのだが…
たとえばこっから「ゆきのんが奉仕部を去ろうとしてそれを八幡が追いかける」
とかいう展開にするとしても
ガハマさんがキープ状態のまんまじゃ恰好つかなくね?
650イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:34:57.19 ID:lx6gcdT8
>>649
その場合追いかけるときに発破かけるタイプのかませにすれば解決するし
まあ当て馬的な役はいつでも果たせるけどな
651イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:35:08.59 ID:2ld56R9r
>>649
別にそれは結衣をフれば余裕でできるだろ
結衣が身を引くパターンでもおかしくはない
652イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:38:46.36 ID:gaoGn2H7
>>648
そのあと何度も再放送してるし、見たことあるやつも多いやろ
653イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:39:22.71 ID:CfSssNo/
>>648
true tearsがパクったドラマやで
654イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:40:03.74 ID:9KQoo9VL
いまさらヒロインたちが八幡を巡って火花を散らすとか、遠慮しあうとか、どっちかが振られて泣くとか
そんなありがちな青春ものやるのはカッコつかなくねえか
655イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:40:22.13 ID:lx6gcdT8
つかもうフってるようなもんなんだから
八幡がゆきのんを好きなことを察して結衣から身を引くんじゃね?
656イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:40:29.98 ID:H14oGJ7X
八幡は結局他人以上友達未満の関係に落ち着けてくれそう
657イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:42:08.09 ID:z6IgtEay
世の中には
戦闘における主人公のパートナーで、主人公を見出したヒロインで
主人公と幼い頃に会ったことがあって(この作者の作品では伝統的に幼馴染が強かった)、
主人公との誓いで戦いへのためらいを解消して
ツンデレでお姫様で1巻表紙を単独で飾ったという数え役満状態から
恋心をはっきり自覚する前に2巻表紙のヒロインに先越されて
シリーズ完結したラノベヒロインなんてのもいましてね・・・

1巻表紙飾ったからってそれが主人公とくっつく保証なんてないんですよ?
658イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:44:33.58 ID:hJog/lkV
>>657
おまそう
659イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:47:10.86 ID:2ld56R9r
まあここから結衣をフッて雪乃とくっつくにしては八幡が結衣を好きすぎな気はする
戸部にすらアホすぎて恋愛対象外と言われた結衣のあのアホさが長所だなんてベタボレじゃないですかやだー
660イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:48:06.66 ID:Dm4GuPV5
自ら身を引く展開もなんかそこまでのガハマさんの押しの強さを思うと
なんともビミョーな感じがするというか
あと八幡自身8巻のモノローグでは雪乃への執着を隠そうともしないくせして
ラストでガハマさんのスキンシップしたいほうだいさせてたりとか
こいつホントにフる気あるんかいな?と思ってしまうのだが
661イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:50:09.65 ID:mlZUFroA
>>659
八幡って同じくらいゆきのんのことも好きそうだけどね
662イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:51:10.88 ID:z6IgtEay
あと作者はインタビューで
「『俺にラブコメ書かせたらこうなっちゃうよ』というのを試してみようと」
思ってシリーズ始めたということを言ってるので
一般的なラブコメのパターンを踏襲するという保証はどこにも無いということも付け加えとく
意図から言えばむしろ逆に行く可能性の方が高いかもね
663イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:52:08.78 ID:RnvikRB2
>>660
>こいつホントにフる気あるんかいな?
自意識過剰で過敏になるのが嫌だ、って語ってるんだから
ハッキリとストレートに告白でもされない限りどうしようもないんじゃ?

過敏になって中学時代失敗したんだし
664イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 22:57:34.89 ID:Dm4GuPV5
>>663
5巻で告白に待ったかけたの八幡自身じゃねーか!
2巻でフってなあなあでオトモダチに戻して5巻でごめんまだオトモダチでヨロ
ってやっといて結局その後特にイベントもなくフるってなんともいえねーっすよ
665イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:02:40.19 ID:a8f3EzVL
>>662
別に捻ったりするのか自由だと思うけど、ラブコメにしては暗すぎやしませんかね最近

>>664
これ以上グダグダやってると凡百のラブコメものの優柔不断主人公と大して変わらんよなあ……
666イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:07:24.94 ID:gaoGn2H7
ATフィールド展開してガハマを突き放したのが2巻で
そこから徐々にATフィールド解除してガハマのことを受け入れてきているだけなのに
それを優柔不断みたいに言われるのは可哀想だわ
667イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:09:19.88 ID:2ld56R9r
優柔不断って言っても実質的にほとんど結衣としかラブコメしてないんだから許してやれよ
告白されたわけでもないし、八幡は結衣の気持ちから目を背けようとしてるわけでもないし
668イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:11:41.04 ID:a8f3EzVL
>>666
だから言ってるじゃん"これ以上"って。今は雪乃の問題があって誤魔化してはいるけど
このままってわけにもいかないだろ。8巻でも告白まがいのことはされてるし
669イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:17:18.73 ID:mlZUFroA
まぁゆきのんのことも意識してたし予防線張ってたことも発覚したし立候補でめちゃくちゃショック受けてたし
どっちかだけに偏ってるわけじゃないからなぁ
670イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:22:48.91 ID:lx6gcdT8
>>667
ゆきのんのこと好きなのにまだきっぱり結衣をフってないのが問題なんだよ
671イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:23:13.83 ID:MkLGsdJb
八幡が雪ノ下をどの程度好きなのかはよくわからんが、
雪ノ下と同じ大学に行くために猛勉強しよう、っていう気持が全く無いのがスゴイ。

勉強以外に助けてあげられることがあるから、っていうのは、完全にヒモの言い訳で、
女子からしてみれば、自分を想って何の努力もしてくれないのなら、
その程度の“好き”なのかと白ける。ハイスコアガールのハルオ(中学)をちょっとは見習え。


八幡に限らず、ラノベの主人公は“明確な目標”、“継続的な努力”をしたがらない。
ルミルミの件も、「困ったら俺に電話しろ」とか、
「あいつ今頃どうしてるかな」と様子を見に行ったりしない。継続的に人間関係を維持するのは、
非常に面倒だから。3月のライオンの零くんを見習え。
なぜ継続的な努力をしないのか?
売れるためには、読者の共感を得られる主人公の方がよく、多くの読者が継続的な努力が
わずらわしくてラノベにはまるから。学校終わったら直で帰って、部屋でモンハンしてるのが楽しい。
少なくとも俺はそうだった。
672イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:24:58.58 ID:2ld56R9r
雪乃のことが好きで結衣を実質フってるなんて言いきれるやつの気が知れないんだけど頭大丈夫か
673イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:25:30.66 ID:mlZUFroA
>>671
雪ノ下と同じ大学に行くために猛勉強しよう、っていう気持が全く無い←これ何巻に書いてあったの?
674イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:28:09.42 ID:z6IgtEay
というかそもそも雪乃と同じ大学に行きたいなんて話も一度も出たこと無いけど。
むしろ卒業したら絶対会わないわね、にお前の言うとおりさと独白してるくらいかな
675イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:30:32.49 ID:mlZUFroA
>>674
やっぱそれのことなんかね
でもそれもかなり初期の話だから現状の参考にはならないと思うんだけどね
676イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:37:50.31 ID:Lujpthzl
なんでアニメのハチメンはなすびみたいな頭なの?
大体つまんないアニメに合わせて八幡の目つきを変えるのはやめてほしい。
これじゃ八幡じゃなくてナスマンだよ・・・

まあ八幡は斜に構えすぎだしそろそろ自分の気持ちに向き合わないといけないよね。
677イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:44:51.95 ID:RnvikRB2
専業主夫希望ってギャグは「そうなれないのはわかってる」けれども
働いたら負け、みたいなネットユーザー層に迎合しただけだろう

読んでる人が「あw わかってんじゃんw 俺も俺もw」みたいに
親近感抱かせる最初の掴みみたいなもんで
678イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:47:17.92 ID:MkLGsdJb
>>673
数学最下位の現状。
文系クラスって恐らく理系を一切勉強しない、私立文系クラスだよね。

雪ノ下さんの目指してるのは国公立。

塾行くぜ!とか帰ってから数学勉強してる、とか。
今からでも理系クラスに希望変更する、とか無い。
継続的に勉強するとか面倒でやってられないも〜〜〜〜ん。

適当に入れる大学狙って、部屋でモンハンやったるのが一番楽で楽しいっしょ???

国公立の近所の私大に行って、ちょこちょこ会えばいい、っていう考えをしてるなら、
超絶的にダメヒモの考えだと思うわけです。
もちろん、人間には適正があるし、八幡はこれまで理系科目をサボってきた負債がある。
難しい。
でも、難しいからチャレンジもしないっていうのは、女性にとってはすごく不安になる話。
だって、パートナーに選んだ後、困難に直面したときに、「難しいから俺はパ〜〜ス。あとはヨロww」って
言われるのが目に見えてるから。


と、言うのがつまらない現実的な話で、でも俺ガイルではそのへんどうするのかなぁ?が、
気になってるわけ。

最終巻で、八幡が「俺、お前のために苦手な数学を超勉強するわ!」って宣言したら、
それはそれできっと大炎上だと思うしなぁ。
679イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:52:39.55 ID:Qq9C9ANs
別に八幡が雪乃に合わせて目標上げなくても雪乃が私立文系狙いに変えるってのも可能だろ
男のために目標下方修正するとかしないだろうけど
680イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:54:19.34 ID:dFyQ82Wn
八幡ってそもそも卒業で奉仕部は終わる=もう関係が終わるって発想だったから卒業後に会うとか同じ大学って理想ははなから期待してなかった気がする
681イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:55:32.75 ID:RnvikRB2
>>678
アララギ君は戦場ヶ原と同じ大学逝くために勉強始めたけど
二人は付き合ってるからな
まだ付き合ってもいないし、付き合うかもわからない俺ガイル
ではまだ先の話じゃねえの
というか単純に付き合ってもいない女子と進学先同じにするために
勉強するわ!って宣言したら気持ち悪いよ

塾はスカラシップ狙うじゃなかったっけ?
682イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:57:06.08 ID:6TjTVUJi
>>678
君自身がどういう信条が持とうが勝手だけど物語の登場人物にも予め同じものが
備わっているのを前提で話をされても困るんだが
683イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 23:59:26.44 ID:RnvikRB2
「私と同じ大学を狙う?あなた、ストーカーかしら?」

「なにそれゆきのんの真似?w似てるしw」
684イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:00:19.76 ID:WIlhIp2i
八幡と雪乃は奉仕部以外の接点無さすぎだからマジでこのままだとなにもしなきゃ卒業後会わないだろうけど
結衣がいる以上絶対関係が途切れることはないと思う
685イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:05:20.52 ID:HNCZCIM2
結衣はフラれたあと部に来なくなったらそのまま接点なくなるだろ
686イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:09:17.45 ID:t0C0sa8Q
八幡も雪乃も三浦ですら過保護なくらいガハマさん大事にしてるのにここの住人嫌いすぎだろw
687イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:09:56.21 ID:I8oyGLc5
結衣は陽乃に「友情続けられないんだよw みんなそうだったんだよw」
って煽られた時、「絶対そんなことありません」って言ってたから
どうなんだろうね
仮に敗北したら雪乃から去るんだろうか・・・。陽乃さんの
言う通りになっちゃうのも切ないね
688イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:10:07.40 ID:duCZVYqX
自身は関係維持の努力をせずその負担は他人に、なんて歪んだ形の関係をそう先まで続けるような事はないだろ
8巻のラストで人との関係の大切さやそれを維持する努力を放棄した結果をこれでもかって位露骨に書いて見せてたのに
689イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:11:26.55 ID:SAQ8vOv+
>>678
仮に八幡と雪乃が今より近しい関係になって八幡が猛勉強するということになったら
それはわかりやすい美談にはなるとは思うけど、やっぱり八幡の能力をスポイルしそうな気がするわ
あれだけ尖ってるなら得意分野伸ばした方が互いのためだろ、たぶん
690イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:13:39.37 ID:t0C0sa8Q
というか雪乃って文系理系どっち選択したか不明じゃないっけ?
691イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:28:48.91 ID:1VgG/3Bx
八幡がやっぱり俺はこのままじゃダメなんだって気づいて積極的に人と関わりだして
「やってみりゃあこういうのもなかなかいいもんだな」みたいな展開になるなら俺は評価する
逆にその辺をごまかして、妙なあいまいモノローグを羅列する展開は許せんな
692イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:33:29.60 ID:5SCDSWuW
八幡とゆきのんがどこまでも堕ちていく間違った青春ラブコメを見たいなと言う素直な気持ち
693イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:39:54.16 ID:SAQ8vOv+
>>691
それは1巻の終わりと大して変わんなくね?
694イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:45:28.37 ID:5Y2Rzgnk
ハニトーはヘタれて終わったってことにしても全然問題ないじゃないか
っていうかそうだと思ってたけどな
695イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:46:57.54 ID:WGu1hqS5
>>688
先まで続けることはないだろっていうか
もう8巻で終わってるやろ
696イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:47:24.26 ID:4TN74gGM
八幡は結局行くつもりなし、で終わったよなあ
期待持ってるやつがいるようだけど
697イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:48:10.35 ID:ukOFrotu
>>687
それ以前に、雪乃の方から切られてしまったわけだが
698イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:48:24.20 ID:5Y2Rzgnk
あるいは既に何かの拍子に、
そういえばハニトーの礼をしてなかったな
ここはおごるからそれでチャラにしてくれっていうシーンがあったけど、
全然おもしろくもないシーンなんでカットされてるってことも十分ありうる
699イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:50:13.66 ID:SAQ8vOv+
>>696
別に終わった話にするのはいいけどそれならそれで
思わせぶりに小町にデートプラン相談するみたいなシーン入れるなよ、とは思う
700イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:50:41.90 ID:oTwsGTpM
つか今さらハニトー持ち出されても困るし本筋に必要ないから
やらんでいいと思う
701イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:51:32.77 ID:mtuJ67ro
フラグとか考えてるから駄目なんだ
リアルの嫌な部分を反映させるはまちなんだから
あの約束も普通に事情が変わったので、ってことで流れてもおかしくない
リアルではフラグなんてないのが当たり前だからな
702イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:52:40.12 ID:mtuJ67ro
ちょっといい雰囲気になった女の子とその後結局日々の流れでどうにもならなかった、なんて
青春あるあるだからな
703イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 00:59:46.54 ID:t0C0sa8Q
結果はどうあれデートはすると思うけどな
変に真面目で約束したことを自分から反故にしたりはしないだろうし
704イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:00:09.83 ID:ukOFrotu
>>686
ここはゆきのんスレだぞ?
ガハマに当たりキツイのは当たり前
705イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:02:25.75 ID:4TN74gGM
>>703
だから考えてください、でなしになったんだよ
八幡はあそこで結衣ではなくゆきのんを選んで踏み込む決意をしたんだから
706イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:02:50.94 ID:SAQ8vOv+
>>703
8巻でWデートしてた時も雪乃と結衣のこと思い出してたしな
707イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:02:56.38 ID:4TN74gGM
考えさせてください、な
708イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:04:23.48 ID:5Y2Rzgnk
具体的な約束を迫られたのに対して、社交辞令でお茶を濁したんだから、
約束はせずに終わったってことだと思うよ
709イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:08:16.80 ID:mtuJ67ro
>>703
いちゃいちゃデートにしたいなら関係修復が先だろうし
そうなると今の状態からデートになるのは思い浮かばん
そうじゃないならデートが逆にゆきのんと他の二人の間が完全に決裂して
ゆきのんが離れる展開の布石になりそう
ゆきのんが恋愛感情を八幡に持ってないとしても、二人と一人という関係は辛いだろうから
710イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:08:33.54 ID:t0C0sa8Q
ハニトーじゃなくて別のものにしようって提案を何にする?で考えさせてって流れだから
どこかに行く約束自体は取り付けてるような
まぁ八幡自身、デート先は彼氏の家だろってくらい無頓着だし小町に知恵借りるしで決行の意思はあるけど怖くて踏み出せないだけじゃね?
711イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:18:10.67 ID:5Y2Rzgnk
いつにする? っていう具体的約束を迫られてる段階で、
ちょっとよく考えさせてください
っていうのは、ごめんやっぱ無理って言う意味だよ
712イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:18:32.39 ID:WGu1hqS5
>>710
というかあのタイミングでなしにしたのだとするなら
小町に遊びに行く場所について相談しているシーンが意味不明になるからな
うやむやになって無しになったという可能性はあっても、
あのシーンでというのはほぼ有り得ないね
713イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:23:08.05 ID:t0C0sa8Q
>>706
八幡にとっては小町以外の異性と出掛けること自体相当レアだしデートではなかったと自戒してもやっぱり比べちゃうよね

>>709
いちゃいちゃデートにする必要はないけどね。いちおう奢ってもらったお返しって建て前だから
八幡が借りを作らないって変なプライドに固執する以上結衣の約束自体はどんな形であれ果たさないと
714イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:24:37.04 ID:mtuJ67ro
>>713
いちゃいちゃってのは仲の進展も含めてを言いたかった
今の状況だとデートしてもマジで義理果たすだけで終わりそうだ
715イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:24:53.83 ID:erVAmNY9
行く気がない事とデートそのものを意識をする事は両立出来る
そこまで意味不明でも有得ない事でもないと思うけどねー
716イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:26:43.04 ID:4TN74gGM
まぁそれくらいしか縋るものがないからデートがあると信じたいんだろうけど・・・ねえ
717イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:28:56.35 ID:t0C0sa8Q
>>711
もう一歩踏み込んでもいいかな?の後にそれは残念すぎるw
無理だって断るならお金返すよ、八幡なら

>>712
あのシーンは基本一人で何とかしようとする八幡の貴重な家族頼りシーンだしね
後、基本小町にハメられてデートに行かされる八幡が自分から積極的に行動してるシーンでもあるから好き
有耶無耶でなしというか既に行った後で番外で補完ならありそうかなぁと
718イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:34:30.94 ID:5Y2Rzgnk
>>717
さすがの俺も判断間違っちゃったけど、
やっぱり具体的段階に来ると無理なことが再認識されたんだろう
だから、お金はいつかの機会に何かで返すだろうさ
719イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:36:17.39 ID:t0C0sa8Q
>>714
今の状態って言っても結衣とのリセットも雪乃への幻滅も乗り越えてきたからなぁ
なんだかんだいってこのまま空中分解はしないと思うけど。ってかしたら物語終わっちゃう
720イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:40:52.66 ID:WGu1hqS5
>>719
8巻が終わりに向けて加速する巻って話だから
元々終わりが近いんで物語が終わっちゃっても特に問題はないんじゃないでしょうか

つーかこれでまた3人で仲良しこよしとかなったら8巻冒頭のモノローグは流石に舐めとんのかという感じ
どういう形にしろそういう時間はもう失われて二度と戻ってこないって展開だと思うけどな
721イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:41:30.99 ID:t0C0sa8Q
>>718
傷つけたくないと認識した相手にそれは小町的にポイント低いな
まぁそれするならせめて奉仕部何とかした後にして欲しいな。奉仕部崩壊リア充グループ崩壊寸前で結衣の大事な居場所2つがヤバイ時にそれは止め過ぎる
722イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 01:46:40.24 ID:t0C0sa8Q
>>720
八幡的には終わった関係は修復不可だから悲観的だけど(8巻の結末的に間違ってないし)
間違えた関係を一旦終わらせてやり直す、間違ったら問い直すって具体的な修復手段も過去に出てるし仲良しこよしに戻っても別に無理はないと思うんだけど
っていうか6巻が折り返し地点とはなんだったのか……
723イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 02:04:12.14 ID:mtuJ67ro
>>719
今の状態って乗り越えた先にあったものだろ
ぶっちゃけて言えば結衣との恋愛どころじゃない
結衣自身もゆきのん大切にしてるからそんな状態でデートとか考えないだろうし
するなら現在の亀裂が修復してからになるんだろうが
修復したとしてもおそらく以前のような関係には二度と戻らないだろう
ま、デート伏線回収が来ても単純な恋愛ポイントアップにはならんだろうなはまち的に
724イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 02:07:31.64 ID:WGu1hqS5
>>720
何か不思議なことがあるかい?>折り返し

前半 1 2 3 4 5
折り返し 6
後半 特典 7 8 9 10

前半と後半でちょうど5巻分ずつ。綺麗なもんじゃないか
725イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 02:07:31.75 ID:mtuJ67ro
>>722
今までの仲良しこよしじゃ駄目だという結論が8巻だと思うんだが
八幡は己が変わらないことを良しとしているが世界がいずれ変わってしまうことはとっくに分かってる
8巻から先はまさにそれが起こった場合じゃあどうするかという問題に向かうんだと思う
726イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 02:46:17.66 ID:DiyWVZbH
商品の説明
内容紹介
聖なる夜。届かぬ想い、かなわぬ祈り

もうすぐクリスマスがやってくる。
小さい頃はプレゼントがもらえる日だったが、いまはもうそんなことはない。
何より、願うことも、欲しいものもなくなってしまった――。
生徒会長選挙の日以来、何かが決定的に終わってしまった関係を引きずりながら、逃げ出さないため、ただそれだけのために部室に集まる八幡たち。
そんな折、新たな依頼を持ち込んだのは、先の選挙で生徒会長となった一色いろはだった。
他校との合同のクリスマスイベントを手伝って欲しいという依頼に対し一人で行動しようとする八幡。
しかし、一筋縄ではいかない依頼に、事態は次第に悪化していく……。
気付かれず、心の奥にしまわれる想い。叶わぬと諦めてしまった祈り。聖なる夜に、もし、願うことがあるならば――。
727イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 02:53:17.88 ID:jZrX1s+e
聖夜に想いが通じ合って結衣と恋人同士になり
共通の祈り雪乃と友達を目指して頑張る話で良いんじゃね?
728イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 02:53:48.08 ID:t0C0sa8Q
>>723
>>725
以前のようなは無理だろうけど本物の関係って幻想を捨てた以外はいつもの関係は可能そうだけどなぁ
今までの仲良しこよしが駄目なの?本物の関係なんてなかったもっと早く気付いていればってオチだったような気がしたんだけど
そもそも卒業で終わるしそれ以前でも十分終わる可能性があるって認識の奉仕部を色々理屈つけて維持しようと足掻いた時点で八幡はどうするかの問題には応えてるような

>>724
相模に尺とりすぎィ!面白かったからいいけど
ついでだし7.5巻も入れてあげよう(提案)
729イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 02:54:15.58 ID:I3/NCXgU
最近流行りの、死んでリセットがかかる転生ものへと華麗なる転身か?
730イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 03:03:49.79 ID:WGu1hqS5
別に新しく関係を築くならまあそれでいいんだけどな
そんな展開だと流石に八幡の失くす失くす詐欺すぎるってだけの話
簡単に修復出来るようなもんならそんなに悲観ぶるな鬱陶しいとどうしても思っちゃうな、俺は
731イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 03:06:08.00 ID:+ew2fRAR
あらすじが気持ち悪い件
なにこの主人公やヒロインが悲劇のヒーロー(笑)悲劇のヒロイン(笑)ですよ〜みたいな気色悪いイメージの押し付けのようなあらすじは
732イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 03:14:23.27 ID:t0C0sa8Q
いや、八幡はそりゃ悲観的になるでしょ。関係性と呼べるものを今まで築いたことはなくてあっても台無しになってきたんだから
しかも相手が嘘吐かない本物だった雪乃でそれを裏切ったのは自分なんだから
簡単に修復できるのかもわかんないしあくまで修復して欲しいなって個人的な願望だから決定的に終わる可能性だって高いけど
雪乃も先生の更生候補である以上、今まで八幡ばかりピックアップされてたけど今ようやく雪乃の問題点が浮き彫りになってその更生に向かっていくって流れであって欲しい
733イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 03:23:22.83 ID:WGu1hqS5
>>732
だからその悲観どおりに完全にぶっ壊れるなら文句ねえよ

正直8巻冒頭のモノローグはあやかしがたりの新之助並にナル入ってて引く
それでも言う通りに失くしてしまうんならしんみりした調子なんだな、と納得出来るけど
これで簡単に元通りになったりしたら流石にキモいとしか思えん
734イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 03:23:26.64 ID:duCZVYqX
八幡裏切ったっけ?
735イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 03:25:08.50 ID:NzmRh8EX
文化祭前と一番違うところは今回は八幡が雪乃に幻滅したのではなく
雪乃が八幡に幻滅したところじゃないかな
736イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 03:25:56.42 ID:WGu1hqS5
冷静に考えると裏切ってない
だって雪乃とそういう話をしたこともなければ何か約束があったわけでもない
敢えて言うなら自分の信条を裏切った、というところか
737イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 03:30:15.07 ID:t0C0sa8Q
>>733
今の状態でももう十分ぶっ壊れてると思うけど完全崩壊をご所望とな?
八幡がポエマーなのはいつものことじゃん

>>734
共有してた信念を今は失ったってなかったっけ?
あれ修学旅行で八幡が裏切ったって認識してるんだけど
738イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 03:44:25.96 ID:duCZVYqX
それを裏切りと言うのは無理があると思うわ
>736が言ってる様に裏切るって言葉を使うような事を二人はしてないんだから
739イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 04:01:34.43 ID:t0C0sa8Q
>>736
>>738
んん?じゃあ八幡が一方的に共通の信念だと思い込んでいただけってこと?
それじゃあ雪乃の理想だろうものから外れてそれを申し訳なく思ったってことで、罪悪感
裏切りじゃないにせよ、八幡の意識的には今の雪乃の態度と合わせて自分のせいで奉仕部が決定的に終わったって感じじゃね
740イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 04:19:50.70 ID:Kto+cOwM
陽乃が言っていた雪乃とその母親がそっくりな部分が
8巻のラストでハッキリと発露したんだとおもったけどなぁ
741イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 06:32:20.61 ID:w6czBifP
このスレって必死にハニトーのお返しの約束は終わったことって言い張る人がいつも一人いるよね
742イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 06:49:06.00 ID:+ew2fRAR
watariwataru ぎーりぎりーまーでー、がんばあってー、ぎーりぎりーまーでー、ふんばあってーー、どーにもー、こーにもー、どうにもならないー……どうにも、ならない……

この作品つまらなくなったのって作者の体力がなくなったから?
743イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 06:54:40.83 ID:IX00tP4l
7巻の後書に睡眠1時間半って書いてるし、
フツーに心身にガタ来て頭回らなくなってるんじゃないかと想像
一見正常に見えても精神失調招いてたりとか
744イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 06:57:05.18 ID:Sn8xi8Hg
>>741
新刊発売時以外はゆきのんスレでございますので
745イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 07:15:15.65 ID:eZM7Ze2i
あやかしがたり書いてた時の元気なわたりんはもう見れないのね
746イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 07:48:40.62 ID:Y2xl4MUV
やっぱりマイナス思考の話考えてたら自然と気が滅入ってくるのかね
747イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 08:15:55.69 ID:WGu1hqS5
>>739
雪乃がそれについて責めているから共通の信念があったこと自体は間違いないんだろう
だがそれだけの話だな。別にそれを遵守しつづけなければならないなんて義務も筋合いもない
客観的に見れば単に「考え方が変わった」というだけのことに過ぎん
そんなもん裏切りとは言わんわ

ていうか8巻ラストで表面上の関係を維持し続けて本心を語ろうとしない、あるいは
奉仕部自体を投げ出してしまわない雪乃に言えたことじゃないんだよねこれ。
うわべだけの関係に意味がないというならそのどちらかをしなきゃならないはずだもの
748イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 08:51:21.38 ID:1VgG/3Bx
>>743
そんな環境で考えた話が面白くなるわけがないわな
749イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 09:06:53.95 ID:t0C0sa8Q
>>747
だから八幡の意識的にはだってば。じゃなきゃ俺の人生後悔ばっかみたいな悲壮感溢れる自省モノローグでないでしょ
客観的には確かにそうだし八幡の潔癖がいい感じに改善されたってことでも二人の間でそうじゃなきゃ八幡は悪い方にとらえるでしょ

雪乃がラストで何考えてるかわかんないのは同意
本音語らないのはもう諦めたか未だ本物の関係に執着してるんだろうけど、上辺だけの関係になった段階でそれに付き合う理由がよくわからん
750イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 09:44:25.80 ID:FijxZHMd
8巻で奉仕部の空気が悪いのは、
7巻の解決法に雪乃と結衣が不満を抱いたままそれを引きずってるからなんだけど、
「じゃあ、どないせいっちゅうねん?」
っつー部分は、明らかにして欲しいわ
751イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 09:56:52.09 ID:h0rbBa+Q
睡眠1時間半って続けてたら死んじゃうよ
752イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 10:08:54.00 ID:1VgG/3Bx
そもそも仲たがいしている原因は一つじゃなくて、
・八幡は海老名の依頼を雪乃と結衣に説明できない(ただし海老名の真意を二人が気付いているのかは不明)
・雪乃はリア充たちの馴れ合いを引き延ばしたことに怒っているのか、八幡が奉仕部の関係の決着を引き延ばしたことに怒っているのか不明
・雪乃と結衣は八幡を取り合っているのか、そのことに自覚があるのかもよく分からない
・そもそも八幡が奉仕部をどうしたいのか、3人の関係をどうしたいのかもいまいち不明瞭

このへん明らかにする気あんのかな
最後まで八幡に分からないことは読者にも知りえません、八幡の真意すらモノローグでは説明されません、で終わる気なんじゃ
753イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 10:17:54.56 ID:f4Yi+oWS
八幡と結衣の間の問題はもう解決したと言っていいっしょ
雪乃はなにしてほしいのかも不明だが
754イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 10:21:42.85 ID:jUq1PPJo
>>746
リア充な話を書く→現実とのギャップに苦しむ
憂鬱な話を書く→現実の痛みに苦しむ
なんなの?わたりんはどうすればいいの?

クリスマスが社畜話になるのはなんかしょうがない気もする
755イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 12:09:24.51 ID:jZrX1s+e
そもそも八幡が本物以外要らないと思ってたのは、
手には入らない。入ったと思ったら勘違いの繰り返しで
自分からは求めなくなったのを
本物以外いらねーって屁理屈つけてただけだろ。
見た目の良さから、初見であれば誰にでも好かれ
でも切り捨てて、言葉通り好きで一人で居た雪乃とは
字面が同じでも全然別のものだったんだろう。
756イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 12:12:51.02 ID:+ew2fRAR
雪乃って普通にビッチだと思う
8巻の手のひら返しには呆れたわ
たかがあのくらいのことでみ限るような女をメインヒロインにしないで欲しかった
八幡より葉山を優先したりと男もすぐ替えたし、結衣よりよっぽどビッチじゃん
757イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 12:41:33.62 ID:J3/aRbld
>>756
ちょっと言ってる意味がわからないんだけど
八幡より葉山優先てどこのことよ? 生徒会選挙の協力のことなら
今回は3人個別で対決させる解決方法だったから雪乃が八幡に頼めないのは
当たり前の話だろ? それに勝つためには葉山のような人気者を擁立するのは
至極当たり前の話だと思うが?
758イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 12:47:31.74 ID:+ew2fRAR
潜在的に葉山に惹かれてそうだよな雪乃
マジ腹立つわ
759イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 13:04:08.38 ID:FijxZHMd
>>757
このスレには、読んでもいないセにそれっぽいレスを付けて悦に浸るのがキチガイが定期的に沸く
他にもヤバいのが数名いるが、とりあえずそのことを踏まえてレス付ける癖を付けた方が良いよ
760イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 13:13:43.32 ID:f4Yi+oWS
八巻は八幡がやり方を変えて、欺瞞だろうと今の関係を続けたいと思いましたメデタシメデタシでも良かったのに
あえて雪乃に意味不明な行動取らせてまたこのパターンかよまた崩壊寸前かよって読者に言われるような展開にしたのには
さすがにわたりんなりになにか考えがあるんだろうから、九巻を待つしかないな
761イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 13:49:08.50 ID:2MjSNJNe
八幡が結衣以外とくっつくのはありえん
八幡って薄情なやつじゃないし結衣の気持ちに答えるはず
ここまでアプローチされてるのに他の女になびくのは浮気みたいなもんだよ
762イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 14:41:42.86 ID:jUq1PPJo
薄情とか同情とかそんなんじゃないだろ
だからまあ6巻の一文になるわけで
763イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 15:07:15.34 ID:AqmKgdul
どうして雪乃は嘘をつくの?
764イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 15:08:39.80 ID:u3yLJ4LU
わたりんのライフはもう0よ
か。
だが俺たちはバーサーカー魂だよな。
765イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 16:56:53.61 ID:5Y2Rzgnk
>>761
アプローチをことごとくスルーしてるんだから、ほんっとごめんってことじゃん
大事な仲間だとは思っていて、悪いな、済まないなって思ってるから、
傷ついてほしくないけどままならないんだろうし
766イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:04:01.83 ID:/Cx7HIpd
振られる振られる言い続けて一向に振られないどころか追いかけちゃったしねw
767イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:11:07.14 ID:GRzoU4AM
まあ結衣は次あたりでフラれるか、万が一いいとこまで行っても八幡は浮気しないからゆきのんに一途な姿勢は崩さないだろうさ
かませポジにしちゃ引っ張りすぎだから、そろそろ結衣は切ってもいいと思う
今ならゆきのんへの恋愛感情を八幡に自覚させる役割として活かせるだろうし
768イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:12:17.63 ID:/Cx7HIpd
自覚ないならサキサキと同レベルでしょw
769イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:16:53.94 ID:GRzoU4AM
自覚がないというか、とっくに好きになってるけど無意識に自制してる感じだね
だからこそ結衣に告白でもされれば、なぜ受け入れられないのかと理由を探して、それはゆきのんが好きだからと気づくだろう
770イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:18:05.19 ID:EkCQl35v
>>761
ストーカー全肯定みたいな考え方だな
771イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:23:04.24 ID:CbwvYpsW
結衣厨基地外だなぁ
772イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:24:17.11 ID:3uUwtazr
9巻で雪乃と葉山が付き合い始めておまいらが発狂する姿が見たい
773イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:25:14.34 ID:f4Yi+oWS
毎日毎日複数ID使い分けてまでしてそんなこと書き続けて虚しくならないの?
774イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:26:12.46 ID:/Cx7HIpd
なんらかの決着はつけるんじゃない
葉山が必死になるのって雪乃に対して何もできなかったことがトラウマみたいだし
775イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:28:28.03 ID:GRzoU4AM
葉山はもうゆきのんが興味失ってるしなにもなくていい
ゆきのんと八幡の物語なんだから、ハニトー(これはそもそも八幡が行く気ないが)だとか葉山とか木っ端なイベントはやらないだろ
776イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:31:07.67 ID:/Cx7HIpd
葉山と雪乃に明かされてない思わせぶりな伏線や設定あるんだからやるでしょ
雪乃の人格形成に少なからず影響してそうだし
777イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:48:42.41 ID:jZrX1s+e
雪乃厨って皆こんな感じだよね。
778イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:51:10.48 ID:gUw+pkdF
あと1ヶ月か。ラノベもフラゲってあるもんなの?ネタバレ投下で荒れそう
779イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 17:52:32.61 ID:duCZVYqX
皆って事はないと思うがな
IDブンシン=ジツ使ってる奴がいるから多く見えるってだけで
780イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 18:05:38.10 ID:P7u0sbkT
厨とか言ってる時点でそいつもIDブンシン使ってる奴の1人だから相手しない方が
781イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 18:10:28.78 ID:f4Yi+oWS
結衣とのハニトーのお返しについてと雪乃と葉山の過去の確執についての話題に過剰に反応しすぎだ
どんだけ都合が悪いんだよ
782イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 19:34:32.81 ID:I3/NCXgU
>>742
ウルトラマンガイアは平成ウルトラマンの最高傑作ッ!(俺調べ)
783イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 20:22:50.18 ID:+ew2fRAR
割りとマジで雪乃と葉山は一回付き合いそうだろ
784イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 20:28:52.04 ID:Nh9shbP/
いや、葉山と雪乃はないわ
葉山の側は何か雪ノ下姉妹に負い目があるっぽいから
お義理か同情かで付き合おうとか言うかもかもしれんが
(もしくは過去にすでに言ったことあるかもしれんが)
間違いなく雪乃はキレるだろ
785イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 20:44:10.19 ID:2MjSNJNe
葉山って本当に人を好きになったことないんだろうなと言ってるし今でも雪乃好きなの?
786イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 20:48:11.13 ID:f4Yi+oWS
葉山は八幡なら自分と違って雪乃を救えると思ってか二人をくっつけようとしてるようにも見える
贖罪の気持ちなのかもしれないが勝手なもんだ
787イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:00:26.56 ID:NFiUR8RT
>>786
そんな節は見えるよな

葉山→雪乃は好意というか気に掛けてる風はあるけど
雪乃→葉山はただの昔からの知り合いってぐらいにしか思ってなさそう
788イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:01:37.81 ID:lMsSGaTr
>>786
>>787
同意 そんな感じがする 
789イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:02:18.30 ID:5Y2Rzgnk
葉山は結衣の気持ちも2巻で察してたな
790イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:07:32.33 ID:WGu1hqS5
かなり評価してるはずだと思うけどなあ>雪乃→葉山
生徒会長への立候補のときに一番親しかった結衣には相談せず
葉山にまず先に協力を仰ぐくらいだもの
791イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:08:17.61 ID:duCZVYqX
どうとも思ってない相手なら毛嫌いしたような態度はとらんだろ
良くも悪くも意識はされてる
792イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:15:11.07 ID:gU0ZUD7H
雪乃が奉仕部への依頼にかかわらないのは考えづらいが
クリスマス当日は実家に帰る事を考えると、引き継いでくれる相方が必要なので
八結に頼れない以上また葉山と動きそうではある。

8巻でケンカ中にもかかわらず、八幡が小町を頼ったように
雪乃にとっての葉山もそういう存在なのかもしれない。
同年代での一番の理解者だろうし
793イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:15:23.50 ID:+ew2fRAR
今後は雪乃→八幡から雪乃→葉山になりそうだけどな
雪乃の初恋が葉山なんだろうどうせ
794イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:20:12.11 ID:+ew2fRAR
雪乃と葉山はセフレみたいなもんだろ
必要があれば近づく異姓、くっついたり離れたりしてても精神的な部分で結び付いてるんでしょ

糞ビッチ雪乃死ねよマジで
795イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:26:57.34 ID:1G3jfWN6
ID:+ew2fRAR
こいつ真夜中から一日中張り付いてるな
仕事せえや糞ニートが
796イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:32:39.40 ID:mxysxeG+
対立厨の自演に釣られるのはやめよう(提案)
797イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 21:41:42.10 ID:+ew2fRAR
雪乃と葉山はセフレになって終わる気がしてきた
798イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:15:48.71 ID:n1TOu6fM
>689

得意分野伸ばすって言葉は、全力でチャレンジ(努力)してそれでも挫折した人間、
もしくは受験勉強と等価以上の明確な努力(スポーツで全国行くぜとか)やってる人間が使える台詞。
居間でごろごろモンハンしながら「俺は勉強以外でお前の支えになるよ」って言う男を見て、
「それが私達のためね。嬉しいわ」って言う女外たら、完全に脳がイってるだめんずうぉ〜か〜だべ?

まあラノベだから、面倒な事は言わずに、雪ノ下さんとくっついてもいいのよ。
“所詮はラノベだから”。
ただ、なんら継続的な努力をせずに、
一方的に面倒を引き受けてくれてしかもあるがままの自分を受け入れてくれる美少女と付き合うなら、

はちまんは りそうの だっちわいふを てにいれた

なので、安易で低俗なラノベの手法だなぁって思うの。だって男側が支払うコストがほとんど無いお。
作者が安易なラノベにしないと言ってるなら、
八幡は雪ノ下と付き合うためになんらかの努力はすべきではないでしょうか?
八幡は現状、
家事しない(できるけど妹任せで、しかも雪ノ下の方が上手いから補完関係になれない)、
バイトしない(夏期講習代金(5万くらい?)を親に黙ってちょろまかしたよ!)、
部活しない(長期目標がなく部室でだらだら+夏休みも二泊三日程度)、
打ち込む趣味無い(読書、ゲーム、人間観察で“目標”が無いから、達成点が設定不可能)、
交友関係狭い(せっかくの雪ノ下の弱点なのに、カバーできませぬ)、
そして勉強も数学とか私文に無駄だからしないで、適当な大学行くぜ!
だもん。
高値の花な雪ノ下と付き合うつもりがあるなら、何かひとつくらい明確な目標を持って、
不断の努力で自分のレベルを引き上げようとしなくちゃ、雪ノ下とゴールしても、
ご都合主義が過ぎると思います。
努力が嫌いで対人能力も壊滅してるけど、オリジナルの気転で彼女の役に立てる俺はパートナーにふさわしい!
とか、現実には全くそぐわない異次元人の思考ではないかと。
799イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:16:32.98 ID:n1TOu6fM
パートナーを理解して支えになろうとか簡単に言う輩は、全国の主婦に土下座すべき。
ていうか、それこそ雪ノ下家のもめごとを全て受け入れて対応できる高度な対人スキルが必須よん。
幕張の高層マンションでセレブ暮らしさせてもらっておいて、家の揉め事(果たすべき責任)は、
自由を求めてオールスルー!ビバ自由!!とか、許されるのは中学生までだよねー!やだーwww
結婚は家と家でするものよ。8月は旦那の実家のお墓参りで忙しい!

それにしても雪ノ下さんは、美味しんぼの山岡さんもびっくりのボンボンっぷり。
自分は家の責任から逃げるけど、父親(海原)の人脈は全て使うぜ!一般人ざまぁwww

でも、さすがにこの“家”の部分は“所詮ラノベだから”そこまで求めないけどね。
あと、対人能力が壊滅してる自覚があるなら、
それこそ雪ノ下を大事にしようと自分の弱点を克服する努力を見せてみろやごらぁ!
血のションベンが出るまでやれ!!
ついでに異次元人はウルトラマンAに抹殺されちゃうYOガクブル


ただ、正直に言って、八幡が熱血努力する展開にしたら大炎上で、売り上げも絶壁になると思うので、
雪ノ下とは高校までの“友情”にしといて、
いつも誰かのために一生懸命な“素敵な女の子(8巻より)”のガハマさんを、
俺なりのやり方で守っていくぜENDの方が破綻が無いのではないかと、個人的には予想してます。


努力が報われるとは限らない世の中だから、努力が実を結ぶ物語に耽るのが人なのだけれど、
努力もせずに全てを手に入れる物語は低俗ではないだろうかと思う次第です。

はちまんは りそうの だっちわいふを てにいれた!

うひょー!鼻血ぶー!

でも、どこかの書き込みであった、「作中最高のヒロインを落とせない=オスとして負けだから嫌だ」
って考えも、ストレートで好きなんですけどね。
それはそれで、“ライトノベルとしては”正しいと思うので。
800イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:21:17.65 ID:mxysxeG+
なげーよ
801イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:21:51.41 ID:5JuzXNqM
ゆきのんの面倒くさい女化(と俺は最新刊見て思ったけど)ってこのスレでは肯定的に捉えられてるのん?
どう思ってるんだろみんな
802イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:22:09.72 ID:EkCQl35v
長い三行で
803イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:24:40.62 ID:Nh9shbP/
>>801
めんどくさい女というのは最初からわかってたけど
ここまでとは思わんかった
正直ああまで雪乃にこだわる八幡の気持ちは理解しかねる
804イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:32:13.21 ID:xTGeAxY4
八幡は人間関係の維持が面倒臭くて嫌ならば面倒臭い女も嫌なのでは?
805イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:33:19.08 ID:mxysxeG+
>>801
めんどくさいって言うか、人付き合い不可能だろこれって思う
八巻出るまでは八幡と雪乃は相性バッチリだと思ってたけど、今だとこいつら付き合ってもすぐに険悪になって会話することなく自然消滅で別れるなって思うわ
果たして雪乃は成長するのかどうか
逆に結衣は趣味もせいかくも合わないし付き合っても上手くいきっこないって思ってたけど、案外八幡が結衣に合わせて頑張って自分を曲げて、以外といいカップルになるのかもって思ったり
806イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:45:57.65 ID:Nh9shbP/
>>804
偏見と先入観の塊みたいな男だから人見知り激しいけど
関係の維持に関しては本人なりに気を使ってるんじゃねえかな
3巻でガハマさんとの関係を復活させて以降は
「恋愛関連はとにかく全部拒否ってればおk」だったそれまで違って
相手のアプローチの上手いかわし方や距離の取り方に悩むシーンは多いし
なんだかんだ8巻では奉仕部存続のために(無駄な)骨折ってるわけだし

まあ材木座にメアド変更知らせなかったりしてるがw
807イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:49:18.60 ID:79b3sZHj
はあ・・・9巻出るまでこんな流れか、というより発売日が近くなるごとに
キツくなってきたな雪乃dis・・・
わかるんだけどね、8巻があんな幕引きだったから尚更。
せめて姉や葉山との確執とかもっと早めに掘り下げてほしかったなあ。
それがあればめんどくさいけどあんな事もあったからなあとフォローも
出来るけどままならんなあ。
808イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:52:52.07 ID:EBAHmIhO
なんでもいいよガハマとくっついてくれりゃ
809イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 22:54:35.27 ID:tmKKUXk/
>>798
そもそも雪乃とくっついたとしてこの前提条件がおかしい気がするんだが

>なんら継続的な努力をせずに、 一方的に面倒を引き受けてくれて
 しかもあるがままの自分を受け入れてくれる美少女
810801@転載禁止:2014/03/17(月) 23:00:32.36 ID:5JuzXNqM
>>807
最近そういう流れだったのか?すまん
スレ来たの相当久しぶりだったので率直に書いてしまった
あくまで最新刊何度も読んで思った個人的な感想なので

最新刊のゆきのんこれ相当厳しいレベルになってるなーって思ったもので…
811イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:01:25.24 ID:1VgG/3Bx
どうせ新しい問題を巻末に出してきて、今までの問題や論点をうやむやにするってのがこのラノベの常套手段だし、9巻もそうなるだろう
その前に8巻の疑問点を徹底的に洗っておくのはいい考えかもな
812イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:05:17.41 ID:mxysxeG+
地味に三浦さんの精神が崩壊寸前なのは九巻ではフォローされるんかね
813イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:08:50.36 ID:IMx82Hsp
八幡って高校生なのに老成のレベルで成熟し過ぎだろ
理性の化け物というより もう少し上手い表現があると思うが
1巻から八幡自体は 少しだけ人間不信が解消した程度で成長した感じなのかな

偏差値が高い学校だから 葉山や先生みたいに八幡の特質性を理解できる人が増えただけなのか
卑屈ってだけで言葉だけで語れないような深遠なキャラなのかな
精神安定度で言えば結局どこにでもいる高校生なのか

もはやよくわからない
814イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:09:13.38 ID:tmKKUXk/
>>812
そろそろ話をたたみに行かなきゃいけない段階なのに8巻で爆弾作りすぎだよな
収束させる目途が立ってるなら別にいいんだが
815イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:18:54.07 ID:IMx82Hsp
っていうか俺ガイルってかまだラブコメですら無いような
カップル一つなく全員童貞処女なんだよな あの三浦ですら

ヤンキーマンガとか王道少年マンガみたいな力技でごり押しで解決するような作品好きなやつは発狂しそうな作品なのかな
816イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:20:30.52 ID:NFiUR8RT
>>815
そんな人はそもそもラノベ読まないと思うんだが?w
817イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:27:29.61 ID:IMx82Hsp
>>816みんなお前みたいにラノベだけ読んでるような奴じゃないからね
818イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:30:27.39 ID:tmKKUXk/
>>817
どのみち途中で合わないと思って読むのやめるだけなんじゃ……
発狂しそうなのはむしろ八幡信者だった奴じゃね?
819イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:31:47.01 ID:on6Uyg18
>>807
この程度でdisって…w
雪乃ファンによる結衣へのdisに比べたら可愛いもんだよ
820イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:32:53.25 ID:5Y2Rzgnk
カップルがいちゃこらするようなストーリーはラブコメとはまた別な何かだろう
ただのラブストーリーかな
ラブコメはめでたくカップルになるまでのドキドキハラハラワクワクを描くコメディだろう
コメディという意味では7巻はありだが、8巻のラストは厳しい
821イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:36:18.84 ID:IX00tP4l
>>813
他人に理想を求めて幻滅して捻くれているというのは、
老成とは逆で寧ろ幼いだろう
822イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:38:50.00 ID:tmKKUXk/
>>820
その説明だとむしろラブコメとラブストーリーを入れ替えた方がしっくり来るんだが
俺ガイルってコメディよりストーリー重視っぽいし
823イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:43:40.38 ID:5Y2Rzgnk
>>822
いや、カップルになるまでのあれやこれやを描くのが一般的ラブコメだって話
コメディなんだから最後はめでたくくっつくのが予定調和
ストーリーがないのがラブコメって言うわけじゃない
カップルの愛憎劇を描くのがラブストーリーなんじゃないかな
824イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:45:40.26 ID:mxysxeG+
男向けのラブコメではくっついてキスして終わりが多いが
少女漫画では知らないイケメンにいきなりキスされて中盤でくっついてくっついた後のめんどくさい話もいろいろやるってパターンが多いね
825イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:51:19.99 ID:WGu1hqS5
>>823
わけわかんねー定義だな
ラブでコメディしてりゃラブコメだろ、常考
なんでカップルでいちゃこらしてたらラブコメにならないんだ?イミフ
826イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:55:59.72 ID:5Y2Rzgnk
カップルがいちゃこらしてるようなラブコメなんかあんのか?
最後にくっついて終わるようなのしか知らんわ
それまでのなんだかんだがドキドキハラハラで初々しくて楽しいんだが
毎晩やってるカップルの話か、それってあんまり興味ねえ
827イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 23:58:03.21 ID:tmKKUXk/
>>826
>>824も言ってるけど少女漫画だと途中でくっつくこともよくあるし、あなた自身も
言うように自分が興味ないから知らないだけなのでは
828イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:00:23.61 ID:5Y2Rzgnk
うん?うーん、そういうのをラブコメっていうのかね?
ラブコメじゃなくて少女マンガっていうジャンルなんじゃねえの?
世間一般で言うラブコメっておいらのイメージしてるようなもんだと思うけどな
829イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:04:18.40 ID:2MjSNJNe
雪乃とくっつくのはまずないな
可能性でいったら陽乃とかいろはす並

誰ともくっつかないのが最有力で次点で結衣
830イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:05:20.33 ID:cjDfPovY
ほい
テキトーにぐぐってみた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%AF18%E6%AD%B3

最初っから夫婦だそうですよ
ラブコメの典型的なスタイルを生み出した作品なんだとさ
おまいのイメージが偏ってるだけ
831イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:07:38.04 ID:9UmYqXh8
はじめからカップルがほぼ出来上がっちゃってるようなのもあるし
くっつくまでの過程が必要ってわけじゃないと思うな
ラブ成分とコメディ成分があればラブコメなんじゃね?

最近のガイルはコメディ成分がほとんどないとは思うが
832イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:07:38.77 ID:4fhj6iP5
『あなたがラブコメだと思うものが......』

八幡が勝手に期待して勝手に失望したのが5、6巻で、
ゆきのんが勝手に期待して勝手に失望したのが7、8巻なら次は実像に近づけて言って欲しい
833イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:09:06.56 ID:d1M6xT8j
ラブコメディのwikiによれば、元来はそれから始まったようだが、
ラブコメの略称とともに広く世間に知られるようになったのは、
くっついて終わるような作品群によってだよ
834イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:11:28.16 ID:4U9wFHop
誰とも付き合わないってのも面白そうだと思ったりする
835イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:12:10.15 ID:cjDfPovY
もう言ってることが意味不明すぎる
せめて何か具体的な根拠でも持ってきてから言ってくれ
836イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:12:13.76 ID:bRJIHIC2
お前らの定義したラブコメは間違っている


上手く落ちただろうか
837イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:12:28.56 ID:e7DR6oso
>>833
せめて作品名のソースくらい出せよ
838イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:16:30.35 ID:d1M6xT8j
ラブコメディっていうwikiの項目
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3
1970年代の終わりから1980年代の前半に入ると、
『うる星やつら』(1978年連載開始)や、『翔んだカップル』(1978年連載開始)や、
『タッチ』(1981年連載開始)などの作品によって
少年漫画の世界にも近似の手法が確立された時代に、
“ラブコメ”の略称と共に広く一般に定着した。
839イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:19:51.87 ID:cjDfPovY
それで、それがなんなの?
ラブコメはラブコメディでしょ。でその代表のひとつとして
最初から夫婦であるものが挙げられてる
つまり最初からくっついていても何も問題もなくラブコメである。
こういう結論にしかならんじゃないか。
あと洋画なんかでも夫婦間の問題を描いたラブコメとか色々あるぞ?
840イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:20:27.38 ID:s5a1W9aX
間違っているとタイトルを銘打ち予防線を張ることでその問題は回避したのだ
841イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:21:05.65 ID:bRJIHIC2
問題はSEXしたらラブコメじゃないのかどうかなんだろ
842イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:23:39.22 ID:R1h9D2fi
翔んだカップルはメインヒロインの寝取られあったな

大学生になってすれ違いが起きて、メインヒロインが
他の男とセックス。セックスシーンも描かれた
843イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:23:54.63 ID:d1M6xT8j
だから、ラブコメディじゃなくてラブコメとして知られてるのは、
くっつきそうでくっつかない二人が最後にようやくくっついて終わるっていうのが、
典型的パターンだって話
この作品にカップルがひと組もないからといって、ラブコメじゃないなどというのは言いがかりだってこと
844イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:26:51.76 ID:cjDfPovY
ラブコメディじゃなくてラブコメってもう意味が分からん
ラブコメがラブコメディの略称であることくらい誰だって知ってるし
その二つを分けて考えようなんて発想がさっぱり理解出来ん

>この作品にカップルがひと組もないからといって、ラブコメじゃないなどというのは言いがかりだってこと
ここだけは非常に真っ当な主張だと思うけど
845イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:30:01.32 ID:e7DR6oso
>>843
>この作品にカップルがひと組もないからといって、ラブコメじゃないなどというのは言いがかりだってこと

誰もそんな主張してないだろ、最近はコメディ成分少ないねとは言われてるけど
846イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:30:38.83 ID:bRJIHIC2
ああ
青春ラブコメだとやっぱSEXはあかんかな。

いや定義の問題だとラノベだとそもそもSEX描写禁止だと思っていた時期が僕にも
847イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:32:22.00 ID:d1M6xT8j
ひとの話を理解しようというつもりがないからさっぱりわからんのだよ
っていうか、自分の我を通したいだけなんだろ
上の説明でわからんやつにこれ以上説明しても迷惑なだけだな

>>845
>>815
848イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:37:19.46 ID:cjDfPovY
典型的パターンね。仮にそれが典型だという話を受け入れたとしても
そうではない作品もいくらでもあるんだから>>820はやはり却下だね
849イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:37:56.22 ID:BFSVHKbX
「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」

このタイトルって初期から見ればあんまりしっくり来なかったけど
最近の展開でようやく名が体を表して来た感がある

だから誰ともくっつかず八幡が卒業するエンドもむしろ当然の帰結と言える ラブコメなのにそういう展開は空前絶後でもある

というか恋愛関係というよりコミュニティの人間関係が今は先導してる
「上辺だけの仲間」か「本音を言い合える敵同士」かみたいな日本人独特の空気感がある 惚れた腫れたみたいな話になるのは大分後かも
850イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:42:02.16 ID:eDicPssb
昨日・・・っていうか一昨日もいた頭のかわいそうな子だろ
話を聞かないくせに他人の意見を否定してスレを荒らしたいだけの奴
851イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:44:54.51 ID:d1M6xT8j
ふん、世間一般でラブコメと言えばどういう認識かって話なんだけどな
勝手に却下でもなんでもしてろよ
852イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:46:28.21 ID:cjDfPovY
それは世間一般じゃなくて、君だけの認識だということだよ
最初からくっついていてもラブコメと呼ばれる作品がいくらでもあるんだから
君の認識の方がズレてる、あるいは範囲が狭いだけなの。分かる?
853イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:48:05.27 ID:BFSVHKbX
ここの住人は恋愛脳なのか ただの萌えキャラ豚なのか

一つのキャラを持ち上げて作品の本質を理解もせずクソみたいな人生経験だけで語っちゃうのかな

まだAmazonのレビューとかの方が本質を理解できてる人が多いぞ 俺ガイルに限ってかは知らんが

結局お前らは気持ち悪くて頭の悪い耳年増で童貞で他人の足を引っ張りつつ無駄に自己主張だけはする典型的なラノベオタなのか?

それならもうここに書き込んだところでまともな雑談は出来そうにないな 悲しいなぁ…(諸行無常)
854イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:51:38.80 ID:5xTUazOv
雑談にまとももクソもあるかよ
このスレで問題なのは言いがかりとか煽りとかだろ
855イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 00:52:25.53 ID:KPiHgUBx
まず半年romるといいと思う
856イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:01:52.85 ID:d1M6xT8j
いやいや、「ラブコメ」の略称とともに定着したんだから、世間一般の認識がそうなんだよ
857イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:05:34.31 ID:ka6ueRst
大きな借りのある材木座に対する普段の扱い。川崎の名前を未だにまともに覚えていない。
八幡に友達がいないのは、ただ単にコイツが友達甲斐の無い奴だからだ
友達甲斐が無いから、友達がいない……我ながらジョークのセンスあり過ぎだな俺。
858イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:16:54.71 ID:eDicPssb
川崎の名前はわざと覚えないようにしてるんじゃなかったか
昔クラスメイトの名前を覚えてたらそれだけでキモがられたとかで

材木座の事については同意だな
859イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:22:49.17 ID:cjDfPovY
8巻最初の教室のシーンでは川なんとかさんといういつもの反応が無く
普通に一発で川崎、と書いてある
覚えてないわけじゃなく意識的に頭の中でそういういじり方をしてるだけなんだな。
余裕が無くなるとそれも出来ないということだろう
860イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:23:41.78 ID:gtYkJr4B
>>815
少年漫画の主人公みたいな男が欲しいわ
迷走してる葉山と雪乃リストラさせてそれっぽい新キャラ頼む
861イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:27:12.78 ID:d1M6xT8j
材木座に何か大きな借りなんてあったっけ?
今回は別として
862イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:28:16.81 ID:v2ZkAvfA
川崎にデレさせたのは余計だったと思うね
別に八幡に恩義感じてるだけで良かったのに
863イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:32:24.52 ID:bRJIHIC2
>>860
材木座がこっち見てるぞ
864イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:35:54.45 ID:cjDfPovY
借りがあるとすりゃ柔道回くらいだけど
遊戯部回ので余裕で帳消しだと思う
どっちかというと貸し分の方が大きいくらいじゃね、8巻開始時点では
865イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:37:16.65 ID:y+P+Lquh
>>858
>名前を憶えてただけでキモがられた

この作品ってそういう風に「過去にこんなことがあったから俺は今はこうしてるんだ」的なエクスキューズが多すぎるのが嫌なところだ
八幡にそういう過去があるって設定は一見同情に値するように思えるけど、実際は八幡がぼっちやったり他人に臆病だったり失礼だったりするキャラであることの言い訳じゃん
866イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:43:26.20 ID:bRJIHIC2
>>865
そのあたりはあああるあ的な楽しむところだとは思うんだがなぁ。

でまさに八幡のいいわけだと思うよ。
同情してもいいが本人が明かしている時点でなぁ。
867イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:46:10.52 ID:gtYkJr4B
川崎とくっつけろよ
868イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 01:57:35.21 ID:lRKKBADy
ゆきのんかわいい
869イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 02:04:49.50 ID:5tC78CBR
六巻は何回読んでも素晴らしい 表紙から惹かれるゆきのんかわいい
870イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 02:12:07.65 ID:XiI+GdYm
本物になりたいってもうプロポーズだこれ
871イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 02:14:44.19 ID:g0+v5ALo
【話題】「ランチを一緒に食べる人がいない」など 大学生の7割以上が「ぼっち」実感
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395063671/
872イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 02:15:28.41 ID:gtYkJr4B
川崎とくっついて欲しいわ
雪乃はもう有り得ない
くっついても腹立つしくっつかなくても腹立つ
873イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 02:16:50.90 ID:v2ZkAvfA
大学ってクラス制じゃないところは
サークルでも入らないとぼっちになる確率でかいと思う
874イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 02:17:22.00 ID:bRJIHIC2
坂本龍一が激怒だなこりゃ
875イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 02:17:32.84 ID:MxayUoto
ゆきのんが素直になってアザレアを咲かす展開はよ
876イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 02:23:05.53 ID:5tC78CBR
本編じゃ全然アザレア触れられないよなユキトキいい歌なのに
877イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 02:24:51.98 ID:eDicPssb
「アニメ版は監督の私情入りまくりで小説版とは別物」らしいからね、ここの住人に言わせると
OPも然り、触れられなくて当然なんじゃないか
878イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 02:30:24.09 ID:MxayUoto
はろーあろーん来たんだから次はユキトキですねぇ
ユキトキの歌詞的言うなら今は長い冬の時期なんだろうな
879イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 03:01:46.36 ID:cjDfPovY
>>876
材木座相手にユキトキって言ってたよ
880イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 03:12:39.37 ID:bikwnzoE
指ぬき?
881イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 06:38:40.24 ID:ZYqOeyPC
アニメ二期とか始まったら今まで以上に雪乃叩かれるだろうな
882イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 07:43:53.72 ID:hztoN3Ne
>>857
>>865

完全に同意。
ぼっちの原因は基本的にそいつ自身にある。
もちろん、レアケースはあるけど、極端な悪意で誰かを孤立させようとする奴なんて、
高校以上では稀にしかいない。そんな暇な奴は少ない。

八幡が「俺がぼっちなのは、俺自身に原因があったんだ」って気付いたら、
物語としては素晴らしいと思う。
883イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 07:44:09.94 ID:lRKKBADy
一部のキチガイアンチがまたファビョりだしたとしか思われないから大丈夫
884イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 07:45:31.40 ID:hztoN3Ne
あと、>>857の友達甲斐〜は結構名言だと思った。
885イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 08:04:52.87 ID:nAaNTaej
二期の雪乃ははやみんにぴったりのキャラになってるしな
あの声で「わかるものだとばかり・・・」を聞いてみたい
886イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 08:23:04.03 ID:cjDfPovY
特典持ってない人にはわかんないだろうから補足しとくと
6.25巻で材木座のフォローに入ったとき材木座の硬直が解けるのを見て
こんなユキトキいやだなあ、と言ってる

ちゃんとネタとして取り入れてるのに触れられないとか言われちゃうわたりさんカワイソス
887イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 08:26:38.85 ID:GsHSoHZ5
このスレ投稿者のレベル差が大きいから 馬鹿はスルーすればOK >853
ダブルヒロインにして優劣を競わせる手法なんだから
キャラ責めとかキャラ萌えとか想定内だろ。

>799
あんた女だろ。男の俺が読んでも品がない。もう少し読む相手考えて書けよ
リアルが雪ノ下並みのルックスだった超惹かれるけどw

アク禁解除で久々に見てみた
 
888イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 08:52:51.16 ID:l5+4XiHA
>>882
とりあえず高校に入ってからは好きでそうしてるんだから「ぼっちの原因が自分にある」
と気づくも何もなくね?雪乃以外は友達になろうとか思ってないし
889イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 10:10:54.30 ID:jsxgp2oV
総武高校は魔窟だと思うので、
この高校でボッチだったり孤立ぎみの人たちの方が正気だと思うけどな

 文化祭・体育祭・生徒会選挙

これら学校の主要イベントにおいて繰り広げられた醜態を見るに、
腐ったリンゴ(それも精神的部分で)しかいない印象がある
少なくとも青春してるなー…感はない
890イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 10:14:02.80 ID:eDicPssb
主人公が活躍する為にはまぁ多少はね?
「多少」で許される域を越えてる?聞こえんなぁ
891イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 10:15:06.85 ID:fB7Vpjcb
>>889
同じく 正直ろくなのしかいないという印象がある

脇役でも良いから孤立してないキャラの中にもちゃんとした人もっと出して欲しかったかな…

そうなるとキャラが無駄に増えてしまうけれども
892イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 10:16:42.12 ID:HgORfGEW
八幡が周囲と関わらないためにわざとやってるのか素であれなのかはまだなんとも言えないのではないかな
雪乃も同じ
893イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 10:21:45.08 ID:LJkOE/rX
周りがクソでつまらなそうにしてないとボッチが正しく見えないからな
周りが良い奴で楽しそうにしてたらボッチが間違って見える
894イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 10:32:02.35 ID:MpDm5WFs
>>893
その都合は正直でかいよな
俺もぼっちだが、実際は現実でつまらないのはぼっちで楽しいのは非ぼっちだろっていうw

まあ八幡も自己理論上だけのぼっちであって、実際は非ぼっち側なんだが
895イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 10:52:22.37 ID:wi215s+1
一番のぼっちは平塚先生だって結論出たじゃない
896イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 11:08:41.04 ID:UvGK1kw6
先生には俺が居るから大丈夫だろ
ただし遠くから見守るだけの愛だが
897イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 11:17:43.42 ID:4U9wFHop
>>889
八幡のフィルターを通した高校の印象が描かれるだけで実際には大多数の生徒は気にせず楽しんでるのかもしれない
898イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 12:25:31.36 ID:lJdleILg
クズとかクソとかおまえらどんだけ聖人なのと思わないでもないが、作者自身さがみんでさえ
悪人には書いてない。だれでももってるずるい部分を強調してるだけだし、物語的にきちんと
罰も受けてるし、被害者かもしれないゆきのんも八幡もやつを責めてない。
八幡なんか「さがみんはかつての俺だ」といってるくらいだし。
899イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 12:29:33.28 ID:gtYkJr4B
雪乃と葉山は偽善
900イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 12:36:20.90 ID:8igrTTj7
8巻の話見ていつから本物が欲しいとかそういう話になってたんだろうという感が強い
あとゆきのんが内面は全く同じでいかつい男でも同じこと言えんのかよとも思う
901イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 12:40:04.71 ID:/sUUJaDr
>>899
八幡は独善だなw

偽善の偽には人の為という意味もあるんだよなぁ
902イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 12:56:37.21 ID:MxayUoto
ゆきのんは八幡ペロペロしてるだけでいい
903イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 13:07:05.25 ID:7jls35/z
由比ヶ邪魔が交通事故とかでしんでくれたらそれでいい
904イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 13:11:14.99 ID:QXM++0LK
お前ら長文好きだな
905イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 13:13:53.47 ID:D4kG9wwF
糞乃が絶望して自害してくれたらそれでいい
906イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 13:17:42.19 ID:jsxgp2oV
>>900
共有する信念とか、いきなり出てくるもんな

文芸作品的な理解を要求されてると好意的に解釈できなくもないが、それにしたって材料少なすぎ
907イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 13:19:38.20 ID:7jls35/z
はっはー さすがガバマン狂信者、ソッコーで反応してきやがるw
ずっと張り付いて「ウリの結衣たん悪く言うやつは許さないニダー」
とかやってんだろうなwご苦労さん。
ええ暇つぶしになったわ、ありがとーwww
908イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 13:20:10.46 ID:mUWs50rV
グダグダ続けないでキッパリ終わらせてほしい。
コナンみたい
909イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 13:27:33.50 ID:gtYkJr4B
こういうちまちました作品にこそスクライドのカズマのようなキャラクターが必要なんだよな
910イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 13:29:35.91 ID:8igrTTj7
同じような考え持ってて信念を共有してたってのは分かるんだよ
でもそれを通して言わずとも分かり合えるのを求めていたとか言うから
え?ってなった
911イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 13:36:05.50 ID:eDicPssb
二人ともが他人との馴れ合いや群れない生き方を目指してるんかなって感じはしたが、その信念の中身が中身だけに共有とか分かり合いとは真逆だと思ってた
912イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 13:39:57.82 ID:8igrTTj7
そう俺もまさにそんな感じ
結局分かってほしいだけかよみたいな
913イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 14:17:20.51 ID:4U9wFHop
世の中を呪って過ごしてる時点で信念に基づいて一人でいるわけでもないような
キョロ充のなりそこないで自分を誤魔化す方便で馴れ合いが嫌だとか言ってるだけじゃないかな?
八幡はずっと友達欲しがってる感じだし
914イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 14:29:26.06 ID:8igrTTj7
マジで?そんなに友人欲しがってる描写あったっけ
915イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 14:36:55.22 ID:3TpPZ12T
携帯番号交換しようとしたりオタ系にも拒絶されたり
友人欲しかったんだろうなあみたいなんは結構ある
高校入学初日にうきうきして学校行っちゃうとかもうね
916イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 14:43:49.25 ID:jsxgp2oV
>>914
雪乃相手は言うまでもないが、
Wデートの終わりに葉山相手にも自分への理解を期待をしていた旨の独白をしている
どーも孤高を気取ってる訳でもない様
葉山相手にシンパシー期待するキッカケがよく分からないけど、
修学旅行の出来事が関係してるのは確かのように思える

何にせよ、思春期特有の繊細で捻れた思考を
本人の目に映る世界から反射的に斟酌する遊びは疲れるわい

静ちゃんあたりがズバズバ語ると楽なんだが
917イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 14:45:49.15 ID:8Af7lFHB
なんかどんどん面白くなくなってるから不安
918イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 14:46:17.70 ID:8Af7lFHB
あ、スレチだスマソ
919イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 14:51:20.10 ID:HgORfGEW
こんなに苦しいのなら、悲しいのなら、友達などいらぬ!ってのが八幡でしょ
まあ多分葉山に「君は本当は友達が欲しいんじゃないのか?」とか言われたら
お前に何がわかるとかってブチキレるだろうが
920イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 14:54:02.72 ID:bRJIHIC2
ひく!媚びる!顧みる!の八幡さんだ
921イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 14:55:46.48 ID:8igrTTj7
うーん
なんつーか欺瞞とかそういうのを嫌う友人ではなくとも同志みたいな人間
つまりゆきのんがいたってことだけで嬉しいんだろうなってのは理解できるし
それこそが友人なんて言葉使わなくてもそれ以上の本物の関係と考えてたってのもわかるが
それを言わずとも分かり合える関係とかに考えたというのは飛躍がすぎる感じが拭えないな
922イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 15:01:07.07 ID:y+P+Lquh
言ってみりゃ、八幡って十代のぼっちにありがちな臆病さや身勝手さを体現したみたいなキャラなんだけど、
その割に能力は高かったり他人を救うことには熱心だったりするから、読者として批判もできない
本当は8巻の臆病さや身勝手さは待ったなしで批判すべきレベルに達しちゃってるんだけどね
923イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 15:12:54.39 ID:jsxgp2oV
>>920
諦める が抜けてますね 
924イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 15:27:36.57 ID:4U9wFHop
棚ぼたに近い形ですっぱいブドウが手に入りつつあるのにグダグダしてる八幡は正直ウザくて仕方ない
925イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 15:29:13.12 ID:eDicPssb
>>916
なお葉山雪ノ下より余程八幡に献身的なサイゼ組に対しては

あれ、友情ごっこしたい相手をスペックで区別するって結構なクズじゃね?
926イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 15:37:30.96 ID:8igrTTj7
ギャグパートとシリアスパートの境界線の問題かな
材木座となんかどう自分で言おうがこれはこれでもう完全に良き友人だろとしか
927イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 16:52:22.14 ID:/sUUJaDr
雪乃は実は男だったっていうオチで良いんじゃないの
それだったら無乳なのもガバマさんを好きになったのも納得出来るよ
928イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 17:04:02.94 ID:y+P+Lquh
>>925
サイゼ組は「いつでも切り捨てあえる関係」みたいな認識なんだよな、いまだに
それを本気で言っているならキモすぎるし、本気じゃなくてサイゼ組はもう本当は友達だと思っているのなら、やっぱり友達とちゃんと認めない意味が分かんねーし
この辺も八幡のよく分からん部分だな
929イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 17:04:04.01 ID:gtYkJr4B
普通ならサイゼリア>>>>>>>>雪乃結衣の優先順位になるはずだがな
そこら辺のフォローはあるのかね作者さん
930イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 17:11:20.94 ID:HgORfGEW
>>928
その辺は結衣との交流で改善されてるんじゃないのかね
結衣に対していつでも切れて誰も傷付かない関係だって目を逸らして見て見ぬふりしてたのをやめたんだし
結衣だけが特別ってわけでもないでしょ多分
931イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 17:26:14.67 ID:LSJ1ms/b
ゆきのんにはいつも踏み込んで来たんだし心配するなよ
932イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 17:29:07.59 ID:KPiHgUBx
興味のないことだったからどうにでもなれ、で踏み込んだだけだけどな
その点ガハマがすげぇ上手く立ち回れてる
933イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 17:35:40.66 ID:3hyIvoh8
アニメ2期があれば八幡&雪乃がボロクソ叩かれるな・・・胸熱
934イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 17:38:44.86 ID:s5a1W9aX
踏み込むといえばハニトー以前に彩加呼びと結衣呼びはあの時点だと八幡的には踏み込み過ぎってレベルじゃねぇぞ
935イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 17:43:28.99 ID:LSJ1ms/b
>>934
でも適当感も溢れてたよねあれ
936イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:05:53.11 ID:T2teb4g7
ゆきのん相手だったらめちゃくちゃ緊張してただろうな
唯一踏み込みたい人とそうでないやつらの違いかな
937イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:16:37.21 ID:KqgGaFQ8
作者が捻くれてるから雪乃が非処女だった、みたいな
爆弾投げ込みそう
938イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:22:05.12 ID:jsxgp2oV
>>937
俺はぜんぜんアリだと思ってる
んで、三浦がガチ処女
939イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:24:37.62 ID:gtYkJr4B
雪乃は葉山とセフレにはなるだろ
940イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:24:52.72 ID:KPiHgUBx
SS速報の見すぎじゃねーかなさすがに
941イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:25:52.97 ID:KqgGaFQ8
>>938
強がって非処女ぶってる三浦かわいい
942イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:27:39.88 ID:eDicPssb
>>935
オマケだからって八幡が大分チョロいとは思ったが、適当って事はなかったろ
943イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:28:17.21 ID:GodRjN9U
次スレどうすんの
これ、使う?
【あやかしがたり】渡航138【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1386407837/
944イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:35:28.01 ID:s5a1W9aX
>>942
戸塚は友達だと言われた直後に葉山たちを真似た実験、結果は八幡と呼ばれるようになる
結衣はリセット直後で距離感が掴めない
適当とは思えないけど結構迂闊な感じだよね
ちなみに小町に促された雪乃呼びは怖くて出来ないらしいけどこれをどう受け取るか次第だね
945イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:37:12.23 ID:9WCW9D+v
>>936
小町に言われたのにも関わらず拒否ったからな。
一生呼ばないだろ
946イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:41:39.80 ID:eDicPssb
>>943
リンクも古いし何より荒らしの立てたスレ使うのはどうかと
ていうか軽く覗いたが荒れ放題だし、普通に新スレ立てた方がいい
947イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 18:44:14.82 ID:cjDfPovY
結衣と呼んでと頼まれ、追い詰められてガハマさん呼びを提案して逃げ→
結衣がむくれる→
ゆいゆい呼びで反応を誘っておいてどさくさに紛れて結衣呼び

3巻のはこういう流れだな
適当どころかすげえ回りくどいと思うけど
948イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 19:14:59.35 ID:kZJo1K4W
八幡に名前で呼ばれて動揺して困っちゃうゆきのんあくしろや
949イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 19:22:22.00 ID:jsxgp2oV
>>948
ペタな展開だ…

だが、それがよい
950イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 19:25:59.84 ID:j8iy1jwk
6巻以前の頃ならそんな期待も持てたんだけどな…
951イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 19:32:23.74 ID:j8iy1jwk
あれ?踏んじまったから次スレ立てようかと思ったがもう立ってる?
952イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 19:40:46.25 ID:GodRjN9U
立っとるね
154が連続したから(おもふくスレの活用)156というのも正しいかと
953イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 19:42:00.37 ID:capq8APo
【あやかしがたり】渡航156【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1395138461/

立ってた
954イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 21:15:49.37 ID:l5+4XiHA
>>928
八幡って友達の基準が異様に厳しい感じだもんな、まあそれを平塚先生に
潔癖と言い表されてるのだろうが
955イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 21:22:10.07 ID:wi215s+1
過去を考えるに、友達だと言ってくれていいように使われなけりゃわりと簡単に友達になるかもしれない
戸塚は言うに及ばず川崎だって由比ヶ浜だって友達だと言われればそう切り替えると思う
956イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 21:40:06.23 ID:hztoN3Ne
>887
確かに品がなかった。ごめんなさい。勢いで書いたら暴走しちゃったよ。
もし惹かれてもらっても、既婚者なので困っちゃう……。専業主夫ってわけじゃないけどさ。

>883の意見が大勢だったら、>691みたいなENDになると大炎上するなって思ってるのよ。
八幡は、ぼっちの共感を得るためにデザインされた主人公なのに、
「やっぱり独りじゃダメだ!」っていう結論に達すると、読者の落胆が激しいのかなって。

ついでに個人的に、「独りじゃダメだ」以外の答えを作者が作れるのかどうかも気になるから、
独りでもいけるぜ!ENDが見たい。
957イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 21:40:54.91 ID:hztoN3Ne
×専業主夫
○専業主婦
958イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 21:59:39.70 ID:l5+4XiHA
>>956
今までの話の流れから考えてそういう二者択一的な結論にはならないと思うけどな
だから個人的には貴方のレスのどちらになってもダメだ
959イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:00:11.48 ID:jsxgp2oV
>八幡は、ぼっちの共感を得るためにデザインされた主人公なのに、
>「やっぱり独りじゃダメだ!」っていう結論に達すると、読者の落胆が激しいのかなって。

この手の意見は良く見られるのだが…
なんのことはない、昔からいる純文学系主人公を今風にアレンジしただけの様な
夏目漱石やら太宰治やら三島由紀夫を引き合いに出すまでもなく、
久美沙織とかのコバルトレーベルでもゴロゴロいたけんねえ…
ティーンズにありがちな、思春期特有の精神的孤独や社会への憤懣を主人公に設定するのはそんなに珍しいかな?と
極端な話、人気者でリア充でも精神的に乾いてる主人公なんてのもいるだろ?と

ま、その中で俺ガイルが人気を博したのは、陰々滅々で内省系な鬱話ではなくて
自虐的にそれを笑い飛ばしていく痛快さが受けたからだと思うのだよな
最近は違うけど
960イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:07:34.12 ID:l5+4XiHA
>>959
>人気者でリア充でも精神的に乾いてる主人公

葉山のことですね、わかります
961イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:17:19.82 ID:Oigxy+Xz
逆に八幡は内省しなさすぎだわな
962イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:20:27.19 ID:7mGq86S/
そりゃぼっちのままがいいわけないしなあ...
963イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:26:35.98 ID:QtTiYWOo
ぼっちのままがいいわけないって考えがそもそも
964イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:28:18.28 ID:j8iy1jwk
八幡とかしょせん「他人と違う孤独な俺超カッコイー」なファッションぼっちだし
共感など全くしない
というか高校〜大学時代の自分みたいですごく嫌です
さっさとその中二病治せよと心から言ってやりたい
965イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:44:35.73 ID:wi215s+1
こうやって治せ治せと押し付けるから世の中悪くなる一方なんだろうなぁ
認めて誘導する方がまだ歪みが減るのに
966イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:48:23.01 ID:e7DR6oso
ぼっちの定義こそ曖昧だが、一人でいることが悪みたいな風潮はちょっと
967イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:48:42.89 ID:5xTUazOv
超カッコイーとかは思ってないんじゃないか
自分を納得させるためとかそんな感じ
負け惜しみと言ってしまうのはどうかと思うけど
968イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:50:54.15 ID:Oigxy+Xz
八幡が心からボッチでいたいと思ってると思う奴がいることに驚き
969イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:53:44.78 ID:7mGq86S/
なんか触れちゃいけないこと言っちゃったな
970イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:54:52.53 ID:+em7ssIW
ラノベ主人公としては「やっぱり独りじゃダメだ!」で結論出てるよね
ヒロインなしイベントなしで表紙の根暗そうな男の独白だけでページが埋まってたら誰も買わない

現実では周囲に迷惑掛けないならボッチでも何でも好きにすればいいけど
ラノベではガチのボッチは悪だよ
971イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:59:24.15 ID:cjDfPovY
だから1巻時点で友達欲しがってるだろと何度も指摘してんのに
なんでまだこんな事言ってんだろうな
雪乃に友達申請してるのもだけど材木座とも互いを認め合えるかもと期待してたんだぜ?
972イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:59:29.94 ID:hztoN3Ne
まあ、普通に考えて>962だと思うんだ。
自分自身も経験として「独りじゃ無理」って思ったから結婚してるし。
ただ、俺ガイルが流行ったのは、ぼっちでも肯定してくれるっていう期待感があったのかなって。

こういうと悪いけど八幡は、
「ぼっちでも良いんだ。人付き合いを面倒くさがってても良いんだ」、っていう
『甘え』を許してくれるから人気がでたのかなぁ、って言ってしまうのは、
ファンを馬鹿にしすぎか。
ごめん。
973イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:00:22.13 ID:QtTiYWOo
それこそ哀れみなんじゃねーの
974イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:04:29.43 ID:eDicPssb
強がりだったとしてもボッチ最強とか言ってる以上、そういう強がりを言うだけの頑固さとか意地見せろよとは思う
引き摺りすぎたらウザいかもしれんが、あっさりテノヒラクルーはそれはそれで見てて違うだろって気がする
そこですぐなびくような奴は始めから強がったりしないだろって
975イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:04:55.80 ID:cjDfPovY
たぶん一人でもいいって主張は最後まで変わんないと思うよ
一人じゃなくてもいい、となるだけで。ていうか八幡は最初からこういうスタンスではある
ぼっちは可哀想なんかなじゃないとしながらも1巻の時から友情自体を否定してるわけじゃないし

そして現代の世相からすると「一人でもいい」が間違いであるとは到底言えないのよね、もう
976イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:06:32.44 ID:e7DR6oso
>>972
"ラノベ的正義"について言及するつもりはないが、現実には一人でも平気な人間は
少ないながらもいないわけじゃないと思うぞ。
977イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:08:50.36 ID:3oZ0V2eJ
小町がいる時点で一人ぼっちじゃねえよ
ぼっちの風上にも置けないやつめ
雪乃を見習え
978イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:11:12.37 ID:cjDfPovY
少ないながらも、どころか結婚しない人間が増加する一方なわけですよ
日本の男性の生涯未婚率なんて20%越えてんだぜ
5人に1人は結婚しない時代なんだ
まあ未婚の人間が必ずしも孤独であるとは限らんけどね
979イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:13:48.81 ID:Oigxy+Xz
その未婚のなかで結婚できるけど敢えてしない人なんてほとんどいないんちゃうかな?
980イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:18:29.77 ID:jsxgp2oV
つうかね、
「男はつらいよ」
なんて、究極のボッチドラマだと思うんだけどね
あんだけ社会に適応できないうえに、
理解者は妹とエピソード毎のヒロイン達だけという主人公が、国民的人気を博してきたのはどうしてかねえ?wと

…八幡の将来像としてアリだよな
流しのテキヤ、アブレ者のITヤクザ

なお、若い頃の賠償千恵子(さくら)すげえ可愛い
ゲド戦記だと無理してるけど
981イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:26:58.31 ID:cjDfPovY
>>979
それはデータが無いから知らん
だが昔に比べてこの数字が圧倒的に大きいものであることは事実
それを「ダメだ」なんて切って捨てるのはどう考えても乱暴だし、何様なんだという話になる
全体の20%もそうなってしまえばもはやそれはありふれた存在だからな
982イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:41:36.90 ID:Oigxy+Xz
>>981
結婚とか経済状況がモロ関係してるもの挙げられてもなあ
景気良かったら率上がって景気悪かったら下がるだけ
983イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:45:32.67 ID:eDicPssb
そもそも結婚したいと思って相応の活動しないと結婚できない人間が大多数な訳で
「結婚できるけど敢えてしない」のか「結婚できないから活動してない」のかの区別は他人からは付かない
984イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:47:23.98 ID:e7DR6oso
結婚結婚言うから「結婚できない男」ってドラマ思い出したわ。あれも主人公ぼっちだよな
985イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:48:42.95 ID:QtTiYWOo
生涯未婚率って高度経済成長期すら上がっているのですがそれは
っとスレチか

小町を嫁に欲しい
986イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:50:03.72 ID:cjDfPovY
>>982
そうとも言えん
たとえば1970年から1990年の比較で言うと1.7%→5.57%
1990年と言えばバブル経済崩壊前、つまりここまで経済はほぼずっと右肩上がり
それでもかなりの勢いで増えてんだよ。ここ最近の急激な増加ぶりに不景気が関連してるのは
間違いないが、それが無くたってやっぱり未婚の人間が増える傾向であったことに違いはない
987イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:57:26.10 ID:4U9wFHop
結婚率に関しては昔は見合いのおかげで高かったんだから昔よりは結婚率下がってくるのは当たり前だろw

好きでぼっちでいることは悪いわけじゃないけど他人にぼっちであることを認められたいと思う奴は残念な奴だと思う
988イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:00:32.29 ID:3oZ0V2eJ
なんで平塚先生ってお見合いしないの?
989イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:02:38.58 ID:NMna+9Va
>>966
ニートか生活保護者か?

生きる意味を真剣に考えたら?
990イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:04:05.85 ID:y+P+Lquh
>>972

>
> こういうと悪いけど八幡は、
> 「ぼっちでも良いんだ。人付き合いを面倒くさがってても良いんだ」、っていう
> 『甘え』を許してくれるから人気がでたのかなぁ、

まさにそうだと思うよ
ぼっちなのに本質的なとこではウジウジしてない、ぼっちなのにかっこいい、ぼっちなのに高レベルの女やリア充には認められる、
それこそまさにぼっちの甘えであり夢を濃縮したキャラだったから人気が出たキャラだと思う

そして最近それが叩かれてるのは、さすがにそれを続け過ぎて、状況が恵まれてるのにぼっちでいるという本質的な甘えが見えてきたから
もう成長で終わるしかないだろうな
991イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:06:05.07 ID:Ot9YKtyq
>>987
うん。だからそういう風に社会が変わってきてるというだけの話
既に一般化してしまっている以上、いいも悪いもなくそれはただの現実なのよね
992イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:10:26.23 ID:NMna+9Va
>>991
言っておくけど、お一人様とぼっちは全くの別物だからなw
993イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:11:01.34 ID:UVAIrjRr
>>989
なんなのこいつ……急に生きる意味とかドン引きなんですけど
994イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:16:00.73 ID:vzXUvQGM
わたりんは八幡に憧れちゃダメとも言ってるしモデルはすっぱい葡萄だし1巻で教師から性根を治す目的で自己改革のための部に入れられる始まりなのに
ぼっちのまま終わることを望んでる人がいるのはやっぱり八幡のやり方でうまくやりすぎたからなのかね...4、5巻あたりで失敗させたほうが良かったんじゃないかと思ってきた
995イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:20:23.77 ID:Ot9YKtyq
>>992
あんまり関係なくね?
結局のところ、1人でも問題なく生きていける時代なんだってことに違いはないんだから。
もちろん食い扶持は稼がにゃならんから最低限の社会性を備えてることは前提条件になるが。
996イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:21:59.85 ID:GgAfjBf0
八幡に憧れちゃダメ、って口で言う割には八幡作中で無双し過ぎなんだよなぁ・・・
997イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:22:08.02 ID:6JhILRGt
葉山にマジギレした事考えるとぼっち忌避・万歳は副次的な物な気がするなー
あれは唯一八幡がキレたシーンよね
998イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:28:43.98 ID:MHYrY5pU
結婚結婚って少しは平塚先生の気持ち考えろよ!!!!!
999イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:29:26.90 ID:l/8VGx3W
自業自得(っていう設定)だろ何が考えろよ!だよ
1000イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:29:53.94 ID:6JhILRGt
>>1000なら平塚先生結婚
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━