鎌池和馬総合スレッド1585

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りはみんなが幸せな世界での上条さんの存在のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。

>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです。

関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7

前スレ
鎌池和馬総合スレッド1584
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1390130676/
2イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 12:20:22.21 ID:S1qXPbqV
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/

◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
3イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 12:20:56.10 ID:S1qXPbqV
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合349冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1385301915/

とある科学の超電磁砲S レールガン580発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1387014025/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/

【冬川基】とある科学の超電磁砲73射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1387807442/
4イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 12:21:36.98 ID:S1qXPbqV
 ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ

◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>4の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。

Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1317276352/

◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜9巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜7巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜3巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです

既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
5イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 12:23:20.48 ID:S1qXPbqV
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。

禁書ネタバレスレ その49
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1389265515/
6イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 12:24:12.85 ID:S1qXPbqV
    _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
7イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 12:24:54.64 ID:S1qXPbqV
電撃文庫MAGAZINE Vol,36掲載
◆────────────────────────────◆
◆    インテリビレッジの座敷童(2014年2月10日発売)
◆    【著/鎌池和馬 イラスト/真早】
◆────────────────────────────◆


┌───────────────────────────┐
□ どこよりも早い!  3月の新刊予定(2014年 3月 8日発売)    □
└───────────────────────────┘

◆ヘヴィーオブジェクト 七〇%の支配者
著/鎌池和馬 イラスト/凪良
……つまり、今回の獲物はそれくらいヤバい――。極東洋上に浮かぶ資本企業の一角にし
て、オブジェクトの始まりの地『島国』。新型オブジェクトがクウェンサーたちを襲う!
8イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 14:13:26.19 ID:7iXWiXzu
俺も某シスターみたいに
毎日くっちゃ寝くっちゃ寝したい


















マジで
9イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 15:31:02.83 ID:KGBWqVDy BE:1833720454-2BP(0)
俺が>>1を乙してやる。世界の全てと戦ってでも!!
10イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 16:01:07.65 ID:amzAR1Iv
>>1
【そして、世界が壊れた】 韓国で、クレジットカードの個人情報1億件が流出、大規模取り付け騒ぎ・・・第二次アジア金融危機へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390364577/

アジア金融危機 1997年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%8D%B1%E6%A9%9F
11イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 16:21:14.95 ID:lT3ha8Xh
>>10

1000兆円を超える闇融資不良債権を抱えた、チョン・シナ同時デフォルト
        ↓
   第二次世界大恐慌発生
        ↓
     第三次世界大戦

このコースで決まりだなww
12イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 16:38:50.68 ID:XAImx1H0
>>1乙なりけりよ。

絹旗に超可愛い姉妹とかいないものか。
13イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 16:41:22.32 ID:PenZFaHU
>>1
14イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 16:47:25.57 ID:Oajmm1y0
>>1

>>12
絹旗が超可愛いからいいじゃないの
15イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:08:42.75 ID:ZsJBm1HG
名前でアウトなのは吹寄じゃね?
あれリアルにいたら絶対ネタにされるぞ
16イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:10:13.61 ID:HiHg9cWe
>>1乙ィヌス

前スレ>>999を殴りたい
17イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:19:15.00 ID:PenZFaHU
青髪ピアスは...
本名じゃなかったな
18イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:21:19.52 ID:X5HfzS9k
>>1乙ィヌス
前スレ>>1000そげぶ
19イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:26:16.25 ID:2ervBq1q
くっそ気持ち悪い一方厨を牽制する為に貼っときますわ

(原作における糞一方の許されない犯罪@-被害者簡易まとめ-)

・ミサカ9982号→足を引きちぎられ、反撃はおろか逃げる事すらできない状態にも関わらず、
        糞の投げた機関車の下敷きになり惨殺された

・ミサカ10031号→戦意喪失し逃げ惑う10031号を追い詰めた後、血流を逆流させるという残忍
        極まりない方法により惨殺

・御坂美琴→能力を全て封じられ戦意喪失した御坂に止めを刺そうとした(直前に妹達が表れ
      たため未遂に終わる)

・上条当麻→瀕死の重傷を負って倒れた上条に向かって、プラズマを投げ飛ばし消し飛ばそうと
      した(御坂と妹達により未遂に終わる)

・ナンシー→既に戦闘不能にも関わらず、殴る蹴るの暴行を繰り返した後、プレス機に放り投げ
      惨殺

・垣根帝督→既に物言わぬ躯と化した帝督の体を、黒い翼で何度も執拗に打ち続けた
20イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:28:20.07 ID:2ervBq1q
(原作における糞一方の許されない犯罪A-責任逃れ「実はやりたくなかった」-)

もし仮に、『実験』が始まる最初の最初。
まだ|妹達《シスターズ》が一人も|犠牲《ぎせい》になっていない、本当に最初の最初のその時に。
 
二万人の|妹達《シスターズ》が、みんなそろってそんな事はしたくないと脅える日で|頼《たの》み込んでいたら。

 彼は、どんな行動に出ていたんだろう?

きっと、彼はそれを望んでいた。

だからこそ、彼は問いを発した。何度も、何度も。それでも答えは返ってこないから、少しずつ問いはエスカレートしていって、
いつしか目を|覆《おお》うほどの暴虐の|嵐《あらし》となってしまった。
 自分を止めてくれる|誰《だれ》かが欲しかった

(とある魔術の禁書目録 5巻より抜粋)
21イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:29:14.89 ID:2ervBq1q
(原作における糞一方の犯罪を指摘された際の糞厨の戯れ言-原作三巻における妹達殺しの場合-)

@正当化 … 
「妹達はクローン。つまり人間ではなく人工的に製造された人形だから一方通行は罪には問われない」
「妹達は実験動物。つまり殺される為だけに造られた生物だから一方通行は罪には問われない」

A責任転嫁 … 
「妹達を殺すように命令したのは学園都市の上層部である。つまり一方通行に非は無い」
「一方通行が残忍な性格に育ってしまったのは環境のせいである。つまり悪いのは環境そのものであり一方通行に非は無い」

B○○も同罪 … 
「妹達も一方通行を殺そうとした。つまり殺しあいであった為妹達も同罪である」
「妹達は美琴がDNAマップを提供したせいで造られた。つまり美琴が全ての元凶である為美琴も同罪である」
22イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:30:08.88 ID:2ervBq1q
(糞厨により都合よく解釈されたり改変されたキャラ-糞厨の悪行、その一例-)

・妹達

ミサカネットワークネタSSの14510号や20000号を始め多数のミサカ達
糞厨による妹達の評価は上条ばっか好きで自我がない。人形みたいと言いたい放題
妹達が糞を好きになったら個性を持っている、人間みたい、と手の平を返し評価する


・番外固体
ロシア編で打ち止め以外の糞のヒロインとして期待される
もちろん糞のヒロインであるという明確な根拠は何もない。作者の発言もなし
新約2巻のあらすじで番外固体が上条と絡むと知って発狂する。番外固体や上条否定の発言が出た


・結標淡希
初対面で相手の顔面を必要以上の能力を使って殴った相手だが、何故か糞のことを好きなキャラにされる


・御坂美琴
上条に好意を抱いている時点では恋愛脳と言われ、新刊3巻のあらすじだけで電磁通行と興奮する糞厨が増殖する


糞が上条サイドや浜面サイドのヒロインに手を出すSSなどはよくあるが上条や浜面が打ち止めや番外固体に手を出す作品は
ほとんど見られないことから糞厨はハーレム脳?であるようだ
他の主人公を好いているキャラクターは認めたくないのか叩くことが多い。手の平を返すことも多い
23イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:30:37.98 ID:0h8Ryi3u
フレメアが高校生くらいになったら浜面寝取りにかかるんだろうなぁ
24イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:31:05.16 ID:2ervBq1q
(完全論破された糞厨がとるセリフ・行動一覧表)

 @現実逃避 … 「お前ら、何ムキになってんの?馬鹿じゃない?」「フィクションに熱くなるなよ」
 A唐突に自分の優位性を叫ぶ … 「便所の落書きにムキになって恥ずかしくない?」
 B被害者意識 … 「お話したかっただけなのに、なんで叩かれなきゃいけないの?」
 CAA・コピペ荒らし … 狂ったように○○叩きコピペを繰り返す。
 D雑談荒らし … 他スレから援軍を呼んで、スレの趣旨とは関係ない雑談を始めてスレを潰す
 Eレッテル貼り … 突然、「引き篭もりだから〜」「彼女いない奴は〜」という自己妄想で決め付けた個人攻撃を始める。
 F脳内予定 … 「これから○○だから落ちますw」「あんたらみたいに暇じゃないからw」
 G自分語り … 唐突に話題の違う長文で自分語りやボヤキを始め、自分が論破されているという現実から目を逸らす。
 H強制終了 … 「はいはいよかったね!じゃあこの話はもうお終い!」→この後Fへと発展する場合が多い。
 I脳内ソース … 「○○だから〜に決まっている。ソースを出せ?そんなの自分で探せよバカ!」
 J閉鎖空間 … 「自分の周りの人間(知人など)は全員、○○と言っていた。だから○○は世界の常識だ」
 K放置 … 核心を突かれると、スレを放置する。放置することで現実から目を逸らし、@へと発展する。
 L逆ギレ・開き直り … 「うるさいバカアホキモイ(ありとあらゆる暴言)私が正しいと言ったら正しいんだ!」
25イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:33:54.80 ID:vwlxEddk
>>1乙かレッサー
26イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:34:19.49 ID:2ervBq1q
前スレの一方厨が笑えないくらいキモかったからアンチスレのテンプレを貼っといたわ
俺は一方通行は好きだけど一方厨は大嫌いだからな
やたら他の登場人物を叩くしヒロイン乞食だし見るに堪えない
電磁通行だの御坂ハーレムだの言う輩は一方通行のファンスレに籠ってやれや
アンチも同じくなんだが
27イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:35:00.72 ID:LWpukaMe
レベル5で名前が変なのは垣根と削板ぐらいか
一方さんのは普通の名前らしいし
28イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:42:48.31 ID:3OVNqM58
御坂美琴って字面も音もすげぇ綺麗だよな
流石俺の嫁なだけはある
29イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:51:10.47 ID:XAImx1H0
>>28 ジャッジメントですの。


発音しづらいアクィナスさんは俺の嫁
30イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:51:25.28 ID:PukXxfwl
>>1


>>28
はいはいゲンコロ〜ゲンコロ〜
俺の嫁だあ!!
31イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:52:25.15 ID:eGCJg/ua
井口はもう完全に開き直ってた感がある>アキナス
滑舌悪いのかなあの人
32イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:52:29.62 ID:Oajmm1y0
帝督と軍覇っていう名前はなー
「ぐんは」はともかく「ていとく」は流石にね
33イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:53:43.14 ID:s5mN98AS
>>27
食蜂操祈と麦野沈利も大概だろ
麦野の親はなぜあんな字にした
静理ならいい名前なのに
34イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:58:02.48 ID:IPNN1o0p BE:2846772858-2BP(0)
>>1。乙。

>>31
インさんなら自然と秋茄子言っちゃうという演技
35イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:59:09.88 ID:dyn1JBT7
前スレ>>1000そげぶな

>>33
操って祈る…ってなんかぐっとくる
よくわからんが
36イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:59:13.01 ID:e14bYMbQ
一方スピンオフでも人皮挟美とかいうすごい名前の女の子が出てた
37イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:04:54.77 ID:8cbBb4F4
需要がないみたいなのでオルソラは俺の嫁
38イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:08:38.84 ID:uVr2khZh
黒子「シャドウですの!!」

逆に禁書で一番平凡で目立たない名前は
39イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:09:16.84 ID:gfjBwlTr
>>37
はっ、そげぶだぁ

みさきちはかわいい
40イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:09:50.56 ID:3RoIIc4/
読みだけならねーちんが一番平凡だな
名前全部なら…上条さん?
41イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:10:00.94 ID:LWpukaMe
馬場 芳郎(ばば よしお)
とか?
42イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:22:15.51 ID:3OVNqM58
三大やばい名前

白井黒子
吹寄制理

あと一人は?
43イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:24:28.23 ID:eGCJg/ua
恋敵の脅威度

放っとくと彼の家の専属メイドになるかもしれない女>>>(超えられない壁)>>>彼に衣食住全て面倒見てもらってる家猫
彼の周りに集まる有象無象のロリっ娘>>>(超えられない壁)>>>常時彼の傍から離れないと公言するビリビリ
仲間の後押しなしでは何も進まない女教皇>>>(超えられない壁)>>>毎日彼の家で寝泊りしてるシスター

人の心を読むのが売りじゃなかったんかあんたらw
なんか物凄くデッカい脅威をスルーしている気がするっ
44イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:27:47.64 ID:pugKEXxz
:;:;;;,.;;:';:   | l   ∧ /  〃     /::::::::}  ';:| 、':,:;:;:;::;::;:'}|:;:'':;::;:;:;;::;::;::;::;:;
:;:;;|:':;:;    | |   || {   /   } /:::::::::::|ト、 :;ト、ヽ:;;:;'':;:;::::;:   ::;;;:;;;::;''::;;:::;:
:;:;:|:,:;::    | |  _|人∧ //!  /||::::::::::::::l|:::|  |∧ハ:;斗:‐ l:| i ,;'':;:::;;:;;::;;,::,.
:;:;:l:.,::|    l ト|i /::|/:`Ν/、| /::l|:::::::::::::::|:::|人|/:::|::::| /::| |  .;:;'.;:;:;::;;::;:
:;;::;,.;:; :、 ∧ |W:-=≧=z\∨{、::|:::::::::/::::_,.|/ -z=≦=- :::|イ  ,:':;:;:;:::;::;:::;::
:;'::;:'::'\ト、 Ν:〃´ , - 、 ヾ\〉:::::}:::::{l::〈/:/, - 、  レヾ、/| 〃⌒.;'::;:;;:;:';:'
;:;:;:;;' ∧/ト、|::/《  {{  }}  `ミ、:` ::: ´.:::〃 {{  }}   》 レ/ヽ:'::/:;;:';' ;:
:;;;';;;. / Y {(\: 、 弋_ ノ      ..::::::::..    弋 _ノ   〃 //)} /:/;;:;:'、 ,:;:::
;:;:;;;';.    \ーヘ ヾ...、___ _彡.::::::::::::::::::::.ヾ ...,、_.ノ    /-‐/;::;:;:;,.''\:;
:':;:;:;:':.  .;  `ーヘ   \::::::::::::::::::/.i \::::::::::::::::::/    /- '´,:':;:;:;:':,::::'';
/.;:':;:;,;. ,:   / ':.     ̄ ̄ ̄  :}    ̄ ̄ ̄     / \ ,:;::;:':::::'::;::;' い〜ち〜お〜つ〜
;:;:';;:;:':;:_:;-‐     ヽ     ´ト、_____ イア`    /   ,:';:;:;;;::;::;;:'
:;:':;:;: //:.       ,:\   マ{ー───‐ァY/   /:,  .;':;:;;:'::;':;;:::'ヽ
:': :' l |         |   \   \ー──‐/   /   | ,:'::;::';::;;'::;;::';: l
 ;  | |         |     ト .._    ̄ ̄ ̄ _.. イ     | .:;:':.:;:;::;::';;'::;::| |


>>42  病理 
45イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:29:55.63 ID:JxOmR1Df
とりあえず恋敵の声が喜多村英梨か花澤香菜の時点で勝利確定だよな・・・
46イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:31:36.96 ID:eGCJg/ua
井口キャラやサトリナキャラが報われる話にも心当たりが無い
47イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:36:44.62 ID:pugKEXxz
あれ? 花澤ってそこまで負けキャラばっかやってたっけ?
他三人は分かるが。
48イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:39:37.88 ID:L+z+XuUR
>>47
ぶっちゃけざーさん仕事多すぎてワカンネ
メインからチョー脇役までどのアニメにもいるし
49イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:41:25.14 ID:L+z+XuUR
今期だけでも俺の知ってる限りで3本ぐらいいるな>花澤
50イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:41:27.20 ID:PukXxfwl
花澤は大勝利キャラも多いが負けキャラもなかなか
51イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:42:21.92 ID:gfjBwlTr
なのーの話じゃないならそろそろたたもうぜ
52イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:42:57.37 ID:JxOmR1Df
キタエリは否定されないのか(悲)
53イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:43:00.02 ID:Zi+hwr0/
昔のくぎゅうみたいなものか
54イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:43:00.31 ID:XAImx1H0
逆に恋愛成就する率が高い声優って?
55イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:44:31.72 ID:eGCJg/ua
そらやっぱメインヒロインばっかやってる人でしょ
56イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:47:18.60 ID:xuKaBvJk
なの〜さん本編扉絵にまで登場してるうキャラなのに・・・

なんで・・・なんで・・・こんなことになっちゃったんだろう?

ちなみになの〜さんの名前覚えてないです
57イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:47:36.10 ID:pugKEXxz
>>48
だよなあ。

>>52 その人は悲恋キャラ担当の代表選手みたいなイメージw

>>54 釘宮、早見、日笠あたりかなあパっと思いつくのは。
58イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:48:30.72 ID:PukXxfwl
>>54
五和の中の人とか
59イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:57:23.35 ID:+n6RMZvK
五和?
そんな奴も居たね
60イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:01:55.87 ID:o7ecwZP6
>>56
正直キャラがあんまし立ってなかったしな

もしかまちーがなの〜を書いたらどんなキャラ崩壊もといキャラ付けされるんだろうか?
61イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:03:21.10 ID:XkWvh94X
井口は脇でぎゃーぎゃー喚いてるキャラか模範的ヒロインの二択なイメージ
そしてそれを融合して空腹属性を付けるとインデックスに
62イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:04:50.64 ID:JxOmR1Df
>>61
正統派ヒロインも多いんだけどな

天海春k・・・うう・・・頭が・・・
63イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:05:01.20 ID:uVr2khZh
花澤さんは今期は夏目と小野寺かな
前期はラスボス蛇神やってたが
64イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:07:00.41 ID:xuKaBvJk
>>61
本人がまんまそんな感じだからな・・・あれは
65イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:08:29.79 ID:LWpukaMe
五和ってフルネーム出てないんだよな
66イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:10:07.39 ID:07WLv+df
モブから大出世した佐天サン
禁書の方も劇場版で初登場できたし
67イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:10:45.19 ID:0h9GCoCa
>>1乙ですねー
>>61
井口はイケボもクールキャラもお馬鹿もなんでもこなす気もする
ってゆーかギャーギャー喚いてるキャラと模範的ヒロインの範囲広すぎィ

>>65
そもそも天草式でフルネーム出てるのってねーちんと今は亡き建宮さんだけでは
68イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:13:13.95 ID:xuKaBvJk
>>67
某艦隊ゲーで男らしいカッコイイボイスのキャラやってたけど
言われるまで井口って気づかなかったわ
意外と演技の幅広いよな・・・
69イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:14:14.38 ID:dyn1JBT7
五和って察するに名字だよな
70イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:14:57.44 ID:IPNN1o0p BE:2562095849-2BP(0)
>>61
ぎゃーぎゃー言ってんのはヒロインですらないから、負け率は意外と低いか……?
取り敢えず今季の負けは無い
71イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:18:08.85 ID:XkWvh94X
>>67>>68
井口は割と色々出来るよな、スバルとかもやってたし
ただこうやたらにハイテンションな役の印象が強くてだな

>>69
かまちーは分からんぞ
ミドルネームからペンネームの可能性まである
72イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:25:30.93 ID:3OVNqM58
ペンネームは流石にねえよww
73イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:29:50.21 ID:gfjBwlTr
禁書世界では五和でググると代表作が出てくるかもしれんぞ
74イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:31:05.74 ID:PukXxfwl
御絞五和だと思います(安直)
75イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:31:07.72 ID:IPNN1o0p BE:3843142496-2BP(0)
コードネームで、地名を配したメンバーが共に居る事で
ねーちんに聖地(長崎?)に疑似的に居る効果を与えるとか
76イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:31:34.38 ID:Neq0eB+p
マ・クベ的に考えるとフルネームの可能性もある
77イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:32:17.76 ID:pugKEXxz
一方さんが本名明かさないのはそれでググると昔ネットにうpした恥ずかしいポエムがヒットするから・・・・だったら笑うw
78イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:34:16.20 ID:eGCJg/ua
つうか一方さん本人ももう自分の本名なんか忘れてんだろ
79イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:34:33.24 ID:dnfMwHW3
デスノートのL的に考えてフィアンマの本名がUhono Fiammaである可能性が
80イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:37:57.96 ID:4oZ+PKnv
>>62
春香さんは最高だろうが
禁書でもああいうあざといぐらい、女の子してるキャラはいてもいいと思うぞ
鎌池のヒロインたちは割とひねり気味だし

16巻の五和、上条さんへの思いの変遷はいいよね
建宮の説教までの流れは本当に秀逸
81イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:38:22.43 ID:s5mN98AS
一方通行の対比的なキャラの上条さんと垣根が何やら意味ありげな名前だから一方通行もそうかもな
神浄、垣根とくれば次は悪魔か
82イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:40:08.85 ID:LWpukaMe
神の反対ってなんだろう
天使の反対は悪魔だろうけど
83イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:43:26.36 ID:IPNN1o0p BE:2277417784-2BP(0)
>>82
魔王
84イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:44:12.91 ID:pugKEXxz
>>80
今期のガチユリとストブラでようやく井口分とかな恵分補給できたぜえ・・・・。
その代わりアスミス見当たらねーなと思ってたら新婚休暇だったようだくっそw

かまちーは一方さんの本名ちゃんと考えてんのかな。
インちゃんのはさすがに考えてるだろうけど、一方さんと青ピは投げっぱなしという気がして仕方ない。
85イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:46:08.77 ID:/P8igZbK
(この流れで竜神家の話題が出てこないのはおかしい)
86イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:47:34.53 ID:LO+Iacsr
上条さんと垣根は何故か共通点多いからな
・同じイニシャル
・右手が切断される
・精神に重大な変化がある
・不幸
・他人にポジションが奪われる<NEW!>
・殺されながら解析<NEW!>
87イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:50:03.52 ID:wp6E8C54
>>84
青髪ピアスは本名
88イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:52:11.16 ID:eGCJg/ua
上条さんは前兆の感知を発動させるに必要な「経験」を永劫の単位まで極めつくしてしまった
こうなると、もはや魔神以下の天使や聖人の動きすら楽々先読み出来てしまうんじゃなかろうか
89イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:52:32.18 ID:3p04cLao
久しぶりにこのスレにきたぜ
既出かもしれんが
オティヌスのいた最初の世界って上条の1度目もしくは2度目の死に関わるのかな?
2度目の死なら新約になったのも2巻でのなあなあな再会もうなずけるが
まあそれが関係なくても世界は1度作り直されてるってことだから
そこにアレイスターが関わっていたら面白い
90イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:53:20.70 ID:4oZ+PKnv
>>86
こじつけに過ぎるんじゃないか?
流石にそれは
91イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:54:48.96 ID:EP4iBDUI
>>88
経験は生きるだろうけど
オティヌスのための動きはオティヌスにしか役に立たないって言われてるじゃないですか
92イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:54:59.18 ID:0h9GCoCa
>>86
ところでレッサーと絹旗の共通点を考えてみたんだが
・丁寧語
・超可愛い
・背が低い
・つり目
・せくしぃ
・パンチラ要員
・仕事人
・そこそこの実力者
・怪力に見える能力
・狙撃されたことがある
・負けてもあまり評価や扱いに関係無い
・俺の嫁
どうだろう
93イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:56:32.17 ID:EP4iBDUI
箇条書きマジックってこういう事かとちょっと思った
94イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:59:13.77 ID:zj+g7GBE
>>92には割りと説得力がある
95イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:59:58.73 ID:eGCJg/ua
新約2巻において魔術サイドにおける上条当麻評が
おっぱい聖人からロリッ娘万歳に上書きされかねない事態になっていた

それを踏まえるならば、上条さんがオティヌスをかばって魔術サイドに立ち塞がる事態は
14歳(相当)の色香にやられた!という結論を出され、上条当麻という人物は今後の伝記に
幼女愛好家の性癖を強調して遺されてしまうのではなかろうかと
96イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:02:14.73 ID:cLMOV8Bb
建宮さんとフレンダの共通点を考えよう
97イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:02:22.99 ID:6n0YRcs3
音ゲーでただ一曲だけをひたすら練習していたとしても、その曲をフルコンできるくらいになった頃には同程度の難易度の曲もある程度できるようになってるもんだからな
RPGみたいな単純なレベルアップとはいかなくても、素の実力も強くなってはいそう
98イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:07:24.48 ID:eGCJg/ua
新約9巻をDQ6で例えるならば、
LV1でHP10程度しかない主人公がフィールドに出たエンカウント一発で
いきなりダークドレアムと出会うようなもので、当然1ターン目で即死して教会で復活
再度遭遇してまた1ターン目で死亡、これを延々と果てしなく繰り返すという話

並みのプレイヤーだったら10回も行かずに心が折れて「何このバグゲ」と電源を切るが
そこで心が折れずに何百何千何万何億と果てしなく続けるのが上条さんという話

そりゃオティヌスだっていい加減ウンザリもしよう
99イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:14:39.44 ID:G/GgTNXC
上条と魔神の恋物語ふぁい!!!
100イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:17:50.98 ID:XkWvh94X
>>84
ニセコイに出るらしい、あとウィッチクラフトなんちゃら
新婚というよりは年明けくらいから舞台やってたからその影響もあんじゃないかな

>>92
それは共通点というかキャラ被り……ってほど被っても無いか
ポジショニングは近いものがあるが
101イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:19:44.59 ID:X5HfzS9k
>>98
フィールドに出る前に鬱イベント多数も追加で
DQ7で例えるとレブレサックとかルーメン滅亡ルートとかキーファとか
102イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:22:30.79 ID:1gXyBeBS
新訳禁書もようやく面白くなってきたのに、
今日ブックオフで原作売却しちゃってる人見た時、何か悲しくなった
103イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:25:13.53 ID:uV3GisFV
まとめてどれくらいの値段で売れるのやら
104イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:25:13.53 ID:pugKEXxz
>>100
そうなのか。楽しみだ。

上条さんとオティヌスの無限戦闘につきあった黒ていとくんは意識あったんだろうか?
105イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:25:22.11 ID:6n0YRcs3
その本はまた多くの人に立ち読みされ買われていくんだよ
正のサイクルだよ。
106イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:27:59.28 ID:Oajmm1y0
>>92
絹旗とレッサーは俺の嫁
107イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:28:49.68 ID:cLMOV8Bb
ていとくんは普通にバレーボール顔ダブルピースしながら世界と一緒に滅んでたんじゃ
108イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:31:08.95 ID:vfzZFkkD
ブコフでバイトしたことあるから言うけど小説の中でもラノベは全然売れないし
棚を占拠するのでかなり嫌われる
109イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:32:01.59 ID:dnfMwHW3
ラノベはなんとなく中古で買いたくないな

トールと軍覇は被らないギリギリのライン保ってる感じ
110イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:34:29.50 ID:ThXv51qK
そもそもラノベとかオタよりの買い物は新品で買うことが多いな自分は
他は中古でもなんでも使い放題だが
111イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:35:25.33 ID:PukXxfwl
>>106
僕は美琴・アリサ・オティヌスの3トップ
112イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:35:31.74 ID:bkzrvwa3
中古じゃないと手に入らない物もある
それでも中古が嫌なら電子書籍で妥協するしかない
113イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:37:48.33 ID:dnfMwHW3
今気づいたけど幸せ世界の挿絵のステイルバーコードがないな
非売品か?
114イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:39:19.22 ID:vd8blV1I
言われてみればオタって中古嫌うところあるかもな
プレミアものに弱い人種だし
115イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:39:26.07 ID:pugKEXxz
>>113
あほんとだw
ってことはやっぱりあのバーコード、
インちゃんを救うために自力開発したオリジナルルーンか何かなのかな?w
116イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:42:24.47 ID:6T03/SAG
>>109
トールは純粋な戦闘狂系で軍覇は根性系だからそこまで被ってないだろ
117イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:42:41.78 ID:X5HfzS9k
>>107
何故か「バレーボール状態でどうやってダブルピースするんだろう?」
って疑問に思った......生えるのかな?

>>106 >>111
そげぶ
118イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:43:43.40 ID:qwaTpg2p
中古で買うのはゲームくらいだな
ブックオフみたいな本が中古で売ってるところは立ち読みもしないし買わない
119イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:44:48.14 ID:6T03/SAG
以下かんなぎの話禁止な
120イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:47:26.10 ID:pugKEXxz
   ∩∩∩  ∩∩∩
   (__   _⊃⊂_   __ )
    | .|    | .|   
    | .|____| .|   ヽ
   /         \ 
  . |   ●   ●    |      ____
  |             |   /
.   |            |  <   バボちゃん言うなコラ
   \         :/     \____
    `ー‐--‐‐―´ 
     | .|   | .| 
     | .|   | .|
    ..(  )  (   )
     ~~~   ~~~
121イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:49:18.31 ID:2jGDrtLW
店員「すみません、こちらの買い取り商品はお値段つきませんがいかがしましょう?当店で処分することもできますが」
ワイ「これマジ?しゃーない、ならそっちで処分してくれや」
店員「やったぜ。(かしこまりました)」

後日

件の中古本 ¥210
ワイ「ファッ!?」
122イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:52:44.21 ID:qwaTpg2p
中古で売ってる本はやばそう
可愛い子でたくさん登場するような漫画とか
ページ捲ったら謎のシミが
123イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:54:06.03 ID:xuKaBvJk
>>98
クソゲーマー「なんだ上条って大したことないな」
124イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:01:34.25 ID:mH7Mj4HR
アレイスター→☆
垣根→○
みさきち→◇
125イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:04:18.79 ID:pugKEXxz
アレイスター/★
みさきち/☆

のがいいのでは?
126イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:06:16.52 ID:EP4iBDUI
銀の星さんはなんか星っぽ事するんだろうか
ゲームでの「銀の星」は遊びって言っちゃってるけど
127イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:06:50.92 ID:0h9GCoCa
そもそもブックオフは小説の買い取り安かった気が
漫画なら人気不人気問わず新しければそこそこな気もしたが

最近は本も回転早いからちょっと買い逃すともう売っていない奴とか多いから
中古を眺めてみたりもするな。まあネットで買うという手も有るけど

ところで上条さんの部屋のエロ本の隠し場所は(ry
アーカイブスのつっちーは妹もの所持してたな…
あとは大統領が眺めてたくらいか?
128イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:07:00.69 ID:XkWvh94X
★だとズヴィズダーのキャラクター原案じゃないか
129イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:07:12.65 ID:gfjBwlTr
みさきちはこれじゃね→?
130イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:07:43.66 ID:gfjBwlTr
>>129
あ、やっぱ出てない
131イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:14:19.25 ID:QJJ2apZE
>>95
上条さんは高1で15-16歳なのに14歳(相当)に惚れたら幼女愛好家扱いになるんかね

本人は幼女体型に興奮するのは人としてどうかとは思ってたようだけど
132イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:14:24.02 ID:Jb+e5KSc
全世界を敵に回すという事はニュース等でも大きく取り上げられる訳だから上条さんも随分有名人になるな
もしこれで事件が無事解決したらファンクラブとかできそう
133イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:17:23.31 ID:JxOmR1Df
>>131
旧5巻で鼻血出してたのは黒歴史かな
134イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:19:10.08 ID:xuKaBvJk
>>132
上条ファンクラブ

「うぉぉぉぉぉおお上条さぁん!」
「上条さんマジカッケーッス」
「俺と付き合ってください!!」
「馬鹿野郎上条さんは俺のもんだ!」
「上条さんを孕ませたい・・・うへへ」
「上条さんprpr!」
135イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:20:39.17 ID:LWpukaMe
>>133
鼻血ってピーナッツが原因じゃなかったっけ
136イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:25:53.47 ID:QJJ2apZE
鼻血は風呂場で出てティッシュ探しに来たんだよな

インデックスの水着試着と
女王艦隊でアニェーゼのシスター服そげぶした時ぐらいか>幼児体型に反応
137イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:27:31.44 ID:rKhGPEKA
>>134
上条スレかな?

「ヒーローはそンなことしねェ!」なんて書き込む自治厨の第一位がいそうだけど
138イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:31:27.86 ID:pugKEXxz
上条さんはこの先どこまで強キャラの見方を増やす気だろう。
なんか俺らの全く知らないところで心理掌握の心を掌握、
謎能力の軍覇と顔をつなぐフラグがビンビン、
最近では米国大統領、鳥道、サンロリヨン、果てはオティまで。
139イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:39:38.36 ID:Oqq+AK4p
>>136
あの辺は上条さんの鬼公方がいきり立ったというよりは
アドリブ力の範疇外の事態で焦っただけだと思う
140イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:40:44.63 ID:+n6RMZvK
上条勢力一方勢力浜面勢力
三人の主人公の差が飽き過ぎなんだよなあ
141イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:44:02.07 ID:sWFQvD/F
インテリ読んでれば三人主人公の立ち位置みたいなのがうっすら分かるけどな
上条ちゃんが舞さんポジという事実
142イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:49:01.21 ID:rDF70+3d
上条さんと一方は浜面と違って仲間に頼らないで
自分とその場にいる人達で対処しちゃうから勢力って言われるとなんか違う気がするんだよなあ
143イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:50:27.83 ID:pugKEXxz
釣れますか?
144イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:51:00.46 ID:pliZmUgp
上条さんも美琴にだけは本心を打ち明けられるんだな
改めてこの二人の絆が特別で誰も割って入る事が出来ないのを再確認した
145イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:53:58.99 ID:pugKEXxz
>>141
忍は浜面っぽいな。
だが隼さんは誰だ?
146イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:57:41.37 ID:IPNN1o0p BE:1138709344-2BP(0)
>>145
ロリ(中学生だが)に好かれて、銃(暴発仕掛け爆弾としてだが)を使う辺り一方さんだろ
147イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:01:02.20 ID:dyn1JBT7
>>143
148イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:05:52.35 ID:vcEzJztj
>>142
浜面だって自分とその場にいる人頼みじゃね
自分からアイテムを呼びに行って助けてもらうという発想がない
アイテムの方から浜面のところにやってきてようやく協力態勢を取れる
149イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:08:18.53 ID:pugKEXxz
>>146
一方さんに近い・・・・のかな?
個人的にはそんな印象はしないけど。
4月にインテリ新刊・・・無理か。
150イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:11:24.73 ID:Jb+e5KSc
>>146
中学生はババァ
151イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:12:53.02 ID:OHNReRR1
中学生はバナナ
152イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:16:04.34 ID:S1qXPbqV
中学生にバナナ?
153イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:17:35.51 ID:uVr2khZh
バロンだ!!
154イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:23:01.70 ID:IPNN1o0p BE:3487296277-2BP(0)
あのバナナさんは子供が真似するといけないという理由で突けない、ただ叩くのだ
155イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:28:37.99 ID:n6TvAG24
バナナでミサキチのメロンをスパンキング?
156イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:31:56.75 ID:PukXxfwl
バナナをみさきちメロンで挟むのだ
157イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:32:15.24 ID:XkWvh94X
>>135
一応インデックスのこと見て固まったりもしてるよ
よりピーナッツに興奮してたのも事実だが
158イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:34:21.62 ID:bRgYfog/
バナナ、マンゴー、メロン
159イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:36:40.81 ID:0aUFaldO
そりゃ上条さんだって15歳の健康な男子なんだから
女の子があられもない姿でベッドに寝てたら意識するだろ

最近は枯れててスルーしそうだが
160イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:36:47.25 ID:gfjBwlTr
今このスレは思春期真っ盛りだな
161イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:45:00.42 ID:4AHLXphv
キャッチ マイ ハート ベリーメロン
162イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:47:07.32 ID:SozOUfSE
上条さんに少し思春期の断片を見つけると嬉しくなるな
これからはまた激減するんだろうけど…
人生繰り返し過ぎてもはや仙人になっててもおかしくないからね
163イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:47:07.19 ID:0VqeOC4b
五和のピーチを触りたい
164イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:47:17.46 ID:rKhGPEKA
上条さんのバナナむきたい
165イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:50:10.67 ID:0VqeOC4b
みさきちの苺をしゃぶりたい
166イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:56:23.95 ID:XkWvh94X
全部一緒にミキサーにぶち込むぞ
167イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:01:34.11 ID:dnfMwHW3
一端覧祭でトールと一緒に居た時は唐突に青春っぽくなったから驚いたでびゅ
168イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:07:22.88 ID:iHc9+9g+
ピュッピュッしたい
169イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:09:02.55 ID:gfjBwlTr
>>166
ピーチとバナナと苺をミキサーで絡めてドロドロに…
なんかすごくエロく感じる
170イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:09:41.77 ID:bN1oRwv8
上条さんの為に本気で無条件特攻できる要員が結構多くて
今後のオティヌス防衛戦の不安があんまりないのが問題だな
171イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:12:36.61 ID:QJJ2apZE
上条の盲信者はいないんでないの
納得できるような説得・協力を描いてくれるとは思うけども
172イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:13:51.62 ID:4oZ+PKnv
>>140
世界大戦の英雄にして暴力の権化、学園都市第一位、街のチンピラだからな
そりゃ勢力、求心力にも差が出てきますわ

アイテム&黒夜がついてるだけマシなんじゃね?
173イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:16:26.92 ID:bN1oRwv8
上条教盲信者なんて
そうなる可能性があったのはバードウェイだけだろう
174イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:22:44.69 ID:0x7xzoxD
フィアンマ辺りが微妙に……
175イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:25:18.58 ID:EP4iBDUI
フィアンマは新約以降心情とか全く無いから何考えてんのかよく分からん
オティヌスに殺されかけたときも台詞だけ見たらすごい淡々としてるし
その内ピックアップされるのかな
176イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:26:40.44 ID:6T03/SAG
宗教っぽさがあったのはオルソラとねーちんかな
177イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:32:28.00 ID:7iXWiXzu
ちんぽうめえ
178イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:38:16.51 ID:4oZ+PKnv
一部を除けば、すぐに仲間になりそうな気もするし多少は争いそうな気もする
個人的にはせっかくの機会だからアックア、ねーちん辺りとは再戦してほしいな

案外ステイルなんかはグチグチ言いつつも、さっくり仲間になりそう
179イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:39:09.58 ID:EBsHjgKC
>>172
最も求心力ないのは一方通行で決まりなんだがな・・・
妹達(総体)も完璧に上条サイドだし、いいとこ番外個体しかいない
フレメア(+白垣根)入れたら戦力も浜面勢力の方が上だし
180イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:42:54.66 ID:Jb+e5KSc
レベル5勢は事情さえ話せば味方になってくれそうだな

上条さん→一方通行
上条さん→浜面→フレメア→垣根
上条さん→美琴
上条さん→浜面→麦野
上条さん→食蜂
上条さん→削板
一方、美琴、みさきちは上条さんが直談判するとして
垣根、麦野は浜面を介せば余裕
181イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:45:09.82 ID:EP4iBDUI
>>176
ねーちんはそんなでもないかな
あの少年の言葉が世界一綺麗で正しいとか思っては居ないとか言ってたし
オルソラは分からんけど盲信ってキャラでもないような
182イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:45:57.43 ID:QQOZQBbZ
一方通行は人脈が広がらないキャラ(かまちー談)らしいからな
これからも仲間が増えることはないんじゃね
ぼっちで戦えばいいよ
183イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:49:57.21 ID:dnfMwHW3
フィアンマは元々悪人という訳でも無いですし
犠牲をよしとするだけで
184イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:50:12.95 ID:vwlxEddk
あの場にいる4人とはちょっと戦う事になると思う
美琴とインデックスはちゃんと話せばわかってくれんじゃね
上条さんが一人で傷ついていくのをほうっとけるとも思えないし
バードウェイが最初の難関かね
オティヌス打倒が目的だからちょっとやそっとでは味方にならないんじゃね
上条美琴インデックスvsならばちょうどいい相手ともいえる
185イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:55:07.05 ID:bN1oRwv8
>>184
新約になってからホントに本気で上条さんに挑んだのが
バードウェイだけだからな
必然的バードウェイは重要な軸の一つ
186イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:58:30.34 ID:bkFbWyDh
やっぱり俺は、あそこに帰りたいよ……
http://f.xup.cc/xup5tqcdisp.jpg
187イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:00:05.42 ID:CpVQ2w3Y
帰ってきたらきたで、ループ地獄だった頃と大差ない日常だったりするからな
188イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:01:29.95 ID:5jSq3uIb
バードウェイがわかってくれると胸熱なんですがな
189イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:01:51.59 ID:EP4iBDUI
>>182
人脈って結構大きな話なら仲間が増えないってのとは違うと思うけどな
成長物語として見るならそろそろ友達の一人でも作ると思うよ・・・
てか作って、家族としか一緒に居ないの見てるとなんか悼まれるから
190イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:02:25.59 ID:4oZ+PKnv
>>179
一方通行に関しては、自分がそこそこ強いから
一方勢力=一方通行とすら言える。つか一方勢力なんてなかった

>>180
一方、美琴、食蜂あたりは上条さんにダイレクトに絡むからわかるけど
他の奴らは無理して出さなくても。と思わなくもない
魔術サイドの色が濃い話だし、グレムリン編
191イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:05:23.23 ID:FWgcFPQU
>>182
スピンオフまでしたのにか(愕然
まあ一方さんは仲間が多いほど巻き込み防止で能力が制限されるようなもんだしな

>>185
といってもブースト無しの本気じゃないですかーねーちんと喧嘩出来る子だからなあ
ぶっちゃけ聖人であるシルビアとブリュンヒルドが真面目にやったら
相性の問題で勝ち目微塵もないよね
192イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:07:30.33 ID:3OVNqM58
美琴がレベル6になってインさんが魔神になって一掃すればいいよ
バードウェイとレッサーはちまちま何か撃ってればいいんじゃね(適当)
193イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:10:34.53 ID:3zBi2GBA
>>191
ブーストありを今後誰がやるかだよね
というか問答無用で上条さん叩けるのって
ローラかロシア勢力しかない
194イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:12:33.65 ID:NepjpUxK
>>192
美琴のレベル6って今電撃大王でやってる状態?

正直あのレベルじゃ・・・・・・
195イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:12:35.39 ID:StRujb/9
>>188
正直、上条さんが今回やられたことは
バードウェイでも三日くらいは凄く優しくしてくれるレベルだと思う
196イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:12:36.19 ID:kd4u3NBT
>>184
美琴はすぐに上条さんの言い分を理解してくれるだろうけどインなんとかには無理だろ
上条さんと美琴の間にあるような深い相互理解がそいつには無い

そもそも上条さんが今回自分の本心に向き合う事になった以上美琴と違って上条さんにとって大して重要なキャラでもないし別に説得しようとは思わないだろ

大体美琴とインなんとかが上条さんにとって同じような位置にいるかのようなミスリードはやめろよ

美琴には涙を流してまた逢いたいと心から願うだけの想いもあるし自らの本心から美琴のために戦った事もあるけど

インなんとかは上条さんの人の好さと記憶のない負い目につけ込んで関係を維持してるだけで絆や相互理解とは全く無縁のキャラでしょ
197イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:17:57.35 ID:qds87yIo
最近のいつもの人ちょっと怖くね?

ほぼ毎日オールタイムでいるんだけど・・・・・・・・・
198イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:18:42.67 ID:J6cxhULR
東横イン
199イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:20:17.21 ID:L+yBFh4F
サルガッソー特攻PTでボスラッシュ戦って欲しい
200イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:21:56.63 ID:lxoyz+BC
上条さん、今回ほんと耐えて耐えて頑張ったんだから
そろそろ優しくされてもいいよね…

自分のために戦ったといってたが、そもそもが受けるいわれのない理不尽な暴力だったわけだしな
201イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:26:56.34 ID:qvy19A+v
上条さんは俺が癒してやるさあ
202イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:28:44.19 ID:3zBi2GBA
うん、上条さんは無条件であらゆる愛を受けていいrけど
それは同時に無条件であらゆる憎悪を受けるということだな
203イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:28:50.93 ID:m7kaY78/
レイヴィニアが癒すのである
204イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:30:29.82 ID:qds87yIo
上条さんが居ない時代ってどうやって世界は維持されてたんだろうな

魔術サイドなんてあの情けなさでよく世界のバランス保ててたな
205イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:30:54.52 ID:Men+Gbjn
>>199
俺もそれ願ってる
おもしろいこと出来そうなメンバーだよな
206イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:31:41.00 ID:CZL1o0w6
そういえばアニェーゼとかバードウェイとかあの世界の幼女はやたら男のアナルに杖をぶち込みたがるのはなんでなんだ
207イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:32:05.17 ID:/GYSLJFB
>>204
魔術サイドの事件って大体上条さんいなくても解決できるようになってるよ
208イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:32:22.53 ID:9bPKvDyY
レッサーの役立たずが感が半端ないんだが>サルガッソー特攻PT
209イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:32:27.37 ID:RiS0QsMK
このボスラッシュで誰が真のチョロインか決まるな
210イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:33:51.75 ID:StRujb/9
>>204
近代魔術はアレイスターがだいぶ貢献したようだし、
昔は聖人とかの超スゴイのと、雑魚で完全に二分されてたんじゃないかね
211イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:34:11.84 ID:qds87yIo
>>207
フィアンマクラスでもう手も足も出せてなかったようにみえるんだが・・・
212イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:34:22.45 ID:AClz1st5
>>191
実際、聖人に対抗できるか否かは、次巻見ないとわからんな
もう一概に聖人には、無抵抗で敗北とは断言できるステージにはいないと思う

少なくとも分析さえ済めば、疲弊した魔神相手でも神回避できることが判明してるから
あと問題は聖人相手にどの程度の時間で分析できるか、右ストレート&幻想殺しで聖人の装甲は打ち抜けるのか?だけだな
213イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:35:08.53 ID:RiS0QsMK
意外とフィアンマが真っ先に駆けつけたり
つまり真のヒロインは…
214イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:36:35.13 ID:m7kaY78/
>>206
一部の人に需要がありますからな。レイヴィニアには特に刺激してもらいたい
215イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:36:39.70 ID:NepjpUxK
でもイギリス清教はアレイスター・クロウリーって大魔術師を
イギリスの片田舎でぶち殺したっていう実績はあるから
上条当麻が居なくてもどうにかなったんだろう
アレイスターとかローラが出張って来てない時点で
オティヌスもどうにか出来る余地はあったんだろう


・・・多分どうにもならなかったら自ら出てきただろうしトップの二人が
216イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:40:13.54 ID:AClz1st5
>>207
解決は出来るんだろうけど、歯止めがきかないから死屍累々になっちゃうな
特に世界大戦だと上条さんいないと、あんだけ一方的な展開にはならず
長期戦になってた可能性がある
217イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:44:03.26 ID:X3acPF7E
今回、上条さんに対しても有効な治癒魔術があると判明したよな
ひょっとして、今後上条さんの記憶が戻る可能性もある?
218イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:44:34.75 ID:hw0Qlo6w
レイヴィニアとかのサド少女は
鎌池先生のこんな奥さんが出来たら
最高!の理想像なんだろ
オルソラが好きとか言って誤魔化していたが
219イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:46:06.78 ID:Cw2w9Y/H
犠牲の数を留めるのが上条さんだしな
根本的・直接的な問題解決は政治的取引だったり一方の白翼だったり女神様の気紛れだったり
220イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:49:41.96 ID:X3acPF7E
>>210
聖霊十式とかカーテナオリジナルのこと思うと霊装の作製技術は昔の方が高かったのかも
221イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:55:33.48 ID:FWgcFPQU
>>212
途中まで神回避してたものの結局オティヌスにフルボッコだったけどね
というか殴ってどうこうなる相手じゃない場合どうにもならんよね
コンクリさんとかもそうだったが

>>218
え?かまちーがドSな北欧系金髪美少女でしょ?

…ハッ!?オレ達はとんでもない考え違いをしていたんだ
つまり「金髪碧眼の女神様の織りなす渾身のデレ」とはかまちーの事だったんだよ!!!
222イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:56:41.54 ID:iOYMM+De
>>218
サドっぽい強気系が陥落してオルソラみたいな嫁さんになるのが理想
223イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:59:19.77 ID:hH7SYoDK
かまちーはバードウェイ姉妹で言えば姉よりも妹に近いタイプ
224イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:05:41.75 ID:c0kwk4cb
かまちーはJKだと思ってたけどJSだったのか
225イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:05:51.35 ID:RiS0QsMK
>>222
オティヌスさんのことだな
226イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:06:24.55 ID:AClz1st5
>>221
フルボッコにはされてないけどな
威力が桁違いだから、一発貰っただけで体の大部分が消し飛んだだけで
敗因は分析していない妖精の力を主軸にした弩だし
それにしたって10発中9発までは回避してる

幻想殺しで聖人の防御を無効化出来るんなら、ダメージは通る
無理ならこりゃあもうあきませんわ
227イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:07:40.04 ID:E6a3NwvM
>>194
超電磁砲の美琴はまだまだレベル6に届いてない
今のエイワスみたいな状態がどれくらいかは不明だが、悪魔化した時はたった2パーセントだったからな
俺が言ったのは100パーセントレベル6のこと、まあ本当にそうなったら美琴の意識消えちゃうけどもw
228イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:08:49.96 ID:rzd80HYz
>>176
そりゃ二人とも宗教家、女教皇に布教のエキスパートだもの

オルソラは禁書では希少な見守る大人ポジション(未成年だけど)だと思う
女王艦隊の時も、アニェーゼ達やインデックスへ気配しつつ上条に適切なツッコミいれてたし
女子寮での演説も戦争に流されず今まで通りに成すべきことをするだったし
229イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:14:21.13 ID:4HFRymWt
見守る大人ポジションの代表格だった小萌先生とカエル医者の出番の激減は残念
230イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:16:54.90 ID:rzd80HYz
>>217
幻想殺しで打ち消しきれないけれど
治癒魔術じゃなくて世界リセット・時間巻き戻しなんじゃね
231イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:25:30.94 ID:4HFRymWt
>>226
聖人程度の相手だと途中からは相手も上条さんを分析し始めてしまうんじゃないか?
一方的な勝利だけを精神が疲弊するまで続けられるほどの戦力差はないと思うんだが
232イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:27:20.96 ID:L+yBFh4F
そこわかんないよなー
サンドリヨンが回復魔術かけた時は右手に入ったとたん打ち消されたみたいだから
右手に触れないように調整すれば効くのかな?
233イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:28:52.94 ID:StRujb/9
洗脳と同じじゃないかな、治癒魔術は
右手を含んでしまうと効かない、含まないなら効くって感じで
234イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:31:07.05 ID:yKKA5mGT
何万回魔神と戦おうが
ボスラッシュをどうにか凌ぎ切ろうが
インデックスにかじられる上条さん
235イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:32:12.37 ID:kd4u3NBT
さっさと出て行けよ
236イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:33:38.21 ID:m7kaY78/
以前からみさきちのデフォルメキャラは可愛いと思っていた。日常のインデックスさんに登場してほしいのである。
237イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:34:36.12 ID:IGIf6Mh+
みさきちが右肩から先を動かすなって能力で指令出したらアウトかな
238イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:35:26.81 ID:rzd80HYz
噛まれないと不安になって頭差し出してたぐらいだからな
洋ロリ(イン、アニェーゼ、バードウェイ)に対してはM条さん疑惑が
239イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:36:50.33 ID:keWke7R2
俺を選べばよかったとかいうのもそういう他意が……
240イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:39:10.65 ID:4HFRymWt
>>232
今回の最後のシーンでは右拳自体も治ってるっぽいね
基準点自体を上手く使えば右手の治癒(巻き戻し?)も可能ってことかな?
241イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:41:20.30 ID:K3X1raFO
>>237
右手で頭にずっと触れてれば洗脳は通じないと思う
うんちのみさきち相手なら左手一本で十分だろう
242イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:45:56.81 ID:StRujb/9
>>236
あのデレっぷりからすると、普通に効かない可能性がある
美琴の常時展開電磁バリア程度で防げちゃうもんだし、
適当に使ってるように見えて、相当繊細な制御を要するだろうから
243イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:54:12.37 ID:0UZ/LXlm
脳にメッセージは送れたけど
覗いたり洗脳はできない可能性もあるしな
244イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 01:55:13.23 ID:kfM+ZP9c
>>238
新約8巻の水着選びの時もレッサーとなんやかんややってた所を
ヒロインズに目撃されたけど罵倒やびりびりが飛んで来なくて
壮絶なツッコミが来ない事がこんなにも胸を締め付けられるなんてとか
言ってたな…
上条さんはもうヒロイン達によって調教済みなんや…(遠い目)
245イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 02:00:26.74 ID:L+yBFh4F
円く収まってええやないかw
246イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 02:01:34.95 ID:kcnD8O5C
でも今の上条さんはオティヌス専用に開発されちゃったんだ…
247イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 02:07:27.19 ID:Go/54a9S
どう転んでもM条さん
ピーナッツに興奮していた健全な上条さんは帰ってこんのや……
248イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 02:27:40.52 ID:kfM+ZP9c
>>246
あんだけ肉体的にも精神的にも苦痛を味わわされて
奮い立つことができたのは日頃の不幸や暴力でドM精神が鍛えられていた可能性が微レ存…?
249イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 03:40:14.06 ID:3tdXVzsn
絶望耐性は限りなくMAXだろうな

ハニートラップとかならいけるかもしれん
溜まってるだろうからな
250イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 03:57:52.97 ID:h7WuT4Hl
今の上条さんの精神性だったら、もうインさんいなくなったぐらいじゃ微動だにしないだろうな
251イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 04:25:30.99 ID:nwU/DFua
【児童ポルノ法】今年の1月28日以降、国会で、漫画アニメへの、規制の危機が迫る
http://blog.goo.ne.jp/hanagaizn/e/6c21ba4fea1c536405b61853b1898f44

自民、公明、維新の出した、児童ポルノ改正案は、漫画アニメゲームの規制も入ってる

日本の法律は、 18歳  以下全てが「児童」と決められてる

この作品のキャラも、18歳未満のキャラも
1 8 歳 未 満 に 見 え る キ ャ ラ のエロ、も規制される

しかも、ただの裸、お風呂シーン、露出の高い衣装、パンチラも規制される
実際、海外ではそういうシーンすら、規制されてる

来年1月24日から開かれる、通常国会で、
漫画アニメゲームの規制も入ってる、児童ポルノ禁止法改正案が
審議され、可決されれば

児童ポルノの基準に、漫画アニメゲームも入ってしまい
クズ警察が、自由に摘発出来る様になる
実際去年の4月に、コアマガジンってエロ漫画の出版者が、摘発されてる。

それを阻止するために、みんなも反対活動に協力して欲しい
↑のサイトを見て、ブックマークに入れて欲しい
252イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 04:25:49.57 ID:h7WuT4Hl
>>233
治癒魔術の厄介なところは、元々魔術自体が身体の生命力をガソリンとするもので
治癒効果は対象者の生命力に働きかけて自己回復力を促進させるという理屈だから
いわゆる「部分治癒」みたいなRPGじみた便利な術ではないってとこにあるんだよなぁ
253イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 04:27:02.95 ID:nwU/DFua
規制派はこんなことを言ってるけ

http://blogs.yahoo.co.jp/kosuna_reiko/33596804.html
大の大人まで、漫画やアニメ・ゲームを、する時代になったことによる、ある懸念があります
最近の漫画・アニメは、
未成年の青少年キャラクターが多く、登場する傾向にあり、
とくに女子中学生や女子高生の
キャラクターが登場するアニメもあると報告されています。

その中にはわいせつ表現のあるものも、存在しており、
こういった不適切表現なものに、
需要があるということは信じられないことです。
そしてそういった作品を見た大人が

女子高生に興味示しているケースもあり
、それが元となり、ネット上で、
異性と関わろうとするケースが確認されています。
その後はわかりますね?
そこからストーカー犯罪につながるケースも、
十分あり得る話で看過できることではありません。
254イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 04:40:53.06 ID:ibl7Spoh
うっせーな同人厨は消えろカス、大部分の人間にはどうでもいい
255イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 07:03:16.43 ID:rYJUtBP8
書き逃げの人にマジレスされても
256イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 07:34:12.02 ID:5wfjfkkS
>>250
幸せな世界をぶっ壊して戻ってきたのに
元の世界の住人への執着は以前より上がってるんじゃね?
257イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 07:40:55.80 ID:aFuJSm+4 BE:3843143069-2BP(0)
コピペにマジレスする男の人って……
258イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 08:02:50.87 ID:rzd80HYz
旧約2巻の「あの笑顔が、他の誰かに向けられることが、これほどの衝撃を伴なうだなんて。」
がようやく回収されたんだからな かまちーまじかまちー
259イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 08:17:50.24 ID:o6GU2CdT
それ回収やないただのリサイクルや
260イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 08:41:13.46 ID:8ZUAg9rI
つうか回収どうのリサイクルどうのってより
上条さんはその頃から結局変わってないってことでしょ
うーん二度目の死とは何だったのか…
261イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 09:37:54.50 ID:k6oKZhZY
ノリ。
262イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:10:18.25 ID:6wl8aBIw
>>256
「みんな笑顔」の世界の前に酷い目にあってても折れてないからなー
はっきり描写されてないけど目の前でインデックスとか
美琴とかが酷く殺される世界もあったんだろうか

姫神が血の海に沈むシーンは千以上見たんじゃないかなー……(涙)
263イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:17:22.58 ID:DMIfs3nk
治療魔術は最近上条さん右手よくぶっちされるし、ぶっちして再生するまでの間に他の部分の傷治して右手は自動再生に任せるってできそうだよね
264イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:20:01.74 ID:48g5UNbx
誰が死んだかは書いてなかったけど知り合いが惨殺された世界もあったらしいからな…
265イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:24:08.06 ID:7WVPPsjS
そういやオティヌスは幻想殺しについて色々知ってて対応してたっぽいし
そろそろ謎の解明とか過去の上条さんの情報とかの公開くるのかねえ
266イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:47:56.28 ID:ScloX8kf
まあでも新約九巻はどんな世界になろうと究極的にはオティヌスと相対してりゃ良かったからな
一応上条さんにとってのリアル世界を改変してるとはいえ帰るべき世界があるって意識があるし
その上大抵過程ぶっ飛ばして最悪の結果だけ与えられるから
案外戻ってきてから似たようなことが起こったらポリっと折れてしまう可能性も無きにしも非ず
267イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:50:18.40 ID:DMIfs3nk
でもカミやんひどいことになったらオッティブチ切れそうだよね
268イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:59:09.85 ID:9xXa5oLw
他のヒロインズも立ち上がってついでに☆も人並みに怒りを感じるだろうしな
269イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 11:03:35.41 ID:ScloX8kf
>>267
すげーキレそうだけど壮絶にツッコミたい
270イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 11:16:47.18 ID:i0UNZDgQ
アレイスターはむしろ味方顔で来そうな気してきた
271イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 11:40:00.42 ID:iUwnT9/t
上条さんとオティヌスが22巻でローラが言ってた戦争の引き金になる気がする
272イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 11:45:58.05 ID:c0kwk4cb
力ずくでもオティヌスに勝てるかもしれない☆はともかく、
ローラは魔神以上のチート礼装持ってましたとかじゃないかぎり威厳失墜だよなぁ、
273イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 11:52:14.66 ID:4fJmh6me
イドゥン&シフ「待たせたな(シギンとは違う)」
274イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 11:56:17.45 ID:006saqzS
【国際】中国でライトノベルの販売中止か、露骨なイラストがきっかけとの情報も
http://lole34.doorblog.jp/archives/35855908.html
275イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 11:57:02.42 ID:5wfjfkkS
>>272
普通にインデックス使うだけじゃね?
9巻の多神教のシステム説明見るに、
赤い翼(十字教)と豊穣の剣(北欧神話)を同時展開出来るインデックスは、
オティヌスちゃんとも違うっぽいし

生粋のイギリス清教勢の特色が十字教+他宗教の融合なのにも意味はありそうなんだけどなあ
276イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:00:01.44 ID:StRujb/9
ローラには必殺「髪の毛ビカー!」があるし……
277イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:10:27.50 ID:1mNwPrAI
1番実力が分からんBBAだよな
278イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:23:18.18 ID:cwJwJQoh
ところでおまえらナニ目的で禁書読んでるの?
五和目的で読んでたけどもう俺ゴールしていいよね?ここまでがんばったよね?
279イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:27:49.98 ID:7WVPPsjS
今月のビックリドッキリメカとか魔術とかどんな発想してくんのかなーで
280イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:32:20.96 ID:DMIfs3nk
世界大戦とかパワードスーツとかファイブオーヴァーとか超兵器のとこは確かに好きだな
あと次の巻へのモチベはオティヌスのデレがみたい。あとトールがでてくれると嬉しいな的な
281イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:38:51.08 ID:9i2GuiVl
レイヴィニアにカナル開発される目的
282イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:51:54.95 ID:k6oKZhZY
ローラは直接戦闘は大したことない気がする。
奇襲、長期的呪い、遠隔作用魔術、回復魔術、防御、解析、生産、
そういった支援系、支配系が得意なんじゃないかと妄想してる。
283イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:54:59.48 ID:48g5UNbx
中の人ネタでエクスカリバーでも担ぎ出すか
結構有名な霊装なのに確かまだ出てないよね
284イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:55:42.51 ID:lxoyz+BC
オティヌス「十字教ってお前…いやキリ○ト教はどこいったよ…」
285イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:58:06.80 ID:StRujb/9
色々危ないから、字面から分かるけど実名を出してないんだろうがww
え、これは架空の宗教ですけど?って言えるようにww
286イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 13:00:42.73 ID:4fJmh6me
オティヌス「ごめん、元はキリ○ト教だったけど位相フィルター挟みまくってたらなんかよくわからんことになった」

こうじゃないのか?
287イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 13:14:52.71 ID:xtRR4O5Z
上条当麻「俺もキリ○ト教に入信したら、SA○のキリ○トさんみたいにモテモテなハーレム展開になるのかな〜
 俺もアスナみたいな嫁が欲しい」
288イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 13:33:32.43 ID:GdwTyOyn
>>278
俺は上条さん目当てで読んでるけど?最新刊は祀るレベルだった
ヒロイン好きな人たちは読んでて大変だろな〜とはいつも思ってる
五和は必要悪の教会SSに出てるしいいじゃないか
289イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 13:34:45.18 ID:k6oKZhZY
北欧神話の成立って意外に新しいらしいしねえ。
オティちゃんが元十字教徒ってのもアリかな?
290イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 13:42:13.83 ID:xtRR4O5Z
>>278
割と真面目に、アレイスター目的。
アレイスターのプランと幻想殺しの存在が、この作品の根幹である筈。

上条さんの嫁が誰かなんざ、それに比べたら枝葉末節の事象である。
ぶっちゃけ、恋の行方が一切放置で作品が完結しても作品としては特に問題は無い。
291イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 13:57:59.76 ID:ojjUPd4p
>>289
でも、1世紀頃に書かれた「ゲルマーニア」に
既にゲルマンの主神としてオーディンが信仰されていた形跡があるとも言われてるみたい。
「ゲルマーニア」の中でローマ神話の神メルクリウスと同一視されているのが
オーディンではないかと推測されてるそうだ。
と言っても禁書と現実世界は違うから何とも言えない。
292イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 13:59:24.37 ID:9xXa5oLw
知名度出たから恋愛方面は二次で補給出来るしねぇ
本編はこのままくっつきそうでくっつかない状態を続けてて欲しい
とにかく狙いの子がヒロイン候補から脱落しなければそれでいいです
293イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 14:01:07.86 ID:xtRR4O5Z
ホルスやゼウスやバアルやマルドゥックやヴィジュヌやテスカトリポカやアザトースは、
今なにやってんだろうか?
294イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 14:04:52.96 ID:k6oKZhZY
>>291 そうなのか…。
まあ神様って混ざり合って変化してることが往々にしてあるから、北欧とケルトが混ざることもあるのかな。
カンピの作者なら面白い結論出すかも。
295イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 14:11:36.98 ID:8IIdV99L
エジプト、インドの神々はリアルの黄金メンバーや☆の傾倒振りからすると別格扱いかもしれない
296イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 14:16:24.03 ID:c0kwk4cb
>>282
この作品って基本偉い人は強いの法則があるからローラも教皇くらいには強いんじゃない?
297イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 14:22:48.45 ID:NuZh54rl
>>1
おい、エロ魔神・オッティヌス、この世界よりもうちょいマシな世界を作れよww

日経新聞ワシントン支局長や本社主幹を歴任した、水木楊氏が、
2000年に著した、
「2055年までの世界史ー予想 2010年代〜2020年代以降―」では、

2010年代アメリカ、EU、日本アメリカには、
リベラルバカな黒人大統領でグダグダ、EUは、船頭多くして山に登り経済危機、
先進国がそろって、リベラルでグダグダにw
で、そのすきをつき、強欲搾取拡張大好きキチガイな、
シナ(とチョン)、ロシアが、南シナ海、東欧、アラブ、中南米、アフリカで、
同時多重戦争やイスラム革命を煽り、大暴れ

2020年代、日米欧ではテロ、暴動、戦争、資源危機にうんざりした
先進諸国民の支持で「サイバーナチス」が政権を握り、
日米欧で、リベラルが物理的に死亡w
機能不全の国連が廃止され、「サイバーナチス」的勢力が政権を握った、
日米欧主導の強権武力をもつ「世界文明浄化連盟」が設立される。

馬鹿げた焼畑商法をする無責任大企業、マフィア、ブサヨ勢力への強力徴税、
容赦なき暗殺や爆殺など、武力懲罰が行われる

社会福祉の大幅削減、糞の役にもたたない、馬鹿発展途上国への支援停止

インターネット双方向TVサービスを利用した迅速死刑

累積犯罪者には、もはや収拾不能なカオスになったシナ、チョン、アフリカへの流刑

キリスト教や、神道をベースにした、欲望抑制体制が構築

    5年以内に、日米欧でリベラルが即死wwwwwwwwwwwwwww
298イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 14:30:46.71 ID:k6oKZhZY
>>296 まあ俺の妄想だから根拠は無いけどなw
ただ、大したことないつっても右席や聖人と比較しての言葉のあやだった。
フィアンマやアックアを魔術師レベル100、ねーちんを90と仮定して、レッサー20、ステイル30とすればローラは直接戦闘レベル50ぐらいかなと個人的に予想してる。
魔術に頼らない詐術や心理誘導がやたら上手いイメージ。
299イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 14:32:17.15 ID:OgsvhgKY
>>275
俺もそこは気になった。
オティヌスが北欧神話の多神教システムなのに対して
禁書目録は多神教、一神教、仏教(人神教?)、近代魔術と何でもアリなんだよね。
オティヌスが感情を持つが故の欠点を抱えるのに対して、
自動書記(まだ魔神じゃないけど)は感情が完全に欠落してるところもね。
あとはオティヌス、オッレルスは知識だけでは魔神になれないが、
10万3000冊はその知識のフル活用で魔神に届くというのも相違点に数えていいかも。
300イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 14:40:54.11 ID:7xrQIO1c
『全て使う』の『全て』が文字通りの意味なら
「法の書」や「ルーン碑文」が解読出来ない限り魔神になれないよな
さすがにそれはないかw
301イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 14:49:13.12 ID:Go/54a9S
必要悪の教会は魔女狩り特化だから他宗教にも詳しいんだろうな
色んな他宗派の集団受け入れてるし
302イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:12:40.05 ID:E6a3NwvM
法の書は流石にカウント外だろうw
だが完成すればインさんの方がオティヌスなんかより遥かに格上の魔神ってのは普通にありそうだ
303イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:23:43.99 ID:Cw2w9Y/H
オティヌスが先天的に多神教的神格なのに対してインちゃんがなりつつあるのは後天的な一神教的神格かな
いつも食べ物のことばっかなのは常人より生物としてシステム化してるからである可能性が
304イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:33:03.53 ID:o6GU2CdT
インデックスに儚い期待を抱いてる層が居るけど
かまちーのことだからここで書かれてることは大体外れる
305イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:36:54.64 ID:kInsBGGB
「世界を変える」のではなく「世界のルールそのものを組み替える」というのも見てみたい
306イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:38:33.16 ID:8ZUAg9rI
インデックスがラスボスなのか!?とかかまちーが言っちゃってるし
オティヌスはインデックスと対比してる言うてたからなあ
インデックスが魔神に届く知識をペン状態で使ったら怖いなんてもんじゃないな
まあインデックスもローラもおそらく☆も
もう既に決めてるというラストまでお預けな気もするが
307イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:42:26.58 ID:k6oKZhZY
ん? インデックスにオティ服着せる流れかな?
308イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:48:30.37 ID:dLEbl6kg
かまちーそんなこと言ってたの?
まあインデックスとオティヌスの外見の対比に関しちゃあからさますぎて今更だけど
309イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:51:11.89 ID:kfM+ZP9c
>>306
インデックスと対比してるのはサーシャじゃなかったっけ?
オティヌスとも対比してるって言ってたのか
310イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:53:54.99 ID:dLEbl6kg
ミーシャのことは灰村が「インデックスの裏キャラ」と言ってるな
311イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:55:24.66 ID:zbdSdo61
いってないだろ
インデックスファンはちと妄想と現実ごっちゃにしすぎだ
312イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:02:18.84 ID:n3/yG5Fp
インデックス、サーシャとの類似性意識したキャラデザとはあったが対比ではないよ
313イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:06:26.75 ID:kfM+ZP9c
>>312
キャラデザでインデックスとの類似性意識してるのはサーシャとローラだな
314イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:06:42.46 ID:8ZUAg9rI
うわー全部勘違いだったよなんかごめん…
インデックスと対比と言えば美琴も言われてたよな脚光どうの
ん?これは言ってたよな確実に
そこは新約8巻で回収されたってことでいいのかな
315イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:07:50.60 ID:dLEbl6kg
>>312
それオティヌスのこと?
それともサーシャのこと?
316イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:09:50.87 ID:ioWWzsSd
はいむらのサイト見ればわかるけどミーシャはインデックスの裏キャラを意識してるとは言ってる
オティヌスはサーシャとインデックスとの類似性をほのめかすと言ってる
317イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:10:29.50 ID:dLEbl6kg
>>314
それも灰村が言ってたと思う
日常キャラと非日常キャラは意図的にデザインを変えてあって、
インデックスと美琴の違いはその典型だって
でも、どっちが日常でどっちが非日常なんだろ?
318イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:12:31.65 ID:6wl8aBIw
>>314
インデックスと美琴の対比は全テの鎌池&はいむら&三木の鼎談で鎌池が言ってる
こーゆーキャラ対比は上条と一方みたいに回収とかじゃなくて基本構造だろうけどな
319イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:12:49.64 ID:Go/54a9S
あとはオッレルスか
オッレルス個人的にけっこう好きなのに新約で参戦してからもなんか地味だよな
320イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:13:33.69 ID:dLEbl6kg
>>318
ああ、全テ読んでなくてそれは知らなかったわ
ごめん
321イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:16:29.04 ID:Fnf9XnNj
はいむらが上条とインデックスのツーショット表紙は最終巻にとっておくとか言ってたな
2巻は別にいいらしい
322イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:19:16.67 ID:6wl8aBIw
>>321
旧11巻で既に禁を破ってるという…つか最終巻つったのそこやで
323イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:19:17.84 ID:1mNwPrAI
>>319
オッレさんはやればできる奴だと俺は信じてる
324イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:20:15.48 ID:wxXPkLC2
デザインが確定した初登場時の状況で考えれば明らかにインデックス=非日常、美琴=日常だろ
325イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:22:12.47 ID:Fnf9XnNj
>>322
mjk。曖昧だったわ、すまん。


食蜂10巻出るかなー。なにげに3巻連続で出てるから出番あるだろうけど
326イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:23:03.53 ID:9i2GuiVl
とある非日常のインデックスさん
327イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:24:37.44 ID:xtRR4O5Z
科学側はもっと頑張れや。
オティヌスとまでは言わんでも、せめてオッレルス、フィアンマ、トールくらいの戦力が無いと、
今後のインフレについて行けないぞ。
328イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:26:16.18 ID:Q5k4zR1D
科学側には禁書世界のトップ2と思われるエイワスさんと☆さんがいるし
上条さんも一応は科学側だろう
329イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:26:30.47 ID:lxoyz+BC
人間を生きたまま 骨をどろどろにするクスリとか開発されてたはず
330イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:27:46.79 ID:8ZUAg9rI
オッレルス結構活躍してると思うけどな
でも印象薄い感じがするのはそれ以外の部分が濃いからかね
331イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:28:32.19 ID:k6oKZhZY
>>324 会うたびに癇癪スパークされてたあれが上条さんの平和な日常…w
332イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:28:40.22 ID:Q5k4zR1D
それに魔術側は互いに潰し合って勝手に弱体化していってるし
333イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:35:17.04 ID:iDm7NISE
オティヌスとインデックスの対比と言えば8巻のフレイヤ戦で
オティヌス(魔神)=悪意、インデックス(十万三千冊)=善意、
という対比になってたのを9巻ではひっくり返してきてるんだよな
334イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:40:23.53 ID:8ZUAg9rI
>>316
そこに書いてあったのかありがとう

てかインデックスと対比類似なキャラデザをすると痴女スタイルになるってことでいいんです?
こりゃ美琴もその内コスチューム変更来るでえ…
335イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:42:00.97 ID:6+PxbugF
>>325
もはやただの出番だけで満足出来ない自分がいるけど、キャラの多いこの本では贅沢な方なんだろうな…
336イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:49:57.12 ID:h7WuT4Hl
フィアンマ戦では「世界中に悪意が満ちている」を大前提としたフィアンマに対して
人の善意が悪意を押し退けたという構図になってフィアンマは破れた

しかし今回の場合、幸せ世界には眩しいほどの善意しかない
上条さん1人が元の世界に戻りたいがためにこの世界を壊そうとする行為は
少なくとも上条さんの定義では紛れも無い「悪意」だ。独善的なエゴだ

そうした自分の中の「上条当麻」という人間性が自分を悪意と断じてしまったから
自殺を選ぶほかなかったんだなあと
337イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:50:43.80 ID:HOsFu6xO
そりゃインさんのシスター服は露出度極小だしな
その反対は露出度極大となるのは自然だと思うぜ?
338イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 16:58:15.60 ID:CZL1o0w6
トールがどんくらいの強さなのか良く分からん
聖人と互角に戦ってた雷神モードが力を最大限に抑えた状態だし
「この程度ならフィアンマのほうがまだ上」とか言ってたから相当なんだろうが
339イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:03:11.02 ID:5wfjfkkS
インデックスとオティヌスがフュージョンしてオティンクスになればいいんだよ
340イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:05:44.51 ID:h7WuT4Hl
上条さんは一応「雷神」トールには勝っているんだよな
音速対応もそうだけど今の戦力分析すると聖人に負けるとは思えない
普通に神裂さんと五分以上の戦闘が出来るスペック手に入れてるとしか
341イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:06:07.64 ID:HOsFu6xO
マリアン、ミョルニル、ヘル、フレイヤ辺りより上って時点で相当なもんじゃね?
この連中はヴェントやアックアでもどうにかなりそうではあるけど
アックアレベルで収まるのか、大天使レベルまで行っちゃうのか、は不明だな
342イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:07:32.74 ID:E6a3NwvM
雷神モードで聖人程度だろう
全能は情報なさすぎて不明としか
343イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:10:29.24 ID:+rThSM2S
知ったかさんと同程度じゃね
344イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:13:55.68 ID:Hk/dIP6J
フレイヤならアックア、ヴェントにも勝てる可能性もあるんじゃないか?
クリーチャーは自律行動可能みたいだから、多分天罰でも無力化出来ない
物量作戦で疲れさせてモックルカールヴィでトドメ刺せばアックア相手でも行けるかも
345イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:15:49.69 ID:h7WuT4Hl
今のアックアさんは一応戦列には無理やり復帰してっけど
未だに右席どころか聖人の力すら失った一魔術師のままだからなぁ
正直戦力になるとは思えない。アスカロンすら持てない状態だし
346イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:17:04.56 ID:E6a3NwvM
>>334
色々大量に生み出すまで待ってくれるならね
その前に秒殺されるよ
347イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:17:57.53 ID:iUwnT9/t
>>344
アックアは呼び出した怪物無視して本体叩かれるから無理だろ  
348イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:20:03.20 ID:1xvxooAb
魔術師連中は聖人等のチート勢抜くと事前の準備や用意が強さに直結しちゃうから
状況次第としか言えないんだよなあ
349イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:20:13.75 ID:FWgcFPQU
>>340
仮に音速に対応出来ても音速で動き続ける聖人に勝てる要素無いんじゃ?

オティヌス戦みたいに何万回と死に覚えすればある程度慣れてくるかもしれんが
アレも前進しながら喋ってるように見えるだけで何度も粉々にされてるわけだしな
とあるゲームでプロ級になったからといって他のゲームも一発目でノーミスクリア出来るわけじゃないし
350イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:30:30.55 ID:Hk/dIP6J
上条さんは殴り倒す気でいたけどオティヌスって殴って倒せるような相手なんだろうか?
連合軍の総攻撃を見て「その程度じゃ死ねない。長引きそう」と言っちゃうような奴なのにさ
351イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:34:06.78 ID:A7QINImk
精神崩壊寸前だったからな
一発でも入れば自滅したってことなんじゃねーの?
>>343
一瞬考えてしまったけどオッレルスのことかw
上条さんに「訳知り顔」連発されてたもんなw
352イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:38:32.55 ID:6sn37DlE
うんこおおおおおおおおおおおおおおおお
353イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:39:11.69 ID:A7QINImk
>>348
そういうところは科学サイドの兵器類とあんま変わらないね
学園都市と比べるならこんな感じかな?

聖人とかフィアンマとかワルキューレとか→能力者
その他の術式や霊装→軍事兵器
354イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:39:45.01 ID:kd4u3NBT
そもそもメインヒロインの美琴と違ってただのモブに過ぎないインなんとかに重要な存在意義なんて何も持たせてないから
イン厨は作品に一切書かれてもいない妄想で好き勝手言い過ぎなんだよ
またいつものようにスレ荒らしてるがただのモブキャラに過ぎない事をいい加減自覚しろよ
355イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:41:12.58 ID:mGt21SJj
356イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:42:24.49 ID:mGt21SJj
おおついに規制解除きた
解禁に全然間に合わなかったぜ……
357イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:44:49.73 ID:lxoyz+BC
●流出から一度も規制されてないや…らっきーらっきー
358イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:48:22.09 ID:FWgcFPQU
>>350
殴る気も有ったんだろうけど結局は言葉責め(違う
が届くかどうかって事なんじゃ。まあオティヌスが実は殴られたいドMな可能性も(ry

というか放っておいても簡単には死ねないオティヌスを守りつつ説得って難易度高いのか低いのか
超強いNPC守りつつクリアせよみたいな
バードウェイかオッレルス、フィアンマあたりが殺したフリとかして逃すの手伝ってくれるんかね
359イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:48:25.80 ID:CZL1o0w6
そういやアイツミョルニルがないと雷神モードになれないんだよな
そしてミョルニルがなくても全能に支障は無い
普通逆じゃないかという気がするんだが
360イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:49:19.96 ID:mGt21SJj
>>358
SRPGなら肉壁に使うな
361イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:52:41.06 ID:A7QINImk
>>359
ミョルニルも雷神の槌程度に収まり切らない性能だと説明されてるもんな
362イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:52:44.85 ID:BTKBhbGy
トールさんは雷神状態で普通の人間だから無理しなきゃ〜とか言ってたけど
本気出したら学園都市が半分消し飛ぶのも普通の内なんですかね
まあ「全能は話が違うぜ?」とか言いそうだし当てにしてないが
363イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 17:55:47.27 ID:A7QINImk
本気出したら負担が大きすぎるから普段は雷神モードなのかも
364イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:02:13.68 ID:lq3jM7fO
>>358
オッレルスだと思う。
和解の前に一戦交えるだろうけど。
オッレルスは対☆でも色々動いてるみたいだから、
オッレルス&フィアンマ&オティヌスの”元”チートトリオで
☆編の魔術側からのプラン解明役を担当すると予想。
365イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:04:33.95 ID:KOMUkswa
>>289
新しいってのは北欧神話という一塊として口伝だけだったのが文書にまとめられた時期のことじゃね
北欧神話の原型の信仰は紀元前1000年とかの青銅器時代からあるとか
366イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:05:48.01 ID:Go/54a9S
>>344
アックアさんの恐ろしいところは聖人に競り勝つパワーを聖人より安定して発揮出来ることだったから
ねーちんとかだと状況次第ではキツイかもな
367イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:08:38.16 ID:KOMUkswa
フレイヤは本体が出向かなきゃいいのよ
16巻の無人兵器の指揮官みたいな要領で怪物だけ送ればOK
トールに化けたオッレルスの命令だったからしょうがないがずっとサルガッソーにいればよかった
368イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:10:17.96 ID:lq3jM7fO
インド・ヨーロッパの神話は同一起源だという説があるんだっけ?
シュメール神話辺りから広まって行ったのかな?
369イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:19:51.40 ID:dUWIGMUf
ヴェントってあれでも属性最強だろ
シルビアが複数の属性回してやっと上回れるレベル
370イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:21:24.52 ID:E6a3NwvM
>>364
オッレルスとオティヌスは妖精化でただの人間に戻るがフィアンマだけは弱体化で済んでるな
371イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:22:10.04 ID:9qdj4E7d
そもそも神話自体が時代と共に変わってるからな〜
他神話の影響を受けたり、他文化を取り入れたり
372イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:24:36.62 ID:qds87yIo
☆「他所の神話をパクるなんて不届き者だな」
373イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:25:45.67 ID:E6a3NwvM
>>369
それ見る度に思うけど、別にシルビアは神の右席を上回っているとは書かれてないぞ?
あくまで四属性の一つ一つは神の右席に及ばないが、総体としてのバランスで『上回ろう』とするやり方
違う方法で超えようとする方法、ってだけで実際上回ってるかは不明
374イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:26:41.60 ID:lq3jM7fO
>>369
実際はヴェントも風と水の二つの属性使えるからな
フィアンマによると本来なら一つの属性を極めれば四属性全てを扱えるらしい
ヴェントは天罰と氷を併用できるようになればかなりヤバいよね
375イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:30:53.99 ID:m8bUa6Q5
四大属性使うのはバードウェイもやってるじゃん
376イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:32:59.62 ID:mGt21SJj
あんまりエーテル使うやついないな
377イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:34:40.36 ID:hq5rgWhY
エーテルはみこうとのあいつぐらいしか。
名前忘れた。
378イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:34:52.13 ID:StRujb/9
>>376
分かりやすいのはアニェーゼぐらいかな?
ロータスワンド使ってるし
379イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:36:33.09 ID:m8bUa6Q5
ステイルがイノケンティウス出す時に「五大元素の一」と言ってるから第五元素の概念もあるはずなんだよな
380イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:38:38.72 ID:A03HxRFB
3魔女がそれっぽいの使ってなかったっけ
マリーベートかわいいよマリーベート
381イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:40:19.93 ID:AA+TnR7F
テレズマがエーテルみたいなものかと思ってた
どの元素の属性にも染めることが出来る元素的なイメージで
382イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:43:28.16 ID:BTKBhbGy
あるはずも何もアニェーゼが使ってる(と言われてるだけでよく分からんけど)あれだよね第五元素って

>>370
元魔神さんってどんな感じになるんだろね
オッレルスは使えるなら北欧王座が持ち技になるけどオティヌスはどうなんだろ
383イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:44:12.45 ID:Oi4VrjeD
黄泉川は酔った勢いで一方通行をおそった事が15回はあるに違いない
384イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:47:20.15 ID:AA+TnR7F
オティヌスは「ただの人には戻れない」と言ってたよな
妖精化が完成したら別位相に強制移動とかかな?
385イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 18:55:53.82 ID:KOMUkswa
>>382
むしろ北欧玉座が使えなくなってるんじゃねえかな
あれが説明出来ない力の大元で
あれのお陰で原典の知識を半魔神として振るえたみたいだし
386イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:09:13.56 ID:T2PX9zaM
インデックスとオティヌスはどちらも「甘い匂い」がするらしいがこれって魔道書の匂い?
オッレルスも「甘い匂い」がするのかなぁ
387イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:11:16.42 ID:2Fp0lu0S
知ったかさんは三角木馬の匂いがしそう
388イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:11:38.86 ID:kd4u3NBT
インなんとかみたいなただのモブを重要なキャラと無理矢理並べて語ろうとするのウザい
389イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:12:44.11 ID:BTKBhbGy
>>385
あれは論文使ってるとしか言われて無いけどね
あの頃半分魔神とか旧神とかの話なんか無かったし
逆に新約じゃ北欧王座で半分魔神の力を〜なんて話出てこないし
今の所はどっちとも言えないレベルだと思うけどな
390イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:13:47.87 ID:KOMUkswa
>>389
半分魔神と魔神のなりそこないって一緒じゃね
391イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:15:02.38 ID:hq5rgWhY
>>386
インオティはいいがオッレの匂いは嗅ぎたくないなあ俺w
392イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:15:23.98 ID:T2PX9zaM
旧神はともかく半分魔神の方の話は出てたと思うが・・・
393イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:17:27.18 ID:BTKBhbGy
半分魔神の方が凄そうじゃない?
なり損ないじゃ魔神ですら無いように聞こえる
394イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:18:42.39 ID:T2PX9zaM
ねーちんSSではオッレルス本人じゃないけど元ネタのウル=オッレルスの旧神設定が出てた
395イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:20:53.45 ID:KOMUkswa
半分魔神って呼び方は新約8巻で連合の方からの呼び方で出てきただけで
新約4〜6巻くらいでも出来損ないとか魔神になるはずだった男って呼ばれ方だぜ
396イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:26:16.91 ID:KOMUkswa
>>393
てかごめん
なりそこないって俺が勝手につけた呼び方だった
作中ではSS2の頃から新約まで魔神になるはずだった男って呼称がずっと使われてる
397イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:26:32.93 ID:Go/54a9S
>>391
でもオッレルスは意外と匂いとか気を使ってそう
んでシルビアに酷評されてそう
398イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:26:49.51 ID:4D+tSaYl
てs
399イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:35:04.52 ID:hq5rgWhY
>>397
落ち込んだところをフィアンマに肩叩かれたりしてるのか・・・w
400イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:36:48.29 ID:ioWWzsSd
オッレルスさんは出来損ないだし訳知り顔だし扱いがちょっとひどい
401イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:41:52.91 ID:KfU6aaYn
SS2のオッレルスの項をちょっと読み返してみたら
「魔術サイド全体に追われる身でありながら、それら追っ手を全て撃破してきた男」
という記述を見つけた。新約8巻では
「巨大勢力の捜索網をかいくぐって平穏な生活を送ってきた」
「その実在さえも疑われていた」
となってるからストーリーとあまり関わらないところで微妙な設定変更もあったのかも
>>396
「出来損ない」という呼び方はオティヌスとマリアンが使ってるね
402イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:43:33.41 ID:BTKBhbGy
>>396
なり損ないってどっかで言われてなかったっけ?
俺の言ってた半分魔神ってのは=不純だけど魔神ではあるって意味で使ってた
403イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:43:39.95 ID:CZL1o0w6
おってぃが妖精化が効いていた事を明かすタイミングがいくらなんでもひどいと思った
404イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:46:06.24 ID:KOMUkswa
>>402
新約4巻のオティヌスによる出来損ないって呼び方と混ざってるんじゃない
405イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:46:39.99 ID:KfU6aaYn
8巻当時から「実は効いてる」説唱えてた俺としてはちょっと満足
タイミングの問題とは無関係だけど
406イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:48:33.40 ID:3tdXVzsn
そんな中
沈黙を守っていたはいむらーサイトが・・・

沈黙したままであった
407イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:50:17.04 ID:aFuJSm+4 BE:569355124-2BP(0)
いや効いてないと、ぬすっち完全に復活出来なかったわけで
408イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:51:52.66 ID:KfU6aaYn
>>407
いや、この場合の「効いてた」は逆効果ではなくちゃんとした効果があったってこと
409イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:57:38.75 ID:Cw2w9Y/H
ぬすっちは大変なものを盗っちいきました
410イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:59:24.98 ID:AClz1st5
>>369
天罰が基地外染みた効果の上に
ヒューズ・カザキリの影響下でありながら、あれだけ奮闘したからな
旧約13巻時の上条さんだと本来は、遠距離攻撃と風を利用した機動で削り殺されてたらしい
411イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 20:02:54.04 ID:FWgcFPQU
>>406
期待しちゃったじゃないか!
そーいやダンまち外伝買うの忘れてるわ

10巻は新キャラ出てくるんかねー
412イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 20:03:57.65 ID:qds87yIo
>>405
オティヌス「止めてくれオッレルス、その妖精化は私に効く」

オティヌス「止めてくれ」
413イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 20:04:31.76 ID:E/rBEU49
20巻のヴェントは天罰が使えないなら素顔で出てきて欲しかった
しあわせ世界で少女時代のヴェント(多分すっぴん)見て一発で分かった上条さんて凄い
414イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 20:31:22.37 ID:AClz1st5
>>413
1巻でステイル、ねーちんの実年齢を言い当てた上条さんには
それぐらい造作もないことだろ

最近の洗練されたデザインのインデックスも可愛いけど、初期のちょっと大人っぽいインデックスのほうが好きだな
415イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 20:34:48.93 ID:NepjpUxK
>>414
ねーちんの実年齢を当てたのはもっと後だろ!いい加減にしろ!!
416イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 20:37:44.89 ID:E/rBEU49
ねーちん、まだ18歳なのに作中で「少女」と書かれてた記憶がない
417イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 20:38:32.51 ID:qds87yIo
処女?(難視)
418イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:00:11.89 ID:DMIfs3nk
神裂さんデレッデレになるまで攻略してほしいな
現状恩がやべぇ!的な好感度だから
419イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:03:22.76 ID:6+PxbugF
>>416
18才が少女じゃなきゃいったいなんなんだろうな
420イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:04:03.80 ID:AClz1st5
>>418
それは確かにみたいな
ただねーちんの愛も他のヒロインたちに負けず、重そうだ

上条さんには高校生らしく、軽い感じのヒロインはいないのか?
421イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:04:30.33 ID:HbUvsg0o
オッレさんはなんか枯れてて女の子にもてそう
草食系男子って感じ
422イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:06:14.18 ID:kcnD8O5C
>>419
上条さん目線だと年上のお姉さんになる
これは結構重要
423イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:06:18.58 ID:hq5rgWhY
姫神さんが挙手しようとしてうなだれました。
424イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:08:58.02 ID:dlR5hk/y
かまちーは自分より年上を少女呼ばわりすることに抵抗があるんじゃないか?
425イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:09:55.77 ID:lxoyz+BC
かまちー 美少女すぎてびっくりしたわ
426イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:13:56.33 ID:YmWfJHjd
なんで新約9巻で埼玉県はさいたまって平仮名表記だったの?
市じゃないの?
427イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:20:44.82 ID:E6a3NwvM
誰か神裂さんが「少女」と呼ばれたシーンをなんとしても見つけて抜粋してくるんだ
これにはかんざきかおりさんじゅうはっさいの意地とプライドがかかっている
428イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:22:20.78 ID:3zBi2GBA
>>423
挙げてもいいのにw
429イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:25:04.95 ID:iKJ6reaU
上条さんの記憶喪失ってもはやどうでもいいことになっているのかな。
旧約のラストでインデックスにその事実を告白したことも、
新約に入ってからインデックスは一切触れていない。
430イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:28:19.23 ID:AF5IA3iN
最近になってみさきちとか雲川先輩とか記憶喪失の設定がやっと生きてたのが嬉しい
431イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:35:49.97 ID:DMIfs3nk
そもそも新約になってからインさんとの交流がすげぇ少n(ry
カミやんの好みのタイプは寮の管理人のお姉さんだっけ?
そこだけ見ればオルソラとねーちんがかなりポイント高いんだよな
432イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:36:38.38 ID:AClz1st5
>>423
上条さん、姫神の自己評価が地を這ってるコンビもいいもんだ
どうあれ姫神には幸せになってほしい
433イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:36:54.40 ID:xtRR4O5Z
嫁として一番マトモそうなのは、劇場版の鳴護アリサだったんだが…
惜しい女性を無くしてしまった・゜・(つД`)・゜・
434イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:37:31.19 ID:syqfVt7Q
あの方言っ娘がまともだと・・・
435イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:37:41.72 ID:lxoyz+BC
上条さんに堕とされた女性は、たとえフラれても他へいけないという…
436イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:38:53.19 ID:hq5rgWhY
>>434
あの特典を基準にしちゃダメだゲソ〜
437イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:39:07.89 ID:5aelg7Ci
別にそんなことはないだろ
一部の読者が怒るだけじゃね?
438イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:39:18.75 ID:xtRR4O5Z
>>435
そう考えると、恋の結末は読者の想像にお任せENDになりそうだな。
439イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:40:29.63 ID:r42VwjVf
上条さんに助けられたこととかは後の思い出みたいな感じになりそう
440イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:42:11.59 ID:A03HxRFB
>>433
さのばびーっち!
441イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:42:19.84 ID:AClz1st5
>>437
エンディングのどさくさで生まれたサブカプが、クソなのは間違いないけどな
そんなのやるくらいならドタバタエンドでいい
442イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:45:00.29 ID:Yx8XiA1g
>>435
そうなると失恋のない幸せ世界で美琴は黒子と恋仲になってれば勝ち組だな
改変で生じた矛盾のゴリ押しで黒子の恋心がなかったことにされてるかもしれんがどっちなのかまちー?
443イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:45:00.88 ID:Go/54a9S
ウィキペディア見たら面白いで
ドラマでもそこまでやらんわってくらいの
444イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:45:39.57 ID:Go/54a9S
誤爆しました
いやほんと面白いんだよタイ・カッブ
445イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:46:03.06 ID:mgSyM+pv
>>433
長く出し続けたら変な属性つけられてたと思うからあれで正解
インデックスも旧約の1巻だけ見れば完璧だったんだ
446イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:46:15.41 ID:aFuJSm+4 BE:854031762-2BP(0)
>>433
あの人、誰かさんほどじゃないが大食いな上にメタル
447イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:46:18.69 ID:hq5rgWhY
黒子は美琴関連の記憶消されても再びお姉様にドキドキしちゃう子だから・・・・w
448イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:46:21.26 ID:kcnD8O5C
フルフラれる以前に大したアプローチも告白もないっていうね
挙句、後続の総体にヒロインポイントぶっこ抜きされるっていう体たらく
もっと頑張れ、たのむから頑張ってくれ
449イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:46:41.44 ID:5aelg7Ci
タイ・カッブって球聖?
450イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:46:59.80 ID:AF5IA3iN
>>435
上条さん以外でも麦野なんかは浜面にフラれても他にはいけそうにない
451イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:47:53.35 ID:eyf7eKXg
>>435
キープ状態のまま賑やかし要員コースだろ
452イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:49:09.55 ID:YmWfJHjd
オティヌスの同人誌ってもう出た?
453イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:49:13.31 ID:xtRR4O5Z
料理なら舞夏、五和、オルソラがトップ3かな?
上条さんは日本人なので、ヨーロッパ人のオルソラは若干不利か?
454イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:50:45.90 ID:5aelg7Ci
姫神も料理上手いんじゃなかったっけ?
ヒロイン以外だとシルビアは多分超一流だと思う
455イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:51:50.49 ID:asI26RsN
脇役が頑張って主人公のハーレム要員でしかなかった女の子に振り向かれる展開は割りと好きだけどかまちーがそれをやったら新しい女の子出しすぎて新しいハーレム作るだけになりそうだな
456イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:53:12.03 ID:u8DqVpoM
ステイルとこもえ先生とか?
457イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:54:22.02 ID:znWPm9hs
オルソラのパスタは上条さんも気に入ってたな
458イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:55:12.99 ID:Go/54a9S
>>449
そうそう
色々ありまくる上に変に人間味あるから凄く面白い

>>450
というか物理的に行ってはいけない
垣根とかなら良いよ
459イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:56:53.55 ID:IGIf6Mh+
麦野とか美琴ってヤッてる最中に能力だだ漏らしそうで怖いね
460イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:57:19.48 ID:xtRR4O5Z
上条当麻結婚披露宴の二次会にて、
インデックス、小萌、姫神、美琴、御坂妹達、神裂、風斬、オルソラ、アニェーゼ、
結標、吹寄、オリアナ、五和、レッサー、芹亜、レイヴィニア、サンドリヨン、食蜂、オティヌス、
ソーズティ、アリサが失恋酒場にてヤケ酒してるイラストをはいむらきよたかは描いて欲しい。
461イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:59:20.57 ID:6+PxbugF
>>460
サローニャルート?ボコられて愛に目覚めました的な
462イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:00:10.97 ID:Go/54a9S
>>459
学園都市のラブホには近寄ってはならない
463イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:00:13.07 ID:V+jEm8xn
上条当麻の結婚式が原因で戦争が起こるかもしれない
464イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:00:39.81 ID:5aelg7Ci
小萌先生、風斬、アニェーゼ、吹寄って上条さんに矢印出てたっけ?
465イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:01:09.97 ID:E6a3NwvM
実際にそれで第四次世界大戦が起きたSSがあってだな
466イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:03:26.26 ID:DMIfs3nk
>>458
変人偏屈列伝に載ってた人だっけ?>>タイ・カッブ

サローニャは見た目がかなり好きだしもっと掘り下げてほしいな
467イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:05:28.72 ID:k6oKZhZY
>>460 うーん…?
嫁は誰だその場合。
ルチア、アンジェレネ、オティ、初春、番外、
サフリー、フレメア、打ち止め、雲川妹、

弱いフラグがあるのはこの辺りか。
468イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:05:54.04 ID:4fJmh6me
今頃アメリカ兵たちに…
469イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:08:24.73 ID:LEeMsZta
>>467
まさかの黒子とかだったら美琴ちゃんレベル6になっちゃいそうやな
470イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:08:31.74 ID:aFuJSm+4 BE:2490926257-2BP(0)
>>467
初対面で珍しく名乗り合ったあの人
471イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:08:49.87 ID:ibl7Spoh
>>467
一方通行じゃね
472イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:09:42.76 ID:DMIfs3nk
トールだったら許せる
473イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:09:46.44 ID:HbUvsg0o
みこっちゃんとか上条さんに振られたら一生男できなさそう
474イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:09:54.96 ID:xtRR4O5Z
顔面偏差値上位5人は、
サローニャ、柳迫、オルソラ、オリアナ、素ヴェントだと思う。

外伝作品を除外するなら、絹旗か心理定規がIN。
あと、ある意味上条さんの嫁である詩菜さんはトップ10に入る程の美貌だと思う。
475イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:10:09.95 ID:5aelg7Ci
>>458
ウィキ読んだけど何かあれだな
野球版のマラドーナって感じ
476イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:10:28.43 ID:TrFcaoPd
誰と結ばれても荒れるんだから最後は「不幸だー!」で曖昧に終わらせればいいよ
477イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:11:56.59 ID:5aelg7Ci
俺的には顔面偏差値上位5人は
ローラ、フロリス、オティヌス、サンドリヨン、素ヴェント
478イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:12:54.49 ID:AF5IA3iN
もう不幸なんてレベルじゃない不幸を何万回も経験したからちょっとの事じゃ不幸なんて言わなくなってるんじゃないか?
479イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:13:16.92 ID:xtRR4O5Z
>>469
黒子が一番好きな人物は言わずと知れた御坂美琴お姉様だが、
黒子が一番好きな男性ならば、上条さんだと思うんだが…

あと、美琴ちゃんは普通に黒子を祝福すると思う。
480イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:13:38.56 ID:nnptNmWT
動くレイヴィニアが見たいのである
481イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:14:18.24 ID:1foEJMDt
さんざんフラグ立てた挙句にホモオチだったらラノベ界の伝説に残るからホモオチでいいよ
女性陣にいじめられまくった上条さん、一方通行、浜面はケツマンコ列車してエンド
482イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:17:44.72 ID:xtRR4O5Z
女性恐怖症に陥った上条さんが最終的に選んだのは、
アンディとフランクのダブルヒロイン。


当麻「アブッ!!!」
483イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:19:20.07 ID:3zBi2GBA
もういっそフロイラインで
484イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:19:25.92 ID:+njZC3tY
サンドリヨンの顔って思い出せないわ
挿絵あったっけ?
485イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:19:47.12 ID:AClz1st5
>>464
小萌先生、アニェーゼあたりは出てるんじゃないかな?
風斬も新約2巻で、旧約ラストから何の音沙汰もなかった事にぶすくれてたの見ると、満更でもなさそう

ホモネタ好きなやつは冗談なのか、本気なのか分からん
本気だとしたちょっと受け付けないし、冗談だとしたらマンネリでみんな飽きてると思うぞ
486イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:20:07.52 ID:u8DqVpoM
日常でのラッキースケベでの制裁とか大した事ないものは不幸だーって言ってるけど
散々病院送りにされてても記憶吹き飛んでも腕ぶった切られても不幸だとは言ってない気がする
487イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:21:39.04 ID:h7WuT4Hl
>>464
「上条ちゃんも昔はやんちゃでしたからね。色々あったのですよ。色々」
「貴方が私の大切な人を傷つけるというのなら、私は全力でそれを止めます」
「愛してます、少年!」
「(嫌、だな・・・・。それはすごく、嫌だな・・・・・)」
488イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:21:55.54 ID:+njZC3tY
小萌先生はステイルとフラグ立ってなかったか?
489イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:22:12.04 ID:lxoyz+BC
自分で望んで相対して怪我するなら、不幸ではないからな

不幸だ=「なんで俺がこんな理不尽な目に!」
490イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:24:27.83 ID:IGIf6Mh+
女性陣の顔面偏差値は俺的にはサローニャ、オティヌス、みさきち、エリザリーナ、ローラかな
金髪ばっかや
男なら加群さんと垣根とオッレルスとザロキとトールきゅんか

>>484
新約6の聖母系サンドリヨンはげに美しいよ
491イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:24:50.13 ID:9xbxGPPy
神によって強制的に与えられた受難は不幸と呼んでもいいんじゃないだろうか?
492イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:27:53.19 ID:Go/54a9S
最新刊にもさり気に挿絵あるだろサンドリヨン
493イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:28:31.15 ID:xtRR4O5Z
俺は声を大にして言う。

とあるシリーズで一番カッコイイ人物は、冥土帰し。
(最近、木原加群がそれに迫っている)
494イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:28:31.53 ID:aFuJSm+4 BE:4483666297-2BP(0)
>>488
学園都市は路上喫煙禁止なのです!がフラグだったら
上条さんは説教してきた相手全員ともっとデカいフラグ立ってるよ
495イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:28:48.53 ID:h7WuT4Hl
>>492
あれは何気にマリアンと一緒のコマにいるのが重要だな
つまりは復讐の無い世界ということだ
496イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:28:52.83 ID:mGt21SJj
>>493
SS2が最後の姿だったな
497イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:29:41.26 ID:9xbxGPPy
作中で普通の美人や可愛いじゃなくて物凄い美人だと書かれてるのは
姫神、ヴィリアン、サンドリヨン、バードウェイ辺りか?
498イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:31:15.61 ID:AClz1st5
>>493
好みは人それぞれとはいえ、上条さんだろ!と言わずにはおれない
499イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:32:25.77 ID:1foEJMDt
>>493
冥土帰しはマジでかっこよすぎるわ
一方通行の手術の時のセリフはヤバイくらいかっこいい
黒子もシリアス時はイケメン
500イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:34:02.41 ID:9xbxGPPy
カエルさんは13巻の一方通行との電話の場面もかっこ良かったな
加群さんは挿絵見る限りイケメン度も高そう
501イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:38:32.35 ID:FWgcFPQU
>>491
宗教関係者「試練です」
上条さんの12の功業とか考えたが12どころじゃなかった

そーいやちょっと前に最終登場巻のまとめ画像有ったが
冥土返しも長いこと出てないんだよね
502イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:38:34.12 ID:TrFcaoPd
お前ら金髪ばっかだな…どんだけ外人好きなんだよ

俺はねーちん、みさきち、オルソラ、固法先輩かな

とあるって余り客観的な印象が書かれない気がするから、結局好みになるけど
503イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:39:58.34 ID:HbUvsg0o
貧乳スレンダーショートカットが好き
美琴があと三年くらいしてもっとボーイッシュになってくれたらモロ好み
504イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:40:37.20 ID:FWgcFPQU
>>502
??「このおっぱい星人が!」
505イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:41:56.68 ID:AClz1st5
>>503
フロリスがいるじゃねーか
新たなる光、レッサーだけじゃなくて全員来ないかな
506イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:43:14.39 ID:xtRR4O5Z
柳迫碧美の美貌を評価してくれる人がいなくて悲しい。
まぁ出番少ないし、禁書本編には登場してないので仕方なくはあるが…

日本人キャラの中では一番だと思う。
507イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:43:19.26 ID:PqK9ElNs
聖人って神の子に似てるというからにはやっぱり美男美女ばっかりなのかな?
レベル5が美男美女揃いなのは偶然?
508イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:46:41.13 ID:IGIf6Mh+
一方通行も数多っちによると整った顔なんだよな
なのになんであんな爬虫類風に描かれてんだろう
509イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:47:05.14 ID:xtRR4O5Z
510イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:47:08.56 ID:YExUfZGo
いんでっくすさん更新されてるんだよ
511イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:47:25.74 ID:9qdj4E7d
雲川姉、シャットアウラ、滝壺、五和、ねーちんかな

黒髪美人がいいです!!
長髪なら特に!!
512イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:48:04.51 ID:E6a3NwvM
>>503
ありのままの美琴を愛する俺に死角はなかった

>>508
そりゃあお前木原くン「一方通行ぁ……///」ってことだろ
513イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:48:12.52 ID:Cw2w9Y/H
冥土返しは一人いればどんなスピンオフも円滑に進む便利仕様

名前がでてないようなので海鳥ちゃンは貰って行きますね
514イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:48:59.00 ID:PqK9ElNs
>>509
下はこっちにしとけよw
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/23359.png
515イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:50:27.90 ID:2wuZzZRt
>>510
今回はインデックスがヒロインしてたなw
516イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:50:27.96 ID:TrFcaoPd
>>504
何の事だ…

>>507
ねーちんは日本人離れした、とかモデル顔負けとか言われてたよな確か

聖人っていうくらいだから、何か人を惹きつける見た目だったりオーラがあるのかもしれないな

ねーちんしか知らないけど
517イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:50:38.49 ID:6+PxbugF
アミバ…
518イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:50:46.38 ID:syqfVt7Q
キリストさんが頭に巻いてるあれって何なんだろ、熱冷まし?
519イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:51:10.71 ID:lxoyz+BC
北斗の拳以上のギャグ漫画が今だに無い
520イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:52:21.94 ID:8YYOjih7
顔だけなら

サンドリヨン、サローニャ、フロリス、五和、オリアナ
521イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:53:49.12 ID:syqfVt7Q
きんぱつスレンダーにもみりょくは存在するとおもうよ
522イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:54:56.44 ID:dYUjRNEx
>>508
木原フィルターをソースにするなよw
俺が開発してやった(意味深)贔屓目だろ
少なくとも上条さんや木原クンに殴り飛ばされてる時のあの顔芸は、美形キャラに許されない
523イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:54:58.40 ID:xtRR4O5Z
御坂系統なら

美しい

|妹達を助ける為に、ボロボロになりながらも一方通行やアイテムらに立ち向かってた時の美琴
|美鈴さん
|佐天さんや黒子の為に戦ってる時の美琴
|打ち止め
|通常美琴
|番外
|インデックスが上条さんと仲良くしているのを見て嫉妬している時の美琴
|旅掛の親父さん

むさい

だな
524イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:56:46.10 ID:aFuJSm+4 BE:4483666679-2BP(0)
>>521
そして、そばかすは必須である
525イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:57:02.08 ID:8YYOjih7
5大リョナイン

サンドリヨン、結標、姫神、番外個体、対馬

ノーマークだった対馬さんが天草式SSで一気にリョナったな
526イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:58:34.61 ID:IGIf6Mh+
>>512
愛という名のフィルターが見方を変えたか
あまたくん以外の視点で一方通行美形説の根拠はやっぱ無かったか

>>522
かまちーは美しい人間の少年と直前に書いた垣根をストッキングの刑に処す人だからそれが普通
527イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:59:51.59 ID:Go/54a9S
ループ中の上条さんに今回のいんでっくすさん見せたら心が折れそうになると思う
あと最後のページがデジャヴ
528イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:00:59.35 ID:7XWJmO/E
>>502
姫神→メチャクチャ美人
バードウェイ→人間離れした黄金比で整えられた少女
サンドリヨン→人間というより絵本の中の理想像が飛び出てきたような少女

客観的な印象となるとこの辺かな?
529イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:01:15.40 ID:kcnD8O5C
>>525
上条さんのワントップじゃね?
電撃、カニバ、四肢欠損、なんでもあり
530イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:04:19.90 ID:HbUvsg0o
一方さんは張りのある少女のような肌、整った顔立ち、
筋肉少なめの身体つきとかなんとか地の文さんに言われてたな
腐女子漫画の男だか女だか分からんキラキラしたキャラのイメージ
でも顔芸なんだよなぁ
531イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:06:11.86 ID:8YYOjih7
>>529
上条さんはヒロインじゃないからw

しかし対馬さん美脚説は足切断の伏線だったとは
流石かまちーだ
532イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:07:39.03 ID:V+jEm8xn
足切断て
魔術でどうにかなるのか?
533イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:08:23.92 ID:8piA1tvJ
レイヴィニア、トールは確実に顔面偏差値高い
534イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:08:41.56 ID:Cw2w9Y/H
いんでっくすさんこのタイミングでこの内容は狙ってるだろ
9巻との天と地の如き温度差がいい感じだな
535イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:09:25.90 ID:TrFcaoPd
>>528
ちゃんと表現されてるのもいるのね
名前しか知らないけど

>>530
一方さんは能力の影響?だよな?
536イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:09:37.90 ID:67ZRyPxt
上条さんカニバ被害なんて有ったか?
537イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:10:01.32 ID:AClz1st5
上条さんが自分の力で、立ち上がらなきゃいけなかったのは分かるけど
シスターズの思いや、上条勢力の上条さん評は聞きたかった
538イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:10:30.70 ID:7XWJmO/E
一方さんって夏でも長袖だよな
そりゃあ暑さは遮断できたんだろうけどさ
539イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:11:11.87 ID:1foEJMDt
>>529
垣根と妹達と猟犬部隊の女の人もなかなかのレベル
女ばかりをアヘりつつ嬲り殺しにする変態の一方通行に精一杯嬲られた上に
オティヌスに女を殴って組み伏せるように云々と言われ暴行を受けた垣根って一体

>>532
とりあえずオッレルスやオティヌスはなんとかしてた
540イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:11:25.43 ID:EInaCvX8
レイヴィニアは、はいむら挿絵の笑い方のせいかどうも美少女って感じがしない
541イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:11:58.73 ID:6+PxbugF
>>531
いや唯一のヒロインだから(迫真)
542イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:12:06.91 ID:YExUfZGo
そう考えてると美形じゃない人間か醜い人間上げてく方が早いかも
543イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:12:29.63 ID:mGt21SJj
>>536
オティヌスが作った世界で食われてたような
544イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:14:55.36 ID:kcnD8O5C
>>536
生きたまま肉食われてるよ
545イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:15:09.12 ID:67ZRyPxt
>>543
あいやテンプレ見てきたら新刊出てたのか(*´ω`*)
こりゃ失礼
546イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:15:12.63 ID:nz1fbS4R
>>536
新約9巻132ページ
547イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:15:22.25 ID:IGIf6Mh+
>>536
オティヌスワールドのどこかで生きたまま知り合いに食われた
過去を鑑みるに容疑者はインデックス、フロイライン、一方通行
548イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:17:11.78 ID:8YYOjih7
>>532
魔術で治してたよ
時系列は7巻の後だから

16巻だと両足あったしね
549イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:18:44.46 ID:V+jEm8xn
>>539
>>548
ちゃんと治ったのか
良かった
550イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:19:30.03 ID:nz1fbS4R
>>539
サンドリヨンはバラバラになっても元に戻るしな
551イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:25:19.89 ID:L7gxtIUG
>>547
雪山の極限状態でなければ精神が病んだ美琴も追加なんだけどな
552イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:25:51.27 ID:1mNwPrAI
>>534
ガンガンではシェリー&オルソラ回でエリス出てきたりしてたしな
553イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:30:57.64 ID:nz1fbS4R
フロイラインは食う必要がないし、高位の能力者や魔術師も自力で脱出出来るだろうからないんじゃね?
能力や魔術が存在しない世界として作られてたら別だけど
554イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:39:31.26 ID:UIUNaH8Z
エリスは女だと思ってたのって俺だけ?
555イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:41:12.39 ID:48g5UNbx
何巻だか忘れたけどエリスの彫像が出てきたけどそれが少年の形だったはず
556イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:44:21.58 ID:AF5IA3iN
>>537
それは10巻でやりそう
557イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:48:40.71 ID:SkzMXF5u
最近のオティヌスと総体がインデックスと美琴を抜いて
上条さんのヒロイン1位2位に浮上したって風潮うざい

オティヌスは分かるが、なんで総体がオティヌスと同列に扱われるのか
558イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:51:24.60 ID:qKh+wZbl
>>557
大半はネタだろうさ
559イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:52:00.33 ID:syqfVt7Q
総体はともかく、加茂城さんが救えなかったヒロインとしてミサカ10031号はオンリーワンなポジションに立てたと思う
560イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:53:20.42 ID:UIUNaH8Z
むしろ当然じゃね?
上条さんを絶望から救ったんだし
それにインデックスとかもヒロインしてたと思うぞ
561イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:53:54.97 ID:9qdj4E7d
総体って一方通行の時に「貴重なチケット」とか言ってたが
ああやって出てくるのに回数制限でもあるのかな?
それとも借りれるのは一個体一回のみとか?
562イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:53:55.17 ID:kd4u3NBT
そもそも上条さん自身の気持ちを無視する意味が分からない

上条さんの気持ちは美琴にしか向いてないしインなんとかは初めから論外

読者が完全に上条さんの気持ちを無視して勝手な事言ってるの気持ち悪いよ
563イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:54:13.57 ID:UIUNaH8Z
加茂城って何かかっこいいw
564イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:54:33.53 ID:qvy19A+v
まあ上条さんが一番絶望してた時に救ったてのはでかいな
565イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:54:46.60 ID:1foEJMDt
加茂城さんって誰だよッ!
いい名前だと思う
566イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:54:54.74 ID:SH70mfL5
ネタも諄いと鬱陶しいのは分からんでもない
567イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:56:01.93 ID:JIw4FBsE
民意ってやつよ
568イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:57:25.61 ID:UIUNaH8Z
>>561
一方通行の時は今回と違ってメッセージを伝えるだけで会話は出来ないみたいだったよね
569イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:57:51.99 ID:Cw2w9Y/H
何を言ってるんだみんなヒロインしてただろ
偽条さん相手に
570イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:58:09.74 ID:kd4u3NBT
上条さん自身の気持ちが向いていないのに
勝手にギャーギャー五月蠅いんだよ
上条さんの気持ちはハッキリしてるのにそれを無視して勝手に色んなのとくっつけてとにかく気持ちが悪い
571イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 23:59:16.27 ID:dYUjRNEx
>>561
一個体一回なら9000回以上は出られるから貴重じゃないぞw
まあ学園都市にいる個体=すぐ駆けつけれるならそんなに数多くないのかもしれんが

マジレスすると、総体って意識が上位の階層みたいな所にあって「降りてくる」のに制限ある感じだと思うけど
572イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:01:54.55 ID:394KPGl+
超電磁砲が本編(笑)とか言ってるのってID:kd4u3NBTみたいなのばっかなんだろうな
573イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:02:35.06 ID:mGt21SJj
いまだに総体は喋り方がうまく理解できないは句読点とか逆説とかもこのスレで説明してもらったけど
ただ読みにくだけである
574イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:02:46.94 ID:FLdmYIew
単に一方さんに反論させる隙を与えたくなかっただけじゃねと思わなくもない
575イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:03:25.42 ID:4DWlrCcU
>>574
なるほど
そういう考え方もアリか
576イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:03:59.02 ID:bmXuZJQL
美琴が上条さんと結ばれる可能性は、
御坂10033号〜御坂20000号それぞれが上条さんと結ばれる可能性の合計値くらいだろうな。
577イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:04:07.94 ID:3zBi2GBA
まあ総体=美琴なんだろうけど
578イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:04:51.97 ID:Cw2w9Y/H
なん…だと…
579イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:05:01.37 ID:A6yQFMFb
オティヌスたんの隻眼を丁寧に舐め回して快楽の坩堝に落とし込みたい
580イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:05:59.47 ID:ttcg1Xfb
上条さんが恋心を向けてるのは美琴だけだろう
インなんとかはそもそも大切な存在として想われた事すら一度も無いから対象外
あれは上条さんにとってもモブに過ぎない
美琴と並んで1位,2位とか笑わせるなよ
上条さんにとって何よりも大切な美琴と同じ位置にインなんとかがいるとか相変わらずイン厨は妄想と捏造だけで生きてるんだな糞キモい
581イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:06:22.65 ID:qvy19A+v
総体=美琴って美琴スレでもよくみたがそう思う理屈がわからんな
582イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:07:18.37 ID:4DWlrCcU
ネタじゃないの?
583イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:07:20.71 ID:394KPGl+
総体=美琴が通るなら打ち止め=美琴も通る
584イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:07:32.98 ID:L24Xsn2m
総体は美琴の事を呼ぶときお姉ちゃんって呼びそう 
まだ呼んだことってないよな?
585イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:07:43.94 ID:WJZYbVLz
総体って御坂ネットワーク全体の、というか共有してる存在の意識が混ざって産まれた存在的な何か?
586イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:08:04.22 ID:hiIQvREt
超電磁砲の展開と何か関係あるとかかね
587イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:09:19.97 ID:wQND6FUg
右目は何か理由があって「治せない」のか、「治す」必要がなくて放置してるのか、どっちだろう?
588イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:10:52.00 ID:zApnnn4i
まさかの術式のために左右非対称にしてるだけとか
589イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:11:41.28 ID:wQND6FUg
打ち止め、風斬、一方通行の三位一体というのは、
厳密には総体、風斬、一方通行の三位一体だろうか?
590イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:12:13.83 ID:wQND6FUg
>>588
神裂さんと一緒か
591イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:12:20.89 ID:A6yQFMFb
治さない方が魅力的
守りたい、その眼窩
592イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:12:23.51 ID:lvFq9dEl
>>583
まあ、そういうこと
593イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:12:34.98 ID:fX9eOMVk
>>589
つってももう風斬なんて居ないようなもんじゃない・・・
594イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:14:04.20 ID:wikauWeu
なんだネタかまあそう打よな
595イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:17:42.74 ID:lvFq9dEl
まあ美琴も大変だよな
妹はいるわ打ち止めはいるわワーストはいるは総体はいるわ
596イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:17:43.66 ID:BU8rPXEl
フロイラインの時に唯一が風斬に触れてたじゃん
重要性がなくなったわけではないと思うが
597イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:22:19.04 ID:lvFq9dEl
風斬とくっついても反対票は少ないかも
598イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:23:02.68 ID:e7+cvrft
>>595
母親もいるわ
599イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:24:15.82 ID:cf8BCum+
去年だったか一昨年だったか眼帯女の出てくるアニメがやたら多かった時期あったよな
600イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:26:46.23 ID:abpRSP9V
確かに風斬ルートなら荒れにくそう
601イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:32:09.39 ID:AZuGiuQp
姫神でもいいよ

美琴やインさんみたいに幼いキャラと結ばれて、上条さんまでロリコンになったら萎えるわ
602イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:32:56.33 ID:helW1uJ6
インさんは実年齢不明だが、上条さんと美琴がくっついたとしても別にロリコンじゃないだろう
たった二つ違いだぞ
603イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:33:10.03 ID:+VO6Zx+e
今年は痴魔女ブーム来てるぜ!
604イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:33:15.22 ID:fX9eOMVk
>>601
インデックスはともかく美琴がロリ・・・?
605イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:34:56.71 ID:m+/mdbno
美琴がロリなら同級生のみさきちもロリということになるな
606イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:36:14.38 ID:wikauWeu
何歳までをロリっていうんだっけか
607イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:36:18.73 ID:0H+hYUjx
今年始まったばかりだろw
まぁ確かに魔女っぽいキャラ多いけどもw
608イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:36:33.34 ID:M+M9dVRv
インデックスの外見年齢は美琴と同じくらいじゃなかったか?
609イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:36:43.16 ID:yvCADA8D
>>605
婚后光子ちゃんもロリロリだな
610イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:36:48.29 ID:rMwS2gnt
ステイルはショタ
豆な
611イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:37:47.28 ID:BG9SrIT5
一般的に中学生にうんたらかんたらしたらロリコンです
612イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:38:18.50 ID:gXnE+IZn BE:1281047292-2BP(0)
まぁ、遺伝子素養はあっても人格的にレベル5に至れないと判定されて
入れ換えれた元の美琴の人格=総体は初登場の時に思った
記憶は残してね
613イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:38:33.48 ID:e7+cvrft
でも上条さん高一ですし……あーでもどこぞの魔神のせいで変な精神年齢が
614イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:39:41.87 ID:AZuGiuQp
問題なのは年齢差じゃなく歳と容姿だろ?
中学生であの体型は充分ロリコン

もちろん大人になって成長すれば話は別だが
615イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:40:10.58 ID:JXQ8HxjX
高1で一個下の中3の子と付き合うよりも、高3で二個下の高1の子と付き合う方がハードル低い印象はある
616イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:40:25.44 ID:fX9eOMVk
>>613
精神年齢はリセットされてるんじゃない?流石に
すべての経験とかが蓄積されてるとかなったらさすがにね・・・
617イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:41:50.36 ID:JXQ8HxjX
>>614
成人しても幼児体型な女性はいくらでもいるだろうに
618イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:42:33.72 ID:ttcg1Xfb
そもそも上条さんの気持ちを無視するなよ

インなんとかは論外だし美琴以外の相手を羅列する事に何の意味も無い
619イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:42:36.66 ID:BG9SrIT5
小萌先生に手を出したら確実にロリコン
620イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:43:27.06 ID:394KPGl+
美琴(中2)よりインデックス(14〜15?)の方が年上の可能性がある
621イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:44:41.47 ID:yvCADA8D
インデックスは初期より見た目年齢ちょっとだけ下がってるからな
622イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:45:10.61 ID:ttcg1Xfb
上条さんの気持ちを考えたらインなんとかは論外

上条さんにとって大切な存在である美琴と同程度の立ち位置にいると思い込んでるのがキモい
623イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:45:51.12 ID:AZuGiuQp
>>617
成人でも見た目が幼ければ少なからずそういう嗜好はあるだろう
624イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:46:08.83 ID:gXnE+IZn BE:284677722-2BP(0)
>>620
海賊本の卒業式イラストだと上条さんの卒業式でインさんも筒持ってんだよな
美琴はデカい態度見送る風だけど
625イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:46:24.60 ID:fX9eOMVk
黒子は一目見て年下って思ったくらいだしな

実際インデックスって身長150cm行ってないし・・・
626イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:46:54.32 ID:I35LqT0m
ロリコンに恨みでもあるのか

インデックスと美琴が同い年...ってことは無いか
627イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:47:35.98 ID:eP8hUgX9
すっかり大人びて30代ぐらいまで自然と堕とせるようになってる上条さん
628イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:47:56.25 ID:ttcg1Xfb
どの観点から見てもインなんとかが論外なのは普通に読んでいれば誰でも分かる事

何より一番大きいのは上条さんの気持ちがインなんとかには全く向いていない点
629イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:49:28.32 ID:yvCADA8D
>>620
最近ちょっとトーンダウンして13〜12歳位とかってなってなかったっけ?
630イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:50:40.04 ID:394KPGl+
インデックスはアニェーゼやサーシャと同世代に見える
631イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:51:36.04 ID:I35LqT0m
インデックスの誕生日とか年齢とかわかる時は来るんだろうか...
632イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:52:03.13 ID:JXQ8HxjX
黒子はチビと言っただけじゃなかったか?
年下なんて思ってたっけ?
633イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:52:53.68 ID:wikauWeu
誕生日わかる禁書キャラって少なくないか
634イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:52:56.33 ID:pW77pH7q
1巻だと14〜15で後に13〜14だよ

結局見た目だから年齢不詳だけど
ステイル14歳を見破った上条さんアイと神裂18歳を見破れなかった上条アイは別人
635イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:55:07.67 ID:FLdmYIew
上条さんの誕生日と中条さんの誕生日って同じなのかなとふと思った
636イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:55:36.62 ID:T+WXwBkB
>>634
しかも新約に入ってから珍しく誰の思考も入ってないと思われる地の文で同世代より幼い。と来た
637イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:55:43.55 ID:eP8hUgX9
上条さんと下条さんは同い年
638イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:56:56.05 ID:fX9eOMVk
>>634
エツァリも微妙に外してね?
639イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:00:15.14 ID:SRMKmRKe
同年代より幼いってどこにあったっけ?
同年代の平均より背が低いってのは覚えてる
640イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:01:42.68 ID:helW1uJ6
>>623
何そのわけの分からん決め付け
好きになった人がたまたま低身長、たまたま貧乳
そんなのいくらでもあるわけだが(俺の周囲にもいるし)、だからってロリコン嗜好があるとか偏見もいいとこだぞ
そもそもロリかどうかは普通年齢で決めるもの、二次によくある本当は100年以上生きてるみたいな特殊なのはともかくな
641イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:02:37.69 ID:AZuGiuQp
>>626
恨みというか、メインヒロインが軒並み幼いのに違和感を感じる
642イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:03:18.15 ID:ttcg1Xfb
上条さんの気持ちが全くないんだからインなんとかは論外
そもそもただのモブに過ぎないくせに主人公に気持ち向けてもらえると思ってるのがおかしい
インなんとかは上条さんにとって大切な存在ではないのは誰にでも分かる事
643イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:03:31.53 ID:0H+hYUjx
フレメアはメインじゃねぇから
滝壺さんよぶぞ
644イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:04:01.06 ID:FLdmYIew
まぁ天才小学生はもういいかな
645イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:05:10.95 ID:ttcg1Xfb
>>641

インなんとかはメインヒロインじゃありません
そうやってしれっとメインヒロインであるかのような書き方するの本当に気持ち悪いんだけど
646イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:05:19.27 ID:SRMKmRKe
円周は何歳くらいなのかな?
647イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:05:56.52 ID:LpnrCCHk
中の人や幻想殺しって上条さんが産まれた時に宿ったんだっけか
原石みたいに後天的に宿ったのか曖昧なんだよな…
648イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:06:48.33 ID:SRMKmRKe
新約入ってロリ率は確実に高まったよな
649イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:06:51.62 ID:i83EsbNo
ヒロインたち言うほど幼いか?
650イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:07:07.78 ID:ttcg1Xfb
物語にとっては勿論上条さんにとっても最も大切な存在である美琴とただのモブでしかないインなんとかを同列に扱うのは無理がある
ちょくちょくイン厨が並べて語ろうとしてて本当に気持ちが悪い
651イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:07:34.98 ID:2ZETVmmC
何万年の時を過ごした上条さんが今更女に興味を示すだろうか
652イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:09:19.91 ID:BG9SrIT5
ヒロインズが幼いのは読者対象を中学生に設定してるからとか、
ただの編集の趣味とかだろうけど

恋査やフレイヤの件もあるから数年飛んだりして
653イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:10:01.89 ID:pW77pH7q
>>652
その場合主人公も中学生にするだろ
654イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:10:47.04 ID:i90gg+9C
みさきちならありってことか?
655イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:11:37.13 ID:eP8hUgX9
身近にお姉さんキャラがいないのは確かだな
656イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:12:27.31 ID:m+/mdbno
みさきちは実は上条さんと同い年だという疑惑もあるからな
657イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:13:05.00 ID:ttcg1Xfb
サブ以下のモブのイン厨が無理矢理割って入ろうとしてて気持ちが悪いけど
上条さんにとってはどうでもいい存在だし
作者からしてもインなんとかが論外なのは読めば誰でも分かるし設定からも明らか
658イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:13:08.61 ID:SRMKmRKe
>>651
肉体年齢が若ければ生理現象としての性欲は抑えられないだろう
659イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:13:50.43 ID:m+/mdbno
>>655
雲川先輩ぐらいかな
660イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:15:08.37 ID:AZuGiuQp
>>640
見た目が幼いってのは顔付きとか体型の起伏に乏しいって事で、身長が低いとか貧乳は関係ない

年齢についてはさっき言ったはず
661イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:16:44.60 ID:abpRSP9V
ロリだったから惚れたならロリコン
惚れた相手がたまたまロリだったらロリコンじゃない
一方通行はロリコンじゃないと思ってたけど新約でその幻想は崩壊した
662イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:16:45.57 ID:ttcg1Xfb
インなんとかみたいなモブをメインとか言って美琴と並べて語ってる時点で作品への理解も何もないクズ
663イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:16:49.97 ID:SRMKmRKe
はまづら団の滝壺、麦野は浜面より年上な気がする
664イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:18:15.82 ID:eP8hUgX9
ロリにとって少女は一人前のレディー 従ってロリコンなどいない

という屁理屈をこねる小説があって「なるほどなぁ」と思った
665イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:21:02.26 ID:cRDMdcnu
>>659
身近ではないような・・・
同い年だけど身近では吹寄が一番お姉さんぽいかも
666イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:21:37.86 ID:2ZETVmmC
>>659
ぶっちゃけ作中で上条さんへのLove力が一番高いの先輩な気がする
667イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:22:32.66 ID:AZuGiuQp
みさきちと婚后さんは微妙なラインだな
漫画では充分大人の体してるし上条さんとなら年齢的にもセーフだけど

相手が成人なら中学生という時点で相手はロリコン扱いされるだろ
668イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:23:51.19 ID:helW1uJ6
>>660
体系の起伏に乏しいと貧乳は大いに関係あるわけだが
そもそもロリコンかどうかってのは年齢差で決まるものだろう
上条さんは15歳(誕生日がくれば16だが)、美琴は14歳
仮にこの二人がくっついたとしてそれでロリコンっていうのは多分お前くらいだ

20の男がすげぇ大人びた顔でモデル体系の小学生と付き合ってたらお前はロリコンとは思わないのか?
どんな体系かなんて関係なく俺はそいつはロリコンだと思うがな
大体それでいくと同年齢なのにロリとロリじゃない奴がいることになるし、それは明らかに変

何か変に語って悪いが、そういう奴が親友にいるけどそいつにロリコン要素皆無なんで何か友達が偏見受けてるみたいで嫌
669イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:24:24.38 ID:cRDMdcnu
意外に麦野みたいなヤンデレタイプって上条さん周辺にはいないね
670イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:27:03.90 ID:394KPGl+
年齢表
40 小萌
30 ブリュンヒルド
30 シルビア
30 神裂
30 麦野
29 キャーリサ
24 ヴィリアン
671イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:27:56.21 ID:ttcg1Xfb
上条さんと美琴が結ばれるのがそんなに嫌なら読むのやめろよ
主人公とメインヒロインが両想いかつこの二人が物語の核なんだから仕方がないだろ
初めからこの二人が結ばれるのは既定路線なのは分かり切ってるのにグダグダ理由つけて文句言ってる作品アンチはウザいから消えろよ
どうせイン厨なのは分かってるしほんとキモい
672イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:28:26.64 ID:C1pkn3lf
>>669
眼帯繋がりのオッティが待機中です
673イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:29:07.05 ID:fX9eOMVk
ていうか当時メインヒロインにロリを置くのが流行ってた時期あったからな

インデックスも多分にもれずロリメインヒロインだったわけで・・・
674イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:29:19.60 ID:eP8hUgX9
次巻の美琴がヤンデレる可能性

どいて そいつ殺せない
675イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:30:16.17 ID:ttcg1Xfb
>>673
インなんとかはメインじゃありません
676イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:31:47.67 ID:2ZETVmmC
>>669
旧約16巻読んでて五和に少し素質があると思った
677イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:31:48.26 ID:cRDMdcnu
名あり女性キャラの年齢はこれくらいだろう
オティヌス>レディリー>ローラ>エリザード>その他
678イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:31:59.76 ID:pW77pH7q
>>673
おっさんにロリヒロインはよくあった気がするが
679イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:32:31.33 ID:pW77pH7q
>>677
フロイライン逝きましたー
680イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:32:50.78 ID:yvCADA8D
そういや電撃学園のプレミアムパッケージに付属してるねんどろいどぷちってのがあって
電撃シリーズのメインヒロインインデックスを含む4体がついてきてたけど

全員身長低いロリキャラばっかだったな・・・
681イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:33:29.77 ID:cRDMdcnu
>>679
わすれてた・・・
682イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:34:10.66 ID:eP8hUgX9
ラノベはメインにロリを置きたがるね
編集がオタに偏見あるのか知らんが
683イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:35:13.04 ID:J4Vhsg/B
フロイラインは何歳くらいかな?
中世生まれだっけ?
684イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:35:59.74 ID:y3uG+1Jp
>>639
新約2巻の上条部屋のインデックスのシーンで、同年代より幼く見えるとある
685イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:36:59.63 ID:fX9eOMVk
>>684
それって単に同年代じゃないだけなんじゃ・・・・・・
686イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:37:22.18 ID:ttcg1Xfb
そもそもインなんとかはメインどころかヒロインですらないし
上条さんの気持ちも全く向いていないどうでもいい存在に過ぎないからどうでもいい
687イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:37:26.87 ID:BG9SrIT5
レディリーとローラの間あたりにワシリーサも入るね
688イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:38:35.40 ID:C1pkn3lf
>>682
そうでもなくね?
ロリ自体は高確率で登場するけど
689イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:39:05.93 ID:J4Vhsg/B
>>680
俺が読んだことある中だとシャナ、とらドラ、禁書くらいだわ>電撃のロリ系ヒロイン
690イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:39:24.37 ID:yvCADA8D
>>682
メインをロリにしときゃ人気がでるだろって安易な考えなんじゃね?作者も編集も

でも正直そんなラノベ世の中に掃いて捨てるほどあるからロウきゅーぶくらいはっちゃけないと埋もれるよな・・・

アニメ化して大ヒット飛ばすようなレベルともなると別にひろいんがロリっぽくない作品多いし
691イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:40:02.25 ID:AZuGiuQp
>>668
関係はあるがそれだけじゃないだろ?
腰のくびれがない、尻が小さい、足が棒みたいとかあるじゃん

さっき「年齢」で決まるって言ってなかったか…

その例はロリコンだと思うけど、問題なのは年齢差よりも年齢だろう
その小学生が成人したら状況が全然変わってくる

それは申し訳ない
俺が説明下手だから誤解させてしまってる面もあると思う
692イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:40:55.08 ID:yvCADA8D
>>689
ちなみにそん時のおまけでくっついてきたキャラ

大河 シャナ キノ インデックス やったで
693イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:41:58.93 ID:ctQWgzBZ
香辛料のホロは設定的には結構ロリ入ってるっぽいけど絵的にはそうでもない
694イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:42:47.25 ID:394KPGl+
ロリ系ヒロインは他に緋弾のアリアとか
695イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:43:41.70 ID:394KPGl+
上条さんとアックアが結ばれるのがそんなに嫌なら読むのやめろよ
主人公とメインヒロインが両想いかつこの二人が物語の核なんだから仕方がないだろ
初めからこの二人が結ばれるのは既定路線なのは分かり切ってるのにグダグダ理由つけて文句言ってる作品アンチはウザいから消えろよ
どうせフィアンマ厨なのは分かってるしほんとキモい
696イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:45:32.54 ID:fX9eOMVk
>>694
さっきから某声優担当のキャラ出現率高いな・・・

ロリがメインヒロインという話になるとどうしても紅が思い浮かぶ俺おっさん
697イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:45:36.15 ID:ctQWgzBZ
>>689 >>692
ワロタw
698イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:45:54.63 ID:AZuGiuQp
ロリが多めなのは良いとしても、ロリのサービスシーンを頻繁に入れるのは止めて欲しい

オルソラの時ひどかったぞ
699イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:45:59.76 ID:i83EsbNo
高1と中2はキツイけど
高3と高1はセーフっぽい
700イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:46:04.87 ID:I35LqT0m
はいむらーの書くヒロインはインデックスに限らずだいたいロリに見える
701イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:46:45.32 ID:BG9SrIT5
白兵戦、水中戦、空戦をこなし、
オリンピックで金メダルを獲得

マリーディちゃんほど開き直ったロリキャラはそういないはず
702イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:47:57.51 ID:394KPGl+
小6と高1はセーフ
子供の頃に出会ってたから
703イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:49:12.77 ID:fX9eOMVk
>>702
何処の長谷川さんだよ・・・
704イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:49:44.26 ID:AZuGiuQp
>>699
印象が全然違うな
705イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:50:11.89 ID:ctQWgzBZ
最新巻のカラー絵のインデックスは普段よりも余計に幼く見えたな
ステイルの半分くらいしか身長ないし
706イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:50:55.02 ID:yvCADA8D
マイナーだけどSINOって作品は大学生と小学生だったな・・・
707イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:51:03.74 ID:394KPGl+
はいむら絵、上条さんと美琴もどんどん幼くなってね?
708イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:53:11.13 ID:fX9eOMVk
逆に冬川絵は次高校生くらいに見えるわ美琴とかあのへん
709イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:53:22.92 ID:helW1uJ6
>>691
貧乳で童顔で腰のくびれがなくて尻が小さくて足が棒みたいな20代の女はロリなの?
俺はそう聞かれたら違うと答えるがな、だって成人してるし

ある少女がロリかどうかは年齢次第、ある人物がロリコンかどうかは互いの年齢と相手との年齢差次第
でもお前は>>614で体型の話してるじゃん
しかも成人してても見た目が幼ければそういう趣味嗜好があるとも言ってる
それで行くと三十路の男と20過ぎたの女のカップルになっても女が童顔で幼児体型なら男はロリコンということになる
少なくとも俺はそうは思わんという話だ

話を元に戻すと美琴は14歳だから、俺らからすれば幼いかもしれん
だが上条さんは現在15(16)歳、たったの二つしか違わない
二歳離れた女と付き合ってもロリコンでも何でもないだろう
んで体型は一切関係ない
美琴と付き合ったらロリコン、美琴とタメの食蜂さんと付き合ったらロリコンじゃないなんてことはありえないぞ
710イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:54:14.89 ID:zyFhQNyd
犯罪的な年齢設定はラノベよりもむしろ少女漫画に多いイメージあるわ
711イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:54:49.04 ID:ttcg1Xfb
上条さんと美琴はお互いを誰よりも大切に想い合ってるのにそれを外野がとやかく言うには無粋
712イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:55:14.86 ID:helW1uJ6
あ、でも>>699とかはすげー納得できる
たしかに小学生、中学生、高校生、大学生
その垣根(notていとくん)をまたぐと仄かなアウト臭はするよな
713イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:56:47.88 ID:394KPGl+
>>710
CCさくらとかね
714イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:00:01.44 ID:abpRSP9V
>>713
今にしてみればCCさくらってほんとすごかったな
ロリペド、レズ、ホモ、ショタコンとメインキャラが変態だらけだった
それがNHKで放送されてたってのが最大のヤバさ
715イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:06:00.02 ID:UMfylwWu
>>712
ロリ専ガーディアンと化した白ていとくんにも仄かなアウト臭が漂ってる気がする
716イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:10:52.01 ID:e7+cvrft
その点インデックスさんは学校通ってないからセーフだな
え、職業?十字教だからもーまんたい
717イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:12:42.78 ID:0Ysn1Psc
シスターという職業はむしろタブー感の塊じゃねーか・・・
718イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:14:25.37 ID:fX9eOMVk
白いシスター服が好きな奴のおよそ10割はエムブレマー
719イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:15:02.80 ID:ttcg1Xfb
上条さんの気持ちはインなんとかには全く無いからどうでもいい
720イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:17:04.37 ID:BNKnY9/d
上条さんもショタ化してるからな
ランドセル背負わせたい
721イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:17:53.97 ID:b9EshFdM
リアルだとカトリックのシスターは当然結婚不可だろうけど、イギリス国教会はどうなの?
722イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:22:07.71 ID:helW1uJ6
>>715
フレメアと打ち止めだもんな警護対象……
つうかこいつらに手ぇ出すと第一位と第二位と第四位ともしかしたら第三位が来るって
いくらなんでも警備固すぎだろw
しかしSSよろしくていとくんと初春が会うことはあるのだろうか
個人的には別にくっついたりする必要はないが顔を合わせるくらいはやってほしいと思ってるのだが

それ以前にあの垣根に復活してもらわないとな……
723イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:24:04.38 ID:fX9eOMVk
>>721
オルソラがシスターの家系とか言う訳のわからんものじゃなかったっけ
724イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:24:37.78 ID:fX9eOMVk
あぁリアルの話か・・・すまん
725イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:26:34.22 ID:yBsJDc1o
皆さんスルースキル高いっすねー
726イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:28:08.73 ID:b9EshFdM
>>723
てことは禁書のローマ正教では結婚可なのか?
還俗して結婚という可能性もあるけど
727イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:29:00.56 ID:izPbWApm
インデックスなんて原典超記憶してるわ国規模で迫害されてるわ魔術師なのに学園都市にいるわ女なのに男子寮に住むわで
もはや存在そのものがタブーまみれだから逆にもう何も怖くないよね
728イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:32:53.82 ID:O1dBapLx
>>726
リドヴィア的には無理そうだけど
オリアナ的には出来そうだからワカンネ
729イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:32:57.23 ID:ttcg1Xfb
さっさと死ね
730イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:33:14.64 ID:Zn43DoLH
>>723
女はシスターになる家系、ということなら問題ない
男は別に縛られてないから、普通に結婚して家系を作れる
731イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:34:11.38 ID:Ejh4FBjF
確かリアルのプロテスタントにシスターや神父はいなかったような
732イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:37:13.80 ID:yBsJDc1o
禁書世界の十字教は結婚NGだったっけか?
733イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:37:56.10 ID:pW77pH7q
>>718
トルバトールの登場でだいたいベンチかと
734イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:48:43.47 ID:Zn43DoLH
>>731
プロテスタントは牧師さんだから、神父さんはいないね
カトリック=神父 プロテスタント=牧師
735イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 03:00:12.29 ID:HmUgXxDT
そろそろイスラムをモチーフにした宗教勢力が出そう
736イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 03:02:46.30 ID:Ejh4FBjF
イスラムと天皇はタブー
737イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 03:06:55.51 ID:AZuGiuQp
>>709
成人の場合は見た目による
例えばその童顔幼児体型が明らかに未成年に見えるレベルとかなら、成人同士でも相手にロリコンの資質はある

確かに年齢的には何の問題も無いけど、だからこそAVでも合法ロリってジャンルがあるんだろ?

30と20でも、相手が未成年に見えるなら同じ


未成年の場合はさっきも言ったように問題なのは「年齢」で、2歳離れてるという「年齢差」は問題ではない

…そこはまぁ俺の説明不足だな、ごめん
みさきちが相手でも14歳の中学生である以上、年齢的にはロリコンだと思われても仕方ない
みさきちがロリじゃないってのは中学生離れしてる見た目の話
738イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 03:09:52.58 ID:4kIXl8ec
ロリコンには困りますな
739イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 03:12:22.58 ID:F3368KKA
>>720
でも新刊の口絵のデフォルメ解除された上条さんの頭身はかなり大人っぽくてカッコイイよ!
740イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 03:18:04.06 ID:AZuGiuQp
そう言えば土御門は結局ロリコンなの?
それともただのシスコン?
741イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 03:32:56.60 ID:helW1uJ6
>>737
>例えばその童顔幼児体型が明らかに未成年に見えるレベルとかなら、成人同士でも相手にロリコンの資質はある
全てはそこだな
相手がそういう女だからといって男にロリコンの資質があるってのが納得いかん
合法ロリってのはガチロリがいいけどそれが法律的にアウトだからできたものだろ
単純に子供っぽい女と付き合ってる奴皆にそういうアウト嗜好があるわけではない
ロリっぽいから好きになったのか、というと全然違う奴だってたくさんいるわけだ

年齢が問題と言われても、上条さんと美琴の場合15(6)歳と14歳じゃん
どこに問題があるのとしか言えないんだが

>>740
シスコンの中のシスコン
そういや土御門ってもう上条さんの隣室には帰ってこないんだろうか
何か寂しいな
742イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 03:37:08.52 ID:yoJcslcV
>>737
その理屈だと小学生同士のカップルはロリコンとショタコンのカップルになるわけか
743イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 04:02:24.40 ID:yvCADA8D
ロウきゅーぶのアイリーンちゃんが下級生とお付き合いしたらショタコン扱いされるわけないよな・・・
744イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 04:09:11.87 ID:BhTlrDI2
うんこうめえ
745イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 04:21:23.36 ID:ttcg1Xfb
上条さんと美琴が結ばれる事にケチつけたいだけのクズだろ
この二人は両想いだし物語の根本なんだから嫌なら読まなきゃいいだけ
初めからこの二人が結ばれる事なんて既定路線だろ今更グチグチ言ってる時点で作品アンチだろ
746イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 04:38:32.33 ID:AZuGiuQp
>>741
納得いかん言われてもなー、第三者が抱く印象に本人達の都合は関係無いわけだし…
そもそも、もしその2人が性的な接触の無い健全な関係ならともかく…性的な魅力を感じてツきあってるのなら、キッカケがどうであれ少なからずそういう嗜好があるのは疑いようが無いと思うが


んな事言われても、>>712を読む限り自分で答え言ってるから分かってるんじゃないか

つまり舞夏がタイプと…
土御門引っ越したの!?
747イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 07:35:37.61 ID:gXnE+IZn BE:2277417784-2BP(0)
>>736
天皇は鈍感力ありゃ良いがムスリムヤバいな
748イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 07:37:19.08 ID:HKF8IZz1
>>722
肩を踏み抜いた人間と、踏み抜かれた人間が出会っても
なんの物語も始まらないと思うんだが
749イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 07:41:19.69 ID:LpnrCCHk
禁書世界の天皇ってかなり強い魔術師なイメージがあるわ
750イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 08:19:06.38 ID:A6yQFMFb
ロリコンは変態
751イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 08:26:23.44 ID:gXnPLK+H
第三位と第五位の二人を目の前にして視線が30度下に落ちる上条さん
やはり決定的な戦力差は覆しがたく、御坂さんは新しいヒロインが出てくるたびに
毎度コンプレックスと闘ってぐぬぬするハメになるという
752イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 08:51:07.60 ID:GzStoq4a
>>748
俺もそう思う
帝春はありえん
753イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 09:02:03.30 ID:Tv+JWIu2
>>749
ローマ法王なんかはこっちでも大魔術師みたいな感じだしな
見た目的に
754イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 09:02:15.91 ID:x/tfK46v
にへーってしてる食蜂さん可愛くてやばいコミックス新刊まだか
755イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 09:05:23.46 ID:i90gg+9C
金髪巨乳は正義だからね仕方ないね

>>754夏まではまだまだ遠いぜ
756イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 09:21:22.15 ID:kUD40MWv
天皇自体はもう存在しなくて竜神家が元それっぽい家柄かと妄想
龍は皇帝の象徴だと聞いた
757イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 09:50:44.44 ID:Tv+JWIu2
>>754
上条さんが他の女を助けに行こうとしてるのも
誰でも助けるような人だというのも知った上で王子様とか…
結構クールな子かと思ってたからあの笑顔にやられたわ
マジですげえいい女だよな食蜂
758イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 10:05:28.81 ID:m+/mdbno
みさきちとの過去が早く知りたいからとある不幸の偽善使いはよ
759イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 10:12:34.22 ID:HbDV2734
禁書三期がもしあれば、特典小説に上条さんみさきちの過去話が欲しいッス。
760イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 10:28:04.22 ID:eP8hUgX9
雲川先輩がみさきちとの過去という表現にこめかみをぴくぴくさせています
761イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 11:48:29.02 ID:Zn43DoLH
>>758
初代上条さんと今の上条さん、幻想殺しの腕前ではどっちが上なんだろうか
762イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 11:53:46.54 ID:eP8hUgX9
”今”が新約9巻の終了時点を指すなら、当然今の上条さん
763イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 11:54:07.68 ID:nM6Iph5T
今の方が上じゃね?
記憶喪失直後のステイルや美琴との小競り合い見る限りだと
記憶失う前の戦闘経験もちゃんと体が覚えてるみたい
経験値は上がって行く一方だろう
764イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 11:57:26.70 ID:zwPoXLpu
今日は金曜だからホモサピエンス
765イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 11:57:27.39 ID:nM6Iph5T
ただし「二度目の死」とテッラの言ってた「本来の性能」は気になるけどな
766イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 12:00:00.25 ID:IhvN4bIu
1巻の上条さんって殺人バトル経験は皆無みたいだし
路地裏能力バトルには慣れてたっぽいけど
767イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 12:13:46.71 ID:i90gg+9C
>>760
当然先輩も好きだよ、むしろ一番好みのタイプだと思うけど……にへら〜には勝てなかったよ…
768イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 12:19:53.60 ID:uz5H0MjV
あの笑顔いうかにやけは反則だよなぁ
しかし超電磁今の話おわったらなにすんだろ
みさきち出番あるんかな?
769イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 12:25:12.43 ID:6pWPdXmE
上条「なんか知らない女にデレられても気持ち悪い」

食蜂「」
770イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 12:26:47.09 ID:m+/mdbno
オティヌスなら上条さんの記憶を戻す事も可能なんじゃないかと思う
771イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 12:37:15.94 ID:kNvyJl5z
>>767
その後に、…はじめましてのシーンを見直すと色々キツイ
772イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 12:50:18.58 ID:Zn43DoLH
今条さんの方がやっぱ上か
9巻を置いといても、かなり経験積みまくってるし当然か
773イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 12:52:20.17 ID:FLdmYIew
最近ラスボスが前条さんになる気がしてきた
774イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 13:18:49.18 ID:Tv+JWIu2
>>769
金髪巨乳美女にデレられて嫌な男なぞいないわ
暴力ふるわれるならまだしも
775イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 13:32:31.88 ID:07kOeDcK
金髪幼女にカナル開発されたい
776イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 13:38:34.22 ID:e7+cvrft
そういやみさきちの髪ってやっぱ染めてんのかね
外人って言われてもそこまで違和感ないが
777イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 13:39:39.95 ID:07kOeDcK
幼女時代から金髪だから地毛ですな
778イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 13:52:12.19 ID:5eUoSE4m
アリサや小萌先生のピンク髪とか染めてるのか
二人ともそんなキャラじゃないのに
779イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 13:53:57.20 ID:BhTlrDI2
ああああああああああああああああああああああああああ
780イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 13:55:30.62 ID:Zn43DoLH
小萌先生は地毛でも驚かない
200年法の実験で体毛の色が変わっちゃったんだよ、多分
781イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:12:52.01 ID:GzStoq4a
みさきちの髪は茶髪のデフォルメで黄色いんじゃなくて本当に金髪設定だけど
小萌先生のあれはデフォルメピンクなのかガチピンクなのかどっちだっけ
782イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:17:25.49 ID:08/6JsGI
かまちーが金髪美少女な訳がない
783イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:20:25.17 ID:i90gg+9C
じゃあなんだってンだよ(半ギレ)
784イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:29:09.35 ID:BNKnY9/d
エロアニメでピンク髪や緑髪キャラの下の方もカラフルだと何故か萎える現象
785イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:33:38.08 ID:VEjrQzhU
鼻毛がどうしたって?
786イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:33:52.05 ID:e7+cvrft
小萌先生は地毛じゃね。青ピといい一巻は割とフリーダムだから
アリサは人外だからやっぱり地毛だろう
787イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:34:07.61 ID:HbDV2734
人間は大体は同じ民族に欲○するらしい
788イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:36:43.19 ID:eP8hUgX9
白人美女にいまいちピンと来ないのはそのためか
789イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:44:22.50 ID:Tv+JWIu2
マジか実は俺白人のイケメンだったりするのか

ピンク髪はストロベリーブロンドとかいるから
海外ならあり得なくはないけどなあ
てか黒子も髪の毛ピンク系だよな
790イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:47:17.30 ID:08/6JsGI
三次元のピンク髪wwwwwwwwwwwwww

ないな
791イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:51:31.46 ID:HbDV2734
エロ本…ここでは三次のピンナップ雑誌やAVの事に限定するが、
白人の男は白人の女がメインのやつを、日本人の男は日本人の女がメインのやつが主力商品らしい。
もちろん、例外的な趣味の人やたまに趣向を変えて異人種のやつを買うことはあるが。

以上、エロ雑誌の記事に書いてたことそのままに語ってみました まる
792イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 14:57:11.17 ID:GzStoq4a
エロって究極的に俗なもんだからな
普通にセックス出来るのはそこらにいる人間なわけだし手を伸ばせば乳が掴めそうな距離感を覚える
自分と同一民族の女に欲情するのは当然と言える
793イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 15:03:30.22 ID:Tv+JWIu2
手を伸ばせば乳が掴めるって部分で上条さんの多発ラッキースケベを思い出した

しかしそれならそこら辺に白人金髪美女がボロボロいる上条さんは
エロネタとして白人系を好きになってもおかしくないってことか
794イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 15:11:01.22 ID:epebvDCZ
同じ人種よりは身近かどうかだろ
アメ公なんて白人でもハリウッドのポリゴン顔黒人女に欲情するし
メディアに露出する場合美人の扱いうけてるゴリラのメスに
ドヤ顔されても猿の惑星での話だろうくらいにしか思わん
795イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 15:12:18.97 ID:HbDV2734
あれ? 上条さんの周りに金髪美女ってそんなにいたか?
せいぜいオルソラさんの風呂に突撃した時ぐらいでは…。
みさきちとは一回チラッと会っただけ、フロリスはあの状況、
鳥道やフレメアは美女ってより美少女、サフリーはどうだっけ…。
俺が忘れてるだけか…
796イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 15:15:31.99 ID:Zn43DoLH
オリアナの胸にぶつかったことがあったような
797イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 15:16:42.23 ID:6pWPdXmE
>>795
結構いるけど近しい人ってなると微妙になるな
一番でバードウェイぐらい?で最近だとサンドリヨンとか
まああと生涯を共にしまくったオティヌスか
798イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 15:19:49.66 ID:HbDV2734
あ、オリアナとオティがいたw
すまん。あとボスは胸がぺったんこだから美女とは言わn
799イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 15:24:12.28 ID:rL7MRuoe
別に上条さんがレイヴィニアに無関心でも構わん。私が貰っていく
800イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 15:58:45.85 ID:9LNQKtbD
>>799
そげぶ
801イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:05:42.89 ID:helW1uJ6
>>746
>キッカケがどうであれ少なからずそういう嗜好があるのは疑いようが無いと思うが
疑いなくないわ、別に体型がどうであれその人だから良いって人はたくさんいるんだよ
そいつが幼児体型だろうがグラマラスだろうが関係なく、体なんかとは無関係なところで好きになる
で、体つきとは無関係にその人だから、その人が好きだからって理由でやる人もな
それはただの偏見以外の何物でもない
802イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:05:47.53 ID:cKmEt2hI
ロシアの「武装教会」メンバー
http://englishrussia.com/wp-content/uploads/2013/11/86831_original.jpg

こりゃ、ぶっ飛んでいる学園都市軍じゃないと止められないなW
軟弱自衛隊じゃ、せいぜい中韓の相手で精いっぱいだなW
803イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:07:22.11 ID:x/tfK46v
禁書世界の日本の政治家がリアルすぎるよなぁ
他の国はすげぇかっこよくなってたりするのに
804イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:13:21.16 ID:YKtaBWT2
まぁ有能だったら学園都市の好き勝手許さないだろうしなぁ…
805イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:21:36.82 ID:u7ahqObk
上条さんって体感的には何十万年も生きてるけど
その間食事睡眠ゼロなんだよな
806イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:24:36.50 ID:eP8hUgX9
別に上条さんだけじゃないけどね 記憶がないだけで
807イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:24:55.28 ID:QGVAwGAm
>>761
初代上条さんが今の上条さんとは限らないぞ
インデックスみたいに、何回か記憶がリセットされている可能性が
808イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:38:22.60 ID:zOlVNq+d
>>803-804
そういや、禁書の8巻で、グレムリンの東京襲来に、右往左往するだけの
日本政府をほっといて、自走砲やMLRSなどを装備した自衛隊の機甲部隊が、
「独自判断」で動きだし、湾岸に展開、グレムリン要塞への武力攻撃に動いていたなw

【平成の2.26発生の予感】日本政府、外国人奴隷解禁へ 大震災復興やオリンピックで需要逼迫
2014年(平成26年)1月24日[金曜日]
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140124/k10014735531000.html
809イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:42:45.30 ID:HbDV2734
幼児の頃に大人に刺されたそうだから、恐怖で記憶飛んでてもおかしくないよなあ
810イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:47:20.09 ID:Hh6CAViR
>>808

バカ売国の極み、安倍ピョン 「話せばわかる!」

ピストルを向ける、決起した陸自青年将校 「問答無用!」
811イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:52:46.31 ID:tQIfDAub
ある種の神様は後光を纏う様だが魔神オティヌスはどうだろう
812イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:55:22.41 ID:Tv+JWIu2
>>809
そいやそんな話あったなあ
実は刺した人が悪運の強さや肉体強度を確かめに来た
☆その人だったとかそういうことはないですかね

しかし今更みさきにあんなこと言わせるってことは
食蜂との過去はその内どこかで書かれそうだなあ
書かれるといいなあ
813イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:00:37.68 ID:eP8hUgX9
オティヌスが偽条さんを見せつけて落ち込む上条さんに、あんなハーレム野郎ほどふざけてなくても
「本当のお前」はいたはずだ 「本当のお前」がの守りたかったのは何だ!
と問い詰めてるから、

初代上条さんの過去がクローズアップされる可能性わんちゃん
814イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:04:32.81 ID:Mgp7rP3p
>>804
あの世界じゃ日本の有能な人材はみんな学園都市の方に流れそう
815イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:15:46.90 ID:uz5H0MjV
オティさん毎度復活するついでに一度くらい
ペンデに破壊された上条さんの脳細胞なおしてくれたらよかたのに
816イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:22:57.38 ID:Tv+JWIu2
>>815
創り出す能力といえど知らないことまで創れるもんなのかな?
色んな人の上条さんの記憶から抜き出して再構築するとかなら出来そうだけど
ってか神様なんだから人間の記憶一つなんか造作もないか
817イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:36:02.36 ID:DT6EKMpm
エリスいたし上条さんが知らないフレンダや駒場、ショチトルにトチトリさらには木原までいるがな
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/01/24(金) 17:37:17.10 ID:1Coeaw3c
てす
819イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:38:19.46 ID:HbDV2734
確かに上条さんの記憶が戻れば色々ありがたいかも。
1 インデックスの救い方、ヌード
2 雲川、みさきちとの出会い
3 美琴の黒歴史

楽しそうなイベント目白押し。
820イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:39:07.88 ID:lnU6R9n2
ていうか日本の政治家が有能だろうが無能だろうが学園都市の連中を押さえるのは無理っしょ
何か思い違いがあるかもしれないが結局のところ日本を含めた民主主義国家は民衆にどう思われているかにウェイトが来る気がする
それを利用して学園都市やグレムリンの連中が自分の思い通りにことを進めてきてたし
821イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:43:54.95 ID:Tv+JWIu2
>>817
ほんまやエリスちゃーんいたな!てか色々いたな!

でも上条さんが求めないとオティヌスも記憶戻さんと思うし…
次巻でインがペンになってペンの攻略法思い出さなきゃ!とか?
822イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:44:45.18 ID:yk5bCfDI BE:1466976544-2BP(0)
上条
「オティヌス……前から思ってたけどその服なんだよ」

オティ
「べっ、別に良いだろ!!こうゆう服が好きなんだ!!」

ダメだオティヌスーツを上条さんが言及するとどんな返しでも萌える自信がある
823イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:49:11.23 ID:lnU6R9n2
何かグレムリン編最後辺りで上条さんの記憶が復活してもおかしくない気がしてきた
インデックスに記憶喪失を隠す必要性も無いしオティヌスが上条さんの記憶取り戻さなきゃ誰が記憶を取り戻すのって感じもするし
824イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:51:51.31 ID:7SavHfR7
いま読んだ
オティヌスちゃんのデレはまだですか!
825イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:52:24.01 ID:D5uxsb+b
でせうか?
口調が復活するのか
826イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:56:37.01 ID:Tv+JWIu2
うはーその口調懐かしい
でも記憶戻っても今の上条さんのままで居て欲しいな
初期条さんも好きだけど今のど直球な上条さんと比べて拗ねた所があるからなあ
827イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:58:23.69 ID:rMwS2gnt
かまちーの中でNTRが盛り上がってる気がするから
ここはインちゃんの記憶が元に戻るということで
828イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:01:54.92 ID:gXnPLK+H
今仕事から帰ってきてスレ開いてみたら
なんか一日中粘着している人が複数いた
この人達今日一日なにやってたんだろう
829イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:04:15.25 ID:lnU6R9n2
>>827
それもいいかもな。てことで上条さんとインデックス、二人の記憶を復活させる展開・・・
グレムリン編の区切りと新編への期待が高まる良さげな展開だと思うがかまちーはそんなことしなさそうだなぁ
830イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:08:37.42 ID:gXnE+IZn BE:711693252-2BP(0)
>>825
アレ本当に言ってんのかな……上条さんの文系知識なら有り得るけど
831イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:10:01.77 ID:HbDV2734
>>828 俺とかかw
荒らしと思ったならあぼんしてくれて構わんよ。
ちなみに耳を手術して自宅療養中
832イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:11:15.71 ID:Tv+JWIu2
>>828
プップロジェクト休暇なんだからね!
ちな保守組はてんやわんやな模様
833イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:12:11.90 ID:Y0GmwNFH
>>819
ヌードは散々見ただろw
834イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:12:50.15 ID:HKF8IZz1
>>827
それが戻ったところでステイル、アウレオルスに走るとは思わないな
過去はどうあれ今好きなのは、上条さんだけなんだし

つか魔神オティヌス、自分の元の世界の有り様すら忘れちゃったのに
他人の記憶回復なんか出来るのか?
835イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:13:34.25 ID:qqsIxYQq
青ピ「NTRって、浮気って言い換えると途端に輝きが失われる気ぃせえへん?」
土「語感は年齢層によるんじゃないかにゃあ?なあカミやん?」
上「あーそうねー(白目)」
836イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:19:00.28 ID:i/7lzYUt
>>827
記憶が戻ってぎこちなく「ス、ステイル…」とか「かお…り」とか呼ぶ展開は見たい
別にNTRとかそういうテンプレ属性に走らんでいいから展開の一つとして見たい
837イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:20:38.34 ID:4pphMCM4
あとインちゃんの仲良しにレイチェルってシスターがいたようだが、
アウレオ同様かまちーに忘れ去られたのか、面倒だから出さなかっただけか・・・・。
838イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:21:22.12 ID:BG9SrIT5
インデックス「急にご飯をくれる人が増えて何を求めればいいか分からないんだよ!?」
839イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:23:55.61 ID:u7ahqObk
>>837
レイチェル以外にも何人かいたよなイギリス組
840イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:26:30.96 ID:GOfxn3kl
あのイギリス組の中にステイルの弟子たちも居ると俺は信じてる
841イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:27:36.66 ID:2ZETVmmC
実はインちゃんの記憶バックアップしてました的な可能性はあるけど
上条さんは微妙だな
842イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:29:01.32 ID:YKtaBWT2
上条さんの記憶は戻さないでほしい
843イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:31:26.05 ID:WxH9J1pz
>>840
三弟子また出て欲しいわ
ジェーンが一番好き
844イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:31:33.94 ID:i83EsbNo
最終的にインデックスが上条さんについての記憶と引き換えに
今までの記憶を思い出すという展開で
845イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:40:02.59 ID:GOfxn3kl
>>843
俺はマリーベートが一番好き
弟子ポジなんて禁書じゃまだあまり無いんだからもっと出て来てほしいね
846イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:43:30.55 ID:4pphMCM4
あの3弟子のうち誰かがしれっと上条さんに惚れてそうで恐いw
847イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:44:04.30 ID:2ZETVmmC
俺もマリーベートかな
ちなみにエンデュミオンのコミカライズ描いてた朝倉先生もマリーベートらしい
848イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:45:18.44 ID:u7ahqObk
漫画版のマリーベートかわいいよな
849イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:46:28.34 ID:GzStoq4a
ぼくはメアリエたん!
850イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:46:40.40 ID:rMwS2gnt
オティヌス派オリアナ派フレンダ派の中で気まずそうにしてるメアリエは貰っていきますね
851イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:47:42.19 ID:i/7lzYUt
>>850
いやほとんど似てなくね…?
852イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:49:51.09 ID:i/7lzYUt
>>850
いやほとんど似てなくね…?
853イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:49:55.67 ID:u7ahqObk
メアリエの帽子+ジェーンの痴女服+レディリーのマント=魔神
854イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:55:16.77 ID:fX9eOMVk
むしろねーちんやステイルはインデックスの記憶がもどらないほうがいいだろう

インデックスを救う事を諦めたって事実は消えない訳だし
855イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:00:53.12 ID:tQIfDAub
三弟子はまだ本編に出れる余地がある
856イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:09:30.23 ID:4pphMCM4
ステイル+3弟子で4大元素揃うから、インちゃんのアドバイスでメドローア的な必殺魔法とか・・・・。
857イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:11:40.86 ID:e7+cvrft
ステイルの三弟子は割と残念要素多くて可愛いね
ジェーンとかお前一応イギリス清教所属なんだよな?って問いただしたくなる恰好してるけど

>>831
だから万年筆で耳グシャアは止めとけとあれほど
858イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:25:23.48 ID:D+YGIKAz
>>855
3弟子は3期があったら
イギリス編やロシア編でモブ程度の出番で出ないかなって思う
859イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:27:00.25 ID:uz5H0MjV
三弟子とインデックスって関係あったんかな
まさか弟子にして一年くらいとかないよね?
860イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:27:56.00 ID:/HkDIGwj
2分五和俺嫁
861イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:30:26.72 ID:4pphMCM4
>>860
はそげん
862イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:31:26.01 ID:LpnrCCHk
>>840
ハイムラ曰く3弟子は18巻のシスターを元にアレンジしたらしいし3期が仮にあれば18巻の飯の場面で少しだけ出してもらえたりして
863イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:39:17.23 ID:YKtaBWT2
間に合ってないじゃないか
864イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:40:42.20 ID:U7BCuuYk
俺も2分総体ちゃん
865イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:43:07.94 ID:qqsIxYQq
2ちゃん総体
鳥肌が立つな.....
866イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:47:22.29 ID:qQFTy/mv
禁書の売上二週間で117639部かあ・・・

新約8巻って何か下がる理由あったか?

個人的に旧約読んでた人たちも気に入る内容だと思ったんだが
867イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:49:09.20 ID:4pphMCM4
2ch総体とかどんだけウザったいんだw
868イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:49:31.93 ID:1hr4LMiB
表紙で買えなかったんじゃね(適当)
869イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:52:48.42 ID:qQFTy/mv
今回かなり面白かったのに表紙で買われないのは辛いな・・
870イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:53:04.72 ID:JpyVvfaT
神トラ2やってたらツンデレ魔女っ子が可愛かった
やっぱツンデレは正義だ
オティヌスは何デレか?
871イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:53:54.23 ID:GzStoq4a
好きなキャラが実質出ないって理由で買わない層もいるんじゃないかな
872イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:55:33.62 ID:qQFTy/mv
なるほど。。 そういう買い方をしてる人もいるんだな
873イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:56:49.03 ID:BhTlrDI2
874イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:58:00.89 ID:e7+cvrft
俺も最初はエリス出なさそうだったから買うの止めようかと思ったしな
875イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:58:39.76 ID:qQFTy/mv
でも今回だけはそういうの無しで読んでもらいたいなあ。。
今までの禁書とは違う面白さがあったからな
876イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 19:59:25.31 ID:NTuXW9v1
スゲー下がりっぷりだな
そりゃほとんど上条とオティヌスしか出ないなんてあっちこっちで宣伝してりゃこうなるし
上条×オティヌスなんてステマしてりゃそりゃ売れねえわな
877イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:00:29.56 ID:qQFTy/mv
>>875

エリスって難易度高くないですかねえww
878イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:01:15.04 ID:1hr4LMiB
俺もテッラさんが出そうに無いから買うのためらったわ
879イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:01:51.23 ID:L24Xsn2m
あえて9巻を読まないことにより10巻をインデックス達視点で楽しめるという利点があるな
880イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:02:00.41 ID:6pWPdXmE
まあ発売直後あのvipとかでスレ立てまくってたの逆効果だよねアレ
内容語っちゃってたし
881イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:03:16.98 ID:qQFTy/mv
まあ今回は読まないと良さがわからない上に
あらすじもちょっと外れ臭出してたもんなあ。。
残念すぎるな・・・
882イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:04:41.83 ID:9LNQKtbD
>>880
あれのほとんどは嫌がらせだと思うんだ
読む気を削ぐようなレス多かったし
883イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:04:50.36 ID:NTuXW9v1
>>880
ああいうvipとかなんjにいるような「禁書厨」って程度低いしバカだよな
1〜10まで持論混ぜて全部語りたがるしステマもスゲー下手くそ
884イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:05:18.38 ID:fX9eOMVk
あんまいいたかないけど
あまりにかまちーが自由にやってるお陰で「買い控え」が結構多くなってきてる
俺達みたいに新刊といえばとにかく買う輩と違って
かまちーの斜め上展開にさすがについていけない人も増えてきて
まずは様子見して感想サイトやネタバレ見てから買うって人いるんだよ・・・

んで、やはりこりゃダメだわって思う人は買わない・・・
885イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:06:32.08 ID:qQFTy/mv
>>878 テッラさん9巻出たよ!!

語られ方がちょっと悪意が感じられた

展開だけ言って批判してる人結構居たし 
886イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:08:01.64 ID:9LNQKtbD
>>867
荒らしの個人情報とかを晒しまくりそう
887イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:08:13.66 ID:Ozw0jZSp
かまちーほんと自由だよね
もはやアニメ化されること想定してない描写ばっかりだし
888イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:09:58.49 ID:yvCADA8D
>>887
自由で想像付かない展開ってのは波長が合わない人にはもうとことん合わないもんだからなぁ

コレばっかりはもうどうしようもない・・・
889イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:10:33.89 ID:6pWPdXmE
まあ禁書で色々実験するって息巻いてたからなあ
あんまり禁書の売り上げとかもう気にしてなさそう
890イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:10:55.86 ID:qQFTy/mv
なるほどね。。
>>883なんjはやっぱタチワルが多いんだね

>>884やはり今は先の見える展開のが好まれるのだろうか。
個人的にはかまちーのどう転がるか分からない展開にいつもワクワクするんだが
891イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:12:44.58 ID:NTuXW9v1
そもそも禁書買う義務なんてないし娯楽だからつまらないと思ったら買わなくなるだけだからな
この調子だと10万切るのも遠くない未来だと思うがそれも鎌池の選んだ道だから仕方ないね
892イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:13:23.82 ID:qQFTy/mv
ファンとしてまだまだ頑張って欲しいし、やっぱもっと皆読んで欲しい
893イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:13:50.16 ID:4pphMCM4
井口はトラブル闇の時よりは喘ぎ上手くなってると思うけどなあ
894イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:15:54.31 ID:uz5H0MjV
一番売れたのって何巻でなんぼくらいだっけ?
895イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:16:51.88 ID:qQFTy/mv
正確なデータは知らないけど旧約の戦争編の時は20万こしてたよね
896イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:17:06.50 ID:fX9eOMVk
>>890
もともと禁書って「旧3巻まで読んで合わなきゃ読むの辞めた方がいい」って言われてるくらい
どちらかと言えば人を選ぶ作品だったはずなんだよね
アニメ化でだいぶ敷居が下がってしまった感はあるけど
根っこはかまちーの自由気ままなストーリー展開とかを楽しめる度量と感性が必要だと思うんだよなぁ
897イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:17:42.67 ID:4pphMCM4
誤爆・・・・
898イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:18:06.86 ID:EXdR3fWS
十万も売れたら充分過ぎやしないかな。今離れた連中はいずれは離れる感じがするし
899イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:18:43.05 ID:NTuXW9v1
>>895
残念ながらオリコンでは旧約は20万越えたこと無い
越え始めたのは新約から
900イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:19:13.96 ID:m+/mdbno
発売前にネタバレスレの箇条書きバレをVIPとか他の板に転載するアホがおるからな
あれでアフィにも転載されたりするしマジでやめてほしいわ
901イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:19:24.69 ID:i83EsbNo
ここまで長くなると新規参入は難しいなぁ
902イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:19:43.04 ID:yvCADA8D
>>898
離れたファンを取り戻すより

今いるファンをがっちり掴んで離さないほうが効果的だとは思う
903イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:19:44.00 ID:qQFTy/mv
>>896
そういえばそうだね。。 昔は友だちにとりあえず三巻まで読めって言ってた気がする。

禁書もアニメからやっぱ人気が出たの?
904イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:20:37.44 ID:1hr4LMiB
売り上げ一万もいかない俺の結構好きなラノベ達に謝れ
905イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:20:51.79 ID:6pWPdXmE
今更新規は無理だろうな
初見バイバイすぎる無いようだし
906イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:21:24.05 ID:YKtaBWT2
一度離れた人はまず戻ってこないしね
でもコナンみたく結末だけ知りたいって人は多いかも
907イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:21:42.26 ID:VsF99sjZ
まあ、普通に上条さんと美琴によるメインストーリーを進めるのが1番おもしろいし需要もあるからな

いい加減そろそろ真正面から主人公とメインヒロインの物語を展開してもいい頃

最終的には上条さんと美琴に集約されるのは分かり切っているとはいえ回り道も程ほどにしておかないと
908イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:22:15.54 ID:qQFTy/mv
一応今新規を増やすように頑張ってるんだよね!!

とりあえず新規には漫画とアニメから入ってもらってる
909イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:23:18.59 ID:fX9eOMVk
>>903
アニメ一期からはいったニワカなんでそれ以前のことは知らないのん・・・

ただ爆発的に増えたのはやっぱ超電磁砲アニメ化後だと思う
910イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:24:16.14 ID:NTuXW9v1
>>906
コナンは最後だけ知れば良いけど禁書の場合経過もしらないとワケワカメだから
一度離れたら最後だけしってもわけわかめじゃね
こういう娯楽もので義務感感じるようになったら終わりだからな
911イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:24:18.83 ID:yvCADA8D
>>906
遊戯王は一旦離れた視聴者が真ゲスさんのお陰で多少は戻ってきたという話だゾ
912イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:24:28.01 ID:qQFTy/mv
アニレー効果って良く聞くもんなあ。。

でもレールガン勧めた友達は禁書読まなくなったんだよなあ
913イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:25:07.70 ID:VsF99sjZ
結局は主人公・上条さんとメインヒロイン・美琴の物語にみんな関心があるんだよ いい加減初心に帰っていい頃
914イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:25:34.37 ID:GzStoq4a
三期やってももう巻数多すぎて新規入りにくいだろうな
新約の展開バレされたらあの範囲の話に白ける部分あるし
915イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:26:50.30 ID:VRt1nCkC
>>902
今いるファンといっても皆が納得するような作品なんて無理だと思うけどな
916イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:26:59.21 ID:B12PbH6j
アニメ効果で増えたときって荒れるからあんま好きじゃないんだよな
好きな人だけ残ってくれればいいや
917イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:27:47.66 ID:6pWPdXmE
さっさとアニメ三期四期やって「新約から読め」って進め方したいけど
もう新約も9巻も出ちまってるんだよな・・・w
918イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:30:00.19 ID:4pphMCM4
ヘビオがアニメ化して放映されたら、
「なんだこれロボット物じゃねーのかよ!?」
ってブツブツ言う未読さん絶対いるんだろうなあw
919イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:30:10.21 ID:qQFTy/mv
>>917

でも内の会社の上司は新約から入ったw
920イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:31:58.77 ID:VsF99sjZ
物語の根幹としては上条さんと美琴のシーンだけ読めば本質は理解出来るからそう大変でもないけどな途中参入でも
921イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:32:59.20 ID:LpnrCCHk
13巻読んで詰まらんと思ったならこの作品は合わないって知り合いに言ってたわ
3巻まで読んで楽しめても13巻まで行く前に挫折する人が多かったし
922イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:33:00.05 ID:9LNQKtbD
俺はアニメ一期を見て禁書の原作を揃え始めたなぁ
その時は既刊が10冊以上もあって驚きはしたけど一気にまとめ買いした
923イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:33:24.30 ID:qQFTy/mv
やっぱ今シスターズ編が禁書を支えてたんだな。
924イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:33:41.24 ID:e7+cvrft
>>904
俺の好きなラノベは事実上の打ち切りになったそうだよ
俺の好きな漫画家は名義変えて再スタートしたよ

ファンが売り上げ気にするのなんてそのレベルからで良いんだよ
アニメは二期ラインとかけっこう明確だから気になるのも分かるけどさ
925イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:33:54.61 ID:NTuXW9v1
新約1、2は入りとしても最悪だし集結していざ出陣の3、4も最悪だし
いきなり鎌池節の文章を新約から読めってのはきついんじゃね
旧約から慣れてる連中ならともかく
926イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:35:13.24 ID:pW77pH7q
>>904
そんなもんだよ
俺が好きなラノベは安定してるから斬られることはないだろうけど
最近でないなーと思ってたら作者が入院してたわ
927イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:36:22.77 ID:yvCADA8D
>>922
アニメ一期始まった頃にはもう0930超えてたからな〜
しかも電撃がとらドラ!の方にあからさまに力入れて禁書の方はサブ的な扱いになって落胆してたな・・・

上条さんの声は阿部敦?誰だよコイツ聞いたこともねーよ
インデックスの声は井口裕香?ほとんど無名の若手じゃねーか
928イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:37:39.78 ID:4pphMCM4
>>926
ザ・サード?
929イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:38:10.10 ID:pW77pH7q
>>927
禁書はアニメ化しないなーって時宗教ネタが無理なんじゃねとかよく言われてたよ
あとは普通にアニメ向きの作品じゃないからアニメ無理って言われてたし
930イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:38:30.34 ID:NmiJ521r
>>927
禁書がJC一軍でとらドラがJC二軍プラス長井監督の人脈じゃなかったっけ?
931イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:38:32.17 ID:tQIfDAub
友人は長いし出るの速いから手が出しにくいとか言ってたな
932イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:38:36.42 ID:qQFTy/mv
>>925

上司的には行けたみたい。。 
浜面が主人公だと思ったとか言ってびっくりしてたけど

新約2、3はチュートリアルみたいになっててくれたおかげで何となくついていけて

四巻のネジとんだ話でハマったって言ってた。。
933イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:38:55.81 ID:pW77pH7q
>>928
いや林トモアキ
934イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:41:18.32 ID:B12PbH6j
超電磁砲Sから入った友人は、一ヶ月後には旧約新約、漫画禁書、漫画超電磁砲全部読破してたぞ
しかも禁書一期二期、超電磁砲一期のBDもいつの間にか揃えてたw
935イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:42:08.47 ID:fX9eOMVk
>>930
明らかに声優に金掛けてたのはとらドラの方だったけどなぁ・・・
936イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:42:42.06 ID:pW77pH7q
>>935
当時は禁書に作画吸われてるとか言われてたな
937イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:42:45.93 ID:qQFTy/mv
>>934

その友達とは一晩中語れる希ガス
938イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:43:14.96 ID:4pphMCM4
>>933
残念。まあ亡くなるよりゃマシさ。
ノボル・・・・・゜・(ノД`)・゜・
939イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:44:47.22 ID:qQFTy/mv
とらドラは素人目から見ても力入ってたと思う

禁書も作画は綺麗なイメージがあった
940イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:44:57.54 ID:08/6JsGI
俺はキャラクターから入ったな
上条さんと美琴の恋人ごっこから
941イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:45:36.81 ID:yvCADA8D
そうやだいぶ前新約から揃えて当時最新刊の新約5巻辺りまで読んで
そこから旧約読み始めたって人が居た
「一方も浜面も出てこなくてインデックスとかステイルとか言うあんま知らないキャラが活躍していて違和感ある」
という斬新な感想を述べてたな・・・
942イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:46:47.33 ID:qQFTy/mv
あそこは皆好きって言ってた。。

やっぱり美琴が人を集めてくれたのかな
943イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:47:29.17 ID:9LNQKtbD
>>927
十冊以上もあるラノベを両手に抱えて
レジに持っていたのは子供時代の懐かしい思い出
944イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:47:42.10 ID:qqsIxYQq
土「俺は原作とか重視しないにゃー。つまみ食い上等!」
青「偏った蔵書の変態さんは読み方も片寄っとんなあ(笑)」
土「性癖のタガがブッ壊れた守備範囲の奴の本棚は、エロの特異点状態だろうけどにゃー?」
青「なんやその知ったような口振りは!」
土「テメエこそ!屋上だぜよ青ピィ!!」
上「俺、印刷ミスとか録画ミスとか、不幸で妨害が入って無事に読み終えた事が殆どないな」
945イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:47:58.75 ID:fX9eOMVk
>>939
なんか知らんが禁書は暗いイメージがあるんだよな

あれだ、夜に戦ってばっかだからだ
946イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:49:03.57 ID:qQFTy/mv
浜面ってホント最後の方だけだったもんな。。

個人的には浜面は結構足引っ張ってる気がする。。
947イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:49:36.99 ID:VsF99sjZ
やっぱり美琴がこの作品の看板であり物語の軸でありメインヒロインだからね

主人公にとってもいちばん大切な存在であるわけだし

結局みんな上条さんと美琴の物語が読みたいんだよ
948イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:51:01.62 ID:yvCADA8D
シスターが表紙だったんで珍しい!シスター物の作品か!と思って買ってみたら・・・
949イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:51:16.52 ID:qQFTy/mv
やっぱ今は逆境物より無双物の方がいいのかなあ
950イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:51:46.17 ID:pW77pH7q
>>945
それプラス特にアニメ一期は暗い内容多いし
別に上条さんが戦闘に勝利しても結局助かってない人もいっぱいいるわけだしな
シスターズとかエリスとかね
951イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:52:12.40 ID:/HkDIGwj
>>861
ざぁんねーん30秒遅かったな
悔しいでしょうねえ
952イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:53:07.02 ID:hoIQnUJG
漫画から入ったから三沢塾での死者とか一方さんの指ガムとかの原作のダークさに驚いた

22巻一気に読むのは凄く覚悟が必要だったけど気づけばハマってた
一気読みしたから最後の22巻の走馬灯でボロボロ泣いたわ…
953イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:54:42.18 ID:1hr4LMiB
アニメから入ったから一方さんのホモっぽさに驚いた
954イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:54:48.99 ID:qQFTy/mv
>>947 それには異論はない!!

こんな事言ったら怒られるかもしれないけど

人気を見るにやっぱ美琴目当てで見てる人多そうだと思ったからね。
955イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:54:58.78 ID:/HkDIGwj
>>911
ジャジャ〜ン!!今明かされる衝撃の真実ゥ!!
956イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:56:18.61 ID:VsF99sjZ
そもそも上条さんと美琴が物語の軸なわけだし
もう寄り道せずにストレートにこの二人を描けばいいんだよ
957イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:56:31.14 ID:yvCADA8D
とりあえず>>950がスレ立てしてくれるまでしめやかに待機だゾ
958イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:57:08.50 ID:LpnrCCHk
最近の主人公にしては上条さんは熱血系で印象に残ったな
ナヨナヨ系が増えたから余計にね

1巻発売日が約10年前だから最近とは言えないかもしれんが…
そう考えるとアニメ化したの本当に遅かったんだなぁ
959イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:00:15.00 ID:VsF99sjZ
このスレでも色々勝手にあてがって妄想してるけど結局上条さん自身の気持ちは美琴にあるわけだから
その部分をさっさと描けばいいのに
物語のいちばん大事なところをみんな読みたいわけだよ
960イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:00:23.89 ID:xh30+UPA
かまちー最高
961イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:03:38.20 ID:pW77pH7q
    ,.イ}ヽ  ノレ! ノV! ,.ィ      |    /
ヽ  /: :V: :レ': :|/: /:レ': :レL_    /: : : /: /
ヽレ': :/:/ : /: : //: / ,.イ:7  /: : : /∠
: : : :/: /: : : /: : : : :ヽ : : : /<_ / : : /: : : :
: : :/イ: : : : : : : : / }: :< :  ̄>/: : :/: : : : :
ヽ/: /7: : : : :,. イ: : :/: : : : >―'/: : :/_: : : :
: : : {/: : __/:/: :,.イ_: : //:/,.イ: : //: : : : :\ 建てええええええええええええええ
/レ!: :/ : : /: : :_<: : : /:/ : /| : { \: : : : :
|: :|:/: : :/: : : /_ニヽ二ニ=<:┼|: \ \: :
: : !: : : : :_/∠_ー、ヽ∠ニヽ\ト、: : \ \
: : : :  ̄ _,.イ「 ̄ ̄u  ヾ ト、   \\: : \
、_: : : :X、__儿        i!    /ヽ \_
ヾヽ__/<、   ,.,. ---、   厂    \ __
イ }┌ 、: トヘ、r、 {_{―、!   /       |`ー 鎌池和馬総合スレッド1586
  乂  jノ  ー' `′   `^ー'        |: : : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1390564678/
       r―‐ v⌒ヽ           |/: :
   0  |`ーァ‐`ーくヽ           /: : :
      { ' / ̄_} }  ,.-―、    〈: : : :
      ヽ'   /ヽ_}厂`┴丶 ヽ ̄ヽ ̄\
       `ー、_ ノ  ヽ   }     |: }: :
     o     ̄ ̄`ー- _ノ       !/: : :
               \__ノ_  ノ: : : : : :
          _ __/⌒ヽ    `ー―――
962イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:03:50.05 ID:xh30+UPA
>>961とかまちー最高
963イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:04:09.48 ID:/HkDIGwj
これが爆速さんか…
早いなwww
964イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:04:51.29 ID:9LNQKtbD
>>961乙ィヌス
965イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:05:42.22 ID:B12PbH6j
>>961
乙ィヌス!
966イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:06:15.18 ID:hoIQnUJG
今まで読んだラノベはヒロインが前面に出まくってる話ばかりだったから
終始戦ってる上条さんが印象的だったな
ボロボロになっても諦めず立ち上がるって構図がベタだなと思いつつも熱かった

>>961
967イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:06:18.62 ID:I35LqT0m
>>961
968イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:06:31.12 ID:fX9eOMVk
>>961
乙これは乙じゃなくて云々
969イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:07:11.85 ID:4pphMCM4
>>961
乙だにゃーん☆
970イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:09:19.93 ID:yvCADA8D
>>961乙乙乙乙
971イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:11:43.22 ID:B12PbH6j
ああわかる
禁書が初めて読んだラノベだったけど、
読む前までラノベってヒロインメインで男主人公は飾りと思ってた

熱い展開と主人公に自分も胸が熱くなったわ
972イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:15:05.01 ID:yvCADA8D
>>971
途中までヒロインに守られるヘタレ主人公だったのにラスボスにまで昇格した奴もいるからな・・・

やはり主人公をどう扱うかによってラノベの優劣は決まると言っても過言ではないな
973イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:16:53.90 ID:tQIfDAub
主人公補正残したままラスボス化して
主人公陣営と戦争して
計画を成功させて
最終的にヒロインとくっつき
最終決戦を痴和喧嘩とか作中で言われた人なら
974イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:17:48.04 ID:NmiJ521r
>>961
975イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:19:17.33 ID:helW1uJ6
俺は美琴というキャラが可愛くてそこから入ったな
アニメ超電磁砲見て、禁書一期と二期を見てから原作買った
当時新約一巻まで出てたから、禁書23冊+漫画超電磁砲6冊を二回に分けて一気に買った
976イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:20:54.66 ID:4pphMCM4
浜面AAのせいか悠二の話題ばっかになったなw
977イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:21:42.91 ID:VsF99sjZ
まあ、美琴がメインヒロインで主人公である上条さんにとって最も大切な存在であり物語の核でもあるわけだから美琴から入るのがいちばんいい入り方
物語の根幹であるキャラクターなわけだから作品の入り口としては最高だな
978イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:22:05.57 ID:qqsIxYQq
佐「好きな作品の裾野が広がるのは嬉しい限りだけど、読むのも一苦労なんですよねえ(パラパラ」
御「あ、その作品、教えてくれてありがとうね。昨日は面白くって、シリーズ全部読んじゃった」
白「総評して、まあまあと言った所でしたわね」初「他作家のオムニバスは新鮮でしたね(カタカタ」
佐「皆読む速度おかしくない!?」
御「速読術は便利よ」
佐「なにそれ!?超能力者ですか貴女は!?」
御「え!?まあ、はい!」
白「大げさな。初春よりはまともですわよ。ほら、ごらんなさいな」
佐「.....初春。その高速スクロールは読み飛ばしてるんだよね??」
初「読んでますよ?」
佐「.....私なんか資格取ろうかな.....」
979イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:22:30.32 ID:xh30+UPA
俺はレイヴィニアから嵌まった
980イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:22:37.41 ID:fX9eOMVk
>>973
主人公補正残したまま敵キャラ化は反則行為だよな・・・

何やっても上手く行って計画通りに事が進んでくんだもんよ

かなり異端な作品だよな・・・
981イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:23:04.22 ID:e7+cvrft
>>961
おつ

主人公格の男がボロボロになる話が好きならキーリがオススメだよ
ベコベコになるよ
982イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:23:37.86 ID:RGbLpRjF
>>961
超乙です浜面

>>966>>971>>972
禁書は結構古いタイプのラノベだから(実際10年選手だが)
昔の読むと暑苦しい主人公の多くて合うかもね
983イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:24:01.34 ID:9LNQKtbD
俺は上条さんから嵌まった
984イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:24:44.84 ID:xh30+UPA
俺はレイヴィニアにハメられたい
985イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:25:25.25 ID:m+/mdbno
新約入ってからは上条さんがやられる事が多くなったりこの前の9巻みたいに変化球の話が多くなったのも原因かもね
昔みたいに敵が出てくる→上条さんと交戦する→説教→そげぶの流れが結局一番爽快感があっていいのかもしれない最近は読み終わったあとにもやもや感が残る
986イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:25:28.89 ID:3MXg24ES
つまり浜面が
世紀末帝王HAMADURAになる可能性もあると
987イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:26:32.10 ID:rdode5aV
俺はソウルイーター目当てで買ったガンガンにたまたま妹達編がのってたのから入ったな
988イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:27:01.07 ID:pW77pH7q
>>985
単純に大きい引き入れて次回に続く!ってのが増えただけかと
989イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:29:20.56 ID:0kFl6y+s
俺はオルソラの特大オレンジに挟まれたいな
990イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:29:55.29 ID:4pphMCM4
一番最初が主人公がヒロイン救う代わりに記憶を失いましたエンドなんですがそれは。
991イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:30:39.70 ID:jX3v5mmB
俺はアニメを見て面白そうだったから原作小説を買った
992イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:31:15.91 ID:t1iFFc1a
そげぶaaから入りました
993イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:33:00.85 ID:B12PbH6j
上条さん交戦→そげぶの流れって最初期だけじゃないか?
自分は14巻あたりが一番好きだったけど新約8、9巻が上回って新約の方が好きになった
994イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:34:32.70 ID:pW77pH7q
そもそもここ20巻前後でフィアンマにしか使ってないからな…テッラまで遡る
995イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:34:57.84 ID:I35LqT0m
超電磁砲から入りました
996イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:35:01.22 ID:c0+DKc/W
上条さんのキャラは小説向きなんだよな
派手な力はない
相手の能力を打ち消す
最大の武器は折れない心と言葉
実は周りが派手だから派手な活躍をしているように見える
997イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:36:07.88 ID:I35LqT0m
敵が派手な攻撃をすればするほど打ち消した時も派手だもんな
998イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:36:25.01 ID:xh30+UPA
五和に入りました
999イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:36:30.68 ID:qQFTy/mv
確かに旧約の最後の方は上条さんも戦いにならない相手ばっかだったもんな
1000イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:36:41.26 ID:bmXuZJQL
 < 御坂美琴着用 パンティープレゼントのお知らせ>

とある魔術の禁書目録の登場人物であり、とある科学の超電磁砲の主人公である人気キャラであり、
とある魔術の禁書目録公式人気投票1位にして、このライトノベルがすごい女性キャラ部門五連覇を成し遂げた、
完全無欠の電撃姫、御坂美琴。
その美琴がはいてた脱ぎたての男性用トランクスと勝負パンツであるゲコ太パンツのセットを、
>>1000GETの記念としてプレゼント致します。
応募したい方は御坂美琴をどれだけ愛しているかを葉書に記入し、下記の宛先まで郵送して下さい。
応募者の中で最も御坂美琴への愛に満ちたコメントを書いてくれた方1名にプレゼント致します。

〒l6O-8326
チ代田区富土見一T日8番19号甬川第3木杜ビル
株式会社アヌキー・メディマクーワヌ 雷撃丈庫編集部
御坂美琴パンティープレゼント係
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━