鎌池和馬総合スレッド1597

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは幸せ世界でのアウレオルスさんの行方のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。

>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです。

関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7

鎌池和馬総合スレッド1596
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1392438014/
2イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 21:29:53.58 ID:u+2cl7tc
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/

◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
3イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 21:31:17.53 ID:u+2cl7tc
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合349冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1385301915/

とある科学の超電磁砲S レールガン580発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1387014025/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/

【冬川基】とある科学の超電磁砲74射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1390987130/
4イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 21:31:50.12 ID:u+2cl7tc
,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ

◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>4の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。

Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1317276352/

◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜9巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜7巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜3巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです

既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
5イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 21:33:07.66 ID:u+2cl7tc
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。

禁書ネタバレスレ その49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1389265515/
6イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 21:33:37.65 ID:u+2cl7tc
    _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
7イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 21:34:09.69 ID:u+2cl7tc
電撃文庫MAGAZINE Vol,36掲載
◆────────────────────────────◆
◆    インテリビレッジの座敷童(2014年2月10日発売)
◆    【著/鎌池和馬 イラスト/真早】
◆────────────────────────────◆


┌────────────────┐
□3月の新刊予定(2014年3月8日発売)  □
└────────────────┘

目的地は一つ。極東の洋上に浮かぶ、オブジェクトの始まりの地――
◆ヘヴィーオブジェクト 七〇%の支配者
著/鎌池和馬 イラスト/凪良 定価(本体630円+税)

  今度の舞台は極東洋上に浮かぶ『資本企業』の一角にして、オブジェクトの始まりの
 地『島国』。『資本企業』の暴走した自防PMC戦力を巻き込んだアジア圏海洋戦で、
 かつてない強敵オブジェクトの出現に窮地に陥るクウェンサーたち。
  そんな危機の中、彼らのもとに現れた心強い協力者――。クウェンサーに巨乳を押し
 付ける天然ビッチ系の女囚! そして主人であるヘイヴィアを「クソ虫」呼ばわりして
 痛めつけるウィンチェル家所属の眼帯美人メイドさん!
  ……果たしてこれで本当に勝てるのか近未来アクション!!
8イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:03:40.74 ID:GEtLgVCF
                 . : :  ̄ ̄ミ: .、
                  / : : : : : : : : : : : \
              , ': : : : : : / : : : } : : : : `、
                / : i: : i i /: : / ; {、 : :、: : .
                〈}: |: : |_|:{ : / /: :} \ヘ! : i
              i: |: |:イ| | ∨:/: /:厂 〉i: : !
              |: | 从|笊V|ハ/V笊V从: :|
              |八{{{ ヒヅ:::u:::::ヒヅ '}}}: :|
              |: i`∧::::::::::::、:::::::::::::∧': : |
              |: |: i:iヘ、  、 , u. 'i: | : i:|
              |/|: i:i : i> __. イi: :i: | : i:|
              { 从vイ  `丈´ `〈j厶バ!
               /}   i\_/ ゚}ヘ._/  {\
     ┌───'─┴─┴┸‐┴‐┸─┴一ー──‐┐
     ⊥                              ⊥、
    {厶 〉                          〈/ ハ
    仁ヽ)                              `Y.ノ
    {‐、.〉                            |/
     ヽ|               >>1乙♡            |
     |                                 |
     |                                 |
     |                                 |
     |                            |
9イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:04:19.12 ID:XLfpuOMk
>>1乙ィヌス
10イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:04:42.11 ID:zd/qIFF/
( ・´つ・`) 村の中に煌煌と輝く・・「名誉村人-honotary villager-」になりたいわぁ
11イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:05:53.74 ID:VNnuPDqr
>>1


オティヌスを落したと聞いたら
トールがまた上条さん狙ってくるなこりゃ
12イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:07:48.13 ID:Fz+rcTdG
>>1
13イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:08:34.15 ID:NhdhYqXK
>>13
乙ですの
14イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:11:25.13 ID:iQliZFsO
>>1
そういやフレイヤちゃんって本編終了までに生まれてくるんですかね
15イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:13:08.35 ID:bcnwYond
itiotu

次巻でみさきち活躍するのか…かまちーの意外性が試されるな
16イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:16:23.72 ID:lJ/teFRv
>>1おつ

みさきちが片っ端から世界のオティヌスへの認識を改竄して解決
17イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:20:27.94 ID:RHRhww3o
食蜂が上条さんを必ず信じる理由を早く知りたい
超電磁砲になるのかな?
18イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:21:32.32 ID:Lamlz3z/
>>17
1巻より前の話っぽいから禁書の根幹にかかわりそう
本編で過去回想か0巻やるんじゃないかな
19イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:26:58.73 ID:bcnwYond
>>18
0巻で終わらくて更にさかのぼって-1巻、-2巻…ってなったりして
20イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:29:47.29 ID:u+2cl7tc
禁書外伝禁書/zeroを連載させるしかないな
21イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:29:54.46 ID:ElpjSbWW
>>1超乙です


上条さんとみさきちの過去うんぬんはそれこそSS3がちょうどいいんじゃない
22イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:35:22.16 ID:njtQl77j
>>1
過去の上条さんがどこまで知っててどれだけ裏に関わってたのかすごい気になる、結構海外とか行ってたみたいだし
23イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:35:52.50 ID:0uVq2CBi
フィアンマのスペックが気になったな
存在を認知されない?的な魔術って結構チートじゃね?
24イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:39:42.03 ID:iO8kQmA0
>>1

実は9巻の間中ずっと上条に張り付いてたフィアンマ
25イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:44:05.22 ID:zuAEDVCS
新約5でオッレルスが「フィアンマと話していた所だ」って言ってる時って横にフィアンマ居たんだろうか
26イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 23:58:27.20 ID:7bAdFl+U
みさきちは上条さんの事を鈍感属性とか言ってたし割と細かい部分まで何でも知ってそう
27イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:07:30.08 ID:pAlxbpGy
スマホゲーもいいんだけど、そろそろ真面目に禁書のギャルゲー作ってほしい
ヒロインたくさんいるし絶対に爆売れすると思うんだ
攻略対象はステイル、土御門、アウレ、一方、海原、垣根、浜面、軍覇、アックア、フィアンマ、オッレルス、ロベルト、トール...and more!
28イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:10:15.65 ID:2fJ9h/+y
おやすみ涙子
29イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:12:14.91 ID:9PKwKxTE
女体化なのかな?
そうでなければ乙女ゲーかBLゲーって言うもんな
30イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:12:50.55 ID:Dmk0aR/q
まじでギャルゲー作るとするとオティヌスの攻略難度が高すぎるな
31イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:15:14.49 ID:Tyg+jdQC
ギャルゲーか……最低でも30ヒロインは欲しいな
せっかく馬鹿みたいにキャラいるんだし
鎌池なら何とかなるだろ

ときメモみたいに上条さんを育成ゲーも面白そうだが
32イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:15:49.71 ID:pAlxbpGy
上条さんの前では皆ヒロインだよ
33イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:16:15.39 ID:dQBZFJLw
俺はSRPGやりたい
禁書とは相性いいと思うんだけどな
34イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:17:24.87 ID:ug36hiSx
>>30
これか...↓

1、一万以上もあるバッドエンドを全て見る(スキップ不可)。
2、1の条件を満たした状態でオティヌスと戦い殺される(初回のみミサカ総体とのイベントあり)。
3、1と2を百万回以上繰り返す(イベント『核心』発生)。
4、3の条件を満たした状態で1と2を一〇〇三一回繰り返し次の周回で再びオティヌスと対峙する(イベント『オティヌスの異変』発生)。
5、オティヌスが繰り出す即死攻撃を全て避ける(イベント『主神の槍(グングニル)』発生)。
6、オティヌスの九本の『弩』を退けてオティヌスに接近する(イベント『最後の一本』発生、選択肢あり)。
7、選択肢しだいでエンディングがノーマルエンド、バッドエンド、トゥルーエンドに分岐。
(ノーマルエンド『次の世界』、バッドエンド『元の世界』、トゥルーエンド『理解者』)。

どう見ても無理ゲーです。本当にありがとうございました
35イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:21:40.22 ID:0sacHE1j
シナ製の、大型船舶用方位確認装置が、
国際基準にあった審査を受けていない満たさないことが判明w

このため、シナ製の大型船舶用方位確認装置を搭載した大型船は、
パナマ運河、スエズ運河を通航する際に、
「安全性に深刻で重大な疑問がある」ため、
2倍以上もの割増料金を払う羽目になっている。

このため、シナ船は、大航海時代の、
「喜望峰回りの航海がうまくいかず、神を冒涜。その罰で、
この世の終末まで、大海原を永久航行する羽目になった、
さまよえるオランダ船」という逸話を生んだ、
「地獄のアフリカ喜望峰」回りコース、
難破船のフルコースを生んだ、
「南米最南端沖合い回りコース」を強いられている模様w

大回りで燃料費が数倍になって、物価も大噴火だなw
シナ版狂乱物価まったなしwwwwwwwwwwwww
36イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:23:18.24 ID:Dmk0aR/q
>>34
これこれ

そういえばこれのノーマルエンドは黒い世界からやり直しでトゥルーエンドは本編ってのはわかるがバッドエンドの元の世界ってなんだ?
37イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:25:08.67 ID:Tyg+jdQC
>>33
上条さんは相当癖の強いユニットになりそうだな
38イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:26:54.60 ID:TC0nZdww
上条さんと最も関係が深く上条さんから最も信頼され唯一の理解者である美琴はすぐに上条さんの想いを察して味方になるだろうね

これは薄っぺらな関係でしかなく上条さんからもどうでもいい存在としか思われていないインなんとかには無理だね
39イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:27:52.70 ID:9PKwKxTE
>>37
射程が短く攻撃力が低いが
回避が高く特殊な防御能力を持ちHPが下がれば下がるほど全能力が上がる
って感じか
40イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:31:49.18 ID:YCBgXCYM
>>1乙かレールガン
>>39
壁役だな
周囲のユニットの移動力を落とす効果があれば通せんぼできるんだけどな
41イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:32:15.31 ID:4apzqPBy
>>34
オティヌスが元々作り続けた理解者の居ない世界って事かな?
読み直してるけど幻想殺しを使った修復とチャンスは一回のくだりが何を言ってるかわからん・・・
あとオティヌスが作るならどんな世界でもそれは順当に回るだろうとか言ってるけど
上条さんって本当にオティヌス信頼してんだな
42イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:33:23.45 ID:kWOUohaa
>>36
オティヌスが幻想殺し使って禁書世界以前の改変前の世界に戻るも孤独なENDじゃね
かまちーの旅人の例えは良い例えだなぁと思った
43イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:33:26.67 ID:JrjHQBba
ギャルゲー世界が実はオティヌスが作り出した世界で
すべてのエンディングを見ることで真実にたどり着けるというよくあるパターン
44イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:34:52.44 ID:ug36hiSx
>>36
オティヌスが生まれ育った世界=元の世界なんじゃない?
で元の世界にはオティヌスの理解者はいなくて
上条さんこそが自分が欲しかった理解者だった事に気づくけどもう手遅れみたいな
45イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:36:24.79 ID:Dmk0aR/q
>>42
>>44
そういうことか
きっついなあそれ
46イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:36:43.20 ID:4apzqPBy
レス先>>36だった、まあ分かると思うけど
47イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:39:49.67 ID:Q+EPExui
禁書のおかげで今日の世界史でアドリア海の女王書けました
ありだとうヴェント、ありがとうビアージオ
48イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:41:06.12 ID:gMU7Rhk5
ロシアでシナ自主ブランド車のシェアが縮小、日本メーカーが攻勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000035-xinhua-cn


国土の北半分が冷凍庫なロシアで、
自走式地雷(勝手に自爆する)の異名をとる中国車に乗るとか、
なんの公開処刑だよw

「走る地雷」となっていて冬に、モスクワ市やイルクーツク市内の
道路の真ん中で、
エンジンがいきなり爆発して、テロ犯扱いされて収容所にブチ込まれたり

車の後ろ半分が、斬られたようにごそっと外れる、ギャグアニメを実演

載ろうとドアを開けたら、全部のドア、すべてのタイヤが外れる

禁書の連中が、ロシアでのってたような
軍用ベースの、旧ソ連時代の、国際共産主義の団結のもと
「鋼鉄の精神」で作られた、重厚長大な自動車のほうが、安全だわなwww
49イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 00:46:59.08 ID:dQBZFJLw
>>37
HPは他のキャラの1.5倍回復は一切なしとか
どうせなら無効化能力のデメリットも味わいたいな
50イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 01:08:07.68 ID:YCBgXCYM
セットで前線に立たされるカエル医者
51イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 01:08:19.76 ID:7GOzX1E2
ローラを攻略可能にしてくれるなら買ってやってもいい
52イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 01:11:22.77 ID:Q3H3Mvb3
SRPGとかDRPGとか役割分担させやすいのなら上条さんも生かせそうな気はするな
53イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 01:15:28.82 ID:Dmk0aR/q
俺は格ゲー2弾だな
トール使いたい
54イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 01:15:40.69 ID:YCBgXCYM
MMOとかでもいいかも
55イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 01:20:37.84 ID:7GOzX1E2
GTAみたいにオープンワールド形式で学園都市を自由に歩き回りたい
56イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 01:23:47.40 ID:5JDaKfOL
超音速爆撃機ってソニックブームについての説明あったっけ?
時速7000kmで飛べばそれだけで武装が一切必要ないレベルで破壊を撒き散らすと思う
57イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 01:24:03.55 ID:sbBJzz1Z
>>55
楽しそうだけどコストがなぁ
58イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 02:27:02.05 ID:Yx4fDFTn
禁書でRPGやるなら主人公やパーティは原作にいないゲームオリジナルキャラで
学園都市に起きた怪現象を探るみたいなほうがいいな
上条さんとかの原作キャラはシナリオによって一時お助けキャラ的に加入する感じで
ダンジョンは怪しい研究所とか虚数学区
59イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 02:29:23.49 ID:6M8KuN+R
漫画ラノベ原作ものでオリキャラを入れて良作になった試しなんかねえ
60イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 02:43:02.91 ID:9PKwKxTE
原作キャラが一時的にしか仲間にならないRPG化なんて本末転倒もいいとこじゃん
第一オリキャラメインとか叩かれるためにやるとしか思えん
まだキャラメイク系ならましではあるだろうけど
61イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 02:45:03.57 ID:c965WeEx
日清食品の就職氷河期のCM・・・・氷河期で雪没した東京を舞台。
http://www.nissinfoods.co.jp/product/cm/show_cm.html?cm_id=436

JR東日本の冬旅行宣伝、「全部、雪のせいだ」
http://blog-imgs-51.fc2.com/g/e/i/geinou690/1680_1050.jpg

ソチ五輪OP  日本列島が首都圏が真っ白で真っ二つにされ、
       津波の恐れテロップ

  こういうの、予言だったんだなあwww
  一回目の関東大雪、2月8日の時点で、さんざん言われてたけどww

20140220に予測されている、なお、最初の南岸低気圧は、
大幅にそれて通るらしい。
んで、首都圏の兵力を引き離したところへ、
二個目の南岸低気圧がもたらす、第三次関東豪雪。

これにより、大手町で55cm、八王子で80cm、埼玉で60cm、
千葉で44cm、
こういう、記録的積雪で、東京都内封鎖完了かw

・・・・神様ってのは、残酷すぎるだろww

20140220、第三次関東豪雪で、
第二次世界大戦での、ナチスドイツ機甲軍十数万人に完全重包囲都市された
スターリングラードならぬ、
第三次関東豪雪による、全方位道路封鎖、全鉄道封鎖、全空路封鎖により
完全に孤立した、「アベノグラード」と化す、氷結都市・東京都!
62イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 02:49:55.84 ID:XMf4Kqac
>>56
かまちー「細けえこたぁいいんだよ」
63イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 02:54:25.96 ID:Jcuctelx
>>27
禁書って乙女ゲー出来そうなくらい濃い男キャラ沢山いるのにな
64イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 02:56:25.22 ID:WA2mU1vp
細かいことを気にしなさ過ぎて腕立てもロクにできない初春がトラックの重量を支える事態になってるんですが
65イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 02:56:32.09 ID:BPhAUiKK
妹達でTPSをだな
66イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 02:56:57.60 ID:6M8KuN+R
出したところで世間的には所詮はマイナー
にも関わらず更にそんなニッチな需要のゲームなんか出して売れるとでも思ってんのか
5000本すらいかんわ
67イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 03:00:02.65 ID:t7dNvTyk
上条さん主人公の普通のRPGやりたいな
オティヌス「おお かみじょうよ しんでしまうとはなさけない」
68イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 04:34:27.63 ID:ln1aFF5X
>>27
なんで上条さんが攻略できねえんだコラ
69イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 04:46:57.70 ID:CtelpCuD
禁書でギャルゲーなんて出しても上条さんがヒロインを攻略するじゃなくてヒロインが上条さんを攻略することになりそうだな…
70イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 04:52:30.09 ID:TC0nZdww
上条さんが想いを寄せてるのは美琴なんだからそんなゲームは成立しない
71イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 05:54:29.45 ID:Ro4+KA4K
>>64
トラックが物凄く軽いんやろ
72イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 07:27:29.89 ID:IhzvaRSF
>>69 まず会って喋るのがかなり大変というねw
73イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 07:27:56.41 ID:8fMR0fb3
パラシュートつけてトラック止めたときから初春じゃなくて初春さんに変わった
74イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 07:53:37.49 ID:rwNh4zKt
禁書の戦略ゲーとかSRPGとかやってみたいわ
75イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 09:13:57.61 ID:3yExJXhZ
ここはプライドの高いラノベオタが「僕はラノベ読んでるけど、リア充なんだぞっ!」とリア充アピールするスレです
友達と遊んだ、恋人が出来た、ペットを飼い始めたなどなどなんでもいいです
「やっべ。今日で徹夜二日目だわ」などの遠回しなアピール
「キモオタきめぇええええええ」などキモオタとの差別化によるアピール
なんでもいいです
とりあえず自分はラノベオタだけどキモオタじゃないんだリア充なんだ!という事をアピールしてくださいwwwww
76イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 10:04:07.96 ID:IhzvaRSF
戦略ゲーか…。
魔術サイドと科学サイドどっちか選べて、ユニット配置してってそんな感じかな。
で上条さんが時々乱入してきてしっちゃかめっちゃか。
女性ユニット何人か裏切るw
77イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 10:09:17.97 ID:Hz5JgbI6
>>64
詳しくは知らないから何とも言い難いけど、その状況なら支えてるのはトラックの重量じゃなくパラシュートの有害抗力じゃないかな?
主にパラシュートの投影面積と速度の二乗に比例するから支えようと思えばいける気もしないでもない
78イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 10:12:25.68 ID:wX/kBpGZ
主人公は4人で上条一方浜面美琴の4シナリオがあって
全てクリアしたら隠れシナリオ開放でステイルシナリオが遊べます
79イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 11:04:17.74 ID:cJmMsncr
禁書キャラつかった逆転裁判風なゲームが楽しそう
証人尋問して電撃食らったり炎で焼かれたり助手に噛みつかれたりする上条ちゃん
80イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 11:15:29.49 ID:IhzvaRSF
裁判官 木原
陪審員 木原
容疑者 木原
被害者 木原
検察 木原
81イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 11:34:10.19 ID:2fJ9h/+y
矛盾を突き付けるとお花が飛ぶ初春さんや身長が足りないのでダンボールをつかう打ち止めちゃん
82イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:01:02.57 ID:Jsn04Zrd
上条→禁書の主人公
一方→一方通行の主人公
御坂→超電磁砲の主人公

浜面→・・・

おい鎌池、三主人公とか入れ替わっちまってるじゃねえか
浜面にも冠作品作れや
83イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:03:01.72 ID:YCBgXCYM
科学側の主人公やればええねん
84イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:07:04.08 ID:TeDJlqu1
はまづらは滝壺だけの主人公だよ
85イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:15:43.46 ID:TeDJlqu1
別にそういう意図は無かったんだが、そう言ったらなんか下二人が超寂しい奴みたいだな
86イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:20:34.52 ID:qM3EfaYA
いや普通に禁書の主人公やな
そういう扱いされたやん
87イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:25:48.69 ID:9KARGwtr
とある滝壺の浜面仕上

こんなタイトルで4コマ漫画でも作ればいいよ
88イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:39:52.46 ID:E6ctu28u
人気足りないし単独では無理じゃね
禁書の看板の下じゃないと
89イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:40:02.52 ID:oVHMYS9X
というか、かまちーは飽きやすいから
主人公とかヒーローとか言われたからって出番が安定するわけないんだよな
90イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:40:16.10 ID:0YxDU4L7
91イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:42:02.16 ID:2T2sQglG
>>90
土御門かっこよすぎ
92イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:44:46.36 ID:Hz5JgbI6
飽きやすいんじゃなくて次々書いていくから一段落してから次に出てくるまで読者の方がブランクを感じるんじゃないかと思う
魔神とか記憶喪失なんて初っ端の設定活かしてきたの全体から見てほんの最近だし
93イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:48:05.09 ID:ln1aFF5X
>>90
土御門格好良いな



一方通行はなぜああなった
まああんなもんだっけ
彼は
94イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:48:09.68 ID:Jsn04Zrd
>>88
ぶっちゃけハーレムにすりゃ主人公人気なんか関係ないぞ
寧ろ主人公人気なんかないに等しいものばっかでラノベ主人公なんちゃ自己投影対象
周りのヒロインが勝手に人気でるから浜面人気なんて0でもいい
一方通行みたいに主人公だけ圧倒的に人気なんてコンテンツのが潰れやすいからな
サブキャラが人気無いコンテンツは伸びない
浜面はサブキャラ活かすのが上条よりポテンシャルあるから成功すると思う
95イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:57:03.68 ID:wX/kBpGZ
上条さん周り以外のヒロイン達の出番を確保するためにも
浜面は必要なのかもね
96イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 12:57:31.24 ID:E6ctu28u
まあ上条さんや一方さんはどっちかっていうとサブキャラ殺しだな
俺が俺が主人公だし
新約の浜面ならアイテム達も活きるから一番面白くもなりそうってのは確かにあるけど
かまちー特有の主人公補正全開で浜面が一人で無双とかやっちゃったら場合はダメじゃん
97イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:00:18.04 ID:mzw7lu+c
浜面サイドはヒロインの人気もちょっと微妙
98イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:03:22.65 ID:Hz5JgbI6
>>97
はぁ?俺の絹旗なにディスってんの?
99イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:05:33.20 ID:rv7lXPZb
旧1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,16,17,18新4,8
全19巻

SS1SS2旧15,19,20,21,22新1,2,3,5,6,7,9
全14巻
100イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:05:37.21 ID:C4Y0As5X
アイテムは絹旗以外は微妙だな
その絹旗は浜面とは仲間だけどヒロインとは言われると微妙だし
101イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:06:22.05 ID:Q81AxtTF
>>90
土御門掘りたい
御坂妹可愛いけど何か違和感ある
黒子ペロペロしたい
102イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:08:40.84 ID:IhzvaRSF
いかにもな正ヒロインの滝壺、小憎らしい俺の絹旗、ネタキャラ麦のん、死んでからの方が目立ってるフレンダ。
充分濃いじゃねーかw
これに薄幸系立ち直り幼女フレメア、落ちぶれ担当っぽい海鳥か…。
103イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:15:02.46 ID:wX/kBpGZ
でも浜面一方サイドのヒロイン達は上条さんサイドに比べて人数少ないから
ヒーローに出番あれば出演率高くていいなw
上条さんサイドのヒロインがレギュラー出演するのは大変
上条さん単体でもどんどん動いちゃうし
104イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:15:16.36 ID:qNf8w5rp
>>90
つっちーの胸の影がブラジャーに見える
105イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:17:05.62 ID:ln1aFF5X
ぶっちゃけ浜面がハーレムやっても結局南蛮千治なんだよな
禁書のハーレムといややっぱり上条さんだし
垣根あたりの能力が高い同性と固定のコンビになった方が他の主人公と差別化出来た
106イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:18:18.12 ID:FdJuyoxz
一人くらい男色主人公でもよかったよな
107イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:22:40.03 ID:qM3EfaYA
ホモはNG
ラノベの男の娘キャラって秀吉以降めっちゃ増えたイメージだけど
どれも人気いまひとつばっかな気がする
108イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:25:36.73 ID:8fMR0fb3
アックアハーレム♂
109イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:26:29.86 ID:IhzvaRSF
だな。あとかまちーに男の娘キャラが上手く書けるとは思えないw
110イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:28:22.48 ID:Hz5JgbI6
男の娘って、外面女のキャラに生やせばいいだけじゃないの?
111イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:28:32.33 ID:C4Y0As5X
まぁハーレムはだいたい一作品に一人だしね
トラブルの作者はリトさん以外には美味しい思いさせないように心掛けてるらしいし
112イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:33:13.46 ID:YvJZHvND BE:2567208847-2BP(0)
>>106
アックア「呼んだであるか」
113イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:34:10.06 ID:c4YhMRtK
>>109
かまちーの場合はハーレム入りさせてから実は本当に女の子でしたとかやりそうだから困る
114イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:34:39.98 ID:TeDJlqu1
>>105
男コンビになったら本当にHOじゃん
115イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:37:12.23 ID:Q81AxtTF
こんな時間からアックア出没とか勘弁してくれよ
深夜のお楽しみを取るな
116イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:42:36.88 ID:E6ctu28u
アニメやって蓋開けてみたら一番人気出たのがフレンダとかちょっとワロタ
流石かまちーが死なすからとびきりかわいくしてくれって注文しただけある
117イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 13:59:12.54 ID:8fMR0fb3
あのエロ水着を見事に着こなしてたのには仰天させられた
一期の黒子の紐ビキニからはネタ臭しかしなかったというのに
フレンダ、黒子、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
118イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 14:08:31.66 ID:Hz5JgbI6
もしかしたらだけど…おっぱい、の違いじゃないかな
119イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 14:14:16.21 ID:mzw7lu+c
ああ、おっぱいだ
120イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 14:17:55.24 ID:IhzvaRSF
おっぱいならば仕方ないな
121イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 14:33:53.24 ID:wXfGqJm2
どっちも致命的にちいさくね
なにあの男みてえな胸
つか男
122イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 14:55:34.32 ID:lySD68PH
実際のAカップなんてそんなものだよ、カップというのも空しいぐらいの真っ平ら
ちなみに日本人女性の約一割はAだから注意しろ
123イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 14:56:25.47 ID:Q+EPExui
黒子って中一だぞ
マジレスすると中一に胸を求める方が間違ってる
124イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 14:59:56.50 ID:ln1aFF5X
膨らみかけの美琴ぱいか発育良好の佐天ぱいかどちらがよいか悩ましい
でもヤるならやっぱり佐天ぱいだな
デカすぎないのがいい
125イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:00:16.36 ID:xUldAgmo
アニメ脳恐ろしや
126イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:00:16.40 ID:YvJZHvND BE:1466977128-2BP(0)
禁書三期でフレがンダするとアニメ派がどうなるのか楽しみと思う自分は多分歪んでる
@むぎのんアンチが増える
A浜面株が上がったり下がったりする
B「とある」はこんなシリーズじゃないと萌えオタが批判し始める
こうなると予想
127イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:15:26.13 ID:mTImCdzT
フレ/ンダはもう周知の状態に限りなく近いような気がするが
128イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:19:36.17 ID:hKu0A4dA
フレ/ンダと見せかけて麦のんの自滅っぷりがネタにされそう
129イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:24:47.36 ID:cZ62EV4S
絹旗のキャラデザがコレじゃない再び
130イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:29:44.13 ID:mzw7lu+c
原作知らない人もフレ/ンダって表記見たらフレンダが今後どうなるか分かったって言ってた
131イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:30:29.86 ID:Q+EPExui
絹旗のデザインもあれだが一番許せんのは「滝壺」呼び
あんなん間違えようがないだろ、作者も何も突っ込まなかったのか?
132イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:30:57.50 ID:8fMR0fb3
ンダ部分欲しい
133イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:31:55.47 ID:2T2sQglG
フレンダが死ぬと知って発狂したやつもいた

>>129
絹旗のキャラデザ直してほしい
レールガンのは酷すぎる
134イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:33:09.11 ID:arZK3zX8
>>90
黒子が可愛くなっているけど、妹の方が劣化しているのはなぜだ?
135イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:39:29.15 ID:lySD68PH
>>126
Cにわか知識のアニオタが「浜面>上条wwwww」とかやるのも追加で頼むわ

三期はアイテムよりも五和人気のほうに期待ができる
二期でいうところの吹寄みたいな感じで
136イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:42:02.04 ID:Jsn04Zrd
>>126
フレ/ンダはいたるとこでネタバレされまくってるからネットやってるやつなら知らないやつのが少ない
ぶっちゃけ言うほど15巻周囲は話題にはならなそう
キャラ的にはその前のテッラのが濃いしアックアはホモネタでアニメ派の大好きなネタになるだろうし
麦野も19巻辺りのがインパクトありそうだからなー
137イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:44:07.18 ID:IhzvaRSF
来年の今頃には禁書3とヘビオ1の話題で盛り上がっていたいもんじゃのう。
あとホラ3と衰退2。
138イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:49:24.40 ID:HKfX+tRV
>>131
監督とかが漫画しか読んでなかったんだろうな
漫画だけ読むと絹旗はクール系キャラだし麦野を呼び捨てで滝壺にはさん付けしてるとかも思わないだろうし
139イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:51:00.74 ID:Jsn04Zrd
>>137
禁書とかまちー10周年だからなんかやるんじゃない?
型月10周年でもOVA筆頭に色々アニメ化とかリメイク動き出したりした
一番有りそうなのはミリアサアニメ化かな?
あれ前々からプロジェクト進行してたよね
140イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:51:29.30 ID:uFBXS+f0
禁書読者内ならまぁまぁ15巻も盛り上がるんじゃね
五和は微妙そう…というか禁書人気自体がそこまで持ってるかどうか
141イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:55:39.96 ID:r/JX2mtV
>>92
むしろ読者が忘れる頃を見計らって出番消したり出したりしてるような気もする
142イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:56:39.49 ID:kWOUohaa
五和は私たちに大切なことを教えてくれました
盛者必衰、諸行無常の心です
もう出番とか人気とか考えるほど空しいよね
143イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 15:56:51.23 ID:DbEU4TZQ
アニメもゲームもどうでもいいわ
10巻はよ読みたい
144イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:00:53.18 ID:ug36hiSx
>>140
五和は電磁Sの特典SSにも出てるから(震え声)
145イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:00:53.88 ID:E6ctu28u
アニメで白翼だとか黒翼だとかって対決は別に珍しくないからな
よっぽどかっこよく演出しないと最近無駄に目が肥えたアニメファン達におお!って思わせるのは難しい
146イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:03:56.83 ID:HKfX+tRV
禁書の二倍以上売れてるSAOが凄いだけで禁書も今でもそこそこ人気では有るんだがSAO優先になるだろうな
新約9巻とか15万に届いたかどうかぐらいらしいし
147イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:05:43.46 ID:wX/kBpGZ
五和SS作るってことは三期アニメ化も視野に入れての抜擢だったのかね
まだ決まってないだろうけど
148イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:06:39.08 ID:4apzqPBy
天草式SSは本当にこれ以上ないくらい五和SSだったな
149イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:08:26.04 ID:Jsn04Zrd
進撃と同時進行だったアニレーSとかは可哀想ってレベルだったな
作画班頑張ってたのにどうしても長井もアクションシーンどうやったらあんな風にできるんだ・・・って敗北発言するぐらいだったし
150イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:11:31.73 ID:IhzvaRSF
みこっちゃんも一回か二回立体機動してたようなw
まあサオや進撃も相当面白いしなあ。
151イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:20:17.37 ID:YvJZHvND BE:2567208847-2BP(0)
上条VS一方は勝てなくても良い勝負と思う
152イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:26:21.70 ID:wX/kBpGZ
>>150
進撃とのコラボネタは楽しかったよ
ていうかアニレーSやった去年の春はすごい豊作だったんだよな
今期はキルラキルくらいしか見てないや
153イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:33:31.34 ID:IhzvaRSF
>>152
今期はそれの他にも良いのがたくさんあるけどな…。食わず嫌いもったいない…。
154イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:33:33.12 ID:LcuyZ5VU
155イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:48:07.52 ID:SvgIo2Jm
とにかく10巻はよ
5月でいいじゃん5月
156イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 16:50:52.72 ID:7GOzX1E2
流石にグレムリン編は次巻で完結してくれるよね?
ここ最近はモヤモヤした終わり方ばっかりだから次こそはスッキリとした終わり方を望む
157イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 17:42:57.68 ID:3yExJXhZ
322 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/16(日) 03:25:35.09 ID:ZxichCBI
<キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう!
 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく同人だ。
 2.服は親に買ってきてもらう。または親が勝手に買ってくる。
 3.「りぼん」「なかよし」「ちゃお」の内、定期購読していた雑誌がある。
 4.ヲタクと呼ばれると自分はマニアということを主張する。
 5.「CC」の後に続くのは「さくら」だ。
 6.やたらと独り言が多い。
 7.ちなみに部屋は踏み場が無いほど汚い。
 8.茶髪、金髪の人間が恐い。
 9.人名:「○きどうざん」 ○に入るのは「り」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないがシスプリの妹12人の名前はすべて分かる。
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
12.アニメは本編よりスタッフロールの方が楽しい。
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で町を歩ける。
14.3段腹だがノースリーブの服で町を歩ける。
15.ゲームを買うのに徹夜で並んだことがある。
16.携帯の着メロはアニメorエロゲーの主題歌。
17.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。
18.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。
20.靴下は白が多い。
21.もちろんギャルゲーは本名プレイ。
22.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。

5個以上該当はマジでヤバイです。
158イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 17:43:45.36 ID:3yExJXhZ
331 :イラストに騙された名無しさん:2014/02/16(日) 03:48:08.41 ID:ZxichCBI
1 女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
2 自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
3 用があるのになかなか店員に声をかけられない。
4 知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
5 慣れない場所、状況だと異様におどおどする。

6 声が小さく、よく聞き返される。

7 他人に変に見られてないか気にしすぎる。
8 インドア派。
9 広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
10 彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
11 順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。

12 職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
13 自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
14 毎日2chをやっている。
15 服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
16 髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
17 筋道立ててきちんと話すことができない
18 一人で空想や妄想に耽ることが多い
19 趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味
そうかといって趣味や遊びも中途半端
20 悪い意味で個性的

0-5 全く問題なし
6-10 普通
11-17 コミュ障軽度
18-20 病院池
159イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 17:47:35.83 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)待ってて・・オレ、皆のこと孤島に連れていくから!!
160イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 17:48:07.69 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)籠城までいくから・・・(( ;´つ;`))すまん・・・続けられん・・・( ・´つ・`)あ、篭城までやるわ
161イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 17:59:24.17 ID:yTkCyA6A
第六位 肉体変化(メタモルフォーゼ)

阿良々木暦
162イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:00:46.94 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)金田一の事件で真に認めてるのは異人館村と金田一少年の殺人と雪影村と天草のやつだけだわぁ
163イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:01:18.92 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)真に認めるコナンムーヴィーは摩天楼と世紀末の魔術師と迷宮の十字路だけなんだよぉ
164イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:01:55.37 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)十字路のトリックは稚拙極まりないけど京都住みだから認めてるんだよぉ
165イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:05:44.48 ID:5/Dn2Wae
<キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう!
 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく暗部だ。
 2.服は親に買ってきてもらう。または親元を離れて学園都市で生活している。
 3.「法の書」「食人祭祀書」「死霊術書」の内、定期購読していた書がある。
 4.魔法使いと呼ばれると自分は魔術師ということを主張する。
 5.「C」の後に続くのは「文書」だ。
 6.やたらと魔法名が長い。
 7.ちなみに部屋は壁に穴が空いている。
 8.つんつん頭の人間が恐い。
 9.人名:「○きかずま」 ○に入るのは「み」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないが妹達の外見はすべて判別できる。
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるが禁書目録の中身は5個以上言えない。
12.アニメは原作編よりオリジナル編の方が楽しい。
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で学園都市を歩ける。
14.3段腹だがウルトラマンのようなしましまの服で町を歩ける。
15.女子中学生から徹夜で逃げたことがある。
16.携帯の着メロは禁書or超電磁砲の主題歌。
17.渋谷、原宿、池袋は近寄りがたい。
18.「メイド」「巫女」「ネコミミ」と聞くと興奮する。
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネっ娘」が正しい。
20.靴下は白が多い。
21.もちろんギャルゲーは本名プレイ。
22.アニメorゲームのキャラ名で領収書をもらったことがある。

5個以上該当はマジでヤバイです。
166イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:05:47.82 ID:TSIr9ByZ
巣へお帰りください
167イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:10:31.43 ID:5/Dn2Wae
<キミも自分のキモヲタ度を調べてみよう!
 1.サークル活動と聞いて連想するのは大学でなく暗部だ。
 2.服は親に買ってきてもらう。または親元を離れて学園都市で生活している。
 3.「法の書」「食人祭祀書」「死霊術書」の内、定期購読していた書がある。
 4.魔法使いと呼ばれると自分は魔術師ということを主張する。
 5.「C」の後に続くのは「文書」だ。
 6.やたらと魔法名が長い。
 7.ちなみに部屋は壁に穴が空いている。
 8.つんつん頭の人間が恐い。
 9.人名:「○きかずま」 ○に入るのは「み」である。
10.モー娘。のメンバーは全員言えないが妹達の外見はすべて判別できる。
11.エロゲー雑誌の名前は5個以上言えるが禁書目録の中身は5個以上言えない。
12.アニメは原作編よりオリジナル編の方が楽しい。
13.「メッセサンオー」「虎の穴」「アニメイト」の袋を持って平気で学園都市を歩ける。
14.3段腹だがウルトラマンのようなしましまの服で町を歩ける。
15.女子中学生から徹夜で逃げたことがある。
16.携帯の着メロは禁書or超電磁砲の主題歌。
17.窓のないビル、聖ジョージ大聖堂、サルガッソーには近寄りがたい。
18.「メイド」「メイド」「メイド」と聞くと興奮するにゃー。
19.「眼鏡っ娘」ではなく「メガネ巨乳天使」が正しい。
20.下着ははいてないが多い。
21.もちろんギャルゲーは本名上条当麻でプレイ。
22.Index-Librorum-Prohibitorumで領収書をもらったことがある。

5個以上該当はマジでヤバイです。
168イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:22:10.21 ID:TSIr9ByZ
何がマジでヤバイんですかねぇ…
169イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:32:45.47 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)コナンは突飛なトリックが多い代わりに誰でも運が良ければ決まるものが多い
( ・´つ・`)逆に金田一は大がかりな舞台装置や限局された条件がないと成立しないものが多いという印象だわぁ
170イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:35:09.79 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)迷宮の十字路は話自体の雰囲気がいいだけでトリック時代は極めて稚拙だわぁ
( ・´つ・`)正直10年以上前にあってもおかしくないようなショボいトリックなんだよぉ
171イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:36:16.47 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)コナンはトリック重視すぎて人を殺す必要があるのかよって思う事件が多いわぁ
( ・´つ・`)QEDみたいな感じで人が死なない頭を使う話があってもいいのではないだろうか
172イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:40:53.96 ID:ug36hiSx
>>155
10巻いつ出るんだろうね?
続きが気になるから早く読みたい
173イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:41:27.71 ID:qNf8w5rp
春が近づくといろんな人がくるなぁ
仕事でも春は不思議なお客さんや不思議な相談が来る
なんでだろうな
174イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:44:23.36 ID:YvJZHvND BE:550116432-2BP(0)
10巻出たとしても美琴はコウザクさんとのテレパシーくらいでしか話さない罠
175イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:45:39.21 ID:LcuyZ5VU
急に生活環境が変わって弾けちゃう人が多いんだね
176イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:46:05.36 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)コナンムーヴィーで打線組むとこんな感じですわぁ
1(二)瞳の中の暗殺者
2(中)14番目の標的
3(遊)世紀末の魔術師
4(三)迷宮の十字路
5(指)天国へのカウントダウン
6(一)探偵たちの鎮魂歌
7(左)水平線上の陰謀
8(捕)漆黒の追跡者
9(右)天空の飛行船
177イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:46:39.49 ID:6fL99nkq
あー、寒かった・・・・。

インちゃんが学園都市で懺悔室の主になったらどんな相談が来るんだろうか?
178イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:49:04.25 ID:Ro4+KA4K
>>177
インデックスちゃん 1回 100円

「最近プランが行き詰っています、シスターどうすればよいのか教えて下さい」
179イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:49:38.24 ID:eFQrODAH
(; ・´つ・`)ベイカー街の亡霊は何が面白いのか理解できないわぁ 別にコナンでやる必要なかったと思うんだよぉ
180イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:55:24.95 ID:kWOUohaa
アスタルテ可愛いよアスタルテ
181イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 18:58:05.96 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)ちなみにオレは京都の古畑仁三郎と言われているんだよぉ
182イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:01:36.22 ID:CtelpCuD
もうすぐエンデュミオン公開から一年経つんだな
早過ぎるわ…
183イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:02:22.75 ID:cJmMsncr
>>177
アンソロジーでそんなネタあったな
ビリビリさんが相談にきてそれを見た黒子が…
184イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:03:31.84 ID:SvgIo2Jm
>>172
まぁ3月のブトレ待ちだな。短いあらすじから既に楽しみ
185イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:06:44.93 ID:Ro4+KA4K
>>182
エンデュミオンとガンダムUC同じ日に見に行ったのを思い出した・・・

あの頃は両方ともすぐに新作アニメ見れると思ってたんだが・・・
186KJさん:2014/02/18(火) 19:07:07.94 ID:ug36hiSx
>>177
「俺は」

「俺は」



                                        」
187イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:07:14.46 ID:6fL99nkq
>>183
あ、そんなのあったのか。
けどアンソロだとアニメに出た範囲内のキャラしか相談に来そうにないなw
もっと困った相談者が見たい。ショチトルとか海鳥、アズミちゃんあたり。
188イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:07:28.60 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)私は「言葉の魔術師」だからね 全世界において最もコメントのセンスがあるのは私であるのは疑いようもないであろう
189イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:13:58.66 ID:mzw7lu+c
>>177
?「ガキの成長を止めるにはどォすればイイ」
?「俺が童貞ホモって風潮を打破したいんだが」
190イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:21:12.72 ID:x8sDajLE
>>189
どちらも無理な相談だよな
打ち止めは成長した姿が一番楽しみなキャラなんだけど
そこまで行きそうにないから困る……
191イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:22:25.12 ID:4apzqPBy
上条当麻の右手を平和的に剥ぐ方法をお願いします!
世界を救うためにどうしても必要なんです!
192イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:26:16.26 ID:6fL99nkq
滝壺「病気が概ね治って彼氏と同棲しようと思ったら余計な女が二人も転がりこんできて、さらに彼は小さい子二人ほど面倒みるようです。どうしてやりましょう?」
ゴージャスパレス「大事な相棒が昏睡状態から目覚めません。奇跡とか起こせませんか?」
テレス「私はいつになったら牢屋から出れるのでしょうか? 一族のコネも使ってもらえません」
193イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:35:47.18 ID:wXfGqJm2
小さい子二人って片方誰だ
194イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:37:37.73 ID:6fL99nkq
>>193
海鳥のつもりだったが、さすがに解かりづらかったか・・・・
195イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:40:21.27 ID:2T2sQglG
小さいといったら絹旗と黒夜
フレメアはどうでもいい
196イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:42:43.42 ID:CYozxgH0
フロイラインはどこで暮らしてんだ?
197イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:46:43.85 ID:x8sDajLE
路上生活じゃないか
学園都市を徘徊する透けた服着た幼女とかまさしく都市伝説っぽいけど
198イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:48:40.81 ID:FdJuyoxz
フロイラインはてっきり上条ハウスで飼育される展開かと思ってたのに
199イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:51:47.70 ID:XxcMcjth
上条さん家って何気に鉄壁だよな
一時的に侵入は可能でも長く滞在を許されない
人払いの結界でもはってあんのか
200イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:55:45.66 ID:kWOUohaa
単純に狭いし……
映画版ならもう一人くらい頑張れるかもしれない
201イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:56:56.16 ID:Tyg+jdQC
>>198
インデックスとフロイラインって容姿の方向性が被ってるからな
キャラ的にもインデックスと同じように、被保護者が前面に出てくるだろうし

>>199
アリサはもうちょっと長居してもよかったな
202イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:57:57.56 ID:lySD68PH
というか家で帰りを待っている女の子が増えたらインデックスの立場がマジでヤバい
203イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 19:59:05.98 ID:eFQrODAH
(      )タッタッタッタ・・・(   ・´つ)クルリ(; ・´つ・`)振り返ったら誰もいなかったわー
204イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:01:08.86 ID:CYmullS7
テメェらが何なのかなんて俺には関係ねえ。
テメェらが何をどれだけ積み重ねてきたのかなんて意味がねえ。
テメェらが世界に何をもたらすかも興味がねえ。
善悪、好悪、利害、正否。そんなものは100年後の歴史家辺りが勝手に決めれば良い事だ。
分かってるのは!!この俺を道具扱いしやがった野郎には相応しい末路ってのを与えてやらねえとなあ!!
205イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:06:46.91 ID:t7dNvTyk
上条さんの家は慢性的な食糧不足に悩まされてるしな
206イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:09:13.05 ID:CYozxgH0
>>204
まず目の前の敵の分析から入らない辺りが第一位との格の違い
207イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:10:24.77 ID:Tyg+jdQC
>>205
救援物資を持ってきた五和は賢い
ボスなんか貴重な魚肉ソーセージ食べちゃったし
208イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:11:12.66 ID:6fL99nkq
>>205
食料を出す魔術も有る様子なんだが・・・w
209イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:12:56.33 ID:HkhpKiUf
>>208
ボスが魔術でクッキー作ってたね
210イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:12:58.83 ID:cJmMsncr
>>205
上条ちゃんには色んな意味で仙豆をプレゼントしてあげたい
211イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:15:03.76 ID:6fL99nkq
>>209
そう。だからボス級の魔術師が上条さん家に住み着き、そいつがインちゃんの食料生産すれば・・・
212イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:18:03.71 ID:Ro4+KA4K
>>211
上条「いただきます」
イン「いただきます」

キューン幻想殺し発動

上条「・・・」
イン「うまうま」
213イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:18:35.37 ID:HkhpKiUf
>>212
ボスにあーんしてもらうか
214イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:18:47.70 ID:CYozxgH0
>>211
オティヌス『楽勝だ、禁書目録』
215イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:26:27.11 ID:6fL99nkq
>>212
いやだから”インデックスの分を”生産してもらって、なんだったら調理もその魔術師がやれば食費は結構浮くんじゃないかなと。
上条さんとその魔術師の分は普通の食材で作れば。
でもまあ、上条さん自身がインちゃんのご飯作りたいようとか言ってたから無駄かw
216イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:33:56.50 ID:kWOUohaa
>>206
童貞は相手のことなんて気遣えない
その点ホモは相手のことをよく見てる

>>215
ぶっちゃけ神裂とかステイルにたかった方が早いよね
217イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:34:28.27 ID:erH4kfEY
>>131
その辺はシリーズ構成と脚本家の仕事だろう
シリーズ構成がまともに仕事してなかったけどな>レールガンS
218イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:35:46.37 ID:posLbFkn
上条さんと魔術生産食品

右手で触れないように摂取
胃で消化
小腸で消化・吸収
栄養が血中へ
血管で体内を巡り
右手に差し掛かって消滅
219イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:36:18.05 ID:6M8KuN+R
>>216
「繰り返しますがご飯は!?もうなんか犬歯を剥き出しにして咀嚼を始めてるんですがっ!!」
「うふふ、禁書目録の世話は貴方の領分でしょう。思ったより上手くやってるようで安心しました」

ダメですねwww
220イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:39:38.35 ID:wX/kBpGZ
垣根はどうして童貞言われるんや…
エロい事しないの?だっけ…あの発言ってそんなに童貞臭いかね
221イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:41:31.12 ID:uCaghOtX
超電磁砲S OVA化!
222イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:42:04.48 ID:LcuyZ5VU
「エロい事しないの?」じゃなくて「・・・エロい事しないの?」だからな
223イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:44:25.21 ID:mzw7lu+c
>>220
そりゃお前童貞の方が可愛いからだろ
ヤリチンのイケメンはただただ憎たらしいが童貞イケメンはレイプしたくなるだろノンケ的に考えて
224イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:49:12.00 ID:6Yf/EgbV
新約9巻を読み返してたら気付いたんだが
10本目の矢に心臓貫かれた後の上条さん、残ってる部分が両腕・両肩・頭部のみとあるが
肺がないのに長々と喋ってるよな・・・一体どういうことなの・・・
225イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:51:01.87 ID:2Ijvztmq
根性だ
226イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:53:53.67 ID:oXXkzkN/
口先だけで説教かましてるからな
227イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:55:23.92 ID:6fL99nkq
超早口
228イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:57:34.70 ID:r8UAgdML
オティヌスが話を聞くために無意識に生かしてた説が濃厚
229イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:57:47.78 ID:LcuyZ5VU
超電磁砲SのOVAってこれか
13'話みたいなもんだろうし新作って程でもなかろうな
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4048664573/
230イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:57:48.92 ID:2T2sQglG
…(俺と)エロいことしないの?
231イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:02:48.82 ID:uCaghOtX
OVAのOPに期待しよう
232イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:03:07.42 ID:MzeoIYTN
>>126
浜面は超電磁砲のアイテム同様あんまり話題にならないような気がするな
233イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:05:04.13 ID:BPhAUiKK
なーに幾百幾億の死を経験したら誰でも出来るようになるさ
234イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:05:15.87 ID:LcuyZ5VU
新作って言っても多分5分くらいだぞ
本ついて3000円なんだから
235イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:05:58.44 ID:kWOUohaa
そもそもあの真っ暗な空間って空気とか重力とかあんのかね
236イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:06:05.04 ID:8fMR0fb3
ゲンコロの中の人が頑張って血液と空気を送ったんだよ
237イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:08:47.23 ID:6fL99nkq
>>229
あ、前の美琴ストーカーのじゃなくてSのが出るって話だったのか・・・。
238イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:10:05.86 ID:ySw9SDBX
サザンアイズの亜空間みたいなものか
でもあれは无だから行けただけで上条さんは・・・あっ(察し
239イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:12:06.70 ID:wX/kBpGZ
>>229
雑誌の付録扱いかぁ…
どうせならまるっとOVA作ってくれよ〜
240イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:12:13.61 ID:CYmullS7
OVAは温泉か
1期のOVAは佐天さんの全裸がめちゃエロかったな
今回は食蜂さんとアイテムのサービスシーン希望
241イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:15:30.89 ID:6fL99nkq
みさきちとアニレー組が一緒に風呂に入るのか・・・・。
そうなったら佐天以外がむぐぐだな・・・・。
242イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:16:39.78 ID:XMf4Kqac
オティヌスの作った黒い空間って、まだ足場があるだけマシだな
深い海の中に放り出されるとかだったら開始5秒で発狂しそうだ
243イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:16:59.32 ID:wX/kBpGZ
>>240
銭湯っつってるからフェブリと銭湯に行った回のおまけみたいな
映像になるんじゃない?
244イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:18:46.90 ID:ypiuQuAc
バトルとかは期待しないほうが良さそうね
245イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:23:26.48 ID:BPhAUiKK
前は水着会だっけ
246イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:25:36.76 ID:ABA2Xjgf
映像化は一段落とは何だったんだ
こんなもんなら早く3期やれや
247イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:25:52.64 ID:dut4yYtk
日常回だろねー
248イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:25:59.07 ID:cb0vjTB5
ビジュアルブックのおまけって本当に大したことなさそうね
249イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:27:13.75 ID:6fL99nkq
>>245
覚えてる限り・・・
みこっちゃんたちと青ピが仲良く手をつなぐOPの後、
みこっちゃんが妙な視線感じて、固法とかと風呂行って、
いつもどおり脈絡なく上条さんが出てきて去って行って、
初春とかが犯人突き止めて佐天が走ってパワーボートに追いついて、
黒子がビリビリされて終わった。
250イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:28:38.05 ID:2fJ9h/+y
一期のときも五分ぐらいのおまけDVDがついたよね
完全におまけなんだよ!ガッカリかも!
買うけど
251イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:29:03.13 ID:eFQrODAH
( ・´つ・`)パズデックスとかOVAとかふざけてるわぁ!需要ねーもん制作してんんじゃねーよ 読者舐めてるわぁマジで
252イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:30:04.36 ID:cJmMsncr
>>249
それおまけじゃなくてOVAやん
一期のおまけは媚薬サンオイル塗られた佐天さんが初春に襲いかかったりするはなし
253イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:31:14.84 ID:wX/kBpGZ
>>245
美琴にエロは不要
中学生らしい健康的で溌剌とした所が魅力的な子だから
ただしみさきちのエロは許す
>>249
それってOVAだよな
それとは別に雑誌にDVDが付いてきたやつがあったはず
254イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:31:48.98 ID:6fL99nkq
>>252
あ、そうだっけか・・・。
255イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:34:49.41 ID:zv/V1yfw
おまけでもいいからみさきちは出してほしいなー
お色気回なら丁度いいやん
アイテムでもいいけど禁書3期でも出番がないことを考えるとみさきちでお願いしたい
256イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:36:18.45 ID:CYmullS7
超電磁砲Sのアニオリはせめてエロシーン祭りにするべきだった
四人組や食蜂やアイテムを中心に
科学サイドの女キャラ達のサービスシーンをオルソラの風呂シーン並のエロさでやるべきだった
それならあの内容でももう少しマシな評価だっただろう
257イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:37:13.24 ID:6M8KuN+R
お色気オマケ回じゃ上条さんの登場は1カットすら期待できねえな
258イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:38:41.95 ID:6fL99nkq
アイテムのエロつっても・・・・
麦のん/恐い
フレンダ/後に死ぬからどうにも
滝壺/終始グッタリしてる
絹旗/違法っぽい
ってわけでみさきちかなあ。
259イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:39:57.48 ID:2T2sQglG
アニメの絹旗は見たくない
あれ生えてるし
260イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:40:03.45 ID:olQ9BRX/
18歳以下が違法ならみさきちも・・・
261イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:41:00.45 ID:kWOUohaa
滝壺はぐったりしてるからこそエロいわけであってだな
262イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:41:11.62 ID:6M8KuN+R
正直麦野は、かつてはいむらが渋に上げたイラスト見た時も思ったが
完全に近所のオバサンだからさぁ・・・。カケラもエロスを感じないんだわ
263イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:42:13.47 ID:cJmMsncr
>>259
浜面に出会って女になるわけですね超わかります
264イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:42:24.37 ID:FYdYuc0n
>>242
妹達が自分を中心に何重もの輪で囲んで一斉にミサカウエーブをしたら気が狂う自身がある
265イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:43:50.19 ID:Hz5JgbI6
アニメ見ないしみさきちはでなくてもいいなぁ
なんか知らないところで俺のみさきちが汚されてるような気分になる

>>259
それはそれであり
266イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:45:52.92 ID:ug36hiSx
OVAの内容予想

・OPは仲良し四人組+女の子
・出てくるのは女の子ばかり
・仲良し四人組大活躍
・佐天さん優遇

この四つの要素は含まれるハズ
267イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:49:01.94 ID:2fJ9h/+y
なんだかんだで皆買うんだろ?知ってるんだから
268イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:50:15.58 ID:Ro4+KA4K
なのーさんは・・・
269イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:51:14.51 ID:6M8KuN+R
何故か一緒にお風呂に入っている布束さんとフェブリ
270イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:54:03.48 ID:XMf4Kqac
アニレーは特典ss目当ての人が多そうだからな
原作に何も関わらないのなら特に買うメリットはないかな
271イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:58:10.26 ID:arZK3zX8
>>161
引っ込め、君の物語はここでは無いぞ
272イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 21:59:56.44 ID:R6AmUhRA
>>270
特典小説がないアニレー1期のBDBOXがそこそこ売れたから特典小説目当ての人が多いとは思えない
273イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:04:31.51 ID:kWOUohaa
(このスレでは)特典小説目当ての人が多そう
なんだかんだ普通に買う奴も少なくないと思うが
274イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:05:54.77 ID:ABA2Xjgf
>>272
BOXとおまけOVAは違うだろ
275イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:12:08.45 ID:LcuyZ5VU
そら原作スレだからな
アニメ円盤は買うけど原作はあまり・・・って人は一定数いる
276イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:28:10.88 ID:BPhAUiKK
>>267
か、買うわけないじゃない!(チラッチラッ
277イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:31:44.94 ID:wX/kBpGZ
アニレーOVAとか映画とか三期あるかわからんし
これが映像化最後かもしれんからたぶん買う
278イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:32:04.26 ID:MzeoIYTN
俺とある関連の円盤はエンデュミオンの限定版しかかったことないわ
279イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:35:24.81 ID:MQZqLpmN
新作OVAつっても1期の時の13.5話みたいなやつだろ
佐天さんが媚薬飲んじゃうヤツ
たぶん5分くらいしかないぞ
280イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:38:48.03 ID:CYozxgH0
小説読んでイマジネーション、が楽しい俺は未だ円盤未購入
脳内映像化しつくして飽きたらかうぜ、まとめて
281イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:44:32.22 ID:2fJ9h/+y
涙子が出るならなんでも買ってしまう
282イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:52:39.43 ID:4apzqPBy
>>235
ちゃんとした説明無い部分多くて全体的によく分からないよね
後半のイシュミで理解できるものではないって書いてるから不思議空間なのかな
283イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 22:53:34.66 ID:FdJuyoxz
エヴァの精神世界みたいなもんだと
284イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:05:41.15 ID:ug36hiSx
俺はDBの精神と時の部屋とか
5億年ボタンの何もない空間みたいな感じだと思った
285イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:07:44.96 ID:wTsmX2aD
特典小説はもっと建宮や対馬ほかの天草式との共闘多めにしてほしかったなってのが正直な感想
いや掛け合いはそこそこあって面白かったけどさ
286イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:18:27.01 ID:7GOzX1E2
OVAもいいけど
はやくアニメでこれを見せてくれよ
http://livedoor.4.blogimg.jp/nizigami/imgs/a/3/a3864b13.jpg
287イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:19:43.32 ID:Hz5JgbI6
>>286
期待値が高すぎて絶対ろくな物にならない気がする
288イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:19:58.15 ID:oVHMYS9X
禁書2期より下になっちゃったんじゃなかったっけ
禁書渋ってる状態じゃかなり厳しそう
289イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:21:45.95 ID:AJcmKs1o
>>286
涎とか撒き散らしてそうな顔だな
290イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:25:05.05 ID:5/Dn2Wae
>>286
見れないんだけどこれ何?グロ画像・・・じゃないよね
291イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:27:53.71 ID:ug36hiSx
>>290
天使(比喩)の微笑み
292イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:28:58.54 ID:5L5d/ULB
>>290
この笑顔をグロ画像だと申すか
293イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:31:02.82 ID:Hz5JgbI6
>>290
なんでお前は余計なことはするのに必要な画像は開かないのか
294イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:32:22.83 ID:9VSpn3G8
みさきちは天使の微笑みにアヘ顔にサービス精神力が半端ない
295イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:32:59.00 ID:Ro4+KA4K
>>288
超電磁砲はオリジナルやりやすいから
次回は全編オリジナルの三期や理想なきもする
296イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:34:06.78 ID:5/Dn2Wae
>>291-293
開こうとするとなんかセキュリティに引っかかるんだよ

グロとかそういう系統かと思うじゃん
297イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:35:49.08 ID:9VSpn3G8
>>296
それはセキュリティソフトが駄目なだけだろ

ていうか画像の内容によって引っかかるとかないだろw
298イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:40:25.82 ID:7GOzX1E2
>>290
俺2chmateだからお前のせいで天使の顔にモザイクかかってしまったじゃないか
299イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:45:02.02 ID:Ro4+KA4K
URLでブロックする設定とかあるしな
確かにちょっと危ない画像と思うのも致し方ないかもっぽい
300イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:47:20.31 ID:kWOUohaa
まあこの画像はともかく普段の行い的にはNGされてしかるべきというか
会わない方が幸せになれるというか
気が付いたら下着姿というか
301イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:47:28.28 ID:SvgIo2Jm
みさきちの目にモザイクかかってたコマはエロかった
302イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:49:52.32 ID:Hz5JgbI6
>>301
エロくも可愛くもないみさきちなんて存在しませんし…禁書である以上いつかひどい目に合うことは分かってるんだけどね(´;ω;`)ウッ
303イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:53:23.13 ID:Ro4+KA4K
>>302
と、いうか彼女の場合失恋が99.99%確定してるようなもんだしな・・・

今時点で扱いがかなり酷いとも言える・・・
304イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:54:52.70 ID:6OYgPr3p
特に酷い目にはあってないけど
フェードアウトしていった心理定規という人がいてだな
305イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:55:47.87 ID:ZEucbcO2
>>302
みさきちはもっと上手く立ち回るキャラかと思ってたら、意外とダメな子だったしな…

あの能力でずっとやってきたのに、知略や裏のかき合いで負けてどーすんだ…
306イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:56:24.14 ID:7GOzX1E2
>>303
上条さんが最終的にヒロインから一人を選べば失恋になるけど
多分はそうはならんだろうし大丈夫じゃね
307イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 23:59:29.74 ID:SvgIo2Jm
>>305
自分自身に能力かけてたっぽい描写が回収されてないからまだ分かんないよ
308イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:00:35.11 ID:Pa4zFwS/
>>306
上条さんは死亡エンドの恐れが…
309イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:01:35.66 ID:MzeoIYTN
死なねえよ
一方通行でさえ死なないんだから
310イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:02:31.45 ID:j1ps0ohF
>>306
ハーレムエンドしか救いがないんですか!

>>307
自己暗示で身体能力強化か!

食蜂「ふぅ・・・ゴツイったらありゃしない」
311イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:03:42.22 ID:JN26kQHX
>>285
一杯共闘してるじゃないか
何故か五和以外がすぐ脱落するだけで
312イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:03:49.53 ID:jmdEJJ3H
相手の手札がすべて丸見えなのが精神系能力者だろ
目隠しされた上での駆け引きなんてもっとも苦手な部類じゃないか?
313イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:05:22.68 ID:HnfM8keL
やっぱみさきちはどう考えても軍覇とフラグ立てるべきだったと思うわ
ただのハーレム要因になるよりよっぽどいい
314イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:06:27.80 ID:W5ANjjbp
そもそもの話、誰も巻き込まない心遣いはいいとして表に出ちゃダメだろ能力的に
カイツも出来るようで意外とダメだな
315イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:07:24.26 ID:zxgfavux
軍覇とフラグ建てるとかまるで意味がわからんぞ!!
まあハーレム要因にはならなくてよかったがな
316イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:08:00.40 ID:vfHqkE16
>>313
女性作者ならやりそうだけどかまちーはやらんだろ
317イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:08:09.92 ID:FK8w+2sd
軍覇とフラグなんか立った所で何の出番の増加にも繋がらんし意味がない
というかなぜ軍覇
318イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:08:14.89 ID:abM334dL
>>310
逆に聞くが上条さんとくっついて欲しいの?

>>313
まあただ軍覇が超電磁砲ちょいちょい出てるのって
あんま恋愛とかに絡まなさそうってところも大きいと思うんだよね
319イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:08:53.10 ID:Z2IaiX67
科学側は御坂美琴っていう絶対エース的存在が居るのがな
最近科学側にも恋愛要員増えてきてるけど
美琴って壁を突破しないと切り込めないって無理ゲーすぎるよな・・・

正に絶壁
320イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:10:30.66 ID:mGzJ+zzI
>>312
自分で「心理掌握の相手は心理掌握しかできない(キリッ」と言った上に、自分の要塞で戦ってあれだからフォローできなくね?
321イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:11:15.97 ID:jAUIgC+1
>>311
うんそこが不自然だなって
別に建宮が新技使ったり対馬が止めの一撃でもいいのになあって話
322イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:13:38.82 ID:j1ps0ohF
>>318
いやまぁそう言われるとそうでもないんだけども・・・

ただ人気の割に一線超えられないようなキャラなのはちょっと可愛そうかなとも思う
323イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:13:48.12 ID:zxgfavux
心理掌握って表に出てきていいような能力じゃないよな
裏で立ち回るべき力だわ
324イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:16:18.39 ID:cLR6nR1s
>>320
心理掌握だけならまだしも幻生は多才能力も使ってくるからなぁ
325イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:16:34.40 ID:JN26kQHX
>>321
一応対馬が五和を庇おうとしたり建宮さん達の方が速くて先陣を切れたってのが原因だったりするけどね
五和より反応良いのが仇になってる
326イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:18:40.55 ID:jmdEJJ3H
実際他の奴がいっても洗脳されるだけだしな
能力者相手に身一つで戦っててよくやってるんじゃないの
327イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:19:12.36 ID:DmRDHSm4
そもそも駆け引きを能力に頼り過ぎたのが敗因だってきっぱり言われちゃってるからな
雲川先輩かもーん
328イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:19:34.12 ID:W5ANjjbp
>>320
今やってるのは自分の要塞での防衛戦じゃなくて城主のいない城に入った先手との乱戦だから
その認識は間違ってる
329イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:20:11.53 ID:vfHqkE16
禁書って何気に精神とか心とか重要だよね
330イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:20:19.47 ID:abM334dL
>>320
だって心理掌握と戦ったことなんてありませんし
160qのストレート投げれればそれ打てるわけでもないから仕方ない

>>322
人気なんて絶対的なバロメーターじゃないからな
信じられるものはおっぱいだけだよ
331イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:23:00.12 ID:JZ+CM/en
活躍はしてないけど対馬は本編に比べたら大分出番多い気がする
建宮さんと五和以外は戦闘や魔術じゃ空気だし
332イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:25:32.90 ID:8QEbz0TA
超電磁砲にあわせて特典SSもヤローよりも女キャラ路線
…と思ったけど禁書の特典SSも女だらけだった
333イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:26:40.60 ID:JN26kQHX
>>331
基本的に毎回五和を庇う・助けるって出番をもらってるね対馬さん
お陰で貧乏くじ引きまくり
334イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:29:44.23 ID:MmKTCxAB
対馬さんは建宮さん殺害用の
凶器を提供したこともあるだろう
335イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:29:50.81 ID:jmdEJJ3H
天草式ってどういう関係なんだろう
親戚なんだろうか
336イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:30:17.18 ID:ZzZ9tJEB
まさか出番増えたと思ったら剣で腹刺されて足切断されるとはなwww
337イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:33:14.81 ID:NlzNLTfg
>>286
マジでこの子はストーカーの疑いがあるんだけど
そもそも新約の8巻で都合よく洗脳している駒が現れる時点でそう思う

上条さんを常時監視でもしているじゃないかと思う
バードウォッチならぬ、上条さんウォッチ
338イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:33:37.71 ID:JN26kQHX
>>336
それでせっかく助かったのに次の巻でまた五和庇って倒れるんだぜw
かまちーはどれだけ対馬さんいじめる気なんだw
339イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:36:15.57 ID:JZ+CM/en
魔術でって書いたけどよく考えたらギャグ以外は何もやってなかったわ
良い人だなあって分かるのは純粋に美味しい役かもしれない
・・・足がもげなければ
340イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:37:16.44 ID:MmKTCxAB
お前ら、野母崎や牛深とかやられても
ふーんとしか思わんだろう
341イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:37:44.21 ID:W5ANjjbp
>>338
メインにあまりからまない割にはカワイイしそこそこ強いからだな
SSとかで動かしやすいんだろうな
342イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:41:29.92 ID:2QmPmUiu
諫早さんがやられたら泣く
343イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:50:23.10 ID:E8TiLoAr
>>337
まだヤンデレ出てきてないしみさきちヤンデレ枠あいてるな
344イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:58:08.80 ID:FK8w+2sd
>>337
普段何してるか分からんしね
今の所プライベートな描写は派閥のメンバーとエクレア食べてる所ぐらい
345イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:58:15.05 ID:jAUIgC+1
>>335
母体が隠れキリシタンだし先祖代々続く御家柄の末裔とかじゃない?
何人かは親戚設定でもおかしくはない
>>342
とりあえず諫早さんの趣味がゴルフと釣りってことが判明したのは特典SSのおかげ
346イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 00:58:31.14 ID:cLR6nR1s
>>343
上条さんサイドのヤンデレには五和が
浜面サイドのヤンデレには滝壺とむぎのんがいるじゃないか
347イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:00:13.24 ID:JZ+CM/en
>>340
対馬ちゃんが悶えるのを見ていたいなんて思ってないゾ!
348イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:06:52.81 ID:BqwI5b52
みさきち魅力あるキャラだし今後の活躍も期待しているけど
現状では出番や上条との絡み的に考えるとランシスよりマシくらい?
ネタにされる姫神ってかなり扱いいい方だよな
349イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:09:29.16 ID:abM334dL
対馬さんかわいいよ対馬さん
おっぱいなんて飾りですよ
350イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:10:31.16 ID:AjZjtT49
諫早さんと香焼きゅんがひどい目にあわされるのは嫌だ
351イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:14:26.43 ID:7E43cuf4
そろそろ五和が香焼くんを庇う展開があってもいい
352イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:14:49.56 ID:8QEbz0TA
そして差し出される建宮さん…あんた漢だよ…
353イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:15:02.94 ID:W5ANjjbp
>>343
>>286の表情は他の女助けに行くのを見送ってるとこだからむしろ一番似つかわしくない

>>350
諫早さんひどい目に合わせるとなんか虐待に近いものになるからな
354イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:23:01.73 ID:j4tOO88o
京子可愛いよ京子
でも

夏目さん「き、期限はいつまでですか?」
が無いのが許せん
355イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:25:13.46 ID:j4tOO88o
誤爆
356イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:32:25.36 ID:E33E755P
なんか聞いてる限りだと五和の立ち位置って妹分みたいなかんじだな
357イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 01:37:13.49 ID:IP8y+pKG
となりのタブがあざのスレになってる人多そうだな
358イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 02:06:43.52 ID:b1EnZkjm
今更ながら新刊で「みんなが幸せな世界」でアレイスターとローラはともかくレディリーとアリサとシャットアウラはどこ行ったの?
あと各種ゲームの連中とかみこうとのキャラは?

オティヌスって全能っぽいし当然こいつらも面識なくても知ってるんだよね?
359イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:04:55.02 ID:deBLPxRZ
>>343
美琴も大概ヤンデレじゃないか
ハイジャックするわ高校見に行くわ指輪買うわで結構キテるぞ
360イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:11:06.35 ID:reOr3PBj
>>359
面倒な女って言われるとキレるから美琴は自覚あるよ
自覚あるから大丈夫って訳でもないけどw
361イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:18:14.00 ID:kT/MEzrU
ガチのヤンデレと比べたらその程度比較にもならんよ
362イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:20:05.66 ID:zxgfavux
美琴のヤンデレはなぜか容易に想像できるんだよな
363イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:23:59.81 ID:1hHwg4CC
美鈴さんによる美琴への指導が必要だな、上条さんとの接し方について、昼と夜それぞれ
364イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:31:44.40 ID:4vGo/ie4
ハッキングして上条さんの出席状況をチェック←非常時だし仕方ない
ハイジャックしてロシアの上条さんの元へ←非常時だし(ry
一端覧祭で上条さんの高校を見に行く←特に問題はない。可愛い


勝手にペアリング作ってる←重い、怖い
365イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:34:45.65 ID:FGwDGASf
美琴はちょいズレてるし面倒くさい女の片鱗を見せてはいるけど病んではいないから
ロシア後も案外思いつめてなかったしそんなに病まないタイプの人かもしれない
366イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:36:34.45 ID:QZqV4pkZ
??「場所はどこだ今すぐ教えろ」
367イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:43:16.53 ID:reOr3PBj
>>365
行方不明程度じゃ上条さんの死体を実際に見ない限り落ち込まないんじゃないかな?
上条さんを知ってる人間ならどこかで生きてる!って絶対に考えるだろうし
368イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:50:02.84 ID:j4tOO88o
禁書にガチのヤンデレはいないな
369イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 03:50:33.56 ID:FGwDGASf
>>367
言うても伸ばした手が届かなかった上にストラップ回収してたしダブルリーチみたいなもんじゃん?
妹達のときはヤバかったけどあれも矛先はだいたい自分だったしさ
370イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 09:51:08.04 ID:/oFdbl+f
復旧したかな初春ん?
371イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 10:15:00.03 ID:nM0+DSli
てす
372イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 10:22:57.15 ID:VEXvWxe7
負荷やばいなここ
373イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 10:25:47.59 ID:lFpm1i71
2chほぼ全部落ちてたやろ
374イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 10:47:12.40 ID:kUYauFzA
初春助けて
375イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 10:48:19.15 ID:/oFdbl+f
さて、復旧したからには打ち止めについて語り合いたいが、どうだろう?
376イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 10:52:01.88 ID:z+kV+moF
>>358
レディリーとアリサとシャットアウラの3人は描写されてるぞ
佐天さん達の語りに出てる
377イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:01:06.71 ID:fE42Q5KT
>>359

上条さんも美琴の事を誰よりも大切に想って愛してるんだし二人は両想いなんだからいいだろ
何か問題あるわけ?
378イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:07:53.25 ID:z+kV+moF
>>360
番外に重いって言われて初めて気付いた感じだなw
379イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:18:56.16 ID:/oFdbl+f
>>378 あれむしろよくそこに気付けたよな番外w
布束さんの一般常識プログラムにあった事柄なのか?
380イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:20:42.38 ID:VEXvWxe7
>>375
正直フレメアとの絡みが大好きです

幼女コンビかわいい舐め回したい
381イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:24:12.90 ID:XBW+QsWI
美琴はなんとなくヤンデレの気はありそう
まあそんな展開は書かれないだろうけど
382イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:25:11.90 ID:Ftuw4X6s
新約5巻辺りの感想で打ち止めフレメアがクソガキ過ぎてウザいって声もあったけどなw
383イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:28:01.29 ID:e/f1e20n
新約6の幼女達は友達がヤバいとか言ってる割に呑気に屋台で遊んでんのは違和感あった
子供だからって言っても8〜10才ならそれ程幼くも馬鹿でもないのに
384イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:32:00.23 ID:VEXvWxe7
まあ6は確かにな

でも5は打ち止めも歳相応な感じで見てて可愛かった舐め回したい
385イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:33:59.46 ID:/oFdbl+f
>>380 白いやつが二人もそっちに(ry
将来は美琴とフレンダが街を仲良く歩く図になるのか…。
386イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:36:30.44 ID:Qg8P6ujh
意外とオティヌスが禁書一のヤンデレになると予想してる
387イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:39:34.24 ID:VEXvWxe7
>>385
それもいいなあ
多分打ち止めはお姉様より少し胸が大きくなるはず

フレメアは絶壁
388イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:43:55.06 ID:/hHUajph
打ち止めもフレメアもあまり最近印象ないな
打ち止めってインデックスばかりネタにされるけど見せ場がもう相当ないな
389イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 11:45:24.01 ID:VEXvWxe7
>>388
エイワス出てくるまでは賑やかしになりそうだよな
木原は一方より滝壺にちょっかい出したいみたいだし
390イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 12:04:35.02 ID:lFpm1i71
>>388
禁書の女キャラって3巻に一回でればいいほうじゃない
391イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 12:15:02.31 ID:YWGVNUKx
15巻19巻の打ち止めや22巻のインデックスは出番そこそこで十分ヒロインしてたし出番は量もだけど質も大事だな
392イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 12:15:30.80 ID:Yqvj2+ui
1,2,5,6,7,9
内1,5,6,7がメイン格
フレメアさんの登場巻数を舐めたら駄目
393イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 12:44:38.94 ID:LV1b66b1
新約8巻のインデックスは凄く可愛い
日常パートも戦闘パートもあんなに活躍したのって何年ぶりだったんだろ
394イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 12:48:06.45 ID:Gk4inf1A
シリアスパートとか説明パートならやってたが
日常とかバトルになるとイギリスまで遡るんじゃないですかね
395イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 12:54:57.32 ID:lFpm1i71
敵を活躍といっていいんかわからんが
フィアンマの自動書記とステイル戦では猛威をふるってたぞ
396イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 13:03:16.66 ID:wczWGfzd
打ち止めとフレメアは要らない
こいつら中心の話とかなんか萎える
397イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 13:08:24.39 ID:VoEkeb6M
『とある科学の超電磁砲』御坂美琴スカート下の短パンが商品化、着用姿も公開
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/18/282/
原作:鎌池和馬、作画:冬川基による漫画で、
TVアニメ化も果たした『とある科学の超電磁砲』の主人公・御坂美琴が劇中で着用しているショートパンツが商品化され、
2014年4月上旬にコスパより発売されることが決定した。

本商品は、御坂美琴がスカートの下に履いているショートパンツをオフィシャル監修の元、設定に合わせて再現。
柔らかいジャージ素材(ポリエステル100%)を採用し、ウエストは通常位置より3cmほど低いローライズに。
また、スカートのアンダーに着用した際、表のスカートにひびきにくく、体にフィットした動きやすさなど着用感も考慮されている。
サイズはレディースのM、L、XLの3つで、日本製。価格は2,800円となる。
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/18/282/images/001l.jpg
398イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 13:12:32.14 ID:/oFdbl+f
打ち止めとフレメアが、みこっちゃんと麦のんの前で将来おっぱいがどこまで育つか口論。
399イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 13:19:23.67 ID:7VjfFW/q
>>397
モデルもうちょいなんとかならなかったのか…
400イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 13:23:54.14 ID:2OhwqwOj
また3時ぐらいから単発で暴れてたが復興してからすぐ自レスとかワロタ
相変わらず気持ち悪い
401イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 13:32:19.40 ID:NBHxWe5M
インデックスは新2で良い感じの独白あったな
特別な事情も力も無くても「自分のために」何かを救いにいくんだろうみたいなの
それ以外ずっと居るのに異様に空気だったけど
402イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 13:42:59.07 ID:f3E2OxHn
>>397
そこらの体操服の短パンじゃいかんのかい?
403イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 13:48:26.05 ID:ZgIiEaS9
こういうのって普通に読者モデルやってる中学生にモデルやらせりゃいいのに
服は普通のもので、対象年齢層も中高生あたりなんだから
404イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 13:59:03.22 ID:PDPUZe6O
>>402
オフィシャル監修ってのが付くだけで、買う人が出るんだよ
405イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 14:10:40.18 ID:/oFdbl+f
買った人がいてもここで報告とかせんでいいからな?w
406イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 14:31:04.62 ID:igm003ap
407イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 14:35:12.63 ID:1/hmkuVe
巷は凄いことになってるな

>>406
絵がまともで少し感動した
408イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 15:15:22.99 ID:JI7gG13t
ああ、ガンホーのソシャゲでコラボしてるんだっけ
そういえばパズドラの下部広告に出てたな
409イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 15:18:00.57 ID:VEXvWxe7
とりあえずパズドラスレでも言ったけど映画コラボなのにサーシャたんオリアナ出すんなら一緒にオティヌスを出しても良かったはずだ

もっと新約のキャラも推していくべき
410イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 15:20:02.77 ID:JI7gG13t
パズドラ関係ないだろ、くっさ
411イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 15:59:27.32 ID:CKjTtHnZ
>>409
新約キャラはアニメ登場済み組と比較したら圧倒的に知名度低いからしゃーない
412イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:04:50.11 ID:vNg9T0oB
かみ
413イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:09:18.95 ID:vNg9T0oB
上条さんってずっと俺妹とかはがないタイプの難聴、鈍感タイプのクズハーレム主人公だと思ったけど違ったな
志郎とか式とかの型月タイプのハーレムクズ主人公だった
414イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:21:41.49 ID:xgQtTxUM
ないわークズハーレム主人公ってレッテルを
複数の作品の主人公に押し付けてるのがとくにないわー

そういえば式って女じゃなかったけ?
415イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:22:10.38 ID:/oFdbl+f
姫神の知名度がマンガとかでのあの扱いのわりに妙に高い気がするのは俺だけだろうか?
416イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:24:20.55 ID:YxYJwB3B
一度登場してるキャラに知名度もなにもないだろう

認知度はどのキャラも同じだよ
417イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:24:47.69 ID:1/hmkuVe
>>414
月姫のだろ
漢字は志貴だが
418イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:25:43.82 ID:nLH6j0Cw
マンレーの姫神の扱いは逆に心得てるなと思ったわw
419イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:34:34.31 ID:xgQtTxUM
>>417
じゃあ士郎が志郎になってるのも>>413が変換ミスしただけかな?
420イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:37:19.46 ID:LryvVOCX
他作のキャラまで叩くようなクズだから名前も碌に覚えてなくても仕方ないね
421イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:39:07.80 ID:vNg9T0oB
>>414
いや調度大学休みで暇でさ、型月のOVA友達がかしてくれて見てたら志郎と志貴の最低っぷりをやってたからさ
あー上条さんもこういうタイプのクズだよなあって思ってみてた
メタネタみたいなもんだけどハーレム主人公最低みたいなのは作中とか作者とかギャグ長のもので言われたりするだろw
上条さんはかまちーが守ってるからそういうのないだけでインデックスとかが呆れるぐらいだけどw
422イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:44:01.37 ID:4tn9gVrE
釣りではなさそうなガチクズが来て草不可避
423イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:51:15.33 ID:hnlOD/zY
新約で出すならトールがいいわ
424イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:51:56.13 ID:vNg9T0oB
やべえ・・・上条さん主人公の禁書の世界並みに上条さんマンセーフィールドが出来上がってるな・・・
そんな美化してみても面白くないと思うけどなー
425イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:53:20.33 ID:YxYJwB3B
再戦フラグびんびんびんだったのは
オリアナ・トール
426イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:55:22.60 ID:86OUbzNk
>>424
分かったからとっとと消えろ
427イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:57:18.00 ID:haUsCRx3
>>424
君そろそろNG入れられるよ
428イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:57:59.71 ID:vNg9T0oB
よく見たら単発で一人がキレてるだけか・・・
そんなヒートアップせんでもいいのに
429イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:58:44.84 ID:LryvVOCX
>>427
そろそろどころか2言目の時点で入れたわ
430イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 16:58:57.51 ID:xgQtTxUM
>>421
ネタ振りかと思ったらガチだったんだねゴメンね

>>425
フェンリルとかどうなるんだろう?
個人的にはフェンリルとの戦いも見てみたい
431イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:02:24.71 ID:68w0W0Cb
上条さんの何がクズなの?
平和に会話してたスレでいきなり小学生みたいに叩き始める奴は屑じゃないの?

わからない...
432イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:03:01.33 ID:86OUbzNk
>>428
ID赤くするのが偉いみたいな言い方されても
433イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:03:35.93 ID:Gk4inf1A
そういやしれっとオティヌスはリアルオティヌスだったけど
他にもリアル神様混ざってたりすんのかね
434イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:04:17.21 ID:vNg9T0oB
えーハーレム主人公なんてあんまり好かれてないしクズだの誠氏ねだの言われるやつらだぜ
上条さんだってここ以外じゃ嫌われ主人公じゃトップクラスじゃない
まぁ説教うざいとか接待バトルつまらないとかも多いけどさ
435イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:18:32.25 ID:xgQtTxUM
>>431
ハーレム主人公=クズみたいにでも思ってるんじゃないの?

>>434
いるとしたらオティヌスみたいに多神教の神話からだろうね
436イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:22:40.37 ID:/HGEaWlW
スレチだが士郎も志貴もハーレムとは対極な主人公じゃね?
437イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:27:17.43 ID:ts2EBKMg
素で空気読めない奴いてワロタ
多分友達いないんだろうな
438435:2014/02/19(水) 17:30:07.74 ID:xgQtTxUM
439イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:34:08.27 ID:ERlhKQnZ
そもそもOVAのアレはただのギャグだろ
440イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:39:52.16 ID:0btXYVbL
とりあえず黙ってNG
441イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:45:38.56 ID:MW2OQsMr
>>436
いや対極はない(元媒体的にも)
本人の気はどうであれありゃハーレム言われても文句は言えん
前者は皆仲良くなれるが後者は血の雨が降りかねんという差があるが
442イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:47:42.39 ID:ZgIiEaS9
上条さん、自ら口説いたひと居ないし、性欲すら枯れてそうなのに
ハーレムと言えるのだろうか……
443イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:51:47.49 ID:OeIKp9i/
ラノベにおけるハーレムは複数人の女から好意を向けられることだろうし間違ってもないんじゃね
かまちーは甘い展開とかは書かなさそうだけど
444イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 17:55:34.27 ID:/KkSrpty
禁書の主人公は皆ハーレムだろうな
個人的には上条よりも男一人女複数で暮らしてる一方通行と浜面のほうがハーレムって気がするな

まあ一方通行はもててるわけじゃないけどさ
445イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:08:15.74 ID:4tn9gVrE
上条さんは命懸けの戦いの結果ヒロインに惚れられる(必ずではない)ってパターンだからそんなに嫌悪感はないんだよなー
色んな女子に手差し伸べるとか最低とかいうやついるけど見殺しの方が良かったのか
446イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:09:30.36 ID:Gk4inf1A
一通さんは見た目年齢的に違和感なく恋愛対象になりそうなの一人なんだから許してやれよ
ロリまっしぐらだし
447イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:09:41.34 ID:/KkSrpty
女だから助けてるってわけでもねえしな上条の場合はさ
448イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:14:08.06 ID:ZgIiEaS9
つまり、闇咲逢魔は上条さんのヒロイン……!!
449イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:15:23.32 ID:rj9BQ/uA
闇咲さんまた出てこないかな
450イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:17:10.72 ID:4tn9gVrE
>>447
闇咲さんとか二期の1話だってのによくスルーされるよなw
救いたかった女性と今どうなってんのか気になるわ
451イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:17:25.23 ID:5sva/ayY
>>442
新約以降はもうハーレム中心と言っても過言じゃない
どいつもこいつも出てくる女性キャラは上条さんに惚れるかフラグ立つかの状態だし
下手すりゃ昔から惚れてましたとか最初から好感度MAXだったりするし
452イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:20:50.95 ID:a08SJYa6
>>450
つまらない女さん「あの時の少年ともう一度会いたいわ///」
453イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:22:46.40 ID:dhGzFmjl
闇咲さん 「あの少年を確実に殺る!」
454イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:24:00.63 ID:filRTM8W
闇先さんは次巻で世界を敵に回して戦う恩義ある上条さんのピンチを救うため馳せ参じる...わけがない
455イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:25:20.99 ID:filRTM8W
sage忘れたスマン
456イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:26:58.55 ID:Gk4inf1A
闇咲さんの魔術隠密向きだしワンチャンあるで
457イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:34:16.56 ID:ISCg6bZU
確かに新約はかなりハーレム感強まったな
旧約はそうでもなかったけど
458イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:37:55.32 ID:gNdWBSCB
α世界の問題ってめんどいよね
悪者を全員で殺して作る平和な世界が嫌で世界を敵に回したのに
次回でオティヌス以外を悪者にして倒しても本末転倒になる
459イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:39:17.19 ID:a08SJYa6
闇咲さんって梓弓の使い手だったよな

さすがにアレだけじゃ化物共と戦うにはパンチ不足か
460イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:42:33.37 ID:MV7LmJMb
魔術師アレイスター・クロウリー魔法名system777(神ならぬ身にて天上の意思を継ぐもの)VS神浄討魔マダー?
461イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:44:05.19 ID:/KkSrpty
闇咲のエピソードって結構好きだわ
話が綺麗に完結してるわ
462イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:46:50.93 ID:5sva/ayY
>>460
ぶっちゃけリアルアレイスターのほうがはるかに厨二前回で強そうなんだよな・・・w
463イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:47:13.88 ID:PmM5p2Po
新約6巻で闇咲さんの名前が出たのはうれしかった
464イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:47:16.12 ID:xgQtTxUM
闇咲さん再登場しないかなぁ

>>451
フレメア「」
黒夜「」
465イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:51:11.80 ID:a08SJYa6
>>464
フレメアはフラグ立ってる可能性が微レ存

フレメア「だいたいあのツンツン頭のお兄ちゃんともう一度会いたい・・にゃあ」
浜面「おーいフレメア」
フレメア「話しかけないでブサイク」
466イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:52:41.88 ID:4tn9gVrE
>>464
その二人ならまだいいわ…
病理さんやマリアンが思い浮かんだ俺は…


うわ何をするやめr
467イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:54:49.56 ID:hJPPRZvX
>>461
闇咲さんのエピソードいいよな
ああいうスタンダードな構成が一番いい
468イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:57:24.31 ID:5sva/ayY
闇咲さんエピソードを思い出すと

縛られてたインデックスがやたらエロかったという事を真っ先に思い出してしまう

すいません闇咲さん
469イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:57:51.64 ID:qxBmPp3u
雪かきで活躍出来そうな
能力って何よ

食蜂は操る人が来れないから無理かな
470イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 18:59:30.82 ID:a08SJYa6
>>469
原子崩しでローリングバスターライフルやれば雪全部溶けるんじゃね?
471イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:00:44.08 ID:hnlOD/zY
>>469
ステイルとか
472イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:01:30.31 ID:aM/r78CZ
アレイスターの番号は777よりも666の方が相応しくね?
473イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:10:44.25 ID:Qq7wrSn0
禁書ってスタンダードな属性以外と出きってないよな?
雷火風水氷地とかはスタンダードだと思うんだけど
474イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:11:57.77 ID:qxBmPp3u
メルトダウナーとステイルか
良いね

力仕事ならアックアさんと
騎士団長、ねーちん、土御門かな

幻想殺しもこればっかりは無理だよね
475イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:15:28.95 ID:5sva/ayY
>>473
雷 → 美琴 トール 投擲の槌 風斬?
火 → ステイル リチャード フィアンマ 発火能力者
風 → 婚后さん 佐天さん ヴェント
水 → 大天使ガブリエル アックアさん 湾内さん 泡浮さん
氷 → ロシア正教の雑魚
地 → テッラさん 超電磁砲の姐御

後誰だろ
476イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:16:41.00 ID:PugomLdh
>>469
家で温ってる引きこもりなりNEETなり動員すれば良いよ
リミット外せば疲れないから自衛隊なみに役立つ
477イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:17:59.05 ID:Gk4inf1A
アックアさんは雪溶かして水にして操れるからすごくいいよ。ガブちゃんもやってたかな
チマチマすんのも面倒くさいならオティヌスさんに頼むべし
478イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:20:21.67 ID:Yqvj2+ui
ゲームだとつっちー、ねーちん、オリアナあたりは何でもありだな
479イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:27:18.52 ID:Phc9eVpp
なんか今日は2chが大変だったようだな・・・・。

>>473 闇属性とか光属性とか・・・
あと木属性。
480イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:30:58.04 ID:Gk4inf1A
サロにゃん「」
フィアンマは一応火だけどもう光属性みたいなもんじゃね
481イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:32:36.73 ID:2JfM46we
>>475
雷 → 麦野、ベイロープ
火 → バードウェイ、初春
風 → 絹旗、黒夜、マリーベート
水 → メアリエ
氷 → 女王艦隊
地 → 白顎部隊、警策、シェリー、ジェーン

とか?強引なのもあるけど
482イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:39:59.37 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)金田一の事件で真に認めてるのは異人館村と金田一少年の殺人と雪影村と天草のやつだけだわぁ
483イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:40:58.78 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)真に認めるコナンムーヴィーは摩天楼と世紀末の魔術師と迷宮の十字路だけなんだよぉ
484イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:41:30.93 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)十字路のトリックは稚拙極まりないけど京都住みだから認めてるんだよぉ
485イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:41:40.79 ID:Phc9eVpp
いや初春は火じゃなくて冷たいのもそのまま固定できたような。
486イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:43:25.49 ID:hJPPRZvX
>>481
マリーベートとジェーンは逆じゃね?
487イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:45:17.18 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンは突飛なトリックが多い代わりに誰でも運が良ければ決まるものが多い
( ・´つ・`)逆に金田一は大がかりな舞台装置や限局された条件がないと成立しないものが多いという印象だわぁ
488イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:45:49.51 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)迷宮の十字路は話自体の雰囲気がいいだけでトリック時代は極めて稚拙だわぁ
( ・´つ・`)正直10年以上前にあってもおかしくないようなショボいトリックなんだよぉ
489イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:46:21.47 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンはトリック重視すぎて人を殺す必要があるのかよって思う事件が多いわぁ
( ・´つ・`)QEDみたいな感じで人が死なない頭を使う話があってもいいのではないだろうか
490イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:48:06.59 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンムーヴィーで打線組むとこんな感じですわぁ
1(二)瞳の中の暗殺者
2(中)14番目の標的
3(遊)世紀末の魔術師
4(三)迷宮の十字路
5(指)天国へのカウントダウン
6(一)探偵たちの鎮魂歌
7(左)水平線上の陰謀
8(捕)漆黒の追跡者
9(右)天空の飛行船
491イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:48:38.97 ID:Wqi1vO5B
(; ・´つ・`)ベイカー街の亡霊は何が面白いのか理解できないわぁ 別にコナンでやる必要なかったと思うんだよぉ
492イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 19:54:41.03 ID:Gk4inf1A
マリーベート、足止めして!
ジェーン!

って脳内で再生したら間違えないよ
493イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:03:54.73 ID:NBHxWe5M
ミーシャちゃんとアックアとヴェントは氷も使えたな
一方通行は風でいいかな、土御門も火と水を使える
こうして挙げてったらキリない気がする、絶対に忘れてるのたくさん居るよ
494イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:04:24.46 ID:/oFdbl+f
ステイル弟子トリオと新たなる光のレッサー以外のやつはいまいち印象薄いw
495イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:11:26.46 ID:Phc9eVpp
(……漫画電磁全部読んでてアニメも見てるけど未だに湾内浮泡の区別が出来ないなんて言えない)
496イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:14:53.53 ID:NcqXBFY4
浮くほうが浮力の方
と思ったら見た目がどっちだか思い出せなかった
497イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:16:05.32 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンは突飛なトリックが多い代わりに誰でも運が良ければ決まるものが多い
( ・´つ・`)逆に金田一は大がかりな舞台装置や限局された条件がないと成立しないものが多いという印象だわぁ
498イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:16:37.38 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)迷宮の十字路は話自体の雰囲気がいいだけでトリック時代は極めて稚拙だわぁ
( ・´つ・`)正直10年以上前にあってもおかしくないようなショボいトリックなんだよぉ
499イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:17:09.36 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンはトリック重視すぎて人を殺す必要があるのかよって思う事件が多いわぁ
( ・´つ・`)QEDみたいな感じで人が死なない頭を使う話があってもいいのではないだろうか
500イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:17:10.44 ID:Phc9eVpp
申し訳ないw
俺には湾浮の性格とcvの区別も出来ないw ダメ絶対音感とかも無いから。
501イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:21:23.98 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンムーヴィーで打線組むとこんな感じですわぁ
1(二)瞳の中の暗殺者
2(中)14番目の標的
3(遊)世紀末の魔術師
4(三)迷宮の十字路
5(指)天国へのカウントダウン
6(一)探偵たちの鎮魂歌
7(左)水平線上の陰謀
8(捕)漆黒の追跡者
9(右)天空の飛行船
502イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:21:55.78 ID:Wqi1vO5B
(; ・´つ・`)ベイカー街の亡霊は何が面白いのか理解できないわぁ 別にコナンでやる必要なかったと思うんだよぉ
503イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:22:22.23 ID:OeIKp9i/
泡浮さんがマットプレイで泡泡にしてくれる薄い本が欲しい
504イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:23:50.92 ID:hJPPRZvX
あわきんがあわあわ?(難聴
505イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:25:04.49 ID:dhGzFmjl
アレスター
「幻影殺しは私の物だっ!」

ローラ
「なにをおかしなことを言っていやがるのかしら。
アレは私のもの。禁書目録というマーキングもしているだからー!」
506イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:25:06.74 ID:cW6Su7tz
バードウェイも実質万能属性 ねーちんも
アックアは水主体だけど他も万能級
507イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:29:49.96 ID:Az8F8BY/
>>506
ねーちんはどもかく、バードウェイは乳的に万能ではない
508イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:54:15.28 ID:aqIg4udE
泡浮さんと湾内さんはかろうじて覚えた
だが下の名前がいつまでも覚えられない
509イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:15:06.14 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンは突飛なトリックが多い代わりに誰でも運が良ければ決まるものが多い
( ・´つ・`)逆に金田一は大がかりな舞台装置や限局された条件がないと成立しないものが多いという印象だわぁ
510イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:15:38.51 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)迷宮の十字路は話自体の雰囲気がいいだけでトリック時代は極めて稚拙だわぁ
( ・´つ・`)正直10年以上前にあってもおかしくないようなショボいトリックなんだよぉ
511イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:16:09.93 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンはトリック重視すぎて人を殺す必要があるのかよって思う事件が多いわぁ
( ・´つ・`)QEDみたいな感じで人が死なない頭を使う話があってもいいのではないだろうか
512イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:16:27.23 ID:OL9hDQht
ステイルと3弟子はシルビアのように属性の相乗効果で力を底上げしたらいいのに
513イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:16:33.44 ID:/oFdbl+f
せめてアニレー四人組ぐらい分かりやすければ…
514イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:16:41.19 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンムーヴィーで打線組むとこんな感じですわぁ
1(二)瞳の中の暗殺者
2(中)14番目の標的
3(遊)世紀末の魔術師
4(三)迷宮の十字路
5(指)天国へのカウントダウン
6(一)探偵たちの鎮魂歌
7(左)水平線上の陰謀
8(捕)漆黒の追跡者
9(右)天空の飛行船
515イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:17:12.18 ID:Wqi1vO5B
(; ・´つ・`)ベイカー街の亡霊は何が面白いのか理解できないわぁ 別にコナンでやる必要なかったと思うんだよぉ
516イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:27:49.14 ID:slL6Lbcu
神裂さんはかなりの機械オンチ且つ不器用且つ現代社会の基礎知識にも事欠く状態なので
はっきり言ってこの人出来ないことのほうが多いw
517イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:36:48.55 ID:u+Fj5bzB
ええええ
518イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:43:47.65 ID:YZtsnQJA
>>516
堕天使エロメイド服を着用できる時点でそんな事は些末すぎる問題
519イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:46:16.90 ID:slL6Lbcu
真面目な話、レベル5もだけど魔術サイドの聖人の皆さんも日常生活レベルでは
ダメ人間しかいないことに気がついた
520イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:49:15.57 ID:NcqXBFY4
3弟子は地味だけど
あれでも科学サイドで言えばレベル4ぐらいはあるよな
521イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:57:45.77 ID:hJPPRZvX
メアリエとか明らかにレベル4の域を超えてると思うけどなあ
超能力とは違って応用の幅が広いし
522イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 21:59:01.68 ID:cW6Su7tz
あの水の竜巻やばいよな大きさが
523イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:04:36.50 ID:NBHxWe5M
ねーちんって機械以外でオンチあったっけ?
割と博学だったような気がするけど

>>519
日常生活ぐらいは普通に・・・
頭はイってる人しか居ないけどw
524イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:06:04.24 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンは突飛なトリックが多い代わりに誰でも運が良ければ決まるものが多い
( ・´つ・`)逆に金田一は大がかりな舞台装置や限局された条件がないと成立しないものが多いという印象だわぁ
525イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:06:20.54 ID:PugomLdh
やっぱあれよ、脳の容量が何とか言ってたからそれが尾を引いて…至るいまの残念ねーちん完成
526イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:06:36.90 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)迷宮の十字路は話自体の雰囲気がいいだけでトリック時代は極めて稚拙だわぁ
( ・´つ・`)正直10年以上前にあってもおかしくないようなショボいトリックなんだよぉ
527イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:07:07.79 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンはトリック重視すぎて人を殺す必要があるのかよって思う事件が多いわぁ
( ・´つ・`)QEDみたいな感じで人が死なない頭を使う話があってもいいのではないだろうか
528イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:07:08.11 ID:Yqvj2+ui
イギリス王室のメイドだって居るのに

インテリの短編読んでて思ったけどかまちー踊る大捜査線も好きなのかなあ
まさか隼さんのモデルは青島か
529イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:08:32.83 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)ちなみに金田一の事件で真に認めてるのは異人館村と金田一少年の殺人と雪影村と天草のやつだけだわぁ
530イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:09:04.55 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)コナンムーヴィーで打線組むとこんな感じ
1(二)瞳の中の暗殺者
2(中)14番目の標的
3(遊)世紀末の魔術師
4(三)迷宮の十字路
5(指)天国へのカウントダウン
6(一)探偵たちの鎮魂歌
7(左)水平線上の陰謀
8(捕)漆黒の追跡者
9(右)天空の飛行船

(; ・´つ・`)ベイカー街の亡霊は何が面白いのか理解できないわぁ 別にコナンでやる必要なかったと思うんだよぉ
531イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:12:12.71 ID:z+kV+moF
バードウェイは地水火風全部使える上に
その応用で金・雷・無の攻撃までやってる
532イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:12:28.16 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)話の面白さでは世紀末を4番にしてもいいんだけどね、京都住みってだけで迷宮の十字路を優先しちゃうんだよぉ
533イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:13:38.52 ID:ISCg6bZU
>>519
そんなおかしな暮らししてる奴はいなくね?
指食い系ファッションモンスターの一方通行でもコンビニでコーヒーを買いまくり
交通規則を遵守しながら暮らしてたくらい普通
534イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:14:36.95 ID:RiTfr8BZ
>>533
コーヒーを買いまくるが普通……?
535イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:15:15.18 ID:z+kV+moF
>>521
水単属性じゃ応用性に関しては超能力者とそんなに変わらんのでは
能力者もレベル高ければ自分の能力の応用は一部の特化型以外はあんなもんでしょ
一つしか能力ない分その能力を頑張って色々応用するのがレベルの高い能力者
536イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:17:52.05 ID:5sva/ayY
魔術は才能のない奴が使う技術って言われてるけど

最早魔術は才能のある奴が使う技術で才能ないやつが能力使ってる状況だよな

能力者サイドが微妙すぎるのが。。。
537イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:18:54.95 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)名探偵眠りのヤフミ的に「あの方」は工藤優作かジェイムズ・ブラックだと思うんだよぉ
538イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:20:39.46 ID:Gk4inf1A
アックアさんが普通にコンビニで飯買って暮らしてたらなんか可愛い
539イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:22:51.50 ID:S4kZwTWG
正常な人間は本当に異常な奴らを想像できないんだよ
だから異形でも普通に電車に乗ってたり、
変態キャラがどこかで見た聞いたようなコンパチばかりになるのよな
540イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:23:18.70 ID:Ftuw4X6s
そもそも能力って人口魔術だろ?
恋査の能力とか偶像の理論まんまやん
541イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:25:30.37 ID:z+kV+moF
>>536
魔術上位陣って一万年に一度だとかの特殊儀式とか伝説の霊装とかの才能とは別の技術の部分が結構大きいし
才能の塊なレベル5が同じく才能の塊な聖人と匹敵するかそれ以上の面子抱えてるから
魔術は技術が大事で能力者も十分才能溢れたものの集まりじゃないかね
542イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:25:55.53 ID:Wqi1vO5B
( ・´つ・`)ちなみにジェイムズという名前は、シャーロック・ホームズの宿敵であるモリアーティ教授のファーストネームと同じなのだ
543イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:31:45.68 ID:dc9L9O+u
まぁ、レベル3〜4あたりと魔術サイドの中堅ぐらいを比べるとずるく感じるよね
544イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:32:58.90 ID:cW6Su7tz
>>541
そうでもないよ対策次第でどうにでもなっちまうんやで単一能力は
魔術併用でさらにはね上がるのが聖人だし
545イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:36:27.70 ID:Gk4inf1A
ただの夢見がちな学生と何かしらの理由があって力を求めた魔術師が同等だったら悲しいじゃないか
546イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:39:37.91 ID:S4kZwTWG
上条さんの相手が○○関連の魔術全部使えるとか
そういうレベルの上位陣が多いのが悪い
簡単な魔術一つですら精神まともな人は習得できない設定なのに
547イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:44:55.88 ID:YWGVNUKx
ステイルとかを魔術の中堅クラスって考えるから悪い
ルチアや一緒に居たもう一人と比較したら十分レベル3でも戦える
548イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:46:02.53 ID:Wqi1vO5B
(⊃´つ⊂)スルーされるよえ〜んえ〜ん・・・(⊃・´つ⊂)チラッ・・・(⊃´つ⊂)え〜んえ〜ん・・
549イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:47:52.62 ID:rj9BQ/uA
才能=強さなのか
550イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:48:06.16 ID:FI41AjLb
上条さんの周りの魔術師連中はエリートだったりかっ飛んでる奴しかいないからね
551イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:49:37.44 ID:3pR6qtUM
強さはともかく科学の方が便利そうだよね
特に滴をレンズとして覗き出来る能力者はうらやまけしからん
552イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:49:40.26 ID:z+kV+moF
>>544
能力のバリエーションの話と才能・技術の話って別では
弱点ある=才能がないではないし聖人も対聖人属性という弱点抱えてるしね
魔術側もサブ魔術が色々ありつつもメインの魔術に特化してるキャラってのは結構多め
あと例に挙げたのがレベル5の中の強い奴らなんで単一能力があんまりハンデにならない連中じゃね
対垣根の弱点探しと対聖人の弱点探しとかどっちも同じくらいきついと思うの
553イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:51:41.46 ID:Wqi1vO5B
( * ・っ・)鎌池スレ民の嘘つき!平日はかまってくれるって言ったじゃん!!
554イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:52:48.07 ID:Wqi1vO5B
( * ・っ・)鎌池スレ民の嘘つき!平日はかまってくれるって言ったじゃん!!
555イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:53:19.70 ID:Wqi1vO5B
( * ・っ・)鎌池スレ民の嘘つき!平日はかまってくれるって言ったじゃん!!
556イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:55:52.75 ID:ISCg6bZU
垣根とかどうやって倒すのか思いつかん
オティヌスとかあの辺はともかくとして
ドラえもんの栗饅頭以上の速度で増えること考えると色んな意味で怖い
バイバイン使った栗饅頭は22.8時間で宇宙を埋め尽くすらしいが
それの数十倍の速度と考えるともう……
557イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 22:56:13.09 ID:rj9BQ/uA
おいちゃんたちは毎日休日だからかまってあげられないんだ
558イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:05:52.80 ID:NBHxWe5M
>>551
むしろそういう変な事やるなら魔術の方が便利な気がする
理不尽現象で映像とか出せるし
559イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:05:53.64 ID:hJPPRZvX
>>546
そもそも「魔術師」ってのは旧約1巻によると
「自ら常識(げんかい)を超え、発狂する(たどりつく)事を望んでいる」
人達だし精神まともな奴がいるほうがおかしいよな
560イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:06:50.93 ID:5sva/ayY
>>556
垣根やカブトムシの最大の弱点はAIMジャマー系統の設備だな

AIMの発生を阻害されたりジャミングされた場合
身体を維持できない可能性がある
他の能力者はレベルダウンや一時的な能力使用不可程度で済むが
五体全てを能力で制御してる垣根の場合
それが致命傷になりかねない・・・
561イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:12:16.63 ID:ISCg6bZU
>>560
せやかて宇宙まで広がりに広がった垣根は殲滅出来んくね
562イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:15:56.99 ID:JI7gG13t
>>561
そのうちスペース垣根になって帰ってきそうだな
オリジナル垣根とMOKERAのアツい共闘
563イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:19:47.81 ID:S4kZwTWG
垣根は勝手に自滅することもあるし
バイドとかと比べたらまだなんとかなりそうな気がする
564イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:20:51.27 ID:hJPPRZvX
>>561
禁書ウィキの「0次元の極点」の項目に「銀河の果てまで飛べる能力者など存在しないが」
ってあるけどこれもう意味ないなw

まあこれと、太陽系の外まで追跡できる滝壺のAIMストーカーがあれば垣根回収は楽勝なんじゃね?
565イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:21:26.81 ID:NBHxWe5M
人格はいつかどこかで破綻するって言われてるからね、能力自体は不滅だけど
カブトムシも相当気使ってたし
566イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:23:16.34 ID:FrOtOOV6
垣根はレベル5だけど自分だけの現実を確立できてるのかが疑わしいよな
それは一方さんとか美琴にもいえることだけど初春や佐天さんのほうがよっぽど理解してる気がする
567イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:24:22.93 ID:2JfM46we
恋鎖のは偶像崇拝の理論とはちがくね?
568イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:25:52.85 ID:DNvCT6pa
垣根は際限なく使ってたらそのうち能力に飲み込まちゃいそうだしなあ
既に分裂起こしてるし
569イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:28:05.17 ID:z+kV+moF
違う人格が出てきて内紛起こす可能性あるだけで垣根帝督という存在が自滅するものではないからな
新約7巻時はフレメアを守る人格以外は邪魔だから気をつけなきゃならなかったが
善悪どっちにとっても敵の存在を相手にしてる時なら違う人格同士でも一時共闘くらいはするんじゃないか
570イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:29:53.51 ID:ISCg6bZU
垣根を無限分裂させるのは困難
つまり垣根が分裂する栗饅頭を作ればいいんだな?
571イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:30:19.83 ID:FrOtOOV6
>>567
学園都市製だからそういう間違いが万に一つも起きないようになってるんだよ
偶像崇拝の理論が起きない仕組みを構築しなければ魔術記号が一切ない教会なんてつくれないだろうし
572イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:37:15.03 ID:hJPPRZvX
偶像崇拝の理論って要はレプリカにもオリジナルの力がごく僅かに宿るってやつだろ
まれに伊能の地図みたいにレプリカがオリジナルを歪めるケースもあるけど

恋査は簡単にいえば黒夜の「腕」の全身バージョン+身体構造の切り替え可能って感じだから
まあ違うな
573イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:40:32.05 ID:NBHxWe5M
特徴を似せて引き出すって仕組みだから結構まんまだと思うけどな
偶像崇拝にしても似た形だから似た力使えるってのは当たり前の事だし
力の流れを引き寄せるってのも似てる点だと思う
超能力はともかく幻想殺しの所は完全にそれだと思った
574イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:40:57.52 ID:dc9L9O+u
上条さんコピーでああなるんだから・・・あれ?どうなんだ?
575イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:47:19.62 ID:z+kV+moF
恋査はオリジナルの100%の力が宿る
ただしオリジナルのスレーブでありオリジナルがなくなったら力が消える
偶像崇拝は宿る力は数%
オリジナルがなくなっても消えそうにないで大分違うんじゃないか
旧約4巻によれば十字架は聖人の処刑に使ったゴルゴダ十字のレプリカらしいけど
本物のゴルゴダ十字が壊れた瞬間に世界中の十字架の力がなくなってビアージオさんが無能になるのかというと
576イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:48:21.04 ID:I6F2wGKr
おやすみ涙子
577イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:48:34.86 ID:Gk4inf1A
元になってるくらいなら分かるが
噴出点の方は脳みそ極限まで削る必要あったりするし根本的に違うと思うが
確かに幻想殺しのところはそれっぽかったが

>>570
アドリア海の女王の前では垣根など何も恐ろしくはない
童貞は女王様には勝てねえ
578イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:50:19.16 ID:hJPPRZvX
>>573
それ言うと超能力と原石の関係も偶像の理論に近いな
自然発生する原石に似た能力を科学的に効率よく作り出したのが
学園都市製能力って感じか
579イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 23:54:26.67 ID:Ftuw4X6s
恋査は限りなくオリジナルに近づけてるからそれだけ引き出せる力も上がってるって事だろ
妹達なんかはDNAが一緒だけどスペックはオリジナルの1%程度だし
でも、2万人のクローン全てに同系統の能力が宿った
580イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:00:23.33 ID:2C+/h0XF
垣根なら能力で本物そっくりの女を産み出してセルフ卒業も不可能ではない
これは第一位にも出来ない芸当だ
何なら見た目を打ち止めにすることもできる
581イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:02:38.09 ID:5ZWypeHr
>>577
そこは単純にいろんな能力を使うために改造しなくちゃって事じゃなかったっけ
偶像の方も道具じゃなくて体でやるなら改造しなきゃいけないし

>>578
それはシステムをなぞってるだけだから関係ないような・・・
でも同じ物使ってるから同じ力とは言えるのかな?
似たものには似た力がって自然な事だから境目がよく分からない
582イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:04:18.43 ID:ZTXqDdRX
うーんその理屈だと例えば黒夜vs恋査はお互い能力を50%ずつしか使えないということになるけど実際はそうじゃない

偶像の理論が分配するものなのに対して
サイボーグは演算装置と噴出点さえ設ければ幾らでもコピー可能って時点で全然違うような
583イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:14:39.73 ID:ovourbgR
>>581
色んな能力のために必要だったのは変形機構
脳を極限まで削るのはマスターでなくスレイブにするために必要な処置
スレイブだから100%持ってこれる代わりにマスターの死で消えるって性質を持つ

>>579
引き出す力を挙げたのは妹達から番外個体への派生とかで
妹達と恋査は完全に別理論だぜ
妹達や番外はマスターで恋査はスレイブって違いがある
てか妹達の方が偶像の理論っぽいよね
584イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:15:39.14 ID:aaQP/w32
>>581
生命として成立したらそれだけでマスターになっちゃってスレーヴにならないからだそうだ
新約7巻の381p最後辺りの恋査の台詞

恋査方式はあくまで本体の一部として力を使うけど
偶像の理論は本体に良く似た別個体に幾らか力が宿るってものだからやっぱり別物に思える
585イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:18:01.79 ID:R0bS6asy
ソースないから俺が釣られただけかも知れんがこの板無くなるって話が出てるんだが
586イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:18:04.19 ID:Xp4M5v7A
そもそも聖人は神の子と同じ力を使ってるんだろうか
587イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:20:54.31 ID:NhbYUrzJ
そもそも統括理事長が魔術師だし
レベル5も覚醒すると天使化するし関係はあるだろう
インデックスも学園都市のSYSTEMとグノーシズムが似てるって事にも引っかかってたし、AIM拡散力場をテレズマに置き換えて考えてた

あとリアルアレイスターがホルスの時代は人神教時代って言ってたしな
588イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:27:27.74 ID:5ZWypeHr
>>582
偶像の理論って特性から吸うことが出来るってだけで絶対そうなるって訳じゃないんじゃなかったっけ
7巻でオリジナルの力は全く減らないとか言ってたし

>>584
ごめんその辺の話すっかり忘れてた
能力の性質の都合だろうからあんまり関係ない気もするけど・・・
それともそういう違いが入る時点で別の話って思ったほうがいいのだろうか
589イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:30:35.85 ID:6E1AXbiI
「上条当麻を助けるためにみんなが集まる事を心の底から恐れたから、オティヌスはその事実を隠した/return。」と総体ちゃんが言ってたからいつかは上条さんのピンチに全員が集まる展開が見れるのか
590イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:31:35.02 ID:Uc4UTRxz
>>589
まるでガオガイガーだな
591イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:32:46.39 ID:nyQH7hEp
偶像崇拝の理論は原理不明の法則みたいなもんだから、説明された恋査の原理と比べるとややこしくなる
レプリカにオリジナルの力が分配されるのは何故なのか説明がないと単純に比較できない
592イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:33:49.12 ID:nGborKIJ
恋査って黒夜に例えると
自分の腕が意思を持っていてそいつが勝手に他の場所で自分の能力バンバン使ってる
って感じかな
593イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:36:16.02 ID:7x1F0uKJ
ボスラッシュで円周ちゃんが出てこないかな
594イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:39:18.41 ID:7p7KOM9D
円周ちゃんきても誰もわからんぞw
595イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:41:58.65 ID:7+FZXU3c
上条さん「光になれえええええええええええ」
垣根「ぐわあああああああああああああああ」
596イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:42:28.83 ID:Xp4M5v7A
幻覚オチが待ってる
597イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:43:12.58 ID:5ZWypeHr
まあ俺も思った様に言ってるだけだからあんまり当ってるとは思わない
なんとなく関係ないとは思えないって事でこじつけてる感じだし
598イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:47:57.15 ID:aaQP/w32
俺は関係はあるんじゃないか教基本的には別物に思える派だから
599イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:48:18.90 ID:nGborKIJ
ボスラッシュで火野さん登場
600イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 00:51:11.30 ID:BnNcAYfz
見たこともない緑髪の背の高い一般人がまぎれこんでそう
601イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 01:05:51.60 ID:5ZWypeHr
>>598
つまりどういうことだってばよ・・・
602イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 01:22:18.07 ID:ovourbgR
>>588
最小単位まで切り刻むとスレイブになって能力の噴出点理論で力出すらしいけど
それってつまりその直前で切り刻むの止めるとマスターにしかなれずただのクローンと同じ状態になるんだよね
噴出点にもなれずに機械だらけで生身の脳が少ないから下手すると普通のクローンとしても機能しないかも
噴出点理論だと最小単位とその直前で脳に大した差はなくても性質ががらりと変わるような代物でさ
そういうところも似せれば似せる程力が宿って僅かな差なら大差ないだろう偶像の理論と違うと思う
603イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 01:49:33.29 ID:Uc4UTRxz
>>600
一瞬テッラかと思ったがそうかアイツだよな・・・うん
604イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 01:53:07.21 ID:fOquJhN4
今考えると杉田の無駄遣いだったよなヘタ錬
605イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 01:57:57.36 ID:RdP2cG8/
>>604
いや、あの頃の杉田ってハルヒと銀魂でドーンと売れたけど
急にまた仕事が減って谷間だった時期だからな
606イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 02:00:54.88 ID:5ZWypeHr
アウレオルスって結構いい役じゃないか
まあ後の出番なんか皆無だけどアニメはそんな話進まないだろうし
607イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 02:03:08.59 ID:Uc4UTRxz
中村悠一くんが売れ始めたら俺の仕事が減ったとか言ってたあたりかw
608イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 02:10:42.04 ID:GxGMkys8
他に杉田が合いそうってキャラ何かいるかな
特に思い浮かばないんだけど
609イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 02:22:18.68 ID:tg0Y025R
嫁や空気
610イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 02:30:39.74 ID:f2osGUtH
とあるの声優の無駄遣いなんて良くあることじゃないか
611イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 02:59:24.15 ID:RdP2cG8/
>>610
なのー
612イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 03:06:18.46 ID:7GO0MrMe
東レも・・・いやあれは普通に役にかなり嵌ってるし(禁書も普通に適役揃いと思ってるけど)
全く退場する気配がないどころか 死んだと思ってた奴が復活したりで無駄ではないかw
613イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 03:35:06.19 ID:BLR7bxVI
久々に映画見直したら改めてアリサが可愛いと思った(コナミ刊
614イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 04:17:35.51 ID:y91GOHJ8
もう潮岸に銀河万丈使っちゃうくらいの勢いで
615イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 04:31:01.79 ID:7x1F0uKJ
声優の優劣はわからんけど基本的に外れに感じる人がいないから上手なチョイスしてるんだろうな
616イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 04:32:06.40 ID:fOquJhN4
まあ禁書にはジジイキャラ少ないから銀河万丈使っても特に問題ないけどな
617イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 06:29:17.38 ID:5j3oQhao
一番驚いたのはビアージオのキャスティング
618イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 06:30:46.78 ID:IXzJ3uwo
渋い声の年配声優使っちゃうと月日が空いた時に亡くなってるかもしれんぞ
ここ10年の間でも特に何人も逝ってしまったし
619イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 06:55:25.33 ID:y0CaqkTv
魔術師って基本的に才能の無い無能なんだよな
バードウェイとかも努力しまくっただけで根底が無能の金髪少女
いいね
すごくいいよ
620イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 07:30:47.73 ID:RdP2cG8/
>>619
つまりバードウェイより年下なのにろくすっぽ魔術の使えない奴は

無能以下ってことですか・・・
621イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 07:38:17.04 ID:7x1F0uKJ
無能って書くと語弊があるな
生まれつきの能力を持たない人向けに開発されたのが魔術
622イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 08:25:55.47 ID:gykTKPzy
一流の魔術師は美術、数学、歴史、宗教学、言語学etcでオールA取るくらいがスタートラインだな
623イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 08:27:07.61 ID:OIuz/UnV
カゲプロのほうが売れてるしもう引退したら?
誰も読んでないでしょ
624イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 09:02:37.47 ID:5j3oQhao
>>622
あと、何故か日本語ペラペラ
625イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 09:18:50.10 ID:p72Qz/uq
おっとサンロリヨンの悪口は(ry
626イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 09:38:48.78 ID:LD18ILZS
フランス人はフランス語しか喋らないからねw
627イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 10:10:58.02 ID:ZTXqDdRX
サンドリヨン便利キャラ言うてたけどあれ以降出てないよな
フランス語しか喋れないせいで出し辛いのでは
628イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 10:30:14.66 ID:p72Qz/uq
次あたりでオティと一緒に上条さんの味方になりそう。
629イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 10:34:43.89 ID:jLeRFz+R
サンドリヨンはマリアンがいると出れないと思うぞ
630イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 11:11:34.49 ID:uDjxRg6L
上条さんも「日本語しか出来ない」じゃなくって、学園都市謹製のスーパーな翻訳機とか使って見せろし
631イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 11:19:38.57 ID:fvEukPpx
上条さんクラスまで行くともはや翻訳はほぼ不要
632イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 11:20:08.29 ID:p72Qz/uq
>>630 つ 過去に助けた語学堪能な美少女
633イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 11:21:32.75 ID:7x1F0uKJ
歩く翻訳機ことインデックスちゃんがいるから
美琴ちゃんもかなり語学堪能だったな、くじ引いてでた言語で喋る遊びしてるんだっけ
634イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 11:24:58.46 ID:xfcMD0v2
上条さんは日本語オンリー(中学英語すら怪しいレベル)で
どうやってロシアまで単身たどり着いたのか……
635イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 11:29:16.87 ID:nGborKIJ
禁書世界の住人はほとんど日本語ペラペラだから
636イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 11:32:24.91 ID:jLeRFz+R
ペラペラ(エセ古語)
637イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 11:43:46.19 ID:p72Qz/uq
今からだとステイル三弟子が上条さんをロシア国境まで送ってったということにも出来るな。
でフィアンマ戦まで手伝わせるのも危険だと判断した師匠は、そこから引き返してこいと厳命した。
これで三弟子はドーバー海峡戦、フィアンマ戦、ペンデックス戦の全部に参戦せずに済んだというものすごい後付けな優しさw
638イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 11:58:54.54 ID:ovourbgR
>>633
能力者はレベル4以上は語学堪能っぽいね
滝壺もロシア語喋れるし
639イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 11:59:46.61 ID:jLeRFz+R
>>637
イギリス清教からは協力できないという条件があるはずなんだが
640イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 12:04:46.75 ID:By5QBbEo
ローラ様の日本語教室が地元で大人気
641イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 12:25:44.57 ID:07BMXSeW
>>640
イギリス編〜ロシア編がアニメ化したとき
ステイルの3弟子はモブでも出てきそうなんだよな

ペンデックス戦でステイルをサポートしようとしたシスター達も
アニメで3弟子に差し替えても問題ないし
642イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 13:08:33.03 ID:ZTXqDdRX
三弟子はモブにしておくには惜しいくらいキャラ立ってるもんな
ステイル主人公の外伝はよ
643イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 13:16:03.13 ID:p72Qz/uq
>>639 そこをなんとか!
644イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 13:28:52.44 ID:ovourbgR
ドーバー戦はカメラに映らなかったところで戦ってるのが結構いるはず
フランスのが数多いけど合計で数千もの刃が交錯する程の人数がいる戦場で
ブリュンヒルドも参戦してたらしいしセカンド持った女王も別の場所にいた
645イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 13:30:54.48 ID:ovourbgR
3弟子は素直に考えると多分清教派の魔女部隊と一緒にいたわな
魔女部隊が何やってたかは描写されなかったけど
646イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:01:04.18 ID:p72Qz/uq
魔女隊って確かお婆ちゃんばっかりだった気がするから、小間使いとしてちょうど良さそうだな。三弟子。
英国内乱の時もインやアニェが飯食ってるシーンに実はいたことにしたり、
うち一人が上条さんに「ど…どうぞ」
とおしぼりでも差し出したり。
正直賑やかし要員にちょうど良いw
647イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:02:41.01 ID:ZTXqDdRX
ブリュンさんってソロ魔術師だよな
誰と戦っていたのか
648イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:07:56.56 ID:ovourbgR
>>647
フランス側は数多い代わりに聖人のような特別なポジションの魔術師を出してなかったらしいので
モブの一般魔術師を撃破しまくってたんじゃない
一般魔術師にローマ正教からもらった霊装をたっぷり与えて数で攻めるってのがフランスの作戦
649イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:15:17.70 ID:xfcMD0v2
>>646
初代おしぼりさんの立場ないな
650イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:18:03.65 ID:HmTYU0xw
>>649
逆に彼女はそのポジションからの飛躍に失敗してしまったから立場まで危ういことになったんだと…
おしぼりは、つまり鬼門だと…
651イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:19:29.70 ID:xfcMD0v2
>>650
上条さんに関わるときは常に配膳、おしぼり配りだけに徹するべきなのか
高望みせずに
652イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:28:12.00 ID:s4bTO3DQ
>>651
最終的に勝率はどんなもんなのやら
653イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:29:39.30 ID:p72Qz/uq
数巻あとの表紙の栄光の座をめぐって三弟子のおしぼり渡しバトルが始まる…。
654イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:32:27.19 ID:S58zuJYW
さて特典のインド勢もドーバーには参加してたのだろうか
655イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:54:51.36 ID:ovourbgR
そういやドーバーの時のフランスの魔術師達があの世界におけるエリートじゃない一般魔術師ってレベルなのかな
イギリスより数も多くてローマからいい霊装もらってたっぷり武装しときながらアニェーゼ部隊に押されるレベル
ローマの戦い方を熟知してたってのはあってもそれはお互いさまだしな
ローマからの霊装供給なくて数が互角だったらどれだけ弱かったんだろう
656イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 15:05:39.66 ID:HmTYU0xw
>>651
というよりもペース配分だよ先は長いのに自分専用のエピソードで全部出し切ると今後の首を絞めることになる
先のレスにもあったけどかまちが次々書いてくから、伏線作ったなら一気に消化しないで雲川、みさきちのように小出ししてまた伏線作ってという感じでサイクルしないと
ブランクが出来て出番がホントなくなるように感じてしまう
657イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 16:05:23.04 ID:DWEN32g7
>>655
アニェーゼ部隊も低く見られがちだけど実戦部隊としてはそこそこなんじゃね?
一応ブースト中の騎士派から逃げおおせてたりするし(奴らもイマイチ雑魚いし脳筋っぽいけど

そもそもしょぼい魔術結社は子供3人使い潰してやっとビスケットが湧き出す呪符を作れる程度らしいしなあ
作中でインフレ起きてるせいで下に目がいかないけど下には下がいるんだろうしね
まあそういう所に限って無駄に張り切ってトンデモ事件を起こしたりしそうだけど
658イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 16:10:40.85 ID:ovourbgR
>>657
一応ローマ正教の中でも才能ある子ども達を集めて育てたエリート部隊ではあるのよねアニェーゼ部隊
天草式とかの方が優秀過ぎてあんまりそんな印象なかったけど
フランスに無双してるのはやはりエリートゆえか
659イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 16:10:53.82 ID:yvj8Sz9w
>>657
トンデモ事件起こしても並大抵のものでは刀夜が一人でやった事の足元にも及ばないという
660イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 17:43:08.69 ID:DWEN32g7
>>659
禁書中で最も低予算低労力で世界の危機を引き起こした気がするな
息子を思う気持ちも多分に有ったんだろうけど変な土産自体好きそうだよね

禁書はドイツほぼ出てこないがイギリスとはやっぱ仲悪いのかね
両国ともフランスよりはマシとか思ってそうではあるが
そもそも上っ面はともかく国家間で仲が良いとかありえんか…
661イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 17:54:06.44 ID:ZTXqDdRX
まあ刀夜さんのはリドヴィアやバルビナが一枚噛んでるけどな
662イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 18:21:17.72 ID:Uc4UTRxz
>>658
基本ヨーロッパは全ての国家の仲が悪いと思って良いレベル
663イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 18:33:52.42 ID:MWQCvLj7
パズデックスは延期か
予定日当日に告知なしに予定日未定にするってなかなかアレだな
664イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 18:51:50.53 ID:2C+/h0XF
サンドリヨンって麦野の日本語理解してたし日本語話せなくもないんじゃねーの

片言で頑張って話すサンドリヨン萌え
665イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 18:53:42.98 ID:BLR7bxVI
むぎのん、木山せんせー、黄泉川先生、固法先輩、オリアナのハーレム作りたい!
666イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 18:53:49.88 ID:rGYVwuSf
土御門とミーシャの出来が良すぎて他が霞んで見える
667イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 18:55:13.62 ID:NhbYUrzJ
メモリ不足でパズドラできない俺のスマホじゃパズデックスも無理なんだろうな
668イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 18:57:10.49 ID:9U75HHIi
>>665
そげぶ
669イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:02:07.14 ID:EWTJ95qP
あれパズデックスが正式名称になったのか。
インデックスのパズドラだったらインドラって略称にならないかなとヒヤヒヤしてた。
670イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:07:15.20 ID:Uc4UTRxz
>>664
麦のんフランス語で喋ってたんじゃない?
671イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:09:09.04 ID:jZLJAl8L
インドラと聞くと某指輪の魔法使いの形態が浮かぶがそれは置いといて

某(前略)日曜日に全知全能で世界を救うという夢を持たされた「子供」的なのがあったが
オティヌスが初めて魔神の力を手に入れた時の心情はあんな感じなのかね〜
672イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:13:31.08 ID:By5QBbEo
みさきち  ジュ テーム
673イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:15:06.13 ID:9tT1fkvv
インドラって言うとカルナから鎧を剥いだ話しか知らん
674イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:17:03.94 ID:EWTJ95qP
>>672はタワシに熱烈にキスして何やってんだ
675イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:18:26.04 ID:By5QBbEo
部屋で遊ぶのが好きなやつのことだろ? インドラ
676イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:18:37.19 ID:WsMwL9ID
>>634
マジな話、片言英語とボディーランゲージと怯まない度胸があればなんとかなるらしい
大抵の日本人は外人ってだけでビビっちゃうから、意思疎通が出来なくなるみたい

上条さんクラスに肝が据わってれば、そりゃなんとかなるでしょ
677イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:22:44.78 ID:By5QBbEo
インド人に道聞かれて指差して「いけばわかる」で済ましたなぁ
678イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:22:50.24 ID:c/93uLV+
最近帝釈天の真言覚えた
679イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:45:03.72 ID:WsMwL9ID
>>634
マジな話、片言英語とボディーランゲージと怯まない度胸があればなんとかなるらしい
大抵の日本人は外人ってだけでビビっちゃうから、意思疎通が出来なくなるみたい

上条さんクラスに肝が据わってれば、そりゃなんとかなるでしょ
680イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 19:55:42.17 ID:EWTJ95qP
・・・・・・・679はオティの槍の餌食になったのか?
681イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:00:06.44 ID:WsMwL9ID
なんかおかしなことになっとるな
魔術サイドの攻撃でも喰らったのか?

レッサーが可愛いのは分かるが、新たなる光の他メンバーも見たいわ
今一つ影の薄いベイロープとか、貴重なお姉さんキャラだし
682イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:02:04.78 ID:xAS6H2vA
>>679
それよく言われるけどよほどいい人に巡り会えた場合な
外人は日本人みたく優しくないからそんなことしたら逃げられるかキレられる
683イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:04:15.59 ID:5ZWypeHr
ぼくはじゃんけん負けて涙目子ちゃんがいいです!
684イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:06:27.59 ID:7x1F0uKJ
ロシアの屈強な男達におさえつけられて掘削作業される上条さんの薄い本
685イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:17:59.49 ID:LMscls8f
あげ
686イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:18:26.47 ID:DWEN32g7
>>681
ベイロープはカラーと挿絵があるのが救いか
ただし能力実演旅行SSでは一人だけ冬川絵が無いという
フロリスも出番もうちょい有ればもっと人気出そうではある
ランシス好きはあまり聞かない気はするがどうなんだろ。サービスシーンは地味に多いんだけど

>>684
ディグルブ&グリッキン「浜面ならまかせろ///」
687イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:19:33.62 ID:+apoebuk
ヒッチハイクの中にはきっと気のいいガチムチがいたと予想
688イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:20:35.63 ID:ZTXqDdRX
最近、レッサー以外のメンバーはかまちーの中じゃ対馬とか香焼あたりのポジションな気がしてきた
689イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:21:10.66 ID:6E1AXbiI
フロリスは俺の嫁だから
出番さえあれば人気出るのは間違いない
690イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:25:53.72 ID:EWTJ95qP
レッサー以外の三人にも出番あげてよう。
上のほう見てきたら3弟子はキャーリサ事件とかドーハー戦の時どこにいたんだって話があったが、
アニメで英国編やるときがあれば、3弟子が新たなる光の一人を苦労して倒してもいいかもしれない。
ねーちんに瞬殺されたやついたから、ねーちんとチェンジで。
けどJCはそういう改変やんないだろうな・・・・・。
691イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:27:30.46 ID:ZTXqDdRX
>>689
その理屈は矛盾している
何故ならフロリスは俺の嫁だから
692イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:30:04.98 ID:K4CO9fgE
俺の嫁にいい加減、ジーンズを届けてください店主さん
693イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:37:27.37 ID:tCbyEks1 BE:2135079465-2BP(0)
>>690
製作方針は『いらんことしない』だからな
694イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:43:49.11 ID:9U75HHIi
>>693
『いることもしない』んだよなぁ
こぎのんみたいな良改変とかもしてほしい
695イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:46:35.15 ID:nU0185nG
アニレーSで光子と美琴のデートが黒子になってたのはちょっと残念だったな
696イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:51:26.42 ID:ZTXqDdRX
婚后さんは逆輸入みたいなもんだし原作とアニメで食い違うのは仕方ない
でも二期の婚后さんは性格がちょっと原作テイストに近くなってたな
697イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:54:04.91 ID:IXzJ3uwo
何となくだが禁書三期の特典SSは『とある女王の心理掌握』になって
食蜂操祈12歳が主人公になってそうな気がする
698イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 20:59:34.15 ID:53OM1+iK
アニレーSはいることはほぼ全てやったけど、いらないこともやりまくったんだよなぁ
699イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:02:02.49 ID:6E1AXbiI
みさきちの過去編は見てみたいけどSSでやるのはちょっと勿体ない気もする
700イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:03:10.97 ID:nU0185nG
>>698
尺がありすぎるのも問題だなw
アニメは妹達編1クールでもよかった気がする
701イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:04:13.24 ID:tCbyEks1 BE:3985481478-2BP(0)
本当にクローバーといらんこを足して2で割れば丁度良いのに
702イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:05:00.22 ID:ucw+fA70
一方通行はもう駄目だなぁ
新約に入ってからは見せ場らしい見せ場もなく、
美琴とは和解どころか胸糞発言で険悪化、総体にはdisられ、垣根に最強の座まで奪われた
折角のスピンオフは人気皆無だし、掘り下げればボロが出るし、発言はいちいちブーメラン、
どうしようもねェわ元最強
703イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:05:06.51 ID:IXzJ3uwo
>>700
12話でまとめられる話じゃねえ
704イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:06:30.93 ID:8hRUlBPk
>>694
とりあえずテロップと魔術説明のとき背景にイメージ図いれるくらいは出来ないのかと問いたい
無茶を言うと原作のセリフをもうちょっとセリフにしても変にならないよう微妙に変えてほしかったりするが
705イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:11:27.41 ID:xAS6H2vA
>>698
その発言もいらんことなんじゃないかな
誰も聞いてないのに。楽しんだ俺に土下座しろオラァ!
706イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:12:05.19 ID:HmTYU0xw
>>697
アニメ見ない人だっているし折角本編でも伏線散らばめてるのに特典にするのはどうかと思う
707イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:12:42.09 ID:fOquJhN4
ブリュさん「」
708イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:12:50.47 ID:EWTJ95qP
>>703
いや、布束との出会いとガチャガチャを圧縮すればたぶんいけた。
妹達編の頃には産まれてなかったういさては全カット、或いは背景モブ化。これで多くて13話。
709イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:13:24.59 ID:53OM1+iK
>>703
1話と8話削って2〜4話を短縮すればなんとかいけなくもない
710イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:16:10.08 ID:IXzJ3uwo
学芸都市、神裂SS、能力実演旅行、天草式SS
基本、アニメ禁書だと特典は超電磁砲、アニメ超電磁砲なら特典は禁書
この法則がついている以上は禁書三期は超電磁砲系と思ったわけで
そんで超電磁砲系で誰の話なら一番インパクトがあるかといえばやっぱり

それに誰もが読みたい過去編であればこそBDの販売枚数が増えて関係者全員大喜び
711イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:20:42.51 ID:EWTJ95qP
けどまあ燃料がねえなあw
28日に漫レー、5日ごろにブトレでそわそわ、
8日か9日ぐらいにヘビオの帯にアニメ化決定の文があるのか報告待ち、
10日は過疎って11日からヘビオ祭りってのが当面の予定か・・・・。

・・・・・・・・・・・・俺ら贅沢病では?
712イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:22:12.36 ID:8hRUlBPk
魔術サイドはステイル・神裂・天草式と初期の比較的人気キャラを主役にしてんのな
次あるか知らんがいい加減土御門をだな…
713イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:24:59.71 ID:7yfqh9a9
>>709
あと上条さんのシーン削るとか
さすがに12話の御坂妹とのやり取りは長すぎ
714イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:25:24.63 ID:fOquJhN4
つっちーはあんまり魔術使えないのに魔術サイドの話やるのはキツくね?
過去編なら大丈夫だが新約7巻の掘り下げとかはしなそうな気がする
715イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:30:16.32 ID:nU0185nG
>>710
誰もが読みたいって
12歳食蜂さんの話より普通に美琴+既存キャラ達の話の方が読みたい俺はいったい…
716イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:31:01.70 ID:8hRUlBPk
>>714
過去編でもいいんでね?
☆にスパイであることがバレて中学に編入して上条さんと出会って監視するようなSSでも
表で上条さんが面倒事に首ツッコんで土御門が裏でサポートしてみたいな
魔術サイドの話ではないな…これ
717イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:31:32.77 ID:IXzJ3uwo
漫レーはあくまで読者が禁書を先に読んでいる前提の構成だから
漫画単独だと超説明不足。だからこそそれを補う意味でも禁書側のエピを補足した形
そこらを削って漫レーそのままでアニメ化したら視聴者ついてこれないべ
元々アニレーはきゃっきゃうふふ目当てなのが多いんだからさ
718イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:34:45.22 ID:GqU7Thc4
きゃっきゃうふふ目当てに視聴したら外伝主人公のみこっちゃんを置いて野郎同士がバトル始めたでござる
719イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:37:33.64 ID:53OM1+iK
きゃっはうふふが見れると思って見てみたら脚もぎだの指クチャだのガチグロが始まったんだから
文句の一つも言いたくなるか。原作通りなんですけどね。
720イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:39:46.88 ID:p72Qz/uq
アニレースレのアニメ組は混乱してたなあ。
妹達編の時が特にw

1 これ過去にやった話なの?
2 初春佐天は出ないの?
3 アイテムってグループ名を指すの?
4 一方さん殴るのって簡単なんじゃ?
5 麦野が高校生とか嘘だろw
6 フレンダ死ぬの? 何で?
721イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:41:23.83 ID:2C+/h0XF
きゃっきゃうふふ目当てで完全にアニレー一期の知識しかないっていう層は殆ど居ないだろ
722イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:41:47.37 ID:GqU7Thc4
指クチャは漫画でも禁書アニメでもカットされた部分だったから何故復活させたのか
723イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:42:32.43 ID:iggEl3rT
フレ/ンダを伏せてフレンダ好きのアニメ派が発狂する様が見たかった(´・ω・`)
724イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:42:56.60 ID:m/aJpzy/
>>720
一番出てたのが黒子最強説
黒子なら一方通行に勝てるって云うやつね

何十回設定を説明したことか・・・
3日に一回はその話題出てたわ
725イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:44:05.18 ID:IXzJ3uwo
>>722
でも実際に指を口に入れるシーンを描いたわけじゃなし
初見の人はガムでも食ってるようにしか見えないからな
禁書原作を知ってて初めてグロだと意識できる
726イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:45:01.36 ID:9U75HHIi
>>722
どうせなら指を食べた感想を一方さんが
御坂妹に聞かせるシーンも復活させれば良かったのにと思った
727イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:46:58.41 ID:nU0185nG
>>719
超電磁砲がオリジナルアニメで二期でああいう展開きたら
さすがにファンポカーンだったと思うけど、禁書一期があったからな
妹達編がどんな話なのかはフレ/ンダ以上に視聴者に浸透してたんじゃないかね
728イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:49:16.79 ID:7yfqh9a9
>>720
何で一方通行はまた妹達殺してるの?反省してないの?
という質問もあった
729イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:51:12.01 ID:jZLJAl8L
土御門視点での上条さんの話とかを読んでみたい気はする
730イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:51:27.65 ID:5ZWypeHr
単純な話の重さ以上にメインキャラが一人で夜と屋内のシーンで危険な戦闘ばっかり
ってのは尺というか色というか構成的に不向きだったと思う
731イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:52:16.06 ID:8hRUlBPk
>>727
まあ実際の二期のオリジナルはぽかーんだったわけだが
円盤の売り上げもオリジナルの巻ちょっと下がってるし
732イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:53:42.75 ID:53OM1+iK
>>720
ここまで疑問持っていながら原作を買って読むという発想にいたらないのがな
ていうかネタバレ怖くないんか
733イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:54:11.27 ID:IXzJ3uwo
>>730
そんなんだったからこそ、長井は妹達編を否定してんだよね・・・
「美琴は独りで闘うべきではなかった。もっと仲間を頼るべきだった」ってな

俺からすれば余計なことしやがってとしか思えんから革命未明編はマジ黒歴史
アレを正史に加えるのは絶対に認めたくない
734イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:58:03.82 ID:HmTYU0xw
>>733
俺らでくくらないでくれる?アニメみて面白人もいれば、俺みたいに全く見ない興味すらない人もいるから
735イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:58:42.34 ID:k5P7SOGG
ぶっちゃけ原作組がネタバレしまくってたせいで多少グロあってもインパクト薄かったと思うわ
フレンダも登場前から死ぬ死ぬ言ってたし
736イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:58:42.54 ID:B3zGwgjr
別のインタビューでは妹編の御坂こそせいかいて思うとか言ってたしインタビューなんて真に受けるだけ無駄
737イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 21:59:56.54 ID:IXzJ3uwo
>>734
誰も俺らなんて言ってないだろうが
よく読みもしないでほざくな
738イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:00:27.43 ID:B3zGwgjr
触れるな危険
739イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:01:14.32 ID:GxGMkys8
>>733
それ言ったのは長井ではなかったと思うんだが
740イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:01:37.60 ID:6NOavERp
>>733
そもそも頼った所で勝てるわけないし
741イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:02:05.23 ID:k5P7SOGG
>>731
むしろ前半から一期から比べると大分減ってたし一期の円盤買った層が妹達編で離れてたのもあると思うわ
742イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:03:19.68 ID:i4wKHCjX
>>733
てかあれってそもそもかまちー自身が珍しく「正史に加えない」って言ってなかったかぁ?
それにしてもこの流れになってそれをいさめるのが主流になってきているのか
743イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:04:18.85 ID:BdPmjzj5
>>723
と言うかフレンダってなんであんなアニメ組に人気出たんだろう・・・
言ってる事ややってる事のレベルなんて馬場くんと大差ないのに。やっぱ見た目??
744イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:05:52.41 ID:GqU7Thc4
やはり時代は金髪ロリなのか
745イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:06:02.77 ID:9U75HHIi
個人的にはアニオリの革命未明編よりPSPの都市伝説編を正史に加えてほしいな

>>740
美琴以外の三人...特に佐天さんが危ない
746イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:07:12.15 ID:iggEl3rT
>>743
見た目でしょう
仮にむぎのんがあの容姿なら爆発的人気に・・・
747イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:07:20.42 ID:eSBeFspP
美琴は仲間に頼るべきだったって発言
監督じゃなくてプロデューサーでなかった?
インタビュー記事で見たような記憶が‥‥
748イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:07:33.09 ID:NhbYUrzJ
超電磁砲Sは絹旗の不評っぷりも目立ったな
本気でブチギレてるっぽい奴がちらほらいた
749イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:08:34.08 ID:53OM1+iK
テレスティーナですら違和感あったのに一方に対してサテンさんがバット持って立ち向かってもなぁ、シュールギャグですわ
750イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:09:33.57 ID:8hRUlBPk
>>741
勿論それもあるけっこう冗長でダレたし
それでもオリジナル収録巻は2000〜3000近く下がってた
751イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:10:15.97 ID:nU0185nG
>>743
動いて喋ってる姿が可愛かったからなぁw
フレ/ンダネタも愛されポイントだと思う
752イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:12:11.91 ID:IXzJ3uwo
>>748
そりゃ禁書原作のちょいエロで挑発的な小悪魔とボーイッシュな仕事人じゃ
まるっきりの別キャラだからな

・・・だけどアニレー絹旗はあれでも一応漫レー冬川デザインのに忠実なんだけどね
753イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:12:50.82 ID:6E1AXbiI
後半のオリジナルはフェブリの人気が予想以上に出なかった事が驚いた
754イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:13:24.25 ID:NH61LZH6
絹旗ちゃんは浜面が入ってきたからボーイッシュ路線やめて小悪魔路線に切り替えたって考えればなんとなく萌える
755イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:13:53.07 ID:53OM1+iK
実は新約でフレンダ出てきた時はちょっとうれしかったんだよなぁ、そしてオヤジの変装だったと気づき本を床に叩きつけた
756イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:14:46.48 ID:HmTYU0xw
>>737
ああ、申し訳ない
アニメ見てないとこの手の批判は不毛以外の何物でもないから牽制しときたっかたけど先走った
757イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:16:46.91 ID:zSudnhIS
絹旗は髪短くする理由も滝壺を呼び捨てにする理由もよくわからなかったからなあ
758イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:17:45.02 ID:B3zGwgjr
原作も浜面と出会う前はあんな感じだったんだろう多分
759イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:17:54.47 ID:5ZWypeHr
髪なんか短くなってたっけ
760イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:18:56.76 ID:JKLSZUbq
ボーイッシュな絹旗も嫌いじゃない、しかしながr別人だな
761イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:20:12.13 ID:NhbYUrzJ
あと原作の声と違うってのはワロタ
762イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:22:33.39 ID:i4wKHCjX
オリジナル収録巻下がってたのか?アニレーオンリーの連中はオリジナルの時には元に戻ったって感じで喜んでいたらしいけどな
763イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:23:57.83 ID:A0azMzuf
アニメの絹旗はなんかわさわさしてる
764イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:25:08.11 ID:XULNkcgN
特典ディスクのあった5巻以外は全部前巻から下がってるよ
もはやアニオリだか下がったとかそういう状況じゃない
765イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:25:53.06 ID:IXzJ3uwo
禁書二期はマラソンしたけどアニレーSを完走する気は無いなぁ・・・
だから読めたのは能力実演旅行だけ
766イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:26:08.07 ID:xAS6H2vA
絹旗「浜面に出会って超かわりました、女の子らしくなりましたし声もかわりましたし超呼び捨てもやめました」


進○ゼミみたいだ
767 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/20(木) 22:26:57.10 ID:g5HbPYpp
あれ?
768イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:27:01.93 ID:81ePMw3/
絹旗の髪型とか一方と比べたらマシだろ
あいつは襟足や顔回りの髪の毛が伸縮しまくるからな
769イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:27:32.21 ID:y1vxpnSg
>>761
確かに原作の超大人っぽくてセクシーな声とは雲泥の差でしたね
770イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:28:13.40 ID:IXzJ3uwo
一方さんは自分の髪のベクトルを操れるから
その気になればスキンヘッドから超ロン毛までどんな髪型も思いのままだ
771イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:31:05.07 ID:B3zGwgjr
セクシー?
772イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:31:54.24 ID:9U75HHIi
大人っぽい?
773イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:35:26.00 ID:tCbyEks1 BE:1138709344-2BP(0)
でも、確かラストのギョロ目&姉妹の見送りさえなければ
スケジュール的にはゲーム含めてもギリギリ何とかなるんだよな……
774イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:36:33.70 ID:B3zGwgjr
何とかする必要あんのかよ
775イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:36:35.22 ID:IXzJ3uwo
御使堕しも天体制御も無視してるし9月1日またいでる説明もつかない。矛盾だらけ
776イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:38:42.55 ID:8hRUlBPk
>>762
ネットでの声の大きさと売り上げはあんま関係なくね
777イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:45:32.76 ID:GxGMkys8
御使堕しは上条さん視点でなければ普段と変わらないし
天体制御もその時間帯が描写されてないから問題なくね
778イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:47:23.74 ID:IXzJ3uwo
能力は本人の脳みそに依存すんだから入れ替わってたら自分の能力使えるわけないじゃん
779イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:51:03.94 ID:9U75HHIi
>>777
>御使堕しは上条さん視点でなければ普段と変わらないし

ということは革命未明編を上条さん視点で見たら...
780イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:52:15.44 ID:8XQpUKJ8
アニレーは売り上げで煽りまくった挙げ句
アニオリでもっと落とすという体たらくだからな
佐天さんで超電磁砲は持ってるとか宣った低脳信者は反省しとけ
781イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:53:03.41 ID:nGborKIJ
>>775
それが『長井空間』。そこは俺らの知る場所じゃねえんだよ
782イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:53:35.00 ID:y1vxpnSg
>>779
……ふぇ、フェブリは人外だからセーフですよね?ね?
783イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:55:09.91 ID:i4wKHCjX
>>776
そういうものか。ある意味納得だが個人的に何処かつまらないなぁ>ネットの声と売り上げが比例しない
784イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:56:48.80 ID:2C+/h0XF
絹旗は赤崎が俺修羅の春のときみたいな声出せばイメージがよくなると思う

フレンダ滝壺はまあまあ

麦野は合いすぎて笑う
785イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:56:49.00 ID:6E1AXbiI
後半のオリジナルでもっとみさきちを出してくれれば内容が多少アレでも買ったのに
786イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:56:57.25 ID:GKc1lUGK
>>742
かまちーが加えないといったソース希望
かまちーはその辺りでの下手な下手な発言はしないと思うけど
787イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:57:09.32 ID:pY3fwkJ2
1期の時は原作を知らない人が多かったから受け入れられたけど
2期は時間も空いてその間に原作読んでる人が増えたんだからそれを考慮しなかった製作者側の失態かな
788イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:57:22.51 ID:GxGMkys8
>>778
体自体は本人なんだから問題ないじゃん
例えば美琴の体に黒子の魂が入った場合
上条さん視点だと黒子が電撃飛ばしてるように見えるってだけだろ
789イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:57:35.97 ID:9tT1fkvv
>>743
見た目の可愛さドジっぽさ、そしてブチ犯しても良心が痛まないクズ要素が合わさって
人気が出たんじゃないかな
フレンダは犯されるために生まれてきたとしか思えない

>>768
野郎の髪と一緒にすんじゃねー!
しかも一方通行は禁書の時より明らかにイケメンに描かれてたから超勝ち組だ
790イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:58:44.27 ID:B3zGwgjr
レールガンは禁書アニメ見たいにならなかっただけマシだよな
禁書3期やるなら頼みますよマジで
791イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 22:59:04.24 ID:5ZWypeHr
天体制御はヤベーなんてもんじゃないけど原作でもスルーされてたな
ロシアの方は騒がれてたっけ

>>783
そらまあ2chのスレの人口なんか50人も居ないだろうし
792イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:00:19.65 ID:7yfqh9a9
>>790
禁書3期はレイヴンズみたいに2クールで9巻分やりそうで怖い
793イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:00:52.48 ID:9U75HHIi
>>782
フェブリにも魂的な物が宿ってたとしたら多分アウト?

...というか仮にフェブリが幼女のままだったとしても
美琴達がおっさん達と姿が入れ替わってたとしたら絵面的にヤバイと思った
794イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:01:04.92 ID:cOA8I6sX
>>777
アニメの御使堕しで黒子の貧相な身体はロベルト☆カッツェに使われていることは意外と忘れがちな事実
795イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:03:47.14 ID:IXzJ3uwo
>>788
美琴の身体は海の家に来ているのにか
796イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:04:57.95 ID:ZTXqDdRX
アニメ絹旗もそれはそれで好きなのでアニメ絹旗は糞とか言うやつは許せない
まるで別人って言うけど、そもそも女は髪型変えるだけで印象ががらっと変わるんだよねー
797イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:05:50.16 ID:nGborKIJ
そもそも御使堕しの話題になると原作ですら矛盾点が上がってくるからきりないな
ステイルとか一一一とか
798イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:06:10.88 ID:GKc1lUGK
御使堕しは入れ替わりの間にヤッたりヤラれたり生まれたり死んだりしても問題なかったんだろーし
上条両親があのまま合体してもインさんには何の影響もなかったんだろうとしか
799イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:08:25.67 ID:5ZWypeHr
見た目だけじゃなくて写真とか経歴も全部変わるんだっけ
なんだか訳が分からないよ
800イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:08:47.97 ID:tCbyEks1 BE:854031762-2BP(0)
>>795
アレは乙姫の身体に入った美琴の魂を上条さんが見てるだけだし
801イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:08:58.87 ID:nGborKIJ
>>796
さすがに滝壺呼び捨てはちょっと…
802イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:10:04.80 ID:B3zGwgjr
御使堕しは考えれば考えるほどわけがわからなくなる
803イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:14:18.43 ID:IXzJ3uwo
>>800
・・・逆だろ。美琴の身体に入った乙姫だろうが
804イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:14:30.49 ID:y1vxpnSg
御使い堕しで見た目上の外見を失ったステイルと一一一の間に友情が芽生えるSSを誰か
805イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:15:22.15 ID:xAS6H2vA
>>800
あれ?逆じゃないか?
806イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:15:36.78 ID:fOquJhN4
>>801
あれはアニレーが禁書本編とは別世界という事を明示的に示す証拠だから(震え声)
807イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:16:51.68 ID:B3zGwgjr
つまり能力の使用は脳ではなく魂があれば可能なわけか?
808イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:17:43.22 ID:IXzJ3uwo
>>807
エクステリアや冷蔵庫三分割垣根さんの存在を全否定ですか
809イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:19:17.67 ID:xAS6H2vA
>>808
つまり脳には魂が宿ってるてことか!
科学の発展に犠牲は付き物てホンマだったんや!
810イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:20:45.28 ID:Pzi5XSSn
御使堕しは影響受けてない人と受けた人の視点の二つが存在するから読者からだと本当に意味が分からなくなる
811イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:21:37.74 ID:ZTXqDdRX
>>801
もしかして絹旗には親しくない人を呼び捨てにして、親しい人を「さん」付けするって設定があるんじゃないか?
そう考えると全部納得がいくんだ
麦野は仕事仲間で大して親しくなるようなイベントはなかったし、逆にフレンダは向こうから親しくしてくるだろうから仲良くなっていたはずだ
だから滝壺から滝壺さんになったのはアニレーSから15巻までに仲良くなったってことなんじゃないのか!?(上条さん並の超推理)
812イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:22:14.90 ID:GxGMkys8
体の方が移動してるって記述あったっけ?
俺はてっきり魂の方が移動してるのかと思ってたんだが
813イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:22:26.83 ID:y1vxpnSg
あれ単純に肉体と魂があっちこっちって話じゃないからややこしいんだよな
アニメ版では簡略化されてたが
814イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:23:12.61 ID:K4CO9fgE
影響受けた人の視点だと外見ねーちんと土御門が二人いるんだよね?
815イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:24:18.53 ID:xAS6H2vA
>>812
魂が移動してる
で上条ちゃん視点だと魂が見える
だったはず
816イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:25:48.80 ID:fOquJhN4
>>314
中身ねーちんの外見はステイルで
中身つっちーの外見は一一一ちゃうん?
817イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:26:55.59 ID:cOA8I6sX
正しく見えて正しく見られる・上条さん
正しく見えて正しく見られない・18歳、土御門など防御した人
正しく見えず正しく見られない・他
818イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:27:43.78 ID:K4CO9fgE
>>816
間違えた
影響受けた人は見た場合、外見ステイル&外見一一一が二人いて外見ねーちんと土御門がいなくなるんだよね?
819イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:28:44.64 ID:5ZWypeHr
>>815
なんかよく分からんけどその説明だったら>>800であってんじゃね?

>>796
俺的には髪型が言うほど変だと思わない
性格は違うかな、原作漫画の方も結構違うと思うけど
820イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:30:12.11 ID:ZTXqDdRX
御使堕しは見た目が入れ替わってて、人々も相手が入れ替わった見た目で見えてるけど
その入れ替わった見た目がその人の元々の見た目であると認識しているから普通に過ごしてるって話じゃなかったっけ
だから、「見た目の入れ替わりを防いだ土御門」は人々からは土御門の見た目で見えてるけど
その人々は「土御門の見た目」を「一一一」と認識してる
821イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:30:40.23 ID:nGborKIJ
今思えば旧4巻は相当ぶっ飛んだ内容だったな
未だによくわからん御使堕し、大魔術や四界みたいな重要っぽい単語
大天使、天体制御という異様なスケールのでかさ
火野さんみたいな禁書にしては珍しいキャラ造形
上条さんを生理的、精神的に挫くホラー構成といい、かなり異色な巻だな
822イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:31:01.76 ID:fOquJhN4
>>811
レールガンの原作(漫画)だと絹旗は滝壺のこと終始「さん」付けなんだけどな

やっぱりアニレーは別世界なんや!!
823イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:32:03.36 ID:ZTXqDdRX
>>822
そこは婚后さん1つとっても今更な話だろう
824イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:33:20.69 ID:GxGMkys8
>>815
あってるのか、ならよかった
なんか頭痛くなってきた
825イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:34:40.18 ID:rGYVwuSf
やっぱりアニメ絹旗は糞ってことか
826イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:35:52.76 ID:8hRUlBPk
>>821
2巻〜6巻は禁書世界観の科学・魔術双方の根幹の設定説明が多いイメージ
AIMとかテレズマとか
827イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:36:26.52 ID:y1vxpnSg
>>818
ねーちんと土御門は完全には防げなくて見た目だけ入れ替わっちゃってるだけじゃないの
つまりステイルと一一一は肉体も見た目も入れ替わっちゃってる状態
綺麗にその二人と入れ替わったのかぐちゃぐちゃに入れ替わったのかは分からないけど
828イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:36:38.84 ID:Pzi5XSSn
>>822

きっとさん付けしないで呼んだ後怒られてさん付けするようになったんだ・・・
829イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:36:45.09 ID:IXzJ3uwo
あれが美琴本人なら何でおにいちゃーんなんて擦り寄ってくるんだ?
830イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:38:19.36 ID:y1vxpnSg
術の影響下にある人達から見える見た目、か
駄目だおっぱい堕しの話しようぜ
831イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:38:37.98 ID:fOquJhN4
○○「さんをつけろスベタ。握撃すんぞ」
832イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:39:10.79 ID:BdPmjzj5
結局、御使堕し=よく分からんという結論なのでは・・・
833イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:39:57.59 ID:WY9thUPG
>>829
乙姫だと思い込んで乙姫を演じてるから
834イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:41:24.09 ID:xAS6H2vA
>>833
御坂の魂がなんで乙姫を演じれるんだ?
とかは触れちゃダメなんだよな多分。肉体が覚えてるんかな
835イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:41:46.22 ID:IXzJ3uwo
>>833
それだとしても乙姫の個人情報とか昔話とか美琴が知ってるはずはないんだが
836イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:44:32.09 ID:K4CO9fgE
>>827
椅子とりゲームみたいなモノと説明されたので
ステイルの魂がねーちんのイス取ろうとし失敗して他のイス(宿屋のおっさん)取ったんだと思ってた
837イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:45:02.42 ID:WY9thUPG
>>834
ってか、脳は乙姫の脳なわけで
838イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:45:07.69 ID:GxGMkys8
>>835
体がそのままって事は脳もそのままって事だから記憶は体基準って事じゃね
839イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:47:14.73 ID:IXzJ3uwo
最初に戻るが、美琴の魂が海の家に来ていたとするなら
革命未明編で主役張ってたあの人は一体誰なんだよ
840イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:47:40.78 ID:nGborKIJ
エンゼルフォールは一般人から見れば
ねーちんは「外見」だけステイルで、「言動」はねーちんというまったく新しいキャラなんじゃないか
逆に中身ステイルの誰かさんは一般人には「外見」も「言動」もステイルに見えるんだろう
841イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:51:10.37 ID:K4CO9fgE
>>839
ビリビリさんの体を持った中年親父かもしれない
魂軽視されすぎじゃないですか
842イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:51:32.08 ID:GxGMkys8
それは誰にもわからない 佐天さんの魂かもしれないし木原君の魂かもしれない
843イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:51:51.83 ID:WY9thUPG
>>839
美琴の身体に入って美琴の脳にある『自分だけの現実』使った誰かの魂だろ
長井空間はパラレルにしたって
御使堕し期間は能力使えなくなってたら
それはそれで騒ぎになってる訳で
844イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:52:43.59 ID:K4CO9fgE
>>840
刀持ったステイルがド素人が!とか言うわけか
怖すぎ
845イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:53:34.09 ID:xAS6H2vA
魂て一体何なんですかね
846イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:54:14.80 ID:5ZWypeHr
禁書世界では魂は体や脳の写し絵じゃないって事か
なんかおぞましいぞこれェ

>>821
ガブちゃんは基本的にぶっ壊れてるけど中でも天体制御だけぶっ飛びすぎだと思う
あれって一掃よりはるかに大規模なのに魔方陣とか要らないけど本人に備わってる能力なんだろうか
847イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:55:00.22 ID:nU0185nG
エンゼルフォール発動中に人が死ぬとややこしいね
術が解けた後もややこしい
848イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:58:09.94 ID:IXzJ3uwo
ミーシャとサーシャの違いもよくわからん
基本的な口調は質疑応答形式でほぼ同じ、ただミーシャのほうが尊大でサーシャのほうが丁寧
だが基本的なキャラは殆ど同じで変わらない
なんか大天使『神の力』の魂が依り代の器に侵食されてた構図にも見える
849イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 23:59:16.67 ID:nGborKIJ
妹達とかややこしいよな。皆、身長体重バラバラになるし
ミサカ19090号は別としてさ
850イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:10:15.84 ID:xhLNBs4J
おやすみ涙子
851イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:10:39.45 ID:CeHSND0n
御使堕しって位相がどうこうなるレベルの入れ替わりだったらしいからどうとでもなるんじゃない
オティヌスの改変レベルの何でもあり具合なんだろう
単に物質的に体が入れ替わったどころじゃない☆がいるような上位セフィラにおける役割がどうこうって代物みたいだしさ
別の体でもその役割の能力が使えるってレベルの改変具合なんじゃね
852イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:12:32.24 ID:DKsNb5ez
御使堕しでステイルの魂は2人に憑依したんか?
よくわからん
853イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:12:35.04 ID:8lgMuMw/
まとめるとこうか

・『御使堕し』は魂が入れ替わった事件
・魂が入れ替わっても、記憶等は肉体に依存する
・人々は魂によって見た目を認識している
・しかし『御使堕し』中、人々は魂を正しく認識する能力を失っている

そのために、『魂の入れ替わり』と『魂の認識能力の喪失』を防いだ上条・神裂・土御門はお互いを正しく認識できるが
『魂の認識能力の喪失』を防げなかった上条詩菜からは、土御門は(本来の魂を持っているが故に)一一一と認識された

ステイルの魂は海の親父に行っているので、上条は海の親父をステイルと認識したが
『魂の認識能力の喪失』を防げなかった人々は海の親父を海の親父として認識し、
神裂を(本来の魂を持っているが故に)ステイルと認識した

・ミーシャは、サーシャの魂が入った天使
・何故上条が正しく認識されるのかは不明

人々の『魂の認識能力の喪失』が原因なので、上条が別人に認識されるのは『幻想殺し』では防げないはず
『魂の認識能力』ではなく『魂そのもの』に細工がかけられてるとしても、今度は土御門・神裂が矛盾
(土御門・神裂は魂の入れ替わりを防いだだけで、『魂そのものへの細工』は防げてないとすると説明は付く)

・美琴の魂は竜神乙姫に行っている
・革命未明編の美琴は一時的に『肉体(及び記憶等)は美琴/魂はどこかの誰か』の状態
854イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:19:13.10 ID:CeHSND0n
作中だと魂が入れ替わったみたいな簡単な説明してくれないんだよな
ねーちんが天使が上位セフィラから下位セフィラに移動した影響で四界が揺らいだとかいう訳わからん説明して
土御門がざっくりと中身と外見が入れ替わったと言って
855イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:19:15.44 ID:xjAjuxqh
何もかも全部フィアンマのせい
そうしておこう
856イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:19:34.97 ID:oQImfdzz
ねーちんと土御門はマーキングされたけどうんこされる前に追っ払ったて感じ?
857イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:20:18.14 ID:8lgMuMw/
あ、魂の方に細工がかけられてるとすると今度は上条さんが見た目を正しく認識出来ないのか

もうここは「上条さんのための術式だから上条さんの見た目だけは正しく見える」ってことでいいかな
858イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:21:27.63 ID:70rBnyR1
思えば新約9巻の『上条当麻』もある意味御使堕し的じゃね?
要は上条さんの立ち位置に据えられた『誰か』が上条当麻のキャラに当てはめられたってことだ
周りは彼が「上条当麻」だと思うし彼自身も「上条当麻」だと信じて疑わない
ならば彼は「上条当麻」なのだろう。傍で違う誰かが見ているとしても
859イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:21:46.16 ID:Dbi/d6YY
とりあえず

人々は体によって見た目を認識してる
ミーシャは天使の魂が入ったサーシャ だな
860イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:23:10.75 ID:e5PWf6TK
>>854
いや魂が入れ替わったとは言ってるよ
具体的にどういう事か触れないから意味は分からんが

>>855
世界を救うマン関係ないやろ!
861イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:23:52.24 ID:s5i6BPVw
>>855
仮にフィアンマのせいにしたとして、だからどうした?って感じだな
862イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:25:30.40 ID:CeHSND0n
>>860
どこにあったそれ?
863イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:26:06.30 ID:8lgMuMw/
>>859
逆じゃね?
それだと上条さんも入れ替わりに気付けない
864イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:27:35.10 ID:DKsNb5ez
ねーちんがステイルで宿の主人もステイル?
865イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:28:29.99 ID:CeHSND0n
>>859
体というよりは新約9巻で言ってたフィルター通して見てる世界の認識が変わったんじゃないかな
位相がおかしくなったっぽいから
866イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:30:39.82 ID:izIuJX51
まぁ、超電磁砲4人組に神の右席の魂が入っていたら
(何故か上条さんヴィジョン)と、考えると楽しくはある
867イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:32:11.96 ID:Dbi/d6YY
>>863
でも美琴の魂が入った乙姫の体を
みんなは乙姫って理解してるから体基準であってると思うよ
868イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:33:55.26 ID:s5i6BPVw
かまちー「さっきから細かいことをチマチマチマチマ。馬鹿なんですかぁ?」
869イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:35:15.41 ID:bHtT8lLi
上条パパンは魔神だったってことで
870イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:36:59.47 ID:70rBnyR1
なんかこう、禁書は最後の最後で超ドンデン返しされそうだ
具体的にはSO3クラスの過去まで遡った世界観そのものの否定
871イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:38:24.43 ID:8lgMuMw/
ステイルが二人いるってのは

人々からは神裂がステイルに見えてるのに
ステイルもステイルに見えてるってことか(一一一も同様)

これは「神裂がステイルに見えてる」方がおかしいのかな
でも『魂の認識能力がぶっ壊れてる』ってのが原因だからここは別に矛盾してるわけではなさそう
872イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:39:48.20 ID:e5PWf6TK
>>862
ごめん俺がそういう風に読んでただけだった
セフィロトの中の天使の界から魂が落ちてくるってだけだな
改めて読んだらマジで何言ってるかわかんねえなこれ
873イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:40:33.35 ID:u5q9UUYv
>>868
自分が馬鹿なのをかまちーのせいにすんな、カス
874イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:41:14.35 ID:70rBnyR1
>>871
『人々の認識』そのものはその人の魂や身体に依らないんじゃないか?
要は宛がわれた配役の問題だし、その役割自体は2人いようが3人いようがって話だと思う
土御門の防御術式により『ステイル=マグヌス』という配役割り振りにエラーが生じて
複数の人間がステイルに見えるようになったと
875イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:43:02.48 ID:/jAxaXoz
>>867
御使堕しの影響受けなかった上条さんの目から見て
見た目が美琴ちゃんだったんだから、魂で認識じゃね
876イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:46:51.72 ID:8lgMuMw/
>>867
人々は魂で見た目を認識してるけど
人々の『魂を正しく認識する能力』にも細工がされてるので結果として乙姫に見える
今読み返した訳ではないがそんな話だったはず・・・
877イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:47:25.98 ID:laPoy0ti
御使堕しや世界改変とか強力な魔術が発動しようと
出番がないから、余裕で回避してたとかいくらでも言えそうな☆さん
878イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:50:44.55 ID:8lgMuMw/
>>874
魂で認識するみたいなことは書かれてたような
今手元に禁書がないからなんとも言えないが
879イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:00:58.72 ID:Dbi/d6YY
>>875
人々って書いてあるから術にかかってる人から見てはって意味で書いたのよ
上条さんから見ては多分それで会ってると思う
880イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:08:23.99 ID:CeHSND0n
魂で認識するなんて書いてないはず
外見と中身が入れ替わったってだけ
881イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:09:39.22 ID:laPoy0ti
投擲の鎚と入れ替わって
ドラム缶に見えてた人がいるのだろうか
882イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:10:19.33 ID:zn5rS9ri
>>853
認識しているお互いの世界が違うということか

上条さんはAの目線でAの世界を認識するけど
海の親父の体はBの世界の住人で親父に入っているステイルの魂はAの世界のモノだから
Aの目線で世界を認識している上条さんはBの世界を認識できないから
Bの住人である海の親父の姿でなくAの世界のステイルの魂で海の親父を見ているというかとか

Aの世界の住人である神埼、土御門は、Bの世界の住人にはAの世界を直接的に認識できないから
Bの世界の住人がBの世界で土御門と神埼を見た場合は、そのBの世界で割り割り振られなかった空きの一一一とステイルの姿に見える

なんか書いていて頭の中がよくわからなくなって来た

とにかく御使堕しは発動者以外の魂を多重人格も含めて全て入れ替わる魔術
例え魂の入れ替わりを防いでも、魂の認識を消失した相手と接触した場合は相手に正しい姿を認識してもらえないはず
幻想殺しで御使堕しの魔術を打ち消し魂の入れ替わり防止できても、それは上条さん本人しか対象ではない
上条さん本人しか対象でないのなら、魂の認識を喪失したはずの相手が上条さんを上条さん本人だと認識できないはず
上条さんが御使堕し発動中でも上条さんと認識されるには幻想殺し以外に別の要素がある

なら上条さんには他の魂と違い、相手が魂を正しく認識できない状態だろうと、認識されるなにかがある

もうさ、上条さんは神様の魂を宿していましたとかでいいよ
883イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:10:38.41 ID:CeHSND0n
つか読み返せば分かるけど作中じゃほとんど説明ないよ
ねーちんが訳わからん話して土御門がすごーく簡単にまとめただけで
ちょうどいい説明がない
884イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:13:43.76 ID:JtRmHBfg
正直御使堕しは理解を諦めてるわ
なんか入れ替わってるんだなあで良い気がするぜ
885イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:15:13.90 ID:70rBnyR1
御使堕しの考察は何年も前から幾度も繰り返されてきた事だけど
本文をどんだけ引用したって一度も答えを導き出せたことがないんだよな・・・
886イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:19:49.93 ID:8lgMuMw/
>>880
お互いソース無しの議論には意味ないんだよね
ただ「書いてあったはず」と「書いてなかったはず」なら前者の方が幾分か正しい可能性が高いと思うんだ
また禁書手元にある時に読み返して研究しとくわ

>>882
最初の方、言わんとしてることは分かるけど、その説明は余計にややこしくするような

上条さんが正しく認識されるのは「上条さんのための術式だから」でもういい気がする
実際にはそういう理由じゃなくても、上条さんが『御使堕し』において(幻想殺しを除いても)イレギュラーな存在なのは間違いないから幾らでも説明付けは出来ると思う
887イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:26:26.22 ID:s5i6BPVw
要するに、

『御使堕し』によって上位セフィラから下位セフィラへと強制的に天使が移動させられたため
その揺らぎによって10のセフィラが形作る四界───
すなわちオーラムアツィルト、オーラムブリアー、オーラムイェツィラー、オーラムアッシャーに影響を与えている


ってことだ
888イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:28:44.84 ID:CeHSND0n
>>886
ああ一応俺は記憶だけで言ったんじゃなくてさっき軽く読み返した上でなかったはずって言った
具体的には土御門と合流して御使堕しについて説明してたP42〜P72には見つからなかった
889イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:30:09.69 ID:cOUISV6Y
前々から思ってたんだが。
熱膨張はあれ、弾発射されるべきだったな。
拳銃は至近距離でも以外と外す物らしいし、その上で銃身が熱膨張の歪みで、狙いが殊更ズレることになり、上条さんは難を逃れたと書くべきだった。

つまり

弾丸は上条の頬を掠めて貨物室を二、三度跳ね回り火花を散らした。
決定的なミス。
身も心もフリーズする中、後回しにすべき困惑が、それでも男の思考に処理を強いた。
世間一般の印象とは異にして、実際に拳銃で命中させるのは近距離でも容易ではない。
だが、外す距離でも、技量でもなかった。拳銃にも問題は・・・

「熱膨張って知ってるか?」
890イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:30:54.73 ID:70rBnyR1
旧約4巻は実は新約9巻ともある意味連動していて
上条当麻が世界の基準点だから世界の位相をズラされても独りだけ影響を受けなかった説
891イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:30:56.35 ID:u++HwWLq
>>887
これもうわかんねえな
892イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:36:00.40 ID:8lgMuMw/
>>888
そうか
まあそれでも一度自分で読み返してみるよ、暇だしな

おやすみ俺のフロリス
893イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:40:19.32 ID:ApY1nqDe
>>892
ああ、フロリスはお前の嫁だ
しかし美琴は俺の嫁だ
894イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:40:58.05 ID:70rBnyR1
よく考えたらかまちーの女キャラ像って

・暴走系熱血弄られキャラ
・キレ気味下品口調系オバサンキャラ
・ちょいエロ系セクハラ発言キャラ

の三種で説明できる気がしてきた・・・
895イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:42:01.42 ID:JtRmHBfg
>>887
なんか鰤の石田のコピペ思い出した
896イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:45:07.84 ID:Dbi/d6YY
姫神はどこにも入らないな
897イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:45:44.03 ID:aVHgbEaD
俺のみさきちもドコにもはいらない 純真無垢
898イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:47:23.85 ID:70rBnyR1
あの子は間違いなくレッサー絹旗側のキャラだよ・・・
899イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:47:58.36 ID:WAeyEHRO BE:2989111076-2BP(0)
なお、ハイになると口調は皆一緒になる
900イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:55:36.25 ID:70rBnyR1
阿部敦さんと佐藤利奈さんはとあるに出る限りは滑舌と肺活量を
他作品キャラの何倍も何倍も鍛え続けなきゃならない

「てめぇらずっと待ってたんだろ。(中略)手を伸ばせば掴めるんだ。いい加減立ち上がろうぜ魔術師!」
「ゴラァァァァァ!!!! 待てって言ってんでしょうがァァァァァァァァ!!!!!!!!」

こういうのがとあるだからww
901イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 01:58:42.13 ID:uZ7r8Omp
御使堕しが話題に挙がってたから旧約四巻読み返してて思ったんだけどさ
インデックスを助ける時に上条さんが記憶を失った事に土御門気づいてるっぽい?
902イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:07:50.85 ID:s5i6BPVw
土御門って絶対ローラがインデックスの記憶消去について騙してたことも知ってたよな
903イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:11:30.13 ID:AOsicvn4
気づいてるかどうかは分かんないけど土御門のキャラ的には気づいててほしいな上条さんとの付き合いも割と長いみたいだし
904イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:12:17.87 ID:Wt37MB+y
>>903
割と長い(出会って3ヶ月)
905イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:14:55.60 ID:cOUISV6Y
上条さんの中学生編...
906イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:17:20.97 ID:e5PWf6TK
今更だけど御使堕しって天使を呼ぶっていう術式で
椅子取りゲームはその余波で勝手に起こってるだけなんだよね
面倒くさいな天使様は
907イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:18:39.79 ID:WAeyEHRO BE:1921571093-2BP(0)
>>904
いや、同中だから……
908イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:19:25.72 ID:uSfm9KXu
小萌先生もいろいろあったとか言ってるけど
知り合って半年しか経ってないからな
本編開始期間を除外すれば1学期の間の仲だし
それ以前の知り合いが全くでていないのが不気味過ぎる・・・
909イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:22:29.85 ID:Wt37MB+y
>>907
え、そうなん初めて知ったわ

同じ中学ってことは結構前から幻想殺しとして監視してたのか・・・
それとも高校になってから気づいたんだろうか?
偽りのユウジョウとは思いたくないが
910イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:26:43.24 ID:AOsicvn4
今後は食蜂や雲川のように実は知り合いでしたパターンが増えるかもな
911イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:31:03.52 ID:uSfm9KXu
土御門が同じ中学出身って何巻の話だっけ?

禁書Wikiとか覗いたけど書いてないや・・・
912イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:36:08.07 ID:s5i6BPVw
>>907
そんな設定あったか?
913イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 03:23:55.73 ID:RNQ9a2i7
1時間そげぶされなきゃ叶うはず
禁書ヒロインはみんな俺の嫁
914イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 03:25:24.24 ID:bPp/ZNaH
>>913
はいはいそげぶそげぶ
915イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 03:25:25.82 ID:BiMrtJ6p
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  ......::;il!
     ,r!'゙゙从人´    `'ヾ;、, ..::::;r!'
    ,i{゙, , ,∩__∩>>913;∵ :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ (:::::   )・;∵、;;;:....:;l!:;r゙
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li
. il .... ⊂○::. ノ   .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,    _、、ィ,._
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ゞ´   ヾ
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\Z ,w'レviゞ
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(` (l. ゚ -゚ノ  そげぶ!
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´        \/ /つ
916イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 03:42:13.13 ID:70rBnyR1
よくよく考えたら、上条さんの好みをリサーチして
彼に好かれる女とは何かを研究している辺り、本当に似たものなのかもなぁ
食蜂さんとレッサー

御坂さんにはこういう女を磨く努力が足りない
いつだって力技で突貫して当たって砕けろw
917イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 03:45:49.04 ID:RNQ9a2i7
短い野望だったな
918イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 04:07:54.63 ID:12r6UE0y
恋は早い者勝ちって井口が言ってた
919イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 05:42:03.41 ID:MEggV3tr
>>1
2014年 日本暴動(2014 rebellion in Japan)

2014年10月、日本国における、特定秘密保護法の施行後、
特定秘密保護法の施行は、シナ、チョン、ロシアから、
日本侵入を図る武装スパイと、日本側は、これらスパイ行為を、
それまでの放置黙認から一転し厳しく取り締まるようになった。

これは、日本側治安当局、海保・海自や陸自と重武装スパイとの偶発的な
戦闘多発を招く。
さらに日本人にとっては「とばっちり」「逆恨み」としか思えないが、
領海侵犯や特定秘密保護法違反の取締りで、
盛んに、内通者、スパイを射殺されるようになった、シナ、チョン、ロシアの、
日本側にたいする、報復の大規模爆弾テロ、繁華街での銃乱射、要人襲撃暗殺を、
多数引き起こした。また、上の事象と同時期に進行した、

・日本政府による年金制度の完全破たんの公表による都市暴動の多発

・国土全域にわたる深刻重大な環境破壊、不良債権が数百兆円を超えて
 国家破綻した、アジア共産圏のシナ、北チョンの暴発、南シナ海封鎖開始、
 朝鮮戦争再開という、アジア大戦が開戦する。

・アジア大戦開戦による、日本全土への、シナ、北チョンなどアジア共産圏から
 の大規模な弾道ミサイル/巡航ミサイル攻撃

・アジア大戦前から、長期をかけて日本に潜伏していた、10万人以上もの
 在日シナ、在日チョン系テロ組織による、あの、アメリカ同時多発テロ、
 インド・ムンバイ同時多発襲撃テロの百倍もの死者、三十万人もの死者を
 出し、日本国民に「戒厳令下の軍事独裁国への転換」を決意させた。
 「憤怒の一か月」と呼ばれる、日本全土での大規模テロの連発。

これが、2014年 日本暴動(2014 rebellion in Japan)である。
920イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 07:00:31.14 ID:tbKaius9
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>913は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀`
921イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 07:07:28.20 ID:cOUISV6Y
上条「一ミリ間隔でお願いします」
922イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 07:20:50.32 ID:uWW4blkg
可憐ちゃん「一ミリで二〇万円稼げます」
923イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 07:26:58.64 ID:06F/C4p0
上条さんと浜面を簡単なモニターのゲームに参戦させたらどうなるのだろう?
一方通行はそういう系はどうとでもなるから除外で
924イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 07:39:44.10 ID:/jAxaXoz
>>1は関係ないだろ!
925イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 07:53:23.47 ID:LiK3hYZu
>>1は前座
926イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 07:55:58.12 ID:8dQ3WQ4M
http://i.imgur.com/eoXEvwU.jpg
仕事を選ばなくなってきたな
927イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 08:00:28.51 ID:rL3x2Rb+
主人公なのにこんなどさ回りまでこなすなんて、ホンマ主人公の鑑やでぇ
928イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 08:03:47.21 ID:/jAxaXoz
一通はHP30くらいしかなさそう
929イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 08:25:27.10 ID:vxJlAz4p
>>926
なんつーかもうちょっとこう…イケメンに描いてやればいいのにな
930イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 09:00:59.07 ID:UL40P9nT
パズデックスも同じところがやるんだっけ
931イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 09:36:52.90 ID:oQImfdzz
932イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 09:40:49.78 ID:OYbDYhYt
933イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 09:55:04.84 ID:cOUISV6Y
>>931
こうして見るとハンコ絵だなー
934イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 10:09:42.34 ID:8uPE7Ist
みこっちゃんはいいんだが一方さん何やってんだw
935イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 10:16:08.22 ID:LWQNUQ6T
何で今更世界を改変できるオティヌスというヒロインが出てきたか考えて見たが
!!!!!

これで上条さんの出席日数欠如問題解決じゃん!!!!
936イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 10:17:08.33 ID:UL40P9nT
人気あると色々大変なんですよ
ゲームの予約特典とか世界観関係なくコンビニ柄だし
937イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 10:17:53.60 ID:26lIu5ej
>>935
たしかにそれ解決したらメインヒロインの上に渾身のデレに
938イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 10:30:18.39 ID:NA8oBXb3
ハロウィン絹旗はブスすぎて笑った
あと食蜂とこんごーが全体的におかしい
939イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 10:44:23.09 ID:rL3x2Rb+
>>931
衣裳の問題だろうが黒子の方が胸があるように見える
940イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 11:03:48.45 ID:AOsicvn4
高校生で留年しそうってよっぽどだよな
941イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 11:06:38.49 ID:ZkbmRdM0
病欠とかで出席日数足りなければ普通に留年するんじゃね?
942イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 11:09:35.78 ID:aVHgbEaD
そういえば一学期まるまる休んでたなら
上条とクラスメイトの親密さはおかしいな

ほとんど知らない奴のはずだが
943イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 11:15:23.38 ID:PPYToKRS
そこは上条さんの超☆コミュ力でなんとかなるんじゃね
フラグビルダーは伊達じゃない
944イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 11:16:07.56 ID:8uPE7Ist
??
945イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 11:44:56.85 ID:PbgctUFK
>>937
そのまま自身も女子高生にジョブチェンジする元魔神
946イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 11:46:16.45 ID:PbgctUFK
>>942
そこはまあ天才的な人たらしだし
947イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 12:05:16.26 ID:8uPE7Ist
ええと、あれ? 俺の記憶がおかしいのだろうか?
上条さんは一学期は大体普通に学校行ってたはず。
たまに美琴に絡まれたりしてたけど。
丸々休んでたらとっくに落第決定だと思うんだが…。
あと二学期初日、自分の座席特定とかに気を遣ってびくびくしてたぞ上条さん。
演技がバレないように。
948イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 12:14:00.29 ID:MWtPHXAt
今思えば相当なメンタルモンスターだな上条・・
949イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 12:15:48.46 ID:2B2VX7D6
ズヴィズターにオティヌス出てるな
950イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 12:38:41.06 ID:lTKNuixX
次回、はまづらがでてきたら萎える
951イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 12:39:28.01 ID:Y7ZpjAgh
>>950
次スレよろ
952イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:09:22.88 ID:lTKNuixX
おっけー、まかせろ
953イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:19:48.10 ID:e6bqlnjA
浜面出てくんなとか浜面嫌いなやつって
アイテム連中も嫌いだろうな
浜面が出てこなければ麦野達も出ないわけだし
954イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:27:39.86 ID:lTKNuixX
ほい、次スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/litechara/1309622406/701-800

>>953
そんなことないよ
お前みたいなやつと浜面が嫌いなだけ
955イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:27:41.37 ID:AOsicvn4
俺は浜面が出てきてもいいけどな
956イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:30:21.61 ID:8uPE7Ist
荒らしにスレなんか期待してもなあ…
957イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:31:16.14 ID:MnYcZ9I9
浜面嫌いな人はよく分からんな
才能が無い人間が無双するのが嫌ってなら初期の上条さんだって気合と右腕だけで戦い抜いてきたんだから同じようなものだと思うし
純粋に元スキルアウトの1モブが活躍するってのが嫌なのかね
958イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:31:34.04 ID:MWtPHXAt
浜面が今でてきたところで何ができるんだ?
いや出て来てもいいけど、さすがに手におえるスケールの話じゃなくなってるんじゃ
959イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:33:14.39 ID:bPp/ZNaH
10巻に浜面が出ても意味が無い感じはするな
960イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:34:50.62 ID:zn5rS9ri
浜面は嫌いじゃないけど、とある魔術シリーズでは上条さんの勇姿をみたいのだ
浜面さんは別のところで主人公していてください
961イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:37:35.24 ID:AOsicvn4
総体さんの言葉通りだと上条さんを助けるためにみんな駆けつけてくれるらしいから
確かに浜面は戦闘ではあんまり役にたちそうにないから
負けそうになった上条さんを応援するその他大勢で出てくるとか
962イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:37:39.29 ID:s5i6BPVw
浜面が唐突に10巻に出てこられても話のテンポ悪くなるだけだろ
963イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:40:34.78 ID:qHixq8bu
もう何回目だよこの流れ
964イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:43:33.77 ID:pRJLSi4M
ksk
965イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:46:18.23 ID:8uPE7Ist
携帯からだから遅いけど立ててみようか?
前スレ誘導とか貼れないけど。
966イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:47:10.54 ID:lTKNuixX
>>965
誘導貼れんのやったら余計なことすんなよカス
967イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:47:28.94 ID:bHtT8lLi
>>965
任せた今すぐでないといけないから建てきれない
968イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:48:21.76 ID:8uPE7Ist
んじゃ立ててみる。減速。
969イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:48:40.87 ID:/jAxaXoz
関連スレはどれもまだ次スレ行ってないからテンプレは前スレ部分だけいじればそのまま使えるね
970イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:48:58.97 ID:NA8oBXb3
>>954
超乙
971イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:49:47.82 ID:lTKNuixX
>>970
ええってことよ
いつでもワイが立てたる
972イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:50:11.21 ID:NA8oBXb3
荒らしだった
すまぬ
973イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:51:15.55 ID:pRJLSi4M
ksk
974イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:51:46.74 ID:pRJLSi4M
ksk
975イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:52:35.98 ID:lTKNuixX
ksk
976イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:53:01.20 ID:pRJLSi4M
ksk
977イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:53:07.81 ID:lTKNuixX
ksk
978イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:54:21.22 ID:pRJLSi4M
ksk
979イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:54:58.88 ID:pRJLSi4M
ksk
980イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:57:16.98 ID:pRJLSi4M
ksk
981イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:58:20.55 ID:pRJLSi4M
ksk
982イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:58:34.66 ID:lTKNuixX
ksk
983イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 13:58:56.17 ID:pRJLSi4M
ksk
984イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:00:09.74 ID:pRJLSi4M
ksk
985イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:00:38.28 ID:lTKNuixX
ksk
986イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:00:55.73 ID:pRJLSi4M
ksk
987イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:01:36.80 ID:MnYcZ9I9
ってアンチスレだったのか
必死にkskしてる阿呆居るけどもう次スレ建ってるから意味無いぞっと
988イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:01:59.46 ID:pRJLSi4M
ksk
989イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:02:59.71 ID:hKxgHhG6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1392958361/

誘導無理なんだよな?はい鎌池和馬総合スレッド1598
990イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:03:41.81 ID:8uPE7Ist
建てた。携帯からなので前スレリンク以外に何か不備があったら次の人お願いします。
991イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:04:00.79 ID:CeHSND0n
>>990
992イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:06:23.26 ID:lTKNuixX
ksk
993イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:09:11.99 ID:8uPE7Ist
>>1000でなくてもみさきちとオルソラさんは俺の嫁。
994イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:09:48.11 ID:qHixq8bu
>>993
そげぶ
995イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:10:04.29 ID:2mHWI5wO
スレ立て乙です!
996イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:10:17.02 ID:/jAxaXoz
乙なのでございますよ
997イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:10:31.18 ID:bPp/ZNaH
>>990乙レルス
998イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:11:25.58 ID:lTKNuixX
ksk
999イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:11:44.59 ID:pRJLSi4M
ksk
1000イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 14:12:33.27 ID:lTKNuixX
>>1000
ならみんなにごめんなさいする
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━