【RAIL WARS!】豊田巧【電車で行こう!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
810イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:10:44.56 ID:6toMQAFw
9巻とらのあな特典が小海さんの入隊前のSSだからそうなのかな?と思ったんだけどね。
メロンのは氷見の話だった。
811イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:39:24.18 ID:+VtXn9o8
【悲報】メロンブックス、9巻特典でやらかして特典のみ再送

どこもかしこも何やってんだ全く…
812イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:57:47.92 ID:hRxGVGHf
なんかもうね、うまくいかない時は何もかもうまくいかないんだよ
サガン鳥栖の暗黒時代のように
813イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:02:49.29 ID:+VtXn9o8
>>812
その例えで喰いつける人がどれだけいるのかと
言いたいことは良く分かるが
814イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:14:18.37 ID:DFcHCfgo
明日のニコ生豊田来るぞ
後鉄道好き芸人と事務所マネージャーらしい
815イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:50:00.47 ID:yhI092dk
ゲストがしょーもねぇな
816イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:01:32.09 ID:nAdP/sGh
トヨグバか・・・
817イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:34:37.44 ID:McDP+WFD
この作品みんなチョロインだよね
818イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:52:03.68 ID:Itd/FJEh
近年チョロくないヒロインなんてラノベ界隈で見たことがない
819イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:45:00.75 ID:NxhDHAL/
チョロインというか、何時の間にフラグ立ったんだってのが少々
820イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:10:46.31 ID:m/07QShT
チョロイトレインじゃしかたないが
どの車両とフラグたったんだ?
821イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:14:48.18 ID:POO/I19l
鉄道話のマニアックな方向に振らないとそっちのマニアは喜ばないし
かといってお決まりの萌え要素をばらまかないと円盤売れないし
もう何を目指せばいいのか・・・
822イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:05:12.89 ID:43zcP8V2
アニメはもうおっぱいアニメへの道を歩むことになってるだろ
それで原作が石ころ扱いなんだから
823イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:00:19.70 ID:NHmweYcy
まあ、桜井、小海さんだけならともかく札沼まできょぬーになってるしな
824イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:11:13.56 ID:Itd/FJEh
これでむりくりふったポル要素まで産廃の出来だと笑えるな
825イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:03:20.57 ID:hRE7IUVw
2巻の小海さん縛られ監禁をじっくり描いてくれれば
826イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:20:56.42 ID:NkF6MuQ5
桜井が高山にいつ惚れたのかはちと分からんな
仕事仲間というか、相棒として信頼していってる過程はしっかり伝わるが
827イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:43:57.37 ID:NxhDHAL/
>>826
コミック版見る限りだと投炭訓練か大宮駅っぽい
遅くてもDF51の車中では惚れてるような印象
828イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:01:32.92 ID:tzp2K/TX
第1話 けーよんへようこそ!
第2話 ちょっとだけこうさせて
第3話 カッコよかったよ
第4話 気に入っちゃったかもね

サブタイトルが台詞引用
東京駅爆破事件は確定、その後は…これ北斗星の時だっけか?
829イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:10:18.64 ID:tzp2K/TX
後、コミック2巻が8/9発売予定
830イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:53:44.70 ID:ZqYqVivp
んんんんん〜
ダイジェストとはいえカナリヤすっ飛ばしてたな。。
あとぽにキャンでもマンがやるらしいけどこっちのが良さそう
831イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:54:28.92 ID:ZqYqVivp
カナリヤww
→かなりすっ飛ばしてたな
832イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:58:41.09 ID:Xsc1kJ1Q
カナリヤすっ飛ばすとか紛らわしいわw
833イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:59:40.83 ID:tzp2K/TX
ぽにキャンのはアニメ版のやつのコミカライズだな

後はタイムシフト辺りでOPCG解析して12車種特定すればどの話やるか決まるね
基本1話1路線1車輌みたいだし
とりあえずキハ381だけは確認した
834イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:04:07.81 ID:7/gXRhW0
ニコ生見たけど、アプト君らしきものが右端にいたのはわかった
ロケハンの情報もあったけど、やっぱり碓氷峠のアプト君がクライマックスなのか


あとコミックブレイドでも連載してるのに、
コミック版発表のときにそっちに全く触れられてないのがなんかかわいそうだった
835イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:11:32.80 ID:la+aLGm3
>>834
碓氷峠のロケハン5月の終わりに行ってたから、いつとは限らないんじゃ
アプト君クライマックスだと、絆深まって終わりかぁ、深まったあともう1エピソード欲しい所
836イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:41:22.43 ID:8Blp/nhT
>>833

キハ52
キハ381
EF81
E231
165系(横須賀色?)
201系
185系
EF63
169系(湘南色?急行信州?)
925形
アブト君

たぶんこの並び。キハ52がいるんじゃ一巻2話ずつで6巻までやるんじゃないか?
あと最初のほう西国分寺で風船渡してるのトミーテックの鉄道むすめだね
837イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:46:05.79 ID:8Blp/nhT
あと研修所シーンで氷見らしきのがモブでいた。DD53とDF51はCGないけど間に合わないのか出ないのか
838イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:15:16.89 ID:yWhciC8O
碓氷峠に行ったってことはED42と10系シュミレーターも見れるといいな
パンダドリーム号は流石にカットかなー
839イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:27:46.37 ID:yWhciC8O
>>836
あとはダイジェストの引きでなすの使わないなら、どうするんだろうと思ったけど
925系のモデリングはそこで使うのかね
840イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:27:44.47 ID:la+aLGm3
>>836
キハ52:5巻、高千穂線
キハ381:6巻、紀勢線
EF81:2巻、東北本線(北斗星?)
E231:4巻?、山手線
165系(横須賀色?):
201系:
185系:7巻、横須賀線?
EF63:3巻
169系(湘南色?急行信州?):3巻、信越本線(?)
925形:1巻、東北新幹線
アブト君:3巻、信越本線

って感じか?
北斗星は北海道行った後の下りが結構簡略化されそう、5巻は圧倒的存在感のなさ、6巻は流石に引っ張れないって感じか
東京駅爆破事件とかやるから普通にRJともしそうな感じだけど、いわゆる公安隊用車両が出る話は全部それだしてないんだよな
イマイチ絞れないか
841イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:47:04.47 ID:la+aLGm3
>>837
車両が併走してるシーン、あそこの車両が1話1車種に掛かると思ってたんだが、見返したら10車種しか出てないな
同じ車両になる関係でDF51を削ったと見るのが良いかも
もう1話複数回にまたがるのはキハ381かキハ52だと思うが、20系高千穂簡略化されると5巻は申し訳程度かなこりゃ
842イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:20:54.35 ID:va6FEo38
木にひっかかる風船の時点でもうどうでのいいわwって思ってしまった。
843イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:40:02.81 ID:No4wfSeR
185系って8巻しか心当たりがないんだが

もしかして高千穂のネタを全て会津でやるんじゃないかな


となると
キハ52:8巻
キハ381:6巻
EF81:2巻
E231:1巻冒頭
165系:不明
201系:1巻
185系:8巻
EF63:3巻
169系:3巻
925形:1巻
アプト君:3巻

って感じか
844イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:01:03.49 ID:uegL4A82
碓氷峠のそよかぜじゃないの
845イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:56:28.68 ID:la+aLGm3
>>843
185系はちょいちょい登場してる、実際に乗った事はないんだが
そもそも8巻のメインの南会津自体は185系じゃないし
846イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:19:19.21 ID:tnhu4LVT
アニメの話が具体的になればなるほど残念な方向に・・・
どうしてこうなった、つうかどうしてこうした
847イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:49:48.70 ID:8Blp/nhT
>>843
165系じゃなくて115系じゃないか?
848イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:50:36.10 ID:8Blp/nhT
と思うんだがどうだろう?
849イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:43:38.46 ID:X5dwkc3g
先行配信が不評すぎてなんかもうこれやらないほうが良かったんじゃないかとさえ
850イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:46:47.76 ID:va6FEo38
>>849
なんかしょうもなかったよなw
原作は鉄道ファン納得の面白さなの?
851イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:47:42.01 ID:2zNlRqhd
だ、大丈夫だ。
国鉄好きがたくさん居るから・・・・
852イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:53:44.21 ID:X5dwkc3g
ラノベとしては普通レベルだと思うし鉄の人も優しい目でそこそこ楽しんでると思うんだが
これに限った話じゃなくラノベって所詮ラノベでしかなくて
ラノベ読みというごくごく限られた少数の読者に甘やかされてる世界だから
いざアニメにして万人の目に晒してしまうとああはいこういうことになるかなと
853イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:20:25.40 ID:5ifDqNy4
そもそも論言い出すと、俺含めてここにもともと居るようなやつは楽しんでるだろうけど、
これアニメになるラノベの中じゃ知名度低いし、ラノベだからとかジャンルで語る以前のラインやで
854イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:32:26.64 ID:tnhu4LVT
鉄道ネタで書いてみました、という出オチなところが大きいからね
つくづくなんでこんなんアニメ化しようと思ったのか
855イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:34:54.86 ID:la+aLGm3
各巻、登場車輌他を整理してみた

1巻(京浜東北線、西国分寺駅、中央線、東京駅、大宮駅、八王子駅)
名前のみ 231系(E231系)、233系(E233系)、300系(700系)、EH10+キハ08
乗っている 115系、205系、C62、200系、EF68+28系(EF510+E26系)、351系(E351系)

2巻(京浜東北線、上野駅、東北本線→青函海峡線→函館本線、函館駅、伊達紋別駅、南千歳駅)
名前のみ 0系、300系、EF68、233系、キハ40
乗っている 205系、EF81(ED79→DF51重連)+24系25型、DD53

3巻(京浜東北線、北陸新幹線、安中榛名駅、安中駅、信越本線、軽井沢駅、碓氷峠旧線)
名前のみ DE15(ラッセルヘッド車装着)、DD51+タンク車、185系200番台、キハ40
乗っている 205系、200系1200番台(200系F編成)、ED42、EF63+169系、EB42型(アプト君)(安中からの帰りは信越本線)

4巻(東京駅地下、山手線、新橋駅、東京貨物ターミナル、水江町駅、川崎貨物駅、川崎臨海鉄道、扇島火力発電所)
名前のみ EF66+コンテナ貨物、200系1200番台、アプト君(リニューアル予定)
乗っている 231系、EF68

5巻(京浜東北線、東海道本線、山陽本線、大阪駅、小郡駅、日豊本線、大分駅、延岡駅、高千穂線、高千穂駅、日向泊駅)
名前のみ 419系、481系
乗っている 205系、EF65P(EF81→ED76)+20系+12系、キハ52+キハ47+キハ23
856イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:45:25.00 ID:la+aLGm3
6巻(東海道新幹線、新横浜駅、新大阪駅、白浜駅、鉄道博物館)
名前のみ 0系、100系、200系、キハ52
乗っている 300系、キハ381、583系

7巻(川崎周辺、京浜東北線、鶴見線、国道駅、横浜線、八王子駅、八高線、倉賀野駅)
名前のみ 300系、185系、EF65、DD51、EF64
乗っている EH10+キハ08、205系、101系、72系、103系、キハ38+キハ35、マニ30

8巻(上野駅、東北本線、日光線、会津線、湯野上駅、会津あおい祭駅)
名前のみ 415系、455系
乗っている キハ8000+185系1570番台(157系)、キハ40

9巻(西国分寺駅、中央線、東京駅周辺+地下軌道、リニア甲府駅)
名前のみ 0系、キハ381、DE10+コキ、C62、EF68
乗っている 233系、189系、1000系(リニア)

何処となく原作改変のオリジナル話が入りそうなのは良く分かるんだが、読めば読むほど偏ってるのが良く分かる謎
そりゃ性質上都市近郊型に偏るのはしょうがないんだが、なんで他地域に行ったらゲテモノばかりなのかと
10巻で特強車両再登場、11巻で関東甲信越以外に行って、12巻でゲテモノ列車に乗る流れかなこりゃ
857イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:09:39.44 ID:la+aLGm3
後読んでて思ったこと
・1,4,7巻は高山・桜井が公安隊所持の特殊車両に乗っている、RJとの戦いが書かれる、士幌・手宮が必ず登場する
・2,5,8巻で事件解決の時に高山と行動しているのは桜井
・3,6,9巻は廃線や現存しない車輌が軸
って感じで3巻毎にある程度パターン化してるんだな
858イラストに騙された名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:29:59.62 ID:OVebAfr0
>>849
始まる前は「Aパート先行配信」とか言ってたので
あのメチャクチャなテンポのアニメが1話の前半部分かと思ったら
ニコ生後は公開したのは1話のダイジェストとか言ってるしよくわかんね

一ヶ月ニコ生も先行配信も失敗だと思う
859イラストに騙された名無しさん@転載は禁止
>>858
1話Aパート先行が当日の開始直前になって1話ダイジェストに変わったんだよ
おかげで若干中身をいじって原作改変して来るって事が分かったわけだが