好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ラノべのアニメ化の嫌なところなどについて語り合うスレです

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363953980/
2イラストに騙された名無しさん:2014/01/06(月) 14:23:48.39 ID:e1lvt06L
たしかに
わかる
3イラストに騙された名無しさん:2014/01/08(水) 18:32:48.74 ID:snZuOSN0
 好きだからこそ見たときのこれじゃない感がある
4イラストに騙された名無しさん:2014/01/08(水) 19:35:40.68 ID:5rEXHNWp
当たりはずれ大きいし、「これでこの作品の峠は越えた」感が否めないのが嫌だ
5イラストに騙された名無しさん:2014/01/08(水) 19:40:05.91 ID:JWOFzqY4
一部の作家だけかもしれないが
刊行ペース乱れるし内容も雑になる印象しかない。露骨な引き延ばしとか、中身のないキャラモノ短編集連発とか。
中には燃え尽き症候群でアニメ化のあと何年も続き出さない人もいるし。
6イラストに騙された名無しさん:2014/01/08(水) 20:54:34.16 ID:usYWEE5Y
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363953980/296

> 296 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 00:10:46.10 ID:EZ+sdt/q
> ちょっとアニメ板で気になる事書かれてた
> http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1337494364/496-498
> ↑の498で言われてるニャル子のアンチスレ埋めた奴って、
> このスレの>>198で言及されてるのと同一人物だよな?
> そんでどんな荒らされ方したのかと琴浦さんのアンチスレ覗いたらとんでもないもん見つけた
> ttp://unkar.org/r/anime/1360682765/985-1000
> ↑これ、ここの書きこみだよな…いくつか別のスレか別の板か出所不明のも混じってるけど
> 一部分をコピーしてレス抽出したら一致する書きこみが何個もある
> わざわざ名前欄まで書き換えて、ラノベって部分を漫画とか4コマ漫画に変えて、
> この原作のファンがアンチを煽ってるみたいに捏造して貼り付けてやがる
> この捏造文章がここのスレの書きこみを元にしてるのはこのスレの住人しか知らないだろうけど、
> このスレの住人にも琴浦さんの原作ファンにも迷惑がかかる極めて悪質な荒らしだよこいつは
> 998でご丁寧にこのスレのURL貼ってるし
> ttp://unkar.org/r/anime/1340082849/973-1000
> ↑それでその後問題のニャル子アンチスレ埋めた文章も確認したが、
> これ冗談抜きでニャル子アンチスレ荒らした奴と琴浦さんアンチスレ荒らした奴同じ奴じゃないか?
> このスレに粘着してこのスレの文章を都合の良いアンチ煽りに使ってる愉快犯の可能性が高い
7イラストに騙された名無しさん:2014/01/08(水) 21:00:23.54 ID:usYWEE5Y
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363953980/419

> 419 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:53:12.81 ID:MlyL4EFP
> 書き込み密度が濃いので、チェックできない人も多いだろうが…。
>
> >>131から>>296辺り見てみ?
> 俺ガイルアンチスレに転載して煽るバカが「放送前から」いるから。
> んで、他のアニメスレに名前欄変更してコピペしてるアフォも。
>
> んで、
> 改悪後のレスでググると特定のアニメ、ラノベブログにヒットする。
> そのくせ、そのブログでは転載煽りについて語るレスは奇麗にスルーされてる。
> もうね、これ以上言わなくても後は分かると思う。
> …ほんとね、アニメが関わって起こるようになった面倒くさい案件だわ。
>
>
> なお、創作者人格批判に関して言うなら、おれは作者の人格なんて認めてない。
> これは罵詈雑言たたきつけておkという意味でなく、
> 作品に作者のパーソナリティーからめて考えると面倒くさくてしょうがないから。
> 人形浄瑠璃の黒子の中の人を確認しようとしないのと一緒。
> ハナから作者という一個人が居ないのと一緒なので、批判もクソも存在し得ない。
8イラストに騙された名無しさん:2014/01/08(水) 21:01:41.65 ID:usYWEE5Y
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363953980/542

> 542 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/04/25(木) 16:23:57.62 ID:qEraQZ1e
> >>540
> じゃ、あんたの発言でまたアニメ板にスレ立てますねw
> 覚悟もないのにあんな事書くなよガキ
> 嫌だねなんて言っても転載はやめないのでそのつもりでwww
> 覚悟も何もないなら転載されるだけで不愉快になるんだろう?
9イラストに騙された名無しさん:2014/01/08(水) 21:07:28.24 ID:usYWEE5Y
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1363953980/544+548+550
> 544 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 16:51:28.92 ID:xwBL488s
> 大体さ、>>534は俺ガイルアンチスレにコピペ貼ってない時点でおかしいわ。
> ラノベやラノベ読者と対立させたいのなら今期ラノベ原作のアンチスレで
> 一番書き込みが多くて口が悪いのも多い俺ガイルのアンチスレに貼るのが得策だろ。
>
> >>532は渡航スレで八幡の事について書いてるし、
> その書き込みも含めて転載すれば俺ガイルのアンチスレは結構釣れるだろうに。
> あそこの批判、叩きの半分以上は主人公の八幡批判、それに追随する作者叩きだから。
>
> 俺が敵の立場で考えるなら、こういう結論になる。にも関わらずあのスレに貼らなかったのは、
> この前も俺ガイルスレで転載荒らしやらかして警戒されてるからだよ。
> ただの愉快犯ならそんな事気にかける必要もないのに
> 一度煽られたり対立煽りだって事を看破されてビビるって事は
> 以前にそのスレを荒らしたコピペ厨と同一人物だって事だよな。

> 548 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 17:12:15.95 ID:Ld6USB5k
> http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364420132/616
>
> で、>>544が書かれた途端大慌てで↑だよ
> 本っ当に低脳荒らしのやる事は分かりやすいなあ〜
> それともこんな低級な貼り付けを繰り返して>>544や俺みたいな報告好きも
> 荒らしの自演なんじゃないかとここの住民を疑心暗鬼にさせるつもりかな?

> 550 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 17:47:51.55 ID:aUXC/Diz
> >>548
> の転載先でここのURLを貼ってるけどさ
> レス番指定のURLじゃないから(やり方が分からないから?w)踏んでこっちに飛んだら最新レス部分に飛ぶわけだよな・・・
> 当然転載元のレスを確認しようと上にスクロールしたらコピペ荒らしとのやり取りも必然的に見ちゃう訳だよな・・・
>
>
> もう自爆したんじゃね。
10イラストに騙された名無しさん:2014/01/08(水) 21:38:10.37 ID:L8fZI5mm
ID:usYWEE5Y
コピペするだけじゃ、お前さんがそれを持ってきた意図が分からん
自分の意見を書きもしないただのコピペは、荒らしと変わらんぜよ
11イラストに騙された名無しさん:2014/01/08(水) 22:37:38.75 ID:hnwTs1RP
原作執筆がおざなりになるが、キャストや制作スタッフレベルまで作者に介入させて作者が納得出来る陣容で作るなら良いかも
ただ大抵は「何でも良いからとりあえず作ってやれ」状態とでも言うか、手ごろなのを引き摺りだして12話制限で押し込む或いは無理矢理引き延ばして…って感じで乱雑過ぎると言うか
12イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 05:14:53.80 ID:BHZVx6hO
>>11
アニメオリジナル要素を入れて、そのせいで原作ファンがどっちらけ・・・
と言う場合もありますな
13イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 07:09:39.51 ID:9lBdUcje
オリジナル展開にも同じ事が言えるけど、アニメ化で物凄く良くある流れで

原作と違う流れ、心理描写や演出、台詞大幅カットで原作と全く違う話になる

何だこの話は、あまりにも感情移入できない納得できないと原作未見のアンチが暴れだす

原作ではこれこれこういう訳で…と原作読者が説明し、原作はこうじゃないとフォローする

原作信者乙、信者うぜえとアンチが煽りだす


これ、作品を問わず本当に頻繁に起こるので正直ウンザリしている。
どうして原作と違う部分を説明しただけで信者呼ばわりされなきゃならんのだ。
原作未見の人がキレてても誤解を解かずそのまま怒らせておけって事か?
説明してもしなくてもアンチはどっちにしろ叩くから放っておけって事か?
14イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 07:13:55.23 ID:BHZVx6hO
>>13
「とにかく叩きたいだけのアンチは黙ってろ」とか言っておけばいいのでわ?
15イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 07:31:56.05 ID:6oZJZDmw
シンジャガーとか言っている奴はただのキチガイクレーマー系荒しだよ
16イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 08:22:57.45 ID:x4HwGKDm
>>13
アニメだけ見てるひとにとっては見たアニメで説明されてなければアニメの出来が悪いって事で叩いて当然ではあるんだよな
17イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 10:42:39.51 ID:X0imJ4cQ
だいたい、原作はどうこうの荒れだす前はアニオタの謎の「アニメがクソなのは原作がクソだから」理論が入る
この理論が入ってない場合(この辺がよく分からなかったんだけどどう言うこと?とか)はこう言うことでこうなった→なるほど、ありがとー。と穏やかに終わる
18イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 10:45:13.36 ID:dZZRynJ4
まあ実際にアニメ見ての感想ならマシなほうだろ。

アニメ見ず原作も未読なのに
2chでの悪意ある箇条書きコピペやまとめブログの悪意ある意見だけを見て
叩くバカは死ねと思うけど。

誰かがさもそれが正解みたいなテンションで勝手なタイトルつけて
それにたいしてみんなが勝手に怒って元ネタみてない人も怒って情報だけが一人歩きする
本当のことを知らない人が騒いで広めていく感じ。

まあアニメに限った話でもないけどな。なんだろうねイナゴって。
19イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 12:38:13.65 ID:kVbhjCHF
サムゲタン騒動とかモロそれだよね
あれを必死で叩いてた連中はアニメなんかみてない
まとめブログに乗せられた連中ばっかだった
20イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 14:57:20.27 ID:bgs9WWdH
いつだって、炎上騒ぎの時に一番暴れ一番目立つのは
読者でもファンでもなく、外野だと思ってる
アニメ関連とは関係ないがこの前の●流出事件なんか良い例だ
あの騒ぎで杉井光スレと支倉凍砂スレが炎上しているが、
果たしてあの中に元ファンや読者だった者、
それどころかラノベを一冊でも読んでいた者がどれくらいいただろうか?

あの二人がやった事は決して許される事ではないが、
だからといってイナゴの台頭を許して良い訳ではない
それとは別問題で、あの事件を免罪符にして
他のラノベ作家のスレまで荒らしたり
こんな奴がいるからラノベ作家等全員屑!と
個人の悪行をラノベ作家全員の犯罪のように吹聴して回る
極めてタチの悪い連中まで呼び寄せてしまったのは事実なのだから
21イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 16:08:19.92 ID:9lBdUcje
ろくに原作も読まないでアニメだけ見て原作や原作者叩くアンチもそうだし
犯罪を犯した相手なら何しても良いと全く無関係な場所から来訪するイナゴもそうだけど、
そういう連中に共通しているのは、「真実などどうでもいい」という事だな。

2chのニュー速板やvip板、数多のまとめブログしか見ないで
このアニメはもうオワコンだとかこの野郎はこういう罪を犯したから死んで当然、
さっさと自殺しろとか好き勝手書く。話の裏を取るとか自分で見て調べる事は一切しない。
それでいて、原作スレに突撃して荒らして回ったり、
ラノベに触れた事もない癖にラノベ作家は皆人格破綻者とかほざく。

そういうアンチやイナゴにとっては、アニメの出来が悪いのか原作の出来が悪いのかとか
その作家がどれくらい悪いのかとか謝罪したかどうかとか冤罪だったとか、全てどうでもいいのだから。
暇潰しに叩けるネタを探し、一方的にサンドバッグに出来るネタを発見できたら後はどうでもいい。
気が済むまで叩いて、飽きたら別のネタを探す。それだけ。決して怒りでも義憤でも正義でも義侠心でもない。
草を生やして汚い言葉を並べ連ねてキーボードを叩いて暇を潰せるのなら、ネタは何でもいいのさ。
22イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 18:10:41.85 ID:I69DD+s8
2chで叩かれてるものor持ち上げられてるものにも色々あるけど、極まった板あたりでない限り
逆の意見を述べてもTPOがおかしくなきゃ案外叩かれないものだが、ネットイナゴの害悪について
口にするとこればっかりは頭ごなしな反発がすぐ飛んでくるんだよな
(このスレみたいにそれ自体が主題になってるところを除く)
ネット住人ってDQN嫌う人が多い割に、ネット内のDQNにはとことん甘いよね
23イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 18:59:46.86 ID:bvQpm5/G
>>20
どっちもファンへの対応が問題視されてるから、読者の批判はそれなりに多そう。
便乗イナゴがいるのは間違いないだろうけど。
24イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 19:04:50.39 ID:bvQpm5/G
>>19
作家スレ、未だに機能してないんだよ。困ったことに。
25イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 19:21:12.09 ID:n8yYqRa4
>>23
ファンへの対応とか一個人のラノベ作家にやれることなんてねーだろ・・・
26イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 20:30:15.10 ID:x4HwGKDm
杉井だけは仕方ないんじゃね?
27イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 21:01:06.85 ID:bvQpm5/G
>>25
さすがにファンを罵倒したログが流出したのはちょっと擁護できないかな。
28イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 21:20:46.33 ID:BHZVx6hO
>>22
頭ごなしな反発も、ネットイナゴがやってるんじゃね?
29イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 21:35:00.78 ID:n8yYqRa4
罵倒されるようなことをした人は本当に「ファン」なのか?
30イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 23:18:46.75 ID:bvQpm5/G
>>29
神メモの続きを待ってる普通のファン。
そういう人に「お前の意欲が(ry」はちょっと…。
31イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 23:23:43.91 ID:bvQpm5/G
まぁ杉井の性格が糞だろうが塵だろうが、
神メモアニメはこのスレに相応しいことに変わりはないが。
32イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 23:40:53.97 ID:xjNmlpdX
@アニメを見てアニメの批評をするのは筋が通るが板違い

Aアニメしか見てないのに原作を叩くのはお門違い

B何も見ずに“ラノベはクソ”とレッテルはりするのは論外

Cただ叩きたいだけの奴は鬼畜

DCの意見をさも大多数の意見のように言いふらす奴は脳なし

全員ラノベ板からお帰りください
33イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 00:39:55.61 ID:0YROUCAo
根っこは下世話なワイドショー文化と同じ

マスゴミが煽ってタレント同士喧嘩させといて
関係ない人が「ご意見番」と称してコメントして視聴率と売り上げを確保するって構造

結局みんな他人の喧嘩が好きなんだよ。バカバカしい
34イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 01:08:42.92 ID:vAxyus7N
なんか他の板で上記のような事が書いてあったら絶対に
原作見なきゃ原作叩いちゃ駄目なのかよwww信者死ねwwwwwとか
草どころか芝を生やして煽ってくる奴が大勢いるだろうけどさ、

駄目に決まってるだろそんなの。個人的には●の炎上事件ですら、
杉井か支倉の作品を一冊でも読んでいた元読者以外は批判する権利無いと思っている。
ファンが傷付いて悲しみや怒りの書きこみをするのと、
たまたま事件知っただけのラノベ板住民ですらない野次馬が
面白がって罵声を浴びせるのを同じ価値のある書きこみだとは思わない。
35イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 01:20:54.19 ID:UHy+RI1/
イナゴの言ってる事って、常に自分本意なのよね
俺が面白いからこういう展開になれ!!って100%のエゴ

例えば凶悪犯罪者を死刑にするかどうかって話でも、
客観的に法律的に遺族の心情的に死刑が妥当って言うんじゃなくて
俺が死んでほしいから(死んだら面白いから)死刑にしろって
言ってるのが、書きこみから透けて見える
法律や死刑制度はお前を喜ばせる為にあるんじゃないってのに
あ、俺?勿論死刑賛成派です 
でもいちいちそれを言いふらしたり自慢したりしません
36イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 14:15:26.98 ID:yjdX9xhU
来週にかけて、そろそろ第一話の感想が始まるころかな
多分このスレも監視されてるんだろうな
37イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 06:17:00.10 ID:Eu8326dV
ぶっちゃけた話、アニメが面白いか否かなんてアニメスタッフの力量しだいなのに
面白く無かったら、ラノベ原作だから…とかラノベアニメはなぁ、とか言われて
不遇すぎる「ラノベ」という立場は辛いもんがあるな
このスレであがるような具体的な事件じゃなくても、まとめブログは酷いもんがある
まとめブログのせいで、ロクに知らないくせにラノベなら叩いていいものだと思ってる奴多すぎるわ
文章と映像なんて表現媒体として全然違うもんで、「メディアの違いを理解せよ!」てなもんなのに
まぁつまり何が言いたいかというと、まとめブログは糞
38イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 11:27:28.41 ID:zE6H58nR
最近、妹のようすが ちょっとおかしいんだが。 とかいう糞ラノベ
39イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 11:46:26.49 ID:VA1yJ4Cg
残念それは漫画ですぅ
あと、ウィッチクラフトワークスもね
40イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 11:54:21.91 ID:5ezmQ49h
まとめブログから来てるお客さんは原作などよく知らん
自分が気にいらなきゃ全部ラノベ
ウイッチクラフトワークスも糞ラノベとか言ってる奴多いなあ
41イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 12:35:05.87 ID:sRV+ALmv
>>38
富士見だからラノベという風潮?

>>39
守られ系主人公はちょい前には多かったね
42イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 13:15:28.06 ID:56zsmfkI
マシンドールはそれなりに面白かった気がするが
双方から双方の評価が低いな
43イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 14:40:55.41 ID:NUyHO0r/
そもそも、ラノベをアニメにするのは漫画をアニメにするよりも何倍も難しい訳よ。
元の絵があって動画にする際原作から構図や演出を引っ張ってこれる漫画と違って
ラノベは文章で説明するのを映像で説明するのに変換しなきゃいけないし、
その映像自体も挿絵がある所以外は0から作らなきゃいけない。
語る手順の踏み方一つ間違えるだけで媒体の違いを上手く落とし込められなくなり、
初見の人どころか原作ファンにとっても噴飯物の駄作になる事すらある。

しかし、だからこそ運悪くアニメの出来が悪かったとしても、
それで原作の出来が悪かったとはならん訳よ。
アニメの演出や映像が原作の意図と違って歪められたり最悪な駄作になったとしても、
それで元の原作の文章まで歪められた訳ではないのだから。

なのに、何故かアニメだけ見て叩くアンチ共は、それがさも当然のように
アニメと話が同じなんだから原作も駄作だなとほざく。
まるで1を見て10を知ったように木を見て森を全て見渡したようにな。
骨董品の贋作を見て、本物まで貶すぐらい愚かな事をしてると気付かないのかね連中は…。
44イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 19:59:04.23 ID:2+XsUPch
前半は納得できる話だったのに結局「アンチガー、イナゴガー」
45イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 20:07:29.59 ID:33LZrKhJ
アニメの出来が悪いから本スレで空気悪くしないように毒吐いてた人に喧嘩売りにいく原作信者も多いからなぁ
空気アニメにならん限り多少は荒れるのはどうしようもないんだよな
46イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 22:21:30.05 ID:NUyHO0r/
>>44
申し訳ないが言いたい事があるならはっきり言ってくれ。
このスレッドは前々スレからアニメ化により発生する
アンチやイナゴを叩く話題についても許容しているスレッドだ。
このスレッドの趣旨的に間違った事を書いた覚えがないのに煽られても困る。
アンチガーイナゴガーと書いて何が悪い?今までもずっと同じ事を書いていたと言うのに。

ついでに話すならば、アフィブログ経由の連中はラノベアニメを叩く事だけではなく
褒める事に関しても原作を貶める。アニメを叩く時は散々原作のせいにしておきながら、
いざアニメの出来が良いと「原作より素晴らしい」「原作は糞だがアニメは良改変」等と書いて
アニメの監督や製作会社を持ち上げて原作や原作者を扱き下ろす。
その言い方が原作ファンにとってどれくらい傷付き、侮辱的な事か。
たかがイナゴ、たかがブログと思ってる人は
自分の好きな原作スレを荒らされた事も狂人に粘着された事もない運の良い人なんだろう。
47イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 22:49:48.45 ID:ZhGWYvY6
魔法戦争が・・・・・・。どうなっちゃうんだろうアレ。
他にも色々やろうとしてるし、MF文庫Jの未来が不安だわ
48イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 23:16:41.76 ID:sRV+ALmv
角川に買われた時点で終わってるんだよ
オーバーラップに期待しときな
49イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 23:17:57.48 ID:7tJ670la
買って満足角川グループ
50イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 23:31:14.60 ID:ZhGWYvY6
すまんsage忘れ
51イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 23:57:43.48 ID:bAtGWR1J
まあアニメ化でうれしくないことの一つであることは間違いない
 ⇒ アフィ経由の野次馬増殖
52イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 00:06:21.58 ID:VV2vvSu9
個人的にはBD特権で短編集を書くよりその分のパワーを本編に注ぎ込んでほしい
俺ガイルは最悪だ。あの短編だけで本1冊分あるぞ。そんなのやめて7巻もっと練ってから出してほしかった
53イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 00:13:20.26 ID:VV2vvSu9
連投ですまんが作者がアニメに力を入れればアニメの完成度は上がるかもしれないけど
それで本業(ラノベ)のほうがおろそかになるのは、なんか違うなあと思うのよね
両方両立できるのが理想なんだけど、今までの作家さんを見てみると、
理想は理想であってあんまり現実的じゃないなあというのが正直な俺の感想
54イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 00:14:34.38 ID:3LctO1lq
>>46
俺妹アニメを狂ったように叩きまくって
一時アニメ板で有名になった豊島ゆ〜さくもその類だな
貶す時も褒める時も原作を馬鹿にして、アニメ監督ばかり褒めてた
この前数年ぶりに彼の掲示板覗いたら全然変わってなくて唖然とした
ありゃ一生あのままだろうな

>>47
魔法戦争は読んでないから詳しくはわからんが、
実況で相当ネタアニメ扱いされたらしいな
その馬鹿にされた部分が、どうもアニメの改変による物らしい
まさにアニメ化による一番悪い弊害を早速食らってる訳だ
55イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 08:14:08.42 ID:3LctO1lq
と、思って今魔法戦争のスレ見たらまさに>>13のような流れになっていて
このスレで言われているようなアニメ化による弊害の典型って奴をリアルタイムで拝めた

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1389427647/75,81-82
で原作との違いを説明されたら、

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1389427647/91-93,97,99,101,102,104-106
こういう風に何故か、原作改変したほうが面白かったからいいとか
改変しなかったらネタにもならなかったからマシって流れになって
そこからさらに何故か作者がどうのとか、こんな作品に原作ファンいるのかって流れになる


魔法戦争は珍しくアニメ板にアンチスレが立ってないなと思ったら
前スレの書きこみ見る限りどうもアニメの本スレがアンチスレと化していたらしいな
1話にして既にネタアニメ、アニオタからは嘲笑か呆れの的になってる
その原因がどうもアニメの演出による原作改変らしいが
笑われる原因が原作改変だと解った後も、ああいう輩が大声で
原作の展開じゃネタにもならなくてつまらんからアニメの展開の方がマシなんて言われてる現状
56イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 10:36:30.63 ID:T+LPasP3
原作が漫画な場合ここまでならない気がするのにな
やっぱりラノベの地位的な問題なんだろうか
アニメ関係なく、ラノベを貶すようなまとめって結構あるもんな、まとめブログに
57イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 10:57:57.72 ID:SMznQPgH
>>56
マンガのが実際読んだ人多いからなぁ
58イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 10:58:44.08 ID:oaPK29m5
糞ブロガーの1人がラノベ書きになりたくてなれなかったワナビで、
私怨でν即にラノベ叩きのスレをたてまくってた&記事にしまくってた
新人賞や売れ線をボロッカスにたたくのがいつもの流れ
(一部だけ取り上げて、ラノベってこんなのばっかりか?みたいな感じ)
59イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 11:02:22.00 ID:22bHhGei
まあ、過去ラノベ信者今ラノベアンチ、って感じのもいるしな
ああいう人達が喜んでラノベ叩きをするから、ラノベ全体が馬鹿にされるようになったっていう
そのくせ、自分達がやった事は無視して『今のラノベが低俗だからバカにされる』みたいな事を平気で言い出す
叩いていいですよ、ってアフィブログに示したのお前らじゃん、っていう
コレ以上はスレチだからやめとくけど、獅子身中の虫ってのは本当に厄介だわ
60イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 11:28:04.47 ID:hHYpfnJy
>>55
その、アニメ板の原作未見の連中の凄まじい上から目線って何なんだろうな。
原作と違う展開や演出でもアニメなら話題になったからマシだろう、
実況やニコ動とかでネタになったからマシだろう、ネタを提供したからマシだろうって…。
アホか。原作ってのはアニメしか見ないアニオタや実況民やニコ厨の為にあるんじゃねえ。
どんなに地味で暇で退屈だったとしても、笑いのネタにされるくらいなら
原作通りの展開の方が良いし空気扱いだって構わない。

大体アニメのオリジナルの演出や行動、台詞で失笑嘲笑の的にされたのなら
それはアニメだけの失敗、アニメだけの罪であり原作を引き合いに出される筋合いすらない。
なのに連中はアニメの失敗で原作を話に出して、原作よりネタとして面白いからおkとか抜かす。
後ラノベだからというのもそうだが、それ以前にMF文庫の作品だから
売れてないマイナー作品だから叩いていいみたいな空気が物凄く気に入らない。
有名だろうがマイナーだろうが売り上げがいくらだろうが、原作は原作だ。
61イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 11:37:33.33 ID:SMznQPgH
>>60
売れてるマンガ原作だろうがアニメオリジナルだろうが、あいつら何でも叩くよ
62イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 11:48:20.61 ID:3LctO1lq
というかネタアニメ呼ばわりされるようになったのが、

・拳銃を目の前に突き付けられた挙げ句ブッ放されても全然動じない主人公
・大刀よりも硬く、折れず、打ち負けない竹刀

この二つで原作では拳銃を玩具だと思ってたとか
撃たれた後吹き飛んで驚いてたとか
竹刀は使わず掃除用具や木刀で戦い、ちゃんと破損する描写もあったとか
全部原作ではおかしな所はない、明らかなアニメでの悪改変らしいから
アニメスタッフと脚本や構成担当が叩かれるへきなんだよな

俺は、今季の魔法戦争はアンチが騒ぐ枠ではなく
神さまのいない日曜日みたいに
強引に話を詰め込んでカットや改変の連発で意味不明の作品になる、
アニオタからも同情される同情枠になる可能性が強いと思う
63イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 13:52:36.60 ID:lJOn6ZEa
神ないはそこそこ上手い原作圧縮してたと思うけど
あれ長くやってもなおさらウケないだろうし
まあ俺の好きなラノベがあそこまで圧縮されたら泣くけど
64イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 21:03:23.71 ID:/4daNDUq
少ない話数で収めるには圧縮はしょうがない面もあるな
65イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 23:40:10.53 ID:ap2tf4Pk
まぁ俺ガイルのパロ全カットとテンポ重視は評価が別れるところではあるだろうな
あのパロを映像化して今よりいい結果が出るかと言われるとちと疑問ではある
66イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 00:23:56.93 ID:LNVNzvqy
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51424706.html

>いまの心境……やっぱり竹刀突っ込み入るよね(笑)。みたいな感じです。
>最初にアニメ化の報せを聞いた時のお気持ちはいかがでしたか?
>ええっと、微妙?メディアミックス全般にぶっちゃけ興味なしだったので。「他にいい作品あると思いますよ。やめときましょうよ」と言いました。


やはりアニメ改変でネタ扱いされたの気にしてるじゃないか…。
本人は別におかしくない普通のシーンのつもりで書いたのに
アニメ側の勝手な改変でネタシーンになってしまったんだから当然だよな。
しかも珍しくアニメ化しなくても別にいいとはっきり言ってる作家だ。
このスレで以前から上げられているようなアニメ化の弊害を理解しているタイプなんだろうか。
67イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 01:31:51.12 ID:ysVdXpbo
MFスレで魔法戦争のアニメの出来で悲しんでるのがいない、って言われてたけどさ
アニメ化について信者がノーコメントであるなら、信者でもない俺らもノーコメントのままの方がいいかもしれん

信者でない俺らが信者の振りして文句を言ったら、それはベクトルは違えどヤジウマやってる奴らと同類になってるわけだからさ
68イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 02:21:49.02 ID:m5KNNrH8
というかあんなの心の中で「あの銃おもちゃか…?」って
台詞として声優に喋らせたり、原作通り掃除用具で戦っても
尺的には何も問題ない箇所だろ
原作通りの武器を使って戦うと尺を大幅に使うから
竹刀に変更したってのならともかくさ、
あれじゃ本当に無意味で恥だけかいた改変と言われても仕方ない
69イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 04:57:30.97 ID:rL+ggDho
>>66
元々MFの中でもブイブイ言わせてるってわけでもなくて、何もなければ
7,8巻終了か運が良ければ「やりたいとこまでやって終わっていいよ」な
売上だったので下手に表舞台に引っ張り出されたくないってとこじゃない

経歴見ればわかるけど10年選手なんで、メディアミックスに対する価値観
だいぶ違ってておかしくない。
はがないの作者とかも何だかんだで結構冷めてたし
70イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 08:20:38.46 ID:iCaUSgyF
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/nishimorimichiyo/20140113-00031521/

前スレから続くブログやアンチの件を↑の記事を見てからもう一度考えたんだが
その作品そのものを「楽しむ」事を主軸にしている視聴者が減っていると思う。

例えば2chで番組問わずいつも賑わっているのが実況板、実況スレだが
あれなんかはまさに、リアルタイムで「他人の感想」「他人の意見」「自分の感想」を
見たい知りたい確かめたい、言いたい語りたい叫び回りたいというコミュニケーションが目的の場所だ。
「自分がどう思ったか」「楽しかったか」より「他人がどう思っているか」を優先したり
「自分の意見を」他人に認めてもらいたいって承認欲求や共有精神が強い人間が行く場所だ。
面白いにしろつまらないにしろ、その感想が自分の中だけで完結しているのなら
その事を実況スレになど書かずにチラシの裏や井戸の底にでも叫んでいれば良いのだから。

本来はまず、「自分が面白い(またはつまらない)」と思ったかどうかが最優先で
その事を書いたら結果的に同意、もしくは反論が返ってきて
結果的にコミュニケーションが生まれるという図式だったのが
最近は「他人とコミュニケーションを取る」のが最優先で、その為のツールとして
アニメを見たり2chのスレやブログを覗いて書きこみする層が増えているように感じる。
自分が見た感想は二の次で、他人と語る事そのものが大事な目的なので
その作品を面白いと感じるかつまらないと感じるかすら重要じゃないから蝙蝠のように意見がブレるし、
真剣に見たり心から楽しんだりもしない(そんな余裕もない)から
褒めるにしろ叩くにしろ感想も批判も薄っぺらくなる。

問題なのはそういう層が主流になって、ネット上を席巻しているという事だ。
適当に見て適当に語った言葉でも、その人数が多ければそれが正論となり脅威になる。
今まで書かれていたアンチやイナゴが生まれる経路とは別の考えだが、
これまでのこのスレに書かれた文句や愚痴、風評被害がほぼ全てアニメであり、
テレビという媒体から生まれた弊害な以上こういう視点からも考えてみようと思い書いた。
71イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 10:19:47.37 ID:wcpSHBBi
>>68
魔法戦争に限らず、アニメの欠点はアニメスタッフの演出不足や下手さにあるんだよなぁ
72イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 13:18:38.06 ID:eTb9mHna
これが一年放送とかならまた違うんだろうが所詮3か月のつきあいだし
中高生向きの作品を50のおっさんが真剣に読むのは無理だよ
ほとんどが二期はまずない穴埋め作品だし
アニメ化のハードルが低すぎて今は泡沫原作のプロモビデオだからなあ
73イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 15:15:16.69 ID:dj8Dc9EV
>>70
「リア充」がオタク業界を駄目にしてる、という感覚はちょっとあるかな
彼女がいるとかオシャレとかって意味じゃなく、事実や自分の意見よりコミュニケーションが
大事なタイプ。
本来オタクとは真逆なんだけど、このタイプの害悪ってもうちょっと周知されてもいいと思う。
74イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 15:18:52.38 ID:ljjDDhCx
さくら荘、俺ガイル…
ラノベ原作付きアニメを原作既読者として見て来た
読まずに叩く奴等のレスってテンプレ化されてるのな

今期アニメ「のうりん」スレ見てたんだが、当時のアンチカキコと全然かわらない奴等多数
もはや仕事でやってる奴らも居るんだろうが、
何の見返りもないでカキコしてるヤツは脳味噌の機能を反復行為に費やしてるだけだぞアレ
認知症の初期症状と変わらん
75イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 16:15:45.39 ID:eTb9mHna
まとめブログの連中は世間的には無職だが実際はあれで飯食ってるから
喧嘩売るような書き込みの方が信者が食い付いてきてウマーなのよ
76イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 16:29:36.02 ID:JpcySPtX
このスレにもずっと同じようなこと書き込んでる人がいるけど、それは認知症の初期症状にはならんの?
77イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 16:37:15.84 ID:cYbzZxY9
企業やアニメ制作側、そしてアニメを使って地域振興する都市そのものに言いたい事なんだが
タイアップ、街や県を上げての応援をするにしても空気を読んでくれと思ってる
作品のイメージや性質を見極めてやらないと売り上げが上がっても
アンチやブロガーの叩きネタに祭り上げられる恐れがある

今期だとのうりんがそれに当たるな
1話放送後早速地域起こしを行っていた事と、
その地元で上映会を開いていた事がアンチとブロガーの目に止まり早速叩かれてた
既に白鳥士郎のスレにもイナゴが数匹入ってきている

ttp://i.imgur.com/P8dxKdy.jpg
ttp://i.imgur.com/umMsZ5H.jpg

勿論叩く奴と炎上させようと煽るブロガー共が一番悪いに決まっているが、
↑の画像見ると先行上映会を開こうと企画した者や市長にも責任があるんじゃないかと思う
老人が多い上映会の空気が下の画像みたいに凍り付いた場面が想像できる…
俺もその上映会にいたら裸の開脚シーンで周りの空気に耐え切れず席を立ってるかもしれない

ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Gattai.png
78イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 16:49:10.21 ID:pE2D5ZQJ
>>77
あそこの市長まだ20代だし、上映会は確信犯だと思うのw
79イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 17:09:10.27 ID:WvDCgS4S
だとしてもちょっとなーとは思う
あのあたりの出身なんだけど、文化的にかなり保守的な土地柄だから
アニメで地域振興とかかなり工夫しないとよろしくないことに
80イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 17:33:19.35 ID:ljjDDhCx
>>76
だって、最長三行くらいのレスの単語変えて貼り付ける作業定期的に繰り返してるだけ
仕事でなくてやってるなら、精神病んでるよ

>>77,79
「のうりん」の地域振興に関してはアニメ関係ないです
アニメ化される前から活動が行われていました
モデルとなった人たちも関係者も市長も、作品に下ネタ・パロネタ炸裂してるの知ってます
知った上で公開試写や、作品協力してくれてるんですね

詳しくは原作と作者のブログ読んで下さい
全てが包み隠さず書かれてます
81イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 17:41:14.80 ID:V0RayBXy
他スレのリンクやコピペ、煽るようなレスが出始めたら要注意警報。ここも監視されてることを忘れちゃいけない。
82イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 17:54:30.69 ID:iCaUSgyF
こういうのは、理屈じゃなく皮膚感覚的な問題だからな。
良いか悪いかとか原作通りだとかそうでないかとかではなく
その場その状況に居合わせた時の「間」。葬式で笑ってる人を見た時のような、気まずい感覚。
自分一人で見ている時は決して感じない、
お茶の間や映画館等で他人と一緒に見ている時にだけ現れる感覚。

まだただのシャワーやヌードシーンならマシだったのかもしれないが、開脚はなあ。
昔のアニメでもお色気シーンは当たり前のようにあったし、乳首まで見えてたが
しかしそれでもあくまで「お色気」、健康的なエロ止まりだった。
今はお色気にとどまらず、その先の「セックス」まで連想させるのが当たり前だから
そういう部分が年配の方々に見られた時に気を悪くする可能性があると思うんだよね。

まあ今回のこれは、美濃加茂市の市長がのうりんの作者と市長就任以前からの友人で
アニメ化以前のラノベ刊行の時点で積極的に宣伝活動を行っていたという事と
市長の年齢が極めて若く、若者の感性で試写会まで慣行してしまったという
極めて特殊な状況が重なった結果だから、こんな事例は二度と無いと思う。

個人的には試写会さえしなければ騒ぎにならなかったと思うがね。
町興しだけならエロゲーのヨスガノソラもやったらしいし。
まあ、描写的にも皮膚感覚的にも年配の方々の目線を鑑みて許容できるのは
らきすた、けいおん、ガルバン辺りの絵柄や萌え描写までだろうね。
83イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 18:16:50.09 ID:cYbzZxY9
>>80
知ってる上で協力してる事を解ってるから
尚更なんだかなあ…と思ってるんだよ
原作は買ってるし市長も関係者もノリノリなのも理解してる
その上であんな上映会やっても上映会に来た一般人ドン引きの上
叩かれる餌を作っただけで結果的に良くなかったなと言ってるの
>>82の意見に同意かな、上映会さえやらなければ問題なかった

>>81
画像引っ張ってきたのは申し訳ない、謝ります
ただここはアニメ化による弊害を愚痴るスレなので
これもアニメになって嬉しくない話ではあると思うのです
84イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 18:37:04.60 ID:iCaUSgyF
その原作のファンだからといってその作品を取り巻く環境や
メディアミックスの際起きた現象まで全肯定する必要は別にないからな。
このスレッドはまさに、そのメディアミックスにより生まれた副産物や現象を嘆くスレッドだし。
今回はのうりんという作品は好きだがアニメ化により、(正確には試写会により)
無用の叩かれる材料を生み出した事が嬉しくないという話だろ、要するに。

俺はそれよりもアニメ板で「銀の匙を越えた!」とか喚いている
信者の成りすましを何とかするべきだと思うね。
まあ間違いなくアンチかブログの焚き付け役が信者の振りして
マッチポンプ繰り返してるだけだと思うが。そういう手合いがアンチスレで
シンジャガーと宣伝して回ってお仲間を量産してるんだろうし。
85イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 20:47:07.55 ID:K7uEKh+y
>>84
そういやどこぞのアフィサイトで「原作厨ウゼェ」っていう趣旨のアフィを最近立ててたなそういや
転載レス見るとあえて改変されてお怒りな攻撃的原作信者?(でもなんの原作の事かは言わないw)のレスばかり取り上げてたわ
対立煽りって稼げるから前スレのコピペ猿みたいなのが出るんだろうな
86イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 21:43:03.07 ID:CzAgkKYl
>>70>>73
大いに賛同。同意せざるを得ない
自分が面白いかそうじゃないかが最優先だと思うんだけどね
他人がどうかとか人気がどうとか作品を純粋に楽しむ上ではぶっちゃけ関係ないんで
87イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 21:49:11.14 ID:CzAgkKYl
>>70
ちなみにそういう層はネットだけに限らず増えていると思う
人気がどうとか売り上げがどうとか別にそんなの作品の面白さにまるで関わりないし
むしろ読者視聴者が気にするべきことでもないのにやたらそういうのを話題にしたがる人がいるのは事実
やれあれはどのくらい売れただの…そんな会話してて楽しいか?って自分は思うんだけどね
88イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 23:13:14.21 ID:0A1YS2pP
>>13
についてはテンプレ化してもいいぐらいだと思うわ

あーネットイナゴ全滅しないかなー
89イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 09:28:36.86 ID:32yvhEWh
>>85
「のうりん」についてアニメスレ眺めてると、原作者スレで暴れてるヤツがいる事になってる
基本的に板の下の方で細々続いてたスレなのにw
あきらかに狂信者をでっち挙げてる何者かが居る

>>70の様な分析対象にあたるんだろうけど、原作や関連作品の感想は関係ないんだよな
ネット上で騒動おこして便乗するのが目的で、作品自体は騒動を持続させて加速させるための燃料でしかない
90イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 09:55:10.52 ID:XTfiJ5QK
魔法戦争とのうりん、奇しくも原作改変をして叩かれるパターンと
原作通りに放送して叩かれるパターンに分かれたな。
原作改変の竹刀、原作通りのM字開脚。
前者は>>68の通り単に原作通り放送すれば良いだけの話だし
後者は>>82の通り試写会を開いた事が運が悪かっただけであって
どっちも作品と作者に非は全く無い。
非があるとすれば竹刀に改変するのが面白いと思ったアニメスタッフと
M字開脚が1話にあるのを承知の上で、一般人も交えた試写会を開こうと
作者や美濃加茂市市長に提案した人間だな。
91イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 11:28:57.47 ID:1mtBLZ/R
なんだのうりん叩かれてんのか。
元々パロ、変態、突然のシリアスって作品なんで
好き嫌い別れる作風っつうか、そもそも好きな人じゃなきゃ読まない作品なんだがなあ
アニメ化で目立っちゃったか

とりあえず、中〜後半に入ってくるだろう突然のシリアスモードのとき
もうひと波乱あるだろうと予言してみる
92イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 13:20:44.20 ID:32yvhEWh
「のうりん」ってさー、試写会が元で叩かれてるの?
あるいは放映できないレベルでの抗議喰らってるとかさ
その確認から始めるべきだと思うんだけどねえ…
現状は、このスレの杞憂でしかないだろ
なんか、事実関係の誤認が暴走してませんか?

俺の見た限りだと、中身関係無しに機械的に叩くバカが湧いてるのは相変わらずだけどな
93イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 14:48:05.67 ID:XTfiJ5QK
試写会は叩くきっかけの一つに過ぎないだろうね。
アフィブログの連中と暇人イナゴ共は叩けそうなネタがあれば何でも食いつくから。
ブログや2chのニュー速系の板に晒された、というか馬鹿共が勝手に晒して回っただけだが
そんな騒ぐような事かと思えば全然そんな事はない。
一つ一つ連中が叩いてる部分を個別に分けて分析すれば解る。


『市長が率先して宣伝活動・町興しに利用』
そんなのは、別にのうりんに限らず今時のアニメならいくらでもある。
今更叩かれるような事じゃない。

『下品な内容・裸の女性のM字開脚』
もっと下品なアニメ等、それこそ腐るほどある。
エロ方面に特化した漫画原作だったらあの程度じゃすまない。

『地元で一般人を呼んで試写会を開いた』
これも今時の市や都市ぐるみのタイアップアニメなら当然の事。


このように、一つ一つ叩かれてる原因を単品で取り上げたら何の問題もない事ばかりなんだよな。
実際どれもこれもどれか一つだけなら叩く理由としては弱すぎる。
だから連中は、これらを全部纏めて脚色して叩くというやり方を取った。

『裸の女がM字開脚するようなアニメを一般人相手に試写会で見せて宣伝している市長がいる』

こういう風に全部混ぜて、憶測や言い掛かりも含めて色んな板やブログで喚いて回ってる訳。
実際はその試写会にいた一般人がドン引きしたかどうかはその試写会に行った当人しか解らないし、
そういう内容だと解ってて試写会を開こうと企画した人間だって誰なのかは解らない。
しかし、事実とか誰が原因で誰が悪いかなんてのは叩く連中にとってはどうでもいいし誰でもいい訳だ。

一つ一つなら荒れるような案件ではないはずが数々の偶然と不運と悪意が重なって
荒れるような案件に無理矢理仕立て上げられてしまった。それだけの事だ。
94イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 15:42:45.49 ID:yLLNr7v6
>>93
それに加えて、市長がまだ若いって事や
ベッキーのあの場面が妙に生々しいって事も
アンチの叩き材料にされちゃってるね
ニュー速だとこのネタを使って市長叩きしてる輩もいたし
ぶっちゃけ、>>82が言ってるようにベッキーのアレが精々パンチラ止まりなら
ここまで騒ぎになってなかったと俺は思う
良くも悪くもあれがアンチ共を動かす最後の一押しになったのは間違いない

原作既読者にとってはあんなのベッキーの数ある奇行の
一つにすぎないんだけどねえ…ヤバくなるのはむしろこれからなんだが
アニメでのうりん初見の人にとっては十分すぎるインパクトだったのは仕方ない
でも逆にあれで気に入ったり続き見てみようと思った人も
出てきたんだから、やはり良くも悪くもって所か
95イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 16:17:41.71 ID:tj8L7hD5
ベッキーのド変態っぷりは文章でも生々しく伝わってくるくらい酷いからなw
96イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 18:25:31.37 ID:eyvQkRof
>ここまで騒ぎになってなかったと俺は思う

どこで騒ぎになってるの??
97イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 19:07:45.47 ID:yLLNr7v6
>>96
まとめブログやニュー速vipなんJとかの糞板に決まってんだろ言わせんな恥ずかしい


極めて重要な事だから書いておく

のうりんのアニメ公式HPの12月2日の情報を見れば解る事だが、
あの叩かれる原因になった先行試写会の応募は
アニメ公式HPのメールフォームからしか受け付けていない

これがどういう事か解るか?
わざわざ「インターネット」の「アニメ公式HP」から「応募」して
「アニメ」を見ようとする「中年や老人」の「「「一般人」」」なんて
そ ん な に 大 勢 い る と 思 う か ?

どう考えてもあの上映会をわざわざ応募してまで見に来た人達は
9割以上がオタクに決まってるし、作者や市長もだからこそ安心して流したに決まってる
さらに作者のHPの写真を見れば解るが、空席が目立つんだよあの上映会
何せ岐阜県関連に関わりのある人物というのが応募の絶対条件だからな

じゃあ上映会にいかにも一般人ぽい老人が紛れ込んでいるのは何故か?
上記から導き出される答えは、
「空きを埋める為その時近くにいた一般人にも解放した」これしかないだろ

他所で暴れてるアフィカスやアンチは市長や上映会の担当の事を全てを解っていながら
一般人にお下劣アニメを見せた屑って事にして悪党にしようとしているが、
俺に言わせりゃこれは市長や上映会の担当にとっても想定外の出来事だったと思うんだよ
つーか>>77の一番上の新聞の画像、これ偶然かもしれんが写真に悪意ありすぎだよ
ちょうどあの上映会で一番中年と老人の客が固まってる場所を写してるじゃねえか…
98イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 19:48:30.47 ID:9RjQQUqg
オタクばっかの写真撮ったって町おこしのための試写会の記事にならんし購読してる一般人もドン引きするに決まってる
それくらい少し考えればわかるだろ
99イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 20:06:57.96 ID:yLLNr7v6
そんな新聞社の都合なんか知るかよ
あの写真で結果的にイナゴが食いついたのは事実なんだしな
何が考えたら解る、だ?ここはアニメ化で生まれた
原作と作者へのとばっちりや被害を愚痴るスレなんだから
あの新聞の意図が何であれあの写真の事について
ここで嘆くのは間違ってないし、新聞社を庇うのは
筋違い
100イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 20:42:43.91 ID:XTfiJ5QK
まあ写真撮った人に罪はないわな。少なくとも悪意はないだろ。
その写真もアフィブログの連中の手によって
今回の騒ぎを作るパーツの一つとして機能してしまったのは事実だが。

だから俺が>>90で言ってるじゃん。『運が悪かった』だけだって。
ただM字開脚やっただけならここまで騒がれてないし、
試写会を開いただけでもその試写会に一般人が来ただけでもこうはならない。
その写真に写ってたのが老人ばかりだったとしても、勿論荒れたりしない。

『市長』『町興し』『試写会』『一般人』『M字開脚』『市長が若い』『写真に老人が多く写ってる』
これらのパーツは一つだけじゃ決して炎上の燃料にはならないよ。
パーツが多ければ多いほど、組み合わせれば組み合わせるほど、
アフィブログが記事にする為の燃料として研ぎ澄まされていく。
今回はたまたまそういうアンチが好みそうなパーツが多く発生しまうという
特殊な状況が生まれてしまったから、運が悪いと書いた。
だから誰が悪いとか何がいけなかったのかを模索してもしょうがない。
一番悪いのはこれを面白おかしくネタにしてアンチやイナゴを呼び寄せているアフィブログの連中なんだから。
101イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 22:26:30.70 ID:eyvQkRof
>>97
VIPでは話題になってないから全然気にならないわ

お前が気にしすぎなだけだろ
102イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 23:34:08.24 ID:BCWI7e9s
のうりんのアニメそのものの出来は別に悪くないな
同タイプの作りでもバカテスよりよほどいい
このあたりは原作とアニメの相性の違いだろうけど
103イラストに騙された名無しさん:2014/01/16(木) 00:20:00.40 ID:qkEmz1ft
バカテスは何でロッテみたいに葉賀っぽい絵にしなかったんだろうな?
104イラストに騙された名無しさん:2014/01/16(木) 02:23:26.98 ID:TJe5rZ5a
>>101
ここはアニメ化による弊害を理由や原因を問わず
書きこむスレなんだが。>>97が気にしすぎならお前はスレチ。
105イラストに騙された名無しさん:2014/01/16(木) 03:38:25.38 ID:AX6OYS5M
前期なんか10本もラノベ原作アニメがあったが
悪い意味で話題になったアニメは一つも無かったというのに
今期は始まったばかりだというのにもう2つも被害に会ったのかよ…。
今期は4つしかラノベ原作ないんだぞ。こういうのって数じゃないんだなぁ…。

のうりんは一時的な騒ぎにすぎないと思うし
しばらくすりゃ被害もなくなるだろうけど、
魔法戦争の方はアニメスレでも原作の説明がされて
もう真相が明かされたにも関わらず未だに竹刀竹刀でスレが埋まってて
下手すりゃアニメ終了まで粘着的に語られそうで不憫に思う。

まあ、どちらも原作スレの住人が特に気にしてないのが救いか。
スズキヒサシスレの住人なんか完全に達観している節があるし。
106イラストに騙された名無しさん:2014/01/16(木) 05:21:32.01 ID:FqZ9D3GW
>>102
のうりんは出来がいいからこそ変なとこでも騒がれたって感じ
みんなでワイワイ騒ぐのが好きな層とアニメ気に入る層がかぶってそうなだけに
大失速でもしない限りこっちはじきに収まりそう

魔法戦争はなんというか叩いてる層=ラノベ叩きに熱心な層、っぽいんで
なかなか収まりにくそうで厄介
107イラストに騙された名無しさん:2014/01/16(木) 17:17:14.88 ID:uSqVy4Qg
数の問題じゃない=叩かれてるのは中身の問題ってことか。
わかりやすくていいね。
108イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 15:48:57.04 ID:kDxaKLbF
イナゴはいま日テレのドラマ叩きで忙しい
109イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 20:38:38.20 ID:eSYsbfOL
スズキスレも白鳥スレもイナゴの侵攻は防げてるようでなにより。
この板的に問題なのは作家スレに侵攻されてコミュニティー崩壊することだから。
110イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 20:47:49.23 ID:AmiOPa1D
>>108
日テレのあれは狙ってやってる炎上商法だからむしろ叩かれて注目されれば本望だろ
野島系ドラマはいつもそう
やり口一緒だからいい加減飽きるわ…心底面白かったのはあんちゃんだけだし

のうりんはあのクオリティで続けてくれるならいずれ沈静化すると思う
とりあえず話題作()をネタに騒ぎたいだけの層はとっとと消えてくれるといいなー
111イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 22:33:26.51 ID:bjqPXhxf
アニメ放送後に喚き散らすアンチやネットイナゴの連中が
どうしてああも傲岸不遜なのかを自分なりに考えてみたが、
結局は視聴者読者の目に入るまでが受身かどうかの違いがそのまま現れていると思う

前スレでも前々スレでも言われてた事だが、
基本ラノベや漫画、ゲームは金を払って買わなければ読めない
漫画は立ち読みや漫画喫茶って例外もあるがラノベは買わなきゃ内容を知るのは無理
割れて落とす犯罪者は読者とすら認めたくないゴミなので除外する

それに対してアニメは、ただテレビを付けるだけで無料で見れる
録画すれば後で見る事もできるし見逃したとしても
今はニコニコ動画で見れるし、最悪違法動画サイトで見る奴もいる
そして全てに共通するのが、無料で簡単かつ気軽に見れるって事

この、「気軽に見られる」という楽々なアニメの視聴形態環境そのものが、
そのまま傲慢さになって現れていると自分は思う
アニメは最近では1クールで50種類もの番組があるらしいが、
それらは全てその時間にチャンネルを合わせれば「ただ」で「勝手」に流れてくる
だが漫画やラノベは、数百数千種類ものラインナップから
「探し」、「自分の意思」で「金を払って」初めて内容を知る事が出来る

この時点で視聴者の心構えが全く違う
ラノベの場合は金を払ったというのもあるが、何より膨大な数の作品の中から
自分の意思で好みに合いそうな作品を選び探し出した上で読んでいるのだから
作品に不満を持つ事が少ないし、批判するにしてもそれだけ言葉を選び真剣になる
アニメの場合はその選ぶ、悩むという感情や選択を大幅に削ってテレビを付けるだけで、
どんな作品だろうが容易く見る事が出来てしまう

例えるなら自分で材料を金を出して揃えて自分で作る料理と
少量の電気代だけでボタン一つで出てくる出前料理みたいな物だ
これにより生まれる精神的な違いは大きいと思う
112イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 23:36:10.60 ID:U3usKvhg
>>111
アニメも深夜にやってるようなもんだし本数多いからそれなりに選んでみてるだろ
無料だからってのはあるだろうけど
113イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 00:03:16.63 ID:NELqurXV
>>112
言いたいのは、無料だから心構えが全く違うってとこだろ
114イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 00:10:13.42 ID:AUF3MFfh
おれはお笑い芸人好きなんだが
芸人がバラエティ番組で不謹慎なことをすると次の日にはバッシング系のスレッドがたって
ぼろカスにたたかれてYahooニュースにも取り上げられるけど
DVDで超不謹慎(テレビ以上にヤバい)なネタをやっても全く話題にならなくて、AmazonのDVDレビューでは高得点がつくってのはある
115イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 00:17:23.79 ID:AUF3MFfh
まあ能動的にみるパターンと受動的にみるパターンで温度差が違うのはなんとなくわかる
前者のファンからすると、それこそ嫌なら見るなの世界なんだが
テレビ局側からそれを言うと何年も粘着されてしまうジレンマ。ナイナイ岡村は正しいと思うんだけどなあ。
でも連中のいいわけは、公共の電波だから、みんなの意見は聴かなきゃいけないらしい
不謹慎なものを望む俺みたいな人間の意見もあるんだけどさー。
116イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 09:08:53.55 ID:pxjn2arc
>>113
金だけの問題じゃないと思う
同じオタクでも漫画やラノベ等の紙媒体を優先的に読むオタクと
ここ最近のTVアニメを優先的に見るオタクだと
一つ一つの作品に対する思い入れや割り切りが全く違うのではないか?

ラノベって買わなきゃ読めないだろ?逆に言えば読めないからこそ、
買う前にもう新刊情報や僅かなあらすじで取捨選択を決めている訳だ
これはアニメ用語で例えるなら常に0話切りを繰り返している訳だな
だから、読者にとって嫌いな作品や興味の無い作品が生まれ難いし
そもそも読んでもいない段階で切っているのだから語る事もない

逆にアニメは毎季物凄い数の作品が放っといても無料で流れてくる
心構えなど無くてもテレビの前に座るだけで内容が解る訳だ
そして内容を知って、見た後に取捨選択を決める…1話切りとか3話切りって奴だな
それを敢行する為には全てのアニメを見続けなきゃならない
この、見る前から取捨選択が済んでいるのと
見た後でも取捨選択を繰り返しているというのが個々の作品に対する心構えの差となって現れる
最近のアニメファンは0話切りってのが出来なくて、放送してる限り全てのアニメを見ようとする節がある
何故そこまでするのかというと、>>70の言う所の他人とのコミュニケーションの為だ

そしてここからが重要だが、紙媒体の作品のファンは上で言った通り
買う前の下調べで切った、購入を止めた作品の事を語らないし語れないんだが
アニメファンの場合は、語るんだよ…その1話とか3話の時点で切った時の少ない知識でさ
酷いのになると1話で切った癖に原作の全てを知ったような口ぶりで原作叩いたり…
で、そういう奴らにとっては他人と語る事が最重要目的だから、ぶっちゃけた話
その作品が面白くてもつまらなくても、実はどうでもいいんだわ
それを最悪にしたのが、最近良く語られる見ないで叩いてるブログ経由のイナゴ民達

個々の作品に強い思い入れも、買って良かったという嬉しさも生まれないから
原作がある作品も数ある有象無象のアニメの一つ程度としか認識しないんだよ
アニメファン目線からは有象無象でも、その一つ一つにアニメ化以前からのファンが付いているのにな
117イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 09:12:19.63 ID:ue+4pQPr
別に1話で切るのは構わんが、アニメの1話を叩くだけにしとけって話だよな

ドラマのこち亀がアレだからって、原作のこち亀も、両津がジャニーズ風でって思うのだろうか?
即打ち切り食らうような内容だと思うのだろうか?そんなわけはない。
118イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 11:12:10.90 ID:Z3WqM42u
ラノベや漫画の膨大な作品群は例えるなら
デパートの和洋中総合巨大レストランの
数え切れない数の膨大な料理のようなもの。
物凄く数があるが、一度に食べられるのは一つだけで
当然金を払わなければ食べられない。
何か一つを食べたら他の料理の味は食べてないんだから
分からないし語りようがない。

対してアニメってのは無料バイキングのような物で、
三ヶ月単位で変わる40から50種類の料理。
喰う方もあれこれ欲張って色んな物をとって食い散らかし、
複数の料理をまとめて口の中に入れてよく噛まずに飲み込む。
中には一口しか食わず、味わって食べていない料理もあるのに
食った奴は一流のグルメ気取りで大皿一杯分くらい食ったような批評を行い、
その挙げ句この料理が不味いのはコック(アニメ制作者)ではなく
原材料の野菜や肉を作った農家(原作者)が下手くそだからだとほざく。

一度でも金を払いまともな料理を食べた者なら、
そんな事はしないし出来ないはずだ。
119イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 12:53:08.19 ID:PDCofLlh
どうでも良いけど長い
120イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 19:21:49.14 ID:H0ETgYFL
ダラダラ長文垂れ流すのもやたらと何かに例えたがるのも自分を賢いと勘違いしてるアホの常套手段やね
121イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 21:21:06.89 ID:KP2WbQXS
>>116
ネット関係なしにリアルでそういう奴いるよ
ちょっと見ただけで決めつけ込みで語る奴
正直ウザい
122イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 23:14:46.04 ID:pxjn2arc
ここは昔から長文推奨なんだけど?

>>119-120には前スレの意見を貼っておくよ

338 : イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/12(金) 00:40:28.83 ID:A0NJa01C [2/2回]
基本的に煽って騒ぎにしたいだけのバカだから。
なんらかの自分の意見をレスに添付するなら話は別だけど。
見たことないね。

てか、長文書いたり思考を言語化する作業が出来ないんだろうな。
語彙も貧弱そう。

347 : イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/15(月) 15:49:05.67 ID:ChhaaBYY [1/1回]
どういう切っ掛けでこの板に来て、このスレ見つけて、どんな意図で書き込んでいくのか
うっすらと向こう側が浮かび上がってくる自分に嫌気がさしてくるな
このスレは過疎気味だし大体は正常に運行しているから気にしない方が一番か

ところで最近、コピペを使わず自分の考えを長文でレスする人が増えた気がする
いや、善し悪しを言いたい訳じゃなくて、それだけデリケートな話をしてるんだなと思った訳です
変なお客さんが増えたんで、本来の伝えたい相手に誤解の無いよう気を遣って書いてるんだなあ、と

357 : イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 22:10:52.95 ID:q+hUtdUL [1/1回]
他の板だとちょっと長い文章書くと
長い、3行でとか○○まで読んだって煽られるからなあ
そういう理由で簡潔に書きすぎる人もいるんだろう

無駄に長いとか要点があやふやな文章ならそう指摘すればいいのに
単に読むのが面倒臭いというだけで煽る奴が多すぎる
ラノベだったら1レスに書き込める限界の32行使っても、
たった2ページ程度だから全然長いとは思わない
漫画、アニメ媒体だけでなく小説媒体も読んでるかどうかが
長文アレルギーになるかどうかの境目になってるかもね
123イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 23:19:11.42 ID:4FzNs6FU
ラノベもタダで読めんじゃね?
本屋行きゃあ半日ぐらいラノベコーナーで立ち読みしてるような奴もいるし、
ブコフでも読めるし。買わなくても。
124イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 23:29:56.12 ID:ue+4pQPr
>>123
流石に考慮する必要のないレアケ。
ごく僅かな一例を抜き出し反論の元とするのは、褒められたやり方ではない。
ラノベは立ち読みできない書店のほうが多いし、ましてやアニメの無料試聴と比べれるような次元ではない
万引きすればタダでよめるからラノベも無料コンテンツといっていいんじゃね?とさほど変わらんぐらいの論。
125イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 23:36:58.29 ID:Lcac9xZA
地元のツタヤはシュリンクされてないが
アニメ化作品はされてる
そういうやつ対策だな
126イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 23:38:21.92 ID:Z3WqM42u
最初に立ったスレの頃からこのスレッドには書きこんでいるが
>>120みたいな自分の意志や意見を書かず
ただ書き捨てていくだけの低級な煽りを食らったのは初めてだな。
スレッドの空気も読まずただ自分が鬱陶しいと思っただけで
脊髄反射的に書きこむ手合いもいるようだし。
そういうのは間違いなく単発書き捨てで他のスレにも書いていない。
アフィブログやイナゴだけでなくこんな手合いまでスレに紛れ込むは悲しい事だな。
ニャル子や俺ガイルの時の監視されているという話も強ち本当かもしれん。

>>123
当然そんな不届き者もいるだろうね。
情報を視覚化音声化して分かりやすくしているアニメと違って
ほぼ文章のみ、繰り返し読むのが推奨のラノベで
そんな読み方をして内容が完全に頭
入るとは思えないが。
127イラストに騙された名無しさん:2014/01/19(日) 04:31:48.24 ID:rZ4RhBLk
アニメ全く見ないしアンテナも張ってない状態なんで
そもそもアニメあったのかってのをよくわかってないのだが
(帯やあとがきでみることもあるのだが、なんとなく脳が自動スルーしてる)

刊行ペースずれてね?微妙にキャラ変わってね?話が停滞してるぞ?短編集ばっかじゃん?話が練れてないぞ?

だいたいこの手の違和感を感じて関連スレを覗いてみると
アニメ化で作者多忙とかの話題であふれてる
128イラストに騙された名無しさん:2014/01/19(日) 16:13:45.63 ID:Sj8floe0
時々出てくる杉井のあとがきの魚拓取ったのでこっちにも。
http://web.archive.org/web/20140119070236/http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4812290.jpg
つーかこういう場合は、どっちが正しいんだろう?ラ板内でも意見分かれてるし。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1389182907/327
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378132176/465
129イラストに騙された名無しさん:2014/01/20(月) 13:24:22.39 ID:/E4MPgfE
>>128
変猫の場合は、韓国ネタ扱うことのリスクがハッキリしてたからな
さくら荘騒動の後だったし
そりゃ文句付けるわ

だいたいだなー、変猫の問題のシーン
あれ、原作だとバスのはずなんだよ
わざわざ電車にしてポスター変更してるの
原作の登場人物達の居住・行動範囲とか、作中の描写を改変しまくっとるのだよな
130イラストに騙された名無しさん:2014/01/20(月) 23:21:28.37 ID:XqwsV+AF
ポスターを変更したというより「背景の取材めんどいんで丸ごと電車に変えた」
が実際のところだと思う。
似た話で、比定先がある程度はっきりしてるわりに一部他の場所の画像でどうにかしてる、
ってケースもたまにあるし。
まあ制作サイドが一方的にあかん話なんだけど(版権ありそうなものをトレスしちゃってるという意味でも)
俺はちょっとあのツイートで変猫作者の印象が悪くなった。
やってることは間違ってないんだが、イナゴに向いて同調したって見えちゃってなんかねえ。

逆に杉井のはまあいいんじゃねって感じだなあ
ファン向いての発言か、イナゴ向いての発言か、という違いを勝手に読み取ってしまってるのかも
131イラストに騙された名無しさん:2014/01/20(月) 23:25:43.84 ID:NP2SJ/cS
杉井になんか非あんの?
描きおろし書いたのにも関わらず、オリジナル勝手に作って爆死とか、文句言いたくなって当然だろ
132イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 00:23:21.71 ID:ridRCwf5
実際、当時は肯定的にとられてたんだよな<杉井発言
流出騒動がなきゃ今でも「言うことビシっと言うかっこいい発言」扱いだろう
そりゃそれに異を唱える人もいたにはいただろうが
133イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 08:25:28.62 ID:BIuGmT2E
JCスタッフ自体が原作レイプの常習犯だったからなあ

当時 禁書2期→夢喰いメリー→アリア→神メモ の連続で凄い評判悪かった 禁書アリアは作画方面も含めてと、最後の方の謎浜面
いまでもリトルバスターズがJCに決まった時の荒れよう思い出す
134イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 12:48:34.29 ID:U0eeWKDk
杉井もさがらも自ら発信できるツールを持っているからこそ発言の是非を議論できるのであって、
一番の問題は庵田や鴨志田のようにそうしたツールを持たないケースでは?
実際、杉井やさがらに比べて庵田や鴨志田の方がイナゴ被害が甚大だし。
135イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 14:56:59.50 ID:NaNaEjtJ
>>133
ラノベじゃないが、同時期じょしらくがJCと決まったあともお通夜&スレにいた神メモファンが先例を引いて嘆いてたな
その後水島が監督だと分かってこれなら心配ないと当人が撤回してたが
136イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:18:20.95 ID:1WPw2RHo
>>132
杉井の人格がアレだったせいで今となっては
アニメスタッフとまともに意思疎通が出来なかったんじゃないかと思える
ホント日頃の行いって大事
137イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:34:42.22 ID:E48gK2II
日頃の行いいうなら、JCのほうが絶対原作者とまともに意思疎通してないよね
138イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 20:37:39.03 ID:x5thVw8I
杉井、2chだからあんななだけで名前だしてるところでは普通にやりとりしてるからなあ
ネット弁慶なだけで最低限の意思疎通はできる人間なんじゃね
そうじゃなきゃレーベル傭兵なんてできないだろうってのもあるが

JCは……
139イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 06:14:12.12 ID:oivlVXnW
神メモ原作改変がひどいと聞いてアニメはダメだったが原作はきっと面白いんだって読んだらそれはそれで残念だったからな
改変以前に根本的に物語が駄目なんじゃねぇの?って思ったからJCを責める気にはなれなかったな
140イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 07:48:29.48 ID:UPU+zeJN
>>139
元のシナリオも大したもんじゃないし空気感みたいなのは良く出てたんでどうやっても評価は変わらなかったと思うよ
141イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 08:54:32.28 ID:/2b/jNdn
とはいえISみたいな例もあるからJCの擁護もできないが。
改変なしでやってたら、少なくともファンは納得しただろうし。
142イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:09:16.68 ID:jtG3yef0
つかゴンゾが消えたせいで、レイプといったらJCってイメージ付いちゃったからな

ゼロ魔とかシャナとか昔から酷かったけど、さらに酷いゴンゾ様がいて目立たなかった
143イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:12:33.21 ID:jtG3yef0
>>140
さすがに、いくら原作者がアレだからといって
ホモヤクザアニメに思われてるのは違うよ、ホモヤクザ要素原作通りにやったら低いんだし

原作がアレだからといって、原作レイプが許されるわけじゃあない
144イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:14:49.00 ID:wLqQMAKS
アニメ化により原作見てない奴に原作叩かれるのも腹立つけど
原作改変されて、改変GJとか原作より素晴らしいとアニメを褒められるのも何だかなあと思う
アニメ板の書きこみだとそれが原作既読済みの読者の書きこみ
原作読んでないアンチの成りすまし書きこみなのかさっぱり解らないし

例え本当に原作より凄い出来になったとしても、
それは原作が下地になっていて、原作があったからこその
オリジナル展開だという事を忘れてはいけない
145イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 15:26:22.30 ID:/2b/jNdn
まぁ一番ダメなのは原作レイプによる改悪部分を「原作通り」とデマ流す馬鹿がいるケース。
某作品でそういう馬鹿がいて、そんなシーン本編にないぞと指摘したら、
原作レイプ食らうような作品はそもそもがダメと開き直りやがったのを覚えてる。
146イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 02:40:00.26 ID:jO2jSrgY
アニメのおかげでラノベが出せる
多少の事なぞ我慢しましょう
147イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 04:24:40.07 ID:x3MWfisj
逆だろ
148イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 08:56:10.69 ID:ajJmPOnT
番組改編の時期になって新番組の情報が入ってくると
アニメ新作情報板やまとめブログで多く寄せられるコメント

「またラノベか」「どうせラノベだろ」「設定がラノベっぽい」

原作が漫画、もしくは完全オリジナル作品の第1話が放送された時の
実況スレ、ニコ動等で数多く書かれるコメント

「これラノベ?」「原作ラノベだろ」「ラノベ臭い主人公だな」




………もうね、何でもかんでもラノベのせいにするんじゃねえよ!
文句を言う時には二言目にはラノベラノベってラノベに親でも殺されたのかお前ら!?
ラノベだから叩かれるどころか、ラノベそのものを罵倒の代名詞にしてるじゃねえか
ラノベは批判の為の免罪符でもなければ分かり易い仮想敵でもねえ!!
漫画原作だからつまらんとか、ゲーム原作だから下らないなんて言わないだろ?
その作品だけに対しての批判を、ラノベ全体への批判に摩り替えるな!!
149イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 10:01:10.89 ID:2eNitMAE
ゲーム原作はある程度バカにされる立場にあると思われ
ラノベは…そういうのが多かったんだからしゃーなしという一面は否定しようがない
そもそも『ライトノベル』という呼称自体が軽度の蔑称だからな
> 「またラノベか」「どうせラノベだろ」「設定がラノベっぽい」
> 「これラノベ?」「原作ラノベだろ」「ラノベ臭い主人公だな」
これはしゃーなしだな
150イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 10:07:13.40 ID:tfog1JdZ
その割にアニメ業界のラノベ依存率はどんどん上がる傾向で
青田刈りしすぎて弾がなくなってる状態っていうね

バカにしてんのか頼りにしてんのかはっきりしろよ
151イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 11:32:38.57 ID:2eNitMAE
むしろアニメ業界がオリジナルやれなくなってる状況がなさけない
マンガラノベ問わず原作に頼りすぎのわりに成功失敗の波が激しすぎる
今読んでるラノベは絶対にアニメ化して欲しくないんだが…失敗する未来しか見えないんで
あとスタッフにもよるよね
近年だとはたらく魔王さまとかはわりと双方ファンに良好な結果だった気がするけど
機巧少女みたいに端折りすぎて主人公の描写がアニメ初見組からだと実力不足のイヤな奴にしか見えないってのもあったし
成功しても失敗してもアニメが終わると原作は終わってないのに潮が引いたようにさびれたりというのも良くない感じ

やっぱマンガもラノベも継続中のものはアニメ化しなくていいわ…
終了してからにしてくれって感じ
152イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:31:07.52 ID:9nK37VM6
個人的な文句・批判・暴言を、全体的な総意にして語る奴が多すぎなんだよな。
アニメ板やまとめブログ、ネットイナゴの連中は。
総意、我々、俺達って単語を使わなきゃ作品叩けないのかと。
自分の理想を皆の総意なんて言って喚く奴を
獅子身中の虫だときっぱり断罪する奴なんて、アンチやイナゴの書きこみで見た事が無い。

×誰が見ても面白くない
○俺が見てて面白くない

×こんな作品時代遅れ、今のセンスに合わない
○俺の偏った数少ない知識の中では時代遅れ、俺のセンスに合わない

×こんな作品が流行るようではアニメ業界もアニメファンも駄目になる
○俺の嫌いな作品が流行ってるなんて製作者も他のアニオタも糞ばかりだ


前スレにも太宰メソッド使うアンチ多すぎって書きこみがあったし、
本当に自分の書きこみなのに自分自身に責任負わせない逃げの書きこみが多すぎると思うわ。
>>148が言ってるアニメ化後恒例の沸いて出てくるラノベ叩き書きこみだって、
自分個人だけの感想をラノベに全部擦り付けて叩いているのと同じだし。
ラノベだからつまらないという以前に、お前自身がつまらないと感じたからつまらないんだ。
ラノベだから漫画だからアニメだから実写だからというのはその後に付加される要素に過ぎん。
153イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:30:07.77 ID:n1kEXFCM
それな
主語の大きい話にしないとチラ裏か思い込み呼ばわりされる風潮も悪いと思う

おまえがそう思うなら(ryっていうフレーズがあるけど、あれがガンだと思うわ
そりゃ、自分の意見を総意として語りたがるようになるし、しまいに数字だけを
わめくようになるのも自然の理
匿名掲示板ってそれぞれの意見をぶつけ合うもんだと俺は思ってたんだけどな
154イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:57:58.11 ID:upS/lYu/
ラノベアニメつまんねー→残念!漫画原作でした!
ってやり取り良く見るしな
しかも漫画原作って解ると叩き止まったりすることもあって笑える
155イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 21:24:17.49 ID:1p5iLOTO
ワナビの私怨も入ってそうな気するけどな
黒子バスケ脅迫事件は、漫画家を目指して挫折した奴が売れてる漫画を叩くために事件を起こしていたけど
(しかも重度の2chキチガイ)

ラノベもデビューできないヘッポコが恨み節で叩いてるんだろうなあと思うカキコミ良く見るわ
こんなの俺にも書ける/こんなのが売れるのか的なもの
156イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 00:40:12.86 ID:1UcP0vj6
こんなのが売れるのか、ってのはちょっとは判る気もするがな。
アニメを見ても面白くない、自分の好みではない、こういう展開にしたほうが面白いのに、って思うことはアニメを見てて多々ある。
自分が面白いと思うものが、多数者に認めてもらえない不満というか。

数少ない、自分好みの漫画や小説がアニメや映画になっても、肝心なところが改変されたりカットされたり。
157イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 08:20:11.00 ID:j2DpPYHB
>>156
> こんなのが売れるのか、ってのはちょっとは判る気もするがな。
俺妹とか物語とかのことかー!
158イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 08:35:39.94 ID:RCM3IqeJ
お前が好きな作品も、誰かにとってはこんなもの、なんだよ。
159イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 09:46:30.93 ID:IJlbpIXP
アニメに対する不満がアニメ作品に留まらず、読んでもいない原作に波及するのがイカンのだよな
それがアニメオリジナル展開だとなおさら

さらに始末に終えんのは、原作スレに殴り込んでくる奴等の殆どが、
アニメすら満足に見ずにまとめブログ適当に流し見て自分勝手解釈してるだけのバカばかり
もっと酷いにのになると、ネット上で騒ぎにするためにまとめブログの主が火付けに来たり

この手のカキコは前後の流れをぶった切って
・飽きた
・切る
・つまんね
を画一的かつ短文的に繰り返すだけで、
返レスに応じられない点で共通してる

なんやねんお前ら?と
160イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 10:31:53.02 ID:6gs+UUNP
まあ、ラノベ板内のラノベ読んでる連中ですらアホみたいなアンチしてる連中だらけなんだしどうしようも無いだろ
161イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 00:11:25.93 ID:kccswcvd
>>154
> ラノベアニメつまんねー→残念!漫画原作でした!
> ってやり取り良く見るしな

蒼き鼻毛のアルペジオの事かー!
162イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 00:12:39.97 ID:NzXc0jOb
アルペジオはアニメシナリオは半分以上オリジナルだからなぁ
今期の妹の様子がなんちゃらかんちゃらとか
163イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 00:19:17.88 ID:F7gLfUwv
ウィッチクラフトワークスもラノベラノベと言われたなぁ
164イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 00:39:50.39 ID:ABFpulRi
関係ないが、あの女が学校内で絶大な人気を誇っているのが理解できん
165イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 04:36:38.87 ID:uXXYmORU
>>164
よくある事じゃないかな、何でこんなのが学年(学園)トップ人気なんだろうってのは
166イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 06:17:09.14 ID:x4Ulj/LX
ここ最近実況スレで見かけた言い掛かり

ウィッチクラフトワークス(原作漫画)の主人公が不良に絡まれてる女子生徒を助けようとしたら
「まーたラノベによくある力を手にしたら調子乗る系のウザイ主人公か」

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが という漫画原作のアニメで
「この長いタイトルはラノベ」「いかにも頭が悪いエロだけのラノベ」と連呼

のうりんの3話放送終了後実況スレに
「継が田んぼに沈んでるポーズは原作と漫画では柳田哲志アナウンサーが
半身不随になった事故のパロだったが不謹慎なのでアニメでは犬神家のポーズになった」
なんて大嘘を書く奴がいた(当たり前だが原作にそんな表記はない)


こんな風に、調べもしないで憶測だけでラノベを罵倒する奴どころか
嘘を捏造してまで原作と作者を貶める奴まで現れるのがアニメ化の弊害って奴なんですわ
167イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 09:05:50.58 ID:bRnNlFeq
ラノベの長文タイトルを何となくバカにしてるヤツに、

「昔からあったぞ?
  こちら葛飾区亀有公園前派出所
                 知ってるべ?」
言うと一様にダンマリする
168イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 09:19:53.18 ID:yhkDvxrH
ラノベアンチってSAOでもの凄く増えた感じだな

それまではジャンルで叩く人はそういなかった
169イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 09:23:49.90 ID:XGytptDv
禁書の時から多かったよ
170イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 09:26:30.53 ID:uXXYmORU
単にイチャモン付けたいだけのクズも居るけどね
171イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 10:53:08.60 ID:N0At0X8Z
禁書やSAOアンチのラノベ板住人が暴れた結果と言う説もある
172イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 10:54:30.92 ID:XGytptDv
>>171
そいつらはラノベ全体をバカにすることはない。ついでにアニメageとセットだから余計にない
173イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 11:09:10.43 ID:46dL7UKh
まらスレに行くと、禁書やSAOをあげて「ラノベってこんなのばっかりか?」ってレスが定期的にあらわれる
もちろんそんなことないんだけど、スレの趣旨から「良い作品」を挙げるわけにもいかず
たいていはラノベの全体たたきに発展する

1スレに1回はある流れかな
174イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 11:23:44.74 ID:F7gLfUwv
ラノベのフォント弄り叩きとかやたら流行ったからな
ラノベ的にはこのタイプの作家はごく少数でむしろ古い作風なんだが
175イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 11:27:31.67 ID:xUixtUDb
まらスレに駐留してるやつは頭おかしい
アンチしかおらんかもな
176イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 11:42:46.47 ID:46dL7UKh
「俺TUEEEE」を目の敵にしてる人物が話題をループさせてるところはあるかな
最近だと劣等生が攻撃対象になること多い。これもアニメになるんだっけ。まあ荒れるんだろうな。なんかもう目に見えるわ。全ての流れが。

あそこのスレは新人作の評価で負の部分(悪い点)を見るときに利用するけど
(もちろんその評価を丸ごと信じるわけじゃなくて、どんなことが気になったのかを知る意味で活用)
たいてい同じ話のループでウンザリする。禁書、SAO、劣等生、Web小説あたりをNGにするとマシになるかな
177イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 11:59:15.83 ID:sri0Ueej
>>175
あそこはそういうスレだからしゃあない。
外れ引いた時に愚痴吐く場所も必要だし、嫌なら見るなの典型。
作家スレ崩壊させる方がよっぽど問題…なんだが、
ここでも売り上げの割に伸びないスレは潰されても仕方ないと言われたのは引っかかる。
http://www.logsoku.com/r/magazin/1363953980/713-716
178イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 12:08:45.03 ID:0xs4c2hy
イナゴは自分がイナゴだと絶対言わないし言うはず無いからな
炎上騒ぎや賛否両論の話が放送された場合一番多いのは
作品の趣旨や主張を理解した上で批判しているアンチではなく
何でもいいから叩いてスカっとできればいい便乗煽り
大義名分があったら喜んで叩き、なくても自分で作って叩く
自分の主張は言わず語らず、他人の批判に追従して野次るだけ
理論も理屈もない支離滅裂な暴言でも、人数を集めて数の暴力でゴリ押しする
そういったイナゴは今は世界征服ズヴィズダーのスレに集まってるから
しばらくは他のラノベ原作アニメには来ないと思う
正直ズヴィズダーがラノベ原作じゃなくてホッとしたよ
あれがラノベ原作だったらその本スレはサムゲ騒ぎの二の舞になってると思う
179イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 12:20:13.58 ID:XGytptDv
まらスレに書捨てしにいくのはまあ、100歩譲ってわからんでもない。作家スレに書くわけにもいかんし。
だが常駐してるのは意味がわからん。文句言うために生きてるのかね。
180イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 12:41:43.80 ID:x4Ulj/LX
禁書とかSAOアンチスレはまさにそういう常駐している人間が多いから
100スレ突破している訳だしな…今は原作アンチスレも兼ねてるし

面白いと思った所や作品を褒める事は一切書きこまずに、
つまらないと思った所や作品を叩く事だけはアンチスレに書くような人種がいるんだよ
作品に関係なく、本当に賞賛する事は面倒臭がって
罵倒する事は金を払ってでもやりたがるような連中が
181イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 19:28:08.14 ID:oQtwAa1p
杉井の話?
182イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 23:00:16.80 ID:2qFmLhPy
まあ2chって元々そういう場だったしなあ
もっとも当時は一般サイトがお行儀重視だったので機能としてはうまく分担されてた
2chのノリを外に持ち出すのは一部テキストサイトを除きマナー違反だったし

未だにアニメ系スレあたりの「面白かったら本スレに書き込んで、文句があったらアンチスレに書き込む」
ってノリが良く分からなかったりする
普段好きな人が、文句あるときだけアンチスレ覗いたって不快になるだけだと思うんだがな
183イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 23:07:23.49 ID:sri0Ueej
>>182
場合によってはアンチスレが2本立ってる状態になるんだよ>アニメ板
さくら荘のときにはこれに加えて作家スレと避難所が崩壊した。
184イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 23:13:49.52 ID:ZJLkKjzI
原作のないアニメになるけどガンダムAGEなんか顕著だったな
アンチスレが2本同時展開してるような状態w
185イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 23:42:55.40 ID:IZwcXQFG
アンチスレ自体はあってもいいけど、それを本スレにリンク張る奴が出てくるから困る
まあ、好意的に解釈するなら「文句あるならそこに行け」ということなんだろうが

中には「こんなこと言ってまっせ〜」的な感じで報告してくる奴もいるからなw
まあ自演の可能性大だけど、たまに天然さんも混じってるから困ったもんだ
186イラストに騙された名無しさん:2014/01/27(月) 08:06:48.33 ID:eIFSXGfW
>>182
本スレで批判は許さないって人が居るからね
最近ではわざわざアンチスレ荒らす信者の方が多かったりする
187イラストに騙された名無しさん:2014/01/27(月) 08:22:30.33 ID:W9yEMieS
>>185
アンチスレはそもそも原作が嫌いという人と、
糞改変にキレた原作信者が同居する結果になるから難しい。
まぁ最悪、後者はここにいればいいんだが。
188イラストに騙された名無しさん:2014/01/27(月) 09:47:00.33 ID:+5N2YOdw
神メモとベントーは原作信者が荒らしてたな
189イラストに騙された名無しさん:2014/01/27(月) 09:58:26.56 ID:keXhqOp1
>>13と同じくらいよくある流れで

アンチA どうして原作のあのシーンとあの台詞をカットしたんだ…
アンチB あれじゃ原作の意図が伝わらないよな、アニメは糞
アンチC はぁ?原作も糞だろうが
アンチD 原作擁護してる時点でAとBはアンチの皮を被った信者だな、消えろ


こういう内ゲバがアンチスレじゃ日常茶飯事だからな
アンチだって一枚岩じゃなく嫌いな部分や嫌いになった動機が一人一人違って当たり前なのに
全部受け入れる寛容さが無く、原作も含めて100%全ての要素が嫌いな人間しか受け入れない場所になる
これはアニメの本スレにも言える事で、そっちは100%の賞賛しか認めないスレになる事もあり
面白いと思ってるが、不満もそこそこあるって人は書き込む居場所が無くなる訳である
190イラストに騙された名無しさん:2014/01/27(月) 10:29:03.89 ID:FkzXxsWf
原作既読済みの読者や原作スレの住人は、俺が見てきた限りでは
漫画でもラノベでもアニメサロンex板にネタバレスレ立ててそっちで語ってるね。
これは>>189の言う原作と違うアニメでの改変に対する愚痴を吐く場所の提供という意味だけでなく、
元のスレの住民とゆっくり語れる場所という意味合いも強いと思う。
原作によって強く異なるが、原作スレの空気とアニメスレの空気が全然違う事もあるしね。
同じ原作の事を語ってる書きこみでも、アニメスレのそれと原作スレのそれは全く違ってたりするし。

よく原作信者がどうのこうの…って煽られる事あるけどさ、
俺は完全なアンチも完全な信者もそうそういないと思うのよ。
全てのキャラの全ての言動や矛盾も含む設定、それを全ておかしいと思わず
疑問を唱えたら噛み付く信者、逆に坊主どころか袈裟も足袋も全て憎むアンチ。

そんなの全体の一握り中の一握りで、全ての読者、視聴者の9割方は
あの話やあのキャラの行動に文句もあるけど楽しんでるファンとか
嫌いな所もあるがそれを惜しいと思っているアンチ未満の人とか、
白でも黒でもない灰色の人達だと思うのよね。俺だってそうだし。
何故かアニメ板やまとめブログだと白と黒しかいないって事になってるけど。
191イラストに騙された名無しさん:2014/01/27(月) 11:56:55.62 ID:keXhqOp1
>>190
アニメのスレやそういうブログのコメント見てると議論をする人が本当に減ったと思う
人によってその作品のどこが好きでどこが気に入らないのかが違うのは当たり前で、
全く違う価値観や見解を持つ人と語って時に反論、時に同意して意見を交わすのが面白いのに
反論や違う意見に対してすぐ喧嘩腰になって煽ったり草を生やしたりする連中が沸いて出てくる

反論される=自分を否定される、自分の価値観や人生を全て馬鹿にされると思ってる人が多すぎるんだよ
アニメ板なんかは人が凄く多いから、せっかく煽らず熱くならず凄く有意義な議論をしていても
一人茶々を入れる馬鹿が乱入して煽るだけで全て台無しになる
ほとんどの人は、煽りたいのでも愚痴りたいのでも叩きたいのでもなく、語りたいはずなんだ
決して自分の思い通りの答えを得られず理想の流れにならなかったとしても…
192イラストに騙された名無しさん:2014/01/27(月) 12:06:16.64 ID:CH5Y0CrU
最近だと、俺ガイルが酷かったな、ついでに対立厨やラノベアンチまで引き込んで

俺は作画と番外編の13話除けば
あれほど原作を上手く取捨選択し構成してるアニメなかなか無いと思うが
やれ○○がカットだの、○○が無いだろとな、原作は○○だからと言うニココメントとか

ありゃ害悪以外の何ものでもなかったな、少しはメディアの違い考えろよと
193イラストに騙された名無しさん:2014/01/27(月) 22:24:21.28 ID:2PANbE7I
デートのアニメスレであることについて質問したらボロカスに叩かれたけど
あとで原作読んでみたら俺の疑問通りだったことがあったがあれはムカついたな
偉そうに改悪なんちゃら抜かすくせにお前らはこんなことすら見てないのかよと
194イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 08:28:56.79 ID:K+eJXTnJ
はまちは6巻を1クールなんだから不満が出るのも仕方ないかと。
デートはアフィカスの弊害だよなぁ…。初手から鼻毛鼻毛やられたから。
195イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 10:17:23.00 ID:t/2WrZup
のうりんも1話のM字開脚騒ぎの時にアンチとブログの連中にやられたしなあ
その上、3話まで見た限りだと地鶏の薀蓄とかユビークの事とか、
アニメだと農業に関する真面目な知識やシリアスな話の下りが根こそぎカットされてる
これじゃあ、アンチがほざくエロとパロしかない作品って言葉に反論できんじゃないか…
原作は違う、原作読めつってもアニメから入った連中はアニメだけで判断するんだから
アニメを制作する側には極力原作の意図を読み取って、原作再現に勤めてほしいのに…

監督が誰になるかって本当に大事だと思うよマジで
製作会社よりも俺はこっちのほうを重要視している
例えば>>133の言う通りJCは原作クラッシャーとして有名だが、
今期JCが作ってるウィッチクラフトワークスは俺が見た限りでは台詞もほぼカットせず
徹頭徹尾原作再現して、コマの隅に隠れてる妹とかの小ネタまできっちり拾ってる

何でJCでここまでやれるかというと、それは監督が水島努だからに他ならない
あの監督はどんな物凄く癖の強いギャグ作品でもブラックジョークな作品でも
原作の雰囲気や空気をアニメに変換するのが上手いんだよ
監督がきっちり指示すれば、製作会社がどこだろうがあまり問題にならないはずなんだ
のうりんはネタの取捨選択が偏ってる事だけでなく、監督が大沼心というのが不味いと思う
シャフト上がりだけあって、自分の演出センスとネタを押し付けてくるタイプだから…
196イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 10:46:10.29 ID:cxkek3SJ
>>192,194
両方の意見分かるわ
・一人称モノローグ主体の小説6巻分の12話1クールのアニメとして上質の出来
・一人称モノローグ主体の小説6巻分を12話1クールのアニメにしたら不具合が出て当たり前

前者はアニメ化企画の業界的制限を前提として考えるけど、
後者は原作のクオリティ重視での企画を優先してる
ドッチが上とか下とか言う話でも無いし
197イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 10:49:50.96 ID:fXaH4pfF
>>195
のうりん3話がえれーつまんねーと思ったらそういうことか
198イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 11:18:03.76 ID:S9zpkvpd
俺ガイルの魅力は主人公の「偏った(腐った?)思考」の独白だと思ってるクチなんで
その辺が端折られたのが残念っちゃ残念
最初はハルヒのキョンみたいな感じで演出するのかなと思ったけど、そうでもなかった

確かに見せ場が6巻にあるのもわかるんだけど、もう少し丁寧にイベント消化しても良かったんだないかなあと思ってみたり
(たとえば、キャンプの所をクライマックスに持っていくこともできたはず。葉山が初めてヒッキーを正面据えて対峙したところ)

その点、はたらく魔王様なんかは2巻分で1クールという丁寧な作りで良かったなあと思った
199イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 12:42:18.37 ID:2aatpfqP
佐藤雄三
ごくせん (2004年、監督・絵コンテ・演出)
闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜 (2005年-2006年、監督・絵コンテ・演出)
逆境無頼カイジ (2007年-2008年、監督・絵コンテ・演出)
ONE OUTS -ワンナウツ- (2008年-2009年、監督・絵コンテ・演出・アクション作画監督(ノンテロップ))
アイアンマン (2010年、監督・絵コンテ)
魔法戦争 (2014年、監督)

魔法戦争の監督って結構実績があるんだよな。
なぜこれだけこうなったと
200イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 12:55:32.17 ID:ERq1gQBn
実績っていうより、韓国DR多用しているイメージしかないわ
201イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 18:46:58.12 ID:+y/1dna/
>>195
原作はパロディネタの衝撃が強すぎた
元々そのバランスをコントロールするのも作者の手腕の一部だと思うが
202イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 18:53:50.08 ID:50y2QuzJ
俺ガイルは6巻エンドしかやりようがないので、しゃーないと思うぞ
>>196の通り、アニメ化企画の業界的制限の中、本当によく取捨選択している
203イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 19:45:48.13 ID:y5j1K1JR
>>198
氷菓あたりでも思ったことなんだけど、やっぱりああいうファッションじゃない偏った思考というか
クラシカルな意味での「オタっぽいノリ」ってある程度漂白しないとマスなとこには出しにくいんだろなと
204イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 21:08:45.61 ID:FOQiF2dL
>>195
> 大沼心
よくいるクソ監督
こいつにアニメ化されたのが運のつきだった
まだ亜桜まるのマンガの方が面白くかつ原作のテイストをちゃんと保持してる
205イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 23:12:18.95 ID:FBBs4uqy
>>195
脚本は横手なんだけど、劣化したの?
岡田や吉野、花田あたりと比較するとマシなイメージなんだが。
>>204
大沼はプリヤやココロコネクトはそんなに悪くなかったんだけど、
相性良くないのかなぁ。
IS1期は良かった志茂がゴンタでボロボロになってる例もあるし。
206イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 23:30:37.56 ID:JxPF/897
のうりんは監督もキャラデザも脚本家も全部組み合わせが悪かった
>>77のM字開脚上映事件とかなあ、ぶっちゃけ原作じゃ字だけで
映像化するの想定してない(というか色んな意味でカット濃厚だと思ってた)し
監督の大沼心か脚本家の横手美智子がカットするか、
もしくはキャラデザがこんなエロ優先の絵柄じゃなくて
漫画版みたいなあっさりした絵と演出で流すかすれば、
まとめブログの連中に曝し上げられなかったと思ってる

悪い意味でアニメの絵柄エロくて生々しいんだよね…
萌え、じゃなくて性的というか、M字開脚のシーンなんかまさにそれ
どうして大沼心はこういうエロばっかりクローズアップして
肝心要の農業シーンを悉くカットするのか謎
207イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 04:51:48.88 ID:5fJifFYW
>>205
萌えとエロしか描けない監督だからな

>>206
原作の読み込みが足りないからでしょ
または逃げ
ガチでやったらあれアニメ化無理なシビアな話題がぽんぽん出てくるし
踏み込めないならアニメ化なんてすべきじゃなかったのに
208イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 07:37:22.43 ID:a41Vw/oq
別にアニメ化無理な話なんて無いだろ
ちょっと農業そのものの歪みを語って農家視点での利点述べて結論は出さないって手法だし
209イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 07:48:06.31 ID:5fJifFYW
語弊があったかも
悪かった
TVアニメ化は無理ってこと
OVAとかで原作準拠でやればよかった
どっちにしても監督がクソで原作の扱ってる問題に真摯に向き合う気がなくて
ただ萌えエロアニメ作るやり方でやってるから失敗したろうけど
210イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 08:51:38.32 ID:t/rbzBIr
>>208
統一がらみのネタとか未成年の飲酒があるわけでなし。
フィクションの登場人物に遵法精神求めるのが間違ってるとは思うが、
騒ぎ過ぎる馬鹿がいる以上は映像化が難しくなるのはやむを得ない。
211イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 17:51:41.31 ID:4yY6ny+P
『好きなラノベがコミカライズされても嬉しくない』

という不満が発生しないというか、あまり聞かないのはなんでなんだろ
212イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 18:15:02.32 ID:ZP/DEqfu
・最初から期待値が激低い
・どんなひどいコミカライズでもそれが原因で原作がdisられたりスレに変なお客さんが来たりすることはない
213イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 18:15:42.04 ID:wdTvyIAb
大抵の場合、原作よりさらにマイナーだからイナゴの目に止まらない=実害がない、
せいじゃね<コミカライズ
というか、ラノベレーベルと組んでる漫画雑誌ってマイナー月刊誌が多くて、進みがのろい上に
話が最後まで行く前に終わっちゃうことも多いから原作ファンすらまともに追ってないこともしばしば
214イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 18:17:56.70 ID:ZpQkAeZ3
コミカライズの失敗は、不満はあるが害はない

一言で言うとこうだからかな。
215イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 18:25:53.47 ID:cgS/jlka
SAO漫画のドスが話題になったぐらいか
あれは弁護できんが
216イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 20:06:55.84 ID:k/GA1t1t
TOKYO MX
外部リンク:s.mxtv.jp

都合により2月1日(土)から下記の番組の放送時間を変更します。

土曜22:30〜23:00放送のアニメ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」の放送時間を
【土曜 26:00 〜 26:30】に変更します。
217イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 20:47:59.92 ID:a41Vw/oq
>>211
あんなもん、原作ファンしか買わないからな
218イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 22:00:22.72 ID:fEqcLHmq
コミカライズを読んで原作のラノベを叩く奴なんてそうそういない、というか
ほとんどの読者が原作のファンな上に読む側がそういう作品だと知ってて読む訳だから
下手な絵や雰囲気に合わない作画を原作ファンが叩く事はあっても
原作ファンじゃないアンチやイナゴが原作を叩く状況自体にならないんだよなあ

ゲーム化だって、それを購入するのは原作のファンがほとんどなんだし
全く今まで原作の知識がない不特定多数の層に見せて
原作買わせるのが本命のアニメとは根本から違う
アニメの場合は、その不特定多数の中に最初から叩くつもりで見てる変人や
喚いて騒いで扇動して金が儲かりゃそれでいいアフィブロガー、
そいつにまんまと釣られて荒らして回るイナゴが紛れているから厄介なんだ
219イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 22:25:38.51 ID:5fJifFYW
コミカライズは…あまり外したって見たことないんだけど
近年のコミカライズで大外れっていったらニャル子くらいな気がしなくもない
努力は買うけどつまらなかった、という
好評だったと思われるのに終わってしまった『なれる!SE』のコミカライズなんかは実にもったいなかった
220イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 02:42:04.99 ID:2gCUD5bH
コミカライズは最近やっとまともなのも増えてきたけど
一昔前は酷いのしかなかったから
最近でもSAOは酷かったなAWは外伝もいい感じなのに
221イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 02:58:20.47 ID:GyV2TIH5
ほとんど同人誌(二次制作)みたいなノリだからなあ

あとレーベルにもよるんだが
基本的には月刊誌なんで、展開が遅すぎ、端折りすぎ、中途半端に終わりすぎ
なところあるんで真剣に読む気にならん

シャナはがんばったとおもうけど、あれ4巻分で5、6年くらい連載してたよな
222イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 04:12:00.11 ID:GyV2TIH5
ラノベ原作ではないのだが。のうりんは深夜帯だから大丈夫なのかな。ただ監督がベッキーとともに暴走を続けたら難癖つけられそう

アニメ「妹ちょ」が放送時間変更へ…中高生が視聴できる時間帯に性表現でBPO審議入り
http://www.cinematoday.jp/page/N0060091

[シネマトゥデイ芸能ニュース] 放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会は28日、
テレビアニメ「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」を審議の対象にすることを明らかにした。
性表現のある作品にもかかわらず中高生が視聴できる時間帯に放送されていたためで、
22時台に放送を編成した東京メトロポリタンテレビ(東京MX)とサンテレビが審議対象の局となっている。
223イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 10:46:02.62 ID:kAJN1bw0
コミカライズは外伝にするといいよな
レールガンはヒットしたな

主要キャラの過去を描くのもいい
224イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 16:14:55.35 ID:567MrLA4
>>221
ラノベじゃないが、月姫コミカライズなんて足掛け7年やってて終わった時には
「え、まだやってたの?ブーム10年前だよね」って感じだった。出来は良かったけど。
かといって週刊誌は元々長さが決まってるコミカライズ載せるのには適さない媒体だし。
ささみさんとかサンデーでやったはいいけど中途半端にぶつ切れしたしな
225イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 19:54:05.04 ID:pEeexrsh
同人上がりの素人同然みたいな漫画家が担当することあるから
あんまり期待してない>>コミカライズ

個人的にはぷいぷいのコミックは絵師のなもりが担当したから
すっげー完成度たかかった。

まあ、原作がアレなんで、内容的にはアレ以上酷くならないという安心感もあったけどw
226イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 20:14:25.15 ID:yjzVHWHW
いちばんうしろの大魔王はすげー残念だった
227イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 21:58:38.40 ID:s0J2r816
>>225
知欠が担当して本編より売れたブツがあってな。
228イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 22:17:05.70 ID:567MrLA4
迷い猫オーバーランは、しばらくの間原作付き漫画がオリジナルで小説が
それのノベライズだと思ってたわ。
当時はラノベほとんど読んでなかったこともあるが。
ここまでくるとアニメ化したときの風評被害にちょっと近いのかな。
229イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 08:09:02.80 ID:FyaRXsZ3
ぺこ騒動とはなんだったのか

ラスト近くで絵師交代ってのも、なにやってんだかなあという感じ
230イラストに騙された名無しさん:2014/02/02(日) 16:40:17.41 ID:HiI7lc6M
編集が糞な事に定評がありすぎるからなあスーパーダッシュは

とりあえずお金の問題だと思うわアレ
コミカライズの版権料ガン無視とかだろ
231イラストに騙された名無しさん:2014/02/05(水) 20:16:39.04 ID:Tzwmiuii
東京レイヴンズの最新話が超絶カット&演出のヘボさ、意味不明さで
アニメスレ大混乱状態に陥ってたな
今までも主人公の成長描写がカットされまくってたが今回のは酷い
神さまのいない日曜日の4巻の話がアニメだと8割ぐらいカットされた時と同じぐらい酷い

メディアの違いを理解せよっていうけどさ、
これはもうメディアの違いで済まされないと思うよ
232イラストに騙された名無しさん:2014/02/05(水) 20:20:51.96 ID:g/G+6v/0
神ないは1クールだしラノベに限らずよくあることといえばよくあることなんだけど
東京レイは2クールもあってそれはなぁ
233イラストに騙された名無しさん:2014/02/05(水) 21:16:20.58 ID:m1hXSU2+
そもそもただでさえ地の文説明が多い東レを
2クールで9巻まで放送しようって時点で無理があったんだよ
どう考えても1クールでカットを最低限に留める限界は
1クールにつき3巻、4話で1巻分が限界だ
これ以上無理矢理先の巻まで放送しようとすればクオリティーを維持出来ない

無理を承知で強引に7巻までやった結果があの17話だ、
何だあの迫力のなさ、緊張感のない戦闘シーンは❓
シェイバの説明をカットしてるからシェイバが唐突に狂った
キチガイ通り魔にしか見えないし、戦闘シーンの迫力がないから
シェイバの強さに説得力がないし青空の下で戦ってるせいで
余計に強敵との戦い感が薄れてる
カット具合も、演出の失敗ぶりも最近のラノベアニメの中では一番惨かった
234イラストに騙された名無しさん:2014/02/06(木) 09:23:41.61 ID:EeZwLXd0
全体的に説明不足で初見イミフだった天魔の黒うさぎや
1巻を1話で終わらせる暴挙をやったカンピオーネも酷かったが
それに匹敵するぐらいやばい事になったな今回は

全体的に構成ミス、カットの取捨選択が下手糞すぎだろ
今回の話を1話で終わらせるぐらいなら、
春虎と夏目が渋谷のホテル街うろつき回る短編話なんかアニメ化せずに
その分1話分の尺丸ごと今回の話に費やしてほしかったわ
235イラストに騙された名無しさん:2014/02/06(木) 12:28:11.80 ID:tKtFJ6vN
ラノベじゃないけどさ
戦闘妖精雪風のアニメも酷かった
誤解釈の嵐に二冊の内容をちゃんぽんして進めるとかバカかと
一巻の一章ずつを素直に一話ずつでアニメ化していけば傑作になったかもしれないのに
236イラストに騙された名無しさん:2014/02/06(木) 20:04:01.44 ID:RKR6+Jwn
東レはなまじ一定の評価を積み上げてきた矢先だっただけに混乱度合が悲惨。
小規模ながらもアニメにファンが付いて、原作ファンの新規開拓もそこそこできて
原作組からも文句はあるけど販促アニメとして割り切れば見どころも多い、みたいな
感じの評価に落ち着いて。
さて2クール目いよいよ期待できそうじゃん、ってとこでアレだもの
237イラストに騙された名無しさん:2014/02/11(火) 08:31:39.00 ID:KJY0SdUf
ニャル子さんはニャルアニはよかったけどフルアニメ化は反対だった
なんかフルアニメ化されて結局原作も引きずられて残念な方向になってしまった…なんでああなった…
238イラストに騙された名無しさん:2014/02/11(火) 20:42:11.02 ID:huemlh55
ドラマCDとかネットのフラッシュアニメ、OVA止まりが一番無難なんだよな
TVアニメ化は企業的には一番良いんだろうがここの住人的には
原作も見ず作者をこき下ろす屑アンチや
ただ叩いてうさ晴らししたいだけのイナゴを大量に増やす諸刃の剣でしかない

大げさな事言ってんなよとか言う奴は
未だに狂人共に粘着されてる鴨志田一スレでも見てくればいい
自分の好きな原作の、作者のスレもアニメ化したらああなるかもしれないんだ
絶対ならない、自分の好きな作品に限って…なんて誰にも言えないんだからな
239イラストに騙された名無しさん:2014/02/11(火) 20:47:31.16 ID:UsjrLtDl
>>238
もうすぐ新刊出るというので、久々に覗いて戦慄したわ
アニメ放送してた頃と同じカキコを延々と続けてるのな…
アニメ終わってもうすぐ3年、原作本編終わって1年くらいなのに

あれの恐ろしいところは、原作には韓国が全く関係ないのに、
ひたすら関係のないレスを延々とIDかえて定期的に続けてるところ
アニメ経由でこっちにくるキチガイはガチだからな
240イラストに騙された名無しさん:2014/02/11(火) 21:00:45.39 ID:aJUn/HBI
>>239
アニメ終わってまだ1年たってないし、本編はまだ最終巻出てないぞ。
新作が出るのは本編10.5の翌月だからペース速いんだけど。
241イラストに騙された名無しさん:2014/02/11(火) 22:22:22.84 ID:aJUn/HBI
ごめん、本編は終わってたわ。ただ、去年の7月だから半年しか経ってないけど。
242イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 14:06:29.21 ID:50BS8WIX
飛空士恋歌スレ、本格的な戦闘に入ってから一気に叩きが増えてきてるな
それまではせいぜい架空の世界なのに食事の作法で
生徒が全員いただきますって日本特有の挨拶をするのは変、みたいな
揚げ足取りの難癖ぐらいしか言われてなかったんだが
ここ1、2週でミリオタが大挙して叩きに回ってきてる
鉄オタミリオタ軍事オタは少しでも突っ込み所があるとスルーせずに
枝葉末節の細かい所でも蛇蝎の如く扱き下ろすから困る

ああいう手合いの目に多く止まるからアニメ化ってのは嫌なんだよ
劇場映画だった追憶の時にこんな叩かれ方したか?

最近はここのスレに書きこみが無くて安心していたのに
まさか自分で書きこみ増やす羽目になるとは思わなかったよ…
243イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 20:15:32.84 ID:QmCkek55
>>242
追憶なんて信者しか見てないからだろw
あれは単純にアニメの出来悪いわ
244イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 22:07:57.98 ID:07SPLiaC
追憶に関して言えば原作読んで良作だなって思って
映画見てがっかりした覚えがある
なんで髪の色変えたんだよ…
245イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 00:15:18.25 ID:FVRysCue
ミリヲタとかに限らず実在のモデルがあるものをネタにするなら
作者の力量知識料情報収集力とそれを叩かれないように作品に活かすセンスは
要求されて然るべきだとは思う
剣道や水泳やテニスとかいったスポーツものでも顕著で
中途半端な描写したらそのスジの人に叩かれて当然と思うようにはなった
ある意味仕方ないな

回避方法はいくつかあって
叩く気もなくすくらい現実離れした設定や描写を持ち込むとかだな
漫画原作になるけどテニプリとか最近だとアルペジオとか
ああいう方向にぶっ飛ばせばいいが
中途半端にリアルにやってツッコミどころがあると烈火の如く叩かれるのはよく見る
246イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 00:25:12.17 ID:TRFniSni
>>242
このスレで信者なんて言葉を使うなよ
247イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 00:26:33.56 ID:TRFniSni
間違えた、>>243
ここはアンチ共に対する愚痴スレであって
見ているのは信者だけなんて揶揄するようなスレではないんだから
248イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 05:26:46.79 ID:/U8+EY89
は?
ここはアニメ化に対する愚痴スレだろ

延々とアンチに対する叩き文句しか書き込まない基地外はアンチ同様に醜いだけだから
そういうのはアンチのアンチスレでも立ててそっちでやれよ
249イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 07:39:54.13 ID:TRFniSni
>>248
それを決めるのはお前ではない
250イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 08:59:22.61 ID:e9Hzc7Qy
飛空士スレは残念ながらこれから毎日↓のような奴が複数沸いてくるだろうな

http://hissi.org/read.php/anime/20140225/MW5RSUhPUUkw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140225/d0NuZHdlOXUw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140225/OXNwaXdmM1Ew.html

もうこの時点で原作への風評被害が生まれているが、
この中の誰か一人でもラノベ板の本スレに突撃してきたら
その瞬間アニメ化=実害になるんだよな
アニメと原作を切り分けて批判できない連中は迷惑だわ
251イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 09:18:30.92 ID:Syqux3+w
アニメ映画化の時は叩かれる事なかったのに
アニメになるといつもおかしな輩が現れて叩かれる、といった
アニメ化に対する愚痴が書かれたら
信者しか見てないなんて的外れなレスが書かれるぐらいだからな
アンチに対する愚痴も、その発生理由がアニメ化による弊害なら
立派にアニメ化による愚痴の一部に含まれるはずだ
252イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 09:26:54.71 ID:8arry2Vo
>>248
「アニケ化による愚痴」が「どうして出ることになるか」を考える頭があったら、言えない台詞だと思うんだ
重箱の隅を突付いて喜ぶような連中が現れるってのは、立派な理由の一つだろ
作品スレとかレーベルスレでそれを言っても荒れる要因だし、避難所として使うのがココだろ

ところあえず、「ラノべのアニメ化の嫌なところなどについて語り合うスレです」ってスレ定義の意味を考えてみろ
253イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 09:27:28.01 ID:Syqux3+w
アニメ映画化の時は叩かれる事なかったのに
アニメになるといつもおかしな輩が現れて叩かれる、といった
アニメ化に対する愚痴が書かれたら
信者しか見てないなんて的外れなレスが書かれるぐらいだからな

このスレがアンチへの愚痴スレと用途を限定するのは言いすぎだが
アンチに対する愚痴も、そのアンチの発生原因がアニメ化による物なら
立派にアニメ化による愚痴の一部、アニメ化による弊害の一つに含まれるはずだ

二週間書き込みなかったのに新規レス付いたらまたアンチの話題かよ、
って苛立っている人がいるのか知らんが自分の気に入らないネタだったらせめてスルーしとけ
逆に言えばそれで怒る人はそれだけアンチやイナゴに好きな作品のスレ荒らされたり
実害を食らった事無い、運の良い幸せな人なんだから
254イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 09:45:51.08 ID:70Jzr8kv
敵の敵は味方にならないし、ジャンルが違うオタもまた然り
禁書のトンデモ兵器にミリオタが本気で突っ込んで、そこから作者の知識は…と
作者叩きにシフトするのと同じように飛空士もその流れになりつつある
別分野のオタクを敵に回すとろくな事にならない
255イラストに騙された名無しさん:2014/02/27(木) 06:33:12.40 ID:v2l9mOCo
アニメになった場合の批評の怖さは、原作の悪く言えば見逃されていた箇所
良く言えば誰も気にしていなかった所まで根こそぎ語られるって事だな。
漫画原作ならば普通に流し読みしてたら頭に入らないような
小さいコマの隅の僅かな台詞まできっちり拾われて、叩かれる事がある。
実際アニメになった後に、えっそんな台詞気にしてるのかよとか
よりによって叩くのそこかよ!って思った事は何度もある。

まさに重箱の隅突付きがアニメになった後は大勢の手によって盛大に行われる訳だが、
それよりも怖いのは「原作を叩くよう扇動する奴」これに尽きる。

アニメを見て出た不満ならアニメだけ叩け、ってのはこのスレでも散々言われてきた事だが
原作と話同じなら原作叩けって煽る輩が多くいるのも紛れもない事実。
アニメになる以上、そういう輩を排除する事は出来ないんだよ。
完全に防ぐには最初からアニメにならないという方法しかない。
256イラストに騙された名無しさん:2014/02/27(木) 13:13:23.67 ID:WN8JF4/X
原作を叩かせようと誘導する奴ってのは確かにいる
例えば昨日の飛空士の件だと、アニメスレを覗いたら
アニメでカットされた寮長が大勢の兵士を一人で始末するシーンを
わざわざ原作の文章貼って、原作はこんな無茶苦茶な作品だと煽る奴がいた

あのなあ…そのシーンは原作スレでも問題になって
恋歌3巻発売当時にやや荒れた、原作読者も自覚してる問題シーンなんだよ
だからこそ、アニメスタッフは空気読んでカットしてくれたんだろうし
むしろ叩かれる元だからよくカットしてくれたと思っていたのに、
何故わざわざ見せる?何故蒸し返す?何故そっとしておいてくれないんだ?

で、アンチスレ覗いてみたらやっぱり出所はそっちですよ
アンチスレに叩くだけの目的でそういうの貼られた後、
それがアニメスレに貼られて一気にヘイトを稼いで原作と作者叩かせる寸法ね
アニメ見て叩いて良いのはアニメで放送された描写だけ、という不文律を誰も守ろうとしない…
257イラストに騙された名無しさん:2014/02/27(木) 17:07:07.03 ID:v2l9mOCo
>>256
それね、あの手の原作画像・原作文章をアニメ板で貼り付ける輩は
悪いが偏見100%で言わせて貰うけど、間違いなく割れで作品落としている屑。
これは原作を叩く目的のアンチとか褒める目的で貼る信者とか関係なく。
ラノベに限らず漫画原作のスレでも頻繁に沸くんだなこれが。

本当にその作品を買った上で画像貼ってる人はそのページやコマを携帯で撮って
それを貼り付けるから部屋やPCの一部が本の後ろに写るから
すぐに解る。(本当はこれもやってはいけない事なんだが)
割れで落とした本の画像ってページの奥の方まで綺麗に写ってて、
最初からプリントする為に分解してあったとバレバレなんだよね。

そんな輩が何故アニメ板じゃ文句言われないかというと、
最近は電子書籍が流行っていて割れと買った本の区別が付かなくなってきているから。
実際にそういう画像に文句言った方が電子書籍云々と言い返されフルボッコにされてるのも見た事ある。
著作権違反が親告罪なのを良い事に、何の悪びれもなく原作の絵を転載する奴。
原作を叩く為にその原作を割れで落として該当のページを貼り付ける腐れ外道。
こんなのがアニメ板じゃ完全に黙認されているんだから世も末だな。
18禁画像貼るのは禁止の癖にこういう事には全然厳しくないってのが皮肉な物だ。
258イラストに騙された名無しさん:2014/02/27(木) 17:53:53.64 ID:WN8JF4/X
ttp://comicreading.com/archives/368

法律の突っ込んだ事はよく解らないが、
上のページによると自分の書き込みをある程度付け足せば
大概の場合は転載ではなく引用の範囲内で許されるって事なんだろうか?
それがアンチによる作品を貶す為の目的であったとしても?

ぶっちゃけ、ラノベの本文を5〜6ページくらい丸ごと貼り付けて
その文章の事で原作を叩きまくったり作者を罵倒しまくっても許されてる訳だ、
それがモロに違法ダウンロードの画像だったとしても…
俺そういうの、禁書やSAOのアンチスレで何度も見てきたんだよな…
259イラストに騙された名無しさん:2014/02/27(木) 18:04:55.02 ID:47YZJVxp
>>258
でも「引用」とする場合は、引用元の明示は必要でなかった?
○○出版 △△著 「〜〜」Pxxxから引用
みたいな感じで
260イラストに騙された名無しさん:2014/02/27(木) 22:49:06.78 ID:sxnHZcFw
>>256
> 何故わざわざ見せる?何故蒸し返す?何故そっとしておいてくれないんだ?
出来損ないの生命体だからじゃない?
261イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 03:27:21.56 ID:mFpNPnrJ
恋歌スレはもう駄目だな、アニメ本スレとアンチスレの区別が付かなくなっている
アニメの出来が悪かったり無茶苦茶な描写があったからといって
それはアニメ本スレでアンチ活動をして良いという免罪符にはならないのに
その上こいつみたいな蛆蝿が本スレに何人も常駐しているのでは浄化のしようが無い

ttp://hissi.org/read.php/anime/20140227/UEgwZG9LN3Mw.html

>原作信者がいなければ、住人に統一感ができて楽しめるようになるのになw
>「原作では○○だから〜」という補足や擁護をされればされるほど
>「原作からして〜」「原作者は〜」という認識がより強くなっていく
>それも作品への感想や評価なんだから自由にやれる方が良いだろう
>この先このクソアニメを擁護しながら、原作からしてクソとしか思えない物語に
>それを書いた馬鹿としか思えない原作者の評価を覆せるの?
>ミリオタの方がよっぽどこのアニメを擁護してくれているね 描写を真面目に考察してさ

こいつの物言いは、まさにこのスレ、前スレ、前々スレで今まで散々言われてきた
アニメ化によってしか生まれない典型アンチの集大成だ
アニメを毎クール消化する話のネタとしか思わずに、アニメではなく原作を中心に叩く
好きな作品がアニメ化しても嬉しくない原因の筆頭になる汚物その物だ
262イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 06:07:05.65 ID:oj8OYanr
恋歌はまだこっちに被害来てないのが救い。
こっちに攻めこまれて作家スレ崩壊するのが一番の問題だから。
263イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 08:01:03.07 ID:pmZu1+G3
ラノベ板内ですら狂ったアンチの叩きが横行してるからなぁ
メディアミックス全否定しても根本では解決しない話だわ
264イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 10:25:19.87 ID:IGDBOzzC
クソ原作をアニメ化したらクソアニメになりました
ただそれだけだって話をしてるだけなのにな
265イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 10:29:41.88 ID:ZlZyDm9t
アンチか馬鹿が向こうにここのurl貼ったな
266イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 14:26:39.50 ID:i6P4T//a
>>265
前スレで捏造付きレスをアニメ板にコピペして自演してアフィ記事にしてたら、自演バレして逃走した弱小アフィカスの管理人様の仕業かねぇ?w
267イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 14:55:31.79 ID:phU+lCri
>>266
アフィカス撲滅のために転載禁止にしましょうw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1393327545/
今のところ3月2日の予定
まぁこんなことするのも庵田と鴨志田の読者だからってのが大きいんだがね
268イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 15:33:49.88 ID:dxsLASCh
>>261
俺さ、その人のレスだと魔法戦争スレに書いた書きこみの方が興味あるわ。
その人おそらくギャグアニメ扱いとして魔法戦争見てると推測できるけど。
でんでん現象って言葉があって、あまり良い意味で使われない上に
名前の由来となった伝勇伝にも失礼な言葉なんだが。

この言葉ってアンチが信者を揶揄する時にばかり使われるけどさ、
別のパターンで使われる事もあるだろうなって今思った訳。
魔法戦争のスレって1話放送の時点でもう完全に方向性が決まって
信者でもアンチでもまともな視聴者でもなく、
ネタアニメ好きの連中に好かれてスレを占拠されたんだよね。
そこからでんでん現象効果もあって、今ではネタの為だけに見てる人の憩いの場。

>>55>>60でも言われてるけどさ、ネタアニメとして喜ばれるのって
元の作品のファンからしたらどういう心境なんだろうねえ…。
俺はこんな珍獣を可愛がるような好かれ方するぐらいなら
アンチにマジレスでボロクソに叩かれた方がマシだって考えてしまうんだが
そこら辺はやっぱ性格の違いなんだろうな…。
269イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 16:05:57.92 ID:hGWkbyvo
>>268
魔法戦争はクソ原作なの納得の上でネタアニメとして生暖かく見守ってたら
アニメ販促効果か売上アップで原作全巻ランキングイン
尼みたら魔法戦争1巻がラノベ217位に対して恋歌1巻は618位
まさか魔法戦争以下だったとはw
270イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 16:56:44.93 ID:oesJocVI
アニオタは、あらゆるオタの中でも最下層の存在だな
なんせ金を払わなくてもなれる。

>>268
何、本人の自演?
作品のファンの心境が分からないなら黙ってろとしか。
271イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 17:01:39.53 ID:phU+lCri
>>269
部数と作品disはこっち行ってくれ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1393151480/l50
どんな作品にもファンはいる。アニメになるぐらい売れてればなおさら。
何を糞と思おうが勝手だが、それは察してやれ。
272イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 17:54:39.60 ID:/SW6QLBZ
>>270
つかぬことを聞くが、あるものに金を1000円はらうのと1万円はらうのとではオタとしての格は1万円はらうほうが上なのか?
それとも0円と0円よりも多いの間に決定的な差があって、0でなければどれも同じなのか。
もし前者なら、それほど金のかからない将棋のような趣味よりも金のわりとかかる車とか楽器とかが高尚って話になるよな。
そういう差別的なことはこのスレの空気に反する。
じゃあ0円と非0円だったらいいかっていうと、アニメのCMで別のものを買う気になったり、
アニメ雑誌買おうかってことになったり、単行本1巻だけ買おうかってことになったり、
あるいはこういうアニメ見たっていう話を知り合いにしてその知り合いが円盤買ったら商業的にはアニメの話をしたやつが買ったのとかわりないし、
金出すことに間接的にかかわった人という条件ならアニオタのほとんど全部が大なり小なり金を出しているといえる。
よって0円に線を引くと金を出さないオタは格が低いという発言は意味をなさなくなってしまう。
273イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 17:55:59.59 ID:EI+RYAhy
金払わなくてもなれるだけなら別にいいと思う
課金システムがいびつなのがアニオタの奇妙さに拍車をかけてる。
274イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 17:59:40.84 ID:oesJocVI
>>272
ラノベのアンチは金払わないと出来ないから、普通は嫌いな作品に関わり続けるという
そんな馬鹿らしいことを金払ってまではしない
アニメのアンチは、金払わなくてもできるから、そんな馬鹿らしいことをする奴もいる

さんざ言われてることだろ。
275イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 18:07:29.94 ID:/SW6QLBZ
お前ら何いってるんだ?アニメのアンチだってアニメを見るという時間のコスト支払ってるだろ。
金を出さないといけないからラノベにアンチはいないって福沢先生しか見てないのか? 金は障壁にはならんよ。
そしてあるものに対してどのような享受のしかたをしようがそれは買う側の自由だ。
現に一つのラノベに萌えを求めているやつもいれば、熱い展開を求めているやつもいる。
アニメも同じだ。その中にたたくネタにするという楽しみ方があって何が悪いのか。
このスレはな、アンチをたたくわりに筋が通らないんだよ。原作が糞だからアニメも糞なんだって言ってるやつと
論理的な意味でレベルが同じなんだよ。
276イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 18:08:56.11 ID:oesJocVI
>>275
はいはい、分かったからアニメしか知らないならアニメスレに帰った帰った
277イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 18:15:55.94 ID:/SW6QLBZ
ほらな、本スレとアンチスレによくあるパターンだよ。
批判的なレスがあったらどこそこいけって話を打ち切るやつな。
アニメ板のアンチにも多い。自分が同じ穴のむじなだって分かってるよね君も。
278イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 18:17:28.82 ID:EI+RYAhy
ラノベや漫画にもアンチはいるし、一般書籍でも批判のために買いつづける奴はいるけど
まあそれなりの思う所がなきゃ続かないので、批判内容そのものは意外にいいことを言ってたりする
アニメのアンチはそういう淘汰が働かないからな。
下手すりゃアフィブロのまとめだけ見て叩く人もいるし。それはアニメに限らないけど、まあアニメが多いよな。
279イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 18:20:13.41 ID:i6P4T//a
アニオタだろうが何だろうが「嫌なら見るな」を実践出来ないクソ作品スルースキル能力が皆無なヤツなんて軽んじられて当たり前
アニオタ様ならちゃんと3話で視聴切れよ
280イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 18:23:26.17 ID:/SW6QLBZ
嫌なら見るなっていうなら、
理不尽に作者をたたいてるやつやラノベ板のスレあらしてるやつが
いてもNGに入れて何も見なければいいんじゃない?
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくないスレで何か言ってる奴自体が
スルースキルない軽蔑されるべき存在でしょ。
281アドセンスクリックお願いします:2014/02/28(金) 18:35:34.12 ID:i6P4T//a
何かアフィカス様が駆け込みコピペしそうな流れだな
282イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 18:35:42.89 ID:oesJocVI
ID:/SW6QLBZから漂う、いかにもアニメスレにはられたURLにつられて
場違いなとこに来ました臭
283イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 18:39:04.79 ID:SITT0p+z
ぶっちゃけ2chのスレッドなんてある程度同じ思想信条が集まるってるのに、それを無視して本スレとかで俺の健全公平()な意見を長々と垂れ流されても迷惑なんだよ
誰もそんなこと求めないのにオナニーやられたらたまったもんじゃな
アフイブログや嫌儲の金稼ぎや鬱憤ばらしに付き合わせるんじゃねーよ
284イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 19:39:12.05 ID:UIvUbBwl
>>280
とりあえず、「このスレ」はお前さんみたいなのが書き込む場所じゃないぞ?
それとも、スレタイトルも、スレの趣旨も読めない文盲か?
285イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 19:49:05.67 ID:oesJocVI
アニメスレの奴らって、ファンスレでアンチが暴れるのも当たり前だと思ってるヤツ多い。
スレルールや板ルール守る気無いやつ大杉。
まあ、だからこういうスレが必要になるんだが。

正直、アニメスレの奴らが一切外にでない(アンチは全員アンチスレへLVでマナー守る)なら
アニメ化の弊害なんてほとんどないんだがな。
286イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 21:05:29.73 ID:oj8OYanr
>>285
あの手が純粋なアニメ板住人とも思えんのよなぁ。
ああいう火遊びで得しそうなのは、商売やってる奴ら。
287イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 21:59:48.24 ID:IGDBOzzC
原作では原作ではと連呼する原作信者が多いけど
原作のぼろがアニメ化で表面に出てきただけなんだよな
信者が擁護してるのは原作じゃなくて、そんなことも気づけなかった自分自身
288イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 22:11:44.07 ID:pmwYGByO
はいはい帰った帰った
289イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 22:14:29.63 ID:SITT0p+z
というか好きな作品でも読んでてここが足りないなとかもう少しだなと思う時はあるでしょ
その欠点が分かっててもその作品に魅力を感じてるから原作を買ったり、スレにいるんじゃん

そこまで盲目だと勘違いでもしてるのか
290イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 22:17:15.91 ID:oj8OYanr
>>287
そりゃ余計な要素が全く入ってない場合はな。
糞みたいなオリジナルエピソード入れてたり、本編と時系列が異なってたり、
伏線削ったり、キャラデザが違ったりすれば、全く違うものになる。
そんなんまで本編の責任にされたらたまったもんじゃないわり
291イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 22:44:32.68 ID:4nyckDpO
作品の具体名も出せないレスに良く付き合うな…お前ら

俺の場合はベン・トーをアニメで見てオモロイと思って小説一気買い
原作スレに行ったらアニメ版の評価がクソミソでチビリそうだったぜw

基本的に、原作から入った人でアニメを評価できる人は希少なんじゃないかなー
京アニみたいな成功例あるから惑わされるが、
基本的にアニメってのは原作ファンからするとリスキーなだけなのかもな
292イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 22:52:46.61 ID:+5pQvAoi
大体アニメしか見てなくて原作までけなそうとしてる奴って、当然筋違いを自覚してやってるんでしょ。
そんなもんアニメオタクどうこうではなく本人の性格の問題としか思えん。
そんな奴は家庭、学校、職場など、どのような場所でも場違いのクズでしかないでしょ。
293イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 23:45:04.46 ID:IGDBOzzC
294イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 23:52:00.18 ID:mFpNPnrJ
異様にレスが伸びてるから何事かと思ったら
恋歌スレで糞カスがここのURL貼りやがったのか…

ID:IGDBOzzCはおそらく>>261で俺が貼った糞蛆だな
下は今日の糞蛆だが、ここが貼られて早速来やがったのか
魔法戦争スレといい恋歌スレといい、こんな奴等にスレを蹂躙されたらたまったものではないな

ttp://hissi.org/read.php/anime/20140228/bGRrT0p3UHEw.html
295イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 00:03:38.60 ID:Y+lLr2sZ
>>291
アニメ評判イマイチな東レも意外とアニメから原作読んだ組は多かったりする
で、評判イマイチながら原作組が感心する回もときどきあったりするから
アニメ関係の話題になるとスレがカオスな感じに
296イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 00:31:26.85 ID:NoAw28GF
何をどう言い訳して取り繕うが大義名分掲げようが、
先にアニメでカットされた原作のシーンをわざわざ貼り付けて晒して
原作を嘲り笑っていた恋歌スレのアンチ共の方が悪いのは事実
しかもそれをアンチスレでなく本スレでやっているんだからな

はっきり言ってお前らのせいでもう5年も6年も前から
俺は好きな原作は漫画もラノベも全てアニメ化反対派になったんだよ
逆に言えばあそこまで原作や作者を扱き下ろせるアンチには
好きな原作など一つもないって事だがな
一つでも好きな原作があるなら、それを叩かれた時の痛みや
作者を貶された時の不快感を身をもって知ってるからそんな事は出来ないのだから
297イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 02:02:47.54 ID:Hf33QmLg
>>81

81+1 :イラストに騙された名無しさん [sage] :2014/01/14(火) 17:41:14.80 ID:V0RayBXy
他スレのリンクやコピペ、煽るようなレスが出始めたら要注意警報。ここも監視されてることを忘れちゃいけない。
298イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 02:12:23.54 ID:RiLFnn6+
叩かれるようなゴミを好きにならないからなぁ
まず前提が間違ってるんよ
仮に叩かれたとしてもチミらのような頭の悪い擁護はしないし
299イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 02:19:22.97 ID:tVrbuXF9
人をおちょくって遊ぶのが楽しくてしかたがないお年頃
300イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 08:38:45.11 ID:NoAw28GF
叩かれるような作品を好きにならないって時点で
もう自分の審美眼やプライドに予防線貼ってるだけじゃねえか
大体誰からも叩かれない作品なんて絶対に存在しない
そんな事は俺も解ってる、俺が怒ってるのは叩き方の問題だ

過去にこのスレで上がった書き込みのほとんどは、叩かれた事を問題にしてるんじゃなくて
批判と誹謗中傷の区別が付いていない度が過ぎた罵声や嘲笑で愚痴ってるんだよ

アニメ作品を批判する ←わかる
欠点や問題点に突っ込む ←わかる
不快な描写や言動に苦言を呈す ←わかる
アニメだけ見て原作をdisる ←これがわからない
作者の性格を勝手な憶測で草生やして個人攻撃する ←ハァ?
アニメで描写されてない原作のシーンまで、引っ張り出して叩き始める ←理解不能

過去にもアニメの批判と一切関係ない作者の写真貼って外見を貶したり、
作者が昔描いていたエロ漫画まで引っ張り出して叩いていた事もあったな
いい加減にしろよ…叩くにしても限度を知れよ、批評と批判と侮辱の違いを解れよ

とりあえずここに来た外部のアンチのお客さんは、
今ならログ速とか使わなくても普通に見れるから
このスレと前スレ、前々スレの過去ログに全部目を通せよ
過去や今現在何らかの作品を叩いている(いた)人にこそ、このスレ見てもらいたい
301イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 12:08:07.15 ID:y+2E0YTk
下手くそな落書きレベルの似顔絵見て、モデルの美醜なんてわかる訳なくて
それが分かるとしたらもう異能力者みたいなもんなんだけど

出来の悪いアニメ見て原作の出来がわかると思いこんでる人って
邪眼の力的なものは当たり前に存在してて、しかも自分はそれが使えるとナチュラルに思いこんでる、一番ガチに厨二ってるような人と精神構造的には同じなんだよ
それが有り得ない力と思わないまましかも自分はそれが出来ると思いこんでるわけだから
302イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 16:04:00.50 ID:YVvhytoS
アニメ見て出来悪い話だなーまあ監督がアニメ版月姫とかのクソ監督だったから原作はもっとまともだったんだろうなぁと原作読んで落胆した覚えがあるのは神メモ
原作読んで面白いけどこれはアニメ化無理だろうなーと思ったらやっぱり残念な出来になったニャル子さんとか
ラノベってアニメ化しない方がいいんじゃない?
紙媒体の文章でしか表現できないことってあるしね
買わなきゃ見られず大っぴらにならないからこそやれるきわどい表現とかもあるしね
パロディなんかの権利的なこととかエログロや倫理面での表現的にとかでね
303イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 17:45:57.52 ID:QyVNwtez
アニオタ相手にはアイドルマスター・ゼノグラシアを見て原作アイマスの批判してんじゃねぇ!
って例えた方が分かりやすいのかな
304イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 17:50:49.93 ID:F6VD6Z+D
>>303
あれ本編はゲームだからかえって判りにくいと思うの。
EVOLだけ見てアクエリオンは糞だと言うな、みたいな感じかな?
305イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 18:20:00.04 ID:hYpxVAPb
原作読んでなくて、アニメだけ見て面白いと思ってたら、原作ファンには不評でゴザル!?
・・・って驚いた作品は幾つかあったなぁ(ベン・トーとか問題児とか)
そして、自分が原作読んでてアニメを見てコレジャナイとガッカリした作品も幾つか(はぐれ勇者とか刀鍛冶とか)
でも、ガッカリしたからって、ラノベスレに愚痴を書き込んだことはない
306イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 18:22:19.84 ID:evIBzbuq
ゼノグラシアは主にロボモノ好きには評価いいんじゃなかったけ
ただアイマスファンにはお察しのように
レイプ以前に別作品になってるという
307イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 20:01:17.95 ID:Cg3Esn+D
問題児のアニメは原作スレでもそれなりに温かい目で見られていたなぁ
原作もあのアニメでおかけで売れまくったしまだマシなんじゃね
308イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 20:11:35.57 ID:YVvhytoS
>>305
ベン・トーは…アニメ面白いなーと思ってBDも全部買って原作未読だったんで原作ファン的にどうなの?と思ってみてみたら
原作ファンからアニメがえらい酷評だったのはびっくりしたな
あとで納得はしたけど…したけど、そこまで酷評するようなアニメ化ではなかったような気もするが
まあアニメ版は先輩押しすぎるきらいはあったから仕方ないのかもしれないが…あと白梅の描写とか確かに酷い
あれじゃ白梅さんただのマジキチだよふざけんなってのもわからんでもない…原作だとわりとマトモな人だよな

ラノベじゃないが雪風にアニメ化なんてなかった
当時のバンダイビジュアルのOVA稼ぎ頭っぽかったらしいし未読者の評判は良いらしいがあれは別物だ
すべてをぶち壊しにした大倉とかいうヘボ監督はくたばってほしい
309イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 20:23:11.54 ID:YVvhytoS
>>306
ゼノグラシアはアイマス以前にあのロボの形状が…
ナムコはこんなところでピストル大名を主張しなくてもいいのにと思って見てた
設定的には無理やりすぎて笑うしかなかったしこれが無茶なコラボのなれの果てかと
ああいう無理やりなアニメ化は減ってきてるとは思うけどいい加減にして欲しい気が
ラノベだけじゃなくゲームのアニメ化もろくなものがないのが多い気はする
古くは沙羅曼蛇とかスーパーリアル麻雀とかツインビーとかろくなもんじゃなかった
初代ときメモは当時の黒田節全開でカオスな代物に仕上がってたし近年ではマジアカや武装神姫OVAも微妙だった

古いアニメで思い出したがヤマモトヨーコなんかもラノベのアニメ化の失敗例的な気がしなくもない
OVAもTVもダメダメで原作を理解してたのが直接ストーリーや細かいところにかかわれないキャスト陣と
主題歌担当の奥井雅美だけだったというのがねぇ…
310イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 21:51:51.99 ID:hYpxVAPb
>>309
すみません、ヤマモトヨーコのTV版、かなり楽しんで見てました・・・
311イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 22:43:47.51 ID:HLlKVT8h
>>309
ピストル大名ワロタw確かに今やコラボは各所でやってるけど、無茶しすぎるととんでもない出来になるよね。

スレチになるけど、ゼノグラシアの時にキチンと初代アイマスをアニメ化してほしかった…。2準拠でアニメ化されて好評だったけど、自分からすればある意味、あれはゼノグラシアと同列だ…。初代の設定でアニメが見たかったよ。限りなく少数派の意見なのは分かってる。

ラノベアニメもやっぱり、キャラや設定の持ち味を見誤って作ると、魅力が一気に失せてしまうと思うね。
312イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 23:50:17.06 ID:Fu8FJqsq
何だこれは…。どうしてこんな事になってしまったんだ?
アニメ板にこのスレが晒された事はニャル子や俺ガイルの時もあった。
だが、こうも露骨に突撃して暴言吐き捨てていったのは今回が初めてだぞ。
何故恋歌でここまでタチの悪いアンチが蔓延っているんだ?

自分の独断と偏見だと、恋歌はここまで叩かれるとも
ここまで質の悪いアンチが粘着するような作品だとも思ってなかった
禁書とかSAOとか劣等生ならともかく、何故恋歌で???
313イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 23:53:39.09 ID:NoAw28GF
今日の糞蝿
わざわざアンチスレでまでここの事晒してるんだからご苦労なこった

ttp://hissi.org/read.php/anime/20140301/ck5NSFM3WnYw.html

それと長文が多いのは当たり前だろ、それだけアンチの事については
皆語りたりないぐらい不満溜まっているのだから
晒すんだったらこのスレの>>122も晒しておいてくれや
314イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 00:15:49.63 ID:lo9+sEvG
401 Classical名無しさん 2014/03/01(土) 00:21:00.29 ID:NEamxExd
お願いします。
【スレのURL】 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】
何だこれは…。どうしてこんな事になってしまったんだ?
アニメ板にこのスレが晒された事はニャル子や俺ガイルの時もあった。
だが、こうも露骨に突撃して暴言吐き捨てていったのは今回が初めてだぞ。
何故恋歌でここまでタチの悪いアンチが蔓延っているんだ?

自分の独断と偏見だと、恋歌はここまで叩かれるとも
ここまで質の悪いアンチが粘着するような作品だとも思ってなかった
禁書とかSAOとか劣等生ならともかく、何故恋歌で???
315イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 01:55:25.56 ID:6zdmVFZw
俺は自分の考えが偏ったり、好きな作品を語る時に信者化しない為に
敢えて批判意見も全部見てアンチスレも覗いているんだが、
その作品によってアンチスレにも違いがある事に気付いた。
作品より声優叩きばかりしてるアンチスレ、アンチ同士で内ゲバしてるアンチスレ、
作品そっちのけで戦争や軍事の話に花を咲かせてるアンチスレ、色々あった。
ジョジョアニメのアンチスレなんか原作叩き一切禁止という、
原作ファンがアニメの不満を漏らす為のスレだった。

で、恋空のアンチ、というかこの1、2話で急激に降って沸いたアンチだが
数あるアンチの中でも性質的に最悪だな。住み分けも守らず本スレでアンチ活動を行い、
原作と作者を叩き、他所の板やスレにまで迷惑をかける。このスレで言われてきた
一つだけでも減点要素の事柄を全て残らず行っている。これは如何ともし難い。
316イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 02:03:54.16 ID:6zdmVFZw
恋空って何だ携帯小説かよ…。恋歌だった。
しかし今期は比較的目立つ被害が少ないと思って蓋を開けてみれば
魔法戦争は1話の竹刀のせいでまともな作品として見てもらえなくなり、
東レ二期は山場の話で致命的なカット&演出ミスを食らい
のうりんは1話の試写会の件でイナゴに目を付けられ叩かれ、恋歌はご覧の有様と。

ラノベの人気作とか話題作とか問題作とかは
叩かれる可能性には一切関係はないな。最近それを痛感しつつある。
何が原因で叩かれるか、程度の低い連中に目を付けられるかなんて
さくら荘の一件以来全く解らないし誰も信用できない。
317イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 07:12:06.34 ID:WWG0Iik0
まだ先の話だけど、魔弾の王と戦姫は嫌な予感しかしない。
見るけど……
318イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 07:58:56.89 ID:erNn0wSo
>>300
>アニメだけ見て原作をdisる ←これがわからない

なんでわからないの? 
アニメ版は好きだがラノベ版は嫌い、ってだけだろ。

これを否定して、
「本当にその作品が好きなら媒体に拘らず好きになれるはずだ、アニメ版だけ好きなんて変」
とかいうのなら、
「本当にその作品が好きなら媒体に拘らず好きになれるはずだ、ラノベ版だけ好きなんて変」
だって同じことだぞ。

そもそも、その人が本当に「原作を読んでない」ってどうしてわかるんだ?
どんなアニオタであれ、原作を読んでる可能性は常にあるぞ?

議論の場で、自分が有利になる証言をする、あるいは嘘をつくのならわかるが、
自分が不利になる嘘をわざわざつくとは思えない。

つまり、実際には読んでないのに「読んだ」と嘘をつくならわかるが、
読んでるのに「読んでない」と言ったり、あるいは実際に読んでないとしても、
わざわざ「読んでない」と自己申告するとは思えない。議論相手を有利にするだけだからな。

勝手に、「あ、こいつは読んでないな」と推測……というか邪推してないか?
319イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 08:21:53.38 ID:7lQQcswf
>>314
SAOや劣等生ならとか言ってる時点でダメじゃね?
320イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 08:29:31.05 ID:5h+k5ZDG
>>318
本当に原作読んでるなら原作と比べてどこが悪いかったを具体的にレスしながら説明するべきだろ?
大抵は「どうせ原作も糞なんだろ?」「アニメが糞なのは原作が糞だから」なんてしょっちゅう見かけるじゃん
321イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 08:31:38.33 ID:SlvPRcun
>>318
>わざわざ「読んでない」と自己申告するとは思えない
アニメしかみてないけど、とか原作しらんけど、とかどうせ原作も、っていう
前置きの書き込みなんてアニメ板にはいくらでもあるけど。

今更何いってんのってLVで、他所からきたお客さんまるわかりのレスすんなよ。
322イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 08:40:49.88 ID:e/igr6ew
>〜と原作既読者は思っているんだろうけど
>そんなのは百聞は一見にしかずという、字で描写されてたものが目で見ればわかるようにされただけであって、
>実際は省略されてなんかいないんだよ
>だからアニメがクソなのは単純に「原作からして」って事でしかないんだよ

百聞は一見にしかず


百聞は一見にしかず()

アニメ板のよく訓練された基地には 常套句で、珍しくともなんともないようです
323イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 09:52:21.01 ID:uwNB80Rs
じゃあ実写版ドラゴンボールがクソだったのは原作からしてクソだったから
っていう事でおkか?
違うだろ?
324イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 11:03:29.41 ID:DyL4HukV
例えばラノベで

被害者が加害者に襲われた
Aさんは被害者の所に手当てしに駆けつけた
Bさんは加害者に向かっていき殴り合いになった
Cさんは救助を呼ぶために駆けていった

って書かれてるシーンがアニメ内では

被害者が加害者に襲われた、そのときABCは棒立ち
Aさんは被害者の所に手当てしに駆けつけた、そのときBC加害者は棒立ち
Bさんは加害者に向かっていき殴り合いになった、そのときACは棒立ち
Cさんは救助を呼ぶために駆けていった、そのときAB加害者は棒立ち

って、順番に動画になってた場合、ある意味書いてある通りと言えなくもないのかもしれないけど状況的には絶対間違ってるのにそう思わないような奴もなぁ
325イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 11:17:42.68 ID:2a5goxU1
たとえば同じ喧嘩のシーンでも

実力差があるのに執拗に殴打
実力差を意識して一撃で決着

じゃ、全く意味が変わってくるもんなぁ
こういう細かいところは後々に響いてくる
326イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 11:24:36.50 ID:i8UtbwuU
そしてアニメでは尺とか予算とか演出の問題で
そういうちょっとした変更がよくされると
327イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 11:35:51.25 ID:6zdmVFZw
以前このスレ晒された時に比べるとやけに今回はお客さんと解るレスが多いな。
俺ガイルの時と比べても体感的に1.5倍くらい違う。まああの時は
一人のコピペキチガイが本当に一人でこのスレ荒らしてくれとヒートアップして貼り付けたのバレバレ、
ここに特攻してきたのも高確率でそいつだけだったと勝手に思ってるが。

良く訓練されたアンチなら、他所のスレの書き込みやURL貼り付けられても
絶対に釣られて他のスレに出向いたりしないし、アンチの話題はアンチスレでという
最低限のルールは守ってるもんなんだよ。禁書のアンチスレなんかそれを徹底してて
禁書以外の作品を叩いてはいけないし他の作品の話をしただけで注意される。
恋歌のアニメで寄ってきたアンチがどうしてここまで性質の悪い連中や
他所にまで迷惑をかける連中ばかりなのか因果関係がわからん。
328イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 12:16:42.10 ID:nJr2wu6Y
というかさあ…。これだけアニメになった後に故意犯で原作を叩くアンチ
イナゴという名の門外漢が集まる状況がパターン化してる現状、
本来なら漫画板にも「好きな漫画がアニメ化しても嬉しくない」スレ
ドラマ板にも「好きな原作が実写化しても嬉しくない」スレが立っててもおかしくないよね。
ラノベに限らずテレビ放送後の原作未見者からの原作叩きってのは酷い物なのだから。
何故他の板にこのスレみたいな存在が無いのか不思議でしょうがない。

それにしても、作者を中傷しておきながら
糞アニメに突っ込みを入れるのは大人の嗜みなんてほざく奴がいたのには呆れた。
そんな楽しみ方が大人だと言うのなら、俺は厨房レベルの精神でいいや。
後ステマに騙されて逃げ場が無いとか見当違いの的外れな事言って
ラノベ読みを馬鹿にしたつもりになってる奴。逆だよ逆。
ここは俺も含めてそういうステマとかアフィブログを嫌悪して憎んでる人達が書き込んでるの。
むしろどれだけこのスレに業者臭い釣りレス、コピペする気満々の
マッチポンプレスが書かれた事やら。経緯も実害も十分身に沁みてるの。
329イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 14:47:36.73 ID:2a5goxU1
>>328
あなたの1票がアフィカスの首を絞めます
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393685050/
すでに投票してたらごめんということで
330イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 18:41:33.35 ID:SlvPRcun
>>329
俺はアフィブログの火付けは嫌いだが、転載禁止もはっきりいってないと思ってる派
まとめから2chに来る(まともな)人間も多いから、2ch自身の首を締める行為だと思ってる
あと俺が個人的に利用してるまとめサイトが潰れると結構困る
331イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 19:15:14.95 ID:wGWWT1Yr
>>330
だが前スレで一人で火付けしまわって自爆してたコピペ猿アイちゃん(仮)がアフィブログ運営してたのも事実だしなぁ
レス改変コピペまでしてまでネタを作るっていう悪質な部類のさ


てか悪口さえ他人のレス丸コピペってアイツどんだけ低学歴丸出しだったんだが
332イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 01:08:24.41 ID:CfWtREmt
>>310
ああ、ごめん
原作つきとしてではなく新房アニメとしては楽しんだし楽しめたよ
ヨーコ原作のアニメ化としてはとことんダメだったという意味
原作の持つきわどいパロディ描写や意外ときっちりやってたSF要素をことごとくオミットしたアニメ版はOVAもTVもアニメ化の意味自体がなかった
アニメから入ってヨーコ原作読んで引いてる人いたしね…そりゃあんだけ別物ならね…
完結したことだし原作にガチ準拠で赤石沢絵のアニメ化がなされるなら見てみたい気もするけど無理だろうな

>>311
アイマス初代を初代のものとしてしかるべき時期にアニメ化して欲しかったというのはまったくもって同感
個人的には360のL4Uの特典ディスクが比較的そのイメージに近かったかな…という感じ
だから現アニマスがゼノグラシアと同義という気持ちはよくわかる
> ラノベアニメもやっぱり、キャラや設定の持ち味を見誤って作ると、魅力が一気に失せてしまうと思う
これは本当に痛感することが多い
そりゃ媒体が変わることによる取捨選択はあるだろうけどやり方を誤ってる作品が多すぎる気がする
特に小説ならではの魅力で人気を得ている作品をアニメ化するときは権利関係とかのハードルが高ければそれをクリアできなければ敢えてアニメ化しないという選択もあってしかるべきだし
表現的にできないわけではないのに監督等のスタッフの力量不足でヘタレ作品になるようなら叩かれるべきはアニメだけであると思う
個人的にはラノベというか文章媒体でのアニメ化の成功例というかうまくやってくれたと感嘆したのは空の境界くらいしか思い浮かばない
ゲームからだとTV版Airや初代ToHeartくらいかなぁ…
333イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 01:13:58.42 ID:CfWtREmt
最近のでひとつ思い出した
機巧少女の雷真、アニメ版だとキモのシーンのセリフの取捨選択が酷いせいで性格が視聴者に誤解されて酷かったな
原作だと俺を頼れってだけじゃなくてみんなを頼れって言葉もあるからこその深みのあるシーンで
アニメだと単にうぬぼれ野郎にしか見えない描写やセリフになってしまっていたり…ちょっとのことでかなり印象が異なってしまうという悪例だった気がする
たかが数ワードのセリフ、削らず入れることはできなかったのだろうか
334イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 07:50:39.64 ID:1wDeGC05
>>315
10年ぐらい前はアンチスレなんてアニメ板でも余程の有名作品じゃないと立たなかったし
アンチにも礼節というか、これ以上は叩いてはいけないという線引きみたいなのがあって
アニメ作品として批判はしても、原作を叩いたり作者の事を草生やして中傷するような奴はあまりいなかった
勿論例外はあったが、それはガンダムSEEDとかコードギアスとかのオリジナル作品やメディアミックス作品

ここ数年のアニメアンチの弁えなさはネットマナー・リテラシーの欠如もあるし
まとめブログの台頭で狭き門・閉じた場所で語られていた事が
簡単かつ大々的に大勢の人間に見られるようになった側面もある
晒す事、晒される事の罪悪感や不快感がネットをやる人達からどんどん無くなっているんだね
自分も先月三十路になったばかりだがこの歳でもう今時の若者は…なんて
古代エジプト時代から続いている愚痴を漏らすとは思わなかったよ
335イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 08:24:38.57 ID:1wDeGC05
>>328
父親がミステリーやサスペンス好きで西村京太郎や山村美紗等の小説を大量に持ってて
自分もよく読むんだが、二時間サスペンスドラマなんか原作レイプが基本当たり前だからね
登場人物の性別が変わるのは普通だしトリック・犯人・動機全て変更ってそれもう原作要らないでしょ
それでどこからも文句来ないのは元の原作読者層が年配の方々ばかりで
ネット上などの文句・愚痴を言う場所を知らない・使えないから声なき声として封殺されている事と
ドラマのメイン視聴者層も主婦や高年齢層ばかりで原作レイプされている事を知らない・気にしないから

>作者を中傷しておきながら〜呆れた。
作者への中傷というより作品という物に対する礼儀が欠けてるね
空から雨じゃなくて飴が降ってくるみたいに、全ての作品は勝手に与えられる物とでも錯覚しているんじゃないか?
他の人がここで言ってた受動的とかテレビを付けるだけで何でも見れるから増長し尊大になるって意見に同意するよ
タダで見てつまらないからって作者の個人攻撃したりそれが楽しいとか歪んだ事言うなんて、
信者とかアンチとか関係無しに人間として軽蔑するね…同じ日本人と思いたくない
こんな事自分の友人が言ったらその場で絶交だし
仮に自分が父親にこんなふざけた作品の批判の仕方したらその場で半殺しにされてるだろうな
336イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 12:30:14.59 ID:bfw1r7AA
キレようが居直ろうが拗ねようが、謝ろうが焼き土下座しようが指詰めようが切腹しようが
どんなに泣き喚いても誠意や出来る限りの謝罪をしても叩く。それがイナゴの恐ろしさ。
何故ならイナゴが望んでいるのはターゲットの人生が破滅する事だけなのだから。
ツイッターで犯罪自慢した自業自得の連中でなくとも、
普通の失言や意図して行った事じゃないアクシデントやただの風評被害で
イナゴに酷い目に合った人達も数多くいる。この板だとさくら荘スレの住人が良い例。

イナゴを防ぐ為にラノベ板もレス転載禁止が賛成投票多数で可決されたようで、
これでアフィブログ経由のイナゴは撲滅できるかもしれない。
だが、俺はブログへの転載禁止だけでなく
「他板、他スレへの転載禁止」まで徹底しないとああいう手合いはいなくならないと思う。
それこそ削除依頼板が人員大量に増やしてフル稼働で、
他所のスレに転載されたレスがあったら即削除されるぐらいの厳しさでな。

>>256辺りから今日までの流れを見る限り、
どうもアニメ板でアンチがアンチスレに貼った原作画像を他のアンチが本スレに貼ったり
このスレのレスをアニメスレやアンチスレに貼ったりが原因でここまで騒ぎが大きくなった訳だろ。
こういうのって、イナゴ以外の対立厨や便乗煽りの可能性もあるし
アフィブログ転載禁止にしても他のスレへの転載自体は可能ならどうしようもないんだよね。
それこそアニメにならない事ぐらいしか回避方法が無い。
そういや2ch新管理人のJim氏は必死チェッカーは便利なので認める方向らしい。
もうこの時点で転載が防がれる事もアニメ板の馬鹿共を黙らせるのも事実上不可能だな。
337イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 13:46:18.18 ID:BeTFYV4E
>>336
アニメ板を転載禁止にしてしまうのが最善なんじゃね?
向こうもまともな住人が大半だ。声のでかい馬鹿(アフィカス?)が目立つだけ。
自治スレで話を聞いてもらうのがいい。ただし冷静にな。
アドレスは向こうの板一覧で検索かけてくれ。
338イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 16:22:25.48 ID:U8a0Rk0w
そもそもまとめサイトよりアニメ化アンチスレ住民のほうが動きでかいしな。
まとめサイトなんてもんが隆盛を誇る前から、迷惑だったんだから。
339イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 18:50:05.84 ID:oRQ3R1zd
>>338
昔はアンチスレも最低限の節度があったんだよ。
アフィカス横行で対立煽りの根城みたいになってしまった。
340イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 19:49:08.23 ID:1wDeGC05
アンチスレから外に出なくて、批判するにしても言葉を選んで
自分が思った不満や愚痴だけを述べるのが昔のアンチだとしたら
今のアンチは外部に突撃する、原作や作者も平気で叩く、
口汚さや草生やす多さは天井知らず、太宰メソッドを多用し個人の暴言を
まるで全体の総意のように振舞う…等無礼さに拍車がかかっているね

倒す相手にも敬意を払うというのが武士道精神という物だが
最近のアンチは死体蹴りどころか死体から身包み剥いで、四肢も全部引き千切って
生首でサッカーボール遊びするぐらい酷い有様だよ、例えるならね
341イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 20:18:13.43 ID:ap5+r+Zh
ラノベ板内ですらアンチが叩きしてて誰も咎めて無い現状で何言ってるのと思わないでもない
342イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 21:03:20.54 ID:CfWtREmt
日本人が他国の人を蔑んでいるあいだにそのよそと同じレベルに堕ちたとは思う
もう誇りもなければ尊厳もないよ
日本人にはね
343イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 21:15:16.29 ID:U8a0Rk0w
>>339
もっと思い出すと、そもそもラノベなんてハルヒ前……というか禁書前はろくに
注目されてなかったわ。ちなみにハルヒ以後の話なら、アンチスレの節度なんて既になかった
344イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 23:16:37.24 ID:ZJKbynZ0
正直言うと俺も一時ある作品のアンチをやっていた時期があったが、
このスレとニコニコ大百科の「アンチ」の項目の掲示板の書き込みを見て
自分を客観視して我に返った。今でも過去スレをたまに読み返してる。
自分はこう思われてるのか…と自覚した時に反省するか、開き直るかが
アンチから普通のファンに戻れるかどうかの最後の分かれ道だと思う。
345イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 23:39:13.12 ID:vXODLV5q
のうりんのアニメは面白いし、原作者スレでも普通にアニメの話題をしてるよね
ログホラ原作者スレだって、テンプレにまおゆうやログホラのアニメ公式へのURLはちゃんと貼ってある
それにひきかえ、アニメの話題は一切せず公式へのリンクも貼ってない
そんなアニメ化の弊害がどうとか言われるような作品なんて、本当はごく少数しかないんじゃないか?w
346イラストに騙された名無しさん:2014/03/03(月) 23:54:04.54 ID:CK0Wa6up
やたらなかったこと扱いにされるアニメムシウタだけど
あれが放送されなければ原作に興味をもって買うこともなければ
それ以降に買った多くの作品も買わなかったことになる
なのでなかった扱いされている現状はすごく気に入らない
改めて見直すと文句言う理由もわかるから辛いのだけどね
347イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 00:02:55.14 ID:7ws51z0+
>>345
いつだってマイノリティは自分が狂ってることを認められないものなんですよ
348イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 00:32:16.79 ID:wHa89LRi
最近のアンチは……という言動は個人を全体化してはいないのかしら
349イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 00:37:41.18 ID:aWRcKXdG
昔はマナー良かったなんていってるの一人だけじゃない?
俺は昔からマナー悪かったと思ってるよ
350イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 01:38:30.71 ID:Jr+KcOtn
>>345
だってのうりんはラノベじゃないですしおすし。
351イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 02:18:02.24 ID:gAbcUbed
アニメ化して原作読んでた奴がアンチ化するなら映像化の大失敗だと思う
アニメ化してファンも多く売れているのにアンチが騒いでるのはアンチの暴走だと思う
アニメ化して人気も出ずアンチに叩かれて原作読んでる奴が擁護するのは
アニメ化の失敗もあるだろうが原作も言うほど面白くないケースが多い
352イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 02:22:42.23 ID:X6OJdP1N
理屈になってない…
353イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 02:28:26.50 ID:gAbcUbed
アニメ化してオリジナル展開が大失敗の作品はアニメスタッフが完全に悪い
アニメ化してオリジナル展開で成功した作品はアニメスタッフが頑張った。原作が面白いかは別問題
そもそもアニメ化され無い作品はアニメ化レイプされなくて良かったと思えばいい
アニメ化して批判も擁護も感想すらほとんど無い作品、これが一番きついなw
354イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 02:44:27.40 ID:bOJC6K2H
円陣組んで的になったりそもそもライフル対機銃だったり訓練生が肩がはずれる射撃姿勢とったりは
原作にあった内容?それともアニメオリジナル?
355イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 03:09:21.65 ID:Qt1L+5NT
スレチなので帰って
どうぞ
356イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 03:13:11.22 ID:pTW8Ei22
ここはいつから飛空士専用スレになったんだ?w
357イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 03:25:32.97 ID:8TF5TnJG
ネタバレスレにまで張り付いているキチガイが現れてから
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1392346408/228-
358イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 03:27:35.50 ID:On4i24iR
そもそもラノベとアニメはあまり親和性が低いと思う
3巻程度で終わってるものならまだしも、大体アニメ化されるのはもっと巻数でてる
そういうのって1クールとかではきちんと収めきれずに端折ってわけわからなかったりする
すべてのラノベアニメがそうというわけではないけど、やはりそういうアニメが多いと思ってる
359イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 03:44:14.56 ID:pTW8Ei22
これまでラノベ原作で大ヒットした作品がいくつもあるのに、何で飛空士基準でラノベ全般を語ってるんだよw
360イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 03:44:25.20 ID:Zok6tYhC
>>345
出来が良かった方の例を出してもしょうがないだろ(まおゆうは微妙だが)

まあそのへん考えると、そもそもアニメはなかったことにしたくてもアニメ化新規はそこそこついたとか
「なかったことに」な空気があってもスレの中でも条件付きで評価する人はいる、とかで満場一致はまれかと
ただ、それと弊害はまた別問題じゃないか。
361イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 03:51:35.61 ID:Zok6tYhC
あと、いくつかアニメ化作家のスレを覗いてみたが、大昔だったり黒歴史だったりなアニメでも
ちゃんとリンクしてるとこもあれば、アニメ化がわりと最近でそこそこ評判も良かったのに
ろくに言及してないとこもある
アニメ関係のリンクがどれくらいあるかはテンプレ職人のやる気の問題じゃないかと
362イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 04:02:24.80 ID:Jq5GCv3v
低予算宣伝紙芝居アニメが多過ぎ  ※氷菓は除く
363イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 04:05:11.68 ID:pTW8Ei22
>>361
アニメ化には恵まれない三雲岳斗スレにだって、テンプレにはちゃんとアニメ各作品スレのリンクまで貼ってあるのにな
犬ハサ作者がまだ1スレ目なのに吹いた
364イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 06:43:35.22 ID:Hqp7x3wA
>>350
ラノベじゃなかったら何なのさ?
365イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 06:44:40.98 ID:hVqBhM/f
>>358
逆に見ると、短期間で物語が十分な分量になるのが
アニメ化のみならず、他メディア化のネタ元として
使われて頻度が上がった理由になるか
366イラストに騙された名無しさん:2014/03/04(火) 08:19:16.06 ID:B+p5Po1A
>>360
たとえアニメで新規がついても語るべきスレが崩壊してたら意味ないだろ
鴨志田スレが典型
367イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 10:30:54.84 ID:dKuyt7sn
>>366
シャナ原作者スレも一時期酷かった
アニメから入ったヤツが自演荒らししまくってた
●漏れで素性ばれて無言逃走して平和になったが、旬が過ぎた後に浄化されても・・・
368イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 11:39:30.31 ID:FWylszT7
かなり昔の作品だが、ブギーポップのアニメ化は完全オリジナルな話でファンからは黒歴史とされてるけど、アニメで新規獲得はしていた
本スレでもたまに話題になるけど、住人が上遠野イズム継承してて「まあ、いいじゃん」な空気で終わる
イナゴが発生しても彼等みたいな対応できればイナゴも飽きて立ち去るんだろうな
だけど、そんなに訓練されてない人が大多数だし、それが一般的だから迷惑なんだよなぁ
369イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 13:38:58.70 ID:uwLQFLUB
>>368
そりゃ昔の話だ。876スレや鴨志田スレみたいな年単位の基地外粘着には効果がない。
荒らしは放置で対応しても、年単位でやればスレ崩壊させられる前例ができてしまった。
今後ああいうスレを作らないためにもアニメ板の転載禁止が必要。議論スレはここだよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1393848578/
370イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 19:43:47.10 ID:rNCjQh14
>>369
とりあえず、ラノベ板は転載禁止になったんじゃね?
名無しさんの名前に「@転載禁止」って付いたぐらいだし
371イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 19:50:45.07 ID:B+p5Po1A
>>370
アニメ板が転載禁止にならない限り、このスレの問題は緩和されないよ。
膨大なゴミの中からあるかどうかも判らない宝を探すのが2ch。
拾ったゴミを宝と偽って売り付けるのがアフィカス。
自分はそう思ってる。
372イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 19:55:00.84 ID:v9u+hxq3
アニメ板の議論スレ覗いたら、円盤買った証拠を合わせてうpらないと無効にするとか
そんな議論しててワロタ
あちらはあちらで色々大変だ
373イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 20:02:49.52 ID:B+p5Po1A
>>372
アフィカスってバカだろ?w
374イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 21:07:08.02 ID:aWRcKXdG
>>370
そもそもラノベ板なんてまともに取り上げられた事はほとんどない
ラノベ専門の大手まとめサイトもないし、集客効果もない

話題になるのはアニメ化したやつだけ。そして話題もアニメ中心
だから転載禁止になろうが、荒れ具合には影響ない
375イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 21:14:32.63 ID:zV6XoBI9
ラノベの出版社がまとめアフィやってると聞いたが
376イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 21:34:05.42 ID:aWRcKXdG
>>374
具体的にどこのサイトで、どこがソースの話?
アホなデマ発信機じゃないなら教えてくれ。その運営されてるというサイトを。
377イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 21:34:37.67 ID:aWRcKXdG
上は>>375あてな
378イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 22:39:26.19 ID:zV6XoBI9
>>375 教えろ マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
379イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 22:56:04.23 ID:A/4xT40d
出版社がアフィとか最悪だな
そういうのにのせられやすいアホが増えてるってことでもあるんだろうけど
昔はネット使ってる人って逆にそういうのには敏感だったはずだが
今はPCやネットもリテラシーないアホが使えるようになって逆にそういうアホこそ声がでかいからな
380イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 23:52:25.21 ID:hVqBhM/f
876スレは、まず漫画化の時に人増えすぎて荒れて、
外部板できたんだよね
381イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 23:54:17.88 ID:83ZxwFFI
>>379
この流れでいちばんリテラシーないアホは間違いなくおまえだな
382イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/04(火) 23:54:58.18 ID:7PJQqqAB
運営しているかどうかは知らんが、電撃とはちま、やらおん等々アキバ系ブログとの癒着は度々指摘されとるか。

三木騒動以降、電撃スレがまともに機能していないけど
あれもなんとかならんものだろうか。
383イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 00:12:20.26 ID:aCW9x6gx
>>382
ああいう自業自得系はちょっと……。あとアニメ関係ないね。
アニメ板の投票始まったな。
384イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 01:25:26.85 ID:aCW9x6gx
【速報】アニメ板投票、転載禁止賛成が圧倒的優勢
385イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 01:57:58.94 ID:MnOvD9xi
電撃スレのあれで一番被害被ってるのって、自スレのない電撃新人orマイナー作家だから
そこはなんだかなあと思う
あれ以後twitterで沈黙を守る三木とかはどうでもいいんだけど
386イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 02:04:46.64 ID:v05koYKF
>>375 >>378
コイツは何やってんの?出版社アンチってこんなのしかいねーのか

>>382
指摘されてるからといって、事実ではないんだよね。
387イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 02:41:20.54 ID:Qf4Ux0HA
375ですけど自作自演の突っ込みありがと 
388イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 04:45:14.02 ID:ccNX7p+S
>>381
反応してるお前が…人のことを言える資格はないと…
389イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 07:25:40.08 ID:D4QKWw4K
>>387
寒すぎ・・・
390イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 08:16:23.45 ID:oSFAgb4m
今の流れで良くイナゴがどうの言えるな
自分達もイナゴ容認してるだろ
391イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 08:21:50.04 ID:v05koYKF
アニメ板も転載禁止になりそうだな

しかし、アニメアンチスレがなくなるわけじゃないんだよなあ……
392イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 09:57:33.00 ID:aCW9x6gx
>>390
そう思ってたらアニメ板の議論に参加しなかったし、投票もしなかった。
まず害悪たるアフィカスは排除しる、それから少しずつ変わって行くのを待つ。
今はこれしかねーよ。
393イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 10:00:54.69 ID:v05koYKF
焼け石に水だと思うけどな。まとめサイト以前からあった問題だからな。
変わらんと予言しとくわ。
そもそも、その手で大手のやらおんとか、今回の件ではノーダメだからな
394イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 10:07:50.26 ID:HGT+LsX8
電撃スレじゃ勝てないからってこっちでスレチやってんじゃねーよ早廊負債

>>391
アフィ記事作りの為だけの自演がいなくなるのは良い戦果だろ?
395イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 10:34:13.83 ID:RcjHzwt5
本当は他板間、他スレ間のレス転載も禁止にして貰いたいんだけどね。
過去の>>6-9や二日前までのこのスレにまで飛び火した
恋歌スレ関連のアンチや便乗犯の貼り付け煽りを見てきた限りは。

むしろこれからはアフィブログとイナゴがいなくなる分、
本当に性質の悪い連中が浮き彫りになる。今後またレス貼り付けをする奴がいたら、
そいつはブログ転載目的じゃなくて純粋にスレ住人同士を争わせたり
外部のお客さんを突撃させるのが目的の対立厨、愉快犯、便乗荒らしって事だから。
396イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 10:50:02.28 ID:2DF0bI5f
↑外部のお客さんを突撃させるのが目的の対立厨、愉快犯、便乗荒らし
397イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 10:59:05.71 ID:RcjHzwt5
な?早速こういう輩が現れる。鸚鵡返ししか出来なくてそれで勝ったつもりの奴。
以前いたコピペ馬鹿と何が違うんだか。
398イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 11:21:48.29 ID:a3jBxB9d
>>395
そんな何でも禁止禁止の清廉潔白な場所が欲しいなら
自分で作るか完全記名制のとこでも行けばいいじゃん

こういう有名な句もあるしさ
白河の 清き流れに住みかねて もとの田沼の にごり恋しき
399イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 11:22:29.42 ID:Woq8dVSX
1週過ぎたらあれだけ暴れてたミリオタや原作叩く奴の数は激減
その場の感情しか吐露しない視聴者様()の批判などこんな物だよ>恋歌
ここら辺がラノベ媒体をアニメ化した時の批評の違いとなって現れる
ラノベは1冊全体の感想として語る事が多いが
アニメはその週、その回で放送した部分だけを語るから
スレが静かな週と荒れる週が極端になり易いんだよな
400イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 11:31:13.73 ID:2DF0bI5f
刺激しなきゃ勝手に飽きるんだからほっとけばいいんだよ
401イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 11:40:40.15 ID:RcjHzwt5
>>398
性質の悪いアンチに酷い目に合わされた事が無いから、そういう事が言える。
一度自分の行き付けのスレ、書き込み転載されて荒らされてみな?絶対そんな事言えなくなるから。

>>399
原作の時は1巻で例えるなら1話〜4話をまとめて語るような物だから
面白かった所も問題があると思った所も一緒に語るから、
結果的に批判だけって書き込みも少なくなるんだよね。
むしろ不幸なのは魔法戦争みたいな1話からいきなり原作改変の上
ネタアニメ扱いされてアニメ視聴者からまともに評価されない作品だと思う。
402イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 11:47:32.87 ID:v05koYKF
劣等生は、1巻の売れ行き聞いた頃から、絶対アニメ化するなと思うと同時に、
アホみたいに叩かれるだろうなと思ったわ

おそらく想像を絶するほど叩かれるんだろうな
403イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 11:49:28.25 ID:Woq8dVSX
お客さん臭いレスはほとんどが単発という事実
>>391の言うとおり転載禁止になってもアンチを撲滅出来る訳じゃないしな
清廉潔白()違法ダウンロードした原作の文章を繋ぎ合わせて貼って、
本スレにまで転載してまで原作を貶めるのを拡散したがるような奴がいるのも
このスレの書き込みを勝手に貼り付けてお客さん呼び寄せたのも、
全て板違いスレ違いの転載おkな状況が招いている結果だろうが
404イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 11:52:15.10 ID:RcjHzwt5
>>402
間違いなく禁書やSAOレベルの原作叩き、作者への個人攻撃誹謗中傷は免れないだろうね。
他のラノベアニメのアンチスレ見た時にももう名前が何度も出ていて
放送する前から叩く気満々の連中がいる。見てもいないのに叩くのか、
それとも原作見た上で叩きたくて仕方の無い原作アンチなのかは解らないが。
405イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 11:57:51.70 ID:2DF0bI5f
>>403
それは本スレやアンチスレを抽出してヲチってるこのスレが言っても説得力はないよ
ID:RcjHzwt5のように対立目的で多方面に向けて地雷設置してたら必然でしょう
406イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 11:58:23.40 ID:pVi0Q7bX
>>381
よっぽどくやしかったんだな
407イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 12:00:22.51 ID:RcjHzwt5
>>405
一つ聞きたいんだけどさ、一体俺の何を見てそういう奴に見える訳?
このスレを2スレ目から利用してきたがそんな風に言われたのは初めてだ。
408イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 12:16:48.21 ID:RcjHzwt5
>本スレやアンチスレを抽出してヲチってるこのスレが言っても説得力はない

当然こちらの転載も無くなるのが前提の上で、俺は語っていたつもりだが。
相手にだけ転載するなと言ってこっちは転載してもいいなんて自己中だとでも思ってたのか?
俺は転載が嫌いというより、自分の言葉で語らない奴が大嫌いなんだよ。
他所の書き込み持ってきてそれで相手を論派したつもりになってる奴。
ここに必死チェッカー貼ってた奴とか、味方でも大いに軽蔑するね。
409イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 12:19:39.93 ID:2DF0bI5f
味方とかなんとか言ってる時点でお察し
410イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 12:24:13.53 ID:aCW9x6gx
わっかんねーかなぁ。変わらないんじゃなくて変えるんだよ。
そもそも対立コピペ厨なんて削除依頼で終わりだ。
クリーンな2chなんて望むべくもない(そもそも望んでもいない)以上、
受け身じゃなくて自分から動くしかない。

ちなみに今回の件はやら糞やアキバ、オタコムあたりにも影響あるよ。
自分の流したネタを拡散する中小アフィカスがたち行かなくなるんだから。
411イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 12:31:30.24 ID:RcjHzwt5
>>409
じゃあ言い直そうか?同じスレ住人だとしても、だ。
そういう言葉尻を煽る事じゃなくて、反論しろよ。
さっきから他人のレスに文句言ってるだけだろう。

>>410
勿論動く。今回の投票も真っ先にしたしね。
412イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 12:34:07.85 ID:Woq8dVSX
ID:2DF0bI5fもお客さんじゃなかったらただの引っ掻き回し屋だな
正論言ったとしても自分のやってる事の正当性とは無関係だよ
俺はお前と争う気はないけど場を荒らしたいだけならお前も黙りなよ
413イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 12:55:57.73 ID:bLTCRPq8
アフィカス憎しで他人の書きこみまで対立だの転載だの言ってたら
本末転倒じゃねえか…疑心暗鬼も大概にしろよ
もうアフィカスの脅威は去るんだろうから、
純粋なアンチに対するヘイトや怒りの書きこみが増えるのはむしろ必然と思うがね
414イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 14:03:36.98 ID:iqiK4oxU
すでに>>374が言ってるように、アフィカスはラノベ板なんか普通は取り上げないし、アニメ板もラノベ板なんか基本相手にしちゃいない
自意識過剰もlいいところなんだよw
415イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 16:49:52.31 ID:HGT+LsX8
この板から常習的にコピペしてたアフィも複数いたし、アニメ板にコピペしてここへ突撃誘導した&させたヤツもいたのですが・・・(´▽`)σ)Д`)

的外れなレスしてると
【前スレで自演失敗してたコピペ猿のチンパンジーのパン君ですか?】
とか言われるぞw
416イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 19:25:32.95 ID:Qf4Ux0HA
SSをまとめているアフィはステマと思ってる
417イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 19:33:14.59 ID:q81QjYxI
転載禁止になっても対して変わんないと思うけどね
というかアニメ系の炎上はアフィアンチである嫌儲連中が炎上さて盛り上がってるじゃん
それをアフィに全責任押し付けて、正義面するなんて叩く対象がアニメからアフィに変わっただけだろ
418イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 19:39:00.50 ID:efA/k0xH
ラノベ板も被害を被ってたブログ関連の問題はこれでようやく一段落するのかねえ
アフィブロガーがキレてるのか知らんが色んな関連スレでこれで2chが衰退するとか
人が去ってつまらん場所になるとか捨て台詞ほざいてる奴がいたが
そんなんで衰退するならどんどん衰退すればいい
むしろネットの発達と普及で利用者が増えて、
2chが一般的普遍的な場所だと思っているって事が大きな間違いなんだよ
419イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 19:48:16.58 ID:VYi9Sq8x
というか、衰退すればするほど2chにも板にもスレにも
一握りの連中しかいなくなるんだったらその方が良いとすら思う
閉鎖的結構、井の中の蛙とでも何とでも言わせとけばいいさ
元々井戸=原作スレに外から石を投げ入れて蛙=原作スレ住人を
虐めるどころか井戸から叩きだすような事までしていたのは
全部外部からやって来たイナゴとアニメアンチなのだから
420イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 20:03:47.20 ID:v05koYKF
>>417
そもそもオープン2chとかに移動したりで大手は対応してるからな。
つか最大手のやらおんとかが全くダメージ受けてないから意味ないと思うよ。
そのうえ何度も言われてるように、まとめサイトができる前からある問題だし。
421イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 20:52:26.63 ID:6+VAzVtn
そろそろスレチなんで帰ってくんないかな
ここはアニメ化で起きる嫌なことを語るスレで2Chの衰退とかアフィがやってる転載禁止対策とか本当にどうでもいいんで
転載禁止で荒らしが減ったら「荒らされるのが減った嬉しいなぁ」で終わりだし
減らなければ「○○も荒されるようになったかよ」ってぼやきに来るだけだし
422イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 21:11:06.34 ID:2DF0bI5f
>>419
2chという他所様の庭を使っておきながらその言い分は通らないなぁ
管理者でもなければ準ずる権限持ってるわけでもないんでしょ?
本当に排他的なテリトリーを主張したいなら外部に場所を自分で作ればいいと思うんだけど
アンチも気に入らないコメントも好きにし放題だよ
なぜそれはしないの?
423イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 21:20:05.79 ID:ccNX7p+S
>>418
2chは元々そんな一般的なところじゃなかったからな
まとめ〜とか見て勘違いしてる奴がいるけど本スレ見ずにそういうのばっかり見てるのが勘違いしてでかい面してるのが現状でしょ
人が減るなら減るでいいしそうなった場合はまとめなんか見てた奴らはいなくなって結構
元からいるような人は残るだろうから衰退じゃなくて昔に戻るだけの話だな
つまらん場所になるんじゃなくてアフィカスのクズどもやそれを見ていた勘違い連中が消えて昔に戻るだけ
その方が濃くて面白いと思う
424イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 21:32:24.19 ID:RcjHzwt5
>>422
まだいたのかお前。
俺の言った事にもまともに反論しないで他人のレスに噛み付くだけなら
お前こそ部外者だって解らないのか?
425イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/05(水) 22:46:06.02 ID:iqiK4oxU
>>421
そうそう、そろそろまたとあるシリーズの話題に戻そうじゃないか
クソみたいなラノベをアニメ化したら酷いクソアニメが出来上がりました
とても悲しいです
426イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 08:25:33.51 ID:N/T3GDNd
>>423
各板の投票結果見れば判るけど、転載禁止に反対するアフィチルは2chに来ないんだよ。
アフィカスは2chに人を呼ばないというJimの言い分は正しかったわけだ。
2chが基地外を排除できるシステムじゃない以上、荒らしは消えないだろうが
少なくともアフィカスの煽動でアフィチルが大量に突撃するのは減るだろう。
煽り荒らしは2chの華という昔の姿に戻るだけだ。
427イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 09:03:37.49 ID:OAssNCuw
『好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない』

この問題のとどのつまりは、
アニメ化というイベントを利用して作品叩きで盛り上がるバカの存在がおおきかったからな
しかも、アニメすら見ずにアニメブログの紹介記事でテキトーぶっこいてるレベル
で、騒ぎを大きくするために原作ファンを挑発してまわる

この過程の増幅・橋渡し役としてアフィカス転載ブログがあったので、
これから多少は騒ぎが沈静化するんだろうなとは思う
428イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:21.42 ID:BtmXEket
話をアニメに戻すと、俺はアニメ化により発生する原作未見アンチも嫌だが
叩く為に見てる、つまらなさを見届ける為に見てるとかっていう
自称糞アニメ愛好家達ってのが非常に癇に障って嫌いでね
それなら感情露にして思い切り罵声をぶちまけられるか、
黙って視聴停止してくれたほうが余程マシだわ
429イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:58.20 ID:BtmXEket
今期だと魔法戦争スレはそういう奴等に占拠されてるし恋歌スレもそれに近い状況になりつつある
叩くにしても真剣に叩いてくれよ…冗談半分で作品見られて
鼻歌交じりで草生やしながら語られるってのはアンチと同等なぐらい気分悪いわ
430イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:53.91 ID:wcQEVD+v
アンチも去って過疎ったなとか、次のアニメ始まったら忘れ去られるだろうなとか言う奴もな。
オワコンって言葉を使う奴が本来の「終わったコンテンツ」ではなく
「終わってほしいコンテンツ」って意味で使う奴ばかりだったのと同じように、
そういう言葉を使う奴は客観的な事実として言うのではなくて、
単に自分の願望や悪意を全体の総意みたいに錯覚させてるだけ。

後、本当に終わった、忘れ去られたとしても普通の人がそれで抱く感想は
「あの作品いつの間にか終わってたのか、こんなもんか」であって
「誰の記憶からも忘れ去られてスッキリした、ザマアみろ!!」じゃないんだよ。
お前が願ったから忘れられた訳でもないのに何でお前が喜んでんの?
しかもそれをアニメが終わった直後ではなくて、アニメ放送後数年経って
原作が終了した後にアニメ2板で言ってる奴がいたんだぜ?
431イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:24.82 ID:5PrRhYDN
原作楽しんでる側に乗り込んでこなきゃヤシガニポリフォニカーとかの崩壊具合を楽しんだり恋に恋する女の子には眩しすぎるマイダーリンにプゲラしててもいいよ
こっちくんなよさわんなよ別物なんだよ
432イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 13:42:48.44 ID:Yx/+PtGw
自分が好きになった本がよそでどれだけ叩かれようが全く何も感じないな
憤慨して擁護しようとする人の神経が理解できない
自分の気持ちと他人の気持ちが直リンしてるわけでもないのに
好きなモノは好きで終わりじゃん
433イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 14:35:07.30 ID:TfNfYOzu
ミッキードレンツだと?w
434イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 16:01:29.16 ID:30bDfxSU
>>432
ココで興味もない人間に同好の人間が集まって楽しんでる所を荒らされて不快だって愚痴っててもお前の気持ちに直リンするわけでもないのに何しに来たの?
435イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 16:03:41.05 ID:wcQEVD+v
>>432
このスレを全否定するような事を…。
ここが定期的に伸びている原因の半分ぐらいは、
アニメ化による様々な理由による原作叩きじゃないか。
俺が好きだって気持ちはそれでいい、って自己完結してるなら
そもそも貴方がこのスレに書く事もないだろう。
436イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 16:09:42.71 ID:wm3DlEXi
あのコピペ荒らしがまた自演してるのかな?
転載禁止でお前のテンションが上がろうが下がろうがホントどうでもいいんだが
437イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 16:20:45.21 ID:MXCe0lp3
そうやってアニメと原作を別物だと割り切れる人ばかりならこんな事になってないんだがな…
その糞アニメ好きも原作見てない癖に、こんな原作を世に出したおかげで
俺達を楽しませる機会を与えてくれてありがとう!なんて嬉しくない事言ってんだよな
アニメにさえならなければ最初からそんな機会与えてやる事もないってのに

原作スレに乗り込んでこなきゃどうでもいい事だが
原作まで歪んだ目で見るような連中が増えても嬉しくもなんともない
アニメ化が原因で、原作を買うまともなファンでも原作を叩くアンチでもなく
ふざけ半分でまともに評価しない暇人ばっかり量産されてもねえ
438イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 16:29:40.81 ID:wcQEVD+v
というか少し考えたんだが、
アニメ(しか見ない)視聴者と漫画・ラノベ等の紙媒体読者の間には
理解し合えない壁のような物があるのではないだろうか。

アニメ視聴者にとっては原作があるかどうかはあまり問題ではなく、
原作があってもなくても、作者がどんな人物でも、超有名作だったとしても
全て毎クール40〜50くらいある作品の一つに過ぎない。
そう考えると、簡単に原作とか作者とか叩ける人が増えるのってどうしようもないのかも。
439イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 16:39:59.26 ID:wcQEVD+v
>>437
これ前スレで言われてたような気がするんだが、
クソゲー被害者とクソゲーマニアの構造に似ているかも。
発売当時の本当にお小遣い貯めて定価でクソゲー掴まされた子供達と
後からワゴンセールやエミュで話の種にクソゲーやる奴とでは
同じ負の感情でも、その作品に対する怒りが全然違うというか。

掻い摘んで言うと、原作とアニメが徹頭徹尾同じ話で
同じ文句を言ったとしても、原作をきちんと買って原作スレやまらスレで文句言ってるのと
無料視聴でアニメ見てアニメスレで文句言ってるのは、言ってる事は同じでも心象が違う。
440イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 17:06:43.04 ID:qDu1Q4Ci
氷菓並みの作画枚数ならいいけど、今のラノベアニメは口パクの紙芝居ですし
441イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 18:13:48.07 ID:x53vICKP
>>432
他所で叩かれてるぶんには気にしないが、
元いたコミュニティを新規に荒らされたら文句も言いたくなるだろ
アンチがスレに引っ込まないからこういう問題がでる
442イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 18:24:34.93 ID:Ghv500Ta
>>432
まずお前は、スレタイぐらい読めるようになってから書き込みすべきだ
443イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 18:55:55.53 ID:UVEVorEl
やっぱ相互不干渉をお互い貫くのは
最初からアニメにならない事以外はありえないんかねぇ…
中高時代は何でもアニメになるだけで嬉しかったが、
年取ってこのスレでアニメになる弊害をリアルタイムで見せ付けられてからは
出来る限りアニメになってほしくない超保守的思考になっちゃったよ
444イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 19:30:28.13 ID:wcQEVD+v
アニメ化しなきゃ原作の売り上げ伸びないし原作の続巻も出ないって企業の事情は解るし、
アニメ化による新規読者も増えるってのも一読者として十分承知してる。
だが、そんなプラスの利点を相殺どころかマイナスにしてしまうぐらい、
被害や迷惑のほうが大きいんだわ。企業ではなく原作スレの住人としてはね。

普通に見て普通に楽しみ、普通に感想を言う。それだけの事なのに
その「普通」をしないで余計な事をしたりしなくてもいい事をする連中が、
アニメが関わると倍増するんだよ。アンチでも信者でもアフィブログでも何でも。
ただ面白かったつまらなかった言ってるだけなら誰も何も迷惑かからない。
445イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 23:15:55.09 ID:ER2OscCt
今のアニメ業界も悪いのよ
実力もないのにクリエーター気どりのクソ監督や脚本屋や演出屋連中が
オリジナルで勝負するネタも実力もないくせにラノベやマンガからネタを引っ張って
こともあろうに「アニメ化してやる」って上から目線態度で作品に接していて
上手くいかなかったらそいつらの実力不足や原作やその読者への理解不足のくせに作品や作者のせいにするからな
アフィカスやタダ見してるクソ視聴者だけじゃなくてそういったカス化したアニメ業界そのものに問題がある
ラノベもマンガももうアニメ化の元としてネタを提供なんかしなくていい
446イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 00:09:47.35 ID:y8MOEyqY
>極悪がんぼ、月9ドラマ
>ドラマ化にあたっては、主人公を男性から女性に、舞台も広島から架空の金暮市に設定を変更。
http://www.cinematoday.jp/page/N0060957


アニメの原作レイプなんて子供のお遊びでしか無いんだからもっと徹底的にな
447イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 00:26:00.31 ID:ghtlTq/s
>>446
田島隆の漫画っていつもドラマ化すると性別変えられるなあ…。
ナニワ金融道の頃から銭田掏二朗や海事代理士が女になってたし
なんでウシジマくんはそのままなのにこっちだけ泥臭さや陰惨さを忠実に再現しないんだ。
>>335の言う通り2サスにおいては数十年前からの原作レイプが横行しているし、
実写ドラマにおける原作レイプも闇が深い。
448イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 02:04:08.32 ID:bF52dhr9
原作を買った時点で、例えその後叩いたとしても企業に貢献はしているんだよね
でもアニメだけ見て叩いている奴って、原作買う訳が無いんだから貢献すらしてない訳だ
食い物屋で例えるなら金払って食べた上で不味いというのと
食い逃げして走って逃げながら不味いと言うぐらい違う
別に金を払えば偉いとか原作を買ったアンチは綺麗なアンチとか言うつもりはないけどさ、
そういう意味においてもアニメしか見てない奴に原作を批判する権利は無いと思うんだよね

納税や勤労の義務を果たさず権利ばかり主張するニートが生活保護の不正受給をしてるのと
原作を買う義務を果たさず原作を叩く権利だけアニメアンチが行使しているのは、俺の中では同じだ
449イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 11:26:50.37 ID:QRCflUCw
いやそもそも金払おうが何しようが、アニメ見て批判できるのはアニメだけだから。
こち亀の映画みて、こち亀の原作批判する奴がいるか?
例え金だしてみようが、原作批判は原作読んでからやれ。
450イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 12:12:29.86 ID:ghtlTq/s
>>449
だから>>448はそういう意味で言ってるんだと思うけど。
451イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 12:20:08.99 ID:BesDDreo
そもそも金払ってアニメ見て原作批判してる奇特な奴なんてほとんどいないと思うが…
わざわざ叩く為に原作を金を払って買う批判する事自体が好きな奴や
割れで落として原作を転載して叩く犯罪者は、実際にアニメスレで何度か見てきたが

無料でテレビでアニメ見て原作叩くアンチ 大勢いる
金払ってアニメ見て、原作叩くアンチ ほとんどいない
金払って原作購入して原作叩くアニメ組 いる
金も払わず原作落として叩く為にアニメ板に貼る屑 いる

俺が見て来た限りだとこう、そもそも金を払ってアニメ見るって状況が、
DVDレンタルとかアニメ会社やニコ動とかの有料放送ぐらいしか思いつかない
アンチやイナゴが脅威になるのは本放送当時だからレンタルで旬が終わった後に見るのは
この脅威に含まれないし、そんな極めてレアケースまで気にしてもしょうがないと思うんだが…
452イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 13:22:33.74 ID:ghtlTq/s
前々から言われてるけど一番あってはならない事は
原作スレへの突撃や風評被害、荒らし煽りの乱入だからね。
アニメ見てアニメ組が原作の事を好き勝手言うのは、腹は立つけど実害には至ってない。
それまで大したアンチや原作叩く奴が現れなくても、
サムゲタン一発で原作スレが壊滅に追い込まれた例もあるし。

そういう意味で考えると、>>451の言ってる分け方だと
腹が立つって意味では全員等しく同罪だし原作スレとは関係ないから無問題って意味では
やっぱり全員がそれに当て嵌まる以上、分ける事自体に意味が無いんだよ。
というか今期も色々あったけど、どの原作スレにも目立った荒らしや煽りが来てないのだけが救いかな。
453イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 14:51:16.08 ID:9kWiV0hD
色々あったとこの現状はこんな感じかな
恋歌→アニメの評判はイマイチだがとりあえず小康状態
のうりん→試写会でごたついたのと改変でちょっと荒れたのちは割と仲良くやってる
東レ(2期目)→いっとき大分険悪な空気だったが最近はアニメ組が盛り上がってることもあって
大分落ち着いた
魔法戦争→原作スレに人がいない
454イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 15:18:24.41 ID:ghtlTq/s
究極的な事を言えば、原作スレに被害が及ばない
もしくは原作スレの住人が誰も気にしないくらいスルースキルが高ければ
もうその時点で護身は完成しているしそれ以上荒れる事もないんだよね。
他のスレでこんな事言われてますよーなんて言ったら逆にそれこそおせっかいになる。

但し例外は勿論あって、いくらスルーしても追いつかないくらいスレッドそのものを
物理的に占拠されて潰されたら終わり。ラノベ板だと鴨志田スレ、
別分野だと最近はブラウザゲーム板の艦これ本スレが
らん豚という顔文字を貼り付ける集団に占拠されて本スレ住民は皆避難所に強制移住された。
455イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 15:42:41.65 ID:LLlibvBr
アニメスレの原作叩きや信者叩きの切っ掛けなんて大抵>>13がほとんどよ
向こうは向こうでアニメだけの話をしていて原作や作者の事は
一切口にしてないのに原作信者が原作では…って口に出すのが悪いと言ってくるしな

ワインの樽に泥を一滴垂らしたら全て泥になるのと同じように、
100人中99人がアニメスレで原作の事を言わずアニメの事だけ語っていても
一人の馬鹿が原作の事叩いたり原作では…と言い出した時点でアウト
スレの空気悪くするのなんて声の大きい奴が一人いるだけで十分だしな
456イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 15:46:23.21 ID:Gl1/YfE7
ラノベのアニメ化の目的は販促とパチンコ素材だからなぁ・・・
457イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 15:51:49.83 ID:y8MOEyqY
ラノベのパチンコ化なんて片手で足りるぐらいしか無いんじゃね
458イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 16:04:16.03 ID:/EXIlwmK
好きな作品がアニメ化されて、それを見て、
出来が良ければ嬉しいし、出来が悪ければ嬉しくない。

俺は予知能力者じゃないから、
まだアニメ化されてない作品が、将来アニメ化されたら
どんな出来になるかなんてわからない。だから語れない。

そもそもアニメであれラノベあれ、「実際に作品を見もせずに叩く」なんて
アンチの中でも最低最悪の部類だと思ってるから、絶対にそんなことはしない。

……と思うんだけど、何か間違ってるか?
459イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 16:21:11.44 ID:aJvQjMfB
そのお決まりテンプレの見てもらえれば絶賛してもらえて叩かれないっていう根拠の無い自信はどっからきてんの?
ゴミとわかってるものを無駄な時間かけて読むなんてただのバカ
信者がうざがられるのは自分の感覚が絶対だって思い込んでるからだろ
そんなにアニメ化されたくないなら嘆願書でもなんでも送って止めろや
ただでさえゴミが増えて粗製乱造してるんだから自制しろ
460イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 16:58:13.62 ID:oCC1eB/h
てめえみたいな盗人猛々しい奴がいるからこういうスレが立つんだって
何回言われたら分かるんだ、バカなのか。
というかなんで叩くのが前提なんだ。クズなのか。
ゴミなのはお前の頭の中だ。
461イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 17:13:06.90 ID:aJvQjMfB
なにも盗んでねーだろハゲ
アニメもそこそこで原作も叩かれてない作品なんていくらでもあんだろハゲ
そういうのは無視して全体問題にしてんじゃねーよハゲ
叩かれてんのはゴミだけだハゲ
462イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 17:51:02.20 ID:7DHTQxN5
>>459
ゴミを粗製濫造してるのはアニメもそうなんだがな
影響力やかかる迷惑を考えたらアニメの方が害や罪は重い
463イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 17:59:49.39 ID:QRCflUCw
作品を読まずに語るなんて論外だよねっていう発言が、
読んだら絶対絶賛するはず、という意見にアニオタには聞こえるらしい。

そういうアニオタはラノベオタにも漫画オタにも劣る
最底辺の存在なのだから、その自覚を持っていきて欲しいな。
上から目線などもってのほかよ。
464イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 18:19:06.49 ID:aJvQjMfB
誰が聞いてもそうにしか聞こえないわ
つーか叩かれない根拠になってないんだけど?説明しろよカス
アホみたいに地の文()がどうのこうの言うけどゴミにゴミを塗りたくってもゴミの塊でしかないわ
自惚れ満載で原作読めとかどっちが上から目線なんだよゴミクズ
465イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 18:20:20.89 ID:aJvQjMfB
>>462
ゴミからゴミ拾ってるんだから当然だろ馬鹿か
466イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 18:24:40.28 ID:QRCflUCw
まあ、どっかのアニメ板のスレにURL張られてホイホイきちゃったお客さんかね……と思ったけど
なんか余りにもアレすぎて釣りに見えるな。
467イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 18:25:57.59 ID:aJvQjMfB
はぐらかしてないで答えろよ雑魚
468イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 18:30:28.36 ID:x7fUClfM
アニメと原作は多少の差異はあるんだからアニメが糞だからって原作が糞とは限らんだろと
というかこれはラノベに限らず漫画でもそういうことあると思うし、何かしらのファンなり信者なら経験があると思うんだがなぁ
469イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 18:38:26.25 ID:aJvQjMfB
実際叩かれてるのはゴミだろ
アニメが糞で原作がゴミじゃないと自信を持って言える根拠を聞いてんの
オリジナル入れまくって全くの別物になって糞化してるものは原作のお気の毒擁護もされてんだろ
ほぼ原作準拠なのに地の文がないから〜とか池沼擁護するクズがうざいんだよ
470イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 18:44:26.11 ID:x7fUClfM
そりゃ感性の違いとしか言い様がないわ
誰が見てもおんなじ感想なんてありえんでしょ
お前が糞だと思っても擁護する価値がある作品と思ってる人がいるって話じゃん

糞だと思うならアンチスレなりで文句いえばいいんじゃないの?
本スレは信者の集まりになるのは当然である以上、擁護が飛んでくるのは当たり前じゃん
471イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 18:51:01.74 ID:aJvQjMfB
なんだ本スレが信者スレだと勘違いしてる馬鹿か
お前みたいなカスがいる限り信者が歓迎されることは未来永劫ないわな
感性の違いを持ち出すくせに叩かれたら原作読まないくせに!って頭いかれてるぞ
472イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 18:54:21.77 ID:ghtlTq/s
>>466
今調べてきたけどアニメ恋歌スレ583にまた貼られてるね。
しかも新スレ立った直後の3番目のレスに、全然関係ないのにこのスレが
関連スレとして貼られている。やけにしつこく来ると思ってたが…。
473イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 18:57:49.94 ID:cGNLkO+u
アニメ自体の出来を原作で擁護とかは俺はしないけど
何を仮想的にしてるんだろう
474イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 19:03:05.04 ID:x7fUClfM
>>471
2chの本スレがアンチで埋まってるスレなんて少数派だろ?普通は信者で構成されてるのは常識でしょ
アニメ本スレでもアンチが占拠してるスレは数える程度
俺の評論みたいなことしたいならほかにも色々スレがあるしブログもtwitterもある

原作も読んでから、糞だというならしょうが無いけど、読まずに判断してるのは感性以前の問題
ただの思考停止か煽りと受け止められて当然の流れ
475イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 19:15:12.46 ID:aJvQjMfB
少数派ってわかってんじゃん
否定意見が多いのはそれほどのゴミだから
叩かれまくりのゴミ原作なんて少数
その少数の信者がゴミクズっていう簡単な答え
否定意見がない=全部信者なの?頭おかしいんじゃね
叩かれてない原作つきアニメを無視すんなカス
476イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 19:18:41.14 ID:cGNLkO+u
少なくとも本スレはアンチスレでも無いので
批判に反発されるのも自然なのに、反発されにいって反発されてそれにキレるって…
それが嫌ならそれこそアンチスレ行けばいいんじゃないの?w
477イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 19:19:51.43 ID:74LcDiC0
最初にこっちから出撃してきたんだろ?
このスレの前のほうみたらやたらミリオタミリオタいってるやつがいたが
とあるのアニメ板スレとまったく同じ流れだよな
歴史の教科書で興味を持った延長線上くらいの軽いミリタリー知識の人間にすら
おかしいと思われたのに、むりやりレッテル貼ってるから無理やり擁護してる原作
信者は頭がおかしいっていわれるんだよ
478イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 19:24:35.94 ID:aJvQjMfB
原作持ちだして反論食らってキレてんのはてめーらだろってクズが
479イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 19:28:12.23 ID:cGNLkO+u
>>478
だからそれはここで見当違いなこと言ってないで本スレの本人に言えよw
480イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 19:30:06.22 ID:aJvQjMfB
どうせ見てんじゃん
出てこいよ雑魚
481イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 19:34:21.10 ID:IwwJmGGS
原作レイプ食らったのは評価の対象外にしてほしいわ。
原作が糞だからレイプ食らうんだって屁理屈は勘弁。
482イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 19:44:30.82 ID:IwwJmGGS
>>469
あるシーンはそれなりに原作なぞっていても、
そこに至るまでのプロセスがレイプされまくっていれば、
印象は全くちがうものになるよ。
483イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 19:45:41.62 ID:VAlL5r9I
どっちが先に仕掛けたかはこの場合あまり問題じゃないだろ、個別で考えるべき
先にここで晒した奴は確かに悪い
しかしそれを罰したからってアニメ板にいた、
アンチスレでアニメとは関係ない原作の描写を、原作を叩く為だけに貼った奴や
その書きこみをアニメ本スレに晒した奴が許される訳ではない
そいつらは間違いなく、原作を貶す為だけにそんな事をしたんだからな

先に殴られたからって殴り返したら両成敗で両方傷害罪だ
こちらの糾弾をする前にお仲間が報復しようとしてるのも咎めろよって話だ
…まあ結局何を言ってもやる奴はやるんだろうから、
アンチとか信者という大雑把なくくり方じゃなくて個別の個人の問題になるんだがな
484イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 20:05:25.99 ID:x7fUClfM
>>475
周りが否定意見ばっかり言ってるからこの作品は糞だと判断した言外に言ってるような意見だな
少なくともその作品が好きだという理由で信者が叩かれる必要性はない
485イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 20:15:00.49 ID:aJvQjMfB
な、馬鹿だろ
糞だと思った人間が集まった自然結果に過ぎないということがわからない馬鹿オブ馬鹿
486イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 20:21:42.52 ID:ghtlTq/s
アニメ板で原作叩いたり作者貶して笑ってるアンチにだって、
一つや二つは好きな原作がある訳で、結局は嫌いな原作の事は叩いて
好きな原作の事は褒めて、でも叩かれたら噛み付くっていう二枚舌のダブスタをするかどうか、
自分に嘘をつけるかどうかなんだよね。人がいる所では空き缶をゴミ箱に捨てても
誰もいない、見てない所では平気でポイ捨てするみたいな。

>>152って結構真理突いてると思うよ。
これはあくまで俺が思った事、個人の感想だと強調して前置きしてる書きこみなら
余程キツい物言いの批判でもそんなに腹も立たないし。
最初から他人を味方に付けたり同意を求めるの前提で書く人多すぎるんだよ。
487イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 20:27:19.21 ID:8OjljgYB
>>485
お前どんだけラノベとその読者が嫌いなんだよ
それとも、他人を煽って馬鹿にすることしか楽しみがないのか?
488イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 20:40:44.06 ID:aJvQjMfB
別に普通にしてる奴ならラノベ読者だろうと漫画読者だろうと嫌いでもなんでもねーよ
ゴミ原作を隠れ蓑にしてるお前らのようなクズがうざいってだけ
489イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 20:44:08.07 ID:8OjljgYB
>>488
そうやっていちいち他人をけなすのがそんなに楽しいのか?
お前こそ喧嘩腰にぶつけてこないでふつうに書けよ
490イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 20:49:12.42 ID:QRCflUCw
アニメアンチって頭おかしいからな。本スレに乗り込んで信者がいることに文句いうからなw
何のおかしいことがあるんだろうw
491イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 20:53:11.18 ID:8OjljgYB
>>490
いやいや、そこで煽ったら台無しだろう
492イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 20:56:18.27 ID:IwwJmGGS
>>488
世の中はISみたいなゴミをまともなアニメにする錬金術師もいてな。
493イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 21:09:39.47 ID:9RNjunH5
まずはお前らがラノベ板からキチガイアンチを排除してから騒ぐべきじゃないか?
この板内ですら頭おかしいアンチ容認してるのに説得力無いわ
494イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 21:44:35.70 ID:aU/k1LMc
時期が悪いんだなぁ…ニャル子の時のここの書きこみ貼ったコピペ荒らしは
既に番組終了した後のアンチスレを埋め立てただけだからお客さんは来なかった
俺ガイルの時はそもそもコピペ猿アイちゃんが一人で狂ってただけで
アンチスレの連中にすら相手にされてなかったから損傷軽微で済んだ

今回の飛空士スレの場合は8話放送後の
最もスレが荒れてるタイミングを狙って何度もここのURL貼り付けてる節がある
飛空士でこれでは来期のSAO2期や劣等生でやられたら厄介極まりないぞ
冗談抜きで他板のURL貼った時点で削除対象にしてもらわないと困る
495イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 21:45:09.46 ID:QRCflUCw
>>493
アニメ化してない作品は信者しかいないし、アンチはまとめてつまスレ行きでちゃんとマナー守ってるから。
逆につまスレは信者はいないし。住み分けできてるので。

荒れてるとしたらアニメ化作品ぐらい。言いたいことわかる?
496イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 22:15:29.10 ID:onsmo51E
自分の気に入らない意見はみんなアンチ

目と耳塞いで妄想の中に行けばいいんじゃね?
497イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 22:18:15.75 ID:/EXIlwmK
アニメ版の出来が悪くて気に食わないなら、
アニメ版を見ずに黙々と原作だけ買ってれば済むこと。

アニメ版だけが好きで原作が嫌いなら、
そっちもそっちで黙々とアニメだけ見てれば済むこと。

相手方が気に食わないといって叩き合うのは、完全にどっちもどっちの
似たもの同士(自分の好きなものしか認めない)のドツキ合いだから、
どちらが悪いとも言えない。

……と聞いてもまだ、「いや、俺の方だけが正しく、相手側は間違ってる」
と思うなら、その言葉はそっくりそのまま相手側も思ってるよ、としか。
498イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 22:19:14.52 ID:x7fUClfM
余計なアンチがつくのは嫌ってだけで別にアンチがいなくなればいいなんて誰も言ってないだろ
ようはアンチスレがあんだから素直にアンチスレにいけばいいじゃん、わざわざ本スレで講釈たれんなよって話
499イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 22:27:23.60 ID:aJvQjMfB
わざわざ本スレで講釈たれんなよって話
500イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:00:29.05 ID:3XEepy2D
ID:aJvQjMfB 何こいつ
501イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:02:36.15 ID:EQHS+ncr
>>465
ラノベ側が良く出来ててもアニメがゴミにしてしまう例が後を絶たないんだがな
アニメスタッフの力量自体がゴミってことは多々あるんで非常に迷惑なんだけど
502イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:10:39.23 ID:/76bMiAZ
ID変わんの待ってんじゃねーよ雑魚クズ
ゴミスタッフにしか拾われないゴミ原作なんだろ
筋通ってんじゃん
503イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:25:38.37 ID:3EViYTsL
ガキの落書き見てモデルの美醜が分かると思い込んでるようなバカにはなに言っても無駄
504イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:26:51.57 ID:Meqhjo9v
お客様は見当違いなこと言ってるのに
態度だけはどうにか噛み付こうとしてるから
なんだかなぁ…w
505イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:38:49.24 ID:sBap2Umd
>>502
具体的にゴミとゴミじゃない原作をそれぞれ挙げてくれないか
後、人を貶して楽しむのはやめてくれ
506イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:47:33.86 ID:HF0MoCob
>>504
「内容なんかどうだっていいからとにかく荒らしたいんだームキー」
って感情だけはモニター越しにビンビン感じるよなw
まず間違いなく前スレでアニメ板にコピペ荒らししまくって自分のアフィサイトに転載してPV数稼いでたらしいアイちゃんだよなぁ

コピペアフィ猿のテンションが上がろうが下がろうがホントどうでもいいんだが
507イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:54:45.18 ID:/76bMiAZ
誰それ
全然人違いなんでそういうエスパーやめろウゼーだけだから

>>505
>>501のラノベが良く出来ててアニメがゴミになったものを挙げるのが先だろ
508イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:58:12.39 ID:sBap2Umd
>>507
そんなこと言われたって俺は>>501じゃないんだから答えようがないのだが
ていうか単にお前がどういう認識を持ってるのか確認したかっただけなのだが
その辺どうなんだ?
509イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:03:07.79 ID:/76bMiAZ
じゃあまだ黙ってろ
順番守れ
510イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:04:41.01 ID:sBap2Umd
>>509
そんなレスできるなら答えられるだろ
511イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:07:21.36 ID:/76bMiAZ
話の組み立ての邪魔すんな
荒らしたいだけだろお前は
解ってるからな
512イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:08:01.13 ID:P6xKgdvW
アフィ禁止でステマごり押しできなくなった4月アニメどうなるの
513イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:08:27.07 ID:HF0MoCob
何にそんなにキレてんの?
514イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:12:11.38 ID:/76bMiAZ
お前のようなクズにだっつってんだろハゲカス
今まで何読んでたんだよアホが
アフィはジムがグダってるからな
金払えばとか言ってるしあやふやすぎてまだわからんな
515イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:16:27.10 ID:sBap2Umd
>>511
組み立ても何も、肝心の相手からのレスが来てからでもぜんぜん問題ないだろ
ていうか最初から罵倒全開のお前に荒らしたいだけとか言われてもな
で、いつ答えてくれるんだよ?
516イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:18:24.44 ID:sBap2Umd
>>514
そんなレスして、組み立てはどこ行ったんだよ?
517イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:20:03.89 ID:/76bMiAZ
だからお前の悪意は十分伝わってるからとりあえず黙っとけ
後を絶たないとされる原作が神でアニメをゴミにされたものが全部挙がったら答えるわ
518イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:22:49.42 ID:sBap2Umd
>>517
お前にこそ、人をおちょくって楽しみたいという悪意しか感じないんだがな
もうやめたら?
519イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:26:00.30 ID:HF0MoCob
杉井コピペ見た後だとこの程度じゃ荒らしには見えないからマジ困るわ
もっと心を抉って!
520イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 01:32:33.69 ID:/76bMiAZ
>>514の金払えばってのは語弊があったな
全面転載禁止には消極的になってストップ状態ってとこだな
521イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 02:29:32.95 ID:Oq3dz4xW
>>517
読まずにわかるとかいってるやつが、原作判断なんて出来るのかよ
そこまでの狂乱ぶりだと、アニメ板でもうとまれてスルーされてる口じゃねえの。
ここだとかまってもらえるから喜んでレスしてる感じ
522イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 03:05:41.55 ID:/76bMiAZ
早く挙げろよクズ
523イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 03:28:15.10 ID:Oq3dz4xW
おお怖い怖い。アニオタってやつはこればっかだぜ
524イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 03:40:07.38 ID:/76bMiAZ
早く挙げろクズ
525イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 07:35:33.71 ID:c+n7flGi
このスレの共通認識は>>32だよ
原作読んだ上で、原作の事をゴミだ、カスだの語るのはかまわん
ただ然るべきスレでルールにのっとってやってくれ
できれば、リテラシーを持ってくれれば嬉しい
526イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 13:02:57.60 ID:/76bMiAZ
527イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 13:32:00.37 ID:8uVf3tr+
>>525
アニメ板の共通認識は>>287だよ
528イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 13:45:50.72 ID:teJd7FOa
他人がどう思う…
はわりとどうでも良いのだが
アニメ化のせいで本編の刊行や進に支障を来すとか、そういう事例が嫌なだけで
俺妹脅迫事件とかまさにそうだな
あとはアキカンとか

原作スレ的に迷惑なのは、圧倒的に鴨志田スレの事例
>>452にもあるけど
ああいうのはアニメ化ならではの現象だわ
529イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 14:01:17.15 ID:w5OXhPpT
駄目だなこりゃ…最早日本と韓国・中国レベルで
こちらの住人とアニメ板の住人が相容れないのはこのスレのやり取りを見ても明らか
原作という概念に対する扱い、作者という存在についての敬意が
全く根本から違っているし価値観そのものが別物なんだから諦めるしかない
530イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 14:08:05.08 ID:/76bMiAZ
ゴミ撒き散らして敬意払えとか正気なのかよ
怖くなってきたわ
ズボンもパンツも脱いで尻突き出して自分でアナルを割り開くくらいの清々しい突っ込み待ちだな

たまにこういうラノベ原作モノのダメなことは俺が!俺だけが理解してる!みたいな人スレに来るよね
ていうかこの人なんで定期的に湧いて同じこと書き込んでるの?病気?それともラノベアニメ専門の売れない監督様?
ほんとこの話題になるとこういう臭いのがわらわら涌いてくるな スレタイも読めないのか

世の中には自分以外の人間がいっぱいいるっていう当然の現実をそろそろ受け入れた方がいいよ
多分医者にかかれば自己愛性パーソナリティ障害あたりの診断が出る
532イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 14:17:24.20 ID:/76bMiAZ
世の中には自分以外の人間がいっぱいいるっていう当然の現実をそろそろ受け入れた方がいいぞ
533イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 14:23:51.62 ID:Ose75hos
オウム返しばっかりだな
君の意見はここでは同意されないって事を理解すべきだよ
534イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 14:26:18.27 ID:/76bMiAZ
返されるようなことばっか言ってるからだろ
ラノベ信者のくせに推敲もできないんだな
アホだから
535イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 14:49:31.61 ID:HF0MoCob
基地外を批判する人間=基地外が嫌っているものの信者 って短絡発想なのか そりゃお前が基地外のお仲間なだけだよ 病院に連れてお帰り

てか精神病だってわかってないやつがまだいたことの方が驚きだわ
2chじゃ池沼とか病気とかの言葉が軽く扱われてるから本物に対する意識が低くなっちゃうのかな

上のお客様の発言を見てただの基地外だと気づけないようなアホがこの先どんなトラブルになろうとどうでもいいが
杉井よろしく無関係な周囲を巻き込んだりすると迷惑やね
アイツはガチの精神疾患(よくネットで見かける煽り目的の池沼認定じゃなくて本物の)
536イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 14:51:57.31 ID:BkadbQIX
>>528
アキカンはあの頃のSD文庫だしアニメ化する時点で何かあったんだろうとしか思えない
537イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 14:52:18.76 ID:uYDU4bI8
>>531
杉井語録つなげて長文作るのはさすがに思いつかなかったわw
つーか杉井の人間性関係なく、神メモも大幅な時系列操作食らった被害作品ではあるよね。
538イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 14:59:48.69 ID:sBap2Umd
>>534
そんなに人を煽っておちょくるのが楽しいのか?
それともストレス解消?
それともそうしないと生きていけないとか?
539イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:01:31.76 ID:5RlgiuIB
ベン・トーは必要なところを抜いてダメ改変入れたアニメだったな
アニメ単品なら問題ないんだが
540イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:21:03.68 ID:/armOQTQ
とりあえずアニメ見て「このアニメはつまらん、面白くない」というのはいいわ
でも「原作も糞なんだろうな」とか「こんな設定作って作者は頭悪いな」
って言うのはマジでやめてくれんかな?アニメ見て叩く権利あるのは
アニメの放送内容・製作会社・監督までであって原作・作者は叩く権利ないから

こういう事言うとお前らもまらスレとかで原作や作者叩いてんだろうが!とか
言い返されるだろうけどさ、それはおまいうだから
アニメしか見てない奴にはそういう事すら言う資格無いの
まらスレの書き込みだってあれは原作に金払って原作読んだ上での批判や文句なの
原作に金払ってない癖に原作叩くお前らはまらスレ以下の存在だって事を自覚しろ
541イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:23:27.13 ID:/76bMiAZ
壊れたラジオみたいにそれしか言えないのかよ
権利とか資格とかほんとにイカれてるな
ラノベ検定何級なの?
542イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:25:56.78 ID:/76bMiAZ
ああすまん
別にラジオは壊れてもアホなことリピートはしないな
ラノベ検定失格だわ
543イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:26:12.65 ID:Ose75hos
見てないものを馬鹿にするのはおかしいって言ってるのに
それを全く理解してくれないから何回も同じ内容を言わざるを得ないんじゃ・・・
544イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:37:41.84 ID:HF0MoCob
ID:/76bMiAZ
コピペにマジレスしちゃったお前の知能ほどはやばくないから安心して自滅しろカスw

>>537
他にも時系列入れ替えされたのあったけど結局なんの意味があるんだろうな時系列操作
アニメ監督はDIOにでもなったつもりかと
545イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:40:24.68 ID:/76bMiAZ
コピペだろうとそれがお前が言いたかったことなんだろ?
それともそんなつもりもないのにただ釣るために貼ったのか
悪質な荒らしだな
546イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:43:37.75 ID:/armOQTQ
お前みたいな奴には強い言葉を使わないと理解してもらえんだろ
このスレにも何度かお客さんが来たがお前ほど理解力が無くて、
かつ粘着質なのは初めてだわ

自分がやられて嫌な事は人にするのをやめましょうって学校で習わなかったか?
人の振り見て我が振り直せって諺聞いた事あるか?
自分が一番好きな漫画、原作がアニメになったとしてだ、
その漫画を漫画本編を見てもいない連中にボロクソ貶されて
作者の性格・人格・経歴・学歴・言動全て無茶苦茶に言われてたとしたら?
何でも自分の立場で考えてみろ、そうすりゃ自ずと自制する様になるから
547イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:44:02.97 ID:XsBh87uy
愚痴スレに乗り込んで来て俺の説教をかましに来る方があらしにしか見えんのだが
548イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:46:23.27 ID:/76bMiAZ
ゴミを撒き散らすのは人が嫌がることじゃないのか?
自分勝手なことばっかくっちゃべってんじゃねーぞ猿
549イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:50:40.46 ID:HF0MoCob
>>545
コピペに気付かない自分のアンテナの低さをまず勘ぐれよ
職場の人間もお前にはっきり言ってないだけでお前のことはこんな感じ>>546-547に思ってるよ 退職か自殺を考えたら?

てか強い口調でレスされるとオウム返ししか出来なくなるとかメンタル弱いのかお前?
550イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:53:54.98 ID:/76bMiAZ
自殺教唆とか大丈夫か?
551イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 15:59:34.45 ID:BkadbQIX
アンチスレ荒らしに来る信者は害悪でしかないわな
552イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:15:05.41 ID:Oq3dz4xW
アニメ信者が暴れてる感
553イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:21:55.40 ID:xGF3XSHT
お客さんとアニメファンを混同するのはやめて欲しい。
荒らしは違う生き物。常識を説いても、そもそも世界観が違うから無意味だよ。
554イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:24:31.71 ID:O0lqNrJH
飛空士スレと魔法戦争スレに常駐
その二作品を、叩く為ネタアニメとして嘲り笑う為だけに見ている(真面目に批評する気なし)
当然原作未見で、原作の事も平気で叩く(というよりスレ内の他の誰よりも率先して原作と作者を叩く)
他の作品と比較して原作を叩く 馬鹿な作者という中傷を乱用する
出羽の守という他の誰も言わない特徴的な言葉を使って煽る

http://hissi.org/read.php/anime/20140302/eFcwSVVGeW0w.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140303/ZDVETFlrTGQw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140305/S2xZeXNIa1Qw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140306/MXpuakZrUncw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140307/OGhSK05iS1Mw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140308/dkxsd1NoR2ow.html

アニメ板のこいつや今アニメ板から出張している
ID:aJvQjMfB ID:/76bMiAZみたいな奴がこの世から消えない限り
ラノベファンとアニメファンの相互理解なんて天と地がひっくり返っても有り得ねぇよ
555イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:25:00.58 ID:/76bMiAZ
常識説いても理解できない信者は荒らしなんだよな
ほんとクズ
556イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:39:28.86 ID:O0lqNrJH
どうでもいいけどお前1位だぞ
言いたい事はまとめて要点を絞って書けよ

http://hissi.org/read.php/magazin/20140308/Lzc2Yk1pQVo.html
557イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:43:19.40 ID:/76bMiAZ
1位になるとなんかもらえんの
558イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:47:11.93 ID:X6xLSB6H
>>514>>520でスレにまったく関係無い転載規約に触れてるのって、アフィ経営してるから気になるからなのかな?
ラジオは壊れるとリピートすると勘違いしちゃうほどのバカにとっては死活問題だもんなチンパンジーだから就職出来ないんだし

あとコピペに二回もマジレスすんなよw
559イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:50:40.12 ID:O0lqNrJH
>>555
うんにゃ、なーんも貰えんよ
ただ必死チェッカーの名前の通り位が上なら上ほどこいつ必死だなと思われるだけ
jim公認だからこれからもバンバン使えるしね
つーかお前、>>507は否定しても
俺が書いたアニメ板から出張しているって所は否定せんのな
560イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 17:06:25.84 ID:uBQNTgUA
>>241を最後にしばらく書き込み止まっていたのに
どうして短期間でここまでレスが増えるほど揉めなきゃならんのだ…
大体何故飛空士のアニメが原因でここまで変な奴が沸いているんだ?

犬村小六が一体何をしたっていうんだ?
イズルみたいにツイッターで暴言吐いたり読者を無碍に扱ったりしたか?
杉井光みたいに嘘と自演に塗れて他の作者を罵倒していたか?
篠山半太のように脅迫という犯罪を行ってでもいたのか?

何も悪い事していないのに、どうして原作を見てもいない門外漢に
作者の事を馬鹿だの糞だの罵られた挙句、愚痴スレにまで突撃かまされなきゃならんのだ…
561イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 17:17:44.21 ID:xGF3XSHT
原作は関係ないんだろー。アニメ化した、それだけが理由。
562イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 17:24:32.83 ID:/76bMiAZ
転載のことなんてあちこちで話出てるんだから珍しいことじゃないだろ今は
知りもしない所業をエスパーされるのとでは意味が違うだろアホ
つーかアニメ板から来てることを否定する意味がわからんわ
なにが言いてーんだよ
563イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 17:33:23.84 ID:/76bMiAZ
つっても言うほどアニメ板には書き込んでないけどな
なんか最近はROMってばっかだわ
お前らみたいなクズは大嫌いだけど
564イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 18:34:05.68 ID:xGF3XSHT
荒らしってのは公共施設に落書きするような奴らみたいなもんで、そんな悪いと思ってないか悪いのは判っててやってるんで、正論かましても無駄なんだろーなー。
規制するしかないんだろうけど、ネットが窮屈になっちゃうしね。ネットの自主性を守るためにも荒らしが自主規制覚えるといいんだけど、そういう複雑な思考は無理なんだろうな。
565イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 18:48:22.46 ID:sBap2Umd
>>563
ストレスたまりすぎじゃないのか、お前
566イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 20:25:16.95 ID:NF9/2iGt
Aというシェフが自分のオリジナル料理○のレシピ本を出しました
それをBというシェフが買いレシピの料理を作ろうとしたが料理場の設備等の違いによりレシピ通りに作れないので所々手を加えました
そしてBシェフは自分の店で○を出す事にし、メニューにAシェフの料理に自己流のアレンジを加えている旨を書きました
○を食べた事のある客と食べた事のない客はその料理への賛否両論ありますがBシェフの○という前提で感想を語っていました(手を加えているから当然ですね)
そこへ/さんという人物が乗り込んで来て「こんなクソマズイ料理を考えたAシェフとその店のファンはどうかしている」と騒ぎ出しました
そんな/さんへBシェフのアレンジが入ってる料理を食べただけでAシェフの料理に文句を言うのは筋違いだと教えてあげると/さんはこう答えました「ゴミ料理人が選ぶような元の料理もゴミに決まっている」と
さて、頭のおかしい登場人物は誰でしょう
567イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 20:39:57.34 ID:uYDU4bI8
まぁ>>566の解答は書くまでもないけど、

>そしてBシェフは自分の店で○を出す事にし、
>メニューにAシェフの料理に自己流のアレンジを加えている旨を書きました

ならともかく、アニメのスタッフの中には、

>そしてBシェフは自分の店で○を出す事にしましたが、
>メニューにAシェフの料理に自己流のアレンジを加えている旨は書きませんでた

こういうのを平気でやる輩がいるから嫌なわけで
568イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 22:15:15.59 ID:c+n7flGi
規制め!!


>>32が絶賛される事を期待してないし
必ずしも同意を得られるとは思ってない
ただ、このスレの基本主張はそういう事だ

小説は小説、アニメはアニメとして住み分けてくれればいいんだよ
アニメだけ見て叩く為に原作スレに乗り込まれたら迷惑だからやめてくれ

>>530
撒き散らしてるのはアニメ屋の方だろ
視聴者や読者が撒き散らしてる訳じゃない
もしかして業界の人ですか?

>>527
そういうのをアニメ板でやってるなら
32の@とそう違わないから、俺(ら?)もそういうのは嫌いだ
少なくとも俺は嫌い
569イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 23:26:54.59 ID:zHou22tg
実際にはラスボスがなかったことになったり、
キャラデザが誰やお前状態になったり、
設定から何から別物というケースがあるから困る
570イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 00:34:14.14 ID:9pY0oBvc
アニメ始まったとたんに好きな作品のスレに変なのが住み着き始めたのが一番嫌だったなぁ
571イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 00:35:34.95 ID:c/teiZva
絶対的な事実としてラノベオタや漫画オタは金払ってるからな
特にラノベは金払わなきゃ読めないんだから当然
漫画喫茶にも置いてないし、立ち読みもそうそう出来ない
対してアニオタは大部分は金など払わずにテレビや録画でタダ見してるだけで
企業に一円もお布施してないのに、声だけはデカいし
アニメしか見てないのに原作を叩く奴も非常に多い

こんな事アニメ板で言ったらどんなスレだとしても
間違いなく俺が袋叩きにされるの確定だが、事実は事実だからな
勿論関連グッズやDVDBD等を買って企業に金払ってる人は例外
だが、そんなグッズを買うような人はまずアンチにはならないし原作叩いたりもしない
ラノベアンチがラノベを叩く時は金払って買って読んでるが、
アニメアンチがアニメや原作叩く時は一銭の金も払ってないんだよ

つまらないから金を払わないとか金を払うほどの出来じゃないから買わないなんて
議論をするつもりはないし金払えば正しいって訳でもないが、
本とアニメの視聴媒体、視聴方法の違いの都合上こういう精神的な優位性が
紙媒体の読者の方に現れるのは必然なんだよ
572イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 00:53:54.31 ID:RvQdNXrn
目糞と鼻糞を比べるような無意味な事だが、
アニメ見て原作&作者の事草生やしながら好き勝手に罵ってる連中と
最近よく見かける原作本やアニメのDVDを燃やしたり割ったりして
もうファンやめますとか言ってる連中なら、俺は後者の方がマシだと思うね
少なくとも後者は破壊したにしてもその本やDVDを買って貢献はしたんだし
それまでは、ファンだったのだから…元々ファンでもなくて金も出さない奴とは比べるべくもないね
そういう事する人を肯定する気はサラサラないぞ、当然
573イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 01:48:40.89 ID:9xfABWTD
原作読んでアンチなのは構わんけど、原作見ないで原作アンチは意味不明なんだよな
俺も本気でゴミ箱に突っ込んだ本はある

ただ、嫌悪善悪判断するにも対象理解は必要でしょ?
それを吹っ飛ばすから諍いが起こる

これだけのことなんだよなあ…
574イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 02:28:52.26 ID:Lnl/Kz8R
いやこの事に付いてだけは謙遜する事も遠慮する必要もないだろ。>金を出した方が優位
お客様は神様ですって言葉が本来の意味から離れて
クレーマーが逆ギレ居直りする時の常套句に成り下がって久しいが、
作品を批評する土台に立つという意味においては金を出した方が金を出さない方より
周りから優位に見られるのは当たり前。食い物と違って試食なんて出来ないし一口で解る物でもないんだから。
美術館に実際に入館して直で絵を見た人の批評と雑誌や写真で見た人の批評を同列に扱うか?
575イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 05:01:13.82 ID:2sDRMWnn
1 原作を買った者
2 漫喫で済ませてる者
3 立ち読みで済ませてる者
ランク外 違法ダウンロードしている犯罪者

序列付けるとしたらこんなものだろ、ネット上では見分けなど付かないし
立ち読みや違法ダウンロードの連中が正直に言うはずがないから無意味な序列だがな
アニメを見た者が入ってないのは当然で、そもそもアニメをいくら見ても原作とは一切関係ない
だからアニメ見て原作叩いている奴ってのは、「金を出さない」「原作見ずに原作叩く」という
二重の意味において、原作を批評する資格ないんだな
下手すりゃそのアニメすら、違法動画サイトで見てて三重になる奴だっている
576イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 07:19:53.24 ID:eMlBB+Wn
TVアニメ主体のヲタクは基本的に程度低いよな
どこにでもわいてどこでも誰にでも迷惑かける
ラノベだけじゃなくてマンガにもゲームにも
ぶっちゃけあいつら頭おかしいと思う
わざわざTV〜と書いたのは劇場アニメやOVAのファンはここには該当しないから
なぜならラノベやマンガやゲーム同等にちゃんとカネ払って自分の意思で作品にかかわってるから
TVアニメ主体の連中は垂れ流されてるものをタダ見して作品に偉そうなこと言ってるクソばっかり
何様なんだろうな…無駄に尊大でクソなあの連中が増長しだしたのは2000年中盤以降からのような気がしなくもない
577イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 08:26:44.17 ID:CvEmySUO
>>576
>TVアニメ主体のヲタクは基本的に程度低いよな

オタクの内輪で罵り合っても、同属嫌悪にしか見えんよ。
ガンダムオタク同士、仮面ライダーオタク同士で、どの作品がシリーズ最高かを
言い合ってるのと変わらん。
578イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 08:42:32.43 ID:kYDVq4uB
おはようクズ共
そろそろ悔い改める気になったか?
579イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 09:10:02.47 ID:r/P8s6Cs
一番の原因は「ながら見出来るから真剣に見ないので思い入れが低い」ってトコロもあるんじゃないのか?
思い入れが無いから好きなアニメが出来ても3ヵ月ごとに嫁が入れ替わるんだろ?
タダで見てるから捨てるのも惜しいって感情なぞ湧きようもないしな
ラノベやゲームは他の事やりながらってのは難しいから合わないと思ったら続かないからなw

そういやアニメ実況民には「本当は見る本数減らしたいけど減らすと話題についていけないから嫌々だけど見る」っていう層がいるそうだな
そんな気持ちで合わないアニメに出くわしゃストレスマッハだろうな
580イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 09:15:58.84 ID:kYDVq4uB
一番の原因は原作がゴミだからに決まってんだろ
叩かれてない原作のこと無視すんなって何回言わせんだよ
581イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 09:29:18.79 ID:iLgPdYQ8
叩かれない作品なんてないじゃん
お前が好きな作品でも誰かがゴミだと思ってるなんてあって当然だろ
582イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 09:34:25.96 ID:kYDVq4uB
100か0かでしか考えられないのかよ
おおむね好評だったらそれでいいだろカス
それとも批判が一切ない状態じゃないとシコシコ満足できませんってか
やっぱクズ野郎だな
583イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 09:36:40.64 ID:iLgPdYQ8
おいおいブーメランかよ
お前も昨日少数派の信者はいるけど本スレ批判が殆どだからこれは糞だって言ったじゃん
584イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 09:42:31.24 ID:kYDVq4uB
ブーメランの意味わかってんのか?ブーメラン言いたいだけだろ
批判が集まるのは糞の結果だからでなにも不思議はねーだろ
なにがブーメランなんだ?
585イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 09:44:07.56 ID:kYDVq4uB
それと逆のパターンを無視すんなって何回言わせんだよハゲ
586イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 09:46:38.42 ID:iLgPdYQ8
>>584
だって糞な作品が擁護されるのが気に食わないだろ?
擁護が一切ない状態じゃないとシコシコできないんだろ?
クズ野郎だなw
587イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 09:56:37.03 ID:kYDVq4uB
お前みたいなクズじゃないから誰もシコシコなんてしてないけど
集まる批判は至って当然の意見だからこそスレがそういう流れで進むんだし
それに突っかかって反撃されてこんなスレに引きこもって泣きながら監視シコシコしてるのがお前のようなクズなんだしな
588イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:01:35.28 ID:Yefc+pM/
>>587
他人を煽るのがそんなに楽しいのか?
何か別の楽しみでも探せよ
589イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:02:28.47 ID:kYDVq4uB
逆に話に筋が通ってるなら信者意見があっても叩かれることは少ない
少数のアンチが噛み付いても浮くから自然と淘汰されてるだろ
同じことじゃん
なんでそのパターンは無視してんのって言ってんだよクズ
ゴミだから叩かれてんだよ
590イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:04:42.86 ID:yxwrCZzQ
結局アニメと原作をごっちゃにして騙ってるだけじゃん
591イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:06:18.06 ID:r/P8s6Cs
さわっちゃダメだよ
まず自己愛があって、そこから自分より評価されている連中への嫉妬が爆発して、色んな嘘disにつながる
自分を高めるためのdisだから内容はゼロだし本人も深く考えてないよ
要するにこの人自分をでかく見せるためには思いついた嘘をまったくためらわずに書いちゃうんだよ そういう病気だから
世の中には見栄を張るためだけに嘘をつき続ける人間が稀にいるんだってことをそろそろ理解しようぜ 目の前に実例がいてどんどんボロ出して立証してくれてんだからさ

ID:kYDVq4uB

もうスレ読むのやめた方がいいんじゃないの? 読めないスレを無理して読む振りするのもつらいだろうし
よくわかってないなら口挟むなよ恥かくだけだぞ
死亡フラグはもっと面白く立てないと
592イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:08:18.40 ID:iLgPdYQ8
その批判が当然かどうかなんて俺はその作品しらないから分からん
本スレな以上信者がいるのは当然だし、擁護は飛んできて当たり前
つまり君の意見を参考にすれば擁護する信者が淘汰されないのはそれだけその作品に魅了を感じる人が多くいるってことじゃないのか
593イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:08:50.06 ID:kYDVq4uB
なんで叩かれない原作は無視すんの?
早く答えろクズ
594イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:09:20.03 ID:Yefc+pM/
>>591
単にふざけているかストレス解消しているだけだと思うけどな
だから脊髄反射的に煽るレスしかしていないのではないかと
595イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:12:52.21 ID:Yefc+pM/
>>593
もうやめたら
いつまで遊べば気が済むの?
596イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:15:29.41 ID:SL+O+AjS
おおむねで言うならお客様が言ってるだろう飛空士は
原作の評価はおおむね良い方っぽいので飛空士こそ叩かれてない原作だよな
お客様理論で言えば原作者スレが普通に信者スレやってるんだから正にそうだよ
597イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:15:39.97 ID:kYDVq4uB
擁護したいのは原作じゃなくてゴミ大好きな自分だから他の叩かれない作品は無視してるんだろ
クズにもほどがあるわ
598イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:18:19.63 ID:Yefc+pM/
>>597
ゴミやクズばっかり書いてるな
いつも周りからそう呼ばれていてムカついているとか?
599イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:48:18.85 ID:LoAOZJKP
まぁそもそも出版社から出版されアニメ化できるまで刊行が続いて
晴れてアニメ化された原作からして全く駄目なんてそう無い気がする
600イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 10:59:35.28 ID:bkh/wHRD
アツクナラナイデハゲルワ
601イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 11:25:12.43 ID:IwbQ/Wus
>>598
人が悪口に選ぶのは、そいつ自身が一番傷つく単語だからな
クズ、ゴミに加え、ハゲが加わってるのが面白いな
602イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 11:26:53.43 ID:kYDVq4uB
逃げてないで早く答えろよゴミクズハゲ
603イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 11:43:00.14 ID:Rqdf/4u1
>>599
猶予あるレーベルでも、3冊続けば
なんか良い所あるからなあ

その長所が、キャラ設定とイラスト部分で
9割占めるケースがあったりもするけどなw
604イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 11:50:22.46 ID:kYDVq4uB
話はゴミでもキャラ設定OKで叩かれないものもあるな
それはキャラ設定が武器になって割り切られたパターン
そういうものは円盤やグッズ売れやすいから原作信者も黙ってるんだよな
クズの極み
605イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 11:52:14.38 ID:Yefc+pM/
>>604
もうお前、コテ付けろ
ゴミクズってな
606イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 11:57:40.61 ID:YM01AMZt
飛空士は原作の評価が良いからアニメ化して失敗するのを
繰り返してるから正にスレタイな感じだよなぁ
607イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 13:01:14.67 ID:+VyMSeUE
>>606
あの映画を最近やっと見ました
 ・有名なアニメスタジオ
 ・有名な作画監督
 ・それなりに話題性のあるキャスティング
 ・ベタと言われそうだが王道でキャッチーな登場人物設定
…ええ、アニメ化の人気要素充分満たしてるはずなのに、クソですね

あれの最悪なところは、
アニメだけ見た人:「これだけの条件揃ってるのに、ここまでつまらないのだから、原作は相当クズなんだろうなあ」
原作ファン    :「なんであの原作をこれだけの条件揃えて、ここまでクズに出来るんだ?」
という相互誤解としか成り立たないところだな、と
608イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 13:23:36.87 ID:kYDVq4uB
ゴミをミシュランシェフに美味しくしてくださいって渡して
出来上がったら不味い!シェフが悪い!って喚き散らすなんてどうかしてるだろ
ゴミを片手に何故美味しくならないのか疑問の顔並べてる
それが信者だぞ
609イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 13:30:11.72 ID:Yefc+pM/
>>608
だからゴミクズってコテ付けろって言ってんだろ、ゴミクズ
610イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 13:37:42.10 ID:iLgPdYQ8
見てもいないのに材料がゴミなんてよくわるよな
611イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 13:51:18.01 ID:x3ACimnK
このアホはいつになったら
原作が叩かれることが問題ではなく、原作を読まずに語るアホがいるのが問題だって言われてるのを理解するんだろう?

原作にサムゲタンなんぞなくアニメオリジナルの「サムゲタンって美味しいねっ」等のシーンを理由に原作と原作者を叩いてるバカとか見れば
アニメだけ見て原作を語ろうとするお前みたいなバカが依ってくる理由が原作に一切無いのは明白だしな
612イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 14:24:30.68 ID:p5NPVz38
>>603
基本そんなのは右肩起こして打ち切られる
堀口姉が挿絵やったのはそれなりにあるが、
ココロコネクト以外はアニメになってないのが傍証
613イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 14:25:05.63 ID:kYDVq4uB
>>611
>>459

いい加減理解しろよクズ
614イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 14:30:18.11 ID:Yefc+pM/
>>613
いい加減遊ぶのをやめるかコテ付けろ、ゴミクズ
615イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 14:31:59.17 ID:p5NPVz38
>>613
さくら荘はアニメの出来はゴミだけど、あまりに改変が多すぎて、
本編は読まないと真っ当に評価できないというのが基本線じゃなかったっけ?
読んで面白いと思うかゴミと思うかは人次第
616イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 14:48:55.66 ID:kYDVq4uB
オリ改変されまくったもので原作がそこまで叩かれたものってどれほどあるよ
そのケースはアニメ自体やスタッフの叩きで収束してるだろ
即座に原作叩きにシフトすることはないだろ
どっちかといえば原作通りにやっとけばって擁護で固まってんじゃん
617イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 14:54:07.41 ID:iLgPdYQ8
今もさくら荘は本スレで原作と原作者が叩かれてる現状があるのに本当にとんちんかんだな
618イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 14:57:44.75 ID:kYDVq4uB
即座にって言葉も理解できないのかこのクズは
読まずに判断するなって言うくせにオリ改変で本編浸透するまでの時差も考えられないってどんだけアホなの
ダブスタもいい加減にしろクズ
619イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 14:59:45.32 ID:ultmtA4Y
>>616
本編にサムゲタンも出てこなければ卒業式の国歌斉唱もあるのに、
作家が韓流だ在日だと言われるのは明らかに読んでないとしか思えないのだが
620イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 15:02:01.14 ID:iLgPdYQ8
>>618
時差ってwww
サムゲタン云々から今までどこくらい時間があったと思ってるんだよ
今も叩かれてるのにまだ浸透してないから待てと?
621イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 15:06:31.86 ID:ultmtA4Y
まぁついでに言えば鴨志田スレにイナゴが突入、崩壊したのが放映直後で、
そこから未だにこのネタが出るのはどんな時差だと思うが
622イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 15:13:48.24 ID:kYDVq4uB
さくら荘の場合はただの嫌韓じゃねーか
原作がゴミっていう叩きと嫌韓による叩きを一緒くたにして満足なのか?
嫌韓抜きのさくら荘以外のオリ改変で原作が叩かれまくったケースを持ってこいよ
623イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 15:24:14.43 ID:/hxm7ALB
作者の年齢とか学歴まで叩く材料にしたらもう末期だな…
>>546の言う通りになりつつある、今恋歌スレ見てそう思った
頼まれてもいないのに作者の昔のインタビュー記事探して、過去の発言まで叩く為に貼り付ける
以前SAOや禁書スレでも見た事あったよこういう流れ
今ここに来ている暴言吐き散らすだけの人といい、何が楽しくてそんな事するんだろうね
それこそアニメの内容と全く無関係の事柄なのに

好意的に考えるなら、そういう連中が原作スレまで行かずにここで暴れてるのだから
ここが防波堤の役目を果たしているとも言えるけどバリケード代わりの役目を
引き受けている俺達にとってはたまったものではないね
624イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 15:27:24.38 ID:ultmtA4Y
>>622
いや本編は嫌韓関係ないですしおすし
それこそアニメスレでやってりゃいいだけの話
まぁはっきり言えばアフィカスの被害の最たるもの
625イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 15:28:47.03 ID:kYDVq4uB
引き受けてるとかどんだけ上から目線のゴミクズなんだよ
誰も頼んでないし嫌ならやめろよクズ
あとその発言掘り出して〜云々は発言に責任を持ってませんって言ってるようなもんだからな
不特定多数に向けてメディア発信してるくせにその言い分はクズすぎるわ
626イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 15:37:45.02 ID:Lnl/Kz8R
ラノベ板にこのスレが立つ以前から、
どうしてアニメ板にはこのスレみたいな役割のスレがないのだろう、
「好きな原作がアニメ化しても嬉しくない」みたいな、
どの原作アニメの愚痴でもOKで原作とアニメの違いから
勘違いしたアニメアンチの原作叩きの愚痴、所謂アンチアンチまで
総合的に引き受けるスレッドが、どうしてアニメ板には立ってないんだ?と思っていたが…。

立たないはずだわ、この有様では。たった一人このスレに異物が乱入しただけでこれだもん。
仮にアニメ板にこのスレと同役割のスレが立ったとしても
色んなアンチ共が大勢で襲ってきてあっという間に荒らされて潰されるな。
いくら正論言っても数の暴力には敵わないからな。
627イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 15:38:55.89 ID:kYDVq4uB
嫌韓に関しては持ちだしたスタッフを恨むんだな
それ以上にない爆弾に手を出したんだから
お前らがいくらクズでも嫌韓が手に負えない類のものだってことは理解できるだろ
アフィカスも同様
純粋にゴミをゴミと言って集まる意見と一緒にしてゴミを崇拝してくるのはうざいことこの上ない
628イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 15:39:29.46 ID:UKEkzSBD
>>623
インタビュー発言でクズって判断されるのはしょうがないでしょ?
629イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 16:08:00.12 ID:ultmtA4Y
つーか単純に本編の出来と関係ない例を出されただけでねぇ
まぁ確かにさくら荘の場合はアニメは爆死してるけど、
本編は初動がアニメ化前の1.5倍(3万→4万5000)になってるから
あんだけアニメのとばっちり受けた割には評価されたんだと思う
630イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 16:23:37.83 ID:CW7w5mX7
>>623
SAOや禁書やあと劣等生辺りなんてアニメ関係なくラノベ板住人がキチガイみたいに叩いてるじゃんw
631イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 16:33:06.98 ID:p5NPVz38
>>630
その3つは単に読者が多い=合わないのも多いってだけで
このスレとあまり関係なくね?
632イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 16:36:55.41 ID:CW7w5mX7
>>631
そんな使い分けするならアニメ見てる人の人数が多いからで終わる話だぞ
633イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 16:47:10.45 ID:iLgPdYQ8
確かにそこらへんは電撃スレやまらスレあたりでは口汚く叩かれがちで気に食わんけど
川原スレやかまちースレにアンチが意気遙々と突撃なんて少ないじゃん
ちゃんと住み分けできてる以上あんまり関係ないと思うんだがな
634イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 16:47:28.38 ID:p5NPVz38
まぁどっちにせよ読まずに叩くのはダメだな
鎌池に限ればほとんど露出しないのに人格捏造して叩くのもアウト
635イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 16:49:34.78 ID:p5NPVz38
>>633
まらスレはあらゆる誹謗中傷が許されてるからしゃーない
それこそ嫌なら見るなの世界
636イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 16:52:09.45 ID:Lnl/Kz8R
>>635
アニメ板もまらスレみたいに、あらゆる作品のアンチスレを一本に纏めりゃいいのに。
一つの作品に一つのアンチスレってルールが、どうも違和感がある。
637イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 17:47:56.46 ID:TQS+pl4x
>>630
>>571-575読め
ラノベ板住人が叩く分にはいいんだよ、金払って原作買って叩く分にはな
別にこのスレの誰も、誰であろうが原作を一切叩くななんて一言も言ってないしな
金を払って原作を買っても読んでもいないアニメしか見てない連中が
原作や作者を叩くのがお門違いだと皆言ってるのであって
原作を買ってラノベ業界に僅かでも貢献をしているのであれば
度が過ぎた罵倒や中傷でない限り、原作の批判をしてもいい

しつこく言うが、批判がない作品などありえないし
誰も原作を一切叩くななんて言ってない
金を出して買ったラノベ板住民にだけ叩く権利があり、
アニメしか見てないアニメ板住民には無い、それだけの事
638イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 17:49:47.35 ID:ultmtA4Y
>>637
いやまぁ金出して買っても鎌池とかゆゆことか鴨志田とか庵田みたいな
メディア露出少なくて人間性判らん作家の人格捏造して叩くのはダメだが
639イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 18:26:46.75 ID:NxrETJVz
別にどうでも良いじゃないかと思う
読んでない奴に叩かれても痛くもかゆくも無い
自分がその作品が好きなのは人がどう思うかではなく自分が好きだからだし
叩いて喜ぶ奴も叩かれてムキになる奴も特異な気がする
640イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 19:27:35.29 ID:x3ACimnK
>>613
俺がいつ原作を読めば絶賛してもらえる叩かれない何て書いたよ
原作が叩かれる事が問題じゃないって書いてるのが見えないのか文盲
原作読んで駄作だクソだって言ってる奴を否定してないわ、お前みたいなアニメだけ見て原作を読んでないのに原作の事を語るアホを否定してるんだよ

>>627
アニメをきっかけに原作を読んでない奴が原作スレを荒らすようにならそいつが嫌韓、アンチ、アフィだろうが等しくアニメ化してもうれしくない要因の荒らしだダァホ

>>639
どうでも良いならこのスレ来るなよ
興味ないことに首突っ込んでくるお前の方が特異だよ
641イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 19:28:56.51 ID:37xNhUYW
つーか原作信者とアンチって大雑把な括り方がよくないと思うわ
アニメ飛空士スレ見てると原作の説明を長々とする→信者うぜえって流れが
いつまでも続いてるけどさ、俺も>>568と同意見で
アニメ板に出向いてまでアニメ視聴者に嫌われたりヘイトをバラ撒くような奴は、
原作読者だとしても一緒にしてほしくない
俺だったらぶっちゃけ何も説明しない、原作の事は原作読めで済ませておせっかいは一切しないね

原作信者、って言い方だと原作読んでる人全員そういう目で見られてるような気になるから
アニメ板にいる原作信者、って区別してほしいわアニメアンチさんには
こっちも原作買って読んでるアンチとアニメしか見てないアンチは別物として扱うから
あちらだってアニメの内容だけ叩いてるアンチと原作と作者中傷しまくるアンチを一緒くたにされたら気分悪いだろうに…
642イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 19:34:16.06 ID:YtV9tXJ3
原作が好きでアニメが嫌いな奴も、アニメを見て原作も糞だろうと邪推する奴も、
どっちもアニメ版が嫌いなことでは共通している。
643イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 19:36:45.73 ID:kYDVq4uB
ゴミを読んでもらうことで何を期待してんの?
改心して叩かれなくなるかもしれないとかふざけたこと思ってんの?
読んで叩かれたら黙るっていう保証をお前ができるのか?
叩かれる形態に違いはないって言うくせに読んで叩くのはOKとか馬鹿じゃないの
読もうが読むまいが叩かれれば発狂する分際で二枚舌も大概にしろよカス
644イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 19:41:35.40 ID:kYDVq4uB
ゴミを読んだところで作品内容が変わるわけじゃねーだろクズ
ゴミ=ゴミ
計算するまでもねーわ
645イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 19:44:00.63 ID:YtV9tXJ3
アニメ版が好きな奴がいたとして、いわゆる原作厨がアニメ版を叩いてたらどう思うだろうか。
646イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 19:44:17.28 ID:YiLY/gbp
いつからこのスレは等質が連投するスレになったんだ?
647イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 19:49:06.96 ID:Yefc+pM/
>>644
まだやってんのかよ、ゴミクズ
人を馬鹿にすることを楽しむのも、いいかげん飽きたら?
648イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 19:50:09.81 ID:YiLY/gbp
違った等質患者にマジレス浴びせるスレかw
649イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 20:36:49.79 ID:p5NPVz38
つーか読んでみないとゴミかどうかすらも判らんのでは?
原作レイプが露呈することもあれば、門倉コピペ型もある
それとて主観に左右されるわけだが
まぁ一部の例外を除けば、売れたからアニメになるのであって、
万単位の読者がいる作品ばかりなんだよ
650イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 20:38:06.44 ID:/hxm7ALB
まあね、ラノベ板から一歩も外に出ずどんな作品がアニメになろうと
アニメ板には書き込まずROM専に徹しているラノベ板住人の身としては
原作の事を必要以上に語りたがるアニメ板の原作読者には自重して貰いたいし
アニメで放送した描写ではなく原作だけの描写や作者の事を叩きたがる
原作未見のアンチにも自重して貰いたい所

一番望ましいのは誰も原作の事をアニメ板で語らないって事なんだが、
それこそ夢物語だな…
さらに言うならアニメにならない事が最も望ましい
これ冗談半分で言われてたけど最近はマジでこう思うようになってきた
651イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 21:15:52.78 ID:iRkRzUXy
SAOは基本設定自体に無理があるから叩かれるのはある程度しゃーない気はする
そもそも作者がネトゲ脳すぎるのとかいろいろあったし
言われる作者や原作にも問題がないとは言えない
見て読んでからにしろという部分ではあるが
それ以外で露出してるところに関してはその限りではないだろう
652イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 21:35:12.22 ID:q0bGYQpv
このアホ飽きた
ちっとも成長しないんだもん

読んでもらう事で期待する事なんて、原作とアニメは違うものだと認識してもらう事以外に無いな
別に絶賛とか期待してない
つまらなきゃツマラナイで良い

読みたくないなら読まなくていいから、アニメ板に引きこもっててくれ
653イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 21:43:10.42 ID:J6EBIBj/
>>651
あんなもんがネトゲっていうならお前こそネトゲやってないのに適当なこと言うな
SAOの作者はUOとROプレイヤーだったらしいが、実プレイ時の廃プレイヤーに対する
ルサンチマンを俺ルールな現実にはありえない自キャラで解消してるだけ
SAOといい作者のコンプレックスが透けて見える作品多すぎやろ、ネット産ラノベ
654イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 21:47:34.55 ID:NxrETJVz
どんな要塞にも構造上の弱点は必ずあるってゴルゴさんも言ってますし
655イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 21:57:32.46 ID:YyxNQlQ2
文章で主人公の心情とかつらつら書いてあるのをアニメにして台詞で語られてもうざいだけだし、
文章では表現できないビジュアルを絵で表現しなくてはいけないから、細かいところでおかしな
部分が出てくる。メディアの違いはそういうところかもしれないが、話の大筋では変わらないのだから
アニメを見て原作も糞だろうという奴も出てくるだろう。恋空だったっけ?ケータイ小説の
あれ売れたんだろう。でも映画にしたら批判続出で原作が叩かれた。
656イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 22:11:58.64 ID:CvEmySUO
不人気であればそもそも打ち切られるし、
そこまで至らずともギリギリ打ち切り回避してるレベルでは、
いつ打ち切られるかわからない。

アニメ化したってことは、その時点ですでに「これは不人気ではない、
充分な人気作である」と公式に認められたってことなんだから、
俺だったら嬉しいけどな。自分の好きな作品がアニメ化した=認められた、
というのは。

その後、アニオタが目障りなようなら、それで恨むのはアニオタだし、
アニメ版の出来が悪いなら、恨むのはアニメの製作スタッフだ。
「アニメ化したこと」自体には嬉しさしか感じない。
657イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 22:15:30.49 ID:p5NPVz38
>>650
本編読んでりゃ一瞬で判る糞改変を原作通りとデマ流したらさすがに言うかな
まぁそれとて「こんなシーンねえよ」にとどめるが
658イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 22:23:10.53 ID:nuwJhTSq
>>653
ネット産ラノベとその作者にはケータイ小説やその作者と同類の頭の悪さを感じる
SAOやAWもその例にもれない
659イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 22:24:11.10 ID:CW7w5mX7
>>651
その辺ロリグホラも同レベルでひでーしSAOなら叩いても問題ないってラノベ板でこんな事言っても説得力無いわ
660イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 22:25:41.09 ID:p5NPVz38
SAOが糞と思おうが思うまいがほんとどうでもいいんだが
つかそーゆーのはまらスレでやれ
661イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 22:42:13.75 ID:L56qicjV
今流行のネトゲ召喚系の物語でシェア取ったら、キャラクタービジネスや二次利用などで莫大な富を生むし
662イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 23:16:58.55 ID:qFmEjWdf
>>655
いや、そもそもあれ小説の時点ですげぇ叩かれて批判続出だったし。
売れてる=叩かれない、じゃないからな。

ただあれ俺も嫌いだけどメディアの違いは確かにあって、ガラケーの画面で
見て読めるような文章を出版物にまんま起こしたら叩かれるのは必然ってのはあった。
663イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 23:45:44.23 ID:GY7L76SX
川原の強みは文体の良さであってあまりアニメ向きじゃないと思うわ
地の文を外すと良さが吹き飛ぶ
664イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 23:49:19.06 ID:GY7L76SX
恋空とかは若い女の子向けに書いて実際に女子の支持をかき集めた作品だしなぁ
ターゲット層ではない人が見て「こんなもんは糞だ」と言っても、
女子たちにとってはこのおっさんたちは何言ってるんだ状態ではあっただろう
665イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 23:55:49.96 ID:yswuzHWd
あのときは本当文芸畑からオタ畑までが統一戦線組んでたからな
ラノベとか流行りもの本にも割と好意的なことを書くような書評家まで叩いてたから今思うと相当
「女子」って割と読書文化から排除されてるよね。「女性」とその予備軍はむしろでかい市場だけど
666イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 00:03:32.37 ID:QErRMjcP
確かにターゲット層って話はあるよな
例えばビブリアとか面白いかつまらないかはともかく
完全にラノベなのにラノベにカウントされてない
それゆえにラノベとしては破格の売り上げを出してるんだよな
もしこれがラノベ枠として売られてたらここまで売れなかったと思う
逆に十二国とかはあれはラノベなのかと思う面もある
667イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 00:06:24.44 ID:Gnydwcox
ビブリアも電撃で出していたら売れなかっただろうしなぁ
そもそも25歳のヒロインと23歳の無職主人公の話なんてラノベでやってもね…
668イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 00:06:36.36 ID:yswuzHWd
へんそらがあんだけ叩かれてすっかり忘れられたのは、結局あのターゲット層は
大して本の市場として機能しないって分かったからだろうな。
もし意外に本を買う層だったらああいうのに売り場が埋め尽くされる危険性があるわけで
特定ジャンルが叩かれるのって大抵はこれだから
669イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 00:09:43.55 ID:Gnydwcox
海外映画のトワイライトとか見ていると女性の好みなんてどこの国も変わらないものなんだなと思ってしまう
そしてそれを鬼のように嫌う通称マニアの存在も同じ
670イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 00:13:26.56 ID:DkMA2vnx
あの騒動は実際に一定の支持は得てる物に対して
読者ごと熱烈に叩いてた人等こそ狂気的だったからな
嫌なら見ない(平和的にスルーする)じゃなくて
むしろファンごと積極的に叩きに行く風潮は何にでもよく見られる
671イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 00:41:40.13 ID:TVWG1d7d
>>665
内容がどう見てもいろいろおかしかったからな
そういう意味ではここで挙がったSAOにしろログホラにしろ同じ
純粋に文芸として書いたもの(当然ラノベも含む)とネット発のものとではそのあたりに差があるのだろうとは思う
作者に端を発し低脳な読者を汚染するリアリティや知識教養の欠如が嫌悪感を催させるのだろう
程度は違えどラノベの扱いが普通の小説読みとか世間から低いのもそういう面はあると思われる
ただそれをアニメをタダ見してるようなさらに程度の低い連中からやられるいわれはないのだ
672イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 00:57:50.95 ID:Gnydwcox
そういやログホラって結構評判いいよな
それに比べてSAOは…みたいな流れだけど
673イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 01:19:46.77 ID:Oty5oWG0
>>637>>671に同意
俺にも嫌いな作品はあって、まらスレで叩いた事はある
しかし全く同じ事を、アニメしか見てない奴はやっちゃいけないんだよ
「俺はいいけどお前は駄目」ジャイアン並みの暴論だと受け取られるだろうし
アニメ板から来たお客さんはブチギレるかもしれんが、
お金を払って原作を買って読んだ人とアニメしか見てない人の言う事は
例え一字一句同じだとしても、同じようには扱われないの

当然この理屈はアンチが非常に多い禁書やSAOにも言える
アニメだけ見て叩いてるアニメ禁書アンチやアニメSAOアンチと
原作買って読んで叩いてる禁書アンチとSAOアンチは似て非なる者
これは別にラノベ読みが傲慢な訳でも特権階級気取っている訳でもない
差別ではなくて区別、そう言われるのが嫌だったらちゃんと原作に金を払えばいい
674イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 01:20:12.42 ID:Pu+ZGB2p
>>670
「異質なものにショバが乗っ取られる、締め出さねば」って原始的な恐怖だからねえ
そして読書人は大体上から下までDQNが嫌いだからああいうときはブーストがかかる
ラノベ叩きにも似たようなとこあるけど、叩きの一方で割と肯定的な向きも多いのは
「なんだ俺らと同類か、飽きたら一般も読んでくれよな」って思われてる所大だと思う

ログホラは確かに評判いいね
NHKで早い時間だから割と広い層が見てるという話は聞いたけど
675イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 01:27:23.51 ID:tcUjy4nc
>>663
ラノベの最終兵器みたいに言われる作品って大体そのテツにはまってない?
MF日常系あたりもそうだと思うけど、ラノベ人気作って文章で読んでおもしろいように
テンポや言い回しが作ってあるから、まんまアニメにするとなんかおかしくなる。
そんでアニメだけ見た人が叩き始めて、以下スレタイ
676イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 01:32:34.93 ID:ukMXT1Jh
ラ板でまらスレでもないのに特定作品や作者を悪しざまに罵り、まわりもろくにたしなめることなくそれに乗っかる
このスレの住人のダブスタっぷりは不愉快だわ
「叩いていいもの」ならどんな無法も通していいという空気に染まってるのは自分たちも同じじゃないか
677イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 01:42:33.31 ID:DkMA2vnx
自分はこのスレで特定のラノベを叩くつもりは無い
アニメ化アンチの隔離スレだから
アニメに毒吐くのはむしろまっとうだと思うが
678イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 01:45:53.38 ID:CBv19x6a
>>676
同意する
レッテル張りからのSAO叩きみたいな
アニメ板の粘着アンチと同じことされたら台無しだわ
679イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 01:53:20.79 ID:nkgjUqWA
アニメだけみてラノベ買って無いくせに批判するなというくせに
ラノベだけみてMMOプレイしてないくせに明らかにおかしい点の
指摘までレッテルとかいいだすSAO厨
680イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 01:57:32.02 ID:M+Hq8cIi
内ゲバしてんじゃねーぞクズ共
681イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 02:04:59.30 ID:nD5EMlSC
叩きならまらスレでやれって書き込みもあるし
原作を読まずに原作を語ることを問題としてるのであって一切の批判をするななんて言ってないのに

誰もたしなめずないとかダブスタとか何言ってるんですかねぇこのお客さん
682イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 02:14:27.88 ID:M+Hq8cIi
スケープゴート使って他を叩く
清々しいクズっぷりだな
683イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 05:02:44.81 ID:CllBxvLh
このスレを何か勘違いしてねーか?
ログホラおもしれーはままれスレでやればいいし、
SAOつまんねーはまらスレでやればいい。
スレタイも読めないお前らの知能ほど(ry
684イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 07:58:45.09 ID:5h+VakCO
SAOの流れお客さん臭がする
やたら攻撃的なアホと別口だろうが…

>>666
基本、レーベルで分けてるからね
十二国はホワイトハートで出たからラノベ扱いだけど、もともと魔性の子の続編だからたしかに微妙な立ち位置
今は新潮から出てるし、ラノベというのは憚られる
他に微妙なのがハヤカワJA系 星界とか純粋にSFと見てる人もいればアニメになったことでラノベと見てる人もいる
書店でも置かれてるコーナーがマチマチ
685イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 10:51:51.70 ID:z8pTAr1X
飛空士スレってぶっちゃけ映画が酷すぎて、原作信者が調教されてて諦めきってるのをいいことに叩きが暴れまわってるだけだよね
一発目のアニメがあれだったら他の原作レイプアニメスレみたいになってるよ
レイプアニメで原作信者の擁護がうるさいみたいなこと言われるけど、放っておいたらああなるんだから防衛反応として当然なんだなと思ったわ
686イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 13:48:48.30 ID:AOriP7eO
原作の事を誰か語る→信者うぜー
原作の事を誰も語らない→このアニメ糞だな、原作も糞なんだろうな
スレが荒れる→信者がグダグダ言うからアンチが騒ぐんだろうが、信者のせいだ
スレが沈静化する→このスレも過疎ったな、アンチもいなくなるほど見捨てられたか


…一体どうしろと?
ちなみにこれは全て同じ作品のアニメスレで見た書きこみ
687イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 16:09:49.01 ID:is283TDD
SAOはネトゲ小説じゃないっていつになったらアンチは気づくの?
少なくとも評価されてる点はそこじゃないでしょ
688イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 16:41:08.16 ID:h6Vmcz8h
>>657
おれもおれも

>>686
これもこれも
689イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 17:42:56.35 ID:OoJdnFer
恋空は携帯の画面で、自分たちが普段使ってるメールのよう
な文体の物語を読むから臨場感があったんだろうとは思う。

これも紙の本や映像化というメディアが変わることで叩かれた
例じゃないのかな
690イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 18:37:39.82 ID:KR7hiHei
SAOみたいなゴミがネトゲ名乗るからあらゆるゲームでKiritoって名前の厨房が生まれるんだよな
評価されてる点って劣等生共々ツッコミ入れながら見るくらいか燃やして暖かいくらいなのに
腐れ信者は作者諸共消えてくれないもんか
691イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 18:42:22.17 ID:qL2+G/hm
恋空は内容ではなくスイーツ()なあらすじをぶっ叩かれまくってた記憶がが

そもそもプロットレベルでお前ら向けじゃないんだから合わないのは当たり前なんだけどな
アニメ化ラノベ作品に対するアニメ層にも言えそうだけどな>プロットレベルでお前ら向けじゃない
692イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 18:52:47.50 ID:EM7H9F59
そもそも文章読まない(読めない)アニヲタに
ラノベ原作のアニメを理解できるわけがない
だってアニヲタだもの
低脳だから
693イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 18:57:57.17 ID:nD5EMlSC
>>690
またID変えてダブスタが〜って書き込む準備ですか?
まらスレに行くかアニメ板に帰りましょうねぇ〜
694イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 20:07:30.47 ID:ASnyyRNm
言葉が悪いが>>692の言ってる文章読まないってのには同意
普通、長文を咎めるのって要点を絞れてなくて無駄に長い文章とか
実況スレとかの長文を読んでる暇が無い、リアルタイム進行スレ等で起きる事なんだけど
アニメ板でそういう事言うのって、ただ単に自分が読むの面倒臭いとか
こいつ煽ったら面白いって理由だけで、○○まで読んだとか言って煽るんだよな

逆にラノベ板で長文の事で煽られた記憶は一度もないな
というか長文慣れしなきゃどうやって議論するんだって話
議論を最初から放棄して一方的に煽るのだけが目的ならともかくさ
と、この程度の十行程度の文章でも向こうでは長文扱いだもんな
695イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 20:54:19.38 ID:M+Hq8cIi
価値のないゴミに勝手な価値を付与して人に押し付けるクズ
ゴミを撒き散らしたもの勝ちの最低最悪クズ思想
696イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 20:59:33.82 ID:M+Hq8cIi
筋の通らない要点をなるべくぼかして小学生の屁理屈を塗りたくったもの
それが長文
ペテン発想
697イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 21:04:17.87 ID:FIpS0P3r
>>695
お前の書き込みがゴミだってわかっててやってんだよな
人を馬鹿にすることしか楽しみがないから
698イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 21:13:57.79 ID:qL2+G/hm
>>694
ラ板に限らず議論が白熱したり、専門板だったりだと普通に長文連投合戦になるしな
そもそもクソスレでも1000レスまで行きゃ400字詰め原稿用紙換算で凄い文字量になるのに「長文が読めないの><;」ってのもヘンな話なんだよな
半日もスレに貼付けば2ちゃん内だけでも一日何文字読んだかカウントしたら凄い量になるはずなのにな
お前ん家の母国語は日本語じゃないのかよと小1時間問い詰めたい


どうでもいいが、エロゲ原作アニメだったがef1期は一時期長文議論レス連投祭りになってたが、最近ああいうアニメスレの空気見ないなぁ
699イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 21:22:48.40 ID:AOriP7eO
長文レスに対する、何々まで読んだとかどこを縦読み?系の煽りは
そこで会話もネタもバッサリ打ち切られてしまうから好きじゃない
煽り合いになるにしてもそこからさらに会話やレスの応酬が繋がるように煽れっての
700イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 21:56:57.80 ID:M+Hq8cIi
ゴミを人に渡していい反応くださいっていうのは無理があるわ
どんだけ自分が絶対だと思い込んだクズ
701イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 22:01:55.52 ID:tKOq41Rc
本当にレス読めないんだな
読んで批判はしょうがないけど読まずに批判するな
自分がゴミだと思っても周りには評価する人がいる、どんだけ自分が絶対だと思い込んでるだ?
702イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 22:02:15.11 ID:M+Hq8cIi
都合悪いことからは全部目を逸らしてジノブンガージノブンガーしか言えない池沼クズらしい思考だな
703イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 22:06:04.48 ID:M+Hq8cIi
人のレス読まないのはお前だろゴミクズ
>>459
>>459
あと何回言わせんの?
704イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 22:09:51.04 ID:tKOq41Rc
>>703
だからアホなんだよな
絶賛して欲しいなんて一言も言ってない
読んでないけどゴミと分かってるという思い込みが傲慢だよなって話じゃん
自分の感覚が絶対だと思い込んでる酷いブーメラン
705イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 22:13:01.13 ID:nkgjUqWA
>>687
仮にもVRMMO作品なのに具体的なことは書かずにそうやって逃げてばかりなんだよな
どこが評価されてんのか詳しく聞きたいわ
ネトゲとしてゴミな点なら箇条書きにしていくらでも上げてやるぞ
706イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 22:17:43.36 ID:M+Hq8cIi
読まずにどうたらこうたらは内容がゴミだろうがなんだろうが自分のクズ理論を無理やり主張するための口実
自分が綺麗でいるための下衆の手法だわ
707イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 22:30:11.87 ID:FIpS0P3r
>>706
人をおちょくって遊ぶのは楽しいかい?
708つーかこれでいいわけで@転載禁止:2014/03/10(月) 23:18:18.14 ID:CllBxvLh
お前ら生存クソとか言ってるけど本屋行って
本編も黙示録もちゃんと買って言ってんの?
ろくに読みもしないで生存批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて生存批判かよ
俺は近くの本屋行って生存全部買って読んでみた
そして思ったんだけどやっぱり生存ってクソだわ
709イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 23:45:27.92 ID:is283TDD
>>705
ゲームに留まらず、技術を発展させて現実との関わりを見せながら
仮想空間やAIの可能性を見せた点が評価されてるんだよ
他にこれが出来てる近作他に有る?

生活感有るのが素晴らしいなんて感想もちょくちょく見かけるし
あれはゲームと言うより異世界転生寄りの要素を持った作品なんだと思う
ネトゲらしさなんて、大半の読者は求めて無いから
ネトゲらしいと言われる作品よりSAOの方が広く受けたんだよ
まだわからないのか。ゲーム馬鹿は哀れだね
710イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 23:48:22.98 ID:is283TDD
他にを削る前に投稿してしまったorz
711イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 00:19:08.64 ID:JnH56EIV
どの作品かは秘しておくけど、今回もまた原作出羽の守様の補足説明のおかげで
とあるアニメ作品が「原作からして」クソな物語であるという事がよくわかった
「読まずに語るな」とは言うけれど、アニメだけでじゃなく原作既読者の補足まであるのに
「原作からして」であるのが判断できないようでは想像力や推察力というものがなさすぎる
まあ、そんなもの持ち合わせていないような連中では、原作読んでるのに気付けないのも
仕方がない事ではあるか
全部のラノベがそうとは言わないが、とある作品に限定してはそう結論を出すしかないな
712イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 00:23:10.78 ID:K8hh2dtH
ログホラは異世界物かファンタジーかオカルトじゃないと
説明付かない内容になって
ゲームらしいと褒めた人のはしごが外されてる件

あの導入は、魅力的な世界観だと感じさせる事に失敗したよね
評価良いってのも、アニメの映像のとしての質が低いせいで
見てる人が少ない故のでんでん現象な気がしないでもない
713イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 00:24:29.99 ID:kWpMPQjA
ログホラはNHK教育アニメらしく毒にも薬にもならない作りだしまぁいいんじゃね
714イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 00:30:51.45 ID:/0Aty3cS
>>712
あなたがどういう理由からそう考えてるのか知らないけど
ゲームシステムの支配を色濃く受けてて外伝でも敵からNPC発言あったり
異世界じゃなくてゲームの電子世界っぽい展開見せてると思うけど?
アニメだと敵を倒した時のゲーム的表現とかついちゃったし
715イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 00:53:21.85 ID:WM2Anl9a
作者はネトゲ廃人でクラインの壺とクリスクロスのファンらしいが、数ある元ネタの中でも
クリスクロスへの言及すらないけど1巻ほぼ丸パクするくらいだからかなり先行者を
リスペクトしてるんだろうな

仮想世界とAIについても川原先生は天才だから.hack、攻殻、マトリックス、アヴァロンとかの
インフラ乗っ取りだとか個人情報の書き換えだとかもまったく関係ないし

のんびり釣りしたり下層に引きこもったりする連中がいて、PKしたあとにセックルしてる
主人公の嫁もいるし生活観あふれてるよな
攻略そっちのけでPKしてたり上の階層から物が落ちてくるのを待ってるコジキもいるって話だし
あいりん地区とか参考にしたのかな
わざわざ下層までおりて女ナンパするほど†KIRITO† さんも余裕かましてて流石に主人公はかっこいい
参加してるのは並んで買う熱狂的なゲーマーばかりだからデスゲームの死の恐怖も克服しててさすがだよな

これは唯一神カヤバ神を崇めるSAO教をメシアたるキリトが広めていくジハードの話なんだから
信心のない異端者アンチ共は本当にアホだな
我々信者はずっとこの教えを守っていかねばならない
716イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 01:11:50.36 ID:K8hh2dtH
>>714
PCモニター見て操作するタイプのゲームに
プレイヤーが吸い込まれるなんて、そんなオカルトありえませんw
現実的な落としどころを見つけるなら、全員AIしか無いけど
これだとスターオーシャン3と同じで今更感有るし

クリスクロスそんなに似てたかね?類似点書き出せる?
717イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 01:35:02.63 ID:/0Aty3cS
>>716
アニメにも小説にもPCに吸い込まれたなんて描写は一切ありませんが?
ハラホラで唯一PCの前に空の椅子が写ってるコマがありますが
あれは倒れてるだけかもしれませんよ?ってままれ談
実際下は見えない状態だし
718イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 01:43:40.33 ID:K8hh2dtH
>>717
誰が体が吸い込まれたと書いたよ?
VRMMOじゃない、今有るFF14やDQ10みたいな操作感のゲームに
どうやったら精神取り込まれてゲームキャラと同化するの?
そんなオk(略
719イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 01:46:55.39 ID:z55nfwZH
誰なのかは秘しておくけど、今回もまた>>711
某アニメスレで毎日原作叩きに執心しているある人物だと特定できた
出羽の守だのGJ部だの、お前だと特定できる単語吐きまくりなんだよね
ラノベとか漫画とか関係無しに、お前という人間個人が大嫌いだわ
考え方も文体も作品の楽しみ方に対する姿勢も、全てな
あの作品じゃなくて別の原作のアニメスレで出会ってたとしても、お前の事は嫌ってるだろうな
720イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 01:51:19.99 ID:/0Aty3cS
>>718
それ言い出したらもう小説の時点からの話でアニメ化何にも関係ないじゃんw
721イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 01:57:17.27 ID:TImnajQ4
>>711
補足が出まくるくらい別物なのに現物見ないで判断出来ると思ってるとか
やっぱガキの落書き同然の似顔絵見てもモデルが美人かブスか判断できると思いこめるレベルのやつはダメだな
722イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 01:59:26.10 ID:K8hh2dtH
>>720
上でログホラは評判良いって見かけたから
最初にあれだけでかい穴有るのにまじかよwって思っただけ
723イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 02:00:07.08 ID:sKAYqfw5
>>719
隠す事も庇う必要もねえだろ。 >>711>>261 >>294 >>313 >>554の恋歌スレの彼だとはっきり言えよ。
わざわざ、というかついにこのスレに書き込んだ時点で喧嘩売ってるんだし遠慮する必要無い。
そいつはアンチスレで大人しくせずに本スレやバレスレまで出向いて
作者叩きに終始している書き込みが目立つ、
アニメ化で発生する原作アンチの中でも最低の部類だ。

はっきり言ってこいつ一人消えれば恋歌スレの作者中傷は半分以上無くなるだろ。
>>685の言ってる調子に乗ってる、必要の無い事まで叩いている愚者そのものだわ。
原作批判は確かに多いしそれは認めるが、作者の事を叩いているのはこいつだけなんだよ。
昨日も原作者の構成力の無さとか、本当に駄目な作家とか言う必要の無い罵倒を繰り返していたし。
724イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 02:04:29.33 ID:TImnajQ4
女神転生なんかはオカルト悪魔の召還にプログラム使ってんだし
逆にゲーム世界への引き込みにオカルトが関与してても内部世界はゲーム的、ってのも別にいいと思うけどな
725イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 02:09:24.53 ID:K8hh2dtH
メガテンの悪魔はゲーム世界から召喚されてるわけじゃないけどな
あくまでも召喚の儀式をプログラム化しただけで
作者はMMO・SFと分類してるから、オカルトじゃ無いと思うしね
726イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 02:17:54.88 ID:TImnajQ4
だから

ゲーム的じゃないオカルト存在をプログラムで呼ぶのがありなんだから
『逆に』
プログラムで作られたゲーム的世界にオカルトとかで行っててもいいだろ

ってことなんだが
727イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 02:21:07.63 ID:K8hh2dtH
それを許容出来る人は果たして多いだろうか
SAOへの反応から見て、真相はオカルトですじゃ
萎える人続出な気がするけど

奇跡もオカルトも同質だよ
728イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 02:42:22.71 ID:TImnajQ4
悪魔とかの召還が魔法陣かプログラムかがあまり気にされない程度には
ログホラ世界に入った方法が科学的なのか魔法的なのかは気にされないんじゃね

充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かないって言葉もあるし、ひねくれてケチ付けたがる人でも無ければそんなもんだよ
729イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 02:50:20.09 ID:TbDyW25L
一体ここは何のスレなんだ
730イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 03:18:17.70 ID:c6gUV37R
ゴミを賞賛するクズの肥溜め
731イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 07:56:25.18 ID:SmZoSPiR
ゴミとかクズとか騒いで楽しんでるゴミクズ野郎のストレス発散場
732イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 08:01:41.95 ID:slJ529HD
>>722
ログホラは信者が少しでも疑問を言うと一致団結して叩いてスレから追い出し続けた結果マンセーしか残ってないだけ
アンチスレまで信者が荒らして回ってたからな
733イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 08:05:10.36 ID:np16T1Sa
アニヲタは基本的に低脳だよ
垂れ流しを見るだけの受け身の娯楽だから当たり前
734イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 09:22:24.84 ID:7aNzkU5A
>>732
いいことだな。本スレにアンチなんざ本来不要。必要と思ってるほうがおかしい。
アンチスレ荒らしまでは分からんが、まあアンチのせいで機能してない信者スレは数みたが
信者のせいで機能してないアンチスレはみたことないので。
735イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 10:13:44.67 ID:p/nHj+BD
疑問は疑問なんで説明すればいいだけの事
それを叩くってのは
どこまでも上から目線なのか
自分も解りません。でも作者が言ってるならそうなんだよ。という妄信的な行為
本スレってそういう疑問に対する考察を議論が出来る場所だと思う
>>732みたいになったのならただの信者スレだよ
そこから発生したアニメ板に凸する奴がゲンサクデハーと叫ぶからうざがられ他のスレにも凸されるんだ

スレとは離れる内容だけどラ板に悪影響与えてる要因だと思うよ
736イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 10:15:08.32 ID:p/nHj+BD
もちろんアンチは除外ね
ファンである事前提での話

連投すまん
737イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 11:03:24.55 ID:EFr2yyjP
アニメだけ見て原作叩いてるヤツの文章は、
ソイツの頭の中の
「ボクの考えたラノベ原作○○のてんかい」
をダダ喋ってるだけなので、
原作読んでる側からすると共通項がまるで無いから困惑するだけなんだよな…

原作スレで唐突に同人SSを紹介して、そのSS論評しだすヤツがいるけど、
それとかなり似てる
738イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 12:24:31.81 ID:xSE33f+P
>>737
1話放送直後にアニメスレで
アニメ組「これラノベ原作か?w何かラノベっぽい内容だなwww(^o^)」
原作組「これ漫画原作なんだけど(´・ω・`)」
アニメ組「(´゚Д゚`)」
っていうやり取りが今年だけで2回ぐらいやってたよなw
放送一ヶ月前から出てるレベルの情報すら知らないのかと、テンプレすら見ないのかと、てかどの辺がラノベ臭かったのかと・・・・
739イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 12:38:29.53 ID:kWpMPQjA
ウィッチクラフトワークスは一話の主人公のモノローグ的な語りだろうなぁ
漫画であんな演出は珍しいので引っかかる人が多数だった

妹の様子はいつものタイトル引掛けでしか無いけど
740イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 13:35:32.86 ID:fGwXe1sQ
私モテかな。タイトルからラノベ原作だと思われてた。
741イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 13:50:40.71 ID:ExvxOTjL
漫画原作をラノベと勘違いしたり、ラノベアニメは全部0話切りとか言いながらラノベアニメの感想を語ってる間抜けなら最近は毎期見かける
742イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 13:59:30.77 ID:sKAYqfw5
>>738
そういう情報って見ない人は本当に見ないからな。
事前情報でネタバレするのを嫌う人は公式HPすら見ないし、
実況板の週にアニメ30〜40本見てる実況廃人は
アニメ実況して寝て起きて飯食ってまたアニメ実況の繰り返しで
情報を集める暇が無いなんて言ってのけたし。

見ない知らないのは自分の勝手なのに
知らない事による誤解、間違いを自分のせいだと認めないで逆ギレする連中が多い。
743イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 14:44:29.82 ID:LJgRoXSi
そこら辺のアニオタの無知さ加減はこのスレでも過去に言われ尽くされてるじゃん
毎クール三ヶ月で50種類ものアニメ作品を追っかけてるから
一つ一つの作品に思い入れなんて湧かないし、嫁キャラも三ヶ月で変わる
三ヶ月経ったらさっさと次の50本のアニメに乗り換えるから
地味な良作アニメなんかは記憶に残らない、
逆にヤシガニ作画とか超展開脚本とか悪い意味で目立ったアニメ等は
主に実況やアニメ板でのネタ話の酒の肴として覚えられていく

これを突き詰めていくと粗製濫造して質より量で攻めている
今のアニメ業界そのものの問題になっていくんだよな
話題に付いていけなくなるからって取捨選択せず全てのアニメを
見ようとして自分の生活まで壊しているような廃人オタは自業自得だけど
744イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 14:54:28.72 ID:17eOufVB
アニオタは頭も性格も悪い奴多い
人間性も基本的にはクズ
745イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 16:42:30.59 ID:SjeZoIc/
そこは話が逆で、頭悪くてもアニオタくらいなら出来る、が正しい
ラノベ読むのにそう頭が必要とも思えないけど、とにかく原稿用紙2,300枚分の
まとまった活字が読めなきゃならないわけで、これができない人って意外に多い。

性格と人間性は、まあ人のこと言えないのでコメント避ける
だいたい2chに入り浸る時点で(ry
746イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 16:48:20.09 ID:/VPswLPx
というか、自分の好きなものについて無知なことをなんとも思わない時点で
「オタ」でもなんでもないだろって思うんだけどね
それってアニオタとかアニメが好きな人じゃなく、「時間をアニメ見て潰してる人」だろ
747イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 16:52:47.09 ID:/0Aty3cS
748イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 17:08:13.89 ID:xSE33f+P
>>746
ハルヒやけいおん等での深夜アニメブームの大衆化で(って言ってレベルいいのかわからんが)本来ならアニメ見る層をバカにする「ウェーイwww」なDQN連中がアニオタとして流入したせいで、その辺のアニオタとしての常識やマナーが壊れたって考察がどっかにあったな
749イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 17:25:31.24 ID:sKAYqfw5
実況スレやアニメスレ見てるとキャラの名前覚えられなくて(覚える気もない?)
声優の名前、またはその声優が演じた有名キャラの名前でキャラを呼称してる人多い。
紙媒体なら読み返している内に全キャラ嫌でも覚えるのに、
アニメだと主要キャラは覚えても脇役の名前は覚えてない人多いんだよな。
>>743の言う通り何十本もアニメ見たり実況しながらのながら見なら尚更か。

結局アニメファン=大量のアニメ作品を広く浅く
原作ファン=その原作を狭く深くという構図があるから
こういった状況は変わらないのかもしれないが。
でもそんなアニメファンにだって、一つは好きな原作ぐらいあるはずで、
ではその好きな原作がアニメ化した時に、その人はどうなってるのだろうって話。
自分の好きな原作がアニメ化して、褒められるにしろ叩かれるにしろ
その状況と顛末を客観的に見られる立場になって、初めて自分のしてきた事を省みれるようになるんじゃないかな、と。
750イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 17:29:06.40 ID:GhgGuFeB
>>747でげんしけんが上がってるけど、あれの登場人物はライト層っちゃライト層だけど
嫌われるタイプとかお前らはオタじゃないだろと言われるタイプではないよな
751イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 17:57:33.98 ID:LJgRoXSi
一番怖いのはこういう俺達の考え方や作品の楽しみ方が古臭い、
前時代的だと時代に押し流され追いやられてしまう事だと思う
>>747の漫画じゃないけど僅か10年、いや今は5年違うだけで
ジェネレーションギャップの差は埋められないほど価値観が違っている

スナック感覚でアニメ見たりアニメを見る事を
コミュニケーションの手段として使ってるだけという事には何も言わん
だが原作を軽んじたり、作者を馬鹿にするのが当たり前だというのが
現在のアニメファンの風潮であり当たり前の見解だというのなら、
それは老害呼ばわりされようと拒絶するし、否定しなければならない
752イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 18:32:46.85 ID:c6gUV37R
ここまでゴミの棚上げ
ゴミを出したもの勝ちのクズ理論
753イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 18:53:17.19 ID:SmZoSPiR
>>752
お前は人を馬鹿にして楽しんでるだけのゴミクズ
さっさとゴミクズってコテ付けろよ
754イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 18:57:56.82 ID:1F3g33k9
数日スレを見てなかったら、いきなり300以上進んでて驚いた
ここは本来、アニメ化に対するごく個人的な愚痴をこぼす場所で、レスの応酬とかするような場所では・・・
755イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 19:09:03.54 ID:tw36YL9x
去年のこの時期なんのアニメやってたかなんて覚えてる人は殆どいねーだろうな
三ヶ月で何十本のアニメをそれこそジャンクフード感覚で食い荒らすのが現状
色々勿体無いと思うけどね、数を減らして質を高めればもっと作品に興味を持ってくれる人が増えるかもしれないのに
人気作は昔みたいにどんどん数クールやってもいいと思うけどね
俺はこんだけアニメが溢れかえってる状態でたまたま気に食わない作品に出会っただけで
劣化のごとく怒り、作品や信者、原作者を叩く神経が良くわからん
代わりの作品はいっぱいあるだろうし、深夜アニメなんてまどマギやけいおんクラスでもない限り、嫌でも目に付くなんてない
世にこんなモノがあるのが気に食わないのかもしれないけど、
アニメ化した作品なんて黙ってても一年後には信者以外にはひっそりと
「ああ、そんなものもあったな」という程度に忘れ去られていく
その程度だよアニメって
756イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 19:14:58.48 ID:sKAYqfw5
今常駐してる煽りたいだけの塵芥こそ、
来期のアニメ始まったら消えてくれる事を切に願うわ。
来期はラノベ板としてもお客さんが大量に来そうな問題作が数本あるので
これ以上そういう連中の相手をしていられない。
757イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 19:21:59.50 ID:c6gUV37R
ゴミを片手にこれの価値が分からないなんて低能だ!食いもしないで叩くな!
って喚き散らすクズカスが全滅してくれたらいいと思うわ
758イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 19:34:34.99 ID:SmZoSPiR
>>757
とりあえずお前が滅すればいいと思うわ、ゴミクズカス
759イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 20:11:47.95 ID:X9ivAM55
>>747
この程度のマイナー漫画家が母校にやってきてオタクの何たるかについて偉そうに語ってたら疎まれるのも当然なんじゃないのかと思った
760イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 20:42:03.76 ID:fY1QLP1c
>>759
そういう問題ではないのだが
761イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 20:43:53.81 ID:fY1QLP1c
しかし
傷を舐め合う道化芝居で思わず納得しちまった自分も重度のアニヲタかもなあorz
762イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 21:44:39.79 ID:5MgkB6HH
>>747
これ、否定的側面だけで読んで良いものだろうか…とはおもった

作品ごとに独立して評価される時代が来たとも言えるし、
作品を調べようにもネット以外に手段が無い時代が来たとも言える
(旧い有名アニメ作品だけど、視聴できない事とか結構有るかんね)

あと、作中の例を取ってみると、今の年代から考えれば、
「ミスター味ッ子」を全話見てるほうが「Gロボ」コンプリートよりスゴイと思うんだがw
763イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 22:04:33.17 ID:wEhIwwuf
前から気になったんだが「お客さん」って言ってる人、お客さんってどういう人のこと指してるの?
764イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 22:20:25.75 ID:c6gUV37R
自分を否定するもの全て
線引きをして仮想群衆を作って潜り込まないと主張もできないただの雑魚クズ
765イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 22:29:50.98 ID:K8hh2dtH
>>763
原作読まずにアニメだけ見てラノベ批判するやつ

って感じで使ってるのでは?
766イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 22:46:38.55 ID:amNHPei8
>>762
高校教員やってる友人いわく、軽い〜そこそこコミュ障入ったオタにとっては何かと捗る時代らしい
昔ならぼっちかいじめ対象で性格こじれたところが、居場所を作って人付き合いを学びやすくなったから
ちゃんと育つそうな。
767イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 23:13:56.11 ID:SmZoSPiR
>>764
お前はただ、他人を貶して喜んでいるだけの正真正銘のゴミクズ
768イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 23:24:15.33 ID:WM2Anl9a
残飯にキャビアかけても残飯
769イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/11(火) 23:58:29.76 ID:sKAYqfw5
>>763
>>765にプラス、明らかに悪意を持って他所の板からやって来たと解る奴が
現在進行形でこのスレッドで暴れている時にも使う。
大体がアニメ板にこのスレが晒された直後に起きる事だが、
今回はそれが長引いて最初に晒されてから十日近く煽りに住み着かれている。
770イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 00:04:45.26 ID:c6gUV37R
自分で喧嘩売っておきながら火の粉が飛んできたら被害者面
人を舐めるのも大概にしろや池沼クズ
771イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 00:08:23.71 ID:RcsC0hqh
お前はアニメスレでひたすら原作アゲしてるゴミカスだろ
クズは消えろ
772イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 00:12:17.93 ID:QMwkxpGF
3/1のレスから ゴミ クズ だらけでワロタ 小学生かお前らw
773イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 00:28:54.19 ID:JgQQ0YAx
>>770
いつになったら飽きるんだよ、ゴミクズ
そんなに人をおちょくって遊ぶのはやめられないのか
本当にゴミクズだな
774イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 01:15:33.26 ID:FsOeZRM6
なんか論点はないの?
あるなら遊びたいんだけど
775イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 01:42:15.88 ID:HRaNIspr
実況しながらじゃないと見てられないとか
ニコニコ動画でコメント打ってつっこみながらなら何とか見れる、
なんて書きこみ見ると、これが世代間の差なのかなあ、と
インターネットなんてなかった時代からアニメ見ていて
つまらないアニメや失敗作掴んでも誰にも言わず(言えず)にいた
アラフォーのおっさんオタクは思う訳なのであります
羨ましさ半分寂しさ半分な気持ちです
776イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 02:09:46.90 ID:FsOeZRM6
なんら論点無しの自分語りと脳内戦記スレか
面白くなったらまた来る
777イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 02:32:23.51 ID:idGxa9j+
こういう「遊びたい」なんて目的でここのスレを利用したり
実際に荒らす奴がいて、現実に実害があるから大勢の人がここに書いているというのに
それを簡単に、脳内戦記呼ばわりするような輩が来る事自体、間違ってる。
778イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 02:37:45.62 ID:t5SAXl4B
>>775
好きな作品で語り合うのが楽しいのはわかるけど
語るのが目的化してるやつら
アニメは語るネタでしかないつまらなくてもいい
779イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 03:07:55.15 ID:RcsC0hqh
大勢とか笑わせんなよ
そんなに自分を大きく見せたいのかこのクズは
780イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 03:54:59.46 ID:idGxa9j+
>>779
事実を言ったまでだクソガキ。
781イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 04:08:24.58 ID:RcsC0hqh
ちゃんと「脳内の」をつけろよカスハゲ
妄想大好きのラノベクズには必須だろ
782イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 04:35:02.81 ID:idGxa9j+
脳内ではなく事実だ。さくら荘スレの住人等は被害者筆頭だ。
このスレだけでなく過去スレも見て来い。
そしてどれだけ被害に苦しんでいる人がいるか理解しろ。
783イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 05:35:01.15 ID:9iH7MPbs
>>781
とりあえず、スレタイも読めないし、スレ趣旨も理解できてないお前さんが、偉そうな書き込みするな
784イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 06:54:11.01 ID:JgQQ0YAx
>>781
にやけながら書き込んでんじゃねーぞ、カスハゲゴミクズ
とっとと別の遊び場にでも行って、二度と戻ってくるな
785イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 08:43:46.50 ID:qWWwKkOm
まあラノベがアニメ化して困ったっていう具体的な話よりラノベヲタがアニヲタはこれだからって
叩いてるほうが多いスレでスレタイどうこうとかスレチとかって何言ってんだかって話だよな
>>571-575とかな
底辺ラノベヲタとアニヲタが鉄ちゃんと声優ヲタどちらが迷惑かレベルで言い争ってるだけ
786イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 08:44:37.48 ID:Xgse6rQH
このアホの主張を攻撃性劣化して翻訳してみた

・ラノベ原作のアニメは面白くないからアニメ化しないで欲しい
・アニメが面白くないからきっと原作も同じくつまらないはずだ
・アニメ化するのは原作ファンが要求するからなので、つまらないアニメが増えるのはラ板住人のせいだ
・なおテンプレでの反応は受け付けません

どうしよう。こんなテンプレ通りのいいがかり野郎にテンプレ拒否されてるよ
787イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 09:04:11.97 ID:RcsC0hqh
はずだじゃなくてゴミだっつってんだろクズ
全部のラノベアニメが叩きで埋まってるわけじゃねーだろハゲ
クズなのはゴミ原作とそのゴミ原作につく超マイノリティハゲカス信者だけ
他の原作を巻き込もうとすんなってなんべん言わせんだこのクズが
なにがなんでも都合のいい解釈しかしようとしないアホなんだな
小保方もびっくりの捏造だわ
788イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 09:46:45.34 ID:idGxa9j+
>>785
そういうお前もここが愚痴スレだと解っていて
そんな事を書くって事は、お客さんか?

>>787
いいから早く過去スレ見てこい。
一つだけ言えるのは、お前の言ってる事が正論だとしても
その言い草じゃ誰もお前に肯定なんかしねえよって事だ。
俺がアンチの立場でお前と意見を同じくするとしても、お前には同意したくないね。
理屈や善悪じゃなくて人間性が許せない。
789イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 09:52:01.53 ID:qWWwKkOm
>ラノべのアニメ化の嫌なところなどについて語り合うスレです

>>788
自分に甘いだけのアホ
790イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 09:52:36.60 ID:Xgse6rQH
あ、アホにはつっこまないんだ

読んでもいない原作をゴミだと断定する根拠は?
お前の主張に欠けてるのはこれだ

これがないから、他の人にわかりやすいように「はずだ」とさせてもらったんだが
791イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 10:41:58.52 ID:TioMp7g6
数日で急に伸びてるから来てみたけど荒れてるな
スルーできない奴が多すぎだろ
792イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 11:40:47.46 ID:5NdoEMUc
ラ板はマジレス多めだからな。
793イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 12:13:59.86 ID:RcsC0hqh
はずだという主張にしてほしいただのお前の希望だろうがクズ
ゴミがゴミ以外なにものでもないのは自然摂理で変えようがない
まず読んでもいないくせに褒めるなっていう逆の意見が皆無だからな
読まずに評価するなを喚く糞ゴミクズ池沼信者のダブスタっぷりは心底腐ってるわ
何度でも言うが読みもしないで〜はゴミを量産した者勝ちの糞下衆思想
794イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 12:29:40.42 ID:nMflP5Kd
アニメだけみて原作を読まずに原作が素晴らしいなんて言ってる奴みたことないんだけど
アニメだけみて原作を読まずに原作がクソだって言ってるアホならココにいるけどさ
795イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 12:35:07.85 ID:RcsC0hqh
目の前に糞まみれのゴミが落ちててそれをゴミのはずだなんて言いながら手に取り
CTスキャンやMRIや成分分析かけてこれはゴミだなんて判断する奴はいない
そのゴミを拾い上げて頬ずりしながらこれは素晴らしい!食いもしないでゴミだと判断するな!
って言いながら振り回してるのがお前ら
もはや公害
796イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 12:45:17.19 ID:nMflP5Kd
そのゴミとやらを作ってるのはお前が大好きなアニメさんで
そしてわざわざそのゴミのウンコ?にウンコがゴミがとかいながら触りに来てるのもお前が勝手にやってることだよな

ゴミだとわからないならともかくゴミやウンコだとわかってる物に俺は自分から近づかないけどお前スカトロ趣味でも持ってんの?
797イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 12:48:53.11 ID:RcsC0hqh
人の話何一つ聞いてないんだな
そもそも理解できる能力を持ち合わせてないのか
レス200万回口に出して読み直してそれでも分からないなら黙っとけやクズが
798イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 12:55:30.20 ID:nMflP5Kd
いやいやお前には負けるよ
799イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 13:21:45.70 ID:oV8DdCiV
何と言うかここのスレが存在する理由の典型例みたいな奴が住み着いてるな
ラ板ってほとんどのスレが一日10レスも書き込みがないから
アニメの板に居るような一日中ネットに張り付いてる奴が一人来るだけで
容易にスレの雰囲気を変えられてしまう
ネット依存症のキチガイに張りあってもっと書き込んで流れを押しかえすか
2chから去るかだとラ板の人間は大半が去るほうを選ぶから
アニメ化した幾つかの作家のスレのように機能しなくなる
800イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 13:36:48.91 ID:RcsC0hqh
都合が悪くなると始めるプロファイリングオナニーはそんなに気持ちが良いのか?
801イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 14:08:46.68 ID:idGxa9j+
ID:RcsC0hqhはまだ張り付いているのか。


>>789
俺がアホならお前はスレの趣旨も理解しないただのクズだな。
今このスレに外野が来ている事自体が、アニメ化が原因なんだよ。
802イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 14:55:20.91 ID:1MXQtVoc
>>759
>>747で言いたいのはオタの今昔での形態の変化だろうね
昔はオタ自体の絶対数が少なかったが
その中では気に入ったコンテンツ・クリエーターにトコトンってのが主流だったようだ。
今は絶対数も増えてきて、増えたんだが質的変化もあって
主流(多数派)は広く浅くで、何かに深くってことが稀。
もちろん今でも昔でもみんながみんなそうでは無いだろう、ただそういう傾向が強そうだということ。
803イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 15:40:46.56 ID:ExpQRgD3
オサレ師匠の
「あまり強い言葉を使うなよ・・・弱く見えるぞ?」
ってセリフが煽りではなく真理だとわかったのがこのスレでの1番の収穫だわw

アイちゃんはかなり強い単語を使って罵倒してるのに杉井語録と違って第三者の心をえぐるほどの完成度が無いw
クソレスするのにも文才はいるんだなぁ
804イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 16:46:31.90 ID:tSxyofIS
ID:FsOeZRM6 ID:qWWwKkOm ID:RcsC0hqh 今日のNG候補

お客さんは全員アニメ板に帰ってくれよな〜頼むよ〜
805イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 16:49:55.53 ID:MLtjZECp
>>803
ていうか「2chのスレで悪評が多い=楽しんで読んでる人間が少ない」じゃないから
悪評が多いのはむしろ売れてる証拠
806イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 17:08:38.48 ID:rGxll/kP
なんでスルーできないんだお前ら
807イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 17:58:31.96 ID:mh90ZhXO
スルーしなくてもいいからじゃね?
スレの趣旨から言って、この手の連中が沸くのも
アニメ化の弊害って事だしな
808イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 18:40:56.98 ID:H582xBeX
その一つの作品や、クリエーターに入れ込むというのも
度が過ぎると危険な事になっちゃうけどね…
豊島ゆ〜さくという漫画家なんかがその典型
水島努という監督や、おじゃ魔女どれみという作品「のみ」に
入れ込みすぎた結果人格破綻を起こしたという…
809イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 18:43:09.99 ID:9iH7MPbs
>>797
>人の話何一つ聞いてないんだな
その言葉は、そっくりそのままお前さん自身に返ってくるってことを自覚しろよ
 お 前 の 書 き 込 み は そ も そ も ス レ 違 い だ
さっさと失せろ
810イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 19:06:59.24 ID:bHzTbVzq
>>787
ちなみにあんたが面白いと思ったラノベ原作アニメは?
811イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 19:52:41.52 ID:JgQQ0YAx
お前らID:RcsC0hqhがゴミな作品とやらの具体的なタイトルを一切挙げてないことに気づけよ
みんな勝手に「○○のことを言ってるんだろうな」って思い込んでレスしているだけなんだから
奴はただふざけてひたすらゴミだのクズだのと騒いでいるだけなんだよ

ただ、遊びにしては執念深すぎるとは思うがな
812イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 20:02:38.04 ID:yH6N/Gev
程度の差はあれ、貶したり煽ったりすることで人の気を引こう、それで反応するのを面白がる
という奴は存在する。
813イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 20:08:28.83 ID:bHzTbVzq
楽しく会話する方が良くね?ムキになって大人げないレスしちゃった時とか
恥ずかしくて暫くそのスレ見に行けない
814イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 20:13:04.62 ID:JgQQ0YAx
>>813
とりあえず奴にタイトルを聞いたって、あんたを口汚く罵りながら逃げるだけだから、
いい気分はしないよ、とだけは言っておく
815イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 20:26:57.92 ID:bHzTbVzq
あまりにあからさま過ぎて、このレベルだと逆に腹立たないから
今まで静観してたんだけど、ゴミじゃ無いと思ってる作品も有るなら
こういう人が気に入る作品はどういう物だろうと初めて興味がわいた

口汚く罵られるのはどうでもいいけど、ヘイト集める為に
あえて嫌いな作品の名前を出す可能性も有るよね
816イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 20:58:53.29 ID:U6gqiO6+
というかこの手の奴って、放置したらしたで
勝利宣言を上げてスレを乗っ取るくらいがオチじゃないか
どうも俺は「荒らしは放置で」って思想が未だになじめない
817イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 21:12:44.86 ID:bHzTbVzq
ケースバイケースかな
ずっと一人で喚いてるだけなら無視でも問題無いと思うけど
色々工作始めたら放置せず誤解解かないとまずいと感じる
818イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 21:18:46.11 ID:cCjz6JpN
アニメ化して困ったと言うより、
「アニメファンやアニメオタクに辟易してること」に成りつつあるな…
819イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 22:07:07.47 ID:idGxa9j+
>>808
その名前、聞いた事あると思って検索したら
俺妹のアニメ放送時にアンチもドン引きするレベルの罵詈雑言を吐きまくってたあいつか。
庵野監督に花見の席でナイフで切りかかって止められたとか狂った話しか出てこないな。
今も自分の掲示板で全く変わらず罵詈雑言吐いてるようだが外には出て来ないようで安心した。
あのレベルの狂人が一人でもアニメスレや原作スレにいたら、それだけでスレが汚染される。

>>816
>「荒らしは放置で」って思想が未だになじめない
同意する。自分の板で喚いている分には構わないが
他所の板にイナゴのように上陸してきて、対話や議論をする姿勢や口調も見せず
罵声を浴びせるだけの連中を放置等してはいけない。付け上がらせるだけだ。
820イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 22:16:11.82 ID:KNMkzBwn
前スレで叩いたら逃げた実績があるからアイツに限って言えば見つけ次第袋叩きの方が良いのかもな
同一人物だったらの話だが
821イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 22:30:43.94 ID:S0XBghB4
荒らしは自分がキチガイだと自覚してやってるんだろうから、何を言っても何も感じたりはしないと思う。
悪質な荒らしは運営がなんとかして欲しい。
822イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 03:45:53.27 ID:NBFrvnXf
つーか糞な出来のアニメだけで原作見ないで原作の出来が分かるって言う>>800が糞な書き込みだけで書いた人の糞さ加減を類推するのをプロファイリングオナニー呼ばわりとか超ブーメランでマジ滑稽だな
823イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 07:16:28.39 ID:LF9CCF+p
>>808
昔はあんなガイキチになるとは思わなかった>豊島
なんでああなった…まあでもそういう素養はあったのかもしれない
824イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 08:20:22.62 ID:QEEMKqyb
気に入らなければ見ない触れないようにしとけばいいものを、
鬱憤晴らしに徹底的に叩くというのが今のアニオタのスタンダード
825イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 08:51:32.55 ID:bY0dw24S
>>824
×アニオタ
○まとめ厨

奴らは見てるかどうかも怪しい
826イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:14:26.68 ID:rO019HI9
>>825
この意見に同意
アニメオタという前提で荒らし叩いてるレスが散見されるが、
ラノベ板にまで出張してくる精神疾患もちは、そもそも纏めブログくらいしか見てないというレベル

言ってることの内容がどこかの纏めブログと一緒なんだよねw
827イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:25:07.68 ID:xTZpAHGS
何故まとめブログだのイナゴだのがのさばったり
知識はオタク未満だがにわかより態度の悪いネットDQNが
アニメ板や他所の板にまで跳梁跋扈するようになったのかを遡り考えると
これはアニメ業界や企業の変質やネットそのものの発達と進化の弊害など
色々な問題が複雑に絡み合って面倒な事になるんだよな…
そして全ての連中が、俺は悪くない!他の連中が悪いと責任転嫁してる現状

>>818>>825の言うにわかやアンチ、まとめ厨が最近多くなってきているのも
その原因を辿れば>>70>>747のようなオタクという人種そのものの
考え方、生き方が変質してきている事が起因するし、難しい問題だ
828イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:32:27.27 ID:EtUlwjqA
なにも難しいことはねーよ
クズがゴミを振り回して周りが迷惑してるだけだからな
簡単だろ
829イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 13:41:10.34 ID:pVJXtRqg
クズがいる→何故クズが生まれるのか?と議論膨らませるのが楽しいんだから
そうバッサリ切ってやるなよ
830マルチ代行@転載禁止:2014/03/13(木) 13:55:01.42 ID:OkwqrAZc
>>804>>827
KD125054155070.ppp-bb.dion.ne.jp(規制なし)

代行依頼元は以下のように複数に亘っております。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1394120312/402
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1394333017/371
http://hissi.org/read.php/entrance2/20140312/RzYzdE95bk4.html
http://hissi.org/read.php/entrance2/20140313/TXNzaXZlcHM.html

671 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/03/13(木) 13:38:31.88 発信元:125.54.155.70
いつもお疲れ様です、またお願いします
【スレのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
正直荒らす連中がどこからやって来た何某でどういう目的かなんて
襲われる側にとっては武装した連中が銀行強盗だろうがテロリストだろうが
プロの軍人だろうがヤクザやマフィアだろうが関係なく恐ろしいってのと同じくらい、
スレを荒らされる側にとってはどうでもいい事なんだよね

とりあえずまとめブログの転載はほとんどの板で禁止になったらしいが
数ヶ月後にどうなっているか、だな
数ヶ月経ってあいも変わらずこの板に馬鹿が乱入してきているようなら
それは結局まとめブログの連中以外の馬鹿が乱入してきているって事で、
それだと何も変わらんよって事になる そうならない事を祈りたいね
831イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 16:51:19.01 ID:V3zfatsK
556 Classical名無しさん sage 2014/03/13(木) 13:22:38.99 ID:Mssiveps
お願いします
【スレのURL】ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
何故まとめブログだのイナゴだのがのさばったり
知識はオタク未満だがにわかより態度の悪いネットDQNが
アニメ板や他所の板にまで跳梁跋扈するようになったのかを遡り考えると
これはアニメ業界や企業の変質やネットそのものの発達と進化の弊害など
色々な問題が複雑に絡み合って面倒な事になるんだよな…
そして全ての連中が、俺は悪くない!他の連中が悪いと責任転嫁してる現状

>>818>>825の言うにわかやアンチ、まとめ厨が最近多くなってきているのも
その原因を辿れば>>70>>747のようなオタクという人種そのものの
考え方、生き方が変質してきている事が起因するし、難しい問題だ
832イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:04:29.80 ID:0l7Hln+6
アニメ・アニオタに対する偏見が酷いねココ
自分らが叩く側に回るのはおkというダブスタ
833イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:33:00.69 ID:cMYnFXNH
偏見が風潮になってるアニオタサイドよりマシ
834イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 17:35:14.05 ID:ZN9GP9CX
そりゃ変なのが火付けして回ってるからな
自演のしがいがあっただろうなアイちゃんw
835イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 18:21:28.15 ID:qXMpJ4Sv
相変わらず日本語が理解できないのかよダブスタ君は
836イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 22:36:19.33 ID:pVJXtRqg
晒されたら晒し返すのは常識
というか、こいつが晒した書きこみって別に特定の作品のアンチに対して言った訳でもないのに
何故恋歌のアンチスレに貼ったんでしょうかねえ…?

http://hissi.org/read.php/anime/20140313/R05WRVNiRzYw.html

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/03/13(木) 21:59:33.73 ID:GNVESbG60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/571
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/576
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/733
あいかわらず痛い連中ばかりだな
ラノベオタのヒエラルキーって、アニオタ<自分たちという認識みたいだが、その根拠は金払って紙の媒体買ってるからときたもんだ
タダでテレビだけ見てる者には文句を言う資格はないと言いたいんだろうけど、グーグルのサービスを利用する行為を全否定するのと同じだなw
837イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:01:44.70 ID:7/0a0l+h
>>6-9みたいな事をもう一回やるつもりなんだろうな
ていうかやっぱりコピペ改変でアニメ板煽って自分のアフィに記事として貼ってたチンパンジーアイちゃんじゃないですか〜
838イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:03:32.77 ID:8YC1Njp4
アホい書き込みやな

ヒエラルキーとか使いたいだけだろこいつ
こういうのが煽動してイナゴ増やして喜んでる可哀想な子なんだな

アニメだけを見た奴でも文句言っていいに決まってる。ただしアニメだけな←かなり重要

アニメだけ見て全て見た気になってるオカシイ子が沢山いる原因として無料で見れるから本気になれない奴が多いんだろうって考察なんだよな
それが読み取れない幼稚な読解力しかないんだろうね
839イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:19:51.90 ID:EtUlwjqA
何回でも言うぞ
それはゴミを撒き散らしたもの勝ちのクズ理論
840イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:34:11.20 ID:4IZIpli8
>>839
お前の言うゴミってどの作品のことを指しているんだ?
タイトルを教えてくれよ
841イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 23:58:25.96 ID:EtUlwjqA
我慢できなくなって自分のレス持参して特攻してったアホ
アフィカスに執着してズレたこと言ってるのお前だけだから浮いてるぞ
842イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:00:07.98 ID:4IZIpli8
>>841
わけわからんこと言ってないで質問に答えろよ
お前はこの前から何を指してゴミと呼んでるんだ?
843イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:35:51.06 ID:ukyZzq56
>>833-838のクズ共が全員>>830の事をスルーしているのが笑える
やはり自分達にとって都合の悪い事には触れねえんじゃねえか
>>832は正しいな、自分の所の自演していたカスハゲの事は気にしないで
ラノベを叩く奴は全力叩き、これをダブスタといわず何と言う
844イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:49:04.56 ID:RkWAfMwJ
>>843
お前がゴミが何なのか言えないってことは、都合が悪くて触れてほしくないってことか
845イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:51:53.23 ID:ukyZzq56
846イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:54:17.06 ID:ukyZzq56
俺が何を言おうがお前らの中に代行スレまで利用して
自演でスレを操るクズがいた事に何の変わりもない
俺の事を責める前にまず自分のお仲間の失態を詫びろ
847イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:56:48.23 ID:RkWAfMwJ
>>845
お前のスルースキルはスゴいな
そんなに難しい質問をしたつもりはないのだが
お前がゴミ扱いしてる作品のタイトルを書くことって、そんなに大変なのか?
848イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:59:34.71 ID:RkWAfMwJ
>>846
またアホなことほざいてるな
じゃあお前のお仲間がしでかしたことをお前が詫びてくれるのか?
849イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:06:02.69 ID:ukyZzq56
850イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:06:33.84 ID:ukyZzq56
>>540 >>546 >>571 >>575 >>623 >>637 >>650 >>673 >>694 >>743
>>751 >>775 >>808 >>827

照らし合わせたがこれ全部代行クズな
44レスも代行って異常だなお前らの仲間は
こりゃこいつにレスした奴もかなり自演臭いな
851イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:09:59.16 ID:+PgV3Cvd
ゴミはゴミ
クズはクズ
簡単だろ
852イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:11:57.55 ID:RkWAfMwJ
>>849-850
すげー執念費やしてるな
何がお前をそこまで駆り立てているんだ?
で、お前がいつも喚いてるゴミ作品って何?
853イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:12:48.70 ID:RkWAfMwJ
>>851
お前にも聞こうか
ゴミってどの作品のこと?
854イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:13:09.45 ID:ukyZzq56
そういや前にどっちが先に喧嘩売ったかどうか言い合ってたが
それも先に晒したのはここだそうだし、しかもそいつは>>250の代行ハゲクズだったって訳か
>>256からの>>336なんてこうして見ればいかにも誘導自演だよなあ
>>336で必死チェッカーは便利とかいってるがその通りだな、こうしてお前らの自爆を見抜けた訳だし
855イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:14:28.47 ID:RkWAfMwJ
>>854
だからわけわからんことほざいて逃げるなよ
856イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:16:05.11 ID:4cLXiUmc
うーん、ラノベのアニメ化からズレ出してるなー
とりあえず代行スレのレス依頼が問題らしいことはわかるんだが…
857イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:16:20.32 ID:+PgV3Cvd
急に余裕がなくなったな
早く代行してこいよ
858イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:18:20.09 ID:ukyZzq56
さっきは詫びろといったが別に謝らなくてもいいぞ
>>830見て俺の中でクズだったお前らがゴミクズに進化しただけだから
多分あまりにも連投しすぎでアニメ板の誰かが気付いて晒したんだろうが
晒されなかったら今日も明日も自演していたと思うと恐ろしいな、お前らの身勝手ぶりが
859イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:18:54.17 ID:RkWAfMwJ
とりあえず問題なのは、ありもしない作品をゴミだと騒いでしつこく遊んでる奴の存在だろ
860イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:19:57.23 ID:RkWAfMwJ
>>858
だからそんなもん知らんわ
人に罪なすりつけるなよ
お前こそクズだわ
861イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:20:44.43 ID:+PgV3Cvd
こっちの質問には一切答えない奴に答える義理はねーんだぞクズ
862イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:22:02.77 ID:RkWAfMwJ
>>861
俺はお前に質問されてねーよ
ていうかそれってお前が答えない理由にならないから
863イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:23:12.27 ID:RkWAfMwJ
追記
>>861
答える義理がないんじゃなくて、答えられないだけだろ
864イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:23:24.67 ID:+PgV3Cvd
ゴミを撒き散らしたもの勝ちのクズ理論で逃げるしか能がないクズ
865イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:24:25.04 ID:+PgV3Cvd
いくら他人装っても無駄だぞクズ
866イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:25:07.07 ID:ukyZzq56
だから答えなくてもいーって、俺も俺が思った事勝手に垂れ流すだけだから
とりあえず>>830>>845は次スレのテンプレにしとけよゴミ共
自分のお仲間の愚かさを噛み締める為にな
それと>>845>>849-850が他のどっかのスレに晒されたとしても、俺は知らん
それもお前らのお仲間のやった罪の連帯責任の罰として甘んじて受け入れろや
867イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:25:28.23 ID:RkWAfMwJ
>>864
ゴミとかクズとか騒いで逃げるだけしか能がない、正真正銘のゴミクズ野郎
ゴミな作品は無かったって結論でいいんだな
868イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:26:28.80 ID:RkWAfMwJ
>>865-866
本当にゲスだな
869イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:27:04.06 ID:+PgV3Cvd
早く代行に泣きついてこいよカス
870イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:28:08.02 ID:RkWAfMwJ
>>869
そんなにゴミな作品が無かったって認めたくないのか、クズ
871イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:34:58.05 ID:D8HbEehg
81 :イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 17:41:14.80 ID:V0RayBXy
他スレのリンクやコピペ、煽るようなレスが出始めたら要注意警報。ここも監視されてることを忘れちゃいけない。

このスレに対立煽り厨が住み着いてることなら別にお客さんに言われるまでもないことなんだけどね
過去スレでも現行スレでも散々言われてることだし
872イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:40:31.54 ID:ukyZzq56
873イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:44:43.52 ID:ukyZzq56
お前らの言う事なんて解ってるよハゲ
こんな奴と一緒にするな、代行してた奴なんて仲間でも味方でも何でもないってトカゲの尻尾切るつもりだろ?
でも今更切り捨てようがなかった事にしようが、
このスレにそういう奴がいたという事実は永久に変わらねえし
これから先このスレがどこまで続こうとその事実はお前らの心に残るんだよ
アニオタを叩く俺達は綺麗な叩き!汚点など無いと思ってた奴は残念だったな
874イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:06:24.97 ID:D8HbEehg
うん、まぁ別に自演する奴がいたって事ぐらい二三日もすれば忘れるだろうし
俺の「アニメと原作は別物、アニメだけ見て原作どうこう語る奴ウザイ」って意見には何の影響もないから
これからもヘッタクソなアニメ化とラ板に来る原作未読の荒らしへの愚痴とかここで書くよ
875イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:09:39.74 ID:PhjFfyq7
代行使った自作自演を仕組んだのがお客さんじゃないって証明も出来ないだろ?
そういう演出自体、年中無休で過疎ってるラノベ板らしい考えじゃないと思うけどなぁ
876イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:19:00.51 ID:ukyZzq56
というか>>314の時点で一度晒されてるんだな
その時点でこのスレに自演魔がいると警戒したり代行スレ監視しない時点で
相当お前らは温いというか、都合の良い意見は自演でも受け入れるという腐った生ゴミ体質だな
俺だったら自演したクズカスがいたら仲間だとしても徹底的に煽って叩き潰すね
だってそうしないと自分たちの意見の正当性が無いじゃん?
>>483なんか笑えるねえ、>>250で先に仕掛けた張本人が
先に晒した奴は確かに悪いなんて書いて居直ってるんだからな
こちらの糾弾をする前に仲間が報復するのも咎めろだ?
その理屈をお前が言うのなら俺が今やってる事も同じだな
俺のやってる事を咎める前にカスボケ自演君の行動を咎めろや
877イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:22:20.69 ID:PhjFfyq7
だから代行スレを使って自作自演をするって考え自体が一般的じゃないんだってば
どんだけアニメ板に毒されてるんだよw
878イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:24:22.24 ID:+PgV3Cvd
まるでラノベ板の住民が聖人君子のような言い分だな
ただのクズなのに
879イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:26:20.65 ID:PhjFfyq7
聖人君子じゃなくて過疎地の田舎モンだって言ってるんだってばw
880イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:27:02.79 ID:ukyZzq56
黙れバカホゲ、規制がほとんど解除されてる状況で
わざわざ代行スレを使う連中なんて自演以外何の目的があるんだよハゲカス
事実>>830で規制されてないつってるだろうがよ
その上二つの代行スレで同じスレに別々の書き込みを代行なんて言い逃れできるか
881イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:35:08.15 ID:ukyZzq56
まあ俺はこれからのお前らが他人の書き込みを見るたびに
これ代行かな、自演に付き合わされてるのかなと疑心暗鬼に陥るのを見れるだけでも満足なんだが
どうせ代行ゲロクズはバレた以上もう代行依頼しないし普通にしれっと書き込み続けるんだろうな
しかし今日明日明後日と、お前らの書き込みの中に代行してたウジゲロがいる可能性は否定できず
そんな気持ち悪い状態のままお前らはこのスレで談笑し続けるんだよ
882イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:35:08.52 ID:PhjFfyq7
だからアニメ板からのお客さんが自作自演してるんじゃないって証拠を出してくれよw
883イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:39:37.91 ID:+PgV3Cvd
責任転嫁すんな下衆クズ
やったもん勝ちだろうがクズが
884イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:41:34.69 ID:PhjFfyq7
結局は代行スレ使って対立煽りするバカとID真っ赤にして煽るアホが2人が
このスレ回してたってことなんだろ?
どっちもクズなんだからクズ同士仲良くラノベ読もうぜ
885イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 02:46:04.03 ID:ukyZzq56
大体>>830を見ておきながら誰も気にせず>>836には反応して
晒されたら晒し返すのは常識って、こんなんダブスタの極みだろ
現在の状況だって自演>>250から始まったと考えりゃあ当然の報いだ
今の今までアニヲタを高見から見下していた報いを受けてるだけ
886イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 03:17:47.65 ID:j008MHzP
アニメがクソなのは原作がクソだから
原作ではという発言は原作のボロが表面に出てきただけで原作の擁護にもならないしアニメを見てゴミとわかっている原作を読むのはただのバカ
ちなみにアニメ化に失敗するようなゴミスタッフに拾われるのはゴミ原作だからで
ゴミ原作は一流スタッフが手を加えてもゴミアニメになる
そしてクソアニメの原作を読むという糞まみれのゴミを拾って頬ずりするような真似はゴミアニメだけ見れば原作も糞まみれのゴミだと判断できるから普通しないやる奴はもはや公害
ゴミアニメのゴミ原作を読んでも作品内容は変わらないのでゴミ=ゴミのままにしかならい

ちなみにこれだけアニメがゴミなら原作もゴミ主張をしていて叩かれるようなゴミを好きにならないしゴミは読まないものと言い切っていて原作読者による原作とアニメの違いの説明を否定しているのに
アニメがゴミでもアニメオリジナルが入りまくって別物になってる場合やオリ改変されてる場合は原作はゴミじゃないと仰っています

…原作読者のアニメと原作の比較を否定して原作を読まずにどうやってアニメのオリジナル部分や改変部分を判断してんのコイツ?
887イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 03:31:26.46 ID:ukyZzq56
>>328 >>>413 >>455 >>494の代行書き込みなんか草しか生えんわ
マッチポンプに対立って全部自演ゲロ汁君自身がやってるブーメランじゃねえか
>>455のワインの下りはお前自身がその一滴の泥になってるし
>>494だって最もスレが荒れるタイミングってこれ自分自身の事じゃね?
というかその後SAOや劣等生がどうのとか書いてるし、これが犯行予告だったとしたら
俺がそれを未然に防いだヒーローだな、もっとお前ら俺を称えろや

まあお前らはそうやって悪かったのは全部自演代行ボケ一人のせいにして
国会の悪徳政治家みたいに叫んでりゃいい、私は悪くない!秘書が全て悪い!!ってな
それを見抜けず牽制もせず見過ごしていた時点でお前らも同罪だし、
何より今まで言っていた事の説得力が音を立てて崩れているんだよハゲ

そういや自演レスの照らし合わせしてたらアイちゃんアイちゃんと叫んでるウジ虫がいるようだが
そいつも都合の悪い事は全員アイちゃんのせいにしてたんだろう?アイちゃんがどんな奴かは知らんがな
仮想敵は一人だけって事にしておけば精神的に楽になるもんな〜
俺の事も、他の煽ってる奴も自演君もこれからこのスレで喧嘩売ってきた連中も
全員アイちゃんって事にしてまたあいつかって思っておけば心の平穏図れるもんな!
そうやってこのスレを快く思ってない連中が複数いるという現実を認めないで生きていけばいいさツルッパゲ共
888イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 04:31:48.16 ID:AsI7IYU+
>>ID:ukyZzq56
>>ID:+PgV3Cvd
ID2つ使って、ご苦労なこって
片方で言ってる内容の後追いをもう片方でやっちまったら、自演擁護がバレバレだぜ?
複数のID使って自演するのだって、「一般的じゃない」わけで、やってるてめえが何言っても無駄
889イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 05:45:36.04 ID:RkWAfMwJ
>>887
お前本気で頭がおかしいな
890イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 07:58:38.40 ID:hhJ++pIV
いっきにスレが低レベル化したな
小学生レベルの罵倒の仕合は楽しいか?

お客さんが複数来ようが、自演でかき回そうが、代行でいろいろやろうが、ここは好きなラノベがアニメ化しても嬉しくないって人の為の愚痴スレだ

アニメアンチはアニメ板で好き勝手な事言っててくれ
煽りたいだけのアホはよそでやってくれ
煽られて来た可哀想な子は真に受けないで自分の頭で考えてスレチだとわかったら帰宅するように
原作がクズだと思ってる人もスレチだから帰ってくれ
このスレでこんな事言ってるぜwwwwwwと草生やしながら笑うのもいいがよそでやれ

排他的と言われてもいいよ。ここはラ板の愚痴スレなんだから
891イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 08:19:11.65 ID:8UAN2Np6
>>890
元から自分達はアンチ活動するくせにアニオタの叩きを批判するダブルスタンダードなクズの集まるスレでしたし
892イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 08:19:41.32 ID:+PgV3Cvd
いつまでそうやってゴミをまき散らしたもの勝ち理論で周りに迷惑かけ続ける気なんだ?
それからアニメ板の監視を続けるなら板違いだぞクズ
893イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:56:13.69 ID:D8HbEehg
>>891
アニメを見てアニメだけを叩いてる人や、原作を読んで原作を叩いてる人は別にココで批判されてないからなぁ
批判されてるのはお前みたいなアニメだけ見て原作を語るアホだけで別にアニメや原作のアンチ全て否定されてないんだけど?
お前みたいなアホとアニオタ全員を一緒にしないであげて
894イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:08:03.83 ID:+PgV3Cvd
895イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:18:52.83 ID:D8HbEehg
>>894
何度も言ってるが原作読めば絶賛して褒めて叩かなくなるなんて言ってないからね
原作読んで原作をクソだって判断したんならまらスレで幾らでも言えば良いだろ
原作を読まずにどこがアニメオリジナルや改変されてないかもわかってない状態で原作を語るアホな行動と
原作を読んで出したそいつの原作への評価は全くの別物だからな
896イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:22:10.34 ID:+PgV3Cvd
いつまでそのゴミをまき散らしたもの勝ちのクズ理論で逃げまわる気なんだクズ
897イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:25:50.19 ID:hhJ++pIV
よく読んでない的はずれな発言して、よく恥ずかしくないな
逆にスゲーと思うよ

もう一度いうぞ

ここはラ板の愚痴スレです

愚痴がアンチ的な発言になる事も有るだろう
だが、このスレから出さなきゃ問題ない
持ち出す「煽りたいアホ」(ラ板、アニメ板、他問わず)がいるから、確かに問題は有るだろう
しかし、基本姿勢はこのスレで愚痴を発散する事だ
わざわざ他の板から出張してスレを荒らす事じゃないだろ
このスレが滑稽だと思うなら、別のスレで笑ってくれ

然るべきスレならアンチ活動しようが俺らの事をバカにしようが構わない
ただ、ここはそういうスレじゃないんだ

ここは好きなラノベがアニメ化しても嬉しくないって人の愚痴スレです
898イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:26:48.73 ID:hhJ++pIV
>>896
>>459

ブーメランおつ
899イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:30:38.13 ID:+PgV3Cvd
ブーメラン言いたいだけなのはわかってるから早く答えろよゴミクズ
900イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:36:00.19 ID:+PgV3Cvd
アニメ板を監視して晒しを続けるなら板違い
901イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:38:17.14 ID:j008MHzP
>>899
>>886でお前の意見まとめたが「原作読者のアニメとの違いの説明も、原作を読むことも否定してどうやってアニオリや改変を見分けてんの?」って問題から逃げ回ってるのお前じゃん
902イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:41:18.35 ID:w+no93JY
>>893
まぁアニメがクソで本編もクソってパターンはあるし
読んでまらスレでボロカスに貶すパターンもあるだろうけど
そんなのは割とどうでもいいわけで
アニメだってアフィカスのまとめだけ見て批判するのはバカだろ?
903イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:42:07.49 ID:+PgV3Cvd
最初から先に聞いてんのはこっちだろカス
質問に質問で返す池沼クズに言われる筋合いはねーよ
答えない理由になってないっていう屁理屈を喚いたもの勝ちのクズ理論に付き合う義理もない
904イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 10:51:11.20 ID:hhJ++pIV
>>900
お前が言うなwww

>>903
質問の前提が間違ってるものにどう答えろと?
設問を整理して推敲してもう一度聞いてみてくれ
もしかしたら答えられるかもしれん
905イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:03:40.45 ID:+PgV3Cvd
推敲も何もレスのままの意味だろゴミカス
目を背けておきながら見えませんとか人を舐めすぎだハゲ
>>459
>>507
>>517
>>593
早く答えろよクズ
906イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:05:49.14 ID:+PgV3Cvd
これもだな
>>643
つーか自分で辿って読めや糞クズ
907イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:26:07.94 ID:w+no93JY
>>459
そもそも、見てもらえれば必ず絶賛してもらえるなんて思ってない
「読みました。クソでした」だってあって当然だと思うが、
それは個人の好き嫌いの問題だから、ラ板で言う分には割とどうでもいい
質問の前提が間違ってるというのはそういうこと
908イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:30:22.52 ID:+PgV3Cvd
909イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:38:31.46 ID:sMn/iDQl
つうか、原作に書いてないアニメオリジナルの演出にも関わらず原作に文句つける様なキチガイの弊害などについて文句言ってるのに、
この理屈がワカランというのも末期だな
910イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:50:54.71 ID:w+no93JY
>>507
一例を挙げればダンタリアンの書架
キャラデザが別物になってる時点で本編読まないと判らない
いくら上手にストーリーをトレスしても印象は別物になるし、
そのトレスもはっきり言ってダメダメ。糞改変が結構ある

まぁこういうのは主観に左右されるんで、
読んで糞だったと言われても責任は取れない
911イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:53:21.17 ID:+PgV3Cvd
次から次へと言い分変えてんじゃねーよゴミクズ
原作準拠の糞アニメについて言ってんのにここまでそんな話誰がしてんだよ池沼ハゲ
お家芸の後付け設定はゴミラノベの中だけでやっとけやクズ
一緒くたにして捏造しようとすんなゴミカス
912イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 11:54:26.49 ID:+PgV3Cvd
913イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:03:56.93 ID:+PgV3Cvd
ダンタリアンが改変糞アニメだっていうのがラノベクズの認識なのか
アニメスレが原作批判で埋まってた記憶はないが確認したいからログ持ってこいよ
914イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:11:59.04 ID:j008MHzP
>>905-906
>>459
色んな人がちゃんと答えてるからスレ読み返せ
>>507 >>517
原作が神とまでは言わないがクソ改変やオリジナルで劣化してると思うもの
ロードス フルメタ(GONZO) キノ シャナ 銀盤 半月 バラッド
ムシウタ シゴフミ 紅 レギオス ポリフォニカ
アスラクライン 刀鍛冶 バカテス 伝勇伝 神メモ
天魔の黒ウサギ ダンダリアン C3 ベントー
氷菓 人退 カンピ さくら荘 問題児 デート はまち
RDG 神ない ゴールデン レイヴンズ 機巧少女
>>593
俺はアニメだけ見て原作を語る奴が出てこなかった作品なんて知らないし
最終的にアホが去って叩かれなくなったスレがあってもアニメだけ見て原作を語ったバカが居た事実は変わらない
>>643
これも答えられてるからスレ読み返せ

>>913
原作批判で埋まってる作品のみって勝手に条件を付け足しててワロタ
あと、お前の質問全部答えたから俺の>>901の質問に逃げずに答えろよ
915イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:14:22.29 ID:w+no93JY
自分は原作準拠のクソアニメは知らんなぁ
少なくともここでボロカスに叩いたのは原作レイプの酷いのばっかだよ
916イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:17:01.31 ID:zE7Co/Fl
293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 00:22:29.23 ID:ztHaHsHQ0 [1/2]
>>220に張ってあるリンク見て(つーかアニメ公式だが)
ttp://koiuta.tv/hikuki/500/
「バレステロス共和国が誇る超弩級飛空戦艦」
ってなにげに書いてあるんだけど
超ド級戦艦って…
まともに作る気ないだろこれ?
違う世界の話じゃなかったのか?
それとこの主砲の配置はふざけてるのか?
まともに艦砲の打ち合いすること考えてないだろ?

295 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 00:26:19.57 ID:n49w9ze10 [2/2]
>>293
超ハ級とか書くと説明を入れる必要があるから。

過去にドレイク級とかドラッヘ級があったみたいな設定でいくらでも説明できる。

310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 08:35:02.33 ID:tnTbaAkz0
>>295は原作者?
http://twitter.com/inumura569/status/420043768192958464


原作者自ら本スレを監視
他人の入れ知恵で得た後付け設定をドヤ顔でひけらかす
これまでの原作出羽の守は作者ご本人だったのかな
どうりで詳しい訳だね
917イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:18:13.76 ID:w+no93JY
>>914
というかアニメ板で原作批判って板違いだよね
ちゃんと読んでんならまらスレあたりでしっかりやればいいわけで
918イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:24:16.83 ID:+PgV3Cvd
原作信者が勝手に喚いていくんだからアニオリや改変の判別なんて本スレいれば嫌でもわかるぞ
アホはアンチスレでもご丁寧に説明してくしな

>>914
ゴミを撒き散らしたもの勝ちのクズ理論の証明お疲れ
見事にゴミばっかだが列挙できたら>>459に答えろよクズ
919イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:38:49.64 ID:j008MHzP
>>917
まらスレなら擁護禁止だから
原作読者の擁護なんて無いのになアニメ本スレでアニメだけ見て原作語って原作の擁護ウザイとかアホかと思う
>>918
>>795>>787、それ以前でお前原作読者のアニメとの違いの説明をアニオリや改変の判断として使えないって否定してるからやり直しな

おっ?ダンダリアンはゴミじゃないって>>913で言ってんのにもう発言を取り消すのか?
>>459なら原作呼んでゴミだと思ったらまらスレで叩けばいいだろ
原作呼んで原作の批判は否定してないぞ
920イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:49:29.30 ID:+PgV3Cvd
また目を背けて逃げるのかこのクズは
つまり原作信者が本スレで喚くのは全部デタラメで単に荒らしてるってことなんだな
いいから早くログ持ってこいよクズ
確認するって言ってんだろハゲ
921イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:01:38.80 ID:j008MHzP
いやいや、お前が原作読者のアニメとの違いの検証等は糞まみれのゴミに頬ずりするようなもので違いを説明するのは公害だなんだと否定してるから
お前がアニオリや改変の判断として原作読者の説明を使うのはおかしいってだけだろ
何で原作読者がデタラメ言ってるとかトンチンカンなこと言ってるの?バカなの?
922イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:06:19.58 ID:hhJ++pIV
ちゃんと答えているものを無視して突っ込みやすいところを弄ってるようだが、そのツッコミも間違ってるから

頭が悪い事を自慢しても余計バカにされるだけだよ

難癖つけて答えから逃げるチキン野郎ってのもバレてるから

お前の望む答えだけが答えじゃないんだよ
社会に出てオコチャマから早く脱却しなニートくん
923イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:08:20.86 ID:+PgV3Cvd
バカはお前だろ
誰も頼んでないのに勝手に喚いてるくせに何様なんだよゴミクズ
真実ならゴミの擦り付けだしデタラメならただの荒らし
なにもおかしくねーわ
924イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:12:38.83 ID:j008MHzP
>>923
アニメ見てアニメについて語ってるところで誰も頼んでないのに勝手に原作がゴミだどうだと喚いてるくせに何様なんだよゴミグズ
925イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:16:37.18 ID:+PgV3Cvd
ネタバレも同様に言えるがラノベクズが口出さなければアニメ内だけで完結する話
しゃしゃり出て勝手に認識範囲広げてんのは全部お前らクズだろ
逆ギレにもほどがあるわ文句あるなら自制しろ
ログ早く持ってこいカス
926イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:16:58.27 ID:MoB9t3tE
そろそろ次スレの季節だぞお前ら
とりあえず次スレのテンプレ案な

ラノべのアニメ化の嫌なところなどについて語り合うスレです
アニメ会社側の製作の都合による改変やアニメ板住民からのアンチの突撃行為、アニメ放送に合わせた無理な刊行スケジュールや影響された原作者のモチベーション変化等の問題について語りあいましょう

次スレは>>980が立ててください

※アニメ版を見ただけで原作を知ったかして叩いているコピペ荒らし(通称アイちゃん)はスルーしてください
使用する語彙はとても貧弱ですので2Ch専用ブラウザを導入し「クズ」「ハゲ」「ゴミ」をNGワードに指定するととても幸せになります

前スレ
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/
927イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:22:02.15 ID:D8HbEehg
>>923
原作読んでたら真実かデタラメかなんて簡単にわかるし
ついでに言えばそのてのシーンについて原作からゴミだと言ってた場合
お前みたいな原作読まずにアニメだけで原作語ってデタラメ言ってたお前みたいなアホは荒らしってことになっちゃうけど大丈夫?
928イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:25:24.72 ID:+PgV3Cvd
ならないから心配すんなクズ
自分が指摘されたことを人になすりつける下衆手法はいらん
929イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:26:14.28 ID:+PgV3Cvd
ゴミはゴミで変わりようがない
何度も言わせるな
930イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:32:15.90 ID:j008MHzP
俺がデタラメ言っても荒らしにはならないが、人がデタラメ言ったら荒らし
凄い理屈だなダブスタくん出番だよ

結局自分の意見に否定されない質問の答えを答えずに逃げ回ってるし
931イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:37:54.06 ID:+PgV3Cvd
ゴミを撒き散らしたもの勝ちのクズ理論で最初からずっと逃げまわってるクズが言ってもな
ゴミがゴミなのはデタラメじゃないぞ
932イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:15:48.09 ID:ukyZzq56
ハゲ共がID:+PgV3Cvdの相手ばかりしていて俺の言ってる事スルーしていて笑える
反論すれば自分達の不始末を認める事になるからそりゃ俺の事は無視するしかないよなぁ
お前達の身内にとんだ自演代行馬鹿がいたって事実をな

>>916
君が>>261 >>294 >>313 >>554 >>719でこのスレの連中に晒されてた飛空士スレの出羽の守君だね?
君の事ここで叩いてた奴等、たぶん自演だから
俺が>>845>>849-850で見つけて引きずり出しておいてやったからね
ここの連中は代行まで使って自演してまでスレの空気を
ラノベファンは正しい、アニメファンは低脳だという事にして均衡を保っていたという訳だ

>>926
一番肝心な項目を付け忘れているだろうが!! まず>>830 >>845 >>849-850 >>872の追加、そして

※自作自演をしている馬鹿がいます 長文や説教臭い文章を見かけたら代行スレをチェックして
このスレへの代行依頼がないか確認してください 放置しておくと我々の為になりません

ってな 俺は優しいからお前らへのフォローも忘れないぞ
933イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:16:38.79 ID:w+no93JY
>>926
×アニメ板住民からのアンチ→〇アフィカスチルドレン

多分こっちじゃね?
934イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:51:54.12 ID:MoB9t3tE
>>933
んじゃこんな感じか
もう1レスぐらいテンプレ欲しいな


ラノべのアニメ化の嫌なところなどについて語り合うスレです
アニメ会社側の製作の都合による改変や、アニメ板やアフィサイト等の他サイトから来たアンチの突撃行為、アニメ放送に合わせた無理な刊行スケジュール
そういった様々な事に影響された原作者のモチベーション変化等の問題について語りあいましょう

次スレは>>980が立ててください

※アニメ版だけを見ただけで原作を知ったかして叩いているコピペ荒らし(通称アイちゃん)はスルーしてください
使用する語彙はとても貧弱ですので2Ch専用ブラウザを導入し「クズ」「ハゲ」「ゴミ」をNGワードに指定するととても幸せになります

前スレ
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/
935イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:57:26.95 ID:+PgV3Cvd
アニメ板を監視して晒しを続けるなら板違い
936イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 16:03:16.75 ID:ukyZzq56
>>933-934
無視するなよクズ共

ラノべのアニメ化の嫌なところなどについて語り合うスレです
アニメ会社側の製作の都合による改変や、アニメ板やアフィサイト等の他サイトから来たアンチの突撃行為、アニメ放送に合わせた無理な刊行スケジュール
そういった様々な事に影響された原作者のモチベーション変化等の問題について語りあいましょう

次スレは>>980が立ててください

※アニメ版だけを見ただけで原作を知ったかして叩いているコピペ荒らし(通称アイちゃん)はスルーしてください
使用する語彙はとても貧弱ですので2Ch専用ブラウザを導入し「クズ」「ハゲ」「ゴミ」をNGワードに指定するととても幸せになります

※このスレッドには自作自演をしている馬鹿がいます 長文や説教臭い文章を見かけたら代行スレをチェックして
このスレへの代行依頼がないか確認してください 放置しておくと我々の為になりません

参考URL
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/845

前スレ
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/


これで立てろ、いいな?立てないのなら俺が代わりに立てるがな
せいぜい>>980を俺に取られない様に注意しておけ
937イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 16:08:01.96 ID:hhJ++pIV
>>935の意味がわからん
誰か翻訳してくれ

>>936
別にいいんじゃね
元からの住人にとっては代行で工作してる奴=煽りたいアホ なのはその通りなんだし
俺が踏んでも使わせて貰うよ
938>>935修正@転載禁止:2014/03/14(金) 17:01:34.79 ID:Rvt8QzDd
ラノべのアニメ化の嫌なところなどについて語り合うスレです
アニメ会社側の製作の都合による改変や、アフィサイトのイナゴをはじめとする突撃行為、アニメ放送に合わせた無理な刊行スケジュール
そういった様々な事に影響された原作者のモチベーション変化等の問題について語りあいましょう

次スレは>>980が立ててください

※アニメ版だけを見ただけで原作を知ったかして叩いている荒らしはスルーしてください
使用する語彙はとても貧弱ですので2ch専用ブラウザを導入し「クズ」「ハゲ」「ゴミ」をNGワードに指定するととても幸せになります

※ラウンジclassicやシベリアの代行スレを利用して自作自演をしている馬鹿がいます
長文や説教臭い文章を見かけたら代行スレをチェックして依頼がないか確認してください 放置しておくと2chの為になりません

参考URL
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/845

前スレ
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1388974243/

アニメ板の名前は外した。大半はまともな奴なので迷惑かけたくない。
939イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:05:53.82 ID:+PgV3Cvd
アニメ板を監視して晒しを続けるなら板違い
940イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:15:43.23 ID:MoB9t3tE
テンプレ二つ目の叩き台作ってみた
新しいお客様が着てもなるべく刺激しないように作ったつもりw




※アニメ版だけしか見てない人達へ。
アニメ版だけ見て原作の内容を判断するのは止めましょう。
アイドルマスター・ゼノグラシアを見ただけで原作版アイドルマスターの内容が理解出来るますか?
実写版ドラゴンボールを見ただけで原作版ドラゴンボールの完成度がわかるの?
『メディアの違いを理解せよ』m9(`・ω・´)ビシィ!


>>938
そんな感じやね
941イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 19:26:18.00 ID:AsI7IYU+
>>ID:+PgV3Cvd
目を背けてるのはお前さんの方だろ?
まず深夜にID:ukyZzq56とID:+PgV3Cvdの2つを使っての書き込みをやらかした件について釈明してみろ

>>939
「好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない」ってスレで、その主張を繰り返すこと自体がスレ違い
あとな?
「一般的なラノベ板利用者」は、そもそも代行スレの存在さえ知らねえよ
知ってる&そんなもんをチェックしてる時点で「お前さん自身がまったく一般的じゃない」ことを自覚しろ
942イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 19:42:43.23 ID:+PgV3Cvd
釈明も何も全部同一人物に見えてるお前が病気なだけだろ
運営に言って開示でもなんでもしてもらえ池沼クズ
お前らマイノリティのクズが一般的じゃないことは明白だからなにもおかしいところはねーぞ
943イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 19:48:36.72 ID:+PgV3Cvd
アニメ板を監視して晒しを続けるなら板違い
944イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 19:53:32.07 ID:w+no93JY
>>936
基本的にそれでいいんじゃね?にしても代行スレは盲点だったわ
短いレスの応酬には向かないけど、長いレスの投下で流れ作るならぴったり
945イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 20:43:50.35 ID:D9C4NNF6
だからスルーしろって
946イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:00:11.77 ID:bKgEbjnU
知恵遅れみたいな低脳なレスが増えてつまらなくなったな
これだからアニヲタやアニメなんてクズだってんだ
947イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:08:20.07 ID:MoB9t3tE
>>946
実際に突撃かましたのはアイちゃんと直リン踏んで偶然迷い込んだらしい人の二人のみって点を鑑みると知恵遅れはかなりの少数派みたいだけどな
向こうの方が人数多いのにたった二人って何さwwwww
ネット上ですら友達いないのかアイちゃん・・・('∀`)
948イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:19:42.78 ID:RkWAfMwJ
ID:+PgV3Cvdがゴミな作品のタイトルを答えられないのは、
原作は言うに及ばずアニメすらろくすっぽ観てないってことだな
要するに、知らないものは答えようがない、と
つまり、奴の言う「ゴミ」に中身はない

今回改めて判明したのは、ID:+PgV3Cvdはただゴミとかクズとか繰り返して人を貶すこと
だけが目的だ、ということだ
949イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:27:09.24 ID:+PgV3Cvd
いつまでそのゴミを撒き散らしたもの勝ちのクズ理論で逃げんの?
引用でよければ>>914が証明してくれたからそっち参考にしろよ
950イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:28:31.65 ID:w+no93JY
>>948
つまりまぁ、アニオタかどうかも怪しいと
まるで見てもいないのにアフィカスの記事だけで評価するアフィチルのようだ
実際にそうなのかどうかは知らんが
951イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:29:25.84 ID:+PgV3Cvd
ちなみに>>914はタイトルも間違えてるしニワカだってことがよく分かるぞ
952イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:31:25.28 ID:RkWAfMwJ
>>949
で、お前自身が答えられないのに何の証明になるんだ?
953イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:32:51.83 ID:RkWAfMwJ
追記
>>949
やっぱりお前ゴミとクズって言葉を使いたいだけじゃないか
それだけは証明されたな
954イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:35:03.65 ID:w+no93JY
>>946
本物のアニオタは知識で負けるの嫌いだから、あまりここには来ないよ
ここはアニメのスレだから原作持ち出して話すなってんのが口癖で、
実際それは一理ある言い分なので、向こうではネタバレには極力気を使ってる
955イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:36:37.47 ID:+PgV3Cvd
それから>>914はほとんどお前らが大好きなアフィカスの餌になりやすいものだからな
まとめサイトしか見てないんじゃないか
956イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:54:51.17 ID:j008MHzP
>>955
お前のニワカの定義なんて知らんし別に俺をニワカ呼びするのは別に良いが
まとめサイトしか見てないとかとうとう脳内ソース作り出すようになったのか
あと、俺が上げた作品のどれがどうアフィの餌になりやすく実際に餌になってるかしっかり説明してくれよ
ほとんどとか曖昧に濁さずにさ

まぁ、きっとまたクソだとかゴミだとか言って逃げるんだろうけど
957イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 23:48:20.27 ID:fA+IRbga
ここはイカレたインターネッツですね
958イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 23:59:44.85 ID:j008MHzP
なんだID二つ使って自演がーとか騒いで、自分の質問に答えたら俺の質問に答えるとか言って結局ちゃんと答えずにグズだなんだと騒いで逃げて
最後には脳内妄想語って日を跨ぐのを待ってまた逃げるのかよ
これならまた明日にまたクズだなんだと書き込んで、俺が質問しても別人だから俺が答える必要が〜とか言って逃げるんだろうな
959イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 01:11:07.15 ID:wjiJm5V/
誰とは言わないが連投数と時間帯ェ・・・
誰とは言わないが平日なのに一日中2ちゃんっすかw
960イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 04:43:47.95 ID:Me1ENXUf
>>942
全部同一人物に見えるも何も
ID:ukyZzq56 が書いているor誰かがソイツに向けて書いている事に対してまで、ID:+PgV3Cvd が自分のことのようにレスしてるだろw
お前、それで赤の他人を同一人物視するなって、アホすぎじゃね?
961イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 09:38:08.65 ID:i7Rj0TCg
比較的文章のレベル高かったラ板が小学校低学年作文レベルまで落ちた どうしてこなた
962イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 10:00:22.00 ID:0rhSf7YE
アニメ板に出張するから出張し返されるんだよな、ほんとバカみたい
963イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 11:37:57.49 ID:ECtkuSE+
昨日もお盛んだったんだな
914がレスもらい過ぎで赤色に。
でも5レス中4レスが同一IDじゃないですかー
転載禁止が付いたのにこういう荒れ方するって完全に天然モノの所業ですよね
964イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 12:26:39.50 ID:MuP32sA2
前々から言われてただろ、このスレ頭のおかしい奴に監視されてるって。
しかしショックだわ、こんなスレにまで対立厨かアフィブログか目的は知らんが
扇動してた奴がいたなんて。普通に騙されたし気分が悪い。
今思い起こすと>>241までと>>242の後で一日の平均レス数が不自然に増えすぎ。
965イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 13:22:05.85 ID:99jWYMqf
>>960
先にいたのはこっちだし
レスに便乗してるだけでお前には全部同一人物に見えるんだな
お前みたいな頭足りないゴミクズ馬鹿がいてくれるから代行自演も捗ったんじゃねーのクズ
966イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 13:25:01.76 ID:99jWYMqf
代行バレてあからさまに勢い止まったな
突っかかってくるのも単品づつだし
代行住民に感謝だわ
967イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 13:44:00.85 ID:MWCchlbc
都合が悪くなると直ぐに逃げ回るクズだってバレたから相手にされなくなっただけだろ
968イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 13:56:03.74 ID:J2h4OnKw
>>965
実は代行依頼をしたのはお前ってオチだろどうせ
969イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 13:59:33.03 ID:99jWYMqf
してねーよカス
DIONは巻き添えひどすぎでだいぶ前に解約したわ
970イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 13:59:44.41 ID:nmDmwTpE
>>954
>ここはアニメのスレだから原作持ち出して話すなってんのが口癖で、
>実際それは一理ある言い分なので、向こうではネタバレには極力気を使ってる

俺も全くこの意見に賛成なんだが…
たまに、原作の必要なシーンをぶった切って強引な構成を行った結果、
主人公の行動や思考が意味不明になる作品がある
んで、レス中で「原作段階からこのような意味不明のシーンなのか?」と聞かれたときに答えることはあるな

こう言うときに「原作持ち出すな」と言われると本当に困るというか、

 好 き な ラ ノ ベ が ア ニ メ 化 さ れ て も 嬉 し く な い

気分の真骨頂を味わう瞬間
971イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:01:35.24 ID:99jWYMqf
972イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:05:24.19 ID:J2h4OnKw
>>971
相変わらずゴミだのクズだのと、人を煽ることが大好きなんだな
人を煽る事以外に趣味はないの?
973イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:08:56.85 ID:VM1Qdkrs
>>962
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ    アフィブログの管理人くん
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /    まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ  
974イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:12:29.59 ID:99jWYMqf
なんJ民もいんのかよ
975イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:18:25.90 ID:MuP32sA2
大体バレてみれば何もかもが上手く出来すぎなんだよ。
このスレのレス数が急激に増え始めたのが>>242で飛空士スレ話を振ってからの2月25日以降。
代行ラッシュとそれにレスする長文のやり取りが始まったのが>>250の26日以降。
そしてこのスレが飛空士スレに晒されてお客さんがやってきたのが28日以降。

これ完全にこのスレ潰そうとしてる奴の仕込み出来レースじゃん。
盲点だったのは荒らしや煽りを呼ぶのはスレ晒しや書きこみ晒しだけだと思ってた事と
規制されてる時以外は代行スレなんて使わない(代行スレの存在自体知ってる人も少ない)から
代行スレ使って複数の人間装ってスレ内でアニメ板叩きの書きこみを増やすという、
身内を装って他の板とのヘイトを稼ぐって荒らし方を誰も危惧してなかったって事だな。
976イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:21:57.47 ID:99jWYMqf
という疑心暗鬼煽る手法までがセット
よく出来てるよな
977イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:23:17.87 ID:J2h4OnKw
>>976
お前はどこまで煽るのがセットなの?
978イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:29:57.53 ID:VM1Qdkrs
>>975
まぁネタがバレた以上はもう使えんわけだがな>代行スレ
ラ板が転載禁止、アニメ板も転載禁止が過半数を占めてる状態だから
両方煽って萌え+あたりにレンダしようとでも思ってたんじゃないの?
979イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:46:49.96 ID:j9mZTkbr
それそろ次レス
980イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:51:14.06 ID:VM1Qdkrs
とりあえず>>938で立ててみる
981イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 14:53:43.22 ID:VM1Qdkrs
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1394862762/l50

立ててきた
982イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:03:50.95 ID:nmDmwTpE
>>971
おれ、「原作でどうなってるの?」と聞かれて答えたのにもかかわらず、
「原作持ち出すな」言われた理不尽体験談書いただけなんだが…
>>459は応答レスになってないがな

なんじゃこりゃ
983イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:08:32.21 ID:VM1Qdkrs
>>982
まぁ向こうから聞かれるか「原作通り」とデマ飛ばされなければ、
基本的に本編のネタは出さないもんだしね
アニメとして糞なことでは意見が一致してるケースだし
確かにそのケースは理不尽だが、まぁいろんな人がいるということで
もしかしたらネタバレスレがメロンかexにあったケースかもしれんし
984イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:12:07.20 ID:99jWYMqf
バレスレなり原作スレなりwikiに誘導すればいいだけだろクズ
嬉々として答えてオナニーに耽るのが原作信者
挙句の果てには原作付きアニメならしょうがないなんて開き直る始末
キチガイすぎるわ
985イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:13:04.57 ID:99jWYMqf
それこそマッチポンプだろ
986イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:27:03.40 ID:nmDmwTpE

「最初から聞くなよ」と言う話でしか無いんだが…
ついでに言うと該当スレでの応答レスは原作スレ・原作誘導込みで行ったけどね
まー、スレ内での質問発言と該当理不尽発言は別の人だったけど

しっかし、根本的に話以前に日本語が通じてないなこりゃ
987イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:29:45.74 ID:emUkIFsG
脳内敵と戦っているアフィ戦士は凄いな
988イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:32:52.74 ID:99jWYMqf
最初から聞くなよって思うくせに答えるバカ
自分の意志とは別に動いてんのか?
989イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:34:04.34 ID:99jWYMqf
原作信者はこんなクズばっかだわ
990イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:37:27.22 ID:nmDmwTpE
因果関係と時系列の理解も出来ないのか…
つうか、アニメ見ても物語り理解できないレベルだなこりゃ
これはもはや、アニメファンですらないな

アンチラノベがアニメをとっかかりに喚きに来てるだけか
メンドクセ
991イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:38:18.75 ID:99jWYMqf
筋の通らない話をふっかけて話が通じないと喚くクズ
まさにゴミを撒き散らしたもの勝ちのクズ理論と共通の精神
そういう人種なんだな
992イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:45:24.24 ID:MuP32sA2
>>978
そもそも飛空士スレのあの程度のアンチの騒ぎで、
ここまで騒ぎが大きくなる事自体おかしいと思ってたんだよ。
もっと原作レイプされたりアンチが大暴れした作品なんていくらでもあるのに、
何で飛空士で?と。たまたまアニメの描写や原作の事に突っ込んでる連中が多かったのが
あの時は飛空士スレだっただけで、このスレ攻撃できる切っ掛けが作れるなら何でも良かったんだな。
993イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 15:56:11.78 ID:ZuK4fK3J
アニメ板の荒らしがアニメファンではないまとめ民だと証明してくれたんで、自分としてはこのキチガイ君には感謝だな。
このスレの皆も荒らしとアニメファンは区別してくれると嬉しい。
994イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:00:13.40 ID:VM1Qdkrs
>>992
現状で2chの内部対立を煽って得する人間がいるとすれば……言うだけヤボだね
そもそもラ板の利用者が他板を利用していても不思議はないし、
多くの板を利用するからには各板の対立構造は避けたいもんだから
995イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:02:49.60 ID:J2h4OnKw
>>991
お前こそ、ゴミ(という)言葉をまき散らしてるクズじゃないか
996イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:08:13.71 ID:MuP32sA2
>>994
だろうな。俺も同意見。>得する奴
しっかし見事に騙された。>>849>>850の代行レス、俺もレス返してしまったのもあるし
正論言ってるのもあるから荒らしだと全く気付かなかった。
それだけに腹が立つし、気付かず加担した俺自身にも腹が立つ。
997イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:11:27.33 ID:crpm3VV0
>>961
アニヲタという低脳劣種がこちらに侵入してきてるから
998イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:14:09.08 ID:crpm3VV0
>>993
アニメファンって大概頭悪いよ
荒らしはしなくてもメンタル的には荒らしてる連中と大差ない
999イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:14:49.85 ID:99jWYMqf
先に侵入してちょっかいかけてるのはゴミ原作信者だぞ
1000イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 16:15:51.83 ID:J2h4OnKw
>>999
お前が荒らしていい理由にはならんぞ、ゴミクズ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━