1 :
イラストに騙された名無しさん:
4 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 13:58:18.14 ID:Pv8eDvy1
◆新刊情報
■フルメタル・パニック! アナザー6
9月20日発売
溝呂木克郎の口から語られる、十三年前の事件とは――
今明かされる、過去と現在を結ぶミッシングリンク――
〈レイヴン〉に隠されていた一三年前の秘密が、達哉やアデリーナをさらなる戦いへと誘う。
一方、無人ASを巡るジオトロンの野心は、水面下で世界に様々な波紋を引き起こしていった。その尖兵として暗躍する、菊乃や旭たち。
インドシナの密林、カルパチアの雪山――うち続く新旧D.O.M.S.の対決の中で、達哉はとある決断を下す。それは『戦士の回廊』へと至る、決定的な一歩となるのだった。
疾風怒濤のSFミリタリーアクション、新章再開!!
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_news02.jpg
はあ〜アナザーのアニメが見てえな〜
今回の泣きじゃくる菊乃が声付きだったら・・・
6 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 17:27:36.21 ID:xN8q36LY
フルメタアナザーは6巻で大破したアーバレストとか出しちゃったから、もうフルメタ最後までやらない限りアニメ無理じゃね
第3回菊乃んの声は誰に担当してもらおうか会議
>>6 むしろ「アレは一体何なのか!?」で別に展開すればよろし
GONZO版の改悪のせいでいくつか伏線が潰されてるからミリ
6巻でヒロイン株爆上げした菊乃から死亡フラグが
ハードな路線になった以上誰が死ぬかわからん
やっとフルメタアナザーが面白くなってきた
茅野愛衣とか
佐藤聡美とか
寿美菜子とか
桑島法子とか・・・
下品過ぎてあまり可愛くないクララも釘宮が声を当ててくれれば・・・
クララはなんか好きに慣れん
クルツもマオも好きなんだが
2人ともなんだかんだでしっかりした大人なんだし
20 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 22:44:04.71 ID:2/oCXVxz
フルメタアナザーでは若いキャラにコレジャナイ感をやや感じる
フルメタっぽくないというか
いやアナザーの6巻はすごく面白かったんだけどね
メインの話が動いたし
ちょこちょこ改修されてるとはいえ、急場でパーツ寄せ集めて無理矢理組み立てたレイヴンが、
米軍や東側軍隊のの実戦配備機体とかより高性能なのに驚く
レイヴンは計画が停止させられてたから作られてなかっただけじゃなかったか?
それとフルメタ古参にとってはアナザーの序盤は評価低いのか
俺は1巻から好きだな
他の第3世代型より性能いいのはTAROSの分だろ
>>22 確かに何もなければ当年度中に調達始まってたんだな
すまそ
>>22 賀東スレの連中の言う事は聞かない方がいい
>>22 私は本編プロローグの部分でノックアウトされたクチなので(ホセと同じ)
アナザーは序盤の掴みに関しては弱いと感じた
でも戦闘描写に関しては本編序盤より間違いなく上
つまり、少なくとも低い評価ではない
それぞれに勝るところ、劣ると感じる部分あって優劣が付けられん
いずれにせよ続編が出ると聞いた時は、素直にフルメタというコンテンツ
が続くのが嬉しかったよ
ドラマガで「南から来た男」が掲載された頃から追っかけてきたけど、俺も
>>27と同意見。
戦闘描写は間違いなくガトーよりホセの方が上手いと思う。
1巻は唯一「これだけの内容を1冊にしちまうのは惜しいな、話膨らませて1・2巻構成にしても良かったんじゃないかな」とは思ったけど、
あくまでも惜しい=期待のほうが大きい感じだったし、現に成長してこれだけのエンターテイメントを送り出してくれた。
第一十ウン年続いたシリーズと始まったばかりの作品を比べるなんて、ジョジョ5部とうしおととらの序盤を比べるような暴挙だと思うんだ。
ホセの戦闘描写悪くないのも確かだが
ガトーよりホセの方が上手いには同意できない
本家の方は息が止まってしまうくらい熱中して読んだが
アナザーじゃまだそこまでは引き込まれたことがない
ストーリーの展開や背景が違うから単純に比較できない
もちろんすごく面白いし今後も買うよ
だがガトー以上は言い過ぎ
30 :
27:2013/09/29(日) 02:20:03.05 ID:X1nqf5Ed
「今の」賀東センセ以上とは言ってないよ
あくまで序盤と比較しての話ね
今のホセの上手さは、元々持ってた物+賀東センセ監修によるものだと思うので
そもそも比較は無意味な気もするけどね
続編を書いている以上、前作と比較されるのは仕方ないと思うけど
ホセはホセであって賀東センセじゃないんだから
あまりあーだこーだ言ってもね
ホセだって一生アナザー書いて食っていく訳じゃなかろうし
ところでガトーとか言われるとラノベ作家ではなく潜水艦が浮かぶのは私だけか。
引き込まれる、か。
何でか判らないけど、それに関しては
>>29に同意
理由については、やはり背景が挙げられると思う
とりわけ後半の、ミスリルが壊滅して追い詰められてくる時期
当たると良くて引き分け、悪くて嬲り殺しに合う対LD搭載AS戦闘、
米軍まで動員して間断なく攻め立ててくる敵組織
どんどん戦えなくなってくる主戦力であるM9
これらの状況描写が合わさって戦闘の一回一回が「ここでやられると後が無い」
というのがよく伝わってくるので
読者側である私も緊張感を持って読んでいた気がする
因みにこういう描写から軍に於ける兵站の重要性が良く判った。
アナザーでは、今のところ達也達を誰かが殺しにかかってる訳ではないし
オイルマネーで(一応)補給問題も大丈夫
今回1号機とヴォルフが大破したけど、「次は何に化けるんだろうな」っていう会話ができる
本編だとほぼ「試合終了」だよな
やっぱり背景から滲み出る緊張感に乏しいのは間違いない
とはいえ、ついに6巻で人殺しをやった達也。
旭も戦死して、アナザーでも人死にが出るようになってきたので
それまでに比べてかなりシビアというか緊張感が出てきたのも事実だと思う
本編のあの絶望的な末期感はもう勘弁して欲しいが、この位のシリアスさで
最後まで完走しきってくれたら嬉しいなと思う。
一瞬 アナルマネーって書いてあるかと思って下腹部がキュンってなった
どんな金だよ
34 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 08:17:01.97 ID:AU6Su8vV
序盤ヌルくてやや微妙だったが
5巻6巻と凄く面白くなったな
メインの話が動き出したってのはデカイ
もうすぐ完結か
このままハードな感じで突っ走ってほしい
高校生の頃、学校にBMGから数巻程度が置いてあって、
丁度、沖縄が修学旅行。挙句に機内ラジオでGONZO版OPのtomorrowが流れるというおまけ付き。
おい、JAL、これは流して大丈夫ですか?と。
が、因縁はそこでは終わらんかったのです。
去年、出張でアラブ諸国→中央アフリカと飛ばされ、今年はトルコでボスポラス海峡を見てまいりました。
流石にルーマニアには行かなかったが…、なんか微妙にニアミスするんだよなあ。
本スレいけカス
女ガウルンが着々とヒロインの座を狙っている様だね
>>31 アナザーは、わざとソースケとの対比のためか、緩さのある描写がされてる気がする。
六巻で村を焼くときに石投げられてるけど、
本編なら、人間爆弾かモトロフカクテルを警戒した動きになってたかも
それにつられて他のキャラも抜けた動きになっている気がする。
本編とアナザーでガウルン死ぬタイミングと旭が死ぬタイミングが同じくらいかな
>>39 流石に無いと思うわ
そういうの警戒してるならそもそもASが石投げられるような状態にないだろう
武器構えたら子供だろうがなんだろうがチェーンガンで即挽き肉にする気ならともかく、
そうじゃないなら村人に近寄らず警戒してるはず
ASだけじゃなくて政府軍の歩兵が占領行動してるんだから
>>33 糞便を回収、再利用する業界が日本にはある。
ボットン便所が多い田舎では、一大勢力
>>42 江戸時代が最盛期だったというアレか
長屋が家賃いらずだったのは、家主が糞尿を売って金にできるからだ、ってのがあったな
貴族の方が良い物食ってるから
うんこも良い物なはずだ
って高く売れたんだよな
俺なら美少女のうんこ買って主食にするけど
>>41 学校行っとるときから、あまりソースケみたいな戦争ボケ描写がなかったからね。
自衛隊はイラク派遣でも苦労してたがね。
>>43 農家の肥料として高価な値段で取引されていたとか
>>44 御所から出る糞便は、薬扱いだったとか
まさに聖水
無理やり話をフルメタ関係に戻そうと試みるけど
今回の麻薬栽培の村やアフガンとかでも、そういう肥料事業ってあるんだろうか?
近世のヨーロッパ圏では、そういうのはなかったらしいから、何処にでもある技術?って訳ではないみたいだが
おぬしら…日曜の昼間からうんこの話とか下品だろ…
んほおおおお菊乃んのうんこ直食いしたよおおおおお
50 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 15:12:39.71 ID:R0gQpFT1
6巻のラストは反則だろ。。。
>>47 糞尿リサイクルシステムの構築は、日本でしか発達しなかったわけだし。
インフラ破壊著しく、ゴミ処理システム自体が不在のアフガンじゃあ無いかと
ルワットも結構汚い環境で暮らしていて、うんこは川に流しているんだろうな
菊乃とかアデリーナは、村にいる間どこでうんこしていたんだろう・・・
菊乃ならスカプレイもあり得る
むしろ美女の糞は高く売れるんじゃないのw肥料として
>>51 あれは日本限定なのか……
しかし何だろうな、ああいう貧しい第三世界でこういうアナログ式の農業ノウハウさえ伝わってないかも
って考えると何か寂しいものがあるな……
糞尿の農業利用は欧州でもあったんじゃないの?
チューネン孤立国とかあるし
ロボ魂レイヴン2号機一般流通モデルが出るならブラストレイブンなんだろうか
>>13 最近の声優さんですね
個人的にはラッパスイセンのナオコさんを推します
アニメ化もせずに、ロボ魂化ってすごいよねアナザー
ガルガンティアもマジェプリもそれなりに評価されているのに出す予定ないし
最近はテスタメントガンダムも出してるんだしご贔屓のフルメタ系がアニメ化してなくても出すのは不思議でもない
59 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 18:12:13.18 ID:NBpfUgek
フルメタの立体物は売れるからな
>>57 マジェプリはあるだろうそれにヴヴヴみたいに早く立体化するのが普通じゃないだけだ
スパロボでチェインバーとアルの共演が見たい
ロボット魂はスタッフにフルメタ好きでもいるのか?
>>57 どっちもデザインが糞だから立体化しても売れないよ
>>47 ヨーロッパでは基本的には家畜の糞尿をつかっていた。
むしろあっちでは水不足が深刻
ロボ魂ベリアルなんかトイネス1位だぞ
こんなに人気なのにアニメ化されない不幸
いやゴンゾみたいなとこにまたやらかされるのはまっぴら御免だが
次では達哉のレイブンも改修されるんだろうけど、どんな感じになるんだろうな?
やっぱ達哉に合わせて接近戦特化型?
>>69 つ【アサルトバスター】
つ【フルバーニアン】
つ【アジャイルスラスターましまし】
つ【ミスリルの力を借りて、今必殺の不思議ドライバ】
つ【シェルツェン&長砲身】
つ【艦娘並みの大型バックパックに武器コンテナましまし】
>>66 アルはamazonでベリアルのネガキャンしてました
ブレイズレイヴンだらけはやめてほしいなw
3号機4号機開発中みたいだが
ファンネルっていうか無線ビット搭載しようぜ
TAROSが便利すぎてASもなんでもありになってきたなw
なんでもアリとは言っても
操縦者の想像できない動きはできないんじゃないかな
作中でも達哉以外のD.O.M.S.のヒトは使いこなせてなかったし
リーナは視線誘導だけで使いこなしてたぞ
結局、センスがなければTAROSは使いこなせないわけだ
王子は全身金ぴかのヴォルフに乗り換えですねわかります
それどっかの無能大尉と同じやないか
じゃあ、赤くて袖付きのヴォルフを…
敵のAS 鹵獲して改造
2台目の主人機に(トミノ的展開)
>>73 MSV見たいに8号機とかあったりして
>>76 あと数値的には菊乃だとか。
リーナが使いこなせないことに負い目を感じて、出ていって、
新しいスポンサーを探して復活するレッシィ化(エルガイム)とかも有りか。
>>81 大佐だった事のあるロリコンキター
やっぱレイヴンは主人公が乗る一機だけが良かったな
せめて今後特別仕様のレイヴンが達哉に当たればいいけど・・・
>>84 んなことゆーても(あんな見た目でも)量産前提の機体なんだから
しょうがないじゃん・・・
フルメタ初の量産主人公機にして最も量産機っぽくない量産機だけども
TAROS搭載については、物語に大いに関わるから気になるけど
ミリオタを兼ねる身としては、溝呂木センセーはAS-1を日本でどう運用する
つもりで作ったのか
いい加減その辺を詳しくですね・・・
今話題のせんかk・・・もとい離島奪還作戦に使うつもりなのか
まあかっこ良ければ何でも言い訳ですが
独島に対する恫喝を目的としたネトウヨ有害小説
アナザーだと主人公が活躍するのに6巻もかかったな
TAROSの適正=不思議ドライバの適正
なんじゃろか
ラムダドライバに比べるとアジャイルスラスタを動かすのは簡単そうだが
今までつまらなかったけど6巻は面白かった
種死みたいに主人公交代しない程度に宗介出してくれ
生い立ちや経歴を鑑みれば、宗介より達哉の方がより主人公属性が強いように思える
宗介みたいな異色の主人公を生み出せるのはミリオタならではの強みかな。あ、どちらの主人公も好きよ
いま気がついたんだけどWikipediaのM9のページ
OMOの欄のとこにとんでもないこと書いてない?
>全速力のTDD-1に激突されたベリアルは巨大な運動量で吹き飛ばされ破壊された。
ここかな? OMO持ってないから分からんけども
>>73 諦めろ量産前提の機体だ
>>84 データ取りに使えない代物は作らないだろ
>>88 違うかと、前作では潜水艦のダイレクト操艦に使っていたし
>>93 ベリアル:某AIによるといけ好かない糞野郎、8m位で黒い奴
OMOでダナンに跳ね飛ばされたのはベヘモス
ラスボス倒されちゃったよw
さすがに全速力のダナンでもベリアルには勝てないだろうな・・・
リアル兄妹対決か・・・胸熱
そういえば、26日のガ島・海老川両センセーの対談て
予約とか申し込みとかそういうの必要なんかな?
アルカンシェルのロボット魂はまだですかね
賀東さんへ
さっさとサイドアームズ3を書きやがれください
ってリクしておk?
>>70 ヒロインがビッチだったり、乗る人が脂ぎったデブだったりするのを想像してしまうではないか
106 :
100:2013/09/30(月) 23:16:04.95 ID:9c5yhdjv
>>61 チェインバーってアルからすればチート野郎なんだろうなw
>>70見たら
アナザーがスバロボでたら、レイヴンは換装機体になって素体レイヴンだと強化パーツスロットが多くなる。
を妄想してしまった。
ブレイズとブラストのいいとこどり機体が最終話で出てきて
あっという間にぶっ壊されて素レイヴンになる展開か
最終話辺りだと素レイヴンも結構いい性能になっていそうだしな
素体はダイガードのように見た目変わらずパワーアップするんだろうし
そのうちアジャイルスラスタの光にラムダドライバの効果がつくようになる
6巻末の機体解説に、達也達の活躍に気を良くした日本の開発関係者がノリノリで
AS-1用の各種ユニットやモジュールをEBIに持ち込んでいるとあるから、
レイヴンの弱点だった電子兵装やECS、運動性などは
今後生産される3号機や4号機、1号機改修型で改善されるんじゃないかな?
稼働時間がガリガリと削られそうだな
M9との混同運用になりそうな機がする。
今更だけどガトーの指導受けられるとかサイコーだなホセ野郎
俺の作品を添削してってのは無理だが、ミリタリー講座とかやって欲しいわ。マジで
>>110 たぶん達哉はレイヴンから乗り換えだろ
試作された二機の第四世代ASが巻末設定で触れられてるし
>>94 あの溝呂木が量産前提なんていうつまらんものに縛られるとは思えないけどな。
そもそも乗り手を選ぶスラスターやタロス付ける時点で・・・。
>>116 他の機体だと達哉の持ち味が活きないと思う
>>117 今は乗り手選ぶってだけじゃない?
無人機のケントゥリアにダガーキャッチの動作がまんま真似できるんだから、
有人機でも同じモーションが真似できるはず
エンハンスドのテイマーシステムみたいなのが実用化されてるんだから、
達哉が1号機で編み出したモーションを量産レイヴンに反映するのは可能なはず
むしろそれが日本側には本命じゃない?
しかし専守防衛な日本だから重火器は難しいんじゃないか、と思ったが
普通に火力支援型出てきたなあ。
しかし達哉が天才気味&TAROS適合高いつっても、
基礎的な操縦技術では上回ってるリーナを後方側回しというのはどうだろうか
これからリーナは露払いとか後方支援がメインか
クライマックスに向けて達哉をがっつり目立たせる方針かな?
達哉の射撃がうんこすぎて後方支援に回るしかないだろ
122 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 13:48:14.79 ID:WGDOy7yj
7巻でレイヴン1号機は大幅強化or乗り換えかな
その内ゴーシュにも自我が芽生えるんだろうか?
MIKEだったら芽生えそうな気もするが捨て置かれたし
ゴーシュ「いいノリだぜ」
久しぶりに2ch来たけど賀東スレよりこっちの方がマトモでワロタ
>>126 こっちは語るものが一作しかないからな
向こうは長期シリーズと新作で対立して貶し合う奴が多い
アルが敵になったらってのをやりたいんじゃないの
自我に目覚めていくAI相手だと
ウィスパード級の味方が必要になりそうなのでちょっと不安かな
ミスリル組は存在が匂う今くらいのままでいってほしい、まだ
129 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 18:00:11.44 ID:IpZkyDBs
アーバレストの残骸から生み出された自我を持ち、戦闘によって成長するAI
完全に成長の仕方を間違ったアルだよね
>>127 というかなんか向こうおかしな人いるやん
かなめアンチも性質悪いけどそれよりも酷いのが
俺もどちらかと言えば原作のほうが好きだが(アナザーも勿論好き)
こっちは避難所的な感じで移住してる。
向こうは賀東ファンを名乗った狂信者ばっかりで叩き合い煽り合いのオンパレードだからな
甘ブリは認めないだの、俺たちの賀東はどうしちまったんだだの 見てて笑えるけどw
まともにフルメタの話するならこっちのほうが良い
アトリームにだって原理主義者はいましたよ
地球のとは比較にならない程強烈な原理主義者がね
>>130 かなめアンチだった人が別のもの叩くようになっただけだと思われる
>>132 そりゃ2000年も戦争がなかったのに、防衛隊が暴徒鎮圧に熟練してる星だからなあ……
進化したAIは人類に反逆するまでがテンプレではあるが…
確かにカエサルやアル含めて規制を破るAIがこうも頻発すると、フルメタ世界では遠くないうちに起こりそうだな
というか、プログラムはどーなってんだろ
基本的にTAROSとかで開発過程をショートカットした“良く判らないテクノロジー”をベースにしてるからこそ発生してる、って事か?
まあウィスパード達が得たブラックテクノロジーからしてそんなシロモノではあるけれど
アストラルは命令に従うだけで考えたりできるAIはないんだよな?
彼表記にしないで彼女表記にすればヤンデレAIヒロイン化したかもな仮名カエサル
140 :
100:2013/10/01(火) 22:04:51.31 ID:8RNWS1JA
おうふ・・・AIヒロイン・・・
コレ、イイ・・・
6巻面白かった
でもまだ足りんな
フルメタはもっとハードが良い
(キリッを忘れているぞ
>>142 お前はこっちのスレに相応しくない
大人しく賀東スレ荒らすのが身の丈
本編ってそんなハードだったか?
アマルガムが本腰入れてミスリル潰そうとするまではそうでもなかった気がするんだけど
1冊の中で緩急つけるからよりそのシーンを楽しめるんだけどね
だよな それ以前だと唯一DBDがシリアスだったか
DBD読了後の爽快感が未だに忘れられない
長編はどの巻にもシリアスパートあっただろ
ちと性能関係の話を振るけど
レイヴンの活動時間が短いのってやっぱTAROS搭載による悪影響かね?
内部に追加システム組み込んでて消費電力増加&内部容積減少、となれば確かにどこかに皺寄せが来るのは道理なんだろうが
アーバレストもそんな感じだったし
ただTAROS搭載のペナルティと仮定しても、アーバレストや(活動時間以外はほぼ同じ)M9と比べると、どうしようもないくらいに基本性能値が低いw
……シグマエリートが肩盾できる事を考えると、TAROS内臓してるアーバレストとかなら簡単な改修でブレイズ・アーバレストみたいな感じにできたりするんだろうか?
あとロス&ハンブルトンのジェネレーターはピーキーだったはずだから、日立製作所の方が全般的には優れてるかね?
達哉でも扱いに困った事はなかったし……ただその分、重いか大きいかで、基本性能の低下に関係してそう
>>149 異様に高い出力のジェネレーターじゃないかと思う、レーヴァも高出力ジェネレータ積んでるから稼働時間が短いし
達哉機の強化案が思い浮かばないな
今でさえ槍と刀という近接特化型な戦国武将スタイルなのに
オリジナルに近い構造でもさせたらどうだ?
ぶっちゃけるとアーバレストコピー>一号機
達哉機は、素直にブレイズ装備を強化すればいいんじゃね?
スラスタの大型化&増設と、コンデンサ容量の強化とか
>>150 いや、ジグマエリートやアーバレストも出力はブレイズとほぼ変わらんぞ?
100MW程度の差
まあ安定性とかで差があるんだろうけど
ロボット魂のセプターが届く前に旭が死んじゃうとはな……
>>131 続編作るの前提でなかったら甘プリは悪くないと思うけどね。
記憶障害+身体障害の−コンボのある種の欝作品ではあるな
>>153 今のなんちゃって鎧武者風からガチの鎧武者風になってさらに変態機動性アップか
レイヴンってTAROS搭載したまま量産すんの?
TAROSばら撒きとか酷すぎる
当然そうだろ
タロスなんて無くてもブレイズもブラストも動くし全てに付ける必要ないんじゃね
どうせ殆んど機能しないし
TAROSで無人機立ち上げの話とその計画を潰して回ったって話から察するに、
有人機には載せる気満々なんだろ
>>118にもあるがケントゥリアに達哉が編み出したモーションが流用出来るんだから、
有人の量産型レイヴンで流用出来ないわけがない
もしこのままレイヴンが量産されたら、6巻での達哉の戦いを誰が乗ってもある程度模倣可能な機体が量産出来るわけで
勿論同型機のリーナ機からも使えるモーションがあれば流用出来るし、量産の暁には恐ろしい強さのAS部隊が出来上がるだろう
6巻巻頭の達哉の台詞がなんとも皮肉になるが
TAROS使ってオナニーしたらどうなるのっと
吹き飛ばされた時の体勢立て直しモーションを流用できるとしても、
それを利用できるのは達哉のセンス(と、そのコピーのインペリウム)必須だからなあ。
敵に蹴とばされて錐揉み吹っ飛びしてる最中、
TAROSとその適合者、そもそもが直結してるAIなら、直で動作させることができるとしても、
普通の利用者の場合は最適のモーションをジョグダイヤル合わせて選択する必要があるわけで
それでも十分な進歩だろう
いや、だから無理だって。
ゼロコンマ秒で百科事典の中から目的の言葉を探し出せ!っていう話よ?
アジャスタでジェロニモ+姿勢制御だろ
自分に向けて射出されたグレネードを視認できてるし、達哉の動体視力が化け物過ぎる
達哉は今からでもボクシングに転向すべき
量産されたレイヴン全てにTAROS搭載とか恐ろしいわ
無理ならエンハンスドのテイマーシステムとかゴミだろ
実際アメリカ製AS微妙じゃね
アナザーだと基本かませ
Σエリートもいざ戦闘となったらあっさり撃破される気がしてならない
TAROS使えば、多脚ASも作れるだろうなあ
多脚つっても虫みたいにガシャガシャ歩くのではなく、
普通の足に加えて、タコ足みたいなのを4〜6本生やして
どの角度になっても突っ張りが利く、っていうようなのになるけども
タコ足の先に高分子剣あたりの格闘武器付けとけばもっと有用になる
そういうのに格闘センスとTAROS適合の菊乃を載せれば
変態的で良いかもしれない
二人乗りAS!そういうのもあるのか
あ、すいませんそれ次回作からなんですよ
達哉をスラスタ係にして機体の制御全般をリーナに任せればおk
>>168 AS限定ぽい
>>173 そうかな
見せ場もなく退場してるのばっかなような今回のM9系列
いまさらながら旧作読み始めて凄く気に入っちゃったんだが、アナザーも面白い?
ちゃんと続編してるなら、作者違うとかは全然気にならないので
ここ読んでる感じ面白そうな印象受けるんだけれど、背中押して欲しいス
181 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 15:11:36.27 ID:eccBdVWw
作者は違うのは気にならん
賀東がストーリー考えて監修してるから
ただ前作とは主人公が違うというのを感じるな
5巻、6巻とそれが生きてきた展開になって面白いよ
>>181 レスありがとう
思い切って注文してみたよ!
届くの楽しみだー
バカッターとか変な勘違いしているやつ多すぎて困る
本編のTAROSとは別物だっつーの
多脚は無理でしょ
補助腕を拡張して操作できるかも、ってのはたとえ話であって
人体の延長にないものを操作するのは相当困難かつ不確実だろうし
そこまでする利点が無い
アジャイルスラスターは「空中を蹴る足」を得てるようなものなのだが…
あとリアル話を持ち出すとアレだけど、
脳は「元々体には無い部位の操作」を簡単に学習する。
ほー
じゃあ突然羽とか生えちゃっても割りとすぐに使いこなせるんかな
子供なら尚更可能な気がする
187 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 17:57:06.06 ID:hP3lIuAL
>>180 アナザーは続編じゃなくて外伝
と言いたい所だが5巻6巻はほとんど続編路線だよな
ラスボスっぽいあいつなんか達哉より宗介とアルの方が関係深いし
>>171 同じかませでもセプターは結構タフなんだよな
旭機vsユースフ機(シャドウ)で旭が37mm弾数発被弾したが問題なく戦闘を続けたし、
菊乃機は57mm徹甲弾を肩と腰に被弾したが自力で離脱する余裕はあった
ヴォルフも6巻で結構タフさを見せたよね
結構どころか相当タフだった
ヴォルフ高いだけあって優秀だよな
今回はちと相手が悪かった
ヴォルフは整備性が悪い以外にはこれといった弱点ないんだろたしか
つ価格
もーちょっといいとこ見せてもよかったね
レイヴン4号機まであるってことは、3〜4号機に王子と菊乃を乗せる気なんじゃ・・・
スタンプラリーしてきたぜ!
この絵両面ともいいな!
>>194 相性問題があるからなあ
下手すればパトレイバーの3号機のような目にあっているのかもしれん(共食い整備機)
クロスボーンガンダム3号機のような目に合うかも・・(あからさまな試験中装備満載の実験機)
王子用が電子戦特化型指揮官用できくのんが全身刃物の近接特化型だな、多分
天才のスタンドプレーも良いけど、
M9の1〜2個小隊での電子兵装と高度な連携
を生かして無人機をボコる戦闘書いてくれたら
俺ホセに一生ついていくわ
結局、戦争は数とチームの仲が物を言うのだよ
戦車大隊に駆逐されるえむきゅうとかがみたいの?
>>200 イラスト、よく見たらきくのんが正妻ポジ…w
ベヘモスって一般的なASの10倍サイズだっったけ?
立体化は無理かな
>>202 M9等の一般的サイズ=8〜9m
ベヘモスーサイコガンダムなどと同じ40m
大体4倍くらい高い
今更読み終わった
レイヴンがアーバレスト受け継いでるとか主人公の継承って感じのたまらん展開で泣きそうなんだけど
>>199 それはそれで見たいけどフルメタはASが活躍してナンボなので勘弁して下さい
でも、黒技術の移入が無くなって、AS進める圧力も無くなったから
これからASは相対的にどんどん弱体化するんじゃないかと思う
現実の自衛隊も無人戦車とか研究してるぐらいだし、アークジェット搭載の立体機動戦車とか今に出来そう
紛らわしいので訂正
アークジェット→アジャイルスラスタ
ストーリーは面白くなったけどやっぱりまだ主人公の魅力が足りん
>>188 まあセプターは大きい上にあの胴体の装甲がな
あれで打たれ弱かったら哀しすぎる
あと3巻くらいで完結かな
達哉が魅力的になったのは良かった。
リーナが後方支援タイプになったし、これからラストまで達哉無双かな?
6巻でようやくマシになったレベルだろ
今でも不人気主人公だよ
ちょいマシになっただけでも良いじゃないか
達也が魅力無さすぎて読むのが苦痛だったが、これからは期待できそう
序盤の達哉が魅力無さすぎて切った奴は多いと思う
>>206 弱体化はしないと思うよ。
既に産業化してて、他のローテク兵器よりも電子機器詰め合わせの分、
旨味が大きいから、むしろ兵器会社が作りたがる。
「ソフィアの専属衛兵」or「アルの肉体」っていう箍が外れた分、
進歩こそ遅くなるけどどんどん変な兵器も生まれるようになる。
やっぱ童貞って大切だよな
おれもずっと●●童貞のままでいようと思う
ブサメン、ダサイゴーグル、普通の高校生、弱い、童貞
達哉は前作で人気だった宗介の真逆な主人公だから人気が出ないのも仕方ないと思うがね
アンチがわめいてるけど、達哉は半年足らずでここまで達したかけちなしの天才だからな
ネックだった迷いは吹っ切れたし、後は最後までひたすら無双でしょう。
6巻でルーマニアが出てきたけど、史実だとルーマニア革命で処刑されたチャウシェスク大統領がちゃっかり生き延びてたのか
東欧革命自体がソ連の延命や冷戦続行で潰されたみたいだが、ポーランドのワレサさんとかどうなったんだろ?
天才だからどうした
魅力あるかどうかってのは全く別問題じゃないねのか
6巻ラストは良かったが、今までがアレだったから人気出ないのも納得いくぞ
素人の主人公が機体のスペックや機体の謎システムで無双していくのはガンダムに近いよね
達哉はアムロみたいなもんだけど、センスがなければスラスターもタロスも使いこなせない分達哉の方が難易度は高いと思う。
ガンダムは通常兵器が通用しないほどの鬼装甲だったしな。
ケントゥリアって5巻ラストより弱体化したよな
6巻に出てきた奴は調整不足だったらしいからね
カエサルなんか人格が芽生えておかしな動きしてたし
かなめ叩き、コメディ叩き、甘ブリ叩きときて、達也叩きにシフトしつつあるのか……
ついにここにも寄生虫が居着いちまったな
カエサルはなんか相手の攻撃力を下げるとかプロテインを勧めてくるとかしてくるイメージ
あと電撃も放つイメージがあるな
対AS用テーザーガンとか無いんですかね
ラスボスは進化したカエサルなのだろうか?
人類VSAIという流れ
>>215 いや、ASだけの突出した進歩が無くなるんだし、弱体化するでしょ。
戦車でもベトロの比重が大きくなるのは流れだし。
>>227 落雷対策も施されてるだろうし、電気は無理じゃね?
将来的にASの立場が弱体化するかどうか……か
可能性的にはLD技術が漏れるかどうか次第か?
LDは人型限定みたいな処があるから
ただ少なくとも長期的にはブラックテクノロジーの供給が途絶えた事によって
ASのみの技術的アドバンテージ自体は失われていくだろうな
暫らくはブラックテクノロジーの恩恵で稼いだ数十年分の技術発展補正がそれを支えはするだろうけども
TAROSが一般化すればASの優位性は変わらないんでは?
TAROSをエロ産業に転用してくれ
好きなあの子の人格をダッチワイフにコピーしてアンなこといいなデキたらいいな
ただ、さすがにTAROS使っても、人間と大幅に違う構造や、複雑な動作を要する代物は制御し切れないと思う
ネタ的に言えばあれってイメージ制御系だろ?
アーバレストでイメージ構築に苦労してた宗介じゃないけど、イメージするにも限度って物があるし
尻尾程度の追加部位とかならともかく、ケンタウロスみたいな感じとかだと、人間側が「馬の脚部動作のイメージ」を上手く構築&維持できないだろうし
翼とかも同様
確かに優れた技術なのは間違いないけど、そこまで自由自在に扱える代物ではないと思う
それにあれ自体もブラックテクノロジーの恩恵そのものだし
TAROSを使ってイメージすれば
男でも子宮に中出しされる快感を味わうことができる?
それはTAROSのシステム機能にないだろw
TAROSは感覚やイメージなんかの脳波入力式で制御できる超凄いコントローラーってだけであって
感覚リンクができる訳じゃないし
ってAS用じゃないヤツなら、機械側と感覚共有なり感覚受信してそうな描写は本編で幾つかあったな
>>233 サルなんかで実験されてるけど
脳って、そういう「外付けパーツ」への順応性が高いことが判明してる
で、その現象の軽度なのが、荷物をもってる時、荷物をぶつけると脳は痛覚を認識する
ラムダドライバはないところに無理矢理イメージさせるから難しいけど、
付いてるパーツを機動させる、っていう実感があればあっという間に習得する
自転車も乗り慣れれば、どのくらいの範囲がぶつかったりするか意識しなくても想像できるみたいな感じ?
俺ペーパーだからわからんけど、自動車もそんな感覚になれるんだろうなと思う
>>236 レバがベヘモスに足蹴にされてた時のフィードバックは
どういう現象なんだろね
TAROSで菊乃んにおちんぽの気持ちよさを教えてあげたい
最近発売ペース遅くね
あと3巻くらいで完結だろうし1年以内にきっちり盛り上げて完結させてほしいものだ
いやいや旦那・・・最終巻は何年待たされたと思ってるんすか・・・
もう年一確実に出してくれるなら文句ねえよ・・・
フルメタはアニメ化とかしてたし、発売ペース落ちるまで沢山巻数があったから待てたけど
アナザーは数巻しか出てないのに発売ペース酷い
数巻「しか」?
既に6巻に到達し、本編で言うところの折り返し地点付近まで来てるんだけど
2年で6巻も出てるんだぞ・・・これ以上飛ばしたら色々雑になりそうで怖い
ホセは実力者だと思うが、無理して破綻するより余程良い
最近は速筆なラノベ作家多いから感覚がちょっと麻痺するよね
だいたいラノベは4か月に一冊くらいのぺースだから
それを基準に考えればホセは遅い部類かもしれないが
クオリティ高いから問題ない と俺は思ふ
ここの所1、2年に2冊のペースだから遅いでしょ
話の内容自体は面白くなったと感じるが
フルメタの感覚に慣れてると、周りが確かに早く感じる
買おうと思ってた作品の1巻を放置してると、いつのまにやら完結していたり・・・
速筆なのはトレンドなのかな?
A.作家が読者の期待に答えてちょー頑張ってる
B.そこまで難しい内容にする必要の無い、読者も気楽に読める「ライト」ノベル
なので作家も難しく考えずにぼんぼん書いてる
どっち?
Bの作品が多い
発売ペースが遅いと盛り上がりに水を差すんだよな
7巻は頼むぞ大黒
5巻から6巻の間には、3月の富士見アニバーサリー、5月7月のドラマガと短編を続けて出してるんだがなあ
>>250 海外ドラマも続けてみた方がのめり込むだろ?
つまり、そういうことだ。
252 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 22:54:08.74 ID:IMZYpngU
>>250 短編とかいらんわ
アナザーは序盤に比べてストーリーとかは遙かに面白くなったけど、ギャグは相変わらず微妙
5巻6巻ほぼギャグ無しのシリアスだが
ファンタジア文庫25周年アニバーサリーブックのことか?
そういやこれ買ってないな
アナザーの部分はどうだったんだ?
穴座だけのために買うのももったいないというか面倒感というか他が邪魔というか
>>253 まあ、短編みたいなノリをドムスでって感じ。
>>253 アニバーサリーの短編は、今となっては懐かしいDOMSの変なお仕事シリーズだったな
ディスカバリーっぽい海外のTV番組に、達哉・リーナ・ユースフがシャドウと共に出るって話
コメディな内容ながらASの様々な側面が見れて良かったよ
力比べじゃ戦車に勝てなかったり、サーキットでレーシングカーと互角の競走が出来たり
>>252 アナザーの短編はコメディ要素も強いけど、単なるギャグじゃないよ
5月はユースフ主役でラシッド王国の内情やASバトリングについて書いてるし
7月はあの「よいこのじかん」のリメイク
>>194 機体失ったユースフにレイヴンあてがうのはありそうだし、
テロリスト扱いで米軍に拘束された菊乃を本編で続投させるには、
達哉並のTAROS適性に目をつけた日本AS畑の面々が、
レイヴンでのデータ取りに協力することと引き換えに米政府に働きかけて身柄引き受けるとかってのがありそうだ
勿論危なかっかしくて自衛隊に置けないからDOMSに機体共々押し付ける形に
そうすりゃ達哉達と共闘させたりリーナとヒロイン争いさせたりできる
短編で収録されないかな
>>255 面白そう!
アナザー部分だけバラ売りしてほしいわw
最近のガンダムだって数機出るのが当たり前だし、レイヴン部隊が出来たとしても時代の流れかなぁ…
そん中でも特別なレイヴンが達哉に当たればいいなと思うけど。
>>260 その内されるだろ、前作のサイドアームズとかも跡でまとめられていたし
達哉は第四世代ASに乗り換えだろ
TAROS積まなきゃ一気に戦力外になるけど
第4世代=TAROS搭載機な気がする
どっちかというと、「レイヴンに改装施した結果、第4世代に届く」ぐらいが妥当では
カラスから何に進化するかな。
>>265 とも言い切れんけど、近いものはあるはずだな
何らかの方法で、「既存の操縦以上」を持たせるのが第4世代だろう
例えば人間が乗るけど、人間に出来ない部分はカエサルみたいのにやらせるとか
TAROSで脳直操作を組み込むことでもっと柔らかく動かせるようになるとか
>>266 とりあえず巻末設定で試作された二機の第四世代に触れている以上、何かしら本編で関わってくるのは間違いない
スラスター頼りだのTAROS頼りだのアンチの難癖が煩いんで
最強機体乗り換えの前にワンクッション置いて、スラスターもTAROSも外した機体で戦って欲しいかな?
名付けてネイキッドレイヴンてな。
素直にシャドウでいいだろう
宗介のサベージポジションだし
>>264 というか、レイヴンが大幅強化されそうな事を巻末の解説で言ってるんですが……
レイヴン強化→第四世代ASに乗り換えでおk
いやオイルマネーで買収した第四世代ASユースフが乗るのも良いな
溝呂木&オイルマネーが有る限りどんなASが出てきても驚かないな。
特に溝呂木が量産前提なんてものに従うとも思えないし。
6巻末の機体解説に
『もちろん単なる開発主任のワガママからAS-1の機体仕様が決定されたわけではなく』
とあるので、溝呂木の思想がレイヴンの機体設計に色濃く表れているのは当然としても、
企業としてのEHIが量産前提でない物を許すとは思わない
TAROS付きで量産すんの?
アジャイルスラスタ無しだと微妙機体みたいだし、つけると使い勝手の悪いTAROS必須
本当に量産する予定有るんだろうか?
純国産第三世代型ASが必要ってことでしょ?
そもそもアジャイルスラスタ搭載で量産するというわけじゃないだろ
量産型レイヴンはアジャイルスラスタ外して基本スペック上げた様な奴になりそう
>>248 普通小説でもっとも時間が掛かるのは、構想とか舞台設定やキャラクター造形の部分だよ
ラノベでよくあるシリーズ小説の場合、そこはもう出来上がってるんだから単体の小説よりも
執筆ペースは早くて当然。いわば超長編の小説をバラ売りしてるようなもんだからな
あと、同じ世界観をベースにしてれば調査とか取材とかも必要性薄いし
280 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 16:52:29.18 ID:AHRGSqLH
7巻まだー
281 :
!ninja:2013/10/04(金) 17:31:46.41 ID:ZkH8A4eR
せめて、今年中には読みたいな。
12月とかどう考えても無理だろw
最低でも2月には7巻出てほしい
最近発売ペース遅すぎだからここらでペースアップしてくれ
ようやく面白くなってきたんだし
284 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/04(金) 21:15:43.31 ID:vQhB81vp
フルメタもそうだったけど
ストーリーが盛り上がるまでやや時間が掛かるのが難点だと思う
起承なんていらないから、いきなり転結からやれと?
いくらシリーズものでも一冊に起承転結入れるだろwww
ん?大本のストーリーの起承転結の話だろ?なんで一冊の起承転結の話になるんだ?短編みたいに
1話完結話で進めろと?
>>284みたいなのが小説書いて応募すると読者置いてけぼりって酷評されるんだろうな
フルメタは他作品よりたしかに助走期間が長いと思う。
だけど、それが後々重みを持ってくるから無下には出来ない。
メインシナリオのフックが弱いってのは、起承転結の起が上手くいって無いからだろ
そもそもファン向けのおまけ小説的な企画からスタートしてるから、そうなるのも
仕方ないけどね
当初はその後の大きな展開なんて考えずにスタートしてるから
無印のころからそうなんだが
ガトーの先の展開は何もかんがえてないよ☆的な
あとがきはやめてほしい、なんか萎える。
先の展開はかっちり決まってますよって言われるのも萎えない?
だから先のことなんて公式には触れなければ良いんだけど、ファンってつい聞いちゃうんだよ
「これからどうなるんですか?」って
>>276 微妙なのは本来の設計どおりに出来ていないからじゃないかな
今後の大改装なり3号機以降あたりが本来の設計どおりに作られて配備されたらわからないし
294 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 02:41:54.83 ID:mS6YbmFc
>>233 だな 無い期間はタロウでもむりだろうな
で人間がその感覚をどう扱うかもポイントだしな
>>289 日常が壊れていく所から本番って印象があるなフルメタは
7巻早くしろホセ
早く第四世代AS見たいな
ラスボスだろうけど
>>297 文字ネタかラスボスが良いわな
主人公側だと萎える
第4世代に求められてる答えの表側が主人公側、裏側がカエサル側、とかだとバランスが良いよ
300 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 14:37:29.50 ID:7YDrlQO5
こりゃラムだドライバー開発まで直だなw
301 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 15:05:16.01 ID:o2E/UFst
つーか6巻の巻末資料を見るに第四世代ASは試作機が二機あるそうだが
>>301 メーカー違いの2機種な
前作でも2機種出てたろ
どっちも出るだろう
さすがに巻末設定で触れて出ないって事はないよな?
前作での某ASの背部固定武装という、本編中で言及されたのに出なかった装備というものもあってだな
あれアイザイアン・ホーン・ボウのことだろ
>>305 それは初登場より後に開発した武器だから違うよ
違うのか
わざわざ設えたようには見えないが
第1:使いでは微妙だけど投入できるよ。
第2:欠陥は残ってるけど独自の戦闘力を持ってて使い方次第では抜群の効果を発揮するよ。
第3:高額部品と電子機器の塊になってお金持ち専用になったかも。
とすると、第4世代は最近の戦車や戦闘機みたいな
「データリンクその他での戦場の全体支配が汎用装備」
「一方的に攻撃でき、攻撃されないステルス効果」
「整備が楽で安い」「単純に前世代より強い」
とまあ、面白味のない機体になるのかな。
今回現れたシールズ側が最終的に持ち出してくることを祈る
>>309 お金持ちやら試作機の所では実装されてただけで、一般には
ステルス装備?都市伝説だろ?ってレベルだって話じゃなかったか?
そもそも既に第3世代つっても登場から年数が経過して3.5ぐらいになってるハズ。
第三世代ですら機体の機動に中の人が耐えられなくなってきてるから第四世代は中の人いらないんじゃね?
って思想になってそうだなジオ社
>>310 >ステルス装備
不可視モード付いてないけど視認かECCS使わないといけないし満たしてると言えるだろ。
輸出仕様のシャドウにだって付いてるし。
>>311 多分、ジオ社的には
「人間以上の動きができる随伴AI機と、人間にしか出来ないことをする搭乗機」
っていうのが第4の正解だと思ったんだろうね。
>>313 そうよねー。
M9のテイマーシステムとか
ゆとり仕様もええとこやもんね。
>>314 AS乗りって1人育成するのにどのくらいかかるのかね?
五年?
>>315 どうじゃろ
作中で全うな経路でAS乗りになってるのって
マオと達哉ぐらいだしね。
他は特殊すぎるwww
>>316 結婚式場の隣の海兵隊募兵事務所に駆け込んで正規教育受けたマオはともかく
子供の頃からPS乗りこなしてた達哉がまっとうとは思えん
それ以前に達哉は現役の高校生だからな
>>316 DOMSだとリーナ以外普通にAS乗りやってる奴じゃなかったっけ?
講習を受ける経路ってのかな。
だってその2人以外ゲリラで覚えたとかばっかじゃんw
カルロスはわりかしまともじゃなかったか?
そっかカルロスもか。
ヨンさんのためのAS講座が続いてれば
一般人がどれくらいで習得できるかわかったかもな。
ユンじゃなかったか?
我らのヤン君を忘れるとは嘆かわしいw
クルーゾーって元々どこ所属だったんだっけ?
マッカランのとこじゃなかったけ?
>>325 OMFのジョージラブロック軍曹と同じ地中海戦隊
東太平洋戦隊って関係者出ていたっけ?
アニオタ中尉はカナディアンSASだろ
正規の教育を受けてAS乗りになっているはずだ
ゲリラ上がりのリーナとか宗介はまあともかく、
達哉の出自が異常すぎる
天才だし主人公だから仕方ないけど
達也はPSの登場がデカイんだろ
操作はあんまり変わらないとか言われてたし
PS+集中力の高さじゃね
才能あるっつってもTAROSやアジャイルスラスタが無ければ一気に戦力外になってしまう
あかんPSがパーフェクトソルジャーに見える
一巻を読んで頭文字Dを連想したのは俺だけじゃないハズ
>>332 素の実力なけりゃケントゥリア11機壊滅&菊旭コンビ撃退は無理だろう?
天才の一言で解決するのか知らんが半年足らずでこの戦果はちょっと異様に感じる。
最初はともかく今は地力は付いているだろ
まともにエンタメしてればアムロよりはマシだから問題ない
>>336 つか4巻で反乱軍相手に無双してた時点で強いよ
元は政府軍の正規兵、しかも首都奇襲なんて大役任されるくらいに実力認められた連中なんだぜ?
いいとこ無くやられてたが
特別に腕の立つ奴じゃないんじゃなかったかな
正規兵ってだけでも十分強いが
機体差を考慮してもすごいよ
無双してたのが現役の日本の高校生だからな・・・・
どこのガンダムだよと
瞬間的に時速300Km越えるスラスターを断続的に使えるって、センス以前に身体能力が凄いのか?
反応できるのかはもちろん耐Gとかの問題も発生しそうだけど・・・
一緒に弟をアレした特別な関係絡みで…
まさかお菊さん、仲間になっちゃう展開あるのかな?
宗介と違って達哉の評判が悪いのは天才タイプなせいもあるだろうな
別に評判悪くなくね?
宗介ageの原作信者は臭いから賀東スレに籠ってろよ
こっちくんな
評判は悪いだろう
主人公が魅力無いから切ったって人は少なくない
魅力ないか?
自分の才能が戦う方面でしか生かせないことに悩んだりしてるのはよかったと思うんだが
ロリや日本人には無関心で乳や外人ばっかり興味あるのが好感持てる
少なくとも憧れる様な主人公じゃないのは確か
結局、前作信者の一部の人が達哉叩きしてるだけだよな。
それこそ、いつまでも難癖つけてないでスッパリ切ればいいのに。
対立煽りしてる阿呆がいるな
悩みがロボもの主人公にありがちなのがポイント低いのかもな
宗介は元々プロフェッショナルだったから抱える悩みも不思議ドライバとか兵器から人間になっていく自分とかだったし
王道が好きなのもいるわけだし
イケメンだったら人気でたかも
個人的には宗介の、仕事に対して真面目で、他人に対して誠実で、
それが原因で空回りしたり騒動を引き起こしたりしているのに対して
とても好感が持てたのでいい主人公だと思った
その辺が好きって人も多いんじゃないか?
とはいえ何度も言われているように、長編12巻・短編9巻・外伝2巻の
計22巻あるお話の主人公と
まだ6巻しか出ていないお話の主人公を比べるのは
アンフェアと言わざるを得ない
ブサメンなのが達哉の敗因
魅力的かはともかく
アナザーは一般人主人公をよく書けてるわ
こっちは逆に、身体能力に引っ張られて、どんどんバケモノに近づいてゆくのが悩みだからな
まぁ主人公として魅力がないのは問題だけどね
6巻は良かったが
前作信者の全てがこうだとは思わないけどマジでタチ悪いのがいるね
前作信者とか関係無く達哉好きな奴はあんまいなそうだがな
すまんが別に俺もアンチではないけど、特に魅力は感じない
とうとうid変えて荒らしだしたか
366 :
357:2013/10/06(日) 18:45:01.29 ID:2JU+SOCK
>>358 しまった・・・ちょっと小学校からやり直してくるorz
アナザーだけじゃなくて本編のもあるのな
大佐殿のあいぽんケース欲しいけど、生憎ペリア使いだ・・・
大佐殿の愛用パンツがほしいです
使用済みナプキンでもいいです
???「
>>369は?」
!!!「パトロール中です」
この刊行ペースを「遅い」って言っている人の、基準が知りたい
年何ページ分が「普通」なの?
禁書が基準なんだろ(適当)
わろた
まあキャラの好き嫌いは人それぞれだろうけど、ファンが急激に離れていってる
事実を見る限り、達哉の人気がないのは確かだろうなww
キャラ人気なんてどうでもいいや
ただリーナが可愛くて大佐殿が武碑れてASがかっこ良くて
戦闘がちゃんとしてればお腹いっぱい
というわけで君の居場所はここには無いんで
賀東スレへお帰りください
>>374 やべえwww統計取ってないのにファンが離れていってるだってwwww
しかもそれを事実って、妄想の間違いだろww
賀東も可哀相にな 頭の弱い人間がファンを名乗るってんだぜ。
賀東スレも、動物園みたいな民度になってるし
>>376 現実から目を背けるのはよくないぞwww
87 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 09:01:09.06 ID:603rKfy5
*77,072部 11/08/20 *30日 フルメタル・パニック! アナザー 1
*71,405部 11/12/19 *21日 フルメタル・パニック! アナザー 2
*59,255部 12/03/17 *16日 フルメタル・パニック! アナザー 3
*52,426部 12/08/17 *10日 フルメタル・パニック! アナザー 4
*48,939部 13/02/20 *12日 フルメタル・パニック! アナザー 5 (*含限定版)
*36,003部 13/09/20 *10日 フルメタル・パニック! アナザー 6
言い訳の余地がない程の見事な右肩下がりやな(´・ω・`)
で?お前は何がしたいの?
自分が書いてるわけでも無い本の販売数気にしてどーすんの?
それとも何か?
ファンが離れていってるから僕もファンやめまちゅ、ってか?(失笑)
>>379 あおりは放置が基本だ
煽り返しても意味は無い
それどころか「ああ、このスレは荒れているんだな」って、印象が悪くなるだけだから
専ブラでNG登録しておけばいい
別に悪口を書いてるわけでも批判をしているわけでもないんだから、
そんなにムキになるなよww
俺は事実を書いてるだけなんだから反論しても意味ないぞww
無敵ちゃん決め込んでるから何いっても都合よく屁理屈が出てくるだけだしなあ
そもそも草生やしてる時点で相手が不愉快になる事解ってるだろ
お前はガトースレが向いてるよ。あっちは煽り合いの巣窟だから、同類がたくさん居て心地良いだろう
向こうでチドリガーアナザーガー甘ブリガーと好きなだけ喚いててください。
もう此処には来ないでね。
ミラ出ないかなぁ。
技本の技官とかで
キャバリアの「若いAS技術者」として出る方が可能性高いと思う
>>377 なんでこんなに落ちてるの?
5巻から面白いのに
打ち切りラインまで下がらなきゃ売上なんてどうでもいい
ただ、あまり落ち込みが激しいと横槍が入るのが心配だ
誰も得しないテコ入れとかやめてくれ
4〜5巻は話そのものが地味だったし、主人公が悩んでて活躍がパッとしなかったし売り上げが落ちるのはしょうがないかな?
迷い吹っ切った主人公が無双しはじめた6巻以降の売り上げがどうなるかが問題だな。
続きものの途中から急に部数上がるとかほぼ無いですし
アニメ化でもあれば
しかし4巻以降の売り上げ見るに、フルメタはハードが売りだから日常なんて不要とか言ってる連中のなんと無責任なことか
これならリーナや三条姉弟が達哉の高校に入学してきて恋や戦闘にすったもんだする話のが受けたんじゃないかと…
発売ペース遅いし、一般人の主人公は不評だし
イラストがアレで新規ファン増えないのに誰も求めてない日常シーン入れるからだろ
6巻までは日常シーンがいらないと評判悪かった
>>387 もうすぐ完結だからテコ入れも糞もないだろ
前作ファン向けに前作キャラが出てくるくらいだ
>>391 不評な日常シーンが入りはじめた2巻から落ち込んでる
その頃は発売ペース悪くなかったのにだ
まあ不評な主人公も6巻ラストは良かったと言われてるよ
だけど日常シーンを削ってもっと早く話を動かして欲しかったな
予想以上に売れまくったから
急遽新規ファン狙って日常シーン書き始めたからな
AS外伝なのにASがほとんどでないという事態に
とりあえず7巻は早くしてほしい
ここ1年で1、2冊しか出てないのは問題だ
色恋もなしに土人国家でドンパチやるだけの話がうけるわけもないが
サービスに前作で人気らしいクララ親父を出しても売れなかったんだな。
むしろクルツが出たから4巻は下がらなかったんだろ
フルメタアナザーは売れてるが、フルメタだから買ってる人が大半だろう
色恋ねぇ
主人公は人気無いけどヒロインの方は人気なのか?
前作は主人公が人気でヒロインは人気無かったみたいだが
王子が一番人気ありそう
やめてやれよ…
例え人気なくてもヒロインは千鳥かなめなんだよ
もう佳境に入っちゃったわけだし、クルツに一度シンドバッドに合流して欲しいかな
402 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 11:28:49.45 ID:Q34756Cb
6巻の話の展開だと最終決戦に宗介出そうでwkwk
ここまで読んできて良かった
新規のアナザー読書としては6巻以降も達哉の活躍がきっちり見れればそれでいいな。
もう佳境ってんなら次でミハイロフも撃破して欲しい。
>>400 自分でヒロイン人気なかったみたいだがと話題を振って、この言い草
どんなマッチポンプだよ
6巻で主人公が株上げたけど
この展開を遅くても3巻でやるべきだったと思うわ
ミハイロフ嫌いだからあっさり死んでほしい
アマゾンのレビュー()の影響が大きいんじゃないかな
フルメタ好きにはオススメしませんわー
みたいなレビューが上にきてるしね
賀東の甘ブリもダメだし
高校生主人公は賀東だとダメだな
日常パートとか主人公はやや不評だが
甘ブリと違ってこっちはストーリー自体は好評じゃね
特に6巻
新ASの立体物も未映像化で週間売り上げランキングで上位という快挙
アニメ化という起爆剤があればなぁ・・・
カエサルは第1章扱いにしてもう一勝負行って欲しい所だが
ダラダラ続ける話でも無いしバシッと盛り上げて完結してほしいな
その後別のフルメタ外伝やるのもありだろう
今度はミスリル別部隊の話とかで
主役はプロの兵士のが良いな
ぶっちゃけカエサル撃破する頃には達哉もいっぱしのプロになってると思うの…
今でもプロじゃね?
つかプロの兵士より強いよ
人を殺すのに躊躇するのはプロではないし
そもそも達哉の場合AS(PS)の技術しかない
フルメタアナザーじゃ白兵戦が無いのが残念だわ
前作じゃ白兵戦盛り上がりまくってたのに
>>343 タロスより、あのパイロットスーツがオーバーテクノロジーだと思う。
>>417 まだ高校生
それは言えとる
ASに乗って戦うだけが兵士じゃないんだな
その点SRTの連中は全分野で正規軍特殊部隊並みというキチガイ集団だったからな
そしてAS操縦技術に特化した達哉はプロの「AS乗り」ではあっても「兵士」ではない
比べるのが無意味
自分もそうなんだけど、確かにミリオタとロボオタ兼ねるような連中には
プロの兵士の方が受けは良いだろうな・・・
もう高校生ではなくね
しかも経験の少なさをTAROSの適正で補って戦ってる状態
>>421 まだ留年は確定してないはず?メールが2月の内容だったから
荒れそうな話ではあるんだが、達哉が一部の人に評判が悪いのって
天才的な才能のある青年が、地道に訓練と鍛錬を続けて来た
プロの軍人にあっさり勝ってしまうシーンが多いからではないだろうか
6巻でチラッと出てきたSEALsとか、本来の強さは半端ねえぞ・・・
もう入隊試験を受ける時点で超人レベル
で、あまり達哉が一生懸命訓練をしてる描写って印象に無いし・・・
それで、「こんな一般人上がりが軍人をボコれる訳無い」って反発があるんでない?
実際には高性能なASと、その特性をきちんと理解した上で乗りこなす才能があるので
ここまで活躍出来てるという理由付けはされてるが
だって、M6に乗って戦場に放り込まれたら真っ先にやられてたりしたし
プロならヤバイと感じて警戒するシチュでも、達哉だけ反応遅れてたりしたし
6巻でかなり改善されたように見受けられたけど・・・
俺もアナザーのストーリー展開は美味いと思うけどな
ただやっぱり一般人の高校生が主人公って時点でウケは悪いだろ
イニDの巧みたいなもんじゃないの?
幼いころから慣れ親しんできて手足の延長みたいな状態
プラスαで極限状態になると集中力大幅アップ
>>426 おーその例えはしっくりくるは
うーんでもPSとASって全然違うだろ・・・?
それこそコンバインと戦車、軽飛行機と戦闘機くらい
現実の飛行機とかだと「機種転換訓練」って言って、
既にパイロットである人が何週間もかけて訓練やり直したりすんの
何か才能だけで片付けられるのは納得が行かないが・・・
あ。そういえば宗介も幼少の頃からゲリラでサベージ乗ってたじゃん
まあ生きるか死ぬかの戦いだったという差はあるかも知れんけど
>>426 前にこのスレで頭文字Dを思い出すってレスしたら誰も同意してくれなかった
だってイニDはずっと乗ってた自分のマシン使ってるじゃん
工事現場でダイダラ無双してるようなもん
しかし30mm砲弾が効かない、35mmでも耐える機体もあるってAS何気に装甲厚いよな
30mm機関砲なんて主力戦車以外のほぼ全ての戦闘車両を一斉射で破壊できるぞ
35mmAPDSFSともなれば第2世代くらいの戦車なら正面抜かれる可能性もあるし、
第3世代戦車も側背撃たれたらやばい
正面でも気軽に受けられん
>>427 >うーんでもPSとASって全然違うだろ・・・?
アナザー作中では大して違わない扱いじゃなかったっけ? 特に達哉の立場からすると?
AS関係の詳細設定面から見るとツッコミ処ありまくりだけど
>>430 装甲材が進化してるって事は、普通に戦車の装甲材もそれに応じて強化されるかとー
少なくともあの世界の戦車を完全に現代戦車と同じと考えちゃイカン
名称・基本設計が同じでも、装甲材はあの世界のシロモノ、って事はごく当然のように有り得る
でないとリーナがゲーセンでビビったり、本編で開けた場所では戦車の方が有利、って事がおかしくなるし
>>430 フルメタ世界の戦車もその辺は進化してるんじゃない?
前作だと北朝鮮の戦車はマオ姉さんのM9単機に無双されてたし、
ミスリル壊滅後キャンプにアマルガムの息がかかった戦車部隊(M1戦車)が、
ラムダドライバ発動したアーバレストにやられるのは仕方無いにしてもM9のジャベリン1発で撃破されてたからなぁ
北朝鮮戦車の時点で第三世代AS相手じゃ……な上に
ASサイズのジャベリンなら別に良いんじゃね?
現実の戦車だと歩兵用のジャベリンでもそこそこ脅威だぞ? AS用は威力違いすぎ
それにジャベリンって事は、射程制限厳しいだろうから
装甲材だけの話じゃ済まないぜ
あの百キロオーバーで飛んで跳ねてが余裕で出来る
バランサーとFCSとサスがある上に、エンジンもパラジウムリアクターで
完全電動が可能
不整地でも10秒で150km到達の上に砲身がピッタリ敵を向いている
空気も必要ないので完全密閉で水深30mぐらいまでなら渡河可能とかいう
わけわからない性能になっていても何もおかしくない
というかむしろ必然
>>420 最低でも平均的特殊部隊並だな
>>424 ロボモノじゃよくある話
むしろ努力と根性で上り詰める方がレア
>>431 操作法は大差ないがパワー値が全く違い最初困惑していただろ
前作の後書だったかにBTの影響は既存兵器のも影響を与えているとあるから装甲や電装系は変わってるんじゃないかな
>>437 まあパワー(出力)が全く違うくらいならまだ良いんじゃね?
操作法が大差ないって大きい共通項がある訳だし、操縦ノウハウ自体は普通に適用できる部分が多い
>>436 やだその陸戦の帝王超怖い
BTの出現時期から考えて、90式等の第3世代MBTは現実+αくらいかも知れんが
フルメタ世界では現実より早く第4世代の定義が決まっちゃってて
10式とか今度出るエイブラムズの改修型もだいぶトンデモ性能になってるかもね
実際の話、他機種にも普通に使える技術を使わない理由がないからなぁ
パラジウムリアクターや装甲材、FCSなんかは普通に技術流用できるだろうし
ASに搭載できるくらいって事はサイズ的にも搭載容量に余裕ありまくり
>>429 宗介(レバ剣)「後ろから煽ってくるな……」
ダイダラ「」ドドドド
宗介(レバ剣)「なにぃ!?ダイダラだとぉ!?(関智ボイス)」
因みに中の人と宗介も間逆なのはナイショだ!
お兄さんとのやくそくだぞ!
達哉が人気出るにはどうしたら良いのか
>>443 三木ボイスのクルツと拓海も割と性格真逆w
そういやフルメタアナザーの短編で、イニDネタやってたなあ
まじですか
そういえばフルメタ男性声優(というかあの辺のロボットアニメ常連組?)
は、ロボットチームとか言う名前のレーシングカートチームを組んでたような
中の人もモータースポーツ好きなのよね
イニDの巧ハチロクはもう初期の都は別もんだよ
レース用エンジン載せてメカニックついてガワは同じでも性能は段違い、たまに4WDにものる
まさにPSからAS乗り換えって感じ
ダイダラにアジャイルスラスタつけて無双すればみんな納得できたな
イニDは単に素人集団の中で勝ちまくってるだけじゃん
いきなりレースに出てプロと対等に走ってるわけじゃない
その辺の高校生がいきなりレースに出てプロと対等に戦う話か
昔のマンガだとそういう話よくありそうなイメージ
まあガンダムとかだと昨今問わずありがち
ってか、ガンダムに限らず今でも普通にあるよーなw
達哉の場合は
昔からの技術をいかし、TAROSの適正と機体のスペックで活躍してる感じ
でもASしかできねぇ
プロの兵士は白兵戦もこなせないと
>>436 戦車乗ってるけど、パラジウムリアクター&完全電動駆動は戦車にはいらんと思う
装甲材も、ASでは強靭な装甲材が、そのまま戦車に使えるかというと違うような気がする
実際の戦車と装甲車だと、装甲材の厚みだけじゃなくて材質も違うからね
同じ戦車でもアメリカの戦車と日本の戦車だと装甲材の性質が違う
もしASの技術で戦車に使えるのがあるとしたら制御系と火器かなぁ
人型なんて複雑な機構の機械を、1人乗りで戦闘機動全部やれちゃうトンデモ技術
同じ要領で1人乗り戦車作れそうだ
達哉より格上の王子ですら機体スペックが上の奴らには苦戦か
というよりケントゥリアが強い
>>453 最近のロボットもの思い出してみると、素人が急にプロ並みに戦う話なんて少数派なんじゃないか?
あったとしても現実的にはありえないシチュエーション下での話だったりして
いや素人が無双する作品ばっかでしょ
ガンダムなんて大抵が素人主人公だしな、あと不人気っても前作ファンにでしょう?
ロボと言えばガンダムで、フルメタはアナザーから入った俺としては普通にとっつきやすい主人公なんで結構好きだな。
>>460 そうか?
最近のロボアニメで素人がいきなり戦うと言ったらラグランジェ・エウレカAO・ジャイロゼッター・ヴァルヴレイブくらいじゃね?
ほかは大抵軍属だったり訓練してたり十分な知識あったりじゃん
それに
>>462で挙げた作品もなんの理由もなく乗りこなせるってわけじゃなくて、何かしら素人が扱える至極特殊な理由が用意されてる
とりあえず達哉は「その辺の高校生」ではないと思う
就職してからはともかく元を辿れば特別な訓練を受けていないその辺から拾ってきた男ですし
って言うか、全くの素人が特に理由もなく、(AIやコ・パイロットのサポートもなく)ロボットを乗りこなせる作品なんて永井豪作品くらいじゃね?
アムロなんか薄い説明書をペロっと斜め読みしただけでガンダム操縦しちゃうから
アムロはガンダム開発者である父の血をネクラで醸成させたメカの天才
カミーユは親のMk-II開発データ盗み見してる
ジュドーはジャンク屋
ウッソは物心ついたころから技術を仕込まれた戦闘マシーン
シーブックは・・・
F91が自分に最適化されていたからっていうソフトウェアに助けられたタイプか
達也はXのガロードに近いんじゃないかな
彼も終始操縦技術ではランスローとかに劣ってたし
達哉はジュドー型じゃね?
民生用ロボットで操縦の下地がある+天性の才能なわけだし
NT持ちはみんな超能力者なんで…
達也はスーパー系でしょ。どちらかっていうと。
それに、俺は無印の頃から読んでるけど達也は全然ありだと思ってる。
つか、宗介の2番煎じじゃ面白みがない。
>>467 アムロ「一応おやじのもっていたシミュレーターもつかっていたんだが」
>>472 そうだな、せっかくホセが頑張ってるのに
まんま宗介みたいな主人公じゃつまらんな
言われてみればガキがいきなり乗りこなしてるイメージのあるガンダムも
落ち着いて見返してみるとそうでも無いな
最近だとOS開発に携わっていたキラ、最初から軍人のシン、せっさん
遡ればプチモビ大会で上位ランカーのカミーユ
ユニコーンのバナージも同じ系統
達哉もこの辺に該当するよね
475 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 20:19:15.53 ID:MpFXxdeS
アムロだけは擁護できないw
そういや今月は本家フルメタのコンプリートBDBOXが出るな
アルペジオにゆかなが出るみたいだけど「緊急ブロー!」って叫んでくれないかな
>>466 マジンガーは、爺さんが普段から甲児にバイクを与えまくって操縦に慣らしておいた上で、
マジンガーのコクピットをバイクに近い操縦デザインで作ってある。
それでも暴走させて結構な被害を出したほか、武装もわかってないこともあった。
どんな操縦系なんだろw
バイクの操縦デザインでロボットを操る?
あと戦場での立ち回り要素とか格闘ってバイクとは完全に別物だよな
アムロ「ええぃ!このスイッチだ!」
ガンダムの場合は、基本が汎用のコンピュータで、
アムロが親の持ってたザクなんかの研究データで遊んでた、ってのがある
それでも「武器は無いのか!?」だし。
まあ例えるなら操縦パネルがウィンドウズ風であとはFPSゲーだった、ぐらいの感覚じゃないのかな
MSは基本動作はほとんどコンピュータ任せらしいし。
眠れない夜はウォーカーマシンの操縦法について考えるに限る
多分脳波を感知して操縦するTAROSみたいな機構でもあるんだろう
でないと無理だw
ああ見えて模擬人類作っちゃう未来人類の産物だからね>WM
ハンドルだからなあwww
>>462 ロボアニメの代名詞とも言っていいガンダムはほとんど素人主人公だな
>>485 シン・アスカは主人公ではないと申しおるか
>>486 敗北屈服エンドを強いられた稀有な主人公です
とりあえずネタ的にウォーカーマシンのことを考察するなら基本は脳波操縦として
ハンドルとかヘダルの操作系で、特に信頼性が問われたり、細かい調整が特に必要な部分の入力を行ってるとか
ハンドル等を操縦してる間だけ、脳波受信する事で安定性を高めてたり、
更に操作してる部分に関連した操作タスクが特に優先して行われてる、とかじゃないかね
とりあえず、脳波操縦を前提にしないと破天荒な動きも多いので厳しすぎるw
車系の操縦機器は操作における信頼性の上昇とか、その手の補助機構、って考えるのが理論的には妥当……だと思う
あくまで理論的には
一巻のを読めば誰もが主人公が天才なのはわかるはずなのだが・・・
>>476 下積み時代・・・小型潜水艦のFOやって修行
その経験を活かして・・・超潜水艦の艦長やって無双
そして今・・・戦艦になっちゃいました☆
草生える
フルメタでは天才主人公はウケが悪かったみたいだね
>>458 6巻で政府軍のセプター・サベージ混成の20機程度の部隊が全滅させられてたが、
隊長格?のセプター乗りもケントゥリアは無人機なんて欠片も思わず、
オペレーターが歴戦のベテランだと思ってたしな
それ考えると本当に達哉は異常だな
半年かそこらでその練度になってる時点で異常だわ
あとP40の場所の説明的に、兵士も実戦慣れしてる可能性が高いから、それを考えるともう・・・
>>455 本当に本職か?
時間の掛かる給油要らんのは有り難いだろ。
シグネチャを大量に出すエンジンが無いのも良い。
装甲はASより制約は小さい。
旧0の話を聞いてるだけでもこの程度は分かるぞ。
>>490 目が滑ってザブングルの小説家と思った、
そんなの朝日ソノラマ(緑背表紙)にあったっけ?とか
>>489 本編でギャグアニメだから大丈夫とか言うアニメに対して力みすぎかと。
>>495 バラジウムリアクタはディーゼルより廃熱は優位だったかな、
それだけども対戦車ミサイルで優位なのに(誘導方法の一つでも)
まぁ、 20榴とMLRSで耕したら勝ちですが、おまけに 空からのアベンジャーもつけときます?
>>495 電動じゃトルク弱そうだしなぁ。ASみたいに10t前後くらいの戦車作るとか、不整地走行なんてやらない装輪ならともかく、
日本の主力戦車の40t〜50tクラスにするならディーゼルエンジンでよろしいかと
実際作品内でも完全電動のASは規格外の負荷に弱いってあるしね
装甲はASなんて当然実在しないからわからんが、そのまんま戦車に流用出来るかは?だと思う
ASは戦車砲食らったらおしまい=戦車砲を食らって凌げる想定をした性質の素材は使ってないと思うし
あと陸上を時速100kmだので走ってジャンプだの側転だのやれて40mm機関砲だのATMだのぶっぱなしてくる人型メカに戦車砲当てられる気がしない
砲手検定で移動目標撃つが射距離1300mで目標の移動速度は時速20キロとか
それでも外す時は外す
広いとこで撃ち合うよりむしろ錯雑地で待ち伏せした方が勝ち目ありそう
>>494 現役高校生ってのがまた・・・・
>>497 87式ATMでエンジン切ったくらいじゃロックされるから大差無いと思う
10式戦車の熱源ロックも当然エンジン切ってる戦車をつかまえられる
こないだ対抗戦やって車体遮蔽背景に稜線あるとこで待ち伏せしてて、先に10式見つけたけど結局やられた
>>494 TAROSや機体性能のおかげだけどね
サベージとか一般のASに乗った時はDOMSの中で一番駄目という書かれ方してる
人間の動きを再現できる機敏さや自由度が高い機体だと、
そういう馬鹿でかい重心移動やら距離感覚がずば抜けてる、ってことでしょうな
とりあえずアニオタ呼んで来い。あれに指導させないと半端なままだ
宗介が「スキルであってアーツではない」とすれば
達哉の場合は「センスはあってもスキルが皆無」とか言われるんだろう。
AS操縦の基礎の腕はかなり低めみたいね
TAROSの適正は凄いけど
PSの下積みがあるぶん、基礎的な機体制御はむしろ卓越してるぞ
片脚のシャドウで戦闘を続行したり、ブッシュマスターの砲撃の反動で急旋回したり
>>501 コピーされたケントゥリアAIの方はTAROSとか関係ないぞ?
ケントゥリアと戦った相手からして、ケントゥリアはベテランパイロットって認識だし
まー射撃能力とかは明らかに達哉より大幅に進化してるんだけどw
何気に本職の戦車のりが居て笑える
私もパラジウムリアクターの特性は、
待ち伏せ攻撃を行う日本のMBT向けに
良いかと思たんだけど駄目か
それなら10の熱ステルス対策も無意味
と違う
あと、赤外線・レーダ隠匿モードで
アンブッシュ中のasを戦車が先に発見
した場合。先制攻撃は可能ですか
>>505 WWUで電動戦車(エンジンで発電してモーターで駆動)が実際に使われたが出力不足でろくに動けなかった
>>498 電動はトルク強いだろ。
超伝導材が進んでるなら、インホイールモーターも視野に入るし。
第二世代でも、十数トン以上の物を二本足で20m近く跳躍できるし、戦車にも十分適応できる。
規格外の付加って、それはMPだから。
そもそも必要以上の想定外の負荷を考慮する必要は無い。
装甲は、材料と設計技術がASに30mmやHEAT防護を持たせる程に進んでる事を意味してる。
BT由来技術を適応するなら、走行速度やヴェトロも進んでるだろうし、90式と10式では性能が隔絶してるように、今ので無理とか言っても意味無い。
>>507 逆
モーターってのはトルク出ない、内燃機関に比べて同じ量の燃料使った場合の効率はよい
だからハイブリットカーは加速は内燃機関、巡航はモーターで動く
急加速の必要無い列車も電線が引けるなら電動で動く
あと兵器って規格外の負荷に耐えてなんぼじゃないの
規格外の負荷がかかった途端ぶっ壊れる戦車や戦闘機や軍艦ってどうなのよって思う
フルメタ世界でもサベージ系列は結構無茶苦茶な使い方で金星納めてね?
前作のクロスボウvsM9みたいに
HVのモーターは加速用
エンジンを効率的な領域で使う為の物。
そういや10式戦車ってそんなに強いのかね
今年の総合火力演習見に行ったけど天気悪いせいか結構外してたぞ
一番古い74式が一番当ててた
>>510 前にトヨタの工場見学に行ったんだがトヨタ車は加速はエンジンでやるみたいだな
速度が乗ったらエンジンが切れて?モーターで動く
加速や減速時はエンジンが自動的にかかってこれで動く、同時に充電開始
らしい
えっ 私の知ってるモーターと違う
モーターは初動トルクが回転数ゼロ
の状態から内燃機関に比して高い
後種類によるが制御性に優れ、
回転停止が多かったり低速ー高速まで
幅広いレンジで性能発揮できる
一応これでもモーター屋なんだ
まだ修行中の身ですが
なんかおかしい事言ってたらおせーて
>>511 戦車なのにあのスピードはおかしい
機動力とデータリンクが一番の強み
>>513 ちょっとぐぐって見たんだがモーターがトルク強いってのがわからんかった
74式戦車トルクが250kgfとかでわろた
馬力自体は改造車とかなら戦車と大して変わらんがトルクは10倍差とかなんだな
モーターって戦車サイズに収まる程度のものでトルクどのくらいでるのかね?
こんなところで突然職業発表する奴ほどあてにならんなw
ちなみに俺はM9の操縦してる
というか、AS動かすモーターとかなら、普通に出力が桁外れだろ?
ASに組み込める現代のモーターサイズでASの重量なんて動かせないだろうし
その技術差を考えれば戦車にだって適用できそうなはずだが……
俺は消防車
フルメタアナザーはこれから進化するAIと人類の戦いになるのだろうか
>>517 アナザー1巻や前作で完全電気駆動の第3世代ASは規格外の負荷に弱いってあるから、
あの世界でも単純な馬力やトルクは油圧や内燃機関による駆動の方があるんだろう
>>519 そうなりそうだな
またはFM5みたいなコース
>>517 電動型のASはモーターじゃなくって、マッスルパッケージという人工筋肉で動いている
あれを戦車に転用するのは無理だろう
いや、単純なトルクやトルク効率自体は電気駆動の方が上だろ
M9相手の時はそう書いてあった
サベージの油圧式はあくまで、規格外の重量に対しても動くってだけであって
逆に規格内の重量に対しては電気駆動の方が上っぽい描写だったぞ?
まあ現実ではありえない技術だがBTの恩恵補正ありだし
>>522 そういやそうだった
モーターがどうとか無意味orz
>>523 完全電動ASだと、トルク馬力まとめてパワーとして、100の力が出せます、それ以上は逆立ちしても無理です
電動以外の動力を併用するASは、普段は80の力しか出せませんが、後先考えなければ120の力が出せます
こんなイメージ
そういやAS技術のスピンアウトで、クラブガンナーやデザートガンナーみたいな多脚戦車は造れないものかね?
戦車の火力と装甲、ASの不整地走破能力を合わせ持つ機種、みたいな感じで
ASみたいな空挺やヘリボーンを駆使した柔軟性や汎用性は落ちるから、使い所は難しいかもしれないけど
>>524 あの作中で受けた内容的には
電動側は規格内なら高性能だが、規格を越えた重量に対しては弱い
例:100kgまで対応できるが、101kgに対しては完全に無力
油圧側は低性能だが、規格を越えた重量に対しても有効
例:80kgまで対応できるが、100kgに対してもジリジリと動かせる
って感じじゃね?
でないとM9よりサベージの方が運動性能で優れてる、って事になるぞ?
単純なパワーが油圧>電動って事にすると
なので特性の問題じゃないか?
まあ言われたとおり、マッスルパッケージだからモーターではないんだが
>>512 それ、たぶん間違えて覚えてるぞ。
tp://www.toyota.co.jp/jpn/tech/environment/hv/
>>509 >規格外の負荷に耐えてなんぼ
そういうイメージは確かに有るけどそうじゃない。
想定外にしてるという事は、それだけ起きる確率が低いからそうなってる。
無駄な高性能さは、基本的にコストアップ要因でしかない。
兵器だって工業製品だもの
どこで、誰が、何に使うかを考えて
性能とコストを決めると思うよ
やりそうも無いことにも対応できるよう
作るとお金掛かる
因みに戦闘機とかでも機体の設計耐G限界があって
それを超す、つまり想定外の機動をやらかすと
工場送りの目に遭うことも
確か9Gくらいまでしか出しちゃいけないんだよな
推力性能的には全然余裕あるんだけど
>>506 それ明らかに黎明期の技術自体が足りていない時代の話じゃないかw
>>509 クロスボウの場合サベージとM9を熟知した奴がやった特例だし(クラマや一部読者は勘違いしているようだが)
>>513 その通り
だからモーターはトランスミッションが不要
戦車の話出てたが、昔自衛隊いた時74式乗ってたけど、
諸元じゃ最高速度53km/hだが、スピードメーター60km/hまで振ってあるし実際その気になれば出せたな
>>532 今でも変わんないと思うぜ
仮に出来たとしてもモーターじゃすぐ焼き付くか電力不足になりそう
74式にもスターターでモーター乗ってるけど、これが戦車の機構でぶっちぎりで電気使うからな
電力不足は起きないでしょ
遥かに搭載サイズの厳しいASに内臓できる物でさえ出力1000〜3000MWよ?
現行の戦車とかってそんな出力あったか?
あるわけない
むしろ出力だけで見れば戦艦動かせる
上にある電動戦車ってドイツのフェルディナントやエレファントの事だと思うが、
まさに
>>533の理由から作られたんだけど、実戦投入されたらちょっとした坂登るだけでオーバーヒートするわ、登ることすらできない場合もあるわで失敗作だった
今の技術でもモーター駆動は無理でしょ
レーヴァテインの熱源探知か何かでイージス艦クラスとか言われていたような
>>537 その原形のポルシェティーガーとマウスも
>>538 昔ガンダムの出力ってどんなもんかって話になって、ガンダムの出力1380kW≒1900馬力って聞いた
90式+400馬力でガンダム動かせるとか宇宙世紀スゲーってがやがややってたな
それが正しいとすると3000MW≒400000馬力だな
ニミッツ級空母も軽く動かせる
メガだから400万馬力か
ふっ……そして単位を間違えてたwww
kwだよ、何でMW表示してるんだ俺……orz
kWか
まあそれでも現代戦車の3倍ちょいの出力なんだな
50〜70tの戦車動かすのに1500馬力のエンジンなのに10tあるかないかの人型メカが4500馬力前後とかやべぇ
545 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 23:06:30.12 ID:gLDb7i8B
>>544 てか戦車サイズに搭載できるパラジウムリアクターならその3倍くらいの出力は余裕で出るんじゃね?
>>546 出力ありゃいいってもんでもないだろ
電力あってもモーターが持たなきゃ意味ないし、無理矢理やったら発熱だの過電流だのですぐおしゃかになりそう
人型メカ動かすならしょうがないが戦車動かすなら普通のディーゼルエンジンで十分
つーか戦車なら常温核融合炉よりもM6の派生のガスタービンやディーゼルエンジンの方が良いとは思うけど
つーか96式の主機が疑問で仕方がない、あの当時の技術でよく第二世代向けの小型ガスタービンエンジンなんて物作れたよな
>>548 そういやモーター技術は発展してるか不明だったな
駆動系はマッスルパッケージ関係の技術だけ異様に発達してるとか、そんなオチがありそう
ただアジャイルスラスタみたいな非AS関連技術まで異様に発達してたから、モーター系もそれに準じた進化してそうなものだが
>>549 これ。
イージスクラスはべべモスじゃね?
どっかで聞きかじったんだけど、
戦車のディーゼルエンジンって猛烈に高回転なんだろ?
その辺はモーターは得意分野なんだけどな〜
あとモーターの焼き付きについてだけど、「焼き付く」って事は
本来想定されていない過負荷が掛かったとかモータロックしたまんま
電流を流し続けたとかなんで、掛かりそうな負荷を克服できる出力があれば
多分問題ないと思う
そう考えて新幹線のモーターの出力を調べてみた・・・220馬力/個
なんか身近なところで大出力モーターってこれしか思い浮かばなくてな
90式の通常出力・・・1500馬力
物凄い単純計算で新幹線のモーターなら7〜8個積めば目的は達成できる?
因みにこのモータ一個の重さは400kg、ディーゼル機関と体積及び重量出力比
で勝負できるかどうか・・・
あっ個人的な趣味を言えば戦車は内燃機関が良いです
だって浪漫だもん あと整備性と動力源の入手の容易性もね
>>550 なんかガトー先生の後書きで、素材系や熱力学の進歩でエンジンの性能も
現実世界より向上してますよ〜ってあったような・・・
小型高性能のガスタービンエンジン、夢が超広がりんぐ
ところでおまいら今週末のロボット談義は行くのか
私はトークショー聞いてパシフィックリムのリバイバル見に行こうと思う
>>548 エコだよエコ
後は静粛化と配置の自由度
例えば、前後に起動輪を配置出来れば、履帯に掛かる張力を緩和できる。
現実の健機でも電動のは出て来てるし、電動化は流れ。
>>553 N700系のモーターは400馬力出るよ。
>>555 耐熱素材がどうのこうのとか見たことあるな
あとフルメタ世界って電池の技術も進歩してるよね
M6A3とか96式改に積んであるコンデンサ
忍び歩きなんだろうがあんなデカブツを30分動かせるキャパシタって・・・
パラジウムリアクターより応用範囲が広そう 欲しい
>>561 車とかどうなってんだろうな。
実は作中の車全部電気自動車だったりしてw
>>562 無印時はBTは軍事関連限定ッぽいからリアルに比べて多いって程度じゃないかと
溝呂木センセイはコルベットに乗ってるみたいだしな
566 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 09:38:27.29 ID:nh7CfjLz
アナザー6巻読み終わった
フルメタは話が動き出してシリアスになるとすごく面白いな
>>556 戦車の進化を見ると前後に起動輪はねーな
あと重機と戦車一緒にしちゃだめだろwPSとAS一緒にするようなもんだ
あとエコに吹いた
7巻は何時なんだ
ホセ早くしろ
バイトやめて早く完結させてくれ
残り三巻くらいだとしても後2〜3年はかかるだろうさ
俺的には強くなった達哉をもっと見たいんで前作くらいの巻数出してほしいけどな。
>>568 おまえが100万冊買えばできるかもよ?
不評な短編はもう書かないだろうし
最低でも半年に1冊ペースで出せるからあと2年以内に完結すると思うよ
ここもアンチスレ化の秒読みか
ということにして荒らしてるんですねわかります
6巻からシリアス路線になってくれて良かったわ
5巻まで日常シーン大杉でダレてたし
575 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 19:58:12.96 ID:FoLtU8L0
5巻まで達哉と日常シーンに魅力を感じず微妙に感じてたけど
6巻は評判通りすごく良かった
達哉もやっと主人公らしくなったんじゃないか?
俺は日常シーンも好き
もう文字だったらなんでもいいわ
>>571 アナザーの短編は面白いぞ
DOMSの変な仕事とか、ユースフのASバトリング挑戦とか、クララの初体験とか
不評って一体、どこの話だ?
クララは、うみゅってのがない方がキャラ立ちがハッキリしていいなと思うのは俺だけ?
>>567 配置の自由度、張力の緩和と書いてるだろ。
戦車の加速力向上には履帯の強度がネックになってる。
重機が戦車の元になったように、大重量の車両を動かす技術は共通してる。
まあ、エコは副次的、一トンもの軽油を搭載する容積も無くなる。
黒煙を出す事も、五月蝿い振動も無い方が良い。
アナザー短編は面白いな。
楓、ユースフ、クララときて、次は菊乃あたりかな?
短編集はやく出て欲しい
短編てどんなの?
ギャグ多い感じ?
>>500 サベージの扱い上手そうだがなぁ、それでもいかんのか
>>499 そーいえば、 PSやらASが転がってる世界なのに、警視庁にPS犯罪対策にASを装備した特車隊はいそうにないな?
あんな機械あれば東京湾埋め立てなぞ
>>584 日本では街中にASはゴロゴロしていないぞ
というか日本国内のその辺の事情って一切触れられてなくないか?
あと国内だと、PS対策にPS部隊とかはあるかも
PS相手にAS持ち出すのって、重機相手に戦車持ち出すような物だし
追記
実際はASの方が取り押さえ易いだろうけど
警察用とはいえ、兵器であるASを国内に広く配備するのは世論の反対が厳しいだろう――って事で
ダイダラ程度ならそこまでしなくてもいけるんじゃないかな?
>>587 警察に軍用兵器を配備するわけにはいかんだろうしなw
よっぱらい運転のダイダラを抑えるにはやはり警察用の白いASが必要だよ
イングラムって機体名はどうかな
>>586 こういうの、トークショーで質問して欲しいな
ってか、マジで警備用のちょい高性能なPSとかありそうだ
軍用兵器かどうかは結構マジで大きい気がする
なんだろう……現実的にいうとテーザーガンみたいな位置付けの警察用装備というか
事故ったPS処理するならやっぱPSの方が便利そうだからな
警察だけでなく消防やレスキューなんかも専用PSくらいは所持してそう
あとメンテや運用費用とかもPSみたいな油圧式のが安そうだよね
ASほどの高性能は求められないだろうし、マッスルパッケージは消耗速度が高いだろうし
多分、民間で使用する際に重要なランニングコスト面では圧倒的にPSに分がありそう
オカルトドライバ出さなくてもASの脅威ってのを伝えるいいアイディアだよね
PSという下を増やすことによって相対的にってやつだ
PS使った強盗とかは存在してるだろうなあ
リアルですらショベルカーでATM強奪する犯罪が一時期多発したんだから
もっと自由度の高い&コクピット閉鎖可能なPSでは何に使われるか分ったものでは
ので、やっぱり警察の対PS犯罪課は絶対存在してるはず
「サベージです!タイニーじゃない!」とかで四苦八苦する系の
そういう意味で、もうちょっと日常パートを残しておいて
そこでPS犯罪や行政PS、そういうところに巻き込まれるような話。
フルメタで言えばベヘモス事件みたいな位置の話で、
ベヘモスの代わりに出てくるのがやっとサベージって言うような話があれば
いい感じの下積みになったかなあ、と
そうだよなあ
ASの紹介をするつもりで作ったって言うならフルメタ本編で語れなかったASの詳細な扱われ方とかに焦点を置いて欲しかった
アナザーって言ってしまえばただの続編なんだよね
今みたいに人気が出るまではそういうのも考えていたかもね・・・
>>505 戦車はレーダーなんか積んでないし、赤外線隠匿ってのがどの程度のものなのかはわからないけど、
肉眼で見えないわけじゃないだろうから、普通に戦車が先手を打つかと
全高8mの人型メカがどう頑張っても、隠・掩蔽出来る範囲には限度があるし
そういう意味ではアレだな
警察官の警備PS使いがAS乗りに!みたいな感じだったら、天才設定とかないキャラクターとかても違和感なかったかも
それはそれで、見てみたいような気もするが、けどそれってほぼパトレイバーなだけと言うwww
つーか、お前らエイプ君の存在は
髭クルツと一緒に記憶の底へドボンですか?
宗介で笑った事は多々あるが達哉では今のところない
ただ単に達哉は面白くないんだよね
ストーリーや戦闘は面白いけど
達哉のキャラが弱いから日常書かれてもってのは感じた
だからこそ新章突入でガチの戦争路線はとても良い
主人公のキャラが弱いからなアナザーだと
無印では宗介もかなめもボケツッコミ出来たけどアナザーでは達也はボケはないしツッコミも半端だからな
かなめもキャラ薄いけどな
さすがにかなめをキャラ薄いというのは無理があるだろ…
アンチ必死過ぎ
次スレからテンプレに
キャラ批判や、それに対する便乗等は慎む事
みたいな事を乗せたいなー
何度目だよ・・・
613 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 16:01:42.11 ID:6hRrRBHw
なぜ左手?なんか特徴ある手でもないだろ。
どうせなら頭でもつくればよかったのに
アナザーにも繋がるんだしアーバレストの残骸のが良くね
丁度いい
明日左手を拝んでくるか
・・・やっぱり何で左手?
明日は会場でフルメタトークショーもあるよ
うむ。むしろそっちが目当てだったので丁度いいのだ。
あと甘ブリのサイン会あったんだな・・・
しかもとうの昔に予約終わってるとか・・・
ないわー
トークショーいけるの裏山
620 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 08:06:27.66 ID:pbk2hoaf
今日富士見イベント
これより出撃する
レーバテインの左手の写真うpを要求する!
君たちもトークショーでレーバテインと握手!
トークショー12時からか
626 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 09:49:45.08 ID:8+RT5GNk
>>377 近所の書店じゃ売り切れだったのに
やっぱ特殊部隊が特殊作戦オンパレードしてる前作とは違うからな
これはシグマ・エリート外伝の短編やって何が人気あるかテストしてみるべきかな?
主人公が駄目なのか 展開が駄目ななのか 前作キャラが関わらないから駄目なのか
ハッキリしないとな
それともヒロインが簡単にデレるのが駄目なのか ヒロインにいびられる展開じゃないと駄目な奴等ばかりなのかw
めんどくせぇ
現在トークショー会場
思ったより小さい会場だな
早めに来たけど大分埋まってる
おまいら早すぎ
レバ剣の手は後でうpる
実物大レーバテインの左掌意外と小さい
ガンダム@18mでやっと掌の上に座布団1枚敷けるサイズじゃなかったっけ?
しかもイベント用に拡大してあるらしい
あまりにも地味だからだとよ
トークショーは主に未公開ラフ公開
あと宣伝だった
ラフはM9とレバ剣が多かったな
歴代M9の設定資料揃えて、
何処か相手にプレゼンしてるらしい
立体関係は最近充実してるので
いやーまさかな
もうちょい詳しく頼む
アナザー7巻の発売日発表とかありました?
メタルビルドでレーバテイン出ると発表された
>>630 ASサイズって事は単純計算で成人男性の4〜5倍くらいか
プロモーションが良すぎる事を考えると日本人の4倍弱とか?
7巻発売日?
どんなASを出すかは決定して、海老川さん達メカデザに発注をかけた段階で
話自体は全く出来上がってないって言ってたよ
というかこの間6巻出たのに気が早くね?
まあ、気持ちは判るけどさ・・・
あと、前からアナウンスの出てるブキヤのレバ剣だが。
隠し腕とニーカッターが再現されとるらしい。
最初は組みやすい初心者向けキットのつもりで提案したが、
ブキヤ側が「めっちゃこだわりたい」と言い出したせいで
凄まじいパーツ量と作り込みになってしまったらしい
流石はACシリーズのキットを出す会社なだけあるぜ
相当自信あるから乞うご期待、だそうな。
637 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 18:11:42.43 ID:V28tiZRW
うーん
これじゃアナザー7巻は半年後くらいか…?
3月までに読みたい
>>634 ロボの場合腕や脚辺りは大抵太めになってる
639 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 21:22:47.91 ID:qKOzaPAm
7巻に第四世代ASが出るんだろうか
640 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 00:25:01.95 ID:NF483Ekl
第四世代はいまの時点で何も考えてないらしいから、出るとしても8巻だろ
あと2、3巻で完結なんだよな
根拠は?
もう佳境って言ってるし、ストーリー的にも終盤って感じじゃね
根拠それだけ?
戦術的襲撃用軽装操縦者スーツ
略してTALOS
一瞬TAROSかと思ってビビってしまった
たぶん人類VS超AIって展開になってカエサル倒して終わりだろう
また別のフルメタ外伝が始まるかもしれんが
3巻前後か
最終決戦には宗介を出してほしい
っていうかAI倒したらもう達也の物語おしまいってわけでもないからな
もう佳境って書いてあるしたぶんこれでおしまい
別のフルメタ外伝を希望しよう
達哉があまり好きになれない
で?
大黒って、アナザー終わったら新作書くのかな?
ちゃんと出版してくれるといいけど
>>626 えっ、売上げこんな下がってんの?
4巻以降、内容はどんどん良くなってた印象だからビックリだわ。
確かに2巻まではつまらなかったから
そこで切った人が多かったってのも分かるんだが。
>>653 私見で悪いが、近年のフルメタはスパロボ参戦等もありヒーロー好き層で知名度アップしたが
「今更10年以上昔のラノベを1巻から読みたくない」と思われる問題があった
でも「新シリーズなら読むか」と思う連中がアナザーを購入したが
読んでみたら08小隊かと思ったらエヴァっぽいので、求める作風の違いに切った…という流れがあったと思う
三巻以降、右肩下がりに歯止めがかかった印象。
王子効果か?
六巻が大きく下がってるのは発売から日数が経ってないからだと思いたい
ラノベも初動が全てじゃね
>>655 *52,426部 12/08/17 *10日 フルメタル・パニック! アナザー 4
*36,003部 13/09/20 *10日 フルメタル・パニック! アナザー 6
4巻と6巻は集計日数同じ10日間だから、右肩下がりなのは明らかだぞ
まあでも初動で3万以上売れてれば十分ヒット作品だから問題無い
無駄に長引かせずにこのまま終わらせれば、企画はそれなりに成功と言えるだろう
売上右肩上がりになるなんてそうそうないこともわからないのかな
>>658 この落ち方を見てその反応は無いw
部数スレでも話題になるくらい珍しい下落っぷりなのに
なんで公式で王子がこんなに押されてるんだか疑問だったんだが
(短編やイラストの多さで)
3巻で一時的に持ち直したからだったのか。
もちろん王子は良キャラだと思ってるけど
今のラノベってもっと美少女を押してるもんだと思ってたから。
美少女を出すなとは言わないがオッサンを出せ
美少女は味を引き出す良いスパイスであるが主食はオッサンだ!
・・・俺はホモじゃない!
ホモ乙
京アニが美少年もので成功しちゃったからね
アナザー第二部は達也が美少年と美中年だらけの部隊に配属されて男同士の友情(意味深)や美少年ライバルとの戦い(意味深)を濃厚に描くことになるだろうな
肝心の達哉が腐女子受けする素材とは思えな・・・
サブタイトルは「フルメタル×パニックアナザー外伝 蒼き狼たちの伝説」で決まりだな
内容は良くなってるけど
発売ペースは遅いしフルメタっぽさはどんどん薄れてるからな
主人公が一般人というのがコレジャナイ
供給側はマンネリを感じやすいから変化への強迫観念に縛られる
需要側はマンネリを感じる人のいれば安定を求める人もいる
結果として何をしようが叩かれる
俺もちゃんとしたプロの兵士のフルメタのが読みたいな
同人誌でも書いたら?
物語のスパイスとしてミリタリー要素は良いものだが、
「岩塩の塩焼き」が美味いかどうかは甚だ疑問である。
初恋は叶わないことを知った少年は
きっと少女への思いを初恋にはしないんだろうな
岩塩だけをなめ続けることに恍惚を感じる人なんだろう。
まあ皆がトム・クランシーの小説に魅力を感じるわけじゃ無いしな
・・・ご冥福をお祈りいたします
そりゃ俺だってゴリゴリのミリタリー路線フルメタなんて読んでみたいけどさ、売れないっしょ
フルメタ関連商品がガンダム並みの市場を形成して、角川がフルメタエースなんて雑誌出すくらいになったらそういう路線の話もバンバン出てくるだろうけどさ
まぁもう少しオッサンOrオバサンキャラが多くても
いいんでないのとは思う。
>>657 6で大きく数字を下げてるのは
5のタツヤのgdgdパートが不評で切った読者が多いからだろうな。
678 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 06:11:28.03 ID:5+C/k2H6
無印キャラを活躍させれば売上なんてすぐに上がるだろ
アナザーに限らず賀東はラノベっぽくしようとして迷走してる
アナザーは良くなったが
普通にフルメタもアナザーもラノベ
得てして俺は他とは違う(キリッって人がラノベっぽくないって主張しちゃう
いわゆる中二病ってやつだね
賀東が得意なのはコップクラフトとかそういうハードボイルド系だろう
ギャグが入ってるからハーフボイルドだな
ハートフルボイルド
ハートボイルド
美味なるものには音がある
ハートフルボッコ入るど
689 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 13:57:14.13 ID:MXUDXXDk
アナザー6巻面白かったからホセはどんどん重い展開にしちゃっていいよ
ラノベじゃキツイとか言ってたけど前作はもっとハードな展開だったで
ユースフってもう初登場時みたいな真面目役はやらんの?
いくらなんでも喋り方おかしすぎんだろ
求道キャラかと思ったらただのスポンサーになりつつあるし
そうか?順調に死亡フラグ積み上げてると思うが
6巻のユースフはただのやられ役だったな
ヴォルフじゃしょうがない
それにしてもホセはシリアス上手いのにギャグへったくそだな
ギャグ止めて欲しい
単発が湧いてきたな
七巻はユースフもレイヴンになるのかなあ
ヴォルフみたいに装飾しそう
というよりケントゥリアが強い
6巻でも、セプター2機を含むどこかの政府軍のサベージ20機程度のAS部隊が、
最大で6機であろうケントゥリア隊に全滅させられてる
政府軍AS部隊は、索敵を十分に行い、ECSを使って潜伏してるケントゥリアを先に発見して先手を取れたんだから練度はそれなり以上に高いはず
それでもなす術なくやられてしまった
生き残りのセプター乗りも相手は機体性能だけじゃなくオペレーターが凄腕って評してて、
相手が無人機だったとはつゆほどにも考えてない
王子が戦ったケントゥリア3機はレガトゥスから直接管制されてより強力だったろうし、
単機でケントゥリア×3+レガトゥスとやりあってかなり粘ったのは王子とヴォルフがそれぞれ強かったから
同時に、無理矢理起動されて不調だったとはいえ、11機のケントゥリアを、
単機かつノーダメージで全滅させた達哉+レイヴンは化物じみて強い
ソッスネ
>>695 レイヴンは陸自で正式採用する気でDOMSに送り込まれてるからな
砲撃仕様のブラスト、高機動型のブレイズ以外にバリエーションがあると考えるのが妥当だから、
王子が別バリエーションのレイヴン乗るってのはありそうだ
通信機能を強化した指揮官機仕様のレイヴンとかに乗るんじゃないかね
前線指揮官機ということでヴォルフ並の重装甲も併せ持つとか
レイヴンならバンって少年に負けるよ
何が一番楽しみって、陸自制式採用版のレイヴンが楽しみ
ヒーロー色の強いレイヴンを、どう一般的な陸戦兵器っぽくデザインするのか
描写とメカデザイン両方が楽しみである
ところで巨大ロボットものにおいて、
汎用格闘機・遠距離砲戦機・指揮/電子戦機の3機で1小隊制を確立したのって
やっぱりドラグナーなんかな?
個人的にフルメタはレイズナー+ドラグナー+パトレイバー+むせる+陸戦系ガンダム
のごった煮ちゃうかな〜と思うんだけど
その当時って三人戦隊も流行ってた気がする
陸海空とか格闘射撃支援もその時期にまとまったのかね
三号機は何色だろう
黒?
>>700 トリオチームってだけなら結構古典だけどね
マジンガーの時点で、基本はZ、A、ボロットの3機
大抵Zが整備中だからAが出たり、あるいはZを出し抜くとしてボロットが出たり
ガンダムでもキャノンとタンク居るし、エヴァも初号機零号機弐号機と、
やっぱり使いやすいんだろうな、一人事情を抱えてても残り二人いるからとりあえず戦線は組める。
ジャーマングレーかフェルトグラウかサンドイエローにしてくれ
青赤ときてるから黄色だな!
黄色はアップグレードでブースターでの飛行が
3人組だと、赤が1号機で熱血タイプの攻撃型、青が2号機で冷静冷血でスピード型、3号機が黄色で気は優しくて力持ちでチームの大黒柱でカレーを大食いするってイメージだな
ガンダムでも当初のパイロットもアムロ・カイ・リュウも概ねこれに近い役回りになってる
まあ、どっちかというと主人公がニュートラルな傾向で、
あと二人が丁度対照的になる、って感じかな?
主要キャラ全員レイヴンはやめよう
本当にやめてくれよ?
個性が出るなら問題ない
敵も見方もレイヴンだと問題だが
せめて「中枢部品は…レイブンなんじゃないかな?」ぐらいが欲しいね
例えるなら同じ「ガン」だけど「ダム」と「タンク」ぐらいの差が付くような
三機目は黄色でカレーが大好き
黄色にするくらいなら思い切って金色にしようぜw
アラブの人って金色が好きみたいだしさ
>>714 名前は戦闘機の〜式っていうのをもじって百式でどうよ?
>>711はネタで言ったつもりだが
よく考えると、主役が高機動汎用型で、二番手が赤い砲撃型だな
こりゃレイヴン3号機は本当にキャタ足・武器腕じゃあるまいか?
ネタにマジレスw
武器腕・・・レイヴン・・・うっ、頭が
まぁ王子は元々指揮官だし
電子戦強化のレイヴン3号機ってのはありかもな
武器腕は産廃が多いからちょっとなぁ
武器腕で強いのなんてコブラくらいしか知らないな
レイヴン3号機はもちろん光線兵器(赤外線発射装置)搭載で!
実体弾なんて時代遅れですよ!
しかしその光学兵器を投擲する王子
>>715 百かー
でも、元は十式主従機士だから十にしようぜ。
赤外線を放射してどーすんだ対人用かよ
>>725 10なら士魂で、ロシア系には相性良すぎるがね。
>>716 キャタピラは無いだろうけど、足を太くして武器や増加装甲満載した重量級のセプターみたいなタイプだったらOK
菊のがいるからそんな感じのレイヴンがいても良いだろう
ビーム兵器は無理でもレールガンは装備して欲しいね
>>698 複座にして指揮と操縦を分けようぜ。
>>729 空自が基地防空に小口径電磁砲を検討してるみたい。
達哉は何時まで射撃が下手糞なままなんだ
基本ダイダラで培った操縦技術とTAROS適正と機体の性能で何とか戦えてる状況だからな
そう簡単に強くはなれん
人を撃つ事への抵抗が完全に消えない限りは・・・
TAROS適性があれば、スラスターだけでなく、かかとローラーも行けるんじゃないか?
それ用の移動型超電導リニア射出機の名前は光源磁で頼む
パイルバンカー出したいとか言ってたよ
ぶっちゃけ、現状ではHEATハンマーがバンカーに匹敵する武装だと思うの
ツイッターでドリル出すか考えてたな
すぱいらるぐらびてぃどらいばー
パイルバンカー大好きだけど浪漫武装だかんな〜
フルメタじゃ出しにくいんとちゃうの
あ。コートニー爺さんのとこがやってくれないかな?
HEATパイルじゃなくてちゃんとした杭打ち機で頼む。
っていうか、そんな攻撃力が必要なのを相手にはしない、ってのが実情
ダガー一本でもASほとんど吹っ飛ぶような火力あるし
闘技場で、観客には被害が出にくい武器の内、確実に相手が死ぬから後腐れなし、って時とか
あるいはそれこそ自身の身長の何倍もある相手の装甲ぶち抜く必要のある時ぐらいにしか
ベヘモス系がでてくるんだったら需要がでてくるかなあ
レールガンならありだな
>>741 某鈍器小説のごとくバイルバンカーで槍を打ち出すのかもな、改修タツヤ機
ってかベヘモスをチート抜きで再現しようとしたのがあってもいいはず
自重を支えるのにLD使ってるって設定だから無理じゃないかなぁ…
装甲だってラムダ頼りだろうしなぁ
普通に考えたら地面陥没だよな
そもそも再現する必要性がない
一体何に使うのか
100歩譲ってLD抜きで自力歩行でき、武装を携行できたとしても
あんなのうすらデカイ的
ASなんて要らない、大型の空対地誘導弾か巡航ミサイルによる
一方的なアウトレンジ攻撃であぼんや
改めて考えてもとんでもないASだなベヘモスは
他のASにスケールを合わせた立体化がしづらいって点で考えても
ベヘモスはテロ屋が恐怖ばら撒く用の兵器だな
前作からそうだけどAIがフォローしてるのに射撃下手とか言われてもハァ?って感じだよな
10式戦車のFCS以下なのかあれ
的は動いてるんで
現状ではブラストレイヴンが一番ベヘモスに近い武装をしてる・できる、ってのが
皮肉というか、劇中の自衛隊関連が「再来する可能性を考慮してる」表れかなあ
残骸自体はアマルガムがうまく処理したとしても、その噂程度は残るだろうし
しかし、デモリッションガン二世ことゴルゴン、あれ本当に運用できるのか?
普通のAS規模の戦闘だと、それこそMAP兵器で半ダースのASをスクラップにしちまいそうだが
>>754 自身と的がレースカーの速度で三次元機動してる環境じゃ
AIが細かくフォローできてもアクチュエータが追いつかないだろう
で、その環境で当てられる場所に相手と自分を持ってこれるのがASの射撃才能に当たり
それこそ上で言うパイルバンカーを直撃させるぐらいでないと無理
達哉の場合はそこまでするぐらいなら、点より線で攻撃できる長物振るうほうが向いてる、という話
デモリッションガン普通に撃ってたけどフレーム大丈夫なの?口径ってちょっとしか変わらなかったよな
AIのフォローでも当たらないならミサイルとか対戦車ロケットいらんだろ
つかあれは戦車用なのか?
超人的な狙撃手しかいらないロボットってひどいよな
>>759 そもそも機動してる最中にそんなもんぶっ放したらあらぬ方向ぶっ飛んでいくわい
基本、戦車とかがたどり着けない場所にまで走って這い登っていって
待ち伏せをしながら砲撃をする、っていうのがAS重火器の運用方法なんだから
>>759 お互いが動き回る戦場でロケットなぞ当たればラッキーだよ
ミサイルにしても小回りが利かないからう撃ちゃ当たるってわけでもない
先読みや偏差射撃とかするからあんな戦場でも当てられる
イスラエルのトロフィーみたいなアクティブ防御システムを満載しておけば、何とかならないだろうか
全自動の弾幕でミサイルやロケットを誘爆させればOK――ってな感じで
そこまでして無理矢理ベヘモスを運用する価値があるのかは非常に疑問だけど
>>762は
>>751あてです、すまね
>>759 ミサイルはともかく、無誘導のロケット弾は作中であまり使われてないような
達哉のブッシュマスター、旭のセプター、リーナのブラスト・レイヴンが、突っこんでくる敵機への迎撃に使ったくらいじゃね?
>>762 アクティブ系は歩兵や随伴に損害を与えかねんのが問題なのよね
765 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 08:38:43.67 ID:uwAp9glC
レーバテインの人気は後半の宗介のかっこよさの影響も大きい
ロボット物の浪漫「特攻」でライバルにトドメ刺したのも人気の一因かな?
最後まで泥臭かった宗介の戦い方は好きだ
達哉には泥臭さが足りんよな
青臭さが売りだからな
うーむ年は変わらんはずなんだけど。
人間、育った環境で違うよねえ
基本素人の天才が機体の性能で無双するガンダム的な話だからなアナザーは
一応幼少期からPSを操縦していて熟練してるという土台はあるが
>>771 ま それくらいの土台はガンダムでも珍しくないがな
感想は個人の自由だからあまり言いたくはないが
達也にケチつけてるレスは結局
「宗助ならこうじゃなかった」ってだけにしか見えない
二番煎じじゃないのを楽しめないと損なだけだと思うわ
批判するなって話じゃねえぞ
達也と宗助を比較してボヤくなって話
うざ、何をどう読もうが人の勝手だろ
図星かよ
本スレから出てくるなよ
何をどう読もうが好きにしてくれていいけど
鼻くそみたいなグチを他人に垂れ流すのはやめてくんねえかな
>>774 うざ、お前の愚痴に文句言おうが勝手だろ
>>775 >鼻くそみたいなグチを他人に垂れ流すのはやめてくんねえかな
愚痴垂れ流してるのはお前じゃんwww
馬鹿がヒートアップしてきたな
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
アナザーから入った新規としては前作自体どうでもいいんだけどな
てか前作を熱心に読んでた連中ってもう30歳過ぎなんじゃ・・・
15年前の15歳ならもう三十路だな
気付いたらもう29だぜ、中学二年生の頃(厨二!)ドラマガで短編が始まったときはマジで衝撃だった
本編より短編の発表が先だったんで、当時はまさかロボット物だとは思わなかったなぁ(遠い目)
そんな俺だが達哉の迷いながらも成長していく様は楽しめたぞ
そもそも宗介は登場時点で完成していたのだから、アレと比べちゃイカンと思うわ
アナザーから入り、遡って旧版を読んでる人だっているんですが
連投スマヌ、今気付いたけど無印ってバディムービーのノリだったんじゃないかな
ベテラン刑事が新人と組まされて、最初はいがみ合いながらも良き相棒になっていくドラマみたいな
それからしたら無印フルメタがロボット物としてはかなり異色な作品だったんでは
無印もいい
アナザーもいい
それでいいではないか
>>781 原作ありきのアナザーなんだから
「どうでもいい」と言われるのはちょっと
火に油を注いでどーすんのっと
あと年取ってからラノベ読んじゃいけないって言われる理由が判らない
ラノベ「だけ」読むのはどうかと思うけど色々読んでれば良いんじゃないの
まー最近定期的に刊行を楽しみにしてるのはフルメタくらいになってしまった
昔は色々読んでたんだけどな〜
年食ってくると本当に「読めない」作品が出てくるんだよなぁ
好きなジャンルなので頑張って読むんだけど、ぬあー!ってなって中断しちゃう
この年で安定して楽しめる作品を出してくれるという点で、賀東もホセも非常に有難い作家さんです
>>788 あるあるw
ちっちゃい頃にもっとファンタジー物読むべきやったわー
>>785 ある種のウケ狙いで入れたラムダドライバも異色な部分みたいに言っていた気がする
俺は宗介とアルのバディモノと思ってるかな
ジャンプ漫画なんかで言う単発書き下ろしに当たるのがITB迄でそこから連載として構成されたのがDBD以降的な感じで
単純に宗介とかなめの立場を入れ替えた話やろ?
>>781 アナザーから入った新規なんかほぼ全くいないろ
アメリカとアフガンは同レベルだな!(ドヤ顔
本格的に戦争に入るのが少し遅かったよな
6巻の内容を遅くても4巻くらいでやるべきだった
>>748 自衛隊がベヘモスの映像見て解析した場合
「こんなでかいASが動くのかよ?自重で潰れそうな物だが…」
「腕使ってゴリラみたいな4足歩行するんじゃね?サベージでも高速移動するテクニックでナックルウォーキングやってるベテランパイロットの話はあるぜ」
「或いは水中の浮力を利用して移動する水際専用のASかもな。お台場は海の近くだし、無理に陸上に上がって自重で潰れたとしたら納得できる。水中専用のAS作って備えた方が良いな」
「この巨大ASの残骸は上からの圧力でどこかに持っていかれた分からないけど、装甲とかフレームがかなり軽量化されてるんじゃね?こいつのフレームで普通のAS作ったら空飛べるかも」
「何にせよ国産AS作るにはこいつの対抗策考えなきゃな。さっきの水中用空中用のプランも織り込んで、ユニット交換するだけで色んな状況に対応できるAS作ろうぜ」
こんな感じでレイヴンが作られたんじゃないかと
ブレイズレイヴンは量産されたら全機にTAROSが付くんかね
なんか前作キャラが全然出てこないし、マオクルツにしても大して活躍の無いまま一人はフェードアウト。
前作を知らずアナザーから入った新規組の俺としても、もっと前作ファンにおもねってもいいような気がしてきたな。
この先機会あれば前作も読もうと思うけど、こんなんじゃ興味もわいてこない。
>>797 で、原作キャラの出番増やしたらアナザー勢が食われるって文句言うんですね。
そりゃ種死みたいのは御免だけど、ここまで出番無いのはねぇ
Zガンダムだって前作キャラのシャアやブライトがエウーゴの中核として活躍してたのにな?
もっと前作キャラだしてほしいわ
宗介こいよ
宗介よりもアルの登場の方が早いと思う(カエサルの件があるので)
まあ登場するにしても声だけとかアラストルのボディ使っての登場とかになるだろうけどな
宗介は直接顔出ししなくてもボン太くんスーツ着てそれらしい行動しとけば良い
確かLA市警だかにボン太くんスーツ卸していたから、スーツのメンテナンスとか理由付けてアメリカに行く事はあるだろう
その時にふもふも言いながら登場すれば良い
そう言えばかなめの妹ってアナザーでもNYに住んでるんかな?
年齢いくつになる?
登場させるんだったら前作の脇役キャラに宗介やかなめの近況語らせるだけっての良いかも知れん
ボン太スーツとかふざけたこと本編のアナザーでやるわけないだろ
メイド服もナース服も論外だよな!
いえ、僕にはごちそうですけど。
さすがにボン太出したらガトーを許さん
許さないとどうなんの?
・やっかいな読者が減って万歳
・アンチ化して荒らされる
前者ならドンと来いだな
読者が減ってどうすんだ
甘ブリだって打ち切り一歩手前なのに
マオは初登場時に会社社長だしメインキャラの一人(娘)もこさえてるし、それだけで既に大活躍だと思うんだ。
アナザーから入って無印読んでないのは素直に羨ましい。
あちこちでネタバレ食らってるとはいえ、本編12冊+短編を今からでも楽しめるんだぜ?
あと宗介出すのはかなり気を使わないといけないはずだから、新人にゃかなり荷が重いと思うんだ。
それができるまで暖かく見守っていこうぜ?
「一緒に巻き込まれた民間人男性Aだが、荒事に対する対処が完璧。頬の傷は日常のものとは思えない」
ぐらいの扱いにしとくべき
それよりも達哉が本腰入れると決めた以上、
ちゃんとした達人の指導受けるべき
前作キャラはもっと出して欲しい
どうせ前作ファンしか買ってないんだし
シグマエリートの社長がテッサでロニーや宗介が戦闘要員として出てくる
って所までは想像した
アメリカでタロスというアーマースーツが開発されているらしい
第一世代は早ければ来年にも出来るらしい
これが大型化してASに・・・
ASはちょっとな・・・
アームスーツか、ランドメイトか、
アーマードトルーパーか、タクティカルアーマーならば、あるいは
ボン太君スーツに転用だな
タクティカル・アサルト・ライト・オペレーター・スーツで「TALOS」なんだと
無人化でアラストルですねわかります
>>764 作中は随伴してたけど、使い方は基本随伴は陣地戦ぐらいだよね、
ASは陣地構築得意そうだけど、土木描写が人気ないからないだけだろうな。
>>806 許さないぞって、あーるネタかまして、塩沢さんファンがタマネギ部隊化
達哉
TAROSの適正と機体性能で無双してるけど戦い方とかやっぱ素人だな
達哉がケントゥリア11機を撃破した戦いっぷりに素人さは微塵も感じなかったけどな。
相手の隙を巧みについてたとあるし、加えて天井すら足場にする異次元機動。
天井を足場に〜は奇抜な戦法とも取れるが素人じゃ隙を突くなんてできないだろ
1度の実戦は100回の演習に勝るって奴でレベルアップしてるんじゃないかな
実際は一回の実戦より、百回の演習だけどな。
普段通りに動けるかが全てだから。
一回の実戦で劇的に伸びるっていうなら、それまで普段から真剣に頭使ってやってなかったってだけだわ。
プロの戦い方ってのは味方機との連携とかセンサとかを駆使して戦う事だと思うの
接近戦武器のみで異次元起動するのがプロか?
あくまでもAS乗ってる時の重心運びとブレイズの使い方がずば抜けて上手い、
ただし才能によるもので専門的な技術はまだまだ、っていうのだと思う
技術100%の宗介とは真逆
だからはようクルーゾー呼んで来いと
菊乃達を見捨てれなくてわざわざ助けた事を叩かれルならまだしも
上手く粘り強く戦って数に勝る相手を壊滅させた戦闘を素人的と言うのは無理を感じるね。
それなら敵の挑発に引っ掛かったリーナや戦場で考え事して不意討ち食らった王子らのが叩かれるべき。
荒らしに論理性を求めても無駄
経験はやっぱり圧倒的に足りないわ
経験を積んで行く様を描いて行く作品ですし
>>819とかは攻殻とかホテルモスクワみたいな軍隊行動/特殊部隊的なやり取りを求めているのかもね
確かに11機のケントゥリア相手に無双しちゃう達哉は時代劇っぽいというか
でも宗介もΛドライバ使いこなせるようになった辺りから十分無双してるんだぜ?
コダール複数体相手に完勝とかな
それはまず経験的な技能ありきだろ
宗介はサベージの性能、特製を活かした戦い方で無双した事もある
>>829 バーニィーよりアムロを求めてるだけの可能性もある
>>830 ガキ時代に両足壊れたサベで無双してたしな
達哉は6巻で主人公らしい活躍したのに未だになんやかんや言われてるのな
この先達哉がどんな活躍しようとケチつけるのはいるだろうね。
本来無視すんのが一番なんだろうけどこっちもヒマなもんでw
でも6巻じゃ遅すぎるのも事実
5巻まで良い所無い主人公を応援しろというのも難しい
ロボット物はヒーロー性を求められる運命だからな
無印フルメタは富士見ファンタジア初の長期連載に成功したロボット物だけど(風の白猿神の2巻はまだか)、同時にヒーロー物としてはかなり異色作だからなぁ。
主人公が人質とってみたり必殺技使いこなすのに四苦八苦してみたり。
それと比べたら比較的典型ロボット物主人公の達哉はあっさり風味で物足りないというのもなんとなく理解できる。
…もしもアナザー序盤でBBA趣味の特殊性癖を前面に持ってきていたら、もう少し人気出ていたかな。
っていうか主人公が人殺すのに6巻費やすのは展開が遅いのでは
>>839 ただ批判したいようにしか見えない1巻ではタダの一般人だったんだぞ
アナザーも面白くなったが
もっと早くハードな展開にしてほしかった
>>841 ……という声が少なかったから6巻まで人殺す展開は引っ張った
「不毛な議論が続いているな」
「肯定。心理状態を和ませるために歌を歌う事を推奨します ゴキゲンなナンバーを50曲ほd」
「黙れ」
「ラジャー」
とりあえず、特攻野郎?をたのむ。
テーテレッテー テテーテー
ケントゥリア11機を撃破、さらに連戦で菊旭姉弟と2対1のハンディキャップマッチをやりこれも優勢。
この大活躍をもっと早めに見たかったのは確かかな?
まあリーナも支援役にまわったことだし、ここはこれからのさらなる無双に期待しよう。
>>844 俺の着信だわ
テーテテテーテテーテー↓が特攻野郎Aチームのテーマで
テーテテテーテテーテー↑が特攻野郎?なんだよな!
>>846 お前ストーリーどうでも良いんだな
最強主人公が読みたいなら別の作品読んだ方が良いぞ
少なくともアナザーの達哉はTAROSやレイヴンみたいな特別な兵器以外だと弱い
宗助のキャラ自体が空気を読まないスペシャリストという位置づけで
ある意味のアンチ王道展開で新鮮さを出してたからな
ロボ物の王道である天才+ハイスペック機をやりたかったんだろうアナザーに
フルメタ本編と同じものを求めても仕方ない気はする
達也が素人ならではの視点でフルメタの王道を引っかきまわす感じなら
それはそれで面白かったかもしれないが今さらだな
つーか前作で書けなかった一般人視点からの戦争だろ
アナザーは
ユースフ視点から見る難民キャンプだけじゃ弱いからな
平凡主人公は賛否あるのも仕方ない
達哉が凄すぎて読みながら興奮したけど、菊乃はなんで旭と組んで達哉と戦ったんだろうな?
あの性格なら旭を控えさせて達哉とタイマン張りそうなもんだけどね
てか旭のグレネードが命中してたらお前の初めては木っ端微塵だったぞと。
しかし思うが天才型が「平凡な主人公」と言われるロボット物の矛盾w
ガンダムの影響
>>853 そこが旭と菊乃の「仕事と趣味の区別」の部分じゃないの?
宗介は珍しい主人公だったもんね
体捻って半身大破ぐらいにはしてくるだろうという信頼の行動だったんじゃ?
Jロール軌道とジャックナイフ軌道ってよく出るけど
Jロール…前方回転受身
ジャックナイフ…バク転
みたいな感じ?
>>859 ジャックナイフって仰向け状態から背筋の力のみで飛び上がり奴の筈
DBD下巻で宗介が4機目のコダール始末したときに使ったはず
ジャックナイフって、転倒状態で足跳ね上げてから
振り下ろす反動で起き上がる動作の事だと思ってたけど
格ゲーとかでよく見るアレ
>>861 第3世代のASは電磁筋肉の瞬発力凄いから背筋だけで起き上がれる
背筋が弱くて起き上がれないサベージたそハァハァ
ジャックナイフ起動って
跳刀地背拳イメージしてたわw
現状じゃ戦地の有効性が低いとして、徐々に大型化するんですね。わかります。
ブレイズレイヴン
ジャックナイフ起動無理じゃね
868 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 20:42:48.31 ID:Qa/teVK1
7巻わりと待たせずに出せるそうだが
まだ第四世代ASについては決まってないそうだ
Jロールって機体の移動の仕方が
上から見た時にJの字になってる奴だと思ってたんだが
敵が後ろにいるとき前につんのめってもJロールすれば
敵に正面を向けることが出来る、みたいな
その辺の図入りの説明欲しいよな
むしろエアロダンシングのAS版みたいなゲーム出してくれ角川
>>863 ジャックナイフ機動自体はサベージでもできなかったか?
こないだのロボット談義で賀東センセが言ってた。
本当だ
でも7巻で出すASについては決まってるって言ってた
またまた
俺が聞いたのは、7巻は海老にASのデザインを依頼してる段階だということだけ
早く出すなんて言ってない
第4世代話題を蒸し返すようだが
「マスタースレイブに頼らない」形態とかは?
Gガンか?
言わばガチマスタースレイブ方式だもんなw
逆に某可変戦闘機の21みたいに思考するだけで操作できるASで
TAROSの研究進めばなんとかなるよな
「きつい……」とは言ってくれそうにないな
7巻では出せないだけで、いずれ(アナザーで)第四世代を出す予定日なのかな?
883 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 09:52:07.67 ID:E/XDlqxz
このトークショーはネット配信あるみたいだね
tamashii.jp/special/tamashii_nation/live.html
884 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 11:22:07.32 ID:RW5wAnPG
>>883 フルメタBDBOX発売イベントはネット配信ないのに、こっちの奴はあるんだな
発売イベントをネット配信してどうするんだよ
セプターが好きなんだけど今後出てこなさそうで・・・
本編でも少ししか登場してないし
887 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 13:20:33.39 ID:juxZLmsP
ピンクのセプターって何だったのか
菊乃スペシャルだろ
>>886 メインキャラは乗らないだろうけど
また出てくるだろう
宗介が出てくるとしたらセプターかもしれんし
>>886 セプたん売れてないらしいからな〜(劇中で)
宗介がセプたん?
西側東側両方のASを扱ってきたドムス整備班なら、
セプター仕入れても(多分)扱えるだろうし
宗介が選ぶなら有り得るんでないの?
ところで最近思うんだけど、同じ第3世代型ASといっても
性能にばらつきがありすぎるんで無いかい?
下はアルカンシェルやセプター、上はΣエリートまで
現実の陸戦兵器だとそんなに世代内で格差あるんかな?
スレでもよく挙がる10式、アレはまあ第4世代「候補」だから・・・
>>888 出てきたとしてもやられ役か・・・
>>889 セプターって下位クラスだったっけ?
M9やシャドウ圧倒してた気がしたんだが
>>890 扱いやすさとか優先で性能はやや控えめとかあったはず
どの機体にも長所短所があるもんよ
セプターの性能はM9より低いだろうが稼働時間や整備性では優っているだろうし
ただ強ければいいってものでもないんだろう
コストもな。
腹が減っては戦はできぬ、あの米帝ですら制空戦闘機をF15で揃えられなくて
F16を調達してHi-Lowミックスしたりしてるんだから
そう考えると未だに第2世代が有効な戦場も少なくないはず
アルカンシェルはともかくセプターは性能そこそこ良いぞ
ミスリルみたいな局地的な戦闘行動ならともかく
通常の軍隊にハイスペック機は必ずしも必要じゃないからなあ
三機一小隊っていうのは、どうにかならんかな。
歩兵も戦車も戦闘機も、最小構成は基本的に二機ツーマンセルが基本なのだし、ASの三機構成って無駄が多いと思う。
プロ降臨w
ホントたまに本職が出てきて思わず吹くわww
あのさあ、そういう馬鹿みたいなレスすんなよ。
軍オタなら大体は知ってる基本なんだからさ
ん?戦車一個小隊で4両じゃないのか
戦闘機は2機一組だけど・・・スクランブルの時とか
(キリッを忘れているぞ
自衛隊の戦車は4両で1個小隊
2両で動く時も多いがそういうときは班扱いだな
ASは一応人型戦闘ヘリって枠らしいからその場合も2機一組なのかな
中隊、大隊は何機からなの?
(キリッを忘れているぞw
>>906 何に?
お前の失礼な言動にムカついてる取り扱い謝れよカス
>>907 訂正
>お前の失礼な言動にムカついてる取り扱い謝れよカス
お前の失礼な言動にムカついてる、取り敢えず謝れks
被害妄想が酷い上にケツの穴まで小さいって…
>>904 戦車中隊なら14〜18両
内訳は1コ小隊4両で小隊が3〜4コ、中隊長戦車、FO戦車(観測戦車)
大隊はこの中隊が2〜4コ
実際は定員割れが激しいからこんなにいないけどね
>>897 >>901 このちゃかしを被害妄想とか、頭湧いてるとしか思えん。
どういう環境なんだか知らんが、そういうのは止めた方が良いぞ。
答えられずに発狂、このパターンは毎度の人かw
913 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 08:22:51.74 ID:ykQ3hlV1
7巻のASはもう発注してるのに第四世代ASは考えてないって…
7巻には第四世代AS出てこないのかな
はいはいすいまえんでしたっていう
>>904 国によって色々、陸自のコブラは16機で中隊だけど、アパッチは12機で中隊になる。
米軍はアパッチ大隊で24機
戦車では三両一小隊という編成は、世界的に見れば普通に存在するけど
それでも小隊として分割する場合は、中隊車を一両編入して四両小隊にする
DOMSが1機位は保有してそうな物だけどな
2ちゃんのレスに一々腹立てるようなら見るべきじゃないと思うの
それでも見たいなら半年ROMってろks
>>913 水戸黄門みたいにプロットだけ考えて登場人物は後から決める、ってのは普通にある製作方法
>>919 チラシの裏で何言ってんの?
腹を立てるのも自由だろ
見たくないなら見んなks
第四世代ASのは更に人間に近づけるべく有機的なパーツを使うとか
チラ裏だろうが知ったことか、喧嘩は他所でやれ
さもないと155mmの雨をお見舞いするぞ(恫喝)
>>922 それ何て士魂号だよ
俺のデモリッションガンも黙ってないぜ
「ソフィアの野望をぶち壊すか、ソフィア以上のバケモノになる超人を作る」
「ソフィアのタルタロスを護衛する衛兵となる」
っていう縛りが外れたので、むしろ人間からは離れてゆくんじゃないか?
例えばアルじゃないにしてもAI次第でマスタースレイブを多脚に変換したり
サブ腕を増やしてそっちはAIが動かしたり、ってことが可能のはずだし
BDBOX発売イベントいく?
無料でガトーと海老のトークが聞けるらしいけど
>>925 人型である理由とウィスパードって関係していたっけ?
ブラックテクノロジーは材料工学的な側面とかでは役に立ったけど、人型なのは単にパワードスーツの発展系だからじゃなかったっけ
ラムダドライバも人がもともと持ってる微細な力場をヒト型の増幅器で拡大して云々、って理屈だったよーな
…それからすると多脚ASとかにはラムダドライバ積めないのかね、もしかして
あと米軍のTALOS、機動性不足で大型化ルートはよ
まあASの前に
むせる→
ドーピングやっほい→
先進型車両
位の過程は経てくんないと・・・
>>927 「アルに人間らしい存在である兵士&兵士の肉体を学習させる」があり、
ウィスパードにもっとも近しい技術のTAROS&ラムダドライバ…
…(人間の神経や精神と密接にリンクする)をアルにも直結してあるわけで、
少なくとも、人型じゃないと辛い面が発生してくる感じがしません?
パワードスーツでもリアルの複腕重機みたいな下半身車にいっちゃう可能性があるわけで
元々あったパワードスーツ技術が最適だからと黒技術が食いついて、
そのまま食い破っちゃったパターンじゃないかな
パワードスーツ自体存在しません
>>930 米軍だけでなく日本の研究者も開発中(医療用)だが
それが存在しないと申すか
それ今世紀のリアルだろ
パワードスーツの概念自体は、物凄く古くからあるよ
米軍なんかは長年研究してて、
それでも「どうやっても装着者の方の骨が折れる」ばっかりだったのが
最近になってやっと満足に動かせるようになったの
フルメタの話してんだろ
フルメタにもパワードスーツはあるよ
そもそもAS自体がパワードスーツの開発から始まって、必要な火力と装甲を備えるため大型化したって設定だし
936 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 13:14:41.18 ID:18b6YrYP
第一世代ASは4mのパワードスーツだったんだよ
パワードスーツより機動外骨格だろ
>>937 本編の設定資料に『初期に開発されたASは米軍のXM3まで、大型パワードスーツというコンセプトだった』と明記されてるよ
>>938 いやそうい事じゃなくて
うん、でもまあいいや
>>929 あー、そういえばアルのコンセプトって人造ウィスパードじゃね?ってのがあったね確か。
ただ個人的解釈になるけど、アレはデウス・エクス・マキナを目指したっぽいって話で具体的にソフィアを想定してはいなかったよーな。
てかアルのそもそもの運用目的ってラムダドライバの最適化のはずだけど、どの時点でバニはAIに人格を持たせようなんて考えたんだろうね。
改めて亡くすのには惜しい、非常にユニークな人物だったんだなぁと思うなぁ。
>>941 溝呂木がTAROSという作品の断片を通して、作り手であるバニの人となりに触れてるっぽいシーンが何か好きだ
>>941 最初の理由は、孤独な自分の友達とか理解者が欲しかった辺りじゃないかな
ただそこからウィスパードの脳内強くてニューゲーム現象が重なってくると、
能力が強い彼の場合は「ソフィアがやらかす未来」も見てしまう可能性がある
で、それに対する「機械仕掛けの戦士」へ知らずか狙ってかシフトしたんだろう
バニの最後はソフィアに感づかれて殺されたって解釈で良いのかいな?
やっぱりフルメタはシリアスな部分が面白いね
>>945 その発狂原因的なのがソフィアかも?的な事を944は言ってるのでは
人間対戦闘AIって話になってくるのかな
>>944 バニの最後はどっちかというと、
アルの方が化け物になった未来を見たパターンだと思うけど
ソフィアは街にまたいくつも戸惑いを投げかけられているんだろうな
ソフィアに打ち勝てるデウスウキスマキナって時点で、明らかにそっちの方がヤバイしなあ
アル自身が真っ当でも、その派生が悪堕ちする可能性もあり
で、まさしくカエサルはその悪い方の可能性の一種なわけだ
例の液体コンピュータでなければ勝ち目はあるだろうけども
戦闘AIとして進化するカエサルと人間として進化していたアルか
>>947 発狂>バニ
発狂寸前>カナメ
カナメの発狂直前シーンから発狂にはソフィアが原因かもね
あの手の知識はソフィアのエンドレス17で獲得したものみたいだし
スレ違いかもしれんが、バニ視点の前日談的な短編とか読んでみたいぜ
>>947 そうそうそう。
アル壊して自分も死にたくなるような
平行世界のアル暴走エンド見るせられたんじゃないかなーって
エンドレス17とか言われるとはぐれ者達のパラダイスが頭に浮かんだ
ソフィアがそこまで狙って未来予知を誘導できるかはわからんので
バニ自身で行き着いちゃった系も考えうると思うけど
アナザースレで無印のかなりディープな所を延々語り合ってるのな
無印読んでる人のが圧倒的に多いし
だって本スレが荒れすぎで、まともな話できないじゃん
フルメタの話始めれば、ヒロイン人気だの、四季は下手だの空気読めない奴が湧いてくるし
このスレがあるから余計スレの勢いがなくなって荒れるんだが…
どうせ無印読まずにアナザーだけ読んでる人なんていないし統合した方が良いと思う
言いたいことは判らんでも無いがYOUが今すぐ
本スレの荒らしを殲滅してくれるならおk
963 :
sage:2013/10/24(木) 19:03:43.95 ID:keo8bzYZ
やっと6巻読んだ。
重くていい感じだな。
文章もどんどん読みやすくなっていってると思う。
7巻が楽しみだわ。
気になったところは、
マスタースーツに収まっているはずの菊乃が指をなめているイラスト。
俺の思い違いじゃなかったら、
顔も触れないぐらい狭く身動きの取れない操縦席のはずでは?
クルピンスキーのイラストでもあった。
気にしすぎかな?
※イラストはイメージです
まぁゲイツだってモミアゲ弄ってたし、そのくらいのスペースはあるんでね?
達也は規則どおり安全基準を満たした正しい使い方だけど
ゲイツも菊乃もイッちゃってるから固定しないで使ってるとかそんなのかな?
アニメと小説だとコックピットの形違うんだよな。
>>967 原作で判明しているコクピットはM9系のみだが手で操作する部分がアニメじゃかなり簡略化されている
第三世代のシャドウも鼻の頭もかけないっつってたよな
970 :
イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 10:00:38.24 ID:DoPazbMQ
前作のアニメ版のBDBOX買ってきた
やっぱアニメで動くASは良いな
BDBOX凄く良い
AS-1てTAROSに大容量コンデンサもあるし、ラムダドライバまであと一歩なんだな。
タロスって言っても簡易的なものでしょ?
あと、100歩は及ばないと思う。
ベクトルがそもそも違っちゃってるからな
やっぱり無理か。
「マオの旧友」とやらが、
ラムダドライバについて溝呂木に耳打ちしても技術的に作れないだろうな。
そういやミスリル系ラムダドライバ機はフレーム自体に
オペレータの神経系をコピーするんだよな。
溝呂木さんはその構造を調査してどう解釈したんだろう?
>>975 直感的に機体を操ると解釈したからこそのアジャイルだろ。
>>976 それはTAROSの部分で、
アーバレストのフレームにある疑似神経系はラムダドライバ用では?
解釈間違ってたかな。
PCを漬物石にしているかもってヤツか
>>977 すまない。こちらのレス解釈ミスだ。
ただ、四肢がほとんどなかったみたいだからそれを発見することはできなかったんじゃないのかな?
>>975 ラムダドライバを作れるとしたらカナメとミラしか居ないんだろうな
現物とテッサと名門の技術系大学のトップが居てもまがい物すらできなかったし
まあ、TAROSが一般化して、
じゃあASの神経系をもっと人間に近づけよう、とした結果、
偶然、微小にラムダドライブしてしまうのが起こり始める、って可能性はあるかもしれないけどさ
ラムダドライバが一般化したらイメージ力の差で個々の戦闘力が大きく変わりそうだな
マンガみたいに一騎当千できちゃう奴とか現れそうだ
妄想力の強いやつが勝つのか
新スレ立ててくる
また新スレ立てたのか
ガトースレで良いじゃん
二つわけたって過疎るだけ
こっちは作品スレ、あっちはアンチスレ
このスレがあるから勢いなくなってあっちも荒れるんだけどな
>>991 あんな喧嘩腰の人多いとこでアナザー話なんかできんわ、気が滅入る。
>>991 アナザーの名前すら出てない頃から荒れまくってたわけだが
次スレいくか
リーナたんprpr(^q^)
1000ならきくのんが正妻化
うめ
梅
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━