【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ121【とらドラ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
竹宮ゆゆこの作品について語り合うスレです。

・荒らしはレスするだけ無駄なのでスルーでお願いします。
・アニメの話題は脱線しすぎない程度にお願いします。
・最新巻に関するネタバレ的言及は、最新巻の公式発売日の翌日から許可されます。
 ネタバレ禁止時間にはネタバレを控えてください。
>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。スレが立つまでは減速を心がけましょう。

★関連スレ
【角川AMW】電撃文庫総合スレ259【脅迫・荒らし】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1381745061/
とらドラ! 手乗りタイガー282匹目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1379359865/
【竹宮ゆゆこ】とらドラ5!【絶叫】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1325865636/
倉藤倖
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1183909109/

★現在放送中
ゴールデンタイム 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1381493087/

★前スレ
【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ120【とらドラ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378993645/
2イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 02:38:37.47 ID:VXgmNJBz
■既刊情報詳細
「わたしたちの田村くん」(電撃文庫/2005年6月)
「わたしたちの田村くん 2」(2005年9月)
「わたしたちの 超! 田村くん」(オフィシャル海賊本「電撃hPa(ヘクトパスカル)」掲載/2005年11月)
「『わたしたちの田村くん』番外編 ひみつメランコリー」(電撃コミック ガオ! 2006年7月号別冊付録「『わたしたちの田村くん』ファーストファンブック」掲載/2006年5月)
「『わたしたちの田村くん』 おひげガールズ」(「『わたしたちの田村くん』ドラマCD」封入特典/2007年4月)
「とらドラ!」(電撃文庫/2006年3月)
「とらドラ2!」(2006年5月)
「とらドラ3!」(2006年9月)
「とらドラ4!」(2007年1月)
「とらドラ5!」(2007年8月)
「とらドラ6!」(2007年12月)
「とらドラ7!」(2008年4月)
「とらドラ8!」(2008年8月)
「とらドラ9!」(2008年10月)
「とらドラ10!」(2009年3月)
「とらドラ・スピンオフ! 幸福の桜色トルネード」(2007年5月)
「とらドラ・スピンオフ2! 虎、肥ゆる秋」(2009年1月)
「とらドラ・スピンオフ3! 俺の弁当を見てくれ」(2010年4月)
「にせトラ!」(オフィシャル海賊本「電撃BUNKOYOMI」掲載/2006年11月)
「とらとら!」(「『とらドラ!』手乗りタイガーぬいぐるみ」封入特典
「とらドラ!な日曜日」(電撃文庫総合目録2006SPECIALEDITION掲載)
「とらドラ!〜ドラゴン食堂へようこそ〜」(オフィシャル海賊本「電撃h&p」掲載)
とらドラ!短編のその他ゲームなど派生商品に封入された短編のほとんどはスピンオフ3!に収録
3イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 02:39:34.97 ID:VXgmNJBz
■既刊情報詳細2
「ゴールデンタイム1 春にしてブラックアウト」(2010年9月)
「ゴールデンタイム 二次元くんスペシャル」(電撃文庫MAGAZINE Vol.16掲載/2010年10月)
「ゴールデンタイム2 答えはYES」(2011年3月)
「ゴールデンタイム 二次元から愛2011」(電撃文庫MAGAZINE Vol.19掲載/2011年4月)
「ゴールデンタイム3 仮面舞踏会」(2011年8月)
「ゴールデンタイム 二次元事変(前)」(電撃文庫MAGAZINE Vol.21掲載/2011年8月)
「ゴールデンタイム 二次元事変(後)」(電撃文庫MAGAZINE Vol.22掲載/2011年10月)
「ゴールデンタイム4 裏腹なるdon't look back」(2012年3月)
「ゴールデンタイム外伝:二次元くんスペシャル」(2012年6月)
「ゴールデンタイム5 ONRYOの夏 日本の夏」(2012年9月)
「ゴールデンタイム番外 百年後の夏もあたしたちは笑ってる」(2013年1月)
「ゴールデンタイム6 この世のほかの思い出に」(2013年4月)
「ゴールデンタイム列伝 AFRICA」(2013年8月)
「ゴールデンタイム7 I'll Be Back」(2013年10月)
4イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 02:40:06.43 ID:VXgmNJBz
■その他執筆情報
電撃エッセイ&インタビュー
電撃徒然草:第53回(第五十二回@電撃の缶詰と同じ内容) 竹宮ゆゆこ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/es_53.php
電撃絵師問答:第46回 ヤス
ttp://dengekibunko.dengeki.com/essey_int/docs/it_46.php
電撃hp Vol.X 執筆陣 ○月某日、脱稿後のちょっと脱力なとき
 電撃hp VOLUME 40,42,44,46,48
電撃人気作家の素顔が分かる!? 電撃エンターテイナー大アンケート
 電撃hp VOLUME 42(竹宮ゆゆこ&ヤス参加)
リレーで綴るフォトエッセイ Oh My Wonderful Day! 第11回 竹宮ゆゆこの巻
 電撃hp VOLUME 48
「わたしたちの田村くん」(プレ)FanPage
 電撃コミック ガオ! 2006年10月号(メッセージ)
「もしも『とらドラ!』がゲームになったら」 (パロディイラスト 竹宮ゆゆそ&ヤソ)
 電撃AprilFool 2007年4月号
「ドクロちゃん」トリビュート小説/竹宮ゆゆこ執筆
 撲殺天使ドクロちゃん2【DVD第1巻】 特製ブックレット

■ラジオゲスト
うぇぶらじ@電撃文庫:第8回 竹宮ゆゆこ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/webradio/wrdb08-1004_32.asx
電撃な人:第11回配信 竹宮ゆゆこ先生
ttp://ch.dengeki.com/uploads/2010/09/100921dnahito11.asx
5イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 02:40:38.72 ID:VXgmNJBz
■コミック
電撃コミックス「わたしたちの田村くん」全4巻
作画:倉藤倖/原作:竹宮ゆゆこ
電撃コミックス「とらドラ!」1〜6巻
作画:絶叫/原作:竹宮ゆゆこ
電撃コミックス「ゴールデンタイム」1〜4巻
作画:梅ちゃづけ/原作:竹宮ゆゆこ
電撃コミックス「エバーグリーン」1〜2巻
作画:カスカベアキラ/原作:竹宮ゆゆこ

■関連書籍
とらドラ・ピクチャーズ! - ヤス画集 (2009年6月)
とらドラ!ノ全テ! - 電撃文庫公式解説本 (2009年7月)

■ドラマCD
わたしたちの田村くん ドラマCD
とらドラ! Drama CD Vol.1〜3
とらドラ! Drama CD SP.1〜2

■とらドラ!アニメ公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/toradora/

■アニメBD/DVD
とらドラ! Scene1〜Scene8
とらドラ! Blu-ray BOX

■PSP用ソフト「とらドラ・ポータブル!」公式サイト
ttp://b.bngi-channel.jp/toradora/
6イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 10:04:44.84 ID:Yl9/AfwE
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ
7イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 10:13:42.88 ID:tFwBj3hR
>>1おつ
8イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 10:59:06.59 ID:jfhRIXdJ
>>1
9イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 12:43:11.39 ID:N0cyERrU
>>1

これもいちおう貼っておくか
・「ゴールデンタイム」アニメ化記念ニコニコスペシャル短編!【第一話】
http://ch.nicovideo.jp/dengeki-bunko/blomaga/ar356289
・「ゴールデンタイム」アニメ化記念ニコニコスペシャル短編!【第二話】
http://ch.nicovideo.jp/dengeki-bunko/blomaga/ar358086
10イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 14:17:25.74 ID:LfPP+tyX
とりあえず1巻読み返してみたけど、回想シーンではない、現在万里を見ながら語る幽霊万里は
「7巻までの間に後付で現在万里が知り得た、過去万里に関する知識」しか語ってないね
最初からこの設定が固まってたとしたらすげえわ

既刊読み返してチェックした人、幽霊万里が
「オカメラの前で語る現在万里にはないはずの知識や感情」を持ってるシーンあった?
11イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 15:04:24.67 ID:OkoN04Gx
こつえーにはもう何も期待してないつもりだったが
髪を切った千波には心底がっかりしたよ
エロゲのショートキャラって記号しかない
コケティッシュさを表現しようという意欲がびたいち伝わってこない

萌え絵師でも、ブリキや左やメルなら考えて魅力的なベリショを描くだろうに
12イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 15:09:07.89 ID:k91B6QiT
えー、おれは岡ちゃんよかったと思うけどなぁ
13イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 15:26:53.35 ID:OkoN04Gx
>>12
いやあの絵はどう見てもただの可愛いショートでベリショじゃないでしょ

男受け悪くてもアクの強さを隠さない、印象的な美人に生まれ変わる大事なシーンなのに
14イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 16:32:35.99 ID:k91B6QiT
あ、こつえーの割にはって話ね
15イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 17:25:43.25 ID:OkoN04Gx
熱くなってすまん
今更こつえーに何故多くを求めてしまったのか…
16イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 18:59:21.37 ID:PyEoZ3LL
気持ちはわかるぞ
表紙がまだマシってだけで挿絵はダメなことが多いわこつえー
17イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 19:00:32.34 ID:+ZVYKoq0
>>10
例えば、3巻P90辺りのリンダに関する描写は現在万里の知りえない情報と言えるかな。
(歌とかピアスとか腹筋とか。。。)
幽霊万里視点の語りが全部7巻以降の現在万里のものとは考えにくいな。
香子に対しては特に思い入れが無く、明らかにリンダ寄りな所とか。
幽霊万里の語りは一人ではなく複数だったか、もしくは
現在万里の記憶の中に幽霊万里のものが混ざってきたか。。

「霊」として書かれてはいるけど、オカルト的な霊魂ではなく、あくまで脳の障害による多重人格なのかな
と思っている。
18イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 19:04:29.71 ID:k91B6QiT
つまりファンタジーじゃなかったと
19イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 19:10:01.94 ID:/HYerv8U
GTタイアップポテロングってどこで売ってるの?
普通のスーパーじゃ普通のしか売ってなかった

名古屋なんですがどこ系列で売ってるか
買った人でわかる人いたら教えてください。

ぐぐったけど具体的な系列店とかは分かんない・・・・
20イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 19:12:31.49 ID:+ZVYKoq0
>>18
はい。個人的にはファンタジーではなくあくまで「脳」の問題、という風に
考えていたんだけど、ただ
2巻の1年飲み会の乾杯前に、ヤナが万里の向こうにもう一人いるように見えた、と言っているのがあるよね。
(漫画でもそこは拾い上げていたし)
これは「幽霊」万里が視覚的に見えていたということなのかどうか
これも何かの伏線なのか・・・
7巻読んでから何もかもが伏線に思えてきた・・・
21イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 19:33:22.38 ID:Dz3L1Cfi
今作はとらドラのときとは違って最初から最後までの構成がしっかりできてるから伏線な気がする
22イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 19:48:14.48 ID:h9Jidz70
事故による脳の損傷の結果により、複数の人格があるように見えてるだけなんじゃないかなと
実際の解離性同一性障害の場合にも、主人格、ある年までの記憶しかない人格、全ての体験を記憶してる人格ってあるから
ゴールデンタイム読んでると24人のビリ・ーミリガン思い出すわ
23イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 20:14:27.70 ID:+ZVYKoq0
リンダについて前から思っていたんだけど、
リンダが東京で大学1年、万里が入院〜リハビリ〜受験準備していた期間って
リンダは万里母と連絡を取り合っていたんじゃないかな。メールとか電話とかで。
万里自身は昔の知り合いを拒絶していたから、母から万里の治療の様子やリハビリの具合、
受験についても、万里母としては事故で記憶を無くした息子を一人で東京に行かせるのに
せめて事故の事や昔の事を知っている友人のいる大学へ、と考えて今のところを進めたとか。
24イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 20:16:55.23 ID:+ZVYKoq0
で、以下妄想だけど
入学オリエンテーション後のサークル勧誘で、新入生の群れの中から必死に万里をみつけようとするリンダ
万里の姿を見つけられず、「もう帰ってしまったのかな・・」と、ふと見るとパレードのど真ん中で右往左往する万里の姿が
「何やってんだよ・・あいつは・・」思わず笑いそうになるけど、笑いをこらえて、「先輩」の仮面をつけ万里の元へ
万里を助け出して一言二言の会話を交わした後、その場を離れるリンダ
体の中の緊張を溜息とともに吐き出しながら、
『私はうまく話せたかな・・ちゃんと先輩の顔を作れたかな・・』

・・・なんていうシーンを思い浮かべてみました。
25イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 20:27:15.72 ID:KV9JZyZD
参考文献に挙げている山鳥重著「脳からみた心」を読んだ人はいないのかい?
とりあえず入手して手元にあるけれど、なかなか読み応えがありそうで、まだ前書きしか手を付けていない。
26イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 20:30:27.00 ID:h9Jidz70
図書館探したけどなくてまだ読んでない
読んだ人の感想ブログは一通り目を通したけど
27イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 21:14:34.25 ID:G2MKf51R
山鳥先生の本は今年の6月に角川文庫に入ったから入手は容易だ。
28イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 21:57:42.01 ID:Kaf98bLt
自分を神的視点で見れる病気とかもあるし、幽霊っぽい人格なだけで幽霊じゃないと思う。
幽霊じゃないからこそ、人格同士のバトルに負けたら消えてしまうのかも。
スリッパ踏んで転んだときや交通事故のときも、現在万里が寝てたから少し干渉できたのかもしれない。

つまり幽霊万里≠7巻万里だとしても「脳」の問題だけで説明できる。

まあ俺はどっちでもいいいけど。
29イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 22:03:50.54 ID:JcnBLEul
発作が発生する条件ってなんだ?ランダム?
30イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 22:23:15.85 ID:lqJm3dkG
>>13
ベリーショートって言うから昔の深津絵里とか夏雪ランデブーの女の人みたいなのを想像してたわ
31イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 22:35:54.14 ID:Afx9fzFp
これまでの便宜上、幽霊万里って言ってるだけで
その人格の事を未だに幽霊とか生霊だとか思ってる人いるの??
32イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 23:13:49.74 ID:h9Jidz70
そらいるだろ。今まで幽霊幽霊言ってたんだから、その線もあるのかって考えて人いても不思議じゃない
33イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 23:21:46.64 ID:+cH8hf+v
つーか、此処では珍しくも無いが考察までする人なんて一般ではそんないやしないぞ

話を楽しむという意味合いではそっちの方が正道だと思うし
34イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 00:39:23.63 ID:7c9TeLpD
早く短編更新されないかな
35イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 00:50:47.25 ID:1wKZ4KC5
短編ってどんな感じ?おもしろい?
36イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 00:52:33.06 ID:T8o3xyNB
まだ2話しかないのだが、いつものーって感じ。
37イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 01:04:19.77 ID:GJhw0ttj
短編更新されてんじゃん
38イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 01:09:26.92 ID:GJhw0ttj
ほんとイチャラブ痴話喧嘩だな
39イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 01:23:51.59 ID:7c9TeLpD
更新されてたな
ずっとこんな感じで良いよほんとに
40イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 01:52:59.71 ID:tLMeK0c4
せめてURLを張ろうよ。

アニメ化記念 スペシャル短編
第三話
ttp://ch.nicovideo.jp/dengeki-bunko/blomaga/ar358088

第二話
ttp://ch.nicovideo.jp/dengeki-bunko/blomaga/ar358086

第一話
ttp://ch.nicovideo.jp/dengeki-bunko/blomaga/ar356289

一話は10月25日、二話は11月1日、三話は11月8日の00:00までの
期間限定公開なので、お早めに
41イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 01:57:06.69 ID:SF/e4rCN
7巻ラストの香子はやっぱり無理してるよなー
42イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 01:57:59.95 ID:1wKZ4KC5
直接物語に関わってるわけではなくてあくまでスピンオフって感じみたいだし読んでみようかな短編
43イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 02:21:57.29 ID:O8dVwaUk
7巻ラストはありきたりな演出だけど、アニメだと
万里がオカメラに向かって語りだして特殊ED→Cパートで7巻ラスト、だろうなぁと思うわ
44イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 02:31:22.96 ID:3Ff60zEo
その演出は4巻でもアリだな
リンダが写真破るED
Cパート香子といちゃいちゃ
45イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 02:44:10.18 ID:1wKZ4KC5
いいなその演出
でもアニメで7巻のシーンをやられるとなるとまた鬱になるなw
声優の感情とか入るから原作よりきそうw
46イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 03:12:28.97 ID:3Ff60zEo
5巻のリンダの光をバーバラのシーンにつなげてきたぞ
47イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 03:21:49.21 ID:7c9TeLpD
アニメで7巻ラストを見る頃には8巻出ててほしい
48イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 07:26:30.58 ID:ApVMbDi3
アニメでそこまで進むかね
49イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 09:19:01.61 ID:1wKZ4KC5
てかこの時点ではもうリンダ万里のこと普通に名前で読んでたんだっけ
50イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 09:32:56.26 ID:C2NZMhS8
アニメは良くも悪くも展開がマイルドになってる
予告にNANA先輩いたしサブタイトルもブラックアウトだから、来週で1巻終わりかな
51イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 10:35:49.54 ID:LHCArewF
「バーバラ?」「リンダだよ!」
はもっと勢いよくツッコミ入れるみたいなニュアンスだと思ってたわ
52イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 12:10:53.05 ID:Xqwy/H83
次回脇汗回かw

どこから声出してるの
くーちーからー

会話しつつちなみの足をブーツで踏みつける陰険なこーこが見れるwww
53イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 12:20:02.20 ID:ITEwqtIh
C3POまだ?
54イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 12:40:57.72 ID:M7sq5I1L
2巻が6話で終わるから2巻は2話構成になるけどさ、いきなりペース上げすぎだよな
飲み会とかを削られそうで怖い、やっぱ万里たちの飲酒はできそうにないしね
55イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 13:21:59.85 ID:jnTWH804
アニメ3話、万里のおれはここにいるぞって叫ぶシーンカットしたのは許せん
56イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 13:41:30.94 ID:C2NZMhS8
俺はトイレで話す万里と香子を改変されたほうが残念だったかな
57イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 13:42:30.71 ID:jnTWH804
ニコニコ連載3話読んでてほんとにいいカップルになったなぁって思っちゃったよ
付き合った頃はこんな本音も性格の悪さもだせなかったしね
58イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 13:51:33.16 ID:mz7UXWVA
>>53
俺も黄金ロボ子のためにアニメみてるようなもん
59イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 14:25:49.32 ID:FG6y7uOl
アニメ3話見たけど、やっぱり万里たちにはお酒飲ませない設定なんだな
この先香子が酔っぱらってないと成立しないシーンがけっこう出てくると思うんだが、どうするつもりなんだろうね?
60イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 14:28:11.71 ID:ka/R1s42
二巻の万里は好きじゃないからアニメでそこさらっと終わりそうなのは良かったわ
まぁ結末以外はあんまり期待してないけど
61イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 14:35:46.64 ID:YLQgFPZ8
まじか、酒がないとどうしようもないだろ
しらふであんなことしてたら基地外じゃん
62イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 14:46:56.69 ID:jnTWH804
2巻が2話なのは飲み会をカットするからとかだったら泣く
63イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 15:01:02.22 ID:8Fvk4k+f
飲み会カットはダメだろ・・・
最後の展開までの重要な過程やんけ・・・
64イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 15:19:31.44 ID:q6sLloHw
3話見た。酒もそうだけど遭難中の二人発見したリンダの
「私だよ! わかる!? 思い出して!!」
っていうかなり確信に触れる(しかも切羽詰った)台詞が
カットされていたのは大ショック。なに考えてんだよ・・・。
65イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 15:22:47.73 ID:jnTWH804
ここまでのカットの選択の判断の悪さから期待は諦めたほうがいい
いかんせんとらドラスタッフは取捨選択が優秀だった
今作は伏線だからカットのミスで全部台無しになるからな
66sage:2013/10/18(金) 15:23:28.45 ID:+l+PEQ7k
原作だとこーこは序盤もっと澄ましたようなつんけん成分多めだった気がするし、
そのお嬢様感と変態ロボ残念成分のギャップがこーこだったと思うんだが

なんかアニメだと初めからやわらかくてかわいくてやさしそうっていうか。
ほっちゃんがかわいすぎるからいけなのか
67イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 15:24:13.45 ID:jnTWH804
ミス
今作は伏線がしっかりとしてるからカットのミスで台無しになる
68イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 15:32:20.05 ID:vGnjjURP
>>66
確かにな、ほっちゃんのせいだろうな
原作のドンドンボロが出てくる感じと付き合ってからの万里に影響を受ける描写はアニメではあんま感じられそうにないな
69イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 15:51:58.43 ID:8Fvk4k+f
あとリンダのかやのんもなんか個人的にしっくりこない
もっと男っ気のある声できる声優のがよかった気がするなぁ
70イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 16:01:13.12 ID:vGnjjURP
リンダは声がキレイ過ぎるんだな
71イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 16:55:55.65 ID:C2NZMhS8
最近の電撃だと、俺妹のアニメはなかなか酷かったな。アニメには期待しないのが一番。
72イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 17:10:44.30 ID:1wKZ4KC5
まぁまだ3話だしまだまだこれからやん(震え声)
73イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 17:13:34.87 ID:T8o3xyNB
ほっちゃんでも、羽川翼くらい優等生ぶった演技ならツンと澄ました感じがあったかもしれない。
今の香子はだいぶ人当たりの良い完璧に近い人だな。もっとKYポンコツ高飛車ストーカーらしく見えたら面白いのだけど。
74イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 17:23:15.58 ID:zUXgr77w
未成年が堂々酒飲む描写入れた竹宮ゆゆこが悪い、そんなん放送出来るかっての
75イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 18:10:56.62 ID:KkJWggu+
>>72
まだ3話にも関わらず伏線カットが多いのがまずい、後半の展開に必ず響いてくる
76イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 18:15:01.77 ID:zUXgr77w
伏線カットって事は原作者あんま関わってないんだろな
77イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 18:25:50.43 ID:0UmD0NL4
原作者は8巻(9巻も有るかも?)に向けて缶詰めでしょう アニメ脚本監修等はしてない(出来ない)と思います
78イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 18:37:01.36 ID:1wKZ4KC5
原作がしっかりしてるだけにアニメもちゃんとして欲しかったがなぁ
79イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 18:41:24.83 ID:3Ff60zEo
とらドラは雑なとこも多かったけど伏線だけはしっかり拾ってたからな
けどGTは構成がしっかりしないとおもしろさが激減する
がんばれスタッフ
80イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 18:57:50.01 ID:TSj4d/tV
監督はともかく、シリーズ構成は信用できそうな人なんだけどなー
81イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 19:06:58.06 ID:y5gCcHuR
まあ最後まで付き合うよ
82イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 19:19:37.06 ID:3Ff60zEo
宗教やれて飲酒はできないとかなんなんだよ畜生

>>80
クラナドは構成上手かったしな、でもあっちはラストが分かってたから
伏線とか張りやすかっただろうけど、この作品はどこが伏線なのか
7巻になってみないと分からなかったとことかもあるし難しいだろうな
83イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 19:37:56.47 ID:zUXgr77w
法学部って設定の未成年の奴らが飲酒するとかアウトだろ
法律違反も甚だしいし、このアニメで飲酒シーン流したら未成年の飲酒を助長するって言われてアホみたいに叩かれて終了
84イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 19:48:06.18 ID:Xqwy/H83
制服着た女の子が2丁拳銃バンバンぶっ放すようなのもこれからアニメ化されんなw

バカらしい
85イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 21:02:24.99 ID:Hl6Coddb
逆にカルトの勧誘ネタを、そのままぶち込んできたのにビックリした
飲酒シーンは今の御時勢無理だろうとは思ったけど、後ネックになるのは
チャリパクともみ消し関係かな
86イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 21:05:36.76 ID:hVxFXHZc
アニメ化するとキチガイが沸くの法則がこのスレにも適用されました
87イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 21:52:41.25 ID:vWRpoXFO
とらドラの時通った道だし
88イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 22:30:05.93 ID:/WvU0K1b
なんだろう、自分たちは作品のことがよく分かってて、
でそれと違うことをアニメ側がやったらやっぱ駄目だなて言って、
これをカットするのはしょうがないじゃんと別の意見を言う人がいたら
キチガイあつかいするっていう上からな態度。
89イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 22:33:11.09 ID:Xqwy/H83
そうとられてもしょうがないって、一人だけじゃないんだから気付けよ・・・

ノンフィクション小説のスレじゃねえんだぞ
頭おかしいだろ
90イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 22:48:44.83 ID:bQSsUIoE
カットされ過ぎなのは事実ですし
91イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 22:58:19.75 ID:crihji3o
>>87
大河粘着とか酷かったな
92イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 23:42:23.09 ID:2fa7b1hY
残念ながらあいつは現役
無難に仕上げることで度を超えたキチガイ避けられるなら歓迎と思っちゃうな
93イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 00:34:45.82 ID:YwlpbYBr
2クールだから当然外伝やるだろか、尺的にやらないとたりなさそうな
それとも原作どおり細かい描写でやんのかな
すでに、微妙にやりとりみじかくされてるシーンもあるし
わからんなあ

万里の飲んでる頓服って最初安定剤みたいなもんだと思ってたけど
銀のシートだとハルシオンしか思い浮かばない
というか、頓服が必要なときに使う薬なんだな、検索して今知った
多分眠れない時用で処方されてんな

不眠症で処方されたことあるわ
94イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 03:04:05.30 ID:Ua0H9kh/
番外編でアニメ化されるとしたら「百年後の夏もあたしたちは笑ってる」かな

個人的には「束の間の侵入者」やってほしい
あの話の香子が可愛過ぎる
95イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 03:26:31.53 ID:N6q1/iU1
アニメ本編終わった後に番外編で二次元くんスペシャルやりそう
96イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 06:57:56.61 ID:qAGYHlDe
>>94
番外編からは「光男の部屋」をやるかなと予想
4巻ラストの次だし、シリアス展開後の骨休めとしてギャグ回だし
ヤナ→リンダの布石として挟んでくるのかなと。
「百年後」は師匠の話は削ってもいいから、香子−千波のガールズトークは入れてほしいな。
97イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 08:34:18.81 ID:qAGYHlDe
次回4話で1巻ラストまでいくとはとても思えないな。
脇汗→おまけん参加→セクシー弁護士敗訴→ライブ、くらいまでかと。
予告を見ると、脇汗とおまけん(リンダ)とライブ(NANA先輩)はあったから。
さすがにセクシー弁護士はカットしないだろうし。

で、告白→実家で5話。それだと5話が結構余裕ありそうだから、
ここで幽霊万里登場で、1〜4話のいろんな場面で幽霊万里が常に横にいた様子とか、
1巻冒頭の入学式前夜の話とかやってくれるといいな。
98イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 09:00:36.95 ID:BU2YsCQJ
>>96
光央の部屋はドラマCDでやったからないと思う
99イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 09:06:27.45 ID:qAGYHlDe
そっか。。ドラマCDは未購入でした。
100イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 10:05:08.47 ID:6LULqwVc
とりあえず列伝は省かないでくれよ、スタッフ
これまでの丁寧な作りからすると番外とかも挟んでちゃんと
それそれにフラグなりたててくれそうだが、
このスタッフの取捨選択のセンスがなぁ、
1話の亡霊視点(亡霊出ることは香子のセリフから確定済みなのでこれがないと7巻に繋がらない、あとからでもできないことはないが)
2話のすそもくのときの万里の加賀さんに声かけて見るよからのサトウサン
3話の万里のおれはここにいるぞの叫びからのリンダの私だよ!わかる!?思い出して!!
まぁ5巻冒頭のリンダの光(原作ではシューズの光)を3話に持ってきたのは
まぁいいかなぁ
いまのところ、構成いじって過去のストーリーは省かれてるけどあとで
ちゃんとやってくれるよな?アニのビジュアルが気になります
101イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 11:28:58.60 ID:qAGYHlDe
3話山中でリンダが万里達を見つけるところって、万里達が呼んだんじゃなくリンダの方から来たように見えたけど
あとから幽霊万里を入れてあの場面をもう一度やって
(香子「背後霊みたいに居たりして・・」  幽霊万里「正解」、みたいな感じで)
で、幽霊万里が先にリンダを見つけてリンダを呼ぶ声に、
リンダは声は聞こえてないけど何かに反応して見にきた、
というような改変だったら、ちょっといいかなって思った。
102イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 12:44:19.73 ID:6LULqwVc
3話で窓から脱出するシーン
万里が橋から落ちたことを思い出す重要なシーンなのにやらなかったのは
4話でNANA先輩に叩き落とされるシーンでやるからなのかな
103イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 12:55:04.76 ID:qAGYHlDe
>>102
窓からの脱出シーン
・原作では1階からで、高さはさほどでは無いけどトラウマが蘇ってびびる。
・漫画では2階からで、恐怖で固まるけど香子と手を繋いで思い切る。
・アニメでは1階からで、さらっと降りて香子に手を貸す。
3話みて、確かにあそこはアレッと思った。
個人的には漫画の改変はいい改変だと思う。
104イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 13:38:16.83 ID:6LULqwVc
あとさ、3話最後のバーバラ?も原作では入学以来会ってなくて
自己紹介も出来てなかったから、間違えるのもしょうがないけど
アニメはオリジナルで自己紹介挟んでるから、おい名前間違えんなよと
ちょっと違和感
105イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 16:51:54.68 ID:qAGYHlDe
7巻ラストから、8巻冒頭がどんな感じで始まるか予想
1.呆然自失となった万里がとりあえず部屋に戻る。
2.半狂乱になった万里が加賀家に乗り込む。
3.冷静な万里が動揺を抑えつつ実家に戻り親と一緒に病院へ
4.・・・いきなり数年後

現実的にすべき行動としては3.だと思うんだが
果たしてどう動くかな?
皆の意見、上以外の予想があれば教えてください。
106イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 16:55:49.47 ID:qAGYHlDe
一応、書いてはみたが4はないな・・
107イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 17:06:45.31 ID:ErC7HsZI
橋からやり直しなら実家に帰るしかないと思うが
108イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 17:19:35.38 ID:6LULqwVc
案外、香子orリンダ視点から始まったりしてな
109イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 18:05:37.59 ID:KZ63AXqZ
橋に行ってももう何も起きなかったりして
110イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 18:39:47.02 ID:6LULqwVc
いや亡霊引き上げなきゃダメでしょ
111イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 19:06:59.20 ID:PfByIYnK
亡霊はオカメラの前で喋ってなかった?
112イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 19:10:11.24 ID:PfByIYnK
あと万里の人格は二つだと思う
@現在、A過去、B幽霊とするとAとBは事故後の記憶の有無だけで人格は地続き
そして@とAはゴリ等いわく「全然変わってない」

となると記憶抜けの無いBが体に戻れば全て丸く収まるのかというとそれも違う
@とBはヒロインに対する「愛情」を共有していないから
つまり、それこそが万里を隔てる壁で、だから香子(とリンダ)は身を引いた

メタ的に見るなら「万里の人格=竜児の恋心」
Aみのりん(リンダ)への告白
Bジャイアントさらば(精神的自殺)←しかしリンダは好きだったと告げていない
@鉄橋でのプロポーズ(指輪)←しかし香子は拒否

あれ?これどーなんの?って所で続きは次巻
113イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 19:24:51.57 ID:6LULqwVc
>>111
でも落ちたところは見てるしなぁ

万里がただその感情を殺したいから落ちたとそう思い込んでるとしたら別だが
おれは記憶が若干リンクしただけだと思ってる
114イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 20:05:43.78 ID:Pecar1tE
ttp://ch.nicovideo.jp/dengeki-bunko/blomaga/ar358088

なんでいつも評判悪いんだ?
115イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 20:11:34.65 ID:RvISuc3y
原作未読だとわけわからないからじゃない?
116イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 20:23:24.20 ID:6LULqwVc
まぁイチャコラしてるだけだしな、原作知らないでみるとそらそうなる
てかこれだけ読んで感想書くとかその時点で話にならんよ
おれは大好きだぜこのバカップルのイチャイチャ
117イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 22:05:47.91 ID:PfByIYnK
改行なんとかしてくれとは思うw
118イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 23:00:20.05 ID:CeDBDpUc
ほんといちゃいちゃしてるだけで一冊出してほしい
二次元くんももう一冊ほしい
119イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 23:06:43.20 ID:I/J8PTyU
>>118
二次元くんの方は秋ちゃんがヤンデレ化してるっぽいので、嫌な予感が…。
120イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 23:12:28.22 ID:/1oC8Kka
自分は当てつけ気味にほかの男に股開くのに目当ての男に女友達がいるだけで
病むとか本当に秋ちゃんはビッチですよね
121イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 00:31:45.23 ID:uY+5LeHo
だがそこがいい
122イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 00:54:22.63 ID:2LcJr6Wz
秋ちゃんの「せんぱーい」がかわいい
123イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 01:46:11.77 ID:7QSyrdNz
二次元くんはもうパリへ行ったのかね?
そこらへんも読みたいような、読みたくないような
124イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 02:01:03.13 ID:svROmC27
こーことのハッピーエンドが描かれるまで7巻から読まない!
125イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 02:22:47.55 ID:giKsQmzU
一昔前に流行った前向きな離別エンドとかはやらない確信がある
126イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 09:34:30.62 ID:CiBLTPNU
香子からの電話が着た件を秋ちゃんに嫉妬される
二次元君の話が読みたい
127イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 09:45:11.31 ID:CiBLTPNU
列伝読み返しちゃったわ。
やっぱり秋ちゃんが一番好きw
128イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 09:46:26.58 ID:9xoP+Ono
電話帳の香子、愛可、岡ちゃんの名前があるだけでも
そうとうやばい気がする
129イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 10:11:30.83 ID:gbXftsCc
秋ちゃんはパリ行き経験者か否か 
少し気になる
秋ちゃんにリードされる二次元君も見たい
130イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 11:55:32.16 ID:CiBLTPNU
>>128
その他に合コンで知り合った子も登録されてるだろうな。
超うける
131イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 12:58:39.63 ID:E1/ePzkP
BD特典にCDがあるじゃん、二次元くんスペシャルそこでやってくれないかなぁ
サムゲのときはキャラソンだったけどキャラソンなんて正直いらん
132イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 14:10:36.46 ID:F/iSHhtc
ニコニコスペシャル短編の香子、めんどくさすぎワロタw

ttp://ch.nicovideo.jp/dengeki-bunko/blomaga/ar358088
133イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 14:13:35.60 ID:OHcHeUoZ
4話がキタのかと思った…
134イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 15:26:55.14 ID:GE2jp+tx
脳から見た心面白かった。
あれを読むとまた見方が変わるわ。
135イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 16:30:51.28 ID:CiBLTPNU
やなっさんの言ってた通りだよ。
香子がブスだったらこんなの耐えられないよ。美人だからこんなわがまま許される
136イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 16:47:26.26 ID:Yf5w7+8B
えびマヨちょっとでかいの食べただけで愛を疑われちゃうよ

めんどくせーwww

ていうか、お嬢様の癖にえびの数きっちり数えて覚えていて、大きさまで覚えてるとか
お嬢様だけど食い意地張ってるというか・・・
まあ可愛いから許すわw

でも、やなっさんの言うとおり
万里だから付き合えるんだな、他の男じゃ三日も付き合えないだろ
137イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 17:02:57.28 ID:KOaZYK12
 アニメ3話リンダの「思い出して」が省かれてて一気に不安になった。
 そこははしょっちゃダメなとこでしょ。
138イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 17:58:53.41 ID:9xoP+Ono
4話のアバンに追加されることを祈ろう
139イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 18:12:50.57 ID:gbXftsCc
別にサブヒロインにすぎないんだし、省いてもいいと思うけどな
万里の苦悩関連は、人格入れ替わるとこを演出頑張れば問題なく伝わると思う
140イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 18:30:05.11 ID:9xoP+Ono
苦悩の大本がリンダなんだから省いたらダメだろ
141イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 18:46:47.96 ID:CiBLTPNU
香子のこのめんどくささは、きっとゆゆぽの内面
142イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:02:12.50 ID:igCdTHRi
アニメでのリンダは1〜2話で結構話をして
もう万里とは顔見知り程度になっているからな〜
その流れで「私だよ!思い出して!」は逆に不自然、という気がしないでもないかな
まぁ原作は原作、アニメはアニメという事でなるべく暖かい眼でみていきたい。
143イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:07:18.66 ID:qCFgPiFx
リンダの表情とかかなり補完されてる感じ
香子と電話してる時の表情どうなんだろうなぁ
144イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:15:50.25 ID:QdAhIBtt
アニメは「え?ばかじゃん?」をどうやるかな
漫画版の下のコマの目のアップこえーよ
145イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:18:20.88 ID:igCdTHRi
しかし3話以降、アニメスレは宗教話一色だったな・・・
あと法政がモデルってことで、しつこく中核派がどうの言ってるやつとか
もう少したてば淘汰されるかな
とりあえず4話は脇汗が楽しみ
146イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:54:24.75 ID:uY+5LeHo
二次元くんスペシャル読み直したけど、ゆゆこの本の中でベスト3には入る1冊だなやっぱ
147イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 19:58:18.52 ID:7l62rCHb
もうぼちぼちリンダはサブヒロインでは無いと言う事に気づいた方が良い。
ただの乗り越えるべき障害や波乱を演出するキャラ。
そりゃ尺の限られたアニメでは省略される。
148イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 20:02:53.41 ID:MIx3FR/W
7巻読んだけど、なんか話が進むようで進まんな
これ次で終わるのか?
149イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 20:06:59.59 ID:MIx3FR/W
頼むからイチャイチャで終わらせてほしい。
もう最後のページ見た瞬間力が抜けちまったわ
150イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 20:10:35.60 ID:8R1PSX+2
>>144
ああいう状況で告白されても反応に困るというのは分かるけどさ、
リアルでああいうことになった場合最も角がたたないのはどういうやり方?
おもむろに立ちあがってきて耳元で「そういう話は後で二人でしよう」みたいにささやくってのがいいのか?
151イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 20:19:10.16 ID:Yf5w7+8B
>>145
ほぼ1話限りのエピソードで宗教が主役の話でもないのに
あれはうざかったw

二次元君は原作でコップ叩きつけるぐらい切れたけど
あの話はピンチに陥ったのが切っ掛けで万里とこーこ、
あとリンダとも親しくなるのが主な話なのに

荒らしと思われるのも嫌だから絡まなかったがwww

原作者は宗教怖いよねーって啓蒙するためにあれ書いたんじゃねえつーのwww
それでも、カルトは怖いし気持ち悪いってのは充分描かれてたけど
152イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 20:20:00.32 ID:QHcXEJbG
>>148
これで話進んでないと感じるとか、一体何が起これば進んだと感じるんだ?
普通にクライマックスへラストスパートじゃん
153イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 20:30:32.13 ID:igCdTHRi
>>151
まぁ来週以降はまた別な話題に移ると思うけど
4話放送以降も宗教ネタで騒がれるとさすがに勘弁だな・・・

予告観ると次回はかなり盛り沢山な感じだけど、どんな反応になるか
154イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 20:34:53.45 ID:QHcXEJbG
香子が脇汗ヒロインという新たな地位を確立する
155イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 20:45:31.07 ID:MIx3FR/W
>>152
なんていうか、それをずっと続けられてる気がする
156イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 21:13:20.47 ID:h64kVBNY
一巻から大して話進んでない気がする
記憶喪失の事言わなきゃ、前の俺との関係知りたい、でもでも云々 アホなんかと
157イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 21:17:16.16 ID:QHcXEJbG
香子と万里のイチャラブ度がどんどん進展してるじゃねぇかよ
158イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 21:57:58.43 ID:MIx3FR/W
してるか?ww
今読み返すと、海行って雨の中ではしゃいでるシーンで泣きそうになるくらいなんだが
ラストシーンが毎度重すぎて頭に残らんわ
159イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 22:00:06.35 ID:uY+5LeHo
こんだけ時間進んでないのにもう10巻も出してるのがすごいんだろ

電撃はだいたい新巻買ってるけどダントツで面白いよ
160イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 22:23:13.37 ID:igCdTHRi
話が進んでいない、という意見について考えてみた。
そもそも万里や香子達の行動に何か目的があるのか、
目的(ゴール)に向かって進んでいく物語なのか?

例えば、前作「とらドラ!」であれば竜児や大河達の恋の成就、という目的があって
キャラ達はそれに向かって行動していたし、それが
人に理解されたい/人に気持ちを伝えたい、という作品のテーマに繋がっていたと思う。
(続きます)
161イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 22:24:32.20 ID:igCdTHRi
(続き)
GTの場合、万里の目的は何かと考えたら、「記憶喪失を直したい」じゃなく
「普通に、真っ当に生きていきたい」という事だと思うんだが、記憶喪失はあくまで
その目的を阻害する要因でしかない
阻害するものなら回避すればいい、で回避し続けた結果が現状のドン詰まり
7巻ラストの時点で、万里は自身の消失を覚悟しているけど、戻る為の策を打って
その時を待つ状態で、後はどうやって自分を取り戻すのかという話だと思う。
(もう一丁)
162イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 22:25:56.62 ID:igCdTHRi
(続き)
面白いのが、作品のテーマの一つかなと思う「普通に生きていきたい」という言葉、
作中では就活苦戦中のホッシー先輩の言葉なんだよね。
大学生たちの物語として、色々なテーマが幾重にも織り込まれた作品だと感じている。

長文失礼
163イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 23:03:11.10 ID:MIx3FR/W
>>162
一理ある。
ただテーマはわかるし比べる意味はないが、とらドラだったら今はクリスマスか修学旅行ぐらいだと
考えると、ちょっと読むのが辛い。本編が全体的に暗すぎる。

そう考えると、高校が舞台って書きやすいイベントだらけだよなあと想う
164イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 23:03:22.99 ID:CiBLTPNU
長文だけどいいレスじゃん。
ゴールデンタイムで特に面白かったのは 7 巻と二次元くんスペシャルだなあ
165イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 23:04:38.26 ID:MIx3FR/W
あと、おまけんの話ちょっとサークルとして酷過ぎるわなw
166イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 23:07:52.90 ID:h/neGKRi
最初読み始める前にウィキペディアだけ見て表紙の女の子=万里だと勘違いしてた頃が懐かしい
167イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 23:36:37.28 ID:BhFmDcYf
多田万里って何か意図があって付けられた名前なんかな
168イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 23:59:23.42 ID:F/iSHhtc
殺し屋のコロちゃん、ハナクソのはなちゃんみたいな?
169イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 00:03:43.69 ID:uY+5LeHo
話がすすまないって言っても、とらドラだって話が進んでたかっていえば似たようなもんだし、
GTも一応イベントは結構起きてるからな

ただほんとに心情描写に力入れまくってて、とらドラよりさらにラノベっぽくないんだよな
170イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 00:26:46.48 ID:SvxHp9pb
だからアニメ向きではないんだよな本来
心理描写がいくら優れててもスタッフの脚本次第で
陳腐なものにされてしまうからな
171イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 00:30:08.42 ID:SvxHp9pb
続き
7巻なんて特にそう、万里のあの恐怖と混乱と閉塞感と焦燥感と絶望感を
どう処理するのか、なかなか難しいと思う
映像にしてもそうだし表情も、顔芸にならなければいいが
172イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 01:20:54.22 ID:tCx1t+wF
そんな話進んでないような巻でも伏線張りまくってると思うけどな

きっちり作品まとめて終わらせる
そういうレベルの作家だと信用してるから、まったく心配してない。

7巻でそれまであった、作品的にたいしたことないんじゃないかって不安は吹き飛んだし
ファンはただただ、新刊が一日も早く出てくれるのを待つだけだ。
173イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 06:24:18.48 ID:vEBRGFvE
そういう増える伏線とか、長くて多い心理描写が面白いかどうかは
また別だろ

まあ後は信じて待つしかないけど
174イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 07:20:39.59 ID:KKIW3w1r
とらドラも終わりよければすべてよしだったし、
この作品もきっちり綺麗に終わらせるだろう
175イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 08:54:21.02 ID:YXiofF7K
めんどくせーからこれだけ教えてくれ

主人公が記憶喪失なのってなんか意味あるの?

通常のラノベだと明らかにヒロインと因縁があって
その失われた部分を思い出すことで両想いになるか
衝撃の事実から結ばれないことになりそうになりながらも
困難を克服して両想いになるという、超超超超超超超超ありきたりな
テンプレ展開だと思うのだが。この作品的に記憶喪失って何なの?
176イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 09:02:48.60 ID:Keu68x38
その認識が逆
177イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 09:05:24.03 ID:DxbXdxMo
超超超イイカンジ超超超超イイカンジ
178イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 10:27:14.21 ID:Uoro7pON
とりあえず黙って続編まとうや
179イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 10:28:33.24 ID:eIiv5Pf0
正直今回も香子ときれいに結ばれて終わりになるかどうかは怪しいと思ってるんだよね俺は

記憶喪失も、前半までは香子との間のというか万里が普通に生きてくための障害って側面が主だけど、最終巻を読まないとわからない意味もありそうだね
180イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 10:37:32.24 ID:eIiv5Pf0
なんかテーマが怪しげなんだよな
恋愛と大学生はわかるんだが、あと何書きたくてやってんだろうね。
いつものゆゆこ作品と違って主人公自体が明らかに特殊な境遇だし

でも普通のラノベだったらあんまこんなこと考えねえな。無意味か
181イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 10:53:08.00 ID:ChAiOCSc
>>180
とらドラの竜児にも「能力」設定あったろ
182イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 10:56:09.58 ID:V++/00IK
例えば、魔眼とか?
183イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 11:31:49.98 ID:DxbXdxMo
『三白眼』発動!
184イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 12:39:02.50 ID:eLGuM5zA
デビルズアイ
185イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 16:19:12.08 ID:Q2oEor1I
アニメスレはNTRと宗教と学歴の話ばかりで切ない
186イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 16:29:18.98 ID:DNmEsOZ9
GTの最初のやつがなんだったのかって回収された?
読み飛ばしたのか覚えてないだけかもしれないが
187イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 16:29:51.85 ID:DNmEsOZ9
1巻の最初のやつね
188イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 16:31:33.40 ID:U+ZO+/b+
我が邦には7巻+番外3巻分の蓄積があるけど、アニメから見始めた人には3話分しか語ることがないからね。
ただ、NTR言ってる人は思い込みが強いのかも。
こっちの板では、NTRだなんて言ってる人は1巻が出た当初から今までほとんどいなかったと思うし。
189イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 17:23:08.89 ID:Uoro7pON
今期のNTR枠は凪あすだろう
GTがNTRはないわ
190イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 19:10:34.48 ID:XZi7vwU8
NTR云々はopのネタバレが悪かったな
191イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 19:21:26.66 ID:cw7tbopv
GT、ハッピーエンドで終わってほしいけど、どうも離別ENDの気がしてならない。
「ゴールデンタイム」ってタイトルの理由は、「人生で一番輝いている大学時代」ってとこからだ
というのはインタビュー等で語られているけど、もう一つ意味があって
『ゴールデンタイム=加賀香子と共に過ごした時間』という意味があるんじゃないかと。
(ただ単にゴールデンが香子のイメージカラーという連想なんだが)

数年が経過した後の万里が過去を振り返って
「香子と共にいた黄金色に輝いていた日々・・・」 みたいな締めとか。
・・・考え過ぎか
192イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 19:26:29.75 ID:GPx2uHXT
基本的に振り返ってあの頃は良かった、っていう時に使う言葉だからな<ゴールデンタイム
193イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 19:31:52.66 ID:cw7tbopv
本編がそんな感じのラストだと、あとからサブエピソードとかも書かないだろうし
読むほうも読めないよな・・・
なんとか幸せに終えてほしい(個人的には8巻が本編ラストだと思ってる)
194イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 19:37:00.21 ID:mhOWa3MH
7巻のラスト読んだら、次ラストっぽいよな
原点に戻る感じといい
195イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 19:44:34.65 ID:cw7tbopv
ただ、万里と香子の離別ENDだと、7巻で勃発したおまけんトラブルが投げっぱなしに
なりそうな気もするので、万里の問題、おまけんの問題、ついでに千波→ヤナの問題
全部を綺麗にまとめてほしいな。
196イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 19:47:30.84 ID:IjXs6Hnw
離別後再会エンドが好物
197イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 19:49:02.80 ID:mhOWa3MH
千波、やな、リンダの関係は後日番外ででも
そんな全部が全部1冊にはまとめられんだろうし、サラッと軽くだけやられても正直アレだろ
198イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 20:13:15.67 ID:cw7tbopv
ちなみに、ヤナ→リンダはもう無いかと思ってる。(脈なしという意味で)
5巻、番外、6巻と結構引っ張ったネタだったけど。
199イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 20:20:52.82 ID:cw7tbopv
アニメの話だが、アニメ6話で原作2巻終りまでっぽい、って書き込みがあったけど
それって電撃文庫magazine vol.34のキャストインタビュー
「6話の万里と香子の追いかけっこ」から来てるのかな?それとも他にソースあり?
追いかけっこと言えば2巻クライマックスのあれだとは思うが
・「学生課に行かなきゃ、一人で」の後の香子逃亡→万里追いかける
・「キャーハハハ」「加賀さん、もう帰ろうよ〜」
も追いかけっこと言えなくもないかな
6話で2巻終了までは無理な気がしてるが(飲み会ばっさりカットでストーリー自体変えでもしない限り)
200イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 20:27:02.96 ID:RU8Piral
ペースを考えると万里が追いかける方な気がするな
201イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 20:30:18.95 ID:mhOWa3MH
>>199
あ、その可能性もあったな
飲み会カットはやめて欲しいし、その方がいいか
でもそのペースだど列伝とか挟む余裕なくなる
202イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 20:38:03.97 ID:cw7tbopv
原作は4、5、6巻あたりがページ数もがくっと落ちてるからね。
1、2巻が盛りだくさんな分、後半は結構巻き返せそうな気もするけど。
203イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 20:48:02.81 ID:A4AjPqdR
おまけん全カットとかすれば6話で2巻まで終わるんじゃね。
個人的にはC-3POにかなり期待してるんで頑張ってほしいけど。
204イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 20:54:55.73 ID:cw7tbopv
まぁ本当に飲酒シーンがNGかどうかは今週わかるかな
今週ライブまではやると思うし
205イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 21:08:01.24 ID:mhOWa3MH
C3-POやらなかったらアニメ化の意味がw
206イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 22:17:09.97 ID:istaRKeQ
ライブで飲みカットとかだったら素面であれとか無理だもんなあ
どんどん飲ませてほしいわ
207イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 22:33:13.73 ID:bL44RXyt
2巻ラストの万里絶叫と香子チャリパクも素面じゃ出来ないしな


と思ったけどそうでもないか
208イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 22:34:11.56 ID:vEBRGFvE
>>195
おまけんの問題はいらなかったよなあそう考えるとww
209イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 22:38:11.79 ID:cw7tbopv
確かに、2巻ラストは別に素面でも問題ないな。
ライブと1年飲み会は酔っ払わないとダメでしょ。

ただし、以降の話は特に酔ってなくても何とかなるかな(百年後も・・は除く)
210イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 22:41:34.41 ID:cw7tbopv
>>208
逆に、おまけんの問題があるから多少安心してるんだがw
学祭は確か1ヶ月後位だったので、それまでには問題が解決するのかな、と。
211イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 23:27:51.04 ID:m6LLp24B
こいつら飲んではトラブル起こして泣いて叫んでイチャコラするだけだな
212イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 23:30:44.17 ID:U+ZO+/b+
大学生なんかそんなもんだ。
213イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 23:50:48.66 ID:vEBRGFvE
まある程度はしゃーないにしても、万里はもう相当
危ない奴だよな
214イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 23:55:21.42 ID:cw7tbopv
危ないってのはどういう意味で?

ちょっと思ったけどNANA先輩はどこまで事情を知っているのかな?
リンダが色々愚痴をこぼしていたってのはあったけど。
215イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 23:58:42.72 ID:vEBRGFvE
あんな情緒不安定、隔離性障害っぽい人間が
危なくないわけない
216イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 00:01:13.98 ID:cw7tbopv
そうだね あぶないね
217イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 00:03:25.09 ID:eLGuM5zA
万里は言ってしまえばキ○ガイだろあんなん
218イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 01:11:33.24 ID:VtYoKhyp
アニメを見てこの作品を知り、原作4巻まで読んでみた。なんか各巻最後に香子がひどい目にあってるような・・・。
4巻までだと万里が記憶を取り戻すとリンダとくっつく気がしてならない。香子は豆腐メンタルだし、万里はたまに拗ねた子供みたいだし(無視したりとか)上手くいかないきがする。
でもこのスレみてると5巻以降そうではなくなるのかな・・・。話がドロドロしてきてハラハラする。
219イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 01:19:14.23 ID:JXzocKQU
>>218
まあ、7巻まで手を出したら引き返せないだろうなw

8巻がよみたいです竹宮ゆゆこ先生
220イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 03:28:20.36 ID:sFaeYSpI
乃木坂春香があと10冊のつぎがゴールデンハンマーの予定
221イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 06:34:08.35 ID:AyEwvLlP
パリじゃなきゃセックスしたくねーって笑うところだよな
222イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 07:03:29.10 ID:s728oOL8
素面でもなんとかできないことはないが、何やってんだこいつらって
キチガイキチガイって言われるだろうな
飲ませるんだスタッフ
223イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 10:26:47.33 ID:++GJeOJU
いいシーンだからなぁ
できるだけ原作に手を加えずにやってほしいわ
224イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 12:11:03.12 ID:mBp/34yp
ゴミ分別のとこで香子がみたものってなんなの
あれがきっかけでおかしくなったのか?
普通に考えて香子が身を引くなんて絶対ありえないと思うんだけど
225イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 12:23:11.04 ID:nr5THC94
2日で7巻まで読み終わった。
あと外伝が3冊か。
いろいろと散りばめられた伏線を
ちゃんと回収してますな。
パスワードとパリ行きは最後に絡めるつもりですかね。
226イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 12:30:06.39 ID:LvCzC8gC
>>224
薬のパッケージじゃないか?
薬の名前覚えて、親の資料見て万里の今の状況を理解したって事かもね。
227イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 13:05:48.82 ID:3Lu6Nxum
記憶が戻れば引くだろ
228イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 13:39:44.33 ID:AyEwvLlP
ポンコツは一時的に好きだと思ったけどそれほどでも好きじゃなかった野か
229イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 19:32:32.45 ID:fTaEJI4I
参考文献として挙げられていた「脳からみた心」と
図書館から借りてきた「脳のなかの幽霊(V.S.ラマチャンドラン著)」を読み終わった。
両方とも脳神経科学の専門家による著書だけど面白かった。
面白かったけど、GTのある種の回答が載っているとかそんな感じじゃないから、
まぁ興味ある方はどうぞ。
230イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 19:39:09.32 ID:OefaUkmX
ほんとに参考にされてただけで読まなくても
全然OKってことか?
読んだらさらに面白くなるとかなら読みたいがそうでないなら
と思ってるんだけど
231イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 20:11:56.93 ID:fTaEJI4I
>>230
特に必須ではないな。
脳の障害症例に基づいて、色々な事例が挙げられていて
そもそも言語、知覚、記憶って何なの?って内容が書かれている。
GTに当てはめて考えると「万里って入院してないとやばいんじゃ・・」って感じ。
「脳のなかの幽霊」は脳神経科学の権威による書だけど、さらに「クオリア」の問題、
『自己』とはなにか?という辺りまで踏み込んでいる。
ちなみに解説は両書とも養老孟司が買いている。
232イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 20:13:52.69 ID:OefaUkmX
じゃあまたヒマな時にでも読むことにするよ
見つかるかどうかは分からんが
233イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 20:16:36.46 ID:4NKxTOr4
脳の中の幽霊と聞くと、ghost in the shellってタームを思い浮かべる(攻殻機動隊のことじゃないよ)
人間機械論っつーか、最近ではクオリアの問題として扱われてるんだろうけど

まあ、それはともかく、後日談でもいいから香子と万里の結婚生活を書いて欲しいよゆゆぽ
234イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 20:40:42.13 ID:wNyl83dQ
バカの俺には読めない事はわかったわ…
235イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 21:39:35.52 ID:1bFHlk96
オープニングの最後にエッフェル塔があるのに今気づいた
236イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 22:34:10.16 ID:vhWXZxe2
ゴールデンタイム3巻まで読んだんですけど面白いですね。 アニメもこれから評価上がりそう。
237イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 22:50:44.72 ID:OefaUkmX
>>236
ちゃんと刊行順に読めよ、番外も実質本編で伏線あるし
あと7巻は8巻出てから読んだ方がいいぞ、読後が凄いことになる
次の生活に支障をきたすぐらいに
238イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 23:11:36.25 ID:CzYCXydt
>次の生活に支障をきたすぐらいに
レイニー止め

を思い出した。
239イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 23:28:57.68 ID:OefaUkmX
あ、次の日の生活に支障をきたすだわ
240イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 23:37:28.61 ID:qIzCRhs6
なお、6巻も大概ヒキが強烈なため結局生殺しになる模様
241イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 23:43:29.91 ID:vhWXZxe2
>>237
ありがとう。順番通り読みます。
242イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 23:44:45.44 ID:kjE+jKng
毎回読むのが怖いわ。なんか7巻もかなり立ち読みしてから買ったわww
なお最終ページで崩れ落ちた模様
243イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 00:00:17.17 ID:4NKxTOr4
アニメ化で新しくこのスレにやってくる人が居るとうれしいね
もっと増えますように
244イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 05:29:56.62 ID:qy44/iMv
案の条アニメから原作入って全部読んで来たんだが、切ねえなぁー。

今のとこ隆哉先輩の一人勝ちだね
245イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 05:55:16.35 ID:WUAVNA9H
隆哉先輩は大学生活を目一杯楽しんでるね。ワナビだけど。
246イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 07:34:11.80 ID:+B2EfZdz
ゆゆぽ作品のメガネキャラはいつも勝ち組
247イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 07:37:43.13 ID:rKmAKwRL
3巻から引きが毎回シリアスになりだした
というかやっぱ一時的に記憶戻った辺りから本番だろう
248イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 08:21:10.84 ID:pVu+HNZk
リンダから万里への思いもまだ燻ってる感じだし、これ8巻では終わらないかもわからんね
249イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 08:44:13.37 ID:5oI//LiU
記憶喪失モノだと知らないふりしてもう一度出会いをやり直すEDって定番だけどこれは記憶が戻るとリンダがいるんだよなあ
どっちにしろオカメラで記録を残した時点でその路線はないか
250イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 09:08:07.68 ID:a3gLW5Wu
>>248
そりゃ記憶の無い状態の万里と幾ら話しても意味無いだろう
251イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 09:44:51.50 ID:F3lrPffo
もう一度過去も現在の記憶全部なくして新たな人生エンドでいいよ
252イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 09:49:03.84 ID:U7uWvuTe
列伝って6.5巻でいいんじゃねぇの本編にめっちゃかかわってるし
253イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 09:50:30.28 ID:7/flJ49w
>>238
このスレだととらドラのクリスマス止め・雪山止めを思い出した人が多そう。
でも振り返ってみると1巻ラストが一番「ええええー」ってなって先が気になったかなあ
254イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 10:12:57.06 ID:X47EiQU9
結局リンダとイケメンは付き合うのだろうか。
イケメンいいやつだから報われて欲しいけど、千波のほうが合うと思うんだよなぁ。

というかイケメン好きな人結構すぐ変わるよね
255イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 12:40:12.62 ID:qBRrZ57Q
>>252
売り上げにもかかわってくるしな
まぁ何より番外かと思って買わないで7巻読むのはまずい
256イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 14:19:12.01 ID:LYOluyKN
七巻は最初に一番ビビったわ
257イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 14:21:36.89 ID:NOFuoChW
ヒロインは中古品
258イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 14:34:53.17 ID:e7EO2WfR
とらドラ以来久しぶりにゆゆぽ作品買って2巻まで読んだわ
自分も元法学部だったから親近感湧いたし相変わらず心理描写うまいね
どの辺まで読めばひと段落なんだこれ
259イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 14:39:41.20 ID:qGGMn2WN
目の前で突然怯えてリンダリンダと叫びだし
リンダにすがりついて卒業式とか言い出したと思ったら
香子には言わないでくれえって転げまわったんだろ。

リンダはいいとして背景も知らず最初から見てた岡ちゃん、途中参加のNANA先輩
警察か救急車呼ばないんだったら全力で関わり断ちたくなる狂態だよな。
とくに、隣人であり女性でもあるNANA先輩、理由もリンダに問いたださないなら
優しすぎるにもホドがあるだろ。身の危険を感じるはずだぞ。
260イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 15:22:22.94 ID:qBRrZ57Q
>>258
とりあえず4巻までかな、前半戦
でも内容的に化けてくるのは7巻
261イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 15:55:20.10 ID:F3lrPffo
NANA先輩は万里が何かやらかそうとしたら曲名通りに事を起こせばいいだけ
262イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 16:55:21.17 ID:e06JAU4l
>>258
7巻まで読んだら引きかえせんからなw覚えておけよ
263イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 17:35:49.65 ID:KZkLpm72
万里がボロボロ記憶がなくなる病気になるが、香子がストーカーと言いのしられるぐらい万里の側に居るエンドか、
万里の人格が統一完全体になりリンダを正しい形で別れ、香子とパリエンド

そのどっちかがいいなぁー
264イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 17:40:38.98 ID:bcPJz7cT
パリエンドでしょ
香子と別れるなら最初からリンダ奮闘記でいいわけだし
265イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 18:21:33.64 ID:U7uWvuTe
リンダの外伝でないのかな
ぜんぜんリンダの気持ちがわからん
266イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 18:21:52.27 ID:Ibp3bI89
リンダを見てると千早(まぶらほ)を思い出す
267イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 18:29:03.37 ID:cls1W4Fr
とらドラのとき同様、1月に番外(リンダ視点とその他短編)、3月に最終巻か
1月に8巻、3月に最終巻か
半年まって3月に最終巻か
同時完結しないか

どれだと思う?どれがいい?

おれはゆゆぽにはきついけど短編でリンダ視点を描いてから最終巻で同時完結
268イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 19:03:58.54 ID:Aedf3a+v
刊行ペースを考えると、1月−3月の2冊刊行は無いな。
3月に8巻(本編終了)、8〜9月に番外2(短編集)とかかな。
269イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 19:12:24.13 ID:Aedf3a+v
漫画の5巻、12月頃出るかな。
漫画は1巻の最初数ページはひどいなと思ったけど
最初の方以降は普通に面白いし、かなり好きなんだが。
270イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 20:24:22.26 ID:cC2s5Sdo
俺はアニメ見始めてから漫画版のできのよさに気づいた
271イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 20:36:00.03 ID:5uorkQDy
絵の違和感さえ乗り越えれば優秀な方のコミカライズだと思う
272イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 21:37:56.29 ID:Aedf3a+v
>>267
>1月に8巻、3月に最終巻か
仮にあと2冊で完結で、8巻の引きが今回を超えるようなものだとしたら・・・
身が持たない・・・

それなら3月に8巻(完結)で分厚いやつを出してほしいな
273イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 21:48:30.01 ID:w/d/Bhzs
境界のホライゾン並みの分厚さをご希望か
274イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 21:50:15.43 ID:oRx3dpLt
最近見ないな。ああいう厚さも
275イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 21:50:38.86 ID:+pQA5yEB
いっその事、京極夏彦レベルの1200頁で
276イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 21:51:54.57 ID:HXu3TqBJ
連載開始から2年でかなり絵柄変わってるよな>漫画版
最初の方はいかにも手馴れてない感じだった
277イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 21:54:53.03 ID:jA/BRAqM
なんかライトノベル恐怖症になりつつある

他のラノベ新規開拓するのに、完結するまで手を出しずらい症状が出ました。はい
278イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 22:03:57.98 ID:Aedf3a+v
>>275
7巻が約270頁だから大体5倍か・・・
279イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 22:04:18.83 ID:z4aFYo7V
うん、それがいい。
そうしておけばEGFに乾いたり
レイニー止めで苦しむこともなくなる。

極楽浄土や!!!
280イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 22:27:05.62 ID:9asf+d54
分厚いのは読みにくいから勘弁だわ
281イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 22:35:58.31 ID:oRx3dpLt
>>277
わかる。アニメ→コミック→原作とかやるわww
282イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 23:15:52.38 ID:HXu3TqBJ
川上稔とか時雨沢恵一とか一部を除いてそんな分厚い原稿上げたら編集にブン殴られちゃうだろw
283イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 02:00:17.44 ID:NmaCmOTZ
>>271
絵に違和感があって、手を出してなかったんだけど、試しに一巻買ってみる。

「田村くん」のコミカライズも絵に違和感あって手を出してなかったんだけど
あとになってからまとめて読んで、
これはこれで悪くないと思ったんだよね。
284イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 06:54:33.14 ID:QN3f/+JO
田村くんよりかはクオリティ高いよ
んでマンガ版は髪型、ファッション原作通りに再現されてるのがポイント
285イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 07:17:55.81 ID:lFyN6pST
ゆゆこ作品のコミックはどれもかなりマシな部類だよ
286イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 08:38:50.29 ID:bVL9/ddn
コミカライズ版岡ちゃんのショートカットには期待している
287イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 10:15:56.57 ID:hiwZsRGY
何年後だよww
288イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 11:56:28.90 ID:sRe2Z//l
絶叫先生が途中で富樫らなかったらとらドラは今頃完結してたのかしら
289イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 12:11:15.66 ID:tv2RgXI6
>>284
香子の服装って描くの面倒くさいだろうなーw
色々アクセサリー付けてるし毎回ガラリと変わるし
290イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 12:31:15.23 ID:13pQzEfr
短編面白いなーやっぱりバカップルの痴話喧嘩とイチャイチャは最高だな
291イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 12:54:54.05 ID:gbGNDmFG
明日更新? 楽しみ
292イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 14:47:36.94 ID:hiwZsRGY
dengekionline.com/elem/000/000/738/738870/
香子の頬は赤くなってるからちゃんと酔ってるのかな?
ライブまでは行きそうだけど告白は来週かな
突き落とされてブラックアウト
293イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 20:28:44.33 ID:BT75s1vu
>>282
400ページオーバーが常態化してるのもいるから、そんなに厳しくなさそう。
294イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 21:42:16.40 ID:CLroDRbE
こーこがちなみの足をブーツでぐりぐり踏むとこ端折ったら
もう、アニメは失敗確定だと俺は思っている

どこから声だしてるの?のとことか肝だからな
頼むよ製作の人たち
295イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 22:14:21.53 ID:ZGxkfTVA
てかあと2巻で終わる予想多いけど、大学1年の内に完結するの寂しいな

万里の記憶喪失事情が終わっても続いて欲しい。万里の記憶喪失事情が解決してパリエンドで完結する事がいい終わり方だとは分かるんだが、もっと万里達を生温く見守りたい。
296イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 22:16:04.56 ID:ZGxkfTVA
あと2巻で終わる予想が多い←×
長くてもあと2巻で終わる予想が多い←○
297イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 22:54:18.85 ID:i9yBLFdW
1巻の頃は春夏秋冬で全4巻だと思ってたな…懐かしい
結局サブタイトルなんにも一貫性なかったね
298イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 22:57:46.16 ID:uYinX4mi
とらドラが終わってGTが始まるときもそうだったな。
新作もいいけど、竜児や大河や他のキャラのその後も読みたいなって。

GTが始まったのが2010年9月、終わりが近づきつつあるのは寂しいけど
いい形で完結してほしい。
299イラストに騙された名無しさん:2013/10/24(木) 23:20:09.58 ID:K8xfiTYs
今更な話GTってみたらなんか「ごめんなさい」のGに見えるんだよなー
300イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 00:13:07.24 ID:Fur4tGT3
GTのサブタイは素晴らしいね
301イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 01:04:17.60 ID:hHZexTQt
短編4話で終わってた
もしかして来週から短編無いの?
302イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 02:16:47.25 ID:LI5JwiBS
短編良かったわ
かなりニヤニヤした
303イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 02:17:48.84 ID:LI5JwiBS
短編良かったわ
かなりニヤニヤした
304イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 02:24:06.37 ID:/qum5TeK
短編読んだ
え?だから?が感想
305イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 02:47:04.23 ID:nlunGe9b
楽しそうでいいなあ、とか90%引きうらやましすとか。
306イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 05:25:18.76 ID:zgcDXMB1
展開早すぎやろ…
307イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 05:50:49.07 ID:FLiDP9Y0
NANA先輩の声優が意外とwww

あくまで飲酒なしで行くんだな
説得力ねえんだけど、確かに未成年飲酒を描かれるのは褒められる事じゃないけど
フィクションの作品上、説得力必要なのに、なんでこんなんにしちゃうかな

どっかからの圧力とか受けるの嫌だからアンパイで行こうってか?
がっかりだぜ
308イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 06:00:53.01 ID:mKPpWzIq
4話観た。 う〜〜む。
・C-3POなし
・コッシー先輩猿じゃない
・飲酒はどうあってもNGか
・ダイジェストだったな・・・

告白も卒業アルバムも全然タメがないな
クラスTシャツもそのままダンボールに畳んでおいてあるし
正直きついな・・・かなり不安
309イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 06:14:52.24 ID:mKPpWzIq
あとは橋のとこやって、とりあえず1巻終了か
2巻は大幅に変えられそうだな
310イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 06:29:28.87 ID:nAcf98j1
万里が散々7巻の展開を示唆させることを言ってるが
もしやる気なら伏線省くなよな、スタッフ

アイキャッチまだ1巻の話なのに2巻の表紙だったな、どうなってんだ
311イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 06:41:43.35 ID:8BCsMN/m
あーもうめちゃくちゃだよ
やっぱり今と志茂になんか期待するんじゃなかった
こんなんなら絶対長井岡田のがマシなもん作ったわ
312イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 06:53:24.73 ID:55xQFQON
短編和むなぁ
来週からはどうなんだろ?何らかの形で続いて欲しいが
8巻あるなら隔週でも月間でも待つぜ、ゆゆぽ
313イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 08:51:01.08 ID:75Rjw65X
あー、コレとコレとコレやったから文句ネーダロって感じのダイジェスト脚本だ。
原作読者にとっては消化不良で不満が残るし、初見の人にはサッパリ内容がつかめず不満が残る。
情報の取捨選択が下手なんだな。
314イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 09:09:43.83 ID:/34VtKP/
>>311
とらドラ見てろよ
315イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 09:10:19.07 ID:EXGP2sVV
不特定多数が見れるテレビアニメじゃ、飲酒なんか劇場版にでもならんと無理なんだろうね

業界団体や放送局、各種権利者を相手取って責任取るなんてヤツなんて物好きいないし
目をつけられたらお仕事無くなっちゃうだろうし

そもそも制作サイドが作っても、放送局の方でダメだしされて納品も出来なくなるんじゃない?
316イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 09:14:55.92 ID:75Rjw65X
人は殺しまくってもいいのに、飲酒は絶対ダメーとかアホな規制だなぁ。
317イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 09:16:52.19 ID:/34VtKP/
今時、未成年飲酒シーンなんてやったらネットで叩かれまくるわ
余計なアンチ作って商機逃すなんてするわけないだろ
318イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 09:25:57.13 ID:EXGP2sVV
現代劇とファンタジーの違いもあるんだろうね

しかし、ゆゆこも宗教ネタに飲酒関連とか危険なネタを拾ったもんだ
319イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 09:53:13.19 ID:FLiDP9Y0
>>317
作品のストーリーに説得力なくなるんだから、商機逃すとか問題外
話が客に理解されなきゃそれ以前だろう

できないならアニメ化するなって話だよ
飲酒シーン描けなければ作品全体の根幹に関わる大事なシーンばっかりなのに

銃で人は一人も殺さない健康的なフィクション作品ですって開き直って作れないなら
アニメ化すべきじゃなかった

これから、アニメのみしか情報ない人たちがどんどん脱落してくわ
320イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 09:59:48.95 ID:/qum5TeK
飲酒シーン出来ないのは分かりきってたことなんだから何を期待してたんだかさっぱり分からない
酒飲まなければ進まない展開作った原作が悪いだろ
321イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:16:05.56 ID:FLiDP9Y0
>>320
作者がアニメ化進めた訳でもないのに池沼だろお前w

アニメ化前提で作品書けってか?
そんなことは言うべき人がいるなら編集の人間だろ

一巻からもう飲酒なんてあるわけで
原作者に責任なんて1mgも責任ねーよwww
頭おかしいんじゃねーか?低脳だろ

責任があるとすればラノベで出版させた出版社とアニメ製作した会社だけだ

アニメ化前提で下種い思惑で書く作家と一緒にするなよ、痛い奴だな
322イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:19:05.79 ID:/34VtKP/
ゴールデンタイムはアニメ化前提だろうに
何いってんだか
323イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:20:36.99 ID:FLiDP9Y0
>>322
だったら飲酒シーンそのまんま書かせるかよ
バカだろおまえはw
324イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:24:42.68 ID:/34VtKP/
>>323
バカはおまえだ
325イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:36:33.93 ID:EX7qUNWd
この流れ先週も見たぞ
326イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:36:39.29 ID:iFDEo/fK
第一巻発刊時点でメディアミックス展開企画してる可能性は大
絵師CO2A充てがってるからフィギュアやトレカへの展開 前作とらドラ!の実績からアニメJC制作や主題歌絡みでキングレコードも抱き込めるし
ゲームに攻略本にTVアニメのムック本、ドラマCD etc 630円のラノベ10万冊売れても630万(も行かないと思うが)の印税だけど、メディアミックスすれば上積み期待アリ
書いてりゃ無収入でも満足な仙人様は皆無なので、実入りが大きくなるような内容で書くのは何らオカシイことではない
327イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:47:53.38 ID:/qum5TeK
未成年に酒飲ませる原作が悪いって言ってんだが分からんか
328イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:52:01.94 ID:pngqKjCy
飲酒でそこまで言われるなら殺人描写なんてラノベにあった日にゃ発禁ものだな
329イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:55:43.63 ID:4w0Nzi2N
構うなよ
明らかに荒らし目的じゃん
330イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 11:04:26.54 ID:kUPCM3m+
>>317
こういうふぅに無駄に視聴者を意識してるからTVがつまんなくなってきたんだろうな
やっぱ、今の時代は本が一番だな。
331イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 11:34:18.19 ID:uEKXktmn
設定上一万人以上の女子中学生を殺しその指をガム代わりにくちゃくちゃ噛むサブ主人公が出るラノベがありましてね…
332イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 11:34:44.69 ID:5/pbudgP
嵐に構ってる奴も嵐と一緒だからな、相手にすんなよ
333イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 11:42:53.06 ID:2kKtghjI
てか万里の母ちゃん可愛すぎてワロタ若すぎるw
334イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 11:59:10.41 ID:5/pbudgP
>>333
同意、どう見てもアラフィフじゃない
335イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 12:32:11.76 ID:weHQc7Yq
どう考えてもゆゆこはアニメとかどうでもいいと思ってるから、アニメ失敗しても妥当
336イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 12:35:38.08 ID:2jtj94DL
ニコニコ連載小説っていうのに初めて気がついた
第一話は終わっていた
なんてことだ
337イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 15:10:22.09 ID:jk4myWqP
そーいや万里の誕生日ってどっかで言及あったっけ。
338イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 16:04:12.78 ID:4ET6MHjW
やなっさん周りが万里よりドロドロになるんか…
339イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 17:01:11.12 ID:ZtCBNYL7
万里ってEDっぽくね?
あんだけ責められたら普通ち○こ勃つよ
340イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 19:49:34.55 ID:mKPpWzIq
アニメは飲酒NGが絶対みたいだけど、2巻はどうすんのかね
岡ちゃん主催の1年生昼食会にでもして、学食で大勢の前でヤナが自爆、でも別にいいか
おまけん飲み会では万里達にはジュースみたいな何かを飲ませりゃいいし・・・
341イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 20:03:07.23 ID:pDOReIlm
やっぱ恵美子のビジュアルに突っ込み合ったかw
342イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 20:25:17.62 ID:mKPpWzIq
そういえば、香子パパのイメージって
・小太り、メガネ、はげ頭
で想像していて(漫画は全然イメージじゃなかったんだけど)
原作のどこかにパパの容姿について書いてあったっけ?
343イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 20:57:41.15 ID:RQXNompE
アニメでのコッシー先輩も猿じゃなくなってたし
案外イケメンかもしれん、オネエだけど
344イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 21:01:41.48 ID:FLiDP9Y0
>>342
おねえ系な身振りが不自然じゃない(6巻は口ぶりだけだと思うが)いいスタイルを年齢の割りに保ってるじゃないかと思ってる
一つ一つのアクションが素早いというか軽い

でも、怒る時は娘をきちっと叩くしっかりした父上かな。
子供をしっかり叱るって結構大変なんだよなと思った。
345イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 21:18:14.70 ID:EX7qUNWd
346イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 21:24:08.62 ID:mKPpWzIq
レスどうも
やはり読む人によって文章から受けるイメージって結構違うものだな。
っていうか、自分がイメージした姿はこデブの弟が少し混ざっていたのかも・・・
347イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 21:38:26.99 ID:mKPpWzIq
>>343
2巻みるとサル顔筋肉質はヨッシー先輩(吉野)で
現会長コッシー先輩(輿野)は鳴り物の叩き手とか書かれてるけど
いつのまにか混ざっていたな
(自分のは初版だけどもしかして今は変わってる?)
348イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 21:49:38.10 ID:dn62VtiG
美恵子かわいいっていうが、コミック版からかわいかったし…

ところで万里の卒業Tがボロボロな理由って原作で理由書いてあったっけ?
事故時に着ていたからだと勝手に考えていたんだが
あのTシャツの持つ意味を知っていてリンダに見せるのはさすがに
カマかけてるようにしか見えないんですが…
349イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 22:02:03.20 ID:mKPpWzIq
>>348
Tシャツがぼろぼろの理由は書かれてないけど、
事故前日のクラス打ち上げでは全員でTシャツ着たとあるから
事故時に来ていたで合ってると思うよ。

クラス名や皆の名前は川に浸かっていて剥がれてしまったから
現万里はあのTシャツが何か分かってなかった、ってことだと思う。
350イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 22:05:13.37 ID:mKPpWzIq
リンダがTシャツに気がつくとこはすごく切ない場面だけど・・・
アニメではやらなそうだな。残念だ。
351イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 22:29:29.09 ID:/qum5TeK
>>345
加賀父ダンディだな、この顔でオカマ言葉になるのか

クラスで作ったTシャツを見て驚くリンダは好きなシーンだったんだけどなしか
352イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 23:04:29.89 ID:mKPpWzIq
4話で、畳んでビニールに入ったクラスTシャツがダンボールにしまってあったね。。
353イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 23:07:43.28 ID:fsd/jaMO
>>349
このスタッフにそういう細かい表現は期待しない方がいいと思う
そこんとこは長井監督がよかったな、クリスマスの星とかオレンジのタルトとか
でもまぁこのスタッフにも何かいいところがあるでしょう?あるよな?
354イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 23:26:33.04 ID:mKPpWzIq
>>353
あるといいな。。
あまりアニメのネガティブな感想は書きたくないけど、
4話で一番失望したのは、NANA先輩にけり落とされたところ・・・
・・・「ドタッ」って
355イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 23:30:17.63 ID:fsd/jaMO
アニメの良かった点は今のところさおちゃん&しーちゃんが可愛かったことぐらいだなw
これからに期待、クラナドのときの力をまた発揮してくれ
356イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 00:01:05.85 ID:JzWZdf1o
4話で2番目に失望したのは、セクシー弁護士コスプレじゃなかったところだな。
おかげで黒ブラチラ見せもなかったし・・・
357イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 01:01:48.23 ID:6CDT49OV
コッシー先輩かっこいいじゃん
358イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 01:16:06.36 ID:6CDT49OV
あと美恵子もかわいい
359イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 01:19:33.78 ID:6CDT49OV
4 話ひどいなあ。展開早すぎる。全然余韻がない。もったいなすぎる……
360イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 03:39:59.07 ID:usV+OfWR
アニメでこーこ好きになるやつおるんか・・・?
361イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 05:31:40.11 ID:RtYiUlpS
面白いけど、とらドラの方が好きだなぁと思いながら読んでた
6巻でとらドラの10倍くらい好きになった、ありがとう親父!
362イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 06:24:29.98 ID:rQveQn25
で7巻で10倍切なくなった、だろ?
363イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 07:14:47.27 ID:8k8VsIlU
いやまだ6巻読んでる最中
お前のお陰で8巻出るまで7巻止めとく事が出来た、ありがとう
364イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 08:17:46.33 ID:rQveQn25
懸命な判断です
365イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 10:08:48.19 ID:1bJN/Dgw
6巻から半分ぐら読んでキャラのやりとりの気恥ずかしさで読むの面倒になって
次巻買って半分ぐらいで読むのやめてってのが続いてる
ニコニコの小説はあらすじ読んだだけで万里香子のカップルものにゲップして
手も付けてないわ
366イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 10:32:11.03 ID:Xp3k5m05
お前はもうライトノベル卒業って感じだな
367イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 10:33:05.08 ID:AFRhRufl
竹宮のはラノベの中でもかなり特殊だしな
368イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 10:54:57.54 ID:2bZRKXYz
>>355
問題は監督なんだよなぁ…
前科ありすぎ
369イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 11:15:01.61 ID:rQveQn25
じゃあなんで読んでんの
370イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 11:15:32.43 ID:AFRhRufl
売ってるから読んでるんだよ
371イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 11:44:43.62 ID:rQveQn25
>>365に言ったんだが…
つまらないつまらない言いながら何故読み続けるのかと
372イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 12:06:34.53 ID:67DGAGo+
>>365
1巻で気付けよw

キャラのやりとりの気恥ずかしさなんて最初からだろwww
373イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 12:12:49.91 ID:1bJN/Dgw
とらドラ!は面白かったからな

心臓外科医がどんなハードな生活しているか調べたんかねとか
このおっさんがやなっさんの人生を狂わせたの作者は覚えているのかとか
香子の部屋の調度品しょぼ、それにいちいち目録を読むな
病院やってたら住み込みのお手伝いさんなんてうちの隣の小さな小児科内科にもいるわって
事前に資料集めも取材もしていない少女漫画か寒流ドラマのような作りで
突っ込みどころが多すぎて
ゴールデンタイムは読んでて辛い

が、最終刊もゲームも次はまともなの書いてくれって
お布施のつもりで買うぞ
374イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 12:39:26.43 ID:1AdpTk3P
あ、そう
375イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 12:44:54.87 ID:JdvxPRwt
ストーリーは面白いと思うんだが
なんとも読みにくい小説だなこれ、だれ目線で書いてるのか
第三者目線でかいてるのごちゃごちゃすぎる
376イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 13:11:54.98 ID:rtdimxeX
とらドラも本来これと同じくらい人を選ぶ作品だと思うんだがな
あれがあんだけ幅広く売れたことのほうが異常というか。やっぱ釘の力なのか?
377イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 13:16:38.22 ID:2thrB32P
原作ならとらドラより俺はゴールデンタイムのほうが面白い。
ゆゆこはやっぱ文章がうますぎる
378イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 14:30:14.95 ID:JzWZdf1o
>>363
列伝が実質6.5巻だから、止めるなら列伝まで読んで、だな。
個人的には7巻まで読んで、焦れながら次巻を待つこちら側に来てほしいが・・・
379イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 14:38:14.38 ID:pFn0CpLt
>>377
ゆゆこの文章は別に上手くないと思うけど、
7巻みたいな展開になると一気に読めてしまう。フナズシみたいなもんだw
ちなみに自分は7巻のオカメラのシーンで完全に評価変えた。
とらドラのクリスマスといい、ゆゆこはこうでなくっちゃね。
380イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 15:10:11.76 ID:K7W5Uiqu
酒NGだと本当2巻をどう纏めるつもりなの??無理じゃね?
万里と香子が険悪な関係になるもの酒絡み
万里がリンダに告白するシーンも酒の勢いだし
飲み会2回はどちらもカットするわけにはいかない重要なイベントのはず
万里と香子が付き合う重要な巻だっていうのに、まじでどうすんの
381イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 15:23:32.95 ID:AFRhRufl
二巻丸々カットしていきなり告白
382イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 16:08:54.67 ID:67DGAGo+
>>379
どう考えても抜きでは話成り立たないのに

ほんとフィクションなのに飲酒飲酒うるさいバカの類が多くなったせいでw
どうするんだろうな
383イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 16:32:33.20 ID:iJICwu+Y
竹宮ってホント野獣系ヒロインが好きなんだな
ま、香子は大河よかずっと可愛いが
384イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 16:39:58.11 ID:JdvxPRwt
>>377

うますぎるというか、個性的すぎて時々ついていけない
385イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 17:03:38.59 ID:2bZRKXYz
>>380
おかちの「ばかじゃん?」が酒の勢いで告るとか関係なく普通に振ったことになって
後々の後悔が単なる自己中になります
386イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 17:10:34.22 ID:JzWZdf1o
>>380
1年飲み会はやらないだろうね。 3人の協定も当然なし。
学食かどこかに場所を変更して
・香子との喧嘩から買い言葉で千波に告白して自爆するヤナ
・泣く香子をみて「加賀さんとはもう絶交!」ってなる万里
だけやる感じじゃない?
 
おまけん飲み会は先輩達だけ飲んで万里らはジュースw

4話を観るかぎり、上みたいな流れで強引に纏めるんじゃないかな
387イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 18:05:58.82 ID:gLVC1rJ+
日曜夕方全国ネットのマギは10代のアラジンアリババが何度も風俗行ったり飲酒したりしてるのにな
388イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 18:15:35.57 ID:JdvxPRwt
しかし、ゆゆこはスタバの株でも買ってるのか
あそこまで持ち上げるなら実名あんまりよくない気がするが・・・
そして、何より、スタバよりタリーズの方が品質は良い
389イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 18:17:27.23 ID:1AdpTk3P
>>387
それまじなのか?
390イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 18:19:12.99 ID:JdvxPRwt
実は舞台が、日本ではなく、ニポーンという別の国でしたという話にすればOK
391イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 18:56:35.48 ID:67DGAGo+
>>387
じゃあ飲酒でキチガイ書き込みしてる奴に理はまったくねえなw

まあ、すぐにNGぶち込むからwあいつ来ると
392イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 19:30:14.26 ID:z1x3WnXD
>>387
あれ舞台現代日本じゃねーじゃん
393イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 19:53:42.00 ID:6P0FiK+G
>>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
394イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 21:48:27.30 ID:GngTbFf+
>>373
「心臓外科医はハード」 ていうのは示してただろ
あんだけいい家に住んでいながらマルちゃん正麺を食べてみたいなんてのがささやかな希望
てのはまさにその辺を、コミカルに重くしつこくならないように表現してるところだし。

実際腕のいい外科医には患者が群れをなして待ち受けてて
執刀となったら半日以上ぶっつづけとかだからな。
395イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 22:37:14.69 ID:TBPtnqO5
今月のマンガ版
万里宅でのやなを励ます会の岡ちゃん誘いに行くところから、おれは帰りたいよまで
この頃はリンダに行っちまうのかとビクビクしてたわ、いや今でもしてるか
396イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 22:49:53.10 ID:JzWZdf1o
漫画の方は原作3巻の終わり直前まで来たか
4巻の頭(リンダの看病)辺りまでが漫画5巻に入る感じかな・・・
話が順調に進んでいることが何故か有難く感じてしまう。
397イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:01:34.60 ID:Kmdf0q00
>>391
アル中基地外は黙って酒飲んでしんでろ
398イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:05:28.09 ID:TBPtnqO5
マンガ版は1年に約2冊出して原作1巻分を消費してるからな
最後まで頑張って欲しいぜ
399イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:05:42.83 ID:gLVC1rJ+
コミック版4巻で原作3巻冒頭までだったから話の展開が早くなってるな
てかコミック版4巻はラストの引きが怖い
400イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:08:13.23 ID:lU1qpnKC
ゴールデンタイムのマンガは順調に進んでの?
401イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:12:33.92 ID:D+xwDYBB
>>377
俺もゴールデンタイムの方が面白いと思うんだけど
ライトノベルやアニメの枠だととらドラ!の方が受けるんだろうとは思う。
大学生が主人公ってところでもう駄目って人もいるぐらいだし。

ライトノベルの作品の大半の主人公が高校生止まりなのは
理由があるからなんだなあ。
402イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:16:21.80 ID:TBPtnqO5
めっさ順調ぜよ
過去のエピソードは大事なとこ以外削られてるけど伏線関連はしっかりしてるし
やながかっこよくない以外はほぼ満点かと
現在マンガ版4巻で原作2巻終了、で5巻と6巻の最初で3巻が終わる
このペースなら5年以内には7巻まで行くと思う
403イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:17:44.03 ID:TBPtnqO5
それに休載もしないし毎月30ページ近くは描いてるからサクサク進む
404イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:19:18.12 ID:EDBIiGtO
>>386
酒も飲んでない状態で泣いてたら相当やばいよな
405イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:22:22.79 ID:AFRhRufl
ニコニコのやつ二人のイチャラブに他の3人巻き込むなよ
406イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:23:18.07 ID:JzWZdf1o
原作4巻以降は原作の方がページ数が少なくなっているから
相対的に漫画のペースは上がりそうな気がするな。
ただ、番外と列伝も出来たらきっちり書いてほしいな。
407イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:25:29.11 ID:lU1qpnKC
ゴールデンタイムはマンガ版も順調みたいなんだね
一巻買ったきりだから続刊買ってみようかな
408イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:31:52.89 ID:KfPeavTf
別にゴンタてラノベの禁断にいどむ挑戦的な作風とかでもないけどな
あんま人気でないのはとらドラよりキャラが弱いことに尽きるかと

あと単純にとらの時よりラブコメ供給多すぎて需要がない
409イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:31:52.68 ID:0KZ13Ejl
アニメがアレだから相対的によく見えるんだろ・・・と思ったら普通に漫画としてしっかり良作だった・・・みたいな
410イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:35:33.47 ID:2bZRKXYz
俺はここにいるぞーもコミックオリジナルだからな
411イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:40:20.10 ID:AFRhRufl
アニメ叩いたり、挿し絵叩いたり大変だな
412イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:56:03.31 ID:812Fy9cY
自分以外の何かを叩く事によって自分自身の痛みから目を逸らすことが出来る
そんなふうにしか考えられなくなる、それは…
413イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 23:59:52.98 ID:gLVC1rJ+
>>407
2巻以降絵師の画力も上達してくるで
414イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 00:52:29.03 ID:bft4fOF7
コッシー先輩ってなんかデコ出しているイメージだったな、なんでだろ
415イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 01:09:33.03 ID:H+ZjROYP
>>414
どっかに短髪(猿顔)って書いてなかったっけ?
416イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 01:34:42.09 ID:lYp5Atmn
それにしても、アニメはあれだけの枚数をあんなにキレイに書くのに
なんで漫画は絵がきたねーのか不思議だ
417イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 01:39:06.92 ID:Fyx2yOiv
万里の母ちゃんは普通のおばさんをイメージしてたけどやっちゃんより若く見える
418イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 02:23:20.53 ID:2KArkJov
4話放映の影響大きいなw

放映されたとこ多かった?
いきなり評判良くなってるぞ、アニメスレ加速してた。

やっと恋愛が動き始めたからなー
419イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 02:39:43.00 ID:OA7TG3VB
駆け足すぎやせんかとは思ったけど2クール完結なら仕方ないペースかな
ただ香子のキャラのイイところ(躊躇なく名簿を燃やす、C-3PO、塩辛といぶりがっこ)を削ってるのがなんともいえん
個人的にはせめて「多田くんごめん」のところとかは回想挟むなりの工夫をしてほしかったな けっこう好きなシーンだから・・・
420イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 07:29:48.80 ID:7R1mJxh2
>>401
大学生だと見た目が一般人と同化してしまうからっていうよね
学生服着せて差別化したりすることができないし、中二病ぽいのもあまりいないからキャラ立ちにくいとか
421イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 07:38:43.05 ID:j69A+cf+
>>420
基本私服になるからそれを毎巻描写しなければいけないのが面倒なのかも
ラノベの書き手ってそういうの疎いの多そうじゃん(偏見)

でも一番はやっぱ読み手の年齢層だと思うけどね
経験していないことに対してあるある系感情移入はできないし
422イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 10:26:53.37 ID:cUmCzMby
六大学卒業してる人じゃないとな。
423イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 10:41:41.20 ID:k2FdKCA2
>>418
若干詰め込みすぎなとこもあるけど、4話で大きく話が動いたからねー
原作未読者にとっては見応えある回だったんじゃなかろうか
これまでは語ろうにも特に語る部分ない内容だったし
424イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 14:40:11.20 ID:mOUlckZn
>>419
C3POはまだ先の話なのに勘違いしてるやつ多いな
425イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 15:07:09.18 ID:OA7TG3VB
>>424
単語としてはこの時点で出てくるから・・・まあ版権的に出せないのかもしれない
黄金ロボ子はきちんと拾うだろうしこんなんは別にいいんだけどね
426イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 15:25:49.58 ID:2KArkJov
初めておまけんに連れて行かれるときに
激安弁当屋で遺憾ながらメンチってリンダ言ってたあれw

端折られてるよな弁当のとこw加賀さんてメンチカツ食べたことある?とかのシーン
メンチに失礼だから売らないって、店のおばさんに切れられて
喜びのメンチ三つ!

がっくりだよ、あそこおもしれーのになw

あそこ、とらドラの兄貴の兄貴のクラスが学祭で食堂やって
来客くると
『ぃよろこんでえー』って叫ぶのと一緒でわざとだろうなとクスリと笑ったな
427イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 17:03:09.09 ID:lYp5Atmn
しかし、香子はエッチもしないでよくここまで人を愛せるものだなあと感心する
428イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 17:15:21.33 ID:mOUlckZn
ああほんとだ。
けどインパクトとしては万里のR2D2とセットで初めて出した方がいいかもしれない
俺もそれの記憶が強くて勘違いしてた
429イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 17:18:56.39 ID:lYp5Atmn
しかし、スターウォーズの著作利用料はべらぼーに高いぞ
そんなもん払えないから、多分、あたらしいヘンテコロボ作るんだろうが
全くおもしろくないな
430イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 18:05:57.60 ID:BDRpneBP
電撃大王の表紙の香子見てコミック版全部買ってしまった…
あんな水着姿大学の奴らにオナネタにされるぞ
431イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 18:15:48.42 ID:arkOHz5j
7巻の万里の行動がキチってて怖い
ゴミ箱あさって見つけてたのは薬の袋とかかな
432イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 18:46:39.59 ID:rHgbq0as
4巻終盤の修羅場とか6巻の「夢に見たんだよ〜、にゃは!」を早く画で見てみたい
433イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 19:05:09.60 ID:9nA+DX99
C3ピーOとかじゃダメなの?
434イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 22:26:15.55 ID:4IE4BnGx
事故後の万里って7巻の時点だとリンダが好きって感情はもう昇華しちゃったの?
それともまだくすぶってる感じなのかね?
435イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 22:31:05.24 ID:5OBjY12O
いやあの万里じゃないし
リンダを好きなのは
436イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 22:48:38.80 ID:4IE4BnGx
ふむ〜。そうだったのか・・・・
事故後の万里もリンダを好きだった感情は蘇っていたけど、リンダに恋愛的
意味合いで好きではなかったって言われたから、その感情に決着付けて今ま
でどおり香子と付き合ってるんだと思ってたわ。
437イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 22:51:59.61 ID:lwYwkfSE
7巻はごちゃごちゃしてて万里の記憶関連はややこしいわな
438イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 22:52:32.90 ID:Q/vwacvc
>>435
そういう区別は今の万里に一番やっちゃ駄目な事だろうし
リンダもそこらへんは踏まえて万里が好きなんじゃね
439イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 22:54:12.71 ID:cUmCzMby
age るな

ID:4IE4BnG
ID:lwYwkfSE
440イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 23:39:10.15 ID:T4MzDLm8
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ
441イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 00:24:51.33 ID:uBwMj/cm
やっと7巻読んだ。最後に香子とリンダが揃って練習休んだのは二人で秘密の話でもしてたのかね。
香子が別れを切り出した理由がよくわからない。
442イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 00:32:31.11 ID:1Ap40Wde
>>441
それが分かるのは次巻が出た時よ
443イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 02:57:03.33 ID:wXs6AgpZ
そういや

OPとEDで、出っ放しのヒロインが負けた例ってあんの?w
あれだけラブラブでさ

アニメスレに書いたけど、2クールだから
OPとEDが変わる時が楽しみなんだよなー
色々期待させるというか匂わせる、切ない曲に変わったりするのかなとか
出るキャラは誰だろう?とか

ある意味こーこが負け犬公園行きになったら伝説のアニメになりそうだ・・・

あー、8巻読むまで死ねない
がんばって生きよう。
444イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 05:33:32.88 ID:4bU5/gH1
まさかの岡ちゃんエンドでも俺は認める
445イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 10:03:40.80 ID:cbL+t5HI
とりあえず、8巻が出てから7巻を読むことにしたおれは勝ち組でいいか?
446イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 10:18:45.37 ID:pRAnnmps
賢い組だな
447イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 10:22:52.14 ID:3FOU+kv4
このレイニー止めを楽しんだ方が、後々の語り草になる。
448イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 10:23:24.14 ID:cbL+t5HI
>>446

7巻ブックウォーカーで配信されてないから、紙で読もうかと思ったんだけど
他に読むのいっぱいあるから先にそっち片づけるわ
とりあえずゴールデンタイムで受けたダメージを、乃木坂春香の秘密全巻セット
で癒してくる

でも本当に可愛い女はコウコかもしれないとちょっと思い始めた
449イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 11:22:51.64 ID:VpUToZTW
私たちの田村くん的にはリンダENDだろうな

卒業までやるなら香子END

間違いない
450イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 11:34:01.73 ID:cbL+t5HI
>>447
ラノベで重いのって苦手なんだよね
451イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 11:35:48.74 ID:hdOO2mJP
二次ならではの設定でシリアスやられると重くなるからな

だから本当は、シリアスやるならリアリティを高めに設定したほうが痛々しく映らない
452イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 11:45:05.86 ID:6k65ig/l
重いっていうか万里の奇行が怖い
ただの精神病患者だろ
453イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 11:52:53.57 ID:cbL+t5HI
>>452
万里の霊魂の方は読んでるだけで鬱になりそうだから若干読み飛ばしてる
454イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 12:06:43.05 ID:FT2KQXdu
原作買おうと思ってたんだけど、アマゾンの評価がすごい悪いんだよね

で聞きたいんだけど面白い?
455イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 12:10:41.42 ID:cbL+t5HI
>>454

クサヤが好きなら、この小説もたまらなく好きだろう
456イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 12:13:07.30 ID:FT2KQXdu
>>455
クサヤって何?
457イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 12:13:52.02 ID:cbL+t5HI
すっごい臭いけど、何度か食べると癖になる魚の加工品
458イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 12:15:03.08 ID:FT2KQXdu
え、そのクサヤかよwwww

癖になるってことか?
459イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 12:16:09.02 ID:+qLui7Z/
めんたいスパでもいいよ
460イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 12:20:22.34 ID:h18lzmNe
とりあえずゆゆぽ信者ばかりのこのスレに聞いてもしょうがないだろうと

文章はくせがあるからそこさえ大丈夫なら問題ないかと
内容もテンプレばかりのラノベラノベしてないし
今からなら鬼の番外刊行もないしね
461イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 12:21:40.93 ID:cbL+t5HI
>>458

そうそう、すっげー読みにくいけど、慣れると良くなってくる
462イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 12:26:34.27 ID:YmPIZRbO
てーか、中村うさぎに通じるものがある
この作者の小説初めてだけどw
463イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 12:55:07.43 ID:cbL+t5HI
>>462

言いたいことはなんとなくわかるが、どっちにも失礼な気が・・・
それに「中村うさぎ」ってラノベっていう言葉ができる前からラノベ作家だからな
元は「極道君」シリーズというのを書いていた
464イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 13:01:28.03 ID:VpUToZTW
>>386
え?ばかじゃん
飲み会@〜待たない。までの流れは7巻に匹敵するくらい秀逸だから
2巻までがプロローグだとしてもここをどうするかでアニメ化の成否が決まる
465イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 13:03:52.54 ID:cbL+t5HI
ということは素面の状態で
盗んだ自転車で走りだすわけか
466イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 13:06:10.57 ID:4bU5/gH1
未成年飲酒の罪は消えるけど、窃盗が浮き彫りになるな
あのへんを酒なしでやるのは厳しいなぁ
467イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 13:11:04.12 ID:cbL+t5HI
>>466
てか年中飲み会やってるのに、さすがに無しは厳しいだろう
すでに新歓コンパも入れちゃってるからその辺り開き直ってるんじゃないの?
468イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 13:29:30.77 ID:TiP/ttBp
>>455
上でフナズシに例えてる奴もいたなw
ゆゆこは基本そういうふうになっている。だが、そこがいい。
469イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 13:53:11.73 ID:wX+roLXx
>>454
アマゾンの評価は5点満点の4.1点(1巻)なので、かなり良い方だと思うけど。

1巻で悪い評価を付けているレビューも、イチャモン的な物が多いし。
特に「最も参考になったカスタマーレビュー」がヒドイ。
「文章が読みにくい」と書いているけれど、お前の文章の方がズット読みにくいよ、とw
470イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 13:55:02.52 ID:bO0YXhvW
永井荷風の真田虫みたいな糞長い文よりは癖がない
471イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 13:59:41.97 ID:cbL+t5HI
まあ、文章読みにくいのは間違いないだろ
最も、読みやすさを犠牲にした演出をしているだけなので「それがどうかしましたか?」というだけのことだがな
472イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 14:09:19.28 ID:6k65ig/l
読みにくいのは間違いないだろ
視点がやたら変わるし、それもある程度読み進めないとわからなかったりもするし
あとは万里の記憶障害辺りも結構キツイ
場面がパッと頭に浮かびづらいんだよな
473イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 14:48:13.56 ID:1Ap40Wde
次巻は短編挟まず来て欲しいなぁ
474イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 14:55:36.29 ID:92qc5pxC
万里に別れ告げた時の香子が今までで一番綺麗におしゃれしてたってのは、
つまり今までで一番無理して虚勢張ってたってことだよな…
475イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 15:53:04.78 ID:cbL+t5HI
万里が泣いていると言われると、
海江田万里が国会で悔し涙を流している顔が思い浮かんでしょうがないのはおれだけじゃないはずだ
476イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 17:03:08.19 ID:h18lzmNe
アニメ4話タクローいた?
ドラマーデブじゃなかったんだけど
477イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 20:30:16.35 ID:njdiRyTB
それもあるけど卒業アルバムのクラスメイトの名前あってるんか?よく覚えてないけど
478イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 20:37:21.96 ID:h18lzmNe
ダイはいたな
479イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 20:58:47.12 ID:jYMCSzKg
>>477
「林田奈々」左下にほんの一瞬だけ写ったのは確認した。
「村田大」ってのがダイかな・・・ メイコは確認出来ず。
480イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 21:02:47.19 ID:jYMCSzKg
訂正
「佐渡鳴子」も確認した。
「浩一郎」おっさんどころかイケメンだしw
ってか女の子全員かわいいじゃねーかw
481イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 21:06:39.78 ID:HAs+Spw3
細かいところ見てるな・・・。7巻だが、やなっさんいつの間に千波からリンダに心変わりしてたんだろな。
482イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 21:22:15.32 ID:jYMCSzKg
あと、「小林正」と「篠崎一哉」もいたな
一哉は見切れて顔は映ってないけど

>>481
番外の「光央の部屋」の時点でリンダを意識してるから
4巻の頃(万里の部屋での看病〜初社長バイト)かな・・・
483イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 21:47:37.54 ID:h18lzmNe
ダイ、メイコ、コバ、おっさん、篠崎一哉はなんて呼ばれてたっけ
は確認できたか
みんな原作の描写とはかけ離れてるな
まぁコッシー先輩からしてそうだったが
484イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 21:57:17.21 ID:jYMCSzKg
一哉谷の一哉
485イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 22:55:22.51 ID:YmPIZRbO
5巻あたりからやなっさんの心変わり書かれてたろ
やべぇ・・・7巻読んだらまずいかな・・・なんかこれ2巻で1つの話っていうか上下巻構成っぽいから
悶絶しそう・・・ウヴォォォォイって大声出しそう中途半端だったらw
486イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 22:57:12.04 ID:pRAnnmps
中途半端どころじゃないけどな
今までで一番気になるヒキだし
487イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:00:17.86 ID:YmPIZRbO
>>486
ウヴォオオオオオオオオオオオイ
即レスすんなよw5・6巻がすげーフワフワしてて何か後味悪い
2巻ラストくらい何回も読み返しちゃうくらい激しいシーン来るのかな・・・
488イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:01:52.82 ID:pRAnnmps
2巻ラストとか目じゃねぇよ、これからどうすんだってとこでの…だからな
489イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:05:16.97 ID:wXs6AgpZ
あと一冊で終わらそうとしたら分厚過ぎるよな

ほんと、あと何巻で終わるんだろうと思うけど
アニメ終わり考えたら、そんな余裕ないんだよな


現在ゆゆこ毎日全力疾走してんだろな・・・・
ってか、してるよね
してないと困る
490イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:07:13.15 ID:h4dWU+fk
引きはそんなでもなくね
ぶっちゃけほんとに別れるわけないじゃん
万里は基地外手前だから病院放り込んだ方がいいと思うけど
491イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:07:55.04 ID:YmPIZRbO
ふざけんなよwww
個人的に1〜6巻で2巻が一番好きだけど、この作者頭ちょっと逝ってんだろってくらいに
キャラ毎の明暗対比やばすぎるだろw久しぶりに読み応えあるわ

>>489
7巻ってつい先日でしょ出たの?同じ文庫のきちがいペースの作者でさえ2〜4か月かかるから
寿命削って執筆しない限り無理だろwアニメと同時って、アニメ2クールだし
492イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:08:10.93 ID:h18lzmNe
文化祭のときの竜児くらい必死だと信じてる
493イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:10:21.29 ID:RX9GOLKI
>>491
6ヶ月あれば一冊は出せるだろ
494イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:13:18.91 ID:YmPIZRbO
でも何か8巻って完結っぽい雰囲気がスレからむらむらブヒブヒ感じるんだけど
どっかの川原みたいなくっそ分厚い本出されてもあれなんだけどw
495イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:13:53.29 ID:pRAnnmps
とらドラんときはアニメ開始後にスピンオフ2、10巻と2冊出してんだぜ
1冊は余裕、同時完結の分厚さはちょいきついくらいだろ
496イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:15:31.53 ID:pRAnnmps
>>494
9って数字は悪いし8の方がいいな
分厚くなるなら番外にすればいい、リンダ視点の
497イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:15:39.56 ID:3FOU+kv4
一哉谷が見つかりません><
498イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:16:42.83 ID:h4dWU+fk
7巻でまだ一年の秋じゃん
終わらせるわけねえ
打ち切りにでもならない限り続けんじゃねえの
499イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:19:27.46 ID:h18lzmNe
これ以上何を続けるんだ?
ひょっとしてギャグを言っているのか?
それともあれか打ち切りザマァとでも言いたいのか?
500イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:22:56.76 ID:YmPIZRbO
あほな計算で大学1年消費で10巻くらい費やすと40巻くらい逝っちまいますが?
ナンバリングの本編は次くらいでスピンオフで後日談とか?

遅めの夏休みで最近の一気読みしてるけどフォーチュンのほんわか〜なのから
これ読み始めたから差がすげーわw千波ちゃんのスピンオフ作品出たら絶対買う癒されたいけど、そんなことねーんだろうなw
501イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:24:12.67 ID:6k65ig/l
おまけんやら香子のミスコンやらネタはあるし
卒業まで描こう
502イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:27:30.04 ID:RX9GOLKI
卒業まで書いてたら途中で殺人事件起きるだろ
503イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:28:19.94 ID:jYMCSzKg
>>497
アニメ4話のアルバムのこと?
メイコの右隣に名前だけあるよ。
504イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:28:52.03 ID:5btxkBxB
ゆゆこは構成的にも長編向かないし短く収めるタイプだからな
まあ本編はあと1、2巻くらいで外伝がもう1冊ぐらいじゃね
505イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:42:06.59 ID:XJUMeY8p
同時完結のとらドラはどうも10巻が駆け足すぎるきらいがあったからなあ
無理に同時完結せんでええよほんと
506イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:57:00.92 ID:1Ap40Wde
7巻で万里の記憶以外にも複数問題提起がされてるから最低あと2冊はかかるんじゃね
507イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 00:06:45.95 ID:m2W1E+AJ
すくなくともあと一冊では終わらんな
508イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 00:13:58.48 ID:4yNRuE6L
ただおまけんでの活動どうなるのかなーと
509イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 00:45:51.50 ID:Q1gI5J2S
あれだけ仲が険悪だった香子と岡ちゃん(というか香子が一方的に嫌ってただけだけど)が、
何だかんだで親友レベルに仲良くなってる所に若干心が癒やされる
510イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 01:23:30.10 ID:z9TF6ujn
アニメ4話のNANA先輩の歌、「地獄の豚バラ炒め」って原作で出てたっけ?
「兄を燃やす」聞いてみたいな〜
511イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 01:28:02.70 ID:TOq22kv9
でもリア充で、キロバイトティファニーパスワードで繋がった三人などただの友達として
他に交流を広げて行きまくるようにしか見えなかった岡ちゃんが
夏休みにがらんどうになった家でじっとてるようなやつだったのは結構衝撃だった。
あとヤナもだな。二人ともごく自然に、小さなグループには収まらなくなる種類に見えたのに。
512イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 01:46:44.37 ID:WhVfFn88
4話の対岡戦は面白かったけど、岡ちゃんの珍獣観察っぽさは薄かったので、ちょっとイジメられてるみたいになっちゃったな。
513イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 02:03:55.39 ID:lMI+EpDi
アフリカで描かれてなかったら
ちなみとこーこが打ち解けるの嘘っぽいよな
アフリカって本編に不可欠なんで、本編読んでる人間で読まないって選択はあり得ないよな?

7巻読み終わると絶対納得すると思うんだ。
作者の思惑通りなのだろうが、悔しいが乗せられてるwww
514イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 02:37:37.70 ID:c8kZ1uVk
明日は外伝読むか
本編見返してて思ったけど、二次元君すでに綾波ネタやってたな「どんな顔をしていいかわからないの」
1人目卒業式翌日まで、2人目今だから
8巻以降で万里が「私は3人目だから」とか言い出すのかこれ?
515イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 02:38:00.77 ID:6fgl2bhi
ゆゆこ〜
電マガで連載してるエッセイを本にまとめて出してくれ
516イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 03:09:51.52 ID:GQz/rx68
>>421
ああ、わかる。
俺も中学生はもちろん、高校生になっても大学生の生活って謎だった。
授業の時間割がどうなっているか不明だったし
たまにサボったりしているらしいけど、なんでそういうことができるのかもわからなかった。
だから大学に進学するとき不安だったよ。
みんなシステムわかってるのか、わかってないの俺だけかって。
517イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 03:20:26.05 ID:nmMtVvi5
原作の一巻で、多田が岡ちゃんに、「岡ちゃんジャングルの奥地には罪深い蜜を滴らせた肉厚な色素沈着ラフレシアが咲いてない?」ってのにクソワロタ

アニメと原作だと多田のキャラが少し違う気がするね。
あと、ラノベを初めて読んでるんだが、これって読みやすい方なの?揶揄する訳ではないから悪しからず。口語過ぎて読み難いところがある。あと、それにも拘らず、たまに思い出したかのように、堅めの表現を使ったりアンバランスだなと思った。
でも、たまにはこういうのも、さらっと読めて良いなあと思ったよ。

長文すまん。
518イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 03:44:37.86 ID:lMI+EpDi
>>517
自分は読みにくさは感じなかったですが

元々SFアクション、古典文学、海外の作家とかそこそこ幅広く読んでると思ってるw
そんな自分だからかワカランがwww

文体とリズムは個性的だと思います、いい意味でw
読み難いところ
も、慣れると美味しいところになるんじゃないかというのが
感染者のファンからの感想ですw
519イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 03:49:00.46 ID:LHXMMkI7
アニメからハマって一気読みしてしまった
個人的にはとらドラより好きかな
つい最近までアニメモデルの大学通ってたし自堕落で大学生特有のフリーダムな感じが想像に容易くて凄く好き
ただ、香子も好きなんだけど個人的にはリンダとくっついてほしいかな
520イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 04:08:03.44 ID:nmMtVvi5
>>518
幅広く博覧強記だから違和感を覚えない、と言うよりラノベを多読なさっているからそうなのでは?
ラノベの大半はやはり、ラノベ以外の作品と一線を画すように思えますし。

そのリズムが良い意味でも悪い意味でもラノベなんだなと思いました。
文体や構成だけはラノベの域を出ないと感じました。それが悪いという訳ではないですよ。こうしたジャンルもまた面白く読ませてもらってますし。

当方、同じく古典から現代の作家まで読みますが、どうも文章の緩急が私には合わないですねえ。会話だけ読ませてくれという所感を抱きました。

ですが、曲がりなりにも人間模様を描くものですから、そういった部分はやはり読んでいると一個の人間らしさを垣間見れて楽しかったですよ。
ですから、ぜひ既刊分は読んでしまおうかなと思いました。
521イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 07:58:14.88 ID:MDxSCAtn
>>517
どっちかというと、文章自体はこれがラノベの平均とは思われたくない部類。
でも面白いから問題ない。
522イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 08:05:06.17 ID:D3I0QUXB
アニメから入る人って多いんだなあ。
どうせアニメ終わったらまた次のアニメに傾倒するんだろうけど。
523イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 08:37:39.77 ID:JTepNrVw
万里にイライラしつつ、7巻まで追い付いた。



8巻はよ。
524イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 09:04:52.81 ID:DOWCi9zn
>>522
そりゃそうだろ

アニメによる販促効果なけりゃ、なんの為のアニメだと
525イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 09:14:37.64 ID:+9pBXI94
ポテロング食べてアニメ見出す人よりは多いだろw
526イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 12:45:17.50 ID:xNzv6arN
>>517
さらっと読めてるんだし、読みやすいんでしょう?
527イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 12:50:18.71 ID:nmMtVvi5
>>526
さらっと、というか流し読みって感じですね。深く考えないでいいというか。
528イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 13:22:24.09 ID:9rqIKA9G
ラノベの一般……
ドクロちゃんから十二国記まで全部ラノベだし
ゆゆこの文章はラノベの中では読みにくくもなく、難解でもなく普通だと思う。
529イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 17:47:24.75 ID:uy1JBMo4
話の内容もかもだけど、ちょくちょく表現も、ラノベよりもラノベじゃない小説に近い感じがする

読みやすさを重視してるとは思わないね。文章上手くないから読みづらい、って風には感じないかな
530イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 17:56:58.59 ID:RbeITAwv
原作1巻冒頭で万里が今年で19になるって書いてあるけど20の間違いじゃない?
ってアニメスレにあって確かにそうだなと
万里誕生日によっては飲酒OKじゃん
まぁ飲酒が必要なのは万里じゃなくてどちらかといえば香子なんだけど
531イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 18:47:13.32 ID:48FSSMPk
毎度酒の話題がでてくるたびに思うんだが
登場してからずっと言動がおかしい香子が
おかしなことするのに飲酒なんていらないだろ
あの場面で必要なのは会合だけで
酒飲んでたからって理由で免責されるより素面の方がエピソードもしまるんじゃね
532イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 19:43:15.59 ID:z9TF6ujn
>>530
1巻頭の方で「今年で十九歳にもなろう男が・・・」とあるけど、
まぁ早生まれと考えればいいんじゃないか
533イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 20:04:18.52 ID:c8kZ1uVk
文章が云々はなんというか、これって女性作家特有の文章だと思う
女性が書いてるの読み慣れてればそんなに読みにくいってのはないw

電撃ってやっぱオモロイ作品必ず1個はあるわwどんな年でも
最初のころは著:DJ〜訳:〜ってお堅いあれだったのにwwwww
534イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 20:06:52.83 ID:Nu2YWdQ+
どうでもいいから万里はさっさと香子とSEXしろYO!!
ラノベだからとか関係ないだろ大学生のカップルでSEXしないのはおかしいだろがYO!!
535イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 20:17:10.06 ID:c8kZ1uVk
>>534
いあ、万里は最初っからやる気満々だろw香子も謎オブジェ作成して認可したじゃんw
ラノベはそういう性描写あんま出てこないから好きってのもある・・・

ガンダムの御大の小説とかぐろいほどSEX!SEX!SEX!SEX!ってSEX描写満載でいやになるぞwww
536イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 20:21:46.14 ID:TOq22kv9
俺もベタ甘LOVEを表現するのにSEXそのものはあまり必要だとは思わないな。
そういうシーンよりも「昨日はお楽しみでしたね」て言われて
赤くなる方がくるっつーかなんつーか、とにかくあれですよ。
537イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 20:31:28.82 ID:FGJJiIBu
とりあえずレーベル考えろ
事後ならともかく描写なんて許可出るわけない
538イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 20:35:34.67 ID:Q1gI5J2S
>>535
御大の小説はSEXどころか自慰描写まであるからな…
539イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 20:48:30.60 ID:c8kZ1uVk
でもさアニメから入って原作に来た人には悪いけど
このストーリーって、不安・驚愕・焦燥・欲望・恐怖・後悔・不満・無念・嫌悪・恥・
軽蔑・嫉妬・劣等感・怨恨・諦念・憎悪・空虚・シャーデンフロイデ・デサウダージ
っていう感情達が光学迷彩纏ってて、いきなりステルス解除して第九をバックにデデーンって登場して
劇中の人物をしっちゃかめっちゃかにする様を楽しむ作品だと自分は思ってるw

で、奇数巻ごとに思いっきり気になるヒキを用意して読者を悶絶させて楽しんでるんだろ作者はw
ラブコメにするかラブトラにするかも作者次第だしなぁ・・・今んところトラジディー一直線だけど
540イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 20:53:08.80 ID:FGJJiIBu
4話でドロドロの予兆は感じてるとは思うけど、今の明るい感じからは
今の7巻の展開なんて想像できないだろうなアニメ組
541イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 20:55:19.97 ID:c8kZ1uVk
連でスマンが
>>537
レーベルってwww
電撃の初期しらねーのか?性描写全然おぅっけぃっす!だぞwwww
今の時代だと商業的にそういう表現は叩かれそうだから電撃の編集がダメとか言ってるだけだろ

時代が時代ならカンブリア宮殿の司会してる村上の芥川賞を受賞した小説なんて、ドラッグ・SEX!だからwww
編集が売れると判断したなら全然おkだろ、表現の自由を何で規制されなきゃいかんのよ?
542イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 21:02:04.31 ID:FGJJiIBu
単にそんな描写がストーリー上必要ないだけだろ
543イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 21:08:07.53 ID:c8kZ1uVk
>>542
それを>>537でレスしていたならクールだったし、何も返答しなかったよ
544イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 22:21:32.51 ID:4yNRuE6L
>>540
まず4巻の連続メールで戦慄するんじゃない?
545イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 22:24:55.41 ID:h12KICfr
アニメは絵でコーコのキツさが幾分か丸くなってると思うぞ
1巻のヤナオへの粘着ぶりは文字だけだとかなりアレに感じたがアニメじゃそれほどだったし
やっぱ美人なのは得だね
546イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 22:29:08.89 ID:c8kZ1uVk
というかアニメは尺の都合上こーこを持ち上げる?ような、みつおの便器ブスとか
そういう表現全部すっとばしてるから丸く感じてるんじゃね?アニメ意外とそこらへんカットしまくりだし
547イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 22:35:46.62 ID:4yNRuE6L
香子の服装ってアニメで再現するの大変そうだな
設定資料も増えるし
548イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 00:00:08.93 ID:UbRxbJMV
こーこの丸さは声優が関係してるかも
549イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 00:39:58.37 ID:XjntkpE+
あと何巻くらいで終わりそうなの?
550イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 00:55:48.87 ID:z/LNjn/T
伸ばそうと思えばいくらでも伸びそうな展開ではある
551イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 01:37:02.32 ID:b3Sx2O+K
>>537
電撃でもばんばん描写してるやん。挿絵も含めて。
電撃最凶のブ厚さ誇る某氏の小説を学校で読んでて、
「こいつエロ本読んでるー!」ってイラスト周囲にさらされたトラウマが・・・
552イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 02:30:00.87 ID:9WKmwe9X
まだ1年の秋だし伸ばそうと思えばいくらでもでしょ
シャナくらい伸びると逆にだれてしまうわ

全然別の作品だけどファミリーコンポとかもいくらでも続けられそうだったけど
やっぱあるポイントで区切るのが良いんではないかい?
553イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 02:30:34.00 ID:9b3KLPc6
テレビ版ってあきらかに法政大学だったけど、原作ってモデルだったり、
作者が関係してたりってことあるの?
554イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 02:43:47.24 ID:7WndWrF6
>>553
どっかのあとがきで架空のものだって言ってる。作者の母校を含めていくつかのキャンパスを合わせているそうな
555イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 08:35:49.31 ID:cqmFwzGJ
母親みたいな年齢の人が香子やってるからか
落ち着きがありすぎて香子っぽくないんだよなあ
ほんとはいつも虚勢張ってるだけなのにアニメだといつものが素みたいになってる
556イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 12:06:39.82 ID:Yy87rakZ
ほっちゃんが母親みたいな年齢の人か……。
557イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 12:26:33.97 ID:COrY4NTI
クッソワロタ
558イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 13:17:20.57 ID:Q/sXsSJN
>>553
入学式終わってから学校いくまでの情感は俺の記憶とだぶるとこあるけど
そんぐらいだよ
あえて言えば街道や中核派みたいな人間やめてるクズ団体が学内に巣くって
新入生は拉致されてオルグされる危険があるとこだけは似てるな
559イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 14:23:49.14 ID:flDOsq2r
母親が17歳とかお前いくつなんだよ…
560イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 14:45:50.18 ID:gQdR9ghA
母親みたいな年齢…?
堀江由衣は17歳だよ…?何を言ってるの…
561イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 14:54:44.65 ID:KL7+P33K
娘や息子が18、19で大学入学だったら母親は大卒1年後初産でも現在41、2だろ 三十路前後なら50絡みな実年齢
どう考えても香子の声の人より遥かに年上 >>555は未婚&子持ちじゃないのだろう
562イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 15:33:38.18 ID:0c49ss9w
必死に長文書いててきもさ丸出しやな
若者にしてみりゃ30も40も同じババアだ
起きろ
563イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 19:09:03.18 ID:sFO7jl9F
7巻読んだけど、万里の完治のために香子とリンダ先輩が手を組んだということだよな。
前の晩にNANA先輩の家で仲良く神戸牛を食っていたから、女の対決ではなかろう。
で、翌日に、おまけんの練習サボってどっかに出かけていたと。
香子はゴミを確保し、リンダ先輩はリンダリンダの現場にいたわけだしな。
564イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 19:15:06.13 ID:sFO7jl9F
あと、NANA先輩の「しがみつく奴は引き離さないと両方あかんくなる」発言って、まるで現場を見てきたかのような表現だなとふと。
それとリンダ先輩の「全てを明らかにするのは無理」とかって、リンクしないかな?
565イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 19:31:54.60 ID:lxZxbznx
橋でDQNが万里を引っ掛けたのは、うやむやにしようとしたリンダの意向だったという
衝撃の展開はあったりしないだろうか。
「しまった、やりすぎた!」
になっちゃったから病院見に行ったり、すごく構うようになりました、て。
566イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 19:41:38.70 ID:+eABzZkf
そりゃ無いわ・・・
前にも
・アニ嫁不倫相手の陰謀説
・バイク(スクーター?)に乗っていたのは実はリンダ説
とかあったけど、同じくらい無いわ。
567イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 19:48:48.61 ID:+eABzZkf
>>564
「全てを明らかにするのは無理」は、作中でまだ明らかにされていない
リンダ自身の気持ちのことかな、と思った。
あと、NANA先輩がどこまで事情を知っているのかは前から気になっている。
一人だけ立ち位置が違う人物だと思うんだけど、作中における役割みたいなものが
何かあるような気がするな・・・NANA先輩は
568イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 20:06:55.27 ID:lxZxbznx
>>566
やべえアニ嫁浮気相手説を出したのも俺だった
569イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 20:26:07.96 ID:+eABzZkf
お前かw
すまんが声を出して笑ってしまったw
570イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 20:54:18.59 ID:sFO7jl9F
>>567
私は、リンダ先輩は真相を知っている説なんですよ。
それを知られたくないから、生暖かく万里を見守っているんじゃないかと。
3巻の段階で「万里は爆弾」発言してますしね。
571イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 21:05:11.67 ID:BcVKuXb/
リンダの話すの無理な部分ってのは、実は万里とリンダは相思相愛だったって事かね
572イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 21:14:26.46 ID:+eABzZkf
>>570
自分の意見としては、事故の真相は6巻で万里が見た幻覚?の通りかな、と思っている。
ただ、事故の時のリンダの行動は3巻と5巻とで違ったことを言ってるようにもみえる。
・3巻は、「他のヤツから聞いて万里の怪我を知った」
(時間に遅れて橋へ行ったけど万里は落ちた後で、既に川で流されてしまっていた?)
・5巻は、落ちる万里の手を掴みかけた?
自分の解釈としては、3巻が実際の行動で5巻は比喩的なものなのかな、と思っているけど。
573イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 21:26:56.89 ID:+eABzZkf
>>571
「全部は無理」は万里からの告白に対する返事かな、と。
返事に迷って遅れた事が万里の事故に繋がったと考えていたら、その返事は誰にも話さない
(万里に対しても)と決めているとか・・・
574イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 21:29:41.55 ID:TMXH0PiE
>>571
それを香子には話せないってことなのかなーと思った
香子は「全部」知ってるわけじゃないんだよな。だからそこに引っかかったと

んで7巻ラストの香子はそのことをリンダから聞きだしての発言だろうなと予想
575イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 21:51:56.48 ID:bJMuEO1I
>>574
うーん、たとえリンダが万里の事を今でも好きって言ってもそれだけで香子が今更身を引くかね?
とっくに予想は付いてる気がするけど
576イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 21:57:40.28 ID:9WKmwe9X
橋から落ちた原因?のバイクは普通に読んでたらアニ嫁不倫相手だと思っちゃうよw
リンダの全部は無理ってのは、さかさまな自分の気持ち知られたくないだけっしょ

でもNANA先輩がどういう風に来るかだなぁ、まさかあのバイクNANA先輩じゃないよな?w
岡ちゃん意外に重要な役回りになってたし、NANA先輩ハブられるってことはないかな?
577イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:15:28.32 ID:TDdZm2AN
とらドラの三十路ポジかね
578イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:23:01.78 ID:BcVKuXb/
>>575
それ+「過去の事は思い出さないで」っていう自分との約束のせいで万里が精神的にぶっ壊れそうになってると知ったら
流石に身を引くことも考えるんじゃね、万里の身を気遣って
579イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:37:26.20 ID:1KJH7Meh
>>575
「全てをひっくるめて万里が好き」って宣言しているからなぁ。
それって、リンダ先輩が好きな過去の万里が復活しても、だといいよね。
リンダ先輩の方は、すでに「今のおまけんの後輩である万里と、香子という彼女と、それを…な今が好き」と言っているし、8巻で、やなっさんがビデオ撮影した時に分かりやすく不機嫌になったのは、「今の万里の言動」に対して不機嫌になったわけで。
香子も同じだといいなぁ。昔は、看病を目撃しただけで割り込んだし、最初はやなっさんをもっとひどく束縛したけど、そこらへん成長してくれたら嬉しい。
580イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:40:52.77 ID:9WKmwe9X
>>579
おい、8巻どこで売ってるんだよ教えろよ車出して速攻行くから
それとも未来からきたんすか?
581イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:43:39.14 ID:1KJH7Meh
>>572
3巻は、あくまでも万里に対する説明だからなぁ。「他のヤツ」って言い方にちょっと違和感も感じるし。
582イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:44:35.54 ID:1KJH7Meh
>>580
わりい。7巻だった
583イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:03:29.90 ID:9WKmwe9X
どう考えても、アニ事件→さかさま事件→卒業式翌日?の時系列だから
リンダは万里LOVEだろ、万里に負担がかからないような説明をするでしょ
というか読み返せば返すほど、リンダが一途で健気すぎて辛いwww
こーこが引き立て役みたいになってるわ逆に・・・
584イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:16:02.60 ID:+eABzZkf
いや、さかさま(2年の3学期)→アニ(3年の夏)じゃないか?
585イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 23:18:09.56 ID:ZWBvEEF2
エロ SS や同人に期待してるわ。
・万里とリンダのエッチ
・二次元君と秋ちゃんのエッチ
586イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 00:14:20.71 ID:ysIqxGDq
ニコニコの短編もう無いのか
残念だ
587イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 00:18:15.82 ID:6L5Jgy3K
あまりにも万里が基地外すぎるから香子はほんと可哀想
振られて傷心の中、好きだと言ってくれる男に靡いてしまった結果がこれだもんな
地雷の中の地雷を踏んでしまったな
588イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 00:36:43.56 ID:wSTT82TH
リンダは迷いまくってたからな。
友達としては好きだったけど恋人には見れなかったんだろう。
589イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 01:40:02.20 ID:m+77tP61
さかさま事件を読むに、どう考えても異性として好きだろ。
少なくとも高校時には。
友達として好きなやつにツンデレ反応はないかと・・・
590イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 02:04:34.54 ID:6SqBh/2Y
俺もLOVEだと思うけどね
全部逆なんだよとかさ

あと3巻のNANA先輩に追い出されて
万里と話すシーンとかさ

『なにを引きかえにしてもいいと思ったんだもん。』
『私がそばにいることでその困難がが増すのならあんたの傍から離れたっていいんだ。
そんなの、少しも苦痛のうちには入らない。万里を永遠に失うことに比べたら、そんなの、喜びの方に入れたっていいよ』

こんな大きな愛で
万里幸せ者過ぎだろw

だから4巻でリンダが写真を破る前の
つばに隠れて目が見えない。
唇だけが微笑んでいるで。

ここで俺はいつも泣きそうになる
リンダの心がどれだけ傷ついているか?血を流しているかって想像して・・・・

7巻の終わりではこーこが傷ついている、めい一杯虚勢を張って・・・

あー、すべての人が幸福になる恋愛なんてそんなにねえんだよ
どう終わるのか、さて8巻読みたい・・です。
591イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 02:40:28.87 ID:p2Y832aX
なんかおかちなみの存在感がすっかり薄れてしまったねえ
7巻のおかちなみの黒い部分はとってもキュートだったのに
592イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:02:05.10 ID:mf7cYLV/
そういえば本編では二次元君はもう三次元君になってるのかな?
593イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:50:42.69 ID:jYDGmZsW
リンダが新しい第二の人生を歩み始めた今の万里の幸せを願って身を引いたのと同様に、
香子もまた記憶が戻りつつある昔の万里の幸せを願って身を引こうとしているんだろう
594イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 03:53:16.42 ID:sLVVhh1F
本編は二次元君がどうのこうのって次元じゃないじゃんwww7巻読めよw
ラストはこーこorリンダと結ばれてハッピーエンドってよりは
俺たちの青春はこれからだ!みたいな誰とも結ばれないで諸々が解決して
どっちと結ばれたかは読者のご想像におまかせしますが一番読者を楽しませてくれると思う生殺し状態がベストじゃね?
595イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 04:20:59.01 ID:cNkuQRAG
師匠の話読んだけど師匠が男ってどういうことなん?
最初万里が会ってたの女だったじゃん
596イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 04:26:45.11 ID:cNkuQRAG
あ、ごめん読み返してようやく理解できた
絵がどうみても女だったから
597イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 04:33:42.21 ID:AM8JVOoG
俺もあそこ混乱したわ。もしミスリード狙ってるならもうすこしやりようがあるよなって思う
598イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 07:30:30.81 ID:eG3r1Bdp
7巻までの流れだとリンダとはくっつかんやろ
599イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 08:38:54.56 ID:e0rEnZwF
せっかく、7巻でタメ口復活、肉体的懲罰、理不尽キレという、リンダ先輩本来の調子が戻ってきたところだから、最初みたいな物わかりの良いお姉さんキャラには戻って欲しくない。
そのためには香子にはリンダ先輩が万里を好きだというのを広い心で受け止めて欲しいな。
最初みたいな束縛キャラや途中の「昔のことなんか思い出すな」からは脱却して。
ゆゆこはハーレムエンドが嫌いだろうけど、ここはハーレムエンドにしてほしい
600イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:09:28.80 ID:ahNyIYtq
コーコ以外のキャラ絵をあれだけ適当に書いておいてコーコ以外のエンドはありえんだろ
601イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 09:54:21.19 ID:wvN/GiVn
それはゆゆこが指定したわけじゃないだろ>キャラ絵、こーこ以外はいいかげん
602イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 10:02:33.72 ID:ejkYWYHj
つーか髪切った岡ちゃんとリンダそっくりすぎて区別つかんわ
603イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 10:11:25.93 ID:wSTT82TH
>>590
男女の愛っていうか親だよな。
子供みたいにしか思えないのに女として見られて困っちゃったんだろうな。
604イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 10:28:09.65 ID:TJnmKBwE
見苦しいなぁw
605イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 11:58:04.40 ID:sLVVhh1F
まぁ今は8巻出るまでみんなビクンビクン待ってるだけだろ
やなっさんが一応鍵っぽいけどな00:00:00とかガムケースに入ってるあれとかまだだろ回収
意外と7巻で列伝の回収してるけど回収しきれてないのあるでしょ
>>600
は?外伝読めよ二次元君だけは別格だろw
現状約束されたUC状態は二次元くんのみでしょ
606イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:28:21.32 ID:H3/OxRvm
岡ちゃんベリーショートではないだろ…とは思った
傷ついてるのに気付くっていうくらいなんだからもっとバッサリ行くべきだったな
607イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 12:38:37.18 ID:fT9yIn5t
>>599
ハーレムエンド……。
エロゲ脳のキチガイは現実見て働けよ
608イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:03:56.73 ID:SdsHs/km
コーコは可愛いけど、疲れてるときに癒してくれなさそうもないな
609イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:13:07.72 ID:29OIWr5Y
独神
610イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:30:30.09 ID:FIUpecTK
アニメは番外列伝入れないんかな
611イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:48:28.39 ID:OGE5qWjN
ないでしょ
とらドラもなかっただろうし
612イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 13:59:30.45 ID:e0rEnZwF
>>607
つまり、「みんなで仲良く」という結論は、すべからくエロゲ脳と言いたいわけだ。
613イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 14:01:38.07 ID:/h4K1Onb
みんなでなかよく くらしましたとさ めでたしめでたし

御伽草子などがエロゲ脳だったとは!
614イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:13:46.85 ID:SdsHs/km
>>601
一応挿絵付で出版するんだからキャラ絵の注文やチェックくらいはするだろ
7巻見てると、万里とリンダと千波の区別がよーつかんくらいテキトーだよ
615イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:30:41.53 ID:Vb49kwP1
>>611
とらドラのときのスピンオフは本編とリンクしてなかったからやる必要なかったけど
今回はやならいと伏線関連がやばいだろ、7巻に入った時にファッってなる
616イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 15:51:22.06 ID:FIUpecTK
2巻を2話で纏めるのか3話で纏めるのか
617イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 16:14:00.89 ID:8XFGT89c
アニメは一気に終わらせるのが既定路線なの?
618イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 17:05:11.14 ID:cNkuQRAG
やなっさんがリンダのこと好きなの判明したの外伝3から?
いきなり俺はリンダが好きだとか言っててビックリした
619イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 18:02:11.27 ID:Hsby0szB
ほんとに読んでんのかとツッコミたくなる奴らがいるのな
620イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 19:58:21.86 ID:aMBKk6KT
http://dengekionline.com/elem/000/000/743/743783/
5話でまた5巻のとこやってるけど構成ほんといじりまくりだな
てか万里ェ
621イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:10:58.79 ID:MhhsHSYM
普通に進めりゃいいのに。。。
622イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:27:51.23 ID:rLCZY69D
>>619
流し読みで読んだ気になってるって人多いよ
ラノベなんて真面目に読み込む必要ないだろって
そんでつまんねーとか矛盾がとかリアリティが云々と喚いた挙句、総ツッコミ食らって逆ギレすんのね
623イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 20:58:50.07 ID:YkNgDW6U
>>621
尺にそんなに余裕無いのにね
624イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:31:50.56 ID:SdsHs/km
>>622
ストーリーと関係のない描写が多いからそこはしょうがないんじゃないか
一言一句読んでるとだんだん精神病んでくるような気もするしな
逆に、あれを細かく読んでいるやつの方がどちらかというとオカシイのかもしれない
625イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 21:38:43.04 ID:sLVVhh1F
というかリンダのyouは〜だけ聴ければいいかな5話は
アニメの問題は尺だけど、飲酒シーンを尺にかこつけて切るのはいいが
絶対に飲酒シーン切れない場面あるからね、特にリンダvs万里
626イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 22:06:09.26 ID:SdsHs/km
すでに飲み会は散々いれてるから、削除しないんじゃないかな?
それともあれは参加してるだけで飲んでない?
627イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:28:15.60 ID:DmYnyPIX
2話に関しては万里が飲んでる液体の色は他のヤツとは違ったと思う
ウローン茶っぽい色だったような

ウーロンハイか黒ビールかw
628イラストに騙された名無しさん:2013/10/31(木) 23:54:37.33 ID:Wn2hqCGV
>>626
> それともあれは参加してるだけで飲んでない?

というようにボカすしかなかったんじゃないかね
作中の表現と公共の電波に乗せるのとの折衷案て感じ
629イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:05:20.73 ID:W7HJgh9j
今まで地上波のアニメで堂々と未成年の飲酒シーンを描写してるのってあった?
630イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:25:38.71 ID:BwaSxXz+
はいからさんが通るとかどうなんだろ ヒロイン酒乱だったが
631イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:29:16.55 ID:avN/JhsG
はいからさんが通るは面白かったな。読んでる人いたのか。
どうかこの作品にはハッピーエンドで終わってほしい。バッドエンドは苦手だ。
ただ、やなっさんとリンダがくっつくのはいやだけど。やなっさん、万里の友達としてはいい人だけどなんか千波に惚れた理由もリンダに惚れた理由も軽そうでいやだな。
632イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:30:03.05 ID:Q+YhTDl8
昔のは規制緩かったし比べるのもなんか違うだろ
633イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:33:35.81 ID:MuaYP+uQ
電子書籍で昨日6巻まで買って読んだけど

リア充すぎて読むのしんどい

香子可愛いけど最終的に別れて終わりそうな香りがしてしんどい

何だかんだ結局は異性として万里に気は無いってオチっぽいけど、リンダ可愛いくてしんどい

リンダとみつをが出来てるっぽくて軽いNTR感がしんどい

でもみつを良い奴だからしんどい

使ってるアプリからの電子書籍だと7巻まだ発売してないから、ネタバレ読んでみたらすごくしんどい

こう
なんかモヤモヤするわ
やっぱラノベは完結してからのまとめ買いじゃなきゃ精神衛生的に良くないな
634イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:37:55.18 ID:FhWOod++
今は酒のCMでさえ、時間帯による放送規制あるしなぁ
635イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:42:32.20 ID:fQftyJva
>>631
はいからさんが通るは読んでるが普通に大昔の少女漫画が出てくるのはゆゆぽスレだからか

ヤナを擁護すると、子供の頃から香子に粘着されて青春を叩き潰されてきたせいで経験もなく、
恋愛感情がまだ未成長なんじゃないかな
636イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 00:51:22.85 ID:aeoUZhoG
>>633
7巻を読む前に列伝を読むべし!
列伝は実質6.5巻と言える
637イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:04:33.16 ID:BwaSxXz+
はいからさんは古すぎたか でもついて来てくれてるな
時代ちょっと下がって めぞん一刻はどうだ
あれ、五代くんが酔っ払って響子さん好きじゃーって叫んだのって
未成年の浪人時代じゃなかったっけ
638イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:13:09.28 ID:aeoUZhoG
最近の作品だと同じJ.Cの「あの夏を待ってる」で
酒ではない何かを飲んで高校生が酔っ払うシーンがあったな。
あと、「神様ドォルズ」で主人公(大学生)が居酒屋で飲んでる場面とか。
639イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:14:59.90 ID:J0ouYuyu
>>624

うああ……
ライトノベルの読者って年齢層も当然低いだろうし
小説読むのが初めてって人も多いだろうから
読解力云々って言っちゃいけないんだろうとは考えてて
誤読した上で逆切れしているような感想でもスルーするようにしているけど
きちんと読まないことを正当化するのはどう考えても駄目だろう。
640イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:22:28.43 ID:AGQzV5rD
二次元君の処女作書いた時期問題とかもあるので、
あんまり読み込んでもしょうがない気がする。
641イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 01:22:52.00 ID:lLA99jUu
>>633
リア充って岡ちゃんみたいな交友関係の広い人間を指してるイメージが個人的にはあるけど
642イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 02:23:45.72 ID:fQftyJva
読み込み過ぎて妄想的な曲解が爆発しちゃうのも不味いだろうというのは
俺妹スレを見てて思ったけどな
643イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 02:28:46.88 ID:0Kq63NQE
>>631
むしろ、リンダ先輩に袖にされた同士、コッシー先輩と謎の友情が芽生えているエンドが見えた
644イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 02:46:58.64 ID:Owt+vopk
岡ちゃんって意外と交友関係浅くて幸薄いキャラだと思うけど、どうなんだろ?
二次元君はリア充+何かあった時のヤンキー軍団あるからこの物語中の最強キャラのイメージあるんだけどw

>>643
それか師匠とラブラブエンドかな?ジェイ君でもいいけど、やなっさんって男キャラと結ばれるエンドがしっくりくるw
645イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 03:04:29.26 ID:XuC0B4Vt
やっぱアニメは原作色々組み替えてるな
646イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 03:06:04.19 ID:Li5O5xog
5巻の過去のとこシューズの光も懐中電灯の光に変えられてるし
少しずつ思い出して5巻のときのことリンダだって思い出すはずだったのに
アニメは2巻の時点であれがリンダだと気づくとか、ほんと構成が
あとあと後半のシナリオを引っ張りそうで怖い

予告でさおちゃん&しーちゃん出てて良かった
2巻は3話構成だろうな、来週に過去の話やるっぽいし
スタバが謎のコーヒーチェーンに変わってたし、黄金 ロボ子はやっぱ無理だったか
これは飲酒シーンも諦めた方が良さそうだ
647イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 03:18:56.44 ID:k/WI5G7T
前回よりはまとまってて良かったな。
来週はTシャツの件ではっとなるリンダと「えっ、ばかじゃん」の岡ラシアが見れる訳か。
ちょっと楽しみだ。
にしてもコーコがウザ可愛えぇ。
648イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 03:38:24.10 ID:lLA99jUu
4巻5巻は2話ずつあれば十分そう
649イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 03:47:33.00 ID:zHQ2r2fV
>>644
岡ちゃんはある意味大学デビューでしょ
あの面子で元から社交的なのはリンダだけで
そのリンダですら心を開いていた相手はいなかった
650イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 04:58:08.22 ID:pr1LNnw4
アニメ5話見た
香子が泣き出すところは唐突に感じた
もうちょっとソフトに泣くのを想像してたからかもしれないけど
651イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 05:40:51.67 ID:0Kq63NQE
ほへとすワロタ
652イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 05:42:46.87 ID:0Kq63NQE
あと、橋の上のスクーターと、リンダ先輩が病院に乗ってきたスクーターは、フロントが白い同じタイプだな。アニメでは
653イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 07:15:26.40 ID:qvrn7e9c
>>652
アニメ組をはめるためのミスリードだろ

>>648
5巻は過去の話ももうすでに消費してるし2話だろうな
654イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 07:44:02.15 ID:gz6tAJSu
タイトル的に短い限られた時間エンドみたいなのは皆考えちゃうよぬ
655イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 08:12:13.33 ID:Owt+vopk
>>649
NANA先輩ェ・・・リンダいるだろ強い助っ人がw
外伝とかで各キャラの補完してるけど、リンダとNANA先輩の出会いとか来るんかな

後、Tバック穿いてるのNANA先輩なのかリンダなのか気になるぜ・・・
656イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 08:46:03.13 ID:MPeEAi+4
漫画読んだが髪の毛くんかくんかもやるのかな?
657イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:44:40.31 ID:BVjRxO6G
予告で飲み会らしきカットあったがこれは飲酒ワンチャンあるのか・・・?
658イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:51:44.92 ID:nfvBxHyP
どんだけ宴会が好きなんだ
659イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 09:55:35.33 ID:KUE4wpSt
>>657
ワンチャンでやなっさンゴwwwwwになるよ
660イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:01:56.12 ID:sAM/1wXa
飲酒はともかく
盗んだバイシクルで走り出すシーンは削れないよな?
661イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:07:37.02 ID:zHQ2r2fV
>>655
Nana先輩はバンドの連中とかに心開いてそうだけど
リンダは彼女にも万里のことは打ち明けられてないはずで
内に溜まるものは大きいと思う

フラッシュバックした時の万里が 
高校卒業時の万里より退行ぎみに感じられるんだけどどうなんだろう
662イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:08:26.73 ID:XPDtV69v
2巻は3話かかりそうだな
663イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:42:05.05 ID:OR4dxJXR
>>660
髪の毛くんかくんかも削れないな
664イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:45:30.58 ID:BVjRxO6G
来週の6話がかなり重要だなぁ
665イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:45:36.80 ID:sAM/1wXa
>>663
それはキモいが犯罪ではないから大丈夫だろう
666イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:51:51.19 ID:OR4dxJXR
来週は飲み会でリンダに対してのぐう畜発言までやるかな?
イエスノー両方やるみたいだし岡っちゃん飲み会で一話消費はさすがにないよな
667イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:55:49.87 ID:sAM/1wXa
やっぱアニメは、途中で終わりなんじゃないか?
フィナーレは、2期かOVAってパターンかと
668イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:57:05.74 ID:N7tjSoT3
>>667
2クールあるのに?
669イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 10:59:40.54 ID:sAM/1wXa
仮に原作本編が8巻までとしても
12〜3話で4巻まで終わると思うか?
外伝も無視するわけにいかないだろうし
670イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 11:24:49.30 ID:MQvdyJlg
2クールあんの!?
671イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:00:18.22 ID:5qZuLcvA
>>652
そのせいかまんまとひっかかってるアニメ組結構いてワロタw
672イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:14:46.51 ID:iK2ouZVU
コレに限った話じゃないが
誰それが好きだの何だのが主軸になる作品は、心理描写を描かないとキャラクターの行動や発言に疑問を感じるよね
673イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:45:56.22 ID:3Zlxru4G
ニコニコ連載はやっぱ終わってしまったのか
まぁ8巻のためなら我慢だ
674イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:55:12.40 ID:nfvBxHyP
>>669
外伝の必要な話だけをオリジナルと絡めて一話でやる
675イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 12:59:22.47 ID:LwQCxEjh
そういえばとらドラは同じクールにCLANNADAFやってたよな
個人的にあの半年間は神クールだと思ってる
676イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:04:54.92 ID:O8CY44ke
true tearsもやってたな
あとマクロスFも
ほんとにそこは神がかってた
677イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:06:05.39 ID:+AA3BLlD
積んでたアフリカ今更読んだけど

5巻の「ONRYOの夏…」はユアアイズオンリーのやなっさんの夢だと香子にも当てはまりうるみたいだし
6巻の「この世のほかの思い出に」で万里の過去を香子は許容するのに
表紙ではNO!って団扇とか見ると
香子にやなっさんにこだわる第二人格か潜在意識みたいなものがまだあるなら
これまでの表題は全部万里と香子に意味のあるダブルミーニングになると思うんだけど
どうなんだろうね

三つ目のやなっさんが自分以外と恋に落ちたらって呪いは高校生の時点での香子であることと
その後の行動からして結局自分に戻ってくることになるってことだろうし
結末がどうなるかはともかく伏線回収に
そういう方向で話は進んでいくのは間違いないと俺は思った
(Bookwalkerに並ばないから未だに7巻読んでないし
すでに遅れた誤読になってると思うけどな)
678イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:13:33.02 ID:sAM/1wXa
ここのスレあんまり荒れないのは
やっぱりガキや厨二病の人が少ないからか?
679イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:16:23.92 ID:nfvBxHyP
みんな同じ精神疾患の患者だからだよ
680イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:17:47.41 ID:sAM/1wXa
>>679
をいをい、そりゃねーぜ兄弟
あんまり反論できんが
681イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 13:52:05.89 ID:MQvdyJlg
これって2クールなの?
何度も悪いけど
682イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:03:50.68 ID:AGQzV5rD
http://golden-time.jp/bddvd/bddvd08.html

DVD1巻が3話収録で、8巻まであるから2クールらしい。
683イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:06:31.20 ID:jwDCEphY
>>681
アニメ公式行って円盤販売予定表見れば1枚3話入りで全8枚全24話だと想像出来る
http://golden-time.jp/bddvd/index.html
684イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 14:07:20.24 ID:jwDCEphY
>>682
被った 済まぬ(朽木白哉AA略
685イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:05:24.62 ID:MQvdyJlg
そうか2クールなのか嬉しいな
686イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:14:53.48 ID:3Zlxru4G
円盤最終巻だけ4話とかにして欲しいわ
24話は今のペースだと絶対足りん
687イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:38:12.22 ID:sAM/1wXa
ちなみに、元IOCの会長は「タマランチ会長」じゃなくて「サマランチ会長」だからな
688イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 15:43:47.52 ID:3Zlxru4G
C3-POは無理だったけど、香子は可愛かった
がしかしあの黄金ロボ子というあだ名は一体どうなってしまうんだ
689イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:09:12.45 ID:Gi2H1+ci
サマランチ会長が会長辞めてから、もう12年か〜
690イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 16:30:13.70 ID:sAM/1wXa
>>688
ロボ子で通ってるから黄金はなくても支障ないんじゃないか?
5話まだみてないけど、万里のR2D2音頭はどうなったんだ?
691イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 18:15:25.92 ID:zESYQoB7
七巻の最後の20ページは他を削っても100ページくらいでかいてほしかったな。まさか時間切れで適当にぼかして脱稿したとかじゃないよねえ?
692イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:09:53.36 ID:3Zlxru4G
普通に次巻気になる仕様にしただけだろ
今までもそうだったし
693イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 19:11:27.01 ID:sAM/1wXa
それにしてもいろいろ、はしょり過ぎな感じは否めないな
連続ドラマの予告編みたいなものか
694イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:18:18.84 ID:lLA99jUu
てか次巻どうなるんだろう?
同級生5人全員で集まることはまず無いとしてピンチのおまけんの方はどうなるのか
695イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 20:53:17.14 ID:Owt+vopk
タマランチ会長とかONRYOUじゃなくてYAWARAの観すぎだろwww
てか、アニメ組のほうは5話で???状態だな
まぁ描写不足だし伏線無いとこういう風になっちゃうよな
病院脱走のって、大体アニ事件の
「リンダが泣きたい時、叫びたい時、絶対そばにいる。同じ気持ちを分け合って一緒にいる。絶対に見つける」
って伏線が大前提だから、このシーン見ないとまだ事故の傷が完治してないのに脱走とかわからんし
回想シーンは順番に出してかないと話が成り立たないのに。
多分アニメ構成の時点では5巻出たばっかの時期にアニメ作成に取り掛かったんじゃないかな?
大体アニメって放送の2年前くらいから脚本とか作成しだすから
とにかく5巻の回想って、いろんな伏線ありきでの回想だからこんな序盤で出した構成は本当に意味が分からん
696イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:00:58.94 ID:Li5O5xog
海に行く前にちゃんと踏ん張れのくだりはやってくれるよな?
山のシーンこれで終わらせたりすんなよスタッフ
697イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:03:44.11 ID:zESYQoB7
あにめスタッフは七巻読んで呆然だろうな
絵コンテどうするのか想像がつかん
698イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:08:25.88 ID:Owt+vopk
アニメスタッフも読者ってか俺等も
Tomorrow never knowsだからな・・・
>>661
多分リンダって大学当初gdgdだったんじゃね?
それをおまけんの先輩であるNANA先輩がうがーしてたんじゃね?
後、今の万里って3人目だけど幼いあれは読んでればわからん?
699イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:13:35.80 ID:zESYQoB7
七巻読んで思ったのは
万里とコーコとリンダの三人で付き合うしかないな
正確にはコーコとリンダで万里を介護するエンドと見た

万里の状態に応じてリンダとコーコが入れ替われば問題なし
700イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 21:25:36.81 ID:HZvuh0P7
アニメリンダ可愛い
701イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 22:44:48.59 ID:gVeqpMo3
とりあえず2話と5話の作監はもう使わないでほしいわ
他の回と浮きすぎて内容に集中できない、それにその回に
限って表情の描写がヘタイ
702イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:08:08.40 ID:avN/JhsG
7巻の始めであんな回想してたんだから、香子が万里の元に戻ってくることはないと思う。
万里は多重人格とかじゃなくて、精神的なものだと思うんだけどな。まあ、それを解決しないと彼は始まらない。
703イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:15:28.23 ID:5YGftSBc
>>699
結局、乖離性のやつって完全に元に戻るんじゃなくて、二重人格状態はそのまま、でもパニックにはならずにその折り合いが付けるかどうかなんだろ?
二重人格でも、人格を摺り合わせることで社会生活がおくれるみたいな状態に持って行くというか。
とすると、どっちかが去るという展開はよろしくないような気がする。
704イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:18:30.34 ID:uF8pucpo
ハーレム全然有りだわ、事情的に
決着着くと思うけどね
705イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:25:47.50 ID:N/x+DoA8
最終的に記憶と人格は統合されるだろ。別に二重人格が主題なわけじゃないし
706イラストに騙された名無しさん:2013/11/01(金) 23:36:39.20 ID:5YGftSBc
>>705
統合じゃなくて、全て人格を尊重し、人格間の記憶の共有化と意志疎通させるのが治療みたいよ。
どの人格になっても社会生活が送れるようになるのが大切みたい。
逆に、「この人格消えてしまえ」はやってはいけないようだ。

で、医師はアドバイザーであり、治療せるのは周囲の人間、特に家族や恋人が「主治医」なんだそうな。
707イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:04:05.87 ID:lHy33wTk
記憶の共有化とか人格の摺り合わせ、そのために必要なものとして、オカメラのようなツール。あれで過去万里と現万里は向かい合う事が出来る。
そして、周りが万里を正しく理解し、治療に協力していく体制。だから7巻でカミングアウトのネタが出てきた。
あとは、親身になってくれるパートナー。そこらへんは今後出てくると思われる。
708イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:20:59.71 ID:8sQFU3WM
事故前と後の記憶がすべてひとつになることが必ずしも良いことじゃないんだよなぁ・・・
香子たちが知っている万里は、事故後から今までの記憶しかないが故の「万里」だし、
そこに知らない人の記憶18年分入ってきたらどうあがいても人格は変わっちゃうだろうし。
そこらへんはやっぱオカメラがどう影響を及ぼすかだな・・・

でも、やっぱ皆が幸せハッピーエンドは、無さそう・・・
709イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:24:27.58 ID:/wt0Ckwc
まあとにかく8巻早く読みてーよw
このスレ変なのいないけど、何かのキャラと共通の経験もってる奴多いのかな?
リアル二次元君スペシャル経験してて、告ったら失敗して今はほっしー状態で風俗通いの頭いかれてぃんぽ
710イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:26:45.37 ID:YGQeclOl
>>699
たしかに、香子とリンダが一緒にいれば、どっちの万里が現れても対処可能だろうな
香子とリンダが力を合わせないと万里を救うことはできないっていうラストはありそう
711イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:29:41.31 ID:bjZfKvsr
アニメと結末は同じだろうし、あっちは演出的にどうみてもリンダルートだし
原作もよくよく機微を読み返すと香子X光雄、万里Xリンダで終了が示唆され続けてる気がする
712イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:30:45.52 ID:xt4Ak0e7
>>707
それがヤナなような気がする、列伝で事故の事にさっと触れてたし
713イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:31:27.25 ID:YGQeclOl
あれだけ香子をフィーチャーしておいていまさらリンダだけのラストはありえないかと
どこぞのギャルゲーみたいにゲームでマルチエンディングにするならともかく
714イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:33:41.32 ID:bjZfKvsr
物語の中で二人がどれだけ成長できたかってのが表現されてればいいだろ
715イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:34:28.70 ID:YGQeclOl
>>714
悪くはナイトおもうけど、ちょっと無理ないか?
716イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:40:26.31 ID:/wt0Ckwc
>>712
やなっさんと二次元君でしょ
二次元君がそれとなりにサポしつつ、やなっさんに示唆してたし
やなっさんはやなっさんで絶対万里裏切るような行動しないと思うけどね
万里のおかげで人間的にも成長や色々な経験を積めるようになってきたわけだし
717イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 00:57:21.02 ID:YGQeclOl
まさか最後は万里とヤナオが付き合うと?
718イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:06:34.23 ID:76BhL6jR
自分もリンダエンドは無いと思ってるけど、そもそも今のリンダが万里に対して
恋愛感情を持っているのかどうか・・・
高校卒業時点はリンダも好きだったんだと思うけど、万里の事故があって1年半が過ぎて
同じ気持ちのままでいるかどうか、恋愛感情を昇華させた友情の気持ちの方が強いような気がする。
7巻で復活しかけていた事故時点の万里が戻ってきてリンダに想いを伝えたとしても
リンダの方は1年半前には戻れない、的な流れになるかなと思うんだよね。

7巻で万里と千波が話していたように、「毎日」が積み重なって未来に流れていくし、
過去に戻ることは出来ないという、作品のテーマ的に考えてみました。
719イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:11:13.13 ID:fuGYBYx/
自分の妄想垂れ流すよりかは7巻で
キレたリンダの気持ちを考察する方が万倍有意義だよ
720イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:15:24.97 ID:76BhL6jR
すまんね。妄想垂れ流しで・・・
もちろん7巻を読んだ上での自分なりの考察なんだが。
721イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:24:25.07 ID:YGQeclOl
リンダは万里が放っておけないだろうな
好きもあるけど自分の責任と思ってるからでしょ
ただアニメ5話みてるとリンダが万里をスクーターでひき殺そうとしたのかとかちょっと思った
722イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:28:47.50 ID:fuGYBYx/
それじゃああと10回ぐらい読み直せばいいんじゃないかと
723イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:31:18.56 ID:DIuzXNAM
100回読み直すか
724イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 01:53:36.55 ID:/wt0Ckwc
なにがゴールデンタイムなんだろう?
過去のリンダの思い出がゴールド?それとも香子との日々がゴールド?

どうでもいいけど哀川ニキのCM見ると吹くwアニメあんな感じでやるのかな?w
725イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 02:00:41.31 ID:YGQeclOl
七巻読み直してみると
香子とリンダがそろって、おまけんの活動やすんでるところから見て
2人が力を合わせて万里を救おうとするのは間違いないような気がしてきた
726イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 03:02:33.39 ID:/TIrAOmk
>>718
やなっさんがビデオ撮影したいって着たときにリンダがキレたのは、「今の万里」の言動にキレてる。
リンダは、同級会を契機に「今の万里」に向き合っているよ。
だから、面貸せやであり、ケツキックであり、やなっさんDis。本来のリンダの性格で万里に接している。
まぁ、その結果はリンダリンダに遭遇して、「香子を忘れたくねー」ってのを聞かされるわけですが。
727イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 03:43:53.06 ID:/wt0Ckwc
そういや7巻の冒頭って、7巻〆の感じから香子のことだと思うけど
あれってリンダにも当てはまらないか?大いなる勘違い?
728イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 04:57:03.10 ID:kQx1lHkP
>>727
読み返したら、おおってなった。
寧ろ初見はリンダの心情だと思ってたから香子の語りなのかと関心した。

それにしても7巻えぐいな。
話の中盤くらいまで、おまけん騒動と就職難で
でコッシー先輩が電車に…とか推量していただけに予想外の結末に息が詰まったわ。
729イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 07:30:16.24 ID:Vi7DfQ5I
アニメの脚本は原作ちゃんと読んでんのか?と思うほど謎の改悪
藤井昌宏はキャラデザちゃんと見てんのか?と思うほど謎の改悪
こいつらのせいで作品の良さが殺されてる
730イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 08:33:39.53 ID:/wt0Ckwc
>>728
あれどっちの語りなんだろうね全然分からん
オレも2巻か4巻か二次元君スペシャルあたりでやめとけばよかったと思う
7巻まで全部読んだのが最悪だったわ・・・8巻待ち遠しくてたまらん

あと、1巻の冒頭っていつ回収するんだ?
731イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 10:25:41.10 ID:oGAdx2Sx
逆だろ
原作の滅茶苦茶部分をまともに直されてるんだ
732イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 10:30:42.09 ID:bjZfKvsr
>>729
制作スケジュール的に
深読みするまでもなく展開が理解できるようなプロット渡された上で作ってるだろうから
謎の改悪と感じたなら行間を読み誤って作者の提示しようとしている物語と
自分の受け止めた物語のメインテーマがずれいる可能性の方が高いと思うぞ
733イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 10:31:22.07 ID:fVJNasBK
アニメスタッフは別に原作読んで作ってるわけじゃないだろ(読んではいるだろうけど)
半年程度は先行して制作してるわけだから、ゆゆこからプロットの類が提供されてる筈だし
とらドラの時もそんなスタイルだった筈、だから結末に至って細部とか違った訳だし

それと出来上がった作品の質とは関係ないから>>729の言いたいこともわからんではないが

まあ、どっちにしろアニメに過大な期待はしない方がいいと思う
734イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 10:32:15.40 ID:fVJNasBK
>>732と内容被った><
735イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:42:27.42 ID:1edWqcBU
まあ、アニメとかそんなもんだからって思っとくのがね

ファンがアニメ作る訳じゃないし
736イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:48:23.54 ID:l3nOEuvd
なんせ来週の6話でアニメがどんなもんかはだいたい決まると思う
飲酒やらカットされたなら期待はできないだろうなぁ
737イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:53:31.70 ID:oGAdx2Sx
飲酒でしかアニメのよしあしが判断出来ない信者
738イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 11:58:41.60 ID:qlUGY/4S
とりあえず読んでこい
739イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:26:49.17 ID:Y/KjR9M3
>>728
次巻でおまけん問題解消しないと連動して今度こそホッシー先輩のライフ0になってまうw
740イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 12:53:27.97 ID:YGQeclOl
>>733
おれはどちらかというと
原作の「日本語で頼む」な部分をできるかぎり頑張って翻訳してくれてると思うけどね
原作が、純文学風の小説だから、原作に忠実なアニメはありえないのは仕方がないし
アニメ版は、あれはあれで良いと思う、特に香子好きなら問題ない
最も好みが分かれるところだと思うので、アニメ版嫌いな人がいても否定はしない
741イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 14:13:16.54 ID:vwDjgJdD
来週、ホッシー先輩登場じゃん
どんなだろうな?
742イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:01:52.81 ID:1cISvEGr
2話と5話の作画はみんな気にならないの?
おれは作監に殺意湧いてんだけど、キャラデザが用意されてるのに
わざわざタレ目でブサイクしてなんでこいつが作監やってんのって
743イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:08:37.33 ID:YGQeclOl
>>742
ロボ子だってがんばってるんだよ
744イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:13:10.04 ID:TIi4TvAB
>>742
おまえちょっとしつこいよ
アニメ板のスレでもウザがられてただろ
745イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:47:39.99 ID:GuD7XX4E
>>742はJCアンチスレ有るからソッチ移動してくだされ 過疎ってるから思いの丈をぶちまけるんだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1219913563/
それと総作監の藤井昌宏はJC大ベテランの部類に入る人だから、多少のクレームで干される様な人じゃないし
あと1〜2回は総作監としてゴールデンタイムに関わると思うよ
746イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 15:53:08.52 ID:2JDcqytg
>>745
マジかよ、重要な回には来ないで欲しいわ
次は大丈夫そうだけど、7話とか来たらもう
747イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 16:02:12.86 ID:gnN898uo
今更気付いたけど、7巻の万里がオカメラで岡ちゃんの泣き顔を撮影した後、
操作は何もせずにそっとテーブルに置いたでと書いてあるから発狂する姿が映像に残っちゃたんですね
748イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:04:12.13 ID:kQx1lHkP
>>739
0になるのも昨今の学生事情を浮き彫りにしたリアリズムなのかと
思ってハラハラして読んでたけど、おまけん問題は解決しそうでなにより。

>>747
事故と記憶とか重いテーマも含まれていただけに、
普通のラブコメにはならなかったなあ。なんていうか、2000年代初頭の
ドラマとかで良くあったビデオレター設定が出てくるとは。

アニメは別物としてみてるけど、OPがラブラブ過ぎて眩しいね。
取り合えず、ロボ子が見れたからいいかな。
749イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:43:02.87 ID:hP8pNqrI
OMGの謎

意味を知らないといつまでも眠れねえw
作品内で教えろや

あのシーンやるかなアニメで、楽しみに待つか
750イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 18:44:24.63 ID:YGQeclOl
>>748
おれはR2D2がでてこなかったからちょっと不満だけど
大人の事情でしょうがないか
751イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 19:01:38.21 ID:2JDcqytg
そこはほっちゃん演技と相成って可愛かったから
よしとしようじゃないか
752イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 20:31:42.73 ID:YGQeclOl
 7巻を読み終わって涙してしまった俺は病院に行った方が良いでしょうか?
753イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 20:35:08.42 ID:1bp9J7Fz
>>717
いいな、それ。俺やなっさんのこと好きだし。
754イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 20:50:30.15 ID:Y/KjR9M3
>>750
コミック版みたいに背景に描いて目を海苔で隠せばおk
755イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 20:53:44.00 ID:ftnbM74E
まだ3巻なんだけどなんでこうこは急にメンヘラになったの?
756イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 20:57:01.84 ID:M6/XYM20
幼馴染に盗聴器仕掛けるようなプロのストーカーがメンヘラじゃないわけないだろ!
元々メンヘラだよ。
757イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 21:05:54.32 ID:YGQeclOl
>>754
OVAならやるかもしれんが
さすがに地上波ではいろいろ問題がありそうだな
758イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 23:14:19.06 ID:bjZfKvsr
大人の事情よりもスターウォーズをメインターゲット層はしらないからじゃないか
時代考証が不十分だから、松田優作のなんじゃこりゃーだとか、志村けんの後ろ髪、101回目のプロポーズの武田鉄矢
とんでもなく世代ギャップを感じさせるものをゴールデンタイムの主要キャラは
知りすぎている
759イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 23:20:42.52 ID:2JDcqytg
>>757
そこでBDの追加カットですよ
と思ったけど、リトバスでそんな余裕ありませんね
760イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 23:26:20.32 ID:hP8pNqrI
>>758
それは否定できない事実www
それも含めて楽しめるのはある程度以上の年齢か・・・


本屋で平積みになってアニメ化効果を目で確認できるだけでおkだと思う。

7巻買った本屋が外伝?のアフリカだけしかないっ
やっぱ効果あるなあ。

春までに8巻読みたいなあ。
761イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 23:43:13.04 ID:h4XK+az6
パーティ会場でビンタとかこわ
762イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 23:45:51.86 ID:YGQeclOl
>>760
 実は10年以上前の設定なのかもしれない
 でないとタマランチ会長とかいわねーだろ
763イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 23:48:27.76 ID:Y/KjR9M3
>>759
ソフト販売は証拠が残るからむしろアウト
銀魂のTV放送時のパロネタがDVDでは差し替えられてたりするし
764イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 00:20:54.09 ID:VlEhymtD
>>758
>>760
一応擁護っぽいコメしておくと
スターウォーズってそんな古くないやろ
なんじゃこりゃーはかなりあちこちでやられてるパロだし、志村はまだTV出続けてるから知ってるの多いはず
101回目〜はシャブ&飛鳥のだけど(社長のあれだろタクシーつかまえる)つい最近リメイク映画する?した?のCMあったし
北斗は結構再放送されてるからいいと思うし、ラジオでベジータとか色々熱唱してるし
タマランチは20世紀少年とかのあれでYAWARA読んでたら分かるんじゃね?あれYAWARAってよりMATSUDAかJIGOROだと思うんだけど

逆にきついのがリアル20代後半以上じゃないと分からない、洋や邦楽のタイトルや歌詞のほうだな隠喩的にちょくちょく入れてくる
765イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 01:07:44.00 ID:uOtn3+NF
その問題ってこの作品に限らず常にあるんだよ。
俺が学生時代に読んでたマンガや小説でクレイジーキャッツネタとか使われて、
元ネタわからず調べてやっとわかっても、そんなの知らねーよって。
そうやって「こういうギャグがあったんだな」って覚えるんだけど。

ライトノベルはメイン読者層は十代で、竹宮作品は平均より高そうだけど
書き手が年上ってのは変わらない以上そういうのは仕方ないし
一概に駄目ってわけでもないと思う。
766イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 01:16:54.52 ID:NmP5oIIO
レビューサイトとかで物語の途中でこーこと主人公が付き合うのは知ってるけど、
・幽霊と記憶
・リンダ
・ヤナっさんと岡ちゃん
・そのほかの連中の恋愛

ってどうなってるの?
話見てるとなんかリンダが酷い扱いになってるように見える…
アニメのOP見る限りこーこの方を重視してるのは分かるけど…とらドラや俺妹でやった商売やんのかな
767イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 01:20:22.37 ID:iIZydvqr
甘えを捨てろ、大人は質問に答えたりしない。
768イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 01:28:41.47 ID:VlEhymtD
>>766
ここ原作スレだぞ?原作嫁や
769イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 01:30:10.21 ID:GLUmZMSB
>>747
なるほど、岡ラシアは香子に何も言ってないけどその映像は見せたんだな
770イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 01:33:49.63 ID:ki4e3sI0
年齢とか関係ないだろ
アニメばっか見てる奴らなら見識なくて当然、それに名作は世代を超える
ゆゆこがそれに合わせる必要はないと思う
媚びてちゃ意味がない
771イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 01:44:26.28 ID:VlEhymtD
>>770
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!ですね、分かります
アニメでリンダの愛をとりもどせ聴けると思ったのに残念だったわ

アニメはパロ関連全部ダメそうだねこれ
772イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 02:00:58.95 ID:uFNOHf4C
厳密にいったらパロディ自体が現行法では違法行為にあたっちゃうからね

親告罪だから取りざたされる事は少ないが、版元がなんか言ってきたら無条件にアウトだし
773イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 02:05:38.97 ID:FC+rbH/1
そんな中きわどすぎるパロを続けた銀魂が異常って言うかw
東映にむちゃくちゃ怒られたプリキュアネタ、サンライズ制作だからか無駄に力入れすぎなガンダムパロやら
774イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 02:09:51.14 ID:KYN3v86y
質問に突然人格攻撃とか韓国人?山本太郎みたいだな
775イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 02:11:18.47 ID:VlEhymtD
銀魂のガンダムはあれ良く考えれば、時期的にビルドファイターズの人達を
育てるためのOJTで力入れてたんじゃねーかな?
特に2クール以上やろうとしてるアニメって2〜3年前からプロットとかチーム作成開始するから
多分なんかしらの条件でアニメ銀魂はおk出てるんじゃね?
776イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 02:12:17.70 ID:dVFL9EcF
人格攻撃?
どこに?
777イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 02:13:35.65 ID:v7c89SJX
>>772
さらっと嘘つくんじゃない
著作権法100回読んでから来い
778イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 03:33:12.21 ID:kz+KCAPW
アニメ始まるとにわかが増えるから嫌なんだよな……はあ
779イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 03:51:38.54 ID:wtIrfiTd
>>777
法律読んでもどうしようもないです。判例読みなさい
780イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 07:51:26.51 ID:oUfS0VSu
>>727
うわ!気付かんかった…
俺も初読はリンダの心情だと思ってた。「二人でどうにか育ててきた愛」で香子なんだと気付いた
781イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 08:43:46.63 ID:GTsRRyyU
万里別人格最初から描いてないから
やっぱ心配してたとおり、アニメ組みで?って人多いな

最初から描くべきだったんだ、あれは
原作読んでない人間脱落してもしょうがないだろう・・・・
782イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 09:17:41.00 ID:ZBIKrWIe
やっぱアニメと原作は別モンだよね
783イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 09:21:28.24 ID:UlDoKGXL
>>782
そりゃあアニメはクレジットはこうこが主人公扱いだし…
784イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 10:11:20.06 ID:SlRbptc2
今週、一巻から七巻まで読んだけど、七巻読まない方がよかった。
仕事が手につかん、はよ次巻出てくれ

一、二巻は雑だなとか思ってたけど、やっぱりこの作者は力あんなー
785イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 10:29:05.26 ID:lC6kCzed
幽霊パートが手抜きにしか見えない
786イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 11:07:28.53 ID:EPRvd34X
このまま幽霊万里が退場しそう
787イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 11:20:14.58 ID:/ICJMTuE
とらドラを初めて1話から3話まで見たんだけどこれから面白くなる?
笑えるところとかあるけどヒロインが暴言吐くわ みのりちゃんバカキャラすぎるわ主人公普通すぎて・・・
何で評価高いか分からない
788イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 11:30:33.33 ID:zoirM1b7
>>787
EDがオレンジになるあたりから面白いよ
789イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 12:01:07.58 ID:VlEhymtD
>>784
自分の中では2巻一番好きだけどなwキリッ( ・`ω・)
3巻以降ダブル・ミーニングとドロドロなシーンの嵐で読んでて辛い
こーこのギャグパートと外伝、そこかしこに散らばるルビの間違い、脱字の嵐で救われてるw
790イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 12:12:55.77 ID:ZqKJA6ah
>>755
3巻でメンヘラとか言ってたら4巻は一体どうなるんだ
791イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 12:35:49.75 ID:BqSsR2VU
アニメから入って6巻まで一気に読んだわ。
この作者の作品は初めてだったけど、ヒキがうまいね。
スレの流れ考えないで書くけど、コレってあれだろ?
いざ記憶を取り戻したらやっぱり過去の記憶のほうが重いからそっちに引っ張られて、リンダとくっつくんだろ?んで未来の主人公が思い返して、こーことの時間=ありえない恋愛=ゴールデンタイム ってことだ。

さて、髪切りに行くついでに、7巻買いに行こうかな。
列伝っていうか、番外編買った方が良いかな?
792イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 12:46:36.18 ID:p7n9xGk9
>>791
ヒキが強すぎるから、最新刊読んだ後は次巻がでるまでもんもんとするんやで・・・
793イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 12:50:11.52 ID:GcqcLMjO
>>790
リンダ先輩にビンタ?
794イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 12:53:23.18 ID:xIShFPKd
7巻読む前に番外編と列伝読むのがベター
795イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 12:54:34.41 ID:ZqKJA6ah
記憶の重さに過去と現在で違いなんてあるのか?
796イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 12:57:53.32 ID:hixlIUDe
実際記憶が戻る時はその感情に持って行かれてるだろ
797イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 13:09:45.23 ID:/4nqsr2B
香子捨てても勝手に生きてけるだろうなって想像できるけど
リンダはアニ嫁の件、物語中では原因が判明しない、判明しても証明のしようがないだろう転落の件
三度の一方的な縁切り宣言で内面はぼろぼろだろうからな

田村と竜児は傷ついてる子を選んだし
今回も主人公はしなくちゃならないことをするだろう
798イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 13:30:44.54 ID:QuERb+jr
香子はメンヘラだから構ってればホイホイ釣れるからな
OPとEDだけだと凄くいい女に見えるだけに残念だわ
799イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 13:48:57.15 ID:27i6kidg
実際いい女だと思うぞ、こっちに余裕がある分には可愛い女だ
800イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 13:57:14.87 ID:rLbjvx+5
6巻の花火あたりまで読んだが万里は香子に甘やかしすぎだろ
このまま香子ENDなんだろうか
801イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 14:00:51.28 ID:GTrgjdS+
とりあえず7巻のカオス編をよんでこい
802イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 14:04:14.81 ID:acnpbZ29
>>801
まず列伝から読まないと意味不明になると思うの。
803イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 14:07:15.86 ID:VlEhymtD
万里はこーこに甘やかしってか、万里・りんだ・やな・こーこの心情とか行動が物語の
どっかしらでダブるんだよね

>>791
二次元君スペシャルは本編とあんまり関係無いから読まなくてもおk
100年後とアフリカはほぼギャグで良い清涼剤www
特にアフリカのやなっさん話は本編絡んでくるから重要だと思う
804イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 14:22:39.97 ID:LbRQtSo5
香子がメンヘラなのは幼少期にいじめにあったから仕方がないと思ってる
805イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 14:32:56.66 ID:/ICJMTuE
>>788
調べたら17話くらいからですか・・・・長いなあ

とらドラの魅力ってどこらへんなんだろう
806イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 15:05:20.76 ID:0GHy9TH9
アニメとらドラは、亜美ちゃんが出てきてからバランスとれてグッと面白くなる
807イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 15:13:20.25 ID:YTcgJYZ+
>>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
808イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 15:40:30.60 ID:YFdo6aaU
二次元くんスペシャルに出てきた秋(高校生)は、処女ではないですよね
あれだけ、ただれた生活していて監禁までされて処女はあり得ない
皆さんはどう思いますか
809イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 15:55:59.13 ID:wtIrfiTd
最後のシーン。だれも秋ちゃんの貞操の心配してなかっただろ?
つまりそういうことだ
810イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 15:58:01.60 ID:/ICJMTuE
>>806
まじか
811イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 16:08:27.07 ID:GTsRRyyU
>>791
7巻読むには外伝アフリカ必須ですよw

アフリカ読んで7巻読まずに我慢できるか疑問だけどwww
7巻読んだら、こっち側だな

8巻発売まで、ひたすらモンモンとするばかりの・・・・・
早くかけーい!8巻を
812イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 16:20:24.63 ID:YFdo6aaU
なるほど秋ちゃんは救われたのか!
安心しました
813イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 16:21:48.18 ID:QIKvhx2j
7巻買い忘れてて慌てて読んだがなんという壮絶な引き
8巻発売までまでこの吐きそうな気分を俺はどうすればいいと言うんだ・・・
814イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 16:32:22.42 ID:JPtdtyiV
俺は気分転換に頭悪くなりそうな某萌えラノベ読んだよ
815イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 16:43:25.38 ID:GTrgjdS+
お口直しには、乃木坂春香の秘密がおすすめだぞ
尼のマーケットプレイスなら全巻1500円で揃う
816イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 16:48:34.01 ID:QIKvhx2j
乃木坂は6巻まで読んだんだけどそっから読んでないんだよなぁ
やっぱ萌えラブコメ読んで気分転換って大事よね
817イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 16:49:52.40 ID:GTrgjdS+
ああ、まちがって「桜荘のペットな彼女」とか読んだら鬱が加速するからな
818イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 16:57:51.56 ID:QIKvhx2j
香子さんがドヤ顔で車運転してる姿思い浮かべたらなんか笑えてくる
まぁストーリー的には全く笑えないんだけどね
819イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 17:03:44.65 ID:9GpSoBEb
>>818
親父に鉄拳制裁される香子早く見たいな
820イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 17:08:34.63 ID:ZZ+qXmU3
>>817
ゆゆこと鴨志田全冊読んだ人間がここにいるんだがw
821イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 17:09:56.90 ID:QIKvhx2j
>>819
親父早くアニメで見たいねw
あのへん読んでて金持ちでちょっと変人な親父って乃木坂のイメージでマダオで脳内再生されたわ
822イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 17:23:16.85 ID:jR3G8NNw
まだ6巻までしか読んでないが香子は千波に怪我させといてまだあんなでかい態度とれるの?
823イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 17:30:02.99 ID:jR3G8NNw
列伝、外伝、番外の中でどれ読めば7巻と繋がるの?
824イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 17:32:47.73 ID:ZZ+qXmU3
>>823
外伝と列伝は読んでおかないといろいろとわけわかめになる。
>>822なんかも外伝読めばなるほどなと思える。
ちなみに、列伝には番外読んでないと判らんネタもある。
825イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 17:40:00.34 ID:QuERb+jr
結局番外編三つ読まなきゃなのかw
さんくす
826イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 17:59:24.07 ID:VlEhymtD
二次元君関係の列伝つながりはほーーーんとにちょっぴりだけどね
それよりも、大学で知り合った女・過去から思ってた女どっちに想いをって展開だけど
本編とこれまたダブってて嫌やわぁ・・・これ出た当時って散々リンダか香子議論してたんだろうね

秋ちゃん最後らへん可愛いキャラ口調になってたのに何でまたデュフフフみたいになってたんだろ・・・
827イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 18:43:58.83 ID:E4Psf4Uv
読みはじめて六巻まできたけど、

というか、こいつら付き合っても
なんで、君・さん付けしてだと思ったが
ヤナはコーこ呼び捨てにしてんのに

それも回収項目だったんだな、ありがちだけど
828791:2013/11/03(日) 18:58:11.12 ID:d+YHHEcw
>>794
>>803
>>811
番外編売ってなかったから列伝と7巻かってきたわ。
帰りの電車で列伝60pくらい読んだけどモロ6巻の続きじゃん。飛ばさなくて良かったわw
お勧めありがとう!

>>792
悶々する展開を期待しつつこれから夜なべして読みます。。。
829イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 19:05:30.55 ID:cHOBUh17
外伝は外伝で、番外読んでないとわかんないところあるよね。
師匠関係とか。
830イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 19:08:21.97 ID:4uyJMbpr
>>828
夜鍋とか半端なく苦しむことになるぞ
あと、やることあるなら今のうちにしとけよ
虚無ってうごけなくなるから
831イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 19:11:28.38 ID:hixlIUDe
三連休中に読むのは良いんじゃね
832イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 19:13:46.70 ID:4uyJMbpr
そうだないいタイミングだな
おれは次の日学校で1日授業中ぼーっとしてたわ
833イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:03:01.11 ID:SlRbptc2
俺、朝食後に七巻読んで、昼食も食べずにいまだに食欲わかないんだけど....
834イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:06:17.13 ID:QIKvhx2j
>>833
俺も8巻出るまで待てばよかったと後悔・・・
近所の本屋番外と外伝はずっと置いてるのに列伝だけ置かないんだよなぁ
明日本屋巡りでもしようかしら
835イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:08:42.85 ID:aatTX88k
外伝列伝番外三冊購入したわすまんな
836イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:20:59.62 ID:xIShFPKd
7巻読んだあと番外編読むと感慨深い
837イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:35:16.53 ID:4uyJMbpr
オカメラがキーアイテムになるとはおもわんもんなぁ
838イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:37:50.71 ID:PqQuPzo0
てかこれ次がアニメと同時終了で最終巻だとしたら話収まる?
あと二巻ぐらいは必要な気がするわ
839イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:41:07.65 ID:m6j+gd2/
とらドラが10巻までだっけか?
ならゆゆこさんは10巻くらいまで書くんじゃないかな
840イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:46:47.89 ID:GIOBrvYj
>>838
営業的に考えると12月には出ないので 1、2月に8巻 3月のアニメ終了後3月第4週〜4月2週に9巻(完結編)
その後外伝で完結後の真のエピローグ的な描写入れるとか でも半年チョイで3冊はムリゲーだよね
次巻8巻で終わらすには400〜500頁の大長編にでもしない限り収まりつかないと思う
841イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:47:06.97 ID:GTrgjdS+
10巻まで書くとアニメのフィナーレは俺イモ方式か?
842イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:50:27.35 ID:4uyJMbpr
とらドラはスピンオフと本編は別物だったけど
GTは番外も本編でナンバリングは7だけどもうとらドラの9くらいは
進んでるだろ
でもあと1冊で全部解決はできそうにないな、ホラみたく分厚くしない限り
843イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:51:49.39 ID:rLbjvx+5
って言っても俺妹は最後の三話はネット配信だからな
844イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:53:00.04 ID:qlAMuVB2
アニメプレじゃないし
845イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:54:43.74 ID:4uyJMbpr
GTもそうしてもらいてぇ
今のペースじゃ明らかに尺たりないしね
本編だけでギリギリで列伝とか余裕ない
BDが3話収録だから諦めかけてるが
846イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 20:59:47.56 ID:GTrgjdS+
番外、列伝を全部詰め込めば、3クールいけるんじゃないか?
もっとも、3クールもやる予算がつくかどうかという問題はある
847イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:02:53.43 ID:SlRbptc2
アニメから入ったけど、原作読んでから改めてみると、
万里ってこんな童顔でひょろい奴だったんとおもった。
848イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:11:13.48 ID:Uf0DYqhq
とりあえず記憶以外におまけん関連が切羽詰まった問題として浮上したから次で終わりはなさそう
849イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:12:48.02 ID:4uyJMbpr
>>846
予算は回してもらえないだろうなぁ
今んとこ原作売上伸びてないし、ストブラが売れてしまってるし、来年劣等生もあるし
それにこの作品はBD売上は微妙そうだし
でも駆け足で心理描写バッサリカットは作品の良さがつぶれてしまうから
何とかして欲しい
850イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:15:51.18 ID:SlRbptc2
9巻以降があるなら、

次の8巻はまるまるコーコとの復縁は無さそうじゃない? 葛藤的なのが続いて
851イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:16:47.39 ID:4uyJMbpr
>>846
予算は回してもらえないだろうなぁ
今んとこ原作売上伸びてないし、ストブラが売れてしまってるし、来年劣等生もあるし
それにこの作品はBD売上は微妙そうだし
でも駆け足で心理描写バッサリカットは作品の良さがつぶれてしまうから
何とかして欲しい
852イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:16:55.99 ID:m6j+gd2/
原作スレで言うのもあれだけど4話で1巻ペースなのかとおもったら5話が割と駆け足だったし6話もさようならばお別れです。までいっちゃいそうだしアニメはどう終わらせんだかねぇ
853イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:18:20.29 ID:GTrgjdS+
>>849
オープニング、エンディング見る限り、コウコの可愛さだけで乗り切る気満々だろうな。
あとはトラどらの読者がどこまでついていけるかだが・・・難しいか
854イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:20:32.86 ID:qlAMuVB2
ジェンコ名があるんだからただの萌アニメだって
855イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:26:48.53 ID:JPtdtyiV
>>853
原作だってとらドラ!ファンが脱落して売上がこうなったわけだし、無理だな
856イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:27:26.88 ID:uq27VxqW
パリの夜は放送できるんですかねえ…(困惑
857イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:30:20.72 ID:4uyJMbpr
>>855
とらドラとは違うわけだし脱落者が出るのは当たり前だけどね
858イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:31:07.26 ID:SlRbptc2
パリの夜が、七巻に急に実現しそうになって結局できなかったってことは

「二人は幸せなセックスをして終了」のフラグなん?
859イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:33:25.63 ID:m6j+gd2/
>>856
ほら、そこは空気を読まないエッフェル塔くんがなんとかしてくれるから・・・
860イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:38:00.79 ID:wM8fXkiX
この作品見て法政行きたいと思ったから法政目指すわ
861イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:39:42.44 ID:SlRbptc2
え、高校生なん?
いいな〜
862イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 21:42:04.07 ID:VlEhymtD
名前出てないけど多分〜ッシー先輩の誰かだと思うんだが
万里とリンダの高校の先輩いるだろ何か雰囲気的にというか
何かしらサポ要員としていないと何かなっていうかプンプン匂う
863イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:03:16.63 ID:DcXbVfrX
ゆゆこは巨人ファン?
864イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:16:18.45 ID:p64yRJzM
今回のおまけんの問題ってさ、わかるところもあるような気もするけど
阿波踊りって、そんなに堅苦しいものなの?同じアホなら踊らにゃ損々ってやつでしょ?
練習して練習して望まないと、参加しないでくれって言われるほどの
精妙さが求められる舞踊なの?まずは参加することが第一なんじゃないのか。
865イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:26:43.22 ID:Vh5vz5PP
見物人や観光客は見よう見まねでヘロヘロ踊ってればいいけど、
「連」に加わったら血ヘド吐くほど厳しい練習を求められるよ。
866イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:26:46.36 ID:SlRbptc2
東京って阿波おどり好きだよね

Wikpedia の阿波おどり一覧見て驚いた
867イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:44:30.76 ID:wtIrfiTd
まさにおまけん的なところにいたけどゆるゆるだったなぁ。酒のみながらみんな踊ってた
ほかのサークルもゆるゆるばっかりだったぜ。厳しそうなのは企業のところだな
868イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:49:54.64 ID:ZqKJA6ah
次巻のおまけんパートどうなるんだろうな
リンダはともかく後二人は目を合わせず表面的には平然を装って参加か
869イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:55:03.96 ID:SlRbptc2
コーコは大学自体やめそうな雰囲気じゃなかった?
870イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 22:59:20.97 ID:VlEhymtD
まず、こーこは恋愛終わった瞬間に大学なんぞ見向きもせんぞ、そもそも大学にいる意味が無い

てことは、大学4年消費しなくてもいきなりEND出来そうだな展開次第ではw
871イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:05:39.36 ID:mIbUXHjb
『ゴールデンタイム』は萌え要素が『とらドラ』に比べると
少なくなってるよね?ネタもどっちかというとオタ向けに作っていない気がする
大学生が主人公だから読者層を高めに設定したのか、竹宮の作風なのか。

クィーンの曲の一部を口ずさむとことか一瞬?ってなったぞ。
872イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:14:24.15 ID:SlRbptc2
しかし、作者は産みの苦しみがあって、大変だよな


俺らは待つだけだけど
873イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:16:22.65 ID:X1M3TXJi
香子またヒッキーになるんじゃね?
香子ENDだし大学はやめなさそうだがな
留年とか留学はしそうだけど
874イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:26:39.72 ID:QIKvhx2j
あれで香子がけろっとして大学とおまけんに出てこられるとは考えられん・・・
また引きこもりパターンだよねこれ
875イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:27:34.93 ID:4uyJMbpr
万里がリンダと決着つけてパリに香子逃げたを追いかける
見てみたい
876イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:30:26.80 ID:AF5Gg175
>>875
そうなりそうだな実際
877イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:33:39.56 ID:SlRbptc2
やっぱ、パリエンドか
878イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:33:45.91 ID:Vh5vz5PP
今回は引きこもらず、淡々と大学辞めて、パリへ行っちゃうんじゃないの。
879イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:34:34.23 ID:QIKvhx2j
>>875
そんで本物のエッフェル塔の下でチョメチョメか
いいな
880イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:34:51.05 ID:4uyJMbpr
でもそうなるとおまけんの問題がなぁ
リンダと万里の友情パワーで解決とは行かないだろ
881イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:35:05.06 ID:SlRbptc2
マジでパリいくなら、
追いかけてこいって誘ってるようなもんじゃんw
882イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:39:37.27 ID:AF5Gg175
てかメンヘラは死ぬ死ぬ言って死なないからな
それと同じで辞める辞める言って辞めないだろー
ファッションの勉強しに留学かなー
883イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:44:23.80 ID:4uyJMbpr
7巻最後でそもそも大学入ったのは光央のためとか言ってたわけだし
万里と別れるってことは留学で間違いないだろ
884イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:48:23.68 ID:mIbUXHjb
今後のありそうな展開

・香子追いかけてパリでエッフェル塔END
・万里が香子と付き合うのがそもそもおかしかったんや!
 万里×リンダ、やなお×香子、列伝で師匠×岡ちゃん、の皆幸せEND
・万里何もかも忘れて病院へ。介護する香子とリンダ、の鬱END

カメラってアイテムを考えると一番最後もあるんじゃないかなとさえ思ってしまう。
885イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:48:31.42 ID:AF5Gg175
ラノベ、漫画全巻揃えたしゲームも買おうかなあ
ゲームはリンダルートと香子ルートに分かれてるんかな
886イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:48:42.53 ID:SlRbptc2
万里の方がコーコに依存してるけど、コーコは実はそうでもないもんな
887イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:50:05.08 ID:AF5Gg175
香子も香子でバイトやるなやらバイト先でビンタだからなあ
着信60件とか普通ビビるわ
888イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:52:58.19 ID:SlRbptc2
でも、コーコは万里と別れても生きていきそうだけど、
万里はコーコを失ったら自殺しそうじゃね、いまのままだと
889イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:55:24.61 ID:ZqKJA6ah
>>886
列伝で帰って来て欲しいの必死で我慢してたじゃん
890イラストに騙された名無しさん:2013/11/03(日) 23:57:33.16 ID:AF5Gg175
2クール目からはとらドラみたいにEDはバラード系になるんかなあ
とらドラの雪山回並の終わり方期待したいわ
891イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:00:00.70 ID:hixlIUDe
今の万里は寄る辺がこうこしか無いけど、
昔の万里とマージしたらまた別だろう
892イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:01:49.34 ID:aE/DBCci
>>889
あれ笑っちゃう話だけど、冷静にNANA先輩視点だと怖くてしょうがないwww
893イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:03:17.59 ID:Uh5dGpah
あんな危なそうな奴を自室に引き入れてスカウトするとか、NANA先輩の器デカ過ぎだろ。
894イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:19:27.39 ID:uiRJ1OJW
香子が引いたのは、記憶が戻ることを自分の存在が阻害してると思ったからか
895イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:26:20.82 ID:TrQm/LRg
>>894
別に香子は万里の記憶が戻ることは望んじゃいないだろう
896イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:27:15.86 ID:9ovn598f
7巻の最後が最後だから香子がかなりいい女に思えてしまうわー
まあ暴走しなければいい女なんだけどな
897イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:33:01.46 ID:xN20hKL9
弟と予習しに留学でおけ?
898イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:35:36.47 ID:uiRJ1OJW
>>895
七巻読んだときはポカーンたっだけど、

今、列伝読んだら、
万里が地元で楽しそうにしてることを聞いた反応と
香子が本当に万里が好きなことが分かって>>894と思った
899イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:45:30.02 ID:F9Q0+d4i
あんなに美人な姉ちゃんがいる弟君羨ましいなあ
姉ちゃんに性癖把握されるのはあれだけど
900イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:51:47.38 ID:sI6N2w/c
>>894
偶然オカメラに撮られた記憶の戻った万里の様子を見たんだと思う
リンダを求める姿を見て、次の日サークル欠席してリンダを問いただして隠していた「全部」を聞き出して
その上で、いつか記憶を取り戻した万里の「光」になれるのはリンダだけだと思ったとか
901イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 00:53:00.40 ID:EgVgoEBn
アニメのクレジットだと香子主人公だよね
902イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 01:58:01.84 ID:I8UFhx78
ホッシー先輩、10月の時点で就職先が決まってないって、ほぼ詰んでるんだよな...
万一、これから就職先が決まったとしても、大量採用、大量離職の超ブラック企業か、
地方の零細企業くらいしかない

「ホッシーを励まそう」って気持ちはわかるけど、就職決まった連中や、就職がまだ関係無い
後輩が、安全圏からワイワイ騒いで励ましたところで、不快でしかないって、ちょっと考えれば
わかるだろう。元気づけたいって気持ちがあっても、そっと見守るしかないし、それが一番いい
全く踊れないのに祭りに出ようって神経も酷い。楽器弾けないのに、観客や他バンドが大勢いる
ライブに出るようなもんだ
903イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 06:18:39.10 ID:3efZBat5
おまけんはコンクール入賞狙いのサークルなわけ?
904イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 07:11:13.74 ID:/a2ZgRRj
途中寝落ちしつつ列伝と7巻読了。
成る程、これが虚無感というものかw

なんだ?こーこはオカメラに映った万里見て、ドン引きしてパリに旅立ったのか?w
千波や野郎二人は大丈夫だとして、8巻はリンダに焦点があたるのかな?
んで最終巻でこーこ華麗にカムバックと予想。
はよ8巻こい。
何か眠気が飛んでしまったぞww
905イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 07:34:20.80 ID:LxCJ6bQf
そういう感想になるのか、すげーな
906イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 08:01:31.03 ID:uiRJ1OJW
まー、伏線から考えたらコーコにカムバックとしか思えんよね

今まで、リンダ不遇だったから焦点あたるのかな
907イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 09:29:36.91 ID:WbbsGLyq
香子の好感度上がったわあ
暴走しなければいい女だわ
908イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 09:38:45.54 ID:aE/DBCci
でもリンダに焦点あたっても、リンダには男おるやろ十中八九九分九厘バスクリン
そしたら万里悲惨なだけやないかーい
909イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 10:07:05.93 ID:UN1tgrHe
基地外万里の病気って治るの?
別れるとかの前に病院に入院させるべきじゃないのあれ
下手すりゃ道路に飛び出して事故で死ぬだろ
910イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 10:21:10.83 ID:uiRJ1OJW
よく考えると、

自分がいなくなることで、
過去の万里(リンダとの思い出)を取り戻させようとすると見せかけて、

万里の中から、リンダや過去の万里を消し去る方策じゃね
万里がこのままキチったらおしまいだけど
911イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 10:44:43.85 ID:YvrrcpG8
リンダがおとなしいそうでストーカー気質の女友達あてがってやれば解決
912イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 11:11:50.91 ID:aE/DBCci
>>909
え?ちゃんと本読めよ・・・
記憶がフラッシュバックどうこうの前から、過去の人間がいてあれれ?状態なって
精神不安定なるだけで獣のように走り出して自殺しよっかな〜ってレベルだったの何今更言ってんの?
913イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 11:13:35.93 ID:eErBnneR
>>912が何がいいたいのかよくわからん
914イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 13:04:32.78 ID:FkpAMaqQ
ラスボスハはコーコのママ
万里の脳を手術して治してくれる
915イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 13:14:12.70 ID:HauC9t/D
こーこが医者になって夜のカウンセリングしてくれるんじゃないのか
916イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 14:23:15.45 ID:8JEdmzVt
>>909
リンダに拒絶される不安取り除けば治るはずだが
頭うっておかしいなら無理じゃね

ともかく香子は初めて万里の別人格を見て
今の万里は治さなきゃいけない患者なんだと認識できるようになった
んで母親のつてで権威あるドクターにで会いに行ったんじゃね


七巻読まないで書いてみた
917イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 14:53:44.55 ID:E4kZjt1n
OPのエッフェル塔に草生えるわ
918イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 15:25:40.70 ID:NYmV9uOl
インモラリストを熱唱する香子さん
919イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 15:32:00.04 ID:mr8yldyZ
>>915

多分研修医の時点で患者ぶっ殺すと思う
920イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 16:24:33.52 ID:eErBnneR
こーことナースプレイしたい
921イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 16:30:28.90 ID:qh6nGZ4W
今まで名前しか出てきていない香子弟の登場はまだですか
922イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 18:34:42.11 ID:F9Q0+d4i
香子が免許持ちってのが俺にとってはこの作品の一番のサプライズだわ
どう考えてもあなた運転しちゃいけないタイプの方じゃないですかー
いくら二次元君が疲れてるとはいえすんなり香子に運転させちゃう皆の思考もビックリだけど
923イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 19:12:17.29 ID:uiRJ1OJW
アニメ板、原作厨多すぎw
924イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 19:42:15.25 ID:PXbfqR1+
そらそうだろ
925イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 20:38:14.45 ID:dDiTJW+Q
まったく情報ないまっさらな状態で(今この当たり前のネット環境で無理があるけどw
アニメ見たら、何話まで続けて見たかと思うなあ


原作読んでて良かったな。
926イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 20:39:22.48 ID:3efZBat5
信者じゃなかったらライブで切ってるわ
927イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 20:47:29.89 ID:NYmV9uOl
本編しか読んでなくて最近になってから番外編読んだが7巻読んだ後だと切ない・・・
928イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 21:00:35.84 ID:uiRJ1OJW
七巻の冒頭、初読時はいつもモノローグかと思って読み流してたけど、

今、七巻を読み直そうとしても、あの冒頭で吐きそうになって読み進められね..........
929イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:02:24.47 ID:vz2WfB6D
今週ホッシーのビジュアル初公開だな、どんな不幸顔なのか楽しみだ
930イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:06:01.80 ID:uiRJ1OJW
コッシーは予想以上のイケメンだったわ
931イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:12:05.62 ID:NYmV9uOl
アニメで師匠と万里の絡み見てみたい
割とペース早めだけど後半辺りで番外と列伝ちょっとでも挟んだりしないのかなぁ
932イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:13:06.75 ID:vz2WfB6D
どこからも猿感を感じないの仕様になってしまってるけどな
あとおまけんほかメンバーもジャイアンツっぽいのいなくて女メンバーが至って普通っていう
てかおまけん思ってたよりメンバー少ないんだな
933イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:16:22.02 ID:5lwCGMLN
>>931
ペースは遅すぎるくらいだぞ、24話だから原作8巻で終わるとしても1巻3話ペースなのに
1巻の時点で4話だし、そこに列伝は最低挟まないといけない
師匠はOVAかドラマCDに期待しとこうぜ
934イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:20:55.65 ID:uiRJ1OJW
アニメとの兼ね合いを考えると、8巻の大筋&ラストの大枠はもう決まってるのかな
935イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:29:31.32 ID:vz2WfB6D
もし8巻だったとしても分厚いだろうから3話ではまとめられなさそう
尺キツイなぁ、せめて25話あったらなぁ
とらドラは1巻だけ4話収録だったけど逆の最終巻だけ4話とかってアリエナイッティ?
936イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:32:42.36 ID:NYmV9uOl
>>933
俺何考えてんだか・・・
7巻だから4話1巻ペースで全然足りるなんて思ってたが尺は8巻分見とかなきゃ駄目だよね
まぁ7巻終わりがそのままアニメ最終回ってのもそれはそれで衝撃的でいいかも
937イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:34:39.27 ID:aE/DBCci
というか小説のカラー見開きにコッシーいるじゃん
舐めつくすように小説読まない、見ないもんなの?
938イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:40:10.51 ID:vz2WfB6D
6巻まで2クールで、そのあと列伝以降を1クールでやってもらえると
番外とかも十分やれるんだけどなそんな予算回してもらえないだろうなぁ
939イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:41:46.21 ID:M0wwWLyu
おまえら何回このやりとりすんだよ
940イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:44:54.45 ID:8JEdmzVt
アニメは5巻、6巻にある過去エピソードの一部がもうでてきてるし
リンダエンドなら必須フラグ立てるには順当なペースだと思うが
941イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:45:20.16 ID:NDClFfKJ
原作売り上げアップの為にアニメ制作してるのでアニメと原作同時期完結は既定事項だと思う
アニメ制作決定時点で24話分への既刊分と発行予定分の大雑把な割り振りはシリーズ構成さんには通達されてると思う
942941:2013/11/04(月) 23:46:47.14 ID:NDClFfKJ
シリーズ構成さん「には」じゃなくて「から」です お詫びして訂正致します
943イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:50:29.74 ID:M0wwWLyu
リンダendとかw
944イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 23:56:10.37 ID:uiRJ1OJW
8巻で終わったら、小説として美しいけど、

コウコと万里のバカップルと、仲間たちの青春劇ももっとみたいんだよな
945イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:00:08.01 ID:mKdZOtf1
万里香子のバカップルはもうラストまでみれなそう
946イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:02:45.27 ID:YvrrcpG8
とらドラみたいに万里の近所にコーコが引っ越してきて終わるパターンだろ
947イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:03:22.18 ID:slxhlcHO
劇中じゃまだ半年ぐらいしかたってないんだよな
交際歴にいたってはもっと短い
948イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:07:11.91 ID:uiRJ1OJW
リンダとの思い出のほうがずっと長くて、
コーコとの日々は一瞬の輝きなんだよな
949イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:09:16.82 ID:VoM2JTfn
それ香子コンプにしてるよな
950イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:12:06.32 ID:Kqg6Ovo9
あそこでパリをしとけば、
特別な存在になれたのにな
951イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:14:42.63 ID:VoM2JTfn
なんだかんだ香子との新しい未来の思い出云々で終わりそうだなあ
てか香子とリンダもいいが友情面どうまとめるかだな
香子と別れてやなおはどんな反応するんだろ
リンダ絡んでるし万里と殴り合いか?
952イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:15:28.46 ID:MeM3BPuR
AFRICAではギャグめいていたけど、夏休み中放置プレイで、香子なりに思い詰めていたのかもしれない。
953イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:18:52.59 ID:Kqg6Ovo9
>>951
確かに、ヤナはコーコを大事にしてるからな

万里に相当ムカついてるかもな
954イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:22:14.86 ID:JjU9/Qw/
>>931
アニメだと声がネックだよなぁ
955イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:24:17.42 ID:VoM2JTfn
男の殴り合いも悪くないけどな
とらドラの女な殴り合いは怖かったがw
殴り合いになったらやなおと万里がお互いの腹の中全部吐き出しそうだな
交通事故で万里と香子が全部腹の中吐き出したように
956イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:24:22.36 ID:i1v5wc/V
>>950
物語中でセックスしたからどうなるなんてリアリズムの無い展開を容認するなら
未婚の母子家庭とか離婚家庭の子供が主人公のラノベは書いてないだろ
957イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:34:41.57 ID:BlsKc7YJ
正直万里とやなっさん殴り合いしてさっさとお互い言いたいこと全て吐き出して決着とかしてくれると嬉しい
今のお互い探り合ってるみたいな状態はすげえモヤモヤする
958イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:46:57.98 ID:RvGyxnUL
探り合いは男らしくないよなあ
まあ香子と別れてやなおがきれて殴り合いなら仕送りを少し分けた場面での香子のことで揉めるのはやめようって場面は色んな意味で伏線になるんだけどな
959イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:55:06.97 ID:Kqg6Ovo9
本編見たあとに、短編読んだけど、
もうこれ本編だろ...

アニメにするなら含めてほしい。尺が足らんかも知れんが
960イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 01:00:44.92 ID:nhTVMCbp
ところで、この作者のあとがきっていつも体調不良ネタなんだが、
マジで大丈夫なのかよ?
961イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 01:04:03.14 ID:MeM3BPuR
ノボルの体調不良なんか定番ネタかと思っていたら、あっという間に持って行かれちゃったしな。
962イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 01:27:37.62 ID:2bbsjZMi
リンダが何考えてるのかサッパリ
多分轢いた犯人知ってそうなんだよね
だから全部は無理だなっていったんかな
963イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 01:35:33.09 ID:l/5X/zg7
>>960
1巻:焼肉うめえ
2巻:帯状疱疹・お前の身体は60歳
3巻:顔からラー油、背中から背脂
4巻:全身乳液ンギモッチィィ
外伝:扁桃腺炎&リンパ腺炎→1か月後再発
5巻:コンビニ弁当を温めてもらうのが恥ずかしい
番外:自然番組で号泣
6巻:花粉症始めました
列伝:夏バテ&親知らずの激痛
7巻:首を痛める

うーむ・・・
964イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 01:57:02.04 ID:KxEJhE2m
>>963
つい、笑ってしまった。
とらドラ!の頃は、たらスパと唐揚げのイメージが強かったけど
やはり寄る年波にはかなわないということか。
965イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 02:05:02.75 ID:slxhlcHO
あとがきに書いちゃうぐらいに不健康で
あとがきのネタになる程度に元気なんだろう

本当にヤバイ人は隠すからな
966イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 02:21:00.97 ID:uPe+WdXj
>>962
全部は無理だって、リンダも万里の告白に
おっけーするつもりだったことは絶対に言えないって話じゃないの

橋で待ってる万里のところに、実はウェディングドレスで駆けつけてたとか
そのせいで遅れたとかイタい裏話があったらどうしよう
967イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 02:27:46.23 ID:lrUgTZUf
リンダって誰と沖縄行ったんだろ気になるな
何でキラキラオーラだったんだろ、しかも万里にはこーこちゃんがいて私には・・・
超気になるんですけどぉー

次スレどうなってんの?
968イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 08:22:50.48 ID:+H6sjlPo
いまどき殴り合って和解とか、10年前のトレンディドラマ飛び越えて
20年前の青春ドラマかよって、感じで勘弁して欲しいんだが…

若い人は間違いなくついてこれないと思うぞ
969イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 09:53:16.46 ID:Kw1iSaL2
>>968
トレンディードラマが20年前で
青春ドラマが40年前だぞ
970イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 10:03:13.30 ID:+KtjKqPs
トレンディが昭和末期〜平成バブル期で、青春ドラマが中村雅俊や神田正輝の総理大臣で
更に前が俺たちシリーズか… CSのファミリー劇場なんかで見るとベテラン俳優さん達が小っ恥ずかしいくらい青臭くて良い
971イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 10:24:45.55 ID:X/eYAF9y
次スレよろ
972イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 10:52:15.90 ID:RvGyxnUL
>>1見たら>>980踏んだ人だってよ
973イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 14:25:39.78 ID:FO0rCgVx
今の読者は殴り合いついてけない云々言ってるがとらドラは殴り合いあったよな
ヒロインが自分から主人公に離れてくのを見ると同じパターンになるんじゃないんかな
974イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 16:00:15.06 ID:2bbsjZMi
>>967
沖縄?
975イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 17:08:48.62 ID:N4ROnNL/
7巻読みなおせ
976イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 20:50:52.62 ID:KqPcorHf
おまけん2、3年有志で行ったってやつか
でも男いたら普通にやなっさん突っぱねてるんじゃ
977イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 21:41:25.89 ID:LEUPm6Yk
NANA先輩だろ。普通に
万里が東京に戻ってきた時、留守でパンが渡せなかっただろ?
978イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 21:58:45.94 ID:Kqg6Ovo9
まーた、好きじゃない振りして愛されようラブコメか!と思ったけど、
そうじゃなくて、以外にストレスフリーに読めた
979イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 23:36:17.26 ID:slxhlcHO
「付き合ってからが本番」なラブコメって意外と少ないんだよね
ラノベはもちろんアニメだとなおさら
980イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 23:37:43.46 ID:oPXwQfI7
そういうのは少女漫画が主だからな
981イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 00:01:22.49 ID:KqPcorHf
>>980
少女漫画も付き合う前が殆どジャマイカ?付き合ってからの衝突って話が重くなりやすいし


高校の頃の万里とリンダは主流のタイプに当てはまるよな
一方で香子は列伝の「束の間の越境者」の頃でも割りと切実に積み重ねを欲しがってると
982イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 00:06:18.23 ID:PViUnA/v
>>981
付き合うまでが最高潮って多いよね少女漫画

君に届けとか、あれ付き合うようになって終わりで良かったんだけど
人気あるわ、アニメ化したわで続いてるけどな・・・・
983イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 00:10:07.20 ID:YHGh1TM3
君とどはなんでまだ続いてるのか謎なレベルだな
もう主要キャラ全員くっついちゃqったのに
984イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 00:33:56.74 ID:Dg7jaAvv
ゴールデンタイムって親たちが良いキャラしてるね
娘ぶん殴り&娘の彼氏にラーメンな親父と蛇に噛まれた娘みてばっかじゃなーいな母
そして美恵子かわいい
985イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 00:56:36.94 ID:mdPYlJln
主人公とヒロインが付き合ってても長く続いてるのは
化物語とソードアート・オンライン、乙嫁語り くらいしか知らん
986イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 02:35:35.25 ID:7aA2siNH
School Daysだって考えようによっては、長く続いているw
987イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 03:42:10.75 ID:iNST+5g+
だっけっどきっになる こんなーきもちーはなぜー
988イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 04:59:06.84 ID:XvHyOcPi
同じ電撃作品ではアニメ化が決まっている、
ブラックブレットの主人公とヒロイン(黒髪ロング刀子)が最新刊で一応恋仲になった。
無論物語はまだ全然途中だから付き合った後も描かれるんだろうけど
あっちはかなりハードな作品でヒロインが深い闇を抱えてるからどうなることやら。
989イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 06:16:14.39 ID:syMvbmTu
>>980
次スレよろしく
990980:2013/11/06(水) 06:38:23.62 ID:yRGDwjWD
踏んでたの忘れてたわすまん

【ゴールデンタイム】竹宮ゆゆこ122【とらドラ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1383687205/
991イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 06:41:23.17 ID:ePtcq2mM
992イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 06:44:43.64 ID:/pFhwLh5
──やつには負けない。薔薇の花嫁は俺が必ず手に入れる
993イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 16:58:06.63 ID:ZLWo8QSC
埋め
994イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 18:03:51.90 ID:4DKf3mW0
梅ちゃづけ
995イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 18:36:19.05 ID:S2IwQTJI
こうこあいしてるーーーーーー
996イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 18:52:37.07 ID:TNe4Smef
996なら香子とおれのハッピーエンド
997イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 19:20:13.13 ID:S2IwQTJI
ああああああああああああああんんんんんんんんんんnずっまっっっっっmなかっts
998イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 21:39:27.18 ID:4t4NGsDY
うめ
999イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 21:54:01.96 ID:nLcDRKW2
てんてー
1000イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 22:20:09.61 ID:qJehPYN9
そして伝説へ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━