鎌池和馬総合スレッド1561

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りはおっぱいたゆんたゆんでお尻がぷりんぷりーん!!のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。

>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです。

関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7

前スレ
鎌池和馬総合スレッド1560
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1384792929/
2イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:14:36.51 ID:PsgauQXQ
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/

◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
3イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:15:18.30 ID:PsgauQXQ
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合348冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378628090/

とある科学の超電磁砲S レールガン579発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1383404935/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/

【冬川基】とある科学の超電磁砲71射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382535090/
4イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:15:51.68 ID:PsgauQXQ
    _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
5イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:16:22.60 ID:PsgauQXQ
 ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ

◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>4の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。

Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1317276352/

◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜8巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜3巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです

既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
6イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:17:10.20 ID:PsgauQXQ
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。

禁書ネタバレスレ その47
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1378560999/
7イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:19:13.61 ID:PsgauQXQ
 電撃文庫MAGAZINE Vol,35掲載 (新作短編)
◆―──────────────────────―――――─――◆
◆    インテリビレッジの座敷童(2013年12月10日発売)
◆    【著/鎌池和馬 イラスト/真早】
◆――──────────────――――─────――──――◆


◆新約 とある魔術の禁書目録(9)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
世界を滅ぼした魔神オティヌス。そこに存在していたのは、世界の基準点であり修復点で
もある『右手』を持つ上条当麻のみ。これは、上条当麻の心を挫く物語。
8イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:35:38.73 ID:0okWwfmX
>>1

バードウェイ、レイス、マリーディとかにランドセルを装備させてみよう
9イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:36:22.90 ID:PxGkVs2T
    / /  //   {/    ,∠ -‐…‥…‐-  .._
    ′ {,/  {   / /   /                `丶、
    {   ,〃    ̄`┘{.>┘‐─…'´              \
    、〈_{       /                       ヽ
   __.>─┐  , '                           ハ
     / 八___/   .                        /}
   ∨  '{  ,′ . : : .                           厶、
    {     、__;{ : : : . : .                       /ム、 \
     、______,人:{ : : : : : : .                    厶 \ ヽ
           -ヘ: : : : : : : : . .                 ∠ ̄\ }
     ,≠´ ,≠´ \: : : : : : : : : .          __/  /--ヘ.  ∨   .
    /  /     ヘ、: : : : : : : : : : : . . . ∠{¨≧≠=-,ヘVヘ  i   ;
  , '^'ー:ァ゙     /  /≧=ァ…=ァ= ;=ァ<.二二¨≧=-/ xヘVヘ. |   i
  .′ /     ,〃   〃   /     ル'─‐- 、_ノ′  'ィ^}::}| }}hY   i|
  {__.ノ{    //    {{    ′   {/リ --_..≧=-     {r':::リ ,⊥}|  ||
     .  {_/    八  .   八 {. イ¨式て¨`     ー'゙ ノー仏V 《
   、__厶   .′ .     ヽ, {  /  〃,_j:::::}:}               } }  }ヘ
 .  \_;}___{__/       {人 {\__ {{人....::::ノ '⌒)     }     厶/ / }
  \______,__/  人 \、___.〃⌒≦⌒¨´     __,  .〈/   /大体>>1
       . '⌒>、 \_/  ヘ  `77   ,ハ     __.ノ´ノ ,〃´    /
   __/  / 人  \__{{ {\_.}/    / }    (___/ // 、_/
       {  { {\  V.》、\_,{    { 个ー─;==≦´}.厶  ‐{__
10イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:39:42.77 ID:MsYsciFd
                                 .  -‐…‐-  .._
                              /  .  -‐…‐- . `'¬
                           , '{ /          ヽ.人
     >>1乙かも                   / ∨    . 、-─、─- .}  \
                        ,'   i   イ!|-{\ ヽヘトN`≧=-、
                          .    |/.イi八厶 \|,ィ仭Yi `マ \
                          {,  / / ,ィ化7{`   V:ソ ,小ハ|   }
                       / .ノィノイ{{ V::ソ   丶 '゙´}、 \_/
            .  -‐=≦二≧=- 、_/   ,小.ハ{ヘ '゙´       ,   ,ハ\ \
        ,≠´   ,≠´   .≠´  _/  //人`ー'       ̄  / } :}  丶. `≧=‐--   .._
      /   /     /        //// ` ̄〕≧=‐z.z<. `マ ハ '.  `  `ヾ--  .._ `丶.
    /    ∠ -─< ______//∠∠x≦≦二.⊇ 、  \_;} }仏} }  ,     '.   `丶.  '.
___/   ∠二二≧=-  -‐=≦´ -─…ァ…─‐‐-ミ く.}〕\{{三弐]⊇厶 }   }  }      \j
11イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:41:38.61 ID:bJ0FRj8f
http://i.imgur.com/4Ki56Qj.jpg
新約アニメ化したらこんな感じなんだろうなw
12イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:42:38.88 ID:miXGGsPT
>>11
腐女子ホイホイにしか見えない
13イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:43:40.75 ID:dbgV1ATe
婦女子ってこういうキャラには見向きもしないよ
これはBL向き
14イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:45:49.43 ID:miXGGsPT
>>13
違うのか?よく分からん
15イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:50:41.46 ID:NU6P4gnJ
違わない
というか腐婆なんて何にでも食いつくんだから
いちいち関心持たなくていいよ
16イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:53:04.87 ID:bOQpQYtD
>>1
前スレ>>1000がおっぱい村を作ってしまった
17イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:53:06.57 ID:ZdLtkS1j
婦女子じゃない人が想像するような「好きそう」とは違う次元のとこに関心があるからな婦女子は
18イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:57:39.27 ID:2ov6OBMs
なんかこう、目の中が☆でキラキラした豊満な女性が
何十人と群れを成して上条さんを襲って上条さんが凄い悲鳴を上げる光景が見えるww
19イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:58:32.51 ID:bf9eMPoU
露骨なのより少年漫画っぽいやつが好きだったりするしな
男もエロ同人だとかのこんみたいな原作からしてエロいやつは意外と少なかったりもする
20イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 00:59:27.12 ID:2ov6OBMs
とらぶるの場合、ヘタなエロ同人よりも原作のほうがずっとエロいから困るww
21イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:05:18.34 ID:g5iQu/cF
腐女子の場合、作品の内容そのものよりもBL展開を妄想するための「素材」を求めてるよな。
22イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:06:39.31 ID:dbgV1ATe
男が友情だと思ってるものは大体食い物になるもよう
23イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:06:52.68 ID:PQ10KUE6
>>21
別にそれは萌えオタでも同種の人間はいるし
24イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:07:12.26 ID:YR7CTEP0
ちっぱいは滅びよ
25イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:09:48.47 ID:79ibaV2Y
アックアさんぐらいじゃないの餌食にされるの?
26イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:10:49.93 ID:2ov6OBMs
>>25
アックアさんみたいな渋いガチムチがゴロゴロしとったFate/ZEROとか
市場としては今や酷いありさまだ
27イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:14:08.64 ID:JZQPG6Bv
男が二人いたらもうホモが始まるからな
女しかいなくても男体化させられる場合もある
擬人化美化男体化の三大奥義から逃れる得るものなど無い
よって腐女子を意識するだけ無駄
28イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:15:23.74 ID:g5iQu/cF
その気になればマタイ×ペテロなど平気で妄想して食してしまうだろうな
29イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:17:17.93 ID:dbgV1ATe
九○戦車と一○戦車のホモ本が出たりするくらいだから男と女は永遠に分かり合えないのも理解できる
30イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:21:25.05 ID:rwdlosQs
読み返してて思ったけど、美琴にしても上条さんにしても、登場時に容姿についての説明文いっさいないのね
可愛いとか整った顔とかとっかで見た気がするけど、初登場では普通の女の子としか書いてなかった
31イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:21:26.85 ID:2ov6OBMs
何だか知らんけど、まどマギとかガルパンとか女の子しか出ていないアニメが題材だと
急にヒロインの股間に謎の物体が生えてきたりすることがよくある

俺にはああいうのは奇形としか判断出来なくて全く食指を動かせない
32イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:22:28.29 ID:dbgV1ATe
それふたなりだろあれはまあ倒錯趣味のひとつだな
33イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:34:40.99 ID:1vjnJTU+
>>31
あれの良さがいまいちわからんw
世の中広いなぁと感じるわ(だがそれがいい)
34イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:38:16.73 ID:+6WsvxZ0
>>30
美琴は三巻で無かったっけ?
上条さんは一応髪触ってる云々みたいなのがどっかであったような
35イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:38:20.35 ID:lIzWaeLR
>>30
上条さんも美琴もそんな奇天烈な恰好じゃないからね
挿絵だけで雰囲気はわかる
二人とも年相応の見た目と性格だしダラダラ説明書きつける必要もなかったんだろう
36イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:52:14.78 ID:dbgV1ATe
姫神はけっこう描写されてるのに。
37イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:54:36.60 ID:2ov6OBMs
地の文の紹介で過剰に褒められるキャラは逆にそこですべての描写を使い切ってしまうフラグ
38イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:54:45.21 ID:1vjnJTU+
上条さんと美琴は電撃の格闘ゲームの参加者達の中で
一番平凡なキャラデザやな
39イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:56:16.55 ID:UboO79LS
ウニ頭を除いたらどこにでもいそうな二人だから仕方無い
40イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:58:43.56 ID:rwdlosQs
>>34
ここが初だね
http://i.imgur.com/AeCDUXE.jpg
やっぱヒロインポジにならんと描写はないのかな。
インデックスは流石に一巻でしっかり書いてあった。
41イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 01:59:02.84 ID:2ov6OBMs
>「あんたってあの上条さんなんでしょ!? 何であたしみたいなのに助けられてるわけ!?」
>「オウ、マドモアゼル。最近ちょっと忘れられているかもしれないが、俺は右手に特殊な力が宿っている以外は基本的に『どこにでもいる平凡な高校生』なんだぜ?」
>「第三次世界大戦まで止めておいてどの口が!? あとマドモアゼルはフランス語だからオウから繋げんのはおかしいし!!」
>「それじゃあ腹を割って話そうじゃないか。この上条当麻が、本当に、たった一人で、誰にも力を借りる事なく、大きな事件を解決できた事なんて一体どれくらいあったと思う? 実はほぼゼロだ」

実際こんなんだしな
42イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 02:03:08.27 ID:Dxt8ohdU
……というか「魔術サイド」っていうインデックスやステイルみたいな極めて異形な立場のキャラクターと対比させるための(より際立たせるための?)、所謂「普通の学生」として生み出されたキャラクターが上条や美琴なんだろうな
43イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 02:04:00.08 ID:dbgV1ATe
神裂「………………」
44イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 02:05:05.82 ID:Dxt8ohdU
ねーちんなら俺の隣で寝てるよ
45イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 02:19:21.16 ID:87+CvOLo
まーた始まった
46イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 02:30:32.16 ID:M/0P3A+c
「まーた始まった」←また始まった
47イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 02:32:32.77 ID:GDlgVJjT
>>41
まあその後スイッチ入って八面六臂の大活躍かますんだけどね
ほんま上条さんの自己評価の当てにならなさは禁書一やでぇ
48イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 03:04:02.63 ID:oN5xulY4
>>41
確かに言われてみれば1人で解決した事件って何気に皆無なんだな
少し意外だわ…
49イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 03:05:26.24 ID:dbgV1ATe
>>48
闇咲さん……
50イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 03:09:19.12 ID:IcobQFcp
事件というか一人で倒した敵ならそこそこいる
51イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 03:10:52.70 ID:gYbFJUGl
一応ほぼ一人で倒したと言えるのは

エツァリ
ビアージオ
テッラ
一方通行(黒翼)
マリアン

この辺りか
ヒントくらいはもらってるが弱体化してもらったりとかせず一人で決めてる
闇咲さんは自滅だから含めず
52イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 03:12:22.65 ID:gYbFJUGl
おっとSSのキャラが抜けてた

浜面
微細乙女
を追加
53イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 03:22:15.96 ID:dbgV1ATe
美琴さんを倒したのもいれてあげてください
あんなに激しかったのに
54イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 04:27:35.27 ID:4QQXWgTU
>>42
最初に作られたのは「救われるべきキャラ」のインデックス
次に「インデックスを救うに相応しいキャラ」として上条当麻
55イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 05:00:15.87 ID:Bsv/b83l
>>47
確かに一人ではどうしようもなかったけど、それでも上条さんが立ち上がったから
どうしようもなかった最悪の事態を防げたって事実を無視するからな、上条さん
56イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:06:40.40 ID:A8DJjNKY
最近NARUTOを見てた奴が

「なんでどいつもこいつもナルトの説得で心動いちゃうんだよ!弱メンタルばっかりかよ!
やっぱ説得可能キャラばっかりのバトル物なんてつまんねーよな」

お、おう・・・としかいえんかった
57イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:08:52.70 ID:iY6JOft+
(引っ張るようで悪いけど水着の部分が嫌いって言ってるのは全部単発のせいって事にだけはしないで下さい…)
(いらないとは言わないけど純粋にうーんって思ってた人も居るんです)
58イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:13:43.87 ID:IkTkG4Er
(本当にしつけーなこいつ…気持ち悪い…)
59イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:14:08.15 ID:+6WsvxZ0
>>51
その中でも完全に一人でやったのは黒翼一方くらいだよな
なぜよりによって

>>57
(それ一々主張する必要あるんです?)
60イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:16:44.03 ID:IkTkG4Er
>>59
前スレで参加してなかったID、単発ってことだけにされるのは困る、前スレでその主張を繰り返していたのは1ID以外全部単発

そういうことだろ
荒らしみたいなもんだ
61イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:42:57.03 ID:0okWwfmX
一方通行と上条さんはタイマンする運命にあるんだよ
62イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:44:22.57 ID:iY6JOft+
>>59
(全部単発自演のせいだー荒らしのせいだーって決めつけてる子が居るんですもの)
(解禁後にもテンポ悪かったとか必要?って言ってた人は居たし全部が全部一人の仕業って事にしないでもらいたいだけなの)
63イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:48:28.91 ID:9YfUk2Xu
いきなりいい始めていきなり同意同意ってなったのがあのシーンの叩きじゃん
つか()つけんならチラシ裏でやってろよ構ってちゃん
どんだけ大人数が批判してると思われたいの?頭おかしい
64イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:48:43.61 ID:A8DJjNKY
>>61
そらタイマン以外やらんだろ

上条さんがぞろぞろ仲間連れてきて一方さんをタコ殴りにする図とか見たくないだろ?
65イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:52:51.30 ID:rh5s2miH
>>64
相手が一方じゃなくても全員で袋叩きはあんまり見たくないな… てかそれだと上条が全然目立たなくなりそうだし
やっぱりタイマンが一番いい
66イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:53:27.96 ID:7gSoYLDZ
構ってオーラ全開の腐った自演野郎に構う方が悪い

>>61
そもそも途中までは数対一でも途中で一対一になることのが多いだろう
67イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:55:33.02 ID:e2iZQbO3
そんなことより出席日数の足りない上条さんがどうやったら進級できるか考えようぜ?
このままじゃ美琴と同級生になっちまう
68イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:56:46.75 ID:dbgV1ATe
まるで同意する人がいたらいけないようなものいいだな
69イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:58:16.67 ID:A8DJjNKY
>>67
上条「今日で打ち止め先輩も卒業か・・・寂しくなるな・・・」
70イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 08:58:41.38 ID:0okWwfmX
>>67
地面にヒビが入り、額から血を流すような土下座を職員室前でやればいいんじゃないかな?
71イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:01:50.27 ID:kdNFXwEF
>>69
フレイヤ「上条くん、今日から同じ教室だね。よろしくね♪」
72イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:05:11.23 ID:7gSoYLDZ
☆さんならきっとなんとかしてくれる!
73イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:13:28.74 ID:6gF0nhLW
☆「ずっと同じ学校にいてくれたほうが監視もしやすいなぁ(ゲス顔)」
74イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:14:16.72 ID:rWqR/BA5
ちまちま出席するなんて面倒臭えな。世界でも終わらせてやるか
75イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:16:59.91 ID:iY6JOft+
>>60,63,66
全部の部分に素晴らしい!面白い!と言わなきゃいけないの?疑問に思ったところに対して何かを言うのも許されんの?
いらないなんて全く思ってないけどあの部分はせめてもう少しネタをまとめるかすっきり書いて貰いたかったって思ってただけだわ
そういった意見を言ってる人間だっているのに全部自演自演荒らし荒らし認定して都合の悪い意見を封殺しようとしてる奴こそ頭がおかしいんじゃねーのかよksgsn

話題逸れてるからレスするのも悪いと思ったけどどうしても言っておきたかった
続けるのも荒れるだけだしスルーしといてくれ、話に乗ってない人達には申し訳なかった
76イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:23:23.03 ID:7gSoYLDZ
構ってちゃんオーラ丸出しの腐った自演野郎が自分だって思ったのか
自覚あるならちょっとは自重すればいいんじゃないかな
77イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:27:17.15 ID:kdNFXwEF
フレイヤ入学とか書いてて思ったが、仮に15年経っても小萌先生は今のままの姿なんだろうなあ
78イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:28:10.98 ID:+aeUILX/
>>75
最近は脈絡もなく叩き出す奴が居るから皆敏感になってるんだわ
お前さんの言ってることは分かったからむきになりなさんな
79イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:28:40.31 ID:A8DJjNKY
>>77
でもその頃には定年退sy・・・
80イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:30:31.37 ID:xGSu57w/
>>75
どうでもいいけどここ一週間ぐらい毎日同じ個所の批判繰り返して評判悪いってことを擦り込もうとしたらそりゃうぜえよカスって言われても仕方ないし
前スレの荒れそうな話題一人で持ち込んであれを批判してるのは一人じゃない!複数いる!なんてこといってたらさ
おまえ自分で客観的にみてなんだこいつ…ってならないの?
○○批判してるのはいっぱいいる!なんて主張してたらそら荒らしやアンチ扱いされますがな
81イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:33:39.09 ID:tUlzCh4w
何が嫌いかより何が好きかを語れよ
過疎ってるからキチガイが目立って鬱陶しい
82イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:35:55.19 ID:sSv1sIKa
それよりねーちんのパンツについて語ろうぜ
83イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:40:52.84 ID:YR7CTEP0
ねーちんのショーツの話?それとも痴女ルックのカットジーンズの話?
84イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:41:37.42 ID:kdNFXwEF
>>79 リアル日本だとどんどん定年延びてるけど学園都市だとどうなんだろ。
60超えたら自分で選べるとかなら小萌先生は老けそうにないから40年後でも教師やってる気がするw
85イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:49:25.57 ID:sSv1sIKa
>>83
ねーちんのパンツの話つったらパンツだよ!
86イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:52:57.61 ID:0okWwfmX
小萌先生は外見全く変化無し
髪だけどんどん白くとかなりそうだ
87イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 09:54:09.55 ID:wWuKSUIB
>>85
一番のお気に入りはくまさんのショーツ、らしいのよな。
88イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:00:47.46 ID:kDOF+lZg
>>33
三部が成功したら、四部以降のアニメ化も現実味を帯びてくる。
しかし、失敗すれば四部以降のアニメ化は著しく遠ざかることになる。
そういう意味では、一部・二部のアニメの経験などを活かしてさらに進化した作品を魅せることができたら活路は開けるかもしれない。三部のアニメ化を楽しみにしながら今年を終わろう。
89イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:03:54.75 ID:bOQpQYtD
なんだ誤爆か?
90イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:04:48.00 ID:sSv1sIKa
>>87
http://blog-imgs-47.fc2.com/h/o/w/howkspride/vlanime034519.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/h/o/w/howkspride/vlanime034520.jpg

上は明らかにノーブラだからフンドシかと思ったぜ…
ねーちん以外と少女趣味か
91イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:06:49.83 ID:znQLDx2A
>>29
男だってそういうのに興味を示す人間はいるし、女でも興味は示さない人間はいる
男女が分かり合えるかどうかは別として、その件は性別の問題ではなす

>>88
魔まマとガルパン、いつの間に二部やったん?
92イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:08:00.67 ID:CxIabos6
聖人ならおっぱいブルンブルンさせて戦ってもクーパーなんとかが損傷しておっぱい垂れたりしないのかな
93イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:10:22.08 ID:PDMuj7kU
オリアナさんとかねーちんとか戦ってる最中におっぱいぷるーんぷるーんで戦ってる気がしないだろうな
94イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:11:32.87 ID:OtTtOAX3
仕事帰りのねーちんのパンツ嗅ぎたいしゃぶりたい被りたい
きっと蒸れてて汗と女の臭いの合わさった何とも言えないいやらしい臭いするんだろうなゲヘヘヘヘヘヘ
想像するだけど息子が元気に
95イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:12:25.05 ID:kdNFXwEF
イン・美琴「任せて」
96イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:16:08.56 ID:ro2Dwkr1
優れた耐震性
97イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:48:17.29 ID:xv+wZE5T
>>93
あの上条さんが何を血迷ったかバトル中にオリアナのおっぱい目掛けて拳を振ったからな
「どさくさに紛れてあのおっぱいに触りたい」って衝動が抑えられない辺り上条さんもなんだかんだいって学生だな
98イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 10:51:49.69 ID:bOQpQYtD
あれはステイルのせいだろ
99イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 11:10:49.73 ID:0okWwfmX
オティヌス「勝った!!新約完!!」
100イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 11:14:18.58 ID:YR7CTEP0
そういや最近インデックスが成長している(特に胸とか)らしいという噂を聞くこともあるのだが
本当のところ実際に増量してるんですかね
101イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 11:18:17.36 ID:eRNfntqX
これからは「魔法痴少女オティヌスちゃん」が始まるんだな
102イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 11:35:29.46 ID:H/Nla6zE
3期は早くて来年の夏、遅くて再来年の冬だろうな。
103イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 11:37:51.08 ID:F6nYVwgQ
>>70
それなんて諸葛亮
104イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 11:38:38.04 ID:F6nYVwgQ
>>89
いいや、荒らしだ
105イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:02:27.93 ID:kdNFXwEF
>>100 最近つっても作中で半年も経ってないからな。
体のラインが分かりにくいあの服に加えて、
インデックス剥いた当人にその記憶が無いから。
106イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:17:41.81 ID:+6WsvxZ0
>>100
目下最大のストレスが無くなって栄養状況も改善され多少なりとも意識する異性が身近にいる
そうなりゃ当然体も成長することもあるけど実際どうかは上条のみぞ知る
107イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:27:29.69 ID:e2iZQbO3
そもそもインデックス自身が見た目通りの年齢なのかが解らない
ヘタをすると、インデックスさん48歳という可能性も十分にある
108イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:32:42.36 ID:eRNfntqX
それはそれでいける
109イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:33:28.55 ID:gYbFJUGl
>>107
漫画での過去話考えるとその可能性は薄いかと
一緒にいるねーちんとステイルの年齢ははっきりしてるからさ
見た目より年取っててもそこまで極端なことにはならんはず
110イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:34:56.60 ID:qPhw7tHL
111イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:41:37.66 ID:s9TdAkGr
小萌先生と同年齢の可能性は・・・
112イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:47:35.35 ID:vCQu6VL4
レディリーたん約1000歳と対峙した時はなんかしっくりきた
バランスがいいというか
113イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:48:35.67 ID:h7lKPnS9
音速丸みたいなマスコットと化した垣根はよ
114イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:53:30.43 ID:eE8f+jFU
天草式はもう出番がない
115イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:58:08.63 ID:kdNFXwEF
>>111 最低限、小萌先生よりは下と明言されてる。
ただし小萌先生の年齢は不明w
116イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:05:46.20 ID:dbgV1ATe
小萌先生はフラグ最年長らしいから
117イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:06:06.74 ID:JO2rTDr7
>>100
作中の描写は皆無だけど、本編表紙・イラストでは16巻口絵以後増えてるかも
16巻口絵は、はいむらーの間違い説(当時ツイッターでこぼしてたらしい)もあるけど
版権絵や劇場版ではTVアニメの頃より増量気味

上条さんはようやく学習したのかラキスケ回避スキルが上がってたけど
一緒に暮らしてると微妙な変化には気づかないもんなんかね
118イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:11:49.52 ID:JO2rTDr7
>>115
何巻だっけかのあとがきで、女性陣最高齢とあったんだっけ

禁書でババアキャラというと
親船最中、イギリス女子寮管理人(居眠り)、エリザード
ローラも16巻のローマ教皇の回想だと、
最初にイギリスに行った、少なくとも20年以上前から姿が変わらない
119イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:12:31.90 ID:0okWwfmX
インデックスなら体重を気にしてたよ
120イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:13:02.86 ID:YR7CTEP0
>>118
あれ、むぎのんとねーちんは?
121イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:22:41.44 ID:gYbFJUGl
>>118
外見若いけど薬味もババアだな
122イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:36:08.02 ID:kdNFXwEF
なんかそこに黒焦げで八つ裂きな>>120が転がってるんだが……
123イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:49:25.64 ID:VEERmRGf
禁書って旧約2、4、7、11巻全部と9、10巻の魔術要素を除外して辻褄合わせて
アニメをもっとゆったりやってたらそれだけで今よりも人気だっただろうね
アニメもレールガン一期より人気だっただろうね。以上
124イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:50:57.71 ID:bOQpQYtD
>>122
たしかに七閃くらったら体が八つに裂かれるな。うまい
125イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:59:18.11 ID:kdNFXwEF
ふと思ったが、電磁二期のメガネ君は美琴にビンタ説教されただけで済んだんだろうか?
あの後アイテムが来てそりゃあもうひどい事されなかったのかな…
126イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 14:01:10.36 ID:YR7CTEP0
>>122
心外な二人ともきちんと愛をもってbbaって言ってるから
そもそもおっぱいは正義だから
127イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 14:03:43.58 ID:eRNfntqX
>>125
俺だったら美琴やアイテムにボコボコにされたらMに目覚めるなぁ
128イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 14:11:10.75 ID:kdNFXwEF
>>126 だから死に急ぐなw

>>127 麦のんにあばばばばされたり、絹旗に歯茎潰されたり、
フレンダに爆弾で脅されて全財産巻き上げられたり、滝壺にボンヤリと道端のゴミを見るような目で見下ろされてもそう言える?
129イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 14:11:54.55 ID:0okWwfmX
原子崩しでサノバビッチみたいな事は出来ないかな?
一方通行あたりの手を借りないと無理か
130イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 14:16:23.28 ID:dbgV1ATe
>>125
アンチスキルに引き渡すと思われ
131イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 14:34:09.72 ID:JO2rTDr7
インデックスは大覇星祭でお腹の防御力上がってんじゃねーのと煽られてたけど
その結果がお腹密着ピンク空間なんだよな
大覇星祭ではちょっと意識してたとはいえ、天然にもほどがある
132イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 15:24:12.37 ID:xh8DG+3J
近所のレンタルDVDがセールしてたので武装錬金の最終巻だけ借りて来たがやっぱいいなぁ熱血系主人公
あーゆーの見るとロシア編も動画で見たくなってしまうわ
133イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 15:36:02.11 ID:O3gQrsv6
そういえば旧約五巻でインデックスが桃太郎も実は仙道の魔道書の原典だって言ってたけど
あれか?禁書世界では他の御伽噺だとかも魔道書の原典だったりするんだろうか?

例えば『力太郎』はホムンクルスの魔道書だったとか
134イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 15:36:52.62 ID:dbgV1ATe
あるかもね
俺は作者じゃないから答えられないけど
135イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 15:42:32.03 ID:kdNFXwEF
グレムリン編終わったら童話原典編、つまり乙姫メインヒロインで。
136イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 15:57:35.23 ID:k6NcJ0qC
北欧やグリムのノリ見るに不可思議も大体現実の話っぽいな
つーか現実じゃない聖剣や神話まで何故か術式になってるし
まあ美味しいネタはそうそう捨てるわけないって事だな
137イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 16:04:50.33 ID:gYbFJUGl
禁書世界じゃ北欧系の武器の場合は現実に黒小人が作ってたっぽい
それを使いこなせるやつが神を名乗ってた
アスカロンやクトゥルフは創作された物語が先にあってそれに似せたものを作ってみただけで
大元とは全く関係なかったり
理論は十字教とか西洋魔術とかのを流用してたりするのかもね
138イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 16:50:17.76 ID:k6NcJ0qC
そっすね
139イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 17:08:01.45 ID:gYbFJUGl
そうだね
140イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 17:11:06.13 ID:VlI0nxKO
それは違うよ!
141イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 17:13:46.99 ID:NaBxyisO
模擬刀の先制攻撃だべ!
142イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 17:15:30.13 ID:0okWwfmX
それは違うよ……(希望厨風)
143イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 17:22:24.41 ID:tM5MLJOs
「無限の可能性」を持つ故に、次の瞬間を生きられるかどうかも五分五分なオティヌスさん
144イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 17:29:39.84 ID:KC1aLkd2
完膚なきまでに論破される上条さんがみたい
逆切れしてうっかり敵を殴り殺しちゃうとなおいい
145イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 17:30:42.88 ID:dbgV1ATe
そっすね
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2013/11/23(土) 17:45:36.59 ID:kDOF+lZg
アウレオルス「次に>>148は『そっすね』と言うッ‼」
147イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 17:55:51.14 ID:4K1C9rQ2
黒子が一番可愛い
148イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 17:58:33.48 ID:OtTtOAX3
せやな
149イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:06:20.55 ID:5mBTISw0
>>146
あんたは言わせられるだろ
150イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:10:30.67 ID:DN2PP+kI
アウレオルス「」
151イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:18:11.91 ID:TNtIrkF/
唖然
152イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:21:19.82 ID:PhAU6fbE
さてステイル三弟子の話でもしようぜ。
俺はもう名前と顔と属性が一致しないけどw
153イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:27:42.85 ID:gYbFJUGl
>>152
ロリでマリーベートとジェーンで
ババアがメアリエ
154イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:32:47.83 ID:MsYsciFd
>>152
探偵で土属性がマリーベート=ブラックボール
魔女で水属性がメアリエ=スピアヘッド
妖精で風属性がジェーン=エルブス
155イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:35:40.08 ID:0K93nWP+
一番アホっぽいのがマリーベート
アレだ、映画の最初のシーンを脳内再生すれば名前が一致する
156イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:41:12.67 ID:2ov6OBMs
ステイルを含めたあの四人は劣化神の右席みたいなもんだ
157イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:41:21.76 ID:MsYsciFd
158イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:41:46.75 ID:PhAU6fbE
>>153-155 ありがとう。映画一回しか観てないもんだからw
その名前でググって画像見てきた。
けど劇場版、もうレンタルも出てるのにAA一個も無いな。
インちゃんの暴食シーンとかバックダンサーの電磁四人組とか
キーン走りの打ち止めとかフルアーマー妹達とか一方のヴェイ!とか有っても良さそうなもんだけど。
159イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:47:16.24 ID:2ov6OBMs
上条さんの認識する魔術師=ワケのわからんコスプレして問答無用で襲い掛かって来るはた迷惑な連中
初顔で見たことも無い術使う奴に対してはもう上条さんはそれだけで魔術師認定する・・・w

何と言うか、上条さん的には「常識なんてポイのイカれた集団」という認識になってしまっているようだ
160イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:51:08.78 ID:0okWwfmX
魔術側の上条さんの呼称は『右手』『右腕』『幻想殺し』
稀に上条さん個人狙いもあるが
161イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:54:36.30 ID:MsYsciFd
>>159
サーシャ(ミーシャ)のことかー!
162イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:55:02.56 ID:5mBTISw0
>>160
神浄の討魔と呼んだ稀な人もいるな
163イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 19:09:28.07 ID:PhAU6fbE
>>162
かまちーそれ覚えてっかなあw
ラストバトルあたりでひょっこり出してきたりするんだろうか?w
164イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 19:13:45.16 ID:2ov6OBMs
神裂火織と対を成す意味で重要な伏線と思っているんだけどな
元々生まれ持った属性からして対になってる二人だし
165イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 19:15:05.41 ID:JO2rTDr7
ロシア編で神上、神浄とか使い分けてたから覚えてるだろ、たぶん
166イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 19:15:42.19 ID:H6jxEY4Z
HOだと第2ベネチアやマティーニシリーズとか
もう出てこない方の可能性が大きいとしか思えない
167イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 19:38:04.80 ID:0K93nWP+
ブレイクキャリアーたんとブロードスカイサーベルたんとサバノビッチたんの共演が見たい
168イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 19:41:32.16 ID:dJs68CQK
ああああああああ
169イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 19:50:12.26 ID:XGvgZFFT
姫神ィ…
170イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 19:55:59.77 ID:H6jxEY4Z
HOにはないであろう展開

・美系天才兄貴が登場し、突如クウェンサーがコンプレックスの塊みたいになる
・謎の男が現れて、黒いオーラを放ったかと思うと倒したはずの敵オブジェクトが復活する
・オブジェクトVS放射能により突然変異した巨大恐竜
171イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 19:58:26.20 ID:X6b472gc
>>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
172イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:02:41.40 ID:0okWwfmX
資本企業はある意味メインの番外編をやった
情報同盟は本編にちょこちょこ重要枠で関わる

これは信心組織が来るフラグ?
陰陽術を取り入れたオブジェクトは無いとして
173イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:05:37.14 ID:b3fInvUd
ヘビーオブジェクトも来年で5周年か……
174イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:07:23.98 ID:PhAU6fbE
信心組織総帥がローラだったり☆だったりは・・・・しないよなあw
175イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:07:25.33 ID:2ov6OBMs
今年は一冊も出ないまま終わるとすら思ってたな
176イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:13:26.29 ID:oN5xulY4
かまちーは昔に張った伏線を忘れた頃に回収するからな…
まさかクローンドリーを超電磁砲とはいえ、今更回収するとは思っていなかったわ
177イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:32:34.25 ID:JwBbBlY8
このスレって1562スレ目やん
1560が2スレあるぞ
178イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:39:16.41 ID:lIzWaeLR
>>176
竜王の顎とかロシア編になるまでなかったことになってるかとw
クローンドリーといい初期の伏線をちゃんと回収してくれるのは嬉しいし考察しがいある
179イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:42:56.60 ID:2ov6OBMs
>>177
元々は前スレ立てたやつがスレ番ミスってた
それでこのスレ立てた奴はそのこと知らないでそのまま続番にしてしまった
180イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:44:11.76 ID:1vjnJTU+
>>176
冬川が覚えていてかまちーに出したいって言った可能性もあるかな?
そういや大王もうすぐだね
181イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:57:07.45 ID:KC1aLkd2
伏線というほどのものではないけど魔力喰いの呪いとか神様殺しの槍とか聖域の秘術とか思い出したように出してくれるのかな
あと禁書最大の謎の新ヒロイン「獣少女」
彼女の出番は今後あるだろうか
182イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 20:58:44.26 ID:H6jxEY4Z
獣王とは結局何だったのか…
183イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:00:47.65 ID:MsYsciFd
聖人第10位=サンタクロース説とかあったよな
184イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:02:54.79 ID:bOQpQYtD
ねーちんが敗北したキャラだからいつか出ると思っているんだけどなー、獣王

あと関係ないけどねーちんって4巻が一番可愛かったんじゃね?
185イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:07:14.54 ID:1vjnJTU+
フルチュンにワンチャンありますか?
186イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:08:21.10 ID:kDOF+lZg
>>181 これとか?
原形世界(オーラムアツイルト)
創造世界(オーラムブリアー)
形成世界(オーラムイェツィラー)
物質世界(オーラムアッシャー)

大魔術
『極大地震(アースシェイカー)』
『異界反転(ファントムハウンド)』
『永久凍土(コキュートスレプリカ)』とかかな。
極大地震は地震を起こすとかで、永久凍土は凍らせるとか?
異界反転はどんなだろう?
187イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:12:17.45 ID:iJ+MjM9e
>>184
一番可愛かったのはエンデュミオンのインデックスたんでの神裂
あの企画は如何にキャラ崩壊を面白可笑しく描くかというものなのに一切キャラがぶれることなくやりきった姿は圧巻の一言
188イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:13:00.58 ID:H6jxEY4Z
獣王は少年マンガ展開だと
新章で最初の超強力な敵幹部として登場するも上条さんに敗北
他幹部が集会で「奴は○○の中でも最弱」とか言いだすのさ
189イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:13:18.76 ID:2ov6OBMs
インデックスたんの神裂は神裂じゃなくて伊藤静だから困るw
190イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:14:33.50 ID:QrRdnqT9
>>187
???「うっせーんだよ、このどしろとが!!」
191イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:16:40.64 ID:bf9eMPoU
>>188
クロコダインの悪口やめない?
まあ人格は一目置かれてたけど
192イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:17:17.33 ID:zbf0+NP3
>>186
アツイルトブリアーイェツィラーアッシャーはセフィロトの樹の各階層
又は別位相それぞれのセフィロトの樹みたいなカバラの基本なので忘れるわけがないネタ
使うかどうかは別問題だけども
193イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:17:36.99 ID:2ov6OBMs
阿部条さん「やっぱおっぱいっすよね!嫁にするなら俺もオルソラさん一択ですわ」

キャラと中の人がシンクロする素晴らしさよ
194イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:18:06.64 ID:UoRNxkIG
クローンドリーの連中は偉人を作るのが目的だったのに、偉人を洗脳しちゃった方が早いんじゃね?って
科学者としてどうなのだろうか?
195イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:18:15.83 ID:PhAU6fbE
>>193
それなら一方さんのが上なような?w
196イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:20:08.89 ID:A8DJjNKY
>>191
ワニのおっさん一回とはいえバランのギガブレイクを耐えきれるからな
197イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:20:57.46 ID:QrRdnqT9
ロリ・コーン
198イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:21:59.45 ID:zbf0+NP3
>>194
「食蜂さまの(能力の)魅力に目が眩んでしまったのです」
199イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:23:23.22 ID:pQC61E2h
>>190
節子、それ原作のとおりや
200イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:25:02.04 ID:2ov6OBMs
鎌池作品はどんな高潔な女性も一度キレたら洩れなく下衆なチンピラに成り下がるからなw
201イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:27:29.85 ID:PhAU6fbE
みさきちとオルソラだけはそうなってほしくないなあw
202イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:27:59.10 ID:0okWwfmX
科学の発展に犠牲は付き物だよ
203イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:28:07.94 ID:5Ybq/9nX
Q.作中で嫁にしたいキャラは?

鎌池「オルソラ」

はいむら「オルソラ」

近木野「オルソラ」

冬川「オルソラ」
204イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:30:41.00 ID:RzPt/6qQ
☆さんてカエルに幻想殺しを外部から招き寄せたって言ってるけど
それって上条さんが村八分くらって凹んでた刀夜に学園都市を紹介しただけなのか
上条さんが刺されたのもテレビ局が凸してきたことすらも仕込みなのかどっちなんだろう
205イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:32:02.42 ID:PQ10KUE6
>>172
資本企業と情報同盟とは小競り合いをやりつつも手を組める時は組んでるけど、
信心組織は今の所完全に敵側として相対してるからこのままラスボスポジションになるんじゃないかと思ってる
206イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:34:07.56 ID:MsYsciFd
獣王って侍キャラかなんかかね
207イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:34:30.79 ID:zbf0+NP3
>>201
オルソラは大丈夫だろ、チンピラ口調でおばあちゃん風ってどーやるんだw
みさきちは下ネタな意味で下衆いからチンピラ化の必要がなさそうw
208イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:37:16.47 ID:W3nouPHt
>>203
こぎのんにはその質問無かったんじゃなかったっけ
だからこぎのん女性説が浮上したはず
209イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:37:41.88 ID:lIzWaeLR
>>204
テレビ局の凸とかが陰謀だとしたら正直☆さんらしくないやり方だなって感じる
ショタ条が刺されたのはあくまで『不幸』で
☆さんはそこにつけこんだんだっていうのが自分個人の解釈
210イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:40:16.46 ID:H6jxEY4Z
男女含めてキレても丁寧語だったのって☆さんくらい?
211イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:40:58.30 ID:YR7CTEP0
みさきちは情緒が不安定になるとイヤボーンが捗るね
げんころになでなでしてもらえば2重の意味でおとなしくなるなるだろうけど
212イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:41:39.08 ID:MsYsciFd
>>210
粥とか板倉とか
213イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:41:51.17 ID:2ov6OBMs
学園都市に入る前の上条さん幼少期を描いてくれってのは
切嗣に拾われる前の衛宮士郎を描いてくれに近いものを感じる

要するに、本人たちにとっては「今がすべて」であり、過去のことは
「どうでもいいこと」だから、今後も絶対に語られることも無いと思うどっちも
214イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:42:01.69 ID:O8xrJ7Gb
インデックスも聖女
215イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:43:30.01 ID:A8DJjNKY
>>203
オルソラさん原作から愛されてるなぁ


きっと原作で毎回大活躍なんだろうな〜
216イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:43:38.05 ID:PhAU6fbE
>>207
うむ。
しかしみさきち、新約7で上条さんが走り去った後に
「(やっだー私あの人にあんなゲスいこと言っちゃったどうしよう嫌われてないかなー////)」
とか一人モジモジしたかも知れんと考えるとぐっはあだw
217イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:45:35.10 ID:1vjnJTU+
>>208
どうせなら旦那にしたい禁書キャラで聞けばよかったのにな
218イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:45:57.57 ID:PQ10KUE6
ブチ切れて声のトーンが低くなるキャラはいないよな禁書
219イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:47:44.64 ID:vYTMp07B
みさきちなら例え本体だったとしても目的があれば躊躇なく下着を脱いで投げつけたりしそう
220イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:48:33.54 ID:PTyUXvBM
>>210
あわきんも意外と口調が崩れないよ
残骸の時、ゆったりしたお姉さん口調の結標を美琴がブチ切れ口調で「言葉の汚い女」呼ばわりしてて
いやいや逆だろwと思わずつっこんだw
221イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:48:56.99 ID:KC1aLkd2
>>207
キャラ崩壊という意味ではみさきちはすでに怪しい
「ふははははーっ!」とか言い出してるし
五和の二の舞にならなきゃいいけど
222イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:49:00.75 ID:MsYsciFd
>>218
滝壺五和インデックス
223イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:49:20.19 ID:6gF0nhLW
>>213
確かに士郎は別に過去知りたくもないな

でもプリヤの士郎はなんであの家にいるのかはちょっと知りたい
224イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:49:53.12 ID:qEwd3fww
>>218
土御門とかそうじゃね
225イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:50:27.67 ID:H6jxEY4Z
>>218
普段は陽気な陽気な建宮さんとかどうかな
226イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:51:28.08 ID:A8DJjNKY
>>225
建宮さんは声のトーン低くなるとかそれ以前に語尾を何とかしてほしいのよな
227イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:52:04.74 ID:lIzWaeLR
>>218
上条さんとか美琴ちゃんとかが結構そういうキレ方な感じ
228イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:52:43.15 ID:bf9eMPoU
初期の上条さんが好きだから過去編は見たいけど今みたいなハーレムノリでやられるならなくていいっていうジレンマ
229イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:53:14.66 ID:2ov6OBMs
>>223
プリヤに関しては語られるかもしれんぞ
型月本編に関してはそもそもきのこ自身が触れる気ないから
いくら待っても無駄なんだけどプリヤは本編と切り離されたパラレルだから
きのこの威光は関係ないしな
230イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:53:47.30 ID:dbgV1ATe
>>226
そ、そうだな…

酔っ払うとなのよーっとか言ってオネェぽくなるしな…
231イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:54:15.56 ID:HTqrXAmV
大松「トーンは声優の問題だぞ」
232イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:54:59.50 ID:dbgV1ATe
美琴はトーン以前に口汚なすぎる
233イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:56:40.22 ID:ujDxCa1j
ヲタ入ってた頃の上条さんゼロ…
234イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:56:52.90 ID:DN2PP+kI
>>204
刺されたってどこあるっけ、
235イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:57:19.46 ID:RzPt/6qQ
>>209
全てが☆さんの謀略とは考えていないけど、そうなるとどうやって上条さんが幻想殺しだと知ったのかという謎が残る
236イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:57:53.94 ID:PQ10KUE6
>>232
湾内さんみたいに激情する時もおしとやかであるべきだな
237イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:57:54.39 ID:MsYsciFd
「世の中全ての人間が、仲良しこよしになりてェとか思ってンじゃねェぞ」
238イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:58:27.54 ID:H6jxEY4Z
上条さんが丁寧語なのって、
昔から言い訳と相手おちょくる時じゃん
239イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:59:21.59 ID:DN2PP+kI
>>237
節子、それ


と思ったら、ガムくっつけられた暫定無能力者黒夜だったでござる
240イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:00:32.31 ID:O3gQrsv6
>>232
旧約8巻で黒子があわきんに押し潰されそうになってたとこで
お姉さまの立ち振る舞いから、淑女としての気品だとか誇りだとかを思い知ったって描写あったけど
いやアレは淑女としてはアレだろうと思ったもんだ。
つか、お姉さまと信奉してる黒子自体も問題児というか狂犬というか、お姉さま絡みじゃないと剣呑なキャラなんだよなぁ
241イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:01:16.23 ID:MsYsciFd
まあ口調が汚くなるキャラといえばマークさんあたりかねえ
242イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:01:31.60 ID:gYbFJUGl
>>221
みさきちの場合は元が悪役キャラ→実は割といい子って変遷してるから
元に戻るだけじゃないか
243イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:01:32.10 ID:dbgV1ATe
>>236
口調はおしとやかだったけど背後の池がえらいことになっていたぞw
http://i.imgur.com/IQ0nBFV.jpg
244イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:03:44.57 ID:A8DJjNKY
過去編はぶっちゃけいらないよな

過去どんな人物かなんてもはやどうでもいいと思わないか?
245イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:04:06.67 ID:PQ10KUE6
1ページで5回も6回もサヌバビッチって連呼する口の汚いキャラクターはクゥエンサーだけ!
246イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:05:58.13 ID:qEwd3fww
???「Sun of a bitch!!!!」
247イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:07:53.41 ID:W00GBnnc
なぜに黒子好きが多いの?
永遠の謎
248イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:07:55.66 ID:bOQpQYtD
>>245
珍しい名前間違いを見た
249イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:09:03.54 ID:A8DJjNKY
>>247
普通に可愛いじゃん
250イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:09:29.18 ID:ujDxCa1j
黒子はアニメでのあの声がなかったら
ファンの質も変っていたに違いない
251イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:09:37.62 ID:MsYsciFd
>>247
そういう風に出来ちまってんです。このくそったれな世界は
252イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:10:18.34 ID:PQ10KUE6
黒子の声がもしも〇〇だったらシリーズ
253イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:10:27.48 ID:HTqrXAmV
デビ夫人激怒
254イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:11:46.67 ID:0okWwfmX
>>252
黒子「失礼、噛みました」

うん、合わないな
こういうのはレッサーだ
255イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:12:21.89 ID:H6jxEY4Z
顔芸してない時のはいむら絵の黒子は普通に美少女なんだよ…
新井さんはもうちょっと高い声出せるのに何故かあの声を選択した
256イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:12:42.16 ID:A8DJjNKY
大山のぶ代とか
257イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:14:37.57 ID:83f8feJh
黒子の美琴に対する変態成分をもう少し減らしてくれれば可愛い
まあアニメがあれを前面に推しすぎてる感があるせいかもしれんが
258イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:15:24.31 ID:1vjnJTU+
キルラキルの蛇崩ちゃんの声が黒子でも違和感なさそう
259イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:19:56.19 ID:0okWwfmX
???「真の芸術は内的宇宙に存在する!!乙女のスカートの中身も同じなのだあ!!見えてしまえば只々下品な下着たちも見えなければ芸術だ!!」

黒子声で変態と言えばこちらも浮かんでくる
260イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:20:34.40 ID:PhAU6fbE
>>247
むしろ黒子って嫌いなやつがいるのか?
まあ原作小説に出番はほぼ無いしおばちゃん声だしだが。
261イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:20:51.24 ID:2ov6OBMs
>>250
黒子のせいで、その後新井里美を他のアニメで見かけても全部黒子にしか聞こえなくなったw
オオカミさんとかニャル子さんあたりな
262イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:21:29.58 ID:PQ10KUE6
>>258
それ同系統な声だからじゃないか。ちょっと違くない?
263イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:21:30.53 ID:A8DJjNKY
某畑さんは原作を凌駕してたからな
264イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:22:13.44 ID:NU6P4gnJ
アニメの黒子は新井里美が強すぎて苦手かな
原作だと大して害になるような存在じゃないが
265イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:22:43.81 ID:bOQpQYtD
黒子好きだよ。黒子グルイの人を見るとなにがそこまで惹かれるの分んないけど
266イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:24:19.21 ID:A8DJjNKY
>>265
そんなん何処に惹かれるかはそいつの勝ってだろ
267イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:24:45.38 ID:PhAU6fbE
>>261
衰退では妖精さん役で可愛い声出してたんだぜ?
俺はクレジット見るまでそれが新井だとは気付かなかったけどな!w

咲のすばらちゃん役なんかすばら過ぎるぜw
268イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:25:20.17 ID:plRbtRCK
すばらっ!
269イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:27:45.85 ID:lPS2w5VQ
犯罪者にトラウマを与える風紀委員に新たな都市伝説が産まれそうなほどに黒子狂いだな
270イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:28:31.65 ID:PQ10KUE6
新井さんはむしろ30代以上の役が本領発揮だと思っている。ネガティブな意味は無い。
271イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:28:36.07 ID:K9Q8WFhY
>>267
えっあれ新井だったの!?吃驚だわ
272イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:30:01.67 ID:rh5s2miH
原作の黒子は出番そんなにないし嫌う要素ほぼないだろ 
アニメはちょっと濃いから嫌な人は嫌だろうけど
273イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:30:31.28 ID:Zg1fX/ag
黒子は好きになる相手が女じゃなかったら
大変なことになってた
274イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:30:38.63 ID:g5iQu/cF
新井さんって吹き替えも結構出演してて、実力派ベテランってイメージなのにまだ33歳なんだよな
275イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:30:58.64 ID:PhAU6fbE
>>270
さくら荘の主人公の母親役なんかすばら良かったよなあ。

関係ないがログホラで岡本と日野をかなり久々に見かけた。
あべしも出ないかな?
276イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:31:02.03 ID:EjUjoJOw
>>260
ちょっと前に黒子アンチスレ見かけたことはある
一か月ぐらいはスレ生きてたかな
277イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:32:51.03 ID:YR7CTEP0
>>276
内容覚えてる?
黒子に対するネガティブな意見あまり聞かないから少し気になる
278イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:33:43.41 ID:KC1aLkd2
黒子の家族のイメージがまったくわかない
両親もあの口調なんだろうか
279イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:34:24.61 ID:H6jxEY4Z
新井さんは別に歳で高い声でなくなった訳でもないのに
黒子だけやたらドスが聞いてるという
インテリのすねこすりみたいなキャラやっても大丈夫そうな感じ
280イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:34:46.73 ID:A8DJjNKY
>>274
富野にイジメられたしな
281イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:35:08.28 ID:MsYsciFd
>>265
確かにあの人以上の黒子グルイはいないだろうね
282イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:35:57.21 ID:Zg1fX/ag
>>277
アンチの書き込み見ても何も思わないなら
アンチスレ直接見に行きなさいな

それとも今は潰れてるのか
283イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:38:41.04 ID:YR7CTEP0
>>282
ないよ、アンチスレがあること自体が驚きだよ
284イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:39:29.68 ID:EjUjoJOw
>>277
ちゃんと覚えてないけど、風紀委員なのに風紀乱しすぎみたいな感じ
285イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:42:29.03 ID:lLxbfMJV
黒子はどうでもいいけど黒子最強厨はくそうざい
286イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:42:51.42 ID:Zg1fX/ag
>>283
アンチは八つ当たりしてストレス発散したい
だけだから明確な決定がある方に
移ったのかもな
287イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:43:54.68 ID:gK8OHywt
>>285
最近はあまりいないと思うけどな
魔術側がインフレしつつあるし、科学側でも死なない人出てきたし
288イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:43:55.42 ID:Zg1fX/ag
決定じゃなくて欠点だったorz
289イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:44:15.86 ID:1vjnJTU+
新井さん黒子好きだけどアニレーSで時折ものすごく低いトーンの声を出す時があって
そこは違和感あったかなぁ…

確か自販機前で何ですのこの綺麗なお姉さまはみたいな台詞を喋るシーン
290イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:44:19.93 ID:M/0P3A+c
>>213
シロウはきりつぐに拾われるまでは完全な一般人だったからなぁ
生まれつき特別だった上条さんとは扱いが違うような
>>257
アニメの露骨なキャラ付けはねー
オリ部分と原作部分のクオリティの差がありすぎる
291イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:46:04.28 ID:lLxbfMJV
>>290
原作部分っていっても禁書じゃ姫神以下の出番だぞ
そんな黒子のキャラなんて固まってないだろ
292イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:46:36.44 ID:PQ10KUE6
原作の黒子って犯罪行為はしてたっけ?
293イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:46:48.23 ID:Vjg4jqm6
>>285
アニメ化されるたびに通ってきた道なんだからいちいち真に受けるなよ
いまだに一方通行最強とかだってあるだろ?
294イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:46:59.08 ID:2ov6OBMs
漫画超電磁砲限定版5巻カバー裏を読む限り
アイテムとは「仕事上で繋がっただけの友達仲間の一環」というだけで
個人的な思い入れとかは特に無いと判断せざるをえなかった
四人の他の三人に対するコメントを見ての判断だ

特にフレンダの「広く浅い関係」みたいなのが凄く頷けるっていうか
ああ、クラスメイトの女子仲間程度でしかないんだったら思い入れなくてもしょうがないな的な
295イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:47:52.00 ID:g5iQu/cF
小説は地分で説明できるけどアニメだとそうはいかないから誇張表現になるか描写不足に陥るかどちらかなんだよな
296イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:48:31.54 ID:2ov6OBMs
>>292
越権行為は数え切れないほどやってるが犯罪行為は一切やってない
297イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:48:54.59 ID:PhAU6fbE
ええっと、黒子は妹達編のい時点からお姉様のベッドに人目をはばからず
(それも彼氏?かもしれない男の)お姉様のベッドでクンカクンカしてたようなw
298イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:48:56.05 ID:H6jxEY4Z
絹旗さん、つれない態度が多いから
超裏切りそうとか思っててすいませんでした
299イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:51:06.59 ID:oN5xulY4
過去編があるかはともかく中の人や幻想殺し絡みで過去について多少は触れるんじゃない?

インデックスも過去は不明瞭な部分が多いし、精神体が逆様だった件とかあるからローラや☆絡みで過去について触れるんかな?

この2人って主人公とヒロインなのに何気に謎が多いんだな…
300イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:51:38.35 ID:A8DJjNKY
>>294
???「仲良し四人組ですから!」
301イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:51:42.25 ID:g5iQu/cF
そういや三期じゃガチでフレ/ンダどうする気だ、電磁砲で脚チョンパや指クチャ
やったし禁書もそこらへんは容赦無しでいくのかね
302イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:52:35.11 ID:PQ10KUE6
>>297
自発的に変態行為の計画を立てて実行するのと、
お姉様がいない隙にちょっと変態行為をしたくなったのとでは天と地ほどの差があるぞ
303イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:53:09.94 ID:M/0P3A+c
>>291
いや、電磁原作の方の話
>>294
俺はそんなアイテムの関係も好きだったな。特に
・たくさんいるお友達レベルのフレンダ
・本当は寂しがりやの絹旗
このアイテムへの依存度の差がギャップがあって好き。
304イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:54:38.54 ID:1vjnJTU+
ファミレスの乳比べのシーンのせいで
麦のんとフレンダは美琴と黒子の関係みたいなものだと認識した人多そうw
305イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:55:48.00 ID:A8DJjNKY
>>290
士郎も上条さんも「過去なんてどうだっていい」キャラだと思うんだよな

過去の上条さんの思想とか行動とか
友達だとか恋人だとか
そんなもんが明らかになったとしても
上条さんは上条さんだろ?
今更なんにも変わらないし変わるわけがない

だから過去なんてどーでもいいやーって感じだ
306イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:57:17.28 ID:62t89UAL
>>301
当たり前だろう
307イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:57:36.94 ID:PQ10KUE6
>>305
上条さんの場合その過去が自分の物ではないからまた別な話じゃないか
まぁ読者は気にしなくても、上条さん本人は過去を知る人から過去話されたら気にするだろ
308イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:59:51.31 ID:A8DJjNKY
>>307
上条さんにとっても他人事だと思う自分の過去は
309イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:01:24.60 ID:M/0P3A+c
>>305
まあ確かに上条さん本人はそうだろうな
だから俺が気になってるのは周りの人たちとの関係だ
アレイスターのプランも上条さんの過去を紐解くことで何か明らかになるかもしれん
310イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:02:11.41 ID:MsYsciFd
>>301
フレ/ンダなんて普通にやるだけだろ
そんなことより禁書漫画版の姫神のシーンをどうするかの方が気になるわ
311イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:02:25.01 ID:H6jxEY4Z
次回

上条「みんなオティヌスに…。おーい、誰かいないか」

垣根「新時代はまだ終わってねえぞ」
軍覇「こんなの根性で耐えたぜ」
馬場「あれ、シェルターが壊れた?」
フロイライン「なんか爆発が起こった。死ぬかと思った」

上条「うわぁ、ロクな奴いねえ…」
312イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:02:26.30 ID:g5iQu/cF
そういや学園都市のアマチュアスポーツ事情ってどうなってるんだろうか。
例えば高校野球の夏大会は東京を西と東の二地区に分けて予選をやるが、
東京都の三分の一を占める学園都市は「学園都市代表」みたいな扱いになるのかね。

そもそも全国規模の大会(IHや甲子園)に学園都市の人間が出場してるのかもわからんが。
313イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:03:30.12 ID:vPZKAt8R
学園都市内で人目を憚らずに信者を公言している人が最も多いのは美琴で間違いないんだろうけど
表に出さずない隠れ信者が多いのは上条さんに次いで黒子なんだろうな
初春も一部連中に神としてカルト的に崇められてるけどそれは何か違うな
一方さんは嫌われ度では群を抜いているだろうが信者もそれなりにはいるんだろうな
特に中二病を発症していた悪の美学時代で
314イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:03:46.29 ID:2ov6OBMs
>>312
学園都市の学生が甲子園に出してもらえるわけないだろww
あまりに不公平すぎて高野連のお偉方も眉をしかめるわ
315イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:04:16.21 ID:O3gQrsv6
>>307
今の上条さんは確かに「過去なんてどうでもいいだろ」っていいそう
ってか旧約四巻で当夜さんから幼少期の話聞いても「俺は不幸だからこそ幸せなんだ」って言ってるし

でもさ、正直新約六巻であのバードウェイがドン引きする位今の上条さんが歪んでるのって間違いなく初代上条さんがインデックス救ったからなんだよな。
316イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:05:04.61 ID:M/0P3A+c
>>311
1人だけ場違いの馬場君で草不可避
317イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:07:09.14 ID:7m1RmstP
げっそり痩せた馬場君をイメージした
318イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:07:49.91 ID:PQ10KUE6
学園都市は日本じゃないからな
理事会が圧力かければ高野連もOK出すだろうけど、許可を出す理由が無い
319イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:08:46.71 ID:M/0P3A+c
>>315
2巻で上条さん、上条らしくあろう、上条らしくあろうって必死だったからな
そして出た結論が人助けのために戦うこと。そこから少しずつ歪んでいったのかも知れん
320イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:10:14.49 ID:0okWwfmX
浜面「男子三日会わざれば刮目してみよって言うだろ?」
321イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:12:03.74 ID:PQ10KUE6
2巻で上条さんが1つになったのはインデックスを救った時の上条さんであって、
偽善遣いの上条さんの精神は未だに置いてけぼりにされたままというか、
勇気振り絞った時のテンションで「上条当麻」が固定されてしまったせいであんな化け物みたいな性格になったのか
322イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:12:12.83 ID:gYbFJUGl
>>302
旧約8巻でも事故のフリして美琴のシャワールームに飛び込もうとして怒られたり
美琴の下着を毎日チェックしてることが判明して美琴に怒られたり
美琴から渡されたリップを使いかけと思い込んで大口開けてハアハア言いながらかぶりつこうとしたり
それが新品だとわかったら代わりに自分の使ったリップを美琴の唇に強引に押し付けようとした

禁書でも普通に変態だよw
323イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:12:14.12 ID:H6jxEY4Z
少年マンガによくある、主人公が道に迷った時に表れる
もう一人の自分とか偽上条さんみたいなのはまだですか?
324イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:13:10.80 ID:pQC61E2h
そういう兄貴系のキャラはもっと初期に出してくれんと
325イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:13:14.31 ID:2ov6OBMs
>>323
上条さんはワンピのルフィ並みに悩みも葛藤もないからそういうキャラも必要ない
326イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:13:18.34 ID:MsYsciFd
>>311
吸血鬼A「なんだここ?」
吸血鬼B「おいおいどうなってんだこれ」
ウジャウジャ

レディリー「………また死ねなかった」
エイワス「まあ座れよ」
327イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:13:45.40 ID:ujDxCa1j
>>323
上条 対 メカ上条
328イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:13:46.68 ID:XF5ZF+A2
>>311
上条さんと同じ道を進んでいる美琴なら普通に付いてくるだろ

これが無自覚という意味のAIMストーカーが自覚的なストーカになった瞬間であった 新訳9巻 完
329イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:15:30.15 ID:PQ10KUE6
>>322
やっぱさー、それでも変態行為に金を使うか使わないかってのは最後の一線だと俺は思う訳よ
330イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:15:54.69 ID:A8DJjNKY
>>324
序盤から出てこない導きキャラはダメだよなやっぱ
331イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:17:09.90 ID:M/0P3A+c
>>326
世界が終わっても死ねないレディリーかわいそすw
332イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:18:25.12 ID:W6svFfJZ
上条の過去話になると必死でやらなくていいとか言う奴が出るから
全部終わったあとゆっくりやってくれればいいや
333イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:19:52.35 ID:JO2rTDr7
>>325
悩みも葛藤も散々してるのに? アニメしか見てないん?
記憶喪失バレ前までは主にインデックス関係、
新約では己の立ち位置に
334イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:21:15.89 ID:PQ10KUE6
というか過去を知ってそうな雲川先輩と食蜂がギャグキャラになってしまったから、
上条さんの過去も大して今と変わら無そうなんだろうなぁって特に期待できなくなってしまったのが
335イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:21:33.96 ID:6gF0nhLW
>>332
むしろやれって方がしつこいと思うんだよね
みさきち出てからやたら多くなったから
お目当ては彼女と上条さんの絡みかなって感じだ
あと雲川
336イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:22:54.54 ID:H6jxEY4Z
かまちーはアバン先生みたいなの出すこと
今後新作含めてないような気がする
337イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:23:18.59 ID:W6svFfJZ
みさきち出る前からあったしそのたびにグダグダ言われてたけどな
338イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:23:24.72 ID:0okWwfmX
現在の食蜂ちゃんと雲川姉は積極的に接触というか深く関わろうとはしないよな
上条さんに
339イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:23:51.05 ID:MsYsciFd
>>325
上条さん?軍覇の間違いじゃあ…
340イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:24:45.07 ID:2ov6OBMs
>>336
駒場、テッラ、フレンダ「「「私(オレ)が死んだといつから錯覚していた?」」」
341イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:25:12.02 ID:lLxbfMJV
>>332
寧ろ必死になってる方は過去編なんてありもしないかもしれない妄想話してる方なんだが
普段黙ってるけどそういう風に言われるとちょっとなに調子に乗ってんだこの妄想くんはって思っちゃうゾ☆
342イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:25:13.70 ID:jsZEFWle
>>336
かまちーのお母さんか何かなの
343イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:26:36.80 ID:PQ10KUE6
>>336
建宮さんはやっぱり死んだままなのか…
344イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:27:15.35 ID:W6svFfJZ
>>341
妄想話ってw
過去編があったらいいなーって話してるのに必死で否定して腰折ってるくるのはどっちだか
いつもは荒れないように話し合わせてるけど正直ウゼェ
345イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:27:16.11 ID:gYbFJUGl
上条さんは悩んだり葛藤したりするけど
戦ってる内に自力で悩み解消しちゃうだけだな
ロシアで一方さんと戦ってる内にインデックスに関する悩みを解消してたのは笑ったw
346イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:27:37.68 ID:A8DJjNKY
>>338
ぶっちゃけそこまで重要なキャラじゃないからな
これ以上掘り下げるものもないし・・・
347イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:27:53.25 ID:6iPNVCtJ
>>334
激しい夜を過ごしたと公言した美琴と翌日再会したときに普通にビリビリと呼びかけた時点で過去の人物像とかはどうでも良くなった
348イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:28:00.22 ID:MsYsciFd
特に理由もない死が建宮さんを襲う
349イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:28:21.51 ID:g5iQu/cF
そもそもオティヌス倒したら完結という可能性が無いわけでもないからな
350イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:28:46.22 ID:W6svFfJZ
>>346
重要なキャラってなんなんでしょうかねぇ
351イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:28:52.48 ID:YR7CTEP0
>>341
伏線らしいもんが散らばってるんだから無い、無くていいなんて意見も同じくらい乱暴だよ
やるやらないなんてかまちーのさじ加減だし
352イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:29:29.68 ID:6gF0nhLW
>>344
そんな必死になるなよw

空気悪くなるからもうやめようぜ
かまちーも気が向いたら書いてくれるだろうさ
353イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:29:55.72 ID:H6jxEY4Z
お前らがアバン先生を先生じゃなくて
死ぬ死ぬ詐欺キャラとしか認識してないことはよく分かった
建宮さんは悲しい事故だったね
354イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:30:30.68 ID:PQ10KUE6
何だかんだで建宮さん死んでからもう3年近いのか
355イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:30:41.67 ID:W6svFfJZ
俺が空気悪くしたんじゃないけどなw
やめまちょうねー
356イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:30:52.02 ID:plRbtRCK
>>350
ストーリーの中核にくるキャラ
・・・と思ったら禁書では全然いなかったでござる
357イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:31:11.54 ID:pQC61E2h
>>349
そりゃ流石にねーわ
358イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:31:17.43 ID:A8DJjNKY
>>350
物語の根底に関する秘密を知ってるとか
大きな計画の要となる存在とかそんな感じじゃない?

あの二人魔術に関してすら知らないからなぁ・・・
359イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:31:20.98 ID:lLxbfMJV
>>344
だから「あったらいいなー」なんて話は妄想話だろ
話の腰折るって知らねえよ。普段は黙ってるって言ってるじゃん
黙ってるけど妄想話野郎はまたこいつ妄想全開だよwwwwって思ってる人もいるの忘れんなよ
妄想話否定されたぐらいでうぜえ!うぜえ!っていきなり主張されてもしらねえよksって反応が普通だろ
360イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:33:26.32 ID:W6svFfJZ
やめるって宣言したから反論しない
361イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:33:30.65 ID:MsYsciFd
>>358
雲川さん魔術知らないのは驚いたわ

つーか「土御門が魔術側のスパイってことすら知らなかった」ってところが
362イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:34:01.34 ID:GpXpw0s5
まあ妄想全開話を公式のように語ってるやつらは痛々しいな確かに
あまり突っ込まないで影で指差して笑ってるけど
363イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:34:50.29 ID:jsZEFWle
ここはいったいなんの話したらいいスレなんだ…?
364イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:35:12.86 ID:5mBTISw0
>>361
グループには自分が魔術側でもあると話してたな
365イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:35:36.69 ID:M/0P3A+c
要するに「こういうのは妄想を楽しむもんだろ!」派と
「他人の夢ほど聞いててつまらんものはない」派のバトルですね
366イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:36:03.91 ID:g5iQu/cF
良くも悪くも「カオス」だからねこのスレ
367イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:36:46.75 ID:lIzWaeLR
>>361
というか土御門が多角スパイなこと知ってるのって描写だけなら上条さんだけじゃね?
☆さんやローラさんも知っていて泳がしてる可能性もあるが
368イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:37:05.37 ID:PQ10KUE6
>>365
じゃあ夢を操る魔術師の予想でもしよう
369イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:37:48.07 ID:jsZEFWle
本性だして煽りすぎ
370イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:38:08.44 ID:ujDxCa1j
土御門がどうやって復活するか予想しよう!
371イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:38:13.05 ID:Y3AWSyGz
妄想を語るのは問題ないが、それに対するレスに食ってかかるのと連投は論外だろ
372イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:38:15.26 ID:M/0P3A+c
>>368
らりほー!
373イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:38:18.14 ID:MsYsciFd
幻想殺しは超能力にカテゴライズしないほうがいいとか言ってたから
てっきり魔術サイドのことについても
せめて存在ぐらいは知ってると思ってたからな
374イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:38:20.66 ID:A8DJjNKY
>>362
たまに設定無視して妄想する輩いるからな・・・

>>361
かまちー自身がそこまで関わり合いにしたくない感じに見えるな
あくまで学園都市内で力を発揮するキャラにしたいみたいな感じで
375イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:38:26.43 ID:Vjg4jqm6
>>370
普通に登場で何か問題あるっけ
376イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:38:41.95 ID:H6jxEY4Z
おっぱい好きだからって夢を操ってもらった結果
乳房だらけの怪物に襲われた人がいるらしい
377イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:38:42.94 ID:0okWwfmX
混沌極めた思いがニャルラトホテプに!!
378イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:39:06.65 ID:rh5s2miH
>>370
普通に学校きそうじゃねあいつ 
379イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:40:30.37 ID:plRbtRCK
正直どっちの言い分も共感できる

新約8巻の表紙絵が公開された時、俺がインデックス活躍するといいなぁ〜と言っていたら
「インデックスは出ない!諦めろ」「絶対表紙詐欺だ!」って叫んでくるやつはクッソウザかった

電撃大王の重大発表の時
「一方のスピンオフとか微妙」「3期じゃないのかよ」とか言って発狂してる奴もクッソウザかった
お前の勝手な期待なんぞ知らねぇよと
380イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:42:14.65 ID:A8DJjNKY
>>377
ニャル様登場したらホルス(笑)になってまう!
381イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:42:25.24 ID:k6NcJ0qC
>>370
金髪の髪型を生かすことでスーパーツチミカードに覚醒する、シギンは死ぬ
382イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:43:57.14 ID:Y3AWSyGz
>>373
普通の学園都市住人には魔術はローマさんの開発した超能力だからな
木原くンみたいに非科学にたどり着くには知識のジャンルが違いすぎたってことかな
じゃぁ幻想殺しって何て考えてたんだよって話になっちゃうけど
383イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:44:05.37 ID:g5iQu/cF
今思えば>>379の言うとおり勝手な期待だったが、超電磁砲二期終わった後に
何の発表も無かったのは発狂しかけたな。アニメの内容がアレだったんで期待できるものがそれしかなかった。
384イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:44:16.33 ID:KA5Mfr5E
ローラと☆は泳がせてるというよりわざと多角スパイをさせているという気がする
両サイドで暴れまわってるのに気づいていないというのはさすがに無いと思う
385イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:45:07.91 ID:A8DJjNKY
>>383
そんな短期間に製作決定するわけないんだ普通は・・・
386イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:45:33.94 ID:MsYsciFd
>>381
何でシギン殺したww
387イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:45:36.71 ID:Kz1JjsAi
土御門、スパイやめるってよ
388イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:45:55.01 ID:KA5Mfr5E
>>374
強さ議論スレの悪口はやめるんだ!
389イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:46:07.49 ID:H1fHWhze
390イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:46:15.42 ID:M/0P3A+c
9巻でグレムリン編完結したら「とある禁書の人物紹介」くるかなぁ
インデックス→ペンデックスの流れみたいに
土御門→茶御門、垣根→黒垣根→白垣根、って紹介してくれたら鳥肌もんなんだけど
391イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:46:20.48 ID:PQ10KUE6
半年放送して半年休んで半年放送してってペースがまずおかしい
392イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:46:24.09 ID:H6jxEY4Z
次回、とある高校にて

土御門「おはようだにゃー、カミやん」
上条「おう、おはよー」

??「おはようなのよな」
上条「おはよ…あれ?」
393イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:47:19.26 ID:gYbFJUGl
>>373
存在だけなら知ってるんじゃない
ただしマジで存在だけで全く関わりもなく知識もないのかと
バゲージシティの顛末は知ってるから新入生や木原が事前に知ってた程度のグレムリン情報くらい
親船さんみたいに科学的な超能力開発機関って程度かも
394イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:48:30.54 ID:0okWwfmX
土御門?「やーやーカミやん、久しぶりだにゃー。ん?何だ、元気がいいな。何かいいことでもあったかにゃー?」
395イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:48:45.26 ID:O3gQrsv6
そういや新約四巻で上条は外側から木原とグレムリンが作った不幸空間を打ち殺してるんだよな。
アレがひとつの世界だっと仮定すると。

もしかして幻想殺しが世界の基準点なんじゃなくて、上条当麻っていうか幻想殺しが存在する世界が基準点になるってことなのかな?
だから、九巻では、壊れた世界が基点となってしまったとか?
396イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:49:18.00 ID:M/0P3A+c
>>383
電磁Sよかったじゃん!13話〜16話なんて神がかってたじゃん!
397イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:49:36.63 ID:gYbFJUGl
>>384
☆に至っては土御門が学園都市に入って36時間後に速攻でスパイと看破して
でも使えるから手元に置くって感じだったらしいよ
398イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:50:23.48 ID:MsYsciFd
>>390
もともと土御門は魔術と科学で分かれてたし、科学側の絵が茶御門になるんじゃね?
ていとくんは知らん
399イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:51:23.02 ID:g5iQu/cF
>>396
なお18話以降
400イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:51:30.80 ID:CvXJ9fgF
>>396
そう言えばその回が収録されたBD今月分だったっけ?
うーん今月はお財布が厳しいがどうするかなぁ……
401イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:52:03.52 ID:Vjg4jqm6
最初の案の土御門&雲川表紙もどんなんか見てみたいな
402イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:54:59.36 ID:gYbFJUGl
雲川先輩はあれだな
なまじ上条さんの完全な味方な善人にしちゃったから大きな力も知識も持てないと悲しさ
魔術側のこととか知ってたら今まで何で助けてくれなかったのってなっちゃうから無能にされたんだなw
画集SSでは暗部からは守ってくれてるんだよな
403イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:55:32.65 ID:H6jxEY4Z
ほんの端役だったのに
扉絵の一面占拠してるリースちゃんって何だったの…
404イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:59:05.08 ID:kDOF+lZg
>>233
村正に関しては単にあの時代に三河地方で村正作の刀が人気だったのと、数多くで回ってただけの話だからなあ。

歴史再現と言えばまだまだ先だが、関ヶ原の時に立場夫妻はどうするんだろ?
スペインに戻るのかな?
405イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:59:13.27 ID:0okWwfmX
新約七巻のヒーロー達はもう出番無しかな?
メガホンの子とかは外見的にも色々やれそうだが
406イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 23:59:51.85 ID:k6NcJ0qC
>>401
俺も見たかったなあ、かっこよかったし
変更の理由は正直よくわかんないです

>>386
俺がシギンちゃんをいじめたいというだけです、意味は無いです
407イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:00:24.25 ID:molVUP2O
>>388
あそこ魔窟だよな…
一方さんとホルスの関係を語りだした奴が出てきたときは爆笑したわ
妄想ですまねぇよwww妄想の厚着だよwww何枚重ねてんだよwwwと突っ込んでやろうかと思ったけどやめた
408イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:02:46.43 ID:BSmSZR7U
土御門と雲川表紙だったら
とりあえずあらすじは餌で食蜂さんメインじゃないのは
読者にばれたと思う
409イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:02:52.76 ID:i8+8es1C
>>406
シギンって結局生きてるのかな
なんか描写あったっけ?
410イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:03:43.37 ID:gYbFJUGl
>>407
一方さんとホルスの関係ってなんやねん
411イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:04:02.93 ID:MsYsciFd
>>409
今頃甲賀の忍者屋敷にでも連れてかれてるんじゃないの
412イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:04:44.97 ID:ajksMHAa
未だに変態な部分しかかかれてない為、ある程度の後付けが可能な位置にいる青ピ

青ピ6位説を俺は諦めない
けど声を大にして言える材料もない……
413イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:05:57.96 ID:alMxCtUa
確か極力本編のネタバレを避けるような形にしてるんだっけ>表紙
414イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:07:41.39 ID:X9Q0j6Uw
(´・ω・`)うんちブバッシャー
415イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:12:24.24 ID:/NxW12Vg
5巻のコメンタリー阿部さんと岡本さんか
前もこの二人のコメンタリー面白かったし買おうかな
特典小説って面白い?
416イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:12:27.36 ID:BSmSZR7U
今のところ表紙が新キャラの時はセリフがないお姫様
417イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:14:18.91 ID:ykdBeVtV
じゃあどんな絵面でもネタバレ必至の新約9巻の表紙は…やっぱり黒ベタでいいっすかね
418イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:15:03.97 ID:scVvJhUh
9巻の表紙はどんなかんじかね。展開すら予想できんが。
419イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:15:22.18 ID:v5xp8BuZ
>>416
特に他のロリキャラに出番が無い時に消去法で表紙に回されるお姫様
420イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:16:34.05 ID:bdgM2bGn
普通にオティヌスと上条さんの表紙でいいじゃん
ラノベ的にも問題ないし
421イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:17:42.11 ID:BSmSZR7U
あの日、世界は滅んだ
生き物は全て死に絶え…

みたいな厨二ポエムを
冒頭で突然、語り出す上条さん
422イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:19:01.68 ID:v5xp8BuZ
http://purucub.sakura.ne.jp/img/comic/comic06a.jpg

ビックリするほど表紙が似合わない
423イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:20:05.11 ID:NMrr5VU+
>>412
その姿勢で正しいと思う
俺もその仮説は面白いと思うが、それを公式かのように言いふらすやつには腹がたつ
新規が勘違いするだろーがー(♯`∧´)
424イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:20:26.29 ID:TVxdbfZV
>>413
アニェーゼみたいに土御門が味方面してりゃよかったんだけどな
まあ普通に商売的な事情だと思うけど
425イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:20:29.68 ID:ww9PZx9a
今までの傾向からすると敵が表紙絵になることはあんまりないな
最初味方だったアニェーゼがいる旧約7巻と
木原一族の新約4巻と垣根がいる新約6巻くらいか
426イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:22:35.10 ID:jJnjyyFJ
>>422
クウェンサーに女装させよう(提案)
ヘイヴィアはポイーで
427イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:24:34.70 ID:p0NrBwJZ
>>425
追跡封じ
428イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:27:02.22 ID:OvL0j/gq
スーパー麦野はカウントされないんだっけ
429イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:27:46.88 ID:v5xp8BuZ
>>428
あれは公式でキャラクター扱いされてないからなぁ
430イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:29:34.59 ID:3zIME/Zc
血の海に立つ血塗れのオティヌスが表紙でいいんじゃね?
431イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:31:47.19 ID:scVvJhUh
しかしここまで最新刊が待遠しいのはロシア編以来だ。
432イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:31:53.59 ID:BSmSZR7U
じゃあ全裸の上条さんがオティヌスに屈服する絵で
433イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:34:37.92 ID:p0NrBwJZ
旧約4巻のねーちんみたいに
オティヌスが主神の槍(グングニル)に抱きついてる感じで
434イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:41:21.62 ID:xZp7rtcJ
乙姫が幻想殺しの秘密知ってて挫けた上条さんの前に現れたりしないかな
435イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:43:21.19 ID:jFI09+pD
スターウォーズのように、内容を誤認させるものかもしれないぞ
公表されてるあらすじ
436イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:44:07.89 ID:WB+53/p4
>>411
あの忍者に限らないけど4巻無駄にキャラ出しすぎ
437イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:52:37.13 ID:HMxZFVt1
キャラ出し過ぎは禁書シリーズ全般に言えることでは
438イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:57:59.48 ID:jJnjyyFJ
つか新約8巻とかグレムリンメンバーの一斉処分セールだったじゃないか
439イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:04:51.06 ID:BSmSZR7U
禁書はまだ大丈夫、鰤の星の騎士団とかよりは覚えられる
440イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:06:03.55 ID:riDm7cTR
上条さんのピン表紙で服がボロボロに破けてる感じお願いします
441イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:10:39.54 ID:ZFklSOrs
謎の宇宙空間で全裸の上条さんお願いします
442イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:12:45.14 ID:ww9PZx9a
>>439
あれは日本語でやってるのはいいんだけど外国語でやられると覚えにくいよな
日本名だと厨ニ的センスに溢れてると思うんだが
スペイン語とかは意味が分からなすぎてダメだ
443イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:13:55.19 ID:NMrr5VU+
アレイスターピンならぞくっとする
いよいよ来たかって感じで
444イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:29:05.87 ID:4KNyJJCY
>>345
悩みは乗り越えてたけど、乗り越え方が斜め上だとは思う
未だに、インデックスが優しいから一緒にいてくれるんだと思ってるような気がする
445イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:29:14.13 ID:FfDcjRM6
>>442
確か鰤の破面編は全てスペイン語だったっけか?

ああいう「オサレワールド」ってのはさ、意味が分かる必要は実は無い
「何か語感とか響きがカッコ良さそう」これだけあれば十分なんだ

禁書もこれに通じるところがあって、何だか難しそうな理論とか言語単語が
並んでいるけどもその辺は基本読み飛ばしても構わない。肝心なのは
「何となく凄そうに見える」という雰囲気作り。その詳細まで知らなくてもいいんだ
446イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:31:15.74 ID:jJnjyyFJ
>>440
仮に上条ピン表紙だとしたら新約初で、旧含めてだと旧15巻以来かつ
インデックスと一方にねーちんに続く史上4人目のピンになる
447イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:32:37.53 ID:ww9PZx9a
>>445
ドイツ語や英語ならまあ語感だけでもありかもしれんが
鰤のスペイン語は無理だった
何か読みにくいって印象しかなかったわ
448イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:35:28.89 ID:4YQ+fIKa
>>12
小木やらかしたな、ゴーリキーdisするなんて。
なんか最近ゴーリキーがネタにされるキャラになってないか?
449イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:44:43.86 ID:HMxZFVt1
鰤のルビ全部覚えてる奴どれくらいいるのかな?
450イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:47:22.29 ID:FfDcjRM6
鰤は技名どころか敵キャラの顔と名前もロクに一致しない
破面も滅却師も全然誰が誰だか覚えられないよ
451イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:48:30.93 ID:bdgM2bGn
ヨン様倒したあと月島編終わるまでは単行本買ってたな
今は完結したら読むつもり
452イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:49:27.79 ID:jJnjyyFJ
バンビエッタ・バスターボインちゃんなら知ってるよ!!
453イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:49:49.73 ID:lcXr19f5
なんだかんだいって鰤は面白い
454イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:54:50.00 ID:i3WWRven
ここ最近は流石に擁護できん
あんまり他作品を非難するのもアレだからこれで止めるけど
455イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:56:09.97 ID:EWGFLYvL
そんなことよりブリティッシュスタイルの話しようぜ
456イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:56:52.54 ID:GMt0ymjq
破面と死神はキャラ立ってるんで覚えやすい
その後の滅却師だのフルブリンガーダノは全く覚えられん
457イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 01:59:51.69 ID:FfDcjRM6
やっぱ王道少年漫画はどんなにキャラが多くても最後は主人公がビシッと決めないと爽快感ないよな
まあ、ジャンプ漫画主人公の中では一護は一番空気なんだけれどもww
出てきてもやられてばっかだし全然活躍しないし・・・

真なる主人公とは読者がその存在の消失に危機感と不安感を感じるほどに存在感の強いキャラのこと
サイヤ人編やナメック星編のクリリンの「悟空ー!早く来てくれー!!」はあの当時の読者の叫びだったと聞く

こういう例を思えば、やはり上条当麻消失で胸にぽっかり穴が空いたような感じだったのは
かまちーの狙い通りだったということかもしれないな
458イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:00:09.29 ID:vGXqvo/I
ちょっと質問なんだけど禁書目録ノスベテの表紙絵ははいむら〜なの?今まで違うと思ってたんだが
459イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:03:51.93 ID:np29LYhc
ラノベの表紙にはヒロインを載せなきゃいけないっていう決まりがあるもんだと思ってたから旧約15巻の表紙を初めて見たときは吹き出した
今でも14巻16巻との落差で笑ってしまう
460イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:05:38.34 ID:FfDcjRM6
主人公すら女装させるくらいに女表紙に拘っていたバカテスの最終巻がまさかの男祭り
井上堅二と葉賀ユイに何があったのか
461イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:13:47.88 ID:np29LYhc
てかSAOにも野郎だけの表紙が3冊あった
人気作のみに許される芸当か


それでも旧約15のあれは大分勇気のいる決断だったと思うけど
462イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:38:25.12 ID:8dcx+Y85
>>457
フリーザ戦じゃ悟空でも無理だろこれ・・・って絶望感はあった
セル戦じゃマジで最後まで勝てなかったし

禁書の場合上条さんが最後決めすぎて
絶望感が皆無なのがな・・・
463イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:42:55.90 ID:jQq888xg
緊張感欲しけりゃ進撃でも読んでろ
464イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:47:22.32 ID:UUBK6XFd
>>1
シナ、チョンが、竹島に軍を上陸させたり、
沖縄県・石垣島の真横まで防空圏をごり押ししてきたり、
地球のガン、醜い汚い銭ゲバ害獣どもが、図に乗ってるなw

よし、日本政府・日本人は先制攻撃で、いますぐ、
シナ、チョン、ブサヨは見つけ次第、手当たり次第ぶち殺そう!
シナ、チョン、ブサヨは見つけ次第、
カダフィ、チャウシェスク、ムッソリーニみたいに焼き殺して街頭に吊るせ!

ホンジュラスは、
1960年代後半、十数万人もの、隣国エルサルバドルからの実質棄民を、
強権による土地接収や軍から民兵まであげての、徹底的な武力迫害と、
サッカー戦争の果てに、エルサルバドルへ追い返し、
結果、エルサルバドルを財政破たんと政情不安に追い込んでつぶした。

ブータン王国は、1990年代初頭、
ネパールからの棄民を遡求までして、
武力迫害でシバキだし、
1990年代後半、ネパールを内戦に追い込み潰した。

タイ王国やミャンマーでは、20世紀後半以降、仏教徒民兵を組織して、
浸蝕してくる、
異教に排他的なイスラムを容赦なく武力駆除している。

インドネシアは、ほっておくと、
増殖するシナ銭ゲバ蛆虫を、定期的に、民兵投入での迫害で、焼き殺してる、
465イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:53:57.97 ID:usGcfrm7
禁書は表紙と内容の温度差に驚くわ
16巻や新約7巻とかあの表紙でガチバトル巻だったからな…
466イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:54:28.95 ID:vN2ZmePu
>>461
最近の電撃は人気問わず男メインの表紙多くないか
日常萌えメインの作品はヒロインだけ、もしくは主人公が端っこにいるくらいだけどバトルメインの作品は主人公や他の男キャラもしっかりいる
467イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:56:04.30 ID:aABSpnM9
緊張感ってよりなんというか安定しすぎてル感じは確かにする

今回だって世界が終わっても誰もマジで「もう終わりだぁ・・・おしまいだぁ」なんて思ってないからな
上条さんが何とかするだろ、上条さんがオティヌス倒して終わりだろって

まぁ進撃と比べるのはさすがにおこがましいけども
少しはこんな敵相手にどうすればいいんだ!的なの欲しいよね
最初のフィアンマ戦くらいのでいいから
468イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:56:23.00 ID:jQq888xg
その点12巻ってすげーよな
最後以外は表紙通り?だもん
469イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 02:56:52.28 ID:49CvTSHp
新約の続き出るのか
あそこで終わればある意味神だったのに
470イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 03:02:04.80 ID:8dcx+Y85
>>463
進撃面白いから読んでるよ
ただあれは禁書とは方向性が違いすぎる
471イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 03:06:19.89 ID:usGcfrm7
個人的に禁書で勝てる気がしないと思った敵はアウレオルス、一方通行、ミーシャ、アックア、フィアンマだな

アックアの初バトルの時が1番絶望感があったかも
472イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 03:16:44.02 ID:5dHFdrea
上条、天草式「アックア強すぎる…」

俺「一方さんなら余裕www」
473イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 03:43:43.62 ID:p0NrBwJZ
エイワスを倒せるキャラが想像できない
そもそも何をしたらエイワスを倒したことになるのかも分からん
これがホール=パール=クラアトの召使にして秘密の首領(シークレットチーフ)
銀河系宇宙の悪鬼にして聖守護天使(アウゴエイデス)なる者の力か
474イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 03:44:25.17 ID:/NxW12Vg
一方通行が強いってイメージが初登場から一度も無い
初めて能力明かされた時も「前の巻の奴の方が強くね?」としか思えなかったしいざ上条さんと戦ったらあの様だし
木原神拳やらバレボールやらに反射破られるし
黒翼を手に入れてもエイワスや上条さんには手も足も出ないしメンタル糞弱いし
白翼出した時にはやっと精神的に成長して強くなったかと思ったら精神攻撃喰らってまたやられかけるし白翼自体もなんか大した事なさそうだし
…書いててなんかかわいそうになってきた
475イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 03:45:34.47 ID:807uM6Cy
>>318
特定機密保護法が、来年しょっぱなに施行されるから、
俺は、
逆キレした中韓露の武装スパイによるテロ多発対応で
銃刀法ガン無視で組織される、反体制派への虐殺と強姦がやり放題な、
日本政府の体制派武装組織「白衛兵」のメンバーか、
特高、ゲシュタボ、シュタージ、今のFSBみたいな、
秘密警察の私服警官に、真っ先になるわ。

尋問できるのが、ふじわら のりか、
フレンダ、ミサカ妹、むぎのんみたいなエロエロスパイなら、
「権力の犬」の役得で、チンポ尋問するわw
男だったら、適当に尋問して、ぶっ殺す。
476イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 04:07:21.54 ID:8dcx+Y85
>>474
だって初登場時の一方通行ってまじで単なるチンピラだったからな
最強の力振りかざして妹達を弄びながらぶっ殺して大喜びしてたから
強敵ってよりすごい武器持って調子に乗ってるクソガキみたいなイメージしか無かったし

反射突破されて焦って駄々っ子パンチとか
当初は作者もそういうイメージで書いてたんだろうとは思うけど
477イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 04:38:06.11 ID:5dHFdrea
でも脳筋聖人じゃ一方さんとは相性悪すぎだろ
アックアとかも無駄に威力高いから一発でごっ、がああああああああ!!するよ
478イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 04:43:07.97 ID:ZK/w1ffL
 
479イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 04:52:02.01 ID:usGcfrm7
禁書の敵キャラはメンタルが強いキャラってあまり居ない気がする

エイワス、アックア、騎士団長、キャーリサ、テッラ、木原一族、トール辺りは中々折れないイメージがあるわ
480イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 04:53:31.68 ID:/GxTnF1f
>>477
魔術は頭脳戦なんで
脳筋なのは能力者の方
481イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 05:11:10.03 ID:kg7UCPKR
>>480
魔術師は上条より頭悪いのか
頭脳戦派なのに…
482イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 05:20:49.67 ID:8dcx+Y85
>>481
ステイル松「伊能忠敬くらいイギリス人でも知ってるぞ」
483イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 05:40:09.19 ID:p0NrBwJZ
>>477
はいはい、一方通行は最強最強
484イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 05:42:29.34 ID:bl1saAKJ
特定機密保護法施行後は、俺は、
日本の「暗部」メンバーになって、中韓露のエロエロ女スパイを
役得で、じっくりとねちねち尋問してやるぜw
485イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 06:27:25.51 ID:Iqmy64WR
選べ
@大食い役立たずシスター
Aツンデレ短パンビリビリ中学生
486イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 06:30:48.77 ID:bl1saAKJ
>>402
日本において、特定機密保護法施行後から始まった中韓露による、
逆恨みテロ多発期に組織された、体制派民兵組織「白衛隊」は、
日本国内や、東アジア大動乱後の、日本の占領地域において、
強力な暴力装置として機能し、「疾風」「神隠し」とも呼ばれる、
深夜から夜明けにかけての予期せぬ突然の逮捕、激しい武力鎮圧、
厳しい訊問や残酷な拷問、劣悪な待遇や拘禁などで知られた。

日本の白衛隊は、ロシアのFSB、中国の武装警察、
学園都市の暗部についで、
その残忍さと凶悪さで全地球を震え上がらせた。
これは、人材の配分が、
日本軍、日本警察、白衛隊の順になっていたため、
白衛隊に回ってくるのが、社会的不適格者が多かったのが
原因とも言われている。

白衛隊隊員らは、その身なり、黒づくめや手袋、黒眼鏡、
市街戦に対応した、折り畳み式のアサルトライフル、サブマシンガン、
消音器ピストルなどの武装を用いて、人々に不吉な印象を与え、
思いのままに、被疑者を調べ上げる権限を行使した。

また、日本国外、日本占領地域外に逃亡したとしても、
白衛隊の目からは逃れられなかった。
白衛隊構成員は、世界各国の日本大使館、日本企業に派遣され、
海外に亡命した、左翼系日本人や中韓露系の監視・迫害、妨害の任務に
当たっていた
487イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 06:40:47.99 ID:2uxY8828
A
488イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 06:43:41.31 ID:tfl0ZFeM
>>485
俺なら2だが上条さん/作者がどれを選ぶのかは知らぬw
3とか4とか5とか6とか7、8、9かも知れぬ。
489イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 06:47:20.57 ID:qbWBdjSD
上条さんが本気で誰かに惚れる日は来るんだろうか

インデックスといるのは義務と思ってそうだし
490イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 07:04:08.74 ID:tfl0ZFeM
あとインちゃんは別に役立たずじゃないぞ。
役に立つ範囲が狭いだけだw
491イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 07:05:31.46 ID:bzdXAM9X
全盛期の一方さんってオートで反射設定だったよな?
じゃああのTシャツも肩の部分で微妙に浮いてたりするのか
492イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 07:05:50.89 ID:JvDu7Xgu
魔術相手なら無双だしな
493イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 07:13:45.47 ID:kg7UCPKR
3みさきちちゃん
494イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 07:17:18.24 ID:usGcfrm7
インデックスが家事を覚えたら他のヒロインが涙目じゃないか…
ハーレム推しなんだし家事を覚えるとしても本編終了後だろう
作中で家事を覚えることは無い気がする
495イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 07:51:17.94 ID:tfl0ZFeM
けどせめて掃除機や包丁ガスレンジの使い方ぐらい・・・w
496イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 08:32:05.00 ID:vIU1aDcI
だが家事を覚えれば一気に評判巻き返せると思うんだ
さあイメージしてみよう、ボロッボロになって帰って来た上条当麻を出迎えるインデックスの姿を!
「おかえり、とうま。お風呂湧いてるよ」「とうま、とうま。今日のごはんは自信作なんだよ」
497イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 08:35:04.16 ID:zClGhmpO
ハムスターに家事を教えこんで、出来ると思ってるのか
498イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 08:46:01.62 ID:2qcR8AqA
上条さんから主婦属性を奪うのも罪なことよね
499イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 08:51:00.03 ID:kjOhaJGC
>>496
ああいいですねぇ

まあ僕はBみさきちで
500イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 08:54:37.99 ID:tfl0ZFeM
>>496
ええのええのう。
たとえインちゃんの料理が客観的にはイマイチな味でも美味しい美味しいと食べちゃうぜw
501イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:05:16.38 ID:TKKyuEdV
縁さんから高速土下座の仕方を教わろう
502イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:07:32.22 ID:tscx+h0f
>>491
Tシャツが常に一通さんに対し何らかの圧迫をしているならそうかもしれんけども
どんだけキツキツなTシャツ着てるんだよ…(´・ω・`)
503イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:09:19.75 ID:Ff4JMqZm
インデックスと上条さん能力の方向性が被ってるからそろそろインデックスの新技に期待
強制詠唱で攻撃そらすぐらいなら打ち消した方が早いし確実だし
504イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:17:04.17 ID:2uxY8828
http://i.imgur.com/ZF1fhN3.jpg
これってデータの不備だよね?
505イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:25:42.43 ID:Yzr0jV8h
そういえば新約8巻で食蜂がインデックスを見ていたがインデックスの頭の中を覗いたら廃人コースじゃね?
506イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:43:46.36 ID:X9Q0j6Uw
しーっ
507イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:20:04.44 ID:8dcx+Y85
うっかり初春さんの頭覗いたら廃人になるぞ!

意外とリスキーな能力だよな
508イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:22:19.26 ID:2uxY8828
何を見るかくらいは自分で選べるだろう
509イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:22:32.95 ID:jQq888xg
>>489
たまにこういう奴見かけるが何を見てきたんだろうな
アニメオンリー?
510イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:25:30.44 ID:2uxY8828
そういうツッコミは恥ずかしいからやめとけ
511イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:27:51.80 ID:usGcfrm7
みさきちが初春の頭の中を覗いたら腐ってしまうじゃないか
男を洗脳して上条さんに猛アタックするようになりそう
512イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:30:54.38 ID:lelwksww
初春の腐女子をしつこく推してくる奴ってあたまおかしいのか? コミケ広告のネタマンガの一コマなのに。
513イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:34:41.49 ID:jQq888xg
彼らもまた腐ってるんだよ
514イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:35:17.71 ID:lelwksww
納得した
515イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:40:07.28 ID:rk+zZBoM
冗談が通じない人(´・ω・`)
516イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:48:18.86 ID:5M+rJLPB
たまに黒いこと言うけど基本初春マジ天使だからな
腐女子というネタ要素が付加することでいじりやすさが増すのですよ
517イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:49:29.92 ID:NMrr5VU+
初春が腐ってる描写ってあったっけ?
メカオタだったり黒かったり耳年増な描写はあるけど

>>491
反射は有害か無害かをチョイスして発動してるので、服は反射膜の中なのだぜ
とマジレス
518イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 10:53:52.16 ID:2uxY8828
はまづらって18歳くらいかと思ってたけどSS2巻の冒頭で運転免許がとれるとは思えない年齢って書いてあるのな
16歳くらいなのかな。
519イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:00:38.47 ID:NMrr5VU+
>>518
上条、一方、浜面の3人はタメだと思ってる
520イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:11:17.56 ID:Ff4JMqZm
浜面滝壺は大学生っぽい
制服着てるイメージがわかない
521イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:12:17.74 ID:4KNyJJCY
>>517
>>512 上x一本抱えてたカットより 禁書・超電磁砲本編では腐描写は皆無
522イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:13:51.24 ID:TiZPWQ+g
浜面が制服着てたらAVの撮影っぽい
523イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:17:28.60 ID:5RtGOcPx
まぁ浜面は高校生なのは確かだからな
確かに学ランもブレザーも似合いそうに無いが
524イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:21:57.06 ID:ajksMHAa
>>522
ドヤ顔でセーラー服着てる麦野が浮かんだ
ないわー
525イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:23:06.74 ID:2uxY8828
上条、一方、浜面はダメだ

に見えたけどだいたい合ってた
526イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:24:19.17 ID:riDm7cTR
むぎのんと浜面が学ランセーラーならAVの撮影みたいだな
一方さんは168cmあるのになんかショタっぽい感じがする
527イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:25:48.42 ID:hEmOVxfL
つーか浜面とかってちゃんと学校行ってんの?
528イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:26:23.39 ID:jFI09+pD
18歳と19歳、一年しか違わないのに19歳が着るとどこか痛々しい
それがセーラー服

麦のんが着ようものなら…ひぃ!
529イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:30:05.61 ID:NMrr5VU+
なら神斬さん(18)なら何も問題ないですね
530イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:30:09.28 ID:/EKMK1ke
ある日の学園都市の路地裏には真っ黒焦げの>>524>>528の姿が…

一方ついでに、とある科学の一方通行って来月からだっけか…
531イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:37:38.82 ID:M6NjN3Qp
>>528
呼んだ? by U.S. Navy
532イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:46:52.32 ID:ELn1ir/v
麦野×☆

神衣 鮮血!
533イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:49:41.33 ID:2uxY8828
そのネタ何回目だよ
534イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 11:58:20.90 ID:tfl0ZFeM
麦のんが更正して髪束ねて地味めな服着て大学通ってメガネかけて真面目に講義受けてる姿想像したらなんか結婚してほしくなってきた
535イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:00:36.69 ID:kjOhaJGC
むぎむぎのんのんだからな、その衝動はしょうがない
536イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:02:20.29 ID:TiZPWQ+g
僕はシスター・ルチアちゃん!
537イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:26:28.21 ID:riDm7cTR
むぎのんは美人なのに彼氏いないタイプだよな
男どもは美人で華やかだから彼氏いるんだろーなーと思い声をかけられない
538イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:28:41.32 ID:FfDcjRM6
俺の中の麦野のイメージはエアマスターの崎山香織だな・・・

屋敷「絶対彼女にしたくないタイプやったな」
539イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:33:03.20 ID:CNqhv0yN
>>537
実際彼氏以上に重い感情ぶつけてる相手がいるしな…
540イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:33:51.44 ID:4YQ+fIKa
>>532
☆「あ〜そこ、そこが良い。 シワが〜シワがよく伸びる~~~」
541イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:40:38.84 ID:zTTJEjdP
「大能力者の私が、無能力者のはまづらを守る!」な滝壺
「ここは私に超任せて、浜面は超先にいって下さい!」な絹旗
「誰を殺そうが、何をしようが浜面が許してくれりゃそれでいいだよ」な麦野

仕事仲間としてドライな関係っぽいのに、アイテムは揃いも揃って浜面に依存し気味だよな。
一方の浜面も「俺がお前等を守ってやる」って新約以降は麦野達の手を借りない形で何とかしようとするし
542イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:43:25.21 ID:FfDcjRM6
>>541
一方さん曰く、何かひとつでも守るもん見つけたら人は変わる
結局垣根は最後の最後まで守るもんを見つけることが出来なかったそうだからな

真面目な話、浜面は「ヒロイン」ってことなんだよ立場的に
543イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:46:45.87 ID:4KNyJJCY
今はフレメアを自分達のような目に合わさせないと言うポジションだわな
ある意味自分達やフレンダへの代償行為かもしれんけど
滝壺の教育的指導(未遂)はまあなんだ、当方は許容範囲内
544イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:50:24.17 ID:4KNyJJCY
>>542
トールとシルビアの会話でも、守るものか心地よいシガラミがるのか、となってたな
敵対するものが互いの立ち位置に羨望を見せるのは好物だわ
16巻のローラとマタイ・リースとか泣ける
545イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:50:59.59 ID:3zIME/Zc
浜面、16〜18
滝壺、16〜18
麦野、17〜19
一方通行、15〜17
のイメージ
546イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:54:49.50 ID:jFI09+pD
むぎのんは20歳以下はないわー 

あれ・・・俺下半身どこやって…
547イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:56:30.46 ID:zClGhmpO
麦のんどこかの雑誌で女子高生と書かれていたような
お、確定かと驚いた記憶がある
548イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 12:59:04.02 ID:hpWh6q6P
はまづらさんじゅうさんさい
549イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:08:19.34 ID:lcXr19f5
>>548
まさかの世紀末帝王が13歳とは
ほたるちゃんもビックリ年齢だ
550イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:09:43.93 ID:/EKMK1ke
>>548
浜面33歳に見え…

あれ、俺の車ここ停めてたのに…
551イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:12:44.64 ID:6Z4V09nT
車盗られるって最悪だよな…
552イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:14:44.22 ID:NMrVDExk
>>550
33歳で小中高生と共同生活して高校生とキスしてたら言い逃れできないじゃないですか!!
553イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:16:07.11 ID:hEmOVxfL
浜面って漢字変換できなくてうざい・・・・


あれ?どっかでレディースの拳銃の音が・・・?
554イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:17:37.64 ID:FfDcjRM6
づらってセルゲームに乱入したミスターサタンだよなホントに
555イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:19:34.46 ID:CNqhv0yN
>>552
一人年上っぽい人いるじゃん!
556イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:20:39.69 ID:X9Q0j6Uw
麦のんはお姉さんに欲しいタイプ
557イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:21:37.66 ID:iNSiraNp
ステイルとかまだ背伸びる歳なんだよな・・
558イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:26:36.19 ID:smKttwdD
バレーボールやらせたらつよそう
559イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:27:49.29 ID:8dcx+Y85
>>552
小学生はいないだろ!
とんだ風評被害だ!
560イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:29:00.39 ID:TVxdbfZV
>>508
普段は感情だけ見てるって事かな
内容確認するって見るのと一緒だし
561イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:29:54.08 ID:tfl0ZFeM
>>558
バスケのほうがいいと思いますの
562イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:30:04.20 ID:bIzvYg5X
>>552
??「ジャッジメントですの!」

てか、じゃっぐらいで「ジャッジメント」が出てくるiOSw
563イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:32:50.24 ID:hEmOVxfL
副作用無しで魔術使える土御門とステイル戦わせたらどっちが勝つの?
564イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:35:39.81 ID:lcXr19f5
>>562
iOSのIMEって基本的に使えないイメージだな
でも昔から"超電磁砲"はすぐにでるがw
565イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:44:27.82 ID:2uxY8828
怒首領蜂とかも出る

iOS6までは厨二が変換できたのに、7になってからは消えてめんどくさい。
566イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:45:29.04 ID:tfl0ZFeM
ある日、家に帰ってきてこのスレで上条と書き込もうとしたら神浄討魔と勝手に変換されたことがあった。
俺のいない間に誰が使ったんだこのパソw
567イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:47:13.89 ID:4KNyJJCY
Google日本語変換オチじゃねーよな
568イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:48:45.24 ID:lcXr19f5
>>567
iOSは他のIMEを使えないからそれは無いだろう
全く使えないOSだ
569イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 13:49:49.97 ID:smKttwdD
かまち民ならユーザ辞書フル活用で能力名用語名を特殊読みで出るようにしてるはず
570イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:08:52.59 ID:pmk7fwmO
Google日本語入力かなり優秀だな あくせられーたの第二候補で一方通行がちゃんと出る
571イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:14:29.71 ID:HMxZFVt1
テッラさんじゃないか!
http://i.imgur.com/zfvwNDF.jpg
572イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:15:53.81 ID:2uxY8828
あれなーw
めると まで入れたら原子崩しって出るからなw
573イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:18:19.59 ID:usGcfrm7
神上や神浄とかボチボチ神を超えた物が登場するけど禁書世界の神様ってあまり強く無いのかね

初代上条さんには神様の奇跡だって打ち消せますとまで言われてるし
幻想殺しで打ち消せるって最近は消しきれないものが増えて来たから余計に弱く感じるわ…
574イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:21:22.68 ID:YD2RwFzP
GoogleIME優秀だから、
wikiに置いてある辞書本当に必要かな?と自問自答したくなる
まあ自分で使うから結局作るんだけど
575イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:23:18.75 ID:2uxY8828
一方、Macのことえりは最新版でついにユーザー辞書から品詞の区別がなくなり、ただの変換テーブルと化した()
576イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:28:08.96 ID:KaoAxwDr
>>563
土御門
577イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:38:31.83 ID:bk3XTMz7
>>566
wwww

ことえりマジか
578イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:40:30.81 ID:HUTPFTW3
Google日本語はヲタ必須じゃないの
579イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 14:53:41.54 ID:/NxW12Vg
>>573
初代上条さんの言う事はそこまで真に受けなくてもいいんじゃないかと思う
滝壺も「太陽系の果てまで〜」とか言ってるしあの手のセリフはハッタリみたいなもんだろう
恋査ちゃんも能力者が自分の能力を誇張して言うのは良くあることみたいに言ってたし
580イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 15:27:12.95 ID:qt4Yw94y
公式版権絵の和服あわきん美人すぎペロペロ
581イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 15:31:34.57 ID:jJnjyyFJ
上条のは誇張表現だと思うが滝壺のは理論値じゃね
582イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 15:48:20.66 ID:HMxZFVt1
でも太陽系の果てまで追跡できるとしたら
一体AIM拡散力場の伝達速度はどれだけ速いんだ・・・
583イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 15:51:29.42 ID:jFI09+pD
秒速2kmぐらい
584イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 15:52:59.28 ID:Ff4JMqZm
上条さんの打ち消しと一方さんの反射は巻が進むごとに弱くなってる印象
長期連載だから仕方ないとは言え例外が増え過ぎて絶対的な感じはなくなっちゃったな
強さ議論とかで初期設定なら例えばかめはめ波を打ち消したり反射できるかネタになっただろうけど現設定だととてもムリでしょ
585イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 15:59:33.85 ID:EWGFLYvL
そもそも別作品だからなんともだが幻想殺しに関しては現設定だといけそうだろ
586イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:15:01.39 ID:i8DSYpF3
滝壺の太陽系の果てまでてのはどう確認したんだろ
まさか宇宙船で生徒を流してそれを捕捉させたとか…
587イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:21:37.72 ID:Ff4JMqZm
暇すぎるエイワスさんに頼んだ
588イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:24:15.28 ID:jFI09+pD
超能力は、特殊能力ではなくて、あくまで脳による演算によって導き出される計算結果だからな
距離で換算できるんだろう
589イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 16:27:12.30 ID:p0NrBwJZ
>>586
樹形図の設計者さんが弾き出したんだろ
590イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:22:40.29 ID:WmyKpJVT
>>586
樹形図の理論値か、仕事の対象が太陽系の果てまで逃げたとかじゃね?
591イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:26:00.24 ID:Yzr0jV8h
そして特殊能力の方が原石ってことか
592イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:26:25.29 ID:BIU59foB
ねーよ
593イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:33:13.55 ID:RGXqug5O
同人板 男向けや男オタが嫌い17 腐女子の叫び声

男性向け同人・男オタ嫌いな人の吐き出しスレです
※男性のオタクは書き込まないでください

295 :嫌い:2013/11/24(日) 14:48:22.31 ID:FazFkNtI0
アニメや漫画でも二次元美少女のほうが三次元女よりいいと言って
二次元美少女に夢中になるのに、女が二次元の男に夢中だと
現実の男に相手にされない喪女だから二次元にはまるんだと馬鹿にするよね
キモオタは脳におがくず詰まってんのか
594イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:37:53.62 ID:X9Q0j6Uw
アニメや漫画でも二次元美男子のほうが三次元男よりいいと言って
二次元美男子に夢中になるのに、男が二次元の女に夢中だと
現実の女に相手にされないオタクだから二次元にはまるんだと馬鹿にするよね
腐女子は脳におがくず詰まってんのか

ふむ
595イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:39:27.03 ID:qt4Yw94y
僕は二次元三次元に限らずイケメン美少女全て好きです^^
596イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:41:17.73 ID:YqmCxQna
一方って腐女子に人気あるよな
597イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:51:40.51 ID:Tq4eCUyC
腐人気順

一位 一方
二位 垣根
三位 上条
四位 土御門
五位 フィアンマ
598イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 17:52:18.05 ID:qt4Yw94y
けど所詮一方も腐れ女子開幕ではマイナーな方なんだろ?
599イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:12:13.68 ID:HMxZFVt1
オタクが腐女子を嫌うのはただの同族嫌悪だろ
600イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:14:56.53 ID:E0x3O7Fb
和服あわきんの版権絵が出たと聞いて
どこに載ってる?
601イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:18:32.93 ID:4YQ+fIKa
>>594
同じこと書いてあったら、もう書いてあった。
602イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:29:14.38 ID:+QPeh/aP
長点上機の制服ってあれジャンスカ?
603イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:39:41.25 ID:riDm7cTR
一方さんと上条さん、
オッレルスとフィアンマはBLっぽい
604イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:40:04.17 ID:NMrr5VU+
>>593>>594
オタクと腐女子の争い程無意味なものはないよな
お互いが言ってること全部ブーメランだもんw

同族嫌悪より馴れ合いのが楽しいよ仲良くしようぜぐへへー
605イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:43:37.16 ID:2uxY8828
コピペに反応するな
606イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:47:45.47 ID:tfl0ZFeM
そんなことよりオムライスの話でもしたいかも!
607イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:49:01.82 ID:3zIME/Zc
オムライスなら包む卵は固い方がいいです
トロトロの卵は苦手です
608イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:04:15.32 ID:2VrCxhL+
むぎのんが作ったオムライスが食べたい
弱原子崩しで書いたハートマークの焦げ目が入ってるやつ
609イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:23:42.40 ID:BSmSZR7U
滝壺「はまづら、みんな、オムライス作ったよ」

フレメア「グリンピース…」
滝壺「他人にあげたり残しちゃダメだよ」ニヤッ
610イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:39:46.50 ID:zTTJEjdP
>>609
そういや浜面って実は新約一巻の頃から別に教育上フレメアを甘やかしたことは無いんだよな。
好き嫌いはさせなかったし、何だかんだでグロゲーやらせなかったし、虫歯見つけたら即歯医者に診せてるし
611イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:41:31.13 ID:eVLOx277
>>610
そう考えるとなんだろう……。父性というかそういうものを感じるw
612イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:41:40.37 ID:qt4Yw94y
>>600
モバゲーのカード絵
613イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:50:42.72 ID:faGZ/jbK
614イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:51:05.35 ID:4KNyJJCY
浜面は面倒見がいいからな
ハーレムというよりコミュニティ代表、ただしこき使われるだと思う
新約1巻でフレメア助けるか見捨てるか悩む辺り読み返してたらウルっと来た
615イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:53:32.34 ID:YqmCxQna
HMDRすき

主人公の中でも格が違いますわ
616イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:58:10.55 ID:tfl0ZFeM
浜面負けるにしてもカッコいいんだよな。
そらまあ上条さんみこっちゃん一方さんみたいな特殊能力は無いから、
能力者なり魔術師なりがワラワラ集まってくると賑やかしになるが。
617イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:59:58.20 ID:Ff4JMqZm
世界滅びちゃった訳だし
世紀末帝王HAMADURAとしてのし上がるチャンスだな
死んでなければの話しだが
618イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:01:08.13 ID:8JmdC9uB
和服ということはやっぱり下着つけてないのかしらあわんき
619イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:01:48.22 ID:jJnjyyFJ
>>609
夜のホットチョコレートもダメだよと注意してたし良妻賢母の鑑やね(すっとぼけ)
620イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:04:07.38 ID:3zIME/Zc
麦野、おかん
浜面、長男
滝壺、長女
絹旗、次女
フレメア、末っ子

自分で書いといて何か違うと思える
621イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:06:54.42 ID:YqmCxQna
>>620
麦野マッマ・・・悪い事したら体はんぶんこか
622イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:07:49.06 ID:tfl0ZFeM
出戻り小姑(長女) 麦野
↑の妹の次女   滝壺
↑の入り婿 浜面
姉の夫によく懐く三女 絹旗
623イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:08:29.32 ID:Wg660QL0
仕上げはお母さん♪
624イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:15:23.89 ID:PsB9jwLU
>>621
お・し・お・き・か・く・て・い・ね
625イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:15:46.37 ID:p0NrBwJZ
浜面仕上=お母さん か

ふむ
626イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:23:46.59 ID:BSmSZR7U
浜面「忍者ってどんなイメージ?」
フレメア「大体、CERO-Zのゲームで敵をズバズバ。にゃあ」
627イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:24:08.21 ID:W4qdiNtG
オイディプス症候群の権力の話で
<わたしみ>…主体、<ならびみ>…従順な主体、<むきあい>…上記2つを見返す
ってのが出て思ったけど
超能力・魔術・幻想殺しがこの3つにそのまま当てはまるような気がした
628イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:27:07.11 ID:obKZ//hE
>>624
だう〜w
629イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:28:12.58 ID:ajksMHAa
>>626
サイボーグを一コマで倒し
マフィアを一晩で壊滅させ
空間系能力者を一本の爪で真っ二つにする

それが忍者
630イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:28:19.68 ID:LkVc9aGH
フレメアとは違うベクトルで絹旗も浜面になついてる感はある
631イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:28:21.91 ID:SOB+Ryse
何でステイルが大活躍するスピヌオフが出ないのか
昔から疑問に思ってる
632イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:29:51.11 ID:mW0HT2W0
>>626
トンマの伊賀者
633イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:31:33.83 ID:bdgM2bGn
>>631
ステイルSS知らず?
634イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:33:43.03 ID:tfl0ZFeM
>>631
あるぞ?
禁書目録SPって本が。
あれは普通の文庫とはサイズが違うから見つけづらいけど。
635イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:36:08.42 ID:SOB+Ryse
>>633
これかなぁ?
http://www.amazon.co.jp/dp/4048707752
確かにこれ読んでなかった…
636イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:38:41.67 ID:jJnjyyFJ
ステイルSSは本当にステイルが主役だったのか
637イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:39:17.73 ID:YqmCxQna
バードウェイの初登場は18巻とステイルSSのどっちが早いの?
638イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:39:45.57 ID:bdgM2bGn
>>635
そう
他にも短編がいくつか入ってるから全部ステイルが主役ってわけじゃないけど立派に主人公してる
639イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:40:01.29 ID:tfl0ZFeM
そうそう。4編からなる短編でな・・・・。
1 ステイル編
ステイルが熱く頑張る話。バードウェイはここが初出
2 初春編
初春が超アツく頑張る話。電磁二期でやって欲しかった・・・・。
3 マーク編
マークが頑張ったけど災難に見舞われた話
4 上条編
上条さんとインちゃんのいつも通りの平凡な日常
640イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:41:14.18 ID:p0NrBwJZ
>>635
イノケンティウスさんの活躍にはあんまり期待しないほうがいいよ
641イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:41:44.79 ID:usGcfrm7
表紙や最初の挿絵にデカデカと目立っているイノケンティウスだけど、ステイルSS中だと一度も使われなかったな…
642イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:43:21.10 ID:jJnjyyFJ
643イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:43:55.61 ID:SOB+Ryse
>>636-641
みんなありがとう
ステイルさん大活躍か微妙な所もあるみたいだけれど、買ってくる!
644イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:44:07.55 ID:Wg660QL0
>>639
4が何かおかしいような、そうじゃないような……
645イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:45:46.42 ID:PsB9jwLU
>>642
やっぱかっけえわ
646イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:46:08.66 ID:1yYGzAbq
>>639
マークは自業自得のような…

それにしてもバードウェイ姉は可愛い
647イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:46:16.43 ID:FfDcjRM6
>>643
なんか白々しいというか演技くさいと言うか
胡散臭いものを感じて気持ち悪いこいつの三レス
648イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:46:41.74 ID:BSmSZR7U
そもそも原作でイノケンが敵に勝ったの7巻しかないじゃん…
649イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:47:08.28 ID:bdgM2bGn
友達を助けるのに邪魔をしようとしてくる勢力を排除しようとしてただけのムチムチ少女を上条さんがそげぶする話だったよな
650イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:47:21.11 ID:ww9PZx9a
>>639
その4って当時としては結構珍しい科学と魔術が交差してる話なのよね
能力者+兵器VS魔術師をやってる
能力者側が雲川先輩も知らない魔術師をしっかり認知してた
651イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:48:28.75 ID:/NxW12Vg
上条さんの中の人もイノケンティウスさんの不遇っぷりには同情してたな
ステイル自体は結構大物倒したり要所要所で活躍してるけどイノケンティウスさんの活躍はオルソラさんの時と劇場版だけじゃないか?
652イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:50:31.27 ID:tfl0ZFeM
>>650
だな。アレがあったからつっちー対雲川であれ? っと思った・・・。

>>644 ただの日常回だと思ったが・・・・。
653イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:51:19.15 ID:jJnjyyFJ
>>648
「魔女狩りの王、イノケンティウス。その意味は……必ず殺す!!」

※本編中での撃破数は0です。劇場版含めてようやく人形1体。
654イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:51:26.34 ID:usGcfrm7
確かに偶にはイノケンティウスも勝たせてやれよとは思うなw
ステイルは防衛特化の魔術師なのにいつも追撃戦ばかりやらされてるからな…
655イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:51:52.39 ID:bdgM2bGn
学園都市にいて魔術師の存在を知ってるだけで統括理事会より他の勢力の情報持ってることになるからな
どうしてこうなった…
656イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:51:53.45 ID:p0NrBwJZ
vsヨルムンガンド戦で活躍しそうになった矢先に世界が終わったしな
657イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:54:35.22 ID:HMxZFVt1
連合VSグレムリンのエンカウントバトルは回収されるのだろうか
ステイルもっと出してくれよ〜
658イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:54:40.30 ID:EWGFLYvL
>>642
これが覚悟を決めた14歳の貫禄である
659イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:57:23.10 ID:Wg660QL0
ステイルはヨルムンガンド戦で炎が持つ浄化の効果を使うと
思ったのに世界が滅んでしまった。せっかくインデックスから
貰った知識なのに
660イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:57:24.09 ID:jJnjyyFJ
>>657
良くてラストのトドメシーンが幕間で挟まれる程度だと思ってる
流石に鰤の鉄拳断風みたいな事にはならない、と思う
661イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 20:57:57.65 ID:ww9PZx9a
微細乙女って正直大して強くもないし権力もそんなにないのに
部下がフレイスさんの攻撃でやられたのを見ただけで
「アナログの魔術野郎め」って言って即座に魔術だと見抜いてるんだよな
外部の超能力なんて誤解もせず科学ではないアナログな技術だと看破してる
何者だったんだろうな
662イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:00:13.11 ID:EWGFLYvL
そりゃ火星にくらべりゃ魔術サイドなんてご近所さんだし
663イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:02:55.16 ID:4YQ+fIKa
>>653 ステイルの決め台詞はこうだもんな。
「僕の炎が自然どおり常に上の方や風下や燃えていくと考えないでくれ、炎を自在にあつかえるからこそ『吸血殺しの紅十字』と呼ばれている」
664イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:03:22.08 ID:p0NrBwJZ
微細さんはナチュラルセレクターに参加してたっぽいな
665イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:04:13.46 ID:k71Wzpas
世界終了でうやむやかもしれんが
地味にヨルムンも地上に毒弾打ち込んでてヤバそうだったな
なんかフリーザが星壊す気弾を打ち込んだシーンイメージがすげえ被るが
666イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:05:31.49 ID:bXOAiqGJ
>>659
始まりの炎とか詠唱するんだから世界が滅んでもステイルさんの炎を中心に再構築されるんだよ
667イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:08:19.93 ID:Ff4JMqZm
ふと思い浮かんだステイルの体操服姿が頭から離れない
普通だったら学校に通ってる年なんだよなぁステイルって
668イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:09:47.02 ID:xZp7rtcJ
>>573
1巻の神の奇跡は超能力のことだってかまちーがインタビューで
669イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:10:15.41 ID:ww9PZx9a
>>664
あれがもし微細乙女だったら能力者兼研究者なのに学園都市を出てることになるんだよな
魔術知ってて学園都市の脱出に成功した能力者兼研究者って加群さんの次くらいにやばくねw
670イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:13:21.49 ID:tfl0ZFeM
魔術師要請学校みたいなのは無さそうだなこの作品。
アニェとレイヴィニアが昔そこで友人だったとかは絶対に無いなw
671イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:13:57.65 ID:p0NrBwJZ
あのSSは魔術結社の一員のフレイスさんはやたら科学サイドに詳しいし
能力者兼研究者の微細さんも魔術サイドを知っているという
よく分からんキャラばっかりだったな今思えば
672イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:15:28.49 ID:X9Q0j6Uw
>>669
あれが今後の何らかの伏線になるなら俺得
もし関わるのなら微細さんにキャラデザ付くんだろうけど嬉しいのか嬉しくないのか微妙だなw
673イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:16:01.53 ID:2MLED6Ir
未読の人でも作品のテーマ、雰囲気を理解出来る短編ってことで書いてるからな火星SS
なのに気がついたら火星人が登場してたとか言ってるかまちーって


>>586
亀だけど、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4687280.png
こんな装置もあるんだから理論値は普通に出せるんじゃね?
674イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:16:31.98 ID:PsB9jwLU
新約4巻で「火星人とお喋りしてるボッチ野郎」とか言われてる人いたけどこれ微細さんだよね
675イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:17:59.39 ID:v5xp8BuZ
防腐魔術で殺菌するという科学的なんだか魔術的なんだかわからん理屈は好きだ
676イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:20:33.23 ID:ww9PZx9a
>>674
ナチュラルセレクターが普通に成功してたら大変なことになってたな
大して強くなくて魔術も知ってる能力者兼研究者という最高のモルモットを協力機関に確保されるところであった
677イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:34:04.39 ID:scVvJhUh
そういや☆って今何してるんだっけ
678イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:37:03.78 ID:EW3XWOjm
>>648
魔女狩りの王はある意味ステイル自身の引き立て役みたいなところがある
一見すると切り札に見える魔女狩りの王だけれど、それを打破されても勝利したり
目的を果たすステイルの格好良さと言うか
679イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:39:15.61 ID:usGcfrm7
きっとトールと上条さんが壊した穴を修理してるんだろ…
680イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:39:36.98 ID:bdgM2bGn
ステイル最強の魔術は蜃気楼さんだからな
681イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:41:38.12 ID:oYR/vwzs
むぎのんのんびより

いややっぱなんでもない
682イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:42:06.10 ID:FfDcjRM6
>>679
正確にはフロイラインが壊したんだけどな
上条さんとトールは壁を傷つけるトコまではいったが穴までは開けられなかった
683イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:42:17.30 ID:3v8J3NkR
>>680
一見すると地味だけどイノケンよりステイルの命を救いまくる最強の魔術。それが蜃気楼さん
こっちを切り札にした方がいいと思うくらい便利
684イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:42:20.95 ID:tfl0ZFeM
>>679
シャツと腹巻と作業ズボン、頭には鉢巻きして壁を塗り塗りしてる統括理事長か・・・・。
685イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:45:17.19 ID:bXOAiqGJ
>>679
やはり上条さんに追いついた美琴はトールの女体化魔術で変身した姿だったのか
通りでそこにいた美琴は騒ぐだけで使えない人物になりさがってると思っていたよ
686イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:52:29.05 ID:FfDcjRM6
>>684
何故かアタマに浮かんだのがゾロだった
687イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:54:28.03 ID:y+GCv+3r
>>685
何言ってるんだお前?
688イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:55:20.54 ID:zTTJEjdP
結局、オティヌスの目的ってなんなんだろうな?
魔神になる為に態々首つったり、目ん玉抉ったりしてやっとこさ魔神になって
態々複数のプラン同時並行させて槍作ろうとして、そこまでして何がやりたいのやら

それともスラッパールみたいに手段が目的と化して破綻してるだけとか?そもそも努力の方向性云々って魔術の頂にある魔神に努力もくそもあるのか?
689イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:58:10.85 ID:3zIME/Zc
禁書にハーフヴァンパイアっているのかな?
690イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:58:59.12 ID:scVvJhUh
上条当麻の心を挫く物語。 と銘打ってる以上鬱展開は確定なのかね、9巻中にある程度決着つけるんだろうけど。
691イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 21:59:50.20 ID:/NxW12Vg
>>683
上条さんの上半身を振るも大概だと思うw
浜面をあれほど苦しめたメルトダウナーをあっさり回避するし。まあ前兆の感知ありきなんだろうけど
692イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:01:05.04 ID:FfDcjRM6
超電磁砲も原子崩しも、能力そのものは音速超えであったとしても
その発動の前段階の時点で見切られてしまってるからな
693イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:06:00.86 ID:AsmGXEkJ
聖ペテロ「遺骨」のひつぎ公開 バチカンのミサで

http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112401002109.html
694イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:07:22.28 ID:+POmVEEr
あれほど苦しめたっていっても原子崩しは浜面にも一発も当たってないしなぁ
実際はむぎのんの体術でボコられてたし
まあ当たったら死ぬしそこは仕方ないんだが
695イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:08:05.87 ID:3v8J3NkR
>>691
一方さん曰くウナギらしいからな
そりゃあもうウネウネ動くんだろう
696イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:09:47.92 ID:zxMRwygx
一方とか垣根みたいに相手に能力で打撃の攻撃ができればもっと麦野も活躍できると思うんだけどなー
強すぎるせいでメタ的な理由で絶対あたらないとか不憫
697イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:16:11.89 ID:xOXdbSiS
9巻は天使が出てきそうだな
何となくだけども
698イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:19:16.50 ID:OvL0j/gq
その代わりのチート格闘技だろ
699イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:29:52.95 ID:3v8J3NkR
格闘技というより花山薫ちゃん的な何かでしょあれ
700イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:34:26.92 ID:jJnjyyFJ
握撃は滝壺の技じゃね
麦野はキック主体だからムエタイ
701イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:39:40.73 ID:FfDcjRM6
今の上条さんのスペック


・軍用車の分厚い窓ガラスを軽く肘鉄一発でブチ破れる
・英国騎士たちがひしめく中、数時間の潜伏移動を可能とする
・魔術師の行動パターンを読み、その思考を先読みすることが出来る
・手紙ひとつで遠く離れた東欧でもどこでも駆けつけることが出来る
・英語も露語も仏語も使えないのに各国の少女と意志の疎通を図れる
・右腕が肩から手首から吹き飛ばされてもあっと言う間に元通りに再生する
・腹部に三発ほど銃創喰らっても僅か数時間で街を動き回って戦闘まで出来る
・敵の一挙手一投足をつぶさに観察し、その術式の「法則」を理論立てて解明する
・初見の能力であっても数々の戦闘経験から類推する能力を元に打開策を導き出す

>「最近ちょっと忘れられているかもしれないが、
>俺は右手に特殊な力が宿っている以外は基本的に『どこにでもいる平凡な高校生』なんだぜ?」

もうここまで来るとそれはちょっと苦しいです上条さん
702イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:41:18.68 ID:Yzr0jV8h
>>701
最初から草不可避
703イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:42:04.70 ID:WlzEO/v/
>>696
原始崩しはビームにするからゴリ押しのトンデモ発射ウーマンになってるけど
体表面で留めたまま動き回れるような制御ができれば劣化最愛ちゃんくらいの格闘はできるんじゃね?
704イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:44:30.97 ID:FfDcjRM6
麦野は能力の細かい制御が出来ないからそんなことしたら自分の身体が融けて無くなる
705イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:49:10.89 ID:jJnjyyFJ
> ・英国騎士たちがひしめく中、数時間の潜伏移動を可能とする

これが18巻の事を指すならインデックスのサポートありだから
別に上条自身のスペックという訳じゃないが

> ・軍用車の分厚い窓ガラスを軽く肘鉄一発でブチ破れる

これについちゃ俺も突っ込んでるので擁護できん
706イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:49:45.23 ID:qbWBdjSD
>>701
あくまで立場は普通の高校生だから(震え声)
707イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 22:52:40.91 ID:iXoEEO95
ガラス割ったのいつだったっけ?思い出せない
他のは覚えてるのに
708イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:03:02.70 ID:usGcfrm7
>>688
そこは新約9巻で判明するんじゃない?


長いあらすじと表紙は12月に判明するんだっけか
709イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:03:59.43 ID:HMxZFVt1
そういや人気投票のはいむら描き下ろしなかなか来ないな
そろそろ来てもいい頃だろうに
710イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:09:02.45 ID:ZFklSOrs
下旬だからそろそろじゃないかな
普通に制服姿かコスプレ系かちょっと楽しみ
711イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:09:55.34 ID:WlzEO/v/
オティヌスが裏切りの神を自称してもFallere825さんの御陰で逆に安心してしまった
712イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:10:36.07 ID:scVvJhUh
>>701
「世界一ついてない男」と称されるジョン・マクレーンでさえ大事件に巻き込まれたのはたったの五回だぜ?
一巻では右手以外普通だったかもしれない上条さんは今や別次元の存在と化していても不思議じゃねぇ、ワケわからなくなってるのは確かだがな。
713イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:12:47.21 ID:TiZPWQ+g
なぜかミサワ顔の上条さんが
「オイオイ、みんな忘れがちだけど俺はごく普通の高校生なんだぜ?」
ってウインクしながら言ってる絵が脳裏に浮かんだ
714イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:13:23.61 ID:l71v/kHp
>>701
出席日数が足りなくて
「上条ちゃん、出席日数が足りないから退学でーす」ってなって
「高校生」って言い訳が使えなくなる未来が見えた!
715イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:13:31.12 ID:p0NrBwJZ
オティヌスは後に『名前を言ってはいけないあの人』呼ばわりされてそうだな
716イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:16:24.36 ID:WlzEO/v/
>>714
美琴と操祈がそれぞれの改竄力を駆使して上条さんと同級生になるまで留年させてから進級できるので大丈夫
717イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:17:02.55 ID:Yzr0jV8h
アレイスターは上条さんを学園都市に留めておきたいから一生留年という未来が




ないとは言い切れない
718イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:17:24.83 ID:FfDcjRM6
>>714
小萌先生をナメてはいけない
あの人はいざとなったら地球の裏側まで追いかけてきて補習させるぐらいには熱血であろう
自分の生徒が留年、退学などという状況を見過ごせないような人だから
719イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:17:36.38 ID:3v8J3NkR
>>717
割とマジでありそうだから怖い
720イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:17:51.33 ID:Wg660QL0
18巻のころは列車の屋根で風に顔を歪めせていたのに
新約8巻には電車の屋根の上で戦闘をこなせるようになる。
進化し続ける上条さん
721イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:18:43.72 ID:jJnjyyFJ
まあかまちーの事だしオティヌスの目的に関しては
ヴェントみたいなズコーな理由になる可能性ももあるから大物感は期待しない方が吉だと思ってる
722イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:20:41.28 ID:FfDcjRM6
>>720
時速100km以上で走り続ける電車に物凄い風圧をモノともせずに片腕でへばりついて
自分の制服の上着を脱いで上がってくるとかどう想像しても人間の所業じゃない
最終的には左手の指だけで屋根に捕まってたんだから
723イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:26:36.89 ID:ww9PZx9a
新約3巻で傭兵をパンチ一発で気絶させていく手際の良さはやばかった
いくら黒夜の協力で装備外させてるとは言え他の傭兵に気付かれないくらいの無音でワンパン撃破
724イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:26:47.45 ID:scVvJhUh
学園都市製の列車だから動いてるとは思えない乗り心地なんだろ(適当)
725イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:26:55.75 ID:3zIME/Zc
オティヌスはディアボロルートで
726イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:28:51.79 ID:3v8J3NkR
>>724
あれ普通の東京を走る電車だよ
727イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:29:10.27 ID:TVxdbfZV
>>693
これはあきまへんなあ・・・世界が滅びますなあ・・・
十二使途って凡聖人より全然ヤバイんだっけ

>>675
外伝は前衛的な魔術多いよね
仕組みが実用的だからそういう風に物理にも応用広いし
やっぱ偶像パワーより魔術理論展開してる方がかっけえわ
728イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:32:00.03 ID:FfDcjRM6
「かつてあの子を解放した時のように、今度は私も救ってくれると助かります」

神裂さん、旧約4巻の時点でこんなこと言えたんだよな
この当時はまだ天草式を足手まといとして切り離していたことだから
彼女が「助けを求める」ということがひとつの事件と呼べるほどに重大な出来事だった

そして意味合い的には新約8巻の「頼む」に通じるものもある
まあ上条さんはあの二人みたく感動はしないわけだが
729イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:42:06.55 ID:d82PP+go
>>727
外伝でもルルイエを疑似的に作り出していたが、存在しない筈の海底都市になぜ偶像理論が適応されるのだろうかと疑問が
確か「本物」がないと意味のない理論の筈だよな?
それともいつかの伊能忠敬さんの如く現実を歪めたのか、それはそれでアーランドさん凄すぎだが
730イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:46:57.52 ID:ZFklSOrs
上条さんだって経験値を積んでいるんだ一巻の頃がレベル1だったら
今はレベル30くらいだな(適当)
731イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:48:10.68 ID:TiZPWQ+g
そのうち範馬勇次郎みたいにジャブより早い踵落としで魔術師を昏倒させるようになる
732イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:49:41.22 ID:3v8J3NkR
>>730
一巻当初もかなりスペック高かったけどね
高校生のレベルではなかったな
今はもう人間のレベルを超えてるけど
733イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:51:11.70 ID:TVxdbfZV
>>729
伊能忠敬理論かわからんけど偶像の対象を擬似的に作っちゃったとか?
どっちにしても説明無しでやっちゃうレベルじゃないよなあ
734イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:52:28.96 ID:EWGFLYvL
>>729
別の本物から引っ張ってきてるんじゃね
735イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:52:57.10 ID:scVvJhUh
そもそも記憶失う前の上条さんが本当に「普通の」高校生だったのか怪しいところだぜ。
作品の根幹にかかわるような事知っていたとか妄想してみたり
736イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:53:32.92 ID:FfDcjRM6
意図的にスペックから省いたけど

・音速の攻撃を見切って攻撃を加えることが出来る

これについては真偽がハッキリしない
もし音速が通じないなら上条さんは今度こそ
神裂さんとアックアさんを倒せることになるわけだけど
737イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:53:38.45 ID:jFI09+pD
それなら周りがだまってないと思うけどな
738イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:56:42.08 ID:d82PP+go
>>733 >>734
まぁ、まだ天草式SSは終わってないから何か説明あるかも知れんね
もしかしたらあの世界のクトゥルフ神話が「創作」じゃなく別次元の魔術理論を記した作品とかなのかも知れんし
桃太郎といい魔術師は余計な事ばかりしやがる
739イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:57:14.22 ID:3v8J3NkR
>>736
上条さんが聖人を倒せないのは単に音速で動いてるからじゃなくて
音速の状態で思考して動くことが出来るからだよ
単に速いだけなら瞬間錬金みたいに普通に対処できるからね
740イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:57:28.39 ID:6BU5jb80
741イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:58:49.60 ID:TVxdbfZV
>>734
創作だから本物無いオリジナル魔術なんじゃなかったっけ
それを試すためのものとか言ってたし

>>738
まあそうだな、終わってから言うことだな
742イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:59:05.21 ID:p0NrBwJZ
>>733
禁書の世界のクトゥルフ神話は
俺たちの知るクトゥルフ神話じゃ無いんだよ多分
743イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:59:29.72 ID:vIU1aDcI
そもそも一巻の段階から既にステイル達に「なんであいつ普通の高校生カテゴリに入ってんの(意訳)」とか言われてるからなぁ上条さん
744イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 23:59:49.95 ID:3zIME/Zc
恋査はあれだよ
音速で振る前に翼が通るルートが分かってたんだよ
745イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:01:52.54 ID:FfDcjRM6
>>739
よく考えたら旧約二巻の時点でアウレオルスの言葉をカルタ取りの要領で
言葉を言いかけた出だしの瞬間から読んで瞬時に対応策を練り上げるとか
上条さんの思考速度も聖人ほどとは言わんがあの当時で既に人間の領域じゃないな
746イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:06:17.32 ID:TVCqOrp0
果たして今の上条さんのパンチは聖人に通用するようになっているんだろうか
ねーちんであれだからアックアさんもきっと硬かったんだろううなあ
747イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:07:13.82 ID:RZDGkzZ8
上条さんの神裂さんの額に叩き込んだパンチは一応ちゃんとダメージ与えてたし
748イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:10:39.73 ID:sFiNc8kM
>>746
上条さんは技の出かかり見てから昇竜余裕でしただけど聖人はガチで小足見てから昇竜余裕でした出来るからな
反応速度が段違い過ぎる
749イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:11:49.93 ID:3m0VfdDQ
潰れたトマトみたいになった手で精神的ダメージを叩き込んだ
750イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:21:33.59 ID:TmXm5Bmj
アニメでは説教の途中で寝落ちしちゃったからいまいち締らなかったような
751イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:28:55.35 ID:HkQhdmzD
>>732
でもあの世界は土御門や雲川先輩、木原みたいに魔術師でも能力者でもないのに強い人達いるし
上条さん以外にも人間止めてる人達はたくさんいる

禁書世界の人間は俺らの知ってる人間よりよっぽど強いし、禁書世界基準では上条さんも右手以外は普通の高校生なのかも
752イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:28:57.42 ID:MfFO1iSw
>>743
それは単に幻想殺しとかいうふざけたもの持ってるからであって
炎剣がイノケンを切り裂いた瞬間手すりを乗り越えて階下に逃げ込むとかそういうのを評価されての話じゃない

>>747
与えてたっけ?自分の手が裂けて血を噴き出してたような
まあねーちん説教で9割方やられてたけど
753イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:36:27.69 ID:sFiNc8kM
>>751
そんな異常者達が基準な訳無いじゃんw
土御門とか徒手空拳だけで魔術師ぶっ殺せるぐらいに鍛え込んでるし
そんな奴に化け物扱いされる雲川先輩もアレだし
木原に至っては劇中内で明確にイレギュラー扱いだし
というかこいつらと同じカテゴリーに入ってる時点で普通の男子高校生じゃないよw
754イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:38:03.73 ID:RZDGkzZ8
今の上条さんはもはや能力者や暗部のプロや木原一族どころか
聖人や天使と比べてさえ及ばないんじゃないかって思える非常識さだからな

真面目に、世界の趨勢に関われる存在なんだからして
755イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:38:53.43 ID:sFiNc8kM
>>752
いやあの評価は幻想殺しの方じゃなくて戦術面の評価
756イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:39:17.89 ID:OMst1sPu
>>754
そう思わせたいのかなかまちーは?
それともそう思わせるつもりはないのにそう見えちゃってるのかな?


後者だとしたらちょっと今後無理が出てくるような気がする
757イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:43:01.09 ID:RZDGkzZ8
禁書では上条当麻の異常性、重要性を強調する巻と
上条当麻ナシでも人は皆主人公になれるんだ巻に分かれてる気がする
758イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:43:59.77 ID:mp+7ZOsr
上条さんはFUTSUのSHONENです
759イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:45:28.93 ID:3m0VfdDQ
そろそろ幻想殺し強化でもしないと最後にパンチして締めるのが難しくなってきたかね
インデックスの知識と美琴ちゃんの戦闘力で上手にサポートできれば良さそうだけど
かまちーの事だからしれっとインデックスをまた家猫状態に戻しそうな気もする
760イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:50:19.38 ID:OMst1sPu
>>759
そもそも幻想殺しに強化なんて無いから本人に前兆の感知とか付与してんじゃないの?

強化するならとっくの昔に強化してんじゃないか?
761イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:51:59.38 ID:fLHlOrEL
>幻想殺しに強化なんてない
竜王の顎とはなんだったのか
762イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:53:37.62 ID:RZDGkzZ8
幻想殺しはそもそも強いとか弱いとかそういう概念自体がない
異能ならば能力であれ魔術であれ善悪強弱問わず等しく打ち消すチカラだ
それが「強くなる」という単純な概念に引き戻された時点で聖なる右みたいに破られるだけ

オッレルスも言ってたけど、どれほど強かろうが原理の分かるチカラは怖くない
本当に怖いのは原理のわからないチカラだよだそうだから
763イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:54:02.92 ID:q+HlTSV4
ロシアで一方さんやレッサーも言ってたけど
もう幻想殺しのほうがおまけみたいなもんだもんな、上条さんw
764イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:54:06.30 ID:MfFO1iSw
>>761
上条「伏線のような気がしたがそんなことは無かったぜ!」
765イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:55:27.65 ID:g8zDFPNn
強化のやりようが無いってのは主人公として異質だな
766イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:55:46.68 ID:fMR88V8i
普通はナイフ持った奴相手にするだけでも怖いのに、
日本刀持った魔術師相手にひるまなかった旧1巻の時点でただ者ではない。
767イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:56:53.55 ID:/X79fA+s
本来、上条さんの設定なら記憶を消す必要ないんだけど
それを消したってことは、なんか初代さんに核心部分の設定があるのかもねー
768イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 00:59:12.36 ID:RZDGkzZ8
少年漫画的に、能力的な意味で「強くなる」ってのは一方さんの担当だからな
プラズマ、竜巻、黒翼、念動力(離れた場所に加える力)、白翼と
どんどんどんどん強くなっているから
769イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:00:22.86 ID:q+HlTSV4
一巻で記憶喪失になったのは読み切りのつもりだったかも知れないけど
そのおかげで物凄く個性あふれる主人公が誕生したよな
最近の精神がイかれ始めた上条さんとか、設定を上手く利用してるわ
770イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:00:52.95 ID:OMst1sPu
>>767
ちなみに知識は残ってるから幻想殺しに関して重要な事を知っていたってのはないな
771イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:04:37.94 ID:sFiNc8kM
>>768
上条さんは派手さはないけど経験によって技術の面が強化されてるあたり格闘漫画っぽい
772イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:05:12.76 ID:RZDGkzZ8
社会的な事柄は全部覚えているのに自分のことと周りの人間関係とか
いわゆる「体験」がすっぽり抜け落ちるってどういう状態なんだろね

他にも似たような記憶喪失の漫画とかあるけども(今のべしゃり暮らしとか)
なんか、自分が映ってるビデオみても確かに顔は自分なのによく似た他人を
見てるみたいで全く実感ないんだってさ
773イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:05:18.03 ID:UNf2EGUu
>>753
上条さん曰くダミーの瞬間錬金は何でもありの路地裏の喧嘩より楽だとのこと
学園都市の路地裏はそれだけやばいということだ
ただのカツアゲのためにノータイムで拳銃を心臓にぶち込む不良とか
すごパを10発耐える内臓潰しのモツ鍋さんとか出てくる世界だからな
きっと発条包帯使う不良との戦闘くらいは経験済みなんだよ
774イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:05:24.32 ID:H7OQZqym
そういや16巻の☆のシーンの記述見た限り、幻想殺しにもLevelは存在するみたいだが。そこんところはどうなんだろうか
775イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:05:49.54 ID:3m0VfdDQ
一方さんが血みどろで魔術使い出した時は興奮したけど、新約なってから生かせてないのが惜しい
776イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:07:51.66 ID:fzbOJdk4
一方さんのキャラが段々死んでる
こうなったら熟女専とかホモとか新たなネタ要素を作るしかない
ていとくんを見習って欲しい
777イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:09:23.88 ID:OMst1sPu
>>776
最近は打ち止めとのやりとりも少なくなってきたからなぁ・・・興味が薄れてるようにも見えてしまう
少しは岡本信彦を見習ってほしいものだ
778イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:09:59.07 ID:odgX6B7+
ホモは今もだろw
779イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:11:24.45 ID:RZDGkzZ8
新約に入ってからの一方さんは打ち止め<<上条さんになっているようにすら見える
780イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:13:10.07 ID:UNf2EGUu
>>777
新約入ってからの方が打ち止めとの日常的なやり取りは多いはず
完全に日常になったお陰で印象に残るような劇的な話はないんだが
781イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:17:04.00 ID:OMst1sPu
>>780
新約はなんつーかただ話してるだけなイメージ
782イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:17:23.09 ID:i5WE4/ju
打ち止め自身、どう見ても
一方通行<<<カブトムシ&フロさんになってた新約6巻
783イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:18:19.89 ID:kpIXb7X/
自分で暗部ぶっ潰してやる事もなくなったしな
自分でどんどん物語作っていく浜面のほうがいろいろ面白くなってきてしまったな
784イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:18:29.85 ID:RZDGkzZ8
10777号「学園都市組ばっかりズルいです。この露ミサカもあの人に会いたいです」

と言っていたが、実は学園都市組だってあの人とイチャコラする機会なんかほぼゼロである
でなきゃ御坂妹は日中から一人で公園でボーっとしてやしないww
785イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:19:06.25 ID:UzFTOEtm
あれって暗部ぜんぶ部っつ部しちゃったの?
786イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:19:44.41 ID:i5WE4/ju
自己訂正。むしろ一方通行<<<<<屋台だったかw
787イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:21:18.62 ID:RZDGkzZ8
>>786
あの状況では、フレメアもづらのことなんか完全に忘れてたからどっちもどっち
あそこで禁書さんがいたらやっぱりとうまのことなど思い出しもしなかったはずw
788イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:23:37.46 ID:3m0VfdDQ
精神的に見た目相応になったって印象だなー
大事な家族と目新しいことへの興味は別物
789イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:24:18.28 ID:T2uQQYbw
一方さんは主人公の中でもテーマが明確だっただけに
旧約でほぼ消化し終わったエンディング状態
790イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:27:13.33 ID:ydj2gyRk
http://i.imgur.com/i19l2JQ.jpg
え? ちょ

え??

嫁かぁ……

嫁なんだね……
791イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:27:44.35 ID:NSRGBbnn
一方通行普通につまらん奴になったからな
擁護されすぎて魅力が死んだ
いつ誰に贖罪するんだねチミ、と戦力で突っ込みたい
お前も加害者とか言っちゃうくらい水溜りより浅い人格で
上から目線の台詞吐かれても悪い意味で鳥肌しか立たん
792イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:28:54.59 ID:OMst1sPu
>>789
浜ちゃんなんて新約以降目的すらない状態じゃないか
793イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:29:38.37 ID:i5WE4/ju
だよね。かまちーも興味なくした風に見える
飽きたから原作から払い下げてスピンオフに投げたって説あるけど
さもありなんと思った
794イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:31:41.60 ID:mp+7ZOsr
未だにカワイソカワイソしてるあたりまだ使う気なんじゃね?
795イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:32:28.22 ID:MfFO1iSw
最近やることないからまた暗部っぽいところに首突っ込もうとしてたのに総体さんに怒られちゃったからな
もう料理の練習でも始めたらいいんじゃないかな
796イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:32:39.10 ID:TVCqOrp0
まあ打ち止め置いて学園都市の外に行く必要も魔術師とかが打ち止め狙う理由もあんまりないからなあ
だがそれでも強キャラとのバトルは見たい
797イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:35:13.21 ID:OaPVI/2S
一方通行は中身あんなでも第一位の看板引っさげてんだから圧倒的に強くなきゃ科学側がバカにされんだよな
とっととレベル6どころかレベル7にでもなってエイワスの次元で永久隠居してどうぞ
798イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:36:04.09 ID:UzFTOEtm
登場した頃は地球上に勝てる者などいないかもしれないとか言ってたのに案外そうでもないってばれちゃったからなぁ

ドラまたのリナが話が進むほどにそれほど強くなかったことがわかって来た時の気分に似てる
799イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:36:09.64 ID:aOh/fRQ0
一方はここのスレと一緒でループしっぱなしだからな
しかも一人で堂々めぐりしてるし、心情はもうチョイ成長して欲しくはある
800イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:37:03.71 ID:fLHlOrEL
>>791
お前も加害者発言が皮切りだったよなぁ
あの台詞と言い鎌池の中では一方通行をどうするつもりなのか分からなくなった
801イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:37:18.25 ID:T2uQQYbw
>>792
浜ちゃんもともとそんなに目的ないし…
一方さんはテーマ贖罪でキャラ立てしてて、ロシア編であらかた答えに辿り着いた感あるから後は蛇足
802イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:39:04.83 ID:MfFO1iSw
ループはしてない、三歩進んで二歩下がってるだけだ
クカキケ喚いてただけの最初と比べればまあまあ進歩はしてる
基本的にメンタル弱くてコミュ障ってのが治ってないだけで
803イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:39:27.98 ID:1F+ira4G
上条さんはサンドリヨンみたいなスピードキング目指せばええ
攻撃防御逃げるときも駆けつけるときもあらゆる場面で役に立つで
結局対象に近づかないといけないという本質はいじらずにすむしね
804イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:41:01.66 ID:I360RRv3
「ここにない」ものは存在しない⇒幻想殺し
「ここにない」という形で存在する⇒未元物質
「ここにない」ものを認識し「ここにある」ものとする⇒一方通行
異世界(「ここではない」)の法則を引き出す⇒魔術

今後仏教的な要素が出てくんのかな
805イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:44:20.48 ID:MMHd0sKe
ゴールデンタイムは記憶喪失前の人格が幽霊として出てんだな
上条さんだったらどっちかというと夏雪ランデブー並に傍観してなさそうだけど
806イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:44:49.45 ID:HC6wAw6J
>>1
今夜か明日の、特定秘密保護法強行採決時には、
全ブサヨ軍も、OBから現役、反原発勢力まで総動員かけて、
国会への突入を図るだろうwwwww
日米安保騒乱並みの衝突になるかもww

警視庁機動隊、賛成派ネトサポ、ウヨ系団体全員は装備整えて、
国会前正門に集合なw
突撃してくる、ブサヨ軍と、武力衝突する前に、
一斉に「ジャッジメントですの!」をやろうぜ!
807イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:45:22.35 ID:NSRGBbnn
禁書が長くなりすぎて成長し損ねたんだろうな一方通行は
強くなりすぎりゃ主人公として出せなくなるからな
主人公なんかになったのが過ちだったとしか言い様がない
とっととメインキャラ首切りしてたまにゲスト出演して無双しときゃ
ファンは喜び嫌ってる方もたまの出番だからで耐えられる

>>800
お前も加害者とか言っても周りからナデナデされてなきゃ問題なかったんだよな
作中での扱いとの差が大きすぎる

>801
贖罪してたシーンが本気で思い出せない
あの子誰に贖罪してんだろ
打ち止め保護はあんたの趣味だろの一言に尽きるし
808イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:49:18.96 ID:T2uQQYbw
>>794
贖罪キャラとして設定してて、書きたい事はほぼ書き終わったけど
新しく追加するテーマが思いつかないから、贖罪キャラ引きずってる状態なんだと思う

他の禁書キャラもだいたい同じだと思うんだよね
かまちーって1つのキャラにつき1つのエピソードで追加や積み重ねが出来ないから
キャラ使い捨ての新キャラ出しまくりになる
809イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:54:18.10 ID:RZDGkzZ8
上条さんの歴代パートナーたち

●上条さんの力になりたいのに頼ってもらえなくて寂しいよ派
・インデックス ・レッサー
・美琴      ・五和

●幻想殺しは便利な道具なんだから前に出て思う存分盾になれよ派
・ステイル   ・土御門
・神裂     ・アックア

●素人の彼だけに任せてはおれません派
・サーシャ  ・打ち止め
・風斬

●余計なことしやがってぶっ殺してやる派
・フロリス

●お前はヒーローなんだから戦えよ派
・一方通行
・トール

●個人的に恩があるから手を貸すよ派
・浜面
・闇咲
810イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:56:45.31 ID:/rcAT4Nh
フロリスwwww
811イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:57:02.26 ID:I+rn+uK+
>>805
記憶喪失なる前の自分が幽霊としていてしかも自分だけに認識出来るとかなったら割と最悪だな
別人とも同一とも割り切りづらい上に邪魔にしかならん
幽霊側からすりゃ果たせなかった約束をーとか出来る分マシだが
812イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 01:58:44.65 ID:Qn9JXm1d
お前も加害者発言は一方さんならまあそんなもんだろと思ってたし
美琴も納得してて普通に読み進めてたから
ここですごい叩かれててビックリした
皆結構夢抱いてたのな
813イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:00:00.92 ID:15vDGThI
最近一通さん叩きが鬱陶しいなと思う反面最近一通さん輝いて無いなとも思うのでなんか微妙な気持ち
814イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:00:57.44 ID:aOh/fRQ0
>>809
インデックスは「素人の彼だけに任せてはおれません派」じゃね?
旧から一貫してそのスタンスだじぇ?
815イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:00:58.24 ID:RZDGkzZ8
>>805
夏雪ランデブーの幽霊旦那は主人公の身体を奪ってまで
元妻と添い遂げようとするアグレッシブさだったからなw
816イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:02:34.69 ID:xS8E3exw
>>809
レッサーはちょっと違うような気が
817イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:03:15.57 ID:mp+7ZOsr
>>808
それにつけても一方通行は歪すぎんだよ
旧約の時点でも物凄く歪だったけどギリ許せてたのが加害者発言でヤバさが浮き彫りになった
単なる賞味期限切れとは重さが違う
あの発言が根幹にあると知ったら過去の言動ももう無理だわ
818イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:03:45.79 ID:fLHlOrEL
>>812
夢抱いてたっていうかお前が言うなって感じだろうよ
ぶっちゃけ美琴に責任があるというよりは科学者に責任があるわけだし
819イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:04:01.82 ID:IF9c2LHR
>>803
ロシアをレッサー抱えて走破している上条さんが見えた
攻撃能力だと強くなりすぎるしそれがオールレンジだった日には手が付けられなくなるから速度が一番無難だよね
820イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:07:46.26 ID:/rcAT4Nh
>>816
たしかにレッサーはなんか違うな
821イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:09:32.37 ID:T2uQQYbw
>>817
根幹にはないと思うよ
かまちーが一方さんと美琴を面倒だからあんまり関わらせたくなくて
適当に流した結果だと思う
だから読者からは叩かれるけど、美琴もさらっと納得してるし、
上条さんや打ち止め達がそこにツッコむ事もなく掘り下げは無し
擁護というよりスルーだ
822イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:09:56.92 ID:Q5a0dpl/
加害者発言を叩いてるやつは
一方が、美琴のDNAマップ譲渡の経緯を知らない可能性がある事をわかってるのだろうか
823イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:10:24.99 ID:UvvlRQCH
>>809
土御門や神裂さんも「盾になれ」とはちょっと違くないか?w
824イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:12:11.51 ID:/rcAT4Nh
ぶっちゃけ素人の彼だけに任せてはおれません派
なんて全員なんか違うだろ
825イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:12:12.08 ID:RZDGkzZ8
そうかなあ
ロシア編見てても一貫して上条さんはレッサーの力を当てにせず
どんな状況でも普通に置いて行こうとしてて、それを無理やりレッサーが付いてきて
離れないという構図が出来上がってたからなぁ

やってることは新約美琴と同じと思ったんだ
826イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:14:40.35 ID:fMR88V8i
>>823
ねーちんとオルソラ、雲川姉あたりには同じような雰囲気を感じるが、
うまく言い表せない。
827イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:17:50.42 ID:mp+7ZOsr
>>821
あるだろ
根幹に他人にまで責任を負わせようとする姑息さが

>>822
そうであっても笑いながら虐殺しまくった当人が妹達を守るために立ちはだかってきた女の子を責めるのは
はっきり言って胸糞悪い
諸悪の根源の研究者の芳川とはよろしくやってんのに何だありゃ
828イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:21:53.10 ID:Q5a0dpl/
ってことは「知らない」可能性は考慮しても、
それ以上に最悪な状況は考慮しないってことか
まあ当たり前だよな普通は嫌いなキャラに
有利な状況なんて考えないもんな
829イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:22:57.52 ID:T2uQQYbw
>>827
かまちー的には深い意味ないと思うよ
あるんなら、旧約並にもっとスポット当てるだろうし、美琴ももっと反応するだろう

はっきり言って旧約で書きたい事みんな書き終わっちゃったキャラだと思うんだよね
旧約で上条さんと並べてヒーロー扱いしてたのを引きずってるのと、人気が高いせいでズルズル出し続けてるだけで
830イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:23:07.96 ID:xDznpNBt
>>792
浜面の戦いって、文字通りロシアで終わってるからな
基本、アイテム内でのイザコザでしかなかった

一方通行にしろ浜面にしろ、鎌池は擁護の仕方がおかしい
能力格付けの件で、麦野に「浜面が可哀想」と激昂させてどうしようというのか?
旧約三巻でインデックスが、キチンと努力しながら能力を得られなかった事を当たり前の様に割り切る
上条さんを哀れむ。みたいなやり方ならまだしも
831イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:26:03.76 ID:WaczxI4s
>>827
実は一方さん、ミコっちゃんが妹達製造目的でDNAマップを提供したと思ってたりして。
そんでミサワ辺に真相聞いて冷や汗だらだらになる展開とかw
832イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:27:25.03 ID:NoBdT7m4
そんな妄想どうでもいい
833イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:29:01.98 ID:uf2l02E6
加害者”側”と言ってるからね。
意図してDNAマップ渡してたと思うなら加害者と言うだろう
834イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:29:06.77 ID:Q5a0dpl/
>>831
見てみたいなそんな展開
835イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:29:59.81 ID:tpbPcv/d
俺の好きなむぎのんに私よりマシとか言わせたのはちょっとなぁ…
かまちー一方さんに甘すぎだろとは思った
どう見ても実験時の一方さんは狂ってたよ
836イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:31:08.01 ID:T2uQQYbw
>>827
あと、かまちー的にはあれは美琴を責めてるシーンじゃないと思う
それだったらもっと美琴が反発するなり暗くなるなりするだろう

一方さんの贖罪相手=一方さんのヒロインみたいなところがあるから
美琴は贖罪の対象に入りません、今後も2人は関係ありませんよってのを示したシーンだろう
837イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:32:42.41 ID:/rcAT4Nh
かまちー「ごちゃごちゃうるせえよ」



かまちー「面倒くせえな。世界でも終わらせてやるか」
838イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:33:09.90 ID:fLHlOrEL
>>828
知らない可能性がどうこう言ったのは>>822だしなぁ
ってかそれ以上に最悪な状況って?
839イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:34:32.06 ID:RZDGkzZ8
「お前も加害者」発言に関する話題になると決まってスレが伸びるなあ
堂々巡りだからもうオレは参加しないけど
840イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:35:14.29 ID:LUrsNT/c
贖罪対象や救う対象に入ってないからって実験で一番の実行者が言ったらお前がいうなだよね
少なくとも美琴が止めようとしてたとのは旧約3巻で知ってるはずだし
それともまだカッコつけてんのか一方さんは
841イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:36:03.37 ID:odgX6B7+
俺は加害者発言よりもミサワに実験の事を「ミス」って言った事の方がきつかった
仮にも妹達の一人に向かってあんな事言うのは本当に頭おかしい
加害者発言はそのへんを通りかかった上条さんに勝手にキレて攻撃するような奴だし別になんとも思わんかった
まあこんなもんだろうなと
842イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:36:48.39 ID:TTwLDdAC
「お前がDNAマップを提供しなければ、
そもそも妹達(シスターズ)は生まれてくる事もできなかったんだ。
あの『実験』は確かに色々間違ってたけどさ、
妹達(シスターズ)が生まれてきた事だけは、きっとお前は誇るべきなんだと思う」

「だから、妹達(シスターズ)はきっとお前の事を恨んでない。
あの『実験』では色々歪んだ所があったけど、
それでも自分が生まれてきた事だけは、きっとお前に感謝してたと思う」

「だからお前は笑って良いんだよ。妹達(シスターズ)は絶対に、
お前がたった一人で塞ぎ込む事なんか期待してないから。
お前が守りたかった妹達(シスターズ)ってのは、
自分の傷の痛みを他人に押し付けて満足するような、そんなちっぽけな連中じゃねーんだろ?」

上条さんのこの台詞ってある意味一方通行と対極な気がする
843イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:37:02.51 ID:SSHSh/Jt
かまちー「いい加減何度目だよお前ら」
かまちー「世界終わらせて正解だったわ」
844イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:37:17.15 ID:Q5a0dpl/
>>838
例えば、レディオノイズ計画を知ってる上で
金で売ったと思われてるとか?
明確な証拠は無いけどね
845イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:39:43.82 ID:T2uQQYbw
>>840
その辺のちゃんとした設定はないと思うよ
カッコつけたわけでも、心の闇とか成長とかいう話でもなく
ただただキャラに現状の立ち位置を手っ取り早く説明させただけだと思う
846イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:40:31.91 ID:1F+ira4G
>>819
遠距離攻撃があると常に先手をとり続けるチートキャラになってまう
スピードなら今とやること変わらんのにパワーアップ感はすごい出る
制限もあるといつ使うの?今でしょ!ができてなおええ
847イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:42:07.80 ID:tpbPcv/d
>>841
ぶっちゃけ一方さん妹達にも人形いうてるからね
妹達はその程度の認識なのさ
打ち止めがその扱い受けたら何故かキレるけど
848イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:42:38.89 ID:fLHlOrEL
>>844
それなら作中でそれに触れられそうな気もするが
そもそも作中で書かれてない事は分からんから考慮できんしなぁ
849イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:44:12.26 ID:T2uQQYbw
>>847
その辺は口が悪いだけのつもりじゃないかい
妹達が人形扱いでいいなら、番外も助けないし第三次計画もスルーだろう
850イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:44:32.63 ID:nbjYusLn
お前も加害者発言叩いてる人って「お前が言うな」「美琴になすりつけた」「責任転嫁」とよく言うけど
あれって正確には「オマエも加害者の側」なんだけどちゃんと原文読んでるのかといつも思う
妹達に関しては美琴もフォローするべき立場なのは確かだし、その点を念押ししただけじゃね?
そういう意味で描いたからこそ、かまちーも美琴の返しを
「わかってるけどあんたに言われるとムカつく」程度の描写にしたんだろうし
851イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:44:47.51 ID:Q5a0dpl/
>>847
安心しろ
クローンの命を奪わないという誓いも
たててるから彼は


>>848
そもそもこの話題の解答は「明確な描写が
無いため、不明」だからね
やっぱある程度は妄想や推測になってしまう
852イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:46:34.93 ID:T2uQQYbw
>>850
いや、あれは美琴に何か要求してるんじゃなくて
美琴は贖罪対象に入らないし、上条さんみたいなヒーロー枠でもないので
今後もお互い不干渉ってのをはっきりさせただけだと思うね
853イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:46:45.95 ID:RZDGkzZ8
上条さんが練習試合かなんかで神裂さんから一本(右の寸止め)取ってしまい天草式騒然

如何に聖人が音速で動けようと、それ以前の予備動作から次の行動を予測できれば
先回りして潰すことも容易。加えて神裂は実直だから思考は読みやすかった、
みたいな展開来たら上条さんの立ち位置が劇的に変わるな
854イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:47:23.06 ID:Q5a0dpl/
>>850
アンチどもは
おまえも、の「も」を必ず無視するから
しょうがない
そうでないとストレス発散目的の八つ当たりができないからね
855イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:48:16.55 ID:mp+7ZOsr
>>829
深い意味は無いなら余計に軽口でほざける程度な人格と軽さが露見してアウト
深い意味があるなら胸糞
いずれにしてもあれは駄目だわ
昔は一方通行はガキだからで色々擁護してた側だった俺でも一撃で無理
856イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:48:35.49 ID:I360RRv3
一方通行は、自身の「救うべき命」と「そうでないもの」との線引きが所詮自己欺瞞だと割り切れていない
一見自己中ヤンデレな麦野の方が、その方面において精神的に成熟してるように新約5巻で思えた
857イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:49:30.83 ID:T2uQQYbw
お互い不干渉って立場をはっきりさせただけだから
美琴が妹達の事をすっきり忘れて放置してても特に何も言わないと思うわけよ
何も要求してないから
858イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:50:22.53 ID:xDznpNBt
>>853
覚醒でチートモードならまだしも
素で武闘派聖人のねーちんクラスになったら、流石に笑ってしまう

上条さんとねーちんのダブルスもいつか見たいな
859イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:50:58.16 ID:TTwLDdAC
>>854
正確にはこうだよね
「俺ァクローンどもにゃ借りを返すつもりだが、オリジナルのオマエにまで頭ァ下げるつもりはねぇぞ。
あの「実験」に関しちゃ、オマエも加害者の側だっつゥのを都合良く忘れてンじゃねェだろォなァ?」
860イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:51:30.08 ID:T2uQQYbw
>>855
かまちーはそういう人格の表現としてあれを書いたわけではないと思うよ
だから今後も良い方向であれ悪い方向であれ掘り下げることなく放置
あくまでキャラの立ち位置をキャラの口を使って説明しただけ
861イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:52:03.71 ID:/rcAT4Nh
さあ、盛り上がって参りました
862イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:52:03.94 ID:Q5a0dpl/
>>855
俺の必死のレスをガン無視ですかー

まあ嫌いなキャラに対するレスなんだし
しょうがないかー
863イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:52:15.98 ID:UYsn9k31
>>859
お前がいうなだなぁ
何でそんな傲慢な言い方なん?と思われても仕方ない
864イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:52:48.53 ID:fR6j+d1U
毎回同じ話題で盛り上がるならオルソラさんのおっぱいで盛り上がろう
865イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:54:31.70 ID:Q5a0dpl/
>>863
そう思う人間が居ても仕方ないな

そもそも一方さんを好きな人は有利な状況を
いくらでも思いつくし嫌いな人は不利な状況をいくらでも思いつくからなー
866イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:54:34.67 ID:OaPVI/2S
>>847
一番贖罪すべき妹達がクローン、人形呼びで打ち止めは違うって特別扱いだしな
一方通行というキャラは理解不能かつあらゆる繋がりが狂ってるとしか今は思えん

>>854
心配するな
美琴を同じ側に引き込んだ時点で既にお前が言うなだから
あのシーンは沈黙しとくべきだっただろうな
誰にとっても
867イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:55:06.47 ID:aOh/fRQ0
>>859みたいな発言は一方のコミュ障ここに極まれりって感じだよね
まあこの発言が一方の魅力に感じる事が多いのも事実なんだろうけど
なんでこう余計な事しか言えないのか
868イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:56:08.58 ID:RnNyNRix
こうしてみるとお前が言うなというよりお前がやったくせに何言ってんだとしか思えない
869イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:58:29.38 ID:Q5a0dpl/
>>866
引き込んだのは一方じゃなくて科学者じゃないの?
870イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:58:41.87 ID:T2uQQYbw
その後の一方さんの扱いも投げやりで見せ場のない感じだし
何かを表現しようと深い意味をこめて書いたわけじゃないと思うけどな
かまちーもう一方さんに飽きてるだろ
美琴とは関わらないですよってのを説明しただけだと思うんだがな
871イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:59:05.49 ID:TTwLDdAC
>>863
まぁ確かにお前が言うなだよね
PSPの話でも「お前がDNAを提供しなければこんな事にはならなかった」って言ってたらしいし
確かにその通りなんだけどそれをお前が言うか?みたいな感じにはなる
872イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:59:25.63 ID:fLHlOrEL
>>865
状況って程でもなく一つの台詞(>>859)に対してみんな各々の意見を言ってるだけで
好き嫌いで補正かけたり出来ないような
873イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 02:59:55.47 ID:jMAmewAc
一方通行嫌いが一方通行に有利な面を見ないのと同じ様に
一方通行好きが一方通行への文を都合良く解釈してる面もあるな
キャラを立ち位置を明確にしただけだの不干渉の確認だのお前はかまちー本人かよと言いたくなるレスもちらほら
そういえばPSPゲームの例のセリフがでた時もこんな感じだったっけ
874イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:01:04.63 ID:Qn9JXm1d
>>818
俺はそもそもそういうこと言うキャラだと思ってたから
お前が言うな!って思うこと自体に夢抱いてたんだなーって思っちゃってさ

「自分が屑でも善人が助けられない理由にはならないだろ!」って感じで
立ち上がったキャラなんだから多少成長しても基本は屑だろと
875イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:01:25.09 ID:/rcAT4Nh
議論することは大事なことなんだぜ
何しろ今まで見えてなかったものが見えてくるからな
876イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:02:23.39 ID:mp+7ZOsr
>>860
あの激しい擁護見りゃ分かるよそりゃ
だがそんなセリフを息を吐く軽さで吐ける登場人物として描かれてるのは伝わるわけだ

>>862
申し訳ありませんがあなたからのレスの意味が理解出来ません
知らないのではなく一方通行は研究者に美琴が用途を知った上で提供したと
騙されてるとでも言いたいのでございますか?
877イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:02:43.45 ID:I360RRv3
初の殺しの時はどうだったのかな
御坂妹1号が勝手におっ死んでも何とも思ってなかったけど
クローンだから・普通の人間とは違うから等の理由だけでは新約5巻のあの動揺っぷりが説明できない
878イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:02:58.78 ID:JrhoEtZF
【天安門突入事件】「われわれイスラムは、中国という黄色い悪魔に聖戦を発動した」 イスラム組織[11/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385304014/

旧リビア軍から大量に流出した、
携帯型地対空ミサイルで、バタバタ堕とされてろ、シナのカトンボwww
879イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:03:34.73 ID:Q5a0dpl/
>>872
その意見の前提は人によって変わるからなー

例えば俺は「一方は真実を知らない」前提で
あのセリフを見てる
まあもし、「騙されたお前も加害者」っていうセリフだったとしたら俺もさすがに擁護しないだろうね

>>876
理解できなくて当然だよ
嫌いなキャラなんだからね
880イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:04:04.03 ID:aOh/fRQ0
>>877
そら実験前と今じゃ意識が違うからでしょ
881イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:04:58.76 ID:fLHlOrEL
>>874
なるほど
まぁ作者の「聖者の側面も見えてきます」発言とかもそうだけど、一方は成長した的な描写が結構あったからなぁ
真人間化した&そこまでではなくとも自分の罪を背負って生きるのを決めたと思った人も多かったのでは
882イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:06:39.60 ID:OaPVI/2S
一方通行のあの発言が駄目なのはPSPで最高にクソな発言したのを肯定するような台詞だったからってのがデカい

>>869
自分と同じ加害者サイドに美琴を位置付けた事を引き込んだって表現しただけ
883イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:08:17.04 ID:Qn9JXm1d
>>866
人形、クローンに打ち止めが含まれないとか打ち止めだけが
他の妹達より特別なんて描写あったっけ?
手元に本がなくて思い出せん
884イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:09:16.66 ID:Q5a0dpl/
そもそも騙す必要すら無いね
科学者が一方に「三位のDNAマップを使って製造された〜」とか説明しちゃえば
いいだけだし

もちろん証拠の無い話だけど

>>882
なるほどね
885イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:11:25.34 ID:TTwLDdAC
一方通行の立場から見た実験に関わった人達の立場ってこんな感じかな?

科学者≧一方通行>美琴>加害者と被害者の越えられない壁>妹達>上条さん
886イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:11:26.77 ID:mp+7ZOsr
>>879
理解したいので詳細にご説明お願いします
嫌いだから理解出来ないんだろで立ち止まるのは思考放棄ですよお嬢様
887イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:13:53.38 ID:/+cmkKbp
一方通行に夢見て期待しすぎて勝手に落胆した挙句叩いてるひとも多いんだろう
元から人間早々変われねぇよあんなもんだと思っているひとからすると
別にクズはクズなんだからそこまで叩くほどのことはないセリフだと思うんだが
888イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:15:04.86 ID:OaPVI/2S
>>883
エイワスが打ち止めをクローン呼びしたらキレた一方通行は妹達をクローン共呼びした
クローン共呼びはロシアだったかね
889イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:15:55.93 ID:lskZM2FK
ただ単に一方通行が守るものが出来た屑人間だと思ってた奴らには別に自然なセリフ
贖罪を背負う者だとかヒーローだとか聖者の側面だとかを真面目に受け止めてた奴らには反感を買うセリフ
>>884
美琴があんだけ血相変えて実験止めようとしてたらこの実験には否定的だとわかる気がするけどな
一方通行は頭脳No.1の癖に想像力が欠如してそうだ
890イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:16:59.91 ID:Q5a0dpl/
>>886
俺が言いたいのは
他の前提の可能性を
考えないのかい?ってことだね

で、嫌いなキャラなんだから考えなくて
当然だなってこと
891イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:19:02.69 ID:/rcAT4Nh
70億人といる世界を壊すことよりも
クローンを1万人殺すことの方が残酷なことの様に思えるあたり
人の主観ってのは面白いよね
892イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:19:28.40 ID:fLHlOrEL
>>889
まぁ、妹殺された事にブチ切れて直撃なら即死間違いなしの超電磁砲撃つぐらいだからなぁ
経緯は知らなかったとしても、否定的である事には絶対に分かってただろう
そうじゃなければわざわざ破壊工作だの交戦だのしないし
893イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:19:40.88 ID:Q5a0dpl/
>>889
実験には否定的だがレディオノイズ計画には賛同的だと思われてるんだとしたら
どうかな?
まあこれは一方が勘違いしてるケースの中で 、最大限に擁護した場合だけどね

てかアニレーでは的外れなこと美琴に言ってたなw
894イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:21:21.64 ID:NSRGBbnn
周りに擁護されまくった挙句にアレだから見てて不快なんだよ一方通行は

>>890
他の前提って何?
言葉の裏の本音を理解してよってウザい女みたいだな
一方通行と通じるものがある
895イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:22:59.36 ID:SHREKA1b
この発言前までこのスレや二次創作なんかだと一方通行はかなり美化されて可愛がられてた面があるからな
それに影響を受けちゃってた連中が本編のクズっぷりに失望して叩いてるんだろ
896イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:23:24.15 ID:Q5a0dpl/
>>894
俺はお前が「理解しなくていいよって言ってるのにむりやり理解しようとするウザい男」にみえるけどな
897イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:24:45.32 ID:fLHlOrEL
>>891
一方通行が3巻までの悪役のままなら問題なかったのだがなぁw
898イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:25:36.14 ID:TTwLDdAC
>>895
二次創作といえばピクシブの電磁通行とか
御坂ハーレムとかの記事の内容は酷かった記憶がある
899イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:25:53.32 ID:/+cmkKbp
一方通行はここまで物議をかもすキャラだし作者としても書くの楽しいだろうなと思う
いい子がいないのも困るがいい子ばかりでも話作る上では面白くないしな
新約に入ってからは持て余してるのが顕著なところを見ると飽きたのかねぇ
900イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:27:50.93 ID:mp+7ZOsr
>>896
男と女は分かり合えない水と油ということですね
さすがお嬢様、深いです

で、他の前提って何なんですか?
そこ言わなきゃダメだろお前
901イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:28:11.03 ID:SHREKA1b
一方通行がクズなのはみんなわかってるんだからムキにならず成長を待てばいい
これで完結しても調子にのった言動してたらアンチスレあたりで容赦なくぶっ叩いてればいいよ
902イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:28:59.93 ID:DoDpgST3
>>878
数日後、シナ各地の国際空港で、乗客を満載して離陸した、
国際線の大型旅客機が、相次いで、
リビア旧政権から流出した、
携帯型地対空ミサイルで撃墜されるわけかwwww
903イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:32:51.19 ID:OMst1sPu
>>901
ぶっちゃけクズ野郎に「アイツクズじゃね!?」っても今更なんだよなぁ

まさか一方通行があの発現するまで聖人君子のいい子ちゃんだとでも思ってたんだろうか?
904イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:33:06.17 ID:NSRGBbnn
>>896
俺なんて一人称を使うのはおやめ下さいお嬢様
いくら一方通行様が好きだからって特徴を真似ても次元の壁は貫けませんよ
貴女もう自分が何を言ってるのか何を言いたいのかわからなくなっているのでは?
そういう時は一方通行様の抱き枕でも抱いて眠るのがよろしいかと
905イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:34:27.88 ID:/+cmkKbp
>これで完結しても調子にのった言動してたら

50冊以上やってこれだったら確かに叩かれて当然だと言わざるを得ないww
そうならないことを願っているがその前に完結するんかね…
906イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:35:17.95 ID:Q5a0dpl/
言っておくけど加害者発言を叩くのは
ダメな事だとは思ってないからな
真実を知っててあの発言ならあれは叩かれて 、訂正すべき言葉だし
俺が言いたいのは他の可能性も考えろ
ってことだな
んで最終的に嫌いなキャラなんだから
考えなくて当然だなって結論になった


>>900
真実を知ってるか知らないか
知らない場合は何を知らないのか
その知らない部分はどのように脳内補完されてるのか
907イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:35:52.42 ID:odgX6B7+
>>891
悪人がやるのと善人がやるのの違いじゃないかな
まあ一方は善人じゃなくて自他共に認める屑だけど

>>890
一方通行のあの発言はどんなに好意的に無理やり解釈しても美琴の立場や心情に対する想像力に欠けた台詞である事は間違いないだろう
実験を止めようとしてた事や妹達が殺されて激昂してた事は知ってるわけだしそれで「お前も加害者の側」って言うのはどう考えても屑
908イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:36:03.74 ID:qQv/4rJF
ねーちんはツンデレなのかどうか
909イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:38:33.47 ID:/rcAT4Nh
レディリーちゃんを何回殺したらレベル6に至れるのか
910イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:39:12.44 ID:Q5a0dpl/
>>907
その考えでいいと思うよ

一番の加害者は一方だし
原因責任はともかく
911イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:39:15.32 ID:XZd9lnCA
美琴の立場や心情っていうけどそれって読者視点だからじゃね
一方視点だと1万人も殺してからのいきなりの妨害だからな
912イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:40:14.81 ID:3exTfRix
ねーちんにはツンデレってイメージはあまりないな
913イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:41:31.39 ID:Gvhi7t26
超電磁砲のクローンなんだから「超電磁砲がDNA提供したと考えてんじゃね?」っていう意見もあったなそういえば

正確にはレベル5になってない頃に提供したわけだが
まさかそんな低レベルの頃にDNA提供したなんて普通思わないだろうし
914イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:42:37.15 ID:hlR67JdG
>>901
その通り
実験時の罪の大きさは一方通行自身が認めてるし
新約3巻の発言もプラスに捉えてる奴なんてまずいないんだから
まぁ普段のかまちスレにおけるネタ扱いされてる「一方さん」をみたら勘違い起こしても仕方ないところもあるけどね
後やっぱ劇中での扱いが温いと思う層もいるだろうけど
915イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:42:44.45 ID:mp+7ZOsr
>>906
つまり一方通行は妄想で美琴を自分と同じ穴の狢と思ったって言いたいのか
それ擁護になってないよお嬢
それとも一方通行は妄想癖が激しい精神疾患持ちだから責任能力無し
よって無罪とも言いたいのなら一方通行が不憫ですわ
熱狂的に愛してる奴にそう思われてるとか
916イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:45:57.13 ID:Q5a0dpl/
無罪なわけないでしょ
さっきも言ったけど一番の加害者は一方
なんだから
917イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:46:29.55 ID:OMst1sPu
>>914
一方通行って妹達殺した後も平気で能力使って人殺ししてるからな

木原くンに駒場リーダーに・・・まぁ垣根も未遂だけどそうか

基本根本的な部分はなんにも変わってないんだよな
13巻で猟犬部隊ぶっ殺すときの顔見りゃふつう判るw
918イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:51:33.32 ID:NSRGBbnn
>>916
無罪かどうかでしか反論出来ないのか
うん

一方通行の擁護は大変だな(震え声)
919イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:53:08.18 ID:odgX6B7+
>>911
いきなりの妨害で突然現れても一方通行には色々察する事は出来たんじゃね?
「ずっとこんな事をしてるの?」とか「そんな事の為にあの子を殺したのか!」とか美琴が言ってるのを聞いてるわけだし
これを聞いて想像力を働かせれば美琴が実験を知って間もない事や実験について詳細を知らない事実験を認めてない事は分かるだろう
そもそも美琴が実験にどう関わってるかを大して知りもしないで「お前も加害者の側」って言ったんならもっとひどいと思う
920イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:54:03.64 ID:Q5a0dpl/
>>918
違う可能性も考えろって言う事は
擁護に入るのかね?


今はそれは意味ない事だとわかってるけど
921イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:57:12.11 ID:mp+7ZOsr
ごめんね
一方通行なんかの擁護させてごめんね
現実の人間まで一方通行までおかしくする一方通行は凄いキャラだわ
万物を捻じ曲げる魔神どころじゃないよあのキャラ
おやすみ、いい夢を
922イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:58:12.09 ID:mp+7ZOsr
やべえ俺の書き込みもおかしくなった……
923イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:59:18.97 ID:I360RRv3
>>880
どういう形であろうと初めて人を殺す時ってひどく狼狽するもんじゃない?
「クローンを殺す」を「戦争で敵国の人間を殺す」に置き換えても大差ないような気がするけど
で、1号戦の時の様子からして絶対能力進化以前に殺人犯してるんじゃないか(不本意であろうとも)と思った訳

まぁ、手を汚すことなく簡単に殺せるから、始めのうちはゲーム感覚でやってた可能性も無きにしも非ずなんだが
924イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:00:39.92 ID:Q5a0dpl/
>>921

思考放棄だうんぬんと煽っといて
今度は自分が放棄ですか
だから理解できなくて当然って言ったのによ
バカなのかこいつは
925イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:05:02.94 ID:I360RRv3
まぁ「何とも思わなかった」は少々語弊があったね
自主的に降りはしなかったものの、原作3巻の時点で何かしらのサインを出す程度の罪悪感は蓄積していた訳だから
926イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:07:08.38 ID:t242bA1k
一方さんの情けなさには涙がでますなぁ
能力と口先だけは一丁前だけど他が壊滅的だ
格下で年下の14歳の女の子にヒーロー性でも心根の強さでも劣ってる
927イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:07:46.71 ID:NSRGBbnn
>>924
さすがお嬢様は捨て台詞と映えますね
可能性の提示への否定文章もよくお読みになられた方がよろしいのではないかと
恐れ多くも進言させていただきます
(無理に一方通行を擁護する奴がいるから余計一方アンチ増えんだよ)
928イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:12:45.04 ID:OaPVI/2S
>>926
美琴と比べてやるなよ
哀れだろうが
ほら、一方通行はあれだよ
ろくな人生歩んでないから仕方ないんだよ
現実にいる救いようのない猟奇殺人犯だってそんな風に生まれてきたのが可哀相なんだからさ
そういう人はみんなで守ってやるべきなんだよ
今気付いたけど一方通行というキャラクターが伝えたいのはそういう事だったのかも
929イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:20:48.15 ID:Q5a0dpl/
>>927
可能性を完璧に否定するには明確な
証拠がいるからなあ…
ところで違う可能性も考えろって言う事は
擁護に入るのかね?
別に一方の加害者発言を叩く行為を認めないわけじゃないんだが


あとは…ストレス発散したいだけのアンチ
なんてゴミしかいないから増えても
気にならんけどな
930イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:25:53.96 ID:/rcAT4Nh
寝る前に一言だけ言わせてくれ




次スレは1563だから気をつけろよ
931イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:27:29.00 ID:OaPVI/2S
擁護としか見えんからそう言われてるんだろうにバカかこいつ(´・ω・`)
根拠もねえ可能性に縋りついてる時点で虚しくならんのかね
以下>>929へのレス禁止
932イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:28:15.52 ID:DoDpgST3
>>902
1980年代、
アフガニスタンの
対ソビエト連邦レジスタンスである
ムジャヒディーンは、
アメリカと、日本の黙認のもと、

日本製の無線機や建設用重機や、移動手段として
ワゴン、
ピックアップトラックを大量購入し使用。

パンジシール渓谷から産出する宝石を、
日本の甲府へ持ち込んで現金化し、
日本製の無線機や建設用重機や、
移動手段の日本製のワゴン、ピックアップトラックを購入していた。
933イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 04:37:42.41 ID:kGN5JXBX
アンチは全員死ねばいい
934イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 05:08:56.42 ID:KTCJ6Kg0
スレ伸びてるから大王フラゲとかで新しい情報でもあったかと思ったら
毎度飽きねえなお前ら
935イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 05:19:30.86 ID:H3V51AIW
まーた一方アンチが暴れてるのか
ピクシブの電磁通行記事とかもすごい荒らされてワロタ
936イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 05:23:47.01 ID:330jndgt
そもそも一方さんに美琴の気持ちを察せるような対人スキルがあるなら
あんな実験始まってないんだよなぁ。みんな期待しすぎなんだよ
実験辞めたい→だからめちゃくちゃ痛めつけるって
思考で実験してた人なんだよ?精神は子供の頃で止まってたんだよ。
まあ俺は好きだけどね。一方さん
937イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 05:28:56.43 ID:gjWwsiI0
アンチがーとか過剰反応しすぎだな
938イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 05:35:42.26 ID:9MeIs0yw
電磁通行が普通に好きなワイ、困惑
939イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 05:37:32.15 ID:H3V51AIW
まあ暇なんだろうな
平和なことだ
940イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 05:42:00.14 ID:09BRgsB2
別に電磁通行が好きってわけじゃないけど
ゲスい上条さんが最低なことやらかして叩かれてるところ見るのはなかなか面白いな
俺が生来NTR好きなところもあってかゾクゾクする
941イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 05:44:25.80 ID:SDSv7Iia
朝からのびてるから何かと思った…
くだらねーな
942イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 05:46:34.62 ID:9MeIs0yw
>>939
平和(荒れてないとは言ってない)
943イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 05:54:51.47 ID:TTwLDdAC
>>935
荒れ始めたのは電磁通行好きの人が注意書き↓を消してからだっけ?

原作の関係からこのカップリングに抵抗や嫌悪感を訴える人もいるので、
語る場所にはくれぐれも気を付けよう。あくまで二次創作に過ぎないことを忘れないように。
944イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 06:02:55.50 ID:H3V51AIW
何かそうみたいね
まあ嫌いなら見なきゃいいのに勝手に上り込んで
お前らの創作気に入らないから自重しろやとか言う方も十分おかしいんだけど
945イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 06:14:16.99 ID:vVCJdxvZ
荒れてる時はホモ話をするに限る
上条さんスレで学んだ教訓だ
946イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 06:18:39.45 ID:SDSv7Iia
そういう奴は嫌いなものが存在すること自体許せないってタイプだからな
住み分けとか期待するだけ無駄なのよ
947イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 06:20:06.05 ID:H3V51AIW
>>945
そういってガチホモの話にしたらそれはそれで荒れたことあるじゃねえか
948イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 06:23:36.30 ID:P//Auls6
他人の二次創作を否定してはいけませんと小学校で習ったもんな
949イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 06:45:05.79 ID:aOh/fRQ0
>>923
慢レーの後付け描写だが、実験開始前は色々鈍感になってた感じじゃないかね
他者への拒絶感と研究者たちの実験動物と一緒だからって言を免罪符にしてたから
(完全にでは無さそうだが)モルモットと同じようにしか考えて無かった

ちょうど布束の意識の変化と一緒で、今(新約)の意識は妹達を実験動物とは思えなくなった
から酷く狼狽してたって考えたら筋は通ると思う
950イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 07:36:08.25 ID:NnnaceeB
アンチでも信者でもそうだけど、創作物のキャラによくそこまで真剣になれるよなーと思う
いや本当に、素直にすごいと思う
951イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 07:38:19.70 ID:NnnaceeB
踏んでしまった行ってくる
952イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 07:43:34.88 ID:UzFTOEtm
伸びてる時は大体論争だから読まない俺の勝利
953イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 07:45:54.73 ID:NnnaceeB
次スレ
鎌池和馬総合スレッド1563
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1385332788/
954イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 07:50:16.21 ID:TTwLDdAC
>>944
いや「気に入らないから自重しろ」じゃなくて
「誤解を招く記述や信憑性の無い情報を載せるのは自重してくれ」って事じゃないの?

これとかさ↓
>共通項の多さから友好的関係まで発展すること自体はよく見られるという、
ある意味珍しい二人と言えるだろう。とあるシリーズではキャラ人気を2分する男女であり、
妹達をめぐるその因縁の深さからも潜在的なカップリング人気は高い。

まぁ以前のコレに比べたら全然マシなんだけどさ↓

>美琴も折に触れて上条との比較で一方通行の名を出すところから、
彼女にとって少なからず気になる存在ではあるようだ。

>二人の関係がこの後どのように発展するかは、
新約での見どころのひとつであり電磁通行派のみならず非常に注目されている。

>なおよく誤解されるが、美琴自身は決して一方通行に対して悪感情を引きずっていないため、
最終的に二人がくっつく可能性は否定できない。(現段階では当然非公式であるが)

>番外個体いわく、「(天然の)ツンデレコンビ」。
どうみてもバカップルです本当にありがとうございました 。
955イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:10:37.17 ID:I+rn+uK+
>>953
おつおつ

>>954
う、嘘は言ってない
まあ前にも言ったが渋辞典なんて一人変なのが粘着してるだけでいくらでも編集出来るところなんだし
ムキになった方が負けですよ。忘れた頃にしれっと編集しとけば良い
956イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:15:16.47 ID:JbDYNaMk
議論が終わったからこそ言わせて貰うけど
妹達が産まれたことについては上条さんも打ち止めも良いことだったとそれぞれ相方に言っていただろ
つまり一方通行は妹達のお父さんで美琴はお母さんなんだと一方さんは言いたかったんだよ
957イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:16:08.37 ID:TmXm5Bmj
>>953
乙ですねー

>>954
うん、これは原作未読の人が読んだら間違いなく誤解するわww
>キャラ人気を2分する男女であり
これの旨い汁を啜ろうと群がってくる二次創作者たちにとっては都合の良い客寄せパンダになる訳だしなあ
958イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:20:17.30 ID:mp+7ZOsr
>>950
ネタとしては興味深いからだよ
なんでたかだかラノベのキャラにこれ程嫌悪感情が沸くのかってのが
今となっちゃ一方通行というキャラはこういう話題提供しか面白味が無い
あとスレ立て乙
959イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:24:25.64 ID:ExpZ2/FB
>>953スレ立て乙です

表紙公開って発売日の一ヶ月前だっけ?
960イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:36:16.56 ID:zjhL7cOD
本スレで悪意むき出しな板違いアンチの暴言よりも精一杯のキャラ愛を見せる擁護意見のほうが目には優しい
どっちもID真っ赤にして見苦しいな
少なくとも本スレでは何が好きかで自分を語れよ。それ専用の議論スレがあるんだから
961イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:38:07.71 ID:I+rn+uK+
そういえばあらすじと表紙もうすぐか?
最近時間感覚がおかしいわ
962イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:38:19.18 ID:BqdDYU1t
>>953
うーんやっぱり一方アンチは糖質ばっかだな
963イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:43:26.52 ID:JHQJAGAb
一方に関連する擁護の単発率は異常っすね

電磁通行が荒れるのは美琴のファンどころか一方通行のまともなファンも嫌がってるからだろうな
厨じゃない一方通行のファンはどこでも色んな方面から攻撃食らって可哀相だ
964イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:46:08.48 ID:BqdDYU1t
アンチスレじゃない場所で特定のキャラ叩きまくって擁護の単発率は異常ですね(キリッ って うーん、この
965イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:50:38.41 ID:JHQJAGAb
叩いてんの俺じゃねーだろ
一方厨は糖質ばっかだなって言われたいのね
966イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 08:59:14.70 ID:HtK/YOkU
アンチも信者もどっちでも良いけど本スレでやるな
967イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:06:26.22 ID:mp+7ZOsr
>>966
せやなすまん
擁護派一名が盛り上がってる時はいなかった擁護の擁護が朝になったら突然沸き
それらのIDが同時に存在出来ない謎とか指摘しないぞ絶対に☆
968イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:10:08.25 ID:HtK/YOkU
>>967
だから煽ったら意味が―
969イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:11:43.33 ID:MVbtBEii
アンチが苛める〜って被害者面が鬱陶しいのは同意
970イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:20:05.22 ID:vN2GkKDx
そりゃ朝になったら湧くだろ
最近朝になったばっかりや日付変わったばっかりなのに単発がーとかいう人居ない?
971イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:23:57.53 ID:gjWwsiI0
なんか単発認定されそうなんてパピコ

つかめんどくさいから口出さないだけでアンチって認定されてる人らと俺も同意見だ
彼らにとっちゃアンチってことになるをだろうけどな
まあそんな連中に認定されてもどうでもいいが
972イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:28:15.91 ID:fzbOJdk4
本スレ荒れてるから上条さんスレに遊びに行ったら
上条さんのサナダムシになりたいってレスを見てブラウザそっ閉じ
973イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:30:32.77 ID:vN2GkKDx
まあ新約二、三巻の上条さんの酒酔いハーレム帰宅と一方の加害者発言は俺の中で新約二大クソイベントなのでもっと叩いてもいいや

四巻以降は盛り返してるとは思うけどね
974イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:32:17.81 ID:/X79fA+s
頭に血が上ったときは美琴の巨乳を思い出すんだ
975イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:35:23.55 ID:MVbtBEii
一方通行のは叩く気もないけど擁護する気にもないな
実際クズだったし
信者がアンチがって話はクソどうでもいいけどこれに関してなにか言われたらアンチがーって騒ぐのはハァ?って思う
976イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:38:57.49 ID:91kOex4o
一方さんは「お前も加害者《側》」って単に「テメエは被害者側の人間じゃ無えぞ」ってことを言っただけだと思うんだけど
別にフィフティフィフティで悪いと言ってないのでは
977イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:46:00.89 ID:FG6aeNgs
>>972
思わず見に行ったらスレタイ候補として挙げられていて驚愕(まあ800番台だしただの冗談だろうけどw)

一度あのスレ上条さんに見てもらったほうがいいな・・・
978イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:49:25.16 ID:bfFqCdC2
一方さん書いてるのも上条さん書いてるのも同じかまちーだよ
かまちーに文句言えば?

面倒だから適当に処理したってだけで深い意味はないと思うけどなあ
だから今後もろくにこの件の掘り下げはしないだろ
邪悪な一方通行が美琴や上条さんからこの件について指摘される事も、
実はこういう意味だったんだよと良い方向にフォローされる事もない
979イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:51:56.22 ID:vN2GkKDx
両方ともギャグのつもりで適当にやったら今までの積み重ねを台無しにしちゃったって感じの場面だな
980イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:54:43.78 ID:fyG8aXIZ
あの人のあれな人っていつも拳振り回してますね、誰とは言わない

>>953
乙でェす
981イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 09:55:24.76 ID:KTCJ6Kg0
>>977
上条さんの心を挫くのは、世界崩壊でも近しい人の死でも無く、あのスレだと思っている
982イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 10:01:29.68 ID:7xvetkWp
>>974 あー、なんか心がポカポカしてきた…
983イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 10:31:55.07 ID:QcJT/3pF
>>979
新約入ってリセットしたかったんだろうってのは思うけどね

まぁ一方さんは新約入ってはっきりした目的が無くなってるから
先で新しい目的なり巻きこまれなりしてくれるんだろ、きっと
984イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 11:40:58.94 ID:q+HlTSV4
あの場面で大事なのは
「美琴本人が自分を加害者だと認識してる」ってことだと思うんだが
だからこその一方通行のあの発言であり、美琴のあの返事になるんじゃないか

第三者から見ればクズな発言でも
美琴が望んでる言葉を一方通行は選べたと思うけどね
985イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 11:48:13.95 ID:FG6aeNgs
>>979
例の加害者発言って一周回っていい場面だと思うようになってきたわ
一方さんは美琴が嫌い&苦手&羨望が入り混じった複雑な感情持ってそうだと以前から思ってたんで
最初は驚いたが程なく納得できた
番外のツンデレ発言も考えると妹達絡みで美琴の助力が欲しいのに素直に言いたくないから
妹達の問題から逃げないようにクギ刺したんだろうと予想してる
まあお前が言うなについては同意だがw

>>984
超電磁砲の大覇星祭編の後辺りに打ち止め挟んで二人が相対する展開とかあるんじゃないかな
補足が無いといくらなんでも0930での美琴と打ち止めの邂逅がアレ過ぎて
986イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 11:57:11.70 ID:XTmTQCPS
一方通行の人間性に妙に期待しすぎなんだよな
最初からあんなものだ
987イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 12:08:49.61 ID:q+HlTSV4
>>985
電磁はかまちーが描写せずに通り過ぎてったとこをよく補填してくれるもんね
アイテムの関係とかみさきち登場とか
対談は是非やって欲しい所
>>986
精神年齢中学生だからねぇ、これが正しいって決めつけちゃうからたちが悪い
よく一方通行が成長してないって聞くが、初期の思考放棄してた精神年齢小学生の一方に比べて、今の悩んで迷走を続ける一方はちゃんと成長してるんよ
988イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 12:12:33.59 ID:rBPxUjq0
前は小3くらい
今は小6くらいだな一方さん
989イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 12:14:44.73 ID:uqfcEj2E
小五でロリの一方さんは悟りを開いたなんちゃら
990イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 12:17:42.80 ID:q+HlTSV4
上条さんと話すときなんて完全に大人と子供だしねw
991イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 12:40:35.61 ID:I+rn+uK+
>>973
上条さんに反省を促すためにヒロインと一部男に酒のませて上条さんのところに送り込もうぜ
992イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 12:49:53.13 ID:ELBld8dG
>>987
むしろ成長したが故の迷走だろうなぁ。案外旧19巻で「年下に振り回されるのは誰もが通る道」って断言したのも経験の狭さゆえか?まぁ、あれは個人的にそれなりに正論だが一方さんが言うとネタに聞こえて仕方ないね
993イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 13:20:45.83 ID:gjWwsiI0
>>987
違う違う。逃げたんだよ
自分に被弾する人間には攻撃する
あの場合は何か言われる前に攻撃した
そういうクソ弱い人間
994イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 13:22:59.47 ID:gjWwsiI0
安価ミス>>985こいつにね
995イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 13:26:11.20 ID:U5PBTQ9/
>>981
そろそろ本編でもガチホモを
996イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 13:33:51.51 ID:q+HlTSV4
>>993
あの美琴への発言が攻撃に見えるのか…
あれは叱咤激励や一方なりの謝罪じゃん。それが分かってるから美琴も拒絶せず軽口で応答した

ツンデレの発言を文字通りに受け取るなよ
997イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 13:35:48.23 ID:q+HlTSV4
安価ミスか、レスしちゃったよw
でもせっかくだからかまってー
998イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 13:39:06.74 ID:SsSehHDn
もう「加害者発言」って、原文の「加害者側」の【側】って部分を抜いてレスしてる人間は、
全員キャラアンチだと見做して良いと思うぜ
999イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 13:50:28.79 ID:7xvetkWp
>>1000なら絹旗は俺の嫁!!
1000イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 13:50:55.94 ID:rBPxUjq0
>>1000ならアンチも厨房もみんな仲良くオッスオッス
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━