【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
このスレッドは早売りを手に入れた人や、ネタバレを覚悟で語り合いたい人の為のスレッドです。
ウソバレは扱いません。
“自己責任”だけでなく、スレの方針を念頭において利用して下さい。

◆書き込みの注意 必 見!!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・E-mail欄に半角で sage と入力 → sage進行遵守で
  ・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>ネタバレ解禁されたら 
・各作家、レーベルスレッドが寂れるのを防ぐため、速やかに移動して下さい。
 (ネタバレ基準は各作家、レーベルスレッドで違いますので当該スレで確認を)

>他のネタバレを見たくないという人に
・できるだけ専用ブラウザを使いましょう
・各レスには本のタイトルが入っているはずですので、NGワードで指定してください

>他スレへの配慮
・このスレ内部での議論、トラブルを他のスレに持ちこむのは止めましょう。
 他のスレで同じ議論が起こっても、こちらの閲覧を勧めるのは止めてください。
・ネタバレ禁止期間中に、このスレの内容を他のスレにコピペするのは止めてください。

・次スレは>>980が立てましょう。

※前スレ
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1376145849/
2イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 12:04:34.48 ID:/5jn1PnS
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 12:33:15.80 ID:N8xW3/8g
>>1
スレ立て乙
4イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 15:07:45.50 ID:DbkV62P5
非ネタバレ

>>1
5イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 16:32:11.53 ID:agj0Nfap
ヒーローから転職した俺の使い魔な生活2

あとがきで「次は春先あたりに出せたらいいなぁ」

それがパンツブレイカーのことなのか、ひろしまのことなのか、それとも新シリーズなのかは不明

ひろしまはいかにも完結なエピローグだとは思うが
6イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 17:50:58.68 ID:8tTv3B1+
非ネタバレ

はまち信者とはまちアンチの人達は専用スレでも立ててそっちでやってくれないかなあ
どのヒロインが勝とうが主人公が正しかろうがどうでもいいから巣にこもっててくれよ
7イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 19:58:57.41 ID:75dknmNH
非ネタバレ

やるなら文芸板か
8イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 20:08:35.46 ID:CeNRAder
非ネタバレ

はまちは今回に関してはヒロインNTR関連の話題のようだから荒れるのも仕方ないんでね
本スレに誰か書いてたがかんなぎ騒動の再現になりそうだ
アニメ化して盛り上がりピークでのNTR的地雷展開とかタイミングが最悪なのもそっくり
バレが本物なのかも知らんが本スレ一気に地獄みたいになんじゃねえかw
9イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 20:19:04.11 ID:aussoS5s
非ネタバレ

こうやってID代えてまでこのスレに居座るのは何でだろう
10イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 20:19:18.31 ID:/5jn1PnS
正直はまちスレでやれよ
11イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 20:20:54.90 ID:JOqPguoH
非ネタバレ

俺ガイル(はまち)専用のネタバレスレが立ってます
原作スレでの周知はしていきますが
万が一このスレに俺ガイル関連の書き込みがあった場合は下記専用スレに誘導お願いします

渡航ネタバレ総合スレ1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1384685278/
12イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 20:23:18.59 ID:aussoS5s
非ネタバレ

>>11

それじゃあ通常運行で
13イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 20:24:47.57 ID:QQdMSV2D
非ネタバレ

>>11
はまち関連はこっちでやってねということで
14イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 20:52:56.55 ID:3wy/s7Kj
非ネタバレ

>>11
有名所の個別バレスレをテンプレに載せとくと誘導が楽でいいかも
15イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 21:06:16.00 ID:75dknmNH
非ネタバレ

そこまで面倒見る必要はない
本スレでやるべきことをここでやる必要は一切ない
16イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 21:34:23.97 ID:KU8ztGqa
まーた非ネタバレレスかよ、いい加減雑談スレ作れよ
17イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 21:38:56.10 ID:Cd1CgNvM
ガガガは明日フラゲ出来そうなのか?
18イラストに騙された名無しさん:2013/11/17(日) 22:17:01.64 ID:3wy/s7Kj
非ネタバレ

ガガガ一迅は金曜が最速フラゲ
協定破らない店で買うなら公式発売日に行くしか無いよ
19イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 05:09:20.40 ID:jD8814tK
非ネタバレ

>>14
専用バレスレ立ててそっちに人が行ってくれることを期待するくらいならいいが
ここでやらずに出てけって追い出せるものでもないぞ
専用バレスレとかラノベ板の外の話だし
嘘バレや解禁済みなら出てけって言っていいが
テンプレに従ってる限りはここでやろうと自由だ
20イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 12:01:50.12 ID:G6KJ2Jg4
非ネタバレ

なんでタイトル最初につけてるのか忘れてる奴多すぎね?
IDかタイトルでNGしようぜ
21イラストに騙された名無しさん:2013/11/18(月) 20:28:02.60 ID:cJa773/K
非ネタバレ

ドラゴンマガジンの今月号に艦むすが載っているから、
入手が難しくなるかも知れない。
22イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 15:42:26.62 ID:grfHDeFo
殺戮のマトリクスエッジ

サイバーパンクには詳しくないけど、素人目にはとてもそれっぽく感じた。
積層都市の全員が電脳化とか、視界に浮かぶコマンドとか。
戦闘についてもホラー(と呼ばれるクリーチャー)が物理攻撃と電脳攻撃を絡めてくるとか雰囲気は出てる。
また電脳が弱ると物理装甲まで脆くなる、質量保存を無視する、重力操作など、
超常的な物も許容している世界観なので、本格派でないラノベ読みの自分にはちょうど良かった。

この手のお約束で、ヒロインの正体はやっぱりホラーで特殊なタイプ。
企業間抗争で行方不明になっていたのを主人公が偶然に出会う。
諸事情により50メートル以上離れられないので学校にまでついてくる。
そこで仲の良い女同級生と色々あったりして、コメディ成分はそのくらい。

ラストはヒロインを探していたボス敵が出てきたけど、とりあえず倒して決着。
ただし組織的な黒幕は残っているので、ヒロイン捜索は優先度を下げつつ続行という感じ。
あとヒロインも学校に入学したので、二巻以降があればコメディ分はもしかすると増えるかもしれない。

一応続刊を狙ってはいるだろうけど、一巻で終わっても消化不良ということはないと思う。
あとがきがないので、その辺の細かい事は不明。
23イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 16:41:36.99 ID:Vf8VpnXM
ゆうれいなんか見えない 7巻

やりやがった
24イラストに騙された名無しさん:2013/11/19(火) 23:34:01.94 ID:OA8hpAdv
さまよう神姫と剣使徒 2

良かった
ちゃんと挿し絵がある!
25イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 18:33:47.85 ID:8ilVe7wy
ベン・トー 最終巻

・白梅さん少しだけデレる
・魔術師さん絶食して変貌し通り名が「魔獣(ジャバウォック)になる
・従姉さんマジで良い女。佐藤モゲろ
・魔獣との最終決戦で魔術師のプレイスタイルを昇華させた佐藤と先輩が共闘
・魔獣を倒して弁当ゲットするも先輩は敗れた魔獣に弁当食べさせたりして正気に戻す
・それを後ろの方で見つめる佐藤
・従姉「泣けよ佐藤」従姉の胸に顔を埋めて号泣する佐藤。モゲろ
・数年の時がたち 従姉がイタリア留学 白粉が漫画家デビュー(女子に人気) 白粉は大学院生(白粉の事は普通の漫画家と思っている)
・先輩は元魔獣(先代魔術師)と付き合っている。(現在同棲中)
・佐藤の通り名が『魔術師』になり服装もまんまになる
・先輩の妹が弟子のような存在になる
・あとがきで次巻からは高校生の茉莉花の視点で話が進むとのこと


ここまできてNTRとか…
26イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 18:49:07.45 ID:AZ0MUJZb
ベン・トー
最初から魔術師とフラグバンバンでしたし先輩
27イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 19:23:18.28 ID:4lcC3FKy
ベン・トー 最終巻
なんだ、完璧に終わりってわけじゃ無かったのか
締めとしては妥当な展開なんじゃないかな、良いと思う
28イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 19:28:49.89 ID:3bKAwuaf
非ネタバレ

これは嘘だろw
29イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 19:32:50.07 ID:yJbDrKsg
非ネタバレ

まあ著莪人気だったしありそうではある
30イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 20:21:00.02 ID:MqkzZy05
冴えない彼女の育て方5
とりあえず予想通り先輩はここまでのようだ。全然諦めてないっぽいが
胃薬・・・胃薬をくれぇ...
アニメのWA2のあの話から数日も経たないうちにこれは重たい。
次回はとうとうンゴさん脱落かな。そして加藤から漂うラスボス臭
いや、あの見開き演出は加藤のくせにオーラ出過ぎでビビりました。
31イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 21:02:18.80 ID:WGs5I1Xb
冴えない彼女の育て方5

脱落かあ・・・。まああきらめてないならまだ
加藤は今後どうなるのか知らんけど見た目も中身も地味で萌える要素がないんだよな
32イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 21:33:45.52 ID:PoizRNpS
冴えない彼女の育て方5

>>31
もし読んでないなら今すぐ5巻を読むんだ。
地味なんて言えなくなるぞ。
33イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 21:35:50.78 ID:zNRr3Dih
冴えない彼女の育て方5

いちいち自分の過去作品のパロを入れまくってるのが
あざといというかいじまし過ぎて過去作品の売上知ってる身としては泣ける
34イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 23:45:00.37 ID:LZSzDmJY
灰と幻想のグリムガル level.2

コボルドの群れに一人おいて行かれても生き残るランタ
……あれ?こいつ、ちょっと強くないか?

そして、今巻のボスとして颯爽と登場した「死の斑」がハルヒロの一撃で死亡
……あれ?あっさり倒しすぎじゃね?

一巻のマナト死亡でバンバン人が死ぬ話と思っていたが、結構早くレベルアップしてしまうのだろうか
35イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 01:03:25.78 ID:BZfTWPYU
非ネタバレ

あれ、ベントー最終巻なの?!2期期待してたのに完結したら多分もう望みないな・・・
36イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 02:16:34.20 ID:ELlTk2uq
ベン・トー 11

最終巻かどうかなのも一応ネタバレの範疇だろ
「非ネタバレ」を付ける意味考えろよ
37イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 09:03:40.21 ID:n8Uol//q
ベン・トー11

佐藤さんにはしっかり者でちょっぴり淫乱なお姉さんが良いと思いま、憧れの元同級生で素敵なアイドルの広部さんがベストです!
38イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 15:26:05.09 ID:FJQVFPtc
14
39イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 15:50:23.69 ID:FJQVFPtc
非ネタバレ

上のは誤爆です
サーセン
40イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 15:57:43.24 ID:kfbAIBNu
許さない
41イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 16:25:11.44 ID:od/lVcIN
灰と幻想のグリムガル level.2

結局ヒロインは誰なんだこれ
42イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 17:19:07.43 ID:PyJnlP8/
瑠璃色にボケた日常 4

4巻で終わりか…
43イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 17:57:47.98 ID:m23ooHLl
灰と幻想のグリムガル level.2


いつも通りあがいてく感じ
ヒロイン三人じゃあないのか?
44イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 18:31:32.03 ID:i5c3jXCH
忘却の軍神と装甲戦姫4

こちらも完結
45イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 18:44:07.37 ID:V1FMuPMO
瑠璃色にボケた日常 4
>>42マジで残念だ でも面白かった
次回作に期待
46イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 18:58:27.79 ID:LUZqCGQk
ベン・トー 11

漫画版に女子高生になった茉莉花の姿が出てたけど槍水先輩よりスペック高いんじゃ…
でも白粉のホモォな本を読んでる…
47イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 19:37:33.77 ID:Uw3GOGbN
ベン・トー 11

なんか唐突で無理やりな展開過ぎて…
特に先輩ぇ…
48イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 19:57:54.78 ID:LUZqCGQk
ベン・トー 11

>>47
漫画版は買えたけど11巻は買えてないわけだが
やっぱり槍水先輩寝取られ?
49イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 20:04:13.97 ID:Uw3GOGbN
逆だね
ここまでの展開無視してなんか唐突に槍水先輩が佐藤を寝取った
50イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 20:08:04.82 ID:LUZqCGQk
ベン・トー 11

>>49
なん…だと…!?
まさかの姉妹丼ルートだというのか…!
51イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 20:15:58.69 ID:Uw3GOGbN
ベン・トー 11

>>50
まあなんかとっとと終わらせるために
1巻の時点で出来てたプロットそのまま突っ込んで伏線やらなんやら放置で
とにかく終わらせましたって感じだ
52イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 20:35:13.69 ID:LUZqCGQk
ベン・トー 11

でも第一部完みたいな感じで続刊するってHPに書いてあったよね
53イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 20:38:18.48 ID:JkJnlF3O
ベン・トー 11

ヨー・サトーはいつになっても先輩のことしか見てないから
ヒロインから脱落することは無いと思ってたわ
人気と書きやすさの関係上、著莪の方がイベント多いけどな!
54イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 20:48:34.23 ID:LUZqCGQk
ベン・トー 11

父:変態
母:氷結の魔女
息子:氷結の変態
娘:変態の魔女

第二部『変態潮流』
55イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 20:54:04.48 ID:4g2+HLqj
セガオールスタークルセイダーズにつづく
56イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 22:02:27.06 ID:VJYIdHAn
灰と幻想のグリムガル level.2


なんかメリイがメインヒロインな感じかな
57イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 22:28:28.60 ID:UxmoDswG
ベン・トー 11

著莪はどうなったの?
58イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 22:40:10.29 ID:Uw3GOGbN
ベン・トー 11

佐藤が自分のもとに帰ってくるのを待つらしい
まああの二人が離れられるとも思えないしな〜
佐藤は先輩と付き合ってても著莪とキスしてそうだしバレたら修羅場で即破局
59イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 22:42:53.97 ID:LUZqCGQk
ベン・トー 11

先輩より白梅様のが優良物件だと思うんだが…
60イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:03:26.30 ID:ZhUjpsK9
ベン・トー
…?
一番上のバレは嘘バレなのか?
61イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:52:03.61 ID:2rzsYIYh
嘘バレ?の方がハーレム的には美味しい気がする…
62イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:56:49.35 ID:vkYyNy18
ベントー 11

まさかの著莪が滑り台行き・・・一気に冷めたわ
63イラストに騙された名無しさん:2013/11/21(木) 23:58:10.86 ID:h5oAx8PQ
ベン・トー 11

上がまじばれかと読んでなかったんだけど、
最後だけ見てみたら本当に先輩とくっついてる…
64イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 00:58:36.19 ID:vxR+BACd
ベン・トー 11

先輩好きな俺は喜んで良いようだな
65イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 01:37:37.92 ID:+SVk4Brz
ベン・トー 11

>>61
ハーレム的には全員孕ませるハーレムエンドが一番美味しい
66イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 07:50:03.49 ID:KjdI48Af
ベン・トー 11

あそこから先輩にかっさわれた著莪は悲惨だ
67イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 11:00:41.92 ID:BzyLKq8D
ベン・トー 11

嘘バレのが出来がいいなw
あと1冊か
68イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 12:39:43.52 ID:F6b7Ysa0
ベン・トー 11

タイトル的に短編集で〆か
69イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 13:23:54.91 ID:FukszwXf
ベン・トー11
石岡くんまさかの二つ名もちw
70イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 14:25:03.17 ID:O5IwuMPf
ベントー11巻

幼なじみは負けフラグ
71イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 17:03:43.59 ID:OlgAZNke
72イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 17:06:13.70 ID:lS5rg5hh
非ネタバレ

>>71みたいなのは、作品名も書かずに最悪だと思う
73イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 17:47:50.45 ID:UHntkMFA
ベント・ー11巻

唐突に思えたが、既刊を適当に読み直すと見事に先輩一色だった気がするな
8巻も9巻もサトーの行動が先輩のためだったし
74イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 20:31:08.54 ID:F+GkGz8H
ベン・トー 11

先輩はセガサターン破壊がなければ許せた
75イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 20:53:26.60 ID:3GQzgFuU
精霊使いの剣舞12 封剣解放
エストにレスティアの力の一部が継承されて〈魔王剣〉テルミヌス・エスト・ツヴァイに
戦術級軍用精霊4体を一撃で屠る威力
最後にレスティアさん復活ただしカミトト再会はできてないうえに記憶喪失な模様
76イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 20:58:49.11 ID:eMCB73+O
ベン・トー
先輩が佐藤を選んだのか
十巻のあれはなんだったのか……
77イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:24:41.94 ID:KjdI48Af
ベント・ー11巻

先輩はこれまで佐藤のこと全く眼中になかっのにラストで突然大好きだ!だからな
何がどうしてそうなった?むりやり過ぎでしょ
78イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:25:51.86 ID:3GQzgFuU
ノーゲーム・ノーライフ5 ゲーマー兄妹は強くてニューゲームがお嫌いなようです
十六種族のうち新たに「地精種(ドワーフ)」「妖精種(フェアリー)」「機凱種(デウス・マキナ)」「月詠種(ルナマナ)」を確認
セイレーンの女王はただの変態
空父親になる(実子)
次回は過去編か?
79イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:54:38.70 ID:3gpsQNa9
ノーゲーム・ノーライフ5 ゲーマー兄妹は強くてニューゲームがお嫌いなようです

愛で空が落ちてくるに死ぬほどワロタ
白が天才通り越してヤバイな、アレ本当に人間なのか疑いたくなるレベル
80イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 21:59:03.96 ID:3GQzgFuU
ノーゲーム・ノーライフ5 ゲーマー兄妹は強くてニューゲームがお嫌いなようです
間違った
機凱種(エクス・マキナ)だ
81イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 22:09:09.75 ID:7XTsFP6d
ベン・トー 11

確かに先輩の大好きは急すぎるが
うーん…まあNTRよりはいいかなあ
正直魔術師なんかムカツクしw
82イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 22:34:47.64 ID:QwRtUpx1
ストライプ・ザ・パンツァー

あとがきの絵最悪だw夢に出てきそう
でも本編中のM字開脚パンツまる見え触手まみれはエロかった
83イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:56.40 ID:nFEdov6n
ベン・トー 11

バレンタインのweb短編から今作読みだしただけに
今回の幼馴染は負けフラグ法則関しては
想像を絶する悲しみが俺を襲った
84イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 22:36:42.50 ID:it1SO+Gz
ノーゲーム・ノーライフ5 ゲーマー兄妹は強くてニューゲームがお嫌いなようです


>>79
その後のDoDを経ての怒首領蜂大往生の流れも吹いた。
今回シューティングゲームがメインネタっぽいところにきて「死ぬがよい」だもんなw
85イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 22:55:46.12 ID:KltYRkJ3
ベン・トー

金城先輩大好き槍水後輩がぐうかわだったので
逆にNTRされた気分だわ…
86イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:39:58.87 ID:UAXX+6+P
ベン・トー 11

槍水先輩「お前が大好きだっ!」
佐藤「僕も大好きです!!」

茉莉花「とんだ茶番だねセンパイ…絶対にコロスから…。」

次巻 茉莉花メドゥーサ
87イラストに騙された名無しさん:2013/11/22(金) 23:49:04.55 ID:hH1PRwVN
ベン・トー 11

茉莉花なら頼み込めば3P……いやなんでもない
88イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 02:53:44.73 ID:+DMe3Sl9
星刻の竜騎士

触手担当とかミラベル・カサンドラの出番のことオナシャス
89イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 12:58:52.51 ID:HTncrv91
読み始めたが
レイモンが役得っぽいな
くそが
90イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 13:37:32.97 ID:5GsbgOfC
灰と幻想のグリムガル level.2

例の3人組ってハルヒロ達の少し前だったのか
相変わらずハーレムに見えて案外そうでもないが、メインヒロインはメリィな予感
91イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:03:03.28 ID:f0WJ8901
猫耳天使と恋するリンゴ

ヒロインの身体のどこかにある印にキスしなきゃいけない!
…という展開だけみるとラッキースケベ全開なエロコメなんだけど、なんか違和感がある
多分、主人公が照れとかリビドーとかを表現しないので、真顔で視姦する煮詰まった変態に見えるのが原因の気がする

ヒロインの幼なじみと相思相愛っぽいので、裸を見たり、舌を入れたりしてもラブコメという感じがするが、全裸の天使に猫マネさせたりするなど主人公の性癖は通報レベルのような
92イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 18:31:20.08 ID:tFAHTShG
灰と幻想のグリムガル level.2

今回も地道に進んでく感じで良かった
何が最適か分からない中でそれでも一歩ずつ進んでくのは好きだわ

最後は出来すぎな気もしたけど低確率の即死攻撃が運良く決まるってのはゲームっぽくてありかなあと思った
ヒロインはメリィっぽいけどユメのが好き
93イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 21:39:08.54 ID:Zb1OkuiC
アブソリュート・デュオIV

トールの盾が進化、飛び道具(グレランすら)を完全に防ぐ結界を張れるようになった
攻撃・防御ともに隙がなくなってかなり強化された模様

また理事長が属する組織(七曜)の新キャラが4人ほど登場
その中の1人がトールの過去と関わりがありそうな感じ(仇相手ではない)
94イラストに騙された名無しさん:2013/11/23(土) 22:53:13.58 ID:z3056noY
茅田砂湖全仕事

オーロンすげぇ、暁天以降の全ての敵役と比べても一番なくらい頑張った
デル→共和宇宙のウォル王妃実家訪問だけ見たらコメディなのかと思ったが、その後の悲壮感極まるデル側の様子に魔界から魔王でも攻めて来たのかと
あんまり気軽に行き来できても困るけど、10年の時差もあるしアエラ姫の怨念パワーに対抗するための特例だと思えば個人的には妥協の範囲
子供世代は可愛かった、メインキャラの子供同士でくっつき合うのは嫌な人も居るかもしれんけど
ルカナン軍団長にニヤッと出来たし、シェラの袋詰め関連もフォローが入ったし
不安もあったけどやっぱりデル面子とのやり取りは良かった
家族旅行中に大事故に巻き込まれた挙句、4人の孫(5人目も妊娠中)の祖父になっちゃったアーサー氏は御気の毒
95イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:04:22.41 ID:a7w1pYP6
忘却の軍神と装甲戦姫4

>>44
え 完結なの? 打ち切りじゃなくてちゃんと終わったのか
96イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 00:35:25.86 ID:ywS8TG0O
精霊使いの剣舞12 封剣解放


「契約性霊になってやる」を早速ネタにしてて爆笑したw
氷樹さんも後から気付いてたし志瑞たんにも伝わってたんだなw

展開としては聖精霊を奉じるルギア王国の枢機卿がアレで、騎士団長にはレスティア探しの命が下ってて
高位聖精霊使いのルーリエがアレで、聖王が真祭殿に不在と……どう考えても真っ黒です本当にありがとうございました

あとスカーレットは別格として、信号機トリオの契約精霊'sも随分格差が……相変わらず怖い顔扱いのシムルグさんは泣いていい
それに対してフェンリルはご主人様のおかげで精霊王の依り代になるわモフモフだわカミトさんに懐いてるわでおいしすぎる
やっぱスカーレットと同じようにマスターのマスター扱いなんだろうかw
97イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 08:31:00.51 ID:NTCcVbD6
>>95
どっちとも取れるけどちゃんと完結している。
全ての伏線イベント回収して全ての決着ちゃんとつけている
専用機持ち20人と同時に戦う盛り上がりっぷりも
1〜3巻のアサトの戦歴見れば当然の対応だし
98イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 08:55:54.72 ID:NTCcVbD6
>>95
20人の専用機持ちが同時に専用機展開するシーンはなんか
仮面ライダー龍騎思い出した、12人のライダーに取り囲まれて全員同時に
「ファイナルベント」って言うシーン
99イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 09:38:50.93 ID:ox7eFQ1w
茅田砂湖全仕事

>>94
俺もオーロンはすげえ頑張ったと思う。
神様パワーを使わない肉弾戦のみといっても、本気の金黒相手に互角の殴り合いをしていたし。

「俺の名前を言ってみろ」(意訳)のカッコよさに涙がでた。
100イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 15:05:49.33 ID:+nmqXMiC
猫耳天使と恋するリンゴ

「全部見せてくれないか」っていう主人公のリクエストに答えて
本当に全裸になってくれる幼馴染に興奮した
うらやましいやつめ・・・・・・

後、165Pくらいにあった「七匹のwを作った」ってのは誤植か?
101イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 18:55:21.52 ID:Z6qY6tpE
茅田砂湖全仕事

ジャイアント戦女神に心折られても、10年の雌伏を経て再起
謎妖力の水増し分を引いても勝ち目が見える5万の軍勢を準備
タイミング的にスケニア氏族内の揉め事やタンガの内乱も裏で煽ってるはず
マレバを陥落させ、ヘンドリック伯を討ち取り、アヌア侯を戦闘不能に追い込む
最後は金黒相手に2対1で互角の肉弾戦

もうただの狸とは呼ばせない、オーロンこそデルフィニアの隠神刑部だ!
102イラストに騙された名無しさん:2013/11/24(日) 19:03:15.50 ID:ODPXUzlT
僕と彼女とカノジョとかのじょ1

「じゃあ、あたしは10年間何をしてきたんだって・・・・」
突然出てきた他の女に主人公を取られる
幼馴染ヒロインの心情を聞いた気がした

まあこれ言ってる幼馴染は、間違いなくメインヒロインなんですけどね
物語的にも主人公に捨てられるって展開にはなるとは思えないし
103イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 03:10:17.17 ID:LaHCtsyp
猫耳天使と恋するリンゴ

>>100
幼馴染の雪姫超健気だた。主人公も変態チックなところはあれど、雪姫凄い大事にしてて告白に答えるために
がんがる…のはとても良かった。とにかく前を向いて問題解決しようとする主人公好きだわ

兄妹仲もよく、物語の雰囲気もほんわかあったかくておおむね満足…
だったんだけど、最後がちょっと不完全燃焼。続編ありならあの終わり方でもいいけど、1巻完結ならケリつけて欲しかったなあ
ところで、林檎が主人公の恋愛感情を奪ったって話、進めば進むほど納得いかないんだけど、どうなんだろう。性欲だけじゃなくて
雪姫に対する愛情も失ってないように見えたんだけどなあ

色々と書いたけど、作品全体にただよう雰囲気は好きだし、今後に期待したい
104イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 06:59:11.19 ID:hUjPobLI
デル戦の後の話ってそんな展開になってたのか、不穏なものを感じて全仕事どころか
暁の天使たちとかスカーレットウィザードとかその辺諸々ノータッチだったんだが正解のようだな・・・
105イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 15:17:40.26 ID:4uE1ddwp
回答者:aster
回答日時:2002/07/11 08:48
.
 
「ワルキューレ」(戦場の乙女)というのは、北欧神話や北欧文化の概念なのですが、ヴァグナーの「ヴァルキューレ」に出てくるという9人の乙女たちの名は、すべてドイツ語か、古高地ドイツ語だと考えられます(ゲルマンの名前です)。

ぴったりと合うわけでないものが少しあるのですが、音が同じであるとか、Gart, Garde, Gert, Gerde, のように、形のヴァリエーションから、想定できるものもあります。大体、9人は、次のような意味だと思えます:

1 ロスヴァイセ
2 ブリュンヒルデ
3 ゲルヒルデ
4 ヘルムヴィーゲ
5 シュウェルトライテ
6 オルトリンデ
7 ワルトラウテ
8 ジーグルーネ
9 グリムゲルデ

1 Ro/sz/wei/sz/e ロスヴァイセ  
   Rosz(馬)+Weisze(白い女性/ G) → 騎乗の白き乙女/白き馬?

2 Br/ue/nnhilde ブリュンヒルデ  
   Bruenne(ahd/ brunnii 甲冑・鎖かたびら)+Hilde(ahd/ hiltja 戦い) → 戦いの甲冑・甲冑を着た戦いの乙女

3 Gerhilde ゲルヒルデ  
   Ger(ahd/ geer 槍)+Hilde(ahd/ hiltja 戦い) → 戦いの槍・槍を持つ戦いの乙女

4 Helmwige ヘルムヴィーゲ  
   Helm(兜/ G)+?Wiege(G/ 揺りかご・発祥地) → 兜の揺りかご・兜を揺りかごとした乙女
106イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 15:19:05.78 ID:4uE1ddwp
5 Schwertleite シュヴェルトライテ  
   Schwert(刀・剣/ G)+?Leiterin(G/ 支配者・指揮者) → 剣の支配(者)・剣を支配する戦いの乙女

6 Ortlinde オルトリンデ  
   Ort(剣の切っ先/ G)+Linde(リンデ・菩提樹/ G または Linde/穏やかな女) → 剣の切っ先のリンデ・切っ先のリンデの戦いの乙女

7 Waltraute ヴァルトラウテ  
   Wal(戦場/ G)+Traute(勇気/ G) → 戦場の勇気・戦場の勇気ある乙女

8 Siegrune ジーグルーネ  
   Sieg(勝利)+Rune(ルーン文字・神秘な文字) → 勝利の神聖ルーン文字・勝利の神聖文字の乙女

9 Grimgerde グリムゲルデ  
   Grim/ griima(aengl/ Maske 仮面・覆面)+?Garde(G/ 親衛隊) → 仮面の親衛隊・仮面の守護の乙女


/ue/ は、uウムラウトの文字
/sz/ は、エス・ツェットの文字

Hilde hiltja(Kampf /battle) ahd =althochdetsch 古高地ドイツ語
107イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 17:00:40.84 ID:mjy/tLvA
>>105
そんなことより焼きそばパン買ってこいよ!
108イラストに騙された名無しさん:2013/11/25(月) 20:58:26.02 ID:mKYAuZVH
ティーリはどんな感じ?
109イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 00:21:59.11 ID:4WJrs7Z4
解禁だねえ
ルギア王国真っ黒じゃねえかw
ルミナリスさんは使われてるだけで今後裏切って仲間入りしてくれるといいんだけど
110イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 00:24:08.31 ID:4WJrs7Z4
ごめん、>>109は誤爆
111イラストに騙された名無しさん:2013/11/26(火) 17:14:52.69 ID:LbfLXeck
聖霊の結び実
112イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 02:02:36.54 ID:3H+Jv+5J
源頼光四天王
渡辺綱
坂田金時
卜部季武
碓井貞光
113イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 02:12:59.10 ID:3H+Jv+5J
Matra Milan
114イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 08:14:21.13 ID:nu8/4Q31
非ネタバレ

BD・CD付きの発売日だけ早い作品って、BD付きじゃなくて通常版の発売日解禁で良いの?
115イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 09:56:03.92 ID:jxloeZg/
非ネタバレ

先行発売とはいえそれが公式な発売日なんだし通常版まで待つ事はないはず
少なくとも生存はそうだった
116イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 11:36:56.83 ID:vIX2vv2k
非ネタバレ

問題児も先行発売日で解禁だったよ
117イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 11:45:52.16 ID:GiXWN45m
ていうかここで聞くよりその作品のスレかレーベルスレでききなよ……
解禁日って基本的にそっちに合わせてるんだし
118イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 13:00:18.74 ID:G+oiOaJF
非ネタバレ
>>114
めんどくさいから、別作品扱いでいいよ。
2回めにネタバレするようなことないだろうけど
119イラストに騙された名無しさん:2013/11/27(水) 21:17:08.91 ID:Iurlebbe
非ネタバレ

フルメタだと、本スレでは通常版の発売日まで待ってたな
120イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 16:52:18.14 ID:iMXXRYHc
渋谷で、講ラとファミ通、HJの新刊を確認
121イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 19:00:42.17 ID:Mijs2FD6
非ネタバレ

講ラは新シリーズが二番煎じどころか三番煎じの地雷っぽくて素敵
ファミ通は艦これ興味ないが見習い神官の、あの設定で学園バトルファンタジーと歌ってるあたりが不安を駆り立てて素晴らしい
HJは今回は地雷がなさそうでつまらんから買わない
122イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 19:06:00.88 ID:cb2vKnvj
非ネタバレ

あ、そういう買う買わないの報告はいらないんで
あなたのことなんてだれも興味ないですし
123イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 19:18:53.07 ID:RfEn5YK4
は?俺は神だ!
124イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 21:28:05.36 ID:6BM/aPz8
非ネタバレ
ぽにきゃんはまだ見ない?
125イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 23:31:16.21 ID:uF77iovT
非ネタバレ

まだキチガイにレスするやついたのか
126イラストに騙された名無しさん:2013/11/28(木) 23:34:47.88 ID:2PuCWf/9
もう非ネタバレってわざとやってるでしょ
127イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 02:50:07.92 ID:QzCEo49E
勇者<オレ>と魔王<カノジョ>のバトルはリビングで

続刊前提としてはまずまず。1巻での話のまとまりとはちと微妙
ウリである主人公とヒロインのリアとのイチャラブだが、出会い初めの序盤から相性良くて、中盤での雰囲気などはいい感じ
その後、外から中途半端に妨害されて緊張感の無いバトル展開があったのは余計だった。エピローグで正式に恋人に。

ヒロインはリアだけで、あとがきの「非ヘタレ、非鈍感、非ハーレム」というコンセプト通り。主人公とリアのやり取りは好きだし、リアも
いいキャラしてるので、続刊では雰囲気壊すような物語性入れるよりイチャイチャ喧嘩する感じでお願いしたいところ
128イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 12:37:30.44 ID:ZpmMDGq3
巡幸の半女神

打切り
129イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 14:27:42.44 ID:/wC6Dk4d
紅炎のクロスマギア 〜狂える竜と災厄の魔女〜

一種の国盗り物。
主人公の住んでる国は初代王の血を引いていない偽王の暴君が支配していて、
本当の子孫で初代王の生まれ変わり(らしい)主人公が仲間を集め偽王を倒す…という話。
ただちょっと転生や魂の概念が分かり辛くて、生まれ変わり=同一人物というわけでもないっぽい。

主人公は優秀な貧乏魔術学生で、転生していた魔女に接触して王の魔術的な物に目覚めたけど不完全。
同じように転生している前世の仲間を探して完全開放しましょうな展開。
また運命の概念も語られていて、王の力に目覚めたら嫌でも玉座に付くことになるとか。

ざっと読んだ感じ、誰がメインヒロインという感じではない。
前世から付き合いのある魔女、猫の姿になってる義姉、後世で異名を持つらしいお嬢様&お付き。
この中で特に大きいフラグが立ってるキャラは見当たらない。今のところは。
ハーレムというわけではないけど、事が終わった後の主人公の身の振りようで、
前世の仲間探し、学院に戻って細々暮らし、打倒暴君の勧誘で三者三様のちょっとした奪い合いはあった。

あと主人公の体質として変な女を引き寄せるというものがある。
今まで七人の女に求婚されて、三人が武器を持って迫り、二人が薬を盛ったらしい。
顔を見てもいないのに求婚した者までいるそうなので、今後の仲間集めに関わりそう。

結論からすると中々面白かったので、二巻が出たら買うつもり。
130イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 15:45:45.71 ID:jRXZBOdM
傲慢(ホッファート)
嫉妬(ナイト/ナイド)
暴食(フレッセレイ/フレッセライ)
色欲(ベギール)
怠惰(トレークハイト)
強欲(アンフォイシャイト)
憤怒(ツォーン)

傲慢(Pride)
嫉妬(Envy)
暴食(Gluttony)
色欲(Lust)
怠惰(Sloth)
強欲(Greed)
憤怒(Wrath
131イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 17:39:57.70 ID:7Yvfdli6
勇者<オレ>と魔王<カノジョ>のバトルはリビングで

これだよ、これを待ってたんだよ……

2作目ってこともあって前作と比べると良くも悪くも売れ線狙いではあるけど、
かえってキャラが立ってニヤニヤ度は増してるかもしれん
バカップルの打てば響く掛け合いが読んでて楽しいのも、ただ甘いだけじゃない良さがあった
その代わり、上でも言われてるけど「ちょっといい話」成分は薄まったかも

……ロリ状態のままイチャイチャしてくれても良かったのに
132イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 18:47:04.63 ID:T3Il7d43
バカとテストと召喚獣12

姫路さん大勝利
校則で恋愛禁止になったけど
133イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 20:04:23.52 ID:Pfd9eDkf
美波振られたの?
134イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 20:04:45.29 ID:kG5tBoBx
バカとテストと召喚獣12

申し訳ないが暴力と殺人料理(見た目から強塩基)とホモはNG
135イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 21:09:58.27 ID:XhTxJV21
バカとテストと召喚獣12


明久が高城の罠にかかって肉体面と精神面手で打ちのめされたけど姫路さんが明久に告白しつつ逃がしてくれた
精神面から中々立ち直れない明久を美波が告白して励ます
ラストは高城を屋上に追い詰めてそのままの勢いで明久がスピーカーで全校放送で姫路に告白
無事高城倒して明久と姫路、雄二と翔子はカップルになりました
翌日 ババア長が学生の恋愛禁止にしました
136イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 21:22:10.39 ID:Pfd9eDkf
ありがとう。
雄二の方はともかく明久の方にカップル的決着つけるとは思わなかったなぁ。
でもその最後の行のオチになんの意味が…
137イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 21:51:19.21 ID:+QMmeYr/
バカとテストと召喚獣12

負けた貧乳にフォローは?
138イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 21:52:07.29 ID:DhOsklPY
この子は荒らしかな天然の馬鹿なのかな
139イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 23:12:09.36 ID:6d07JbNc
バカとテストと召喚獣12


本編完結
次は新シリーズか、バカテスの短編集
短編はおまけ的な本編のその後や本編で触れることのできなかった人たちの話
140イラストに騙された名無しさん:2013/11/29(金) 23:18:45.14 ID:scz6WYFG
妹尾ゆふ子 翼の帰る処 4下

・ウィナエさんまじ一途系ヒロイン……
・皇妹がマップ兵器(ファルバーンの弟的魔物)を手に入れたぞ!
・ジェイサルド→サーヤリム→真ジェイサルド
・タナーギン、ヤエトが肝心な時に役に立たなくて、都出奔
141イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 00:28:41.41 ID:M99j4PIT
>>128
マジで?
142イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 01:28:34.09 ID:KnrDczpT
143イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 03:19:23.09 ID:TBGLd77U
彼女がフラグをおられたら7


せりきゃん、紫の旗の人の正体を知ってキャラ変わる
菜波の恋愛攻略済みフラグついに可視化
144イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 05:39:23.19 ID:4BzAWJqY
バカとテストと召喚獣12

>>135
姫路選んだのか
まぁ最初から姫路好きだったもんな
145イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 14:22:36.20 ID:5NmGsu1d
東京皇帝北条恋歌12

二つ前の一斗Xの時にリセ(大食い)誕生
時空間移動能力により現在の一斗や一斗の子供たちに会いにった
ひとつ前の一斗衛梨珠達の父運が良かった
失踪の理由はほったらかしにした過去に戻る為
北条愛歌 皇子郎のひ孫で恋歌の母
怪蟲殲滅作戦失敗により多重存在(他の並行世界にもいる)になる
今の一斗の世界に飛ばされて皇斗に会い養女になる
シャルロット・ホーリィ
前世はインフェルノの副官。業が深すぎて地獄行きになった後
神官の娘になるが悪魔に目をつけられ闇落ちする
146イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 15:07:13.30 ID:Ct0igg/V
東京皇帝☆北条恋歌12

巻末にザ・スニ2010年10月号、ザ・スニweb2012年9月号掲載の短編掲載
次巻で最終巻とのこと
147イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 17:03:25.66 ID:dvwy4ny1
バカとテストと召喚獣12


ムッツリーニと工藤さんは何も進展なし?
148イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 18:02:42.40 ID:EhxxAAeS
バカとテストと召喚獣12


ムッツリーニと工藤さんは進展はないけど、ペアでの作戦がおおかった
あとは貴重な工藤さん視点がすこしだけある
149イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 18:08:50.12 ID:xFGZpF17
>>144
あとがきに1巻の頃からフラグが成立していたでしょ、って書いてあったからな

>>136
4巻を見たらわかるけど選ぶ時になったら選ぶって宣伝したからな
150イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 18:25:45.62 ID:rlYhJbXs
バカとテストと召喚獣12
恋愛は一段落着いた感じ、ただ最後の展開とかあとがき的に結局バカとヒロイン二人はスタートの関係に戻って再び勝負ってオチかな
151イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 18:35:33.10 ID:TqaFg1MV
勇者と魔王のバトルはリビングで


HJスレへの回答。
ネットスラングというか、出てきたのってVIPの腹筋スレとニコのコメくらいだな。

ルビネタは今ひとつというが、ああいうダブルミーニングなネタは嫌いじゃない。
だがブレイクスルーだけは性別以外もちょっとは設定変えろよとは思ったw
152イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 18:45:25.92 ID:TqaFg1MV
13番目の僕の魔女


手には入ったがまだ読んでないので、これ含むぽにきゃんBOOKSの外形的な話。

同発の他のはともかく、これだけはカラーイラストが表紙のみだったみたい。

投げ込みチラシはなく、そのかわりPONY CANION PREMIUMというポニキャンサイトの
無料会員登録をした上でないと使えないシリアルコードが入ってる。

帯についてる発売リストは本によって違うらしく、結局どこにも発売日ごとの
タイトル一覧がきちんとした形ではないという、微妙に不親切なところも気になる。

あと、紙がちょっと厚い気がする
153イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 19:32:27.06 ID:Oymt1ToN
この素晴らしい世界に祝福を!2

習得するリッチースキルが不死王の手からエナジードレインに変更

今回消化したイベントは
冬将軍
リッチースキル習得
パーティー交換
サキュバス
デストロイヤー

引きで国家転覆罪で逮捕される
154イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 19:33:49.87 ID:Oymt1ToN
リーディング・ブラッド3

続刊は売上次第
エンジンかかるのが遅かったのが痛い
155イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 22:05:54.38 ID:iJFiIKy1
大奥のサクラ6

蛍死亡とか表紙になったキャラが不幸になるって昔言ってたとおりだな
作者のセリフからするに鎌切も絶望的かも
156イラストに騙された名無しさん:2013/12/02(月) 19:56:04.37 ID:jWtpx+KX
resire 〜繰りかえされる願い〜


読み始めたらヒロインが同級生で、むらさきゆきやもとうとう…と思ったら
主人公の部屋にケージに入った幼女がいて、むらさきゆきやとうとう…と思った
157イラストに騙された名無しさん:2013/12/03(火) 15:53:08.05 ID:+5L/Slbb
ダンヒルの万年筆(バレル)、コリブリのライター(薬室)、シガレットケース(グリップ)、カフスボタン(トリガー)、しかも全て金色のそれを組み立てて作られる単発銃
158イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 17:23:47.89 ID:f/itikNy
デートアライブ9 って6日と20日どっちが解禁日になるんだこれ
159イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 17:26:41.55 ID:a7K/LJks
非ネタバレ

ここじゃなくデートのスレで聞いとくれ
160イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 19:18:09.05 ID:qVrywlwh
非ネタバレ
普通に6日でいいだろ

前も似たような事きいてきたやついたよな
161イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 19:30:59.49 ID:VRChNNog
非ネタバレ

該当スレの解禁準拠だからここで聞かれても困るし決められない
下手な事言って、本スレで○日解禁って言われたとか言い出されても困る
162イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 22:03:50.04 ID:pFwim3Fo
非ネタバレがまだまだ続くよ!
163イラストに騙された名無しさん:2013/12/05(木) 23:15:10.85 ID:S5kW6vJV
デートアライブ

 折紙、DEMへ
164イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 14:30:24.39 ID:AkrCSH0x
デート・ア・ライブ デート・ア・ライブ 9 七罪チェンジ BD付限定版
アニメイト特典SS


前に行なわれたアニメイトでの人気投票結果一位の狂三のSS
十香に代わって狂三が士道と一緒に住むとこんなに便利という売り込み
・琴里が大事にしているティーカップを割っても【四の弾】で元通りに!
・締め切りに追われたら【一の弾】でスピードアップ!
・昔書いた筈の設定が思い出せなくなったら【一〇の弾】で記憶を呼び起こせる!
・サイン会に人が集まらなかったら【八の弾】で分身をサクラに!


なお、代償は罪もない一般市民の『時間』(=寿命)を相当量消費します
165イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 16:10:55.94 ID:MrFgWY1a
魔法少女育成計画limited 後
発売日まで日があるので簡易バレ


生存
マナ 7753 リップル(ある意味) フレデリカ テプセケメイ
お嬢のイメージが人によっては地に墜ちます
166イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 17:05:33.09 ID:svJFQCEx
魔法少女育成計画limited 後

ある意味って?
167イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 17:11:07.57 ID:OW36pn0u
魔法少女育成計画limited 後

「生きてるけど精神は廃人」や、「肉体は失ったけど何かに憑衣している」とか
そういう感じなんじゃねえの
168イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 20:57:34.10 ID:zt1e3ujb
魔法少女育成計画limited 後

リップルガチ死にした!………と思いきや、実は敵役にお持ち帰りされて、治療されたけども
同時に精神支配する道具で洗脳されました

あ、あと前巻の謎だったリップルの左腕は結局間違いだった模様
増版は直されるかも
169イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 20:59:08.55 ID:zt1e3ujb
>>165
上司はプフレゲールだったけど、なんか変な事してたっけ?
魔法少女使い捨てにしないよう働いてること?
170イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 20:59:47.34 ID:zt1e3ujb
ゴメン、入れ損なった

魔法少女育成計画limited 後
171イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 21:07:39.58 ID:zt1e3ujb
魔法少女育成計画limited 後

予想通り、暗殺者はレイン・ポゥ
実にゲスな中学生だった

最後はプキンの洗脳剣にかかって洗脳、自分の手でトコと手駒だったポスタリィを惨殺
最後まで洗脳された状態で、電車に乗って結界に潰されて死亡

ちなみにリップルを洗脳したのも、このプキンの洗脳剣
これはプキンが死んでも効力発揮するらしい
172イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 21:18:56.31 ID:6l8lmSIZ
デート・ア・ライブ9

七罪は生粋の精霊だが、静粛限界をかなりの頻度で繰り返し人間の社会にある程度通じている
ファントムに精霊にされた人間を除いた生粋の精霊は最初からその性格であることを仕組まれている模様
折紙へ突如DEMの息がかかった集団が襲撃、そこでエレンが5年前の大火災に確認した複数の霊波の情報を提供することでDEMへ行くことを決める
DEMの反ウェストコット派がウェストコット暗殺のために仕掛けた戦術核クラスの威力の爆破術式搭載型人工衛星襲来
一発目は琴里がフラクシナスのグングニルを使用して破壊、二発目は士道と十香と七罪によるトリプル鏖殺公で破壊
二発を破壊した後に突如襲来した三発目をDEMの装備を身につけた折紙が破壊し、現れたところで終わり
折紙はやはり改造されてしまったからか、いつもとは違う表情をしていた

次回はついにあのキャラが表紙
173イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 21:21:13.64 ID:svJFQCEx
魔法少女育成計画limited 後

リップル一応しっかり生きてはいるのか、良かった
フレデリカにお持ち帰りされたって事?
174イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 21:47:41.08 ID:zt1e3ujb
魔法少女育成計画limited 後

中盤で、ポスタリィによって自分のクナイ手裏剣の束を送りつけられて死亡……
かと思いきやフレデリカによって回収された
負傷していてそれを治療する一方、プキンソードで洗脳喰らったのよ

あと今回解決しない謎が幾つか残ってる
あとがきによると新刊期待してよさそう
175イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 22:22:48.80 ID:bZO9mNrv
魔法少女育成計画limited 後


>>170
今回のことは全部お嬢の掌の上なので・・・
暗殺者に指示出してたのも(もしかしたらフレデリカにも)お嬢
外交部に結界貼らせパムを出させたのもお嬢
脱獄の手引きをしたのもお嬢
7753を通じて終盤キャラに発破をかけたのもお嬢
limited全キャラの死因に間接的に噛んでる立場とかいうとんでもない人
176イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 01:12:57.33 ID:zXHSz9/E
魔法少女育成計画limited 後

うわあー、お嬢が一気にクズくなっちまったー
まあ護が魔王なら他全員殺すとか不穏な事言ってたしなあ

それにしても今回は最多の5名生存なのに嬉しくないぞ
つか中学生チーム、人間が一人も生還してないのがヒデェ……
177イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 01:16:33.90 ID:zXHSz9/E
魔法少女育成計画limited 後

フレデリカが奪ったスマホにかけてきたカタカナ語の協力者、あれもお嬢だったのかね
例の異次元に隠れ家を持つ魔法少女かと思った

つか暗殺者の一派がお嬢なら、そりゃあ語尾がにゃんになったファルがいるのも頷けるよね
178イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 05:57:11.20 ID:hlE3/Ys+
デートアライブ

ゲーマーズSS読んだ人居る?
179イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 21:33:23.17 ID:TufalHpT
魔法少女育成計画limited 後


今回は下衆い過ぎたな・・・
相当ろくでもない性格だったのはわかってたつもりではあったが
180イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 22:00:53.22 ID:Oiw7tgdb
魔法少女育成計画limited 後

護が絡まなくてもあそこまで非道になれるとはね
まぁrestartのドラゴンの所でやった事と本質は変わってない、ただ規模が大きくなっただけで
181イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 22:49:48.60 ID:TqNoxLPX
魔法少女育成計画limited 後

お嬢は目的のために手段を選ばないんだろ

魔法の国の体制は穴だらけなのは今まで散々描かれてきたわけで、
魔法の国をほっといたら護(と自分)がまた何かの陰謀に巻き込まれかねない。
魔法の国の体制を安全レベルまで引き上げないと護(と自分)が危ない。やられる前にやれ。
182イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 23:28:19.09 ID:k4Lkymck
デート・ア・ライブ9

次の10巻の表紙が折紙だとすると、1巻の十香と対応する形になるな
183イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 08:39:01.75 ID:Ulig0i4d
魔法少女育成計画limited

>>181法律がザルって具体的にはどんな?
あとお嬢って一瞬誰か分からなかった
184イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 09:17:17.44 ID:t6+Ti7ra
魔法少女育成計画limited

>>183
今まで散々書かれてきたって書いてあるじゃん、本気で具体例思いつかないなら既刊読み返せ
まぁ長い目で見れば護にも被害が及ぶかもしれないから動いたって感じなのかなぁ
185イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 15:22:27.64 ID:g/pLxcss
電撃文庫MAGAZINE Vol.35
ブラック・ブレット
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up275702.jpg
186イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 18:50:44.34 ID:JrflZxOB
デートアライブ9

DEMの二隻目の空中戦艦が出たよ。
アイザックは天宮市に今いるけど、
ファントムが暗躍していることに気がついたようだな。
187イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 19:17:54.47 ID:MuHRAKGd
魔法少女育成計画limited後

お嬢想像以上のゲス
フレデリカ想像以上の変態
気に入ってた娘3人全滅…

しかし壮絶すぎる結果になったなー
188イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 20:31:54.20 ID:TEKEIWZ9
魔法少女育成計画limited後

>>184
自分がたとえ自然死だとしても、護を護れなくなった後、護が魔法の国のシステムに押しつぶされたら、
それさえもお嬢は自分の責任と感じそうだしな
自分の責任だと感じるってのはおかしいか、、そんな可能性は許さないだろうしな、くらいか
189イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 20:36:06.54 ID:fd3RT8uI
魔法少女育成計画limited後

この引きで続きはまた一年待たなきゃならないのか…拷問だろぉ
後半からZガンダム並にポンポン死んでいったけどやっぱ勿体無いって…
え、ファニートリックまで殺すの?作者正気?て思った
あとマナは生き残ったけど薬使い過ぎて廃人とかになってんのかな
190イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 21:12:28.69 ID:t6+Ti7ra
魔法少女育成計画limited後

正直ファニーと繰々姫はちょっと生存者多過ぎるから殺しとくかってくらいだもんなぁ、やるせない
マナは最後に表彰受ける云々書かれてるから完全廃人は無いかな
191イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 22:57:22.77 ID:354irYne
魔法少女育成計画limited後

何が悲しいって、あんなデスゲームを2度もさせられたプフレが自分の意思で今回の事を
起こしてることが悲しい……

ただ、暗殺者としてレイン・ポゥを雇ってたのは7753の前上司じゃないかと思うんだが
人事部の暗殺者がレィンポウで、もしかして7753のゴーグルデータを元に暗殺させてたんじゃ……
受け継いだプフレは外交部門相手にやらさせてたと
192イラストに騙された名無しさん:2013/12/08(日) 23:45:37.94 ID:jDS1UcMn
魔法少女育成計画 limited(後)


ポスタリィはいったい何だったのか・・・

フレデリカはいい敵役になったな。
髪フェチ度が上がってるしw
193イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 01:17:57.87 ID:FC7aRn79
魔法少女育成計画limited後

まぁ実際に前で(今回はイマイチだなぁ)と思ってすみませんでしたレベルだったわ
個人的には7753が生き残れてマジで嬉しいわ。1000万の預金が無駄にならずによかったよかった

>>190
ファニーについては謎のグレース補正が二回もあったからあそこまで生き残れたこと事態が奇跡というしか……メイが頑丈過ぎただけ……
194イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 06:32:26.43 ID:YByw6vmq
魔法少女育成計画limited 後

さっき読了してまだモヤモヤが晴れねぇ!
いや面白いのは間違いないんだけど、今回はかなり明確にTo be continuedで完結感が無いんだよな…
ぶっちゃけプキンやレインは物語的にただの駒なんで倒されても犠牲との天秤が合ってないし
何よりリップルあの状態で終わられても困るというかスターウォーズep5というか次作いつなのというか
後エピローグはlimited生き残り組にも割いて欲しかったな
色々な意味で「過程」な感じがして単体として楽しみにくいというのが初読の感想
195イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 19:14:32.91 ID:+lpKjKM5
エロマンガ先生 妹と開かずの間

1巻にして主人公が妹に告白、口下手な妹も遠回しに告白するが
鈍感主人公スキルによりフラれたと勘違いして1巻は終了

全体的にチョロい。
ヒロインはチョロく、親父のような敵もおらず、主人公も能力が高いから物足りなさはあるかも
196イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 19:26:30.87 ID:A2DDR6BN
エロマンガ先生 妹と開かずの間
>>195
兄妹はあらすじの通り一年前に兄妹になった義理の兄妹?
197イラストに騙された名無しさん:2013/12/09(月) 19:49:48.12 ID:+lpKjKM5
うん、義理。バリバリ義理
地の文で白銀の髪と青い目と描写されてるし、どう転んでも血は繋がってないだろう
198イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 00:23:28.78 ID:AKJd6b5G
はたらく魔王さま!10

エンテイスラ編完了&全員日本へ帰還。エミリア父も日本へ帰還(?)。ラスト近くで大家がエンテイスラへ直接介入したことなどもあって、物語としては終結に近づいてる予感。確かに次のステージへ行くための巻という印象
帰還後の誕生日イベントがなかったのは残念(10巻でも魔王が土産物買ったりしてたし、11巻で語られるだろうか)
マックデリバリーが始まったようなので、11巻は誕生日イベントも含めた日常編で行って欲しいなあ。エンテイスラの詳しい情勢を書いてなかった反動か、今回はそれに関する描写が多くてちょっとバランスが悪かった

主要人物の帰還後の状況:

魔王:エンテイスラで謎が増えるも、それはそれとして普通にバイトに精を出す。主要人物の中で、帰還後も一番平常運転。

エミリア:「勇者」ではないと自分で認めた&魔王にデレた。テレアポがクビになったので、マックでバイト&魔王と同じアパートへ引っ越ししたらというベルの勧めに思案中

アルシエル:ようやく策士らしい活躍。エミリアとの偽装決闘とか、エミリアへの書簡など見せ場多し。ラストでエフサハーンの皇帝がアルシエルを高評価する意味深な言動を残してる

ベル:エンテイスラの争いを収めた英雄の一人に。魔王に自然に接するようになって、周りから訝しまれてる。ちーちゃんへ返事しろと魔王にかなり頻繁に勧めている模様

千穂:真相伝えるのはちーちゃんだけよと天袮から釘刺される。地球&エンテイスラに関する問題はほぼ完全に把握したらしく「怯えてるような、悲しんでいるような」と帰還後のベルが心配中

漆原:真相を漆原にだけ間接的に伝えるための策(壁が薄いのを利用する)が裏目に出て、天袮と大家に謎の力でボコられて病院送りに。10巻で一番不遇な気が。台詞もなかったし
199イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 00:30:42.72 ID:mYptoSSr
ちーちゃん滑り台確定か
200イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 01:46:25.84 ID:Lzj5vxEM
はたらく魔王さま!10


             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
201イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 08:02:06.80 ID:dDH94kZg
>ちーちゃんへ返事しろと魔王にかなり頻繁に勧めている模様
>マックでバイト&魔王と同じアパートへ引っ越ししたらというベルの勧め

これって、どうせお前、ちーちゃん振るんだからさっさと返事しろ。
魔王と恵美、おまえらが両想いなのは分かってるから職場も家も一緒になってさっさとくっ付けということですかw
202イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 12:35:56.20 ID:hUU0cAJv
はたらく魔王さま!10

ちーちゃん滑り台とか許されないだろ…
魔王なんだから女の二人や百人囲うくらいの度量はあるはず…!
203イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 13:56:04.43 ID:rJZ1ZCOy
はたら
204イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 16:29:30.75 ID:c+sPdiTS
はらたいら
205イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 17:53:51.46 ID:0VGr7vgy
まけ
206イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 19:09:34.42 ID:jznRXtHo
はらたいらに3000点
207198:2013/12/10(火) 20:07:42.81 ID:AKJd6b5G
はたらく魔王さま!10

>>201
すまん。一箇所だけ間違ってた。魔王と同じアパートへ引っ越ししたらと薦めてたのはリカだったわ。帰還後のベルが魔王に、ちーちゃんへYESでもNOでもいいから早く返事してやれと催促してるのは
確か。地の文で、帰還後にベルがこの事に関して言うようになった的な事書かれてるから

ついでに言うと、エンテイスラから魔王たちが帰還後、ちーちゃんが真っ先に飛びついて大泣きした相手が恵美で、どうも真相(ちーちゃんがどこまで踏み込んだかはぼかされてる)を知ってから
ちーちゃんは魔王だけというよりエンテイスラ組との離別を何よりも怖れてるように見える。推測ではあるんだけど。最後の方にちーちゃんの最近の様子に関して「怯えてるような、悲しんでいるような」とベルが表現してたわけだし
避けられない離別への怖れというのはそう的外れでもない気がする。10巻でちーちゃんが振られる可能性は高くなった気はするけど、一方で魔王も多少は気はあるような感じではある。

恵美は、「好き」の気持ちはまだ認めてないけど、「魔王」への葛藤は完全に消えたので、自覚するのは時間の問題。魔王はまだ恵美を異性としてほとんど意識してない(別の次元では意識してる)ようなので、
恵美と単純にくっつくかというとそうでもない気がする。ちーちゃん派ではあるんだけど、最終的にこの決着付かないじゃ?と思ってる。恵美がいかにデレても魔王が意識しないと始まらないし。
208イラストに騙された名無しさん:2013/12/10(火) 23:17:56.40 ID:NSSP2iD7
はたらく魔王さま

魔王さまなんだかんだで鉄壁要塞だな
恵美は本格的にデレてきちゃったし、鈴乃もアタックしかけてきてるのにビクともしてないわ
あとはちーちゃんが不幸な目に遭わないことを祈るばかりだ…

続章のあれってどういうことなの
アルシエルをエフサハーンの次期皇帝にしようってか
皇帝のキャラいまいち分からんからなんとも言えん
209イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 15:40:11.31 ID:XqA0uei7
ハンドレッド4

ヴィタリー ジュダルに撃たれて死亡
エミール、ハヤトとちゅっちゅしまくってたところを見られて、自分が女で王女であることをみんなにバラす。

第一部完 次回から二部
210イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 16:20:03.48 ID:pg4GzAYg
もうGA売ってるのか……
211イラストに騙された名無しさん:2013/12/12(木) 19:48:22.68 ID:ktan4rpI
ハンドレッド4

なぜかダンまち4売ってなかったからとりあえずこっち買ってきた

上で出てないことの補足をすると妹武装
カードの模様はランダムでの可変型
学園際でサクラとライブ

ヤマト里帰りではクレアを除くヒロイン全員と一緒に温泉
エミールの地元に向かうところで次巻へ

あとは三人組のうちの眼帯が暴走でサベージと合体
サベージは人類誕生以前から地球に居た可能性も

このシリーズ、尻上がりに面白くなってるな
読みやすくもなってる

今回は面白い誤字がなくて残念
212イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 12:10:20.59 ID:6fPygzh6
魔王と姫と叡智の書

ファンタジー的封建社会に現代準拠のインフラが整備された世界のお話
インターネットや携帯電話、電化製品などは魔力で動作(電波は空気中に漂う魔力)する以外は基本的に現実のものと同等

ものすごくぶっちゃけるとネット上で活躍しているエロ絵師の姫さまと主人公の魔王が同人作家デビュー目指してイチャコラするラブコメ
陵辱系のエロが苦手な魔王を堕とすべくSAN値をガリガリ削りに行く普段着は芋ジャージの姫さまが勇ましくて可愛い

世界観が社会制度以外まるっと現代準拠なのを受け入れられる度量の広い方にはおすすめできるかもしれない
単巻で綺麗にまとまっているっぽいけど個人的には続きが出たら買おうと思えるレベルだった
213イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 12:23:03.80 ID:dglKGSPQ
>>212
魔王と姫と叡智の書

設定からしてギャグ多そうだけどラブコメ部分はどうなの?
あと姫様がウザ可愛らしいがウザさはどの程度か教えてくんろ
214イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 15:10:00.22 ID:fgaNjSJE
>>212
魔王と姫と叡智の書

電気を魔力に読み替えた現代社会か、うーん勇しぶだなぁw
いや別に、そんなところに特にオリジナリティを求めるわけではないけどさ
魔王と姫なのになんでエロ同人だよ!ってツッコミ所が弱くなってしまう気がするな、その設定
まあ試し読みでもツイッターっぽいのやってたししょうがないのか
215イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 18:35:13.51 ID:2AEc0uyQ
妹様による、俺ルート攻略・ラブコメ理論 3



完結
216イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 21:27:20.11 ID:6fPygzh6
魔王と姫と叡智の書

>>213

個人的には特にウザいと思う部分はなかったけど、強いてあげればマイペースな部分が人によってはウザいと感じるかも?程度だな

>>214

多分アレより思い切って現代仕様のインフラ敷いてる
217イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 22:00:39.43 ID:QYGBqnQt
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4

web版からは細かく修正入ってたけど大きな変更点はリューさんが引き続き師弟関係結ばなかったことと
鍛冶師の過去がちょっと公開されたことだろうか。話は中層突入までだから次巻でweb公開分を追い抜く形になるっぽい
限定小冊子はレベルアップ後の環境の変化の話でメイト特典はアイズがベルの訓練以降ヘスティアの屋台に通ってる話
とらとゲマは知らん
218イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 22:02:08.81 ID:xPsnIzaS
ロッジって、帝宮のどこかって事でいいのかな
219イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 23:40:16.39 ID:3m6UZpuc
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4

ゲマ特典はランクアップ祝いでのシルとリリのプチ修羅場
220イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 21:02:22.53 ID:8JB3142i
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4

とら特典はヘスティア様がベルくん抱き枕にしようとする話
221イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 18:28:40.81 ID:pgsEp0yY
俺、ツインテールになります。5

アニメ化(帯より
222イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 18:44:27.38 ID:i33TlwXo
俺、ツインテールになります。5

アニメ化まじすか?
223イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 18:58:29.57 ID:SZSef4/k
え、マジなの?
ttp://i.imgur.com/qxe6olM.jpg
224イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 19:48:22.21 ID:WXkTwuzS
まじかよ
225イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 20:42:04.97 ID:aHLE24S8
アニメ化してもおかしくないぐらい面白いけど
何度も嘘バレしてる奴がいるからな

もしもまた嘘バレいい加減にして欲しい
226イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 21:53:47.05 ID:y1KAGfxY
非ネタバレ

でもこの画像が嘘バレなら、作った奴どんだけ暇人なんだよwっていう
227イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 22:40:41.27 ID:im2Jru/m
俺、ツインテールになります。5

やったぜ
これで世界がツインテールに包まれるな
228イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 22:56:09.97 ID:1cYKLWhX
俺、ツインテールになります。5

順当なような正気を疑うような
229イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 23:21:20.54 ID:sjUD/bLs
敵よりも仲間のバイオレンスで規制入りそうだな。
230イラストに騙された名無しさん:2013/12/16(月) 23:48:36.95 ID:i6VNdYd3
俺、ツインテールになります。5

A以下さんの姉登場
異世界のツインテール戦士は双子の幼女
テイルブルーが口から怪光線を吐く
テイルレッドが男とバレる
……と盛りだくさん

ところで、人生アニメ化のときもそうだったけど、なんでみんなそんなに疑り深いんだろう
231イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 01:25:49.10 ID:Gqf5hPy8
とりたてて売れてるわけじゃないからだろう
232イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 07:23:48.89 ID:BvPUTlSy
まだ5巻しか出てないのにアニメ化?ストック足りんの?
233イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 07:24:42.28 ID:BvPUTlSy
非ネタバレ

ごめんタイトル書くの忘れた
234イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 15:12:12.33 ID:OKf8dclB
まぁガガガは弾がないから
こんなクソラノベでアニメやらざるを得ないのだろう

マトリクスエッジが巻数重ねれば弾になるだろうが
235イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 15:21:39.31 ID:Jp82REPv
>>234
名前似てるからって行動まで真似しなくて良いんだぞ桜井光
マトリクスエッジ売れてねーから
236イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 15:33:11.19 ID:vvgblhjL
さすがニトロとタイプムーンに擦り寄る
売れない木っ端ステマライター
小太刀たちのお仲間だなw
237イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 17:19:47.44 ID:8saF4P73
非ネタバレ

雑談したいならチラ裏にでもいってこいよ
238イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 17:47:42.21 ID:cTlVMhjC
非ネタバレ

>>236
小太刀右京って本業はゲーム関係だからラノベでステマする必要ないんじゃね
239イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 18:16:05.26 ID:Gqf5hPy8
非ネタバレ
>>238
そのわりにラノベ板にスレたてて
●流出で荒れたスレに宣伝投下し続けてるという……
240イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 19:58:28.39 ID:6ZZJS2bd
>>230
1,2回ドラマCDだのの詐欺に遭ったからじゃないの
241イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 20:34:34.74 ID:S7ynyCyJ
非ネタバレ
俺、ツインテールになります5巻

イエローたんの活躍教えてくれー。あと挿絵もどんなのあったか
242イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 21:02:55.52 ID:2bYIcr4q
非ネタバレ

>>237
ツインテアニメ化ネタから広まった雑談ならここでいいんでないの
解禁前に語り合うスレなんだからバレ情報以外書いちゃいけないってことはないかと
243イラストに騙された名無しさん:2013/12/17(火) 23:05:08.80 ID:tlPsS4ez
ウは宇宙ヤバイのウ!

記憶喪失主人公とか平行宇宙、歴史改変といったSF定番ネタをラノベ風味にアレンジ……と油断してたらやられた
妹に擬態する妹型生物とか何処から突っ込んだらいいのか分からん濃いネタばかり
これなんてトロールストーンの洞窟
244イラストに騙された名無しさん:2013/12/18(水) 00:39:39.96 ID:879vvlm2
されど罪人は竜と踊る 13 Even if you become the Stardust

野球回www
245イラストに騙された名無しさん:2013/12/18(水) 00:41:22.76 ID:879vvlm2
>>241

俺、ツインテールになります。 5

会長が総二とお風呂
挿絵もあるぞ!
246イラストに騙された名無しさん:2013/12/18(水) 03:10:20.99 ID:7FHoiOez
銀閃の戦乙女と封門の姫5

第三王女ソーニャVS第一王女タウロス(オビより)
……誰も気付かなかったのかと
247イラストに騙された名無しさん:2013/12/18(水) 20:15:56.93 ID:9gb+nwQE
俺、ツインテールになります。 五巻

ウィザードファン必見
ポニーテールの最強のエレメリアン、フェニックスギルティ登場!!
偽りの正義を語りダークグラスパーに倒されたかと思ったら人間の女になって復活した
ふぅ、ホモかと思ったぜ
248イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 00:31:51.72 ID:Vm1y+jSc
>>246
銀閃の戦乙女と封門の姫5

作者も編集も(艦これに)大忙しなので仕方がない
249イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 01:25:24.56 ID:N0e7YKaH
うふう
250イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 11:03:36.58 ID:jpBFKaHc
対魔導学園35試験小隊6

お約束通りラピスと再契約
出枯らしは3巻のエルフもどき確定
今回は上下巻構成

富士見の他のも需要あれば投下する
251イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 11:08:35.13 ID:8l3M0wIX
冒険者養成学校D組の挑戦

>>250
↑のと、SAOのパクリ表紙の頼む
252イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 12:20:57.91 ID:MseqkXkK
需要は別にないでス
253イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 12:32:04.96 ID:kzuuGVDO
今月のファンタジア、試し読み読む限り、新作三つともハズレ臭が強すぎるんだよなあ
254イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 12:41:12.55 ID:ejGGvNHN
非ネタバレ
ここ好きにネタバレするとこだから

語りたいならすればいい
255イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 12:51:33.60 ID:YERWYYAW
銀閃の戦乙女と封門の姫5

イリーナが妊娠した模様
フレイがゼノに誘拐されて以下次巻
次巻で完結らしい
256イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 14:13:47.09 ID:7zMjSH7r
銀閃の戦乙女と封門の姫5

作者が新シリーズやりたがってたから無理やり締めに入ったのかな
257イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 14:59:58.24 ID:+h9o3RqW
ログ・ホライズン 7 ドラマCD
安住の地を求めて トラック1〜5
黒剣VS狂戦士トラック6の二タイトル収録
円卓設立後にシロエたちがギルドホーム探し
アイザックとクラスティが決闘
258イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 17:42:08.26 ID:tyDUJmJS
銀閃の戦乙女と封門の姫5

>>255
死亡フラグはどうなった?
259イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 19:07:29.43 ID:WHVEgs+W
銀閃の戦乙女と封門の姫5

>>256って帯がネタバレ過ぎって事?それとも誤字?
260イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 20:44:42.04 ID:nWNzfW8u
銀閃の戦乙女と封門の姫5

>>259
>>246の間違いかな?
第一「王女」じゃないんだよ…
261イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 20:58:15.57 ID:cSH4SbiJ
銀閃の戦乙女と封門の姫5

>>260
お前・・・女の子だったのか・・・!?枠なのかもしれない
…無いな
262イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 21:15:45.55 ID:1+Z1KWXT
銀閃の戦乙女と封門の姫5

タウロスさんのご尊顔
ttp://ameblo.jp/ipocketedition/image-11617344920-12689302578.html
263イラストに騙された名無しさん:2013/12/19(木) 21:25:29.81 ID:YERWYYAW
銀閃の戦乙女と封門の姫5

帯は多分第一王子の誤植
ソーニャがゼノに操られた王子と戦ってた

予知の件は「頑張れば外れる」みたいな方針っぽい
個人的には代わりにエリカが死ぬ展開かなと思った
264イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 01:04:55.50 ID:97MqQJty
ウは宇宙ヤバイのウ!

これのどの辺で「夏への扉」を思い出したのかがわからない
俺はむしろ「銀河ヒッチハイクガイド」を思い出した

ワールドシャッフラーで滅茶苦茶な世界になるのは「サウンド・オブ・サンダー」とか「不確定世界の探偵物語」っぽいとも思った
265イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 12:06:01.63 ID:RduTbTsx
対魔導学園35試験小隊6


やっぱホーンデットさんいいわ

くずなのに信念もってるとか
266イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 13:12:58.59 ID:tQqlOi5P
コンプリート・ノービス

メインヒロイン捕まって下着以外ひん剥かれる
敵が下着に脱がそうとしたところで颯爽と主人公登場
最近の富士見はヒロイン剥かれるの特に多い気がする
267イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 13:19:44.43 ID:rMICUlCE
MFの後追いなんだろう

で、レベルが全てなのにレベル1の人間が勝てる理由は説明されてるの?
268イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 13:42:37.16 ID:aJoAiNiq
非ネタバレ

>>266他なんかあるの?>剥かれる
269イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 13:46:49.89 ID:tQqlOi5P
コンプリート・ノービス

流し見だけど操作キャラがチートなんじゃなくプレイヤー(主人公)がチートくさい
1フレームのラグを利用した回避とかフレーム単位で攻撃避けたり攻撃したり
主人公曰く、モーションデータの固定された攻撃なんか通るか。どれだけ速かろうと苦にならない
視線と体の動きさえ見ていればどこを狙いどのタイミングで当たり判定に接触するかはすぐに予測、演算できる。らしい
270イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 13:47:55.54 ID:9kBt/vCw
コンプリート・ノービス

主人公はMMORPGの仮想空間に8分割して隠された妹の人格データが入ったアイテムを探している
ぜんぶ集めないと意識不明で冷凍保存されている妹が復活できない

レベル1のままなのはレベル1でしか入れないチュートリアルダンジョンにデータの一つがあるから
またデスペナを貰うと集めた人格データが入ったアイテムをロストする危険があるのでぜったい負けられない

>>267
このゲーム、戦闘は格ゲーみたいな感じなので常人にはほぼ無理ゲなフレーム単位の見切りで戦闘が有利になる
またアイテムやスキルについて仕様の想定外の使い方を駆使して有利に戦闘を進めている

よくあるLv1縛りプレイみたいなもの。とりあえず努力と試行錯誤の結果である。
271イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 14:18:03.96 ID:rMICUlCE
いくら鍛えても1フレームキャンセルとか人間じゃ安定させられないんだが・・・(苦笑)
まぁとりあえず買ってみるか
272イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 14:30:45.72 ID:mumYZTHK
コンプリート・ノービス

全部よけて防御無視クリティカルさせれば勝てるという話
チュートリアルダンジョンの負け確ボスが、妹の分解された人格プログラムをドロップするということが確認されたという割には他の人格プログラムの位置がわからない。
一般ネトゲなのに装備を剥ぎ取って全裸になれる
一般ネトゲなのに倫理コード()の解除された部屋を、一般プレイヤーの知り合いのハッカー()に作られる
そこでヒロインがヤられかける

あと、チュートリアルダンジョンに挑むためにレベル1縛りしてるのはわかったが、別キャラ作っちゃあかんみたいな説明あったっけ?
273イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 14:38:41.89 ID:tQqlOi5P
コンプリート・ノービス

ドラマガに載ってたサクラの腋にやられたから一応続刊も買う
274イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 14:42:30.82 ID:mumYZTHK
コンプリート・ノービス

あ、あと忘れてた。
一般ネトゲなのに、一般プレイヤーが電子ドラッグ()でパワーアップも追加で
275イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 16:28:26.04 ID:yuSMFfyu
コンプリート・ノービス

>>266>>270>>272>>274
燃えるゴミすぎワロタww

SAO表紙パクっただけで飽き足らず中身もアレだな…
276イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 17:19:03.40 ID:2U/aW3W/
コンプリート・ノービス

フレーム単位で見切れるなんてウメハラもビックリやな
277イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 18:20:49.16 ID:xuSKNZGZ
そもそもなんでゲームの世界に妹の人格データあるんだよまずそこから説明だな
278イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 18:26:00.59 ID:PyHJQiTA
コンプリート・ノービス

ミートくんかよw
そういう姿勢で読めば案外笑えていいのかもしれんな
279イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 19:14:40.25 ID:eunxH+dR
コンプリート・ノービス

鬼哭街じゃね
280イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 19:56:03.43 ID:Lx+Oza00
コンプリート・ノービス

俺も鬼哭街思い出したけど、まさかこのスレでそのタイトル見るとは思わんかったわw
281イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 20:10:51.17 ID:9kBt/vCw
コンプリート・ノービス
主人公と妹の父親はこのゲームの開発責任者
妹はゲーム中にモンスターに倒された後、復帰地点に戻らず行方不明
体はゲームからログアウトできない状態で意識不明のまま

後に犯人とおぼしき人物からゲームサーバをクラックして意識データを分割して隠したとの声明が開発陣にあった
犯人からの要求は「ゲームの運営をずっと続ける」「司法機関には知らせるな」の二点のみ
従わない場合は全ユーザーの意識を分割して戻れなくすると脅迫
犯人の目的は分かっていない。とりあえずこの巻では犯人とか一切出てこないしな

>>279
俺も鬼哭街が思い浮かんだが、キン肉マンの発想は無かったなあ
282イラストに騙された名無しさん:2013/12/20(金) 23:06:03.11 ID:sFO/FHJ7
スカイ・ワールド
普通にmmoしてた。ヒカルの扱いがひどいw
すらすら話進むしやっぱりたのしいなあ
283イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 03:49:16.36 ID:c5uOyZr/
仮想領域のエリュシオン 001

妹、地の文が話し言葉みたいなのばかりで読みにくいかもしれないですっ
訂正。かもしれないじゃなくて、なかった。

↑まだ半分だが、今のところ終始こんな感じ
あと説明が少ないのでイメージがし辛い部分がある

現実で敵が銃弾切替ができる拳銃武器の、大型機械(対装甲?)用の荷電粒子砲モードを使うんだが
目視できてる単独の敵兵にカンプピストルぶっぱ、みたいな違和感を感じる
かすっただけで人間が消し飛ぶ威力らしいが、それじゃ周囲に(敵の)仲間いるのにソレ使えないだろ…とまた違和感

竿の後追いっぽい雰囲気からお察しかもしれないが、設定に期待できるタイプではなさそう
284イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 12:03:45.83 ID:sHpQ2eG8
コンプリート・ノービス

ギャルゲヱが良かったからできればオリジナリティのある作品を書いて欲しかったな。
285イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 12:34:31.72 ID:FqFSNLP/
非ネタバレ

富士見は解禁済みよ
田尾スレで語り合いましょう。まってまっせ
286イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 19:08:56.33 ID:KwPJ4air
緋弾のアリア

こぶいちの書いたアリスベル登場
角度的な問題もあるだろうけどこっちのほうが・・・
ていうかリンクさせすぎなんですけど・・・
287イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 19:20:49.47 ID:SH06pR88
緋弾のアリア

重大発表についてのってた?
288イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 19:26:40.69 ID:KwPJ4air
緋弾のアリア

>>287
一番後ろに新プロジェクト始動続報を待てってURLと一緒にあっただけ
アニメ2期じゃねーかなーとは思うが。AAのアニメ化かもしれんが
289イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 19:47:34.03 ID:ncxx095V
緋弾のアリア

アリスベルって別作品みたいだけどキンジ達と戦ったらどっちが勝っても味噌付けられそうな印象が…つかアリスベルって表紙の娘?
角川統一とはいえレーベル違うのに良いのかこれ
290イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 19:53:37.66 ID:KwPJ4air
緋弾のアリア

>>289
表紙の子は今回初登場のリサってメイド娘。
尚神話に登場する獣になる模様。
アリスベルは電撃のほうで書いてて向こうでもめっちゃリンクしてる
ただ、キンジの活躍のせいで世界戦がズレた世界の存在っぽい
あいつらだけ今んとこ時間移動してるっぽい
291イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 19:53:48.14 ID:7tq7uZZ9
緋弾のアリア

興味もてばどっちも買ってくれるようになるからいいんじゃないか
292イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 21:22:14.23 ID:D2z+KGKm
緋弾のアリア

ギンジも最近は幼児レベルの性知識から抜け出してきたね

>>289
古くは某呪われた島の時からやっているし、問題ないだろう
293イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 21:33:19.07 ID:BUsioRMm
緋弾のアリア

さりげなく実の兄をディスり過ぎてて笑ったわ
「自分の女装で興奮とか俺なら自殺する」って酷いなw
誰のために女装始めたと思ってんだw
294イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 21:56:53.93 ID:WjY6G1Yj
緋弾のアリア

>>292
フォーセリアだと靴のロードス、富士見のソードワールド、電撃のクリスタニアと展開してたしな
295イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 22:56:57.75 ID:bEaUTcHD
緋弾のアリア

リサ可愛いなー
献身的なヒロインは白雪萌に続いて三人目だけど一番かもしれない
296イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 22:59:30.43 ID:bEaUTcHD
緋弾のアリア

しかしカラーイラストは本編に全く出てこないアリアよりもクロメーテルにして欲しかった
297イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 23:33:14.12 ID:jgcWL5K8
ダイス・マカブル

確率的に低い事象を引き当てる呪いにかかった主人公が、呪いを解くために他人の呪いを集めて(解くいて)いく話
部活動でボランティアをやりながら、呪われた人を探す展開

主なヒロインは義妹(表紙右)、転校生(表紙左)、優等生(モノクロイラストのみ)

呪われたダイスを使って確率の対象をコントロールできるという設定はいいんだが、
「じゃんけんで勝つ確率は1/3だから必ず勝てる」
「落下物が相手方向にバウンドする確率は1/4だから相手方へ跳ねる」
「探し人がいる場所は六ヶ所のどれか。だから、六面ダイスの出目に対応した場所にいる」
「探し人がいる場所はこの町のどこか。だから、地図を6×6に区切って、六面ダイス二個の出目に対応した場所にいる」
これ、確率かなぁ……
298イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 23:37:50.91 ID:bEaUTcHD
ダイス・マカブル

>>297
一番単純なじゃんけんでいうと勝つ確率もあいこになる確率も負ける確率も同じだから成立しない気はするね
299イラストに騙された名無しさん:2013/12/21(土) 23:54:16.28 ID:xeE+h58H
ダイス・マカブル

>>297
>>「落下物が相手方向にバウンドする確率は1/4だから相手方へ跳ねる」

この理屈って「ダイスを振ったときに1が出る確率は、1が出るか出ないかに区別できるから2分の1」ってのと同じ詭弁だなw
300イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 00:22:42.05 ID:MXcd3U/n
ダイス・マカブル

まぁつまり自分に都合のいい解釈が出来る能力って事だろ、糞だな
301イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 01:35:15.80 ID:mA8w6Udk
秋葉原ダンジョン冒険奇譚

最近微妙に増えてきたダンジョン攻略物
世界中の各地にダンジョンがモリモリ湧いてきてダンジョン周辺にだけマナが発生しててマナがあったら超人的な能力を発揮できるみたいな感じ
ヒロインっぽいキャラが4人ぐらい居るんだけど
そのうち表紙で主人公にお姫様抱っこされてる奴だけが主人公に恋愛対照的な意味で好意がない
新人にしては構成も文章も中々読みやすくて面白かった
302イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 02:03:39.27 ID:11PMWaP5
仮想領域のエリュシオン

一言で言うと「SAO読んでSAOみたいなのを書きました!」
とにかく読みにくい。後半は多少マシになるけど、序盤は出来の悪いSSみたい

魂をデータとして電脳空間?に入るんだけど、「魂」がまだ技術的に解析できていない設定なのに
悪性プログラムは魂に干渉して、しかも勝手に魂削っていく

仮想上で魂喰われて、現実で意識不明や記憶喪失の重症患者に。助けるには?
→仮想空間で戦って悪性プログラムにアンチウィルスプログラム打ち込め!
それ結局魂持って行かれたままなんですが。倒しても戻ってこねぇだろ

しかしなぜかそいつ倒したら患者回復。つか魂喰われたはずの患者はどうやってオンラインにしてたんだ…
303イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 02:45:56.75 ID:qTJyYWA0
秋葉原ダンジョン冒険奇譚

SAOかと思ったら全然違った
舞台は現代日本でそこにダンジョンがある設定
バトル要素より人間同士のドラマみたいなのに
スポット当ててて
最後みんなで力を合わせて勝利系かと思いきやそうでもないという

全体的に文章力高めだし悪くない
最後の花火んとことかしんみりした。

でもこれ結局誰が正ヒロインになるんだろう、
正妻っぽい奴はいるけど1巻じゃまだデレきれてない
304イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 16:42:19.27 ID:sYmkxjyt
アリア



ジャンヌ拉致のとこテキトーすぎませんかね
305イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 16:53:11.87 ID:64v5rA7N
緋弾のアリア

いや、あれで捕まるからこそ(能力云々でなく、傍から見た状況が天然w)
ジャンヌがジャンヌらしい所以であってw

しかしもうデレッデレやな、お嬢さん
306イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 21:21:38.87 ID:axIXRer6
緋弾のアリア

ジャンヌもだけど、キンジがリサに骨抜きにされててニヤニヤしてしまう
新刊じゃかなり有能なとこも見せてるけど、そこらへんは年相応にチョロいんだなあ
ていうかあれ完全に吊り橋効果入ってるだろw
307イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 21:31:24.13 ID:G5QlvU4G
緋弾のアリア

>>306
目次の最後の二つが007だしな
308イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 21:58:17.52 ID:VTcY7B/F
穢れ聖者のエク・セ・レスタ

現代を下敷きにした世界設定。銃も車もミサイルもある。
1950年代、とある小国が、天使様の神託とやらにより何故か「超強いロボ兵器」と「魔法」というテクノロジーを獲得してしまった。
しかし、ロボも魔法も、神託を受けた少年とその子孫にしか使えないという。
チョーシこいた少年は小国の皇帝となり、無敵ロボに物を言わせて周辺国を併呑し、現在は全世界を相手取って侵略戦争中。
で、主人公とヒロインは皇帝の侵略を受けて滅亡した国の皇族。二人とも当然激おこ。
しかし、主人公はまぁまぁ強いけどロボや魔法は使えない。ヒロインは魔法もロボも使えるけど虚弱体質で戦えない。
二人は互いの復讐のために密約を交わし、皇国転覆のために共闘を開始する
・・・という話。

同じロボテーマの新人作品ということで去年の白銀を思い出したが、個人的には、白銀よりもう一段落ちる凡作だと感じた。
設定の粗とか、敵が馬鹿すぎとか、ロボ絵は巻頭カラー1枚だけでモノクロはヒロインのバストアップばっかとか、言いたいことは色々あるけど、
一番の弱点は作者の文章力。
ロボのバトル一つとってもかなり舌足らずで、どう無双してるのか、読んでてもよく分からない。
よく使う魔法である「想調」やそれによるロボへの搭乗についても説明下手すぎて、効果の全貌を把握するまで大分かかった。
敬語もメッチャクチャで、中高生レベルの言葉遣いで会話する皇族とか・・・

俺には合わなかったんで2巻は買わない。
309イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 23:18:45.30 ID:jmTNPq0n
緋弾のアリア 16



変身の鍵が満月だと気づいてなかったイ・ウーの連中って…
リサは満月過ぎたら戻るんだろうが、そのままだったりしたらある意味凄いw
310イラストに騙された名無しさん:2013/12/22(日) 23:43:48.57 ID:CHvHTxjg
緋弾のアリア16

シャーロックやカナは気がついてても放置してた可能性はあるかもね
リサはちょろいというより妄信的でちょっと怖くすらあった
311イラストに騙された名無しさん:2013/12/23(月) 00:12:02.72 ID:SLJm8wjD
緋弾のアリア16

でもリサは久々にツボだったww
デレデレジャンヌといい、もう完全にコンなんとかメインでバスカービルを忘れかけるくらい

そういやキンジが完全に自分との関係を認めたのってリサが最初なんだよな
黒雪さんはメイドの存在を認めるんだろうか?


まあメーヤですらキンジを狙ってるくらいだから
十数年後にキンジの子供が数十人出てきても、もう全く驚かんな・・・
312イラストに騙された名無しさん:2013/12/23(月) 00:15:42.05 ID:SLJm8wjD
緋弾のアリア16

ああでも前巻で「オレのジャンヌ」とか言ってたか
本人同士で明確に合意したのは、リサとかもしれんけど
313イラストに騙された名無しさん:2013/12/23(月) 23:52:18.65 ID:kM5lNZAL
仮想領域のエリュシオン


主人公がベタすぎて受け付けなかったな。
お約束のクソくだらないトラウマ設定で発狂→妹に慰められるとか、「俺は全てを救うんだ!」という妄想癖とか。
あと、会って間もない友人の親御さんに「話を聞いていないのか?」なんてタメ口きくとか。

テンプレ通りなのを安定と捉える人もいるんだろうが、俺はこういうタイプは本気で気持ち悪い。
2巻はタダでも読みたくない。
314イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 03:14:45.67 ID:gEnTB+Kq
仮想領域のエリュシオン

個人的には普通に楽しめた
時代設定とか色々説明不足な部分も多々あるけどストレートに王道やってるのはいい
妹もミーツヒロインも可愛いし、主人公も育った環境のせいで脳筋気味だけど好感を持てる

>>313の人みたいに王道アレルギーな人には向かないと思うが
315イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 16:12:17.07 ID:wD7LQPhT
仮想領域のエリュシオン

叩いてる方が一応全面否定にならないようフォロー入れてんのに
擁護する方がそのフォローを悪用して他人DISるとか最悪ですね
316イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 16:21:03.74 ID:16EMHpzn
仮想領域のエリュシオン

フォローしてるか?w
それにディスるってほどでもない気がw

まぁ読んでないから知らんけど,普通に酷い作品なのかもしれんがw
317イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 18:11:38.12 ID:LyZ9DuAi
仮想領域のエリュシオン

ベタベタな設定気持ち悪い、タダでも読みたくないで締めてるんだから別にフォローしてねえし、
それに対してベタな設定に拒絶反応示す人には合わないだろうって言ってるだけなんだから個人をディスってもいねえだろw
どっちも好みの話しとるだけだ
文章力はどっちもフォローしとらんしなw
318イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 20:06:32.04 ID:DAnw+6d9
きんいろカルテット!

なんとなく予想はしてたけど、
実際読んでみてもやっぱりロウきゅーぶの音楽版のようなラノベ
319イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 22:08:13.79 ID:/UDnquhg
つまり天使の3p?
320イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 22:43:17.44 ID:aKCRH5Xi
黒鋼【くろ】の魔紋修復士

ディー曰く
ヴァさん世界一強い神巫に

ディーが部下だからだけど
321イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 22:44:56.94 ID:1Gcr/zdl
機関鬼神アカツキ

主人公が復讐者だわ、乗り込むロボットの制御部は生贄の人間だわ、ヒロインは消極的な自殺志願者だわ……と黒い榊
主人公の過去やら敵方の策謀やら伏線ばかりで、上下巻の上巻みたいな続刊前提のラスト

これは榊みたいに固定客がいる作家じゃないと出せないと思った
322イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 23:25:52.04 ID:RrpgVOml
機関鬼神アカツキ
>>321

ロボットの挿絵ってどんくらいあった?
323イラストに騙された名無しさん:2013/12/24(火) 23:52:02.33 ID:/zYVmT0E
機関鬼神アカツキ

まだイコノクラストルートがあるじゃないか
あれは異世界召喚に巫女ハーレムで釣ってからの展開だから違うか
324イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 02:35:39.28 ID:V4v840Ok
機関鬼神アカツキ

>>322
全身あるのはカラー1、モノクロ1
あと、巻末に設定図がある
有名メカニックデザイナーの海老川さんが組んでいるらしい
325イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 08:31:30.71 ID:YxGeWS6A
機関鬼神アカツキ
>>324
なるほどサンクス
ロボの絵がかっこよかったから買ってみようかと思うわ
326イラストに騙された名無しさん:2013/12/25(水) 21:39:10.84 ID:5mWbece6
後宮楽園球場

なんといえばいいのか、あの後宮小説より後宮を描写しているような気もするが、そこに野球を混ぜてるにも関わらずうまく落とし込めてる辺りは流石だなと思った。
皇帝暗殺という目標に関して、後宮内外のキナ臭さと顔見せのみのキャラもいることから、今回は明確に続編を意識した作りなのでは。ネルリ以降は単発作品のみなので期待している。

あと後宮での共同生活がネルリの頃の11組のような感じで読んでてとても楽しかった。
327イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 02:39:25.41 ID:SeSVVQan
んほおおおおおおおおおおおお
328イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 14:10:09.61 ID:FVZU88KU
ヒカルが地球にいた頃六条
黒幕がみちる?みたいで激怒不可避
前巻で腹立つなおかしいずっと思ってたら結局このパターン
夕雨は悲しいけど撃沈フラグ立ってるしやっぱりぱーぷる√?
あと文学少女実写化が女優さんまで決まってたのにポシャったってのが意外
329イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 14:50:47.28 ID:rluVp6yL
"六条" ヒカルが地球にいたころ……

思ったより酷いことにならなかったと思いきや、最後の最後でやられた
やっぱり級長が六条かよ
竹田さん枠だと思ってたけど、前回で濡れ衣晴れたと思ってたのに……
あと、一朱は敵対してたときより、デレてからの方が遥かに恐怖を感じる

今回でぱーぷるルート確定と言いたいところだが、文学少女も最終巻の上巻でななせルート確定と思わせたところで梯子外されたりしてるので油断できない
朝ちゃんみんなから押し売りされまくって糞ワロタwww
330イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 19:16:13.73 ID:ZAUW+GXn
"六条" ヒカルが地球にいたころ……

朝ちゃんの心配のされ方ワロタ
331イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 21:32:35.86 ID:C+SCJbP5
B.A.D.12  繭墨は自らの運命に微笑む

いよいよ次巻で完結かー
零代あざかとの対決を前に小田桐くんの元へ集う異能者達の姿にはグッと来た
無様な偽善者として嗤われて這いずってここまで生きてきた様子を知っているだけに何か報われたなぁと
332イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 21:36:57.82 ID:qkqsFv7y
"六条" ヒカルが地球にいたころ……


┌ (┌ ^o^)┐ホモォ・・・
333イラストに騙された名無しさん:2013/12/26(木) 23:27:50.22 ID:RoZ1Li/4
"六条" ヒカルが地球にいたころ……

とりあえず本性現した級長よりもデレた一朱の方がよっぽど怖かったわw
ぱーぷるさんエンド確定と見ていいのかねぇこりゃあ…
さすがにここから別のヒロイン選んだら是光が屑くなっちまうしな
それと序盤の朝ちゃんにワロタw
334イラストに騙された名無しさん:2013/12/27(金) 00:13:01.91 ID:2xCB9vIy
高1ですが異世界で城主はじめました

ヴァリキュリアの妹がまさかのロリキャラ
しかし、作者的にあまり思い入れがないのか主人公ではなくサブキャラ(相一郎)になつく展開に

相変わらず知識とか異能ではなく、弁舌で乗り切る主人公
主人公の勘が良すぎるというか、御都合主義的な展開ではあるが、異世界転移モノ自体がこういうものなのかもしれない

一応、巨乳の新ヒロインも登場
335イラストに騙された名無しさん:2013/12/27(金) 00:15:26.19 ID:2xCB9vIy
高1ですが異世界で城主はじめました2

>>334
失礼
タイトルに2をつけ忘れた
336イラストに騙された名無しさん:2013/12/27(金) 07:08:01.67 ID:u9Ed+uYW
高1ですが異世界で城主はじめました2

>>334
作者の巨乳好きは相変わらずみたいだなw
337イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 11:35:08.34 ID:nssPvNZd
ミスマルカ興国物語

パ何とかさんの凄まじき戦鬼っぷりにドン引き。(褒)
あんなに強くてもまだ帝国第三皇女のが強いんだなぁ。あとチカ様(14歳)可愛い、ぼくも裏切り者と罵られたい。
わかっちゃいたがマヒロはやっぱぶっ壊れてるなぁ。

尚、世界観的には人類圏を護っていた結界ことバリアー発生器の動力源(紋章符)が全機抜かれた所為でモンスターの大侵攻が始まってます。ヨーロッパは既に陥落したとか何とかで次巻で第二部完結だそうな
338イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 11:49:52.29 ID:nssPvNZd
ミスマルカ興国物語Ⅺ

>>337
すまん、巻数が抜けてた。
339イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 21:06:06.83 ID:yIoAJp43
俺の教室にハルヒはいない2


ライトノベル5つの誓いは笑った。
340イラストに騙された名無しさん:2013/12/28(土) 23:29:13.91 ID:pL0wden1
ミスマルカ興国物語11

パリエルの総帥化が着実に進行してるな……
そしてジェスがまさかの二部逆皆勤賞目前
341イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 00:01:37.49 ID:x0bVjkyB
ミスマルカ興国物語

やけにメイン格の武器が壊れるなぁとか思ってたら次で二部完かー
セリアが別の用とはいえ出張ってきてるしどう動くんだろう楽しみだ

しかし剣の神のご加護って……皆殺しでありますねっ☆
342イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 00:14:34.04 ID:6JP4fqlJ
ミスマルカ興国物語11
>>337
ヨーロッパって以前から言及されてた?
「大陸」は中国大陸がモデルで西域のさらに西にはヨーロッパ大陸が存在する、ってこと?

あとチカ様(14)がストライクゾーンすぎて生きてるのが辛いですprpr
343イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 00:20:41.11 ID:6JP4fqlJ
ミスマルカ興国物語11

いまスニーカー文庫編集部が5人体制と聞いて驚いた。
あとトモアキのストパンSSが某所に投下されるのを心よりお待ちしてます。
344イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 02:55:08.18 ID:09GPy8wW
ミスマルカ興国物語11

いやー、戦争だ。戦争だ
トモアキ入院だったのかー。つかコレを3ヶ月で書いたとか凄いわ。普段は1ヶ月強てのもな

マヒロにとってジェスの存在て大きかったんだなと気づかされたわ。本当に裏の主人公だなジェス
345イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 04:10:03.82 ID:tMDWhCDh
ミスマルカ興国物語11

エルクレセル生き残りが剣の神の加護とか言ってたけど、エルクレセルってVZの血と沙穂の技が混じった感じなのかな
パリの戦い方というか壊れっぷりが沙穂に近い気がする
346イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 06:04:36.28 ID:5rSvaLzW
ミスマルカ興国物語?

いやぁ、ミスマルカだし、マスラオ以降こっち口先三寸メインになってるからどうせ今回もそうだろとか思ってたらネームドたちのガチバトルばっかりでびっくりした。
アレは凄いわ、文章読んでるだけで頭の中でアニメーションが展開されるレベル。しかも今回のマヒロの話術も凄いゾクっときたし。
そして最後の絶望感。魔物の大群が世界規模で迫ってるけどほぼ皆手負いだし、なによりエーデルワイスとキラに勝てる気がしない・・・キラからはそこはかとなくエルシオンオーラ出てるけど

最後に一言
さく、もといパリエルさん引くわー、マジ引くわー
347イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 06:09:45.69 ID:8ztuYQdB
ミスマルカ興国物語11

>>344
中だるみかと思いきや物理的原因だったのか
つか失速して三か月っておい
348イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 08:21:05.71 ID:AyezBbOE
>>347
あとがき、ノリはいつも通りだけど割と本気で苦しんでたみたいだな。
くれぐれもご自愛いただきたい。

来年はレイセン終わらせるのが優先、と解釈していいのかな?トモアキのあとがき予告に信憑性など皆無だがw
349348:2013/12/29(日) 08:23:55.40 ID:AyezBbOE
ミスマルカ興国物語11

>>348 タイトル入れ忘れすまん
350イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 10:31:53.27 ID:ziiWrxpi
ミスマルカ興国物語11

もしかして次巻でレイセン終わるんだろうかって思ったな
351イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 11:58:41.22 ID:EE8i98vN
ミスマルカ興国物語11

パリエルの成長の仕方がうまい具合に壊れてて良かったわ
確実に殺人マシーンとして出来つつあるな。最高のヒロインにもなったな
マジで大人になったと感じたのはリーゼルだが
何が言いたいかというと、チカ様(14)かわいい
352イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 13:36:44.19 ID:LjQbk0RY
ミスマルカ興国物語11

アンゼリカ様が捕虜と聞いた瞬間に即会うの断るマヒロ吹いた
そんなに嫌か
353イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 14:46:02.26 ID:09GPy8wW
ミスマルカ興国物語11

>>352
マヒロ君て本当に最低の屑ですわっ!

そいつはともかく次巻でエーデルワイスがヒロインになるかどうかに注目である
ポリエステルさんにヒロインはもう無理。ありゃ性別:総帥だわ
354イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 21:37:53.88 ID:tMDWhCDh
ミスマルカ興国物語11

>>353
パリエル以前に、もはやミスマルカにヒロインなんて居ない気が……

パリエル  :総帥かつバーサーカー
シャルロット:腹黒皇女
ユリカ    :中二病皇女
ルナス    :中二病天真爛漫皇女かつバーサーカー
アンゼリカ :おっとり王女かつバーサーカー
チカ様 :腹黒幼女

どうしてこうなった……
355イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 22:43:16.59 ID:fGoFeq4I
ミスマルカ興国物語11

ロクなヒロインがいないのはトモアキ作品においてよくあること
356イラストに騙された名無しさん:2013/12/29(日) 23:47:10.15 ID:AyezBbOE
ミスマルカ興国物語11

>>354
やっぱりウィル子がNo.1!!
357イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 02:32:15.88 ID:1z/3v044
ミスマルカ興国物語11

次で第二部終わりってことだけど
すべてを決着させる(一応)ってことは次が最終巻なんだよね?
358イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 02:51:52.44 ID:w3v5+zfl
ミスマルカ興国物語11

傭兵団をいっきに愚民兵にしてしまうパリエル様まじ総帥w
そしてマヒロ君はいろんな方からモテモテですねw
359イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 03:48:36.90 ID:cs87N3sT
ミスマルカ興国物語11

今回は怒涛の展開だったな
しかしセリアーナの攻撃を受け止めたキラ強くね?
あいつもアウターだったりするのかな?
360sage:2013/12/30(月) 04:45:00.27 ID:SJvTGbZV
ミスマルカ興国物語11

シリアス展開に驚き。2部が終わることを考えると総力戦はしかたないか。
ただ、登場人物を忘れていたのも居たので、帰宅したら読み直すか。

チカ様、最高。お傍で仕えたい!!
361イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 05:37:46.40 ID:jZUrQpo0
ミスマルカ興国物語XI

>>359
どうもミスマルカ世界のアウター連中は弱体化してるのか封印してるのか全盛期ほどの力ないみたいだし(セリアもお憑かれ様使わなかったし)よくわからん。ただエーデルワイスよりは強いんだろうね
でも最終的にエルシオンみたいになりそうなのがな・・・
しかし今回はリーゼルがかなり頑張ってたとは思うんだけど頑張りに反比例して何故か好感度が下がる一方だった。それと地味にクーデリカにパ組脱退フラグ立ってるくね?
と、いうかだ、マヒロもパもリーゼルもみんなぶっ壊れて来てるねぇ。リーゼルなんかあからさまに思い詰めて黒化しそうだし、とりあえず三人まとめてジェスに説教されてろ
362イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 07:58:09.19 ID:G8uTSyXp
今のところアウター連中で出てきてるのはセリアーナと葉多恵さん、マリーちゃんくらいか?
マリーちゃん以外は敢えてチカラを使わないよう自らに課しているっぽいね。
>>361
むしろクーデリカはワガママ姫を涙目で諌めながら追従するポジとみたが。


ああ〜、チカ様(14)可愛いんじゃ-~
363362:2013/12/30(月) 08:12:37.58 ID:G8uTSyXp
ミスマルカ興国物語11

タイトル付け忘れすまん。
364イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 08:52:47.62 ID:6ilF3KBA
ミスマルカ11

チカ様の「犯罪者や身寄りの無いものを集めたから、遠慮なく盾にして結構です」っていう趣旨の発言には
ゾクッてきた。ホントに14歳かこの子…
365イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 14:33:30.12 ID:7bEp+Ul9
ミスマルカ興国物語11

>>364
一部のマヒロも十五歳だし、チカ様黒化には違和感あんまりなかったわ
事前にシャルロットやマヒロから同族認定されてたし

あと、タイトル省略ダメ絶対
タイトルを書くのは、読みたくないバレを禁止ワードに設定してあぼんするため
366イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 16:52:45.21 ID:GYpLyewi
ミスマルカ興国物語11
ミスマルカばっかりでワロタ
チカ様が可愛すぎて生きるのが辛い
最後あたりユリカが出てきて第一皇女云々って書いてあったけど誤植?シャルから内密に話きてて実際に行ったのはユリカって事?
新刊おいて実家来てしまった……
367364:2013/12/30(月) 17:34:57.75 ID:6ilF3KBA
ミスマルカ興国物語11

>>365
教えてくれてサンクス
368イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 19:25:32.19 ID:0J1YOX3d
うんこおおおおおおおおおお
369イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 20:23:47.59 ID:DmHO0zV3
ミスマルカ興国物語11

アウターが滞在してる帝国や神殿領以外滅びそうな展開になり次で二部完とのことだが、

・紋章を一ヶ所に集めるつもりのキラ
・マヒロが個人で紋章から力を引き出せることを知らないキラ
・魔物(ハナシガツウジナイ)を大量に呼び寄せて各地を見境無しに襲わせてるキラ

こんだけ揃ってると遂にマヒロの戦闘くるー?
370イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 20:44:24.23 ID:sLXaEnX9
ミスマルカ興国物語11

パさん総帥化してきたけど総帥よりは・・・って感じ
キラさんから漂う小物臭
やっぱり腹黒幼女は可愛い(確信)
371イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 21:01:03.68 ID:YRoKxTcn
ミスマルカ興国物語11

マヒロ自身が力を使うなら、ただじゃおかねえ、と預言者が言ってなかったか
372イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 21:30:25.02 ID:AL9776yS
ミスマルカ興国物語11

2日まで待てなかった
登場人物の壊れっぷり(褒め言葉)におりがみを思いだしたわ
あと総帥あんまり好きじゃないのに総帥化したパリさんがかわいくて仕方無く感じるようになってもう末期ですよ
展開も一気に進んでかなりわくわくしながら読めたし、次どうなるのってハラハラしてるし、トモアキ先生最高っす
373イラストに騙された名無しさん:2013/12/30(月) 23:04:40.85 ID:XPTKRLkS
ミスマルカ興国物語11

相変わらずこの作者はクライマックスの盛り上げ方がぱねぇな
しかしまぁ世界観共通の他作とのリンクや広げまくった風呂敷をどう畳むか見物だぜ
それはさておきチカ様に裏切り者とか罵倒されたいです
374イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 13:27:21.18 ID:Ut6g1UV6
ミスマルカ興国物語11
今回、ヴェロニカと戦争できたのも交渉で決着できたのもトップがチカ様だったからだなぁ
1部で叔父のヴァリオを追放して帝国の財務官にさせたのが作戦通りと言わんばかりの今回の結果に繋がったわ
侵略したのは帝国なはずなのにマヒロが裏で操って統一に突き進んでるじゃねえかよ
とちょっと怖いとすら感じる主人公だぜ
375イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 16:36:25.92 ID:Ft0uY+U5
ミスマルカ興国物語11

聖魔杯が南の連中の関わったチートアイテムって事は、南にも大陸があるのかね?
そしてヨーロッパは西域じゃなくて、西方の大陸って事か?
376イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 18:28:31.21 ID:jzsNlmpo
ミスマルカ興国物語11

地殻変動とか新しく作られた大陸とか空から大陸が降ってきたとかあり得る
……総帥はたーくんには可愛くなくなったけどバイクオタクには可愛げ残ってるやろ!いい加減にしろ!
鈴蘭バストミサイルが火を吹くからな?
377イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 21:17:04.73 ID:x3ack5OE
ミスマルカ興国物語11

隠すところないのにどうやってミサイル撃つんですか?
しかし冒頭と言い、やはり魔物は旧文明時代の自動兵器のことなのか
378イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 21:45:48.35 ID:dQsomfTM
ミスマルカ興国物語

>>377
シャングリラさん初登場巻で既に言われてる事柄でしょ魔物=旧世界の兵器群
379イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 21:56:38.94 ID:wx1w3UjT
ミスマルカ興国物語11

魔物はマジカル、ケミカル、サイバネティックの三種がいるとか前から言われてた
マジカルがいわゆるファンタジー的な普通の魔物
ケミカルとサイバネティックが旧文明の兵器の成れの果てなんだろう
380イラストに騙された名無しさん:2013/12/31(火) 22:30:49.76 ID:wJGjD7Hz
ミスマルカ興国物語11
総帥それは覚悟をした少女が成長した姿。カリスマEX(ガチ)を得た代償(女性らしさ)は大きくも衰退した世の歴史にさえ名だけ(超重要)は残り続けた・・・名だけ知ってる人はどんな姿想像してんだ特にマヒロ

ネタは置いといてチカ様(14)最高!!これからもどっかのメイドや姫達の様にならないで成長を御続け下さいorz
黒の剣はいったい誰を認めるんだ。今後の展開しだいじゃ神器が複数無いと相当辛いぞ
381イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 22:38:53.15 ID:oxjy3Pc5
ミスマルカ興国物語11

ミスマルカ世界に残ってる神器って黒の剣以外に何がある?
382イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 23:03:36.01 ID:ZkziLIjV
ミスマルカ興国物語11

預言者の鐘とか?
383イラストに騙された名無しさん:2014/01/01(水) 23:12:55.56 ID:yMAhWu8q
ミスマルカ興国物語11

神器ならエーデルワイスが持ってるハリセン(張閃だっけ?)もそうだったはず
384イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 14:13:24.11 ID:1Eyl7gDQ
魔法戦争は今日発売だけど誰も買ってないの
385イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 14:31:52.42 ID:ONP8sSVC
魔法戦争 Z

買ったし、もう読んだよ
386イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 16:23:52.79 ID:QkKo8uci
魔法戦争

なんか兄弟で過去にタイムスリップして
弟が兄に執着しだしてやっぱり頭おかしくて
最後にくるみと六が再会して終わり
くるみはタイムスリップしてんだかしてないんだか今一わからん

ちなみにパラ読みなのであしからず
387イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 18:40:14.16 ID:vaFd5fM2
新約とある魔術の禁書目録 9

上条さんが『この世全ての悪』で世界から切り離されて恨まれ殺され
それでも自分が死ねば全て丸く収まるみたいなFate的展開だった
388イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 18:52:17.25 ID:vaFd5fM2
新約とある魔術の禁書目録 9

上条さんが世界の敵になった世界では吹寄、青髪ピアス、小萌先生、両親にも裏切られる
それでも心が折れ無かったので今度は『別人が上条当麻として幸せに過ごし誰もそれに気付かない』世界を
俯瞰させられるも「でも俺が上条当麻ということには変わりは無い。」と心折れず
最後に見せられたのは『上条当麻が存在しない以外はみんな幸せな世界』
エリスが生きていてシェリーと楽しく過ごしヴェントが弟と幸せに過ごし
テッラが粛清されずベンチでアイスコーヒーを飲みアニェーゼが両親と幸せに暮らし
インデックスがステイルと神埼に救われ二人の記憶を失わずに楽しく暮らす世界

オティヌス「改変された世界が間違っているならこの世界も壊してみせろ。」
オティヌス「この世界はお前が存在しない事以外は皆が幸せな結末になった世界」
オティヌス「でもお前が存在していたらいずれこの世界は矛盾で崩壊する。だから自殺しろ。」


そし自殺へ…
389イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 18:58:44.25 ID:vaFd5fM2
新約とある魔術の禁書目録 9

自殺しようとビルの屋上に上がり飛び降りようとしていたところにミサカ10031号
の体に乗り移った御坂システム総体が出現し上条に「あんた一人が死んで世界が丸く収まるとか思うのは間違い
知らずに幸せな結末を歩んでいる人たちが全て一人の少年を犠牲にしてまで幸せな世界を生きたいと思うか?」
みたいな説教で上条さんが4ページにわたる長セリフで号泣

なんやかんやで最終的に「だったら俺がお前を助けてやる!世界のすべてと戦ってでも!!」
今度はオティヌスを守るために全世界と戦うという敵味方逆転で続く

あとがきで「さあさあ皆さん金髪碧眼の女神さまが織りなす渾身のデレをご覧あれ」とか予告がある
390イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 19:18:03.56 ID:VGMdzz5y
非ネタバレ

新約禁書9巻バレありがとうございます
まさかの上条の号泣、早く読みたい
391イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 19:29:46.88 ID:vaFd5fM2
デュラララ!!×13

次から第2部デュラララ!!SHとタイトルが代わり
2年間時間が進むとのこと
作者はヴぁんぷ!の続きを書きたかったけど担当から10周年だからデュラララ!!を優先
してくれと言われたみたい。

とりあえずヴァローナはロシアに一旦帰国したけどふんぎりがついたら池袋に戻る
と静雄に約束。ヴァローなのおかげで人殺しにならずに済んだ静雄との間にフラグが成立?したのか…?
392イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 19:46:30.81 ID:qK8ZQp0M
非ネタバレ

>>388
テッラがネタにしか見えないんですがw
393イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 19:52:19.41 ID:vaFd5fM2
新約とある魔術の禁書目録 9

>>392
ちなみに「事件も借金も失恋もない世界」って言葉が上条さんからたびたび出るんだけど
上条さんにとっては事件の次に借金と失恋が無い世界が幸せな世界なんだなと思った。
この失恋が内の部分は改変された世界が加群先生が死なずに雲川妹とイチャイチャしてるからだと思うんだ
フレンダも生きててフレメアとサバ缶談義してたりもする
394イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 19:55:56.12 ID:VGMdzz5y
非ネタバレ

>>393
失恋のない世界って加群と鞠亜のことだったのね
395イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 20:00:21.51 ID:zwwl+P5d
>>389
次のゴリ押しキャラはオティヌスか
ハーレム要員化も確定
なんかもうアホ臭くなってきたな…原作追うの
けど好きなキャラは多い、設定が好き、結末が気になるから切りにくい
結局これからもアホくさと思いつつ惰性で買い続けるんだろうな
396イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 20:12:51.93 ID:OttebtoP
非ネタバレ

相変わらずテンプレ守れない奴は書き込みの内容もしょうもないな
397イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 20:19:11.10 ID:vaFd5fM2
デュラララ!!×13

・臨他:静雄に殺されそうになるもヴァローナが静雄を止めて命拾い。黄根さんの車で
間宮愛海と3人で池袋から姿を消す

・那須島:杏里をかばった帝人の脇腹を複数回刺した後に杏里に殺されそうになったところを
贄川さんに助けられ(拉致されそうに)逃げ出したところ門田の敵と渡草に引き飛ばされ
意識が無くなったところを贄川さんい拉致されノコギリやハンマー、チェーンソーなどで『痛み』
という名の愛を与えられ続けましたとさ

誠二と美香:首がシカゴに運ばれたという情報を知りアメリカに留学する。

帝人:意識不明のまま目を覚まさず。
杏里:帝人が好きだと自覚し正臣と帝人の目覚めを待ち続ける

美影&茜:静雄を倒すために美影のジムに弟子入りし師弟関係になる

静雄&トム:人殺しにならなくて済んだのでトムと露西亜寿司で寿司三昧
ヴァローナに礼を言いたいので早く戻ってこないかなという静雄に「ふんぎりがついたら
すぐに戻って来ると告げるデニス。再開したらヴァローナと勝負してやるとのこと

セルティ&新羅:人間とデュラハンの恋物語はこれからも終わらない


みたいな感じ
398イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 20:25:47.47 ID:zwwl+P5d
非ネタバレ

>>396
すまんよく見てなかった
399イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 20:37:15.32 ID:OH/8inEW
デュラララ!!×13

終わらないのかよ
400イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 20:40:50.50 ID:vaFd5fM2
デュラララ!!×13

春頃に第二部の1巻が出るとのこと
後はヴぁんぷ!も10周年なので出したい
バッカーノも終わらせたいし針山さんも書きたいし新作もいいな

もう何でもいいから書きまくれと思った。
401イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 21:06:33.44 ID:/EAKFUXH
非ネタバレ

禁書バレスレコピペかよw
402イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 21:11:40.63 ID:RXwBE10g
非ネタバレ

あれ、今月の電撃は今日だったのか
帰りに本屋寄ればよかった
403イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 21:18:37.53 ID:j/Gd0yQl
非ネタバレ

いや明日発売だよ電撃文庫
しかしいつも買えてる人が買えてない状況になっているらしいから対策は去年以上にされてる
404イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 21:18:41.86 ID:vaFd5fM2
魔王なあの娘と村人A 7

忍者の女の子が天井から逆さづりになって降りられなくなってたから助けたらセクハラしてたと魔王に
ロボットが告げ口し「相談を聞いて体を求めるとか駄目です!でも…私なら立場が上だからセクハラになりませんよ」
とか言われるもスルー

クリスマスパーティ→年末におせち作り→初詣→バレンタイン→2年生に進級

駆け足で話が進み次巻から2年生編になります。
クラス替え!新入生!つまり新たな個性者!お楽しみに!アニメ化などの要望を編集部に出して!

まぁつまりこんなんだ
405イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 22:02:29.57 ID:j/Gd0yQl
新約とある魔術の禁書目録 9

>>389
ミサカシステム総体って挿絵ってありましたか?
あったかどうか教えてください
406イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 22:17:51.11 ID:vaFd5fM2
新約とある魔術の禁書目録 9

挿絵
上条さん後ろ姿(カラー)
幸せそうにサッカーボールを持つ禁書、笑顔で両手を広げて禁書に駆けよるかんざきさんじゅうはっさい、笑顔のステイル(カラー)
ベンチに座り落ち込みながらその様子を見る上条さんとベンチの後ろによりかかるオッレルス(カラー)

真っ暗な世界に倒れる上条さんと立っているオッレルス
上条さんを屋上から蹴り落としビルにかかるゴンドラまで突き落とした上で笑顔で手を振る10031号(中身は総体)
と驚いている上条さん

上条さんの寮部屋で4ページ分の吐露を済ませ意気消沈する上条さんと落ち込む上条さんのツンツン頭をなでる
10031号(総体)

第7学区の校庭で対峙する上条さんとオッレルス

元の世界に戻り船の上でしゃがみ込むオッレルスと、それを守るように立ちふさがる上条さん


挿絵はこんだけ
407イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 22:23:19.17 ID:YC5UVSl0
非ネタバレ

決して総体が姿を現したわけじゃないのか
総体とはいったい何者だ
408イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 22:27:35.00 ID:KLqwFKq6
非ネタバレ

>>407
新約6巻の説明からしてただの妹達の意志の集合なんだから自分だけの体なんてあるわけないじゃん
409イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 22:29:33.00 ID:PnaPoUtE
>>407
禁書バレスレには
「総体は妹達2万体(実験で死んだ妹達も含む)の時間を記録する思考生命体」
とあった。情報生命体みたいなもんか
410イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 22:34:15.88 ID:vaFd5fM2
新約とある魔術の禁書目録 9

生きているミサカからデータを蓄積し死んだミカサから死んだ時点でも記憶を引き継ぎ
御坂総体は生と死の両方に存在しているから世界の改変にラグができて少しの時間だけ
元の世界の記憶をもっていられたみたいな感じ

なんか知らない間に英霊の座に招かれてたんだねミサカネットワークって
411イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 22:34:55.61 ID:OttebtoP
新約とある魔術の禁書目録 9

>>406
オッレルスは全部オティヌスの間違いでいいんだよな?
412イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 22:35:24.31 ID:lUNtorJF
それ非ネタバレじゃねーから。安価つけるならタイトルかけやボケ。
413イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 22:56:14.97 ID:vaFd5fM2
新約とある魔術の禁書目録 9

>>411
すまん。間違えた。
414イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 23:51:37.19 ID:cpOkIGRz
禁書カス死ね
415イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 23:57:14.93 ID:7c+naDsR
白銀のソードブレイカー

物語のキーである『剣聖』一気に間引きすぎ
続刊考えて無いか長く続ける気無いなコレ

あと、あとがきの最後
ご愁傷様です。
416イラストに騙された名無しさん:2014/01/09(木) 23:58:02.13 ID:wo7d0Oia
白銀のソードブレイカー ?聖剣破壊の少女?

のネタバレ頼む。ラブコメ要素あるのかなこれ
417イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 02:25:27.12 ID:WG6+cDOX
一行目に「非ネタバレ」と書きながらネタバレしてる奴は
嫌がらせ目的でやってるキチガイ荒らしだから構うだけ無駄だ
418イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 08:22:31.64 ID:pOtruzrA
>>410
新約とある魔術の禁書目録9

地味に初めて死後の世界への言及もあるのか
419イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 10:19:12.53 ID:lb0OK9U7
新人のバレまだ?
420イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 15:02:19.63 ID:5QlUnWPW
新約とある魔術の禁書目録 9

>>406
>元の世界に戻り船の上でしゃがみ込むオッレルスと、それを守るように立ちふさがる上条さん

オッレルスじゃなくオティヌスじゃん
421イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 18:05:09.66 ID:H4lDLlk5
新約とある魔術の禁書目録 9

ぶっちゃけオティヌスが都合よく作った世界だから総体さんのこと以外にも
・なぜアリサが存在しているか
・なぜ加群がグレムリンに身を移しているか
とか結構疑問の余地はあったんだよね

そしてTASさん化した上条さん
422イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 18:25:02.10 ID:YHVw6VrC
その設定をやめなさい!

空欠けほどじゃないけどまともな言動をする人物が一人もいない
ほぼ全編会話文のみで進行していくのでその掛け合いのテンポに読むペースの合わない御仁にはお勧めしかねる
つまり文章にうまくノれる人にとっては普通におもしろい

女子同士のキャッキャウフフは分量多めに持ってあるが、編集がうまく手綱をさばいたらしく百合っ気は低いので不快には感じなかった
個人的には続きも買っていいと思えるレベルだが、先述の通り人を選ぶので必ず購入前に冒頭部分だけでも読んでみることを推奨する
423イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 21:25:02.57 ID:8Pfdf8sV
東京スピリット・イエーガー

人知れずモンスター退治をする異能力者+異能適正者を見つける人気ゲーム
ゲーム廃人の主人公が異能力適正者としてバトル+主人公は超魔力持ち
……と、どこかでみたような設定が並ぶ

ヒロインのトラウマとか主人公の過眠症とか伏線も回収しつつ、きっちりバトル物の定番展開でまとまっている
ただ、それだけに「売り」みたいな部分が弱い気がした
主人公なりヒロインに突き抜けた魅力があればいいんだが、その辺が……
キャラ付けは必要だと思うが、オタク趣味というのはバトル系のヒロインには向いてないような
サブヒロインで出てくる恥女も誰得という感じだし

単純な俺TUEEEではない、ヒロインを守りながら戦う主人公というのは好きなので次が出たら買うが、人に薦めるとなるとためらってしまうかな
424イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 21:58:08.94 ID:IlwtCgBi
D9−聖櫃の悪魔使い−

悪魔と契約して悪魔の力を身につけた主人公が故郷を滅ぼした兄を探して旅をするファンタジー
これいいわ。敵が悪魔で主人公も人間やめちゃってるから、初っ端から派手なバトルが繰り広げられる
主人公が強いのに調子に乗らないのが好感
人外バトルが派手な分、かなり容赦なく人が死ぬ。大勢が本当にあっさり死ぬからそういうの苦手な人はダメかもしれん
能力は少し分かりにくいかな。まあ仕組みは忘れてただの召喚魔法だと思ってりゃいいんだろうけど

ヒロインは小鳩。中身はホロっぽい。ホロから嫌味っぽさ抜いてエロ増しした感じ
主人公の方も普段は邪険にしてるけど、戦闘中はばっちり息があってて何も言わなくても通じるとか
この二人の関係がすごくいい
とにかくバトルが派手で主人公とヒロインのキャラがいい
あえて文句言うとおっぱいメイドは死なせないで欲しかった
425イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 22:01:20.10 ID:IlwtCgBi
ごめん訂正。たいしたことじゃないけど

ヒロインは”見た目”小鳩

読み終わった興奮で勢いにまかせて書くと駄目だなw
426イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 22:33:09.62 ID:jCgqJC+R
ダン待ち、ソードオラトリア

本編1巻のアイズ視点話。
アイズの夢、謎の怪物がキーワードになりそう。
427イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 22:37:39.03 ID:kjbHOfEk
ヴァルキリーワークス 3

え、後書きも無いんだけどマジでこれで終わりなのか?
428イラストに騙された名無しさん:2014/01/10(金) 22:52:36.65 ID:2B9K+W4+
ヴァルキリーワークス 3

マジか。ニャルコ放り出してまで書いてんのに何やってんのコイツ
429イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 01:50:40.91 ID:PdG0xVIZ
その設定をやめなさい!

こつえーイラストの前作鬱ロボットものとは作風が違い過ぎるwww
まー今回も艦これイラストレーターとあざといが
普通の日常系ラブコメ、ラノベなのにギャルヒロインが一番かわいい
色物期待には裏切ってるけど
ふつうに学園ラブコメとして、楽しめるレベル
中二病ネタのラブコメが嫌いじゃないならいけるかも
430イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 08:02:22.65 ID:3UiBbaMv
ヴァルキリーワークス 3


え、ちょっと詳しく
431イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 09:47:27.88 ID:InhuJP8d
>>427
ホントに読んだの?3巻は馬子さん回と絵師が前書きで書いてるのにw
また、ヒロインと謎が増えて終わってるから続巻は確定かと。

ベルテイン同様ニャル子メインに戻すから、忘れたころに
続巻になるんじゃないの?ベルテインはみんな
打切りだと思っていたしw
432イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 17:46:56.23 ID:aojqgTwk
マネー&ウィズダム2 ―反逆の敗北者―

個人的に1巻目で切ろうか迷ったけど、2巻目では結構持ち直した感じ。
ハーレムハーレム連呼しないし、主人公のウザさはかなり解消された。
1巻で敵だったお嬢様を結婚式に乱入して助けてやるとか、普通に悪くない主人公してる。
黒幕っぽい奴や兵器量産の話も出てきて、この先経済戦争だけでなくリアル戦争が起きそうな雰囲気。

残念な点としては1巻目のキャラの出番がやや少ないこと。
2巻のメインキャラはお嬢様とお付きのメイドになってる。
ラストではきちっと帰ってきたので3巻目はまたメインに戻ると思うけど。

とりあえず3巻目が出たら購入するくらいには面白くなった。
433イラストに騙された名無しさん:2014/01/11(土) 21:53:26.09 ID:VAIu46JU
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ソード・ オラトリア


ジャガ丸くんってコロッケの事だったのか…
434イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 11:18:18.69 ID:yAXX/yM5
マネー&ウィズダム2 ―反逆の敗北者―

>>432

HJでよく見かけるイージーモードな異世界転送系と違ってハードモードでガッツリやってる感じだな
そのぶん序盤〜中盤にかけては読んでてストレスあるけどクライマックスできっちり取り返してくれるんで読後感はいい

イージーモードも面白いけどたまにはこういうのも悪くない
435イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 13:52:10.08 ID:K0NkXbI6
落第騎士の英雄譚 3


妹vs学園最強会長の試合は、一見善戦に見えるが会長の勝利。
これにより妹は代表になる可能性が消滅。

イッキが代表になるのを阻止したい黒鉄一族が、イッキとステラのキスシーンをスキャンダルとして公表し、
イッキを騎士連盟の尋問にかけて拘束、ヤク漬けにして絶不調にした後に、
代表をかけた最終試合の相手に会長を設定し、負けたら騎士をやめて隠居、勝ったらお咎め無しを確約。

会長は普段は慈愛と母性溢れる良キャラだが、イッキと戦いたい気持ちもあり、試合は一撃の居合い勝負に。
イッキは振り抜く途中で、魔力を一秒で使い切る方法に変えて会長に勝利。
代表決定と同時にステラにプロポーズした。

アリスが裏切ってる描写があり、次巻に続く。
436イラストに騙された名無しさん:2014/01/12(日) 18:21:09.17 ID:vS3rDil3
ヴァルキリーワークス 3

前半は馬子さん回だったけど馬子さんとの合体はなし。
新ヴァルキリーは2人登場。
あのクラスメイトの正体がヴァルキリーとは。
437イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 01:20:37.73 ID:75Dg1gPJ
のうりん8

白鳥先生はなんJ民のおはD、はっきりわかんだね
438イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 21:03:16.95 ID:7CMHrXD3
のうりん8
挿絵ゲイ、林檎デレ、農はアホの子かわいいよ
緑園祭への向けての四天農特集巻?、ただし牛さん除く
継の親族登場→ドクターKとDVDパロ
マネー金上→アカギパロ、制服披露、デレた
バイオ鈴木→実質的に主役2回と主観視点1回、ゆるゆりネタはやめろw
ウッドマン林太郎関連→北斗パロ
ローズ花園→マジイケメン、ホモだけど
ベッキーはTVの中と扉カラーだけの登場
ちなみに逮捕されて学校へ来なかった時期もあるらしい
先代四天農登場で次回へ続く
439イラストに騙された名無しさん:2014/01/14(火) 22:16:14.16 ID:Itdr3k3M
のうりん8

今回のラストの社会問題提起は「フードデザート」
正直、今回が一番きつかった……
440イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 07:08:31.05 ID:cFbEXhZ1
のうりんは今巻で見限ったわ・・・
441イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 08:38:05.29 ID:2/it6Z4Z
ククク…のうりん8巻をだが……
鷲尾プレゼンの介護報酬の話については多少疑義がある…

介護報酬が上がったことで介護事業者の経営が悪化する…などということは
ありえない…
介護保険法の改正で介護報酬の引き上げと共に介護士の待遇改善が義務付けられ
それによって経営が悪化、というなら話はわかるが…
介護報酬が引き上げられたことそのもので経営が悪化することはありえん…

介護報酬とはスーパーマーケットに例えるならば各商品単価そのもの…
これが医療や介護の世界では法により定価を定められているわけだが…
それが法改正により引き上げられた場合…全国すべてのサービス事業者が
その新しい定価でサービスを提供するしかなくなり、そしてもちろん
サービス利用者もその価格を受け入れるより他はない…
値上げにより客が減る…?ククク…愚鈍…高齢化により介護サービスの利用者は
増える一方…減ることなどない…今後数十年、サービス利用者は増え続ける…
こんな状況で介護報酬の引き上げで介護事業者の経営が悪化するわけがない……
正解は逆…!
圧倒的に真逆…!
法改正により介護報酬が引き下げられ経営が悪化場合がある…そう言わねばならないところ…

鷲尾ともあろう者がまさかこのような簡単な過ちを口にするとは笑止…
ククク…笑わせてくれる…



トラオちゃんかわいいお!
442イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 15:28:26.62 ID:b4gCH15b
のうりん8

中日ドミニカンネタ来ないと思ったら農のブログがベイス三浦でワロタ。

マネーさんをprprする日が来るとは思わなかった。
443イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 19:08:27.74 ID:2IIb+XWH
GJ部中等部8巻

霞とケンケン付き合うことに
444イラストに騙された名無しさん:2014/01/15(水) 21:45:31.23 ID:kSdQxoHV
GJ部中等部8巻

厨等部始まってからずっと読者にダメ出し。されてたのにくっつけたのか
既刊全部燃えるゴミだな
445イラストに騙された名無しさん:2014/01/16(木) 07:58:25.86 ID:GH/yNwww
>>443
ねえ嘘でしょ?
ねえ嘘って言ってよ
446イラストに騙された名無しさん:2014/01/16(木) 11:14:41.26 ID:BOdafeBm
ケンジンが付き合えば良かったのにな
あいつらホモだし
447イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 15:14:40.01 ID:iXFuwX7d
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件7.5

メイドさんの婚活事情
…麗子、白亜、愛佳付きメイドの合コンの話
麗子付きメイドの残念ぶりが麗子に被る

人間椅子・有栖川正臣
…麗子の兄が幼馴染み(庶民・女)に弱みを握られて椅子にされる話
もしかすると、椅子じゃすまなかったかもしれない

お嬢様探偵倶楽部‐夢見る佳人‐
…自ら聞き込みをする安楽椅子探偵の話
裸のイラストが多かった

野兎の無言歌
…可憐の残念さを強調する話
敦子(演劇部部長)が男前すぎる

8巻体験版
…8巻冒頭の内容を42ページ分
一冊分の話が作れなくて無理矢理入れ込んだようにしか見えない
これが嘘予告だったら凄いのだが

8巻予告
…進撃の巨人
448イラストに騙された名無しさん:2014/01/17(金) 20:36:25.32 ID:6QC1WCPB
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件7.5

白亜の専属メイドがバカテスのアキちゃん(女装)にしか見えない件について
449イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 12:28:26.02 ID:lCILSevE
千の魔剣と盾の乙女12

クレイヴとかドゥガルドとかサブの男キャラ挿絵にやけに気合いが入って見えるのは相変わらず

そして、エリシア悪堕ち
13巻の表紙が悪堕ちエリシアになるかと思うと胸熱
450イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 13:10:42.05 ID:0ZrkiOWM
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件7.5


448まぁ可愛いしな
451イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 13:55:49.56 ID:mxnPWvP1
千の魔剣と盾の乙女

>>449悪墜ちって洗脳かなんか?
全体的な流れがワカラン
452イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 14:38:23.66 ID:lCILSevE
千の魔剣と盾の乙女12

>>449
魔王を倒す
→魔王の魔綱をエリシアが拾う
→魔王パワーでケンコスが復活
→エリシアに取り憑く
→エリシアが悪役っぽく変身する

悪堕ちとはちょっと違うかもだが、魔王ルックのエリシアを一言でいうとそんな感じかと
453イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 15:03:43.11 ID:yzz9JT2S
千の魔剣と盾の乙女12

 >>452
 うわー、ありがちというか、本当にくだらない展開だなあ。
 いまだにそんなのやって喜ぶ読者いるのか?
454イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 15:06:40.49 ID:VkDrxSpJ
>>453
お前がそう思うんならそうなんだろう・・・「お前の中では」、な
455イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 15:07:09.59 ID:NuMOw6cv
千の魔剣と盾の乙女12


そうでもしないとエリシアのヒロイン度が下がるからじゃない?
456イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 15:22:53.69 ID:BuRMb6FJ
千の魔剣と盾の乙女12巻kwsk
457イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 16:45:46.29 ID:mxnPWvP1
千の魔剣と盾の乙女

復活したのはボスである魔王じゃなくてケンコスなのかw
悪墜ちエリシアとかエロそう
458イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 17:21:44.61 ID:D4365nrJ
フルメタル・パニック!アナザー7

次で最終決戦っぽい
459イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 17:44:16.97 ID:WSUGDYZv
ドラグリミット・ファンタジア2


2巻完結
闘いはこれからだ、みたいな感じで終わってる
どうもあとがき見る限り、打ち切りっぽい
460イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 18:45:28.65 ID:q9slWcue
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件7.5

>>447に加えて、幕間みたいな感じで各ヒロインの庶民サンプル到着前夜
っていう1ページくらいのが入ってるな


しかしぶっちゃけ8巻体験版が一番面白かったわ。
公人や麗子、可憐、白亜の思いもむなしく退学決定の愛佳
学園から離れようとした瞬間、神楽坂家に愛佳の両親が現れ、ここに滞在すると言ってはばからない。
要領を得ず自宅に向かう公人とそれに付いていく愛佳。
なんやかんやあって天空橋家ご一行が神楽坂家に住むことに。
夏休み中だし公人も自宅で過ごすことになり、まさかの同居。
その情報をメールで受け取り、「「「………は?」」」とおどろおどろしいフォントでリアクションする麗子可憐白亜で締め。

白亜が愛佳を退学させないために自分の資産800億くらいを提供してもいいって言ったのはちょっと感動
あと愛佳の母親は普通に美人だけど、自分のやりたいことを唐突に言い出すちょっとアレな人
みゆきが同居を阻止しようとめちゃ必死なのも可愛かった。
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 19:05:29.70 ID:eT8ZgqiI
ドラグリミット・ファンタジア2

>>459
正直1巻があんまり面白くなかったから妥当だと思う
462イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 20:23:11.09 ID:mxnPWvP1
千の魔剣と盾の乙女12

サーシャって結局どうなったんだ
463イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 20:33:43.24 ID:WSUGDYZv
棺姫のチャイカ[


今回は双子(?)の黒チャイカとトールたちの同郷かつ先輩乱破師であるシンが敵側として登場
赤チャイカたち、ヴィヴィたち、トールたちがそれぞれ武術大会にでて予選を勝ち抜くが白チャイカたちがシンに攫われて終了
ちなみに黒チャイカは最初はヴィヴィの予定だったけど、ヴィヴィはなりそこないなので「色なし」扱いと設定が変わったらしい
あとアニメ化の話として、すでに最終巻までのプロットを監督に渡している模様(ただしそれがどう使われるかは監督次第)
464イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 20:34:39.27 ID:2CKlSBkl
千の魔剣と盾の乙女12

>>462
とりあえずニーウさんのほうがおっぱいでかいのが確定

そういう扱い
465イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 20:50:16.34 ID:lCILSevE
千の魔剣と盾の乙女12

>>462
ニーウとバルトゥータストークで盛り上がり意気投合した後、恋敵宣言
この分だとバルトゥータスも嫁二人になるかもね……

>>464
それは絵師のネタだろw
そもそもニーウがでかすg(ry
466イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 21:06:19.69 ID:NuMOw6cv
心空管レトロアクタ 


なんかイラストとともに90年代のラノベ読んでいるような
悪くはないけどそれほどとんがっても居ない あるいみ予定調和なストーリー
読んだ感想は悪くは無かったけどさ まぁ普通にそこそこおもしろいって感じ
467イラストに騙された名無しさん:2014/01/18(土) 23:20:08.42 ID:7iXZsAMK
心空管レトロアクタ

あの挿絵はどうかと思ったな。アルデラミン1巻とか約束の柱、永遠の女王とかそんな感じ
表紙やカラー口絵はまともだから時間があればちゃんとするのかもしれんけど
先生の登場シーンとか、背景が殺風景すぎて廃墟かと思った
468イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 18:11:19.82 ID:G9NQXK0/
非ネタバレ

MFは明日フラゲ来る?
469イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 20:19:51.03 ID:t7gWfz4k
非ネタバレ

MFスレで聞けよと。まあhontoで24時間出荷になってるから多分来るんじゃね
470イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 20:55:41.76 ID:DhBklOg6
24日発売だから、今日でるかと思ったらでてなかった…
471イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 21:01:33.12 ID:B4eoNLa+
明日のフラゲネタバレを待ちますか
472イラストに騙された名無しさん:2014/01/21(火) 23:56:58.32 ID:3ll1l6pY
魔王が多すぎる世の中に告げる

魔王学園モノ
あちこちの異世界の魔王が集められたクラスでたった一人の一般人の主人公
魔王は街一つ壊滅させるが、別の魔王の力で元に戻せるからオッケーな世界
主人公もガチで殺されるが、ギャグに近いノリで生き返る

これで魔王に振り回されるだけの主人公ならギャグなんだろうが、委員長権限とかで反撃する強かなタイプなので魔王との掛け合いは面白かった
話の軸は転校生の魔王がクラスに馴染む過程なので、学園青春モノの亜流と言い張ることもできないことはない気がする
473イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 12:15:00.33 ID:AE36ua/n
魔弾の王と戦姫 8 /川口士(MF文庫J)



サーシャ死亡
ティグル記憶喪失でエリザの下僕に
474イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 12:26:37.58 ID:3qAHB++H
魔弾の王と戦姫 8

>>473
 試し読みの部分でティグル記憶あるっぽいのに?
475イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 13:05:33.02 ID:OUop80Gm
魔弾の王と戦姫8

>>473
サーシャ死んだのか…
ただ話の本筋やティグルとの絡みも少なかったせいか悲しいとか感じないんだが
476イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 14:01:50.91 ID:iQkVT7IX
魔弾の王と戦姫8買うか悩んでるので詳しくお願いします
477イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 15:41:49.79 ID:ZTGCHDkb
豚は飛んでもただの豚 3

あとがきだけ確認したら打ち切りだった
延期の理由は病気や骨折で病気は今も治って無いみたい
478イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 15:48:18.59 ID:7hfP3kpT
魔弾の王と戦姫 8


リーザとエレン 
ジスタート王位継承者同士内乱勃発(ヴァレンティナの仕掛けた)の仲裁のため合流時に記憶喪失のティグルをめぐって争う
479イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 16:35:50.56 ID:3qAHB++H
盟約のリヴァイアサン W

 ルナ、眷属に。
 ルナとハル、熱いディープキス。
 ハル、双刀の文字入手。

 の三本でお送りします

 アーシャさんは……うん、アーシャさんでした
480イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 16:49:14.37 ID:nTutfnWs
盟約のリヴァイアサン W

アーシャさん……(´・ω・`)
481イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 16:57:33.33 ID:JuK7Nwyw
盟約のリヴァイアサン W

>>479
あの子はいつになったらヒロインするんだ・・・
482イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:14:38.02 ID:LIM9RFUb
魔弾の王と戦姫8

記憶をうしなったのは弓の精?
そして弓はティグルを拾った村娘Aに気味がわるいとすてられる
鞭に力あたえてるのは魔物?トルバランがヤガー殿といってた

最後にガチの殺し合い?修羅場きて次回
己の大切なものを取り戻す(エレン)のか守り抜く為に(エリザ)

次はよはよ
483イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:18:49.10 ID:+X91+a68
他人の持ち物を捨てる村人の鏡
484イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 17:57:45.11 ID:6go38alw
魔弾の王と戦姫8

サーシャは死亡?
485イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:08:52.59 ID:LIM9RFUb
魔弾の王と戦姫8

うん死んだ
武器も姿をけした
486イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 18:17:22.72 ID:IqR6xfjL
魔弾の王と戦姫8

おいおいマジで死んだのかよ
エレンのメンタル崩壊したんじゃ・・・?
487イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:21:32.19 ID:LIM9RFUb
魔弾の王と戦姫8

死んだといっても最後はエレンと昔話かたって逝ったからな
それでティグルみつけて爆発したんだろ
速攻で剣をぬいて取り返そうとした
488イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 19:33:52.48 ID:ZTGCHDkb
さて、異世界を攻略しようか

ヒロインが二重人格
表の顔は優しい優等生だけど裏の顔は冷たいというか、クズとか平気で言ったりするタイプ
489イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 21:10:12.65 ID:vcEzJztj
魔弾の王と戦姫8

サーシャの場合は周りも元からもうすぐ死ぬだろうってわかってたキャラだから
メンタル崩壊までは行かないと思うよ
よっぽど死に様が悲惨だったとかでもない限り
490イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 22:18:47.37 ID:lQ9stAGH
魔弾の王と戦姫8
他の人も言ってるけど、マジでサーシャ逝ったああああああああ
いや、死亡フラグを立ててるキャラはいっぱい居たけど、MFで明快にヒロイン格のひとりで最期を看取られていくのを、
最終巻以外でやられるとは思わんかった

しかし、エレンがリム以外に露骨に諌言できない独裁者だとすると、
エリザベータは武力以外で公営を掌握仕切ってるわけじゃないのか、と差別化が見れて面白かった
複数代に渡って戦姫で在り続けてるミラや、病床にあってなお絶大なカリスマを発揮してたサーシャとは違った欠点も見えてくるな

それにしても、エレンの目を通すと無能に見える王様も視点変えればやっぱり有能なんだなと
ただ、有能な七位差し置いて同じく有能でも直系でない八位を次代の王に指名するのはただの内乱の胤でしかないから
有能であっても無難であったとは言えんか。七位の人は武勇があっても外交センスなさそうだけど

エリザベータさん、ティグルさんに入れ込みすぎです。さすがは天然の戦姫キラー……。
491イラストに騙された名無しさん:2014/01/22(水) 23:59:38.61 ID:4xMrKX2q
魔技科の剣士と召喚魔王4

選挙は終わらず他国の思惑が蠢いたまま、次巻で決勝戦
光先輩が落ちてデレた
新たに双子のヒロインが出てきた
全員にある程度のデレがあって満足
492イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:06:35.66 ID:RvOA25GD
魔物ワールドは二周目令嬢が作ったのだ!

転生モノかと思ったが、一周目=貴族令嬢
   ↓
一家皆殺しから逃亡
   ↓
二周目=落ち延びた魔物の島で指導者
……という意味らしい

魔物は「人類は衰退しました」の「妖精さん」を黒化させた感じ
どう黒いかと言うと、この魔物は人を食べるし、殺す
主人公の令嬢も放火殺人歴アリで、この黒さは人を選ぶ気がする
話自体も主人公の再出発的な内容で、「不幸な境遇の犯罪者の更正」みたいなストーリーも人を選ぶような
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/01/23(木) 00:18:45.25 ID:6yIZcWwQ
魔弾の王と戦姫8

サーシャは別段ティグルと接点無かったから死んでも「ふ〜ん」って感じになる。
フェニックスでトルバランに挑むも敗れる→頭からマミられるor海賊たちに慰み者されたあげく奴隷商人に売られる
退場するなら、こんぐらい悲惨な感じのが印象に残った
494イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 00:37:10.08 ID:P4pAS5oP
魔弾の王と戦姫8

>>493
確かに登場回数とか少なかったしね
ただ特典のカードが伏線で生き延びるかなと思ってたけど、そんな事はなかった・・・
今後はもっとサーシャの出番が増えていくだろうと楽しみにしていただけに残念だな
495イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 03:35:50.53 ID:mDI2gwza
魔弾の王と戦姫

>>494
おそらく、高い能力に加え、バランス感覚に優れた彼女がいなくなったことで、
ジスタードの内乱に歯止めがかからなくなった…という全体的な演出のために、ざっくり死なせたのかと。
ただ、死に際に勝利したトレバラン戦は熱かった。

あと主人公マジ内乱の種w
496イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 04:28:28.40 ID:TTeDlDjx
魔弾の王と戦姫8

なんだその旨そうな料理トレバランw
サーシャが逝ったけどエレンとの語りよかったし次に戦姫に誰を選ぶのか楽しみ
次は夏頃とのこと
あの引きで…
497イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 04:35:08.17 ID:ictRzx8l
魔弾の王と戦姫8
>>495
ブリューヌの内乱、アスヴァールの内乱と来て今度はジスタートの内乱だしな
多分ムオジネルの内乱にも絡むぜw
498イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 06:16:03.62 ID:P4pAS5oP
魔弾の王と戦姫8

何巻か先でサーシャの次の戦姫が登場したりするのかな?
499イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 06:28:14.53 ID:fQlgxPGw
魔弾の王と戦姫8

リムが次の戦姫になるのかも
後は生きてるかどうかは知らんがレギンの護衛だったジャンヌとか?
500イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 06:40:25.24 ID:TTeDlDjx
魔弾の王と戦姫8

村娘A「……」
501イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 07:08:43.53 ID:TXfphc2K
ロランもさっくり殺した作者だからサーシャ死亡は驚かないけど、ヒロイン候補だっただけにもったいないとは思うな
まぁ致死性の高い遺伝病だし生き延びる方が興醒めではあった
502イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 10:58:56.55 ID:J/6VLjK1
魔弾の王と戦姫8

なんだかんだで、今回も赤髭さんの存在感が圧倒的だったわ
10万の大軍を牽制にのみ使いつつ、本来の目的が道を調べる情報戦であり、
1ヶ月何もしない退屈な軍隊の中で有用な人材を抜擢しつつ、
「ティグルの死体が見つかってはいないから死亡が確定するまでは探せ」とティグルを「無能な貴族か将軍の首3つ」には値する、
っていう評価を冷徹に下すという

魔物とかよりタラードとこいつのがよっぽどこの作品だとおっかない
503イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 12:50:24.99 ID:KOMUkswa
魔弾の王と戦姫8

>>500
3行で済まされたが記憶を失ってもたった数日で拾ってくれた村娘まで落とすティグルさんのフラグ構築能力ヤバすぎw
504イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 13:16:46.54 ID:TTeDlDjx
魔弾の王と戦姫8

女たらしの素質あるんだよ
これでほとんどの勢力がティグルさんを見始めな面白くなってきたわ
そしてルーリックよ
憎たらしい子爵ってww
505イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 13:26:52.28 ID:sF1bNTsl
魔弾の王と戦姫8

好きか嫌いかは別として、ジェラールの能力自体はルーリックが買ってるのと、
ジェラールとティグルさんが仲がいいことについては特に問題に思ってないことが読み取れる熱いメッセージだったと思うけどな、あのシーン
魔弾はティグルさんを始めとしてバランス感覚に異様に長けたキャラが多いせいで、
ルーリックのバランス感のなさは見てて結構好きだ
506イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 19:20:51.69 ID:y5wl4xfz
盟約のリヴァイアサン W

アーシャさん、今回ほぼ空気じゃん!
印象的な出番が水着に銛を持ってるところだけとは.....
507イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 21:09:10.60 ID:6yIZcWwQ
魔弾の王と戦姫8

ティグル「戦姫の次は女神でも落としてみるか…」

マジであるとおもいます。
508イラストに騙された名無しさん:2014/01/23(木) 22:22:00.51 ID:oIjn5OMf
魔弾の王と戦姫8

戦姫候補は今回出てきた王位指名の人の娘?って俺は思った。
ウルスの中のバートランさんマジ聖人。
っていうかエレンのことをすっかり忘れててもバートランのことはほんのり覚えてるあたりマジ貴族だな
509イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:07:40.03 ID:KC1eZPev
盟約のリヴァイアサン W

織姫とルナ攻めすぎー全裸膝枕とか
アーシャさん相手になりません
510イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 00:37:40.75 ID:t4fLxnoV
魔弾の王と戦姫8

レギン様怖いです
あのジスタートの使者の人は拷問されて情報吐かされそう
511イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 01:19:41.98 ID:BGgZVJ5l
魔弾の王と戦姫8

てかルーリックの凄いヒロイン感
リム先生もメロメロのティグルさんマジフラグ建築王だぜ!
512イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 03:14:22.31 ID:9sF08mI6
魔弾の王と戦姫8

エレンもエリザヴェータもティグルを
返せ、返さないで何のために出てきてるのか忘れてるレベル

ティグルさんとしては「どうしてこうなった」言いたいだろうねw
513イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 03:31:21.17 ID:MpQrBqA/
魔弾の王と戦姫8
弓がまたすねてそうだなw
エリザはティグルさんを弓が上手いだけとおもってるから力みせたらますますかえせなくなるよな
ページの限界なんだけどミラの様子も欲しかったな
514イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 05:46:52.20 ID:QUwxojew
魔弾の王と戦姫
エレン感情的・刹那的に言動しすぎじゃね
ミラが登場時から嫌ってるところ全然成長してない気がする
ルーリックはイケイケだから
ライトメリッツのバランサー役リムがいないと悪い意味での独裁者になってまうな

黒弓気持ち悪いとかで捨てられたけど
ティグルが記憶戻して呼びかければ竜具みたいに所有者のところにワープするんかね
515イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 07:11:27.21 ID:MpQrBqA/
魔弾の王と戦姫8

そんな言われてすぐ直せる訳ないとおもうがな
親友が死んで死んだとおもってた大切な男が敵対してる奴の部下で優先するべき仕事があって記憶喪失(ティグルさんの意志で部下になってない)なら取り戻したいとおもうんじゃね?
516イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 07:18:23.64 ID:IECSfAKb
魔弾の王と戦姫8

自分は今回初めてスポットが当たったエリザヴェータが良かったな。黒弓に関しては何か宿ってるからワープしてきても不思議ではないと思う

あと気になったんだけどヴァレンティナはガヌロンが人外だったり、トルバランみたいな怪物の存在を知ってるのかな?
517イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 08:10:01.97 ID:vfLy59hd
魔弾の王と戦姫

エレンは前から親しい者が関わるとほんと感情的になるからなぁ。その事でミラに批判された事もあったな。
黒弓は自分以外のものをワープさせれるんだから自分がワープするぐらい出来るだろうな
518イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 13:51:03.93 ID:t/DiwYeI
誰かが拾ってたりしてな敵側に売捌かれてるという落ちが見えた
519イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 15:15:24.78 ID:fCNM4IHB
魔弾の王と戦姫

>>518
せめてルールは守れよ…
520イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:18:20.89 ID:MpQrBqA/
魔弾の王と戦姫8

ほっとけ
いつもの子だろ
521イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 16:26:14.13 ID:7TGvdNW4
魔弾の王と戦姫8

エリザヴェータさんドSお嬢様キャラかと思ったら
わがまま言うの苦手で必死にウルスを側近にしようとするの可愛かった
ただ魔物のこと知らないくせにやばそうな魔物と契約してるのが不穏なフラグ過ぎる
3章タイトルの「継承者たち」は王位継承の二人の他に
ちょっとだけ話に出てきたユージェンの娘がサーシャの双剣継承者に選ばれるってのもありそう
522イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:39:53.46 ID:HCFq8Ypz
魔弾の王と戦姫8

サーシャは戦って燃え尽きるという見事な死に様だった
継承1位の突然の発狂にも鎌子が絡んでるんじゃないかと邪推してしまう
有力者二人を後継者にするのを難しくして鎌子の領地で確保してる6位の人でも立てるつもりなのか?
523イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:43:04.96 ID:MpQrBqA/
魔弾の王と戦姫8

鎌子自身が王位もってるだろ

沈黙してるガヌロンも怪しいけどな
524イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:44:36.27 ID:Mgp7rP3p
魔弾の王と戦姫8

ヴァレンティナ自体が王族みたいだし
有力候補潰して残った候補の摂政ポジでも狙ってるのかな
525イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 17:53:06.59 ID:4Y2p8E2u
魔弾の王と戦姫8

ヴァレンティナは自分が女王になりたいはずだから
共倒れを狙って継承権が自分に来るようにしたいんじゃないか
526イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:07:00.43 ID:HCFq8Ypz
魔弾の王と戦姫8

今すぐ王位についても下がついてこないから傀儡を立てて実権握ってからじゃないかと
そもそも戦姫と王って兼任できるのだろうか?
527イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:31:03.08 ID:xSJzikiN
魔弾の王と戦姫8

修羅場締めできたかー
エレン対ミラは好敵手って感じで多少コミカルさが混じるけど
エレン対リーザは本当に剣呑だなw

>>526
エレンは1巻で、戦姫は王になれないと断言している
具体的な理由は今のところ明かされてないはず
528イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 18:37:43.11 ID:MpQrBqA/
魔弾の王と戦姫8

戦姫やめてもいいんじゃね
戦姫は王にさからえないらしいし
実質王になれば戦姫という戦力てにはいるし
今回鎌子が一番うまく立ち回ったとおもうわ
お互い秘密喋れないし
あの修羅場は一巻のエレン対ティグルさんのリベンジあるかもね
鞭子のお色気まだないしな
529イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:09:31.60 ID:uCutYc3n
魔弾の王と戦姫8

エレンが剣の継承者となった時に先代の葬儀が終わったころというから案外すぐ双剣の継承者も次巻で出て来るかもね。
530イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 20:12:31.89 ID:i/MZg7En
魔弾の王と戦姫8

ジスタート外交官「誰かっ早く、早く知らせて物理的に首がっ!」
531イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 22:36:33.41 ID:VJ6pxbM0
うぜえ魔弾のネタバレスレ立てろよ
532イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 22:44:09.98 ID:U9+bs9NF
確かに魔弾だらけに見えるが書き込み時間的にそう見えるだけだろ
魔弾だらけなのではなく他のネタバレが何故か全くないだけ
533イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 22:47:58.72 ID:xegLHWqn
会話が成立してるから多くなるんやね
でもただネタバレを発表するスレじゃなくて、ネタバレ解禁までの間にネタバレ会話をしたいってスレだからしょうがない
534イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 22:50:41.83 ID:JVk+JysC
ミスマルカも同じようになるな。
535イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 23:08:00.50 ID:/sFX0n5G
本来の用途はそっちなんだよな
だから見たくないならNGすりゃいい
そのためにわざわざタイトルつけてんだし
536イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 23:31:07.71 ID:dUStb2oV
非ネタバレ

そのためのNG機能だしそのための題名なんだけどなぁ・・・
537イラストに騙された名無しさん:2014/01/24(金) 23:43:51.55 ID:Za/K80/5
なんかそのうち魔弾も荒らす奴が出てきそう
前も嵐が出てある作品追い出したし
538イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 01:20:25.75 ID:wSXt6ROG
非ネタバレ

どこにでもバカいるし
かまってもらいたいんだろ
539イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 02:09:02.24 ID:dAK0tFqA
朝鮮人だと思って黙ってNGすればおk
540イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 02:39:24.17 ID:5fFSF8D3
こうやってスルーできないやつが多すぎるんだよなあ
俺もだけど
541イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 02:40:54.84 ID:cah0an0J
スレが伸びてるからいろいろバレきてると期待したら
一つに集中してた時のガッカリ感は凄い
542イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 02:54:41.44 ID:i+Tpp6J4
非ネタバレ

でもまぁ人気作や話題作に集中するのは仕方無いからなぁ
魔弾とやらは読んで無いからよく知らんけど多分人気なんだろう?
543イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 02:57:09.92 ID:Uw4YgF1s
あれだけ公式と信者が推してたリゼロのバレがないのは何故?
加筆とかないのか
544イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 03:27:51.95 ID:ptX2c+sm
Re:ゼロから始める異世界生活

立ち読みした後ウェブ版読んでみたけどグロいし鬱が多いな
なんかヒロイン死んだからやり直すラノベってダッシュだかにも無かったか?
編集と儲がごり押し宣伝してるだけだと思うな
気軽に手を出すと後悔する典型だと思う
いくらやり直せるとかっても頭串刺しでヒロインの頭から脳ミソ漏れてるとか馬鹿かと
心の底から読むんじゃなかったわ
545イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 05:09:16.18 ID:flyCT+Dy
非ネタバレ

mfはもう解禁してるんですが
546イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 07:10:51.57 ID:bYnz8qgt
>>544
SDの反逆者もグロと鬱成分多めだったから、それがこの作者のカラーなんだろう
中身の軽い話ばかり溢れてるからたまにはいいんでねーの、私は好きだよ
547イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 10:34:35.22 ID:qzAKPNuc
リゼロのネタバレお願いします
購入の参考にしたい
548イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 10:38:14.65 ID:GFweBCbX
非ネタバレ

>>547
解禁済みなのでMF本スレにてどうぞ
549イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 10:39:35.96 ID:Yq306O6q
>>547
>>544

解禁してるから作者スレいったほうがいいけど
550イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 12:17:23.07 ID:xn/hZRK1
非ネタバレ


>>548
ごめん、MF本スレはそいつに付随する荒らしが発生中なので誘導勘弁。
作者スレへ誘導してくれ
551イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 15:08:03.78 ID:GFweBCbX
非ネタバレ

>>550
おおスマン、1作品目なのでスレ無いと思ってたわ
実は別名義で2冊出しててこれが3冊目なのでスレ出来てたのね
指摘ありがと
552イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 17:46:45.43 ID:W7lIn0jt
おっぱい
553イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 18:09:11.54 ID:f5jl19oV
イエス、おっぱい
554イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 18:09:59.79 ID:fxiTk3pt
おっぱいがいっぱい。
555イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 20:32:26.37 ID:IiiHgKiQ
ギリギリアウト読んでおしっこに目覚めてしまった
おしっこ我慢する女の子、おしっこ漏らす女の子。たまらんな
556イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 20:33:23.09 ID:IiiHgKiQ
すまん誤爆
557イラストに騙された名無しさん:2014/01/25(土) 21:23:51.22 ID:d+U7SU4l
完全アウトだから安心しろ
558イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 22:20:23.53 ID:TrFcRd3E
豚とんまだかよ
559イラストに騙された名無しさん:2014/01/26(日) 22:25:56.49 ID:PShtRTS1
>>558
打ち切りだよ
560イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 16:34:36.18 ID:9tNuHXD8
ずっとネタバレ待ってる作品があるんだけどやっぱ発売日前日くらいにならないと来ないもん?
561イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 17:11:29.14 ID:GToE7YQK
非ネタバレ

とりあえずその作品の名前とレーベル言えば?
562イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 18:19:58.69 ID:rUtNU788
非ネタバレ

きっとアルスラーン戦記の事だろう
563イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 19:51:11.42 ID:pNtWy9OO
非ネタバレ

ムシウタのことかもしれん、アレもうすぐ発売だし
564イラストに騙された名無しさん:2014/01/28(火) 20:03:50.19 ID:JyxmLasL
魔装学園H×Hに決まってるだろ
565イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 00:38:44.28 ID:llC3D5BQ
竜棲学園の不適格輝士

SFっぽい設定が分かりにくいが、
「ダンジョンに建てられた戦士養成学校」
「火、水、土、風、雷の五属性で戦う」
「食料兼素材の竜を狩る」
と考えれば、変則的な魔法学園モノとして理解できる

これに
「非常事態でダンジョンに閉じ込められる」
「主人公は能力使用不能」
「仲間になるのはピーキーな能力のヒロインたち」
と加わると、どこかで見た設定に見えてくる
「主人公が闇属性の戦士として覚醒」
までいくと、なにをかいわんや

とはいえ、テンプレな部分があるからこそ、主人公の記憶喪失展開がゴチャゴチャしていないのかも
引きで終わっているので、これは二巻がでるだろう
566イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 02:42:45.37 ID:Cc9M1rfz
非ネタバレ

そろそろ脳内ラブコメと百花繚乱くるかな
567イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 03:21:41.86 ID:AD6/ZfGV
非ネタバレ

ムシウタ、ムシウタはないんですか!?
568イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 08:32:28.55 ID:tn5XNgrO
四百二十連敗ガールの最終巻の出来をよろ
569イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 17:24:36.12 ID:y+X8jjzK
キルミルカタル

BADみたいな後味の悪い救いの無い話を期待してたんだが…単なる人殺しが気味の悪い幼なじみに脅されてゴスロリカニバリズムの捜し物を手伝う話だった
て言うか登場人物がことごとくDQNネームすぎて辟易
主要人物ぐらい覚えやすい名前にしてくれ
ルビないと主人公とゴスロリの名前しか読めん
作者に厨二病拗らせた感があるのもなあ…
死姦の表現は評価する
570イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 18:56:43.90 ID:ZajELOya
終物語(中)

暦は序盤は結構ナヨナヨしてた感じだったが、
ガハラさんへの電話・羽川からメール貰ってからの決断とか終盤は久しぶりに主人公してた
しかし忍に対して啖呵切る神原さんの恰好よさがナンバーワンだった
初代怪異殺しは一応報われたのかねぇ。本名はいかにもな感じだったけど
最終的には臥煙さんの思惑通りって感じだったが・・・
571イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 19:24:32.58 ID:QfuCenR7
>>570
初代の本名は何だった?
572イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 19:28:35.47 ID:ZajELOya
終物語(中)

>>571
死屍累 生死郎(ししるい せいしろう)
573イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 19:31:49.39 ID:erVVvnA2
>>570
バレレス

忍野はまだ出てこないのか?
574イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 19:36:16.42 ID:QfuCenR7
>>572
ありがとう
つか、そんな名前なんだ
すでに登場してるキャラと同じ名字だったりするのかと思ってた
てことは誰かの先祖とかじゃないのね
575イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 19:44:24.49 ID:d+QMlFTP
非ネタバレ

臥煙さんの祖先って読みははずれたか
576イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 19:44:36.38 ID:ZajELOya
終物語(中)

>>573
8月23日〜24日(猫白での学習塾跡地炎上〜解決)にかけての裏話だから出ない
伊豆湖が神原に素性を隠すための偽名として忍野伊豆湖というメメの妹名乗るくらい
577イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 19:52:14.67 ID:erVVvnA2
>>576
バレレス

ずっと引っ張られてた学習塾の詳細ついに語られたのか
サンクス
578イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 19:53:16.60 ID:ZajELOya
終物語(中)

>>575
臥煙さんが暦物語のときに心渡り持ってた理由はわかるよ
579イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 20:42:47.11 ID:sj6T5uC2
リーガル・ファンタジー1


弁護士みならないの少女とやり手の弁護士(エルフの女)が主人公の裁判もの
バトルとか恋愛関連といったものはなし
副題の勇者弾劾裁判自体は1巻でちゃんと完結してる
勇者ネタはドラクエから引っ張ってきてるものが多くて、視点変えれば、責められる話になるよな、というので笑えた
訴えられた理由は魔王との戦いで世界を二つに分けないか、で実はYESと答えていたこと
ちなみに、この勇者は不老不死の身体を得て300年生きており、あちこちに子供作っているのが、根幹の問題にあった
性格もろくでなしの軟派親父だったので

1と書いてるからには続きが出るんだろうけど、この作者というか作風が伏線の出し方がうまくないように感じた
話の内容でこんな話でてたっけ、というのが後で描かれるパターンが多く、それが気になった
でも話の内容的には面白かったので、次が出たら買うかな
580イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 23:01:03.07 ID:Gor5Bwlc
物語シリーズ読者はアホなのか?
581イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 23:01:19.77 ID:BtYH2lRq
終物語(中)

ばら撒いてきた伏線がどんどん回収されてて本当にシリーズ終わるんやなあと思っちゃうな
当初は傾に3冊分詰め込もうとしてたってのは偽の時の巻末予告の内容か
582イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 23:05:03.25 ID:KeRWpZ9E
>>580
荒らしがわざとやってることもあると思う
ここ使うのが初めてで>>1読むことすらしない可能性の方が高いけど
583イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 23:23:13.41 ID:K5CzUY6g
終物語(中)

要テンプレ再確認

・一行目に本の正式タイトルを記載  → 未読さんへの配慮を
・他の人の書き込みに対するレスも同様に、(一行目)に本のタイトルを入力しましょう

・よく見られる間違い
一行目に「非ネタバレ」と入力して書き込み
安価を付けて「一行目に本の正式タイトルを記載しない」書き込み
584イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 23:56:58.51 ID:llC3D5BQ
竜殺しの過ごす日々11

表紙は幸助の娘サクラ
母親候補はエリス、ウィアーレ、シズク、ジェルム、メイリール、セレナで作者は決めているが、作中にヒントは一切出していないとのこと

サクラの話がメインではなく、地球の土産を各方面に配り歩く話がメインだった
585イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 23:57:12.89 ID:DmMYgWzs
非ネタバレ

>>583
必要ないんだろうけどかなり昔から一行目に非ネタバレってやってるからつけないと違和感があるんだよね。



ネタバレについて語り合う以外の書き込みについての注意事項をテンプレにいれてほしいかな。
俺が変えてほしいのは内容について。例えば誰々が死んだとか何々が起きたとかのような書き込みがすでにあるのに似たような書き込みをする。それについて語り合うならいいけど
既ににある内容をただ書き込むだけなら必要ないし。
586イラストに騙された名無しさん:2014/01/29(水) 23:59:46.01 ID:UvK6pb6T
ムシウタ 夢謳う虫たち

プロローグは大助VS詩歌 それ以外の人間はいなくてそれぞれが納得した形での相打ち…

んで、前巻の続きになって、
ミッコが副本部長を解任され、土師が本部長にばってき!
しかし、その後Cの策略によってとっかんが解体される(政治的な意味で
土師たちはクーデター宣言をして、その場から逃走をはかる。
ちなみにその場にはレイディーやハルキヨも合流してる!
レイディーは環の記憶も持っていて、いろんなムシツキたちの怨念が常につきまとってるような状態だけど
意識としては割とレイディー要素強め。カッコウが何の為に戦ってきたとかは一応理解はしてる。

そのまま逃走をはかる土師たちとっかんの面々をかばってレイディーはCと対決。その後、逃げ遅れたムシツキたち何人かとともに逃走。
その後、レイディーはみんなを守りながらでは逃げられないと判断し、父親の権力を求めて父親が入院している病院へ単騎で向かう。
その途中で大食いが出現しかけ、ここで大食いがCに取り込まれてはまずいと思い、夢の持ち主のところへ向かう…もちろんそれが恵那さんでした。ちなみに九条さんも一緒です。
二人を守りながらなんとか、逃げ延びているうちに、アリスの知り合いであることを知った二人に、アリスと大助のことを聞かれ話せる範囲で話し、アリスを介して友達になれればと約束して二人とは別れる。
その後、病院へ向かうも、父親に会うのを怖がって、引き返そうとするが、カッコウがレイディーの前に現れる(本物ではないようだか、Cの精神攻撃などでもない模様)
587sage:2014/01/30(木) 00:12:05.48 ID:CsnNJBZM
ムシツキ 夢謳う虫たち
続き

かっこうが有無を言わせず、戦いを仕掛けてくるためレイディーも応戦。まるで昔の憎み合ってたころの二人のように戦う。
最後の一撃の瞬間にカッコウが同化をとき、レイディーは慌てて衝撃波の向きを変えるが、カッコウ負傷。
その後、一巻のラストとは逆のような状態で、カッコウが寝転んでて横にリナがいて、二人で話す。
カッコウはもう死にたい、何の為に戦ってきたか分からないというのに対して、リナは詩歌があんたを待ってるでしょ、と励ます。
ちなみに、ここがゲーマーズ特典のイラストのとこね
そんな、ゆったりとした時間のなか、レイディーはこんな時間がずっと続けばいいと思うが、幻だったかのようにカッコウは消え去ってしまう。
ちなみに、狐の仮面は呪いのようにずっと外れなかったらしいけど、ここで外れる。

父親に会い、意識のないちちおやにかつてのことを謝り、父親の秘書にできるだけ大きな船を用意してもらい、海の上に逃げようとする

ここでリナパート終了
588イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:28:01.91 ID:d6Clrylw
ムシツキ 夢謳う虫たち


>>587
まさかここで恵那が出てきてリナとカッコウが穏やか会話とは…(どっちも本物じゃないが)
続き待ってる!ガンバレ
589イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:28:33.04 ID:VL3KwklD
竜棲学園の不適格輝士




主人公たちのいるのは棄竜というのを倒す輝士を育てる学園
といっても棄竜がいる13階層のダンジョン自体が学園で命がけの生活
しかも記憶喪失の主人公が目覚めると学園崩壊状態だから、よくある学園生活とかはない
そのわりにダンジョン自体が学園だったから、プールやシャワーがところどころにある

内容は記憶喪失の主人公と偶然居合わせた少女5人の輝士が一緒に最下層を目指して行動している
他にもキャラは出てくるけど、学園崩壊してて命がけ度合が増しているので、今回出てきたメイン以外のキャラは全員死亡したりする
主人公のことを知ってる敵役も出てきて、そいつが敵視している女がパーティ内にいるようだけど、そこは不明にして先のの謎状態にしている

学園とタイトルにありながら、学園がすでに崩壊済みってのはある意味斬新ではあったけど、
それならタイトルになくてもいいような、という気がしなくもなかった
とりあえず次回以降に期待かな
590イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:35:36.70 ID:CsnNJBZM
ムシウタ 夢謳う虫たち

ハルキヨパート

ハルキヨパートは説明すんの大変だから、概要を
Cに興味のないハルキヨはアリスを霞王になげてわたして帰ろうとするが、なななの秘書が現れて、取引を持ちかけられる。
取引内容はまあ、シャチとにアリスの面倒見させて、戦い方を教えて安定させてやるてきな感じで、αの保護を求めてきた。しかしハルキヨは興味もたずにかえろうとするが、αが死にたがっていることを聞いて豹変。
αのとこに行き、さんざん罵倒しまくる。しにたがりが俺の酸素使ってんじゃねえww
Cの精神汚染攻撃を利用して、αの過去をみる。
αはもとはどっかの国に生まれた奇跡の子供って扱いで、ハルキよと似てる感じで、本人は絶対に死なないが、周りの人間は死んでいく種類の人間で、α以外はみんな死んでしまう。
そんなαに不死を見出した、ミッコパパがつれてくる。
そっからは前の始まりの三匹の誕生につながる。
しかし、ハルキよ曰く、始まりの三匹を殺しても、αが居る限りムシツキが生まれる可能性はあると。
591イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:40:48.34 ID:CsnNJBZM
ムシウタ 夢謳う虫たち

その後、ハルキヨに罵倒され続け、
αは生きたいと願うようになり、ハルキヨもとりあえず邪魔だからCぶっ倒しておこっかのノリになるけど、
思っていたより精神攻撃が強くて抜けられなくなってしまう。

なんとか抜け出そうとするが、
ハルキヨの災難に巻き込まれて死んでった人たちが何度も現れ、

だんだんと精神的に追い詰められ、成虫化しそうになるが、そこやカッコウがあらわれ、ケジメつける前に死ぬつもりか、

と戦いを挑んでくる。最初はカッコウの名前も思い出せなかったハルキヨだったが、カッコウの言葉にアリスの可能性がまだ先にあることをかんじ、復活。
精神攻撃から抜け出して、
αをつれて、海上に逃げようとする。

ハルキヨパート終了。
592イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:48:54.55 ID:CsnNJBZM
ムシウタ 夢謳う虫たち

あっ、重要なこと忘れてた
the othersで大助の従兄弟が出てきて、なぜかそいつがカッコウたちの
今までの戦いを夢で見ている。本人もそれがなんなのかはわからない。
んで、そいつに、アメリカからきたジャーナリストがきて薬屋大助について取材されるが、
その従兄弟は大助のことをほとんど、知らず、そのジャーナリストを無視する。
しかし、そのジャーナリストの助手である、何でも屋のきらりから、記録者のデータをわたされ、みる。

ちなみに、小ネタだけど、梅は罰ゲームでワンコに告りにいって殺されかけたことがあるらしいww
593イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:53:33.08 ID:CsnNJBZM
ムシウタ 夢謳う虫たち

んで、茶味パート

アリアによってのカッコウ復活はまさかの失敗。
大助自身が拒否ったかんじ?
んで、カッコウはもうダメだから、置いて行くっていう茶味にたいして、
千晴が大助と同化して、大助の心を抜き取ってしまう。
それを茶味は、始まりの三匹と同じことをしていると叱る。
絶対絶命の茶味軍団だが、茶味が何か思いついて、作戦に移ろうとする。
594イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 00:58:53.59 ID:CsnNJBZM
ムシウタ 夢謳う虫たち

ラスト

逃げる土師たちだが、だんだん追い詰められて行く。
その中で、眠り姫が目を覚ます。
その眠り姫の前にカッコウがあらわれ、
おれはお前に託したかった、いや、謝りたかった…
みたいなことをいって、さらに
あいつはお前とサヨナラをしたといっていた。だからおまえは自分をあいつと思い込んでる
だけだ、と眠り姫にいう。
眠り姫は、いま必要なのは強さであって、なにも問題ない、という。
カッコウは、ねぼすけめ…おまえはアリスじゃない。、という。

マリ様降臨!!!
ちなみに一番最初のカラーの、イラストは大助アンドリナと、マリの、単独のイラストです。
これで、終了。
595イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 01:00:20.98 ID:d6Clrylw
ムシツキ 夢謳う虫たち


大助拒否ったんか、じゃあリナとかハルキヨの前に現れたんは本物のカッコウっぽいな(精神体みたいな)
596イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 01:10:17.80 ID:CsnNJBZM
ムシウタ 夢謳う虫たち

っぽいね。
一人一人と戦うたびにぼろぼろになってってるし。
とりあえず大助とリナの絡みは読んでて泣きそうになったよ…

あの時間がずっと続けばってマジで思う…
597イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 01:14:49.00 ID:ADJOCjC3
ムシウタ14

>>594
あいつ=摩理?それとも亜梨子?どっちとも取れるんだけど
かっこうの生霊?はCというか愛理衣がシーアゲハの隙付いて発生させたんかな
598イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 01:18:55.23 ID:ADJOCjC3
ムシウタ14

それと、摩理降臨って亜梨子に重なるように薄く摩理の姿が現れてるってこと?それとも姿が完全に摩理として描かれたの?
にしても摩理成仏できてなかったのか・・・bug最終巻のあの描写からして絶対成仏したと思ったんだが。それとも13巻のシーアゲハみたいにモルフォチョウが摩理の姿を取って現れたのかな
599イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 01:27:04.46 ID:mm0yD01e
テンプレ読まないどころじゃなくて、非ネタバレと書いてバレ書くやついるしな…
600イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 01:33:59.85 ID:d6Clrylw
ムシウタ 夢謳う虫たち


>>596
ぼろぼろになっていくんか…リナと大助の絡み早く読みてえ〜

>>597>>598
あいつ=マリだよ
マリ状態なんはアリスが自分をマリと思い込んでるって書いてあるじゃん
マリはもう居ないよ
601イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 01:49:41.39 ID:ADJOCjC3
ムシウタ14

>>600
そうだとは思うんだけどさ、あいつ=摩理とすると亜梨子とサヨナラをしたってのが矛盾するんだよ。だってbug最終巻で摩理はありがとうと言って消えたけどサヨナラ云々の記述はなかったし
かと言って逆だと文が成立しないのも確かなんだけど・・・
602イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 12:52:05.10 ID:RxtFs7Wm
ムシウタ 夢謳う虫たち

あー、まじかぁ
心を抜き取られたカッコウ(の肉体)は、これでリタイアっぽい?
603イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 15:32:20.81 ID:6HAAmfbR
終物語(中)


忍たんの豆腐メンタル、あんなんで屍城を作るほどの驚異の吸引力って……
吸血鬼化にともなって堕落したとかそんなんだろうか。
604イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 19:03:00.82 ID:uua+R6/T
生徒会探偵キリカ5


別に打ち切りでもなんでもなく普通に文化祭編終了というだけ
次巻の表紙は朱鷺子さんらしいぞ
605イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 22:01:02.87 ID:B7ek75hw
終物語(中)

終物語中読んだけど、結局忍と初代怪異殺しって恋人同士だったのか
四百年前、最初は忍は特に気にもしてなくて南極で眷属にしてからも喧嘩してたって言ってたけどなんだかんだよろしくやってたんだな
606イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 22:12:44.89 ID:SVHCHPd9
リーガル・ファンタジー

ファンタジー世界での裁判ものってことで、ジャンルに期待して買ったんだけど、裁判パートが駄目すぎ。
個人的評価は、凡作と駄作のボーダーに近いところにあるな。

法廷にディテールがなさすぎて、物々しい雰囲気はない。むしろ、まるで高校の学級会のようにダラついた雰囲気。
これだけでも肩すかしだが、裁判の展開もご都合すぎて、攻防の緊迫感、勝利のカタルシスもない。
某裁判ゲーの方がまだマシじゃないだろうか・・・
作者か編集が「ラノベだから」と意図的にディテールを端折ったのかもしれんが、俺にとっては逆効果。

主人公も、人によるかもしれんが、俺は好感を持てなかった。
青臭い感情先行型の正義を振りかざす一方、私事でその正義をドブに捨てようとしたり、いったい何がしたいんだか・・・
オコチャマすぎてうざったい。
エルフの方を主人公にした方がまとまったんじゃないかと思う。

あと、文体もちょっとうざったい。
どうでもいいような事象をもったいぶって何ページも核心描写を引っ張るんで、ネタばらしする頃には何のことだか忘れてる事もあった。

女性魔王や、存在が触れられた魔族の四天王も見てみたい気もするが、続きを買うかは迷う。
607イラストに騙された名無しさん:2014/01/30(木) 23:15:03.08 ID:ai4tDc5f
終物語(中)

あとがきより
というわけで次巻で物語シリーズは完結するわけですが

え?
608イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 00:06:24.56 ID:S7MsAETz
終物語(中)

今までの怪異現象の元凶が出てきたり、再生怪人が出てきたりと
何かすごい最終回的な雰囲気だった
元々偽に入ってた予告では最終作?に見えた傾に入るはずだったっていうから最終回っぽいのかな
エロ本の伏線とか神原と生死郎の気持ちの比較とか、行き当たりばったりの構成が多かった近作に比べるとかなりよく出来た構成だと思う
長い間構想を持ってただけある、面白かった
609イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 00:35:54.13 ID:1PI3ej9w
終物語(中)

時系列的に結果がわかってるので一人目がやや不憫
阿良々木&ハーレムはもう気持ち悪い域で好き勝手に自分たちの世界で自分たちのルールで青春してるんで最終的に扇なり大人たちに絞められても応援できないというかまぁしょーがないよねって感じ
610イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 01:43:50.40 ID:tIjEnTtV
終物語(中)

>>607
>あとがきより――というわけで次巻で物語シリーズは完結するわけですが

まじですかw 恒例のあとがき詐欺でなく、続終で完結なら
ファイナルシーズンアニメ化が見えてくるけどw
611イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 01:50:01.53 ID:JjTXBgQO
終物語(中)

今回相棒が神原だけに雑談、メタネタやや多し
612イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 02:00:37.13 ID:JjTXBgQO
終物語(中)

>>608
それは思った、ラストステージが因縁の直江津高校のグラウンドだったり
アララギさんが不死力使わず勝利をおさめたり
ガハラさんとの電話の内容も含めて最終回以外の何でもない
当初の予定通り猫→傾で終わってたら臥煙さんの役回りは忍野だったんじゃないかな
613イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 02:09:27.62 ID:8/01FRKK
終物語(中)


>>607
それおれも疑問に思ったw
次巻て下だからまだ続が残ってるんじゃないのかと
614イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 03:38:52.13 ID:I9vkL3N5
百錬の覇王と聖約の戦乙女3

2巻で面白くなってきた矢先に過去編ってことで心配だったんだが、過去編を次の対決フラグにするとは思ってなかったな

2巻のユウトの台詞から、てっきり調子こいて大失敗やらかして、それをかばって死んだ兄貴分に関する顛末が描かれるのかと思ったが
兄貴分が敵意を燃やして殺意抱くまでのフラグ構築過程とは…。テーマ的には前巻から続いて、結局は人間がどう動くかが問題ですよ的な感じだが
客観的にはユウトにはあまり非はないわな。むしろ、根回しを含めて人間関係の重要さをユウトに説いた先代宗主がそれに疎かったという…。
跡を継ぐのがほぼ確定していた兄貴分を置いといて、いかに功績があったとはいえユウトをいきなり後継者に指名するなんてしたら、それまで溜まっていた不満もあってブチ切れても納得はいく

4巻は兄貴分との因縁の戦いかな。
615イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 04:57:29.52 ID:80h1Hd48
終物語(中)


今回ので、ある一点においては結論がでたんだな
読者の間でも、暦は恋人は誰で、結婚するなら誰で、一緒に死ぬなら誰でと言ってるけど
誰か一人選ばなくてはいけない、選んだ人以外は死ぬという状況下に陥ってしまったら誰を選ぶのかというのは散々議論されてきたけど
好きとかの枠を超えて誰が一番大事かって点では忍がやっぱり不動なんだな

しかも今回の場合、がはらさんやバサ姉を選んでも忍の命にはなんら問題はなく、ただ暦の矜持の問題ってだけで
逆に忍を選んだら、がはらさんやバサ姉の命の保障はないという状況下で忍を選んじゃったから、ある意味突き抜けちゃってるよな
616イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 07:18:17.46 ID:3tBOVdg2
終物語(中)


本当にあと数冊で終われるのかよって思ってたけど、これ一冊でかなり回収しきった感じだなあ
あとがきの感じだと下であらかた終わらせて続終は暦出てこないかもと思ってしまった
お札はまた使用されるんだろうな
617イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 12:02:46.34 ID:SKnLRmNB
ムシウタ 14夢謳う虫たち上巻


下巻はよ・・・
あいかわらずハルキヨはかっけえな
618イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 12:39:14.88 ID:bU8/nJeq
リーガル・ファンタジー

裁判+ドラクエ。RPGの古典、ドラクエの「世界を二つに分かちあわねえ?」をテーマにした裁判物。
キャラが個性的で文章も面白い(詰め込みすぎだけど)

>>606で主人公があかん、とあるが、女の子だから俺は許せる。男なら破り捨ててるが。

新人だし、荒があるのは仕方ないが、欠点があるのに最後でハラハラと読ませて貰ったし、今後チェキするシリーズではある。
619イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 12:50:05.89 ID:H737V3P/
聖剣の姫と神盟騎士団4

相変わらずのダークかっけ
ハスター姐さんかわいい
真面目な話盛り上がってきた
二代目の英雄にシフトチェンジしてきた
ダークの弁論相変わらずスカッとする?
620イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 13:55:16.16 ID:8tI2mzBq
終物語(中)

物語シリーズのなかで一番の常識人って実は神原だろと常々思ってたが、
やっぱり神原が一番常識人だったな
621イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 15:53:25.59 ID:lknPIkIx
ムシウタ


玉藻と遥香は友達で笑った
622イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 16:26:19.74 ID:A9Hg28Nt
魔装学園H×H

ラノベのエロ度もここまできたかという感じ
もう美少女文庫か二次ドリでいいだろこれ
623イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 19:02:51.62 ID:K6dA8e7V
生徒会探偵キリカ5

誰だよ打ち切りなんてデマ流したバカは……。
624イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 19:10:52.65 ID:8/01FRKK
そういうの信じる方も信じる方だと思うの
625イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 19:26:31.68 ID:DIlgUd05
杉井に釣られた奴ら馬鹿
626イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 20:00:48.42 ID:QVeTUxN6
>>623
誰って杉井自身ですが。
627イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 20:38:01.63 ID:Y/Dcv/uP
ムシウタ 14 夢謳う虫たち(上)

冒頭新キャラなんてよくあることだが
次で完結する中どう話に絡んでいくか全く予想できないキャラ投入してくるのはムシウタらしいといえばらしいのか
いくつか謎は解けたけど状況的にはあまり進んでいないどころか
前巻ラストで反撃ムード出してた奴らが悉く出鼻くじかれてて悪化してるようで本当にまとめられるのかという気になる
しかしかっこうは本気の一号指定と連戦とか出番のわりに今回一番仕事してるんじゃ
628イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 22:12:58.81 ID:HeFFE/L3
聖剣の姫と神盟騎士団4

>>619
誰かダークにデレたりしてた?
聖剣の姫と神盟騎士団4聖剣の姫と神盟騎士団4聖剣の姫と神盟騎士団4
629イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 22:33:44.56 ID:iVAop7k4
ムシウタ 14 夢謳う虫たち

虫憑き救済フラグも立ったしあとは大食いとC倒して
二人が再会すれば終わりじゃないの?
虫憑きが完全にいなくなる未来はなさそうだがしかたない
630イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 23:02:27.90 ID:u3B/imXv
百花繚乱16

のバレあります?
誰か投下しておくれ
631イラストに騙された名無しさん:2014/01/31(金) 23:13:37.59 ID:r6wmLAgt
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している7



奏の脳内選択肢がまともな選択肢だけになる
奏にラブコメをさせようとする空の仕業
空の正体は呪いを作った「恋愛」の神様(ちなみにチャラ神はキャバクラの神様)
皆に恋愛させてきたが、それゆえに恋愛が理解できなくなった
今の目的は自分を憎んでる奏に普通に恋愛させて、それをぶち壊し、絶望した状態でもう一度自分に惚れさせること
愛憎は表裏一体だから、どん底まで落ちて自分を憎んだ奏が自分をもう一度隙になれば、自分も恋愛を理解できると思ってる
あと本筋の話としてはお断り5と表ランキングの投票があり、ある事情から表ランキング爽星を見返すために奏、ふらの、謳歌がお断り5脱出を目指す
今回は素のふらのやお嬢様演技の謳歌が多く出てきたり、残りの女の表ランキングとお断り5が全員見れる
ちなみに最終的な結果は以下の通り、

女の表ランキング:黒白院、柔風、チチル(初登場の表ランキング)、ショコラ、陽交(なぜか入った奏のクラス委員長)
女のお断り5:爆ノ内(初登場のお断り5)、謳歌、ふらの、爽星、ゆらぎ

麗華堂は表ランキング落ち、初登場のお断り5だった解川と密先輩はお断り5から卒業
ちなみに奏は最後の最後で選択肢が元に戻り、結果として票が集中しすぎて、お断り5ではなく、学校唯一の「お断り男」となった
632イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 00:02:56.53 ID:NBpvJQT6
ムシウタ 14 夢謳う虫たち

愛理衣・・・すっかり中二病になって・・・これもかっこうが育児放棄なんかするからだよね
しかし毎度のことだがハルキヨの出力はいつ見てもおかしい。だがそれとまともにやりあってみせたかっこうもおかしい、なんだかんだで一号指定ってのを再確認したね。
レイディーは利菜成分が大半でよかった。亡者になってまで利菜につきまとうムシムシ団のみなさん流石の安定っぷりです
最後の摩理は・・・かっこうと同じく生霊状態でいいのかな。かっこうの生霊は多分茶深陣営からの携帯がカラクリだろうけど
633イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 01:27:50.27 ID:1Egi+dee
ムシウタ 14 夢謳う虫たち

愛理衣と摩理本人の意識はもう消えてるんじゃないの
Cは魅車の意志を実行する機械みたいなもんだし寝ぼけてるって言われてるんだから最後のは亜梨子でいいんじゃね
634イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 02:08:12.19 ID:95eANQri
>>623
裏で進行していたキリカアニメ化プロジェクトが杉井自爆で吹っ飛んで損害出たとあった。
自爆した書込みで講談社ラノベ文庫批判していたのに書けるとは思わないだろ普通はw
常識的に講談社に誓約書書かされた上で再契約し、5巻刊行にこぎつけたんじゃないの?
635イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 02:15:52.78 ID:NBpvJQT6
ムシウタ14 夢謳う虫たち

>>633
でも摩理に関しては寝てる亜梨子の傍らに立ってる摩理のイラストあるし、文章でも「身を起こした彼女は横たわったままの彼女のジャケットから〜」ってあるから幻影かっこうと同類と思うけどな

愛理衣は意志消えてると言われてるが最後の詩歌への対応見る感じ多分アレ自我残ってるだろ。
魅車分と侵父分もいい感じに混ざってて目指したい方向性よくわからんあたりが凄く厨二っぽいと思いました(小並感)でも愛理衣の実年齢もジャスト中二ぐらいか
636イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 02:32:05.96 ID:1Egi+dee
ムシウタ 14 夢謳う虫たち

精神が反映される隔離空間だからその描写も特におかしくない
かっこうはお前はアリスじゃないと言いながらも摩理の名前は出さなかったからな
最後の愛理衣はまんま魅車だろ
詩歌にあなたなんかに助けてもらいたくないって言い放って消えた愛理衣とは全然違う
637イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 08:16:42.68 ID:NbE7Js/D
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している7

>>631麗華堂はなんで落ちたの?
あと空はめっちゃ悪意があるのかどっかの大佐ばりに精神が乾いてるのか…
638イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 09:09:59.58 ID:qo//MuOa
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している7

>>631
そもそも空はどうして昔奏に会って手ひどく振るとかしたわけ?
自分を憎む存在に自分を惚れさせるために会ったというなら、回りくどいねちっこいやり方といい、本当に最悪だな
639イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 10:41:59.20 ID:NbE7Js/D
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している7

表とお断りって男5女5だっけ
全員通り名みたいなのあるよね確か
640イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 12:09:33.49 ID:vGc+q5pW
ムシウタ 14 夢謳う虫たち

大樹クンはまあ大クンとして、本人や周りの人間の認識を誰がどうやって書き換えてるのかが問題だな
一巻で大助が言ってた、おじさん達や従姉妹は良い人で世話になってるって話が元々嘘だったというのも無くはないけど
多分自分が大助であることを思い出させないように記憶操作で薬屋家のことを遠ざけてる感じだよね
精神操作系の虫憑きなら出来そうではあるけど、一番可能性が高そうなCによる記憶操作だとすれば目的は大助を戦いから遠ざけようとする愛かな?
それともエリィの気持ちなんか全然残ってないただの計画の一部か、はたまたC以外の人間によるものなのか……
下巻が待ち遠しい、大助復活はよ
641イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 14:42:46.59 ID:nvBrueqq
ムシウタ 14 夢謳う虫たち

摩理に関しちゃbugでも結構曖昧な境界だったからなー…
自分の予想としてはアリスでも摩理でもないような気がする
642イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 15:24:35.57 ID:IlhWG+ie
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している7

kwskお願いします
643イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 16:48:22.54 ID:53UwHnth
ヴォーテクス学園戦記1


設定が星矢意識しすぎててやばい
多分次は買わないかな
644イラストに騙された名無しさん:2014/02/01(土) 22:41:59.51 ID:UnUi+oiQ
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している7

>>637
投票前のイベント時に素の状態のふらのを謝らせまくったので、それで票が落ち多っぽい

>>638
自分と同じように恋愛できない人を作るため
空にはプランが二つあって、一つがサブプランで、自分と同じレベルで恋愛できない奏が再び恋をするのを観察して恋を理解する
メインが自分を憎んでる奏がもう一度空を好きになり、それを受け止めれば自分は恋を理解できるだろうというもの
愛憎は表裏一体だから、自分を憎めば憎むほど、愛するようになったときはその感情が深くなる(とこれまでの人間観察で空は認識してる)
でももうサブプランでは自分は恋を理解できないと思ってる
またショコラ、ふらの、謳歌の影響で奏が恋愛に前向きになって空への憎しみが薄れてるから、
一度奏を誰かと恋愛させて、それをぶち壊し奏を絶望状態にしようとしてる
絶望状態の奏が自分を好きになってこそ、恋愛を理解できると考えている
645イラストに騙された名無しさん:2014/02/02(日) 00:40:39.13 ID:nK6OJISr
第15回えんためのリーガル・ファンタジー読んだ

逆転裁判のみたいなのを想像すると落差にへこむから注意な
ファンタジーあるある裁判の皮を被った人間ドラマ
文体は堅めだが好みだな。
普通に面白かったので次回作は購入予定。さすがに1と付いてるからには出るだろうし。
646イラストに騙された名無しさん:2014/02/02(日) 00:56:15.75 ID:WG+oNhJ0
レーベルスレでフルボッコにされたからって解禁後にバレスレで宣伝しないで下さい
せめて文体変えろや
647イラストに騙された名無しさん:2014/02/02(日) 01:17:27.25 ID:htD+8HB4
作者さんでしたか
648イラストに騙された名無しさん:2014/02/02(日) 18:23:08.88 ID:SgAahq80
ただでさえ関係者クセェ上にバレのテンプレも守れんような奴をわざわざ相手してやるなよ
黙ってNG
649イラストに騙された名無しさん:2014/02/02(日) 18:25:52.10 ID:L4L86OEw
>>648
非ネタバレ

てめえもだハゲ
650イラストに騙された名無しさん:2014/02/02(日) 18:35:09.70 ID:alFVRyez
非ネタバレはバレスレのテンプレじゃないぞ
651イラストに騙された名無しさん:2014/02/02(日) 18:51:38.19 ID:stMliP4G
偉そうに他人の間違いを指摘して、実は自分のほうが間違ってたとわかった時の恥ずかしさは異常だよな
652イラストに騙された名無しさん:2014/02/03(月) 18:53:14.98 ID:GUWzHiGg
sage
653イラストに騙された名無しさん:2014/02/03(月) 22:43:17.25 ID:vKjQ32qx
これはヒドイ
654イラストに騙された名無しさん:2014/02/04(火) 20:21:17.29 ID:A45+eCOh
頭痛が痛い
655イラストに騙された名無しさん:2014/02/05(水) 21:12:40.18 ID:XesMp+kK
腹痛が痛い
656イラストに騙された名無しさん:2014/02/06(木) 23:21:43.62 ID:2UODrD8w
1 ヴァイキング水産高校  スウェーデン  ヴァイキングとは一般的には北欧の海賊のイメージが強いから。
2 コアラの森学園  オーストラリア  「コアラ」はオーストラリアの有名な動物。
3 プラウダ高校  ソ連  「プラウダ」はロシア語で「真実・正義」という意味。同名の新聞社もあります。
4 ボンプル高校  ポーランド  ポーランド民主化運動の中核組織として後に政権を担った「連帯」の標語「人の絆」 (Bonds with people) が元ネタと思われます。Bonds with people を略して読むと「ボンプル」になります。 
5 マジノ女学院  フランス  かつてフランスに存在した要塞線の名前が「マジノ線」。
6 アンツィオ高校  イタリア  アンツィオはイタリアの地名。第二次大戦中には「アンツィオの戦い」があった。
7 サンダース大付属高校  アメリカ  第二次大戦でのアメリカ陸軍分隊を描いたアメリカのTVドラマ『コンバット!』の主人公サンダース軍曹が由来。
8 大洗女子学園  日本  茨城の地名。あんこうが有名。
9 BC自由学園  ヴィシー/自由フランス  ドイツ軍占領下の「ヴィシー政権」とロンドンへ亡命した「自由フランス」に因む。
10 聖グロリアーナ女学院  イギリス  「グロリアーナ」はエリザベスI世の別名であった。
11 ヨーグルト学園  ブルガリア  ブルガリアヨーグルトが元ネタ。 ヨーグルトの発祥地はトルコですけどね。
12 ワッフル学院  ベルギー  ワッフルはベルギー産の有名なお菓子。
13 黒森峰学園  ドイツ  「黒い森」はドイツ語でSchwarzwald(シュバルツバルト)、「峰」は山頂を意味する。シュバルツバルトの最高地点が海抜1493mのフェルトベルクである。
14 知波単学園  日本  日本陸軍の九七式中戦車「チハ」の愛称「チハたん」が由来らしい。
15 青師団高校  スペイン  「青師団」とは第二次大戦で枢軸国側に参加したスペイン義勇兵の総称。
16 継続高校  フィンランド  フィンランドがソ連に抵抗した「継続戦争」に因む。
657イラストに騙された名無しさん:2014/02/07(金) 12:03:38.64 ID:e1UMn9Ta
神通が痛いんだ
658イラストに騙された名無しさん:2014/02/07(金) 15:11:21.09 ID:1scY+JQM
電撃のバレまだ?
659イラストに騙された名無しさん:2014/02/07(金) 20:47:21.81 ID:ZmyyqFbi
新作のバレ優先だとうれしい
660イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 03:09:55.19 ID:GOEZOrpI
電撃明日だわな…品出し準備してきたけど読みたかった…
661イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 04:19:53.88 ID:5KY8nAyc
雪で地方は遅れそうな予感
662イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 07:47:54.06 ID:4JE7WciC
>>661
青森は豪雪でもいつも通りだから大丈夫
663イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 11:25:58.00 ID:GOEZOrpI
境界線上のホライゾンZ上

これ完全に挿入ってるよね
664イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 11:27:15.43 ID:DBVuCgCF
>>663
ちょっとkwsk
665イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 12:17:26.88 ID:8VVls+mR
境界線上のホライゾンZ上

開いたら、まず目に飛び込む校則法(こうほうそく)
……コレ、実は校正居ないんじゃないのか?

しかしいまさらに糠袋の詳細説明入ったのは疑問のおたよりでも来たのだろうかね
666イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 13:42:03.82 ID:nYV5wpfq
>>661
うちの地方はどっちにしろ元から月曜日だからな…。1日遅れが日曜に重なって更に1日遅れるのツライ…
667イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 14:41:31.39 ID:lXxIK+0m
放課後の魔法戦争3


三巻の壁 突破できず。残念
せっかく魔法戦争ブームが来たのに・・・・竹刀さえあれば

ラストは「腐れハーレム野郎」だった
668イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 14:49:04.19 ID:X1+Ka6q0
放課後の魔法戦争3

>>667
マジかよorz
つうかハーレムかよ
669イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 14:54:10.88 ID:JMOl5z+9
ウィザーズブレイン[下

死亡フラグが順当に遂行されました
全面戦争になってどう落ち着けるんだよ
次、次を早く
670イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 19:32:11.91 ID:zhUwEwTr
ウィザーズブレイン[下
全体的に容赦ない展開でちょっと驚いた
まあYとZがちょっとヌルめだっただけかもしれんが
しかし挿絵が無いのはどういうことなんですかねえ・・・
671イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 19:45:21.52 ID:YuKtydt4
ウィザーズブレイン[下

将軍あとがきで何か言ってた?
672イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 19:50:05.92 ID:zhUwEwTr
ウィザーズブレイン[下

>>671
・うん、正直すまんかった(平身低頭)
・ネットで「続きマダー?」と言い続けてくれた読者に感謝
・次こそはさすがに常識的な間隔でかけると思いますので(ry
673イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 21:16:11.19 ID:PnVLEKB2
ウィザーズブレイン[下

挿絵ないんかい…
延期しすぎてスケジュール噛み合わなかったのかね
674イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 21:17:37.38 ID:LRPN6mo/
ゼロから始める魔法の書

「獣堕ちを解除する約束で護衛」からスタートしたのにしっかりお互いにに入れ込んでしまう主人公と魔女
契約から信用、疑心を経て信頼という展開は定番ながら、二人の関係性は見てて小気味よかった

魔法の書をめぐる展開も、一部見え見えな所もあったが、きっちり伏線を収束させていたのも巧いと思う
主人公と魔女のコンビの続きを見たいと思わせる終わりだった

しかし、今回の話が国レベルだったので、次の話の規模がショボくなったりしないかとの不安も少し
まあ、今回も大元の元凶はシスコンの暴走という脱力するものが最後に明らかになったが

あと、本文中に魔女の描写が「絶世の美女」とかになっているんだが、イラスト準拠だとスレンダー美女というよりロリに見える
年齢不詳だったからロリ寄せにした方が皆幸せになれるのかもしれないが、これで20代とかだったら発狂する奴が現れるだろうな……
675イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 21:27:05.16 ID:61TSjqD7
ウィザーズブレイン[下

読み終えた
あがががががががががががががががががが

挿絵は最後のクレアで我慢しようではないか


自分の中では最悪の結末なんですけど
サクラには真昼と幸せになって欲しかったんですけど
サクラには真昼と幸せになって欲しかったんですけど


サクラに幸せになって欲しかったんですけど
676イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 21:59:20.60 ID:mswjSIDZ
ウィザーズブレイン[下

真昼どうなったー!
677イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 21:59:52.07 ID:61TSjqD7
死にました
678イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 23:02:20.77 ID:X1+Ka6q0
ウィザーズブレイン[下

マジかよ……
679イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 23:08:34.25 ID:61TSjqD7
ウィザーズブレイン[下

うわああああああん・・・・・・だよ

サクラが・・・・・・サクラが・・・・・・報われない
680イラストに騙された名無しさん:2014/02/08(土) 23:15:03.18 ID:aoaURKem
ウィザーズブレイン[下

正直サクラや賢人会議についてはそんな簡単に報われたり幸せになったりされてもな
と言いつつ読んだら泣くけどさ
681イラストに騙された名無しさん:2014/02/09(日) 08:10:02.50 ID:IJXWr14q
水木しげ子さんと結ばれました

「殺人の加害者と被害者」の縁の赤い糸が見えるので
身近な人の悲劇を回避したり殺人鬼を止めようとしたり
色々動いてみて、確かにそれで人を救えても、赤い糸の運命自体は
繋がってる相手の取り違えや状況理解の欠如などもあって結局変えられず仕舞

主人公の資質を目覚めさせた黒幕(しげ子の兄にして両親の仇)との対立の中で、
赤い糸の因果関係は「卵が先か鶏が先か」という議論になるけど、
出し抜くため糸を見せないようにする、というほうにいってしまったのが残念
「どちらかが殺す運命」を背負ったまま二人の関係が続く幕切れ自体は悪くないんだけど。


なお、あまりにネタなヒロインの名前は、両親の供養のために
死んだ母親(本人は嫌がって結婚後も旧姓で通してた)の名前を名乗っている設定で
終盤に主人公には本来の名前を明かしている(黒雪姫みたいに読者には伏せて)
682イラストに騙された名無しさん:2014/02/09(日) 08:45:26.01 ID:k5Sw7bYv
水木しげ子さんと結ばれました

>>681
母親の結婚後の名前が「水木しげ子」って事?
母親の結婚前の名前が「○○しげ子」で
ヒロインの本当の名前が「水木○○」って感じで
683イラストに騙された名無しさん:2014/02/09(日) 09:31:10.79 ID:fKzY26sB
非ネタバレ

電撃は以下略
684イラストに騙された名無しさん:2014/02/09(日) 17:47:54.83 ID:k1QHrTLq
ゼロから始める魔法の書

読んだけどイマイチだったなぁ
伏線が丁寧だったり話を小奇麗にまとめてたりと、良い部分はあるんだけど、なんか微妙。

個人的には主人公が不快。
獣人で傭兵なんて男臭さ全開の設定の癖にウジウジとしていて面倒くさい。
何より、自分で考えて動こうとしていないのに苛立つ。別に、コイツが主人公じゃなくても良いんじゃないか?

他にも、悪役がただの勘違い暴走シスコン野朗で小物臭かったり、サブキャラが脳みそお花畑だったり……
なんというか、状況はそこそこシリアスなのに登場人物の行動が軽くて変な違和感がある。

あとは>>674にもあるけど、文章とイラストの齟齬が……
ヒロインの年齢がイマイチよく分からないなこれ。ロリババァ的なアレなんだろうか、このヒロイン。
あの外見からマイナス10年すると、もろ幼女だろうし。そうすると、13番さんの行動が狂気じみてくるんだが。
685イラストに騙された名無しさん:2014/02/09(日) 18:03:04.74 ID:fMIon16s
非ネタバレ

今月の電撃文庫の公式発売日は2月8日。すでに解禁済みでございます
686イラストに騙された名無しさん:2014/02/12(水) 21:36:46.08 ID:u5n6Llj6
非ネタバレ

GAの早売りって明日ぐらいから?
687イラストに騙された名無しさん:2014/02/12(水) 22:17:56.48 ID:RLHnsAbR
GAは発売17なのか15なのか
688イラストに騙された名無しさん:2014/02/12(水) 22:28:33.16 ID:AWrqikAN
非ネタバレ
今月のGAの公式発売日は15日。最速バレは明日の午後だろうね
689イラストに騙された名無しさん:2014/02/13(木) 03:44:24.15 ID:jrobgfLT
非ネタバレ

>>688
なるほどサンクス
690イラストに騙された名無しさん:2014/02/13(木) 12:53:01.81 ID:UtDpwJLh
非ネタバレ

GA入荷した模様
商品化(登録作業ね)の後、夕方には店頭に出るだろう

某尼は17日っすか(笑)
フライング発送で某社にゴルァされて慎重になったね
691イラストに騙された名無しさん:2014/02/13(木) 20:45:23.14 ID:5O9N+KCR
尼は直前に発売日変わることよくあるよ
692イラストに騙された名無しさん:2014/02/13(木) 22:20:28.14 ID:or5PrXph
聖剣使いの禁呪詠唱6

今まであった中表紙のお色気がなかったので残念だった巻。
ようやく諸葉の白側過去が一部お目見え。
サツキが残念な妹から少しずつ出来る妹へとレベルアップしているのが微笑ましい。

シャルルがあまりにも悪人面だったから雷帝のようにヤラレ役かと思っていたら予想以上に熱い奴だった。
持っている術は他のランクSに比べれば凄く地味だが個人的にはアリ。
強さというものを単純な破壊力にしていないところが面白いし、この作者の真骨頂だと改めて思った。
諸葉さん強えはいつもの通り。安心安定のTUEE展開でした。
しかしあのラストの引きは素晴らしい。久々にゾクっとくる構成だった。
これまでのこの作品を読んでいたので「ここでこれを使うか」と感心した。
693イラストに騙された名無しさん:2014/02/13(木) 22:46:49.50 ID:T5J3AWd5
聖剣使いの禁呪詠唱6

次巻予告
VS『魔神級』の空前バトル&中国支部の思惑――。
未知なる脅威との激闘を描く、新展開の第7巻は5月発売予定!!!!
694イラストに騙された名無しさん:2014/02/13(木) 23:21:41.95 ID:c0KNdw58
聖剣使いの禁呪詠唱6

アニメ化キターーーーーーッ!!
バトルがぬるぬる動くのを期待だけど、信奈みてるとそれは無理かな・・・

ヴァシリーサが恐怖で配下を支配していたのに対し、
シャルルがぶっきらぼうでカタブツで融通がきかない偏屈オヤジなのに部下が慕っているという
同じランクSでもこうも違うものですね
今回は日本VSフランスだったので戦いの数が多かったので、ひとつひとつがちょっと薄味に感じたのは残念でしたが、
その巻毎にきちんと区切りをつけているので、そこは致し方ないのかな・・・

>>692
ラスト同意
異端者も実はこれからが真骨頂かもしれませんね
695イラストに騙された名無しさん:2014/02/13(木) 23:32:34.58 ID:bnZy2CEH
聖剣使いの禁呪詠唱6

サラティガってどんな能力だったっすか?
今まで闇術がハンパない規模だったからこっちも期待したいんだけど
あとシャルルとは打ち解けた?
魔神級は異端者版ランクSな存在なんかな
次回は中国支部のランクSも登場かね
696イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 00:38:02.04 ID:86fAMiMW
聖剣使いの禁呪詠唱6

>>695
サラティガの能力は概念切断武具
ある意味月姫の魔眼と同じようなものかも

シャルルの闇術は地味な派手さw
破壊力そのものを言えば諸葉やヴァシリーサの方が上だけど、
闇術行使のスキルが超チート級
打ち解けたかどうかは不明・・・というかそれどころじゃなくなるしw
魔神級や中国支部に関しては、待て次巻だね
697イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 01:02:48.16 ID:0LzPEAMa
聖剣使いの禁呪詠唱6

>>696
サラティガの能力自体はプラーナ込めれば込めるだけ強くなる的なもので,概念切断は螢惑じゃない?
698イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 01:16:20.90 ID:86fAMiMW
聖剣使いの禁呪詠唱6

>>697
螢惑のみが概念切断なら、折れた剣とでも引き裂く突風とでも組み合わせてシャルルを攻撃できたんじゃないかな?
他の攻撃方法ではなくサラティガを所持したことによって初めて螢惑を使えたところからみても、
あれもサラティガの能力かと思ったんだけど不可読みしすぎですかね・・・?
699イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 01:16:43.98 ID:TmouHPRJ
聖剣使いの禁呪詠唱6

>>696-697
サンクス
サラティガつえーじゃねーの!
これエドワードの鎧も簡単に切断できるんじゃあ・・・
超弩級のMAP兵器もあるわ、最強の近接兵装もあるわ、諸葉さんマジ俺TUEE
でも今後、これでも勝てない敵が出てくるんだろうな
シャルルもBBAよりもランクSっぽくって何より
まぁエドワードも警戒してたしなぁ
700イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 01:17:05.19 ID:tiqltmS7
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

終わりっぽい気配を漂わせつつも、まだ続く模様。
真涼は一度スウェーデンへ帰るものの、土下座して高校三年間は日本で暮らせることに。

夏川父、真那ママ、鋭太母が揃って人格的にアレだった。
前二つは、ある種恋愛感情を割り切った上で合理的と言えなくはないけど、鋭太母はただのクズで終わりそうな気配。

あと、るるル新刊のスケジュールは近日公開予定とのこと。(今度は信じてもいいのだろうか…
701イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 01:19:58.57 ID:1KLzKFdC
非ネタバレ

まじ???るるる二年前の新刊予定からずっと待ち続けてるんだけど
702イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 01:20:15.73 ID:0LzPEAMa
聖剣使いの禁呪詠唱6

>>698
サラティガの能力というより,回想からしてサラティガ自体が魂の形の一部と見るべきなのかもね
だから当然サラティガあっての概念切断みたいな
703イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 01:48:04.93 ID:hdnVzm7d
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7
>>700親三人ってどういう行動取ったの?
あと土下座って誰にしたんだ…
704イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 02:09:29.28 ID:tiqltmS7
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

>>703
夏川父→成り上がるために利用できるものは利用する。
真涼を引き取ったのも、後妻と、前妻の子がうまく関係を築けているパフォーマ
ンス+出世の道具にするため(政略結婚のコマ)

真那ママ→露骨な金目当ての結婚で愛はない。一人で好き勝手やってるらしい

鋭太母→駆け落ちした男の金が無くなるや否や、おめおめと鋭太の下に現れて、同居宣言。(本編はここで終わり

土下座は、真涼が父親に対してやってた
705イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 02:24:57.47 ID:hdnVzm7d
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

ありがとう
土下座とか気分悪いなあ・・・どこのフェアリーテイルだよ
○条なら殴り殺してくれるのに
てかこれで本編絞めって・・・
706イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 02:53:05.88 ID:I6tvOzdI
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

>>705
土下座は話で出てくるだけで本編には出てこない
愛衣との修羅場中に鋭太ママ登場で終わり

春 さらに成長、鋭太に改めて告白
夏 ヤンデレ中w
秋 夏妹と同人誌作り
冬 大勝利……ではなく敗北修羅場w
もうこの話どこいくんだw
あとおまけぺーじが相変わらず面白い
707イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 02:57:38.12 ID:+T2LKEmy
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

>>愛衣との修羅場中
ここをもう少し詳しくお願い
708イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 03:07:19.67 ID:I6tvOzdI
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

>>707
愛衣は千和のために鋭太が医者を目指していることを知り
ずるい、どうすれば好きになってもらえるの?
と泣きながら問い詰める

次は早く出して欲しいものだ
709イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 08:49:33.93 ID:y1/9wzYk
聖剣使いの禁呪詠唱6

ドラマCDどうだった?
710イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 19:04:04.37 ID:ZvVpO7L4
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7


【悲報】パチレモン編集部ホモ濃厚
711イラストに騙された名無しさん:2014/02/14(金) 22:26:05.19 ID:X37rzPVQ
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

カオルが女の子を好きになっちゃいけない体って、やはり女の子だからなんだろうな
真那も、女の子だと直感したのなら、「性別関係なくカオルと仲良くなってやる」でいいのに、
何で「カオル」にこだわってんだろうな
712イラストに騙された名無しさん:2014/02/15(土) 16:15:41.39 ID:54/NvvKL
聖剣使いの禁呪詠唱6

AJといいシャルルといい初見の印象覆されるな
シャルルは打ち解けたら多分面白いヤツとして接する事が出来るんだろうな・・・・メンドクセェこと除けば
フラガの過去が意外
まぁこの手の英雄譚の英雄が煌びやかな結末を迎えることは少ないけれど・・
空間に亀裂作って周囲ぶっ飛ばすとかこっちもチートだな、しかもサラティガ無い時に
そのサラティガの能力は通力を神通力に昇華させる事が基本なのね
ただそれで目覚めた諸葉の螢惑がエゲツねぇ
某KKKの布都御魂剣みたいなもんか
魔神級は救世主に近い存在なのかね
なんかクロエが襲撃された時の状況考えると、第3者がやった感じじゃないし
713イラストに騙された名無しさん:2014/02/15(土) 18:33:22.89 ID:Y7FNAgD8
聖剣使いの禁呪詠唱6

シャルルさんは性格めんどくさいし視野狭窄な気はあるけど、別に悪い奴ではないな。
魔神級の挿絵は作品ロゴいらなかったんじゃないかなぁ
714イラストに騙された名無しさん:2014/02/15(土) 19:14:40.27 ID:GYhkeLyV
聖剣使いの禁呪詠唱6

田中先生気になるなぁ.それに教わってる石動弟も
715イラストに騙された名無しさん:2014/02/15(土) 20:53:45.38 ID:54/NvvKL
聖剣使いの禁呪詠唱6

巌は今後何か仕掛けてきそうだよなぁ
迅との会話を見る限り、あんまし反省してなさげだったなぁ
諸葉がランクSになったこと知らなかったりするのか?
今後何か仕掛けるにしても、静乃達に手を出そうモノなら救世主生活だけでなく人生終わらされそうだけどな
田中先生は何かあるな、やっぱ
歴戦の猛者な雰囲気とか書かれてたけど、丈弦に近いってことは暗殺者的な人なんかね
魔神級は大きさは人とあんまし変わらないのね
716イラストに騙された名無しさん:2014/02/15(土) 21:22:04.28 ID:zRUv4M3I
人生第7章

2014年7月よりTVアニメ放送開始予定

ttp://imgur.com/qZ1XFqN.jpg
717イラストに騙された名無しさん:2014/02/15(土) 21:55:37.68 ID:AfZA8xB+
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

るるルについて詳しく!今度こそ信じていいんだよな?
718イラストに騙された名無しさん:2014/02/15(土) 22:25:15.80 ID:Lgt3w5DS
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

るるルについてはあとがきで言及されてて、近いうちに予定をお知らせしますと書いてあった(出すとは言ってない)
あと、俺修羅が一年も空いたのは、アニメの特典とるるルを書いてたかららしい
719イラストに騙された名無しさん:2014/02/15(土) 23:09:18.62 ID:AfZA8xB+
>>718
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

無かった事にされなかっただけいいか…な?今年中には出そうで良かった。
720イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 13:50:24.28 ID:yd1LXAsA
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる7

6巻の後書きでも次はるるルかな、みたいなこと言ってたけど、今回は信じていいんだよな
721イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 13:54:30.54 ID:ptOEOb8k
非ネタバレ

今月のGA文庫の公式発売日は2月15日。すでに解禁済みですよ
722イラストに騙された名無しさん:2014/02/17(月) 16:59:13.33 ID:mVYf5cr0
20日発売のは雪で遅れるかな
723イラストに騙された名無しさん:2014/02/18(火) 20:49:24.86 ID:IsO9qrDy
紅蓮の皇女と絶対記憶の黒皇子



編集からの要望を一言で表すと「かぐやおっぱい式」
かぐやとハラグロそのまんまかといわれるとそうでもないので、そこまで魔王式っぽくはないかな。

あと、誤解はあったが合意の上で生乳モミモミ。
724イラストに騙された名無しさん:2014/02/19(水) 20:34:35.18 ID:FCrtAnBu
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ! 9


小豆ちゃんと付き合うことになって、デートシーン多め。
実は長谷川もいい感じだったりして、答えようとしたところで↑が
判明してしまいなんとなく中途半端なんだけどこれで決着?
幸せはそれほど長く続かず、桃の気持ちを察したような小豆から疎遠に。
最後には、桃、小豆の2人それぞれから着信があってはたして
柏田はどっちに電話したのか、で以下次巻最終巻へ続く。

それにしても、緑のケースってどう考えてもティファニーだよな。
2万くらいのも結構あるし学生なら割と選択肢としてアリだな。
725イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 14:55:37.72 ID:tZwfmnoN
姫狐の召使い4

完結。本来5巻完結予定だったが震災の影響と体調不良で4巻にまとめたとの事
数日前から話題になっていた通りGAで出してた織田信奈の野望は富士見に移籍して来月に11巻発売と帯とファンタジアチャンネルに記載あり

自身の体調不良が原因で信奈を完結させるのは微妙かも知れないと後書きに書いているのが気になるところ
ちょっと心配だな
726イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 15:28:12.41 ID:WI3O40RQ
姫狐の召使い4

そんなに調子よくないのか…?
おいおい…
727イラストに騙された名無しさん:2014/02/20(木) 18:30:13.82 ID:hiwAVZIZ
ハイスクールD×D 17

ロスヴァイセ回
祖母に彼氏がいるとと見栄はってイッセーが彼氏に
デートしたり一緒に風呂入ったりデレたりしてます
敵さんには666の封印術式を編みだそうとしてる所を狙われてしまう
レーティングゲームの王者べリアルが裏切り者

次回はイリナ回
イリナの父親が重要っぽい
728イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:20:33.28 ID:cbVVM10Q
姫狐の召使い4
えっ?作者そんなに具合悪いの?
ノボルのときも思ったけどラノベ作家ってそんなに過酷なのか・・・
729イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:44:10.53 ID:1X4bjXHD
非ネタバレ
ラノベ作家っていうか、ストレスは万病の素。
創作業に属する仕事でそこそこ売れてるなら、ストレスは半端ないだろ。
マンガ家や昔の文豪とかも含めると、病死・自殺が多い多い。
ちなみに、最近見なくなったエロマンガ家の消息しらべると、結構壮絶だったり。
730イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 00:57:11.87 ID:W41evQnd
姫狐の召使い4
書き方を見る限り、過酷というより、
震災によるメンタルブレイクみたいなものみたいね
女性なのかな?
731イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 02:47:26.45 ID:+V8MG61o
エロティ課 誘惑研修はじまるよ
732イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 17:54:27.83 ID:FWxuEf+I
MFのネタバレはまだなのん?
733イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 18:54:06.11 ID:fdR9baJZ
しゅらばら10

早乙女エンドで完結
短編集が出ることと、新作が準備中ということがあとがきに出てた
734イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 19:18:30.56 ID:qpnzlyRh
しゅらばら10

結局一人に絞ったんだ。
あいまいで済ますのかと思ってた
735イラストに騙された名無しさん:2014/02/21(金) 21:38:29.05 ID:+gWy+iuA
非ネタバレ
機巧少女きてる?
736イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 02:29:15.10 ID:GUqJOhp1
非ネタバレ

SD文庫はまだみたいだな
明日有ったら書くけど
737イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 16:38:00.42 ID:4/dFmduK
機巧少女は傷つかない13 Facing "Elder Empress"

まずは重要事項から
・日輪、フレイ、ソーネチカが脱落
・ソーニャはガチの王太女殿下、やっぱり革命前夜らしい。馬鹿王子はバカ陛下にランクアップ、何気にイラスト初出だったが普通にイケメン
・今回のボスはギュネス、ではなく灰薔薇さん。ソーネチカの別人格と見せかけて彼女に寄生してた別人。雷真曰く「年増」、要するに女体化&小物化した間桐臓硯
・薔薇たちは金薔薇の後継を巡って夜会を代理戦争とした賭けをすることに。馬鹿陛下は雷真、黒薔薇はロキ、銀薔薇(薔薇としてはまだ失脚してない)はおそらくシャル、そして紫薔薇は状況的に日輪
・紫薔薇が硝子の仇、多分正体は日輪の婆ちゃん
738イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 16:59:26.02 ID:4/dFmduK
機巧少女は傷つかない13 Facing "Elder Empress"

続き、ちょっと細かい部分も入れるよ
・夜会は雷真・ロキ・フレイ・シャル・日輪・ソーニャに絞ってバトルロワイアル、残ったのがマグナスへ挑戦できる。ちなみにマグナスは学院長の賭け馬
・雷真派閥はロキ&フレイとシャル&日輪で組んで雷真を4対1で潰しにかかる。が、ソーニャ乱入して雷真と急造タッグで三つ巴するというカオスっぷり。ちなみに雷真に加勢したのは状況がアンフェアだしその方が興行的に面白いから
・夜会終了後学院長の依頼遂行の一環でソーニャをスパイしに行く雷真。そのまま流れで彼女の護衛をすることに
・雷真ハーレム、皆ソーニャに嫉妬。一方で日輪が真っ先にハーレムの本質(自分が一番になれないと生き地獄と同じ)に気付き闇堕ちフラグ、以降シャルと息が合わなくなる
・雷真は女性関係面では守りに入りだした。襲われてるソーニャも無視して雪月花とのデート優先しようとするが肝心の夜々は撥ね付けて助けに行かせる、本当に面倒くさい女である。しかしそれが後のソーニャとの共闘に繋がる
・でもなんだかんだでハーレムの各員からの好感度はMAX、夜々が正妻オーラを放つ中でいろり姉さまはさりげなく新妻アピール
・ゼルダさんは雲雀さんと相性が悪い様子だが硝子から彼が親代わりと聞いて「お義父さん、息子さんを嫁に下さい」と放言
・硝子さんはというと前巻でデレて以来とことん丸くなっててすごく可愛い。とにかく可愛い、キンバリーが仰天するレベル。どう可愛いかは読んで確かめるべし

こんなところかな。
739イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 17:39:00.56 ID:j2wLS2U7
エーテル//ギア 魔術機鋼のオッドガルド

あらすじでもあるけど、主人公はいわゆる学生エージェント。
警察にも圧力かけられる大企業が複数存在したりしていて、
サイバーパンクのサイバーを魔術に置き換えたような感じ。
劇中での魔術式の演算云々な展開もハッキングするのと似たイメージを受けたし、
デカブツが起動したら魔術の共鳴云々で都市が壊滅というのも高度電脳都市みたい。

登場人物で名前のあるキャラは大抵が女性で年齢が近い。
主人公に目をかける大企業の社長から裏社会のバイヤーまで同年代。
ただしこいつらはヒロインというにはほど遠い。

ヒロイン格のキャラは表紙の人造人間とやはり学生のくせに警察組織に所属している後輩女子。
あとは今回の事件で企業に捕まったテロ主犯の魔術師だろうか。

ラストは明らかに二巻がある終わり方だったので出たら買う程度には面白かった。
740イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 19:50:29.35 ID:P8xDth46
俺が主人公じゃなかった頃の話をする part3

なんとまさかのゲームブック型構成。80年代後半にゲームブックにはまりまくったおっさんオタとしては大喜び
アイデアも良いがこの構成を多元世界の演出に用いた点が素晴らしい!演出とストーリー展開の複合技として
ラノベ史上に残るかもしれん大傑作だわ、これは
741イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 20:04:50.51 ID:WFBWyzMi
非ネタバレ

740でつま小スレ思い出した
まあ、あそこほど凝ってないから、あくまで思い出したってだけだけど
742イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 20:12:21.09 ID:5RHlA+p0
非ネタバレ

>>740
ヤボ夫さん?
尼に同内容のレビュー上がっているね
743イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 21:19:11.41 ID:3ScdUmiG
俺が主人公じゃなかった頃の話をする part3

ゲームブック構成だと電子書籍はどうなるか楽しみ
というか、まともに読めるのかなw
744イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 22:59:34.43 ID:2lFNUU9q
非ネタバレ

MF文庫Jの今月発売作でしゅらばら以外に完結or打ち切りになったのってありますか
745イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 23:03:51.05 ID:5LEPqlTO
しゅらばら! 10

4人で話し合って恋人候補として別々の休日にデート。3人とのデート終わった後に
3人から同じ日に行われるそれぞれに関する行事の招待状を渡される
一大さんは早少女のイベントに行き告白し早少女と恋人に。
学校の屋上で二人でキスする一枚絵で完結
746イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 23:09:25.39 ID:IiYIhn+1
非ネタバレ

>>744
朽ちた神への聖謡譚
747イラストに騙された名無しさん:2014/02/22(土) 23:51:06.04 ID:2lFNUU9q
非ネタバレ

さんくす
他のは生き残ったのかね
748イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 01:10:35.15 ID:WztCI40f
>・他の人の書き込みに対するレスも同様に、本のタイトルを入力しましょう

何かアレな人が多いので
749イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 07:31:10.54 ID:EuhpBPHj
非ネタバレ

バロックナイトも完結かな。
ラストからしてもう続きようがないと思う。
750イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 08:45:55.38 ID:JTQbTQIG
上で注意されてる直後に、非ネタバレと書き込みつつ、ネタバレしてんだし
明らかに嫌がらせ目的でやってるキチガイだろ
751イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 08:48:55.31 ID:0h1g+foN
うんこ食べたい
752イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 13:56:34.36 ID:LMZdcvky
Re:ゼロから始める異世界生活2

なんで出るキャラ出るキャラ初期ラフの方が服装が落ち着いてていい感じなんですかねぇ…
753イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 15:46:16.25 ID:Gd2nQF3u
機巧少女は傷つかない13 Facing "Elder Empress"

紫薔薇が赤羽家滅ぼしたっぽいな
雷真が狙われなかったのも婚約が解消されないのも元から気に入ってたっぽいし
マグナスが撫子そっくりの人形で夜会にいるのも復讐のためなんじゃないか?
真実を言わないのは日輪との仲を気にしてるとかで
754イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 15:57:59.48 ID:0h1g+foN
あんまり勢いのないスレだな
755イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 17:50:44.96 ID:7JjI4UFP
Re:ゼロから始める異世界生活2

非処女だと...
756イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 18:12:26.29 ID:75Pe80s8
しゅらばら10

うやむやで終わらさず
しっかりと締めてくれたのでよかった
757イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 18:20:22.37 ID:bvTYjZii
Re:ゼロから始める異世界生活2

>>755
えっこの話ヒロインに非処女いんの?
どれがそうなんだ?
まさかメインか?
読まなくて正解だったかな
758イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 19:14:29.50 ID:LMZdcvky
Re:ゼロから始める異世界生活2

実は主人公が非処女なのだ…
759イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 19:26:50.49 ID:qLkx3tcE
Re:ゼロから始める異世界生活2

>>758
主人公が女性経験ありって事?
760イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 20:02:22.36 ID:CgAk+ZND
Re:ゼロから始める異世界生活2


いや、2巻の表紙のヒロインが他の男と肉体関係持ってるってこと
761イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 20:08:32.60 ID:e3f6XSLM
Re:ゼロから始める異世界生活2

>>760
web版ではそれただの主人公の勘違いで
ロズワール的にはメイド達は娘同然だから手は出してないし出す気もないってのが2章の最後にわかるよ
762イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 21:42:41.68 ID:DGhsIP+V
フェアリーテイル・クロニクル 3巻

とらかメロンで買った人いる?
特典のSSの内容知りたいんだけど…
763イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 22:18:19.87 ID:uiIeTuGM
>>762
フェアリーテイル・クロニクル 3巻

とらで買った、内容は飯テロ……じゃなくてラーメン談義w
いや、おかげでそのまま金曜の夜はラーメン屋直行したけど
764イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 22:25:20.58 ID:LMZdcvky
機巧少女は傷つかない13 Facing "Elder Empress"

硝子さんのデレについてkwsk!何卒!
765イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 22:58:18.59 ID:DGhsIP+V
フェアリーテイル・クロニクル 3巻

>>763
thx!
安定の食物ネタかw
こりゃメロンも食ネタくさいな
766イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 23:17:41.51 ID:uiIeTuGM
フェアリーテイル・クロニクル 3巻

>>765

あっさり言ってしまうと、仲間内のそれぞれの好みの味論で
春菜さんが相変わらず博愛過ぎるw
メロンのは悩んだけど買ってないので判らない・・・
767イラストに騙された名無しさん:2014/02/23(日) 23:50:19.77 ID:jMNqneAZ
Re:ゼロから始める異世界生活2

>>761
それ自体は確かに勘違いオチではあるけど
赤い方は他の男に惚れてるのは間違いなくて主人公のヒロインではないんだよね
768イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 01:38:37.46 ID:n2fSp52/
Re:ゼロから始める異世界生活2
>>767
片方はヒロインであってるよ
あと元々なろう小説とはいえ出てくる女性キャラ全員ヒロインとか言う考え方はやめた方がいいよ
769イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 01:41:57.70 ID:nBL/CxX9
機巧少女は傷つかない13 Facing "Elder Empress"

>>764
デレというかヒロイン度が急上昇した。
言動が凄く柔らかくなったと言うべきかな。行動がどうこういうんじゃなくて以前と比べて台詞の一つ一つにかなり感情が滲み出てる感じになった
箇条書きにすると
・雪月花に対して本当の娘、あるいは妹を労わるみたいに接する
・薔薇に関わった件で協会に任意連行されることになり、その際冗談めかして「帰ってきたら日本軍の屋敷には戻れないし坊やの部屋に泊めてもらおうかしら」
・魔王になって。私のために、夜々のために!
・連行中、嫌味を言ってきたキンバリーに超素直に謝る。しかもその際鉄面皮でなく自然な笑顔
770イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 05:20:36.20 ID:hwKbHBwM
Re:ゼロから始まる異世界生活2

>>768
それ知ってるから赤い方はって限定して言った
てか俺もそっちと同じで全員がヒロインと考えるのはやめた方がいいって注意する立場で言ったつもりなんで
全員ヒロインじゃなきゃダメとか別に思っとらん
web版知ってるからむしろ青だけで十分と思ってるくらいだがw
771イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 08:44:31.54 ID:mX+ieAHR
Re:ゼロから始まる異世界生活2

リゼロの注意点はそのヒロインじゃない方も他のヒロイン達もグロい殺され方をすることだ
772イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 09:26:24.26 ID:vSOFM7vt
Re:ゼロから始まる異世界生活2

悪いが2巻以降のバレはNG
調子に乗るな
773イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 12:10:47.65 ID:Aen4X6fa
盾の勇者とネトオク男の特典バレ内容来ないかな?
774イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 17:25:04.15 ID:6hZ/XfjQ
非ネタバレ
カンピオーネとパパ聞きは無しか
775イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 17:31:02.21 ID:kE2M4y0M
非ネタバレ

>>774

SDは協定品だから明日にならないと売ってない
776イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 20:24:09.36 ID:6BbH5s7Z
ベン&amp;#8226;トー

マルチエンド
シャガ編の方はこれなんてエロゲー?状態
777イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 21:14:40.94 ID:XHPCwg6L
ベン・トー12
>>776
誰エンドが合った?
778イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 21:36:34.96 ID:F6u4OBg8
ハーレムEDではないのけ?
779イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 21:48:52.37 ID:ZEakftY8
俺たちの茉莉花ちゃんはどうなったんだ
780イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 22:04:15.02 ID:SG+2DS/V
カンピオーネ!XVI 英雄たちの鼓動

基本的にはアニメ特典とwebの短編集と、15巻の後日談の中編だった
後日談は最後の王のヒントが少し出たのと、神祖化して王の従属になったアテナが日本で王復活の儀式を始めようとした所まで進行
王の権能が一つ明らかになり、目の前で斃れた鋼を武器扱いできる権能で、扉絵の三人はそれで召喚された本物らしい
781イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 22:16:35.60 ID:EoE+qxc2
ベン・トー12

マルチエンドで著莪ENDと先輩ENDでハーレムではないね
著莪は朝チュンでエロゲー展開
782イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 22:19:32.11 ID:BvCTW0Dt
カンピオーネ!XVI 英雄たちの鼓動
カバーイラストの雰囲気かわりすぎワロタ
783イラストに騙された名無しさん:2014/02/24(月) 23:53:45.21 ID:fj587MIg
カンピオーネ!XVI 英雄たちの鼓動

>>780
アテナ結局神祖なんだー
聖杯から誕生したから違うのかと思ってた
784イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 00:23:56.26 ID:0ZdCKKvQ
カンピオーネ!XVI 英雄たちの鼓動

>>780
ということは、馬の人はランスロット?
絵が違いすぎるんですが・・・
785イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 12:04:24.91 ID:aIUXD2NZ
ベン・トー12

マルチエンド
著莪編はいくらなんでも本編内でやる内容なのか薄い本でやれよと
著莪EDだと先輩に救いが全くないし分岐じゃなくて他のヒロインと同様完全に夢おちで良かったはず
786イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 14:02:55.71 ID:EF3+/0wG
ベン・トー

マルチってことは途中までED1書いてて、その後ED2…って感じ?
二人しかEDないのか
787イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 14:55:01.89 ID:Dv0q7ecv
機巧少女は傷つかない13 Facing "Elder Empress"

あれ?ラビいつのまに死んだんだろう
788イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 17:28:51.76 ID:EF3+/0wG
非ネタバレ

講談社のっていつ解禁?
アウトブレイクカンパニーのフラゲ探しに出る
789イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 17:55:31.32 ID:X5oaVJS/
非ネタバレ

講ラノの事だったら公式発売日2/28なので解禁は28日の24時
いつものスケジュールだと今日が取次搬入日で、出荷は2/27・28、2/28発売日厳守だと思う
790イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 22:24:16.22 ID:9m21kRaT
ベン・トー12

各ヒロインとの話だが、最後に著莪EDと先輩EDがある
でも著莪EDも11巻ラストにつながらないっぽいし、終わり方も夢オチ匂わせてる
あと全体的な内容として、11巻ラストからの先輩の気持ちの悩み部分はうまくかけてると思ったな
途中の広部の話が伏線としてよく効いてる
791イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 22:59:06.32 ID:LDP3iwiU
カンピオーネ!XVI 英雄たちの鼓動


まさか最後の王が征服王イスカンダルという可能性はないか
792イラストに騙された名無しさん:2014/02/25(火) 23:05:15.37 ID:fl4T+nRx
ベン・トー12
>>777
槍水先輩と著莪の2つ。残りはいつも通りだけど進展があったり色々
793イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 00:35:36.25 ID:WsVYKqZK
ストライク・ザ・ブラッド BD&DVD 2巻特典小説

那月が2巻で紗矢華のことを知っていた理由が語られる話
那月と紗矢華は別口で同じ犯罪者を追っていたが、勘違いでお互いにガチンコの戦い
那月ちゃんやっぱりつええ……。実力行使の意味においては古城に対する監視者同然なわけだ
封印状態の守護者を解放すれば絃神市に甚大な被害をもたらす可能性ありって、実質真祖の眷獣同然かよ
794イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 08:58:53.18 ID:yhQ40scT
菜月ちゃん「来い!黄金(きがね)!!」
795イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 22:09:11.82 ID:3uxo2j0R
アウトブレイクカンパニー9

ミュセルとエルビアを護衛に日本に帰還……にペトラルカが荷物に紛れて密入国で一騒動
妹の紫月は「死ね!」といいながら腹を蹴った後、「心配して損したッ!」という見事なツンデレ妹ぶり
左手にミュセル、右手にペトラルカ、背中にエルビアというハーレム状態でアキハバラ見学

……から一転、全裸メイドに迫られたり、在日米軍に拉致られたりとスパイ戦の真っ只中に
辛くも抜け出し、慎一の自宅に戻ったところで美埜里が某国にさらわれたと判明して以下次巻

日本でもいくつかの魔法が使えることで、魔力について慎一が疑問を持っていたので、その辺が伏線なのかも
796イラストに騙された名無しさん:2014/02/26(水) 23:15:54.60 ID:ErbuFOj6
アウトブレイクカンパニー

表紙の女は紫月?
スパイ合戦と美埜里が拉致られた理由ってエルダント絡みなのかな
某国ってほぼ嫌われ半島とか大気汚染大陸じゃんw
797イラストに騙された名無しさん:2014/02/27(木) 16:05:04.23 ID:VSElsmpu
非ネタバレ
 
アウブレの限定版ドラマCDってどういう内容なん?
798イラストに騙された名無しさん:2014/02/27(木) 23:55:10.62 ID:Oeo1dDtL
非ネタバレ

HJのカネの力のバレまだー?
799イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 00:55:54.85 ID:gHhVT4hB
非ネタバレ

>>798
買ったけど六畳間読むのに忙しい
800イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 01:23:51.84 ID:l34jurOV
>>799

六畳間読み終わったらバレ投下してほしい
801イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 11:11:25.12 ID:OdqeFmg7
VRMMOをカネの力で無双する

>>798
読み終わったけど、なろうで掲載された分を読んでないので、どこが変わったとか分からない
とりあえずキリ(ヒ)トさん達が揃ってポーズ決めてる挿絵が笑えた
802イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 11:15:09.75 ID:x8pjUBix
六畳間の侵略者!? 15
サンレンジャーの武器は地上に行った地底人たち(解体派)の技術でできたもの
クランの推測によるとティアの父(財界の大物)は軍部に暗殺された
ティアを生んだのは財界の軍縮派との関係の強化、暗殺をしても無駄ということをアピールするため
結果的に国民からの支持率も上がり軍部も十数年は手が出せなかった
地底の急進派のボスの名前はマグズ
803イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 12:40:54.24 ID:1JkJUirP
VRMMOをカネの力で無双する

キングキリヒトのリアル性別、未だ判明せず
なお作者後書きによれば愛読者カードにどっちがいいか書いて送ってくれれば確定させる
冗談かは知らぬ
804イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 13:17:09.22 ID:XXnJ4kMW
VRMMOをカネの力で無双する

>>803
今見たけど、あのハガキタダで送れるのな
俺ショタ希望で送るわw
805イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 14:07:32.96 ID:gXaKLAwv
VRMMOをカネの力で無双する

kwsk
806イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 14:20:28.74 ID:mWf7CPdH
VRMMOをカネの力で無双する

あとがきが初書籍?とは思えないレベルでテンションたけぇ・・・
807イラストに騙された名無しさん:2014/02/28(金) 15:16:14.02 ID:1JkJUirP
VRMMOをカネの力で無双する

キリヒトのゲシュタルト崩壊
これ一冊で一体どれだけのキリヒトを見ただろうか…
808イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 18:35:49.65 ID:ZlAHv/Th
VRMMOをカネの力で無双する

キャラクターも話もかなりまとまり良くて面白かったわ
タイトルから、主人公は厭味ったらしいオレ様成金キャラかな−とか思ってが
普通に頭のいい、嫌味のないキャラだった

しかし、この1巻でわりと綺麗にまとまっている
というか、話の広がりをどうするのって感じはあるな

VRMMOモノお約束のログアウト不可とかのトラブルがあるわけじゃないし
現実世界と絡めていくのかね
809イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 19:26:31.24 ID:YmKDcUnv
VRMMOをカネの力で無双する

主人公が、自分が一番すごいということに自信を持っているけど、他人にそれを強要しないからウザくないんだと思う。
イラストは挿絵がちょっと暗くて見づらいのがあって残念だったが、主人公とライバルがカッコ良かったので概ね満足。
最初はテンポ良くコメディタッチで話が進むので楽しく読め、後半はキャラの深みを重視して書き込んであるので、軽すぎず重過ぎない良いバランスだった。
810イラストに騙された名無しさん:2014/03/01(土) 21:54:47.84 ID:HMOSfWa8
VRMMOをカネの力で無双する

キングキリヒトの挿絵は驚きの暗さだ…
811イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 00:36:24.81 ID:SfVzWpK5
812イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 01:57:39.33 ID:+dBXTaGk
VRMMOをカネの力で無双する

キリヒツの挿絵は卑怯
キングキリヒトとフェリシアの年齢が上がってweb版と結構印象が変わったな
邪神を封じたのは期末テストだったか
813イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 02:33:31.98 ID:Wx4lPDnk
>>812
もう解禁してんぞ
814イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 03:27:49.46 ID:kZK+eE/a
>>813
スレ誘導して
815イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 03:32:12.46 ID:FgUBpcsM
探せよそんぐらい
816イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 06:10:26.99 ID:tFimNYBW
それはいつものキチガイだから相手にするな
817イラストに騙された名無しさん:2014/03/02(日) 15:26:53.99 ID:bGaLev/x
非ネタバレ

>>814

カネは作者スレまだ出来てないからHJスレ行くといい
818イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 11:56:01.90 ID:DIX4Ehqd
t
819イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 18:23:08.76 ID:gN9Rt6w1
非ネタバレ

ヤフーのトップでネタバレ・まとめサイトに出版社が動くとあったけど、ここも駄目になるのかな?
820イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 19:30:55.11 ID:oc5+2oyI
転載禁止になったからいいんじゃないの〜
821イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 19:34:44.27 ID:EprSkbxG
非ネタバレ

あらすじで自ら全文ネタバレしてたのがあったが・・・
822イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 21:17:49.51 ID:kycsTkYt
>>819
もうないけど、ソースどれ?
823イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 21:41:38.01 ID:BdHpxEXw
非ネタバレ

コピペが含まれるならまだしも自分でまとめたあらすじやら感想に
ケチ付ける法的根拠なんてないからノープロブレム

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000029-zdn_n-sci
この記事だと思うけど法的手段で問えるのは画像貼ってる奴とか
”全文転載に近い形”なる本文丸写し系の糞アフィだけでしょ
824イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/06(木) 23:30:47.53 ID:HlTxmNbN
非ネタバレ

もしその理屈が通るならアキバblogみたいなサイトもアウトになるんじゃね?
GAとかファミ通が記事載せてるからさすがに無いとは思うけど。
825イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 00:15:48.80 ID:GHWTLcq9
まぁネタバレスレって名前だからアレだが感想語り合うスレと言ってしまえばその通りなのがここだし…
826イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 01:36:44.15 ID:hLZVk7Wj
非ネタバレ
そういや電撃って都心だと今日の夕方には帰るんだろうか
827イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 01:57:36.37 ID:O9bSHHqV
非ネタバレ
>>826
電撃は協定厳しいので無理
828イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 02:14:37.73 ID:0Vlcb5Pv
色々あって発売日厳しくなった頃は
どうせしばらくしたらまた緩くなってくんだろうなぁとか思ってたが
変わらず厳しいままだよね
829イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 08:12:00.17 ID:2WbPK4+V
早売り書店とかでも少数しか出さないから競争なんだよなぁ
830イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 10:43:07.16 ID:KOG29ayx
非ネタバレ

>>824
あそこは法的にいえば文句なしにアウトだと思うよ
権利処理してる形跡ないし引用の要件さえ満たしてないし

あそこ基本Disりとか煽り入れない宣伝記事オンリーだし
”漫画文化の普及に寄与していると認められるようなサイトについては考慮しないでもない”
で放置されてたりGAやらFBやら知財意識低いとこが便乗してるパターンでしょ
831イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 10:55:25.09 ID:0buiXg9+
なんで電撃って突然厳しくなったんだっけ?
早売り店のせいでうちの本が売れないとか苦情が多かったのかな
832イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/07(金) 11:25:54.59 ID:L4u7LXJb
非ネタバレ

>>831

電撃スレのカリスマ()編集についての話で出てたが発売日前先行ネタバレすることによって話題を煽るステマの効果を強く出すため、とか
833イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:28:06.49 ID:SgwMSxAt
天鏡のアルデラミンV

あらすじにある通り海戦の話。今回もマシュー頑張る。それ以上に、それぞれに見せ場がある

しかし、それ以上にイクタ&ヤトリの話がさらに強調されていた。これまでもツーカーな仲は見せつけてきたけど、二人で共に状況に抗う(意訳。恋愛的な意味ではないが)誓いを交わしたことでさらに鉄壁に
そしてその陰で泣く皇女。ヤトリの「二人で代わりばんこ〜」、イクタの「あの日から〜」辺りのやりとりを考えると、二人の元々の出会いは幼少期っぽいな。ヤトリはこれまでもイクタの相棒という感じだけど、
今回は白兵戦での活躍だけじゃなく、独自にキオカの内通者に気づいて追い詰めるとか、諜報面でも冴えているところを見せつけて、イクタと両輪という感じ。ハロはこれまで空気だったけど、「同志ハローマ」
って元は内通者だったクチですか?今は本気で帝国軍に与しているようだけど、影の薄いハロに出番与えたかったのかちょっと唐突感があったな。トルウェイは的確に頑張ってるがあくまで運用部隊って感じ
になっててキャラとしては影げ薄くなってきた気が…。今回の敵将は三巻のジャンに比べると凡庸な感じで、圧倒的な戦力差があったにもかかわらずイクタたちの奇策がうまく行って勝利。三巻ほど激戦という
感じはしなかった

気になるのは、特にこの巻から、キオカというかその指導者を性悪にしようとしてる感じがするところかな。国自体は健全に動いているって点で帝国よりだいぶ良いんだろうけど、帝国がキオカと戦う大義名分を
与えてるように見えるのはちと穿ち過ぎか

てなわけで、当初の目論見である姫様計画は当分進みそうにないというか姫様がイクタとヤトリの結びつきの強さを前に自分のやろうとしてる事の醜さを思って心折れかけてるんだけど、どうするんだろ
姫様闇堕ちでもするの?

こんだけ長文書いたくらいには面白かったが、この先がどうなるのか気になる…
834イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 00:44:31.89 ID:O0jviGs0
天鏡のアルデラミンV

>>833
我が友マシューの活躍はどんな感じで?
835イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 02:24:12.56 ID:SgwMSxAt
天鏡のアルデラミンV

>>834
・前巻から負傷中のイクタの代役として、軍議に出席(ヤトリのフォローあり)
・海戦のトラブル中に、誰を操舵手にするか(詳細違ったかも)で判断を委ねられたときにぽるみんを指名
・敵大将との降伏の交渉に成功(この時点で大勢は決していたが、無駄な部隊の損失を避けられた)
・ぽるみんとお互いの家宝を交換
・海戦終了後、別れ際にポルミンから頬にキッス

さっきのネタバレ時には読み終えてなかったんだけど、最後1/5くらいで一気に事態が動く

姫殿下、イクタとのツーカーさに嫉妬してヤトリの手を払いのける→イクタとヤトリ、二人で姫殿下の幼さについて話し合う
イクタが姫殿下の事で何か隠していることをヤトリが指摘、イクタ、近いうちに話すことを約束
その後、急遽、ヤトリを含むイグセム派の士官2000名が緊急で呼び戻される。理由はトルウェイ父によるクーデター勃発に対処するため
イクタ、ヤトリと別れ際の熱い誓い、以下につながる

イクタ、自分の素姓(イクタ=サンクレイ)を明かして、支持者たちを中心に第三勢力を急遽立ち上げる。目的はクーデターを止めること(現役の高等士官は、ヤトリ父、トルウェイ父は
バダ=サンクレイの盟友、故リカン中将や今回登場するシバ少将らは概ねバダ=サンクレイの現役時代の部下・弟子筋にあたるとのこと)
トルウェイ父、イクタ父、ヤトリ父の三人は親友同士だったようで、イクタはトルウェイ父、ヤトリ父と、シバ少将とも昔から交流があったらしい(「シバおじさん」「昔実家に何度も遊びに来ていた」等の発言あり)
イクタとヤトリの関係はこの辺で大体わかったというか、イクタ父が現役時代から交流してた幼馴染でほぼ確定(何故トルウェイと交流がなかったのかは不思議だがw)
836イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 02:28:43.31 ID:SgwMSxAt
天鏡のアルデラミンV

さらに書くと、ラストの方、これで流れが良い方に傾きそう…と思わせておいて、姫殿下、ヤトリに謝りたいと思う一方でヤトリの居ない世界でイクタが自分だけを見つめていてくれたら…
という心情の吐露もあり、姫さんが何か良い流れをぶち壊しそうで怖い…。伏線として、鉱山攻略戦の防衛側には不眠の人たちが来てるんで、イクタたちがクーデター止めに自国
に帰ろうという目論見をすんなり通してくれるかは怪しいところ
837イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 10:40:06.03 ID:LXEYAbBP
くっさ
838イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 11:19:17.10 ID:O0jviGs0
天鏡のアルデラミンV

>>835
マシュー情報どうもね
839イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:01:12.85 ID:+3jiTZp6
天鏡のアルデラミン

>>833
ハロは元とは言えないんじゃない?
最終的に味方の逃亡助けてるし、どういう役割かは知らないけど切れてないと見るべきなような
物語的には未だ影しか見せない黒幕と何らかの繋がりを残してそう
840イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:29:46.37 ID:f8GvYqaj
ストライク・ザ・ブラッド 冥き神王の花嫁

新しい眷獣目覚める。贄は夏音とアスタルテ。ちなみにその画像がしっかり録画されておりアルディギア国王と前国王激おこ。
セレスタ・シアーテは中米に伝わる人口神召喚の生贄。それを狙って動くアメリカ連合軍の特殊部隊が今回の相手。
トビアス・ジャガン中々に活躍。古城への態度は変わらず。
雪菜の過去一端がわかる。あとどさくさまぎれでとうとう開き直ったww
841イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 16:44:06.59 ID:SgwMSxAt
天鏡のアルデラミンV

>>839
確かに行動を純粋にみると「元」とはいえないかも。ただ、あの謝りようは別の意味があったにせよ本心だったみたいだし
間諜の人が「同志ハローマ」言っただけであのうろたえっぷりだから、現在進行形で任務帯びてるようにはみえんのだよね

しかし、イクタとヤトリの話はそろそろ過去編書いて欲しいところ。付き合いは幼少期からだろうけど、それだけにしてはイクタの
入れ込みようがさすがに半端ないし(ヤトリのイクタに対する感情も近い部分があるが、イクタ程強烈でもない気がする)
そろそろきっかけにあたる部分描写してもいい頃合いだと思うんだ。その前にイクタVS.ヤトリやりたいのかもだが
842イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 18:30:09.31 ID:TKMkwiL0
天鏡のアルデラミンV

ヤトリ、イクタを泣かす
ヤトリ、姫を泣かす
ヤトリ、海兵隊長を泣かす
ヤトリ、副官を泣かす
843イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 20:12:18.81 ID:G9ieE5gJ
ストライクザブラッド10

雪菜マヨラー疑惑、新キャラのセレスタは残念ながら吸血なし。贄は>>840で既出
心なしかいつもよりヴァトラーが冷たい人に見えた、いつもあんなだった気もするが
新しい眷獣の羊は受け止めた敵の攻撃の属性(熱とか)を帯びた破片を飛ばす宝石の盾を出すカウンター系の能力
844イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 21:19:33.71 ID:8lV/+5A3
ゴールデンタイム 8

結局記憶喪失設定あんま生きなかったな
もっと活かしてくれればよかったのに。
おわり
845イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 21:24:24.48 ID:+3jiTZp6
天鏡のアルデラミン

>>841
(これからも騙し続けることをやめられなくて)ごめんなさい、じゃない?
逆に今後そういうことをしないっていうならあんな感じにはならないと思う
出会いを考えるに騎士団に入り込んだのは偶然だろうけど
継続的に働く訳ではなく後追いで任務を与えられた場合にだけ動く潜伏型じゃないかな
何もなければ普通に生活していいっていう希望が本人の罪悪感を騙してる感じ
何度か語られてるハロ自身の出世欲のなさにはそういう背景もあるなかなと
普段の彼女の性格と立場とのギャップの病理に黒幕が潜んでる気がしてならない

今回の亡霊の報告でキオカはさらに騎士団を意識するだろうし
帝国第三勢力は発足から中核にリモコン式爆弾を抱え込んでることになるんだよなぁ
846イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 21:48:40.50 ID:arNhqlqq
天鏡のアルデラミンV

イクタは何となくハロの裏切りに気づいてるんじゃないかと思う
最終的には帝国を潰しそうだし、ハロを通じてキオカの一派と手を結ぶんじゃないかと
都合よくジャンが近くに居るし
847イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 22:08:01.80 ID:ldmHOwE4
さくら荘のペットな彼女10.5

最後の短編集。といっても電撃マガジンの1編以外は全部書き下ろし
書き下ろしの9割が大学時代のお話。ドラゴンとか栞奈とかの決着が…
ましろと空太がいちゃつくのは最後に10ページの書き下ろしだけ。

来月の新刊予告があるが,今度はアイドル相手の恋愛だそうな
また凡人主人公が天災に劣等感抱いてもがき苦しむ話ですか。
848イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 22:23:01.47 ID:SgwMSxAt
天鏡のアルデラミンV

>>846
イクタがハロの裏切りの可能性に思い至ってる可能性は確かにあるな。ジャン一派の今後の役回りがどうなるかってのは
ちょっと気になるところではある。あと、いったんヤトリ離脱になったのは、一時的にでもイクタVS.ヤトリの展開をやる
伏線な気がする。

姫様の目論見がそのまま実現する可能性が皆無なのは、今巻のイクタのスタンスや、ヤトリが既に色々気づいてる辺りから明らかだが、「結果的に」姫様の目論見が
実現する方向になるのかな
849イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 22:33:41.44 ID:arNhqlqq
天鏡のアルデラミンV

>>848
姫様の当初の作戦は絶対に成功しないだろうな
今回のクーデターは姫様がイクタ陣営にいるから、現皇帝は廃位で姫様を新皇帝にが落とし所かなと思ってる
限皇帝が最悪なのは今までに十分触れられてきたし、レミオンは限皇帝を降ろせる、イグゼムは皇族が皇位を継ぐで最善な気がする
850イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 22:34:23.50 ID:+3jiTZp6
天鏡のアルデラミン

イクタが敵の黒幕を意識し(だし)てるってのは感じる
姫やジャン、鷹匠の太母を通してキオカの精神性の裏面を観察してるし
もしかすると親経由で何らかの因縁があるのかもしれないしね
だとしてもハロの裏切りに気付けてるかどうかは疑問
今のところあまりにも判断材料が少なすぎて神の視点と言わざるを得ない
851イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 23:33:42.57 ID:QIsjmIcw
ゴールデンタイム

>>844
あ、とらドラ!と同じでアニメと最終回かぶせるやり方を今回も取ったの?
とらドラ!と違ってあんまり次が最終巻って感じがしてなかったんだけどな
852イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 23:42:15.01 ID:yYiSo7Yg
さくら荘のペットな彼女10.5

>>847
アイドルとどうこうって話、ガガガあたりで出してなかったっけ。一巻で打ち切りだったけど
アレとはまた違うものなんだろうか
853イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/08(土) 23:43:08.39 ID:SgwMSxAt
天鏡のアルデラミンV

>>849
気になるのは、トル父のクーデターの名分だな。現皇帝が腐敗しているから打倒して新政権樹立(共和制への移行も含めて考えるのかどうかわからんが)
という考えなら現皇帝廃位、腐敗してない姫さんを皇位に据える事でイグセムの名目も保たれるしトル父的にもOK(この場合、宰相は残っちゃうが)
陛下にまとわりつく佞臣とそれを擁護するイグセムを討つ!という考えだと(トル父はこっちの考えよりな気もする)、あの宰相の責任も
追求した上排除しないとならないので難易度上がりそう。落としどころはいくつかありそうだが…
854イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 00:06:56.94 ID:hPKN0mKi
天鏡のアルデラミンV

どっかのグリーンヒル大将みたいな最期にならなきゃいいけど、
なんかなりそうな気がしてならない >トル父
855イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 13:57:12.01 ID:n3LybfKK
そこはできるっつってんだから信じたげましょうよ
856イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/09(日) 15:38:58.71 ID:tBmRS3iC
さくらコンタクト route A

最初は同人ゲームの企画だった(本当にそうなのかは知らんが)というだけあって
ギャルゲーのテンプレみたいなお話。
しっかりまとまってるけど意外性とかそういうのは全くない。

来月出るという別ルート編は別の人が書くので多少は違った内容なんだろうか?
857イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 22:09:20.84 ID:ZQunUOXB
非ネタバレ


今日、市内で最大の書店に寄ったらラノベコーナーに「MMOを金の力で〜」がようやく店頭に置いてたみたい。
電撃文庫のは発売当日に置いてあるのに…

地方の書店だとメーカーごとに新刊が置かれるスピード(?)みたいなのにバラつきがあるんだろうね。いや知らんけど。

あと、高校生ラノベ作家だけどクラスメイトの声優〜の下巻がすげー在庫仕入れてたけど、これちゃんと刷けるんだろうか
858イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/10(月) 22:55:32.30 ID:DJH/gmkA
非ネタバレ
>>857
カネの力は売切れ再配本じゃないの?
発売日に間に合わないとかは普通無いだろ
859イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/12(水) 08:51:25.49 ID:Sclwrcpw
らいとにんぐさんだーぶれーどますたーぐれいとさんれんほうしゃきまーくつー
860イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 18:49:55.69 ID:jDNTASSu
最弱無敗の髪装機竜3

リーシャさんビーチクを披露
861イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 18:52:22.54 ID:VumPXZGe
>>860
>最弱無敗の髪装機竜3

>リーシャさんビーチクを披露

落第といい、GAは全力で乳首推ししてくことにしたのか
862イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 19:09:10.83 ID:4mM2XF5w
這い寄れ!ニャル子さん12


863イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 20:33:08.78 ID:Q4xnsfV6
這い寄れ!ニャル子さん12

>>862
MAJIDE!?
864イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:02:07.86 ID:wtrH/xMv
これは酷いネタバレ
865イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:06:49.47 ID:0HPKka34
這い寄れ!ニャル子さん12

やっぱり11巻が原因なんだろうか?
866イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:37:07.57 ID:3SaH8EVy
這いよれ!ニャル子さん12


と、誰も正さないところが悲しい。
結局ラストは山vs里戦争か。

それにしても、P283〜287のアレやっちゃったらもう終わるしかないわなあ。
これはある意味クトゥルフ神話検定以上に知識を試される。
プリベル、魔王家賃、デモベ、妖神グルメあたりはわかるだろうけど、エンジェルフォイゾンとか
微妙に懐かしいのまで混じってるし。で、多分タイトルの元ネタは東出祐一郎の同人小説
867イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/13(木) 21:58:19.45 ID:FCj6zFG5
>>865
あまりにも間あきすぎてもう忘れたんだがなんぞあったっけ?
868イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 00:23:02.40 ID:ejo9MNiF
最弱無敗の髪装機竜3

今回の奥義はあまり意味が分からなかった
869イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:24:05.73 ID:icYE+Ijq
最弱無敗の髪装機竜3

タイトル間違ってるよw
870イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 01:26:01.13 ID:ejo9MNiF
最弱無敗の神装機竜3

本当だ
コピペしたら間違ってた
871イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 07:32:09.14 ID:9iZJpft4
最弱無敗の神装機竜3

新キャラのセリスはどんなもんですか?
872イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 09:37:09.92 ID:ejo9MNiF
最弱無敗の神装機竜3

ほんとは男が苦手なだけで嫌いではないし,高圧的なキャラじゃなくて可愛かったよ
873イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:40:36.92 ID:9iZJpft4
最弱無敗の神装機竜3

>>872
ありがとうございます
874イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 12:53:39.14 ID:QjhsHNso
這いよれ!ニャル子さん12

某所に
>原作が今回発売の12巻で唐突に終わってちょっとびっくり
>メタ的なネタでしめるとは

て書き込みがあったが、やっぱ何かの事情なんかな?
875イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 13:29:20.94 ID:ixpdRIv6
ニャル子も富士見移籍とかだったら笑う
876イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 15:41:44.41 ID:1rHE7oHL
這いよれ!ニャル子さん12


まさかの中田氏セクロスだぞ……
出会って一か月でこれとか乱れきってるな……
877イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 16:37:01.41 ID:DSaCZipe
這いよれ!ニャル子さん 12

アキバとらで確認
確かに後書きでもしっかり完結って書いてあるな
878イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 16:51:04.66 ID:Ozbo4N4l
這いよれ!ニャル子さん

>>874>>876詳しく
879イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:12:29.46 ID:DSaCZipe
這いよれ!ニャル子さん 12

>>878
>>874の事なら、簡単に言えばニャル子達がこの一ヶ月の事を纏めようって事になって、
それが「這いよれ!ニャル子さん」というラノベで完成してソファーに転がってた
880イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:30:32.29 ID:04eHxOpg
這いよれ!ニャル子さん 12

>>879
あさのハジメ著「まよチキ!」の最終巻で鳴海ナクルがこの一年間の出来事を「迷える (ry」という小説にするってラストと似てるな
奇しくもCV:阿澄佳奈
881イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:39:38.76 ID:1rHE7oHL
這いよれ!ニャル子さん 12

>>878
ニャル子の部屋に響いた声
駄目……56回
助けて……77回
もう無理……32回
死んじゃう……計測不能
以上全て真尋さんの声

ロマンチックな儀式だと思っていたが、ありゃ狩りだby真尋さん

まぁ三十路のBBAで処女だろ?
そりゃ性欲えげつないわな
882イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 17:42:09.71 ID:zAczKH8N
這いよれ!ニャル子さん 12

なんだ、ベッドで恥らうニャル子さんの痴態はなしかw
883イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 20:43:32.91 ID:alan0ze0
異能バトルは日常系のなかで 6

安藤と相模の関係が知りたいと言う彩弓に
安藤が自分達の中学時代を語り聞かせるという形の過去話。
相模の彼女の環も出てくるが、人によっては胸糞なちょっとしたNTRあり。
実は彩弓が知りたかったのは安藤の過去だけで、それも相模の指示によるもの。
その目的は読者視点のキャラである相模にとって
メインヒロインの灯代ルートに進んでしまうのが面白くないらしく、
不人気キャラ(いや俺は好きなんだけど)である彩弓に主人公の過去を知るというアドバンテージを持たせ
このまま灯代ルートに確定してしまうのを防ぐため。
そんな思惑を知っていながらも安藤のことをもっと理解したい彩弓は
相模に協力する道を選んでしまう。
884イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 21:44:09.84 ID:ejo9MNiF
異能バトルは日常系のなかで 6

>相模の彼女の環も出てくるが、人によっては胸糞なちょっとしたNTRあり。
詳しく
885イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 22:13:11.07 ID:alan0ze0
異能バトルは日常系のなかで 6

>>884
安藤が同じ中学のDQNに虐められてるところに相模と環が乱入してきて3人の出会いが始まるんだけど
終盤に環が相模にフラれる場面があって、原因は環が他の男と浮気していたから。
しかも相手はそのDQN。
といっても相模も後輩の女子と影で遊んでたりしてお互い様なんだが
886イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/14(金) 23:19:36.61 ID:bozELY/k
神器少女は恋をするか?

世界の滅亡まであと三年
世界を救うため、人外少女に「生きる意味」を教えなければならない
そのために、とりあえずデート……
と、どこかで見たような展開になっているような
まあ、主人公は人間少女相手に片想い中とか、全体としては似ている印象はないのだけれど

しかし、クトゥルー神話はアーサー王伝説とかと並べて語られるレベルに浸透しているのか……
887イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/15(土) 21:45:43.35 ID:9CWYJ/Y/
這いよれ!ニャル子さん 12

>>880
まあ、ちょっと気の利いたエンドとして昔からよく多用されてきたオチではある
888イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/16(日) 10:09:24.23 ID:cdH8kP1o
小説ではなくTVドラマだけど、NHKの「おはなはん」の最後は
「自分の息子が自分をモデルにして作ったドラマの第1回を見る」
だったりしてるからな。
(しかもタイトルは「おはなはん」、テーマソングも同じ)

最終回のラストが第一回の最初に繋がる、というこれ以上ないくらいの
メタフィクションドラマだった。
889イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 13:48:00.65 ID:d1OjMfQ4
>>886
出ました!某社オハコ、売れ線劣化パクリの術!!!
890イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 14:02:45.40 ID:XuTU8K4G
気持ちはわかるがそこから更に悟ると

人気作の模倣品出ないと業界先細りの一因になるし、
新作スパンを考えると模倣品もいい暇つぶしになるし、
場合によってはオリジナルより昇華して面白くなるケースもある

ので謙虚にやってくれる分にはアリ、と思うようになった
891イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 15:07:01.13 ID:O4LyyLDX
まあ、王道やお約束なんてのはまさにその模倣から生まれてくもんだからね
それはそれでどのように味付けするかっていう作者のアレンジ力が問われるから簡単なもんでもないし
奇を衒って新しいものばかり出してればいいというものでもないわな
892イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 16:27:37.79 ID:pPr18Uun
自演かしらないが雑談したいならよそいけよ
893イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 19:25:06.02 ID:Bz9mKDCm
コップクラフト4巻

まだ序盤しか読んでないけど
本編ストーリーは1本だけで160ページほど
プラスおまけショートストーリー2本、あわせて40ページ弱

3年待たされた身としては
もうちょっとボリューム欲しかったにゃん

あとティラナのイラストはエロくてヤバいにゃん

セシルとマクビーとゴドノフのビジュアル公開にゃん
894イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/17(月) 19:46:09.74 ID:Bz9mKDCm
コップクラフト4巻

連投すまん
これってネコのクロイが主役……ということでいいのかなw

ティラナにあんな恥ずかしいことさせるなんて
ガトーめwww
895イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 17:32:27.35 ID:YuoxLauh
ttp://i0.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/03/IMG_1644.jpg

タイトル:ひめごとユニオン もーっとH! 〜巻ノ一九帖聖のいちゃラブな日常〜
ブランド:SEVEN WONDER
ジャンル:ないしょのいちゃいちゃラブラブAVG
発売日:5月30日
価格:2800円
原画:たけやまさみ
シナリオ:下原正、もみあげルパンR
公式サイト:http://www.seven-wonder.jp/

・各ヒロインと結ばれた後の甘くエッチな日々が全4巻に分かれてリリース
896イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 20:22:37.27 ID:HMSGv9hD
「とある飛空士への誓約」5巻

4巻の終盤に、秋津連邦出身である清顕とかぐらはセントヴォルトの軍警に捕らえられ
激しい拷問を受ける。拷問が続く中、2人を救いだそうと、イリアやヴォルテック航空
部隊の仲間も上官に取り合うが、結局、徒労に終わる。「エリアドールの6人」である
セシルも、自分が「シルヴァニア」王家の継承者を理由に、叔母の元へ向かい、協力を
仰ぐが、これといった案も無く、一蹴される。しかし、継承者の身元を探っていた
バルタザールを利用することで、救出へ向けて叔母の協力も得る。バルタザール自身も
始めは、囚われた仲間2人が自分のライフプランには関係がないと強がっているものの、
かぐらとの、やりとりを思い出し、また牢獄にいるかぐらの状況を目の当たりにし、
法を犯してまで、救出をすることを決断する。
そして、ヴォルテック航空隊の仲間やイリア、ライナの協力も有り、軍警から2人を奪還
し秋津連邦へ逃すことに成功する。
その過程で「ハチドリ」は、獄中で自身の身元に勘付きつつある、坂上清顕の殺害を試
みるが、「ライナベック」や「バルタザール」によって、失敗に終わり、最終的に清顕
以外のメンバーにも身元が割れ、落下傘で逃亡する。

一方、ニナ・ヴィエントとの親睦を深めるようにゼノンから指示されたミオであるが、
イグナシオの悪態に苛つきながらも、交遊を深めるに連れ、ニナの信頼を一定、得る。
物語の終盤では、ハイデラバード戦役から撤退した航空戦力がプレアデスに帰還する
が、「恋歌」5巻で、カルエルアルバスが用意した航空戦力と互角であると判るが、
他の戦力を足すと、カルエルには勝算がないことを、イグナシオが悟って終わる。
897イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 20:32:07.83 ID:HMSGv9hD
連投すみません。改行、推敲しました。
「とある飛空士への誓約」5巻

4巻の終盤に、秋津連邦出身である清顕とかぐらはセントヴォルトの軍警に捕らえ
られ 激しい拷問を受ける。拷問が続く中、2人を救いだそうと、イリアやヴォルテ
ック航空 部隊の仲間も上官に取り合うが、結局、徒労に終わる。「エリアドール
の6人」である セシルも、自分が「シルヴァニア」王家の継承者を理由に、叔母の
元へ向かい、協力を 仰ぐが、これといった案も無く、一蹴される。しかし、継承者
の身元を探っていた バルタザールを利用することで、救出へ向けて叔母の協力を得
る。バルタザール自身も 始めは、囚われた仲間2人が自分のライフプランには無関
係だと強がっているものの、 紫かぐらとの、やりとりを思い出し、また牢獄にいる
かぐらの状態を目の当たりにし、 法を犯してまで、救出をすることを決断する。
そして、ヴォルテック航空隊の仲間やイリア、ライナの協力も有り、軍警から2
人を奪還 し秋津連邦へ逃すことに成功する。
その過程で「ハチドリ」は、獄中で自身の身元に勘付きつつある、坂上清顕の
殺害を試 みるが、「ライナベック」や「バルタザール」によって、失敗に終わ
り、最終的に清顕以外のメンバーにも身元が割れ、落下傘で逃亡する。

一方、ニナ・ヴィエントとの親睦を深めるようにゼノンから指示されたミオで
あるが、 イグナシオの悪態に苛つきながらも、ニナとの交遊を深めるよう尽力
し、ニナの信頼を得る。
物語の終盤では、ハイデラバード戦役から撤退した航空戦力がプレアデスに帰
還する が、「恋歌」5巻で、カルエルアルバスが用意した航空戦力と互角であ
ることが判明。しかし、他の戦力を足すと、カルエルには勝算がないことを、
イグナシオが悟り終わる。
898イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 20:39:03.83 ID:XnfQg9GB
「とある飛空士への誓約」5巻
マジか・・・カルエルェ・・・
性能的にも多分ウラノスのが上っぽいもんなぁ。レヴァームと同盟組んだら、ってレヴァーム側に組むメリットないか。
でもイグナはイスラUの航空戦力知らないはずなのになんでカルに勝ち目ないなんてわかるんだ?
899イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 21:27:50.78 ID:9WCW9D+v
>>898
ニナの風読みの力で艦隊規模を知りました。
カルエルとの多少の意志疎通も出来る模様
900イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 21:32:52.14 ID:1bWPSccc
王の選択が5ヶ月後で第二次イスラが6ヶ月後に来る予定とかとあるの次はニナの政争編だな
901イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:01:18.68 ID:TMy+ToQj
不戦無敵の影殺師

ちょっと長めの感想。森田季節らしいのかそうでないのか、あらすじから想像できる範囲を斜め上に行ったような話
この作品における異能力者=芸能人みたいなもの。それぞれが事務所に所属して異能をネタにしてバラエティに出たりしてる、そういう存在
主人公の朱雀は7年目の無名(芸能人的な意味で)異能力者で、昔は夢を抱いていたが異能力者の現実に失望して堕落してる。月収140万円(!)
パートナーの小手毬が半ば主婦やっているような感じ。

主人公の異能力を使った戦いは本人も言ってるが凄まじく地味で、実際に使われるのも終盤になってから。文字通り暗殺特化なので長期戦が存在しない
主夫やったり、異能力者としての道を諦め始めて飲食店の正社員として生きて行こうとしたり、主人公を食わせるために小手毬がバイト(バイトの内容がまた…)
したりとか、ガガガじゃないと出しづらいような内容だなとおもた。そこから小手毬に激励されてもう一度異能力者として生きて行こうとするのはちょっと燃えた

作品の魅力の50%以上は小手毬でできてる感じ。小言は言うけど、仕事が減った時には内緒でバイトして(別に預金口座を作って)養ったり
普通の正社員として生きて行こうとした主人公を叱咤激励したり、ほとんど妻(作中でも言われてるけど)。1日1回の儀式は微エロ。最後は
ちょっとイイハナシ風味

余談だけど、Twitterでこの話の改稿にあたって、子どもができるシーン削ったと作者が書いてたけど、たぶん小手毬との子どもなんだろうな
中盤まではマジでダメ亭主と、毒舌だけどかいがいしい内縁の妻って感じだったし。
902イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:11:23.50 ID:TMy+ToQj
不戦無敵の影殺師

月収じゃなくて、年収140万円の間違いだったorz
903イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 22:21:04.85 ID:ChtcqqDr
バルタさんの株が上がりながらもネタキャラの地位も確立しやがったwww
誓約の国とも協力して天ツ上とレヴァームも参戦しないときついかもな。
904イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:12:01.66 ID:XAC7bp1N
>>898
ほんとこの作者は昨今のラノベに珍しく希望のない話書くなw
アニメから入ったから恋歌とばして追憶まで読み進めてるが段々気鬱になってくよ・・
905イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:25:52.28 ID:0im3pyBb
非ネタバレ

おめーらタイトル入れろよ
906イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/18(火) 23:30:29.75 ID:oMkT00Ac
>>905
おめーこそネタバレしねえんだったら黙ってろ
907イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 00:12:45.93 ID:Sx8tPik0
908イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 07:12:30.16 ID:YgAPEyC1
909イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 07:44:50.23 ID:l/3ZphsE
非ネタバレ

いつもいるキチガイの仲間だろ
ほっとけ
910イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 14:30:10.61 ID:GZ5u6XDA
デート・ア・ライブ ver2.0

http://pc.gban.jp/?p=58958.jpg
0巻のキャラクターラフも収録。
ブックレットのイラストは流石になかった。
911イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 20:10:19.06 ID:AC3c+yDZ
デート・ア・ライブ10巻

おおまかに話すと
完全霊装十香敗北しかけた折紙をファントムが精霊化
折紙はファントムが両親殺しの犯人と推測し狂三に頼み五年前に行く
ファントムを殺そうと力を振るった結果、流れ弾に当たった両親死亡
自分が両親を殺した精霊と自覚し絶望、反転してしまう
現代に反転した折紙が出現し大混乱
狂三が士道を五年前に送り次回へ 

ちなみにファントムは折紙が会ったことがある人物?のもよう
912イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 20:23:40.86 ID:q3DRSUUU
デート・ア・ライブ10巻

>>911
折紙精霊化で何か人間状態から変わった?
霊装以外で見た目とか微妙な性格とか不人気要素から脱却できる何かってことで
913イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 20:34:12.99 ID:AC3c+yDZ
性格はそのままで全ての精霊を倒したあと最後に精霊である自分を殺すと決意
不人気要素脱却があるとしたら、精霊たちと関わる内に情が移ったこと?かな
このまま情が移ったら十香たちを殺せないし、そんな自分を許せないので意を決して十香たち襲撃

十香のほうも折紙と過ごす内に折紙に対する気持ちが変化したらしく、
戦闘中にフルネーム呼びから「折紙」呼びに変わった
914イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 20:38:24.14 ID:q3DRSUUU
デート・ア・ライブ10巻

>>913
なるほど
精霊化させられることで変化が起こされたわけじゃなく
自分で心情変化し始めたわけね
そこは若干の+要素かな
サンクス
915イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 20:42:23.33 ID:AC3c+yDZ
あと他は
・七罪と四糸乃が仲良くなった
・七罪はネガティブで精神が不安定になりやすいので
限定解除しやすい
・限定解除で大人verになれる
・気絶した十香を守るため、美九が身を挺して庇う
・狂三が折紙に協力したのは『十二の弾』を本番のときちゃんと使えるように実験するため
・フラクナシス撃沈
916イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 21:49:26.66 ID:hs9uW3zy
デート・ア・ライブ10巻

>>911
物語たたみに来てる感じだねー
917イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:16:56.77 ID:AC3c+yDZ
ファントムの正体が既存キャラ?のフラグが立ったけど、
まだ誰かわからない
少なくとも折紙が会ったことがあるキャラ
918イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:36:04.66 ID:F5iqXhww
??デート・ア・ライブ10巻


どうせあの名前いつも呼び間違えるオバハンやろ
919イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:40:57.79 ID:UAJvV6sm
だからさぁ
言われないと分からない子ってどうなの
920イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:41:18.16 ID:suot6T5w
デート・ア・ライブ10巻

バレは有り難いけどテンプレぐらい守れよ
921イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 22:46:58.15 ID:AC3c+yDZ
テンプレ忘れてましたすいません

デート・ア・ライブ10巻

折紙が姿を見たんだけど少女って言われてたからあの人ではない
口調も微妙に違う?
922イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 00:05:26.76 ID:6NIQxnb/
デーと・あ・ライブ10

まさかのアイマイミー説

もしくは士織(真)
923イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 00:08:22.70 ID:b5mz6wQ5
>>919
おまえも人に言う前にマイルール守れよ
924イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 00:44:16.76 ID:LJwjWUXc
デートアライブ10

次巻で過去にいった士道に幼い折紙が惚れるエピソードが来るのかな。
925イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 01:41:11.92 ID:TNT1+kFi
デート・ア・ライブ10巻

過去に行った瞬間最後の展開まで分かったw
>>924それだろうなー、でもハッピーエンドが見えねえ
926イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 02:01:37.58 ID:okndEdpm
氷結鏡界のエデン 13 楽園現奏


完結したなぁ
ユミエルが、最後までほんとのことをシェルティスに伝えられなかったのはちょっと悲しいそれが望んだことだとしても読者としては……
カインツもユミエルも綺麗だけどせつないわ
最後ちょっと駆け足だったけどまぁ、満足出来たかな


次も、心力、名詠絡めた話になるみたいね
927イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 02:10:14.37 ID:Yvxaamlr
デート・ア・ライブ10

フル霊装の十香はやはり強かった、精霊折紙はOOクアンタかと
928イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 09:39:56.59 ID:LJwjWUXc
デートアライブ10

次巻でファントムの姿がわかるのか。
彼女の正体はどのサブキャラかな。
そのキャラは、精霊の本名を隠して経歴や姿を偽っているのだろうか。
929イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 12:41:13.78 ID:ZcLeC7Z8
デート・ア・ライブ10

折紙が知ってるのと「あなたは、」って言ってるから目上の敵対関係にない女性
今でてるキャラだと令音、日下部、たまちゃんぐらい?
隊長は折紙が精霊化したときの場面でほぼないだろうから
まぁ令音だろうな
930イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 13:18:18.44 ID:yFMvKiaT
デート・ア・アライブ

令音だろうね
令=零ではじまりの精霊と勝手にこじつけてみる
でもまだ2と6の精霊ががいないんだよなぁ
931イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 13:26:15.97 ID:OZHY4RHo
デート・ア・ライブ10

>>930
志村ー苗字苗字
932イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 13:31:13.74 ID:OcL9hoA9
オタク荘の腐ってやがるお嬢様たち

主人公が知らないだけで5人のヒロイン同士は腐女子だということを知っているのかと思ったけど
学校では隠しているため全員一般人だと思ってる
寮母が母親が新しい男と同棲するために出て行って主人公が寮母になったことで御車宛の荷物を届けに行った時に腐女子だったことが発覚
御車と同人即売会に行って単独行動でチェック済みの同人誌を買っている際に他の4人と遭遇して腐女子だったことが発覚

御車がメインで他の4人のヒロインはサブor空気になってる
933イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 14:40:28.75 ID:DoICH5kv
氷結結界のエデン 13

正直ユミィと融合するのかなーと思ってたけども良い意味で肩透かし食らった感じ
ただそれでも鏡像ではなく『ユミエル』として歩かせたいっていう作者のメッセージだと思ってるので
向こうの世界で他の異編卿やシェルティス達をまた交われる日を楽しみにしてますです

イリス組はあれでまずひとまずのハッピーエンドだと思ってるけども、
エピローグで凪とサラ、ツァリの絡みが無かったのがちょっと残念
もっと言えばエリエとも絡んで欲しかったけどそれは贅沢過ぎかねぇ


個人的にはラノベとしては久しぶりの当たりシリーズだと思ってるので
今後、エピローグ後の短編とか出して欲しいなーと思う所存
934イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 16:18:22.08 ID:4wkPvIYp
デート・ア・ライブ10

はじまりは1じゃないの?セフィロトに合わなくなるよ
935イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 16:30:46.76 ID:wuzvYCgU
デート・ア・ライブ10
0と00と000があるって本スレでも何度か言われてたろ
936イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 19:42:39.67 ID:pPrvOcOR
灰と幻想のグリムガル
チョコしんだ
モグゾーやばい
あいかわらず泥臭くていい
937イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 20:48:02.94 ID:2gA82JVi
デート・ア・ライブ10

いやまぁ想像できた展開ではあったけど、こっから5年前でどうすんだかな。
11巻のサブタイは鳶一デビルかなんかな状態的に。
938イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 22:16:25.21 ID:LJwjWUXc
デートアライブ10

反転した折紙の衣装は黒いぐらいしかわからなかった。
反転した折紙の封印された姿は黒い下着を着ているのだろうか。
939イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 05:57:19.62 ID:dAEZAlBK
中二病でも恋がしたい!3
発売日が分らず解禁日も不明だからこっちに書かせてもらいます
冒頭からイチャイチャしながら二人で登校する六花と勇太(ちなみに原作では家が離れてるから初めてに近い事)
そこに天虹が登場していきなり六花を勧誘して断られる、さらに「私くんにあなたの恋人をください」と勇太に向かって言い出し土下座
目的は個性的な六花。勇太に土下座先輩とか仮名を付けられ、勇太は六花を連れてそのまま体育館まで逃走(しかしまわりこまれた)
彼女は学校でも有名なキチ・・・変人の天虹旱。髪の毛がレインボーな色で、制服も改造しまくり(表紙で分る)周囲も引いて声が掛けられないレベル
普通というものが嫌いらしく勇太の事は気に入っていない(普通ちゃん呼ばわり、なお六花は邪真六花略してジャシリカ)
色々面倒くさい遠回りな話をした結果ようやく『個性派演劇部』の活動に参加してほしいという本題を聞き出す
個性派な人間だけしか集めてないので人数が二人しかいない(もう一人がくみん)、そこで六花にも協力してもらいたいらしい
六花もクラスのダンスがあるので返事は保留(勇太が出るならいい、旱は普通人なので却下との事)しばらくして勇太は家に帰る
すると2階の勇太の部屋の窓に突然現れる天虹、色々あって勇太の部屋で女装セットを発見アンド女装強制、好感度うなぎ登りで参加許可(勇ちゃん呼び)
今年最後らしく天虹の真剣な様子も見て参加OKする、もう一人足りないらしいので今度は七宮へ話しに行く(即OK、勇者の言う事なら何だってしてあげるらしい)
そのまま天虹の所に行こうとするが七宮は勇太ともっと喋りたいらしく慣れない事に戸惑いながら引き止める(クラスが別なので喋る機会皆無)しばらく七宮と話す
部室である校長室に六花達と三人で行くと(校長が顧問)くみん先輩が登場(当然寝ている)その後天虹も出てきて挨拶しついに本題へ、製作済み台本が配られる
シンデレラ(六花)、王子(勇太)、魔女王(七宮)、皇帝(天虹)、女王(くみん)に決定、王子は無個性なのでDFM設定が六花により追加、天虹が珍しく戸惑う
ゲリラ公演もそうだが天虹の態度が気になった勇太は天虹の家(学校から徒歩三分)へ行き色々聞く、親に特別と思われたかった、普通と言われるのが嫌だった
先輩のために公演成功させたいとか、シリアスっぽいが最終的にそれすら崩れる
940イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 06:00:47.14 ID:dAEZAlBK
中二病でも恋がしたい!3
こっからテキトー
森様と話して人見知りの六花が変わっている事を勇太は知る、ついでに森様が勇太に少しフラグを立てる(あの時アンタみたいなのが居たら)
941イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 06:11:01.24 ID:dAEZAlBK
中二病でも恋がしたい!3
その後練習はせずぶっつけ本番らしいので遊びまわる(カラオケ、ゲーム等)
凸守が突然登場、勇太と話してそのまま出番終了、挿絵もなし
文化祭1日目は勇太達の出し物ダンスを成功させ、この時天虹から舞台裏手で優しさは毒にもなる(七宮の話)と指摘される
その後の出し物探索では六花が風鈴ちゃんと一緒に回るのでペルソナ4形式で知り合いの居る場所を探索(七宮、くみん、森様)
色々フラグを建て、ついに二日目の公演、夢のDFM VS 邪王真眼 実現、なおあっさりDFM敗北
結局ゲリラだから担任の七ちゃんに止められたが無事終了、ついに個性派演劇部は廃部、しかし六花はあの時の楽しさが忘れられず
CMのあれで終わり
942イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 08:20:52.62 ID:RfHbD7D6
中二病でも恋がしたい

釣り?完結?
943イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 11:55:02.52 ID:e3IESlHh
Re:ゼロから始める異世界生活3

巻末に新しいメディアミックスの情報があるらしいが、さて
944イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 18:58:01.83 ID:dAEZAlBK
中二病でも恋がしたい!3
>>942
普通に続巻ありそうな締めだよ、入部届け持ってる3巻のCMこそ最大のネタバレ
http://imgur.com/UXQWl0r
945イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 06:12:00.94 ID:fa8eovng
灰と幻想のグリムガル3
ギリギリの戦いが面白い
敵のボスを3パーティーでなんとか倒すとこがよかったわ
そしてモグゾーが倒れて次巻につなぐ
ハルヒロ立ち直れなくなるからいきててほしいな
946イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 15:59:31.17 ID:KZ4WyfND
Re:ゼロから始める異世界生活3

レム鬼化の若干のショボさに大丈夫かと一瞬思ったが
エミリアとレムで持ち直した
ロリレム可愛いよ
947イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 22:02:43.73 ID:hb+7QMHP
絶深海のソラリス

……これなんてガガガ文庫?
主人公ともう一人以外みんな死ぬ
2巻が出れば買ってみるけど続きがあるとはどこにも書かれてなかった
948イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 22:48:10.28 ID:ShWB06j2
絶深海のソラリス


ハハハ、俺も最後のほう立ち読みしてビックリしたよw
買いました
949イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 23:35:33.06 ID:ov4nHlHz
灰と幻想のグリムガル3
使い捨てヒロインかよと思うレベルのチョコの退場の早さ、流石にまた出てくるはず
前巻とは違って規模が大きい集団戦ということで熱い展開だった
やたらフラグが建ってたけどモグゾーが死んだらハルヒロのメンタルがヤバイので生きててほしい
それにしても、主人公の目線がその他大勢の位置にあるのが一風変わってていいな
950イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 01:22:59.48 ID:IKicwCct
Re:ゼロから始める異世界生活3

ラムのキメ顔が想像以上にかわいい
951イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 11:12:42.43 ID:gvKRQio9
絶深海のソラリス

立ち読みで済ましちゃったけどこれすごいな
なんつーか、徒労という言葉がピッタリ
帯の絶望率100%は伊達じゃなかったわ
パニックスリラーとしては個人的にこのオチは
好きじゃないけど、好きな人は大好きだろうね
952イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 19:02:32.90 ID:IKicwCct
Re:ゼロから始める異世界生活3

新展開はコミックアライブに短編小説掲載のようだ
コミカライズじゃなかったな
953イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 19:15:47.93 ID:kHjxMphn
絶深海のソラリス

女の子キャラが食い殺されてるシーンが挿絵付きで描写されてるんだが、これ萌え特化のMF文庫の作品だよね?
脊椎が飛び出てるわ、腕と一緒におっぱいも食いちぎられてるわと挿絵の方がグロい(´・ω・`)

カバー折り込み部分の作者紹介でゾンビ映画大好きって書かれてるの見て嫌な予感はしたがこれほどとは・・・('∀`)
954イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 19:39:32.07 ID:x6rUnsbS
>>947
pixivコミックで立ち読み出来る範囲だと口絵に出てこないキャラが死ぬ所で終わる、という所がいやらしい。
如何にも続きそうな終わり方もB級ホラーのパロディだろうし続刊を考えてるわけでは無いだろうな
955イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 19:42:13.21 ID:IKicwCct
絶深海のソラリス

>女の子キャラが食い殺されてるシーンが挿絵付きで描写されてる
ほう…
MFは割とジャンルがごちゃごちゃしてた昔に回帰しようとしてるのかな
今のガガガみたいな
956イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 22:31:46.00 ID:8yqbmfCE
絶深海のソラリス

最近のMFはイコノクラストとかがあった初期に回帰しようとしてるのかもね
挿絵を見ても昔みちに萌え一辺倒、裸一辺倒ではなくなってきたし
957イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 22:56:15.31 ID:oqNmkxVf
絶深海のソラリス

MF本スレで火消しだかなんだか同じようなこと書いてるやつらがいるが
編集の工作かなんかか?w
958イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 23:49:59.72 ID:S+qyV9dh
Re:ゼロから始める異世界生活3

2巻が事件編で3巻が解決編ということなんだろうか
しかし、「余所者が怪しい」と推理しながらタッチで調べて回るのってどういうことなの……
好感度がアップすると正解ルートに入るギャルゲーの探偵モノみたいな展開だった
それならもっとヒロインといちゃつけばいいのに……

あと、web版も途中らしいけど、最後にエミリアが過去に行って魔女になるってオチじゃないよね……?
959イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 04:10:40.88 ID:pQE6TS67
Re:ゼロから始める異世界生活3

タッチで調べて回る?
960イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 13:14:36.96 ID:FbohI1Yr
Re:ゼロから始める異世界生活3


今回はエロから始める異世界生活なのか。
まだ読んでないけど胸が熱いな。
タッチで調べたい。
961イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 18:38:58.86 ID:7DkaG6hZ
絶深海のソラリス

内容もラノベのくせに救いがほとんど無いエンドで驚いたが、これがMFJから出たというのが一番の驚きだ
同じように容赦なく女性キャラも叩き潰した鉄球姫の人は、次シリーズでえらくテンプレ的なラノベ書いて呆れられてたが
この人は次があったらどうするのやら
962イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 20:10:44.25 ID:mP14LST5
絶深海のソラリス

ヒロイン皆殺しという一発ネタでしか無い。死に方も超能力を無効化する超能力とかイヤボーンで死亡とかテンプレを逆にしただけだし。
あと水使いって水あんまり関係無いよね。
963イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 22:06:02.47 ID:l5chkQoW
今月のMF作品で打ち切りになったやつ何かありますか?
964イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/24(月) 22:50:30.47 ID:78Q/Tlgl
ティーリが完結したな
965イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 06:45:12.10 ID:BGc9nfch
打ち切りじゃないけど、安全日が次巻で終了
966イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 19:59:36.95 ID:+NoutqLJ
非ネタバレ


終了=打ち切りって認識ってなんなんだろうね…
967イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 21:36:23.69 ID:cwpSZaZX
非ネタバレ

そりゃあ、大半の作品は打ち切り終了だからでしょう。
968イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/25(火) 22:18:44.18 ID:aGRcXfXV
ネタバレ

すると本物の打ち切りってやつは「俺たちの戦いはこれからだ」展開も書かせてもらえない
969イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 07:08:47.53 ID:hLm0a3h0
円満終了なのに、わざわざ「俺たちの戦いはこれからだ」って言わせて
なんで打ち切りみたいにすんだって突っ込まれてたサッカー漫画があったな
970イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 07:17:08.04 ID:VSjVlo1f
非ネタバレ

>>968
実際、1巻と銘打ってるのに2巻が出なかったり、話が思いっきり途中なのに3巻が出なかったりとかよくある
SDやHJはそんな作品の墓場だが、電撃や富士見でもちょくちょく見かける
971イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 07:34:28.71 ID:D2LuWFXu
非ネタバレ
雑談したいなら余所いけよw
972イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 13:49:32.29 ID:JfYQwln3
結構手広く読んでんだな
名の売れてるヤツ以外読んだことないや
973イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 16:24:38.67 ID:Vh5nfe8/
>>970
MA棋してる

精恋三国志
のことですね、わかります
974イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 21:28:54.44 ID:Fl8PnqI0
東京皇帝13
竹井10日の才能はもう枯れ果てたわ
最後までシリアスでクソみたいなED
過去に戻って怪蟲ウィルスばら撒かれないようにして一斗は存在が消えて過去の一斗が皇帝になって終わり
975イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 23:13:32.32 ID:/Wul8VhU
非ネタバレ

もしかしてスニーカーもう早売りされてる?
問題児買った人いるかな
976イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 13:10:24.49 ID:oN32bltW
非ネタバレ
神保もまだ売ってなかった
977イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 14:54:51.08 ID:jsWkbeD3
ルガルギガム

あとがきでも述べられているけど、ドリフターズというマンガに似ている面がある。
いろんな時代・世界から人間や人外がやってくるという辺りが。
メソポタミアの裏路地で中国人道士と戦国の野武士が戦うなんて展開はそうそう見ない。

クライマックスは元の世界に帰ろうとする主人公がその方法を目前とするも、
ヒロインのピンチにそれを投げ捨てて助けに行く…というある意味お約束の展開。

世界観は好きだし、キャラの掘り下げとかもっとしてもらいたいところだけど、上下巻で完結っぽい。
ただ設定的にはまだ続けられるだけのネタがいくつもあるので、個人的には続刊を強く望む。
978イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/28(金) 23:52:44.55 ID:Hf9iA1Cl
ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件5


本編1話と番外編4話の全5話
今回はどの王子や王女もちょっとずつ精神的に成長する話
ペアをつくって互いの相手の喜ばせるという課題をシャールが出す
ペアは聖羅&織絵、更紗&真、竜樹&ギルマー
ギルマーと竜樹のペアの話は、この二人は意外にいいコンビになれると思えて面白かった
番外編でシャールが聖羅関連でちょっと嫉妬する
あと聖羅に年上好き&小さな男の子好きと疑われる

次巻の予告が少しだけあって、次はシャール、聖羅、竜樹、ギルマーがロマンシアに行く話で秋ごろに発売の予定
話が大きく動くらしく、とうとうシャールの前に彼女が現れるらしい
979イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 12:26:05.20 ID:RF2w31/8
シュヴァルツェスマーケン7

結局、カティアとテオドールで収まったわけだけど
何か6巻とか見てるともうあの2人で恋愛ってのにはならん気がするんだよな
カティアは国家指導者になっちゃったし
980イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 14:53:11.83 ID:p+lxM0cG
ルガルギガム

うーんいまいち
物凄くありきたり。スレで評判になってたから読んでみたけど
981イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 14:58:52.63 ID:Yxy0ZRpI
もうちょっとちゃんと書けよ
982イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:02:41.32 ID:8cCRvaCW
非ネタバレ

ばかが
解禁してるよww
983イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:09:31.48 ID:OxKbx2AV
非ネタバレ

ファミ通文庫の公式発売日は3/29、解禁は公式発売日の24時
つまりまだ解禁してないよ
984イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:10:40.91 ID:Yxy0ZRpI
おい誰か新スレ
985イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:16:54.97 ID:p+lxM0cG
非ネタバレ

いやだって、特に書く内容なかったしなあ
986イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:21:18.09 ID:8cCRvaCW
非ネタバレ

すまん
まだ解禁してなかったか
ところで980次スレ
987イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:22:26.87 ID:p+lxM0cG
非ネタバレ

了解ー。特に変更ないよな
988イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:24:08.71 ID:p+lxM0cG
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1396074222/

ほい
989イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:26:55.66 ID:ZY1/zNzh
おせかす
990イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:30:28.46 ID:ZgJIAnvJ
誰かHJの感想書く人いませんか?
991イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:38:45.16 ID:83KQuTvm
自分でやれカス
992イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:57:53.54 ID:7Dh6TwFK
もう売ってるしな……
993イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 15:59:15.00 ID:ZgJIAnvJ
だってまだ地方には売ってないですし
994イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:02:02.01 ID:+yebEBgd
知らんがな
995イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:17:29.45 ID:HVsNPv9P
埋め
996イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:18:34.63 ID:HVsNPv9P
埋め
997イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:20:39.02 ID:HVsNPv9P
埋め
998イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:24:52.35 ID:Gz0GJLj5
うめ
999イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:51:38.89 ID:5GIm1y4g
1000イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:57:35.59 ID:POhDRtlr
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━