そんなんラノベでやってどうすんの
かくのごとくラノベで書ける範囲は狭いのであった。
昔の日本は性におおらかだった
ということで
近親もの同性愛ものか
今禁断の愛っていったらそれぐらいだよなあ
身分違いはもう使えなくなってるし
あと教師と生徒
何か漠然と最近のラノベは〜みたいな話になってきてるから
ここらで最近のラノベの傾向をまとめてから話したほうが良さそうだな
1.タイトルが異常に長い
2.「妹」の単語が異常に多い
3.理不尽暴力女が目立つ(スレイヤーズのリナより酷い)
4.あきらかに精神年齢が低い登場人物ばかり(体だけまるで大人)
5.すぐエロ方向に話を持っていく(結局中途半端)
この傾向はラノベだけでなく少年漫画にも言えることだな
他にも心当たりある人ドンドン書いていくべし
>>951 それ理解力の話なのか?
麻薬のことを書いた本が売れないのは理解力が乏しいから?
例えばアフリカのことについて書かれた本やSFが売れないのもか?
959 :
イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 20:35:23.76 ID:PlAAy4Ad
>>957 精神年齢はさ、ラノベの場合、年齢を無視してキャラの立ち位置で決まるよな。
ロリキャラは言動を幼稚にしたらオタが逃げるからか、歳だけ下げて物分かりめっちゃよくなるやろ。
一方で20代前半ぐらいのやつだと主人公の模範とか尻ぬぐいとかアンチテーゼとかの役目おわされるから高めになるやろ。
そしてそれ以上になると、主人公の両親とか、ボス格のおっさんとかになるが、コミカルにするために精神年齢下げられがちだ。
16と20ってさ、当人からしたら大きな差だけども、それより上の方から見たら割とメンタリティー変わらんよね。
これがフィクションのキャラの一つの弊害だと思う。
>>958 中高生だと本に書かれていることを鵜呑みにしかねないということだが。
>>960 理解力が乏しいから鵜呑みにするってのもなんかな
タイトルが異常に長いのが多いとか傾向なんてまだ言ってるのがいたんだな
最近のライトノベルは主人公はスマートで賢くて料理上手が好まれる
筋肉バカはおよびじゃない
そういや、なろう作品でも奴隷の女の子とかに飯とか作ってあげてるな
>>965 大杉ってタイトル言えるのか?
異世界奴隷ハーレムが一位だった時点でお察しではあるが印象だけだろ
盾の勇者もドレイヒロインじゃなかったっけ?
異常に長いタイトルって具体的に何文字からをさすん?
最近は中高生さえ騙せない薄っぺらい作品もあるようだけど
スマートな主人公が好まれるのはいいけど、敵が馬鹿だとかご都合主義とかはまた別
>>968 「僕は友達が少ない」の8文字は長いのかどうか
これで長いって言われたらSAOのタイトルも長くなってしまうが
「長いタイトル」じゃなく「文章系タイトル」って言うべきじゃないのかね・・・
字数よりも品詞数の多さが長いイメージに繋がってるんだと思う
SAOは品詞3、はがないは品詞5
品詞数が10近くになると長いなあという感じがする
むしろ○○戦記だの○○サーガのタイトルが流行った時代に戻りつつある気がする
一時期流行った、ひらがな4文字は消えたな
長文タイトルも「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」みたいな感じで、懐かしいっちゃ懐かしい。
ガツンと当ててけよ
976 :
イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 06:57:19.34 ID:ZMIRhHVn
俺自身は別に長文タイトルってだけで嫌いなわけではないが基本苦手だわ。
ちなみに嫌いじゃないタイトル(ラノベではないのも含む)
・あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない
・世界で一番強くなりたい
・俺たちに翼はない 等
嫌いなタイトル
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
・俺の脳内選択肢が・・・・
・俺の彼女と幼馴染が・・・・
・問題児たちが異世界から・・・・
・勇者になれなかった俺は・・・・
同じ長文タイトルでも具体的に何が原因で良い・駄目と感じるんだろうか
そもそも長文ってだけで嫌う人っていそうだからもうやめた方が無難じゃないかって思うわ
逆に長文タイトルじゃないと嫌って人は別にいないイメージ。
文章型タイトルはな『内容をタイトルだけで伝えられる』って言うでっかい利点があるんよ。
特に電撃系はあらすじがシュリンクされた状態では確認できない仕様だし。
(他の文庫は裏表紙にあらすじ書いてあることが多い)
>>973 文章系タイトルの作品を四文字に略すパターンは多くね?
俺妹とか、はがないとか。
はがないとかの省略の仕方はエロゲーからの流れ
月は東に日は西に→「はにはに」
夜明け前より瑠璃色な→「けよりな」
ひらがな部分だけ拾う略仕方がラノベのほうに流入した
花井愛子って元祖
980 :
イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 11:18:30.33 ID:flfxIybG
>>976 いかにもラブコメっぽい長文タイトルに拒否反応が出るんじゃないか?
問題児なんかはそのせいで勘違いされて、アニメで内容知った人に結構買われたみたいね
ああでも、勇しぶは別にラブコメっぽくはないか
コメディっぽいのがダメなのかな?
良くわかんね
大作感はない
長文タイトルが無くなることはないだろうし、どこかで一発当たればね
シンプルイズベスト
アンドロイドは電気羊の夢を見るか
ブレードランナーか
>>968 一見して読みきれないロゴデザインと長文タイトルにより、
本に注視する時間を長くさせる
類似物が多すぎると、全く目を向けてもらえなくなると言う副作用があるが
もうラノベはキモいって一般認識が定着しちゃったからなあ
> もうラノベはキモいって一般認識が定着しちゃったからなあ
売上重視でヲタに媚びて先鋭化していった結果だからね
書店のラノベコーナーが隔離されたエロ本売り場状態になってる
くまー
熊がどうかしたか?
ラノベは自由度高いんだから、オタ向けを出しながらも一般を取り込むような作品出せると思うんだけどな
やっぱりアニメばかりで実写映画やドラマにならないとオタの域から脱しないか
つーか、ラノベって全然自由度は高くないよ
編集部の御威光で似たようなもんばかりになってるこの現状では
一般層の低年齢、小中学生向けはつばさ文庫とか、
青い鳥文庫とかそっち方面の児童小説に行っちゃったからラノベには戻ってこないし
MWこそがラノベの進むべき正しい道とも思わないんだよな
講談社BOXも西尾の幻想に取り憑かれてなんちゃってオサレ系しか出さんしな
>>992 まあそれをやってるのが電撃は電撃でやりつつのMW文庫だろ
あとオタ媚はそれこそロードスの頃からだな
あの時代はあれがオタ向けど真ん中だっただけ
影響力的に見ても、例えば児童書の怪談レストランなんて累計800万部だし、
売れてると言われるラノベも、先鋭化しすぎて大した影響力が無いんだよね、袋小路だよ
児童書と違って長期的な人気が得られず、5年も経つとオワコン化して消えるのもラノベも欠点
ズッコケ三人組の長期再版、累計2000万部とかラノベじゃ絶対無理でしょ
怪談レストランあたりがラノベのライバルになった時代なんて一度たりともないんじゃね
昔になればなるほど作品の年齢層は上がるし
>>992 ブギーポップは笑わない Boogiepop and Others 上遠野浩平 電撃文庫
学校の階段 櫂末高彰 ファミ通文庫
半分の月がのぼる空 橋本紡 電撃文庫
マリア様がみてる 今野緒雪 コバルト文庫
ライトノベルの楽しい書き方 本田透 GA文庫
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 入間人間 電撃文庫
僕は友達が少ない 平坂読 MF文庫J
メイド刑事 早見裕司 GA文庫
「やったー僕たちオタク向けじゃないんだね!」
これからは新興レーベルやマイナーレーベルが目先の利益だけにとらわれない、
長く読まれ続けるような作品を目指してくれたら、ライトノベル全体の質も上がるかもね。
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━