■既刊
問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! ウサギが呼びました!
問題児たちが異世界から来るそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?
問題児たちが異世界から来るそうですよ? そう……巨龍召喚
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 十三番目の太陽を撃て
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 降臨、蒼海の覇者
問題児たちが異世界から来るそうですよ? ウロボロスの連盟旗
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 落陽、そして墜月
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 暴虐の三頭龍
問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! 箱庭の日常ですっ!
覚悟しろ。俺たちはお前を・・・完膚なきまでに
>>1乙してやるからな
>>1乙
飛鳥に関してはあの説明を読むと双子の片方が腹の中で死んだ的な感じにもとれたが
ムシャクシャして
>>1乙した。反省はしている
双子だとますます飛鳥の姉妹が破廉恥剣の人の可能性が……
このブス
おkその喧嘩買った
この流れでアルマさんがどれだけ良心的か理解した
あと4巻で耀が目録の力を解放した時の数字の羅列をググったらなんかクォーツ時計が出てきた
何か意味があるのかね
新たに分かった設定の中では代理戦争の部分が面白かったかな
今まで星の主権主権言ってたけど、じゃあ一体なんの権利なのよとか
同じ象徴を持つ神が複数いるケースとか天動説の敗北とか少し氷解した感じ
ただ、作者の腹積もりと読者の理解に開きが大きそうなのは残念
このスレでも箱庭と箱庭世界が別物だと理解してない人がいたり、
7巻時点で天界が上層だって気付けなかったり
2巻の謎解きの答えの理解でつまづいてたりするしね
専用のWikipediaとかがないからね問題児は。流し読みの人には何となく面白いっていう感じだろう
一度作ろうかと思ったんだけどアニメ化が超スピードで決まって超スピードで放送されたからそんな暇もなかった
まあ、なんとなく面白いっていうのが問題児の一番凄いところだと思うけどなw
説明しているところは説明しているところで楽しんで、ストーリーでもちゃんと楽しませてくれてるわけだし
設定物に偏りすぎない中できちんと最小限の設定は出してくれているからありがたい
とりあえず本編の続きはいつ出るんだよ?
>>9 なんかホライゾンのアニメ放送見てる時にタツノコがツイッターで呟いてたな
何をやっているのか理解できなくても面白く見せることができるのが凄いとか
恥ずかしがる飛鳥かわいいなあ
お嬢様いいよお嬢様
やっぱり、黄金盤の文章はBD版を読んだとき、しっくりこなかった部分が
細々と直っているなぁ・・・
膝枕羨ましい
新刊読み終えてとりあえず思ったこと
命令権をくだらねぇところで使うんじゃねぇよぉ…
一人だけなら短編で使ってもよかったけど、二人とも短編で使うとかないわ
>>16 うむ
S WHITEで黒ウサギへの命令権がさらっと使われたかと思えば、
今回の書き下ろしで十六夜さんへの命令権もさらっと使われた時はびっくりしたわ
本編でからめてくれるのだとばかり……
少し待て
あれは十六夜が素直に従っていれば命令権を使わなくてもいいんじゃないか?
素直に従わなかったから、使用したから観念した
まさかクトゥルーまで来てたとはね、天軍大丈夫だったんだろうか?
やっぱ名乗ったのはニャル様なんかね
あとやっぱ原典候補者=地球の半星霊だったのか
白夜叉の説明だと「地球の星霊は決まってるから候補者を募るワケがない。つまりは十六夜が候補になっている原典は地球ではない」
ということなのかね?
殿下はアヴァロン潰しで、十六夜は金糸雀によって生まれつきで神群の中心にもなってる
うーん??
星霊の殺し方ムリゲー過ぎだな
神霊から一気に難易度上昇し過ぎ
封印って形以外にほとんど倒し方ないからな<星霊
あれだと某最強スレでも殺せる奴限られるレベル
無限の世界を破壊し続ける裏技使わないと倒せないとかな・・・・
デモベとかじゃないと無理だわ
ただこの裏技は後々の伏線だったりするんだろうかね?
ラスボス候補のウロボロス真の首領が星霊で出てきそうだ
それなら原典候補者でないと倒せないかもしれない、というのも何となく分かるし
耀の恩恵消失はノーフォーマーのせいっぽい??
今のところデメリットとして働いているけど、実は何かが発動する前触れだったりするのかね
逆にゲノムツリーのデメリット回避がノーフォーマーなんじゃね
ゲノムツリーの副作用でバケモノ化
それをノーフォーマーで打消し
という説はそういえば出ていたようないなかったような
6巻辺りからSFチックだなーと思ってたけど白夜叉の見て・・・うん、やっぱりね
設定集というより一部の造語のまとめ(読んだり推測考察すれば出てくる範囲)って感じ
・・・まあ境ホラの設定集や指輪物語の辞典みたいに分厚くなきゃ設定集なんてのは無理だからな
BDの小冊子でもそんな感じだったし
>>21 地球外で神群持ちってクトゥルフ思い浮かぶけど
十六夜=クトゥルフ・・・じゃないか一応地球生まれの子供が手違いで強くなったんだし
ノーフォーマーも孝明の仕込みなのか、それとも生まれつき耀が持ってたギフトなのか
案外、耀の奇病もノーフォーマーのせいとかだったんだろうかね?
アジさんが人類最終試練とは若干仕様が違うのは、急激に霊格が強くなったのと関係あるんだろうか?
それとも本人の精神性のせいなのか
>>1おつ
アニメ版OP曲を聴いてテンションがハイになってとても幸せ(独り言
>>26 十六夜はその手のイレギュラーで生まれつき強大な力を持ったのかもしれないけど
殿下もイミフだよなアヴァロン潰したから候補者にしてもらえたってのは
なんにしても今後クトゥルーも絡んでくる可能性はあるんだろうか?
なんかものすんごい面倒くさい連中出てきそうだけど
他にもイレギュラー召喚された人型連中ってのも気になる
奇病がノーフォーマーのせいって可能性もあるけど
奇病と呼ばれていたものがノーフォーマーだったという可能性もなくはないかもしれない
つーか箱庭にも居たのか番長
学ランつっても長ランと短ランなんかもあるが
どれだろ?
孝明が持ってた「学ラン来た少年少女が世界を救う」ことが書かれてた古き書物ってラノベのことなんかねww
案外、問題児3人組が来るよりも遥か昔に箱庭世界に来たイレギュラーの学ラン着た若者とかいたかもなぁ
伝承がある=功績がある→その話が存在する世界、語られる世界があるから
案外箱庭であった話かもね。耀が読んだのは箱庭の出来事を記した書物かもしれん
孝明は箱庭出身だしね。耀の反応見ると少なくとも漫画ではなさそうだけど
メタ思考で考えるとわざわざ書いて本として出版してるんだから
そういう話はあった、もしくはその後のストーリーと関わりがありそう
金糸雀が学ラン着せてたのはノーネームの最終兵器を世界を救う英雄とかけて
希望を込めて学ランを着せてたという可能性もなくはない・・・
あれ? 孝明が箱庭出身だったんだ・・・・召喚された側だと思ってた。
ごめん。外界と箱庭を行き来してただけで箱庭出身とは確定してなかったわ
十六夜さんがクトゥルーにまで詳しい未来が来るなんて!
箱庭は外界を事実上支配できる機能あるし、マジで全世界かけた戦いになっていくかもなぁ
それこそ金糸雀が望んだことを十六夜が体現するような
クトゥルーは天軍の記録にあるのみで本筋に絡んでいくかは分からないよ
多分、今も箱庭のどこかにいそうだけど、容易く殺せるような相手じゃないし
いくつ神軍あるんだろ
39 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:29:36.71 ID:ZOqB3QP9
フェスレスがノーネームに滞在したら
黒ウサギの負担増えそうですだよな。
なんだかんだで、アレも問題視クラスだし
>>39 いくら怪我人出さないようにしてたって言っても、途中からでも普通場所変えるよなw
黄金盤の話で出てきたラプラスの瞳は、五巻で出たラプラスの小悪魔とは別物なのか?
前巻のあとがき何だったんだよ。本編欠片もねーじゃん。編集見てるか?氏ねよ。
赤面罵倒メイドもいいんだが、何か足りない感じがする
ガーターベルトでも装着するか、
ミニスカメイドでは無く、ロングスカート長袖の普通のメイドの感じでも似合うと思う
飛鳥は
飛鳥って事故でも唇奪われたら責任とって嫁に貰ってもらうとか言い出しそうだよなぁ
ひ ら め い た
おまわりさんこいつです
白夜叉サマを嫁にするにはどうすればいいんでしょうかねえ…
49 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 01:27:49.76 ID:s9aiUuR9
前巻の半分本編ぶん投げ+半分手抜き短編に続いて、今回は「続きを書く」と約束しておきながらまた手抜きのまとめ短編集ですか。
作者も書く気のない物語を投げられて受け取った読者が面白いとでもおもってるのかね。なんかもうつきあいきれんわ。
読む気が失せた。さよなら。
>50
「アルちゃん、ちょー美人だし!」
・・・うむ、死ねばよい。
見た目だけでなく、性格も大事では?
52 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 03:48:18.46 ID:16cx5z12
もう既になにいってるか分からないだよな(´・ω・`)
クイーン・ハロウィンって円卓とかクー・フーリンとかあの辺のケルト系のトップだったのか。
WEB短編以外は初見だったけど、色々情報あったなー。
本編登場時には十六夜とフェイスレスも顔見知りだったみたいだし。
本編は早く見たいけど、作者は本当にスランプだったみたいだし、次はいつになることやら
「スティムパリデスの硬貨」はアンダーウッド編の後だよな。
挿絵で十六夜がヘッドホンをしていて、耀の頭の上に猫がいたけど。
55 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 04:31:07.41 ID:16cx5z12
>>53 ケルト系のトップなんだ!
っておれも思ったわ妖精王とかも絡めてくんのかやっぱ?
>>49 正直、作者の考えより編集の意向のが高いと思う。
個人的には短編のほうが好きだから特に問題ないな
つか殿下がらみがなんかいまいちなのが難点だ
>>54 普通にミスだと思う。マクスウェルさんの服装の色思いっきり間違ってたりするし
イラストレーターと編集のやり取りって大抵適当らしいし
色など間違ってるのはよくある話
今回の短編集は時間軸が始めはわからなくて読みづらかった
他作の短編だと冒頭でいつ頃の話か分かることが多いけどこの作者はそういうの入れないよね
短編自体は好きなんだけどな
生まれる予定だった姉妹、それが生まれなかったのに分かれた神性
分かれた神性はどこへ?
金糸雀が十六夜の素体にでも使ったのか?
クイーンハロウィンは生と死と星の境界の星霊らしいから
フェイスレスさんが凄く怪しいんじゃないか
短編集出す時期間違えてるだろ……
基本的に〜6巻までの内容なんだから
6巻の出た後ぐらいで出すのが一番だった
こんな生殺しの期間に出すなんてファンが減るんじゃないか
それと最後のスティムバリデスの話の挿絵……
なんで十六夜は学ラン+ヘッドホンなんだよ
時系列的にもう5巻以後の話なんだから
学ランから衣装チェンジしてるだろうに
編集はちゃんとチャックしろよ……
>>62 クイーンとアルゴルさんは白夜叉が振り回されるぐらいの問題児らしいからな
連盟旗編の次はこの辺りがメインになるんじゃないかな
本当にスランプなのかな?編集が無理言ったとか?ハルヒの二の舞はやめてほしい
ラノベのイラストなんかミスがあって当たり前みたいなもんだろ。
学ランと書いてあるのにブレザーになってたり、右手にあるはずのものが左手になってたりとかしょっちゅうだぞ。
いちいち気にすんな。
スパロボZのゴッドマーズだって剣持ってる手が右と左で逆だもんな
シャナで一糸纏わずと書いてあるのに挿絵がパンツ有りだったときは思わず……
ごめん、なんでもない
ミスがあるのが当然だから気にすんな、ってのも甘やかしすぎだろって話だけどな
誤字脱字ならまだしもイラストの指定くらいちゃんとやれよと
仁王立ちする十六夜さんがカッコイイからそれが全て
ちょっと絵柄変わった気もする。いい意味で
ところで十六夜さんヘッドホンと学ラン装備してないと誰だか分からんよな…
こまけぇことはいいんだよ(AA略
それはそれとして、十六夜にも武装が欲しいな
考えてみたら春日部には「生命の目録」が、
飛鳥には「ハーメルンの風切り笛」があるのに、
十六夜だけ完全に手ぶらじゃないか。
右手に「ウィル・オ・ウィスプ」製の魔剣を
左手に「神槍・極光の御腕(ブリューナグ)」を構えた
十六夜の立ち姿とか見てみたい!
十六夜は自分の体自身が武器みたいなもんだから武装すると返って邪魔なんじゃないの
十六夜に武器は要らないな。似合わな過ぎるし、技量0だから。
どちらかと言えば防具とか補助とかの方かな。
殿下と違って防御面では飛び抜けてないし、空中戦に問題あるから。
十六夜は剣とか持っても斬るより投擲しそうだよな・・・・
攻撃受けるのと拳保護で篭手みたいなのがあればよさそう
四巻でグリフォンの背に乗ったまま武器持って戦ってなかったっけ
>>79 あれは空中戦だからしかたないだろ・・・十六夜は飛行能力ないんだし
弾くだけならなんとでもなるだろう
あれも結局ぶんなげだったな
投げても手元に戻ってくるようなギフトとか好きそうw
バンジーガムか
まどかのCMキタ
トールのハンマーとか持ったら第三宇宙速度の余波で大変なことになるな
>>81 近くにあるものは石だろうがビルだろうが投げれるからいらなそう・・・
移動補助や周りの被害が心配しなくて済むよう月界神殿みたいなギフトかな
それよりも今後はギフトの成り立ちと疑似創星図をちゃんと理解して
がむしゃらにじゃなくしっかり使えるようにすることのほうが大切だと思う
殿下が主催者権限使えるなら十六夜も多分使えるだろうし
4巻で耀の頭を過ぎった言葉の羅列って何ページあたりでしたっけ?
多分グライアと戦っている時の走馬灯P294〜296
書いてある内容(32768毎に刻まれる1秒)の一部をググると
>>6がでてくる
そういやもう恒例かもしれないけどプラフマーについてのツッコミなし?
買うのやめた。あほくさ
十六夜の武器は本気で踏み込んでも壊れない足場を作るギフトで良いよ
これなら空中戦もできるだろ
そういえば漫画で見たゲノムツリーは時計に見えなくもないな
あくまで文字の羅列の方に意味があるのであって、あの数字自体に特に意味は無いと思うけど。
あの数字は単純に1秒の定義によく使われる水晶振動子の奴だし。
無理に編集のせいにしたがる人いるけど結局これ作者自身の問題でしょ
あとがきでもスランプ云々言ってるし
だからと言ってあれだけ煽っておいて短編連続とか読者舐めすぎだと思うけど
>>95 進化にかかる時間を飛び越えて顕現するって意味なのかな
能力的に
個人的に一番面白かったのは魔王を更生させたければ仏門に入れろ〜の下りかな
そりゃ魔王で溢れかえるわ
99 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:06:11.32 ID:MEOoQglN
>>96 馬鹿正直に編集にやらされました
とは書けんだろ。
>>85 メイン武器が投石というのは、ラノベでは珍しすぎるなw
>>93 ペルセウスから1つくらい空飛ぶ靴貰っておけば良かったのに
>>100 投石といえば魔弾タスラムですね
最初に石を投げたのは布石だったのです(キリッ
投げて手元に戻る方がいいんだったらグングニルとかもあるなw
スランプで当分続きを出せなくて、あまりに間が空きすぎるから、仕方なく短編で場つなぎしたって事だろ。
どう考えてもそうだよな。
最新巻のあとがきで何かまた書いてた?
どうせまたホラだと思うけど。
スランプで休むのは良いんだけど、自分でハードルをあげちゃってるんだが大丈夫か?
スランプ回復したら今まで以上に面白いものを出さないと読者の期待を裏切ることになるわけだし
十六夜がグングニルとか必中の属性があるから凄い事に……
108 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:17:15.57 ID:Qiraa24D
今回の件で作者の終わった感がすごい
>>107 グングニルさんは帰ってくるだけで必中ではなかったような
でもまあ十六夜さんなら帰ってくるだけで破壊力凄いことになりそうだw
膝枕のイラストだけで全てを許せた。お前らがいってた膝枕ってこれのことだったのなw
グングニルには必中、戻ってくる、必勝効果があるよ、確か。
>>110 膝枕もそうだがメイド姿の飛鳥も御馳走様でしたわw
>>74 十六夜ニーサンは素手で修羅神仏や悪魔といった強大な力をもった相手をぶっ飛ばす姿がカッコいいからなぁ
まぁレティシアもどき戦みたく、武具の方面でも才覚見せてるし、故郷でも手加減として銃技も習得してるし
今後、その手の武具は使うかもしれない
極光の柱未満、素手&投石以上の豊富な攻撃手段がないのも弱点に近いし
個人的には鎧とかきそうな気がする、某D×Dみたいな
ただ現状、自前の能力すら不明点があるし、武具云々は正体不明を理解してからになるかもなぁ
白夜叉とかフェイスレスとか絶対着なそうな類いのメイド姿が見てみたい
>>114 その2名は着るとなったらノリ良さそうだけどな〜
118 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:53:51.29 ID:fGmPG/94
本編が半分しかなく、まるで詐欺にでもあったような気分で読みおわった前巻のあとがき
>次回は!今度こそ!ガッッッツリ物語が動きますので、期待していて下さい。
そして、期待して待って本屋で買ってワクワクしながら家で目にした今巻は?
・・・いままであちこちに書き散らしていた短編の寄せ集めでしたw
一度ならず二度までも読者をだますような商売しやがって、ふざけんな(怒
もう絶対買わねーよ
にしても最新刊は黒ウサギがあざとさがヤバいなw
表紙からカラー絵からw
後、最強種の説明で星霊が人類の発祥に関係ないから一番格上ってあったけど、
神霊はまだしも純血の龍も人類の発祥がなんか関係あるのかな?
まーもう一回は買うよ。
ただし靴の他のは二度と買わない。
乙終わってたのか・・・本編のコミカライズより乙のほうが好きだったんだがな…
本編のコミカライズは2巻までかな。良くて13番目の太陽
連盟旗編もやってほしいけどどうなることやら
>>122 相手しちゃダメ。いちいちID変えてるただのアンチだから
そりゃ内容がつまらなかったらあれだけど
面白いからな問題児の場合
126 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:11:07.28 ID:v/pp6w8l
>>122、はあ?何、言ってんの?
こっちは作者自身があとがきで「そろそろきちんとした一冊をお届けしたいです」なんて
ふざけた泣き言書くようなお粗末な本を買わせるなと言いたいだけ
「きちんとしてない」自覚があるなら本屋に並べるなよ(怒
編集がゴリ押し短編やらして
作者のスランプってことにしただけだろ
まぁ、可愛さ余って憎さ百倍ってとこだろ。直に治まる
そもそも黄金盤自体が1200人ぐらいしか読んでないんだから単行本にならない方が読者に失礼だわ
>>127、たとえ編集者のゴリ押しだとしても、一巻だけなら大人の事情でまだしも、二巻続けてやったら作者も共犯。
あとがきでスランプだ、関係者に迷惑かけた、とか言い訳の泣き言たらたら書いてるけど、作者が「きちんとしてない」と
思っているこんな寄せ集めの詐欺本を本屋に並べられたら、買わされた読者が一番迷惑だよ。
6巻発売される前に8巻の予定勝手に作られて戸惑ったり
678で上下構成にしよう(アニメムック)としたら
勝手にあらすじを短編集に変えられて困惑したり
BD付属、WEB、25周年記念×3、プレミアムの短編及びエッセイ書かされて
毎週打ち合わせがあるからと言われて東京に行かせれて・・・
まあ作者が体調崩さないようにして・・・としか。年始に「報告」する予定らしいし
1〜3月あたりに本編の10巻出ると思うから気長に待つくらいかな
短編と知っていても三冊購入余裕でした
期待裏切らず面白かったわw
>>129 その前にBD買ったやつに失礼じゃないのかよw
十六夜とフェイスレスは力なら十六夜、技ならフェイスレスが上か
フェイスレスは周囲気にできる余地があった、とは言及されていたけど、それなら全力出せるのは十六夜も同様だし
周囲気にせずの全力だったらどうなったのか気になるな
>>133 BDとDVD両方買ってる俺から言わせてもらうとそれがそもそも大きなお世話だわ
アニメの円盤買ったのはアニメの評価だっつうの。確かに面白いは面白いが短編欲しさで円盤買ってそれが商品化して文句言う方がどうかしてる
>>135 まあ、普通はそうだな。欲しいから買うのであってその欲求満たしたいのがファン心理だし
その投資にごちゃごちゃ言うのは筋違い過ぎる
そもそも無料公開が半分以上の短編集に買わされたとか言っちゃう子ですよ
今までがサービス精神半端なかったのに文句言うのがおかしい
今後も無料短編読みたいし普通に迷惑だ
作者自身がきちんとしてない一冊だとか認めるような言い訳をあとがきで書くなよ。
わざわざ600円出して買った読者がバカにされたみたいだ。
最近は作者作品批判に何でもアンチレッテル張ってくる奴が仕事してないな、どうしたんだ?
>>134 フェイスレスが所属する騎士団にはまだ上が二人いるらしい
所属を明記されてるアーサー王かクーフーリン辺りかな
>>140 どうだろう。一応両方とも太陽関連の伝承もちだけど
神霊込みなら太陽神ルーじゃないかなあ
>>132 今回はこういう露骨なステマだけして批判はスルーなのか?
>>140 その辺は別にコミュ持って傘下に入っるみたいだし、ルーも別にコミュ持ってるんじゃない?
女王騎士はオリジナルの寄せ集めかなって思う。
あれ、クイーン=ルーなのかと思ってた
読み直してくる
ケルトは祖霊崇拝が基本だから最高神ですら最強種には程遠くて、
太陽の運行の信仰を最強種として担ぎ上げたのがクイーン・ハロウィンだよ。
バツ討伐の時にお店の人信じてなかったけどあいつって十六夜達がアルゴール倒してるの知ってるんじゃないの?
弱体化してるとはいえバツより強そうなんだけど。アニメ版ではテレビで見てたじゃないか
黒うさぎの愛玩動物っぷりといい、問題児達の仲良し度合いといい、とても心地良く読める
全員子供達に優しいのもポイント高い
>119
龍の純血=分岐する歴史の一点に突如発生する
星霊=分岐する歴史の全てに存在する
無限に存在する世界を破壊し続けるような裏技でもない限り、星霊の殺害は不可能と説明されているように星霊の歴史の転換期の規模は神霊の比ではない
分かり易く云うと、人類が発生した歴史と発生しなかった歴史の二つがあるとして、神霊は前者の歴史にしか存在出来ないが、星霊は前者と後者の両方に存在するためこの時点で神霊の倍の歴史の転換期を起こすことが出来る。
厳密に云えば前者の歴史でも神霊が発生するかしないかの分岐があり、後者の歴史でも様々な分岐があるため単純な倍数では表せないがこの時点で神霊よりも格上なのは明白。
龍の純血に関しては、ある日突如発生する存在であるため歴史の転換期の規模は神霊よりも更に小規模だと思われる。
それでも神霊に並び立つのは、神霊が信仰そのものが形を為した存在であるのに対して、龍の純血は実体を持った一個の生命体であるからだと思われる。
長文失礼しました。
スランプなら無理にゴミを生産しなくてもいいさ
復調したらその分弾けたらいい
>>148 ある日突然発生するっていう意味じゃ強力なイレギュラー召喚=龍の純血とも考えられるな
まあ、その場合バンチョーも龍種になってしまうがw
レティシアいた未来はイレギュラー召喚の一つじゃないかな
番長って何か元ネタあるの?学生が異世界を救う話は結構あっても番長を名乗ってるのは限られてくるだろ
昔は金剛番長という強烈な奴がいたな
箱庭で活躍できるとなったらアイツぐらいしか思い付かないw
下手な作品書き込むと年齢がばれるな・・・
以前から編集がどうだの邪推すんなって言ってきたけどお前ら作者神格化しすぎ
あの人なら本当はこうに違いない!みたいな過剰な期待は見てて気持ち悪い
新人だし物書きとしての欠点だって結構あるんだから
無理に不満の捌け口見つけようとしないであるがまま見守ってやれよ
番長……ペルソナ4の主人公か
素質的には原典候補者にもなれそうな逸材だが
箱庭の世界では賢者の石はどういう扱いなのだろう?
見たかんじ箱庭の錬金術はオカルト寄りの錬金術だけど
魂を昇華させるとか箱庭風にはどういうのだろう?
>>135 おいおい、たったそれだけかよ。
俺なんかショップ特典目当てで5つづつ買ったぜ
>>149 スランプでも作家は編集に書かされるんだからそれは仕方ないだろ
でもスランプって言い訳を読者に伝える必要はなかった
>>154 他の作者のスレは信者でも賛否両論があったりでそうでもないが、このスレは前からだろ
作者か編集とか関係者の自演にしか見えないようなレスがチラホラ
単発で面白い面白いと連呼ばかりしてて頭が大丈夫なのか心配になる
>>158 さすがにそれは穿ち過ぎじゃね
アニメは中高生に人気出たみたいだし読者層の関係もあるんじゃないかね
問題なんて 山砲台
一寸先で ライフ警戒
攻略法はどっかないかい? HELL ME! HELL ME!
販促級の チート満載!
跳梁跋扈 なんてこったい!
溜まってゆくのは 酢とレズ
大体続き書いてねーのに話す内容なんて早く書けよぐらいしかないだろ。
短編集?買う気がしない。
別に短編集買えなんて強要してないんだからいちいち書くな、うざい
なんや作者か?書けないならもう辞めてええんやぞ
何というか、頭の悪い奴が集まりだしたな
下らんことを書き込んでいくくらいなら来なきゃいいのにな
現実では構ってもらえない構ってちゃんなんだろうか
何気にブラフマーのルビがプラフマーになってるね。
アジさんといい素で間違ってるのか、わざとなのか……
アジさんの方はまだしも、プラフマーとか間違って覚えるものだろうか?
宇宙真理はブラフマンだっただけに流石に誤字か何かじゃないか?
しかし、でもこの作者だしなぁと思わせるのが……
話は面白いんだけど、こういう点が残念というか、なんというか
本編じゃないからもう買わないっていう気持ちが分からん
本編はもちろん大事だが
かわいい黒ウサギやレティシアやペストを見たいから短編集大歓迎です^^
むしろもっとやるべき
レティシアやペスト主役の日常短編を5本くらい書くべき
でも時系列を読み取るの面倒なので、最初にどの頃の話か書いて欲しいな
読んでる内に分かるっちゃ分かるけどさ
三大問題児編まだですか(バンバン
クイーンとアルちゃん見た感じ全員女と見た
>>166 退廃の風の格下云々はツイッターで誰かが質問したとき
作者自身誤字、間違えましたと認めて直してもらうようお願いするって言ってたな
実際に直ってるかはわからんけど。作者も編集も誤字がなくなるよう校正頑張って欲しい
6巻でもプラフマーだったからこの作品ではプラフマーだと
アジさんもそのまま。まあ資料によってというのもあるから大きく違わなければ俺は構わないかな
資料で4万する本とかあるんだな・・・1万〜2万ちょいなら見たことはあるけど
お前らそんなことしてんのか・・・そこは普通にハガキとかで済ませとけよ
つか他の作者とか普通にスルーしてんだからスルーしとけばいいのに
普通に使ったら不味いんじゃね。ブラフマンは正しいのにプラフマーだけ変えてあるし
中国神話も中華に変わってるところがあるから指摘入ったんだろう
三大問題児ってクイーン、アルちゃんともう一人は白夜叉じゃなかったっけ?
>>174 それは確かに思った。
釈〇って伏字になってるんだよな。だから最近宗教関係ヤバいから
わざとぼかしてるのかなーって思ったわ。
お前らが海外版ラノベを持ってる方がびっくりだわw
>>174 すげえな。問題児とか文学少女ってあっち系でも売り出してるのか
禁書とかでも配慮されてるけどやっぱり厳しいのかな
>>177 流石にこれはツイッターの拾い物だw
でもラノベってのヨーロッパ進出も考えてるらしいから途中で閲覧厳しくなったのかもね
海外版を直訳したらどんな文章になってるか、とか気になるな
日本語特有の言葉遊びとかが意味無くなってるパターンあるし
>>174 文学少女好きだけど向こうの人が読んで楽しいのかなアレ
釈○はすごく分かりやすくフリガナがあって意味あるのかこれと思ったがw
問題児とか、ラノベじゃないけど聖☆おにいさんなんかができるのは日本だからなのかなー
釈迦で駄目ならイスラム系とかも出せないな
元よりイスラム系はどうあっても無理だろ。冗談抜きで作者と編集の首が物理的に飛ぶ
仏教はまだそこら辺甘いと思うが
仏教も直接書かずに仏門と書いてるからな
ペテロの時もペストは「聖書の人」とかなんか濁してたし
触らぬ神に祟り無し、
まさにイスラムのために用意されたかのような
ぴったりのことばだ
世界の神々や悪魔や天使や妖怪やらをいろいろごっちゃにして
あまつさえ萌え化女体化してゲームや漫画に出してるのは
今に始まったことじゃないからな、この国はww
しかし白夜叉は釈迦にタメ口っぽいが
もしかして立川のノリで接してるんじゃなかろうかあの駄神
駄神はあれで太陽主権過半数持ってる人だからなあ
釈○も遡れば太陽神と言えなくないし案外同世代なんじゃね
そういやウロボロスの首領って原典候補者じゃないと相手にならないって話だったけど、
基本的に原典候補者=地球の半星霊のことなんだよね。
本物の星霊じゃなくて地球の半星霊じゃないとダメな理由でもあるのだろうか?
>>190 地球のとは限らないはず・・・・
確か、惑星級以上の星に存在する主精霊だったような
>>191 白夜叉が知ってる候補者が全員地球の半星霊だったみたいだし、
金糸雀の知識も同じくらいだろうから、候補者=地球の半星霊って
認識なんじゃないかな
作者本当はスランプなんじゃなくて、しがらみ増えて思い通りに書きにくくなったのでは
>>192 既存の疑似創星図ではなくて未知の疑似創星図で立ち向かわなければ勝てないとか?
まあそろそろ十六夜はがむしゃらに力降るんじゃなくてギフトを理解しなきゃこの先ダメだと思うけど
クロアバロンも今はと言ってるだけでこの先ずっとこのままだと困るだろうし
双方ともに今は十六夜よりも実力がないと思っている殿下のほうが力使いこなせてそう。主催者権限使えるし
次巻はまだ発売日が決まっていないのかい?
テンポ的にそろそろかなと思って楽しみにしているんだが
>>193 本人がスランプと言ってる上に確認しようがないのだからそろそろやめとけ
なんちゃってハートフルファンタジーに、設定で突っつくのは無粋ではないだろうか
異質な箱庭世界で超常の能力が華を飾るのはいいけど
設定が凝りすぎて本来やるはずだった路線からズレてるのが
スランプの原因じゃないのかい? 推し量るぐらいしかできんが
なんか「あーしろ、こーしろ」とか「こういう展開を主軸に進めてくれ」とか強要されているのが
目に浮かぶなぁ……好きなようにやらせてやれっちゅーに
憶測でいろいろ言っても仕方ないべ
黒ウサギとお嬢様とお嬢とペストが可愛くてリンちゃんがひょコンひょコンしてたまに十六夜がカッコいいとこ魅せてくれればそれでいいよ
飛鳥って十六夜のことを名前呼びするのは恥ずかしくないのかね
アニメは爆死
原作は短編連続
作者はスランプ
これはオワコンコースにまっしぐらだな
停滞したまま下がることはあっても上がることはないと思う
こっから浮上してきたら作者の底力に驚くわ
正直十六夜とリリがほのぼのしてたらそれでいいよね
202 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 01:04:55.75 ID:utDVHJtT
白雪姫「・・・」
>>197 設定詰め込みは問題児の基本コンセプト
いらん詮索するお前が一番無粋
次はゲーム!ゲーム!!ゲーム!!らしいから
そろそろギフトゲーム来るんじゃないかなと思ってる
いつもの敢行ペースなら3月か4月くらいじゃね?
大体季刊ペースって感じだし
207 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 07:41:17.56 ID:UE39MAVc
もっと白雪姫をください
>>205 尼で本の売上調べるのは参考にならないぞ
短編集?→短編集だから売上は下がるとは思う
まあ売上云々だったら別のスレの方が語れるかと
本編そっちのけで短編商法
なんていうか本当に糞だな
いつもいつもご苦労さまです
何か前の巻から本屋に置いてなくない?
全然見かけないんだけど何処で売ってんの?
ネットで売ってる
地方にも配本があれば尼に頼らなくていいのにな……
>>203 一言も設定を詰み込んでいるとは言ってないぞ?
凝っているって言ったんだが。
適当なこと言って自分だけの作品のように語る貴様は実に滑稽に見える。
あいたたたた…
なんだこの完璧すぎるブーメランは
IDと血相変えてまですることか? とりあえず自演おつ。
なんというか、まあ頑張れ…
お、おう……お前もな
まあ、丁寧に伏線張られている感じではあるね
んー、丁寧な伏線かって言われるとちょっと微妙
問題児の場合は先に重要、意味深なワードを散りばめるだけしておいて
それを解説、回収しないまま話だけ進めてる印象
伏線って言う場合はそれが重要であることが隠されてないといけないからね
09巻は何ページあるの?
ラノベに限らず、伏線の回収が見事過ぎて思わず声を上げてしまうような小説が読んでみたいな
蒼穹のカルマでも読んでくれば?
問題児読者ってデートアライブの読者と被ってるのか
カルマ好きってデートはそこまで好みじゃないイメージ(偏見)
他の作品だとトモアキ作品終わクロ境ホラスレイヤーズとかが好み
確かに問題児トモアキ川上全部ファンって知り合いは何人かいるな
つかどっかのスレで問題児がこの層向きって見かけたんで
当てはまる人に布教してみたら見事ハマったんだが
>>190 十六夜は地球の半星霊絡みの存在じゃないだろうね、そもそも十六夜はカテゴリー上は人間だしな
地球とは別種でおそらく格上の原典の候補が十六夜なんだろうな
殿下もそれと同種のイレギュラーっぽいけど
過去回想で「完成すれば云々」言ってたから、候補者から原典そのものになるのがウロボロスに勝てる唯一の方法だと思う
今回の短編見る限り、十六夜の専用兵装は『学ラン』だったりするんだろうか?
過去に3度現れた『ガクラン着たバンチョウ』とやらが気になるな
普通に考えれば問題児3人組と同じ身の上の才能の持ち主なんだろうけど、3度現れたのがそれぞれ別人なのか同一人物なのか・・・・・・・
案外、未来の焔と鈴華だったりして
或いはスタンド使い
デートやカルマとかあんなゴミと一緒にするのは流石にどうかと
俺は西尾維新やらかまちーやらシャナやら読んだりするが…………
それはいいとして
飛鳥はミニスカメイドより正統派メイドの方が輝くと思う
てか上手な伏線とかをラノベ作家に求めるのはちょっと酷だよね。
(俺妹やはがないや俺ガイルやとらドラとか主にラブコメを読んでるって言えない雰囲気…)
問題児は萌豚御用達ラノベじゃねーぞ
>>227 作者がロードスでラノベを知りマスラヲや楽園の魔女の影響受けた
となんかで書いてあったきがする
ムシウタサクラダ円環少女ハルヒなどの靴作品
飛空士はまち人退葬シリーズなどのガガガ作品を主に読んでる
あとネルリ
ツイッターでフェイトエクストラの
コミックが発売した事も
つぶやいてたよな
俺TUEEE系が上がってなくて安心した
(…言えない、普段は禁止委員だなんて言えない)
スランプを解決するには『面白い!』っていう感性を取り戻さないと
自分にとって何が面白いのかがわからなくなったから書けなくなったわけだし
リリちゃん可愛い リリちゃん可愛い リリちゃん可愛い
>>233 魅力的なキャラクターの存在も面白い作品には欠かせない要素なんだから、多少はキャラ萌え野郎もつきますよ?
BD同梱版パッケージの水着リリちゃんの素足を超まさぐりたい
十六夜のジャックが作る専用ギフトがガクラン模した物とかなら、
防具や身体能力補助とか色々想像できるな。
箱庭に現れた3人(?)番長とかキーになりそうだけど。
あとクトゥルーは本筋に絡むのかどうか。
十六夜は、脱いだ方が強いのです・・!?
挿絵は時系列的な意味でミスだったけど、
改めてヘッドホン&学ランの十六夜復活させてほしいと思った。
今回の短編からやっぱ、
十六夜:星霊
飛鳥:神霊
耀:龍の純血(?)
が最終到達点になる可能性が高いのか。
てか星霊なんてほぼ不死身じゃねーか。格を落として隷属させる手段があるというのはアルちゃんの件から分かるけど。
ダカーハが惑星並みの強度を持ってるってのが納得いかなかった
水星や金星や木星とか太陽系惑星が擬人化したキャラが惑星並みの強度ってんならまだわかるが
アジは大陸クラスの質量持ちじゃなかったっけ?
カテゴリー上、神霊だから事実上1つの惑星ぐらいの強度はあるんだろうけど。
箱庭でも戦力になりそうな学ランって
バビル二世くらいしか思い至らない。
男塾でいいんじゃないの(適当)
>>241 最終巻は十六夜(ミスマルカX風)で決まりだな
十六夜が4人目になるのか過去に3回別の十六夜がきたのか
1900年以降にマクスウェル以外で巨大な歴史の転換期があったのかね
ゼン○ーマンになると申すか・・。
クイーンの召喚方法読む限り、番長は別世界の十六夜の可能性があるのか。
十六夜が「番長」と自称するとか想像できないな・・案外面白がってかもだけど。
その3人(?)の番長がそれぞれどういう経緯で大英雄なんて称されるようになったのか気になるな。
遊興屋の服装が当時のレティシア曰く形容し難いて言ってたな
服が学ランだった・・・としてもこのつまらない箱庭盛り上げてやる!で
魔王として暴れてたやつが世界を救った英雄として語り継がれるのはありえないか
十六夜が遊興屋にそっくりだと言われたり法整備される前の箱庭の時からいて
魔道書扱える(原典候補?)召喚士&詩人&数多の平行世界を歩き回ったりと色々とすごいやつだよね
指先一つで巨大な城を召喚したりな。
至れり尽くせりな特殊能力持ってたけど、逆にこれほどの男を倒したコミュニティが気になる。
なんとなくウロボロスかと睨んでるけど。
仮に3人の番長&遊興屋が並行世界の十六夜だとすると、何人十六夜いるんだwww。
「並行世界には別の感性を持つ逆廻十六夜がいる」ってのが、案外正体不明の本来の力に関わってきたりしてな。
別世界の自分のスキル使えたりとか。
よく知らんけどヨグソトース的な存在ってこと?
1巻モブのルル・リエーってあれルルイエだよな
7桁ってことはやはり信仰が足りなくて雑魚扱いなのか
天軍に記録が残ってるってことは、戦争吹っ掛けに箱庭に来たのかもなw
ふっ……ウサ耳がなくなった黒うさぎなど……
まだおっぱいが残ってる
魅惑の絶対領域も残ってるよ
黒ウサギって確か人間の耳ついてなかったと思ったけど
今どうやって音聞いてんだろ
……根性、とか?
こ、骨伝導とか……
ニャルさん、まだ箱庭にいるのかね?
白夜叉によるとクトゥルー勢は相当奇形だったらしいけど
仮に番長3人とテラーが並行世界の十六夜なら
もしかして十六夜が中心になってしまった神群ってのは
「箱庭で善悪問わず途方もない事をやってきた並行世界の逆廻十六夜達」とかだったりするんだろうか?
ウサ耳消えて、普通の耳があったと書いてあっただろ
うしゃみみ……うしゃみみぃぃ……(虚ろな目
うさみみ無くなったら黒ウサギなんて呼べなくなるな
まぁおっぱいあるからいいや
>>261 懐かしい
あの電話本当に聞きやすかったのかな…
>>266 あれって聞きやすかったのか
一瞬で消えたからまるで使えなかったのかと思ってた
>>251 箱庭に来た3人のガクランが大英雄なら、その反対もいたのかもしれない
それこそ魔王になったものとか
孝明の古い書物の件は十六夜は「それは漫画だろ」と断じてたけど、耀の反応からして漫画じゃなさそうだな
孝明は箱庭を行ったり来たりしてたし、その3人のバンチョウのいずれかの活躍を描いた書物だったのかもな
そういや黒ウサギはガクランを最強武装とか言ってたけど
3人のバンチョウは本当にガクランが武器つーかギフトだったのかもしれないな
或いはふざけて「俺の強さの秘密は学ランにあるんだよ」とか吹聴したり、その活躍を見ていた面々が勝手に勘違いしていた可能性もあるけど
>>266 今は京セラのスマホがその技術生かしてるんじゃなかったっけ
クロックアップかアクセルフォームができるライダー的な装甲制服で良いではありませんの
その2択ならアクセルフォームだな
BGMは『The People With No Name』で
ノーネーム繋がりですねえ
十六夜にはアクセルフォームが似合うよなぁww
10秒間だけの必殺機動ってのがまた良いwww十六夜らしい気がするww
まぁ、胸のコア攻撃されると広範囲にわたってフォトンブラッド撒き散らせて
周囲を汚染するけどな!
もしウィザードのドラゴンフォーメーションで
属性特化した四人の十六夜が襲って来たら・・・
人類最終試練級の魔王でも間違いなく悪夢を見るな
陸海空全てに対応出来るし、コピーのリングを使ったりしたら
天軍でも滅ぼそうだ
天軍だとブラフマーさんが全能級なのでウィザードぐらいじゃちょっと戦いにならないわw
オリコン 2013年10月28日〜2013年11月3日 文庫(2013年11月11日付)
*6位 **位 *1回 *23,685部 *23,685部 13/10/31 ***4日
問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! 箱庭の日常ですっ! *早売り1日
普通に売れてるじゃん、短編だから売れないとか作者や問題児貶してたアンチなんだったの?
バカなの?対立煽りのステマだったの?
梵天様の槍はチート性能過ぎて本編で使用されるのか危惧されるレベル
持ち主であるカルナとか出てこないのかな
そういや梵天様とブラフマーが同一ってはっきりしたんだっけ
他の習合神もそうだとすると仏教チートだな
こうなってくると帝釈天と斉天大聖の関係も気になってくる
元魔王の経歴が多すぎるしな仏教って
この分だと最強の聖剣エクスカリパーが出る(確信)
エクスカリバーは真っ先にソウルイーターの子安カリバーが連想された
クロックアップは時間流操作だから十六夜に付けたらチート過ぎるよ
つハイパークロックアップ
タイムベントでノーネーム壊滅しないルートになるまでやり直しやな
そういえば、十六夜の通常打撃はファイナルベントに匹敵しそうだな
>>271 クロックアップのが強そうだけど、アクセルフォームの方がロマンあるかな
>>279 世界改竄とかヤバすぎるよな
全てを防ぐ防具でも、改竄してそれを超える能力引き出すとかなんじゃそりゃwww
レプリカの方も大概チートだけど、刺さらなきゃ意味ないのは殿下戦で実証済みだし
>>283 アヴァロンとか円卓の騎士とか急に出てきたし、その内出てきそうではあるな
ただ殿下と戦って尚且つ聖剣持ってたであろうアヴァロンのリーダーが敗れた今、良くて折れたか(後で改修できるだろうし)
悪くて殿下の所有物になってるかだな
アジさんの「光輝の剣を突き刺して見せろ」という言葉のキーになってそうだけど
アヴァロンはずいぶん前から出てたよ
南側のフロアマスターだったらしい
>>252 仮にそれなら十六夜の万能ぶりにも納得、か?
正体不明の表層部分一つとっても複数の能力が発揮されてるような感じだし
交渉事に長けてたり、荒削りだけど武芸百般の蛟劉やフェイスレスと対等以上に渡り合える格闘能力持ってたり
かと思えば耀と料理の鉄人に興じれるぐらいの料理の腕前持ってたり
幼女と風呂同伴しても勃起しなかったり(普通するよな、な?)
金糸雀に仕込まれる前なのに、幼年期に里親の不正を成功させたり出来る能力を持ってたりと
複数の別人のスキルや感性を併せ持ってる感がするんだよな
これに関する話題じゃないけど、クイーンの召喚システムで「別の感性、性別を持った十六夜を召喚可能ということか」と考察していたり
ヴェーザーから見ても遊興屋に似た感じらしいし、レティシアとの会話でも十六夜っぽい言動あったしな(おまけに遊興屋も人間)
この分だとバンチョウ3人も別時空の十六夜ってのもあるかもしれんね
>>291 金糸雀が学ラン着せたがってたのも3人の世界を救う
英雄のようになって欲しいと願いを込めてなのかね
別時空の十六夜云々見てると1巻の十六夜≠3巻の十六夜説を思い出す
350番工房の変な音の正体がこれだったりしてな
何かどっかで平行世界の自分と知識と経験を共有する能力を持ってるのを見たような…………
箱庭にそういうのいたら凄い事になるよな〜
>>274 十六夜「付き合ってやる、10秒だけな!!」
ブレザーの十六夜学ランの十六夜か
作者のミスだと思ってたんだがな
>>292 そういや裏口入学の時はブレザーだったけど、短編での発言から学ランは金糸雀の希望なんだよな
3人の大英雄にあやかってなのかもだけど、
「十六夜のルーツは箱庭にある」発言からかなり重要な意味合いもあるかもしれない
350工房の件に並行世界の十六夜が絡んでいるとして、2人の十六夜が肩を並べるって展開になる、のか??
なるとしてどんな物語になるんだ・・・・・・・ライダーネタなら「2人の十六夜が一つに・・・!」ってか?
>>293 幽波紋の某大統領とかか?
>>262の箱庭で英雄や魔王となった並行世界の同一人物(逆廻十六夜)を神群とする原典候補者とかなら、
広義的に見れば箱庭を原典としているとかになるかもな
>>295 それもあったか・・・異世界に呼ばれた時の状況と反応が1巻と3巻で違うんだよ
まあそういうようにとれるというだけで確定的な証拠じゃないけどね
ライダーネタに乗っかるなら
「その時、不思議な事が起こった」で四人の十六夜揃い踏みだが
>>296 3巻発売時に結構言及されてたよな
その後のクイーンの召喚方法も相まって1、3巻のは「並行世界の十六夜」それぞれのプロローグって
まぁ「後付けだろ」とかの意見もかなりあったけど
3巻は3巻で残った招待状の行方も気になるんだよなあ
ただまぁ、マジで並行世界の自分達のスキル使えるとかになったら「なんでもありか、テメェ・・・!」がブーメランになるなwww
>>297 バッタ男になったり、太陽の光浴びてパワーアップしたり、ロボ化したり、液状化したりするのか
わりかし最近4人の分身するのもいたな
>>298 まあとりあえず簡単に1巻と3巻の違い書いとくわ
1巻
・金糸雀の封書できたか手紙できたかは不明(飛鳥たちにお前たちにも「変な手紙」が?とは聞いていた)
・3人と1匹で落ちてきた
・緩衝材のような薄い水膜を何枚も通ってボチャン、と着水した
・召喚した奴に向かって文句を吐き捨てた(せめて石の中にしてくれなど)
3巻
・金糸雀の封書で箱庭にやってきたのは確定
・見たこともない怪鳥が素通りした(1巻には出ていない)
・3人と1匹で落ちたと書いていない(逆に一人とも書かれてはいない)
・狂ったように笑いながら、叫び声をあげながら落下してきた
・バシャアアアアン!と盛大に水柱を上げて着水した
・肺に目一杯水を吸い込んでしまい死にかけた
・それでも十六夜は文句を言わずむしろ幸先がいい。召喚した奴にお礼参りしたいと思った
この微妙な差異は先生の後付け描写なのか、マジで別方面の話なのか・・・・・・
仮に1、3巻の十六夜が平行世界の別人として、一応どっちも金糸雀に育てられているんだよな
んで当然能力も同じ
350番工房のが3巻の十六夜なら、この先どう動くのかなんだよな
飛鳥や耀、黒ウサギらノーネーム勢とは関わっていないし、
すんなりもう一人の自分、つまりは今まで読者がその活躍を見続けてきた主人公の十六夜と共闘関係になるかなんだよな
瀕死の自分と融合して結果的に現在窮地の十六夜を全快状態にするとかありそうだけど
>>300 正直同じだったら3巻の冒頭みたいにコピってやれば手抜きができるというのに
わざわざ着水の音変えたり情景追加したり反応も変えたりしてるから気になってるんだよね・・・
仮に同じだったら飛鳥と耀は空中でクソババア!と叫んだり
全力で笑いながら落下してくるやつとほぼ初対面で仲良くなってるんだよな
>>293 某家庭教師モノに出てくるマフィアの人か
>>302 3巻の描写のみなら十六夜だけ召喚されてるっぽいんだよな
他の2人+1匹の描写がないし
本編側の十六夜、飛鳥、耀、三毛猫到着→陰で3人と黒ウサギのやり取りを見る別の十六夜→連中についていくと巨大な本拠に→同一人物っぽい自分と鉢合わせするとメンドイんで、使われていなさげな工房を根城に
こんな感じか、並行世界説なら?
ノーネーム勢に知られないようにコッソリゲームに参加してるとかありそうだな
ただ今後、今の十六夜が退場に近い扱いになって代わりに3巻の十六夜が主力に、とかは止めてほしいな
やっぱ俺らにとっての十六夜兄貴は1巻から戦い続けている十六夜なんだし
並行世界の方も金糸雀の魂をしっかり受け継いでいるんだろうけど
そういやバンチョウ3人はどんなことして大英雄の称号貰ったんだろうな
やっぱ数多くの魔王から無辜の民を救ったとかそんなんか?
黒ウサギも伝聞でしか知らないあたり、相当昔の英雄なんだろうな
>>304 そういえばカムイ伝でも主人公の可夢偉があっさり死罪になったと思ったらそれまで存在すら語られてない双子の弟がそのまま主人公にスライドしてたな
8巻で遭遇しているはずのラプ子が5巻で反応なかったり、
クロアともども十六夜の事を金糸雀から頼まれた筈なのにノータッチだったり、
へたすると
1巻からの十六夜=現在アジさんのとこ
3巻の十六夜=世界の果てに召喚されて高笑い
8巻の十六夜=360工房に召喚される
ってな具合に3人の十六夜がいるかも
まあ、3巻の最後の方でヤハハという笑い方について
箱庭に来てから、すっかり板についてしまった。もはや仮面[ペルソナ](笑)
などと言っていたことから3巻と1巻からの十六夜は同じ十六夜だと思われるが
ラプ子は複数いるからそれはどうだろう
1巻と3巻の差異はかなり強引に解釈すると
十六夜に手紙が届く(明日からGW)
カナリアファミリーホームに行く(5月5日)
だったから、この期間に一度読むが金糸雀の遺書が気がかりだっため飛ばされなかった
招待状と手紙の内容から2つが同一の場所と考える
上空に投げ出された時は十六夜がピックアップされていた(他の2人が現れる債タイムラグで叫んだ)
他の2人が別世界の人間と知らないため金糸雀と関わっていないと考え空から来た手紙の方だと考えたため
「あの変な手紙と」言う
強引に繋げられなくも無いと思うが。
かなり強引です
ネコミミヘッドホンを召喚したときにアレコレ変わったんじゃね
フェイスレスも何か大きく動いたっていってたし
>>308 俺は普通にそんな感じで読んでるけど
書き方は変えてるけど矛盾があるわけでもなし
ただの考え無しの不整合を
ここまで深読みしてくれる馬鹿がいっぱい居ると
作家も楽だよね
312 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 10:01:50.46 ID:Rsbr5Ckk
深読みめっちゃ楽しいですwww
それと、十六夜にはアクセルフォームが十六夜らしくて似合うと思いますww
バンチョウ=3巻十六夜説
ネコミミヘッドホンが十六夜の精神的もしくは肉体的強化アイテムになる可能性
覚醒を促すアイテムになる可能性
315 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 10:26:19.75 ID:Rsbr5Ckk
ネコミミはレティシアにこそ似合うんだ。レティシアのネコミミ姿想像して実感した
ネコミミを装着することでレティシアの能力が全盛期時代に戻る……とかいう展開だと色々とたまらんのだけどww
>>311は
>>313と
>>314の無垢でキュートで愛らしい書き込みに対してもそういう感情を持つのか?
ひとつのコンテンツを積極的に楽しんでいるんだよ
娯楽は受け身でも楽しいかもしれんが、自分から積極的に楽しむとより楽しい
楽しみ方がわからないなら、楽しみ方を模索するのも楽しいもので
楽しみ方のひとつとして深読みがあるんよ。面白いって感性が楽しむのにあたって重要なんだよ
もう一度、
>>313と
>>314の書き込みをよく読んでごらんよ
とてもかわいらしいだろう? 萌えるだろ?(息荒)
落ちつきたまえ
317 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 11:11:39.18 ID:Rsbr5Ckk
う、うん……
なんかよくわからないけど、心のなかの芸術がおっきして爆発しちゃったんだ
こんな感情、ペストちゃんがメイドになった時以来だ。どうしよう、芸術はエクスタシーだ
>>305 へぇ〜そうなんけぇ・・・・
そういやツバサって漫画でも似たようなのあったな・・・似て非なる同一人物の主人公交代
>>309 十六夜がヘッドホン付けると何かありそうな感じだったよな、レティシアの反応から
>>314 なんというシリアスブレイカー
でもそろそろヘッドホン&学ラン復活してほしいんだぜ
>>308 着水する瞬間まで叫んでたからタイムラグはないと思うな・・・
とりあえず牛魔王はよ
おまえらすごいな
エスパーなの?
そういや、六畜妖仙って字的には牛魔王まんまだな
作品的には違うんだけど
>>319 仮に現状2人の十六夜が存在するとして、どっちも原典候補者なんだよな
殿下への十六夜の反応みると、候補者同士争うような仕組みになってるような感じだし、
これ十六夜同士で対立するとかもありえるのか??
殿下と違って残虐な手段にはでなさそうだけど、金糸雀に育てられたワケだし
それにしてもこれだと金糸雀も複数人いるってことになるのかwww
>>320 そういや牛魔王さん何やってるんだろ
鬼姫たんとチュッチュしてるんじゃなかろうな
ふと思ったんだが、
焔が金糸雀に引き取られなくても、ヘッドホンを完成させて製品化でき無い限り
コウメイが焔のヘッドホンを所持していたってことは、この時点で運命は決まっていたのかね・・・・
原典候補者は互いに引かれ合うんだよ
326 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 18:39:20.20 ID:Rsbr5Ckk
どうせなら女の子引き寄せろよ……
>>291 そういえば3巻で一緒にお風呂入ったのは大きい方のレティシアだったな
リリがいる手前、行為には及んでないが十六夜さんの股間は光の柱がギンギンに立ってそう
レティシアのことも認めた相手みたいな接し方だし大きくても小さくても十六夜さんなら抱きそう
耀が所持するノーフォーマーには
何も触れられてないんだが…。
これは忘れられてるのか?
ノーフォーマーはについてはもう少し様子を見ないと何とも言えないんじゃないかな
白夜叉が言ってた生命の目録とは違った別の力って奴じゃないかな
しかしなんつーか、先生も大変だねぇ
とりあえず次の本編は気長に待とう
短編での白夜叉先生であんだけ能力にアレコレ解説加えているあたり
新刊で一気に問題児が覚醒するとかあるかもなぁ
4巻でグライアが俺の知ってる生命の目録と違うと言ってるし
ここででてるような化け物にならなくてすむ、もしくは動物の力を
肉体ではなく目録の方に合成させる能力かなーと思ってる
3巻の十六夜は1巻と別物だとしても1巻と同じ時間に落ちてきたとは限らなくね?
それこそ遊興屋として暴れたかもしれないし後に世界を救ったバンチョウとして語られたのかもしれないし
ノーフォーマーをもって初めて完成するのかもな、目録
にしても気になるのは白夜叉も知らない点
旧ノーネームの孝明は似たような力持ってたハズなんだけどなぁ
金糸雀も昔語りの際に白夜叉の名前上げてないのが気になる
三巻の十六夜が歴代のバンチョウの一人って可能性はたしかにあるなぁ
遊興屋は「何かの間違いで金糸雀と出会わずに捻くれたまま大人になった十六夜」なイメージがあるな
金糸雀の意志継いだ十六夜は魔王にはならなさそう
遊興屋と十六夜結びつける人結構多いけど、個人的にはぴんと来ないんだよね。
何かそう思わせる描写とかあったっけ?
今となっては単に遊興屋も原典候補者だったってだけだろうね。
別に繋がりとか無いと思うけど。
ヴェーザー兄さんの「遊興屋と似ている」発言が元だろ
339 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 08:27:18.46 ID:/r6BMbdr
つか、立体交差並行世界論とかパラレルワールドとかで考えると、金糸雀と出会った十六夜複数存在したら
十六夜の中で本編の十六夜しか箱庭に来てないのもなんか納得できないけどな・・・
この場合金糸雀が箱庭出身ってことから、金糸雀は1人しかいないと思ったんだがな
そんで、本編の十六夜の世界に追放され何かやって十六夜を巻き込んだため
あの能力を身につけたから召喚対象になったとか・・・
というか
別世界から箱庭に来たやつが子供を作る
↓
その子供が親より前の時間軸に飛ぶ
↓
子供が親に何らかの影響を与えた人物になる
とか
箱庭出身が別世界で子供を作る
↓
子供が箱庭に行く
↓
自分を生む前の親に影響を与える
とかのパラドックスおこしかねないよな
>>340 それじゃないけど
近いことはおきてる様に感じるけどな・・・・
金糸雀が十六夜の居た世界に飛ばされる
↓
金糸雀ファミリーホームを作る
↓
焔や綾華達を引き取る
↓
焔ヘッドホン製作
↓
未来、耀の時代にてビンテージ物のヘッドホンになってる(孝明所持)
↓
そのヘッドホンを召喚し、十六夜に渡そうとする(レティシアの忠告で渡してない)
俺もその辺はどうなのかと思ったけど、箱庭っていう神の視点から見てそんなマクロの規模のことなんてどうでもいいんじゃねえかな
大事なのは人類が次のステップに進むことであって個人レベルのパラドックスは大局に影響し無さそうだし
ただそのパラドックスが歴史の転換期を狂わせかねない場合は、何らかの恩恵やそれこそ天軍が出動して治めるだろうし
シュタゲとかで言うと、鈴羽の代わりは利かないけど同士はモブだから死んでも構わない的なアレなのかな
恩恵っていうバランサーシステムがどの程度の範囲に与えられてるのかだなあ
今のところ近代に近づくほど転換期が発生しないみたいだけど
問題児の場合、布石の仄めかし方があまり上手くなくて
筆者の想定とは完全に別の所で読者がいろいろ考えちゃってる感がある
六巻あとがきでこの世界の法則性が云々言ってるけど
これが教えて!〜の最初のアレのことだろ?
最新刊まで読んでても分かるか!って感じなのにこの時点じゃ完全に勇み足
好きなように考えてるんだから別に問題ないだろjk
というか、問題児って箱庭っていう世界の謎が一つの楽しみになってるし解こうと思ってる人は何となく輪郭見えてきてると思うけど
全部提示されたら逆につまらなくなる可能性の方が高いよ問題児の場合
まあ、靴の売り方が糞の所為で考察とかが好きな客層が余り付いてないことが最大の原因だろうよ
キャラ萌えだけでも適度に面白いんだけどそこだけしか押してないから客も考察厨ウゼェって層が多い
そもそも以前から、ちょっと調べればポンポン解答出てるだろ問題児の場合
地の文と符合する言葉やキーワードも多いしこれで仄めかし方とか言うようじゃ「ちゃんと読め」って言われても仕方ないわ
十三番目の太陽とかコッペリアもそうだったよなあ。何で急に下手くそとか言うレッテル貼り出すのか意味わからん
むしろハッキリしている事実から尾を引っ張っていけば大まかに謎が解けるよう絶妙に作られてるぞ
この匙加減が出来る作家の方が珍しいと思うが
おう、それじゃ早いとこ星海龍王の謎解いちゃってくれ
あれって十二支じゃないの?
辰を選べって意味にしか読めなかったけど他にあるか?
>>349 コッペリアなんてその典型だったと思うが
まずバレエのコッペリアに気づいてない人多数だったし
web短編で中編まで公開された時にここでなされた考察とは全然違う形の力技で解決
>>350 星海龍王=太歳って言ってただろ?じゃあ十二辰で確定ジャン
角=髭(これは確定ではないが、封印にたどり着くには角が必要とリンは言っていた)で封印も太陽主権だったし
サラマンドラ=赤道の龍=太歳の子供の龍
疑似創星図の辺りの説明がそのまま回答って読み解くのが普通じゃないかアレ
>>352 全部じゃなくて大まかに謎が解けるっていう匙加減って言ってるんだが
それにコッペリアはあくまでも属性として付属してあるもので謎解きの回答は永久機関であってたし、解決方法そのものが無いことはパラドックスゲームの下りで説明されてただろ
>>351 五行の辰ってのはここで言われてたけどそれ以外完全に投げっぱなしじゃね
今回の黄金板の話も個人的には謎解きってよりこじつけのレベルだった
コッペリアの謎はマクスウェル関連で継続中なんじゃないかなと思ってる
シスターズを使ってたりしてるし明らかに関係あるだろう
>>354 永久機関は誰でもわかるしそもそも謎解きってレベルですらなかったろw
解答の第三種永久機関なんて定義からして破綻してるし
>>355 あれは元ネタ知らないとそうかもな
多分アルス=マグナそのものはミスリードで、ゲームタイトルの人が王様に金塊を与えたいうところからゲームタイトル文字ってるだけだろ
現に十六夜も「アルスマグナは関係ない気がする」とずっと言い続けてたし
>>357 誰でもわかるかどうかじゃなくて謎解きとして成立しているかどうかっていうことを言ってるんだが
あと十六夜はコッペリアを神造だと明言してるから第三永久機関でではないだろ
>>358 商業に結びつけるくだりとか全く説明つかなくないか?
うーん、永久機関の謎解きそのものはよくできてたと思うけどなあ。最後の「私を諦めないで……!たとえ真実が〜」の部分を読み解く限り
これ本当は「永久機関は作ることができない」ってコッペリアを諭すのが回答だったんじゃないかなあ
それを十六夜が古典的な(第二?)永久機関の理論で魔改造しちゃっただけだと思うよコレ
>>362 あれは神珍鉄が第一だな
あと諭すだとパラドックスゲームじゃなくね
バレエのコッペリアが元ネタというがバレエに興味ない人も結構いると思うんだが
>>363 つか質問するばかりじゃなくてもう少し自分で考えろよw
第三永久機関そのものはまず間違いなくマクスウェルが絡んでる。未来の転換期含めてこれはもうまず間違いないだろ
んでコッペリア=既に産み落とされた永久機関の理論。つまり
第一、二の私=コッペリア
第三の私=マクスウェル
第三の私は本来生まれるはずがないと学会で処断されているわけだから、「私が生まれない〜」の下りはゲーム制作当初としては破綻していない。
マクスウェルが箱庭に来たのは数年前のことらしいしな
二人が全くの別物として存在しているのはこの辺が理由だろうと推測
真実が〜の下りは「既存の理論=コッペリアでは完成できない。諦めろ」と言う意味
だが神珍鉄という架空物質が存在する場合においてはその限りではないという回答
以上考察終わり
ここまで書いたら何か別のことも思いついた
もしかしたらアジさんが超強力になったのって人類の技術の進歩と関係あるのかもな
アジさん=人類の悪意って考えた場合、CBRNE兵器とか災害級の被害を人の意思で引き起こせるわけだし
人類が人類を滅ぼす未来を司る神霊=アジさんって考えたら色々と符合するんじゃないだろうか
そういえば森を枯らして取り込んだりしてたな。そっちの路線はありかもしれない
今考察されてる内容じゃ個人的になんか嫌だなあ。解答そのものより、ハッピーエンドじゃないのが問題児っぽくない
健気にお父様を待ってるコッペちゃんが可哀想過ぎる。なのでリリと一緒にベッドで慰めてきますね
コッペリアがお父様のために7人の姉妹と戦うのですね
十六夜兄貴が決死戦を挑むあたりを読み返したけど、やっぱりテンション上がるわ。
続きはよ
じゃ、産業革命から急速にアジやんの力がインフレしちゃったのか。
>>366 ザッハーク物語取り込んだとかそう単純なものではないということか
ザッハーク物語はイマ王の宿敵で出てるという資料だと
イマ王の時代は人間が死ぬことがなく黄金時代と呼ばれてたと書いてあったな
そんな不死の世界に家畜や人間を殺す存在として出てきたのがザッハーク・・・
「絶対悪」という人類最終試練が「死」の人類最終試練を取り込んだと思ったけど
・・・まあ死を克服するとかなんか間違っている気がするし違うとは思うけど
ザッハーク物語は気象現象がモノになってるのではないかと一部の学者は考えてる
て書いてあったけどその気象現象か学者の名前教えてくれよ!というのはあったな・・・
>>339 今のところ、完全に妄想の域なんだけど
金糸雀からの招待状で箱庭に飛ぶ十六夜→本編1巻へ
↓
手違いで本編より遥か昔の箱庭に飛ばされる。そこで大きな功績をあげて大英雄バンチョウとなる
とかあるかもしれない
立体交差だから、なんでもありだな
作者がスランプに陥ったのは立体交差世界のせい
つかイレギュラーで収束点関係なくなんでも召喚されるって判明しちゃったから、マジでなんでもありなのよね
クトゥルーまで来ちゃったし、今もいるか分からないけど
実際、クトゥルー神群ってどの程度の強さなんだろうな
設定上の強さに反して近世の創作なだけに功績は少なそうだが
>>377 元々既存の神話自体が世界を作ったり壊したりと忙しいから、そのへんと比べてしまえば
クトゥルー神話自体はそれほど破壊力に富んだ神話でもなく、特筆すべきは正気度が減るぐらいだな
クトゥルーはSFとかホラーの色が強いからな
そういやマッチョ人形って何だったのだろう?
全部仁王像だったら・・・いいな///
アッー!
問題児で出てくる独自の用語ってなんか理解が難しい…
第三点観測宇宙とか歴史の転換点とか立体交差型並行世界論とか
時々十六夜さんとかの論理展開がキバヤシさん並になることもあるし
作者自身あまり論理的思考が得意じゃない方なのかな?
うわぁ・・・
うわぁ・・・あっ、あんっ♪
自分の理解力を棚に上げて論理的思考が得意じゃないとかトンデモ理論過ぎてワロタ
コッペリアで人形と見ると大元のネタがあるのは分かってるのにロマサガ2が浮かんで仕方ない
具体的に言うと
「立体交差並行世界論―――通称・歴史の転換期」や
今回の「即ち、第三点観測宇宙」みたいに
前後の繋がりが=になってないのにそんな語り口になってるとか
とりあえず専門用語っぽいもの出しとけば濁せるだろうみたいなのが多々ある
所詮ロジックじゃなくてファンタジーだから
現実の理論と照らし合わせちゃいかん
あの世界ではトンデモ理論が正で
それ前提でロジックを組み立てるのが正で
それを正確に行う十六夜があの世界では論理的キャラクターになる
>>387 そういう見方も分からないでもないんだけど
他の人も言ってるように作者が説明したつもりになってるけど
実は読者置いてきぼりな状態ってのも有り得るかなと今回の読んで思った
十六夜と耀の時代の差が気になる
十六夜:2010年
耀 :2XXX年
孝明が所持していた焔のCrescent moonがビンテージ物と言われてたり
イタイプ発電所が停止して遺跡扱いされてるの見ると
100〜200年かね。
マクスェルがパラダイムシフトを起こした後か前か・・・・この辺りマジで知りたいなw
アニメOVA見た限り、耀はラピュタを知ってたね
もしかしたらジブリのアニメが何百年後にも残ってたのかも
>>377 タイタスサーガのも反映されるなら相当なレベルなんだけどなぁ
みんな大好きド・マリニーの掛け時計あるし
惑星を吶喊するだけで破壊できるんだぜ、アレ・・・・
>>386 第三点観測宇宙については後述されてただろ
つか前後にちゃんと分りやすく説明されてるとおもうんだが・・・
あれって要するに
元の世界
α(過去)→β(現代)→γ(未来)
\↑/(同一の時間軸の三点を同時に観測可能な別宇宙)
――――――箱庭――――――→
こういうことだろ?
おお……絵にすると途端にわかりやすくなるな
そういえばレティシアも十六夜から見たら未来から来てるんだっけ?
なんかいろいろ知ってそうで知らない子だよね・・・
>>392 うん、それ全然「即ち」じゃないし十六夜さんの言ってることまんまだよね
神造がどうとか矛盾がどうとかどこから来たのかと
言わんとしてることは何となく分からなくもないんだけど
伝え方がどうも間違ってる気がしてならない
ああ、日本語が可笑しいっていってるのねw
今考えると出だしから結構練られてるんだな
設定は本当に練りこんでると思うわ
三作品混ぜこんだみたいなこと言ってるみたいだし
多分一巻からまだまだ明らかになってない大きな布石敷いてるっぽいし
それだけに色々ともったいない
早いとこスランプ脱却してくれるといいんだけど
黒ウサギの抱き枕使うようになって夢に出てくるようになったわーw
耀とお嬢様とリリも出てきてほしいから、商品化はよ!
興奮して手を出そうとすると視界が白くなって目が覚めるか、逃げ出されて別の夢にシフトしてしまう
だから、興奮しないで出来る限り冷静に紳士然とした態度でギリギリまで黒ウサギに近づいて、一気に掴みかかればいい
そうしたら、夢のなかの黒ウサギは君のもの
>>394 遥か未来だから記録・文明の断絶ぐらい起きてるだろうし、しょうがない
黒ウサギってエロい身体してるのに全然エロいことしないな
存在がエロだからか
そういや、このラノがもうすぐ発売だけど今回は問題児どのくらいになるかな〜
アニメ化前に十六夜が男性部門で11位にいたからそこらへんどう変化したか気になる
キャラは男部門に十六夜女部門に飛鳥入れたな
キャラ部門もだけどやっぱり作品部門だな
圏外(バトル部門で紹介はされた)→23位で今年はどうなるのか
アニメ化したから協力者票離れてランキング落ちるというのもありえるけど
てかここの人たちはこのラノ投票したのならどんな作品に投票したのかちょっと気になる
Webで投票したよ
他は東京レイヴンズとかヴァンサマとか
>>405 ヴァンサマ良かったよね。あの人SDで新作出すらしいからそれも楽しみ
とりあえず自分はファーブル、ミスマルカなど・・・
エロいことしないのがエロウサギのエロいところというのは素晴らしい
200歳の処女だしな
そういや黒ウサギと十六夜って義姉弟って事になるのか?
二人ともカナリアの養子だが
もう既に何度も言われてきたな・・・・・
乙の漫画家さんは惜しいな…
キャラは可愛いしギャグも構図もセンス良くて
もっともっと描いて欲しい
アニメ→乙→原作って順番で入ったがどれもつまらんかった
根本的に問題児が合わないのかも
新刊やべえ、最近で一番面白かったw
短編みたいな物語にした方が箱庭は面白いな
話作り上手いから細かいストーリーが映えるよな
ギフト使った日常生活ももっと書いてほしくはある
アジさん倒すまで日常生活は無理そう・・・同盟の再確認や旗作って連盟旗編は終了なのかな
脱色された人型ブルーアイズアルティメットドラゴンさん強すぎますよ
そういや六巻でマンドラが言ってた殿下達と一緒にいた金髪のメイド服ってまだ出てないのに魔王連盟の主力出揃ったみたいになってるよな
巨人族に鬼種化のギフトを与えてる役割で主力じゃないとか考えにくい
そのメイドはマクスウェル同様殿下たち監視してる奴なのか
混世魔王やグライア同様殿下たちの仲間としているのかがまだわからないんだよな・・・
金髪メイドは前にも出てたけどカーラだと思うけどどうなんだろ
革命主導者ってカーラっぽいんだよなぁ
革命派をまとめ上げるだけの実力者でかつ生死不明だし
仮にそうだとするとかなり古参のメンバーになるから殿下一味よりもその監視役だと思うが
殿下はリン、アウラ、グー爺を仲間として見ているらしいし
金髪メイドはウロボロス上層部の差し金だろうな
ジンとの相談に同席させたあたり混世も信頼する仲間に入ってるのかな?
カーラだとしたらレティシア的に辛い展開になりそうだな
それにしても今更だけど十六夜やたら戦い慣れしてるよな
故郷では一度凄惨な戦場とやらに行った事があるらしいけど、そこである程度のスキルを学んだのかね?
レティシアの顔が曇ると思うと興奮する
>>422 手加減のために拳銃の扱いを覚えたらしいからわざわざ手加減を覚える程度には修羅場はくぐってるんじゃないか
しかし、手加減を覚える程度の修羅場って妙な言い回しになったな
>>424 カナリアファミリーホーム建設の際にヤクザな連中と小競り合いになったとかはありそう
今回の短編で獣人にやったみたいな足払いとか普通の人間に仕掛けたら確実千切れ飛ぶだろうしw
手足を撃ち抜いて手っ取り早く無力化する手段として重用していた、のかな?
1巻冒頭のDQN共も十六夜の恐ろしさを知っていたし、近隣に迷惑かけている族とかブッ潰した事とかもあるかもね
仮に現代世界残留選んでいたら、どんな仕事していたんだろうな十六夜
あの考察力、探偵とかおあつらえ向きだけど
カナリアと出会う前の十六夜は手加減しきれずに何人か殺してそうだな。
>>422 そうだとしてカーラ(ウロボロス関係者)に嵌められる
→遊興屋と出会い魔王になる(ハーメルンがウロボロスと関係がある)
→金糸雀と出会いノーネームの同士になる(ウロボロス打倒が連盟の夢?)
→コミュが滅ぼされて殿下たちに売り飛ばされそうになった
→アウラたちによって魔王として復活した
今までのほとんどの経緯にウロボロスが絡んでなレティシアは
>>426 さすがに日本ではやってなさそう(殺すに匹敵する事は里親にやってるけど)
ただ戦場でのエピソードの内容次第では敵対者を・・・・はあるかもしれんね
>>427 遊興屋はウロボロスとは無関係であそこにいた気がする
じゃなきゃレティシアが救われる道を用意しておくハズがないし
レティシアのイベントが気になる・・・・自ら魔王の道を選ぼうとして・・・とかあるかもしれないし
十六夜戦いなれてるか?
細目のにーちゃんに素人くせーとかいわれてなかったっけ
格闘術は蛟劉に「荒削りで才能任せ」と言われていたけど、戦闘全般では全くたじろぐ事はしていないからな
まぁ体術は極める必要が無かっただろうしな
殴る蹴る→相手は死ぬ、だっただろうし
命のやり取りに関しても平然としているし、故郷で何か荒事こなしていたのかな、と
バキの花山みたいなものだな
ただまぁ、十六夜の場合必要なら格闘技も覚えるとは思うが
十六夜も自称してたけど、あらゆるジャンルに才能持ってるしな
その内、蛟劉やフェイスレスから必要なら武芸学ぶかもな、必要なら
鍛えることは女々しいことだからな
でもオーガは自分を鍛えまくってるよね
鍛えないのははにゃやまだな
今のままじゃ上位の魔王相手はヤバいらしいし、実際アジさん相手に絶賛危機に直面中だし
修行イベントとかあるかもね
アジさん戦は周囲の協力や正体不明の覚醒もあって倒すんだろうけど、白夜叉からもゲームメイクはまだまだな評価も貰ってるし(アレは作戦でもあったけど)
?「戦いってのは、ノリがいい方が勝つんだよ!!」
仮に武術覚えようとしても、元の世界じゃハイパワー過ぎて覚えたくても覚えられなかっただろうしな
組み手ひとつもとれないもの
修行とかそういうのはしない方向なんじゃないっけ?
十六夜兄さんはちょっと本気出して動くだけでも周辺に被害をまき散らしてしまうからな
武術的な踏み込みとか攻撃の素振りとか集中して力を込める動作とかガチで天災レベルだろうから鍛錬とかおいそれとはできない
やはり十六夜兄さんに一番必要なのは全力で動いても壊れない頑丈なゲーム盤だね
斉天大聖も仙術の修行したんだっけ
> そうだとしてカーラ(ウロボロス関係者)に嵌められる
> →遊興屋と出会い魔王になる(ハーメルンがウロボロスと関係がある)
カーラが当時からウロボロスと関係していてレティシアを嵌めたなら遊興屋はウロボロスとは関係ないと思う
最初からレティシアの魔王堕ちが目的ならわからんけど
> →金糸雀と出会いノーネームの同士になる(ウロボロス打倒が連盟の夢?)
金糸雀がゲームから切り離した当時のレティシアは精神的にも12歳のままだと思うので
これもまた金糸雀の子供の一人かなとか思ってる
しかし二巻の魔王襲来の話をするときにレティシアをはずすのが不自然すぎたのはもうちょっとどうにかならんかったのかな
当時だと審判役の黒ウサギ抜くと十六夜の次に戦力なはずだけど…
>>440 というか別に武芸学ばなくても勝てない戦いなんてなかっただろうしな
料理とかと違って
あの世界にレベル5な人達とかスタンド使いとか神殺しとかサイヤ人とかいたなら話は別だったんだろうけど
>>441 そんな話あったっけか?
金糸雀でさえあらゆる神仏の弟子入りしたんだし、その弟子同然の十六夜もそういう道進んでもいい気がする
>>442 混世魔王戦とかその制約に悩まされてたよな
原典候補者は主催者権限使用可能らしいし、単純な戦闘力だけじゃなくてどういう特殊な方向性も模索していくのかな
あの世界の十六夜じゃ敵わない奴対策に武術とか学んでも、通用するレベルに
持っていくのに数百年とか必要だろうし、武術方面は無いだろうな。
持ってる力把握するために、くらいならあるだろうけど
兄さんなら、タイマン中にレベルアップするだろ。
するよね?
>>445 レベル5とスタンド使いは瞬殺されるレベルじゃないか?
正体不明の性質上、相手の能力無効にして、一撃で終わるぞ
勝てる勝てないは別として、合気道とか柔術だったら殺さずに相手を押さえる役には立っただろうけど
十六夜の性格的に手は出さなそうだしな
>>446 ある程度の基礎を学ぶだけでもだいぶ違うけど、特に習わなくても素で学習しそうではあるな
>>446 蛟劉もフェイスレスも膨大な年月費やして、あの異常な武芸身に付けたワケだしなぁ
ただ十六夜も触った事ない槍もものの見事扱いこなしていたし(慣れない武器とは言ってたけど)、本気じゃないとはいえ蛟劉の拳法にも数回受けただけで追随してみせたし
レベルアップの速度は速いかもしれんね
ただあの世界の上位の神仏は単に武芸が人として最高潮になっただけじゃ太刀打ちできない連中ばかりだろうけど
そこらへんは正体不明の全力がキーかな
>>447 蛟劉の拳法には3打受けただけで互角に殴り合えるようになってたな、向こうも本気じゃないけど
>>448 混世魔王の体感時間停止も無効化してたしなぁ
あれなら時間停止も・・っとこれは荒れるか
十六夜武芸習ってないワリには、荒削りなりに体術上手いよな
短編でも相手の手首掴んで足払いかけて投げ飛ばしたり、フェイスレスの剣の柄の動きから刃の軌道見抜いたり
十六夜さんはフェイスレスに、肌を傷つけずに布だけ切り裂く技だけ教えてもらってくれ
十六夜兄貴がどこぞの乳龍帝になってしまう
肉眼で黒点見たりと視力はいいだろうし大体の軌道は読めたりするかもね
頭の回転や計算も速いし。武芸が現世でできなくても知識は知ってる場合あるから
素人が見よう見まねでやるくらいの体術はできそう。まあ蛟劉レベルだと無理だけど
武術の修行よりは正体不明と原典候補について理解して力を使いこなすほうが重要かな?
もうただ力を振り回してるだけじゃきついと思う
関係ないけど読んでるうちに十六夜のいる世界で氷河期に入り始めているのと
最近活発になってきた箱庭の外に作られた国(巨大コミュニティ)がすごい気になる
リンの目的によって箱庭が覆るかもしれない言ってたりレティシア売買が
箱庭の外の国だったし。ウロボロスは箱庭で革命を起こそうとしてるコミュで
ノーネームはそれを阻止するために戦ったとか?
混世魔王はどこぞのライダーみさたいに精神世界に入るギフトがあれば憑いてる状態でもどうにか出来るのかな?
>>450 某赤龍帝「つ洋服崩壊」
>>452 アジさん戦で相手を確実に殺せる切り札と目していた極光の柱も相殺されたしな
そろそろ十六夜も自分のルーツとやらに迫らなきゃならないだろうな
金糸雀やクロアが「最終兵器」、「最強の原典候補者」と言わしめる程の正体不明の全貌が楽しみだ
箱庭の階層システムを作った神格以外に、箱庭の外の秩序を作った神格もいるかもね
案外、そいつがウロボロスのリーダーなんだろうか
例の悪魔王も箱庭の外にいったらしいし、マジで外の世界で何が起こっているんだろ?
アニメはぱっとしなかったけど原作は評判いいから読もうと思うが謎解きとかそういうのはある?
アニメだとえらいあっさりだったけど
2巻と4巻ええで
十六夜が男部門で7位と上がってたぞ〜
去年は11位だった
十六夜男性部門7位か
去年よりかなり上がったな
アニメは最近消化した
原作3巻読んだら吸血鬼の子がヒロインになっててビックリした
この先問題児3人の間でこの子の所有権争いとかするの?
460 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/20(水) 01:41:27.12 ID:RxOw1z3r
十六夜さん7位は嬉しいな
半分本編ねじ込みしたことで元々のプロットから半巻分ズレたとかなのかなぁ
引きの位置とか盛り上がりどころとかが変なところになるから再構成になったけど上手く行かないから数巻分全部組み立て直しって感じなんかな
先生のツイッター消滅してる?
何か、あったのかね
いつの間にかtatunokotarou14にかわってるな
竜ノ湖太郎 @tatunokotarou14
こういうの読むとオヤジ主人公ものとか挑戦したくなるけど、
ラノベではやはり厳しいかと思いとどまる。
……しかしオヤジ×ヨウジョならロリスキーな方々が飼ってくれるのではないかと悩むこと小一時間(ry
とはいえ、ライトノベルってカテゴリーエラーに厳しいっぽくて、
あんまり攻めすぎると本屋側が仕入れを絞るという話もチラッ聞いたり。
事実なら世知辛い世の中である
前にオヤジと幼女の作品書きたいて呟いてたりしてたな
ボツ作品の中にオヤジ主人公あったりとオヤジ主人公が好きなのかね
オヤジ×幼女ってコップクラフトくらいしか思いつかんな・・・
円環少女やBADはオヤジとは言えないだろうし
世知辛いもクソも当たり前の話じゃないか
わざわざラノベ業界にやってきて何甘ったれたこと言ってるのかと
あとがきもそうだし何かいろいろと認識が甘い人な気がしてきた
むしろ業界のことよく把握してるだろ
つかオヤジとロリとか俺らど真ん中過ぎて狙い目なんじゃないか
リアルバウトハイスクールは面白かったで
スカウィとかデル戦も好きらしいから大人の主人公が好きなんだろうね
オヤジ好き公言しときながら問題児ではほとんど出てない辺り中高生向けのエンタメとして徹底してるな
その辺は編集に散々言われてるんだろ
>>464 お前B.A.D.の主人公まだ19だぞ…w
まぁ14くらいに見える娘がいるわけだが
>>471 確かに19歳だった・・・鬼と煙草のせいで20ちょいくらいだと思って読んでたわ
一気読みしてようやく追い付いた
十六夜△でいいなこのシリーズ。主人公のタイプとしては新しい感じだね
以下ツッコミ禁止
具体的にどの辺があたらしいと思った?
十六夜が17歳らしからぬ達観した振る舞いが多いのもそのせいなのかね?
とりあえず年始(?)の長編再開は物凄く楽しみにしてますよっと
アジさんは完全に人類最終試練としての面を出していないってのが気になるな
一応、殺しにかかってはいるけど、十六夜を挑発したりと不自然な振る舞いが多いし・・・・
アレで本領発揮してないってのは恐ろしいけど
覚醒十六夜VS本気アジさんのガチンコは早く見たいな
問題児もラノベとしてはかなり珍しいタイプ
恋愛要素ほぼ0だし
>>475 殺せる自信があるから喋ってもいいやって感じだからな・・・
変更前のあらすじ通りだったら覚醒は今後になりそう
蛟劉に届く予定の結果は金糸雀といた時とは違う結果になるのかなてのは気になる
十六夜が仲間を信頼できるようになる、というのがキーになりそうだしなぁ
白夜叉の言通り、全員で一致団結して、な流れになるかな
トドメはなんやかんやで十六夜がしそうだけど
個人的にはお嬢様を戦線に参加されるために
めったやたら強化されてんのか気に入らんな
前線二人いるんだから一人ぐらい後方でもいいと思うんだが
後方で何するんだ?
お嬢のギフトは経営方面で活かせるって作中に説明あったもんな
自分だけ戦わないのは嫌だ、飛鳥のギフトの特性上、一番耐久力ないから優先で強化されたというのがあるからな・・・
十六夜だと移動強化なり足場作りなど強化の候補は浮かぶけど耀が思いつかないな
生命の目録使いこなせば色々なギフトが作れる&使えるようなもんだし
とはいえ耀も生身だし防御方面なら強化しようがあると思う
ガロロとかの書き方は気合い入ってるようなw
>>480 覚悟のススメ的には「愛という名の後方支援!」がある
まあ自衛すら出来ない弱さとなるとさらわれ系ヒロインにしかならねえしな・・・
フェイスレス並みに色々使いこなせたらいいけど、飛鳥は不器用なイメージが何故かある
流れぶった切るが。
ノーネーム襲った魔王。
太陰暦を司る月の魔王の可能性はないかな。
太陽主権は色々出てきてるけど、月は黒う詐欺ぐらいしか出てきてないし。
潮の満ち引きとか、地球に大きな影響与えてる。
ダークホースとしては、
りゅう座のトゥバンかな、古代メソポタミアで占星術が確率したときの北極星。
あー、おもしろいねそれ
確か耀がコーメイにすっぽかされた時に十六夜の月がどうとかいってたっけ
太陽中心っぽい箱庭の価値観を根底からひっくり返すって意味で対抗馬としてはありかも?
逆廻十六夜って名前は対月の切り札的な意味合いとか?
単純に月の星霊という可能性もあるのかな
月が太陽に勝つてなんか日食思い出す。去年金環日食を日本で見れたんだっけ
ペストの氷河期といいウロボロスは太陽関係の対策手段が多そうだな
生まれてすぐに誘拐されたなら十六夜という名前も金糸雀がつけたということになるか
ベースが月の星霊くらいならあり得るけど
もちろんそれだけにはとどまらないだろうな
魔王・かぐや姫、爆・誕――!
というか月関係のってどんなのがいるんだろう?
セレネ、アルテミス、ツクヨミ、ヘカーテ、ヘラとかかな。
あとはアテナもそういう面があったきがるする、アテナが満月でセレネが宵闇で対立してるとか。
アルテミスはそういえば三日月か。って、月関連なら十六夜が出てくるなw
十六夜象徴の神とかいたっけかなー?
ラーフとか、どうよ
月神じゃないけど、日食や月食起こす神で羅睺の星霊だし
下半身が蛇らしいので
そういえば天津甕星(あまつみかぼし)とかもあったなー。
太陽を狙うまつろわぬ神だし、金星の悪神で
なにげに、ルシファーとかも金星なんだよな。
>>496 夜明けに最後まで輝くから、太陽(主神)に刃向かう悪って扱い
ルシファーというかルシフェルというか、まぁどっちでもいいが
サタンと同一視されたり、近代にミカエルと双子とか言われ始めたりと
出たら結構な霊格になるやろうな〜
そういやアジさんなんだけど、あらゆる系統樹から外れた外見って表現が気になるんだよな
今回の用語集でいきなりクトゥルーが出てきて、こっちもどの系統樹でもない外見って評されていたし
クトゥルーに関しては2chで「クトゥルーも箱庭にいるのかね?」「でもアレ最新の神話だしなぁ」という話題が何回かあったから、それの解答なのかもしれないけど
ダーレスのには善悪二元論の要素もあるし、なんか関係があったりする、のかな
ラスト・エンブリオにしては神霊としての枠組みから外れていないってのも気になるし
ザッハーク物語取り込んだよりは強くなりそうだな。アジさん筆頭に
何体かの魔王が同時に強くなったらしいしクトゥルー神話を取り込んだとかありえそう
系統樹から外れた外見という割には本体も分身も蛇という描写があるんだよね
人間が善悪知るきっかけになった知恵の実を勧める神(悪)が蛇だったし
満月関係の神っているのかな?十六夜は満月の次らしいし何か関係があるのかも
幼少期の十六夜や猫耳ヘッドホンでセクメトやバステト思い浮かんだけど全然違いそうだし
ジェシーもそうなんだが初レスくらい挨拶しろボケ
>>500 ニャルさん、ラスボスでもおかしくはないな
十六夜の極光の柱の正体が輝く〜・・・・と思うのはデモベのやりすぎですか、そうですか
そういやニャルさんは千の顔を持ち、アジさんは千の魔術を操るんだよな
化身の一つに黒い翼と三つに分かれた燃え上がる目ってのもあるし、どっちも火の神と戦ったって共通点もあるんだよなぁ
箱庭的には人類史に与える影響が弱くて世界宗教級には及ばないだろ
クトゥルフ神話の過剰な持ち上げは何なんだろうな?
成り立ちとか色々他の昔からの神話より身近だからじゃね
身近っつか最近局所的に流行ってるだけだろ
新刊やっと読み終わってスレ戻ってきたけど解禁直後すげー荒れてたんだなw
乙終わったのが残念だったなあ もっと続けて欲しかった
飛鳥も耀も一巻当初からは予測できない能力を開花させていってるけど
十六夜はどうなるんだろう
普通なら人の身では太刀打ちできない伝説上の悪魔や神仏相手に素手で立ち向かい叩きのめすっていうのはロマンあるけど
そろそろ変わった戦闘スタイルも見たいなぁ
下手な武装持たせてもアレだがな
十六夜の場合、神格級のギフトじゃなきゃ
武装の方がもたなそう
もしくは正体不明でデメリット無効化できる
使用者を呪うタイプもいいかな
>>508 >>飛鳥も耀も一巻当初からは予測できない能力を開花させていってるけど
それはない、初期の能力を少し拡大解釈しただけだし
十六夜に関しては光の柱とかわけのわからん技を身につけてたが
デメリット無効化出来るなら北欧神話のダーインスレイヴあたりとかちょうどよさそう
>>509 そろそろビッグネームで日本神話的なモノが欲しいんで、天叢雲剣とか
アレ、たしか祟り絡みの逸話あったし
個人的に短編で冗談交じりで出た最強武装ガクランが本当に出るんじゃないかと予想
黒ウサギがあんな事を言ったって事は嘘か本当か不明だけど、伝承上、3人のバンチョウが学ランを武具のように使った的な記述があったのかもだし
そろそろ十六夜の学ランスタイル復活させてほしいな、近々ヘッドホンスタイルも復活しそうだし
>>510 アレは技・・・・なんだろーか
アレもワケ分からん存在だよな、疑似創星図らしいけど
神群の中心になったから使えるんだろうけど、ならラプ子がその神群を知らないのは腑に落ちないな
箱庭の神々でさえ会った事のない存在なんだろうか
糞みたいな短編商法を繰り返すゴミ作者
>513
ゴミは作者ではなく編集
それはそうと、最強装備「ガクラン」は背中に「天上天下唯我独尊」
と書かれた長ラン(釈迦の神格付き)が望ましいな
作者の信者はもはや宗教だな
アジさん編の次はウロボロス編かな
もしくは三大問題児編か
また短編だろ
三大問題児がそろそろ動き出すんじゃね
クイーンハロウィンやアルゴルも出始めてるし
七大魔王かもしくは吸血鬼編もありえるで
そしてレティシアのヒロイン化
いや、お得意の短編だよ
>>514 十六夜の座右の銘の一つと同じ意味だし、いいなそれ
ただこれ釈迦以前の仏の言った言葉だから、釈迦の神格はなさそうだ
>>516 3大問題児編かねぇ
金糸雀関連で強制的にクイーンが十六夜を鍛えるとかありそう
ジンがウロボロス本拠に連れ去られたらウロボロス編突入かもだけど
連盟旗編というからには最後はメンバー集まって旗作って終わりかな
ジンがノーネーム側に戻ってこれるのかと疑問には思うけど
鍛えるならクイーンより蛟劉なきが・・・修行より先に自分の正体とルーツ
原典候補と疑似創星図についての知識を得ることのほうが大切な気がする
血液検査の結果や蛟劉の説明で正体が判明したりヒントが得られることに期待
ラプ子が直接視認しても全貌がつかめなかったのに、血液で何か分かるのかね?
まぁ鑑定は本体がやるっぽいし、おぼろげながら・・・・な感じなのかな
ウロボロス上層とやり合うのはまだ先だろうけど、アジさん以降の魔王のハードル上がるなぁ
今のところ、強敵になりそうなのって退廃の風の最強モードぐらいじゃ・・・・
別にガチ殴り合いだけがギフトゲームじゃないし、どうにかなるさ
そこら辺が思いつかなくて、スランプになってるのかもしれんが
十六夜さんの知識ってどこまで幅があるんだろ
ギフトゲーム次第によっては十六夜さんがアニメやラノベの情報をドヤ顔で説明する場面を見ることもできるのかな
後付でその時必要な知識は昔から知ってたことになるのが
こういう時の定番
>>525 あらゆるジャンルに精通しているらしいし、その手の2次元についても詳しそうだな
今でも専門書とかよく読んでるみたいだし
知識は現在進行形で増えてるよ
ノーネームのあの書庫も半分くらい読んだらしいな
十六夜が候補になってる原典が本来の原典候補者のように星霊絡みなら、こっちも星の代表者に関わる事なのかね
星霊は空間司るとか出来るらしいけど、あの極光の柱=世界軸なら別世界を作り上げる的な力だったりするのかね
黒ウサギの神殿みたく、強制的に戦場を変えるとか
基本的に原典候補者=地球の半星霊らしいけど、十六夜だけじゃなくて殿下も例外だよね。
十六夜=殿下、お嬢=グライア、お嬢様=フェイスレスあたりがライバルポジで、
それぞれ似たような存在だったりするのかな
金糸雀の発言見ると耀も孝明が用意したノーネームの最終兵器じゃないのって思ってしまう
そしたら十六夜→金糸雀 耀→孝明 飛鳥→?になっちゃうけど(今のところ)
フェイスレスは飛鳥と関係があったとしてもノーネームとは関わりがなさそうだし
>>532 耀は置いといてり生命目録が最終兵器になりえるとガロロが言ってたな・・・
みんな忘れてるかもしれないけど、耀って目録ないと歩くこともできない
虚弱少女なんだぞ
普段はモグモグキャラだけどな!
あんなにモグモグ食べているのに胸が……おや、誰か来たようだ
537 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 18:28:02.71 ID:ynXOXdHZ
消費も激しいんだろ
13歳だからね 仕方ないね
そういや耀って何歳だっけ?
地の文的には幼い外見的なかんじに言われてるが
年齢によっては胸無くてもおかしくないが
十六夜17歳、飛鳥15歳、耀13歳じゃなかったっけ
今までそう思ってたけど書かれてなかった?あれ?
542 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 18:52:07.96 ID:ynXOXdHZ
春日部は14だろ
年齢って出たっけ?
一応十六夜とかお嬢様状況とかから想像はできるけど、耀とかはそれも無理っぽいけど
544 :
イラストに騙された名無しさん:2013/11/30(土) 18:55:31.89 ID:ynXOXdHZ
十六夜、17歳 高2? 初夏
飛鳥、15中 3か高1当たり 真夏
耀、14中 中2 秋?
だったけ。
殿下はあれだけど、他も若いんだな
200歳の黒ウサギw
>>545 30歳だとおばさんだけど、200歳なら若い人外ってイメージ
レティシアって年齢は四桁行ってるよな
自身のゲームに捕らわれてた時間も長かっただろうけどレティシアの実年齢はいくつだろ?
箱庭に秩序が出来上がって白夜叉とクイーンの太陽主権争いが一段落して白夜叉が仏門へ入ったくらいだと
1500〜2000くらい?
久しぶりに来たんだけどなんでこんなにアンチが沸いてるの?
アンチどこにいるの?気持ち悪い信者しかいなくね?
耀が腹一杯食べてリリが家事してるとほんわかする
耀が腹いっぱい食って満足した例なんてありません。
ここの人たちは大きくなってもおっぱいは大きくならないレティシアは興味ありません
555 :
イラストに騙された名無しさん:2013/12/01(日) 15:37:07.78 ID:yNKbPEMz
おれはレティシアに興味深々だぞ
レティシアが一番可愛いです
女キャラ1位はリリとして2位あたりは黒ウサギかな。その次にレティシアも入れるくらいの魅力はある
レティシア(大人)は確かに巨乳じゃない
だが貧乳というわけでもない
大き過ぎず小さ過ぎず、手のひらにすっぽりと収まる
言うなれば美乳なんだよ!!!
俺はレティシアや耀〜飛鳥位が好きだな
レティシアも決して、小さい訳じゃないぞ
むしろ小さい方のレティシアが身長の割りにおっぱいの影ができるほどの大きさ
最新刊までようやく読んだ
マクスウェルが泣き叫ぶウィラをヤっちゃう展開はよ
レティシアはあそこで成長を止めてるのか
もうちょっと大人なかんじになれるのか
魔王になった12歳の姿が本当で大きくなるのは戦闘モード的に捉えてるけどどうなんだろ
ツイッター見てたら、親からもらった命と名前が最初の恩恵で霊格とか載ってた
こんな感じの情報って他にもあるのかね
>>564 確かにわざわざ、普段からロリの姿を取る必要性はないしな
力を押さえる必要が有るわけでもないし
ただ、リボンを解くと大人の姿になるだけにどうなんだろうな
……神格を失ったからロリなのかもしれないが
なんかだいぶ前に十六夜さんの本名が結構重要とか言ってなかったっけ
ざっと見たけどそれは言ってないな
白夜叉はサイズ変更自由らしいしな
ロリから大人まで自由自在
というか親から貰う命と名前が最初の霊格なら黒ウサギ貰ってないぞ
「黒ウサギ」は仮の名前だから
ここらへんは真の名前を得て耳復活とかかな?
真の名前もらっても黒ウサギって呼ばれそう…
>>566 十六夜さんの本名というと
やっぱり京也だったりするのかな?
>>570 そのうち木刀がメインウェポンになったり、サイキック使えるようになったりするのか
春日部の声の人引退なの?
中島愛名義での音楽活動を休止だから、声優業は続けるじゃね?
ウロボロスの首領が原典として完成された十六夜(殿下も?)にしか勝てないっていうのが気になるな
金糸雀の知己に帝釈天やクイーンとか間違いなく最上級の神格がいるのに
そいつらでも勝てない的な事を言外で示しているのは、ウロボロスが他の神格を遥かに上回る存在なのか、能力の相性上で十六夜が一番優位に立ちまわれるからなのか気になるな
前者だったらイコール十六夜もその手の上位神格を上回る力を手に入れる事になるし
あと金糸雀がかつての師匠達を回想するときに白夜叉のことに触れなかったのも気になる
単純に彼女が師匠じゃないからなんだろうけど、それでも地元の階層支配者なのに・・・・クロアとも知り合いのようだし
3年前の白夜叉の過ちとやらと何か関係しているのかね
次巻こそは十六夜が表紙かねえ
首領は星霊だから殺しにくいとか。上のほうにある首領が月関係というのは面白そうだね
クロアが世界を切り裂く力とか星をも砕く力連呼してたし。ペストも挑発でもあったな
十六夜の存在もしくは金糸雀が作った神群が星殺しに特化しているとか
星霊殺しがそのまんまの意味だったらハルパーはとんでもない武器だな。まあ名前だけの武器な気がするけど
アルゴール倒す前は神霊殺しだけど倒した後は星霊殺しに変わった(?)のは
ゴーゴンじゃなくアルゴールという星霊を倒したという伝承で語り継がれることになったからかな
>>576 星霊の殺し方が「無限に近い世界の破壊し続ける」とかムリゲーっぽいなw
これを十六夜が出来るようになるとかなら、なるほど、たしかに最終兵器だわ
基本、箱庭には現実で語り継がれている神話・伝承の類が揃ってるのに
全知全能のラプラスでも分からん神群なんてあり得るのかね
ラプ子は十六夜の実像を捉えられないや存在つかめないとも言ってたね
十六夜の存在とその時間がバラバラになってるとかそんなのかな
ラプラス自体全知全能以外に決定論に用いられてたとかもあるね
ツイッターかなんかでラプラスは計測する存在でマクスウェルは制御する悪魔
制御するには対象物の計測が必要だからマクスウェルはラプラスと同類且つ進化して生まれた悪魔だ〜
ラプラスに知られないことが第一段階ということはウロボロスにも全知全能がいるからじゃないかな
そしてその存在がマクスウェルさんだったりして
ラプラスは箱庭だと本体が否定されて休眠中だしなあ
別の形で完成するというのが気になる
あとラプラスは全知であって全能じゃなくね
>>578 >十六夜の存在とその時間がバラバラ〜
だとすると3巻での召喚描写と3人のバンチョウとか怪しいな
十六夜が中心になってる神群っていうのは無数の並行世界に住まう逆廻十六夜たちとかだったりするんだろうかね?
黒ウサギが知ってるってことは金糸雀たちも知ってるだろうし
孝明の持ってた書物にもその手の英雄譚があったのも気になるし
>>579 ラプラスは全知だけだったな
なんかマクスウェルが急激にランクアップしたのと関係ありそうだよな
あと時間を操った可能性のあるノーネーム壊滅犯も
そうだったね、すまん
別の形で完成するというのは多分多世界解釈の一種のエヴェレット解釈による
「どっかの世界に全知のラプラスの悪魔いるっしょ」だと思う(これラプラスでいいのかという批判はあるけど)
他に復活するとなると量子力学に影響されない観測方法の発見や
全知や否定する理論の定義が変わるとかかな。でもこれは別の形とは違うからな・・・
あんまり理系方向に突きつめない方がいい
既に第三永久機関とかやらかしてるし
突き詰めてくと一生を研究に捧げたとしても解答なんて出るか妖しいレベルになる
>>582 第三種永久機関はファンタジーとしては有りじゃね
>>583 作中では第三永久機関な
何度も言われてるけど定義上完全に第一種に含まれるし
そもそも第三がなんなのか全く説明がなされてない
多分作者自身がきちんと理解できてないからだと思う
お、おう。
第三永久機関に関してはマクスウェルが関わってるんだろうな
あのゲームはとりあえず永久機関さえ完成出来れば種類は何でもいいんじゃね?
時を加速とかはジョジョのあれを思い出すな
禁書といい、文系作者が理系に手を出して爆死するのは見てて辛い
背伸びするのはいいが上手くごまかしてくれ
永久機関のことで間違ってる描写なんてなかったと思うが
あれはあくまで神珍鉄使えば既存の理論で可能ってことだろ
一種二種ってのは理論とかじゃなくただの定義な
で神珍鉄使えば永久機関が出来る、じゃなく神珍鉄自体が第一種に分類される永久機関
それをコッペリアに組み込んで第三だーと十六夜さんが言い出したってお話
元ネタのコッペリアが三章構成だからそれにこじつけたはいいけど
作中では第三が定義すらされてないまま投げっぱなしってのが現状
その辺はマクスウェルで回収されるんだろうなーと思ったんだけど
そうだといいなとは思うけどあまり期待しすぎないようにな
何この人怖い
別に十六夜は永久機関だとは言ったが第三とは言っていないな
もどきとか、神造永久機関とは言っていたと思うけど
言ってるよ
自信満々で第三永久機関を完成させることがゲームの答えだって
碑文は第一種と第二種は失敗したよ。第三種はまだ作られてないけど
ちゃんと永久機関として動くから作るの諦めないで!というので
碑文上の答えだと第三種(ちゃんと動く永久機関)を作ることが
クリア条件だけどその第三種が作れないからパラドックス・ゲームになってて・・・
別に1と2が失敗談として出されただけで第三種じゃなくても永久機関が
作れればクリアになると思うよ
人類の力じゃ無理でも箱庭の恩恵を用いてそれらしい形(第三種とは言ってない)
作るぞということになったんだし
まあ白夜叉の言う人類最終試練倒すにはの発想の跳躍の具体的な例の一つかなー
別に第三種作ることに囚われずに第一種、二種で失敗する条件を箱庭の恩恵用いてクリアしたんだし
そう考えるとアジさんは殺せば正義で殺せなきゃ悪は滅びないと単純だな
重力、電磁気力、弱い力、強い力の大統一理論の構築なんかも人類最終試練に入ってるんだろうな
>>596 せめてその後の永久機関の説明がまともなものなら説得力もあったんだけど
この作者熱力学第二法則を根本的に勘違いしてるんだよね
エントロピーの増大則で否定されたのは第二種であって
第一種はエネルギー保存則で否定されてる
ジャックと十六夜のやり取りは真面目に読むとかなり頭が悪い
しつけーなこいつ
今見直したけど、ジャックの説明と十六夜が飛鳥に説明してるのは別物だろあれ
確かに第二則の説明に蒸気機関を持ち出すのは意味が分からんかった
あれじゃ誰が聞いてもお嬢様と同じ反応になる
飛鳥が昭和女子ってこと忘れてないか
まだ答えが提示されていないだけだと思うが
そもそも読みといている十六夜=作者って考えがまず意味わからない
もし勘違いしているのだとしたらそれは十六夜がゲームを読みとけていなかっただけだろ
そもそも現代っ子なんだから永久機関の理論はあれが限界だろうし
何でそんなに作者を意識してるんだ
信者の作者フォローが痛々しいな
キャラの台詞=作者の代弁みたいなもんなのに
キャラの勘違いだけで済んだら熱膨張とかネタにされなかっただろう
605 :
イラストに騙された名無しさん:2013/12/06(金) 12:44:54.83 ID:r8IRc/ZS
もう、面倒だから
立体交差平行世界論による
十六夜の世界の考えかたでいいんじゃね。
というか、マクスウェルの存在が明らかに永久機関と関係があるだけどな
まだ開示されてない謎でしかないだろと
ピストン運動に熱エネルギーが必要ないっていう一例で出しただけなのに何を言ってるんだ
だから第二則全く関係ないよね
神珍鉄が第一則無視出来る第一種永久機関なだけで
神珍鉄を組み込んで完成したコッペリアも第一種だし
え?
全うに考えると神珍鉄そのものに第三永久機関が絡んでるんじゃね
製鉄が可能な龍種はある日突然発生するらしいし、案外未来に生まれるオーバーテクノロジーの代行ってこともありえる
龍種の傘下だった吸血鬼も衛星の城だったし
何でこの人マクスウェルに関してのレス無視するの
7巻にバカ丁寧に書いてあるじゃん 第三永久機関のどうのこうのって
読解力不足なだけじゃねーか
仮に第三種があったとしても第三種は第一則と第二則を守らないといけないから
第一則無視してるコッペリアはそこに含まれないよ
コッペリア自体は無視かい
つまり駆動的にディーンとコッペちゃんて兄妹なのか!
>>604 キャラの台詞=作者の代弁とか馬鹿か?
熱膨張はろくに読んでねぇのがネタにしてるだけだろうが
物語の中の存在が言った事をそのまま作者の意見なわけが無いだろうが
西尾維新とか見てみろ
そもそも理論がどーのこーのおかしくても物語的に問題無ければそれでいいんだよ
知識量で作者を上回るキャラだと作者の限界に縛られるけどな
博識キャラの難しいところ
まあ、今のところ特に問題ないし黒ウサギprprして待つさ
>>614 コッペちゃんはピストン運動も可能です
つまりリリと(ry
作者がにわか知識で憤死するのはよくあることだから気にしない
今までそういう作者を何人も見てきたし
>>610 はるか未来らしいけどパソコンとかは知らないんだよな・・・
文明や技術が衰退してる年代かな。もしくは人類の次の世代が吸血鬼とか
ネットのせいでWikipediaにある程度の知識じゃ博識キャラとは言えなくなったしなぁ
昔だったら十分博識と言えたんだろうけど
天才キャラも作者の性能が良くないと天才(笑)になるし強キャラは表現が難しい
熱膨張は紅茶が掛かっただけで撃てなくなる拳銃wってネタだからなぁ
しかし、仮に上条が来たら、紅茶で拳銃を使えなくする恩恵とか得られるんだろうか?
それはさておき、実際、伝承があるのは功績があるのと同じってあるけど、どこまでが伝承として扱われるんだろうな
間違ってないからまあ、問題無いんだけどね
よく下調べされてるよ
何がどう間違ってないか辺り言えないのが痛いな
作者には何か考えがあって、作者が書くものは全て正しいと盲目的な見方しか出来ない信者ってかわいそうだな
ジョジョぐらいになると作者のミスについて否定せず信者公認になってるが
むしろ間違ってる箇所の方がこれ以上ないってくらい列挙されてるな
つかそういうところは敢えて無視できるようじゃないとラノベなんて読めない
まあ作者を神聖化しようするのは誰でも通る道ではあるけど
単純に第一種,第二種を乗り越えた(※ストーリーの話で定義じゃないよ)んだから第三種にしようぜ、的な感じだと思ってた
厳密に駆動方法で定義での分類をすると第三種は第一法則と第二法則を守らないといけないのに神珍鉄は第一法則に反してるから新コッペリアは第一種で矛盾するじゃねーかヽ(゚Д゚)ノ
ってこと?
厳密も糞も第三(種)って何よ
わざわざ近代科学の蘊蓄を並べて謎解きまで出しておいて回答をぶん投げてるってことだよ
だからなんでマクスウェルのセリフ無視するんだよ
第三永久機関の成れの果てって書いてあるだろ
旧コッペリアが第三なのは十六夜さんも言ってるけど
第三がなんなのかは全く語られてなくね?
つかまともな第三の定義なんてしようがないから今後もきっと語られないと思う
万が一語られたとしても()が付きそうな内容にせざるを得ないはず
ラノベにそこまで期待しない方がいいよ、これ元々web短編の内容だし
>>628 ああなんだ本編に書いてあったのか
ただマクスウェルが第三の成れの果てということは第三永久機関=第一法則と第二法則に従う永久機関ってことになるんじゃね?
ということは神珍鉄が第一法則に反する以上はコッペリアは第一種になるんじゃ
それともそもそも神珍鉄は第一法則に反さないという解釈たったり
マクスウェルが無視されるのはキモいから
つまり叩いているのはウィラ
マクスウェルじゃねーよwww
お前はあーだこーだ言う前に本編読みなおしてこい
違う人だったわ
>>632 すまん素直に読み直してくる
成れの果てなのはコッペリアだっけ?
今俺も読んでるけど7巻のウィラVSマクスウェル戦で言ってるな P127
とある御仁が作ったとか書いてるし どー見ても伏線なんですが
姉妹品達の方な
のちのち語られると思うんだったらそれでいいんじゃない?
もしきちんと定義出来るならこの上ない賞賛を送りたいけど
俺も竜ノ湖さんはそれが出来るタイプの人ではないと思う
>>637 どう見ても雑学好きって感じの人だよな、少なくとも理系ではないわ
流石に作者が大間違いしてるなら流すけど
第三永久機関でやらかしてるとか書かれたらムッとするわ 思い切り7巻で出てるワードなのに
>>639 いや勘違いしてるようだけど7巻より短編公開のが先だからな?
だったら何で最初スルーしたんですかね
ごめん、何を言ってるのかさっぱり分からない
643 :
イラストに騙された名無しさん:2013/12/07(土) 01:54:36.86 ID:dIFHcp8D
そもそも第1永久機関と第2永久機関は現実世界で科学的に永久機関を達成しようとしたもの
逆に言えば科学法則に従う限り第1永久機関か第2永久機関のどちらかに分類される
しかしいずれも作成不可であることは科学的に確定している
だから箱庭で魔力やら神仏の力やら現実世界にない非科学的な力を使って永久機関を作ると第3になる
くらいな感じではないか
>>643 確定してるというか経験則な、別に証明とかされてる訳ではない
つかそれだとそんな簡単な問題を不可能とか言ってた箱庭の知識人はどんだけ馬鹿なのと
箱庭でエネルギー保存則なんて成り立ってるわきゃないんだから
永久機関なんてそこらに転がってるだろ
何がいいたいかと言うと真面目に考えるとバカをみる問題ってだけだ
>>644 実際知識人な人たちも作り方に気付いてなかったわけだしコロンブスの卵みたいなものじゃないかね
まあいずれにしても所詮ウェブ短編だし深い話ではないわな
第三は箱庭産じゃないと思うが マクスウェルが2100年ぐらいに何かやらかしてる的なこと書いてあったし
つーか典型的な無敵君やな
>>608とか7巻読んでりゃコッペリアは第一種なんて発言出ねーよ
流れ的にはこんな感じになるのか?
とある御仁「やっべ第三永久機関作ろうと思ったけど無理ww封印するンゴww」
↓
三年後
↓
マクスウェル「いいもの見つけた改造しよっと」キモいEND
出来損ない第三永久機関コッペ「とうさん(恐らくとある御仁)が諦めやがった 許せん完成させてくだしあ」
↓
十六夜「しゃーねーな とりあえず完成すりゃいいんだろ?」
↓
ディーンの破片注入により完全体第三永久機関コッペ完成 HAPPY END
第一種の物を使って作られた物は第一種永久機関
コッペは第三種だから使われた神珍鉄も第三種?
てかそもそも第三種永久機関って何なの?
詳細な説明ないとこ見ると作者が考えたすごーい妄想?
>>647 作者の考えたすごーい妄想ってことで合ってると思う
とりあえず分かったのは意見が食い違ってるんだよな
コッペ人形自体が第三永久機関の失敗作ってことが言いたいのに
神珍鉄が第一種ってことに拘るからここまで言い争いになる
>>647 すごーい妄想というよりは、コッペリアを元ネタにしただけで
別に第三の定義したり、中身を詳しくは考えてないと思われる
コペッリアが第3幕までだから、永久機関の第一第二とかけて、第三ってだけかと
いや
>>608は俺だけど
>>595見れば分かるように作中でコッペリアが第三なのは分かってるよ
ただこじつけで第三にしたはいいけと中身のない話で実質第一種だよねって話しただけで
というか仕切りに7巻7巻言ってるようだけどweb短編の時点で普通に書いてあったことだし
マクスウェル無視するなと言ってた人は何がいいたいのか分からなかったからスルーしてたわ
>>648 というかお前さん読んでて気づいてなかったのか…ある意味すごいな…
まだ語られてないだけの話じゃねって
第三にまともな中身を用意するのはぶっちゃけ無理だよ
せいぜい
>>643くらいのもんだけどそれだって無理矢理
個人的には霊格と神格のエネルギー源としての違いとか触れた方がそれらしいとは思う
半端な霊格で作られたものは摩耗してそのうち失われるけど
神格によって付与されたものは原理上永久性を持つ、とか
問題文見直してみたら第3は箱庭での話ではないみたいだね(全部ひらがなで物語的に書かれてる)前言撤回します
神珍鉄を使う方法が7巻P244に「仮の形」のクリアと評価されている
これは今まで誰も考えたことのない科学的方法で永久機関を作ること(=第3永久機関=人類最終試練のクリア)が本来的な問題の趣旨だったという意味だと思われる
ただ、問題文上ではクリア条件が「わたし」(=何でもいいので永久機関)を作ることだった
なのでそれに気付いた十六夜は第1永久機関のコッペリアを神珍鉄で作らせてあっさりゲームクリア
駄目だ まだ分かってないみたいだ
何でコッペリアが第一種になるんだ
科学云々じゃなくて読解力の問題だろうに
>>654 うん、現時点で提示されてる中でそれが一番しっくりくる解釈だと思う
改めてこの作者って文章の繋ぎというか順を追って物事を解説するの苦手っぽいよね
「第三種永久機関。名が表す通り、永久に駆動し続ける機関の総称。」とか
他にも
>>386とか7巻冒頭の天界??箱庭とか
書き方で意図しないミスリードを引き起こし過ぎてる気がする
おう、集合論の記号文字化けした
天界が箱庭に含まれない、の意味ね
7巻じゃなくて8巻じゃね?
>>596のようにマクスウェルが持ったてのも含めてコッペリアは
完成しなかった第三種の成れの果てで、短編のゲームのクリア条件は
第一種と第二種は失敗したから後に生まれるだろう第三種永久機関を完成させること
でも第三種永久機関は作ることができないからパラドックスゲームになってる
だから第三種じゃない別の方法でクリアしましたってことでいいのか
十六夜とジャックと飛鳥のやり取りの熱力学第二法則によって不可能というのは
第二法則によって不可能な温度差によるピストン運動で作る第二種永久機関という複雑なものじゃなくて
ただの金属の収縮を利用すれば簡単な構造で永久機関ができるよってことじゃない
エネルギー保存云々はオーバーテクノロジーな神珍鉄という箱庭の恩恵使えば問題解決
ジャックも構造をここまで簡略化しても大丈夫なのかと言ってたし
テクノロジーというより神珍鉄が恩恵によって
無限にエネルギーを生み出し続ける不思議物質なだけだな
神珍鉄に限らずエネルギー保存則無視してる恩恵は山ほどありそう
蛟劉の目玉だって永久機関に類する代物でしょあれ
そんなんゆーたら水樹もそうじゃね
あれは空気中の水を変換してんだっけ?
>>658 これ
第三永久機関の不良品だったコッペリアを裏技使って解決したってだけの話
厳密に言うと第一でも第二でも第三でもない「成れの果て」
だから第一種だの第二種だの出るのがおかしな話
あれは十六夜が代用出来ますよって説明しただけ
恥ずかしいからお前は黙ってろ
わけわからん話3日も続ける奴に言われたくないわ
神珍鉄が第一種とか書いてるし
ファンタジーの不思議アイテムに対して何言ってんだよ
まあ不思議物質だからどれにも既存の法則に分類はされんわな。科学じゃないし
マジカル永久機関ってところじゃね
なら
>>646の完全体第三永久機関コッペは間違えてるか
「とりあえず永久機関コッペ」になるのか
第三永久機関も「人類が独力で(=科学的に)到達可能と信じられた最後の幻想」とされてるから、本来超科学的なものは含まないだろう
で、神珍鉄で作られたコッペリアが第一〜第三のどれにあてはまるかという問題
これは神珍鉄が熱力学第一法則に反した存在である以上、第一にあてはまるといわざるをえない
もちろん第一第二だけは超科学的な力を使ってはいけないという根拠があれば、第三にあてはまるとすることも可能だと思う
第三永久機関を作れる素材のディーンを作ったらってんふぃんがーが最強ってこと?
らってんふぃんがーなら第三永久機関をいくつも作れたのかな?
そもそも異世界系ファンタジー物語なんだからそこらへんは不思議物質で何とかなりましたでいいじゃん
>>667 ラッテンフェンガーは神珍鉄を作ったわけじゃない
確か星海龍王からもらったとかじゃなかったか
それと神珍鉄はここで言われてる話では第三じゃなく第一種な
外部からエネルギーを供給されなくても伸縮によって外部に対して仕事をし続ける永久機関
問題児もアニメが売れてたら二期や映画化とかされてたのかなぁ
アニメはそんなに悪いとは思わなかったけど
映画化されたら飛鳥が敵に捕らわれて、操り人形にされて
操られてる飛鳥の威光の力で耀とかジンとかノーネーム全員を言いなりにして
一人になった十六夜が仲間を取り戻すために戦うみたいな、飛鳥や他の仲間も十六夜のおかげで目を覚ますみたいな
あれ…これだとなんか飛鳥がヒロインっぽいな
どうでもいいけど先月の10日も第三永久機関で言い争いしてるじゃねーかwwワロタww
もうこの言い争い自体が永久機関なんじゃねーのww
>>670 映画化は無理でも2期は有ったかもな
今となっては原作自体が危ぶまれ始めたが……
とりあえず、飛鳥の威光で耀や黒ウサギは操れないぞ
ルイルイにも効かない事を考えるとレティシアや白雪も効果範囲外だろうし
しかし、上のは何が彼らをそこまで駆り立てたんだかなぁ
正直、ラノベのSF要素やファンタジー要素にまともな科学的考察なんて求めない側からするとアホらしいぞ
>>672 そうだな、困ったときは「宇宙って広い!宇宙って凄い!」で押し通したMFのストライプ・ザ・パンツァーを見習うべき
二期あっても10話で3,4巻終われるかな
十六夜さんの不死身っぷりなんか気になるな
五臓六腑貫かれて、背中も切られて、辺りを原子の塵と化して、アジさんですら負傷する程の余波まともに喰らって生きてるとか普通じゃないな
本人はギャグみたいな状態とか内心茶化していたけど、これも本人の正体に大きく関わってるのかね
司馬遼太郎の作品とか読んだら発狂しそうなのが居るな
>>670 このスレではアニメ支持するやつは私刑だよ
毎回荒れるよなw
もっと丁寧にやれば良かったのにとは思うな
個人的にだけど十六夜の台詞と口の形がバラバラだった時は苦笑いした
もういっそ次スレからのテンプレにアニメ褒めるの禁止って書けばいい
なんか随分荒れているな
そもそも、第三永久機関の具体的な原理は
考えなくていいんじゃないか?
結局完成しなかったんだから
重要なのは第一でも第二でもない第三を作ろうとして
結局は失敗したってことなんだし
第三永久機関の失敗作「コッペリア」が生まれた
↓
生まれたと言っても所詮は失敗作
具体的な理論すら存在していない
↓
具体的な理論の存在しない第三は捨て置いて
十六夜は物理法則無視のファンタジー物質
「神珍鉄」を使用
↓
第三永久機関ではなく
神造永久機関「コッペリア」の完成
ファンタジー物質を使ってる以上
神珍鉄を第一、第二で語る事が間違っているし、
第三永久機関は作ろうとして失敗したってことだけが重要で
具体的な理論を求める方が間違っている
ファンタジーが何やってもいいって思うのは違うんだけどな
科学的題材を持ち出して投げっぱなしていいかって言うとそれもまた違う
作者擁護したいのはいいがとんちんかんなのはやめて欲しいわ
まあラノベだからで終わることだけどね
そんなこと言ったらワープとか波動砲とかミノフスキー粒子とか全否定だなwww
全部ワープはともかく他二つはアニメじゃねえか
うだうだ言ってる奴に禁書読ませたら発狂しそう
いや、禁書に関してはマンセーしだすだろ
まあ、そう言うことだ
ワープって自転公転+銀河単位での星の動きとかを計算に入れる必要あるから狙った場所に飛ぶのって実際はかなり難しい
そもそもワープが無理なんだが
おう、SFが何で廃れたか調べてこい
あといい加減にスレ違いだわ
マクスウェルの正体が明かされる最新刊を待ち、でいいんじゃね?今のところは
原作(というか作者)アンチが居着いてるのはアニメ化のせい?
アルちゃんがどれだけちょー美人なのか語っても良いのよ?
>>688 そう、悪いのはすべてアニメ。だからテンプレにアニメ支持禁止をいれよう
アルちゃんは次のエピソードかなあ
マクスウェルの正体が次巻で明かされるとは限らないような・・・
短編半分本編半分の構成に勝手に変更される前のあらすじ通りになると
蛟劉が主催者権限を使うのは確定になるけど
マクスウェルと混世魔王がどうなるのか・・・混世魔王は殿下側だし
殿下チームとジンは協力しそうだから殺されなさそうだがそれだと
蛟劉がゲーム内容伝えてクリアしなければサンドラの中身が爺のままか
次巻の表紙は誰だろう。女キャラで固めてるからリンかサンドラ辺りかな
サンドラだと初の(中身は)男キャラが表紙を飾ることになるか
ぶっちゃけ作者がスランプになった以上続きのクオリティは期待できないな
10巻以降も短編連続になりそう
表紙はカナリアもありえるなw
>>681 まだ食い下がるのか(驚愕)
というか禁書の熱膨張は完全に科学しかない場面だったからな
近所全巻持ってるけどあれは色々言われても仕方ないと思うよ
けど問題児は現実に無い物質扱ってる以上どれにも属さないだろ
空想科学読本でも読んでればいいんじゃない(適当)
>>683 アニメもラノベも、純文学だろうが創作物の枠の範囲だろう?
なんでアニメはOKでラノベはNGとかわけのわからん定義を持っているんだ?
こいつに文盲扱いされたらお終いだわな
この作品は初期から好きだけど最近盲目気味の擁護が気持ち悪くなってきてるとは感じる
新人だし粗が多いのも事実、さらにスランプだっつってんだから
過度に期待しないで楽しめるとこだけ楽しんどけばいいのに
アニメ化して中高生が入り込みすぎたってのは大きいかもしれない
なんていうかスルースキルつけたほうがいいと思うよ・・・
自分こそ正しいで相手の意見無視してる奴や煽りとか混じってるし
ただ作者や読者貶して反応楽しむやつもいるんだし
作品は刊行ペース落ちようとも続いて完結すればいいかな
完結もしくはスランプ等解消されれば新作や受賞作が出されると嬉しいけど
年始に報告する予定らしいし順調にいけば2〜4月あたりに新刊発売かな
1月の刊行予定には載ってなかったし(ミスマルカ本編あるのに驚いたけど)
年始かなー次は
>>695 まだ相手するのか(驚愕)
禁書のアレは単なるハッタリ程度に流すべき話だとは思うぞ
フィクションをフィクションとして楽しめばよいのでわ?
禁書もそうだが科学押して、中途半端に現実の法則に合わせようとするから叩かれることになる
最初からファンタジーしてたらそうはならない
あれ、検索画面ちょっと変わった?気のせいか?
すまん誤爆した
特に間違っていないけどな
かなりキチンと考察されて作られてるからね
これだけ作り込まれているラノベも中々珍しい
ジャックのリッパーはマンキンのパクリにしか見えなかったな
(あれはどう見てもジャックザリッパーはミスリードじゃないっすかね)
このジャック多分ペルセウスのように異なる可能性の線上の人物だよな・・・
ジャックのゲーム消えたのはなんでだろ。ジャックが死んだだとあれだし
混世の参加資格が無くなった・・・でも過去の出来事を変えるようなことてあったっけ
>>709 あれはパクリだね
擬似創星図のネームも仮面ライダーの擬似創世王のパクりだし
原典候補も創世王候補のパクリ臭い
信者は作者は完全オリジナルを書いてると思ってマンセーしてるがあちこちからネタをパクってる
なんか出てきたぞ
本当に変なアンチが付いたっぽいね
スルーしとけ。今時の創作物は似ている名前や設定があるのは普通なんだし
似ているとかワロタww
似せてることに気付いてなかったんだな
スルーしろとか信者の必死さが伝わってくるね
自分から肥溜めに近づいて「臭い」と連呼している状況
まあ、売れて変なアンチが付くのは致し方ないことなんだろうか
信者の弁解を期待してたんだが面白そうなレスが帰ってきそうにないな
よくある名前や設定だと言いたいなら他の例を挙げて欲しかったわ
すげえきもちわりぃ
叩いたらアンチが生まれる、特に人格否定とかは
乙の三巻まだー? いつー?
>>718 問題児は言うほど売れてない
アニメは爆死、コミックは打ち切り、原作は短編連続&作者スランプと状況は良くないし
今や完全オワコンと化したスニーカーの中では頑張ってるレベル
乙は打ち切りじゃないのでは?
本編とは別のスピンオフが長々と続くものでもないだろ
3巻も出れば十分じゃないか
問題児って2013上半期ランキングトップ10入りしてなかったっけ?
乙はもっと続けて欲しかったけど流石にこれ以上は伸ばしようがないし仕方が無い
ラノベの売上自体はずっと好調だね
靴が残念なのはしょうがないけど頑張ってる程度の売上ではない
本編が停滞気味なのはその通りだけど
今年のこのラノで
作品部門22位
著者別ポイント23位
十六夜が男キャラ7位
黒ウサギ女20位
とそこそこいい方なんだがな
このラノはあんま宛にならないし
今年アニメ化したラノベなのに入ってなかったらそれはそれでまずいでしょ
>>724 ニャル子やデートアライブは続いとるで
他のラノベに謝ろう
売れるとどうしても変なアンチがつくな
>>728 つか乙は初めから2巻までで予想外に売れたから3巻までで続いたんだよ
>>728 どっちもアニメ二期絡みでの継続でしょ
ニャル子は終わったしそろそろ畳みそうだけど
基本的にスピンオフはアニメ終わったら畳むよ
雑誌の主力クラスの人気になれば継続する例もあるが
13番目の太陽のラストの戦闘は映像で見たかったな
コミックって乙じゃないほうも終わったの?
絵すっごいかわいいから好きなんだが
まだ続いてるよ。いまペスト編真っ最中
どこまでやるかだよなぁ
本編コミカライズは今飛鳥(ディーン&メルン付き)VSラッテンのところまでだな
次で終わってもアニメと同じく2巻までだな・・・。次号最終回!て書いてなかったから
ペスト倒してサラマンドラとのやり取り+αを2話かけてやるかもしれない
もしかしたらアンダーウッド編も描かれるかもしれない
コミカライズのアルゴールは美人だったけどアニメ放送によって
単行本はアニメ準拠のデザインに変更されたのが残念だったな
乙の人の絵のほうが好きなんだよなあ
本編コミカライズも乙も絵は下手糞
ってかラノベのコミカライズは基本的に下手糞な人に任せてることが多い
ラノベじゃないけどまともだったのは新世界よりくらいかな
おっとコミックゼロ魔の悪口はそこまでだ
禁書系列のコミカライズを見てると長く続けばそれなりに上手くなるよ
問題児のイラストレーターって問題児以外知らないけど何か絵の仕事してるのかね
>>741 ブログとか見ても基本問題児の話だね。
ツイッターに方にはちょっとえちぃ絵とかロボも上げてたなー
>>738 え、乙の人はこういう絵柄なんじゃないの?
下手というほど不安定な感じはしない
構図とか上手いし
とりあえず、流れを変えよう
レティシアって結局神格は取り戻したのだろうか
明確に書かれてないから解らないんだよな
ついでに神格取り戻したら、ギフト名がどう変わるんだろう
レティシアが可愛いことが全てさ
黒ウサギのお尻に人参を突っ込みたい
レティシアを裏切ったのがメイドのカーラだとすると
それを知ったレティシアが傷つきそうでゾクゾクする
>>739 ゼロ魔はよかっただろうが!!!!!!!!!!!!!
その後に出たゴミ魔のことはしらないが
そういやカナリアが十六夜が二十歳になるまでは余裕と言ってたが
そうなると十六夜高校時代に病死したというのが普通に病死なのか、別の要因なのか
>>738 コミック版本編・乙とラノベ挿絵の3人を比べた場合
画力が一番低いのは圧倒的にラノベ挿絵だがな
さすがにそれはないわ
コミック版本編が一番低くてあとは好き好きだと思う
またそうやってアンチ増やすような真似を
>>750 ウロボロス戦での疲弊が想像以上だったんじゃないかね?
或いは「原因不明の病」を仕掛けられていたとか
後者なら相当悪辣だけど
死んだ振りしてただけで実はまだ生きてるとか
十六夜とジャックって宰相的なポジなのか、微妙に仲がいいな
飛鳥の武器造り任せたりメガネ貰ったり
757 :
イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 12:26:21.68 ID:rUpHhV7z
>>756 メガネは買ったんじゃなかった?
まぁ、ノーネームはお得意様だからじゃね。
仲がいいというより認めているっていう方が近いんじゃね
ジャックさんはあれで出来るカボチャだからな
実力のある相手だから多めに仕事を任せてしまうんだろう
連盟の件も全部ウィラじゃなくジャックが決めてるみたいだしね。参謀としてジンと一緒に話す機会もあるだろう
尚、箱庭の貴族()は
箱庭の貴族(恥)
761 :
イラストに騙された名無しさん:2013/12/13(金) 19:42:56.50 ID:rUpHhV7z
十六夜、飛鳥、耀、フェイスの4人集まると
黒兎のストレスマッハ
愛玩動物は抜けてたほうがかわいいだろ
黒ウサギは200年処女を守ってきたとか誇らしげに言ってたが黒ウサギの一族にとってそれが普通なのかね?
同じ三十路のおばさんが同じ台詞を吐いたら哀れにしか見えないが
>>763 そもそも数年前までは子供の姿のままだったんだから、黒ウサギの寿命の尺度からしたらまだ全然幼いんだろ
5巻で白夜叉が第二次成長期迎えた程度って言ってるし人間でいうJKじゃない?
>>750 金糸雀の予定が狂う要員(改変やウロボロス関連)があったかもしれんな
元同士のサラマンドラの患ってる病気も金糸雀がかかった病気と同じだったりして
>>763 しかしその三十路が田村ゆかりだったとしたら
768 :
イラストに騙された名無しさん:2013/12/14(土) 09:31:25.18 ID:6L27tQyG
病気じゃなく、霊格の摩耗じゃなかった?
医者が原因不明の病気と診断したのは
霊格の摩耗なんて解らないからじゃね
次の巻は一体何時出るの?
まだ情報は無いの?
黒ウサギは頑張り屋なので報われてほしいと思うけど
もっと苛められて欲しいという欲求が抑えられない
そういや飛鳥の威光は白夜叉によると「八百万の神に近い」らしいけど
金糸雀の改変で正体不明を持つ事になった十六夜も八百万関連なんかね、現人神的な?
飛鳥の世界と十六夜&耀の世界が分かれた原因は金糸雀の詩人の能力のせいっぽいし
十六夜「我は闘争を支配し、神へ至らん!」
改変に数百年はかけたんだよな・・・呼んだのが全員日本人なのは
日本神話群から引っ張り出してきたからかもしれんな
関係ないけど太陽の昇る丘と少女との関連性がある神話逸話ないかな(赤の布と金の縁)
ノーネームは千夜一夜物語かなと思ったけどそういうのあったけ・・・と思って
ルイルイや遊興屋といいリーダーと旗の名前は関連してるっぽいし
孝明(生命の目録)が名前と関連しているのかね。生命の目録の描写見て
真っ先にウロボロスが頭に浮かんだけど。グライアも持ってるんだよね
飛鳥に命令されながらオナニーしたい
>>773 くやしい....でも....
のパターンか!
飛鳥ってラッテンがあと一曲吹けてたら落ちてたみたいだし
更に上位系に支配され、最終的に打ち破るとか見てみたい
十六夜さんはマッチョがお好き。
IZYI兄貴はホモの鑑
イタイプダムが遺跡になるくらいの時間が経った科学ても、耀を治せないってなぁ
耀の病も実は霊格絡みだったりするんだろうか?
ノーフォーマーがなんか怪しい気がする
こっちは耀の母親が絡んでいそう
あらゆる死の要因を克服出来たなら人は不死に至れるんだから
不死が実現出来ていない以上治せない病はあるだろう
万能細胞以外は、細胞分裂に限りあるんじゃなかったっけ
がん細胞も限界がないよ
歴史の一部として紀元前からある古代神話と近年のクトゥルフ神話を同列にすると違和感がでる
あくまで自分の中でだけど(創作物としてなら好き)
例えるなら
古代世界神話→ローマ人による正当な古代ローマ帝国
クトゥルフ神話→20世紀におけるムッソリーニの自称ローマ帝国
グロ以前にもっと付け加えることあるだろww
黒ウサギ(グロ)
グロウサギ
結局2013は良い話なかったな。
6巻でこっそり黒ウサギが言ってる人類の次の世代ってなんなんだろう
飛鳥の脆い肉体は仮のものらしいから
飛鳥はあれで身体能力上がったら色々とチート過ぎてやばい
耀はどこまでするんだろうな。親父は旧ノーネーム最強戦力らしいからそのぐらいまで行っちゃうのか
そういえば耀の父ってもしかしてノーネームがピンチの時に
変態魔王と戦ってたんだろうかw
飛鳥って自分自身の能力UPはできないんだろうか
乙でボロボロの体を動かすくらいならやってたな
>>793 十六夜も気になるな
百戦錬磨の旧メンバー2人に最終兵器って言わせる原典として完成された力とか
読んでて思ったが作者の高説をただ受けるだけみたいな内容だった
>>797 最強の原典候補者で今のままでも孫悟空並の素質があるという
強いけど対ウロボロスとして作った神群かもしれないし・・・
ウロボロスの野望止めたきゃ十六夜だけ呼べばいいけど耀と飛鳥も
黒ウサギの方だと召喚したんだよな。耀は孝明の息子とノーネームと
関わりがあるから飛鳥もきっといるはず・・・最強3人呼んだというより
知ってる奴で強い奴か強くなるやつ、同じ神群の所から召喚したという感じ
日天の獅子が飛鳥と関係があるかが気になるな(能力的に殿下のほうが関わってそうだけど)
俺もレティシアの髪洗いたい
問題児のクリスマス仕様の絵とかないんですかね
1巻と3巻の十六夜がマジですっきりしない
仮に箱庭自体が並行世界ごとに存在して、それぞれの箱庭にそれぞれの十六夜が
登場して楽しくやってるなら問題ないだろうけど、箱庭が複数あるならもうわけわからんしな。
1巻→黒うさぎからの招待状、3巻→金糸雀からの手紙、で召還されたら
3巻の十六夜は必ずしも黒うさぎと出会えるわけじゃないし、時間軸もずれる可能性が高い。
そもそも箱庭の外から特定の人物を探して呼び寄せるのは不可能に近いんじゃないの?
何で都合よく3人に招待状送れて、黒うさぎと通じてる主催者は3人がチートだって予めわかってたんだよ
あと3巻の十六夜は金糸雀の遺書読んでバトってから疑似創星図使えるようになったんだっけ?
なら1巻の十六夜も元の世界で似たような体験したってことなのか
続きはよ
不可能に近いというか、クイーンハロウィンなら可能ってことらしいから
3人を呼び出したのは必然的にクイーンってことになるな
実に頭の悪そうな論法ですね
いやまあ、真面目に考察することもできないことないけど・・・
まず3巻で耀はヘッドホンを手に入れるために召喚前の事実を少しだけ改編してる
これは箱庭側から外界の時間軸にアクセスすることで事実を多少変えることができるということ
加えて問題児世界でいう事実の収束っていうのは大まかに言って
「どんな過程を得ていても大局と結末が変わらない限り好きにしておk」
ってことだから、十六夜が金糸雀の手紙でも黒ウサギの手紙でも召喚される事実が変わらなかったら問題ないってことだろ?
もう何を言ってるのかさっぱり
とりあえず
ひつぜん‐てき 【必然的】
[形動]必ずそうなるさま。「―な結果」
>>805 2巻のハーメルンの笛吹きの論法で行くとそういうことになるな
個人を特定して召喚する方法はクイーンに聞きに行くって言ってたからそれからだろうね
やっぱり次は三大問題児編だろうか
>>802 最新刊のQ&Aで言ってるように、箱庭があらゆる時間流に偏在する空間だってのは一応正解みたいよ
ただ、それが箱庭の仕組みの全てではないってだけ
クイーンは意図的な召還方法を知ってるようだけど
コーメイも箱庭と耀の世界を行き来してるようだし
十六夜さんは何故か自分の推論に確信を持ってたみたいだけど
召還方法についてはそれが不可能だと断定できるほどピースが集まってない感じ
三巻の金糸雀も本来の可能性の収束とは別のやり方を使ったようなこと言ってるしな
その方法が判明しないとリリのお母さん助けに行けないので早めに判明して欲しいな
もう死んでるとかは勘弁してくれよ
>>802 強引な解釈をすればだけど
1.3巻で手紙が届く
1巻はその後飛鳥の場面に移る
3巻では開こうとした直後電話が来て金糸雀の遺書の事を聞く
手紙が届いた日が、明日からGWと言っていて施設に行った日が5月5日
後施設に行くまでに数日かかってるから
自宅にて手紙を読むも未練(金糸雀の遺書)があり引き込まれなかった
施設にて3巻の内容後、金糸雀の招待状と黒ウサギの召喚状が同一の場所と推測
この時飛鳥と耀が別世界の人間とは知らない為
金糸雀の招待状ではなく黒ウサギの手紙だと推測し「あの変な手紙が」と聞いた
とかなり強引だけどね
金糸雀は十六夜の強さ知ってて、孝明は耀にどんなギフト与えたのか知ってて
飛鳥は・・・誰だろうね。フェイスレスが妹だとしてもノーネームの人じゃないし
>>810 御礼参り=ボコボコにするだとしてもババアと言ったりありったけの叫び声を
あげながら落ちてくる奴を耀と飛鳥は何も思わなかったのか・・・
後は1巻は3人共水膜通って勢い落として着水したけど
3巻の十六夜は3人とや水膜通ってとは書いてないのがな(一人で落ちたとも書かれてないが)
1巻と着水音が違うし。同じだったら3巻の冒頭みたいに余計な描写書いたり
変更しないでそのまま貼りつけときゃいいけど違うしな・・・
同じと解釈すると強引にやればできなくもないし、明確な矛盾点があるわけじゃない
と思ったけど8巻の金糸雀の我が侭はブレザーで9巻だと学ランなんだよな・・・
>>811 金糸雀が学ラン見たい>転校
又はブレザーと学ランを選択出来るとか・・・・ww
作者が五月晴れと初夏の使い方間違えている
ウィキで調べたが、両方とも6月に使う言葉だった
けど本編だと十六夜が箱庭に来る直前の
5月頃に使われていた(三巻・139ページ)
まさか、これも複線?
初夏の気配〜はもうすぐ初夏が訪れるという意味でも使うんだから問題ない
あと近年では普通に5月でも初夏を使うことがある。天気予報でも言ってるだろ
初夏は新暦だと五月〜六月で旧暦だと四月だな
五月晴れは意味が二つあって、梅雨時期の晴れ間と普通に五月の晴れの日という意味があるぞ
ちょっと調べたけど五月晴れは「梅雨の晴れ間」などに使われる言葉だけど
今だと「新暦5月の晴れ」の時でも使うようになったとか
ウィキにも書いてるように国語辞典の中には新旧両方の意味を入れてる
「さわやか」は元々秋の季語だったけど今だと季節関係なく使われてる
春夏に使うイメージがあったけど秋の季語とは知らなかったな
上記のことが書いてあるサイトは『改訂版気象ハンドブック』P83、P262参照したらしい
召還されたときの描写の違いから1巻と3巻の十六夜が別人だと決めつけてたんだが
1巻の十六夜がレティシアに自分の過去を語ってることから両方の十六夜とも金糸雀の手紙で来たってことになるのか?
耀がヘッドホン召還しようとしてたタイミングで十六夜の召還を混ぜて書いてるのも気になる
とりあえず今出ている情報だけでは何とも言えんってことか
重要な伏線になるかと思った命令権をあっさり使ったし召喚時の違いとか作者も深く考えずに書いてるきがする
でも俺は黒ウサギの手紙がまだ残ってる部分に関しては重要な伏線になると信じてる
焔か鈴華辺りが箱庭にくるか異世界に飛ばされた時の帰還手段として使われそう
鈴華がリンと同じように気配感じさせず近づけるんだよね・・・鈴華は褐色肌だけど
黒ウサギの方の命令権って本当に使用されたのかな?
女子達の勢いに観念して素直に従ったパターンもあるとは思うが
黒ウサギはそんなせこいことしないだろうからちゃんと消費しただろう
そもそもただの命令権に期待しすぎなんだよ
どこぞの命令権みたいに強力なブースト効果があるわけでもなし
深く考えずに書いてるってならそれこそコピペすればいいだけだからな
しかし仮に複数の十六夜がいるとして物語にどう絡んでいくんだろうかね
歴代の英雄バンチョウが別の時間軸の十六夜とかなんかね
共通ルート:箱庭からの招待状受け取る〜〜クロア戦
分岐1:単独召喚され、後のバンチョウと称される英雄に
分岐2:飛鳥、耀と共に召喚
な感じなんだろうか
結構伏線多いよな
20巻ぐらい行くんじゃないかこの作品
短編でか
しかしそろそろ長編の情報欲しい
言っても仕方ないけど、現実では色々と気落ちする出来ごとがあったわけだし
十六夜たちがアジさんぶっ飛ばして大逆転してスカっとするような展開待ってたのに
まぁ先生も無理せず頑張ってください
>>824 遊興屋やバンチョウみたいに過去の歴史の方だろうな
同じ時間軸に落ちたとは限らないし。遊興屋は巻数進むごとに
凄さや一部のキャラに関わってるのが判明してくけどバンチョウもそんな感じになるのかな
黒ウサギが召喚するのに使った360番工房の音の正体も気になる
レティシアは後で調べるといったけど亀裂調査にいってるし
てか黒ウサギはレティシアに召喚に使ったこと知らせてない・・・所々抜けてるな
>>827 年始に報告する予定て呟いてたけどどうなるか。まあ刊行予定見る限り早くて3月か4月だな
十六夜の召喚は箱庭からの招待状を見計らって金糸雀が遺書を残したと思ってたわ
バンチョウはただのネタじゃないの
おそらく平成生まれの十六夜が自分からバンチョウなんて名乗るとは思えない
十六夜の性格からして悪ふざけで「俺の世界では学ラン着た強いヤツは番長って呼ばれてたんだよ」
とか当時の仲間たちに言ってそうな気がするww
遊興屋も別時間軸の十六夜の可能性とかあるのかな
ヴェーザーが似ていると言ってたのと、レティシアとの問答での言動が十六夜っぽかったのとか気になるんだが・・
の割に直接対面していたハズのペストが今のところ言及無しなんだけど
>>831 ペストは直接は会ってないんじゃない?
召喚の途中で遊興屋が死んでるはず
あ、そういやそうだった
でも箱庭のメカニズムを遊興屋から聞いたらしき描写もあるんだよなぁ
アレはなんなんだろ?
〜星の宿命を変えてみせろと、あの男は哄笑と共にカノジョタチを箱庭に召喚した
て書いてあるから黒死病や箱庭についての説明は詠唱みたいなものじゃないかな
別の時間軸の十六夜かは別として切れ長の目、背が高くて魔王になる前のレティシア
にとって服装は形容し難いものらしいし見た目は結構違うかもな
形容し難い服装→学ランブレザーではないと思うし別の十六夜だとしても違う服着ててもおかしくないし
>14世紀半ばから19世紀半ばにかけて続いた「小氷期」は、主に火山の噴火によるエアロゾルにより、地球に届く太陽光が遮断されていたことが主たる原因だという。
黒死病は太陽のせいじゃなかったらしい。
ペストちゃん、どうするんだろ。
黒死病は、ペスト菌のせいに決まってるだろ
火山灰に負けてんな太陽光って事にしとけば
飛鳥の力は八百万の神に近い存在らしいけど、金糸雀の改変で十六夜が中核になった神群もコレに関係してるのかね?
仮に学ラン着た3人のバンチョウや遊興屋が別時間軸に飛ばされていた十六夜とかなら、八百万の神の定義として
特定の功績をあげた人物を「神」とするってのがあるし、箱庭に飛ばされて善悪問わず様々な功績をあげた逆廻十六夜の中心となったのが今の逆廻十六夜とかだったりするのかね?
もし飛鳥が十六夜の子を孕んで、元の世界に戻ったとしたらどうなるんだ?
シュタゲみたいな展開になるのか?
コミケ行けないけど薄い本ありそう?
ザッハークの物語はゾロアスター教の後から作られたけど
対アジさん用に箱庭の詩人が作り上げた主催者権限が
西遊記のように箱庭外部に流出した、もしくは
対アジさん用に箱庭の詩人が箱庭外部の歴史に干渉して
歴史の転換期を引き起こしたって設定に出来ないかな?
そんで覆海大聖が持って来る筈だった主催者権限が
サウザンドアイズに保管されていたコレとか
>>839 問題児の箱庭は全ての平行世界と繋がってるから
もし飛鳥が一人で元の世界に戻って、その世界が十六夜の時代まで進んだとしても
十六夜が箱庭に存在する限りその世界では十六夜は生まれないし、十六夜自体が存在してないことになってるんじゃないかな
>>842 箱庭に行くだけで存在消えてたら耀はパパを覚えていないことになるのでは無かろうか
>>842 その考え方でいくと、飛鳥が箱庭に呼ばれてるから十六夜が元いた世界では飛鳥の存在がなくなってることになるな
耀の世界では飛鳥も十六夜も存在しなかったことになる
>>842 十六夜の時代に久遠財閥がないから、飛鳥の世界じゃどのみち十六夜は生まれない可能性も・・・・というのは揚げ足だろうなw
箱庭にも一年とか周期があって、年末年始って概念があるんだろうか
ハロウィンとかあるし年末年始に関係する神話伝承もあるから箱庭でも盛り上がるんじゃね?
てかそんな短編を読みたいえ〜と十六夜がナマハゲをするとか
第三宇宙速度で迫って来るなまはげとか怖過ぎる
第三宇宙速度で行われる餅つき
臼もたねぇだろwww
そしてさり気なくあけおめ
さりげなくないあけおめ
第三宇宙速度で年賀状が届いてくるとか怖いわwwww
さりげなくあけおめ
第三宇宙速度で姫初め
耀以外死んじゃう!
十六夜もそうだけど殿下も大概謎な存在だよな
・十六夜に似た力(原典候補者のデフォ能力?)
・特定の人物にしか使えない魔道書使った主催者権限使える(これも候補者特有の力?)
・太陽主権を取り込めば「完成」に近づく
・日天の獅子が持ってた太陽主権の「刃を通さない能力」を持つ(獅子座のネメアの獅子か?)
・生まれて3歳
ウロボロスの頭領が金糸雀の計画に感づいて生み出した十六夜のカウンター存在とかなんかね
とか思ったけど、殿下の戦績次第では平気で殺そうとしていたらしいし、分からんなぁ
そういや生命の目録も狙ってたけど、これはやっぱ自分で使おうとしていたのかね
たしかに十六夜クラスの身体能力+全領域対応の対魔王兵器なんてチートじみた存在になれるだろうけど
それだと十六夜が生命の目録を使ってもチートだなw
飛鳥の強化含めて全リソース十六夜に集めてアジさんと最終決戦とか
生命の目録は融合可能になって色々とチート化したからな
霊格消失ぐらいのリスクがあって丁度いいのかもしれない
次は生命の目録で霊格を合成するように
>飛鳥の強化含めて全リソース十六夜に集めて〜
これは最終巻でやった方が燃えるな
アジさんは蛟劉たちのフォロー&アンノウンの真の力の一端でなんとかしそう
>霊格消失
ただこれはありえないっぽいことを白夜叉が言及してたな
とどのつまり「体は人外化する&負担はあれど無制限に力を引き出せる」ってことなんだよなぁ、さすが全領域対応の対魔王兵器やでぇ
人外化などのリスクを防ぐなにかが耀にはあるっぽいけど
ラノベで予告撤回するのは初めて見たんだが何で八巻は短編で繋げちゃったのかな
スランプだって言ってるじゃん
生命の目録は未完成だと化け物になるんじゃないかな。グライアみたいに
耀のは完成版だから系統樹内で融合も出来る。その代償に霊格を吸い上げる的な
スランプだって言ってるけど短編入れるなら後の短編集の円盤特典以外のと合わせて最初から短編オンリーで出せたんだよな
実際のスランプスタートは短編オンリーで出すの渋った編集が本編半分ねじ込んで、半巻分ズレたプロットの再構成が上手くいかなくてガタガタになったとかだと思うわ
デートアライブにも負けちゃったしね
ラノベってジャンプやマガジンみたく、強制打ち切りってあるのかな?
レーベルで一番売れてるから打ちきりは無いけど発刊ペースはタツノコ先生次第だな
もう少しで完成っぽいから3月か4月には出るだろう
打ち切り自体は普通にあるね。どっかのレーベルは3巻が1つの壁だし
1巻2巻の反応見て何巻くらいでまとめましょうって話はあるって
ラノベ作家のなり方って特集でやってたなw
後、男性の新キャラが強制的に女性の新キャラにさせられたり
無理やりメガネかけさせられたりとかもあるって言ってたなw
タイトル変更もだな・・・問題児1巻は出た時期といいタイトルとカバーのデザインといい
どうみても富士見のアレのパクリや二番煎じにしか見えなかったな(あらすじのせいで余計に)
ほかの文庫だけど扉の外とかあれで良かったな・・・と。後は長文タイトルが流行る前に出た
旅に出よう、滅び行く世界の果てまでも内容と合ってて良かった
>>863 6巻出す前に勝手にあらすじ含め刊行予定出されてOVA商法にしようとしたからか
あらすじ(多分内容も)変更されたんだよな・・・本編は前のあらすじ通りに始まるのか
それともズレたせいで展開等もかわり違うのかがきになる
>蘇った真の魔王「アジ=ダカーハ」。かつて黒ウサギの故郷を滅ぼした宿敵に対し、致命傷を負った十六夜。
>絶体絶命のノーネームの元に駆けつけた「階層支配者」蛟劉は、対魔王の「主催者権限」を発動し――!?
十六夜の成長の第一歩として「周囲を信頼する」があるし、その一番槍として蛟劉が何かすると思う
アルマの見立てでも主催者権限はアジさんの行動を制約するのに有効らしいし
黒ウサギ、黒ウサギ。
八百万の大御神がいるんだから、白ウサギもいるのかな。
ああ、白ウサギだと、服がヤバイかも(^_^;
十六夜は、信頼するに値するモノを見せれば、信頼するんじゃないかな?
金糸雀に対する態度を見ても。
三歳児の言う事を真に受けすぎても・・・・?
強さとしては現時点では蛟劉のが上なのに信頼してないのか?
蛟劉はノーネームの一員じゃないからな
ノーネーム以外は共闘しても信頼されないのか・・・
コミュ主力メンバーならノーネームの為に命張れるけど蛟劉は立場あるからそこまでできないし
そういや短編最新刊の黒ウサギのギフトの解説で
15に分割された月の主権というのがあったけど、これ本編に出てたっけ?
太陽の主権がやたら強調されてたせいか、思い出せない
>>871 てか黒髪の黒ウサギのはずなのに
なんで髪青いんだよ
白ウサギの髪は何色なんだよ?
黒ウサギが黒いのはあそこの毛に決まってるだろ
>>878 興奮してピンクの状態しか見たことないぜ!
>>877 黒ウサギの神が青いのは神気で月光を帯びているからで本来は黒だって言ってただろ
つまり白ウサギならそのまま白く見えるかあるいは輝いて銀色に見えるはず
3巻のレティシアとお風呂入ってる挿絵に「この後、無茶苦茶せっくすした」コラしてぬいてた
まぁ、絵書いてるから自分で薄い本作るくらいはやったけど
>>881 十六夜と蛟劉の手合わせの挿絵でそれやるとなかなか実用性高くなるな
問題児の薄い本とか存在するのか・・・
成人向けを何冊かメロンブックスで見かけたよ
問題児、タイトルから回避してたんだけど弟がアニメの録画見てんのついでに見てたら思ってたより面白かった
長文タイトルも食わず嫌いしちゃいかんなぁ
とりあえず原作3巻まで買って来た
あーこれは3巻まで読み終わって4巻をすぐに読みたいのに手元にないから絶望するアレですわ
3巻まではあかんwwww
タイトル損とは言われるけどこのタイトル結構好きなんだよね
「ギフトゲーム」では地味すぎだし
4巻か5巻までは買っておいた方が良いよ
しかし、寸止めも長すぎると流石に冷めるな
問題児の売り方は下手だしハルヒは止めるしトモアキ作品はアニメ化しないし子羊は打ち切るしとスニーカー編集部ちょっと無能なんじゃ……
ムシウタはアニメ化しないしされ竜の人はガガガに移動するしな
>>888 1巻発売時は長文タイトル溢れていてあとがきにあるようなインパクトないし
デザインタイトルといいこ○ゾンのパクリや二番煎じにしか見えなかったのよ・・・
あらすじみてもドタバタギャグで神話逸話用いたファンタジーだとは思わなかったし
>>889 トモアキはアニメ化の話を蹴ったんじゃなかったか
原作に対してアニメの尺が短すぎるからとかなんとか
その点問題児は低コストなのにほぼ原作通りの作りにしてくれて結構綺麗にまとまってた気がする
>891
ダウト! どこが原作通りだ!?
アルゴール宮殿を悪魔化してねーじゃん!
ルイオスのハルパー鎌じゃなくて曲刀じゃん!!
十六夜が宮殿ぶっ壊してないじゃん!!!
戦闘シーンは忠実に再現して欲しかったんだよ!
オロロォ〜〜〜ン!!(泣)
戦闘面とかはこっちでも描写仕切れてないからは割とどうでもいい
戦闘シーン忠実に再現したら第三宇宙速度からまずどうしようもないしな
アニメは第三宇宙速度以前の出来だったと思うが……ガルドを真正面から迎え撃つお嬢様は駄目だろ
問題児の戦闘は割ときちんと描写されてるぞ
>>894 うん、あれはないな
それとかトランプとか蓋然性が全く感じられないようなオリ演出が一番の汚点かな
ショタ化とかロリ化は一部には好評だったから俺は何も言わん
アニメはヴェーザーがあっさり挑発に乗ったのが不満だったな。
ヴェーザー「どうした、随分大人しくなっちまったじゃねえか」
十六夜「気にいらねえ。持ってんだろ隠し玉。
この一撃が当たれば勝てるというお前の目が、ああ気にいらねえ!」
ヴェーザー「OK、死ね糞ガキ」
まあ、バトルは金がかかるから仕方がないとしても作中のコミカルな部分までほぼ削りまくってるのがもっとマズイ
比較的に出来の良かった2話もタツノコが全直ししたらしいし
草川はイカ娘2期見てもわかるようにコミカルなギャグとかアップテンポな会話劇が苦手な人間なんだよなあ
問題児は未だにラブコメと勘違いされるのがなあ
恋愛要素の欠片も無いラノベで百万部売れてるの他にないんだけどなあ
欠片はあるだろ
今最終話見直してたけど、最終話だけは結構ちゃんと作られたな
全部この出来ならもうちょっと評価が違ったと思う(´・ω・`)
欠片はあるけど戦闘に次ぐ戦闘だからラブコメってる余裕なんか無い
黒ウサギにちょこっとそんなシーンがあるぐらいだけどそれですら全体の1%にも満たないしな
ここまで乙3巻の話なし
なに?おまえら雑誌派なの?
>>886 悪いがこのスレではアニメ肯定派は処刑対象なんだな、これが
アニメを叩いてる奴がいるが原作の売り上げが伸びたのはアニメを見た人が興味を持ったからなんだよな
一応アニメにも初見組を惹きつけるものはあったんだよ
実際は売れなかったけど
乙3巻出てたのか
買ってくるかな
乙の時系列だと既に各キャラの料理スキル披露されてたよね
まぁ食い違いは作者が違うスピンオフじゃよくあることだけど
まあカンピ見て問題児は期待しちゃダメだな・・・とは感じてたな(バトル方面)
ヴェーザーが白雪より雑魚に見えるぜ
本編コミカライズは作者のHPやコンプ見るとクライマックスや最終決戦!!て書かれてたし
アニメと同じく2巻までかな・・・13番目の太陽や殿下のゲス顔とか見たかったな
>>904 残念ながらアニメ組は許さないし、少しでもアニメ褒めた奴は叩くってやつが少数はいるんだな
なんでそんなに噛みつくのか分からないけど、俺はアニメから入って原作全巻と原作準拠の漫画と乙の両方と
公式ガイドブックを買うほどハマってるよ、今でも録画時々観るし
メルンのあの可愛さはアニメでしか味わえない
さて、何が気に食わないんだろうね。アニメ良い所上げると
凄まじい勢いで叩かれるとかよく見る光景だよ。
アニメ関連グッズだけでいえばBDは4セットづつ持ってるし、ガイドブックはもちろん
公式同人の方のアニメ設定資料集も買うくらいにはお金使ってる。
そろそろ新刊の情報こないかなぁ
原作2巻に当たる部分のアニメは良かったな
リリ連れてった改変も画面が賑わっていい
最終話は何度も繰り返し見たわ
俺たち原作厨の愛が強過ぎるんだ
アニメ組には苦労を掛けて済まないと思っている
「原作厨のことは嫌いになっても、問題児のことは嫌いにならないでください!」
ツマンネ
そして気持ち悪い
乙三巻出たんだ
スレ見て知った
乙、相変わらず、原作との乖離が激しいのな。
もう少し、原作の設定覚えておけよと言いたくなる。
ここも
>>914 みたいに煽るやつが増えてしまったな
>>916 今読んだとこだけど同意
キャラがだいぶ違うのは前からだからともかく
春日部が料理できないのはさすがに設定が違いすぎて無視できないね
あの話載ったのいつごろだっけ
原稿やってる時期的に見れてなかったとか?
原作サイドのチェック受けてるとか言ってた気がするんだが
竜ノ湖が楽しんでいるならそれでいいさ
921 :
イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 17:53:27.48 ID:GVm7fheF
箱庭の創始者ってどんなやつなん?
都市を造ったのは帝釈天っぽいな。形も天部っぽいし
世界を造ったのは全宗教の神様が並列して議論できるように造ったんじゃないか?
黎明期はガチで混沌としてたっぽいし
帝釈天は微妙に素行不良なのが気になる。
924 :
イラストに騙された名無しさん:2014/01/13(月) 20:00:24.04 ID:GVm7fheF
イマイチこの作品の世界観というか、上部キャラのイメージがつかめん
帝釈天とかの最上部キャラって今もまだ存在してて、下部争いは興味なーしって感じなんだろうか
色々なキャラが回想話で出るけど、現実に登場しなさすぎて話と設定のつながりが少し弱いんだよなぁ
創始者に連なるウサギ族や初期ノーネームが滅んだ時に集まったのが数人
それ以降放置プレイのくせに回想で仲良くされてもなぁ
帝釈天や十二天は移動用の門壊されてるって言ってるぞ。あと回想の時って黒ウサギを助けに行ったときのことか?
あの時は全フロアマスターが助けに来るっていうかなり大がかりな戦いだったと思うが・・・サラマンドラは相変わらずな感じだったし
ちなみに旧ノーネームが負けた時はレティシアは何が起きたかわからないぐらい瞬殺されたっぽい
上位メンバーだけが参加できたとかそんなんじゃないか
ラプラスは大本の大悪魔が寝たきりになってるらしい
三桁辺りは外に行って帰ってきてないのがいるのは1巻でも書いてあったな
四桁が巨龍や蛟魔王とか鵬魔王辺りでこれより上は主神ばっかりなんじゃね
今出てる最強キャラは短編でちょっとだけ怒った白夜叉だろう
問題児たちがが即降参するとか規格外すぎる
乙のハームズさんってガラス細工に白夜叉が力加えて生まれたんだよな
ジャックとアーシャとお手製だから何かしらの加護もあったかもとはいえ
力の一端でディーンの鉄拳を指先一つで受け止めて、本気じゃない&飛鳥達を慮ってたとはいえ十六夜と真っ向勝負できたり
現状、白夜叉はマジで桁が違うな
金糸雀の見立てだと、自分の力を完全に掌握した十六夜以外では勝てないウロボロスも相当化け物っぽいけど
そういや乙で何か違和感あるな、と思ってたんだがようやく分かったわ
なんで耀、料理出来ない事になってるんだ??
自信満々に挑んできた十六夜を返り討ちにできるレベルなのに、そんな風になってるのか。
原作も乙もアニメも別物だと思えばそれぞれ面白い
黒ウサ「料理にあまり慣れてなくて〜」
飛鳥「料理はリリたちに任せきりだったし〜」
耀「少しぐらい手伝いしただけで、それだけじゃ(料理に関して)なにも分からないし〜」
耀って一人暮らしが長かったから、おいしい料理作る事に相当凝ってる設定なのに
しかもマルチスキルな十六夜兄貴も余裕負かすレベル
ギャグシーンとはいえ、飛鳥が黒ウサギとジンに「あんた達」呼ばわりするのも違和感あったな
十六夜の言動が原作と比べると年相応になりすぎな点とかも
話は面白いんだけどね、乙
生命の目録ギフトでネコ被ってたとか……
乙は黒ウサギのポンコツ可愛いを見るために買ってた
乙読んでても普通に楽しんでてそこんとこ意識してなかったww
乙は構成が上手くて読んでて素直に面白いわ
すまん、誤爆したorz
代わりにペストちゃんペロってくる
>937
コレは引き合いに出す意味あるのか?
ジャンル違い過ぎじゃね?
>938
気にすんなw
だがペストはやらん!
乙は落ち込んでるレティシアが可愛かった
それと、白雪姫のスカートってあんなに長かったっけ?
3巻のカラーは白夜叉製作のミニスカ浴衣であって
普段はレティシアのようなメイド服か5巻のSDキャラのような普通の着物
スピンオフ読んでないから何のスカートか知らんけど
問題児は短編ばかりで話が進まないのはきついな
アニメ化の熱が冷めてくる時期にこそ刊行速度上げて盛り上げてほしいんだが
無理してスピード上げてイマイチなのを書かれても嫌だぞ
ちょっとくらい遅くとも面白いの書いてくれればそれでいいよ
だが、そろそろ本編の方を進めてくれないと
待ち遠し過ぎて悶えそうなんだよな
まあ、何年待たされても結局買っちまうと思うが
作者褒めてる奴がキモい件
>946
突然湧いたコイツがキショい件
>946
何? 寂しいの? 構って欲しいの?
ところで、スラヴ神話の魔王って何が居る?
パッと調べた感じヴェレスとチェルノボーグ
くらいなんだけど、他に何か居る?
ホルス、トリグラフは有名かな。
あとチェルノの対になるベロヴォーグ辺り
あ、魔王の方か間違えた。
で、この小説はちゃんと完結するの?
最近の展開見てると
作者自身がもうどうしていいのか分からなくなってるようにしか見えないんだけど
ラノベなんて尻切れトンボが当然で
次点が無理やり終わらせて終了
最初からゴール見据えて書けるのなんか技術的にも商業的にもごく一握り
何をどう考えてもこの作者がそのごく一握りに入ることは無いから安心しろ
乙と言えばあの時系列に猫がいるのはおかしいような
ラノベが長編で綺麗に完結してるのが珍しい様な
そもそも話が完結してるのがあんまり無いが
10巻越えで完結ならそれなりにあるが
20越えで完結はシャナくらいだな、綺麗に終わったの
>>891 そりゃお前こっちで言えば「尺足りないんでサウザンドアイズ一切出しませんので、ストーリーはオリジナルで補完するしいいでしょ?」とかに近いこと言われりゃな
首縦に振ってても黒歴史アニメが一個増えるだけだって
完結とか言ってる辺り読んでないの丸見えで笑える
全然終わる気配ないだろ
問題児の海外展開強いな。コミカライズの分まで流すのか
海外展開はいいが、
宗教系は注意しないと
竜ノ湖の命が(ガクブル)
イスラムとかヒンドゥー系は気をつけないとアカン
昔回収されたゲームなんかもあったなぁ
今更だが黒ウサギってパンツ履いてたんだな
スカートの中身が見えないから穿いてないのかと思ってた
>>953 MFだけど聖剣の刀鍛冶も結構綺麗に終わって良かったな。あの売り上げで16巻も続けさせてもらったのも凄いことだけど。
>>897 あまり適当なこと言うなよ
草川はイカ娘二期には関わっていない
問題児の第2話にタツノコが参加していたというのはどこ情報ですか
二話全直しは俺も聞いたことあるな
ファンブックやインタビューに載ってたろ
本人のtwitterチェックしたりファンブックやインタビュー見てないし、原作しか読んでないからわかんね
>>963 書籍名とか教えて貰えますか
タツノコが全リテイク請け負ったとか初耳なので興味があります
二話どころか全部参加してたよ。毎週大阪から東京に行ってたはず
こういう関係者限定の内部情報的なレスを見ると作者がスレで自演してるんだろうなーと思うわ
問題児をアホみたいに度が過ぎるほど褒めまくってるのも作者の自演なのかね
ツイッターで毎週呟いてただろw
普通にインタビューで答えてたことだろ?
別に内部限定の情報じゃないだろ
アニメの2話は改編してあるところもあったけど普通に面白かったしな
俺のわからないことは自演に決まってる
原作者がアフレコ現場や脚本会議に出席してたのは知ってるんですが
2話を本人が全修正したという話しは本人の呟き含めて初耳だったので興味があったのですが
真偽不明という事ですね
ファンブックで作品の方向性を大きく手直ししたって書いてあったといってるんだがなあ
問題児のファンブックなんて1冊しかないんだからググったらすぐ出てくるだろ
>>973 わかりました
それに2話を全修正したと書かれているのですね購入してみます
全直しって何さと思ったが上のレスのことね
大きく手直しさせてもらった〜と書いてあるのを誰かがそう解釈しただけのことだろ
オリアニって1話と2話しかなくて竜ノ湖が2話を大きく直したっていうなら
そのオリジナル部分は全部竜ノ湖が書いたって意味じゃない?
作者が全直ししてるアニメを叩いてるって、作者を叩いてるのと同じことなんじゃね?
作者が関わらずに原作改悪したままのアニメを叩いてるならともかく
竜ノ湖なのかタツノコプロなのか・・・・(困惑
>>977 シナリオで叩かれてるのは1話オリアニだろ?
加えて問題児で叩かれてるのは映像表現なんだからそりゃアニメ悪いってなる
原作が100万部まで伸びてBD1000枚くらいしか売れなかったのはそういうことだろ
BDは1500枚だね。まあ、黒字でワイワイ出来たらしいからいいんじゃない?
でもガルドVS飛鳥とVSアルゴール戦は許さない
だがVSペストは許したペロペロ
注文してきた
>>979 でも制作現場に参加して本人が喜んで納得しているのであれば
それで良いのではないですかね
二話のインタビューってコンプティークじゃなかったっけ?
と、ファンブック持ってない俺がうろ覚えで言ってみる
>>981 すまないがそれでいいの意味が分からないな
あと何か自分は冷静ですみたいな口調を心がけてるのかなんなのか知らんけど
馬鹿っぽいし気持ち悪いからやめた方がいいよ
>>981 まあ、それもそうなんだけどね
あと出先で確認できてないけどもし
>>982のコンプティークだったらスマソ
その場合はジンをファックしてもいいぞ
コンプティークだと7月号だな。脳コメのコメントも載ってたと思う
5日も前のレスに噛み付いたと思ったら唐突に口調を変えて高圧的で断定的な質問
回答に対して謝罪どころか感謝すら述べず勝手な結論を押し付けて去っていく
中々の大物だな、単独5桁クラスはあるだろうか
>>984 じゃあ俺はペストちゃんペロペロして休日出勤をキャンセルするわ
レティシアもらっていいんですか
やったー
レティシアはオレんだーーーーッ!!!
>>981 アニメを少しでも肯定する奴はここでは完全悪で
愛国無罪状態で何してもいいんだから仕方ないよ。
>994
似たようなコメント前にもあったなw
予算の都合上バトルシーンが再現しきれなかったのが痛いな
悪いのはアニメ肯定派ではなく貧乏だろう
おそらく貧困の魔王か貧乏神の主催者権限が発動したんだろう
続巻はよ。梅
うめー
たけー
まつー
まつー
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━