鎌池和馬総合スレッド1554

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りはアニメ禁書目録三期の情報のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。

>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです。

関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7

前スレ
鎌池和馬総合スレッド1553
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1382960592/
2イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:58:59.61 ID:B4CjSTov
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/

◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
3イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:59:31.06 ID:B4CjSTov
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合348冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1378628090/

とある科学の超電磁砲S レールガン578発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1382108080/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/

【冬川基】とある科学の超電磁砲71射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382535090/
4イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:00:02.82 ID:B4CjSTov
    _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
5イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:00:35.67 ID:B4CjSTov
 ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ

◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>4の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。

Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1317276352/

◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜8巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜3巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです

既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
6イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:01:07.40 ID:B4CjSTov
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。

禁書ネタバレスレ その47
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1378560999/
7イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:01:39.06 ID:B4CjSTov
おバカ二人が暴れる近未来アクション待望の最新刊
 今度の舞台は、陰謀渦巻く戦後復興中のオセアニア!
◇────――─────────────────────────◇
◇    ヘヴィーオブジェクト 亡霊達の警察 (2013年11月9日発売)
◇    【著/鎌池和馬 イラスト/凪良 定価:704円】
◇─――────────────────────────────◇
 「やめて顔はやめて!!」
 「ふはははは! その巨乳の谷間にもぶっ込んでやろうかあ!?」
 ネバネバの液体(ペイント弾)で女性兵士を狙うヘイヴィア。
 いたって真面目に行われている第37機動整備大隊の模擬戦だったが、
 彼らの上官フローレイティアによる「私は処女だ」という衝撃的カミングアウトで事態は急転直下し……!?
 砂漠で出会った美人少尉との間にフラグを構築するクウェンサー。
 女の争いを繰り広げるお姫さまとオホホ。
 そして相変わらず貧乏くじを引きっぱなしのヘイヴィア……。
 やがて彼らはオセアニアの裏で蠢く組織との戦いに巻き込まれていき――。



 電撃文庫MAGAZINE Vol,35掲載 (新作短編)
◆―──────────────────────―――――─――◆
◆    インテリビレッジの座敷童(2013年12月10日発売)
◆    【著/鎌池和馬 イラスト/真早】
◆――──────────────――――─────――──――◆
8イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:29:07.52 ID:4LnnhKl0
●FAQ
Q1. AWって何?SAOって何?SAOPって何?
A1. 「アクセル・ワールド」、「ソードアート・オンライン」、「ソードアート・オンライン プログレッシブ」の略称です。

Q2. AWとSAOって同じ世界の話なの?
A2. 繋がりを示唆するような記述もみられますが、正確な関係性は不明です。

Q3. SAOとSAOPってどうちがうの?
A3. SAOPは、SAOでは掘り下げられていなかったアインクラッド攻略を第一層から書いていく別シリーズです。

Q4. 黒雪姫先輩の本名は?
A4. 現時点では不明です。

Q5. 九里史生って誰?
A5. 著者が同人活動時に使う名義です。くのりんという呼び名もこれに由来します。

Q6. WEB版SAOって何?
A6. 著者が2002年から自身のウェブサイトに掲載していたオンライン小説です。
  WEB版の話題はこのスレではなく「川原礫作品ネタバレ総合スレ」をご利用ください。

Q7. AW、SAOって○○のパクリじゃね?
A7. バーチャルリアリティを題材にした作品は「クラインの壺」など数多く存在し、既にひとつのジャンルとして確立しています。

Q8. abecとBUNBUNって同一人物じゃないの?
A8. abecたんは女子高生です。BUNBUNみたいな近所のオッサンと一緒にしないでください。

Q9. もっ先って誰?
A9. 公式サイトに「もっ先へ…《加速》したくはないか、少年」という脱字があったため、黒雪姫先輩は「もっ先輩」「もっ先」と呼ばれています。

Q10. アニメや声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A10. アニメ専用スレをご利用ください。
9イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:31:08.51 ID:4LnnhKl0
●FAQ
Q1. AWって何?SAOって何?SAOPって何?
A1. 「アクセル・ワールド」、「ソードアート・オンライン」、「ソードアート・オンライン プログレッシブ」の略称です。

Q2. AWとSAOって同じ世界の話なの?
A2. 繋がりを示唆するような記述もみられますが、正確な関係性は不明です。

Q3. SAOとSAOPってどうちがうの?
A3. SAOPは、SAOでは掘り下げられていなかったアインクラッド攻略を第一層から書いていく別シリーズです。

Q4. 黒雪姫先輩の本名は?
A4. 現時点では不明です。

Q5. 九里史生って誰?
A5. 著者が同人活動時に使う名義です。くのりんという呼び名もこれに由来します。

Q6. WEB版SAOって何?
A6. 著者が2002年から自身のウェブサイトに掲載していたオンライン小説です。
  WEB版の話題はこのスレではなく「川原礫作品ネタバレ総合スレ」をご利用ください。

Q7. AW、SAOって○○のパクリじゃね?
A7. バーチャルリアリティを題材にした作品は「クラインの壺」など数多く存在し、既にひとつのジャンルとして確立しています。

Q8. abecとBUNBUNって同一人物じゃないの?
A8. abecたんは女子高生です。BUNBUNみたいな近所のオッサンと一緒にしないでください。

Q9. もっ先って誰?
A9. 公式サイトに「もっ先へ…《加速》したくはないか、少年」という脱字があったため、黒雪姫先輩は「もっ先輩」「もっ先」と呼ばれています。

Q10. アニメや声優の話題はこのスレでも大丈夫?
A10. アニメ専用スレをご利用ください。
10イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:49:14.05 ID:amn9WiQy
テンプレ間違ってるよ
11イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 00:11:07.72 ID:z4RZn+N5
>>1乙〜


魔術を使えばジョジョのトニオさんの料理みたいな事って出来るかな?
12イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 00:11:46.68 ID:c5QTh16O
             .. : /       ____、        ヽ  :` .  .′
           ,´ : /     _,.´: : : : : :.V         \  ヽ/
             /: :./    . ' ¨て   .: : : :.\       ヽ: /
   _______ノ: : ,′  /     ) _.,..- ──マ,        \ : : : :
_, く:  : : : : `  |   .イ      ィ´ |_、_    、 ミ=-        \ : : : :>>1乙なんだよ
'\ \: : : : : : :ト、/       .イ ,. 丁   ト、  ヾ ミ=-        \ : : : :
'\\ \_   __ヽ:ヽ   ィ   |! !!   ト,ィ=≡ミヽ| '⌒i,       \ : : : :
  ヽ.\  ̄       八__/ | ,,八ト、  〃ォ ハ从i!|  ト、八        \ : : : :
    ヽ ヽ         | | イト、|   \| 弋沙′ |  |ノ   \          \ : : : :
     ヽ ヽ      __| | トl ,` _       .::::::: |  |     \         \ : : : :
       ヽ ヽ  r :| 人 ト、 〃´            |  |,____ \         \ : : : :
        ヽ ヽ_ > |:/:. :.\:..:ヽ:::. `   _     / ∠.. ____ `!  \         \ : : :/
         r     |′:. .: .:. r− 、   ′    / . '⌒ヽ.    ヽ八   ヽ.ー─-... __ \: :/
⌒ヽ.     L..イヽ  |:. :. :. : rしヽ-ヽ.. ___ イ /     !\   \     ヽ.: .: .: .: :. .: .: :`ヽ
 : : .       ヽ ヽ|:. :. :.:r しとィ  V′ ′ |/      厂!!:/⌒  ' .      \.: .: .: .: .: .: .: :\ トr‐ーy   ′
 .' | \      ヽ |/ :. : 'J   !  U /  __/___/_ノ!/ニ/    ヽ      ヽ.: .: .: .: .: .: .: .:\ー‐'ミ / :
13イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 00:12:09.58 ID:DFaCjGhV
「祝福されし>>1のためにある歌の、欠けた乙はここで埋めるべし!!」
                                           .  -‐…‐-  .._
                                        /  .  -‐…‐- . `'¬
                                     , '{ /          ヽ.人
                                       / ∨    . 、-─、─- .}  \
                                  ,'   i   イ!|-{\ ヽヘトN`≧=-、
                                    .    |/.イi八厶 \|,ィ仭Yi `マ \
                                    {,  / / ,ィ化7{`   V:ソ ,小ハ|   }
                                 / .ノィノイ{{ V::ソ   丶 '゙´}、 \_/
                        .  -‐=≦二≧=- 、_/   ,小.ハ{ヘ '゙´       ,   ,ハ\ \
                      ,≠´   ,≠´   .≠´  _/  //人`ー'     ` ̄  / } :}  丶. `≧=‐--   .._
                /   /     /        //// ` ̄〕≧=‐z.z<. `マ ハ '.  `  `ヾ--  .._ `丶.
                /    ∠ -─< ______//∠∠x≦≦二.⊇ 、  \_;} }仏} }  ,     '.   `丶.  '.
           、___/   ∠二二≧=-  -‐=≦´ -─…ァ…─‐‐-ミ く.}〕\{{三弐]⊇厶 }   }  }      \j
14イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 00:12:16.44 ID:05V0k6DZ
一乙

クソ食蜂様をメインヒロインにするハズが
15イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 00:39:22.35 ID:gwGyY4gz
>>14
お前・・・洗脳されてんのか?
16イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 00:54:58.94 ID:nPguAFUY
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::    >>1       ::;;|
 |;;::              ::;;|
17イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 01:11:02.44 ID:XnQGNtFQ
いちおつ
18イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 01:27:51.29 ID:6yv8m20Y
>>1乙サイド
19イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 02:02:07.66 ID:O3na0qqS
みさきちはすでにメインヒロインだから問題ない
20イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 02:02:15.54 ID:kMmw6GJv
最愛ちゃんおやすみ
21イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 02:27:01.16 ID:IjqbeM7i
>>1 乙ィヌスさん、すごーいっ
ところでマリアンのほうの槍製造は、
あと50センチ、あのまま完成してるはずなんだっけ?
22イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 02:30:08.38 ID:gwGyY4gz
>>19
上条「どちら様でしたっけ?」

実はまだ一度も面と向かって遭遇していないんだよなぁ・・・
23イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 02:34:02.42 ID:/5feWxJr
一応美琴の知り合い(友達?)みたいな
自己紹介してなかったっけ
24イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 02:35:33.41 ID:gwGyY4gz
>>23
あぁそういや超電磁砲で一回自己紹介してたっけか

上条さんちゃんと覚えてるかな・・・
25イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 02:51:52.15 ID:81xvKUGx
美琴とみさきちは仲良くなれそうなんだけどなぁ
26イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:29:18.46 ID:mPTxnccl
>>25
上条さんとステイルみたいなもんだよ
共闘も出来るし漫才もできるし能力的に信頼もしてるけど馬が合わない
27イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:31:14.19 ID:AMkKQsF4
まあこの先度々口喧嘩したり共闘したりはしても一緒に遊ぶことはないだろうな
28イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:34:00.47 ID:WWHA+WnY
みさきちが上条さんの家いってイチャイチャ展開がくれはとても美味しいんだけどなあ
アレがいるからなあ
29イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:36:06.30 ID:cp/+iXwr
インデックスがいても喚いてもガン無視して上条さんとイチャイチャするバードウェイとレッサーを見習いなさい
30イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:38:48.86 ID:j+xqLQTp
>>28
そんな展開何巻先になるんだよ・・・

現状食蜂操祈の立場はヒロインの中では最下層だぞ
31イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:43:43.57 ID:gwGyY4gz
新約8巻時点でどの程度の仲なのか不明だけどな一応

大覇星祭後に実は頻繁に会っていていつの間にか親しくなってました設定が出てくる可能性も無くはないはず
32イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:47:21.52 ID:PzT5wTxh
バードウェイはそういうタイプだし
五和なんかたった2巻ぐらいでヒロイン立場()をごぼう抜きしたからな
33イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:50:16.16 ID:j+xqLQTp
たった二巻でヒロインたちをゴボウ抜きにし

たった二巻でヒロインの座から転落する

恐ろしい作品だ・・・
34イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:58:06.66 ID:PzT5wTxh
メインヒロインでさえ7巻以上干される作品やで(ニッコリ)
35イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 04:06:40.51 ID:gwGyY4gz
かまちーが飽きればバードウェイも今後出てこないかもしれない・・・

逆になんか新キャラが琴線に触れれば一気にメインヒロイン級に昇格する可能性もある

そして誰もかまちーの気分なんて予想つかないからマジで考えるだけ無駄っていう結果だ
36イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 04:34:33.92 ID:PzT5wTxh
みさきちは超電磁砲があるからな
禁書でいうなら一方さんポジションに収まりそうだし当分は安泰
37イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 04:41:59.00 ID:kMmw6GJv
最愛ちゃんおはよー
38イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 04:52:33.88 ID:HzDQP1qN
そういえば美琴って2巻以上出番ナシだったこと無いのな
旧約は出たり出なかったりって印象だったけど
39イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 05:36:19.31 ID:yUbnYwk4
インデックスはヒロインとか言ってるけど実際にはプリキュアの横でふわふわしてる変な生き物ポジション
40イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 06:31:55.91 ID:9fLVW1zk
:;:;;;,.;;:';:   | l   ∧ /  〃     /::::::::}  ';:| 、':,:;:;:;::;::;:'}|:;:'':;::;:;:;;::;::;::;::;:;
:;:;;|:':;:;    | |   || {   /   } /:::::::::::|ト、 :;ト、ヽ:;;:;'':;:;::::;:   ::;;;:;;;::;''::;;:::;:
:;:;:|:,:;::    | |  _|人∧ //!  /||::::::::::::::l|:::|  |∧ハ:;斗:‐ l:| i ,;'':;:::;;:;;::;;,::,.
:;:;:l:.,::|    l ト|i /::|/:`Ν/、| /::l|:::::::::::::::|:::|人|/:::|::::| /::| |  .;:;'.;:;:;::;;::;:
:;;::;,.;:; :、 ∧ |W:-=≧=z\∨{、::|:::::::::/::::_,.|/ -z=≦=- :::|イ  ,:':;:;:;:::;::;:::;::
:;'::;:'::'\ト、 Ν:〃´ , - 、 ヾ\〉:::::}:::::{l::〈/:/, - 、  レヾ、/| 〃⌒.;'::;:;;:;:';:'
;:;:;:;;' ∧/ト、|::/《  {{  }}  `ミ、:` ::: ´.:::〃 {{  }}   》 レ/ヽ:'::/:;;:';' ;:
:;;;';;;. / Y {(\: 、 弋_ ノ      ..::::::::..    弋 _ノ   〃 //)} /:/;;:;:'、 ,:;:::
;:;:;;;';.    \ーヘ ヾ...、___ _彡.::::::::::::::::::::.ヾ ...,、_.ノ    /-‐/;::;:;:;,.''\:;
:':;:;:;:':.  .;  `ーヘ   \::::::::::::::::::/.i \::::::::::::::::::/    /- '´,:':;:;:;:':,::::'';
/.;:':;:;,;. ,:   / ':.     ̄ ̄ ̄  :}    ̄ ̄ ̄     / \ ,:;::;:':::::'::;::;' い〜ち〜お〜つ〜
;:;:';;:;:':;:_:;-‐     ヽ     ´ト、_____ イア`    /   ,:';:;:;;;::;::;;:'
:;:':;:;: //:.       ,:\   マ{ー───‐ァY/   /:,  .;':;:;;:'::;':;;:::'ヽ
:': :' l |         |   \   \ー──‐/   /   | ,:'::;::';::;;'::;;::';: l
 ;  | |         |     ト .._    ̄ ̄ ̄ _.. イ     | .:;:':.:;:;::;::';;'::;::| |
41イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 06:32:46.85 ID:nR2qQ82y
新約以降のヒロインは…

1:フレメア(ただし上条さんにとってのではない)
2:(該当者なし)
3:名前は失念したが、メディア王の娘さん
4:木原加群?
5:フロイライン
6:フロイライン
7:雲川先輩、フレメア
8:フレイア母子

…ってとこか?
42イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 07:24:54.53 ID:mJ5Yoqhd
いつもその自己満表やって何がしたいの?
43イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 07:32:12.54 ID:Nn4X+SXa
レベル5一覧表とか相関図とかしつこいくらいだよね
44イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 07:39:40.43 ID:yUbnYwk4
そう思ったらスルーせよ
45イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 07:51:52.69 ID:yzUfBY9j
しかし禁書もオワコン化が激しいな
というかラノベが全体的に下がり気味だな
ラノベ自体市場が広がらなくなってきた
46イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:00:12.76 ID:iA/mRi1R
設定も展開もワンパターンだし
47イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:03:22.04 ID:0/T9LosA
>>38
旧約はまんべんなく出てたけどちょい役が多くてやっぱりdisられたりしてたから
常に輝き続けてるヒロインは上条さんくらいで他はみんな苦労してるんだよ
48イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:03:50.17 ID:U8+Nt8NG
相手を潰すには「便乗してわざとスベル」という方法もあるんだぜ?
オススメはしないがな
49イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:20:06.36 ID:9ZxnLX0u
>>41
新約以降は上条サイドヒロインは一人もいなくね?

メディア王の娘は名前覚えられないくらい薄い存在だし
フロイラインはあまりにも上条さんと接点薄過ぎで
敵のバードウェイの方がまだヒロインらしいし
雲川やフレイヤはもう別に彼女らを助けに動いたわけでもないし

単に関わりがあるキャラってだけで
その巻のメインヒロインなんて言えないと思う
50イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:26:23.82 ID:371hkihG
新刊が15万部売れる状況でオワコン認定されるんだから禁書ってすげぇよな
否定意見の存在がかえって最盛期のコンテンツの大きさを際立たせている
51イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:30:22.76 ID:qMTn8n3+
前スレ荒れててワラタ
そもそも全てのカリキュラムに出てる、しかもおそらくレベル5用に設定された、世界の危機じゃない時の上条さんなら血反吐を出すようなのをクリアしてきたんだからそれで十分なのにな
東大生ですら少なくとも半数以上が授業をサボった経験があるらしいし
やるべきことをきちんとやってるだけでそれは凄く素晴らしいことだろう
実社会に出たら普通にやるべきことをやらない奴がどれ程いるか分かって目ん玉飛び出るで
やつらはどれだけ楽して最大の利益を自分が得ることができるかしか考えていない
52イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:33:59.39 ID:Nn4X+SXa
>>51
その前スレの話題持ち込んで何したいの?
53イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:35:19.00 ID:0/T9LosA
>>49
まあそういう見方では旧約前半と比べれば変化球気味な話が多いからな
新約一巻は割と分かりやすいが
54イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:39:45.07 ID:qMTn8n3+
>>52
実際の社会にはやるべきことをやらないクソな奴が山のようにいるってことを伝えたかった
55イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:41:13.97 ID:TRaCPAo4
俺様の時もそうだった
56イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:50:12.83 ID:8JJpPC8s BE:1992741247-2BP(0)
世界が終わったのも
黒幕さんが卑猥発言キャラになってしまったのも
前スレが荒れたのも
全部、右方のフィアンマって奴が悪いんだ
57イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:51:12.92 ID:vRUmBdEw
>>52
スルースルー
58イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:53:28.70 ID:CG4C4/bu
そんなことよりスフィンクスの話でもしようぜ!
59イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:53:41.08 ID:Qn9bKZD3
前スレ荒れてて〜←荒らした人達
犯人は現場に帰ってくるものって500年前から相場が決まってる
60イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:55:49.92 ID:xwCwiQfP
>>59
確かに上条家に不法侵入してきたインデックスは現場に帰ってきて痕跡を残して行った
というか本人が今度は被害者に
61イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:56:49.50 ID:iviDYZeX
>>58
何だテメェは!?
62イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:57:05.28 ID:0/T9LosA
黒幕さんいつからそんなことに……
63イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:57:37.84 ID:IMh7d/jM
ステイルもフレイヤみたいに四次元ポケット的な何かを使ってるんだろうか?
持ち歩いてるルーンの枚数絶対普通じゃないよな
64イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:58:12.00 ID:TRaCPAo4
ダイイングメッセージを残さないとこがダイイングメッセージみたいな
65イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:59:09.46 ID:m9/61gzH
>>60
禁書、ステ、神裂「お前も加害者」

上条「不幸だ…」
66イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:02:00.86 ID:qIWqW+t+
荒れてるついでにお前も加害者発言だけど新約3巻じゃ上条さんもサローニャに同じようなこと言われてんだよな
お前さえいなければって
67イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:05:45.69 ID:cvc/dSYZ
まぁ歩く教会壊したしね
フード忘れてるの気付いてたのにわざと教えなかったしね
68イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:06:16.60 ID:8JJpPC8s BE:1281048236-2BP(0)
上条さん、良い意味でも悪い意味でも後先と他人がやる可能性を考えないから……
69イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:06:47.97 ID:i4md3Rwz
>>63
紙だからギリギリなんとかなるんじゃね?ダメ?
確か何万枚か持ってるんだっけ
70イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:07:03.46 ID:2qQbSfoZ
旧約1巻の上条さんは実際あとちょっとで加害者になりかねないところだった気もする
実際は小萌先生のアパートと樹形図の設計者ぶっ壊したインデックスが一番の加害者だけどさw
71イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:10:20.32 ID:QwNlLFJg
たった半日ほどで十四万枚以上のラミネート加工を済ませたのも凄い
学園都市内の工場に協力者がいるんだろうか?
72イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:10:56.72 ID:8JJpPC8s BE:3487296277-2BP(0)
第七学区一斉停電とどっちが被害大きいんだろうな……
73イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:12:51.56 ID:9ZxnLX0u
>>67
フード返してれば物語は終わってたよな

スケベ心がトンだ事になってしまった・・・
74イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:13:23.87 ID:qIWqW+t+
>>70
まああんなかに責任転嫁するやついなくてよかったな
どっちかっていうと抱え込むタイプだもんなみんな
75イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:14:38.87 ID:Nn4X+SXa
>>59
500年前どころか5000年前からあるんだぜ
紀元前1800年頃の古代エジプトは前王の悪政のために治安が悪化していた
そんな時に王位についたメソポタップ3世という王様がいた
当時は発展した裁判制度なんてなくて、王様が裁量を測っていたんだが
彼は民衆に扮して、色々な聴きこみ調査や物的証拠の収集を行い
公平な裁判を行った結果、民衆の支持率は急上昇、治安もよくなり
エジプトの王朝がさらに発展していったという

メソポタップ3世のこのエピソードと、聞き込み調査をするときに
『サッ・クーラ』(ちょっといいですか?)と声をかけていたということが
シルクロードを通じて日本に伝わり遠山の金さんの原形になったって言われてる
76イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:14:42.82 ID:Ti9dl1XZ
記憶消去しなければ死ぬというのも本当だったかどうか怪しい気が・・・
暴走して消去を拒むパートナーが出てくる可能性も普通に想定してたんじゃね?
んなことで禁書目録失うのは英国にとってもバカバカしいだろ
77イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:16:16.64 ID:6WHDYmpa
上条サイドは俺が悪いんだ…なんとかしなきゃ…って根暗タイプ

一方浜面サイドは俺は悪くねえ!って責任逃れするDQNタイプ
78イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:17:39.18 ID:QwNlLFJg
>>72
ツリーダイアグラム破壊してる時点で比べ物にならないかと
79イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:18:55.56 ID:wslgv/DB
>>77
打ち止め、滝壺、最愛ちゃん、フレメアは前者じゃね
あとは後者だけど
80イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:19:53.28 ID:3eNg3Vvj
俺は悪くないなんて浜面言ってな・・・・出オチで言ってたな
81イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:20:05.95 ID:Ti9dl1XZ
一方通行も浜面も俺は悪くねーなんて言ってないじゃん
浜面なんて「俺は学園都市で最低の人間だ」とまで言ってるのに
82イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:20:49.06 ID:i4md3Rwz
>>71
そういえばレーザーでルーン刻んでたら規約違反になった人とか居ましたね

>>76
その時は禁書目録は永遠に苦しみ続けるなりとかやるんじゃね
83イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:21:22.77 ID:TRaCPAo4
自分が悪いなんとかしないとってのが
なんで根暗なのかがわからん
84イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:21:52.32 ID:wslgv/DB
>>81
浜面は最初は大人が悪い社会が悪いって人のせいにしまくってたからダウト

まっ、最近成長してそんなこと言わなくなったけどな
85イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:24:19.65 ID:UDnHFXG8
麦野も最近は成長したな
フレンダがーはまづらがー滝壺がーって人のせいにしまくってたが今じゃ自らの力も立場もよくわかっとる
86イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:27:13.82 ID:QwNlLFJg
禁書目録のスペアくらい用意してそう
87イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:28:18.85 ID:9ZxnLX0u
実は麦野が一番まともだからな

キレると壁に穴開けるけども
88イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:29:37.28 ID:Ti9dl1XZ
一番マトモなのは絹旗では?
89イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:30:42.45 ID:mrxusXEI
最愛ちゃんは可愛すぎるって罪がある
90イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:31:12.92 ID:6/tyGYGr
>>82
グレムリンが台頭してきてる今でも規約って生きてるのかな
制限解除されてるならケータイとかパソコンのディスプレイをハッキングして遠隔イノケンティウスとかいろいろ広がるのに
91イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:32:51.36 ID:mrxusXEI
そうなると初春さんにグレムリン潰されてしまうって間抜けな結末になるからやらないんじゃね
92イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:32:55.87 ID:TRaCPAo4
最愛ちゃんはキレると麦野よりヤバいってのがあるから
麦野が一番まともというのは間違ってないのかも
93イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:33:50.15 ID:Ti9dl1XZ
確かにな
本当は木に刻むはずのものを紙とインクで済ませてOKなんだもんな
なら、液晶画面に映すだけでも行けそうではある
94イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:35:52.47 ID:QwNlLFJg
いくら初春でも加群先生には敵わないんじゃないか?
95イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:39:52.93 ID:vvXLkTCo
ハッキングはまた違うスキルだから学園都市Sランクセキュリティ突破してしまう初春相手は厳しいかと
96イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:40:20.30 ID:9ZxnLX0u
すまんレベル5連中の中ではってことで・・・
97イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:43:04.33 ID:05V0k6DZ
どうもステイルに対する信頼感が上がらない、イノケンさんに対する信頼感はヤバイけど
イノケンだけ出してステイルはどっかで隠密してた方がいいと思う、イノケンさんの足引っ張らないように
そういう意味じゃ遠隔イノケンは強いな
98イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:43:22.36 ID:vpWxaYd3
麦野は成長したけど変な方向に突き進んでる
99イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:43:52.20 ID:lvqY9CEo
>>96
白垣根「麦野さんは素晴らしい方ですね」
100イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:46:20.35 ID:Vyy+GxS1
ステイルは本来拠点防衛型で、しかも準備期間が多いほど強くなるタイプなんだけど
何故かいつも出張先で即席の術式による戦闘を強いられてるからな
可哀想に
101イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:47:20.44 ID:FXDfs66S
麦野自体はキレて見境なくならなきゃ15巻前半でも別に酷くはなかったし
いわゆる女王様というか俺様スタイルが強いけど
浜面主の視点じゃなけりゃ
実際浜面に限らず下っ端が
ていとくんとかブロックのなんとかって奴や土御門(か一方通行)や博士とかに
口出ししても同じく
あ〜?意見すか〜?とかってなりそうだし
102イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:48:35.57 ID:SWoNpYyz
>>58
・スフィンクス(Sphinx)は、エジプト神話やギリシア神話、メソポタミア神話などに登場する、ライオンの身体と人間の顔を持った神聖な存在あるいは怪物。

・スフィンクス(英: Sphynx)は、ネコの品種のひとつ。無毛のネコとして知られるが、まったくの無毛ではなく、極めて短い産毛に覆われている。また、まばらに毛が生えている個体も存在する。ヒゲはない。かつては「カナディアン・ヘアレス」とも呼ばれていた。

・とある魔術の禁書目録に登場する三毛猫。雄。オッサンくさい。食欲旺盛。
103イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:49:43.29 ID:i4md3Rwz
>>90
戦争グレムレンと仲良くはなってるだろうけど未だに胡散臭い扱いだから無理そうかなあ
まあそういうのは☆がボスになる頃には絶対やってると思う
104イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:49:53.01 ID:QwNlLFJg
ルーン使いは色々出てきたけどステイルほど効率悪い奴っていないよな
105イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:51:46.15 ID:Vyy+GxS1
☆クラスの話なら能力開発自体が魔術の理論をある程度応用してるんじゃね?
106イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:52:34.38 ID:6/tyGYGr
科学と魔術の組み合わせと言うとあわきんとステイルが協力したらなかなか鬼畜な性能になると思う
個人的には滝壺打ち止めインデックスの混合技がみたい
プログラムアドバンス的な感じで
107イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:52:58.17 ID:9ZxnLX0u
>>104
ステイルの活躍はイノケンさんのお陰だが
ステイルが微妙なのもイノケンさんのお陰
108イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 10:00:04.64 ID:2qQbSfoZ
>滝壺打ち止めインデックス
潜在的チートトリオか
どうやって組み合わせるかが問題だな
AIM絡みの滝壺打ち止めと魔術側のインデックスは相性悪いからさ
109イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 10:07:18.10 ID:y/k/wZr5
正直、得意のはずの拠点防衛でもフレイヤの劣化版程度の印象になってしまう
110イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 10:21:28.37 ID:4xdQ5fwz
劇場版のイノケンちょっと大きいよね
111イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 10:30:26.52 ID:YkQ8A+lc
ステイルは身体にもルーンを刻んでていつでも自爆可能な仕様なんだと思う
炎髪灼眼だし多分天破壌砕くらいのことは出来るはず
112イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 10:44:27.40 ID:FXDfs66S
>>110
ぶっちゃけアニメ版スーパーイノケンより劇場版のがデカい
113イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 10:54:12.79 ID:1MVyS/jo
>>111
身体の中にルーンカードを縫い込んでいる可能性も

最終巻で片腕ごとルーンカードを相手に喰わせて内部から相手を爆破、
仕事をやり遂げたステイルは自分の家に帰っていくんだよ
114イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 11:02:08.87 ID:CG4C4/bu
嫁さんと子供いたのかステイル…
115イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 11:21:16.84 ID:6/tyGYGr
ステイルよりは土御門の方が似合うな

土御門「爆砕符。天地万物の正義をもちて微塵とせむ」
116イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 11:27:19.32 ID:CG4C4/bu
今こそ
117イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 11:28:39.46 ID:E77qLPmx
漫画版のスーパーイノケンさんマジ超迫力
アニメ版じゃアニェ部隊が絶望する意味わからんかったけど漫画版のスーパーイノケンさんみりゃそりゃビビるわって納得した
118イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 11:38:46.91 ID:ZwQ3cCPG
三弟子(幼女)のハーレム作ってるからな
119イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 11:40:33.21 ID:YbKIjenY
イノケンはビジュアル的に気合入ってること多いな
アニメも作画いいし
120イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 11:47:13.41 ID:qMX7TaB/
>>118
一人について、あンな乳がデケェ女は幼女とは認めねェよ
121イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 11:51:11.27 ID:05V0k6DZ
イケメンティウス
122イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 11:52:35.48 ID:CG4C4/bu
一方さんは幼女レスキュー士に加えてヒーローソムリエ資格まで取得して、
次に出てくる時はまたどんな専門家になってるんだろうw
123イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:08:03.22 ID:C3Gy12ol
グレムリン正規メンバー相手に正面からやりあえるイノケンティウスさんまじかっけー
でもステイルは「それをどれだけ攻撃しても意味ない」的なこと言ってたけどインちゃんに一撃でやられてましたよね
124イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:08:02.72 ID:8JJpPC8s BE:1423386645-2BP(0)
後、廃人射撃競技者
125イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:21:20.84 ID:TUVn+L4o
おなか すいた
126イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:26:11.04 ID:lchSsTe2
なんでこんな平日に伸びてるんだ
しかも荒れずにまともな話題だと
127イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:26:54.09 ID:iMI/bcFK
不正票は省かないんだな
http://toaru-summer.dengeki.com/result/index.html
128イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:28:41.19 ID:YbKIjenY
>>123
実際ああいう対抗策って使えるもんなのかね
バカスカ撃てる魔神さまがおかしいのか
129イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:33:05.28 ID:zORI9ENu
>>122
一方さんのヒーロー鑑定って上条さんしか合格しないような…
130イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:35:56.59 ID:lchSsTe2
>>123
回復するより早く滅すればとりあえず消えるんじゃないですかね、でも魔術がなくならない限りはまた復活すると思うけど
インデックスがやったのは術式そのものの対抗術だったような、記憶が曖昧
131イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:36:42.20 ID:C0q7dA7x
めし どこか たのむ
132イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:38:08.37 ID:mPTxnccl
>>129
・素手で自分を倒す
・殺しても絶対に死なない
・みんな助ける

無理ゲー
133イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:46:51.49 ID:5Arl0CRZ
>>127
ワロタ
やっぱり火野さんがナンバーワン!!
134イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:48:29.72 ID:4xdQ5fwz
>>127
やったね姫神さん
135イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:48:56.86 ID:SNPAy80W
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
136イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:49:51.98 ID:0/T9LosA
>>130
回復するより早く(幻想殺しや竜王の殺息より早く)滅する
ステイル狙った方が早いな
137イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:54:37.23 ID:05V0k6DZ
インデックス18位か、なんだかんだいいつつ不正省いたら10位以内には入るだろうな。メインヒロインだし
ガチでも御坂、食蜂様に今は勝てんだろけど。ヒロイン人気でもベスト5には入れんだろうな。






多分
138イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:02:56.32 ID:1yHsgRgq
まったく人気投票に興味がない人はどうしたらいいのかね
139イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:05:39.23 ID:1yHsgRgq
>>127
ゴミ票省かなかったんだな
140イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:06:27.91 ID:vfZPHAjr
前このスレで誰かが言ってたけど、美琴1位なら魔琴を描いて欲しいね
はいむらの魔琴が見たい
141イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:06:51.66 ID:q5YPCZis
>>137
三期はじまったら五和は勿論ねーちんも人気底上げされるだろうし
五和ねーちん美琴みさきち佐天フレンダ最愛麦野打ち止めの次くらいじゃね
142イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:07:02.06 ID:NB3JgaRt
美琴がコイルの時のピカチュウみたいになってるじゃねーかw
143イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:09:15.00 ID:rl5vcHOz
>>141
べ、ベスト10にはギリギリ入れるな…
メインヒロインがヒロイン10番手ってのもどうかと思うけど
144イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:11:00.24 ID:ZwQ3cCPG
インデックスさんは可愛いけどこう決め手に欠けるというか
もっと上条さんと甘い雰囲気になれば人気爆発しそうなんだが
145イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:11:43.69 ID:IinUZkVX
>>143
多分あわきんも人気上がるからヒロイン10からも漏れる

まあインデックスなんちゃゆかちファンがほとんどだからゆかちが人気あるうちだからどうでもいいじゃない
146イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:11:54.41 ID:YbKIjenY
>>138
別の話題で流せばいいよ
147イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:13:45.28 ID:oEkQS/l8
はいむらさん、火野さん真ん中にして両手にミサカのイラスト描いてくれないかな
148イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:14:20.24 ID:1yHsgRgq
>>144
シスター服がいけないんや!
シスター服以外を着せれば可愛くなる
というか旧約からシスター服以外を着てるシーンはみんな可愛かった

>>146
おk
149イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:14:41.87 ID:vfZPHAjr
>>144
それやっても微妙っつーか、その時ちょっと話題になって終わるだけな気が…
やるならインデックスが完全主役でカッコ可愛いいところがたくさん見られるスピンオフをだな
4コマとかギャグとかじゃなくて
150イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:16:14.75 ID:YkQ8A+lc
>>141
ねーちん上がらんくね?
むしろ新キャラに押されて下降していきそう…
151イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:18:08.63 ID:lchSsTe2
>>148
あの服以外のときの誰だお前感はんぱない
152イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:18:55.27 ID:utL0PtW9
三期やると女どもより上条さんがやばい
ロシアまでやらんとテッラ戦以外全くいいとこがない
153イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:20:06.69 ID:1yHsgRgq
>>151
普通の少女になっちゃうしな
でも銀髪少ないし誰お前感は無かったけどな
154イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:20:21.90 ID:iWO622io
>>144
なんというか、多くの人の中でトップ10には入るんだけど
1位を飾ることは少ないイメージだな
嫌いじゃないけど敢えて好きなキャラを聞いたら他を選ぶ感じ
155イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:24:06.40 ID:urOngEHM
アリサ24位やん嬉しいわ
156イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:24:11.89 ID:lchSsTe2
>>153
ソシャゲのカードとかアニメ絵のイラストは画像だけ見せられてもわからんw
157イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:24:47.76 ID:/DJtuNpL
滝壺の人気のなさ
俺は悲しい
158イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:25:58.42 ID:1yHsgRgq
>>156
ソシャゲには興味ないからアニメ絵のイラスト自体見てないや
159イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:26:08.07 ID:xMsU2yMJ
不正もすべて飲み込む度量の広さ感服しました

やはり禁書は神
160イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:26:18.56 ID:xbyrpF6Y
主人公(メイン)以外の彼氏持ちキャラは人気でない法則
161イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:26:37.34 ID:0g4W/4Tw
不正票そのままとかwwwwwwwwwwww
不正しときゃよかったわあ
162イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:26:48.96 ID:xMsU2yMJ
正ヒロインの名前がずいぶん下にありますねぇ…
163イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:28:23.30 ID:TcIuW5hu
いろいろおかしいけど
仮にまともに人気投票やったらサローニャや布束とか30位に入らないだろ
164イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:29:23.13 ID:oEkQS/l8
>>157
人気ないわけじゃないよ
強烈に好かれたり嫌われたりするタイプじゃないだけだよ
165イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:30:05.15 ID:urOngEHM
御坂妹と打ち止めも不正されてたのかかなしいわ
166イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:30:15.31 ID:L86GWEc/
>>164
それだな
167イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:30:15.73 ID:vfZPHAjr
普通に新約8巻に応募券付けて投票で良かったと思うけどねぇ
そっちのほうがよほどまともな結果になったろうに
168イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:31:29.84 ID:0g4W/4Tw
>>167
その代わり荒れたからこれで良かったんだよ
169イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:31:35.48 ID:NB3JgaRt
滝壺は回りかが麦のん絹旗と濃すぎるのもある
170イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:32:28.44 ID:5Arl0CRZ
>>167
AKB商法みたいでいかんでしょ
171イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:32:37.95 ID:i4md3Rwz
まあ多重と脳内ソースだから気にしないでいいよ
172イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:32:47.37 ID:FbYcvU3m
>>167
それだとガチ人気出てしまうし
結局AKB商法が〜って別の荒れ方するからなんでも変わらんよ
173イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:33:06.18 ID:ZwQ3cCPG
布束さんはちょうどアニメと同時だったからかな
1位ははいむら氏が描き下ろししてくれるのか
みこっちゃんもいいけど、あんま画像のない人のも見たかったな
174イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:33:23.18 ID:vfZPHAjr
>>170
総選挙とか言ってる時点でパクってるやないかw
175イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:36:09.05 ID:vfZPHAjr
>>173
その手の意見よく目にするけど、人気投票の1位を描くって言ってる時点で
あまり出てこない人は描かないって言ってるようなものじゃん
176イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:37:27.63 ID:8rL5dtVR
イラスト化してほしいキャラ総選挙という名なら第6位に入れてたんだけどな
やっぱり自分が一番好きなキャラに投票したわ
177イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:38:24.38 ID:P2JWZPO0
劇場版の円盤発売日を盛り上げるのが目的でしょ
ガチの人気投票がやりたかったワケじゃない
178イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:38:54.48 ID:FbYcvU3m
だろうね
179イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:40:22.01 ID:lchSsTe2
ネット投票させる目的はキャンペーンの周知だから例え不正票でむちゃくちゃになっても良かったんだよ。
人気投票自体が目的ならハガキでいい。そもそも人気投票が目的になることはなくてそれをダシにして作品の人気を測るんだけれども。
180イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:41:18.15 ID:lchSsTe2
出てきてもいないキャラのイラストを描いて欲しいとか意味がわからないぞ
181イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:42:28.70 ID:FbYcvU3m
>>179
ハガキ投票なんかオワコン状態で多少売れてる作品でも100票行かないなんて大惨事になることもしばしば
182イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:46:32.28 ID:9KQ+8IZ/
>>180
藍花悦に投票って一応出来たからなあれ
183イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:47:29.66 ID:vfZPHAjr
>>182
結局そいつが本当に6位かも微妙って話じゃなかったっけ?
184イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:50:21.38 ID:FbYcvU3m
みさきちがニセモノ判定してたな
185イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:52:39.94 ID:idhpOFAT
布束ちゃんの華奢な肢体を抱き締めたい
186イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:57:25.34 ID:A4JaidyS
火野さん…
187イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:59:01.23 ID:lchSsTe2
??「ウイハル族の締めつけがきつくなるってスレスレの日本語だな…」
188イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:18:02.54 ID:8JJpPC8s BE:427016423-2BP(0)
因みに飛行機のアレは今、予め公式が絞ったキャラ&電話投票という
189イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:18:03.21 ID:or+XOPOJ
そういや打ち止めと妹達もう使えないから処分して第三生産に移るって話はまだ素直に凍結してんのか?
外部組織の反乱で妹達雲隠れしてそのまま放置だしちょっとこの辺の話適当すぎねーかカマチさんよ
190イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:18:42.99 ID:LcvLarhP
メインヒロインというだけで一位取らないと叩かれるインさんかわいそすぎだろ
191イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:21:26.41 ID:R5xqP8Os
>>189
それやったら☆の動向がわかってしまうやん
192イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:26:10.02 ID:unWHidTp
>>189
あれって結局プランに打ち止めや妹達はもういらないってことなんだろうか
でも三次で出来たの番外だけだから結局妹達はそのまま使うのかな
193イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:28:18.33 ID:hSnfq2hI
インデックスはフード脱ぐだけで数段人気出るだろう
てか部屋に居る時はフード取れよと思う
まぁ女性は部屋で帽子被ってても別にマナー違反じゃないらしいが
194イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:31:37.83 ID:mJfnNWlj
>>193
あれ別に帽子じゃないだろう
ウィンプルまで含めて修道服じゃないのオルソラやアニェーゼ達だってそうだし
195イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:31:41.26 ID:0g4W/4Tw
インデックスのデザインはすごく綺麗なんだしホント髪が隠れてんのがもったいない
フード取って服にスリット入れたらいい

>>187
尻の締まりだと
上条さん:キツキツ
浜面:緩そう
一方通行:緩そう
垣根:普通
土御門:キツキツ
ステイル:普通
なイメージ
196イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:36:26.88 ID:CG4C4/bu
人気投票なんてカンケーねえ!
俺は吹寄の乳を揉むぜ!!
197イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:37:28.30 ID:OeGPET0S
美琴は不正入る前から1位だったのにミソつけられて可哀想だなぁ
なんかイラストは飽きたから別のキャラがいいとかいわれる始末
まるで美琴ファンが美琴に票いれるのがダメみたいな感じ
198イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:43:13.74 ID:mJfnNWlj
ダメだなんて誰も言ってないだろう
好きなキャラに投票してるんだったら堂々とすれば良いじゃない
結果が信用できないものになっちゃったのは仕方ないね
199イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:44:12.66 ID:T4Htlyna
上条さんのミソならもらうわよ
200イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:46:08.40 ID:9KQ+8IZ/
>>197
そりゃ不正で大差つけられてたのをいきなり超えたんだから不正に不正で対抗したってこったし
普通のファンのまっとうな票以外の票が大量にあるってことだからな
201イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:47:44.24 ID:0i4d2bEr
202イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:50:28.41 ID:i4md3Rwz
>>196
ヒャッハー!エロ戦車の時間だー!
203イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:50:36.76 ID:bh24urI+
>>197
このスレのログ見ればわかるけど御坂がトップだろうなと皆予想してたし
禁書ファンは人気あるのわかってるしそこまで卑屈になることないぜよ
204イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:52:06.36 ID:xMsU2yMJ
まぁ不人気さんは俺がもらって独占しておきますね
205イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:57:26.81 ID:zORI9ENu
>>195
あのさぁ…


上条キツキツには同意
206イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:58:34.30 ID:vfZPHAjr
上条さんは(スケジュールが)キツキツ
207イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:00:32.96 ID:unWHidTp
元々列の先頭ってのは的にされるからな
二列目、三列目のが居心地がいい
208イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:02:06.96 ID:ldNNdhPn
久しぶりに来たと思ったらホモしかいねぇ
209イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:04:43.49 ID:RsWHDA/u
美琴はほっといても勝手にイラスト増えるし、なんか違う順位のキャラも別でイラストにしますとかだったら良かった
美琴に投票したらダメみたいとか被害妄想もいい加減にして欲しいレベル。
210イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:08:28.20 ID:T4Htlyna
アンチの言うこと真に受けちゃう人多いのかな?
211イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:10:44.83 ID:unWHidTp
一個上みたいなやつもいるから嫌になるんじゃない
212イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:11:38.70 ID:8rL5dtVR
>>209
でも一位のキャラを描くという企画で
美琴はイラスト多いから違うキャラのイラストが見たいって言ったら
美琴ファン空気読め投票控えろ言われてると受け取られても仕方なくない?
213イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:11:42.83 ID:XIUjWiZE
何にせよ平和な結果になってよかった
214イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:13:23.19 ID:RsWHDA/u
>>212
そんなことはないから安心して投票しろ
215イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:16:17.23 ID:1yHsgRgq
  _、、ィ,._(|||A`)ノ  
  ,w'レviゞへ(  )←>>196
 ( ‘ д‘) @> ソゲブチッ
   ω⊂彡
216イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:16:46.85 ID:XIUjWiZE
投票話題はどうでもいいさ
それより禁書3期が来年あるかどうか
217イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:17:28.34 ID:K2SA4nNd
出来レース過ぎてつまらん結果だなー
せめて描き下ろしが少ないキャラが1位になって貰いたかったわ
218イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:18:31.87 ID:bh24urI+
ID:RsWHDA/u
あまりそういう上からのレスしない方がいい
何様なんだととられかねないから
219イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:19:16.54 ID:XIUjWiZE
おいこら^^
220イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:19:49.06 ID:Nn4X+SXa
>>218
お前こそ何様やねん(´・ω・`)
221イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:22:48.69 ID:1yHsgRgq
投票自体の話がどうでもいい
222イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:26:57.85 ID:xMsU2yMJ
俺様に何か文句でも?
223イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:30:47.03 ID:0/T9LosA
クソみたいな投票もお花畑な妄想も被害妄想もどうでもいい
ただはいむらーには人気投票がぐちゃぐちゃになった責任を取って全キャラ集合の壁紙を描いてもらおう
なにサモンナイトとかでもやってたし余裕余裕
224イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:32:51.07 ID:i4md3Rwz
私のせいではないのは間違いないのである
225イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:36:15.86 ID:NB3JgaRt
一位だけじゃなく他ももっと描けばいいのに
ハイムラーってそんな忙しいのか
226イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:39:31.88 ID:05V0k6DZ
締まりの良さ
インデックス 普通
御坂 キツめ
アニェーゼ キツキツ
黒子 キツキツ
ねーちん 緩めだが聖人名器
姫神 個性もなく普通
227イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:45:32.23 ID:CG4C4/bu
そんなことよりカツ丼の話でもしようぜ!
228イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:50:15.90 ID:hJvv0ELh
かつ丼って衣つけてサクサクにしたカツを今度出汁とみりんと醤油でシナシナにするじゃんか?
無駄じゃねっていつも思うんだよね
229イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:50:44.56 ID:iviDYZeX
アンチスキルの詰め所で取り調べを受ける上条さんの話とな?
230イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:54:34.87 ID:Nn4X+SXa
231イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:56:56.79 ID:CG4C4/bu
>>228 揚げたてだとその通りだが、作ってしばらくしたカツだとカツ丼とかにした方が美味いんだよ。
肉に熱が戻るから。


>>229 そして請求書が上条さんに……
232イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:57:05.19 ID:hIpvMYMO
新刊よんだら垣根くん復活して即やられててワロタ
レベル5勢はもう雑魚ってことなんか
233イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:57:09.38 ID:DIz91k4C
くそみたいな俺様理論もどうでもいいがな
234イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:57:13.26 ID:9KQ+8IZ/
そのわずかに残されたサクサクを味わうんだよ
全部サクサクだと口が痛くなるじゃないか
235イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:07:12.87 ID:hJvv0ELh
>>234
ゆっくり食えばいいではないか
それと参考画像>>230においてサクサクの部分がどこに残っているというのかね?

それはそうと姫神はサクサクの天ぷらを弁当に入れて保存しておける技術を持ってるよな
あの能力わりと切実に欲しい
236イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:07:16.99 ID:Z34FZUF2
負け犬が
237イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:10:24.24 ID:CG4C4/bu
姫神天ぷらは粉に秘密があると見た
238イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:17:11.01 ID:oDqHl9Ti
正直米粉入りはあんま好きじゃない
コーンフラワーならアリだが
239イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:17:24.75 ID:IjqbeM7i
使う澱粉の種類とかな、葛粉かジャガイモ澱粉かコーンスターチか・・・
宇宙で作った宇宙てんぷら粉です! かもしれんねっ
240イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:21:36.37 ID:Nn4X+SXa
241イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:27:41.42 ID:xMsU2yMJ
「結局よぉレベルなんて関係ねぇの最終的に立ってた奴が勝者で強い奴なんだよ」←こういうキャラだしてほしいです
お願いします
242イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:29:05.42 ID:xMsU2yMJ
>>241
レベル1でその能力を使って勝つストーリーをお願いします
243イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:29:44.52 ID:z4RZn+N5
吸血鬼の吸血には性交の意味も含まれる
姫神の血は吸血鬼を寄せる
吸血鬼が姫神の血を吸うとあの世に逝く
244イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:32:12.94 ID:hSnfq2hI
初春とか泡浮さんの能力は能力を使った独自の調理法とか編み出せそう
245イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:35:57.93 ID:CG4C4/bu
手のひらの温度が普通より高かったらパン、低かったらタルト作りに有利らしい。パン漫画に描いてた。
246イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:39:38.77 ID:oDqHl9Ti
>>245
なんやて!?
247イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:41:14.84 ID:IJsXf7tj
>>245ジャパンか懐かしいな。昔のサンデーアニメは変な風に終わることが多かった気がする
248イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:41:39.24 ID:YkQ8A+lc
食ったものを座標移動出来たらすげぇダイエットになりそう
249イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:42:18.49 ID:FmeRT19p
>>243
姫神が非処女だと?

あでも三沢塾時代にやられてたかもしれないのかあの学生共殺してやる
250イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:43:18.26 ID:z4RZn+N5
トニオさんレベルでは無く
食品の栄養素などを極限まで高めたり効果を上げたりする能力も
251イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:46:33.83 ID:hJvv0ELh
この流れは…そろそろ能力料理バトルの話がくることのメタファー
252イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:47:04.51 ID:IY3fngds
三次元で有名人がヌードになったら話題になるが
二次元の女キャラは公式で脱ぐ事が多いからからあんまり話題にならない
特に禁書なんかでは大体の女キャラが脱いでいる
これはとても素晴らしいことだ
253イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:48:46.75 ID:8JJpPC8s BE:3202619459-2BP(0)
>>247
原作からして、なんやて!?が幾度かの変態を経てダルシム化し
地球温暖化に伴う海面上昇から陸地ちょっと上げて世界救う。
とかいう終わり方なんだが……
254イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:48:51.84 ID:c3tTBNFg
レッサーはあんなにエロいのに一度も脱いだことがないから凄い
255イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:50:42.25 ID:CG4C4/bu
>>246-247 さすがこのスレは打てば響くw
実際初春とかケーキ作り上手そうな気配がする。自分で作ったほうが安上がりだし。
256イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:01:17.14 ID:WA+MklJC
駄菓子みたいに薄くてサクサクのトンカツが好きだな
トンカツ好きなんだけど内臓弱いのか揚げ物は気持ち悪くなるんだよね
257イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:02:42.89 ID:V3+q1lbr
>>254
すんごく童貞の琴線に触れるセリフが魅力だと思う
服の上からおっぱい揉むならノーカンにしとくとかたまらん
258イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:03:11.61 ID:IJsXf7tj
衣を付けるときに柿ピーの柿でもいれればサクサクになるはず
259イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:15:42.11 ID:z4RZn+N5
オティヌス「私は痴女では無い。神衣を纏っているだけだ!!」
260イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:18:02.09 ID:oDqHl9Ti
オーディンローブか
261イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:21:38.12 ID:RsWHDA/u
>>241
逃げることも戦い方だと思ってるとかでスッゴイ情けないけどなんやかやで生き残るキャラはいいかもな
ん、はまづら?
262イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:25:20.44 ID:0g4W/4Tw
>>261
浜面はそういう方面に行けばよかったのにな
本当にどんな手を使ってでも生き残る感じで
263イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:27:39.47 ID:9ZxnLX0u
>>262
今の浜面には手段を選ばず勝つなんて事出来ないような気がする
264イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:34:48.88 ID:jW2wMyhN
そんなことより、何でラジレーSの更新が止まっているのか考えようぜ?
265イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:35:01.85 ID:iMI/bcFK
>>254
はや脱ぎはマスターしてるみたい(新約二巻)だからいざとなったら...
266イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:36:22.74 ID:tBuQG9C2
>>264
kwsk
267イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:48:14.95 ID:styZaoE1
アレイスターって、末世についてや創生計画、公主隠しについて何か知ってんのかな?


新約9巻は、関東解放かあ・・・どうなるか。
268イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:12:30.50 ID:05V0k6DZ
禁書新刊は速くて来年か
死にそうだよ、砂漠でオアシスがどこにも見当たらないような気分だよ
269イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:14:43.20 ID:S+pvca/c
唐澤貴洋の能力ってなに?
270イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:16:59.02 ID:0g4W/4Tw
>>269
開示請求
271イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:18:29.60 ID:ix4XyDE2
>>268
ホライゾンと禁書が混ざったレスを見かけて思い出したが、
カワカミャーはカワカミン不足の時期を生き延びる為に都市マラソンと言う儀式を行っていると聞く
つまり我々も禁書分不足を補う為に、禁書を1から読み返すかまちーマラソンを行えば良いのではないだろうか
272イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:18:41.12 ID:zjxS4zAs
>>268
サハラの一点で蠢くアレってお前のことだったのか…
273イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:18:43.44 ID:S+pvca/c
>>270
なんて読むの?
274イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:18:53.78 ID:hJvv0ELh
とある弁護士の開示請求

何て読むんだろう、これ?
275イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:19:34.74 ID:jW2wMyhN
>>266
10月10日の放送を最後に更新されてない
最初は一週遅れるアナウンスがされていたが、いつの間にか更新未定になった
まさか、かまちーの身に何かあった?
276イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:20:20.85 ID:0VxXAkLo
>>273
ディスクロージャーリクエスト
277イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:23:21.31 ID:Jzyq3oyQ
超電磁砲も超展開やってるから先が気になるところだが12月から一方通行も始まるからな
一応ネタには困らないんじゃない?
魔術サイド好きにはどっち道暇かもしれないけど
278イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:25:56.26 ID:/bNsEi5f
とある科学の一方通行はロボが一杯出てくるとかなんとか言われてるんだっけ
木原くン襲来より前なのにどう反射破りするんだかな
279イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:27:19.71 ID:Jzyq3oyQ
>>278
えー…ロボ展開かよw
一通の敵にすらならねえじゃんw
しょっぱなから企画倒れかw
280イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:28:04.84 ID:gwGyY4gz
>>278
はいむらの負担を軽減するための措置と見た
281イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:31:13.06 ID:GYRhK6EO
アニメが3期とか旧約終了までいってたら開始時期はもっと後ろだったんだろうとは思う
282イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:31:46.37 ID:IY3fngds
一通スピンオフは垣根出せよ
直接会わなくても話に絡ませる事は出来るだろ
グループもスクールもアイテムも出なくて
あらゆる攻撃を反射する最強がメカ相手に無双する漫画なんて誰得ってレベルじゃないぞ
283イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:31:48.36 ID:rl5vcHOz
一応能力者最強の一方通行主人公って時点で企画倒れ気味だから仕方ない
魔術サイドで一方通行が暴れるならともかく科学サイドじゃアニレーの美琴より無理矢理苦戦させてる感があるし
15巻のvs垣根で一方通行は魔術サイド専門にしとけばよかった
科学サイドははまづら+アイテムがちょうどいいべ(麦野+滝壺でさえ十分強すぎ)
284イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:33:02.00 ID:zORI9ENu
試し読みの限りではアメコミっぽいすたいりっしゅなメカ物という感じがした
285イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:33:39.33 ID:styZaoE1
>>283
いやここは舞台を入れ替えて、時は1987年のエジプトぐらいにした方がいいんじゃない?
286イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:34:14.10 ID:MhgK2Yo+
まあ主人公級にレベル5いすぎだよな
ちょっとスケールダウンするけど能力バトル物なら湾内、浮泡さんレベルが丁度いいし
287イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:35:04.71 ID:gwGyY4gz
シティーハンターとかみたいなもん目指してんじゃね?
288イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:35:22.80 ID:h4VOg7NP
一通さんは過去編とか見てみたかった
289イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:35:36.21 ID:9fLVW1zk
レベル4でも学園都市だと強いから3の新キャラとか。
レベル3って誰かいたっけ?
290イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:36:30.72 ID:9fLVW1zk
あ、妹達は別よ?
291イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:37:47.92 ID:gwGyY4gz
>>289
死角移動さん
292イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:38:18.25 ID:eOu22vqr
「人気キャラ使う」ってのが最初に来てるんだから企画倒れも何もない
外伝で世界観広げるつもりとかならそりゃズレてるだろうけど
禁書はもうそういうことやるようなシリーズではなくなってるし
293イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:38:48.72 ID:ikJ96CV1
最近海外サイト漁ってって死んだけど禁書の翻訳ってマジ速いな
ほぼ全巻英訳がそろってやがる
294イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:38:55.86 ID:OhabHGBq
>>289
湾内と泡浮
この二人って禁書本編出てたっけ?
295イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:40:10.63 ID:IMA8QAHI
>>293
>死んだけど

おいおい幽霊か
296イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:41:08.18 ID:9fLVW1zk
>>294
あ、あいつら3だっけか。4だと思ってた恥ずかしい・・・・。

>>291 あいつレベルアッパー使って3だっけ4だっけ?
297イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:41:18.68 ID:BUg+1XXO
>>294
新約七巻の挿絵で出てたな
6巻で固法先輩も初登場した
ちなみに固法先輩もレベル3
298イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:43:08.13 ID:bpCj3NmT
新約って結局何が変わったんだろうね
299イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:43:24.31 ID:gwGyY4gz
>>296
死角移動さんは相手の背後にしか空間移動できない微妙な能力者の人だ
300イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:46:35.29 ID:BUg+1XXO
ちまちま教えるのもめんどくせえ
誰が○レベルだっけ?って質問ごと終わらせてやるか

無能力者 レベル0
  上条当麻 土御門元春 スキルアウト 佐天涙子
  浜面仕上 鋼盾掬彦 フレメア=セイヴェルン 鳴護アリサ
低能力者 レベル1
  初春飾利
異能力者 レベル2
  妹達(レベル2〜3程度) 介旅初矢 重福省帆
  春上衿衣 雲川鞠亜
強能力者 レベル3
  打ち止め 薄絹休味 丘原燎多 湾内絹保
  泡浮万彬 固法美偉 口囃子早鳥
大能力者 レベル4
  白井黒子 四葉 海原光貴 婚后光子 結標淡希
  絹旗最愛 滝壺理后 釧路帷子 番外個体 黒夜海鳥
  切斑芽美 相園美央 シャットアウラ=セクウェンツィア
超能力者 レベル5
  一方通行 垣根帝督 御坂美琴 麦野沈利 食蜂操祈 第六位  削板軍覇
301イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:48:18.41 ID:GYRhK6EO
雲川妹はレベル2で木原撃破ってわりと金星だったけど
あれ、能力なくても結果は一緒だったんだろうなぁ
302イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:48:23.40 ID:GpKTn5MG
レベル0か5かじゃなくて1〜3あたりから強くなっていく主人公も見たかったな
303イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:49:01.28 ID:j+xqLQTp
>>300
>低能力者 レベル1
>  初春飾利


こんだけキャラクター出てるのにレベル1が一人だけって・・・さすが初春さんや!
304イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:50:12.44 ID:YkQ8A+lc
透視ってバトルには使えないけど一方通行の反射が効きそうにない希少な能力だな
305イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:50:59.18 ID:clP9TbZz
シャットアウラ意外に高いのね
306イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:51:23.70 ID:+YY4Io4p
ふふふ くらえ 透視!

あれ・・・ついてない?
307イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:52:48.53 ID:9fLVW1zk
>>300
おお助かるありがとう。
フレンダがなあ・・・・・。ずっと謎のまま混迷してるんだよなあw
308イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:53:55.12 ID:z4RZn+N5
レベル4のハッタリ使い、その名も……
309イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:54:43.05 ID:gwGyY4gz
>>307
フレンダは俺の予想ではレベル5には至っておらず
レベルは3〜4もしくは2
あるいは0〜1の可能性もあると思う
310イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:57:11.79 ID:nllN8OxV
レベル○って公式に出てんので一番多いのがレベル4ってのも意外だよな
クローバーワールドじゃフレンダはレベル4
いんでっくちゅで姫神がレベル4
ってなってるけどあれは禁書公式になるんだろうか
311イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:57:19.22 ID:+YY4Io4p
>>309
おれは2か3
もしくは0

4ってこともありえると思う
312イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:58:27.19 ID:zjxS4zAs
一方スピンオフはモブでいいから一杯能力者出して欲しいな
どうせ死ぬのははいむらーじゃないしじゃんじゃん出して欲しい
313イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:59:18.38 ID:+YY4Io4p
絵がひどいんだよなー 一方スピンオフ
314イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:59:52.86 ID:HEg3YQ0N
ズド・・・
315イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:00:21.03 ID:9KQ+8IZ/
>>301
体術と能力の組み合わせで戦闘力発揮するタイプだから能力なくてもってことはないんじゃない
能力あるから変幻自在の動きで戦えるんだし
316イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:00:24.41 ID:aDjyE8TH
>>312
一方通行にぶっ殺された無能狩りしてた能力者達ってどんなのだったか知りたいね
317イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:04:47.76 ID:9fLVW1zk
というか一方は学園都市じゃ強すぎて勝負にならないから、
メインのバトル要員は打ち止めなんじゃ?
打ち止めが敵に襲われる→能力を使ってなんとか倒すor一方が来るまで粘る
→その後打ち止めが一方にじゃれついて終わり
のパターンとか。
318イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:06:24.51 ID:gwGyY4gz
>>317
敵ロリコンばっかりかよぉ!
319イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:06:37.44 ID:twRLFAIl
>>317
まあレベル3でも美琴と妹達の戦闘パターンあれば打ち止めも意外と強いかもしれない
その気になれば一方さん廃人にして打ち止めに演算力集めりゃいいし
320イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:07:54.86 ID:zORI9ENu
一方さんスピンオフの絵柄からいってラッキースケベとかお色気とかはなさそう
あのヒロインっぽい新キャラはどうなるんだろう
321イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:08:39.55 ID:/bNsEi5f
打ち止めってレベル3だしその気になると結構おっかない幼女なんだよな
322イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:10:16.14 ID:j+xqLQTp
>>321
猟犬部隊に負われてる時
上条さんもむしろ打ち止めのほうが頼りになるんじゃね?ッて思ってたくらいだもんな
323イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:10:30.38 ID:psI0fkpc
湾内さんや浮泡さん見る限りレベル3でも結構威力も応用性もあるからな
324イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:13:57.00 ID:7jTtbKnN
レベルって明確な分格下に負けさせてくれないんだよな
325イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:16:12.11 ID:9fLVW1zk
>>321
いざ戦えばそこそこ強いかと。
けど俺、打ち止めがごっがあああとか悲鳴あげたりノーバウンドで数メートルくの字になって吹っ飛ぶ姿見たくないなあw
打ち止めが海鳥をウリウリいじめてびえーんさせる姿はちょっと見たいがw
326イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:16:44.90 ID:9KQ+8IZ/
>>324
学園都市兵器とか使えばあっさり覆るけどね
禁書じゃ能力者より学園都市兵器が主戦力ってしてるから
飛び抜けた能力以外はあんまり意味なくて低レベルの活躍の余地が薄れるんだよな
327イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:17:31.14 ID:+YY4Io4p
保温ならまかせてください!
328イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:18:36.51 ID:bpCj3NmT
確固たる信念がある奴が勝つ

レベルが高いほうが信念が強いってだけ

美琴とかアニメでさらっと食らったら即死級の攻撃を涼しい顔して紙一重で避けてるからな
これは能力関係ないし、レベル高いとクソ度胸も身につくのか?
329イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:20:16.18 ID:gwGyY4gz
>>327
魔法瓶あるんでいいです・・・
330イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:21:33.20 ID:Ipr0mhfq
331イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:23:05.23 ID:IGnVmjTE
>>330
初めて見た、これに何にのってるの?
332イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:23:13.51 ID:BJ0FYcHa
信念では勝ってたけど実力ではあわきんに勝てなかった黒子は…

>>330
イマジンブレイカーが無かったら上条さんの精神強度だとレベルいくつになったんだろうね
333イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:25:22.77 ID:8JJpPC8s BE:5764713899-2BP(0)
上条さんは演算力の問題で結局レベル0(能力名は出る)になりそうな気が……
334イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:26:14.04 ID:zjxS4zAs
つまり勇次郎最強ってことか
335イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:26:51.63 ID:bpCj3NmT
>>330
公式で言っちゃうかー

上条さん右腕なかったら確実にレベル5だな
336イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:27:58.25 ID:z4RZn+N5
初春は可能性とは高レベルになれたんだよな
337イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:29:14.38 ID:z4RZn+N5
sageと、とは「いえ」が抜けた……
338イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:32:20.03 ID:clP9TbZz
第六位は上条さんだったんだ
339イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:32:45.05 ID:3BOHvvTN
340イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:35:22.16 ID:05V0k6DZ
かまちー監修あまいから、公式だけど無視していいんじゃないアニレーの例もあるし(震え声)
341イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:37:12.60 ID:7jTtbKnN
信念あっても夢見な部分なかったら意味ないんじゃね
レベルと信念ってあんまり一致してないし
342イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:41:28.93 ID:9KQ+8IZ/
演算し、表現出来るかってのも条件に書いてあるけど信念や精神力だけじゃ無理だと思われ
上条さんは演算能力が無理だろう
前兆の感知とか意識してやろうとしたら逆にダメになる勘みたいなものっぽいし
343イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:43:28.45 ID:styZaoE1
>>342
あれ前兆の感知というか、もはやただの「エピタフ」になってるよな。
344イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:43:50.59 ID:ZwQ3cCPG
初春は頭脳明晰でクソ度胸あるけどレベル1だもんな
345イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:44:23.91 ID:IYN+j14b
要するに現実にはできない様な演算力もないとダメだってことだな
テレポートの11次元演算も相当難解な演算みたいだからレベル5級の演算ってなるともうキチガイレベルなんだろう
346イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:45:05.09 ID:+YY4Io4p
フラグ立て能力があるからおそらく原石扱い
347イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:46:03.68 ID:bpCj3NmT
>>344
先天か後天かも関係するんじゃないの?

上条さんみたいに記憶なくなっても発揮されるクソ度胸なら先天だし

記憶なくなったらなくなるクソ度胸なら後天でしょ
348イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:52:09.04 ID:nfaou0bh
きょうは賑やかだね
349イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:00:17.98 ID:9fLVW1zk
浜面は”幸運”の原石だと勝手に思ってる。
佐天は火事場のバカ力かな。
350イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:05:15.31 ID:ejZ32/qB
>>330
アンチ的含意は全くないけど、一方通行は強靭な精神も確固たる主義主張も持っているように見えないんだよな…
むしろ脆い精神を打ち砕くような様々な出来事に触れて、精神が成長しつつ主義主張が変わっていくのがあのキャラの見所だと思うんだが
351イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:05:28.43 ID:Xo8PrsUO
なんやかんやで素質や才能も絡んでくるから
強靭な精神や確固たる思想ある=レベル5になれるって訳でもないんじゃない?
352イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:08:30.94 ID:8JJpPC8s BE:1067539853-2BP(0)
>>349
原石ってか開発されてるぞ、浜面は
353イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:09:54.11 ID:05V0k6DZ
まぁパラメータなんちゃらという学園都市と直接交渉できるものもあるしな
354イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:11:35.48 ID:Xo8PrsUO
>>350
その考えで合ってると思うよ
どっかのインタビューで一方通行や美琴は
「時間の経過とともにメンタルが急速に変化・成長していくキャラクター」
って言ってたから
まあ元から強靭な精神や確固たる主義とかも持ってるけど
そこからさらに成長していくキャラって事じゃない?
355イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:11:47.34 ID:9fLVW1zk
>>352
それ言い出したら佐天もそうだけどな。
356イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:12:00.89 ID:0g4W/4Tw
>>350
だよなあ
初登場時に確固たる思想主義とかありそうな感じのレベル5の方が少ない気がする

>>317
打ち止めがバトるなら見たい
357イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:13:20.45 ID:bpCj3NmT
上条さんが完成されすぎているだけ
358イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:15:32.56 ID:zjxS4zAs
強靭な精神とか確固たる思想といえば聞こえはいいが重度の中二病の素質があるってことじゃないのか
てか木原の発言とかからして能力開発ってかなりブラックなイメージがあるんだけど
むしろ催眠とか影響されやすい豆腐メンタルの方が高レベルになりやすいと思ってた
359イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:15:58.75 ID:hBUDCvCT
>>350
ま、まあ根本的な指向性はけっこう固定されてるから……
それをどう表出させるかが変わってるだけで……あれ、駄目じゃね
360イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:19:04.62 ID:OvuB8baW
>>357
上条さんは旧約前半のちょっと未熟なときが一番好きだったわ
361イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:20:16.78 ID:1MVyS/jo
つまり、「人間は、異能の力に負けなどしない!」
の信念さえあればサラリーマンや主婦が
収納に隠してあった武器等で異能者に互角以上に立ち向かう可能性も…
362イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:23:52.39 ID:ejZ32/qB
>>360
上条さん自身が揺れてるとこっちもぐっと来るよな
新約5巻が好きな理由の一つだ
363イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:24:49.82 ID:styZaoE1
>>358
簡単に言えば「信念さえあれば人間に不可能は無い、人間は成長するッ‼ してみせる!!」ってことか。
364イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:27:33.41 ID:c5QTh16O
科学の力で才能を人為的に開発するも
高位の才能を得るにはやはり元々のポテンシャルが必要な訳だ
こう思うと学園都市の科学も案外脆いのう
365イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:30:30.84 ID:S64BPBeO
>>350
最後の文はなんというか、ミキティーが外部用に付け足した、言ってしまえば「綺麗事」って感じがするんだよな(>>330がどういったソースなのかは分からんけども)
間違ってはいないけど能力開発の本質は突いていないというか、
ちょうど「学園都市が生徒たちにしている説明」っぽい印象を受ける
366イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:31:15.24 ID:HYATBZfh
可愛い子の泣き顔見ると興奮する
http://iup.2ch-library.com/i/i1048679-1383215977.jpg
367イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:31:37.65 ID:/5feWxJr
レベル4までは努力すればなれそう
学園都市側が手抜きしそうだけど
368イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:32:21.09 ID:MPxh1R/o
滝壺の能力使う機械やサイボーグがいればよくねって思うの
369イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:33:27.09 ID:/bNsEi5f
演算に関しては外部演算で手っ取り早く底上げ出来そう
370イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:56:45.99 ID:z4RZn+N5
上条さんってジョジョ程じゃないが乗り物運無いよな
371イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:01:05.59 ID:IJsXf7tj
上条さんて海の上にいると高確率で沈むよな
372イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:03:46.10 ID:styZaoE1
>>370
ジョースター一族「えっ?あのツンツン頭の乗り物運が悪いだって? だってアイツ上条(ジョジョ)じゃん」
373イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:05:05.09 ID:T/7w6vDy
ねぇ新刊情報そろそろじゃない?
374イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:05:44.55 ID:/DJtuNpL
>>368
あの能力って人の意思が無いと宝の持ち腐れな気がする
375イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:09:19.47 ID:/GytEpJS
インデックスってお菓子をちらつかせれば後をトテトテとついていきそうなのに
一つ屋根の下で男達がひしめき合っている魔窟の一角で過ごしていて間違いが起こったりしないの?
376イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:16:14.55 ID:hBUDCvCT
ステイルさんが頑張ってるんだよ
377イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:19:00.55 ID:MgVbv6Fs
番外個体 &rlm;@_MisakaWorst

超能力者の順位ってそのままトモダチいなさそうなヤツランキングにしても納得できる。
378イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:26:27.60 ID:kMmw6GJv
最愛ちゃんのかわいさはレベル6
379イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:28:30.88 ID:66qjeg7o
インデックスなら本気出せば、
雲川先輩みたいに強制的にポートを開かせて云々出来そうなんだけどなー
380イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:30:50.03 ID:z4RZn+N5
インデックスの制限が解除されたらどこぞの悪平等の如く魔術を放てると思う
381イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:32:30.07 ID:0g4W/4Tw
1ページ辺り100の魔術を放つの?
382イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:34:36.73 ID:zjxS4zAs
はたしてスペルインターセプトはオティヌスに効くのか
まぁメタだけど何かできることがあるからついて来させたんだろうが
383イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:35:13.17 ID:66qjeg7o
>>382
美琴「お、おう」
384イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:35:47.87 ID:zbdXbsDq
>>382
レッサー「せやな」
385イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:41:29.88 ID:1MVyS/jo
>>375
学園都市を一週間毛布一枚で徘徊してた打ち止めが暴行を受けた様子はなかっただろ?
つまりはそういう事だ

オティヌスが全裸で放置されても青ピが回収するくらいのエロイベントしか起こらんさ
386イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:43:04.95 ID:jW2wMyhN
オティヌスは魔神の力をオッレルスに奪われて弱体化
魔神となったオッレルスはひとまず力の安定化のため撤退
「実は黒幕はオッレルスだった」で、新章突入

だったりして
387イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:44:06.19 ID:nDdW+4FE
>>385
打ち止めはレーダーみたいのができたはず
それで研究者を無意識に避けてた
388イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:44:14.57 ID:hBUDCvCT
>>385
幼女には優しい学園都市
389イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:45:27.27 ID:yUbnYwk4
いっぽう何もしてないのに襲われる佐天さん
390イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:46:16.30 ID:c5QTh16O
スキルアウト「ロリは襲わない。あ、佐天さんは別よ?」
391イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:46:45.07 ID:66qjeg7o
漫画肉って打ちメア金払ったっけ?
392イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:47:28.93 ID:qJJFGUpO
>>391
描写からは払ってないように見えるよな
393イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:47:43.83 ID:E9jcoDnX
上条さんも毎日のように襲われてんだよな…ゴクリ
394イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:49:21.39 ID:qJJFGUpO
>>393
えっ
395イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:50:51.69 ID:0g4W/4Tw
>>393
でも全然緩くならないよな
不思議だ
396イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:00:22.53 ID:hJvv0ELh
>>389
入ってはいけない施設に入ったり大体自分から首突っ込んでるから自業自得
路地裏歩いただけで襲われるのはアニメだけだから
397イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:00:22.99 ID:GhGIjxh/
>>386
オティヌスがヒロインになったら俺得
398イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:01:28.56 ID:hBUDCvCT
>>390
自分から路地裏に特攻していく人は仕方ない
399イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:02:56.93 ID:BIH/omJQ
>>393
スキルアウトは上条さんどころか第一位を襲う度胸のある連中だぞw
そりゃ一方さんもそんな毎日じゃうんざりもするよなぁ…
400イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:06:43.86 ID:FXDfs66S
次巻はグングニルに股がりながら空を飛びお供の妖精(バレーボール)連れた
魔法少女オティヌスが始まる
401イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:08:08.21 ID:/5feWxJr
スキルアウトはなんで1位に勝てると
思ってたんだろう
402イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:09:43.56 ID:YJX7q37x
>>401
5巻読めばいいよ
403イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:10:03.19 ID:8tES2UWw
俺様は悪くない
404イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:10:53.07 ID:/bNsEi5f
あの当時の一方さんに突っかかってく不良が後を絶たなかったってどうなってんだって話だよな
405イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:11:14.04 ID:8tES2UWw
あれ?プロキシとか出てたのに書き込めた
406イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:12:05.15 ID:yUbnYwk4
>>404
4巻読め
407イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:12:44.85 ID:hBUDCvCT
そもそも当たり前の判断が出来ればバット持って人襲ったりしないから
408イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:13:15.11 ID:/5feWxJr
>>402
読んでくる
409イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:14:36.47 ID:zi4NF58t
>>407
その当たり前の判断を俺ルールでねじ曲げるのが超能力だったような…
410イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:16:32.22 ID:yUbnYwk4
>>407
佐天「せやな」
411イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:19:19.23 ID:ufUyhi+G
でもいくら負けたって事実が流れているとは言え全盛期の第一位に特攻なんて
面識すらない超絶美少女アイドルにいきなり告白するくらい無謀だと思うんだが…
412イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:21:08.99 ID:0g4W/4Tw
フィアンマに洗脳されてそんな無謀な行為に出たんだろう
全部フィアンマが悪いんやで
413美少女ゆいにゃん:2013/10/31(木) 22:23:38.33 ID:MhhsHSYM
とりっく おあ とりーと!・。・!
3期決定しないといたずらしちゃうなの!・。・!
414イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:24:49.54 ID:Y1PL/YRo
実験開始前のパーカー一方さんも襲われまくってたから
敗北がどうとか関係ないよね
415イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:25:31.06 ID:IGnVmjTE
でも超絶美少女アイドルが低身長デブと付き合ってるって言うかなり信憑性の高い噂があったら俺でもいけそうと思うじゃん
416イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:25:48.39 ID:t88arQ7U
直後は上条さんが狙われていたけど美琴が妹になっている間にほとぼりが冷めたからな
ここはむしろ上条さんの情報を見事に消して百合子ちゃんを狙うように仕向けた理事会を褒めるべきだろう
逆に上条さんが百合子ちゃんに勝ったという情報が流れたことの方が疑問ではあるが
417イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:26:22.16 ID:hBUDCvCT
銀髪シスターとか怪人チビ毛布は襲わないのに第一位は襲うスキルアウト
根性あるな
418イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:26:31.51 ID:D0wXkBJE
>>300
今読んでるの最新巻なのに結構知らない名前があるんですがそれは…
419イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:28:04.57 ID:BIH/omJQ
>>411
スキルアウト周辺って大した能力使える奴なんて少ないだろうし、第一位がどれだけのことを出来るかなんて
ピンとこないっていうのもあるんじゃないか?
せいぜい大覇星祭に出てる第3位(しかも能力セーブして使ってる)くらいのイメージだったら
何人かがやられてるスキに大勢でボコっちまえばいける!くらいな気になるかもしれない

あと言っちゃ悪いが、一方さんの見た目がガリヒョロもやしなのもナメられる原因になってると思うw
420イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:28:38.56 ID:/5feWxJr
>>417
襲っても意味ないから…
重度のロリコンがいたなら別だけど

>>418
超電磁砲の方で出てきた人たちだと思う
421イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:29:32.09 ID:/bNsEi5f
面白そうだからって試しにケンカ売ってみようって程度にしか思われてないっつってたしな
たぶん一方さんの能力とか知らんでケンカ吹っ掛けに行ってんだろうけど
422イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:32:36.64 ID:DFaCjGhV
ハロウィンだ!
ロシア教会「殲滅白書」の皆さんが忙しくなる季節だな
423イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:38:07.26 ID:HEg3YQ0N
日本じゃジャックオーランタンとか装飾品あつかいだもんな
424イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:38:30.12 ID:YJX7q37x
ハロウィンて日本ではあんまり普及してないというか地味な日だわ
425イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:42:48.90 ID:8tES2UWw
お菓子をくれなきゃワシリーサがやってくるんだぜー!
426イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:42:50.14 ID:/5feWxJr
渋谷とかは凄かったらしい
行ってないけど
427イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:44:39.73 ID:ZwQ3cCPG
アンジェレネあたりがお菓子もらえると聞いて興奮してルチアに諌められてそう
428イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:44:43.51 ID:hBUDCvCT
インデックスさんも魔女っ子コスプレするべき
ジェーンから衣装剥いで来よう
429イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:45:28.80 ID:GpKTn5MG
一方さんは悪名が軍覇にまで知れ渡らなくて良かったな
下手すりゃ上条さんと闘う前に死んでたんじゃね
430イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:47:03.78 ID:VtLowaj2
>>425
バーバ・ヤーガだろう
431イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:56:00.65 ID:D0wXkBJE
>>420
実はそっちも9巻まで読んでる
432イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:59:02.81 ID:+Ew3wYFG
ふと思ったんだけど禁書アニメの御使堕し編で白井黒子が米国大統領の外の人になっていたけど
米国大統領ってアレだよな?
433イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:00:36.92 ID:/bNsEi5f
魔術は不完全反射、超能力及び物理は完全反射
原石っつか軍覇はどうなるかだな…また反射の信頼性が残念になるのかどうか
434イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:01:10.86 ID:HEg3YQ0N
>>431
ゲームのキャラもいるんじゃね
435イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:02:46.27 ID:4xdQ5fwz
次巻でステイルとねーちんの共闘がみたい
オリアナとワシリーサも
436イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:03:02.22 ID:pXoG1AEq
>>432
アレだよな…

ってことはあの期間は黒子がラスベガス発バニーガール100選とか読んでたわけだ
437イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:04:22.12 ID:hBUDCvCT
>>434
ドラマCDのとかもいる
438イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:11:03.99 ID:8tES2UWw
>>430
妖怪ババアワシリーサってネタのつもりだったけど
本職の人書いた方がよかった
と思ったら一本足の家の人食い婆さんってバーバヤーガの事なのね

>>427
ルチアにお菓子をあげたい、イタズラもしたい
どうすればいい……樹形図の設計者は俺に何も言ってはくれない………
439イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:15:52.01 ID:RkmxXoWu
>>436
御使堕しは相互入れ替わりじゃなくてランダムだぞ
440イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:21:30.98 ID:8JJpPC8s BE:1708063946-2BP(0)
>>437
……えっ、グループに買われた幼女とか
悠木とあけ子入ってる小学生3人組とかパッと見居ないんだが
441イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:42:54.43 ID:DFaCjGhV
トールって強い奴と正々堂々戦いたいってタイプらしいけど
軍覇とかもそういうタイプじゃん?
この二人が戦ってるところ見てみたいわー
442イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:48:38.68 ID:z4RZn+N5
禁書の池袋とか秋葉原ってどんな光景だろう?

学園都市内のオタクはそこらへんを飢えたりしないのだろうか?
443イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:49:57.33 ID:kMmw6GJv
科学側は魔術耐性が低すぎるし、使える能力も1つだから普通に全能のトールだろ
444イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:50:18.18 ID:GKaLkSHW
>>433
ソギーのは上位の「説明できない力」だから無理だろ
445イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:50:53.23 ID:8JJpPC8s BE:996370272-2BP(0)
>>442
ってか、なゆたん的にあの世界ネブラあるっぽくつまり……
446イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:51:59.49 ID:EyOMt/Rd
全能トールって具体的には何ができるんだろうね

戦闘特化じゃないことは明言されてるけど
やっぱ行き着く先は魔神なのかな
447イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:52:36.03 ID:Wn2hqCGV
オッレみたいな半魔神だと予想
448イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:56:44.29 ID:nR2qQ82y
原典神話の方の全能神トールはどんなスペックでどんな事をやらかしたんだ?
449イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:57:35.21 ID:EyOMt/Rd
半かあ

ミョルニルを全能状態で接続したら魔神になれたりしないかな
450イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:59:25.86 ID:ixHFoGnH
未完成グングニル使用時のブリュさんくらいじゃね
451イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:03:30.18 ID:XELBTexK
いやあああああああああああああああああああああああ
452イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:04:57.86 ID:8tES2UWw
トールは主神説もあるから本当に極めたら魔神まで行くんじゃね
453イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:09:39.02 ID:F0JBR4Qd
魔神トールがグレムリン編のラスボスとかあるかもな
454イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:10:37.34 ID:IDVFR2KR
トールとかミョルニル相手ならヨルムンガンドはめっぽう強いと思うんだけど
実際どうなんかね
455イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:10:40.56 ID:dIWjP8Qs
オーディンは魔術を極めるため
男とせっくちゅして女側を務めたらしい
456イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:12:37.27 ID:mQzmaw99
え、じゃあどうなんだ?
上条さんといたすのか?
457イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:13:11.68 ID:19ktDS3I
神の右席の時に北欧神話は示唆されていたけど、グレムリンの次は何神話が来るんだろう
458イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:15:40.32 ID:IDVFR2KR
クトゥルフ神話だな
天草式SSで103000冊の一つでもある「ネクロノミコン」が出てたし
459イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:15:51.32 ID:4yI3utT2
トールの全能ってどんなんなのかさっぱりさっぱり
手首も直せないし
460イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:21:06.93 ID:HN57EDD6
SS見てると神話の影でオリジナル魔術進めるのかなって気がする
創作神話とか音魔術とか
461イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:22:00.63 ID:KKNCT0eW
這いよる混沌が次のボスか
(いつもニコニn(ry)(混沌よりも這いy(ry)
462イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:23:50.73 ID:Jke5pNfT
吹寄のフォークってそういうことだったのか!!!
463イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:23:53.67 ID:vAnDWFqc
主神はクトゥルフじゃなかったっけ?
ニャルはポジション的にはロキ的なのじゃなかったっけ?
クトゥルフはよく知らねーや
464イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:25:52.55 ID:IDVFR2KR
ボスといえば
なんかアーランズ=ダークストリートっていう
魔術結社のボスがいたような
465イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:27:10.44 ID:A3G+NfTV
そろそろ話をまとめに入って欲しいなぁ
466イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:28:40.88 ID:dIWjP8Qs
一年で3冊はでるから三年で10冊

慌てずともあと3年以内にはゴールが見えてるはず
467イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:31:39.76 ID:1Uiw4sOT
まぁ畳もうと思ったら2〜3冊でいけそうだもんなぁ
468イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:33:07.11 ID:wuM0nqBI
話をまとめてから外伝とか始めよう
469イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:34:52.33 ID:V0VH/lXR
>>468
逆に話の大筋の終着点を設定して締めてしまったほうが話広げられるかもしれんな
470イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:36:12.24 ID:hB60/G69
週刊連載で3年ってそれだけで結構なもんだけどな
しかしこの漫画の話の流れの分かりやすさは凄いな
471イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:36:33.34 ID:S80QWVgy
ぶっちゃけ、オーディンって神話の主神の中ではショボい方なんだろ?
最終戦争で狼に殺されちゃうし…
メガテンシリーズでも魔神の中ではレベル低いし、フェンリルの方が高レベルだし。

中間管理職だったサタンやルシファーが他の神話の主神より高レベルなのは腑に落ちないが…
472イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:36:51.97 ID:hB60/G69
誤爆
473イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:41:06.33 ID:ZHr84HXb
まあジャンプで4、5年連載したけどアニメ化の声も掛からずひっそりと終わった漫画も多いけどな
474イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:42:40.02 ID:KrZ9hUh1
>>473
ムヒョとかサイレンとかかな
475イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:44:01.41 ID:tFB2XJY3
ルシファーってバットマンで言えばジョーカーみたいな存在だからな
1話限りの悪役だったのが大化けしたタイプ
ユダヤ教からすればベルゼブブのが脅威。そのバックにあるのは一(男)神教VS多(女)神教だからな
マリア崇拝なんかでそれらは存続されてるが
476イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:45:27.91 ID:LojWa/ud
悪魔ほむらに勝てる禁書キャラ
477イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:46:02.20 ID:ZHr84HXb
アニメ化する作品は連載開始から1年も経たないのにアニメ化したりするし
10年経ってもアニメ化しないような作品すらあるしそういうのはタイミングなんだろうね

原作設定や冊数が膨大すぎると却ってアニメ化し辛いってこともあるしな
478イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:47:22.21 ID:KKNCT0eW
サイレンは時期が悪かったな
もう少し続いてたらアニメ化してたな
時期的にそこらへんからアニメ化ラッシュし始めてたし
479イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:48:24.50 ID:2QnWpbmV BE:854032234-2BP(0)
>>476
いや、でもやっぱり円環さんのが怖いわ
480イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:50:47.72 ID:3EXhu+P9
>>475
昔からちょくちょくいる中盤に出てきて死ぬけど
一番主役勢を瀕死に追い込んだのラスボスじゃなくてこっちじゃね?
とか言われるようなタイプか
481イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:58:43.66 ID:gdGdBlbj
>>459
直せないとは言われてなくね
ただ使っていないだけという可能性も無きにしも非ずじゃね
482イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:01:20.50 ID:HN57EDD6
でも禁書だと神と同一視されるレベルだからなあ
まあ一説なんだろうけど
483イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:06:19.02 ID:JsHbJ3aa
インデックスさんが全然話題にならないけど連載してるんけ?
484イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:08:06.44 ID:wuM0nqBI
この間ステイルが最後のガラスをぶち破ってたよ
485イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:10:00.79 ID:KrZ9hUh1
>>483
毒にも薬にもならん
再新話webで見れるよ
486イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:10:42.08 ID:JsHbJ3aa
そうかい
ガンガン読んでないから分かんねぇんだよなぁ
487イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:13:48.45 ID:KrZ9hUh1
ガンガンオンラインってのでガンガン本誌と平行してやってるから別に買わなくても半分は読める
488イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:17:56.35 ID:Yx+GvsDt
>>330
これ嘘っぱちじゃね?

どう考えても一方や食蜂とかより
駒場リーダーとかの方が遥かに強靭な意志持ってるだろ

でも彼らはレベル0何だぜ?

これが正しいなら一方通行なんてレベル2くらいがせいぜいだわ
489イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:18:24.07 ID:wuM0nqBI
490 【小吉】 :2013/11/01(金) 01:18:38.13 ID:B1cTH4G9
最近どーよ?
491イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:26:31.23 ID:JsHbJ3aa
>>489
さんくす
想像以上にただのアンソロジーレベルだわ
492イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:33:08.29 ID:amp+HZ1h
>>488
「全テ」のコラムそのまんまだからねぇ

「自分だけの現実」がそこに書いてあるのが全てとは思わんけど
493イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:36:31.77 ID:amp+HZ1h
>>440
その辺レベル言ってたっけか?
薄絹がドラマCDつか一番最初のラジオドラマCDに出たやつ
あと超電磁砲アニメ1期で名前が初出のが何人かいる
494イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:37:29.46 ID:vvkYJMDz
>>488
中二病力が足りないんだよ
495イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:48:18.91 ID:ZHr84HXb
電子レンジや給湯器の扱い方もロクに覚えないのに
何故かテレビやゲームは十二分に使いこなしているインデックスさん・・・
劇場版でレーシングゲームを達者にプレイしてるの観た時は機械オンチとか嘘だとと思いましたw
496イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:48:26.48 ID:Yx+GvsDt
>>492
>>494の言うように中二的な妄想力が必要なのかもw
497イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:49:17.16 ID:TRfbIIFy
いんでっくすさんはつまらんつまらん言われたら何でだよ可愛いじゃんって思うけど
じゃあ抜群に面白いかって聞かれたらいやまあ可愛いじゃん?としか言えない
そんな感じ
スピンオフ?で日常ものっぽいのをやるのは良いし絵も可愛いんだが
498イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:56:35.71 ID:iCrLwKU3
どうせやるなら4コマをやるならアニメ未登場のキャラを出してくれれば少しは盛り上がるんだけどなぁ
499イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:59:55.65 ID:HHPRpg/+
出番の少ないキャラを。取り上げるといいと思う。
500イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 02:01:58.79 ID:7mIw3geX
>>488
精神以外に色々条件書いてあるじゃない
501イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 02:09:07.50 ID:Yx+GvsDt
>>495
そもそも機械音痴って設定はないぞ
502イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 02:18:45.41 ID:u1wYbtqp
機械が使えないんじゃなくて機械が苦手って話だったような・・・?
例えば電子レンジは使い方もわかるし実際使えるけど
「チンッ!」っていう音が苦手で使おうとしないとかそんな感じ
知らない技術なんで怖いらしい

それでも長く学園都市にいるんでそれなりに慣れてきたんだけど
音速飛行機のせいでまた科学に恐怖するようになってしまったと上条さんが嘆いてた
503イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 02:28:05.11 ID:Iv0DBjV+
機械音痴というか、思い込みが激しくて理解を拒むような描写は多い
魔術的思考に特化してるから、科学と認識した時点で理解拒んでるのかも
学園都市の道を覚えられない描写もあったりする

電子レンジ:爆発が怖くて使えない、小萌先生の説明を実験で否定し馬鹿呼ばわり(劇場版特典)
券売機:タッチパネルが理解できない(5巻)
携帯電話:上条にいちいち教えてもらわないと使えない(新約2巻冒頭)

テレビは普通に見てるし、ゲームセンターやプリクラは上条風斬と一緒に楽しんでたし
魔術的解釈への置換えで、美琴のアドバイスで打ち止めのウィルス止めたり
上条の電子レンジはカミナリ系という不適切なアドバイスでアグニの聖火の解釈はできる
504イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 02:37:27.00 ID:dOS1kx+b
ガンラインのインデックスさんはステイルの出番が多かっただけで満足
やっぱりステイルは最高だわさ
505イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 02:57:47.28 ID:Lh6RrnqK
あと二ヶ月で今年も終わりやなぁ…
506イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 03:52:35.63 ID:IDVFR2KR
>>504
魔術的解釈の置き換えで打ち止めのウイルス止めたのは
やっぱりアレイスター関係になると少なからず魔術が関与してくるからかね
SYSTEMについてもインデックスは魔術的に解釈してたし
507イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 04:09:26.23 ID:u1wYbtqp
>>506
そもそもフィアンマの救済もフォーマットが違ってただけで手順的には合ってたみたいだからな

☆は魔術を捨てたんじゃなくて科学っていう魔術を実践してんだろ
508イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 05:44:18.16 ID:amcBOoMc
ガンガンのあれはかわいくもないし面白くもないからちょっとこまる
509イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 06:42:23.19 ID:ZrVbZYAp
朝倉さんがデフォルメキャラのギャグ4コマやった方が可愛くて面白いと思う
510イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 06:46:52.78 ID:890NLW/8
最愛ちゃんおはよー
511イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 07:41:33.17 ID:Iv0DBjV+
朝倉4コマは絵的にも内容的にもぴくりとも来なかったけど
いんでっくすさんはてきとうにほんわかしてていいんじゃねと思う
512イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 07:54:20.54 ID:MC5oy3HD
とある関連はこぎのんや冬川のおかげで読者のハードルが高いから、新しくコミカライズ始める漫画家さんは大変だな
それより何でスクエニの禁書のコミカライズは全部ガンガンにぶち込むのか
スクエニってもっと雑誌あるよな?
513イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 07:58:33.42 ID:2QnWpbmV BE:1067540235-2BP(0)
>>512
ヤンガンにそんな紙面の余裕ないし、後は知名度が無い
って他社作品だから気を使ってるのと
もうココまで来たらガンガン自体を禁書誌ってイメージにしたい、とかな
514イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 08:02:26.10 ID:TRfbIIFy
>>499
面子的にそろそろ出るよ、きっと
515イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 08:40:10.06 ID:Xl2Omuaw
そういえば漫画版インデックスってどうなん?
516イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 08:46:48.74 ID:vdV9IJPv
517イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 08:58:37.52 ID:V0VH/lXR
>>516
kawaii
518イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:04:01.75 ID:MoQoIO46
いんでっくすさんは絵は可愛いけど話が無味無臭なのがなぁ
あさくらー4コマはなんかクスリとする絶妙な面白さだった
519イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:12:19.15 ID:gZ/t25cq
インデックスはゆかちと修道服がないと無味無臭キャラだわ、ゆかちと修道服が人気持ち上げてる
御坂はサトリナなのにあの人気、もっと萌え声ならヤバイ人気だったろ
別にインさん嫌いじゃないけど好きでもないけど声は好き
520イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:21:07.23 ID:nuZVWqBi
年内は禁書9巻は無理だね
しかし、鎌池先生ペース早すぎないか
2ヶ月に一冊ねぇ...
521イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:23:44.10 ID:LmnvQw7A
>>516
prpr

The police of ghosts
今回わりとそのまんまだな
522イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:31:57.27 ID:2QnWpbmV BE:2562095366-2BP(0)
>>520
執筆の息抜きに執筆
考える速度と手を動かす速度は違うのだから筆が止まる事は無い

とか平気で抜かす御人だぞ
523イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:33:33.13 ID:gZ/t25cq
根性あるよなかまちー、やっぱ根性の賜物だよ
文面からもかまちーの根性が伝わってくるわ
524イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:35:05.09 ID:+pV397RD
休むことも必要だ
525イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:38:37.01 ID:nuZVWqBi
はぁ...居るんだなぁ
こういう人
526イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:38:56.34 ID:xPUul2AE
グイン・サーガ : 作者死去で未完の世界最長小説 意志を継ぎ本編の続編再開
http://mantan-web.jp/2013/10/31/20131031dog00m200055000c.html

かまちーはきっちり終わらせて欲しいね
こうなっちゃうと何だかなーという気分になる
527イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:44:05.58 ID:+pV397RD
俺おかしいことでも言ったか
528イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:47:19.23 ID:qK/ZEzgp
>>527
おかしくないけどかまちーはおかしい
529イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:47:20.85 ID:IqPkLr9r
一読者としてはきっちり終わらせて欲しいけど
かまちー自身は正にそのグイン・サーガを目指してるんじゃなかったっけ
未完で終わることにあんまり拘って無さそう
530イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:52:29.26 ID:gZ/t25cq
ワーカホリックなんだろ、レールガンの打ち上げとかでも打ち合わせしたり
仕事しまくってんだろうな
現実の世界より空想の自分の世界を作り上げる事に興味がある人なんじゃね
531イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:54:28.79 ID:+O0M3n7j
ラスト・タイクーン…
532イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:57:58.78 ID:2QnWpbmV BE:1281048629-2BP(0)
>>529
何だかんだ言って上条さん無しじゃ一巻位しか保たない、かまちーじゃ……
新約一巻みたいな状況が20巻続いた事あったろ、アレ
533イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:59:58.07 ID:VZdPzIoL
腱鞘炎とかなったりせんのかな
やっぱいいキーボード使ってんのかな
534イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:04:31.14 ID:rRarDSNe
かまちーはトールみたいなアレなんだよ
535イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:10:46.65 ID:IqPkLr9r
>>532
新約一巻みたいな状況が20巻続く

これ我慢できないのはかまちーじゃなくて
読者の方だと思う
536イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:22:01.45 ID:grMUAeX+
2、3冊なら上条さん無しでもいいがそれ以上はなあ
537イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:23:23.22 ID:dIWjP8Qs
そろそろ最新巻の情報が入るんじゃないか?
一月発売なら
538イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:26:38.13 ID:z8t4hlXZ
旧約初期方式の1巻完結を繰り返せばかなり長く続けられるだろうけど
世界情勢がめまぐるしく変わる最近の感じじゃいつか無理が出てくる
539イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:27:52.59 ID:T3oojWPL
上条さんなしだと意外とつまらんからな
まあ仕方ないと思えたのは15巻ぐらいで19、新約1はちょっとつまらんかったつーかいいから本筋やれよって思った
一方はまづらサイドも嫌いじゃないがやっぱ脇道過ぎるからSSか外伝でやってろ感がある

上条さんあんまり好きな主人公じゃないといないと本筋進まないし居ないとストーリーが落ち着きがない、締まらないって意味じゃ
やっぱ禁書の主人公は上条さんだなって思う
540イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:37:09.19 ID:fwWg1HUT
禁書のクトウルーてやっぱ見ただけでSAN値直葬なんだな
創作なのに相当な威力だ
幻影を見ただけでプロの魔術師ですら1発ダウンと
541イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:39:53.13 ID:dTI7TuYn
ぶっちゃけ上条主人公だとキャラが物置、ロボ化するから日常はづらサイドのが面白い
一方サイドは問題外だけど
542イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:58:28.28 ID:z8mwpSvR
一方さん自体が受け身で人を掻き回すような人間じゃないからなぁ
あの人いつもゴロゴロしてるけどそんなに疲れてるんだろうか
543イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:00:27.76 ID:khm7vCK1
友達すくないからしゃーないわ
544イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:01:01.84 ID:QNp/Eu/n
新約一巻みたいな状況が20巻続いた事ってなんだっけ
545イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:09:51.29 ID:bXymINkj
禁書ってセカイ系だしな
546イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:12:03.34 ID:qK/ZEzgp
>>545
禁書はセカイ系じゃないよ
547イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:16:16.08 ID:2QnWpbmV BE:1281047663-2BP(0)
ペンさんが世界終わらせたならともかくな
548イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:19:46.95 ID:vdu1J0bv
>>527
レスつけないのがまずかったか
不快な思いさせてごめん
>>522に対してのレスで
鎌池先生を褒めてのコメントね
549イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:26:56.99 ID:QNp/Eu/n
550イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:29:48.22 ID:3EXhu+P9
一方さんサイドはやはりどうにもならん戦いを強いられてた頃がピークで
新訳以降、上条さんやグレムリン関係に別に関わる必要なさすぎてな
番外もなんか一緒にさせたはいいが…暇を完全にもて余してるし
551イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:30:45.12 ID:iyf4DZsx
変な票だとしても俺のサローニャたんが上位でよかった
552イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:38:04.78 ID:xPUul2AE
>>549
グイン・サーガの中での話の事だと思われ
主役のグインや人気のイシュトヴァーンが出ない、陰鬱なパロ編のあたりかな
553イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:41:17.32 ID:0xIDkewb
勘違いするな、お前の物ではない
554イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:44:35.30 ID:Kjtp4AV6
>>539
それただ単におまいが上条さん第一なだけじゃ
ここじゃそういう人の方が圧倒的だろうけど
555イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:46:51.66 ID:hzH0D/e8
レイヴィニアに裏方ヒーロー言われてるし>浜面一方
556イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:50:05.14 ID:yjVq66Rv
15、19巻は禁書でもトップラベルに好きだけど新訳1はなんかイマイチだったな
この違いはなんだろ
557イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:52:46.04 ID:QHzjjf4O
黒子サイドが見たい
558イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:54:07.79 ID:dIWjP8Qs
じゃあ俺は白井サイドがみたい
559イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:54:50.08 ID:Pbd8jTcq
>>556
ボス
15 垣根、麦野
19 エイワス、麦野
新約1 黒夜、シルバークロース

差は歴然
560イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:58:35.43 ID:dTI7TuYn
麦野マジ天使ってことか
561イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:01:46.66 ID:yhp+zXpE
第六位は黒子の兄ちゃん
562イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:04:04.31 ID:bXymINkj
>>546
セカイ系じゃね?
主人公周りだけで世界が終わったり救われたりするのがセカイ系だし

世界規模の戦いに発展するけど
結局は上条さんが中心点だからな
563イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:09:44.83 ID:0xIDkewb
千手観音様戦がレベル5に劣ってるとも思わんけどなあ
564イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:13:49.71 ID:eeMfAG8L
黒夜海鳥ってもう人の名前じゃないよなぁ
565イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:15:22.09 ID:IDVFR2KR
サイボーグクロちゃん!
566イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:22:43.28 ID:JsHbJ3aa
>>564
吹寄制理も人の名前じゃない…
何も知らんと四文字熟語かと思う
567イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:30:11.71 ID:vdu1J0bv
鎌池先生はウィザードリィとか最新ポケモンで
名前入力で躊躇する事なさそうだね

俺か?
数日手が止まる事があるかもしれない
568イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:32:45.11 ID:LgzYqdQJ
>>562
一般的にセカイ系と呼ばれる作品は、主人公周り以外が出てこなくて、権力とか政治とかすっ飛ばしたセカイについて書かれるモンだけど
禁書の場合は女王とか大統領とか世界のパワーバランスとか出てくるし、最新刊の銀行輸送員とか19巻で一方さんに助けられた高校生とかの部外者出てくるし
禁書でセカイ系と言えるのはせいぜい旧4ぐらいだとおもう

……しかしこんな定義がめんどくさいんじゃ、この呼ばれ方自体消えるのも当然だなよく考えると。
569イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:33:16.17 ID:fwWg1HUT
>>562
ないよ普通のあっちこっちで世界がヤバイ事件が起きまくってる
魔術側って木原みたいな人間普通にウジャウジャいるんだってSSで解ったしな
自分がインスピレーション得るためにルルイエ浮上させようとしたりな
570イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:34:31.65 ID:0xIDkewb
SSと言えば魔術生命体とか結構大それた話だったけど本編にも出てくるのかな
571イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:35:13.84 ID:fwWg1HUT
>>568

ついでに言えば旧4ですら神とか天界とか奥にもっといろいろあるような奥行き配置してるしな
572イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:35:17.70 ID:QHzjjf4O
そういえば、いつから能力開発が始まったか知らないけど大人になった能力者とかはいないのかな?
573イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:35:18.71 ID:TRfbIIFy
>>562
セカイ系ってのはもっと限定的で内向的だから違うよ
禁書がセカイ系なら大抵のバトルものはセカイ系になる
574イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:36:57.36 ID:QHzjjf4O
セカイ系の定義は知らないけど、エヴァとかなるたるとかデビルマンみたいなのを言うんじゃないか?
575イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:37:53.39 ID:V0VH/lXR
北斗の拳もセカイ系ってばっちゃが言ってた
576イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:41:18.10 ID:v0l5pKe3
@projectindex
上条当麻さん「・・・」
禁書目録さん「・・・」
ということで見事1位に選ばれたキャラクターは、はいむらきよたか先生に描き下ろして頂きます! 今月下旬に公開とのことですのでお楽しみに〜〜

禁書の公式垢ェ…
577イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:48:42.29 ID:qytqhVxD
美琴一位前提の企画でそれはひどくね
578イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:53:09.92 ID:bXymINkj
>>568
なんて言うか
狭い世界の話が続くのがセカイ系って奴かな
ようは大統領や女王出てくるけど
結局上条さんと愉快な仲間たちってごく狭い範囲で世界の命運が決まるじゃない
一見すると規模がでかく見えるけど
実際はほんの僅な人間で決着を付けてしまうのがセカイ系って感じ


例えば上条さんがイギリス軍やアメリカ軍に混ざって戦闘を繰り返し〜
最後に追い詰めた敵を倒すとかなら話は別だけど
579イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:55:25.76 ID:Nqtq1xMG
>>578
その定義だとかなりの作品が該当するような?
DBあたりもセカイ系になるのか?
580イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:57:11.52 ID:cz2xph9f
>>576
インデックスが人気ないことわかってるのにそこにわざわざ触れなくていいのにな
581イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:58:06.69 ID:TRfbIIFy
まあおまそうってことで
582イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:58:56.46 ID:JsHbJ3aa
上条さんが主人公のスピンオフと、インデックスが主人公のスピンオフをやればええんや
583イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:59:05.14 ID:52hwr5g7
いちいち気にしすぎだろ
584イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:13:17.17 ID:bXymINkj
そそ、だから上条さんがいなくちゃ話が進まないのが禁書
とにかく上条さんを中心にしないと話が出来ないからどんどんスケジュールがうまる
上条当麻を中心とした狭いセカイを動かさないと話が動かせないからな
超電磁砲ですらそうだろ?上条さんが登場して話を進める
それが魅力であり最大の弱点だと思うんだよな
585イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:19:50.01 ID:p9h76O9H
人気投票はターゲットを絞るべき
JKが選ぶキャラベスト3とか、おっさんが選ぶキャラベスト3とか
586イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:27:11.52 ID:dTI7TuYn
JKが禁書見てるとは思えん
腐ってるJKが一方通行目的に見てる可能性はあるけど
587イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:27:35.23 ID:JsHbJ3aa
それより超電磁砲S5巻のディスクがちょうど上条さんの尻に穴が空いててワロタw
いかにもここにち○こを挿して下さいと言わんばかりに
http://2d.moe.hm/index/img/index5743.jpg
588イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:28:29.56 ID:xfrswHvN
決して御坂嫌いなわけじゃないんだけど、一位が絵になるなら火野のほうが見てみたかった
御坂はこれから先も挿絵たくさん見れるだろうしなあ
589イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:30:24.76 ID:yqQvx/H0
>>587
これは酷いwwww
590イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:32:32.41 ID:LgzYqdQJ
>>587
ハイハイ上条さんスレに一緒に帰ろうなーw
しかし上条さんVS一方さん戦の巻もう今月末なのか 今のうちに予約しとくべきかな
591イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:32:41.06 ID:grMUAeX+
>>587 電磁スタッフは上条さんをどうしたいんだよww
592イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:40:56.02 ID:3PwlsaF1
コメンタリーは阿部さんと岡本さんだってな、ちょっと楽しみ
593イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:43:32.73 ID:RmlPSwJw
>>578 >>579
セカイ系の定義ってライトノベルの定義と同じくらいフワフワしてるから個人によるけどなー
確か「キミ」と「ボク」だけで世界の命運が決まる、とかじゃないっけか
594イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:51:46.11 ID:p9h76O9H
>>587
この絵だけみると、上条さんが下半身露出して美琴や一方さんが驚いているように見える
595イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:54:20.10 ID:fwWg1HUT
596イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:56:45.13 ID:fwWg1HUT
>>578
何かピースが欠けるだけで駄目な展開ばっかだけど
禁書ほど他者のその他一般の力を賛美する作品はなかなかないで、他はほとんど引っ込んでろって態度の作品が多いしね
597イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:57:28.04 ID:Z9hnovWV
多数派に見せようと同じことを何度も連呼
本当アレってアレだな
598イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:59:11.66 ID:IDVFR2KR
ほっとけよ
大体みんな気づいてることだしな
599イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:01:19.58 ID:grMUAeX+
しかしブトレがどんどん遅くなる最近の傾向はなんとかならないものか
600イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:02:52.11 ID:OZUMdMA8
>>599
このまま言ったらいずれは一か月遅れが当たり前になる可能性があるかもしれないか?
601イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:07:11.90 ID:RmlPSwJw
>>592
その二人の組み合わせとかただの原作ファンの会話じゃないですかやだー(建前)

いいぞ、もっとやれ(本音)
602イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:08:18.52 ID:JsHbJ3aa
ちなみに6巻は阿部さんとサトリナなんだね
603イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:15:06.35 ID:nj0yvweN
ID:bXymINkjにとっては主人公が毎回事件を解決するだけでセカイ系になるのか…
セカイ系じゃないのを探すのも一苦労だな
604イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:17:05.61 ID:QHzjjf4O
今最新巻読んでるけど、走ってる電車の屋根に飛び降りるとか上条さん無茶&無敵すぎw
605イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:18:55.41 ID:0xIDkewb
ああもう11月か・・・出るならあらすじ見れるのか
おさらい載せるだけの詐欺はやめちくり〜
606イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:27:51.69 ID:grMUAeX+
>>600 それもう電マガの告知のほうが早いような
607イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:28:49.17 ID:52hwr5g7
ああもうそんな時期か
今月はHOやな
608イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:36:43.09 ID:Izxz03Gy
>>604
今の上条さんなら新幹線でも余裕で飛び乗れそう
609イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:46:56.27 ID:R0VcW1br
あらすじから内容を読むのは無理だろうな
HOなんて一巻とそれ以降であらすじのノリが別のシリーズみたくなっとる
610イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:48:02.96 ID:dIWjP8Qs
禁書の次巻はあらすじすら避けたいところ
611イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:00:40.93 ID:SPaKxNV4
あらすじ…
その頃一方通行や浜面達は〜じゃない事を祈る
612イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:04:43.40 ID:bXymINkj
>>603
違う違う
主人公がと仲間が立ち上がらなければ世界のが滅ぶとか
主人公の意思で救われる世界の話の事だな
そういう話の世界は主人公が活躍する意外の選択肢がない

例えば禁書で上条さん抜きで何冊物語やれるかっていったら
一冊が限界でしょ?下手したら今は一冊持たない

これから100巻目指すとすればそのセカイ系の閉ざされた人間関係閉ざされた範囲から
いかに脱却出来るかが重要なんじゃないかなと
613イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:09:00.52 ID:xfrswHvN
>>611
俺はそれでもいいかな
19巻の時も文句かなり出たけどロシア編面白かったし
614イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:09:47.51 ID:WSMinnoY
上条は世界の基準点設定来ちゃったから尚更もう外せないな
一方浜面サイドは魔術サイドと縁が薄過ぎたね
主人公化させたいならもっと魔術サイドと旧約の内に関わらせとくべきだった
615イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:13:17.69 ID:V0VH/lXR
>>614
一方さんはその能力の根幹が魔術サイドと繋がってそうだし
づらさんは戦闘能力のなさをカバーするために知識つけておいてほしかった

>>613
個人的にはロシア編もその頃学園都市では・・・っていうのをやってほしかったな
超電磁砲ってどこまでやるんだろうね、なんかもうラストバトル的な展開だけど
もし続くならロシア編の裏を描いて欲しい
616イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:14:00.95 ID:T+I4axky
新訳9巻A 上条サイド
新訳9巻B 一方サイド
新訳9巻A はまづらサイド

という新しい試み
617イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:18:19.73 ID:f0rgWUJa
公式の投票企画が荒らされてて悲しい
アンチって奴は救えないなホント
618イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:20:14.12 ID:+O0M3n7j
アンチじゃないけど火野たんに入れました
いや普通すぎる結果って方が一番つまらないじゃない?
619イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:20:26.85 ID:UsSB8za/
>>616
つロシア編
620イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:20:59.74 ID:oznwT7/d
>>617
アンチなんてキチガイに決まってるだろ
今だに禁書ファンが票を誘導して増やす為にやったとか主張するぐらいアホだし
せっかくの公式の企画をわざわざ荒れる方に誘導するなんて禁書好きじゃなくただのアンチなのはわかるだろうに
621イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:23:09.08 ID:V0VH/lXR
火野なんていうど糞マイナーなキャラをあげるアンチとかいるわけねえだろwwwww
よっぽど作品愛を感じるわwwwww
622イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:32:00.08 ID:aO0hJInG
人気投票なんて散々やって順位もほとんど決まってるからどうでもいいよ
623イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:32:07.95 ID:iCrLwKU3
浜面の魔術サイドの知り合いはインデックス、サンドリヨン、バードウェイ、アックア、エリザリーナくらいか

一方通行はエリザリーナ、バードウェイ、インデックスくらいか

美琴はインデックス、バードウェイ、レッサー、五和くらいか

科学サイドの人間で上条さんを除けば意外と浜面が1番魔術サイドの知り合いが多いんだな
624イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:34:04.80 ID:oznwT7/d
作品愛とは公式企画を潰すことなのか?
自分が気に入らないキャラを上位から引きずり下ろすことなのか?

こういう投票は粛々と投票するかこっそり見守るぐらいが普通だと思うが
625イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:35:41.53 ID:7c83Hj7I
>>616
各巻800ページ超で同時発売ですねわかります
626イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:35:43.39 ID:V0VH/lXR
あれって企画潰れたの?俺にはそういう風には見えないが
627イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:36:20.91 ID:TRfbIIFy
>>612
上条さんが動かなけりゃ世界が滅ぶとか上条さんの意思で世界が救われるとかそんなにあったか?
せいぜいエンデュミオンとロシアくらいだし、それにしたって世界救うのは第一目標じゃなくね?
それついて迷ったり悩んだりもしてないし、やっぱり全然違うわ

>>623
でも浜面はその中の誰とも深い繋がりは無いよな
もしかしたらアックアさんとはあるかもしれないが。深い繋がりが
628イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:37:24.14 ID:HN57EDD6
>>616
それただの9、10、11巻じゃないんですかね
629イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:39:49.38 ID:N6GTt/wm
人気投票って最愛ちゃんがインデックスを抜けなかったイメージしかない

これがメインヒロインの実力か…
630イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:40:06.67 ID:f0rgWUJa
自分から投票云々言ってしまったけど荒れそうなんで止めよう
話題にしてスマン
631イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:40:15.33 ID:890NLW/8
今のアックアはただのホモ
632イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:41:24.02 ID:xfrswHvN
>>623
素で忘れられるお粥と土御門
633イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:42:03.77 ID:WSMinnoY
更に忘れられてるトール、ショチトル
634イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:44:37.72 ID:f9UopsZB
そもそもサンドリヨンは並べるなら全員じゃ
なぜはまづらだけ?
まあそういう変な名前だけ並べてるやつって対外偏ってるから意味ないが
635イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:47:42.99 ID:psKAHhdJ
アックア面、鳥姉通行、ミコトール
科学と魔術の対面ならこの組み合わせ好きだからまたやってほしいな
ミコレッサーの掛け合いも好きだったけど8巻じゃおもくそ暗黙の了解の無視してて残念だった
636イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:51:29.80 ID:p9h76O9H
ミコトールはなんか兄妹っぽく見えた
顔立ちも似てるような?
637イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:54:16.07 ID:LT0gvky8
電話しながらしゃぶらせるとかステイルマジ鬼畜
ttp://i.imgur.com/n2iiUAw.jpg
638イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:57:27.54 ID:TRfbIIFy
>>637
しかもコスプレ……これはあきませんわ
639イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:05:59.36 ID:KKNCT0eW
一月は
1、新約九巻
2、インテリ
3、HO
4、簡単な
5、ヴァル婚
6、出ない
どれになる確率が高いだろう?
640イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:06:26.72 ID:HN57EDD6
>>637
せっかく通なシーン取り上げてるんだから慌てさせる所まで頑張れよw
641イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:11:36.86 ID:fwWg1HUT
>>612
むしろ魔術側じゃ上条さん関係ないあっちこっちで世界危機起こっててヤバイんですけど
科学側は学園都市の危機限定だが
ねーちんだって天草式だって世界規模の危機に単独で立ち向かうんだぜ
642イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:13:24.47 ID:4yI3utT2
ttp://i.imgur.com/88jV7Np.jpg
ttp://i.imgur.com/gxCET8Q.jpg
一方通行は一方通行で画面の前の皆さんに大開脚で
シコろうとか悩んでるようにも見え・・・
643イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:16:53.04 ID:LT0gvky8
>>642
どっちかっていうと賢者モードでしこったあとに襲われる「なにやってンだ…俺…」って画像に見える
644イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:26:52.71 ID:LgzYqdQJ
>>637
おいまだ夕方になったばかりだと言うのに何下ネタを
……想像以上にアウトだこれー!? 身長差って犯罪ね
645イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:27:30.78 ID:LDWALpWw
>>643
なるほど、つまり操車場のラストも賢者タイムになっていたのか
646イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:29:45.36 ID:6Wl3cLAF
禁書アンチとキャラアンチは別物だというのは念頭に入れときなよ
647イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:33:25.87 ID:IDVFR2KR
>>632
お前だってシェリーを素で忘れてるだろ?
つまりそういうこと
648イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:40:27.41 ID:Ut7zxpY7
>>623
全員、バードウェイとインデックス以外は知り合いと呼ぶのすらきつい
649イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:55:53.97 ID:Yr5yQrHj
一方浜面のエリザリーナさんは知り合い認定してもいいと思う
ちゃんと会話や頼みごとしてる間柄だし、また顔合わせれば「ああ、あの時の」となる程度には知り合いだろ

美琴のレッサーは知り合いでもいいけど、会話すらしてない五和は無理がある
650イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 17:02:33.95 ID:4yI3utT2
>>645
ひょっとすると絶対能力進化実験自体が一方通行の壮大なオナニーだったのではあるまいか
651イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 17:02:48.60 ID:jBk2sxLu
あわきんですら上条さん覚えてることになってんだから、一回会ったら知り合いでいいんじゃね?
652イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 17:06:51.17 ID:LT0gvky8
>>650
一方通行ってより☆のオナニーだな
なんの実にもならないものだったし
653イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 17:16:22.53 ID:Ut7zxpY7
>>652
アレイスターにはちゃんと利がある
654イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 17:26:49.77 ID:p9h76O9H
>>642
これなんのカード?
655イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 17:31:44.48 ID:hKVGAYU1
ggrks
656イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 17:31:52.13 ID:SPaKxNV4
>>654
モバゲーで配信中の男の子コレクションってゲームのカード
657イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 17:43:24.38 ID:p9h76O9H
>>656
思わずぐぐったじゃねえか
モバゲーの禁書か
658イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 18:28:20.45 ID:euKXdNmo
>>651
そりゃ、白い人に顔面崩壊パンチくらった所を助けて貰ったんだ。
いつもの上条さんならフラグ建っててもおかしくない。
建たなかったけど
659イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 18:32:44.45 ID:lHEYBZdI
あの時のあわきんは急に出てきた第一位に情け容赦なく暴行されたトラウマで、
ひょっこりやってきた上条さんがただの通りすがりの親切なイケメン(恐怖体験の反動)に見えたんじゃなかろうか?
仮にあわきんが元気なら上条さんに殴られてたとは露知らずww
660イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 18:36:06.94 ID:dIWjP8Qs
あわきん・すかいうぉーかー
661イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 18:57:52.41 ID:EcFZ8PVV
>>659
アニメじゃカットされてたが「だれだー!人の獲物取りやがったやつはー!?」って殴る気満々だったからなww
662イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 18:58:53.99 ID:fwWg1HUT
そういや窓のないビルって純粋な科学の産物なんだがもしかして破滅の枝で焼かれたり、トラ槍で崩壊したりするんだろうか
☆が何もしなければ....
663イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:00:36.72 ID:dIWjP8Qs
秋葉の店って窓ないから、とっても湿度が高くてやたらとくさい

窓のないビルもきっとアキバの店のような臭い
664イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:03:40.63 ID:gZ/t25cq
でもあわきんvs上条さんってガチ相性悪いよな、テレポートも前兆の感知できんのか?
黒子の攻撃とか予知できなかったしテレポーターは鬼門じゃね
主人公補正で勝つとは思うけど
665イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:04:36.75 ID:HN57EDD6
入ったら殺されるんだろうけど壊すのはそういう搦め手なら普通にやれそうだな
666イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:05:29.98 ID:ZHr84HXb
上条さんは蓮の杖相手でも瞬間移動先を予測して対処したからな
一回攻撃したら二度目からは学習して対処するのが上条さんのスキル
667イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:08:02.83 ID:Yx+GvsDt
>>664
上条さんの得意な相手

防御系スキルもち
飛び道具スキル持ち
接近戦スキル持ち
結界系スキルもち
全体攻撃スキル持ち

苦手な相手

空間移動系
精神操作系
幻覚系
不可視攻撃系
物理攻撃系
永続攻撃系
668イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:08:38.43 ID:A3G+NfTV
ていうかあわきんって3秒くらいラグがあるんじゃないっけ?
質量次第では俺でも避けれそう
669イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:09:27.90 ID:yhp+zXpE
つか普通に考えたら座標移動って一対一ならほぼ無敵だよな
首だけ座標移動とか出来るんだっけ?
670イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:12:11.87 ID:fwWg1HUT
そもそも美琴相手にも壁の中に埋めるは出来る筈なんだよな
同じ空間能力同士なら抵抗できるらしいが
671イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:13:35.34 ID:Yx+GvsDt
>>668
あわきんの射程は800m以上で重さは軽く1t最大4tまでは運べるんだぞ?

空中からいきなり大量の木材が1t分降ってきて3秒のラグで躱せるか???
672イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:14:36.41 ID:A3G+NfTV
>>671
質量次第って言ってるじゃん
673イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:15:04.71 ID:fwWg1HUT
三秒のラグは自分テレポートね
他の物飛ばすなら黒子と変わらん
674イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:15:50.58 ID:LwQCxEjh
下手すりゃ旧ていとくんに勝てるかもしれんな
675イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:16:19.23 ID:A3G+NfTV
>>673
そうだったか
サンクス
676イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:16:26.34 ID:khm7vCK1
禁書のテレポーターはかませのイメージがあるからそんな強い印象がないな
677イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:17:51.67 ID:HN57EDD6
でもあれ人間以上ぐらいの速度でかわせるからな
あわきんは巨大発泡スチロールでも飛ばすのが最強なんじゃないだろうか
678イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:20:10.54 ID:wuM0nqBI
>>667
異能で固いだけの人は右ストレートで終わるけどな
ビアージオとか

>>669
切断テレポは明確にやってる描写は無かったような
679イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:23:28.06 ID:JwbuE0h9
ねーちんみたいな格好して会社行ったらどうなるかなーていつも想像してしまう
オチヌスでも可
680イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:23:49.24 ID:lHEYBZdI
:;:;;;,.;;:';:   | l   ∧ /  〃     /::::::::}  ';:| 、':,:;:;:;::;::;:'}|:;:'':;::;:;:;;::;::;::;::;:;
:;:;;|:':;:;    | |   || {   /   } /:::::::::::|ト、 :;ト、ヽ:;;:;'':;:;::::;:   ::;;;:;;;::;''::;;:::;:
:;:;:|:,:;::    | |  _|人∧ //!  /||::::::::::::::l|:::|  |∧ハ:;斗:‐ l:| i ,;'':;:::;;:;;::;;,::  >>678,.
:;:;:l:.,::|    l ト|i /::|/:`Ν/、| /::l|:::::::::::::::|:::|人|/:::|::::| /::| |  .;:;'.;:;:;::;;::;:
:;;::;,.;:; :、 ∧ |W:-=≧=z\∨{、::|:::::::::/::::_,.|/ -z=≦=- :::|イ  ,:':;:;:;:::;::;:::;::  ワタクシ、ビル破壊なんて凶暴な琴は
:;'::;:'::'\ト、 Ν:〃´ , - 、 ヾ\〉:::::}:::::{l::〈/:/, - 、  レヾ、/| 〃⌒.;'::;:;;:;:';:'
;:;:;:;;' ∧/ト、|::/《  {{  }}  `ミ、:` ::: ´.:::〃 {{  }}   》 レ/ヽ:'::/:;;:';' ;: 決してやっておりませんですのよ?
:;;;';;;. / Y {(\: 、 弋_ ノ      ..::::::::..    弋 _ノ   〃 //)} /:/;;:;:'、 ,:;:::
;:;:;;;';.    \ーヘ ヾ...、___ _彡.::::::::::::::::::::.ヾ ...,、_.ノ    /-‐/;::;:;:;,.''\:;
:':;:;:;:':.  .;  `ーヘ   \::::::::::::::::::/.i \::::::::::::::::::/    /- '´,:':;:;:;:':,::::'';
/.;:':;:;,;. ,:   / ':.     ̄ ̄ ̄  :}    ̄ ̄ ̄     / \ ,:;::;:':::::'::;::;'
;:;:';;:;:':;:_:;-‐     ヽ     ´ト、_____ イア`    /   ,:';:;:;;;::;::;;:'
:;:':;:;: //:.       ,:\   マ{ー───‐ァY/   /:,  .;':;:;;:'::;':;;:::'ヽ
:': :' l |         |   \   \ー──‐/   /   | ,:'::;::';::;;'::;;::';: l
 ;  | |         |     ト .._    ̄ ̄ ̄ _.. イ     | .:;:':.:;:;::;::';;'::;::| |
681イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:24:03.24 ID:YBTTSrPj
テレポートは光の処刑みたいに対象の取り方が大雑把なんじゃないかなぁ
682イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:24:40.76 ID:3PwlsaF1
>>679
まず会社にたどり着けるかどうかだな
683イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:28:18.75 ID:wuM0nqBI
>>680
それガラス挟んだだけでっしゃろ
684イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:28:29.41 ID:kEcYuqs8
ねーちんならじろじろ見られるだけで済むけどオティヌスなら警察に捕まるだろうな
685イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:28:45.76 ID:HN57EDD6
今更だけど>>665>>662宛です

>>669
ねーちんは夏ならまあ
痴女は通報されます
686イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:32:52.26 ID:KKNCT0eW
上条さんは大学受験の日に事件に巻き込まれてなどで試験会場に辿り着けなさそう
687イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:34:05.95 ID:lHEYBZdI
そのうえまた記憶喪失に
688イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:34:57.57 ID:SPaKxNV4
未元物質とテレポートの相性本当に気になる
チートの権化みたいなあわきんが美琴から逃げようとするから禁書世界的には
チートにしてもらえないんだろうけど効くかどうかくらいは知りたいもんだ
689イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:40:52.88 ID:JwbuE0h9
ねーちんの格好ぐらいなら出掛けること出来そうだなサンクス
サングラスもつけてみる少し恥ずかしいしな
690イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:41:41.01 ID:2QnWpbmV BE:1708064238-2BP(0)
受けれても名前書き忘れるというベタなプチ不幸発動
受かっても、その後に巻き込まれた事件の関係で高校を退学処分になり……
とか普通にありそうだからな
691イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:53:14.40 ID:fwWg1HUT
あのときは自分テレポラグというハンデを抱えてるしな
692イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:54:40.08 ID:A5sdS3OA
そういえば記憶喪失ネタはかなり引っ張った割にあっさり流れたな
693イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:59:08.04 ID:Ltv0Or5L
>>686
むしろ、間違えて女子大の入試会場に着いちゃって何かの手違いで女子大に入学しそう
694イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:01:52.29 ID:KKNCT0eW
どっかの吸血鬼もどきの変態は大学の試験当日に輪切りにされてたな
695イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:04:22.73 ID:0IVK44EO
そしてハーレムになるのか?
696イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:18:39.94 ID:lHEYBZdI
まず上条さんが大学受験って、
留年問題はどうなった?
697イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:21:16.24 ID:tFB2XJY3
吸血鬼設定は拾われるのかね
全能だの無限の可能性だのが出てきて、無限の魔力とかどうでも良くなってきている状態
698イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:26:18.60 ID:kEcYuqs8
でも普通は魔神の力を使うには魔力を別の力へ変換する必要があるんだろ?
そこをシステムを突けば魔神の力を奪うことも出来るんじゃないか?
吸血鬼の場合だともし魔神の域に達したならシルビアの言う
「通常の魔力で魔神の力を振るう正真正銘の怪物」になっちまうからそんな弱点はない
699イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:26:24.22 ID:YBTTSrPj
無限の魔力どころか普通の魔術使えるだけでも上条さんの敵には十分なれるだろ
700イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:28:50.88 ID:UOrYeZiJ
存在自体が打ち消されないなら上条さんの天敵になれるかも
701イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:30:20.32 ID:MzsgQbhO
天使や最後のルーンなんて目じゃないぜ
702イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:31:06.74 ID:2QnWpbmV BE:3416127168-2BP(0)
姫神ちゃんの伏線は(ry
703イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:32:25.09 ID:VmW9TaaC
次の敵はきのこたけのこ論争みたくしょうもないことで世界を危機にするキチガイがいいなぁ

やっぱりすごいことしようとしてるから悪いことするより

しょうもないことした結果災いを振りまいたほうが純粋に悪っぽい
704イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:33:10.77 ID:sLGTjtW5
>>697
多分拾われるだろ


インテリビレッジで
705イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:33:22.59 ID:AS0jcpEB
無限の魔力って言っても原典読んだら死ぬよな
原典級の魔術は使えないんじゃないか?
706イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:37:28.11 ID:A3G+NfTV
8巻で上条さんはアドリブに強いみたいなこと言ってたけど
自分の思い通りに全ての成功確率を確定させる魔神ちゃんは果たして不確定要素にどれだけ対応できるのか
707イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:37:49.55 ID:GRJpKq50
人間だって普通は原典読んだら死ぬけど例外もいる
708イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:40:52.53 ID:GRJpKq50
>>703
大天使やレディリーやヴェントは結構しょうもないことで世界を滅ぼしかけたと思う
709イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:41:08.35 ID:HN57EDD6
無限の魔力の前に不死身だろ、てか不死身だから無限の力じゃなかったけ
710イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:42:07.08 ID:amcBOoMc
レディリーのあほなところは破壊の規模が大きければ死ねるかもと思ったところ
711イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:43:57.41 ID:MzsgQbhO
カブトムシさんを超える不死性が想像出来ない
心臓埋め込んで無限の魔力を振るう魔術剣みたいな例はあるけど
712イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:44:27.17 ID:KKNCT0eW
吸血鬼と言えば流れる水の上を渡れない
許可を得ないと部屋に入れない
とか太陽光以外にも弱点は結構ある

十字架は十字教の信者じゃなければ効かないが
713イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:44:54.84 ID:2e7p96DF
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増えるみたい。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
714イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:49:04.02 ID:eJ1h3Au7
俺の吸血鬼のイメージがキスショットryなせいかな
禁書に出てきたらマジで無理ゲーになる気がする

すくなくとも上条さんじゃどうやっても勝てる気がしない
715イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:49:49.86 ID:lHEYBZdI
吸血鬼キャラって昔からそこらへんにいるけどなあ。
716イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:50:50.93 ID:GRJpKq50
上条さんとDIOが戦ったらどうなるんだろう?
717イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:54:18.63 ID:3EXhu+P9
レディリーは別にアホな理由でもないと思ったし
規模大きければじゃなくて、これなら死ねると思ってやったのが被害規模でかかっただけじゃね?
718イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:55:02.86 ID:wuM0nqBI
719イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:57:20.09 ID:2y4KIYKw
>>716
あいつ吸血鬼の力よりスタンド能力の方が厄介だな。


柱の男と戦って、流法の神砂嵐は体術の延長だから幻想殺しで消せませんとかだったら最悪だなw
720イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:02:07.64 ID:amcBOoMc
>>718
左上がえろすぎる
721イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:02:38.02 ID:tFB2XJY3
カインの末裔、吸血鬼殺しを抑制する(ケルト)十字架

ユダヤ教絡みの吸血鬼設定の前例はあるが、
メジャーな作品でそのまま出すのは無茶な気がするな
722イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:10:24.43 ID:KKNCT0eW
DIOvs上条さんはスタンドより吸血鬼の身体能力とかをどうするかだな

柱の男とかはフロイラインと同じくそういう生物だから幻想殺しは効かなさそう
723イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:13:12.51 ID:A3G+NfTV
>>718
片方は御坂妹なのか
724イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:15:50.31 ID:VZdPzIoL
>>711
ゴキブリに成ってたオバサンは限りなく不死に近づいたんじゃね
725イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:19:47.77 ID:AWtLs4PV
ちょっと南海の人工島から第四真祖呼んでこよう
726イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:33:20.51 ID:KKNCT0eW
じゃあ東京からファンガイアも呼んでこよう
727イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:37:12.32 ID:lHEYBZdI
じゃあ俺はラルおじさんでも
728イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:39:06.79 ID:IDVFR2KR
>>710
アウレオルスに頼めばよかったのにね
729イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:42:42.02 ID:vdgo1Spv
>>723
瞳のハイライトが白いのが御坂で何とも言い難い色をしてるのがミサカ
730イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:44:08.63 ID:2y4KIYKw
>>722
逆に一方さんは、『異能の力では無いんだったら、俺の反射が向いている...来いッ‼」な、かんじたろうな。

流法と反射は相性が普通に良いよな。
731イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:44:23.39 ID:Xl2Omuaw
新約8巻読んだけど、オティヌスの言ってる意味がわからない
いや、言ってる意味はわかるけど、それをオティヌスの現状に当てはめたらサッパリわからん
732イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:47:52.71 ID:vAnDWFqc
>>731
☆「最良のプランとは、どんなルートを通ってもOKなものだ」

オティヌス「せやな」
733イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:49:52.52 ID:UUmUCahc
吸血鬼といえばピーマンだろう
734イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:50:21.27 ID:Xl2Omuaw
>>732
最後の方の100パーセントの失敗のとこな
735イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:54:39.96 ID:amcBOoMc
なんか田中さんて最近絵柄変わったね
736イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:55:56.48 ID:0IVK44EO
つ判子絵
737イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:58:49.38 ID:sLGTjtW5
>>734
コインの表が出ると思って投げたら裏が出る状態になったけど
それなら表を出したかったら裏が出ると思って投げればいい
みたいな超理論だったよな

まあ絶対に賭けに負ける上条さんがいるから逆に賭ければいいっていうのと同レベル
738イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 22:06:04.65 ID:sPkpDKNc
魔神は何でも可能っていう前提の上に成り立つ失敗の固定
「何に挑戦して、どう失敗すれば眼窩からグングニルが生まれるのか」
そんな可能性の話なんてそれこそ神様に聞いてくれ的な
739イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 22:10:02.28 ID:3ILMCrgR
>>737
表を出すために裏を狙って投げたら投げたコインは両面裏のエラーコインだったいう超展開も起きそうなんだけどな
740イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 22:12:40.82 ID:sPkpDKNc
>>739
魔神の力で強制的に表に変わるだけじゃね
741イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 22:14:11.41 ID:amcBOoMc
コインがまっすぐ立つ可能性
742イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 22:23:38.70 ID:ManeGdOq
電撃オフィシャルメールきたからブトレかと思ったぜ
743イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 22:24:18.11 ID:A3G+NfTV
確率ってのはあらかじめ偶然性を除外した考え方だからね
744イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 22:26:45.92 ID:VmW9TaaC
上条さんが生き残る確率100%
745イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 22:30:59.28 ID:uliV/m1C
過程はどうあれ何をどう考えてどうしようが
必ず失敗するから、
味方とは違う選択をして活躍するしかないな
746イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:05:15.77 ID:ig8bNO+d
9月30日の罰ゲームのペア契約でおそろい(美琴的重要ポイント)のゲコ太ストラップをゲットしていたけど
一緒に貰えたピョン子の方は一切スルーされてるけどどういうことなの?
こういうのって普通は共にゲコ太のペアじゃなくてゲコ太とピョン子でのペアでラブラブっぷりをアッピールするもんじゃないの?
747イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:05:53.61 ID:IDVFR2KR
というかどこまでが100%の失敗に含まれるんだ?
「失敗を逆手に取る」という行動を計画してるなら、その計画そのものが失敗すると思うんだが
>>739の場合は「表を出すために裏を狙う」という行動そのものが失敗してしまうじゃないの
748イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:06:18.83 ID:amcBOoMc
>>746
上条さんがゲコ太で美琴がピョン子を持ってるんでしょ
749イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:11:58.60 ID:0xIDkewb
心理や思考が作用するような説明はないし
普通に表を出そうとする行動が失敗する→思惑成功って事じゃないか
750イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:14:22.95 ID:ig8bNO+d
>>748
そうでないのはロシアでの10777号との会話でわかる
751イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:25:58.09 ID:hB60/G69
>>747
オティヌスの想定や計画は関係ないんでない?
魔神は全能だから、当然「こう投げれば必ず表が出る」という手法を持っている訳で、その手法を使っている限りは本人の思惑がどうであろうと「成功=表」で「失敗=裏」ということだから
752イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:27:12.96 ID:KM2bz7Ld
>>747
本当に100%「失敗」するなら何をどうしても「失敗」するよなぁという
厳密に言うなら反対の事象を引き寄せてしまうみたいな感じよね
753イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:32:50.46 ID:Jke5pNfT
可能性の話になんだから思考とか関係あるのか
行動しなきゃ結果まで繋がんないだろ
754イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:33:01.65 ID:3EXhu+P9
失敗の定義によるよな
成功させたいことの裏をかいたとして
成功になるのか
そんなことしたって100%失敗だから裏かいても失敗になるのかっていう
755イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:33:33.29 ID:Xl2Omuaw
>>752
確かに

自分的には100%失敗するやり方を避けると言っても、オッレルスに導かれた100%失敗するやり方をどうやって避けるのかがよくわからん

…自分で書いてて日本語でおk状態だな
756イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:40:05.31 ID:KM2bz7Ld
>>754
俺は後者だと思ってたから100%成功でも失敗でもどちらでもいい、的な発言を見て「???」ってなったわ
757イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:40:28.66 ID:IDVFR2KR
最終的に「成功」を目当てに行動すると失敗して「失敗」になり
最終的に「失敗」を目当てに行動すると失敗して「成功」になると思うんだよ
結局目当ての結果は得られないと思う
758イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:42:33.83 ID:QD7jWXq0
結局は負の100%というのは
やろうとする事全部が裏目に出るって解釈で良いのかな?
759イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:43:14.92 ID:swy8rQVE
逆になにもしなければ失敗しない

護 身 完 成
760イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:48:05.47 ID:FGLynePL
時間経過により失敗
761イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:48:47.48 ID:wuM0nqBI
最終的にどうなろうが得られる結果が予想出来ればそれを生かすことは出来るって話だから
762イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:51:36.07 ID:uliV/m1C
100%って恐ろしいな
763イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:53:02.66 ID:IDVFR2KR
だからそもそもその「失敗を生かす」っていう行動が失敗するんじゃないの?
って話
764イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:53:24.52 ID:swy8rQVE
敗北を知りたい←100%失敗

勝利
765イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:54:58.19 ID:Xl2Omuaw
色々考えてたら、オティヌスの目的すらわからなくなってきた
766イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:54:58.42 ID:wS1wp1Ac
俺嫁
767イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:55:20.20 ID:hB60/G69
オティヌスの無限の可能性って常時発動なんだっけ?
任意発動なら解釈のしようがあるけど
768イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:57:26.41 ID:0xIDkewb
だから心を読み取ってるとかじゃないんだから何かの行動をしてそれが失敗してそれで終わりなんだろ
769イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:59:12.06 ID:AgoTrOcV
オティヌスは何しても成功:失敗が50:50だから100:0か0:100の結果さえあれば良かったというナルホド分からん理論
770イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:00:43.64 ID:wuM0nqBI
>>763
失敗を生かすことが失敗しようが成功しようが、ようは規則的な結果を得られれば良いわけで
これも全能のパラドックスみたいな話になってくるけど
何をしても何も起こらない完全無欠な究極の失敗とかになったらすごいアレだが
771イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:02:25.94 ID:IDVFR2KR
それは失敗でも成功でもないでしょ
772イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:03:56.76 ID:Jke5pNfT
思惑は関係ないんじゃねぇの
純粋に行動に対して悪い目が出るってだけでしょ
半々の時だって自分の行動がいい方に進んでるのか悪い方に進んでるのかわからないって話だったんだから
何かしようとすると必ず邪魔が入るじゃあその邪魔を利用して目的に近づいていこうって事じゃないの
773イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:06:33.81 ID:hkneNKCZ
つまりあれだよ、まんじゅうこわい
774イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:13:36.31 ID:5jPFEGpt
お前ら成功や失敗についての哲学的なパラドックスなんか
それこそ、ちまちま考えるのが面倒臭せえだろうに…
775イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:19:40.68 ID:yfPuZuC+
>>772
なるほどな
つまり「金の斧銀の斧」で例えるとしたら
金銀の斧が欲しくてわざと普通の斧を選択するか
最初から金銀の斧に興味が無く普通の斧を選択するかの違いか

思惑はどうであれ最終的には金銀の斧が手に入るってことか
776イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:19:57.13 ID:irdl9JbC
単純に「どこまでを『魔神の力を用いて』再現するか」というその範囲も、オティヌスが自由に設定できるんじゃないの?

思惑自体が失敗するんじゃないの、という勘繰りがあるけど、「思惑」を魔神パワーによる再現の範疇から追い出せば、それ自体が100%の失敗に見舞われることはない

「Aという結果のためにはBという行動が必要」だったら、「Aを期待してB'(Bの逆行動)をする」の部分まで魔神パワーで再現しようとした場合、確かにA自体が失敗するけど、
「B'をする」のところだけを魔神パワーで再現したらAは起こせるでしょ

ジャンケンで勝ちたいと思ったら、「ジャンケンで勝つ」の部分(=思惑)自体を魔神パワーで再現したらたしかに負けるけど、
「必ず負ける手の出し方」を魔神パワーで再現すれば、失敗して勝ちになる

自分の説明力のなさに愕然としている
777イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:20:30.35 ID:1FkGzrU9
可能性なんてなんの感情も無いただのシステムだろ
行動によって生じ無数に分岐する結果へと導く
裏の裏をかくとかまるで可能性が意思を持ってるみたいじゃないか
778イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:22:35.01 ID:hkneNKCZ
なんかかまちーが好きそうな話になってきたな
779イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:23:42.08 ID:cM7jH7Nq
例えばコインの裏表なら表を出そうと重りでもつけたらそれが爆発して裏になってしまうとか
そんな感じだろうか
780イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:24:02.72 ID:VR7m0Lmc
>>776
みんなの話よく聞こうよ
781イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:24:06.85 ID:yfPuZuC+
>>776
分かるけどそれだと100%にならなくね?w
782イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:29:33.61 ID:1FkGzrU9
>>779
裏が出るのがあらゆる可能性の中で一番悪い結果なら必ず裏が出るんじゃないの
失敗の裏をかいて裏が出るように願いながら行動しようが一番悪い結果が出るんだろう
783イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:31:32.53 ID:irdl9JbC
>>781
すまん、頭悪いから理解できない
それは魔神パワーが常時発動か任意発動かの違いではなくて?
784イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:33:18.36 ID:5jPFEGpt
無限の可能性とか所詮、上条さんの不幸や妖精化とか
別のものの影響受ける程度だしなぁ
785イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:33:40.36 ID:iBxFxRnb
何でも出来ることは何にも出来ないことを含んでいる状態
これが過去のオティヌス

完全な失敗=妖精化 
により何にも出来ないことを明確化

何でも出来ることから何にも出来ないを除外できるようになった
つまり完全な魔神

こう俺は理解してる
786イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:35:51.69 ID:iBxFxRnb
全能という不純物が混じった液体から
任意の力を引き出せるようになったというイメージ

なにが不純物なのかを失敗からオティヌスは理解したのでは?
787イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:35:59.26 ID:EOm7Eb0x
「コインの表を出そうと思ったら裏が出るはずだから裏を出そうと思うことにしよう」とする時点でそれが失敗するから裏が出るのか?
目的 表を出す
過程 裏を出そうと思うことにする
結果 裏が出る
みたいな
788イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:36:13.30 ID:yfPuZuC+
>>783
スマン
俺が言いたかったのは
「オティヌスの行動が100%失敗する」わけじゃないんだなってこと
「「思惑」を魔神パワーによる再現の範疇から追い出す」って行動は成功してるんだし
789イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:36:17.08 ID:cM7jH7Nq
>>782
行動が上手くいかないのが失敗でないん?
何が悪い結果ってのも人の感覚によって変わっちゃいそうな気がするけど
790イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:41:28.40 ID:1FkGzrU9
なんで思惑にこだわるんだよw
オティヌスが何を考えてるかなんて関係ないだろ
だいたいそんなフラフラしてたら50%の時と変わらないだろ
失敗100%って要するに可能性の固定化だろ?
791イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:43:55.50 ID:WEZ57zsg
オティヌスは
とある目的の為に魔神になろうとしたが、その目的を見失い完全な魔神になろうとしているだけの存在ってイメージ
792イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:44:56.27 ID:irdl9JbC
>>788
オティヌスの行動全てが100%失敗する=魔神パワーが常時発動である、ってことだよね
いやそういう想定でみんな話してるけどさ、そうなのかなーって思うのよ
今までの状態だって、常に50%だったわけだけど、本当にそうだったら流石に生活できなくない?
一歩足を踏み出すのか転ぶのかも確率50%、喋れるか舌を噛むのかも50%だったらさ
だから、オティヌスといえども「無限の可能性を使って起こす行動」と「使わずに至って普通に行う行動」の2種類が使い分けられるんじゃ無いのと。
だとしたら「至って普通に行う行動」のほうに「思惑」を押し込めればいいじゃんという話
魔神パワーが常時発動という記述が本文にあるのなら、完全に間違いなので全面的に謝るけども
793イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:46:22.64 ID:5jPFEGpt
そもそも腕切断シーンからして
失敗度75%とか中途半端な事象もあるんじゃないの
多かれ少なかれ負に傾いた事象はまとめて失敗って言ってるだけで
794イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:50:20.45 ID:1FkGzrU9
>>789
感覚とか関係なくそれが一番悪い可能性ならそれが出るんでしょ
795イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:56:02.44 ID:hS+K+k2q
だから一番悪いってのは誰が決めてんの
行うこと全てねじ曲がるのが失敗のイメージだな
796イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:58:32.82 ID:yfPuZuC+
>>792
つまり「無限の可能性を使わない行動」をとれば失敗せず成功する可能性もあるってことか
だからオティヌス自身は100%失敗する存在じゃなく
結局、成功もするし失敗もする
で、魔神パワー使えば必ず失敗する、と
797イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:02:10.01 ID:FbmPqs6S
だんだんわかんなくなってきた……
798イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:05:14.14 ID:hkneNKCZ
でもよ、失敗しようとして失敗するってことは失敗じゃないんじゃないか
失敗の反対が成功だけど失敗の失敗が失敗では無いとはいえ、失敗よりは失敗の失敗の方が成功寄りだろうし
必ず失敗するとはいえ失敗しようとして失敗してもそれは失敗といえるのかっていう
799イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:06:25.50 ID:irdl9JbC
>>796
そうでないと新約8巻の説明は解釈できないかなーと…
地の文を見ても、「無限の可能性は彼女の手を離れた」とか「成功100%を手に入れた」とか、魔神パワーが所有物として扱われてる箇所が多いし
「私が魔神として完成する」とか、オティヌス=魔神であることを仄めかす台詞もあるのでなんとも言えないのだけど
800イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:07:19.41 ID:yfPuZuC+
>>798
失敗することを望んでそれが失敗した結果の『成功』は
失敗を望む人からすれば果たして『成功』といえるのかってこと?
801イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:07:48.10 ID:tjdX2bGi
定義によるだろ、意図した事に対して望んだ結果が出れば成功
望まない結果が出れば失敗って事じゃね
802イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:11:19.62 ID:yfPuZuC+
>>801
成功を望むところの失敗、失敗を望むところの成功
はどちらも失敗ってことか
803イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:14:09.60 ID:XEGn1x3V
オティヌスの右眼に挿入したい
804イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:24:13.96 ID:amTQeuqZ
結局かまちーのいつもの「堂々とイミフな俺理論」でしかないんじゃ・・・

妖精化で魔神から落された<魔神の無限の可能性設定の方が優先。この時点でさじ加減ひとつとしかね
805イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:27:19.54 ID:hkneNKCZ
>>800
いや一応ボケだったんだが
まあなんというか成功と失敗の基準はどこだよって話かな

>>804
なにいってだ
806イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:37:36.31 ID:I+tYvkUD
妖精化の方が無限の可能性より優先されてないか、その結果が失敗100パーだろ
807イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:39:28.56 ID:yfPuZuC+
魔神   「成功50%」と「失敗50%」
完全魔神 「成功100%」
妖精化  「失敗100%」

これって要は重要なのはべクトルではなくスカラーってことでしょ
50:50は正と負で打ち消されて0になってしまうからだめだったと
808イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:45:34.78 ID:1FkGzrU9
>>795
誰が決めてんのもなにもないよ
行動して失敗だろ
シュートをしたら必ず外す
例え外した方がよかったとしても外す
心情にも事情にも左右されないから対策が立てられるんじゃないか
809イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:58:22.87 ID:dPwL/h66
失敗の道もオティヌスからしたら成功と変わらないわけじゃん
どちらでもよかったって言ってたくらいだし
でも敗北は成功とはならなかった
ってことは成功失敗ってのはオティヌス主観の問題じゃないんじゃね
810イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 02:03:33.66 ID:O/uVSFt8
例えばさ、俺が風斬を押し倒そうとするじゃん
ここで成功すれば押し倒せてそのままやとちゃえるし、失敗すれば突き飛ばされるなりするわけじゃん
でもそれってどっちにしろご褒美なわけじゃん
でも無限の可能性は違うわけよ、押し倒したら風斬じゃなくてインデックスになってたりするわけよ
それはそれで
811イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 02:09:34.70 ID:0dk0UF2o
かまちーのことだから単純に「正しいと思った方が間違いならその反対が正しいんじゃね?」って思ってそう
812イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 02:28:29.19 ID:2gfM143p
今までのオティヌスはAと入力しても成功であるAと失敗であるA以外が半々の確率で出力される状態だった
妖精化はこの状態をA以外の全部と入力するとAと出力される状態に固定する方法
A以外の全部とか入力できんの?という理屈はなんでもできる魔神だから関係ない
入力されるコマンドを魔神システムが判定するだけなのでオティヌスの思惑は関係ない
これが失敗100%の理論
813イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 02:31:59.29 ID:gqrSVaYZ
かまちーがと言いつつ自分がそう考えてるだけだろ
いちいち○○はって前置きしないと自分の意見も言えないのかね〜
814イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 02:38:11.29 ID:0dk0UF2o
>>813
そんな酷くお怒りになられるほど癪に触るとは思わなかったわゴメン
815イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 02:38:27.51 ID:pvrbrXj6
オティヌス「今の私は魔神でもありフェアリーでもあるのだよ!」
816イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 02:49:11.83 ID:qb7yo5xt
 
817イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 03:33:55.14 ID:454iuoN4
妖精化は魔神を魔神でなくすための術だろ?
それが成功したから100%の敗北なんだよな?
失敗100%とやらの理論も魔神を維持してなければ無効だと思うんだが・・・
818イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 03:39:36.26 ID:M5J97Crr
オティヌスの成功と失敗の説明は感覚的に理解はしてるし別にいい
それより俺はこれから先が心配だ
この話が終わったらもっと強敵が出てくるだろうし能力や魔術考えるのが面倒で概念系の漠然としたのばかりにならないか不安

インフレは弱体化フィアンマか全盛期アックアを平均値に長編のボスだけ強めくらいに留めといたほうが無難だとおもう
流石にかまちーが何も考えてないなんてことはないだろうけど
819イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 03:41:07.73 ID:lHIWmdDq
インフレの限界まで突っ込んだ魔神ブウ編までで流石に本誌連載は終わらざるを得なかったのに
さらにその先までインフレさせたDBGTはもうとんでもないことになっていたな
820イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 03:50:33.65 ID:5Vn6jwbs
単純に負けてたら終わってたけど負けた場合というパターンも計画に組み込んでたのかな?
821イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 03:52:09.00 ID:RXlkzQOS
>>817
知恵袋で同じような質問があって誰かが回答してたような
822イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 03:59:59.81 ID:PeWkRZg6
>>818
同じこと心配してた
既にわけわからんくなってきとる
一方通行くらい物理的な分かりやすい強さがちょうどいい
823イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 04:02:34.34 ID:4EE85bAO
魔神は世界のルールを捻じ曲げる存在
どうしても納得出来ない人は「魔神が身を置く領域では論理も歪んでいる」と思えばどうか?
824イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 04:05:05.18 ID:4EE85bAO
インフレと言っても旧約1,2巻にやっと追いついただけという説もあるけどな
つーかグレムリンと木原が終わればもう☆とローラに行っていいと思う
825イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 04:26:46.03 ID:/GaXGF+b
敵のレベルはアウレオルスやミーシャの頃から
そんなに変わってないのかもしんないけど
説明や理屈付けが後になるほどどんどん難解になっていくんだよなあ

今思い直すとアックア、フィアンマくらいからその兆候はあったかも
826イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 04:34:09.30 ID:CwCr4HmZ
最愛ちゃんおはよー
827イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 04:38:17.25 ID:PeWkRZg6
>>823
それは分かってんだがなんと言えばいいのか眠すぎて頭回らないけど
現象が絵で想像できんのが困るっつー感じ
っていうかよく分からないチートな力が働いて現象が起こったじゃ微妙に納得できん
俺が理解できるわけわからん系のパワーは未元物質まで
828イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 05:45:01.39 ID:yMlP1Qq0
よし寝静まったか・・・・・・。
吹寄のおっぱいちゅっちゅ
829イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 05:58:35.09 ID:kDzP491r
>>792
別に普通に歩いてて二歩に一度はコケるとか、
普通に喋ってて噛みまくるなんてことは今まで起こってないしね
死者の軍勢も常に成功する前提のようだしさ

でも、何もやってなくても敵対勢力をサルガッソーにおびき寄せてしまったり
オッレルスの思惑を見抜けなかったりが「負の可能性」の故に起きるようだから、
完全にオフには出来ないのかな?
830イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 06:33:49.95 ID:qXUKvXvT
いつものかまちー理論なんで、ゆで理論同様に不思議な事がおこったけど事実なんでしょうがないで流すしかない
後でつじつま合わせがあるかも、で深く考えないことにしてる
意見交換や議論する分には面白いけどさ
831イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 06:58:17.49 ID:30pCD6ch
まぁそのくらいの感じで考えとくのが無難だろうねぇ
人を超える領域の存在は人の論理を超えて人の言葉では記述しきれないんだろう
832イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 07:28:08.39 ID:XOT6rWz9
>>829
オティヌスが行うすべての行動が50%だったワケじゃないだろ
833イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:12:25.89 ID:S7yAEoOR
そう言ってるんじゃないの?
834イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:26:40.90 ID:GQKHYtpH
じゃあエッチさせてって2回言って1回はOKもらえるかっていうとそうでもないわけで
835イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:33:37.43 ID:O/uVSFt8
何のための無限の可能性だよ!!!
836イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:38:46.22 ID:S7yAEoOR
しかし、あそこまで露出が多いと逆にエロくないんだよな
837イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:41:17.85 ID:chwHWnN2
それはインデックスやオルソラが一番エロいってことか?
838イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:48:28.01 ID:/V2+vIf3
いつもベッドを一人分開けて誘ってるインデックスや、
あらやだ3Pなんてとか言っちゃうオルソラさんは隠れエロ。
839イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:50:01.99 ID:2oYDJy0U
インデックスは元カレ何人もいてやりまくってるからな
普通にエロい
840イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:51:32.50 ID:GQKHYtpH
レッサーの小悪魔ロリか、オリアナの妖艶ボインか
841イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:51:38.00 ID:C7pgt7yK BE:1281048629-2BP(0)
黒幕さんみたいな卑猥発言する程実は……
842イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:52:29.31 ID:O/uVSFt8
オルソラさんは言わずもがなだし、インデックスも下半身のライン出まくりだから
843イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:55:33.07 ID:UgSUxu4n
インデックスふとももエロいよな
http://2d.moe.hm/index/img/index0345.jpg
844イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:58:04.02 ID:WEZ57zsg
雲川姉のへそ出しも中々
845イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 09:15:18.85 ID:q2PNEX+3
浜面の尻も中々良かったのである
846イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 09:16:41.48 ID:9z2vks5U
オリアナがエロさではなかなか
847イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 09:22:29.35 ID:hS+K+k2q
>>808
いや心情とは思ってないしむしろ否定してるよ
一番悪い事だと誰かの心情や都合によりそうだと思っただけ
話題が変わって若干レスしづらいんだぜェ……
848イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 09:43:53.28 ID:jBwM0p/Y
インデックスにあーんされたい
849イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 09:46:23.87 ID:O/uVSFt8
>>843
そんな微妙にマニアックなカットを持ってこられるとは思わなかった
裸ワイシャツ辺りかと
850イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 09:52:54.22 ID:GQKHYtpH
パンツも金の刺繍入りの白いの履かせたいな
851イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 10:05:27.94 ID:6zLfk4py
劇場版インデックスたんの水着アイキャッチはすごく可愛かったな

!!
もしかして日高ちゃンの水着写真集が出たら、打ち止めの水着アイキャッチが拝めるんじゃね!?
852イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 10:08:47.52 ID:zd18du9b
無限の可能性なんだから成功も失敗も常に50%の均等を保たれるなんてことはなさそうだけどな
853イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 10:17:49.25 ID:tSDSI/lF
無限の可能性?そんなの全人類に備わっている

現に上条当麻みたいな奴が首突っ込んでる時点で無限の可能性じゃないか


とかマジで書いてきそうで怖い
854イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 10:35:41.94 ID:2lBPFed4
禁書は書いてあることを全て理解しようとしたはパンクしそうになるわ
855イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 10:41:40.96 ID:CmDWIOVy
そもそもセフィロト上位は説明出来ないものだからな
この世界にはヘッダが足りないね
856イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:31:53.46 ID:3kDmxUCx
インデックスは歩く教会に浮き出る腰から足にかけてのラインがエロい
っていうか、はいむらの描くインデックスがエロい
857イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:33:06.88 ID:tSDSI/lF
>>856
エロくない二次元女などいない
858イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:34:53.50 ID:GQKHYtpH
上条さんがもうちょっと欲望に忠実だったら今頃お腹ふっくらしてステイルが半狂乱になってる
859イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:36:20.92 ID:aX9lKIbt
インデックス「お腹ポンポンポンのポ〜ン♪」
860イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:37:46.79 ID:WEZ57zsg
さすがにそれは…………
あの吸血鬼もどきの極度のシスコンロリコン変態すら妹に手は出してないんだから………
キスと変態行動はするが
861イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:39:20.95 ID:tSDSI/lF
上条さん「インデックスさん最近おなかが目立つようになってきましたが…ちょっとは食うの自粛しませんかね?」

インデックス「とうまちがうよ!これはね私ととうまの愛の結晶なんだよ!」

上条さん「ハハハなんの冗談を…え、マジ・・・?」
862イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:43:12.80 ID:trYs4nQZ
紳士じゃない上条さんなら吹寄が言うように片っ端から妊娠させてるだろうな
863イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:43:56.24 ID:0dk0UF2o
インデックスはアニメでもそうだったが、その影響が原作にも来て、色気より食い気キャラに染まってしまってラブコメのイメージがほとんど消えてしまった
864イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:47:19.47 ID:gpPJ/BLO
性欲は人並みにはあるんだけどそれを遥かに上回る鋼の理性のせいで女の子に手を出せない上条さん
でも人並み外れた精神力を持ってるからこそフラグ立てまくりな現状があるわけで…
865イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:47:23.39 ID:blD+SIiS
>>863
アニメ放送する前にもビーフオアフィッシュとか言いだしてたじゃん
866イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:51:52.34 ID:3kDmxUCx
インデックスは甘い匂いがするって上条さんが言っていたけど、どんな匂いなんだ?
花の匂いなのか、砂糖の匂いなのか、クリームみたいな匂いなのか、バニラなのか

甘い匂いって考えると色々出てくる
867イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:51:56.37 ID:chwHWnN2
もうそろそろ収穫してもいいと思うけどね
時期を逃すとみんな枯れるし
868イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:58:41.12 ID:/V2+vIf3
枯れるって、ほぼ全員中高生だろw
869イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:04:08.37 ID:nHKvt3/P
まだ咲き切ってもいないのに刈り取るなんて市場にでも出すつもりか
870イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:04:39.18 ID:Ohazb+U3
ロリコンなんだろう言ってやるなよ
871イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:08:46.26 ID:tSDSI/lF
上条さんも罪な男だよなぁ…

男女比は1:1だから約1万人の男が相手もなしにさまようことになるんだぜ…

あ、でも1万人同士で付き合ったら?
872イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:10:15.81 ID:xddBxO9o
>>871
まあ1万のうちの大半はクローンだから大丈夫だろ
873イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:16:16.14 ID:ewBQ4c40
本格的にラブコメいっつもやってんの御坂ぐらいになったよな
ミサキチ参戦したりしてるけど
レッサーはガチで命救われてんのに誘惑のみ
バードウェイはおにいちゃん属性
インデックスは食べ物ばっか
五和?あぁそんな人も何年か前にいたよね
姫神?誰だっけ?
どうしてこうなった
874イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:17:11.30 ID:tSDSI/lF
俺的には小萌先生とくっついてほしいなぁ…
875イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:18:09.17 ID:Iz0pV0hv
ラブコメヒロイン(成就するとは言ってない)
876イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:19:04.87 ID:O/uVSFt8
インデックスは最初からそんなにラブコメしてないけどな。だいたい現状に満足してるっぽいし
単純に上条さんの日常描写とかラキスケが減っただけのこと
877イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:21:17.17 ID:blD+SIiS
最近のはラブコメっていうよりハーレムって感じだもんな
簡単な嫉妬イベントこなして終了みたいな
878イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:23:51.41 ID:YipdjMTz
大量の女が鞘当てしたり揉めたりするのはちょっと飽きてきた
上条美琴との濃厚なラブコメがまた見たいや
879イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:23:55.46 ID:ZLGcsxKn
禁書は男キャラも多いのに女キャラばっかといわれる
不思議
880イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:25:28.08 ID:Nj1f3DCl
まあ割合で言えば女キャラの方が圧倒的に多いから間違ってはなくね ラノベだしな
881イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:25:57.53 ID:RlMnQTGu
愛米
882イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:26:19.26 ID:dSsX+FIm
かっこいいおっさんの話が読めたい
883イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:27:03.58 ID:blD+SIiS
>>880
出番で言えば十分女ばっかだろ
活躍で言えば男の割合が結構デカくなるけどな
884イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:27:19.16 ID:TPuFd2VO
募集要項をみればわかるが、ラノベは対象が中高生だから
おっさんメインは無理
885イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:27:43.77 ID:tSDSI/lF
カウボーイビバップでも見てろ
886イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:27:52.89 ID:6CPS14TX
一方通行さんも時を止めるAV男優には勝てないよな多分
887イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:28:11.02 ID:blD+SIiS
>>883アンカミス
>>879
888イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:30:21.23 ID:YipdjMTz
具体的には8/31のデートとか罰ゲームのときのような見てる方が恥ずかしくなるようなやつ
889イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:31:40.34 ID:WEZ57zsg
シャナ後半は後半だからこそおっさん、おばさん、異形が大暴れだったような
メインは痴話喧嘩だが

禁書のラストの方はどうなるかね…………
おっさん、おばさんは来るとして………
890イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:33:13.04 ID:aTlzqKnO
>>882
18巻をもう一度読もう
ああいうおっさんVSおっさんはラノベではあんまりないんだろうか
891イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:33:49.35 ID:YipdjMTz
何年生きてるかわからんおっさんとおばさん、あと何年生きられるかわからん女の子がたくさん出ますねたぶん
892イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:36:17.74 ID:QbWjqHjk
でもかまちー結構おっさんキャラ好きだよな。
俺妹とのコラボ小説で変態兄妹の父ちゃん活躍させたり
893イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:37:28.76 ID:WEZ57zsg
そういやはいむらの画集でかまちーがシャナの何かを書いたとかあったがどんなかんじだった?
894イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:38:31.35 ID:O/uVSFt8
かまちーはおっさんとロリと少年少女が好き
ショタはジャックきゅんくらいしか活躍してない
895イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:39:26.47 ID:blD+SIiS
>>892
あの両親完全にキャラ崩壊してたよなw
896イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:48:12.38 ID:8NQ0i8lm
ビアージオ「つまり私にも」
テッラ「活躍の場があるわけですねー」
897イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:49:56.64 ID:GQKHYtpH
みこちゃんのパパがなにげに大物っぽかったなぁ
当麻パパもすごいけどまだ普通くらい
モテモテフェロモンムンムンはさすが血を分けた親子なだけはある
898イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:54:05.74 ID:HPr3EdKV
??「好きなのですよー」

青ピ「むっはぁぁぁああ!!」

テッラ「小萌先生だと思った?残念、テッラでしたー!!!」

青ピ「ごッ、があああああ!!!!!!」
899イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:56:34.28 ID:ZLGcsxKn
1.ペンデックス
2.アウレオス
3.一方通行
4.ミーシャ
5.闇咲逢魔
6.シェリー
7.アニェーゼ
8.結標淡希
9,10.オリアナ
11.ビアージオ
12.木原数多
13.ヴェント
SS.浜面仕上
14.テッラ
15.垣根帝督
16.アックア
17,18.キャーリサ
19.エイワス
20.番外固体
21.麦野沈利
22.フィアンマ

1.黒夜海鳥
2.ミョルニル
3.サローニャ
4.マリアン
5.フロイライン
6.垣根帝督(未元物質)
7.恋査
8.フレイヤ

各巻のボスはこんなもんかね
900イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:58:24.81 ID:WEZ57zsg
20は上条当麻じゃね?
一方通行視点からしたら

21はガブリエルで
901イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:59:18.57 ID:I+tYvkUD
無理に各巻ボス一人にしなくてもいいと思うよ
902イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:01:05.54 ID:8DgO/gT9
>番外固体
固いのか
903イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:01:19.50 ID:hS+K+k2q
テッラ「我が力は光の処刑、正真正銘の神を粉砕する力は時間さえ掛ければ
最期の審判をねじ曲げるのも可能という訳ですねー」
904イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:02:45.32 ID:aTlzqKnO
>>899
上条さんと一方さんじゃボス違うし新約6巻はバードウェイとトールもボスじゃね?
表ボス:バードウェイ
裏ボス:トール

みたいな
905イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:06:03.29 ID:Iz0pV0hv
>>899
浜面の場違い感
906イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:06:19.73 ID:c+F4w6HT
また表にしたがりクンか
907イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:10:33.17 ID:GQKHYtpH
番外液体
908イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:12:16.34 ID:/V2+vIf3
番外揉体
909イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:13:49.66 ID:hwAoz+w1
番外注文(裏メニュー)
910イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:16:52.99 ID:WEZ57zsg
オブジェクトって映像化したら手書きかCGどちらになるだろう?
というかどちらが映像栄えするだろう?
911イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:17:49.04 ID:ITaWamMU
lv4電気使いで女九千人の悪意の凝縮して行動する姐さんを
侮辱するとはなんという命しらずどもか
912イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:22:26.73 ID:EgykPwgZ
ブトレ月曜にくるかな
913イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:38:30.58 ID:zd18du9b
ミサカベストを更に突き詰めれば恋愛個体とか作れそう
914イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:41:56.84 ID:7i99oqZu
>>913
あんまり恋愛感情を圧縮圧縮ゥするとプラズマ化して爆発すんぞ
915イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:50:31.88 ID:XOT6rWz9
>>913
恋愛個体「対象の両手両足を切断してしまえば永遠にミサカのものになると分析します」
916イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:51:25.18 ID:0dk0UF2o
恋愛個体とか作ったらほむらみたいになりそうだな
917イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 13:56:46.23 ID:ITaWamMU
原子くずしのクローン、レベル4<紳士崩し>を育てて、
学園都市に世界中から商談にくるビジネスマンどもを悩殺しよう!
918イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:05:16.18 ID:pdD5lvxG
ムギのんに制服・ブレザー着させたい
919イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:13:37.87 ID:/V2+vIf3
むぎの、いくらカレシいなくてさみしいからってせいふくと会話しちゃダメだよ?
920イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:13:42.68 ID:UY4sbp8Z
>>917
麦のん「悩殺☆(物理)」
921イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:22:19.59 ID:e5RION0K
確か実在したアレイスターの娘って複数居たらしいけど、娘の1人にローラ・ザザってのが居たらしいね
仮に禁書のローラの元ネタがローラ・ザザならローラはアレイスターの娘か血縁者って可能性はありそうだね

インデックスもロシア編で精神体がアレイスターと同じ逆さまで浮いた状態で現れたり、アレイスターとインデックスの身体的特徴も銀髪碧眼って部分が一致しているね
ハイムラさん曰くローラは大人版インデックスをイメージしてデザインしてるらしいし、インデックス、アレイスター、ローラはもしかしたら繋がりがあるのかも
922イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:23:04.02 ID:e5RION0K
すまん、操作ミスった…
923イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:28:38.21 ID:XOT6rWz9
実は滝壺も出ているがあまり話題にならないのは

そもそも滝壺の声優さんが誰なのか知らない人が多いんじゃないだろうか・・・・・・
924イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:34:01.72 ID:IGjqQFoj
暇潰しに一巻読み直してたら
死霊術書(ネクロノミコン)、食人祭祀書、無名祭祀書(ネームレス)、エイボンの書、屍食教典儀…
インさんの魔道書偽典多過ぎじゃねぇか!
925イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:35:06.19 ID:/V2+vIf3
>>923 いや、あっちとこっちとでキャラが近いか遠いかの差。
つまりネタにしやすいかそうでないか。
俺やお前さんみたいな声オタなら気付いてはいるが…
926イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:36:19.69 ID:Iz0pV0hv
浜面「俺の彼女がこんなにアホなわけがない」
927イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:37:28.07 ID:yfPuZuC+
>>924
死霊術書(ネクロノミコン)はポピュラーすぎて
亜流や偽書が多すぎるとか何とか
928イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:41:45.81 ID:c+F4w6HT
>>924
103000冊の内10万冊は偽物って落ちだったら笑えるな
929イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:41:57.66 ID:3zVpGHKO
新約8のフレイヤのところで、18巻の紙の巨人を思い出したなーと思ったら
あっちも北欧神話のモックルカールヴィの改造モデルなのか
930イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:42:43.64 ID:IGjqQFoj
>>927
一応、禁書世界のネクロノミコンってクトゥルフ、つまり創作神話を元にした魔道書の筈なのだがなw
そんな代物がポピュラーすぎるとはよっぽど偏屈だが優秀な魔術師が編集したのか
931イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:49:53.13 ID:XOT6rWz9
ネクロノミコン=死霊術書ッて書いてある時点で儀典だよなw
エイボンの書もそうなるとニセモンの可能性が高いな・・・
932イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:53:05.73 ID:U+mbmR9z
クトゥルフ関係は暇な優秀魔術師大杉って突っ込みたくなるな
何やってんだよお前らw
933イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:56:31.03 ID:yfPuZuC+
天草式SSに出てきた死霊術書も十中八九偽物だろうね
934イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:56:38.12 ID:UY4sbp8Z
ネクロノミコンは有名すぎるけどエイボンの書が軽んじられてる風潮
エイボンの方が遥かにヤバイんだけどな本来・・・
935イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:00:22.95 ID:hwAoz+w1
歩く有害図書に改名しろ
936イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:02:21.80 ID:Iz0pV0hv
実際歩く有害図書なのは間違ってないな
937イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:03:49.67 ID:U+mbmR9z
でもラブクラフトファンの暇な魔術師が作ったネクロノミコンですら正しい座標で使えばルルイエ出現させるだけで世界中に発狂者を出すのに
その他>>924全部ファン作だとしたら....
お前らどんだけ趣味に走ってるんだよと、趣味で世界滅ぼせる物作りすぎw
938イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:04:37.13 ID:yfPuZuC+
そもそも邪本悪書の集大成だしな『禁書目録』は
939イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:06:39.00 ID:UY4sbp8Z
>>937
クトルゥフの恐ろしいトコはそこなんだよな

なんでもない日常にちょっと闇が指すだけで破滅が待ってるっていう・・・

いつ部屋の角っこからティンダロスさんが飛びだしてくるかわからない
940イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:07:41.19 ID:XOT6rWz9
>>936
初春さんもある意味歩く有害図書だよな
941イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:08:12.31 ID:hS+K+k2q
>>933
十中八九てかはっきり創作って言われてなかったっけ
魔道書はオリジナルもたくさんあるし創作は珍しくないんだろうね
942イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:09:55.15 ID:IGjqQFoj
>>931 >>933
まぁ、不思議な事に偽典とはいえきちんと機能するから色々アレンジされてるのは分かるが…

そういやアスカロンも実際に悪竜をぶち殺せる性能だったな
魔術サイドってもしかして本編に出てきたのが真面目な奴らだけで、実際は趣味人と暇人の集ま…
943イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:13:56.67 ID:+3NZf6sl
そりゃねーちん達は公務員みたいなもんだし
944イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:17:30.38 ID:U+mbmR9z
割とマジで暇人だからけよアーランズさんとか自分がインスピレーション得るために世界崩壊スレスレとか楽しむのよ
こんな奴らばっからしい
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=64515.jpg
945イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:18:35.86 ID:zd18du9b
インデックスが魔導書読んでも何とも無いのはなんでだっけ?
どっかに説明とかあるかな?
946イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:22:25.89 ID:x0X4Dklh
>>945
インデックス自体が魔導書だから

本の精神なんて壊れようがないでしょ?
947イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:29:36.42 ID:zd18du9b
>>946
究極のエロ本っぽいけど、それだと幻想殺しで…
948イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:29:46.94 ID:3kDmxUCx
>>945
宗教防壁を何重にも張って調整しまくった

神裂ssに書いてあったはず
949イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:58:39.43 ID:2lBPFed4
フレンダのピクシブに
学園都市の暗部で活動する組織の1つ『アイテム』に所属するメンバーの一人。学園都市の暗部にはあまり関心はなく、面倒事を避けて楽しく暮らしていければいいと思っており、『アイテム』にいるのも深い理由ではない(広く浅い友達の一端との認識)。
って書いてあるんだが、ソースとかあるのかな
950イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 16:28:05.35 ID:bK4vqoym
>>945
魔力がない(ことになってる)から原典の脳内複製が、魔導書として起動しない
インデックスが魔導書を写本しても同様、ソレを誰かが読んだらヤバイんだろうけど

魔導書の知識から脳と心を守るのは宗教防壁だけど、
目縫って扱っても毒抜くのに数年かかるのに十万三千冊の原典に耐えてんのは不明
神裂SSにてバードウェイが人間としての基本機能を危うくしかねない精神操作重ね掛け云々の
発言があったけど、本編でその辺に触れられることはあるんだろうか
951イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 16:35:11.53 ID:c+F4w6HT
>>950
次すれ
952イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 16:45:54.80 ID:bK4vqoym
スマン弾かれたんで頼む
953イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 16:49:48.90 ID:xddBxO9o
せめて安価くらい出せよファッキン
もしもしはこれだから・・・
954イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 16:51:03.23 ID:hkneNKCZ
試しに行ってくる
955 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/02(土) 16:52:05.48 ID:c+F4w6HT
うーむ
956イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 16:53:39.62 ID:c+F4w6HT
レベル10でいけたっけ?とか考えてたら立ったな
957イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 16:59:43.85 ID:hkneNKCZ
                    ,. '´           `丶、
                    /  ⌒ヽ、    / ̄ ̄` 丶 、ヽ‐ 、_
                    ,≠´ ̄‘¨’ .   l        `マ \
       _..  -‐…‐- /  /       い |     {      } } }
     ´         .′   i| l  i || |      ‘,-‐≦ イ  〉
  〈       丶    i  | i| l  i || !      '.    | /
   '.         \_:|  | i| l .斗 i┼辷 ,      '.     「´
            ヽ |  | i┼ |/i斗z≦ャi’        '.  |
     、         |  ∧j抖芥   ヾ.ン /|'.        . i|
      `、      .| i    ヘ!      |∧      V|   しんすれ
         ヽ       :| i    〈       /イ '.       ∨
         丶     :|∧    .八   _       |  '.      '.
             \    丶   、\     . イ  },      .
             \     \  \ {`ー=≦--1  /ハ,       i
             \     `≧=≧=={ { ̄ |//i :|       l,
                  \    ./i i  〈≧/   i :|       lヘ
                  ヽ  ./ :i i  / /ilW ′     |'∧
                  V∠:i i 〃 .∠{≦リ|         |//i
                      〉》,   /   |         |//|
                  /  __ / {《__     |  i     .小/|
                /   【,))l/【,,)) i     '. |     , 〈//|
                 .′    |    i      ∨     ./ .厂`
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1383378736/
958イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:00:22.20 ID:UgSUxu4n
>>957
乙なんだよ
959イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:02:31.09 ID:kP0HRv/P
>>957乙ですの

>>949
超電磁砲コミックス5巻の表紙裏に書いてあったはず
960イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:03:34.42 ID:+rLaCgqr
961イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:04:13.26 ID:6ge4WWlr
>>949
ttp://2d.moe.hm/index/img/index2303.jpg
これだな、超電磁砲5巻特装版表紙裏

>>957
乙乙
962イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:05:25.08 ID:TPuFd2VO
>>960
顔がめっちゃ細長かったころだ

戻ってくれてほんとよかった

>>957
乙なんだよ
963イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:08:05.61 ID:f9y3SLyy
>>957
964イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:10:59.11 ID:2lBPFed4
>>961
ありがとう
965イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:26:24.84 ID:WEZ57zsg
>>957

エイボンの書はソウルイーターのイメージ
966イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:37:06.67 ID:zd18du9b
>>957

>>948
>>950
神裂SSにのってたわ
何となく自動書記が魔道図書館というシステムの要っぽい気がした
967イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:46:03.29 ID:R4x7QVRl
カバー外したとこのおまけは電撃コミックスの電子書籍には載ってないという不公平感。
ガンガンのやつはついてくるのに。

ということでアスキーに要望出しておいた。
禁書4巻の挿絵の解像度が低かったのは不具合だからすぐ直してくれたけどこれは難しいかな?
968イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:49:27.09 ID:yfPuZuC+
>>957

魔道書といえば「ソロモンの小さな鍵(レメゲトン)」関係って
映画でゴエティア系のレディリーが出たぐらいか
969イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 17:56:32.18 ID:e5RION0K
>>957乙です


ゴエティアって悪魔を召喚する魔術だったか
確か禁書世界の悪魔は神様の命令を聴かなくなって暴走した天使なんだよな

って事は悪魔も天使と同等の強さってことなんだろうな…
970イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:00:47.59 ID:3kDmxUCx
☆さんって昔悪魔を儀式で呼び出して憑依されたんだっけ。それで弟子が追い払ったらしい
971イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:01:25.55 ID:xOJ+VsYs
なんかもうオワコンやなあ・・・
面白かった超電磁砲も需要の無い四人組()のゴリ押しでで「そこらへんの萌えない糞作品より萌えられない」という
どうしよいうもなくつまらん作品に落ちぶれたし
972イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:02:06.78 ID:xddBxO9o
そこまでしてオワコンにすがりついてるてめぇのがチンカスだわ
973イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:04:13.94 ID:e5RION0K
インデックス曰くレディリーの魔術はゴエティア系だって言っていたな
レディリーは悪魔なら自分を殺してくれると思ってたんだろうか
974イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:05:16.66 ID:8DgO/gT9
あらあらちんかすだなんてお下品ですわよ
975イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:05:20.15 ID:ZUJ1vSR7
>>971
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/10/09/136/index.html
これでオワコンだとしたら他のラノベはどうなるの?
976イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:08:24.34 ID:AM2VOIyW
さあ戦いのゴングが鳴らされた
977イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:10:41.46 ID:7Ho9sj8n
ラァーウン、ワン!
ファイッ
978イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:12:28.82 ID:aX9lKIbt
オティヌスの服も上条さんが触れば破れるのかね
979イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:13:13.27 ID:I+tYvkUD
>>975
続編シリーズ「新約」は、第三次世界大戦を終結させた上条が消失した後の世界が舞台となっているってあるけど
上条さん普通にいるよな、誰だよこれ書いたの
980イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:13:22.76 ID:TPuFd2VO
試してみよう そうしよう
981イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:14:19.75 ID:Eg0E31wp
ふと思ったんだけれどベルシのアナルにアックアの聖剣を突っ込んだら
即死回避の魔術で突っ込めなくなるんだろうか?それともそのまま聖母の慈悲?
982イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:16:26.20 ID:aX9lKIbt
魔術同士で矛盾がおこったら魔力の総量勝負になるんじゃね
983イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:16:45.16 ID:e5RION0K
>>978
オティヌスの格好は既に裸みたいな物じゃないか…
恥ずかしがるオティヌスとか想像できないし、裸にされてもケロっとしてそう
984イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:21:21.35 ID:xO8h6efB
エイワスってやっぱ悪魔みたいなもんなのかね
神の手から外れた天使だしドラゴンってサタンを意味する言葉でもあるし
985イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:22:27.19 ID:AM2VOIyW
裸のオティヌスが特攻してきたら上条さんどうするんだろ…
構わず男女平等パンチが最有力だけども
986イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:23:48.49 ID:TPuFd2VO
サタン・・・サタン・・・サテァァン・・・サテン・・・佐天

ミンナニ ハ ナイショ ダヨ
987イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:24:35.02 ID:e5RION0K
アレイスターがエイワスはシークレットチーフとも言っていた気がする

確かアレイスターはエイワスの窓口だったんだっけか
アンナシュプレンゲルもエイワスかは分からないけどシークレットチーフの窓口だったらしいけど
988イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:25:41.68 ID:6BpvWKJk
>>957
乙です

>>982
ケツ穴の聖母の慈悲って死の比喩じゃね?
………何故真面目に答えてるのだろうか
カーテナとねーちん見るに普通に術式だけの勝負な気がする
989イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:30:51.48 ID:ZUJ1vSR7
乙すんの忘れてた>>957

>>979
消失した「後」だから(震え声)
990イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:31:06.39 ID:loFmBl++
11月の新刊予定(2013年11月9日発売) □
◆ヘヴィーオブジェクト7 亡霊達の警察 著/鎌池和馬 イラスト/凪良
◆楽聖少女4 著/杉井光 イラスト/岸田メル
◆エスケヱプ・スピヰド 伍 著/九岡望 イラスト/吟
◆巨大迷宮と学園攻略科の魔術師2 著/樹戸英斗 イラスト/玲衣
◆ストレンジムーン2 月夜に踊る獣の夢 著/渡瀬草一郎 イラスト/桑島黎音
◆革命機ヴァルヴレイヴ2 著/乙野四方字 カバーイラスト/サンライズ 本文イラスト/ゆーげん、片貝文洋
◆俺のペット生活がハーレムに見えるだと?2 著/おかゆまさき イラスト/上下
◆ハレルヤ・ヴァンプIII 著/山口幸三郎 イラスト/がおう
◆七人ミサキも恋をする 著/丸山英人 イラスト/かれい
◆失恋探偵ももせ3 著/岬鷺宮 イラスト/Nardack
◆妖怪青春白書 -雪雄くんと薫子さん- 著/沖田 雅 イラスト/ぬこマス
◆シノシノ 著/麻宮 楓 イラスト/白森ゆせ
◆今日からかけもち四天王! ~ネトゲの彼女はボスでした~ 著/高遠豹介 イラスト/こーた
◆久宝さゆりがセンキョします! 萌える区政実践マニュアル 著/鷲宮だいじん イラスト/長頼
◆青と黒の境界線 著/久楽美月 イラスト/マルイノ
◆Buster-Do!(バスタード!) 著/小林三六九 イラスト/TwinBox
991イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:32:49.75 ID:43LvxrND
混沌のような存在だと思ってる
科学・魔術の象徴的世界が勝手に天使(神)だの悪魔だの言っているだけ
992イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:43:44.92 ID:S7yAEoOR
休みの方が勢い落ちるよなこのスレって
993イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:47:34.90 ID:NFkgdu0D
昨日が爆発しすぎてただけだよ
994イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:48:32.34 ID:NFkgdu0D
バスタード!

っていいのかこの題名w
995イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:52:05.31 ID:ZLGcsxKn
もうすぐ蛇男の発売か
1年半振りだな
996イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:53:51.63 ID:aX9lKIbt
穴があったら挿れたい
997イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:57:50.15 ID:WEZ57zsg
>>1000は宇宙に追放
998イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:58:15.52 ID:0j9sQFDm
1000ならメインヒロインは食蜂様に交代
999イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:58:36.79 ID:0FRAvxvo
>>1000なら姫神の時代が到来。
1000イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:59:31.23 ID:zYnN44VZ
1000なら>>998
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━