橋本紡 総合スレ40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
これはなんでもない話だ。
男の子と女の子が出会う、ただそれだけの話だ。
付け加えることはなにもない。
もちろん――。
僕たちにとっては、本当に本当に特別な話だけれど。

・橋本紡公式サイト
http://www17.plala.or.jp/bobtail/
・橋本紡オフィシャルblog
http://nekodorobo.exblog.jp/
・橋本紡Twitter
http://twitter.com/tsumugu_h

次スレは>>980が立てましょう。

■前スレ
橋本紡 総合スレ39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1377842473/
2イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 14:11:53.60 ID:Q7Z2qQmY
■過去ログ1
バトルシップガール
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/960246112/
橋本紡2〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077348413/
橋本紡3〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087306759/
橋本紡4〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1095172227/
橋本紡5〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1105205516/
橋本紡6〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113477123/
橋本紡7〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119699350/
橋本紡8〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け/猫泥棒
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1125567807/
橋本紡9〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け/猫泥棒
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127143477/
橋本紡10〜半分の月/リバーズ・エンド/毛布お化け/猫泥棒
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1129963600/
橋本紡11〜半分の月/リバーズ・エンド/曜日シリーズ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136469748/
橋本紡12〜半分の月/リバーズ・エンド/曜日シリーズ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139568233/
橋本紡12〜半分の月/リバーズ/曜日/流れ星(実質13)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1142435163/
橋本紡14 半分の月/流れ星/リバーズ/曜日
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146928824/
橋本紡15 半分の月/流れ星/リバーズ/曜日
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151251412/
3イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 14:12:25.75 ID:Q7Z2qQmY
■過去ログ2
橋本紡16 半分の月/流れ星/リバーズ/曜日
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154540732/
橋本紡17 半分の月/流れ星/リバーズ/曜日
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157282535/
橋本紡18 半分の月/流れ星/リバーズ/曜日/ひかり
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1160451317/
橋本紡19 半分の月/流れ星/リバーズ/曜日/ひかり
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1166363883/
橋本紡20 半月/流れ星/リバーズ/曜日/ひかり/空色
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1169659955/
橋本紡21 半月/流れ星/リバーズ/曜日/ひかり/空色
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173606607/
橋本紡22 半月/流れ星/リバーズ/曜日/ひかり/空色
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181326078/
橋本紡23 半月/流れ星/リバーズ/曜日/ひかり/空色
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185969553/
橋本紡24 半月/流れ星/リバーズ/曜日/ひかり/空色
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189419515/
橋本紡25 半月/流れ星/リバーズ/曜日/ひかり/空色
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1192196266/
橋本紡26 半月/流れ星/リバーズ/曜日/ひかり/空色
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1196690626/
橋本紡27 半月/流れ星/リバーズ/曜日/ひかり/空色
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1201478019/
橋本紡 総合スレ28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206029813/
橋本紡 総合スレ29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211891941/
橋本紡 総合スレ30
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220021380/
4イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 14:12:56.97 ID:Q7Z2qQmY
5イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 15:23:56.57 ID:C+11Lpqf
とあるスレのあぼーん対策で苗字NGにしてたら
番号飛ぶこと飛ぶことww
このスレじゃ標準にするしかないな
6イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 16:05:15.97 ID:EAL5vfHn
これはなんでもない話だ。
男の子がイナゴに食い尽くされる、ただそれだけの話。
付け加えることはなにもない。
いや、本当にそうなのだろうか。
7イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:29:51.17 ID:4sH1qdla
もうこれ以上は情報も出ないみたいだし、いつまでもこのネタに張りついてても仕方がないから、おそらく総括(俺版)
橋本と杉井・支倉、それぞれどっちが全面的に正しくて、どっちが全面的に悪いって俺はないと思うんだよね
勿論、俺が橋本と杉井の過失割合を5:5と評価した点を、ある人にとっては8:2で、また別の人間には4:6と評価したりとか
人によって評価は違うだろうから、異論は認める。むしろ別の人の評価や、評価すべき点がどこにあるかを聞きたいぐらい
まあ、2chでまともな議論なんか期待する方がおかしいし、俺がもしも池袋組なら、杉井にメールするかなんかして適切なアドバイザーを気取るけどな
所詮は野次馬の回想録として
8イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:31:03.21 ID:4sH1qdla
2010年 9月 1日〜 2日
橋本が、杉井の発言をベースに第三者か、自分の創作を加えて、30〜35歳の世代の某作家をディスる

◆この時点での過失割合は、俺評価で橋本が全面的に悪い。10対0
橋本の問題点は、杉井の発言に別人もしくは自分の創作を加えた事と、それを一作家の発言ですと事実と違う事を言った事
事実と違う件については、嘘を吐いたとも、他人を騙したとも解釈できる
橋本はキメラにする事で、誰も個人として名誉を毀損してないと主張したけれど、詭弁でしかない。むしろより悪い
何故なら範囲を狭めた上で匿名にする事で、該当作家もしくは近い作家は誰でも疑われる可能性を含む事になり、実際に次の件が発生する

2010年 9月27日〜30日
電撃スレで犯人探しになり、杉井が名乗り出る
◆この時点での過失割合は、無工作の場合、俺評価で橋本が全面的に悪い。10対0
杉井は電撃スレで犯人探しになった時点で、名乗り出るしかない状況になった
そこに支倉が協力した可能性がある
仮に打ち合わせがあったとしても、支倉が呼び水役を引き受けただけなら、支倉の過失割合は俺評価で0。無論、打ち合わせがなくても0
9イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:31:20.47 ID:lH2fJcxb
どっちもどっちは工作員の手口
10イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:31:45.97 ID:4sH1qdla
ただしここからが分岐
橋本の言い分は、これもネット工作の一環である可能性が含まれている
橋本はネット工作の範囲を明らかにしてないので、どこまで範囲内なのかは不明
(ここは橋本に卑怯な部分がある・また全てを明らかにしない杉井も卑怯な部分がある)
最大限、橋本に有利な解釈をするとここもネット工作の一部として解釈した上での評価だったら、次の通り
◆電撃スレで焚きつけたのが杉井もしくは池袋組の場合、過失割合は俺評価で杉井5支倉1:橋本4
橋本は、ネット工作を受けなければ問題にならかったと思っている節がある
実際、杉井がネット工作で反撃しなかった場合、もしくはネラーが1ヶ月前のネタを引っ張り出さなければ、あの話はそのまま風化していた可能性はある
ただし、杉井のネット工作、ねらーが騒ぐ騒がない、一切関係なく、橋本は世代論で杉井発言を混ぜた責任がある
◆仮に、杉井がネット工作なし(電撃スレを焚きつける等をせずに)で橋本にツイッターで挑んだ場合、過失割合は俺評価で橋本10
 ◆ツイッター上でやらず、メールとか実際に会うとか、水面下でやるべきという穏便性を重視したとして橋本に最大有利でも橋本8:杉井2
杉井がとった反撃方法はねらーとしては普通。まあ、でも俺らネラーは基本的に世間じゃ卑怯者だからな。俺ら=過失割合増大も仕方ない
杉井は正々堂々ネット上で橋本と渡り合う、もしくは直接会うか何かしてねらーに知られる事なく、橋本と交渉すれば良かった
11イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:32:50.78 ID:4sH1qdla
2010秋のネット祭 橋本の世代論〜杉井反論編 総括
◆俺評価は、ネット工作無しなら、文句なしに橋本の全面責任。過失割合は俺評価で橋本10。むしろ無関係な作家を多数巻きこんだ点からすると12でもいいぐらい120%橋本が悪い
◆ネット工作があった場合、橋本6(巻きこみ分を含めると8):杉井4(支倉の0.1〜0.5を含む。この場合は支倉の責任は問えないレベル)
◆ネット工作で支倉が電撃スレで焚きつける事も協力した場合 橋本6(巻きこみ分を含めると8):杉井3・支倉1
ただし橋本は巻きこんだ作家に対しては、高級和牛を驕る事によって詫びたらしい。この点については示談済みと見なして良いと思われる
なお橋本はどうしも2人程、和解に持ちこめてないとこぼしていたと記憶、その2人は杉井と支倉の可能性がある

先制責任ついては、工作の有り無し関係なく圧倒的に橋本に分が悪い。仮に工作があったとしても俺評価で橋本8:杉井2ぐらいの割合。工作無しなら橋本の全面責任
橋本はツイッターで、名前を先に出したのは僕じゃないとアピってたけど、あれだけ範囲を狭めたらアウトだし、第三者も巻きこんだ点からしても橋本が悪い
一連の問題に対する説明責任については、杉井が分が悪い。俺評価はこの時点では敢えて査定しない。評価すべきタイミングは●流出と橋本の終息宣言の時点
●流出の際の謝罪の一環で、杉井は橋本に対して、ネット工作をやったとしたら、どこまでやったかを少なくとも橋本に対しては語っても良かったと思われる
仮に協力者が誰だったかを明かさなくとも、電撃スレで煽ったのは僕ですとか、まとめスレの管理人には頼んでいませんとか、謝罪メールの中で明らかにしたら、橋本も救われた分はあっただろう
あと俺らにも説明してくれたら、尚いいが、まあ、そこまでは無理だろうな
12イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:34:21.52 ID:4sH1qdla
2011年 2月 2日〜11日

橋本が工作論を展開

この時点での評価は事実上、秋の電撃ネット祭で評価済み。問題はそれを公開した事の是非ではあるものの、俺的には評価する意味を見いだせない
敢えて言うなら、橋本は作家集団による一作家(僕)へのネットいじめだ、社会問題の一つとして提議するといったスタンスだけれども
実際は当時で40ぐらいのオッサン(橋本)による30前後で支倉に至っては20代後半の若造いじめな面があるのと
ネットで扇動している時点で数を頼みに杉井らへの個人攻撃へ走ってるも同然であり、構図としてはむしろ橋本の方が弱い者をいじめている
評価するとしたら、橋本のスタンスであって、橋本と杉井のどちらかに非が大きいかではない

2011年 3月 9日
橋本が謝罪ツイート
この時点で後輩作家たちとは高級和牛を驕る事で和解が成立。ただし橋本が消したブログと、最近の橋本のツイートにより、杉井と支倉は和解に至らなかった可能性が高い
2011年 4月 4日
おそらくは総括。というタイトルで和解が成立してない者がいる事をほのめかし、15日のツイッターでも支倉とはメールがあったから関係あったと橋本は主張
13イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:35:30.18 ID:4sH1qdla
2011春のネット祭 ネット工作論〜橋本謝罪編 総括
評価すべきポイントは、橋本の謝罪とそれを受け入れなかったと覚しき杉井と支倉
橋本の謝罪については、表立って二つの問題がある。一つは橋本の謝罪が上から目線な事。そしてもう一つは、杉井・支倉・成田は関係ないという形にした事(杉井と支倉は関係有りだから事実と違う)
そしてもう一つ問題が存在している可能性として、ネットで公表された謝罪したツイートではなく、裏の
メールか電話かのやり取り部分
ここで橋本は何らかの(例えば自分の顔を立てるように)要求したなどの可能性がある。そしてそれがどの程度の事だったのか、という点

上から目線とは言え、年齢的にも作家キャリアとしても橋本が上なので、ツイッターでの謝罪は社会的に常識の範囲内にあると俺は評価する
それ
を杉井と支倉はどうして受け入れなかったのか?
◆その理由が橋本の謝罪が上から目線が気に入らなかった、かつネット工作がない場合 元々が橋本が全面的に悪い上、あれだけ騒いで上から目線謝罪は酷いと言うなら、それも仕方ない。俺評価で橋本8:杉井2
◆ネット工作があって、杉井と支倉にやましい部分があり、謝罪を受け入れ難かった場合。俺評価で橋本5:杉井・支倉5
公開の形で詫びたのに許さない杉井・支倉も悪いし、あれだけネット上で暴れまくった橋本も悪い
◆橋本が杉井と支倉に対し、裏で何らかの要求をしていた場合。その度合いによる(想像ばかりになって評価不能)
橋本は杉井と支倉から、嫌味と皮肉だらけのメールが来たとか語っていたけれど、ならばどうして杉井と支倉がそういうメールを送ったのか
橋本は桜庭や有川らの件にしてもそうだけど、自分がどう働きかけた事によって、彼女(彼)らが怒ったという自分に不都合な事を言わない
どうして怒らせてしまったのか、という点において、橋本が隠している何かが存在する可能性がある
(ただし橋本は2013年の9月になって、それをオープンにしてもいいとほのめかした。けれど結局は橋本も支倉もやりとりを公開しない事を選んだ)
もちろん、杉井と支倉の側にやましい部分があった上で、さらに橋本も無茶な要求をしたという可能性もある
ある程度、行動パターンはあるけれど、ここは想像しようとすると、どこまでも広がってしまうので評価不能
14イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:37:15.99 ID:4sH1qdla
2013年 8月26日〜
●流出により杉井の2chでの書き込みが特定される
2chのセキュリティが斜め下過ぎたのもあるけれど、杉井のガードも甘かった。この点について評価をしても仕方がない
◆発覚直後の対応については、杉井はねらーとして立派だったと思う。泣き落としをするわけでも、煽るわけでもなく、最低限の降臨でトリップの拡散による成りすましを防いだ
◆橋本については、かっこ良かったと思う。後の対応で台無しにはなったけれど、発覚直後は橋本△級だった
◆支倉については、説明についてまずい点があったのも確かだけど、それは自分ではどうしようもない部分でもあり、気の毒な部分もある。あと文章がまわりくどかった


2013年 9月 11日〜15日
橋本が杉井から来たのはテンプレメールだけで誠意が足りない。支倉も関係ない顔をしているが、関係しているだろと宣言した上で
謝罪や説明をカウントダウンの形で要求する
◆橋本の対応については最終局面でのツイートを含めて、ネラーや学校のイジメとしては痛快だろうけれど、大人としてはありえないレベル
無関係の俺でさえ、この人は手に負えないと思った
◆杉井の対応については、スルーしてやり過ごすと決めたのだろうから、仕方がない
酒の席での絡みや、15日のツイートからしたら、縁切りを選んだのもわからないでもない
◆支倉の対応については、自分ではどうしようもなく、打つ手が無かったのが実情だろう
15イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:39:00.77 ID:4sH1qdla
2013夏のネット祭 ●流出〜橋本タイムリミット そして総括
まず橋本の対応については、どん引きする程酷かったというのが俺の評価
ただ橋本が不快に感じたであろう点
は2つ想像できる

1つは橋本が手打ちをすると宣言をした後に、支倉が橋本の謝罪の件を持ち出した上で釈明文を上げた事
橋本は僕の認識ではという形ではありつつも、支倉を関係者に指定しているので、被害者意識を抱いてた可能性がある
そこへ、打ち切り宣言を出した後から、悪者扱いされたとしたら、確かにムカつく部分はあるだろう
言い返せない状況となってから僕を悪者にするのか、といった感情はあったのではなかろうか
ねらーでも最後に言ったもん勝ちみたいな意地の張り合いで延々とレスを付け合う事は多いし、人情として仕方ない面はある

ただし支倉も、橋本の謝罪の件を出したという事は、被害者意識を抱いていた可能性がある
つまり橋本が言うネット工作はなかった、少なくとも支倉はそう解釈していた可能性がある
16イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:39:46.46 ID:4sH1qdla
根本的な問題点として、橋本が訴えたネット工作が余りにも稚拙な点がある
杉井が名乗り出た部分で、杉井と支倉が打ち合わせしていた可能性はあるが、それはネット工作と呼べる程でもない
煽り役や自作自演にスレ立てなどは、杉井が単独でも出来る。むしろ1人の方がやりやすいだろう
そしてまとめサイトについては、毎日膨大な記事がアップされていくので、一つの記事が炎上するかしないかは、管理人でさえもコントロールできない
問題は電撃スレで焚きつけたのも、杉井だったかどうか、そしてそれに支倉がどこまで関与していたか、といった点
世代論の炎上は、ガソリンの入った缶の近くで火遊びをした橋本に責任がある。問題はガソリンの缶を蹴っ飛ばしたのが杉井だったか、どうか
杉井がガソリン缶を蹴らなければ(きっかけを作らなければ)炎上せずにスルーで逃げれた可能性はあるにせよ
炎上そのものは橋本が炎上するだけの事をやったとしか言いようがない

◆もしもネット工作がなかった場合、支倉の過失割合は0で橋本と杉井が全面的に悪い、が俺評価。そして橋本と杉井の評価割合は別途説明責任の分で
橋本はあの問題でメールをやりとりしたじゃないか、杉井とは友達じゃないか、と思っている感じがするけれど、感情論としてはそうでも、理詰めで行けば支倉に非はない
問題は橋本と杉井が共に説明責任を果たしてない
◆もしもネット工作があった上で、支倉が電撃スレでの焚きつけにも協力していた場合の俺評価は、橋本が0で杉井と支倉が全面的に悪い
支倉も基本的には脇役だけど、ネット工作に協力した上で、橋本に罪をかぶせて逃げを打つのはさすがにないw
杉井も説明責任を果たしてない
17イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:41:11.08 ID:4sH1qdla
橋本が不快に感じたであろう、もう1つの点はテンプレメール
謝罪の方法としては、実の所、杉井はそこまで悪い事をしたとは言えないはず。むしろ社会常識的には、2年前の橋本の上から目線ツイートの方が悪いぐらい

ただし問題は、2chで誹謗中傷を受けた被害者側である橋本を納得させられないといった点
多分、杉井の側もなるべく被害を少なくしたいっていう保身の考えが働いてたとは思う
実際、今後を含めて2chの書き込みがどこまで流出するのかわからない部分もある
だからと言って、自分に不都合な点を最大限に告げるのも、実際のところ、嫌だろう
そしてそれは普段から橋本だってやっている事でもある
業界内であの人が僕の悪口を言いふらしているとほのめかしても
そして連載中止圧力を受けたと告発っぽい事をしても、どうして彼女たちがそう動いたかは橋本だって決して言わない
18イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:42:10.96 ID:4sH1qdla
それを踏まえた上で、やっぱり杉井は橋本に対し、協力者については語らないまでも、せめて橋本が工作と感じていた部分の範囲でどこまで杉井がやってたかぐらいは告げるべきだと思う
実際、橋本もかなり疑心暗鬼になっていたはずで、僕が知人と話した事が匿名掲示板に乗る。そういうのがもう4つもあるとか騒いでた事があるし
ぶっちゃけその1つは俺の書き込みじゃないかとも思う。単にネラーが書いたのが偶然にも発言と同じだったのか、それとも本当に情報が漏れているのか
橋本も情緒不安定になってた部分はあるようだから、僕が、もしくは僕らがやった事という形で工作の範囲を説明するだけでも、心理的な安定が得られたかもしれない

また仮にネット工作と呼べる程のものがなかったとしても
おそらく杉井の行動パターンからして、3年前から橋本を叩く書き込みぐらいはしてただろう。他にスレ立てもしてたかもしれない
その辺の説明をすれば良かった気がしないでもない

◆説明責任ついては、橋本1:杉井9で基本的には杉井側から橋本へ説明があるべきだろう
ただし橋本も何度かブラフみたいなものをかけてるので、仮に自分の情報が絶対に正しかったと言い切れるなら、説明はいらないって事になる
あと橋本は世代論の時に自負と自虐をくり返す作家とか、謝罪の時に杉井・支倉・成田は関係ないと言ったり、あと真偽は不明にしても桜庭の件で出てきた編集は辞めたとか
度々保身もしくは業界人保護用の嘘をつく。それはそれで仕方ないし、俺のような野次馬が言えた義理ではないけど、橋本にも度々嘘を混ぜて発表してきたという非はある
19イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:43:33.74 ID:4sH1qdla
橋本が怒った件に対し、
ある程度は理解できる。ただしそれを差し引いても、最終局面での橋本の対応はどん引き
●まず1度は忘れると言った件をタイムリミット区切って謝罪をしなおせとか無い
●それから支倉に罪を着せるような糾弾の仕方とかも無い
橋本は以前、先輩とか年上なんて関係ないから僕に言いたい事は直接言えばいいとか、作家は一人一人が一家を成してるから論客としてどうのみたいな事を言ってたはずだけど
前にツイッターで、コバルトの審査員で大岡がいるのを、僕は未だに大岡さんには敬語ですとか言ってたはず。年齢差とかキャリアとか、思いっきり関係あるじゃん
つうか、それが当たり前だろ。2chじゃ支倉が一番の黒幕で主犯みたいな論調になってるけど、それはそれで情報不足な点があるから仕方がない
でもさ、実際の年齢はどうよ?橋本は40代半ばで、杉井が30代半ば、支倉はようやく30で一番年下だろう。前の騒動の時は20代だろ
それなのに一番の年下に罪をかぶせるとか、無いわ。はっきり言ってどん引きです

まあ、確かに関係者の拡散攻撃は2ch名物だけどな。俺は好きじゃないけど、確かに効果あるだろうよ
杉井が名乗り出るしかないっていう状況も、他の作家たちが疑われたせいなわけだから(仮にそういう状況を作ったのが杉井自身だとしても)
橋本だって最終的に和牛謝罪したのも、関係者に迷惑をかけたからっていう事だろうし
関係者の拡散攻撃は痛いわな。狙ってやったのか、天然なのか不明だけど、杉井にも効いたかもしれない
20イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:45:26.64 ID:4sH1qdla
でもさ、40代のオッサンが、30代半ばのオッサンの2chでの書き込み責任を、お前は友達なんだろ、かばってもらったままでいいのかって30そこそこの人間に言うの?
ましてや●流出で確定してるのは、杉井が2chで橋本らをディスったり、自画自賛してた件だろ。2chの書き込みなんか、誰にも見せないに決まってるじゃん
誰にも見せないから、杉井は自分を例外中の例外とか書けるんだよ。それなのに支倉は2chでその連帯責任を追及されてる
矛盾は範囲不明のネット工作という陰謀論で誤魔化されていく
杉井が支倉をかばうのが当たり前じゃん。黒幕も友達も何も、支倉は年下だろう。もっと言えば、●流出の件は全部、杉井の責任じゃん
多分、橋本は、杉井と支倉の自分との距離感と、感情論だけで糾弾してるんだろうけど、全然理にかなってないし、人情としてもおかしい
作家は2chじゃ記号扱いも同然だけどさ、橋本とかの作家だって1人1人は人間だろう。年上も年下も関係あるじゃん
橋本の目には、可愛い弟子が苦しんでいるのに、そして可愛い弟子が苦しみながらも、友達を守ろうとしている
それをいいことに友達は卑怯にも逃げようとしているように映ってるんだろうけど
わたくしの目には、40過ぎのオッサンが30半ばのオッサンを飛び越して一番弱い年下を狙ってるようにしか見えませんでした。どん引きです

実際、支倉は本名を割られたり、住んでいるところを割り出しをくらうとか、2chで犯罪者を糾弾する手口をくらってる
橋本の中では、その程度って当たり前ぐらい支倉は悪い事をしたように思ってるのかもしれないけれど
ネット上の表面に出てきた事象を最大限悪意的に解釈したとしても、俺には支倉が今の仕打ちを受けなきゃいけないような事をしたとは思えない

橋本はもうこの件については語らないと宣言したし、杉井も支倉も騒ぎが鎮火するのを待つのかもしれない
ここまでこじれた以上はそれが最も穏便なやり方かもしれない

俺自身は、杉井が橋本にネット工作についての説明をし(仮にそれを橋本が納得しないでも)た上で、ネット上で事態を説明した方がいいと思う
仮にねらーに信じてもらえないかもしれない、にしてもな
21イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:46:17.34 ID:9oYjWEqK
>>ID:4sH1qdla
過疎なのをいいことに印象操作はするな
ブログで自分の名前出してやれ
22イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:48:10.00 ID:4sH1qdla
>>21
まあ、でも終わりだけどな
23イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:48:25.92 ID:H9+5M+Xs
ステマ電撃文庫だから工作員が沸いてるみたいだぞ
前の時もそうだった
24イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:48:54.93 ID:PquLRzzh
印象操作もクソもクズの内輪揉めでFAだろw
それぞれのベクトルが違うだけだよ
25イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:52:26.49 ID:e/+8Hs+E
要領を得ない長文に付きあわせて印象工作とか舐めてんのか
26イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:53:57.03 ID:WssaIl//
>>22
終わりはお前だよ杉井
27イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:54:26.31 ID:S0rkiIAw
なんだここにいたのかハセクロ
28イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:55:03.59 ID:noBQPM3x
誰が読むんだよこんなの…
29イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:56:43.47 ID:T3IKHoec
975 :FL1-119-241-215-90.chb.mesh.ad.jp:2013/09/16(月) 04:51:41.64 ID:p210a6pv
>>970
フム、俺にとっては光栄の至りだがw

生憎、俺は千葉在の凡夫だよ。

千葉在住の凡夫…
そういう事だったのかもしれないな
30イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:57:10.45 ID:DRDvcViN
煽りだろうが工作員だろうが付き合ってやろうとしたらwww

長文過ぎて読む気しないw
31イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:58:31.50 ID:zGeQ50CU
>ID:4sH1qdla

読む人のことをまったく考えない悪文だな
32イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 17:59:26.85 ID:e/+8Hs+E
ワンフレーズでねらーのハートを鷲掴みにする杉井支倉は
曲がりなりにもプロの物書きだったんやな
33イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:00:55.25 ID:S47TI+n5
これ全部呼んだ奴いんのか
34イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:04:03.38 ID:QTA2gv6w
2chでこんな長文投下するとか小説家かよ
35イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:04:05.28 ID:/tR7uZ9x
総括らしいし、たぶんもう出てこないだろうからスルーでいいだろ
36イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:04:21.42 ID:b1yTxK9+
IDを真っ赤にして謎の妄言を書いてる人がいると聞いて
37イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:06:50.69 ID:STYNdiEM
小説家がいると聞いて
38イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:09:21.12 ID:xbH5+4xX
確かに杉井さんの文章は簡潔で分かり易い。
支倉は釈明文などを見てもまあ下手だ。橋本さんは饒舌で情緒に訴えるがクドイ。
39イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:09:40.68 ID:lH2fJcxb
ID:4sH1qdlaのクソ長文を3行で頼む
40イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:11:11.84 ID:brtk4LN3
読みづらい文章だなぁ、文章が下手なのはいいけど、もっと簡潔にまとめて
言葉を選んで、読みやすく書かないと誰も読んでくれないぞ。
41イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:11:40.48 ID:gng61SqJ
文豪の杉井光さんなら現在謹慎中のはずなんで、
謹慎中にもかかわらずこんな言い訳をダラダラと書くなどといった、
匿名をいいことに無反省な行動に出ないと信じてます。
42イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:16:13.61 ID:jp17zLaW
長いのはともかく、もうちょっと読みやすくないと……
43イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:18:31.32 ID:jp17zLaW
世代論ぶちあげたこと自体は橋本が糞
その後橋本が複数の作家に嫌がらせさせてるみたいに言ったのはグレー(客観的な証拠なくて橋本が言ってるだけ)
杉井がやったこと自体は杉井が糞

現状だとこの三行で済むだろ。
44イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:20:48.06 ID:9oYjWEqK
>>29
このすぐ後から支倉の実家が千葉だと割れて行くわけだが
名前割れた時点で実家が特定されるとは思わなかったのか
四国を必死で否定したかったのか
45イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:22:28.08 ID:2RL5FxRI
読みづらいとか長文ヘタとか言うけど、
上手く書いたら書いたで、文章上手い!これはプロの小説家にちがいないとか言うんだろお前ら

だからきっとわざと下手に書いたんだよ
46イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:24:44.70 ID:noBQPM3x
誰か一人くらいちゃんとこれ読んで意見聞かせてやれよ
こんなに頑張ったのに可哀相だろ…
47イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:29:11.03 ID:UIUEz0y0
池沼組被害拡大中
もうこれ、橋本さんが全てを語った方がいいんじゃない?
どこまで広がるかわからんよ
48イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:31:28.23 ID:zGeQ50CU
結局さ、橋本の「妄言」の裏付けがどんどんとれてるんだよね今
もう糖質の独り言って路線で橋本責めるのは無理だろ・・・
49イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:31:35.98 ID:MHOAb6ib
ID:4sH1qdlaの内容が、総括すると>>43で住むのは事実だが
クソだとか間違ってるとは思わんな。
50イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:40:27.06 ID:6UT5bpZ3
>>48
monsterのドクターテンマみたいだな
ヨハンガーヨハンガーっていくら言っても警察は信じてくれずあげく罪まで着せられるんだけど、最後には
51イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:41:33.39 ID:FiSp8UiX
ID:4sH1qdla を見て改めて思うことは、池袋組関係者はクズ、ということだけ
人間性が終わってる
52イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:53:23.60 ID:SA8ZdGnb
おーい五十嵐おるかー?
53イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 18:55:24.07 ID:T3IKHoec
>>50
うろ覚えだけど
子供の世迷言に惑わされて止めを刺さずにいたら
結局殺人鬼に逃げられてしまったという嫌な結末だったね
54イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:10:21.71 ID:18qccZ/0
>>39


どうも「どちらが悪いのか」という話を
「過失割合」の計算として考えてみたいようなのだが
いかんせん、分岐というか、仮定のパターンが複雑すぎてさっぱりだ。(以上3行)
55イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:28:03.76 ID:lH2fJcxb
>>54
なるほど、分からん(迫真)

結局、どっちもどっちにしたい連中の言い分は
「イジメの原因はいじめられっ子にある」「いじめられた方が悪い」
と言う風にしか取れないのよね
56イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:28:25.80 ID:SA8ZdGnb
つかこんな過疎スレにセコく長文投下するより祭り会場にくればいいのにね?
杉井先生もそう思いません?
57イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:30:53.72 ID:zGeQ50CU
>>56
ふたばで橋本を批判するスレ立ててがんばってるよ
どんだけ橋本を貶めたところで自分の地位が上がるわけじゃないのにね
58イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:40:06.95 ID:MHOAb6ib
>>55
何故0か1かでしか考えないのか
橋本の行動にもおかしい部分が多々あった(関係者を不用意に悪意をもって巻き込んでいる部分など)
かといって、杉井や支倉?の苛めとしか言えない行動は仁義に反していた、という事実が覆るわけじゃない

人間関係のこじれってそんなもんだよ
長文投下した人は、どっちもどっちと言いたかったわけじゃないと思うわ
59イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 19:42:29.84 ID:SA8ZdGnb
>>57
こっちの支倉スレに来た方が賑やかで楽しいのに不思議だね
つーか橋本へのこの粘着ぶりは常軌を逸しているよ。3年ってリアルだと結婚してそろそろ子供でも…とか考えるくらいの長さだよ
60イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:03:18.31 ID:18qccZ/0
>>58

>人間関係のこじれってそんなもんだよ

それだけどさ。
論評する以前に経緯について当事者たちがどう思ってるか出てこないよね。
特に橋本さんはなぜ自分がタゲられたのか意見はないのかな。
61イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:04:49.86 ID:lH2fJcxb
>>58
橋本がどんな人格でどんなこと話してたかは、杉井支倉のネットでの中傷には関係ないだろw
なにがきっかけであれ、杉井支倉達の行動は正当化される事は無い
分けて考えてないのはむしろどっちもどっちにしたい連中だよね?
62イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:07:22.63 ID:cqJD0KeP
不透明な部分がまだ多いし見守ってるが
別にそこまで橋本に義理立てする必要もわからんが
63イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:07:57.48 ID:RdIZpFIv
巨悪池袋組のリスト(確実なのは3人前後、そいつらは電撃作家。電撃作家以外も関係しているby橋本)

・黒=物証、証言あり
杉井ヒカル   神様のメモ帳
支倉凍砂   狼と香辛料
・黒(最低でも傍観者)=橋本つぶしの密談に参加したメンバー
鈴木鈴     吸血鬼のおしごと       電撃デビュー
あざの耕平   東京レイヴンズ        台湾参加
五十嵐雄策   乃木坂春香の秘密      台湾参加     電撃で書いている
・濃い灰色=池袋組の構成メンバーと発覚している
鈴木大輔    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ  杉木・支倉といつも一緒に行動している 台湾参加
上月司     れでぃ×ばと!       電撃デビュー
風見周     殺×愛 -きるらぶ-    電撃でも書いてる 杉木・支倉といつも一緒に行動している
有沢まみず   いぬかみっ!       電撃デビュー
鏡貴也     伝説の勇者の伝説     
・薄い灰色=ブログなどで池袋組と親しい交友関係が発覚済み
井上堅二    バカとテストと召喚獣   ばけらのに登場 台湾参加 
鯨晴久      みんなのヒ・ミ・ツ     バンドメンバー  
・???(ブログ等に名前が出てきた程度)
水瀬葉月    C3 -シーキューブ-     電撃デビュー 杉井の家でカレーを食ったとブログに書いてある
田口仙年堂   吉永さん家のガーゴイル 
師走トオル   僕と彼女のゲーム戦争   電撃で書いている
平坂読     僕は友達が少ない     
長野聖樹    もてモテ!          
おかゆまさき  撲殺天使ドクロちゃん   電撃デビュー

・白確定
成田良悟    デュラララ          舞台が池袋だから誤解された。橋本先生が無関係と表明。
蒼山サグ    ロウきゅーぶ!        杉井に飯に誘われたが4回断っている。池袋で仕事をする誘いも年増区だからと拒否
・池袋組とは別件
有川浩     図書館戦争          「橋本の連載をとめなきゃ、わたしはそちらでは書かない」と言った
桜庭一樹   GOSICK -ゴシック-      角川の担当が「橋本を悪く言っていた」と言ったが、池袋組に吹き込まれた嘘
64イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:08:30.32 ID:F8gKghMS
880 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 09:10:13.43 ID:0J7SOSp/0
>>868
http://ameblo.jp/hasekura2/day-20100822.html
2010-08-22 02:00:17
日々あれこれ
テーマ:ブログ

なにかネタがあったら書こう、なんて思っているから書けなくなる、というのはわかっているのですが、間が開いてしまいました。
というか、コミケ行ったこととか書けばよかったんですけどね。
ずるずると開いてしまいました。

ただ、最近あった最高に面白い話は、絶対にここでは書けないというか、作家同士でも一部の人の前では話せないような内容で、残念ながら皆様にはお伝えできません。
いや、本当に面白いんですよ。

だって、そのネタをつつきまわして練り上げているのが、一線で活躍されている作家さんがたですよ。
どれだけ面白くなるか想像つくでしょう?
ああ、言いたい! でも、言うと私の社会的生命が本当に断絶する!

というわけで、もう少しマイルドなネタで行きます。
(以下略)


>だって、(略)、一線で活躍されている作家さんがたですよ。
杉井と支倉の二人だけ、ではないわなコレ。
65イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:08:57.12 ID:RdIZpFIv
とりあえずこれだけの人間が疑われてるわけだから
誤解を解くためにも橋本は分かる範囲で白黒判定スべきだと思うわ
66イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:10:35.07 ID:lH2fJcxb
要するに
橋本がどんな人物だったとしても、池袋組が手酷いイジメを行っていたのは事実で、それが正当化される事は絶対にないって話だろ?
67イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:11:51.37 ID:lH2fJcxb
>>65
賛成
ただ池袋組のほぼ全員が関与してたからあえて生殺し状態を保ってる可能性も…w
68イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:13:52.50 ID:18qccZ/0
>>66

それは荒っぽすぎないか。

例えばさ、真っ黒間違いなしの杉井だけど、こいつが主犯だって
どの程度根拠持って言える?
69イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:17:19.68 ID:njyKn3U5
池袋組は真っ黒確定だから後は追い詰められるの待つだけだからどうでもいい
うやむやなのが橋本の人間性なんだよな
こいつは一体なんなのか
70イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:19:20.01 ID:lH2fJcxb
>>68
こいつの改行特徴的だなw
見覚えあるんだが、なにがなんでも橋本が悪いと流れを誘導しようとしてた奴かな?
71イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:21:38.66 ID:njyKn3U5
断罪は他の奴らに任せとけばいいし
事件の全体像をはっきりさせるには橋本がどういった人間で
人間関係だったかと辿るのもいいと思うのよね
72イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:21:51.26 ID:SA8ZdGnb
>>68
そうだね。ハッセが主犯の可能性もあるもんね
つか杉井、流出したときに共犯者を白状しちゃえばよかったのにね
そしたら無関係のラノベ作家まで疑われる事にはならなかっただろうに
73イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:22:54.71 ID:6UT5bpZ3
そんなことよりも、カメラの語源について教えてくれよ
74イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:23:59.66 ID:UIUEz0y0
工作員の語彙

根拠 証拠
75イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:27:07.78 ID:6UT5bpZ3
>>74
橋本はウザイから嫌われて当たり前アピールも
76イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:30:32.48 ID:MHOAb6ib
正直、今の情報だけでは未確定な部分を思い込みで断定して、
そこを指摘する意見は何でもかんでも工作員扱いする奴のほうが怪しく見えてるわ
砂川さんの件もそうだけど、根拠なく断定して、事実と違ってたら、立派なミスリードだからな

実際、橋本って、義憤で暴走する人間が出るほど信者の多い作家だったの?
(リバエン以降追いかけてないから事情を知らん)
77イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:34:35.08 ID:e/+8Hs+E
>>76
信者以外の野次馬がゲス集団を叩いたらいかんのか
78イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:35:10.82 ID:6UT5bpZ3
>>76
証拠がないのはたしかなんだよね
だから支倉を擁護するのは別にいいんだけど、それとセットで橋本をバッシングするから角が立つんだろ
どこを見ても、支倉先生は悪くない!じゃなく、橋本はクズ!ってコメントのほうが目立ってるわけで
こりゃあ敵が増えて当たり前だわ
79イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:36:06.88 ID:VCFpYKn+
どんな形であれネットに情報が出回れば色んな奴らが首突っ込むもんよ
80イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:38:51.64 ID:tZ4iN+ya
でもね。橋本先生も厭らしいんですよ。
スバっと言い切らず、含みを持たせるような事ばっか書いて憶測を呼んでるし。
案外メールなんて大したことないんだろうし、裁判起こそうとしてる他の作家を
僕が抑えてる、なんてのもハッタリだろ。

つまり、何が言いたいかというと、流石小説家の先生だな、と。
数に任せてなんとなく橋本はキチガイなんだなーって印象操作するしか
なかった無能集団と違って傍観者が自分の判断で中込は黒って思い込む
ように誘導していると思う。
81イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:39:02.66 ID:njyKn3U5
野次馬だから特に橋本へ肩入れするつもりがなく
好奇心でこいつも暴きたいってのもいるんだけど
82イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:41:17.22 ID:k/17BcLJ
>>80
「証拠出すぞ」と言っておいて
うやむやにする奴は信用できない
83イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:42:43.00 ID:tZ4iN+ya
俺も半月の名前は知ってたけど、橋本?誰それ?って思ってたし。
今でもきっちり状況をひっくりかえす証拠が出てくるなら、橋本センセを
フルボッコにする準備は出来てるよ。前から書いてるとおり。
単純に勝ち馬に乗ってるだけの浮動層って結構多いと思うよ。

それだけに、まーた印象操作かよ、池袋組乙。みたいな程度の擁護だと、
ますます橋本に正義がある、って傾くんよ。
84イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:42:57.61 ID:SA8ZdGnb
好きな漫画が叩かれてた、ネトゲで揉めた、専門スレで粘着された、
何故か自殺しろと言われた、好きな絵師がけなされてた
けなされた出版社にリアフレが勤めてる
このへんはラノベそのものを読んだ事なくてもアンチになる原因になりうるんじゃ
それにリークはリアル知り合い複数人からもたらされたものだろうから、ガチで真剣に嫌われてるんじゃね
85イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:45:21.75 ID:njyKn3U5
俺は元々ラノベ作家全部ひっくるめて最初から信用してない
酷い業界だってわかってるからね
その辺の意識の違いもあるかも
86イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:45:56.64 ID:VCFpYKn+
>>83
橋本に正義がある×→俺達に正義がある○
2chなんてそんなもんよ
橋本はそれをイヤって程理解してるんだろ…杉井とその周辺が理解してなかっただけよ
87イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:46:05.08 ID:tZ4iN+ya
>>82
「支倉君がオッケー出してくれるなら晒して見せるケド?」って書いてるから、
降りた中込はやっぱり黒。って思い込まされるだけだよ。
88イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:48:13.43 ID:HFij9Xxz
杉井は●流出と本人の自供があるから問題ない

支倉は橋本の認知以外に情報がないので
・橋本いってんなら黒でいいやワッショイワッショイ思考でいく人もいれば
・橋本の認知だけで、そんな断定していいもんかね→そもそも橋本の過去の言動はってたどる思考もある

未開人でなければ普通は前者になれんのだが、まぁ2ちゃんだとどうしようもねえわな
橋本に疑義がある=支倉擁護という短絡的思考には絶句せざるをえない
支倉には疑わしい要素はあるが、橋本認知以外になにもないなら黒断定ワッショイとはいかないという
本来真っ当などっちにも与しない人間がすぐ工作だ何だといわれちゃうのが現状

これは杉井がやりたい放題やったせいでもあるけどねw
89イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:50:00.04 ID:zGeQ50CU
メールは個人的な私信でもあるから、そう簡単に表には出しにくいってのもあるだろう
だから支倉に問うたわけだ
90イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:52:24.03 ID:MHOAb6ib
>>83
ttp://togetter.com/li/556493
ttp://togetter.com/li/548606

自分は今回の話の前に、このへんの話で橋本紡氏の名前をまた知った感じだったけど、
この内容まで池袋組の印象操作っていうにはちょっとなあ。
91イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:53:02.30 ID:pew1aMXP
騒いでる層の大半は橋本を出汁にして
サンドバッグ叩いてるみたいというか
騒ぎたいから橋本持ち上げてるみたいでどうもなぁ

数年前の騒動を覚えてるから一層そう思うというか
92イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:53:57.10 ID:njyKn3U5
橋本に嫌悪を抱く側に池袋組を庇うのとそうじゃないのがいるから
俺は池袋組を守るつもりは毛頭ない
93イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:58:13.30 ID:tZ4iN+ya
>>90
ここまで来たらもう理性じゃないんだって。
中込くんが掘られて状況証拠がまっ黒って時点でもう詰んでると思うよ。
後は暴風が去るのを待つしかないと思うよ。下手なことをすると周辺も
掘られてますます騒ぎが大きくなると思うし。

>>86ホントこれだよ。2chの祭りって基本勝ち馬に乗れって感じだから
その時々でこっちが勝つ、と思った方に乗って面白おかしく弄ってる
だけだと思うんよ。だから冷めるのもめちゃくちゃ早いし。

けど、これの件は3年前に上手い事乗せられて橋本叩いてた奴もいるん
じゃないのかねぇ?
今度は騙されないもんね。とか思ってる奴も居そうな気がするよ。
池袋組の皆さんは震えて眠れよ。
94イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 20:59:46.44 ID:NVLM+xtw
>>90
今回の話を知った上でその二つ見て感想が変わらないんでしょ?
95イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:01:26.97 ID:njyKn3U5
3年前はおかしかったわ
あんなん俺ですら橋本派だったぞ
どっちに悪意があるか丸わかりだった
96イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:04:09.91 ID:tZ4iN+ya
>>94
そりゃそうよ。
3年前に陥れられて土下座謝罪した奴の妄言がが●漏れのおかげで真実だと
判明した。ってところが肝心なのであって、橋本が正しい人物かどうかって
のは大した問題じゃないから。
97イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:04:18.32 ID:njyKn3U5
まあ今だから言えることだけど…
基本天邪鬼ですごめんなさい
98イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:04:40.95 ID:MHOAb6ib
>>94
娘さんの話にせよ、有川浩氏や桜庭一樹氏の件にせよ、
池袋組は何も関係ないわけだが、何の感想を変えるんだ?

えらいナーバスな上に攻撃的な人なんだな、という印象は変えようがない。
あと、今回の流れに関しては、>>80>>82の意見にも肯かざるを得ない。
歪曲的な物言いでボロを出さないように振る舞う発言者は信頼できない。

杉井氏の流出発言がゲスいとか、提示された事実関係だけを見ても支倉氏の背景が真っ黒だとか、
そういうのとはまた別の話な。
99イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:11:06.46 ID:SA8ZdGnb
支倉がOKしたらメール公開するよって言ってんだからOKすりゃいいのにな?
100イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:12:33.91 ID:HFij9Xxz
桜庭の件なんか本当に最低だからな

僕のほうが売れてる頃はいい関係だった→伝聞情報だけど桜庭が俺のこと悪く言ってると何故か本人にではなく
公開の第3者たちにみせるかたちで因縁つけ

そんなことされて桜庭担当編集が怒っていろいろいってたきくと(伝聞)
直接なんで俺にいわねえんだと喚く
(自分がいきなり第3者の前で桜庭についていいだしたことは棚に上げて!)
関わり合いたくもなかったんだろう桜庭が大人の対応で誤解では?みたいな感じで終わりにしたのに
あとになってぎこちない返事の桜庭とかぶり返す

やっぱり俺は橋本の言動に即ノリできませんわ
101イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:13:20.25 ID:NVLM+xtw
>>98
それならそれでいいんじゃない?
102イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:14:13.42 ID:VCFpYKn+
橋本の株が下がっても杉井支倉の株は上がらない
同じ様に
杉井支倉の株が下がっても橋本の株は上がらない

>>98は後者を重視してるんしょ
103イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:24:09.81 ID:9oYjWEqK
支倉のメインスレでもう支倉を擁護するのが無理なので
橋本スレで橋本を貶めるしか無いんだろ
104イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:33:13.60 ID:0t+kB1lb
今回の件で池袋組が橋本をネットで中傷してたって発言の信憑性が上がったんやから橋本の株は上がるに決まってるやん
どっちもどっちって意見は臭すぎるわ
105イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:35:32.80 ID:zGeQ50CU
支倉と橋本の件に関しては、嘘なら確実に名誉棄損&業務妨害になるような橋本の言動を支倉は否定できなかった
これがすべて

ふたばだと「支倉は編集部に発言するなと言われているに違いない」とか断言してるやつらがいたが、それこそ妄想の域をでていないただの想像だしな
橋本の過去のイタいだけの発言と、裁判を覚悟した重々しい発言とは切り離して考えないといけない

だって嘘ならそれこそ電撃文庫と作家両方から訴えられてうん千万の損害賠償を請求されかねないんだぜ?
すでに色々な方面でたくさんの実害でてるし、ただのイタいおっさんの独り言じゃ済まされないよ
106イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:38:34.41 ID:VCFpYKn+
ただのイタいおっさんの独り言じゃ済まされない状況に誘導した
と言う妄想で橋本の株を下げたいんだろ。池袋組サイドはw
107イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:41:17.91 ID:MHOAb6ib
>>417
銀色=美しいかは別にして、世界が解けない雪 に覆われて銀色になるってのは、特殊な状況には違いない
それをどう感じるかはその人次第だけど、
作者はその光景に何かしらの感動を得たから、わざわざ詩にしてサイトにのっけたんだろう

自分は内心で「普通の雪でも、積もってる間の世界は銀色なのでは?」と突っ込んだけどw
108イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:43:01.53 ID:VCFpYKn+
>>107
勢いに差があるのは分かるが落ち着けw
109イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:45:02.60 ID:9oYjWEqK
>>107
支倉スレから支倉ageを誤爆するとはやるなw
110イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:45:44.76 ID:MHOAb6ib
あ、誤爆した

>>102
今回の件に関しては、仕掛けたほうが悪いと思うよ
数の暴力で立場の弱い人間を攻撃するのが、唾棄すべき行為であることに違いはない
ただ、橋本氏の(たとえば桜庭氏との一件などに関して)振る舞いも、
悪意を振りまくタイプの人、というのでかなり印象は悪い
この一件で被害者に回ったからといって、橋本氏の印象が良くなるわけでもないってだけの話

ちなみに、>>102に関してはどっちも「重視」はしてない
支倉橋本杉井に関しては、どの人も自己同一化するほど好きな作家じゃないから、
わーゲス同士の殴り合いだ酷いなあって感じで見てる
111イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 21:58:36.92 ID:MzfXpwVs
杉井も支倉も、そのファンたちもみんな頭が悪いからね

知恵の遅れたアフィブロガーだけ必死に擁護してるよ
112イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 23:59:27.81 ID:4sH1qdla
日付が変わる寸前ぐらいに来てみたが、結局、総スルーって感じだったなw
まあ、色々と長すぎた
113イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 00:11:58.14 ID:g6n8TB2t
杉井もういいって
114イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:35:20.56 ID:B0MOQB81
単純に文章が読みづらい。
115イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:36:30.13 ID:B0MOQB81
前スレは地獄だったわ……
116イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 03:35:21.86 ID:esi6k0HZ
今回の騒ぎで名前を知ったので、どんな本か探しにいったが、電撃の棚にはもうないんだな。昔の人なの?
と思ったら、文春の棚にあった…が新作じゃないみたいだね
117イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 03:57:46.42 ID:eZAAUKLZ
新作ださなくて久しい過去の作家でスレも長らく過疎ってたのに
橋本の肩を持つのが信者だけって設定は無理筋だよなぁ
118イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 06:07:26.65 ID:B0MOQB81
>>117
信者だけっていうか誰か叩きたいだけの人が相応の割合でいるだろうけどね
119イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 06:40:43.66 ID:qI4wlrMT
橋本読んだことないし、信者じゃないけど
杉井叩く為にこいつを擁護する時もあるよ
120イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 07:17:14.86 ID:cdRUUgdr
ラノベ作家としてはとっくの昔に終ってるからな
半月が7年前だぜ?
121イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 08:31:48.51 ID:qCEvZEUO
もう一般文芸の人だしな
可愛い教祖さま
オモロかったよ
122イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 10:18:20.55 ID:pQvK/Ak0
一回しか会ったことないけど、っていうところで
あっ・・・(察し、ってなるなw
123イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 10:18:52.95 ID:pQvK/Ak0
うわあ、誤爆した。すみません
124イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 10:24:53.05 ID:HuM8FwZL
・支倉凍砂先生の学生生活

  ::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ   
  :::::::::::::::::: : : :             \ ヽ    
  :::::: ::: : : :                        
  ::::: : : :: :                \       ( ^ν^)  
  : : : : :  .(´ν`; )              ( ^ω^)   )(^+  
  ___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩  
      / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄  
  __/_____/||         ||\_____\_  
  _|||_____||/||        ||\||_____|||_  


                | 一月二十三日の独り言
                | 予備校で授業始まるまで時間があったので,目を閉じて聴覚に集中。
                | 教室内の他人の話しに耳を傾けてみる。
                | 集中すれば3グループくらいの会話は耳に入ります。
 ___           | 結論。
/ || ̄ ̄||         / やっぱり面白くない。つまんない。
|.....||__|| (ν` )   < 揃って笑い声を立てているが,何故わらえるのだろうか。
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | 不思議でならない。
|    | ( ./     /  | やはり人種が違う、と痛感せざるを得ない。
               | http://web.archive.org/web/20020212002414/http://yokohama.cool.ne.jp/chinakiss/dia.html
125イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 11:47:18.54 ID:CzKjT9is
いまさらなんだけど、
「でもって、僕は書いちゃうけど、あの世代論をやったとき、何人かが「橋本紡をdisろうぜ」ってなったらしい。
ある人は2chにスレッドというんだよね、それを立てる役目になって。ある人はその煽り役、ある人はまとめ役。
う決めたんだって。みんな、プロの作家だよ。」

細かいんだけど、「僕は書いちゃうけど」ってのが引っかかってる。
僕以外なら書かないってことは、やっぱり他にも同じようにdisられた人で、
黙って潰された他の作家を知っている。ってことになる?

俺はてっきり杉本訴えるってる作家連中を僕が抑えてる、なんてのは妄言
だろうと思ってたんだけど、なんか引っかかってた。
今後他にdisられてた作家が名乗り出るなんて展開もあるんだろうか?

そろそろ追加の燃料が欲しい気がする。
126イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 13:28:26.33 ID:GRsMFmWr
>>125
伝聞系なので「僕に教えてくれた人はネットに書かなかったけど僕は書いちゃうよ」って事じゃね?
127イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 13:56:16.94 ID:necwlYvY
>>78
橋本は証拠があるとか言ってたんだから、訴えればいいのに訴えないから屑なんだよ。
それに、訴えるかどうかは別としても証拠自体出さないって時点でもう証拠がありません宣言してるのと同じだからね。
橋本擁護してるやつってみんなそこから逸らすんだよね。

>>120
ラノベ関係の話題でラノベ関係にgdgd文句言ってるくせに、未だにその当時の作品焼き増ししてるからな。
プライドもくそもねーわ
128イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:04:59.79 ID:95QFGw3K
>>127
『銀河英雄伝説』を徳間だけでも3回版やレーベルを変えて出している田中芳樹先生の悪口はそこまでだw
129イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:09:24.68 ID:necwlYvY
>>128
前提条件が違うから悪口にならないよ。
名作を焼き増すのは悪いことじゃないからね。修正するならなおよし。
ただし、ラノベを叩いておきながらラノベ時代の作品に何年もしがみついてるやつはだめだ
130イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 14:30:39.71 ID:95QFGw3K
ごめん、9割以上ネタのつもりで言ったんだ。悪かった。

まあ確かに、銀英伝は、版が改まる毎に違う人が巻末の解説をつけていたから、色んな読み方があるんだなあって思いながら追いかけてたよなあ。
131イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 15:36:21.11 ID:LslcXosR
娘と息子と謎の女性編集の話はキチガイレベル
132イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 15:44:25.88 ID:o2OPM17p
よく分かんね。あれ何かおかしいか?
133イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:20:08.29 ID:LslcXosR
害妄想もここまで来ると立派な病気




僕はPCの自作をやるので、たまに秋葉原に行きます。娘さんを連れていったりもします。彼女はワンピースが好きです。細い脚が伸びています。秋葉原ではその脚を「確かめていく奴」がたくさんいます。吐き気がします。六歳ですよ。僕の娘を、そんな目で見るな。ふざけんな。
tsumugu_h 2013-08-14 14:17:07

秋葉原だけじゃなくて、あちこちで、僕の娘の脚を見ていく奴らがいる。新宿とか池袋とか。日本橋はオバサマが多いので、イクメンは褒められますが。僕の娘、六歳ですよ。背なんて一メートルちょっとしかない。やせっぽちさんなので、脚は確かにきれいです。髪は長いです。
tsumugu_h 2013-08-14 14:43:41

娘さんは無邪気に跳ねまわってるけれど、僕はそのたび、じっとしてなさいと言わなきゃいけない。だって、娘さんが跳ねるたび、覗き込もうとする奴がいるから。
tsumugu_h 2013-08-14 14:45:31

不快です。ただ、ただ、不快です。気持ち悪いよ。そんな社会で、子育てをしたくない。
tsumugu_h 2013-08-14 14:46:21

同じようなことは、二歳になった息子にもあります。ものすごく気持ち悪いです。中央区は、それぞれの公園にシニアのおっちゃんが来てくれてるので大丈夫ですが、練馬とか柏に住んでたころは望遠レンズをつけたカメラ持ちの奴らがいました。
tsumugu_h 2013-08-14 14:50:35

僕は黙っていられない。なんでそこにいるのか。なんで望遠つけてるのか。いちいち確かめにいきました。なにしてるのって。みんな、声をかけたら逃げていく。それってありですか。僕は声をかけないほうがよかったんですか。
tsumugu_h 2013-08-14 14:52:34
134イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:22:42.68 ID:rOBZUz6U
マジレスすると子どもがかわいい盛りの時の
親ってこんなもんだよ
ツイートで発信したりはしないけど
135イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:31:47.51 ID:crWB1/Of
そんなことよりさ
支倉の新作順調に売り上げ下がってそうだぞw

大阪屋 (13/04/08〜13/04/14) 5日集計
*15位 マグダラで眠れ III

大阪屋 (13/09/09〜13/09/15)6日集計
*22位 マグダラで眠れ IV

まぁこうなる罠w
136イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:35:29.80 ID:Kwo2+UvP
俺は十中八九杉井と中込と池袋組は黒って思ってるけど、ひとつだけ知りたいことが。
橋本はこいつらに中傷されてるって声を上げたから被害者だって分かってるけど、
他にも声も上げられないまま潰されていった作家とかワナビの人って聞かないよね?

橋本に対する行為だけでも十分クズなんだけど、こいつらが選考委員を務めてるとき
に出品した作品のネタがパクられた、とか。
俺が好きだったあの作家、いつの間にか電撃から干されて続巻が読めなくなった。
とかあれば橋本の言い分の説得力が増すと思うんだけど。
なんかこの人も結構虚言というか大物アピールっぽいところがあるみたいだから
どこまで信用して良いのか分からんのよね。
137イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:35:41.98 ID:o2OPM17p
>>133
俺には病気だと思えないし、
正直、秋葉原の地名を出して文句言われた事で、
変に帰属意識の強いオタクが切れてたようにしか思えなかった
138イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:39:36.40 ID:GRsMFmWr
>>137
最初のツイートだけならまだましだけど
そのあとがなんかおかしいというかエスカレートしてる感じするな
まあ、個人的に、だけど。
139イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:41:11.08 ID:yZ5wC0JF
叩かれるから皆言わずに黙ってる事を言ったら案の定叩かれた、ってだけだよなぁw
140イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:46:18.93 ID:o2OPM17p
>>138
個人的に、と言われたら、
分かんない俺には、そうですか、以外に言えないわ
141イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:50:27.87 ID:PvR74EoJ
親である俺様はもっと尊敬優遇されるべきなのに現代日本は歪んでいる自意識過剰と
一方的な偏見でオタクは差別されているという自意識過剰の泥仕合だったな
142イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:07:22.40 ID:LslcXosR
>>137
常識的に考えてわざわざ子供の足を見るようなのが溢れ返ってると思うか?
秋葉で幼女のスカートの中を覗き込もうとなんかする奴がいたら即通報されてニュースになってるわ
143イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:08:12.02 ID:rvUYe+v1
橋本くんの患ってる精神障害、統合失調症(本人談)のわかりやすいテレビ(16:15辺りから)
http://sekaigyouten-saishin.blog.so-net.ne.jp/2013-09-11

電車内の車イスが邪魔なのは確かだがそれを優しく受け止めるのが日本人というもの
橋本が精神障害で他人に迷惑かけるのは事実だがそれも優しく受け止めるのが日本人というもの
精神障害者を集団でいじめる杉井は本物のクズですねw
144イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:09:25.10 ID:o2OPM17p
「親である俺様はもっと尊敬優遇されるべきなのに」がよく分かんない

「子供に変な目向けるなや気持ち悪い」
「望遠レンズで子供撮って声掛けたら逃げるってどういうことやねん」

これだけじゃないの、言ってる事って
145イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:09:28.03 ID:HuM8FwZL
>>133
妄想かどうかは実際の現場を見てみないとわからんだろ
脚を「確かめていく奴」がたくさんいてもおかしくないのが秋葉原だし
一方的に妄想と決めつけるのは良くない
146イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:11:33.02 ID:o2OPM17p
>>142
俺の頭で考えるかぎり、子連れで歩く父親の気持ちで見れば、
子供に変な目を向けてると思える輩が目に付く事はまああるんだろうってだけ
147イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:15:11.44 ID:GRsMFmWr
>>145
秋葉だけじゃないっていってるからだんだんおかしくなってる
子供が跳ねたら覗きこもうとする奴がそんなそこら中にいるの?って話

まあ親としては判らんでもないけど、なんか歯止め効いてないというか
「こいつら娘をそういう目で見てるに違いない」と思い込んでるように思える
148イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:16:03.17 ID:o2OPM17p
>>143
杉井も「橋本は自己性愛性人格障害者だ」って言ったけど、
精神病認定するのが何かのルールなの?
149イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:19:55.88 ID:o2OPM17p
結局いまいち分かんねえわ
「橋本もクズ」って言う奴がやたら目に付くから実際どうなのかと思って知りたかったけど、
なんかクズってレッテル貼りたい奴の話にしか思えない
結局、俺の感想では「意固地で理屈屋の変人」止まり
150イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:22:40.07 ID:rvUYe+v1
>>148
twitterで本人が言ってるやん
151イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:25:58.40 ID:04fJosRe
橋本氏は吉原文化などにも造詣が深そうなことをツイートされているみたいですね。
この問題で、意外な人の意外な側面を知ることができるのは面白い副作用かも。
(騒動で知った人物のツイッター発言をまとめ以外で見ることは難しい)
まるで昔の文士のようなプロフィールですが、例えば廓言葉とかにも一家言あるのかな?
152イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:26:29.51 ID:KKBrv7kV
アレさ、実際は子供見てたんじゃなくって
『幼女を連れ回す不審者』
を監視されてたんじゃねぇのかと
153イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:27:14.43 ID:LslcXosR
別にクズとは言ってないけどな
ちょっと頭おかしいんじゃねとは思ってるけど
自意識過剰で被害妄想が強いモンスターペアレント予備軍という印象
154イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:39:26.15 ID:dEFnofTe
連休中更新しなかったらいつの間にか新スレに移行してるとか一体何が…
155イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:42:12.73 ID:U50j5n2n
>>136
同じ元電撃の水鏡とか?
あっちは「ドジっ子では済まされないレベル」の担当編集に潰されたって話だが
編集が唆された可能性もあるが、そんな事があったらツイッターであの本人以外には分かりにくい文でぼやいてるはずだしなぁ
156イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:44:16.13 ID:RfWu1sdy
橋本センセはラノベ界では背の高さもスタイルも含めイケメンなんだろ。
池袋組なら不審者扱いもされるだろうが

それに、親馬鹿はしょうがないよ。
まあ、結婚式で号泣してください。
157イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 18:27:14.53 ID:LgMPGpNp
橋本先生の行状に割とお優しい立場の人間が多いのは
たぶん杉井絡みの発言しか知らないんだろうなあ
先生の幾度にも渡る関係者面して上から目線で語る
事実誤認だらけのクソ迷惑なラノベ論を何度も見せられてみろ
先生の発言なんて信用したくても無理ってもんだ
158イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 18:36:24.99 ID:FQw+fvPK
優しいつーか無知なだけだ
1次ソースくらい目を通してから語れ
159イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 18:44:37.02 ID:Q/WA67Aw
あんな感じで文壇のお偉いさんに対して噛付いてくれれば面白いんだけど
直木賞や芥川賞の選考委員の人達とか相手にね、人気書評家でもいいな
160イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 18:55:55.32 ID:cFFf4Toc
>>150
ソースを頼むよ
161イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 18:58:43.52 ID:XELwISM8
橋本さん作家らしい捻くれ方してるなーと思ってたけど
本物の基地外作家に粘着されてたとはなぁ
162イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 19:07:59.04 ID:PvR74EoJ
>>159
迫害されてる経世家ぶってる割には後輩・若者にしか意見しないんだよなw
163イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 19:30:42.16 ID:c+7HqxbX
賞の選考で先輩作家と揉めた話あったよな?
昔Twitterで言ってたはず
164イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 19:32:23.86 ID:CPOEUSYW
>>138
日付見ろ日付。どう考えても精神的に参り切ってる時期だぞ。
杉井(ら?)のせいでな。
165イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 19:44:30.35 ID:kGyybhZz
なんでも杉井のせいにするのはどうかと思うよ?
今は賢者タイムだけど今後やらかさい保証はないのだから
166イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 19:50:15.02 ID:GX4qqqlw
橋本先生って簡単に言えば「俺を見ろ」ってタイプの人?
167イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 19:55:48.41 ID:HxLzywXc
杉井先生が「こいつを見ろ」してただけのような気もするんだがw
168イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 19:57:12.80 ID:ttya/2J+
橋本先生がキチ●イになっちゃったのは杉井に粘着されたからだったの?
169イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:07:36.26 ID:al9UJaTw
ヒモ自慢は杉井事件より前から頻繁にやってるよw
170イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:09:44.52 ID:T01BqAzP
別にいいんだが、流出がばれて謝罪までして、反省してますってアピールが
必要な時期だと思うんだが、橋本叩きは杉井への印象が悪くなるだけじゃねえか?
171イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:16:32.93 ID:ttya/2J+
>>170
杉井ってまた橋本叩いてんの?
172イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:18:30.29 ID:UpOw3Ku7
え、なんで杉井へ配慮する必要があるの
どうでもいいだろあんなの
173イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:19:24.86 ID:al9UJaTw
どうでもいいわけないだろ
先生はまだ愛してるんだぞ!
174イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:20:25.82 ID:Tc2ZZbrz
つか、部外者による部外者の為の部外者の祭りだよなwwwwwwwwまあ、2chらしいけど正直本人が
もういいです、この話題はしませんって言ってるのに部外者が必死という。
175イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:20:38.04 ID:3gVqGPK+
さよならって言ってたよ
176イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:29:30.64 ID:ruADvm6Q
例の事件の橋本さんの精神状態について予想
(俺だったらこういう精神状態になる)


たたかれてると言っても、誰にも信じてもらえない

鬱になる(←わかる)

漏れ事件

ちょっとずつ鬱憤が頭を出し始める(←わかる)

噴火して一気に吐き出す(←わかる)


予想(俺ならこういう精神状態になる)
一気にいろいろな人を叩いて、また自分が悪人にされるんじゃないかと少しずつ怖くなりはじめる
177イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:34:24.38 ID:UpOw3Ku7
橋本さんともあろうお方が雑魚どもに追い詰められるとは情けない
こんな事件が起こらずともいつもようにばったばったとなぎ倒して欲しかったよ
178イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:39:42.41 ID:n6zHlVpR
>>176
ぶっちゃけ世代論以前の大昔からだったよ

よく披露する半月を出す出さない頃のエピソードでもそんな感じがするだろ?
まあ、あの頃の話は編集や家族との話だけだろうけど

一般進出後も、ネットで発行部数や売上げ部数の暗い話を持ちだして
ファンに10冊買いますとか言わせてたよ。まあ、橋本も買わなくていいと言ってたけどね
あと定番の、もう僕は小説を書かないかもしれないもそう。大昔からやってた
179イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:47:13.96 ID:Tc2ZZbrz
つか、橋本氏もよくもまあというくらいいろんな作家に嫌われてるから、それなりの素養が
あるっちゃあるんだろう。
180イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:52:56.36 ID:sgZY2eCi
この明らかに脳内ソースでモノを語るあたりが・・・
http://d.hatena.ne.jp/kim-peace/20120702/p1
181イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:55:57.12 ID:qQ2n3slE
橋本紡の予言的中しててワラタよ
アンチはさぞ悔しいだろうな〜、メシウマwww
182イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 20:58:03.03 ID:ttya/2J+
>>181
橋本乙w
183イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:00:35.66 ID:UpOw3Ku7
くそ、橋本さんすげえ
悔しくてたまらねえ
184イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:03:55.87 ID:n6zHlVpR
まあ、こう言っちゃあ悪いけど、橋本の予言は橋本自身にも直撃してるんだけどな。もう顔面直撃レベル
橋本の方がよっぽど小説を書けてない
185イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:05:58.43 ID:UJ81xtjD
橋本の「6歳の娘の足が美しい」だの
「娘と街を歩いていると男が娘の足ばかり見てくる」
といった発言も杉井が粘着した結果、
精神を病んでしまっていたのだとしたら納得がいくな
186イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:06:15.42 ID:eSZShHRy
まーだ橋本先生叩いてんのかよ池沼組
お前らの負けは確定したんだからあきらめろや
187イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:08:42.50 ID:al9UJaTw
橋本大勝利www
のはずなんだがこのスレにそんな空気が見当たらないのはなんともはや
188イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:09:43.93 ID:Vwz/GBMj
297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/17(火) 20:31:40.52 ID:nBJxIlvQ0 [3/5]
支倉先生がブログのヤバい部分の証拠隠滅を始めた模様ですwww必死www

752 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/09/17(火) 20:25:06.15 ID:HuM8FwZL [13/13]
おーい
この記事編集された?
いま見たらこの物理に関する話がすっぽり消えてるんだけど

2010-05-30 03:57:14 こめんとありがとう!4
http://ameblo.jp/hasekura2/entry-10548714846.html

ところで話全然違うんですが、
大学では物理学を専攻されてたと知り驚きました
てっきり経済を勉強された方だとばかり思ってました
何やらツイッタ読んでもかなりの読書家でおられるようですね
そこで質問なのですが、今興味のある学問分野や今後研究してみたいテーマなどありましたら是非教えて下さい
物理学でもその他の分野でも構いません
あ、できたら卒研テーマなんかも聞いてみたいです
突然ですがせっかくなのでコメントしてみました
お体にお気をつけて執筆頑張ってくらさい
それではまた
marco 2010-05-27 03:52:45

獣耳としっぽは素晴らしいですよね。その魅力に気づかれのなら、人生安泰です。
最近は「カネ」についてが主軸かなあ。ジンメルの『貨幣の哲学』をはじめとして、後は行動経済学とかですね。
学生時代は、「運命」でした。偶然とか、必然性とかも含む。
ティリッヒの『組織神学』が意外なことに一番勉強になりました。
お返事、こんな感じでもよかったですか?
189イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:12:45.60 ID:al9UJaTw
marcoのコメントから悪意を感じとれない支倉だせえwww
190イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:13:58.14 ID:ttya/2J+
まあ、
杉井を叩きたいやつ≠橋本を応援したいやつ
だからな
191イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:15:53.74 ID:UpOw3Ku7
みんな橋本先生の味方だよ!
192イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:17:44.56 ID:UJ81xtjD
お、おう・・・
193イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:18:08.61 ID:dhiIKQn5
小説なんて地味に書き続けるより一発大きく当てたほうが儲かるわけで
注目度も上がったしイメージもよくなったしで、
次の小節が当たればお釣りが来るんじゃね?

角川以外からなら出版するのに障害はなくなったぜ
194イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:26:32.03 ID:+tgMcF7a
>>185
足見てるのは親じゃないかよ
195イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:31:13.27 ID:UpOw3Ku7
僕はPCの自作をやるので、たまに秋葉原に行きます。娘さんを連れていったりもします。彼女はワンピースが好きです。細い脚が伸びています。秋葉原ではその脚を「確かめていく奴」がたくさんいます。吐き気がします。六歳ですよ。僕の娘を、そんな目で見るな。ふざけんな。
tsumugu_h 2013-08-14 14:17:07

秋葉原だけじゃなくて、あちこちで、僕の娘の脚を見ていく奴らがいる。新宿とか池袋とか。日本橋はオバサマが多いので、イクメンは褒められますが。僕の娘、六歳ですよ。背なんて一メートルちょっとしかない。やせっぽちさんなので、脚は確かにきれいです。髪は長いです。
tsumugu_h 2013-08-14 14:43:41

ここら辺なんかよくわからんな
嘆いてんのか見せ付けてうっとりしてんのか支離滅裂
196イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:31:29.87 ID:95QFGw3K
>>194
wwww確かにwwwwwwww
197イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:43:48.93 ID:ttya/2J+
改めて見ると本当に気持ち悪いですね
198イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:45:40.83 ID:OdD0IW34
池袋組のみなさんお疲れ様です、今日も中傷頑張りましょう!
199イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:49:20.97 ID:psRu6r6x
巨悪池袋組のリスト(確実なのは3人前後、そいつらは電撃作家。電撃作家以外も関係しているby橋本)

・黒=物証、証言あり
杉井ヒカル   神様のメモ帳
支倉凍砂   狼と香辛料
・黒(最低でも傍観者)=橋本つぶしの密談に参加したメンバー
鈴木鈴     吸血鬼のおしごと       電撃デビュー
あざの耕平   東京レイヴンズ        台湾参加
五十嵐雄策   乃木坂春香の秘密      台湾参加     電撃で書いている
・濃い灰色=池袋組の構成メンバーと発覚している
鈴木大輔    お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ  杉木・支倉といつも一緒に行動している 台湾参加
上月司     れでぃ×ばと!       電撃デビュー
風見周     殺×愛 -きるらぶ-    電撃でも書いてる 杉木・支倉といつも一緒に行動している
有沢まみず   いぬかみっ!       電撃デビュー
鏡貴也     伝説の勇者の伝説     
・薄い灰色=ブログなどで池袋組と親しい交友関係が発覚済み
井上堅二    バカとテストと召喚獣   ばけらのに登場 台湾参加 
鯨晴久      みんなのヒ・ミ・ツ     バンドメンバー  
・???(ブログ等に名前が出てきた程度)
水瀬葉月    C3 -シーキューブ-     電撃デビュー 杉井の家でカレーを食ったとブログに書いてある
田口仙年堂   吉永さん家のガーゴイル 
師走トオル   僕と彼女のゲーム戦争   電撃で書いている
平坂読     僕は友達が少ない     
長野聖樹    もてモテ!          
おかゆまさき  撲殺天使ドクロちゃん   電撃デビュー

・白確定
成田良悟    デュラララ          舞台が池袋だから誤解された。橋本先生が無関係と表明。
蒼山サグ    ロウきゅーぶ!        杉井に飯に誘われたが4回断っている。池袋で仕事をする誘いも年増区だからと拒否
・池袋組とは別件
有川浩     図書館戦争          「橋本の連載をとめなきゃ、わたしはそちらでは書かない」と言った
桜庭一樹   GOSICK -ゴシック-      角川の担当が「橋本を悪く言っていた」と言ったが、池袋組に吹き込まれた嘘
200イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:49:31.64 ID:UJ81xtjD
>>198
もう夜だけどな
201イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:51:25.33 ID:ttya/2J+
>>198
アキハバラ電脳組みたいな言い方はやめろー!
202イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:52:20.01 ID:+tgMcF7a
> 蒼山サグ
> 池袋で仕事をする誘いも年増区だからと拒否

かっけえw
203イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:55:14.47 ID:UJ81xtjD
>>199
これって橋本が作ったリスト?
絶対に許さないリストみたいだなw
っていうかどんだけ嫌われてるんだよ・・・
204イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 21:55:22.08 ID:aXeaRpVX
>>202
サグの神回避はかっこいいよなw
205イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:00:48.89 ID:ttya/2J+
やっぱりロリコンに悪い人なんていなかったんだ・・・
206イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:04:12.01 ID:SJpwbhsN
>>195
身長171センチあるモデルにはちと身長が足らないスタイル良好脚長な女友達が、
秋葉で具体的に下から覗き込まれてたことがあってびびったとは言ってたから、
そういう側面もあるだろう。
でもそもそも、そういう考えなら、秋葉に娘を連れてかない方がいいんじゃ、
って思うしなあ。エロゲショップやアダルトショップが秋葉の至る所にあるのを
知らんとは言えないだろ、橋本も。
自分の友人は秋葉でいきなりSM女王様契約の提案とか受けるような奴だし、
スカートが短いと世間が優しいとか言うような奴だから、確かに6歳の娘とは違う。
だが、なおのこと、橋本は吉原でヒモしてたなら、世間のどういう場所がどういう所か個々に理解してるとおもうんだが。
あえて貶める場所として挙げたに過ぎない、としか思えず、それはないんじゃないかと。

杉本支倉の件に関しては橋本が正しかった。だが、正しいと皆がわかるまでの紆余曲折も変ではあった。
つまるところ、奇人だと思うんだよな。

で、だからこそ海外でのひのびやってるのはいいことだとは思う。
あと、出版業界が日本の普通の業界よりも変なのは・・・
まあいろんな業界があるからなんとも言えんけど、ってなるな。
207イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:07:29.62 ID:cFFf4Toc
>>203
2chのスレで作ったリストに決まってるだろw
頭おかしいのか?
208イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:15:35.48 ID:aXeaRpVX
>>205
今回の件で関わったほぼ全ての人間が印象を悪くしていくなかで、唯一好感度が上がったのがサグだからなw
まったく、小学生は最高だぜ!!
209イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:18:57.62 ID:+tgMcF7a
>>199
これって適当なところに延焼させて
無実な相手は橋本先生が助けに来る、そういう形でシロクロはっきりさせられるんじゃね?
210イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:21:26.21 ID:o2OPM17p
>>157>>158
ツイッターまとめで(一応編集は入ってるが)一次ソースもそこそこ見てるんだけどね
211イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:23:03.97 ID:anKYSPan
杉井ヒカル 神様のメモ帳
http://www.matomater.com/app/webroot/media/filter/l/img/521d29849f5e4.jpg

支倉凍砂 狼と香辛料
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/numenunu/20110816/20110816204434.jpg

あざの耕平 東京レイヴンズ
http://twi-ani.com/anitter/report/images/01053.jpg

五十嵐雄策 乃木坂春香の秘密
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/830/127/1830127/p7.jpg

鈴木鈴 吸血鬼のおしごと
画像なし
212イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:27:48.14 ID:xgIe54gQ
今回の件で杉井氏も支倉氏も人生が悪い方向に分岐したよね。
謝らなかったばかりに・・・恐ろしい人だの。

次は誰の番なのだろうか
213イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:35:51.28 ID:UJ81xtjD
>>207
いや、by橋本って書いてあったから勘違いしたわ
ごめんね
214イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:36:28.32 ID:CPOEUSYW
>>157
一次ソースはほぼ全部フォローしてる。
正直、橋本って凄く自分に似てると思うんだわ。見ていて反吐が出るくらいに。
勤め人になってなければ、ああなってたんだろうなぁと嫌な気分になる。
215イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:44:04.67 ID:anKYSPan
上月司 れでぃ×ばと!
http://www.amgakuin.co.jp/contents/ob/images/ob-i-novels.jpg

有沢まみず いぬかみっ!
http://www.tohogakuen.ac.jp/porikero/guest/images/photo_185.jpg

鏡貴也 伝説の勇者の伝説
http://i.gzn.jp/img/2010/05/08/denyuden_kagami_interview/denyuden_kagami_interview.jpg

鯨晴久 みんなのヒ・ミ・ツ
http://www.p-tina.net/content-img/interview/29/photo_kujira.jpg

風見周 殺×愛 -きるらぶ-
画像なし

鈴木大輔 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ
画像なし

井上堅二 バカとテストと召喚獣
画像なし
216イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 22:58:35.93 ID:enFpeXou
>>199
これググったけどコピペか
そこそこ拡散されてるみたいね、関連スレにも色々ヒットする
217イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 23:56:00.52 ID:NQZQhszw
橋本さんが訴訟を抑えてた方々はどうなったの?
218イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:04:19.89 ID:o2OPM17p
「橋本紡=自覚のある狂犬」という事に落ち着いた
よくこんな人を敵に回そうと思うね、杉井や支倉は
219イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:06:35.33 ID:sAg1RuHB
>>214
逆に何がそこまでさせるのか気になる。所詮他人事なのに。
220イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:06:35.82 ID:yX93SmSi
>>157
世代論の他に、娘の足、キスタブーあたりは読んだ
ほかにも読むべきものなにかある?
221イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:11:09.32 ID:yyAOeE9j
結局キチガイの先輩がいて付き合いが面倒くさいときにどうするかで器がわかるわけよ

●買ってでも粘着し続ける杉井
メールで何回もやりあって相互に憎悪を募らせる支倉(杉井みたいに粘着してたかは判断保留)

相手の遙か高みにさっさと上昇し、関係を拒否する桜庭・有川
222イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:17:17.75 ID:HTvhlwP/
橋本さんも自分の本名や経歴がわかる流出事故の被害にあったら、
未来の二次被害に晒されないように、
注意しないといけないな。
223イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:21:08.95 ID:3HdRBkOT
>>222
本名公開してるし、経歴も特に隠してなかったような?
224イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:23:19.32 ID:rWYWMzUd
家族持ちはプライバシーの重要度が違うだろ
225イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:25:34.31 ID:yyAOeE9j
おまえのとーちゃん人身売買の仕事やってたんだろ、とか
おまえのとーちゃんクスリやってたんだろ、とか

いわれたら可哀相だよな
226イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:26:09.53 ID:5cibogHS
大体の人は家族っているよね
227イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:27:14.42 ID:eapAxQSG
経歴はむしろ盛ってる疑惑が晴れないw
228イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:27:16.55 ID:agODIcGo
>>220
https://twitter.com/tsumugu_h/status/359900531600273411
https://twitter.com/tsumugu_h/status/359901589361786880
https://twitter.com/tsumugu_h/status/359902238212235264

これ(と3つ目から続く英文)読めばもう十分だと思う
リアルで付き合うには疲れるわ、これ

>>226
家庭持ちって事だろ
229イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:30:29.05 ID:eapAxQSG
>>220
山本一郎とのやり取りマジオススメ
230イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:46:46.32 ID:XCE8oPri
 

  支倉凍砂先生は

     橋本紡や2ちゃんねらーから

         社会的生命を断絶されるレベルの誹謗中傷を受けても快く許してくれる

             とても心が広い作家だったんだよ!!!!

                 だからブログでもツイッターでも一切反論せずにいてくれているんだ

                     それくらいわかれよ!!!11
231イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 01:44:39.74 ID:6n7zL/Jg
>>220
とはいえ、匿名掲示板でなんかしてた奴が●流出したほとじゃねーからなあ。
232イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 01:52:41.96 ID:/kl43p7x
>>222
その辺に関しては橋本は良くも悪くもオープンだからあんま評価変わらん気がするな
233イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 02:37:21.97 ID:O0af+hpq
>>211
>>215
口元がちょっと汚いけどまみずだけましだわ。あとはぶっさ
人前に出て良いツラじゃない
234イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 04:50:43.34 ID:IfV8BhNt
>>215
鏡、イケメンイケメン言われてる頃から思ってたが、ブサメンではないけどイケメンでもないんじゃ…
(´・ω・`)

後、五十嵐は何があったんだw
235イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 05:07:57.79 ID:9PQF2NF0
てゆーかもう外国住まいでしょこの人
236イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 05:19:35.34 ID:yeInNWiz
>>229

「日本橋の学校、その七割が御三家に進学するっていう実情も知らないんでしょう。」か

常識的に考えて、小学校の卒業生の7割が男子校に進むっておかしいよな。
少なくとも7割が男子の小学校とか嫌すぎるwww
しかも女子は全員海外留学。

橋本って御三家の偏差値どころか、男子校ということすら失念していたんじゃねーの?

余談だが、地方在住の俺からすると当時の私立中御三家は「灘 開成 ラ・サール」だった。
年がバレるなwww
237イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 06:27:01.26 ID:KZjYquA2
結局のところ、この事件はぼっちの橋本がリア充に喧嘩売りまくって、そのリア充達に嫌われたら「集団で虐めに〜」とか言い始めただけか。
橋本の味方未だに一人も出てこないからな。その友達はエア友達じゃないでしょうか?レベル
238イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 06:47:28.53 ID:Rno2az6q
ぼっちvsリア充 ってこんな感じか?w
                | 一月二十三日の独り言
                | 予備校で授業始まるまで時間があったので,目を閉じて聴覚に集中。
                | 教室内の他人の話しに耳を傾けてみる。
                | 集中すれば3グループくらいの会話は耳に入ります。
 ___            | 結論。
/ || ̄ ̄||           / やっぱり面白くない。つまんない。
|.....||__|| (ν` )    <  揃って笑い声を立てているが,何故わらえるのだろうか。
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/      | 不思議でならない。
|    | ( ./ /      | やはり人種が違う、と痛感せざるを得ない。
239イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 07:02:18.53 ID:X71MJ6AC
>>236
山本ソース出すも橋本ソース出せず
娘が3ヶ月通ったから俺のほうが正しいと強弁
橋本は以前に山本&ひろゆきと会った事があると主張するも山本に否定される
出会った当時のひろゆきはあめぞう時代で山本と知己があったのかは不明
橋本は今とは別名だったというがその別名は名乗らないまま
橋本がとんずら&山本の人格否定コンボ炸裂www

対山本一郎だけでツッコミどころありすぎだろ先生
240イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 07:22:56.14 ID:HdyHx6lx
山本一郎って誰かわからないからググったけど複数いるじゃん
切込隊長って奴か?
こいつでも、やっぱり橋本より年下なんだが・・・
241イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 07:57:15.38 ID:bstk3i1/
切込知らんヒトは、山本一郎 虚言癖
山本一郎 経歴詐称 でレッツggr
242イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 08:49:02.20 ID:rWYWMzUd
時々ミサワ化するというのは自由業者にはよくある事だからほっとけよ
243イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 09:00:08.11 ID:3DrU2vHI
一応もう一度注意しておく

VS杉井でも、VS切込隊長でもそうだけど
対立している片方が悪だからもう一方が自動的に正しかったり善良だったりはしないからね

世の中にはクズとクズ、バカとバカの戦いの方が多いくらいなんだから
244イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 09:14:43.09 ID:1sSXeWJd
相対的にどっちが信用できそうかって話だからな
途中まで饒舌だったのに確信的な何かをつげられいきなり黙った方がやっぱり不利になるわ
245イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 09:23:08.08 ID:QjLWY1na
>>243
いや全く・・・ 橋本の人格否定が最後の拠り所に
なっちまってる池袋組はいつそこに気付くのやら
246イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 09:36:24.69 ID:AyS9hkbC
>>243
お前こそ何を言ってるんだか
誰も杉井達が善良だとはいってないだろ?

それとも、ここも池袋組叩きでスレ占領しないときがすまないの?
247イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 09:42:03.23 ID:c7se2f0v
ちなみに、橋本の今のやり方も阿漕だとは思うけど、ラノベの人としてはもう
過去の人だから誰も騒がないだけだしな。

秋葉に娘連れて行った時の話見る限り、この人も相当に変な人だと思うし。

作品は面白いから良いけど。
248イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 09:42:16.46 ID:iM8tyhn3
もうここまで来たら、残念だけどスレを住み分けるしかないだろうな
杉井スレは杉井を叩くスレ
支倉スレは支倉を叩くスレ
池袋組の作家は、その作家を叩くスレ

そして橋本スレは橋本を叩くスレ
249イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 09:48:46.70 ID:c7se2f0v
その他に叩かないスレをそれぞれ立てて来れ。人格に興味ない奴にしたら、なんJから湧いてきた
バカ共邪魔すぎる。
250イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 10:36:19.35 ID:KZjYquA2
あいつら、作品について語るスレでわざわざ騒いで邪魔するからね。
語りたい人は避難所いけとかいい始めるし。逆だろ普通。
このスレはぶっちゃけそもそも新刊がでないから別だけども
251イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:15:59.10 ID:AyS9hkbC
それはそれで寂しいけどな
もうラノベは書かないのかなぁ
252イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:41:52.90 ID:ork6DaOF
橋本も橋本で性格に問題が無いわけでは無いからそこまで可哀そうとは思えな
253イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 11:49:25.14 ID:QCWKqPUt
>>250
最後の行のダブスタでぶち壊しだなw
新刊が見込めないノボルその他のスレも好き勝手に振舞っていいとでも?
254イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 12:01:20.07 ID:KZjYquA2
>>253
前提として今も新刊出し続けてる作家と、終わってる作家じゃ天と地の差なんだが。
前者で作品以外の話以外で暴れ続けてるのはただの荒らし。後者は雑談。ノボルスレ見たけど普通に雑談しとるし。
正直七年近くたってるのにまだスレある方が変。
255イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 13:34:54.45 ID:vNaOrocz
ぶっちゃけね、俺は秋葉の件とか気持ちがわからないでもないし
親として子供を守ろうという衝動にかられて攻撃的になるのも仕方ないとも思う

ただね、俺はこのオッサンが卑怯だと思うは
自分サイドの痛みは1ミリの傷でも、人殺しだ、みたいな大騒ぎして
他人サイドの痛みは後頭部を鈍器で殴りつけるような事でも、このぐらいなら許されるといった態度をとる事だな

秋葉で娘の足を見る奴が許せないって憤る一方で
有川や桜庭らには、いきなり伝聞だけで誹謗中傷する
橋本は自分の娘が、もしもブログや学校裏サイトで
●●ちゃん(橋本の娘)って陰で悪口言ってるんだって、
あの子って性格が悪いらしいよ。××さんの○○校への推薦を先生に圧力かけて妨害したらしいよ
とか書き込まれたら、烈火の如く怒るんじゃないかね?

もしかしたら本当にそうなのかもしれないし、相手に問題がある事かもしれない
けれど一度でもネットに上げたら、もう取り返しがつかなくなる事がある
だからネットは恐い。それは橋本だってわかってるはずなんだよ
そしてだからこそ、橋本がネットで喧嘩をふっかけるのは、必ず年下や後輩作家なんだろ
誰に論戦を挑んだとか、誰彼とやりあったって武勇伝に年上や先輩作家がいても、それはネットでは見せない。やらない
そもそも本当かどうかもわからない
この橋本っていう人はどこまで卑怯になれるんだろう
256 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/09/18(水) 14:22:14.42 ID:2CeHTotf
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
257イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 14:48:53.67 ID:XeU7aJRe
980 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/09/18(水) 14:20:39.73 ID:5vwzqTZj
いくらデータをそろえても結論を先に決めてるとバルサルタンになる。科学的にわずかな良心があるならありえない。そこの決定的な差もわからないんならもうあきらめろ、馬鹿が

などと悪態をついたところでクズどもの心には届くわけもなく
平坂読が作中でこのことを嘆いてたな


わたしは信頼していた人たちすべてを
信じなくなってすでに久しい
わたしは人間を失った
みんなによってわたしが見捨てられたときから
258イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 14:59:23.93 ID:UyOsCzom
バルタン星人?(難聴)
259イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:21:10.05 ID:HeJdS2cl
>>255
橋本は自分も撃たれる覚悟で撃ってると思うけど
ネットに上げたら先輩と後輩で有利不利はない
むしろいま人気のあるほうが有利だ
出版社に圧力をかけられるような人にあなたは喧嘩を売れるだろうか?

小学生好きのオタは間違いなく存在してる
おれも中学生くらいからならオッケーだw
橋本は自分の娘で話してるが、実際はロリが蔓延する風潮に
一石を投じたいのだと思うよ

橋本はもちろんわかってやってるでしょう
260イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 15:53:41.52 ID:X83/Drd7
分かってない人がいる
支倉杉井電撃が叩かれるのは、匿名での誹謗中傷、一見読者による、一般人による誹謗中傷とみせかけた、行為だからだ

作家として売れてる売れてないは全く無関係
261イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:00:19.30 ID:gSldmvRX
>>259
有川と桜庭に喧嘩売る理由が俺たちにあるわけねーだろw
262イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:07:59.37 ID:vNaOrocz
>>259
>ネットに上げたら先輩と後輩で有利不利はない

完全な詭弁だな。ネットだろうと、直接のやり取りだろうと
人と人の付き合いなんだから、先輩に対する遠慮は必ず存在する
仮に259がそうであっても、肝心要の橋本自身が
コバルトの審査員の一人の大岡に対し未だに僕は敬語ですよって言ってたわ

そもそもネット上に問答無用で晒し上げるという行為自体が、相手の意向を完全に踏みにじっている
議論をやりたいなら、議論を挑むのもいい。けれどそれは相手の合意がないと成立しない
橋本はネットで俎上に上げる時、必ず自分より年下や後輩を狙う。ターゲットに選定する
なるべく相手が抵抗できない奴を狙う。抵抗できなかったら、最近の若い者は腰抜けだとあざ笑う
典型的なイジメの手口じゃないか

支倉の件を見ても、そうだ
元々の対立軸は、橋本と杉井がメインのはずで、支倉は自分から手を打てない状況にあったけど、橋本はさらっと一番弱い奴を狙う
橋本は作家集団が僕をいじめると訴えておきながら、実際には橋本がネットで煽って特定の作家に攻撃をしむけている

だいたい人気のある作家だって、そういう作家に限ってトラブルは起こしたくないだろ
厄介な事は嫌うだろ。もしも橋本が半月の刊行が上手くいっている時に、誰かからトラブルをふっかけられたら今が一番の頑張り時なのに僕の邪魔をするのかって悔しいはずだろ
そしてファンだって、そう思うだろ

議論をやるなり、論争をふっかけたいなら、どっちかっていうと暇そうにしている大家を狙えばいい
263イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:10:01.24 ID:vNaOrocz
狙えばいいっていうのは相応しくないな

挑めばいい、に訂正しとく
264イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:12:09.85 ID:2pKvoLDT
なげーよ、産業でまとめろ無能
265イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:17:39.98 ID:gSldmvRX
トリガーハッピーでもないんだから無駄弾撃つなよw
266イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:22:39.90 ID:HeJdS2cl
>>262
ネットの場合はさ、相手は議論の相手だけではなくてそれを見てる世論が
相手になるわけだよ
先輩の権威を振りかざして相手を黙らせたとして、世論が認めると思う?

むしろいじめとして嫌われるわけだ、叩かれるわけだ
池袋組の工作も、ほぼ自作自演とはいえそれに乗った世論もあったわけだろ
そういう場所なんだ、ネットってのは

それにさ橋本の場合、表でなら橋本相手にネットで逆議論を挑んでも
文句は言わないと思うぜ?

だいたいさ、当時の橋本と杉井&世論、有川&世論、桜庭&世論って
分がいいとは思えないし、橋本がそれに気づかないとも思えない
267イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:29:01.92 ID:XeU7aJRe
Twitterで絡みがあった桜庭はともかく、有川はどうなんだろう?
なんか橋本による発言はあったのは見た覚えがあるが、橋本ディスり発言を有川が本当に言ったのか?
それ自体が疑わしいんだが。
268イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:30:04.39 ID:eapAxQSG
だから有川が圧力かけたソース出してから撃てよw
ソース出せないなら内輪で済ませろ
その程度の分別は持て
269イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:30:37.15 ID:vNaOrocz
>>264 OKじゃあ三行でまとめてみる

橋本はスランプになったからって、奇麗事を言いつつ弱い者いじめをするのはやめろ
暇なら、暇そうな年上に戦いを挑め。年金作家同士でやりあえよ
お前なんか、橋本紡じゃなくて橋本絡だ


>>266
そう、橋本がやってる事は弱い者いじめだよ。それ以外のなにものでもない
だけど橋本は文が上手いから、自分がいじめをやっているのを巧妙に誤魔化してる
ついでに言うと、橋本はイジメは良くない事だと非難しつつ、自分自身が徹底的に弱い者イジメをする
だから俺は、もう本当、橋本は見限った
>それにさ橋本の場合、表でなら橋本相手にネットで逆議論を挑んでも
>文句は言わないと思うぜ?
たとえば俺がツイッターをはじめて、橋本に議論を挑めば、橋本も喜んで応じるかもしれない
橋本は単なる一般人でも、割と正面から受けたってくれる部分はあるからな。それはそれで一般人からすれば好ましく思えるかもしれないけど
誰からでも受けてたつから、俺も誰にでも挑むとか許されるわけないだろ
つうか本当に俺も誰にでも挑むなら、ちったぁかっこ良かったんだけどな
270イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:31:02.53 ID:XeU7aJRe
データ(証拠)がないのに結論を先に決めても、それもバルサルタン(捏造)だからな。
271イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:34:46.26 ID:HeJdS2cl
>>267
橋本が名前を上げたのだからそれなりのソースはあったんだろ
橋本は個人名を上げるのにかなり慎重だからな
ネットで名前を上げるリスクはよくわかってる

検証を重ねた上での最終ステップが個人名晒しだと思うよ
それに有川を事実無根で晒したりしたら、ただじゃすまないだろw
裏からだけじゃなくて表からも潰されると思うが
272イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:38:30.71 ID:AyS9hkbC
橋本そこまで色々考えて発言してるようには見えない

良くも悪くも打算とかじゃなく思ったことをそのまま発信しちゃってるんじゃないかな
273イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:38:52.62 ID:eapAxQSG
うわ、こいつ馬鹿だ
今までの実名出した知り合いアピール見ればリスクなんて考慮してるわけないのに
大森望の一件見ればわかるだろ
274イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:38:56.70 ID:HeJdS2cl
>>269
だからちゃんと強弱の比較をしろよ
実際に橋本は政治力で杉井、有川、桜庭に負けてんだよ
干されたの

別にネットに上げたのが原因で勢力図が塗り替わったのでもないだろ
ネットに上げたから追い込まれた可能性はあるが、
そうでなくてもゆるやかに潰されてただろう
275イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:39:28.22 ID:3DrU2vHI
ラノベパンツ問題で明らかな通り
橋本って議論は受けて立つと言ってるくせに
まともな議論はできないじゃんw
276イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:39:28.99 ID:XeU7aJRe
そのソースがどこから来たなどの明示がないんじゃ、悪魔の証明にすぎんがな。

俺から言わせてもらえば、橋本も杉井も支倉もそれぞれみんなうそつきの捏造野郎だ。
277イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:40:31.75 ID:agODIcGo
この中の何人が池袋組なんだろ
278イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:41:25.70 ID:vNaOrocz
>橋本は個人名を上げるのにかなり慎重だからな
>ネットで名前を上げるリスクはよくわかってる

何を言ってんだ
橋本ほどネットがわかってなくて、振り回されてる奴はいないぞ
現に世代論の時に、憶測が憶測を呼んで電撃作家の四方八方に飛び火したし
今だって池袋組作家の四方八方に飛び火してるだろ

ネットで火をつけて回ってる奴ら、支倉の2010年08月の発言を元に色んな作家が結託してたとかやってる
実際は橋本が世代論を上げたのが2010年の9月1日から、仮にネット工作があっても、それが始まったのは9月の終盤からなのに
279イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:42:57.87 ID:9+65YgYz
全然わかってねえな
有川関連でゴタゴタあっても
それは業界内の話なんだから業界内で片付けるのが当然
(まして、直接情報でなく伝聞)

それを一方的に第3者の前で圧力かけられたとかいうだけいって
拡散させるのはゴミクズの所業だわ

そんなことしてるからいざというとき編集も業界人も味方してくれないんだよ
自分の身元明らかにしてるからといって伝聞情報で第3者公開因縁つけしちゃダメなの
そんなこともわからないのかよ
280イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:45:15.52 ID:HeJdS2cl
>>272
思ったままのように見せてるだけだと思うよ
失言は少ないもの
失言に見せかけたフェイクはやってるようだけど、釣りってやつね

>>273
知り合いアピールは相手にリスクないだろw
逆にリスクになるような関係だから頑なに否定されるのかもしれんが
普通はやんわりと無視だよな

ま、おれは橋本を追っかけてるわけじゃないから知らんとこではミスってるのかもね
281イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:46:15.69 ID:XeU7aJRe
ある意味一連の事件で一番の被害者は有川と桜庭、特に有川じゃねーかなー。
有川はライターに付きまとわれたりしてるのも重なって、書けなくなっているようだし。
282イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:46:45.91 ID:3DrU2vHI
>>271
この発言読んでもそう思うの?

 ここではあえて、卑怯な手口を取ります。
 僕以外の、個人名は出しません。「橋本さんの連載を切ってください。でなきゃ、わたしは書きません」と言った人がいるんだってさ。
 連載中の原稿を切るなんて、不可能だよ。それでも彼女(たち)は要求した。
 tsumugu_h 2013-07-23 22:49:00

伝聞形。個人名は出さない。でも「彼女たち」と女性を含む複数である事は暗示。
本人も卑怯な手口を自覚。
ヤバくなったら「貴方の事じゃありません」「僕にウソを伝えた人がいるんでしょう」と逃げる気満々。
283イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:47:02.58 ID:X83/Drd7
ここしか毒吐けない人たちがいる

文芸作家なのに

叩くために昔のラノベ板にスレ立てして

虚しいねえ
284イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:48:59.42 ID:vNaOrocz
ID:HeJdS2clはいい加減、お前がおかしい事に気づけよ
今、橋本ネタは橋本が有利で、杉井が悪い、池袋が悪いって言っときゃ正義も倫理もなく優勢になるのに
これだけあっちこっちからツッコミが入るって事はお前の言い分が
前スレのラストに出た千葉級に詭弁なんだよ
285イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:49:51.03 ID:HeJdS2cl
>>278
いや池袋組をどうにかするのが橋本の目的だろw
目的を達成したわけだよ
電撃に飛び火したのは電撃の問題

>>279
それは体制側の論理
橋本って完全に反体制側のポジとってるんだし、それはまったく説得力がない
それを壊しに出たわけだから
286イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:50:56.81 ID:XeU7aJRe
>>282
そのツイートの「対象」、有川も含むのか?
287イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:52:18.89 ID:XeU7aJRe
あ、「橋本さんの連載を切ってください。でなきゃ、わたしは書きません」といった「人(彼女)たち」のことね>対象
288イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:52:30.73 ID:vNaOrocz
かっこいいな、反体制って
これでターゲットが後輩じゃなく先輩作家とかだったら、俺も痺れて信者になるけどな
まだ直木賞に喧嘩を売った百田の方がマシだわw

まあ、あいつも本屋大賞をとったから直木賞いらんに舵を切った可能性もあるけどw
289イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:52:59.10 ID:HeJdS2cl
>>282
伝聞系にしてるからといって、又聞きレベルの伝聞でしか知らないとは限らないよ
言葉に頼りすぎだろう
だいたい卑怯だと自覚してる例だ、それは
すべて故意なんだよ

>>284
はいはい
劣勢なのに恥の上塗りするなよw
290イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:54:37.02 ID:HeJdS2cl
>>288
だからよ、橋本のほうが先輩だが杉井や有川、桜庭のほうが実際に強かったろw
291イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:56:31.75 ID:3DrU2vHI
「橋本は実際こういう発言をしたのだから、こういう考えだったに違いない」は推測だけど
「俺が橋本の立場ならこういう事はしないから、橋本はこうは考えてなかっただろう」は
実は自分語りでしかない事に気付こうね。
292イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:56:35.97 ID:vNaOrocz
>ID:HeJdS2cl

でもさ、これだけ条件が揃うと、俺より強い奴に挑んだっていうより
年下の後輩作家で、俺より人気が出てた奴に絡んでたら、出版社に怒られて干されたっていう風にしか見えないのが悲しいな
293イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:56:47.97 ID:9+65YgYz
杉井支倉たちに橋本がどう振る舞ってたかは結構予想つくんだが

桜庭や有川にどういう先輩面して、どういう言動をし嫌悪されるようになったのか
ゲスな野次馬的には興味あるんだが
桜庭や有川たちは線引きできる人間だから表に出てくることはないんだろうなぁ
294イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 16:58:16.78 ID:3DrU2vHI
>>293
そもそも嫌悪すらしてないどうでもいい存在なのに
橋本が「俺は特別に嫌われる価値のある人間」と思い込んでアピールしてる可能性もあるよw
295イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:01:10.02 ID:9+65YgYz
>>294
たしかにその路線も結構ありうるんだよな
桜庭についての自分(橋本)のほうがうれてる時期は良好だったとかの言い方がなw
ん?あっちはそんなにお前に興味ないんじゃないの?
直木賞作家に卑屈になっちゃったの?とかいう感想を抱いたこともある
296イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:01:20.80 ID:XeU7aJRe
……それに関しても確実なソースとかないのかよ。
有川や桜庭が可哀想だよ。本当に。
297イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:02:36.26 ID:HeJdS2cl
>>292
出版社に怒られたんではないけどな
後輩作家が出版社に圧力かけたんでしょ?

まあ故意とはいえ全方位に敵をつくった橋本も生きるのが下手なんだがw
298イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:02:58.01 ID:XeU7aJRe
>>282
ああ、「貴方の事じゃありません」とかは桜庭に対してか。
299イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:05:23.25 ID:vNaOrocz
>>297
本当に全方位ならなー、上も横も、斜めもそうならいいんだけど
なんか下向きの方にしか敵がいないのがな

どこぞの女優が、若い頃にアイドルをやってて、人気絶頂で当時のADや平社員に酷い仕打ちをしてたら
彼らが出世して、一時期干されたって話と同じ構図にしか見えない
300イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:08:28.92 ID:HeJdS2cl
>「僕にウソを伝えた人がいるんでしょう」

これなんて絶対字面どおりじゃないけどな
「ふざけんなてめー、おれはちゃんと聞いたんだよ、そいつが嘘吐いてるるってのか、あーん?」
っていうのをマイルドにしたのが
「僕にウソを伝えた人がいるんでしょう」だろ
301イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:09:50.91 ID:HeJdS2cl
>>299
橋本はそのADが入社できるようにアドバイスもしてやったし、
入社したあとも口添えしてやってたみたいだけどなw

国生はそんな面倒みてないだろ
302イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:10:39.03 ID:iHh4lo8o
その伝え聞いたエピソードそのものが偽りの可能性を考えてるw
303イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:11:19.61 ID:vNaOrocz
>>301
杉井だけじゃん

ついでに言うと、その杉井の時には即日、電撃の編集から電話があったそうだけどな
この間のツイッターでも、泣き言を言ってたじゃん
304イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:15:07.06 ID:HeJdS2cl
>>303
即日、杉井と支倉の言うことを鵜呑みにしてな!
で、編集に事実関係を示して事実誤認を訂正したのに干されたんだよな?

ぜんぜん力関係はイーヴンじゃねーな
305イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:17:19.75 ID:2pKvoLDT
おめーら解釈論議するなら原文使えよ

橋本:
桜庭さん本人の意思かどうかはわからない。編集者が気をまわした可能性もある。
事実をそのまま、書こうと思う(going freedom)。ある編集者との会話ね。
その編集者は退職してしまっています。

橋本:
「橋本さんは、桜庭さんと関係があるんですか」「面識はありますよ。意気投合しましたけど」
「いや……」「なんですか」「桜庭さんは、橋本さんのことをよく言ってませんでしたよ」
「なるほど。桜庭本人がそう言ったんですか」「どうして平気な顔をしてるんですか」「よくあることだから」

桜庭:
@tsumugu_h 橋本さんの悪口を言ったことはありません。なにか誤解があると思います。

橋本:
@sakurabakazuki ああ、どうも。すみません。迷惑をかけて。じかに話せてよかった。
どこかの誰かが「誇張」したんでしょう。ハマコンで話したとき、楽しかったですね。懐かしいです。お元気ですか。
306イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:17:53.87 ID:iHh4lo8o
世代論の時点で電撃から干されてるだろwww
時系列の概念がない人なの?
半月最終巻が2007年だぜ?
307イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:21:17.87 ID:vNaOrocz
>>304
事実誤認は橋本の詭弁でしかないけどな
後輩をいじめあげて言い逃れの余地を作ってたはずのに、言い逃れが通用しなかっただけじゃん

だいたいさ、橋本だって電撃の審査員の打診を受けてたって言ってたぞ
ついでに言うと、高畑だって小説をずっと書かなくても電撃の審査員をやってたり
功労者には功労者として、それなりに電撃の優遇はしてたっぽいけど、それを切られたって事は
やっぱりよっぽどの事をしてたって事だろ
308イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:21:51.08 ID:iHh4lo8o
真偽はどうあれ電撃側は自分に味方してくれるつもりだったのが救えないw
商品価値なくなった過去の遺物の味方するわけないだろ
309イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:23:13.02 ID:vNaOrocz
>>305

ついでに橋本がその後で、桜庭の事を、この間、微妙な返事をしてたどうのって言ってた文も載せたらどうよ?
310イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:24:01.27 ID:HeJdS2cl
>>305
桜庭は「言ったことはありません」
橋本は「誇張」

噛み合ってない
橋本はぜんぜん桜庭の発言を信じてないよ
バカにしてるようにすら見える
311イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:24:04.98 ID:dk/oRSyV
橋本氏がやや痛めな人物なのは、支倉・杉井両氏に疑惑の目を向けている人たち(少なくとも自分は)
も承知のことでしょう。過去の散々な戦歴の数々は、橋本氏たたきの皆さんのご指摘のとおりかと。

ただ、支倉・杉井両氏との3年越しの揉め事については、杉井氏の、匿名での同業者たたきの
極一部が明らかになった件から、橋本氏へ謝罪メールが届いた、という事実(橋本氏による。
現物のメールは非公開)によって、逆転勝利となった事実は動かいようがない出来事です。
特に、杉井氏の行為が明らかになった現在、出版社編集部や作家内人間関係を通した
橋本氏の評判の一部は、不当に歪められたものである可能性が否定出来ないと思います。
312イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:25:46.84 ID:HeJdS2cl
>>307
それは>>306に言ってやってくれ
で、電撃の審査員の打診がなくなったのはいつだい?
その頃から干されたってことだと思うけど
313イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:26:54.58 ID:3DrU2vHI
桜庭は大人の態度で面倒くさい相手にには関わらないよう、最低限の自分の名誉回復だけで距離を置いた。
橋本はそれに対して「同意したフリ」だけで、更に婉曲な難癖をつけた。

俺にはこう見えるのに「桜庭は後ろめたいから反論しないのだ」と考える奴がいるから
ゴネ得狙いで暴れ回る人間が後を絶たないんだろうな。
314イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:28:10.54 ID:iRkhxtLC
ぎこちないうんぬんは入ってないけど、参考資料。

http://togetter.com/li/556493
315イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:28:48.04 ID:vNaOrocz
>>312
電撃の審査員の件は、パンツ論の中で自分で言ってた話であり、自分で断ったって言ってた話だ
電撃の表紙はパンツばっかりだ。打診を受けた時、審査員を引き受けときゃ良かったって言ってた
いつ頃かは不明
316イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:30:25.40 ID:xpDjhGYQ
とりあえず世代論の時点(2010年)で相手にされなかったからそれ以前に干されてる可能性が大
電撃内部で派閥があったとしても橋本の担当が現編集長なんで橋本に多少は味方してもおかしくはなかったのにこのザマだよw
317イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:32:15.47 ID:9+65YgYz
>>305
桜庭が大人の対応して終わらせたのに(忸怩たる思い合ったろうにねぇ)
その後橋本が桜庭の「ぎこちない」っていうふうに
俺は納得してないアピールしてんだよな

今回も杉井支倉の件でイナゴが味方と思って調子に乗ったのか
有川に連載中止圧力かけられた件もぶりかえそうとしてたのが
俺にはカチンときたね
橋本と池袋争いだと正直どうでもいいやと思うんだが
ちゃっかり全部自分が被害者のご都合ポジションどりしようなんて許し難い
318イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:32:47.08 ID:HeJdS2cl
>>313
桜庭は面目を保つためだけに短文で否定だけした
橋本はまったく納得しなかったが、表面上は収めてやった

おそらく裏でやりとりをしてるんだと思うけどな
これだけで収まる話とは思えないし「じかに話せてよかった」って内容じゃない
ツイッターでは手打ち式をやって見せただけだろうよ
319イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:37:58.09 ID:xpDjhGYQ
裏なんてねーからw
社交辞令で返信くれただけでも感謝すべき
320イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:39:38.64 ID:AyS9hkbC
>>311
今の話題は杉井絡みを無視しても他の人との絡み合うを見るに普通に困った人だよな、って話だろ
321イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:40:40.63 ID:HeJdS2cl
>>319
へー、あの社交辞令に「じかに話せてよかった」って返しで自然なんだ
322イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:42:37.75 ID:xpDjhGYQ
>>321
お前と橋本視点で自然かどうかは知らないが桜庭が関わりたくないのは分かる
323イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:45:20.04 ID:HeJdS2cl
「じかに話す」って普通、会うか電話だよな?
324イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:45:35.21 ID:/BDBZHgG
>>278
池袋組の標的にされたのは橋本以外にも居るってのに符号しちゃうよね…。
そのときは誰を陥れようとしてたのか気になるね。

案外8月に上手くやれたんで、ちょうど気に入らない発言をしていた橋本を
同じノリで貶めたんじゃないの?
調子に乗りすぎていろいろお漏らししちゃったんじゃないの?

けど、上の方で誰かが書いてた、橋本絡、ってなかなかいいネーミングかも(w
325イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:46:59.64 ID:2pKvoLDT
どっちも分からんよ
本人同士ですら文字で完全にコミュニケーション出来るわけじゃない
俺らに見えない部分でのやり取りがあった可能性もある。これだけじゃ何とも言えん
326イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:49:51.78 ID:vNaOrocz
>池袋組の標的にされたのは橋本以外にも居るってのに符号しちゃうよね…。

ぶっちゃけ橋本が言ってる奴は心当たりがある
池袋組とかじゃなく、杉井の私怨の相手
多分、新木だなw
ここも橋本の狡いところだな。範囲をしぼらない事でどこまでも拡散する
そして自分は言い逃れの余地を残しておく
327イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:50:09.61 ID:/BDBZHgG
あ、符号じゃなくて符合ね。
なんていうか、こういう不自然な叩きを見るにつけ、あぁ、池袋組って実在
するんだな。と思ってしまう(w

なんか、世代論とか、橋本の発言は正鵠を射ているって感想なんだよね。
どんどん勝手に自爆して橋本の説を補強してる印象かも。
支倉くんの卑怯者っぷりとか。
328イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:50:43.18 ID:0yBVL4k4
結局悪魔の証明だからなw
俺は橋本を信じないが有川と桜庭もアレな人格だとは思ってるよ
普段の素行から各自で判断するしかないね
329イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:52:17.13 ID:vNaOrocz
別に有川や桜庭がアレな性格でもいいんだけどな
ついでに言うと、橋本だってそう

杉井や支倉だって同じだわ

表に出すな、裏でやれ

これに尽きる
330イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:54:03.60 ID:0yBVL4k4
「表でやるならソース出せ」
山本一郎とのやり取りで無理なのはわかってるけど
331イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:55:19.28 ID:HeJdS2cl
支倉スレや杉井スレに現れる擁護がだいたい2〜3人までなんだよな
杉井スレは1人のときが多かった
支倉スレは2人いるときが多い 3人目もちらほら

いま動いてる池袋組ってやっぱ3人くらいみたいなんだよな
逆に言えば池袋組しか動いてない

ところで1人は杉井、2人は支倉、じゃあ3人って誰よ?w
332イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:56:19.82 ID:9+65YgYz
作家の人格なんかいろいろあって別に構わん
でも桜庭も有川も伝聞情報もとに第3者にみせるかたちで因縁つけるようなルール違反はしていない

橋本の伝聞因縁付けは許し難い
そいつが何かとあると直接俺に言えとか要求する倒錯には反吐がでる
333イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:57:13.13 ID:HeJdS2cl
あ、すまんすまん

支倉スレに書こうと思って誤爆したわ、すまんすまん
334イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:58:16.92 ID:vNaOrocz
ID:HeJdS2clは支倉スレでもやってるのか
すげぇな
335イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:58:39.26 ID:dk/oRSyV
>>320
その通りです。それを踏まえた上で、現在明らかになったことを眺めるなら、
橋本氏のツイッターでの失態と思われる文言の中に、様々な意図を
散りばめている可能性があるのではないか、ということを考えています。
336イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:58:44.86 ID:/BDBZHgG
>>326
実際年の功だか生来の性格の悪さなのか知らんけど、橋本の方が一枚上手って
印象だよね。
●漏れからの流れは神懸かってると思う。
情報を小出しにして憶測を呼んでラノベ界を炎上させたりとか。

今なら大概の橋本批判は「池袋組乙」でぜんぜん状況を覆す要素にならないし。
337イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:58:56.70 ID:9+65YgYz
>>329
そういうこと
表にだす、且つ伝聞主観情報しかないっていうお決まりパターンは
本人は気持ちいいのかもしらんが
まわりは迷惑以外の何物でもない
338イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 17:59:24.72 ID:AyS9hkbC
作家の本スレで作家に擁護はいったら池袋組工作だとかも病気の域だなw
339イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:00:39.89 ID:0yBVL4k4
>>338
客層が伺えますなw
340イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:02:33.11 ID:HeJdS2cl
支倉スレはいいとこ突いたみたいで、いま荒らされてるんですよ
なにが逆鱗に触れたのやら
341イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:03:07.88 ID:iRkhxtLC
>>325

橋本のツイートが、7月23日の23:00台で、桜庭のリプは翌朝8時台、橋本の返事は同日11時台か。

ネット以外でのやり取りを仮定するなら、電話?にしても、裏でやり取りあったにしては、間の空き方が、中途半端な気がする。
342イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:05:24.18 ID:2pKvoLDT
>>332
1、橋本への悪口を他の作家が言っているとして、本人の目の前で言わなければ
それは必然として伝聞でしか橋本には伝わらない

2、公の場以外で先輩である橋本が後輩作家に直接抗議した場合、
単なるパワハラになりかねない。まあ公でもそういう側面は払拭出来ないが
第三者の目にも留るというのは、やはりある意味で公平感はある

俺個人としては、橋本のやってることは一応筋が通ってると思うんだがな
343イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:05:45.10 ID:HeJdS2cl
いやー、まいった

誤爆したせいでおれの説得力ガタ落ちですね
発言には気をつけないといけません
344イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:08:20.62 ID:vNaOrocz
表に出すって事は基本的にネットの力を利用するって事であり
大衆の前に晒すことで相手に圧力をかけることになる
そして作家は知名度があるから、それだけ数の力を得る
謂わば同調圧力どうたらっていうのと一緒だろ

それなのに橋本は、僕みたいな何でもズバズバ言う人間は日本は息苦しいとかほざく
和を重んじるのが、どうのって同調圧力みたいなのを批判しといて、自分はネットの圧力を対人攻撃に利用する

どんだけ卑怯なんだって話に尽きる
345イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:10:18.30 ID:0yBVL4k4
>>342
基本が話を盛る人を全部信じないと通らない筋もどうかと思う
346イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:10:32.46 ID:2pKvoLDT
そんなに言うほど橋本の知名度高く無いと思うんだがねw
俺は今回の一件まで橋本の名は知らんかったぞ、桜庭や有川は知ってたが
347イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:11:10.64 ID:AyS9hkbC
>>342
俺の印象もそんなかんじだなぁ
困った人ではあるけど悪い人じゃないというか

ただ、他の人にわからないスイッチがあって
なんかの拍子にそれが入っちゃうとヒートアップして変な発言する感じ

・・・正直、ネットやらない方がいいタイプな気がした
348イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:12:24.06 ID:HeJdS2cl
>>344
表に出すってことは裏でやってるってことなわけで

だったら裏でやってるほうが卑怯ですよね
裏は権力を使い放題ですし
表に出すなって言うのはたいてい権力者側の言い分です
349イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:15:27.34 ID:0yBVL4k4
何故アホは二元論にいっちゃうのか
350イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:16:14.26 ID:vNaOrocz
>>348
橋本っていう卑怯なネットモンスターに何を夢を見てるのかもしれないけど
少なくとも橋本が杉井をいじめていた件は表に出さなきゃ杉井も反乱を起こさなかったんじゃないかね

有川と桜庭の件は知らないけど
351イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:16:38.51 ID:HeJdS2cl
>>347
たぶん論理的モードと罵倒モードを切り替えてるからそう見えるのかと
論理的に見てるとだいたい罵倒する前に決着がついてます

最初は論理的に詰めていくんですが、相手が崩れてもなお食い下がると
罵倒モードになるんですね
やり方としては合理的なんですけど
352イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:19:40.33 ID:HeJdS2cl
>>350
それはおかしい

本当にいじめなのなら杉井はそれを表に出すべきだし
いじめの認識があるなら、橋本はわざわざ表に出さない
353イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:19:50.43 ID:vNaOrocz
>>351
橋本に論理なんかないよ
あれは感情論しかない

ただイジメの件とかでもそうだけど、感情論に訴えかけるのは天下一品
ただしイジメの件を持ち出しておきながら、自分のやってる構図は弱い者イジメでしかなかったり
いきなり相手をネットに晒し上げておいて、僕に批判があるなら直接でも言いにくればいいとか言いだす

論理的にはダブルスタンダードだらけ
354イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:21:04.18 ID:0yBVL4k4
>>351
対山本一郎の件はどっちモードなの?
解説よろ
355イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:22:31.00 ID:vNaOrocz
>いじめの認識があるなら、橋本はわざわざ表に出さない

確かにそうかもな
橋本は自分がいじめてもイジメとは思ってなくて他人が攻撃的に出るとイジメだと思いそうだな
理屈は一切通用しない感情論だけのダブルスタンダードっぽいから
自分に心地良いっていう感情にのみ相手を攻撃してる。そこに社会的な正義や倫理・道徳なんか関係ない
356イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:23:03.08 ID:2pKvoLDT
表でガンガン言いあって貰った方がギャラリーとしてはおもろいけどなぁ
お互いにある程度引き際を抑えていればそんな酷いことにはならんだろうし
表に出さずに裏の根回しで解決するってのも手法としては嫌いじゃないが
杉井や支倉のやり口は反吐が出るね
357イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:23:33.55 ID:HeJdS2cl
>>353
論理がわかるならそういう意見にはならないはず

>>354
その事件、まとめがあるならログください
358イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:23:51.91 ID:vNaOrocz
>表でガンガン言いあって貰った方がギャラリーとしてはおもろいけどなぁ

百田と大森ぐらいだったら楽しめるけどな
359イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:25:43.66 ID:9+65YgYz
桜庭が橋本のことよくなくいってたとしても、いっていなくてもどっちでもいいわけ
人間関係の好き嫌いなんか理由がある場合もあれば、生理的な部分で受け付けないこともあろう
そういう人間関係の話を内々の話でやってたとして、非難されるようなことは絶対にない

さて、伝聞情報で、誰それが自分を悪く言っていたときいたとき、その人間のとりようはいくらでもある
怒る、悲しむ、聞かなかったことにする、理由を考えて自分を省みる、泣く……
どうしても納得いかないなら当人に直接問いただせばいい

しかし、ネットで第3者に公開するなんて選択肢はないわ
それが自然だと思ってしまう人間とは感性が違いすぎて、もはやどうしようもない
360イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:26:55.63 ID:HeJdS2cl
ちょっとメシ食いに行ってきます  ←チャットかよ
361イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:29:36.15 ID:0yBVL4k4
>>360
メシの後で橋本の呟き遡れ
8月19日な
362イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:32:17.99 ID:r+FS2dnT
>>359
悪口言った言わないの話だからどうでもいいよ、判断できない

けど、編集に圧力かけるドリーマー有村はダメだろうw
悪口じゃなくて「この行動、おかしくね?」っていう問いかけだしさ
363イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:34:19.38 ID:0yBVL4k4
だから有村が圧力かけたうんぬんもいったいわないの話だろうにw
364イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:35:01.98 ID:2pKvoLDT
>>359
そこらへんの一般人同士のトラブルなら俺もネットに公開するのは無いと思うぜ

でも、桜庭と橋本はどちらも「ネットに露出してる作家」だからな
作品とか作風に対する批判は表でやりあった方がいいと思う
批判か人格攻撃の線引きは非常に難しいだろうが

そういうのは一切御免だと思うのであれば、そもそも悪口を誰かに漏らすべきじゃないし
ネットにも露出しなけりゃ良い話じゃないかね
365イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:35:09.17 ID:vNaOrocz
つうか有村でいいのかよ
366イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:39:59.30 ID:8vXcdcdJ
だいたい有村が圧力かけた時期をはっきり明示しろよアホ
どの時点で政治力が有村≫橋本だったのかわかんないと信憑性が変わってくるんだから
367イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 18:47:43.01 ID:ERH1+dIb
有川だったね、うん
368イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 19:38:09.69 ID:I53Oi22j
ハッセの昔の日記もかなりアレだからなあ
読んでたらなんかあわれになってきた
369イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 20:36:44.30 ID:LONoIsr8
橋本は遠まわしに含むからややこしいんだな
見てるほうはひとつの事柄について全部公開してないだろう
自分の都合のいい情報だけ出してないかって邪推するしかない
370イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 20:39:34.17 ID:rWYWMzUd
>>364
>作品とか作風に対する批判は表でやりあった方がいいと思う

君の中では、>>282みたいなこと書いたり>305に引用されてるようなやりとりを一方的に始めるのは
それに当てはまるのか?

まず適当にネットに晒しておいて反応があったら間にいる人のせいにすることまで

>そういうのは一切御免だと思うのであれば、そもそも悪口を誰かに漏らすべきじゃないし

こういう範疇に含めちゃうのかよ
やった者勝ちなら、匿名のほうが恥を知ってるぶんだけマシだろうよ。
371イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 20:45:24.84 ID:LONoIsr8
そうだな、対談という形式を取れば
今までのことすべてこじれなかったんじゃないかこの人って
372イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 20:48:54.08 ID:eC9F9EeB
>>369
そう、橋本は基準がおかしい。もうネットなんかやめた方がいいレベル

有川の件でも微妙に言い逃れできる余地を残してるし
杉井の件で先に名前を出したのは僕じゃないって言い張ったらしいけど
言い逃れなんか通用するはずないじゃんっていうラインでやらかしてしまう

多分、ほのめかす事や言い逃れできる余地を残す事で自分じゃ上手く言ったつもりなんだろうけど
むしろどこまでも話が拡散して手に負えなくなる
橋本は僕の発言を勝手に切り取って悪意的に解釈してるどうのとか言ってるけど
それを含めて表に出すべきじゃないって事がわかってない

むしろ表に出すなら、全部出さないと駄目だし、嘘を混ぜるとかもってのほか
373イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 20:59:39.04 ID:2pKvoLDT
橋本の場合、結果的にはやった者勝ちどころかやり損という気がするけどね
実名でやってるからやらかしたことには責任を取らされてる
本来追うべき責任を取らないことを恥知らずって言うと思うんだがね
374イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 21:10:48.26 ID:eapAxQSG
やっちゃうと恥ずかしいて概念を持てないのも恥知らずに含まれるだろ
375イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 21:19:59.75 ID:c9JyjkzP
>>260
要するに、俺達の一人として振る舞って、俺達がそう言ったと見せ掛けた訳だ。

黙っている理由は無いな。
376イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 21:32:20.95 ID:rUJ7KuYe
まさに、言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、って話だな
377イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 21:33:51.72 ID:c9JyjkzP
>>376
ステイしがちなイメージだらけの頼りない翼でも、いつか飛べるさw
378イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 21:44:28.52 ID:EnM/c/HE
>>373
良くても悪くても同じ土俵でやろうとしなかった弊害だな
同等のリスクリターンを背負うことを認めてくれた相手と気が済むまで遣り合えばよかっただけ
379イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 21:47:10.73 ID:iRkhxtLC
>>377

「きっと飛べるさ」だろう。

角銅作のノベライズがスーパーファンタジー文庫から出ていたがら、板チのツッコミは入れないでおくw。
380イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:01:21.44 ID:eC9F9EeB
橋本は勝ち方はわかってるけど、喧嘩のやり方をわかってない
年下を狙う、弱い奴を狙う、抵抗できない相手を狙う。それは勝ち方としては正しいかもしれない
でも橋本のやり方はイジメでしかない
だから変な形で報復をくらうんだろ

年下の奴を適当にしばいて、正面から言い返してきた奴を相手してやろうぐらいの感覚かもしれないけど
そんな論戦の相手の探し方があるもんか
381イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:06:48.62 ID:H/zwnVnt
単に世代的な問題じゃねーの
橋本が年上格上に噛み付いてた頃はネットが普及しきってなかっただろうし
橋本以上の年代で積極的にネット活用する奴なんて稀だろ
382イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:11:26.25 ID:e2BRYb9l
まずけんか腰ってのがわからん
お互い何かを追求して話し合うときってそんなんじゃないだろう
それも世代の問題なのか
383イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:15:20.22 ID:GdZhFTEa
仮に世代的な問題だとしても「だから仕方ない」「だから気を使わなくていい」みたいなノリでいいわけないじゃん。
384イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:16:11.58 ID:3DrU2vHI
あと、橋本はデータを突きつけられたり矛盾を指摘されたりして不利になると
相手の態度や礼儀の問題にすり替えたり、日本人論や世代論みたいな大きな話にしてごまかして逃げる
しかも本人は逃げたんじゃなく勝って上から目線で諭したつもりだからタチが悪い

まるっきり論理性のない、議論が得意なつもりで議論が出来ない人間の典型
385イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:18:41.32 ID:GdZhFTEa
>>375
しかし詭弁ではあると自覚しているが杉井にせよ支倉にせよ「俺たち」の中の一人ではあるよね。
自分ageはちょっと擁護しきれんが他人sageならある程度はそういう見方していいと思う。特に漫画disとかは直接的に彼らに利益でないし。
386イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:20:14.09 ID:GdZhFTEa
まぁ講ラ他作者sageはアウトだが
387イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:25:25.06 ID:c9JyjkzP
>>379
あはは、済まんw

訂正ありがとう。
388イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:26:18.36 ID:HeJdS2cl
>>361
いま読みました
えーーーーー?!
橋本氏の完勝じゃないですかw

山本氏が橋本氏の学業・通学に関するコメントを否定
橋本氏が食いつきつつ、山本氏当人であるか揺さぶり
橋本氏が個人的に知っていることを明かす→橋本氏は別名だった
 ※ここで山本氏が当時の橋本氏を橋本氏として認識できているか、
 ※当時の橋本氏がいまの橋本紡だと認識できているかは不明
山本氏逃亡
橋本氏が2CHネタで山本氏が逃げられないように追い込み
山本氏再度レスするも中学までのことを語っている橋本氏に対し高校の話反論にならず
 ※橋本氏の話は最近の生情報であり昔のデータとは違う
 ※もしかしたら橋本氏周辺の印象であり偏りがある可能性ならある
橋本氏、大人気なかったということか反省のポーズ

議論にすらなってないですね
それより山本氏とひろゆきはいまどういう関係なんだっけ?
切り込み隊長って名前最近みないね
389イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:43:26.35 ID:UeHBNmUX
批判レスにも面白いのあるな、名前を「絡」にしろは受けた。
聖者の時は紡で、悪魔の時は絡と本人が使い分けてほしいくらいだ。

しかし匿名の投稿では全て「池袋電撃だね」と返されるから
誰か(例えば有川・桜庭・海燕)を担ぎあげた方が良いね。
その人に今回の騒動をネット上で批判して貰いそれに乗っかると
390イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:58:04.33 ID:2CeHTotf
>>388
釣りにしか見えません
橋本いうところの生の情報が直近の3ヶ月くらいしかないのに簡単に断じれるとは思えないのだが
391イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 23:05:09.60 ID:HeJdS2cl
>>390
直近情報しかないから保護者しか知りえないのだし、データがあっても
学校は公開しないのだし、
公表されたデータがあるわけない、部外者が知るわけないって
点では橋本氏の言うとおりですよ

橋本氏に間違いがあるなら、橋本氏の情報がごく橋本氏に近い範囲のものであり
偏ってる可能性くらい
たとえそうであっても、これを否定できるのは当該地区の学校関係者くらいだね
392イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 23:07:49.30 ID:eapAxQSG
また悪魔の証明かよw
393イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 23:11:40.28 ID:HeJdS2cl
>>392
迂闊に悪魔の証明に手を出したのは山本一郎だけどな
悪魔に切り込んじゃいけねーなw
394イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 23:13:30.55 ID:eapAxQSG
>>393
当時の知り合いであるソース出せない悪魔もどうかと思うよw
395イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 23:21:54.50 ID:HeJdS2cl
>>394
あの内容だと橋本が一方的に覚えてて山本一郎は知らないという線もある
まあTV局だっけ? 
若い時にそんなとこ行くことはあんまりなかっただろうから、言われてみれば
わかるのかもしれないけどね

てなわけでね、あれ山本が橋本を知ってるはずとは一言も書いてないんだよ
それどころか「別名だったのに知ってるの?」って橋本が書いてるでしょ
揺さぶりなんだよ

だから逆に根も葉もないブラフでもいいわけだ
橋本が書いた内容が本当かどうかは山本にしかわからない
そして山本が思い浮かべた人物が橋本紡本人かどうかも調べないと確証はない
396イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 23:36:04.30 ID:0Sohi6Zq
>>395
そのエピソード当時からひろゆきと山本はつるんでたっけ?
まずそこから疑問だわ
397イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 23:49:29.10 ID:HeJdS2cl
>>396
そこに間違いがあるなら山本は渡りに船と飛びつくと思うけど
そうしなかった
あまり知られてない情報だとしたら逆に橋本の発言に説得力が
増すんじゃないかな
398イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 23:56:01.00 ID:SJM4OKid
あまり知られてないつーかあめぞう当時からの付き合いとか聞いたことないな
金の匂いに敏感な山本がひろゆきという金脈に気付いたのは2ch創立以降だと思うが
399イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 00:07:03.46 ID:nsyzJMYM
あれ、あめぞう時代の話になるのか
ひろゆきってただの荒らしだったろw
2ch創設時は荒らしのひろゆきかよって話題だったぞ

切り込みがコテで出てきたのは創立からけっこう後だ
トールや夜勤が出張ってた時代が長い
400イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 00:12:48.20 ID:YCFbPRKn
ひろゆきと山本がテレビ局にいるシチュエーションてネオ麦茶事件以降としか思えないしな
401イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 00:41:30.47 ID:Cek77aHL
橋本が17年前にあったといってるから
2013-17=1996年のエピソードになるんだが
当時からひろゆきと山本が仲良しでテレビ局に来てたて無理があるだろ
1996年て先生が吉原でバリバリ合法ドラッグ食べてたんでしょ?
402イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 01:23:33.62 ID:odcGJ4Yy
なんだ千葉の日常か
403イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 01:24:22.82 ID:odcGJ4Yy
テラ誤爆///
404イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 05:50:39.63 ID:nsyzJMYM
17年前は明らかに間違いっぽいね
橋本が計算を間違えたか、わざと隙を見せて呼び込もうとしたか

切込がそれに飛びつかなかったのなら、知り合いだったことを隠したい
なにかがあるのかしらん?
知り合いだったことになると掘り起こされたくないなにかが

橋本は切込にいろいろ聞きたい、話したいみたいだったし
ごちそうが突然目の前に現れて柄にもなくがっつきすぎた感はあるなw
405イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 06:08:47.52 ID:Lzz0na+4
>>391

「日本橋の学校、その七割が御三家に進学するっていう実情も知らないんでしょう。」

この発言て明らかにおかしいだろwww
生徒数が男女半々だとすると、御三家が男子校である以上ありえない。
万が一、異常に男女比が偏っていたとしても、御三家の偏差値を考えるとまずありえない。

一番偏差値の低い武蔵ですら63。
大したことないように見えるが、これでも上位10%しか合格しない狭き門。
しかも母集団は全ての小学生ではなく、中学受験をする小学生。
このハードルを7割の生徒が越える公立小学校が有るとは到底信じられないな。
しかも残り3割は御三家を見限って海外に行くとかwww

この件は橋本が言い出したことだから、立証責任は橋本に有る。
山本には悪魔の証明をする必要がない。
「ソース出せ」でおわる話。
406イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 06:27:22.64 ID:OFrLZfqH
自分だけがラノベ初期の生き残り!
電撃の表紙はパンツばかり!
90年代はキスがタブー!
ナデシコはあかほりの企画!

これも全部何か狙いがあってわざとやった失言なんだろうか?
おれには単なる思い込みや勘違いにしか見えないんだがw
407イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 07:02:27.64 ID:q51AYDXv
ナデシコはあかほりの企画てwww
サトタツに教えてあげたいわ
408イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 07:06:27.08 ID:nsyzJMYM
>>405
男子御三家と女子御三家があるんじゃねーの?
おれはよく知らんから深入りはしない
409イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 07:09:45.37 ID:nsyzJMYM
>>406
上みっつは程度問題だし間違いでもないんじゃねーの
ラインをどこで引くかで変わってくる
おまえらも思い込みで線を引いてるだけだし

ナデシコは初耳
どういう話なん?
410イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 07:13:35.72 ID:q51AYDXv
>>409
程度問題つっても「自分だけがラノベ草創期唯一の生き残り」て時点で詰んでるわボケw
唯一なわけねーだろ
411イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 07:25:43.11 ID:nsyzJMYM
>>410
その議論は見たことあるけど、まずラノベ草創期がいつなのかに乖離があるし
ラノベ作家に入るのが誰なのかってとこにも問題がある
いまどれくらい活躍してたら生き残りに入るのかとかね

橋本の想定するラインで考えればあながち間違いでもないだろう
いくらかの誇張もあるだろうし
412イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 07:32:20.70 ID:CqJW4yFc
>>411
草創期=物事の始まりなんだから
スニーカー設立後でいいだろ
電撃設立後だとしても電撃大賞以降の作家で現行ラノベレーベルから出版されてるなら生き残りだろう
で、どこらへんが「唯一の生き残り」なの?
413イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 07:32:27.28 ID:W4npgaT2
まあ、でもさ、橋本は上遠野と電撃大賞で同期だろ
ツイッターで、そんな事を言ってたぞ
ブギーポップはラノベの流れを変えた。でも僕の受賞作は売れなくてどうたらこうたらって
唯一にしたら、上遠野は死んだ設定にならないか
414イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 07:37:38.46 ID:CqJW4yFc
古橋、川上、上遠野、秋山、三雲あたりが生き残ってる作家だというのに異論はないだろ
秋山は大目に見てあげて!
415イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 07:44:23.82 ID:W4npgaT2
言っちゃあ悪いが、生き残りどころか
死んでるのは橋本の方じゃん
416イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 07:47:57.13 ID:CqJW4yFc
だいたい電撃縛りでこれなんだから
同時期のスニーカー&冨士見の作家を入れると更に増えるだろw
417イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 08:15:37.55 ID:X7t7g2E3
「唯一の生き残り」発言で一番怖いのは
橋本が「新木伸」の存在を完全に失念しているところ
最近GJ部がアニメ化してましたやんw
418イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 08:22:23.93 ID:nsyzJMYM
たしかにけっこう失念してるっぽいなw
419イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 09:37:51.09 ID:BYVd2hoF
先月富士見から水野良の新刊が出て今月は友野詳の新刊がMF文庫から出ているし
この頃は昔の作家が新しい「ラノベ」を書き始めて少し嬉しい
420イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 11:57:59.51 ID:E+lqIg8R
>>419
え、友野書いてるの?買いに行かなきゃ
421イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 12:30:44.16 ID:OFrLZfqH
>>411
橋本より先にラノベでデビューしてて
現在も橋本より売れていて
未だにラノベも書いている作家が何人もいるという事実があるのに
橋本が草創期唯一の生き残りになるラインの引き方があるなら教えてもらいたいもんだ

どんなゲリマンダーだよw
422イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 12:44:24.94 ID:c5cdi2bD
>>405
水鏡スレで何故か橋本age発言してる奴がいたんで突っ込んだら絡まれた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1365773804/282
出しようもない情報を証拠として採用するわ、どういう訳か話を振ったのが自分と言う事にされるしガッカリ
281と勘違いされたのかなあ……
まあ触った時点で自業自得だが

今見たら内容ここと被ってんのorz
しかも本人ここに居るし。同じ内容でもスルーしてるようだけど
423イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 13:42:36.41 ID:yB29/BGQ
なんかスレ伸びてると思ったら、また頭のおかしい信者沸いたのか
424イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 13:54:57.35 ID:NSA/sH5f
橋本信者は悪魔の証明をわかってないやつ多いな
425イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 14:08:08.36 ID:yB29/BGQ
そもそも橋本の発言を読んだ上で、橋本が正しいなんて思ってる頭のおかしいやつなんで、理屈が理解できるわけないね
426イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 14:44:03.53 ID:y+xA9JgC
とりあえず橋本信者に卑しい恥知らずがいて
あちこちで工作中なのはわかったよw
杉井みたいに卑劣だな
427イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 16:03:39.11 ID:ydJM0FNA
なんか支倉スレが盛り上がると橋本スレが過疎るんだけど
みんなあっちにいっちゃったのか
428イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 16:21:01.60 ID:yzJvy9+F
支倉が潔白なら名誉毀損で訴えて事を大きくすれば良いじゃない
なんでblogでもTwitterでもアクションを起こさないんだ?

不思議でしょうがないよ
429イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 16:29:06.26 ID:W4npgaT2
未来ある奴が、小説を書けなくなって若者にちょっかい出すだけの船幽霊につきあってもいい事ないだろ
もう生きてる作家からすれば、橋本は怨霊みたいなもんだろうよ

ネズミの箱のエピソードも今なら本心がよくわかる
早い話が、橋本が後輩作家が続々と箱の中に入ってくるのが嫌で、攻撃してたんだろう
まあ、橋本は何でも自分が正しい、相手が悪いだから、後輩作家がどんどん増えて先輩の僕を疎ましく思って攻撃してくるって思ってたんだろうけど
430イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 16:34:28.89 ID:NSA/sH5f
かかる時間と金が面倒だからじゃね、そもそも橋本なんて関わりたくもないであろう手合いだし
支倉からすればやってないってハッキリ言って終わった話だろ
結局工作があったって言ってるのが橋本だけなんだから証拠を提出する必要があるのは橋本なんだよね

俺には証拠もないのに嘘吐き前科アリアリの男の言葉を真に受けて踊ってるやつがいるのが不思議でしょうがないよ
431イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 16:34:58.07 ID:SUvPbKMs
>>427
支倉スレは常時盛り上がってるしイナゴどもは橋本なんか眼中ないだろ
432イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 16:36:08.12 ID:q51AYDXv
怨念に囚われた悪霊だわなwww
まあその悪意に引きずられたのは杉井と支倉の弱さでもあるが
433イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 16:41:03.40 ID:W4npgaT2
橋本はわかりやすいよ
杉井と支倉の他に上げた自分の敵が有川と桜庭っていうのもストレート過ぎるわ
有川と桜庭に問題があるんじゃなくて、橋本が一般で成功しなかったから、成功した二人を巻き添えにしたいんだろ
434イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 17:11:59.75 ID:+N7mEcnT
>>430
そりゃ、今踊ってる奴は事実なんかどうでもいいからな
それっぽい証拠さえありゃいいのよ大正義たる自分が極悪人であるらしい杉井支倉を断罪できりゃいいわけで。

例えばありえないとは思うがもしも今後橋本の言ってることがデタラメとわかったら奴ら橋本叩きに走るだろうよ
435イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 17:33:47.64 ID:GXKbZxf/
橋本先生に天運が味方したのは、橋本先生が三重県伊勢市出身だからだと思う。
伊勢神宮の御加護のおかげだよ。ちょうど今年は遷宮の年だし。
436イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 17:39:25.30 ID:ydJM0FNA
過去からの刺客
437イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 17:40:47.19 ID:Jh8HlKK7
支倉先生のスレが輪姦パーティー会場みたいになってて笑うわ
438イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 17:44:35.13 ID:W4npgaT2
杉井と橋本なら自業自得で笑えるけど、支倉は笑えないな
別に支倉が少々炎上するのは構わないが、杉井と橋本より大炎上っていうのがいただけない
439イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 17:48:38.35 ID:CqJW4yFc
杉井はお漏らし時点で死に体だったけどさー
支倉は事態の推移がライブ感溢れるエンタメすぎたんだよw
440イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 17:48:59.29 ID:Jh8HlKK7
何の後ろめたい所もないなら解決の方法なんて無数にあったのに、
それをせずに、あんな中途半端な釈明文出した時点で、ただの笑い話になったわ
441イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 17:57:09.73 ID:W4npgaT2
まあ、確かに支倉も橋本がどんな人間かっていうのを見誤ってたかもしれないな
多分、理系だから、橋本みたいな理不尽な人間の行動が読めなかったんだろう

有川の件でもわかるけど、橋本なんて、平気で少女子事件級の言い逃れをするような奴なのに
442イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 17:58:41.89 ID:Ed7nRgcW
全ての罪を背負って謝罪した杉井
その杉井を保身全開の釈明でシッポ切りした支倉
この時点で流れは決定的だった
まぁ人の心の機微というのが根本的に解ってないんだろう
443イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:02:58.10 ID:W4npgaT2
全ての罪を背負うも何も、●流出の一件は杉井が全部やった事だろ
問題は以前の橋本の件も、一緒くたにして黒認定し、それに橋本自身も乗っかって糾弾した事にあるんじゃないかね

まあ、結局は杉井なり、橋本が、ネット工作なり争いになった部分を明確にするとか、説明しなかったのが悪いんだけど
444イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:05:48.59 ID:WJ0ehzUo
支倉はなんか今回の顛末見てると、策に溺れたなって感じがする
ボロは一切出してない(というか、ここまでやられて出ないなら無い目も出てきたと思う)んだけど、
何か言う度にやる気になっちゃた子たちの感情を逆撫でしちゃった感じ
作中人物じゃないけど、理屈が通ってれば物事が解決するわけじゃないというか。

「解決の方法」は、果たして無数にあったのかね
悪魔の証明はしようがないから、橋本と手打ちにするしかないわけだが

橋本は自分が気に入らない相手には延々と泥を塗り続けるタイプで、橋本→支倉だと
ライトノベル業界で自分よりポジションが上、後輩だった筈の杉井を取られた、
ぼっちの自分を軽んじて仲良しグループでつるんでる、等々怨嗟にキリがない
445イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:13:29.11 ID:WJ0ehzUo
一番スマートな解決法は
杉井が前回と同じく、橋本を宥めすかして説得してもらうことだ
しかし、今回、杉井は橋本にほぼCOを宣言=つまり橋本に今後関わる気はないと

支倉の関与を否定して自分一人の行動として謝罪することより、
橋本を宥めすかして説得する役のほうが余程スケープゴートっぽく見えるw
446イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:15:09.55 ID:Jh8HlKK7
>>441
そういう問題じゃないんだけどね
釈明文自体が信者向けの汚い文章だったし、あんな見え見えの釈明文出す神経が信じられなかった
「ちょっと頭おかしいんじゃないか、この人」と思ったよ、俺は
あれがなければ、今でも中立だったろうなと思うよ
447イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:25:17.25 ID:q51AYDXv
>>430
支倉センセが学生時代にネット私刑を容認してるアルヨー



法批判について 

インターネット上の議論で、私がその話しに加わった最たる原因となる発言の内に、
「(少年)法で裁けないのならだったらせめて顔写真でも公開して社会的制裁を加えてやりたい、という考えは
全く無知で愚かなものである」と言った内容のものがあった。私はこれにクビを捻る。
法で裁けないのならば社会的な制裁に踏み切るのは当然のことではないだろうか、と私は思ったからだ。
448イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:27:38.08 ID:W4npgaT2
>>446
そりゃあ、俺ら外野からしたら、3年前の橋本の件と今回の●流出の一件が同一に見えるかもしれないけど
本当はどこかである程度は区別がついてたはずだろ
その区別がどこにラインが引かれてるのか不明だから、おかしくなってるんだよ

多分、支倉はきっちり線引きしてたんだろう

本当は杉井がネット工作だ何だって話が何がどこまでなのか説明すべきだった
449イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:34:31.76 ID:e7egxzmZ
>>448
橋本からすれば現在進行形だろう
●流出時ですら粘着されていたわけで

ただ、支倉は線引きしてたかもなぁ
そう考えると、あのblogの突っぱね加減も分かるね
450イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:38:17.96 ID:Jh8HlKK7
>>448
そういう話じゃない
「事実無根の噂は消滅する」とかお花畑な事を言い始めたり、
杉井光の謝罪コメントや、杉井も含まれているせいで既に信憑性を失った橋本の謝罪を無実の証拠にしようとしたり、
「情報収集すれば無実だと分かる」という趣旨の発言をしながら「証明する手立てはない」とか言い出したり、

「こいつ頭からつま先までどうかしてる」としか言えねえよ、あんな内容
451イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:39:04.52 ID:W4npgaT2
橋本は発言を最小限に抑える事で、自分のリスクを最小限に抑えられるっていう小学生並の発想なんだろうけど
少女子事件でもわかるように、そんな小学生の口喧嘩みたいな低レベルな言い逃れは通用しないんだよ
むしろ発言が最小限だからこそ、最大限に拡大解釈される

つうか橋本自身が最大限、自分に都合のいい解釈をしてるかもしれないな

なんか最後にわめいてたツイートにも、編集に、みんなあいつらが悪かった。あなたも被害者だ、騙されたんだ、連絡ちょうだいよ、みたいな事をアピってたし
452イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:40:13.34 ID:Jh8HlKK7
なんであんなスカスカな自己弁護をあんな長さで書けるのかも理解できない
「僕はやってません」の内容しかないもんに、あれだけ前置きと予防線ぶちまけられるって、
本気でどうかしてんじゃないのかと思ったよ
453イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:41:52.10 ID:Jh8HlKK7
>>451
お前のやってる事とそっくり
情報の信憑性をどうにかこうにか操作しようと必死なだけ
よくあんなアホな手打てるよな
454イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:43:27.19 ID:W4npgaT2
結局、事の善悪じゃなく感情論だろ
全ての情報を開示した上で、理詰めで考えたら、多分、支倉の方が正しいんだろ

でも全ての情報は開示されない。ただ憶測と印象論だけが広まる
そして感情論になったら、出鱈目でも感情的でネットにたくさん発信する奴の方が強いんだよ
455イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:45:25.18 ID:Jh8HlKK7
>>454
支倉はそうは書いてない
情報を収集すれば判断できると書いている
456イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:45:39.64 ID:+N7mEcnT
>>454
つうか、挑発的な書き方したのがまずかったね
あれで「何が何でも叩いてやる」て空気になった時点でどうにもならない
457イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:51:05.34 ID:Jh8HlKK7
挑発なのか? ただ単に人を舐めてるんだとしか思えなかったが
あれでファンが納得すると本気で思ってるんだろ、あいつ。ふざけてるだろ
458イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:54:57.15 ID:O15DhW1D
正直作家通しの諍いとかマジでどうでもいいから記事あっても全く見なかったんだけど
なんであそこまでなんJ民沸いてるの?
459イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:56:37.85 ID:3WwyT4qJ
ハッシー今どうしてるのかな、元気だといいね
460イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:57:43.81 ID:W4npgaT2
ま、だから感情論でしかないんだけどな
そして感情論だから収まりがなかなかつかない

ただ情報が開示されない分、俺らにはわからなくても
情報がある側では相応に決着はつくだろう

橋本の所へ編集から連絡はいったんだろうかね?
俺は連絡なんていかないだろうな、と思うけど
461イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:58:26.81 ID:+N7mEcnT
>>457
そうそう、あれでお前みたいのが正義って空気になったのが失敗
事実を求めてるんじゃなくて気持ち良く叩ける謝罪を求めてるって気づかなかったのが失敗って事よ
462イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:01:34.80 ID:Jh8HlKK7
>>458
●情報流出→杉井の自演・中傷発覚→集団中傷疑惑再燃→支倉が弁明→橋本の弁明否定

ここまでが一繋がりに起きたから

>>461
理屈が通ってないもんを、さも通ってるかのように信じさせようとする態度が気に食わないんだよ
俺は最初から最後まで一貫して「気に食わない」で通してる。正義だの悪だの知らんわ
463イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:03:21.06 ID:PNRHNHkd
他人の神経逆撫でる技術は凄いよこの人
意地の悪い性格の人なら橋本さんに対抗できると思うけど
敬意を持って対応しようとすると卑屈になるかキレるかしかないと思う
464イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:04:06.87 ID:Jh8HlKK7
もうなんか見え透いてるんだよ、あの釈明文
「ファンからのイメージを守るためだけに書きました」って釈明文の最後に書いとけよ
吐き気がするわ
465イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:06:20.36 ID:Jh8HlKK7
「守るべきなのはイメージじゃなくて信頼だろうがボケ」ってのが俺の言いたい事だわ
橋本スレで言っても仕方ないけど
466イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:07:56.65 ID:PNRHNHkd
>>465
どう考えても信頼が崩れたからイメージだけ守ろうとしたんだろ
467イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:11:06.74 ID:3caopgKb
>>465
お前、支倉スレ行ったほうがいいんじゃね?
468イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:39:56.59 ID:8FlrkS9u
橋本先生、そろそろ情けをかけても罰はあたらないんではないでしょうか?
中込くんの自業自得とはいえ流石に気の毒になってきた。

彼の悪事を押さえてるなら、すべてぶちまけてケリをつけませんか?
このままあいまいなままにしておくとどこまでも掘り下げて行きそうな勢い
で傍目から見ててもちょっと怖いんですが。

けど下手に動くと矛先が変わりそうだから静観するしかないかもですね。
469イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 19:53:35.29 ID:NSA/sH5f
サイコロ論イジッてるやつってドヤ顔で6分の1だろってマジレスしてんだろ?
そんなの書いた本人だってわかってるだろうにな
なんつーか炎上に群がるイナゴらしい反応だわ
470イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 20:10:09.96 ID:GlXq5ULO
ここ数日橋本後援会も元気ないな、もう飽きてきたのか
471イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 20:15:37.60 ID:A1uX0LoH
作家のイザコザなんざどーでもいいわ
読者に迷惑かけてんじゃねえよと言いたい
472イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 20:54:37.23 ID:W4npgaT2
まあ、究極的には2chなんて見なけりゃいいんだけどな
473イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:00:54.26 ID:8lR2kKt1
>>462
橋本のの姿勢が俺も気に食わないな。
正しいかどうかじゃなく、いい人の振りしてるが、中身は変わらないからな。
あざといのが、気持ち悪い。あそこまで吠えるならトドメさせよ。
474イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:30:20.50 ID:X7t7g2E3
橋本紡 ?@tsumugu_h 7月22日
これは本にも書きますが、SF関係者で集まったとき、誰かが水野良さんの本を持ってきました。
たぶん九十年代の前半だったんじゃないかな。
当時、ロードス島は大ヒットしていた。1000万部とかね。僕も含め、多くのSF関係者が、嫌な顔をしました。

ロードスて90年代の時点で1000万部出てたっけ?
475イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:49:28.55 ID:X7t7g2E3
つーか呟き遡るとやべーな
ツッコミどころありすぎて唖然とするwww
とりあえず中村うさぎを心配するフリぐらいはしてもいいのに
476イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:54:51.10 ID:3caopgKb
そもそも、ロードス持ってるぐらいで嫌な顔するのかっていうのが……

ウィキペディアより。
>2005年に1000万部を超えるベストセラーとなっている。

ただまあ、これは単純に時系列がごっちゃになってるだけじゃないかな
477イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:58:15.80 ID:X7t7g2E3
問題なのは橋本の中で「時系列がごっちゃ」なのがデフォルトな事だよw
478イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:58:38.36 ID:cqdKZCiT
>>474

その話、「たぶん」や「とか」があるからまあデータとしての不確かさは大目に見て
エピソードの内容に注目するべきだと思う。
安田均さんの人脈だから水野良もSF業界人仲間なはずだけど、
その中でも売れてる人はとやかく言われたのかな。

それともそこに持ってきた本は実はロードスじゃなくてギャラクシーエンジェルだったのか。
479イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:59:20.58 ID:cqdKZCiT
>>477 本質的すぎる。
480イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:00:02.24 ID:OFrLZfqH
>>僕も含め、多くのSF関係者

この言い方も嫌らしいよな
その時の都合でエヴァや新興ファンタジーに異を唱える資格を持つSF関係者と
SFやファンタジーの要素がないと売れなかったラノベで愛と性を描いた挑戦者と
自分の立ち位置をころころ使い分ける
481イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:05:34.42 ID:X7t7g2E3
>>480
まさしくソレwww
482イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:06:21.89 ID:W4npgaT2
別に社会論でも文化論でも自由にすればいいだろうけど
橋本は他人について語らない方がいいよ。マジで
483イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:08:56.62 ID:X7t7g2E3
>>478
呟きで頻繁に「当時」を振り返るんだけど
その「当時」が違う時間軸に接続してる気がしてならないんだわ
484イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:10:12.90 ID:E6aGuHbu
いつの間にか風向き変わっとるなあ
ちょっと前ここで「こいつの言ってることってなんかうさんくせえ」つったら
あっという間に池袋組認定されて封殺されたモンだがw
485イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:13:35.57 ID:OFrLZfqH
>>474
あと、橋本センセの中では
売れている人、成功している人には誰もが嫉妬し、
不愉快に思うっていうのが当たり前なんだな

ロードスが売れた頃なら
「やっと日本でもこの手のファンタジーが受け入れられる道が開けた」って
プラスの評価が多そうなもんだけどw
486イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:14:26.69 ID:3caopgKb
>>484
その辺言う奴はいま支倉スレに夢中なのと
なんつーか、9/15あたりのツイッターで自爆した感が……
487イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:19:18.57 ID:X7t7g2E3
呟きを信じると
20年前から角川周辺の編プロで飯を食ってたみたいなんだが
「お家騒動」に全然触れてないのが謎すぎる
「当時」を振り返る系で一番面白いネタなのにwww
488イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:28:07.12 ID:3kk1+LCz
>>474
水野が何をしたって言うんだよw
489イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:31:30.23 ID:X7t7g2E3
>>488
90年代前半にSFファン(笑)の間では「ラノベ」は見下されてたみたいな文脈
490イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:35:06.90 ID:X7t7g2E3
>>488
橋本紡 ?@tsumugu_h 8月2日
僕の感覚1:SF界にいたころ、1990年前後ですが、当時勃興してきたライトノベルは基本無視でした。
エフィンジャーやマクドナルドを読むことは誇りでしたし、柴田さんや大森さんの訳についてあれこれ言うのは楽しかったな。
ただ、ロードス、銀英伝を読んでいることはみんな、黙っていた。

これね
491イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:37:09.97 ID:3kk1+LCz
>>489
そもそも従来の小説と区分けするためにライトノベルというレーベルと作ったんでしょ
本格を目指してるのなら読者層も違うし戦う場所も違うんじゃ
492イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:41:47.85 ID:3kk1+LCz
>>490
これはどう受け止めればいいんだ、好意もあるのか
493イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:42:40.92 ID:OFrLZfqH
それは少なくとも「一部のSF関係者」の態度であってSFファン全体の風潮とは言いがたい
電撃文庫創刊以前にニフティのSFフォーラムの中でライトノベルという言葉が生まれたんだから

ま、そんな奴らはSFファンではないとか、橋本センセに都合のいいように言葉の定義をする事は可能だけどねw
494イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:43:04.65 ID:W4npgaT2
>>492
日陰ものラノベをメジャーに引き揚げた功労者の俺、かっこいい
495イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:44:11.10 ID:cqdKZCiT
>>490
マクドナルトとか柴田って誰だというのはあるけれど、そんな感じかなあ。
でも、例えば笹本祐一が妖精作戦シリーズのあとエリアルを書いたのには皆好意的だったと思う。
496イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:46:21.12 ID:W4npgaT2
まあ、ぶっちゃけ橋本にかかればラノベ・SF・電撃・ラノベ出身一般作家
どれもこれも、世間から下に見られてた業界の評価は低かったでもなんでも
所詮は自分を持ち上げてるための前ふりなんだけどね
497イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:46:35.21 ID:X7t7g2E3
>>491
そもそも初期のロードスは扱いが微妙でさ
スニーカー文庫設立前から刊行されてたのよね
文脈的には
アナログゲームである「TRPG」のリプレイを「ノベライズ」してアニメイラストを付けて出版されたモノだったのよ
流れ的にはドラクエ以降のRPG全盛期に乗っかったゲーム小説て立ち位置だった
498イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:46:45.22 ID:3kk1+LCz
>>494
>当時勃興してきたライトノベルは基本無視でした。
これがそれにかかってくるのか
twitterは一連の流れまとめて見ないとわからんな
499イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:47:00.95 ID:odcGJ4Yy
その辺の評価は所属するコミュニティ次第でしょ
当時はネット無いし、せいぜいニフティがあったぐらいで
本当のところ一般にどう受け止められていたか語りにくい
500イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:50:20.74 ID:X7t7g2E3
おおざっぱにまとめると
「角川が一番メディアミックス上手かった」
で済む話だからなwww
501イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:53:28.90 ID:3kk1+LCz
名誉欲が強そうだね橋本さんは
そう考えれば言動にすべて納得できる
502イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:56:42.60 ID:X7t7g2E3
だいたいSF信者という生き物は
「新興勢力」が出てきたらとりあえずdisるのが「礼儀作法」なんだから
特別「ライトノベル」がどうこうて話でもないんだがなw
503イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 22:58:09.25 ID:cqdKZCiT
ああ、野尻抱介vs瀬名秀明とかね。
504イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:06:55.67 ID:X7t7g2E3
当時は春樹全盛期でばんばんメディアミックス仕掛けてたからさ
「ジャンル論争」が不毛なくらい「漫画」「小説」「アニメ」「ゲーム「」邦画」
これらの距離が近くて境界が曖昧だったのよ
そんな時代でもSF信者は新興勢力をdisりながら裏ではちゃっかり楽しんでました的なw
505イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:22:25.91 ID:WJ0ehzUo
>>501
「名誉欲が強い」とはちょっと違うんだよ、自己愛性って
根本では恐ろしく自己否定感が強いから、
自分の虚像を自分に信じさせないと無気力になって生きて行けない人

その場の自分が安心することしか考えられないから、
「すごい自分」の話をどんどん作るんだけど、ちょっと引いて見れば誰でもわかるくらい粗だらけ
自分がちょっとでも不快になったら即、その「不快にさせた」相手に不快感を投影する
罪悪感を引き受けられないから全て他人のせいにする、そういう人格
506イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:24:32.96 ID:+DMje7ck
>>504
「模型」追加しとけよw
507イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:30:28.84 ID:cqdKZCiT
>>505
>自分がちょっとでも不快になったら即、その「不快にさせた」相手に不快感を投影する

そういえば「不快」というキーワードは近頃どっかで誰かが書いたものに出てきたね。
508イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:36:06.28 ID:BYVd2hoF
>>488
橋本は昔のラノベとして水野良の名前を出すけどあれはやめてほしいわ
今のラノベを叩くのに利用されたらたまらん
509イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:36:47.64 ID:G9Z1ChJE
>>497
それはその通りだが、
なら、電撃は最初、電撃ゲーム小説大賞だったとか、富士見はロードスがスニーカーになる前からあったとかあるじゃん。
510イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:42:32.37 ID:OFrLZfqH
何で当時からの唯一の生き残り様よりも
このスレの名無したちの方が
ディティールが正確なんだよw
511イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:43:18.78 ID:X7t7g2E3
>>509
うん、そうだね
ノベル単品だとしんどいからゲーム方面に寄生しとこうぜ!
つーのは当時の共通見解じゃないか?
512イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:45:43.86 ID:BYVd2hoF
まぁ業界の中にいるより外部の方が回りが見えているなんて珍しくもない話ではある
ただ橋本がラノベ最初期の業界にいたとカウントしていいのかは多少疑問
513イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:46:44.23 ID:G9Z1ChJE
>>511
だが、富士見だけ微妙に浮くけどね。
514イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:48:33.14 ID:X7t7g2E3
>>513
そこらへんは富士見の「個性」てことでよくね?
母体がドラゴンマガジンだったしね
515イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:49:41.25 ID:G9Z1ChJE
>>514
そう言われるとそうねw
516イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:55:13.40 ID:OFrLZfqH
富士見はゲームはゲームでもTRPGのブームに乗ってたからな
初期のドラマガはソードワールドのサポート雑誌という側面が強かった

そういや表紙がアイドルのコスプレ写真だったり
今ほどオタクがジャンルごとに細分化してなかった時代でもあったか
517イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:57:57.37 ID:X7t7g2E3
勝手にまとめるけど
ラノベの草創期はノベル単品じゃキツいしビデオゲームとアニメの力も借りちゃおうぜwww
てな時代だった
「ビデオゲームとアニメの力」について橋本が言及したことあったっけ?
518イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:58:49.83 ID:6ThzoPDG
>>512
まあ、菊地秀行とか氷室冴子とかそのへんだわな
519イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:02:38.46 ID:odcGJ4Yy
>>517
勝手にまとめてるとこ悪いけど
そもそもラノベの定義自体が曖昧だから無意味だと思われる
520イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:04:19.24 ID:X7t7g2E3
無意味な回想録なのは事実だねw
ソレ以上に橋本の時間軸が曖昧な回想録も無意味だと思うよ
521イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:08:59.17 ID:3zNkv7l3
喋れば喋るほどボロが出るだけだろうしなぁ
522イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:10:41.86 ID:or7zMEHH
>>519
あ(略

なつかしいなあw
523イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:17:27.40 ID:or7zMEHH
今、支倉スレは支倉を、橋本スレは橋本を叩く状態になってるんだが、
ひっくり返すのも何か違う気がするこの状況
524イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:20:30.49 ID:NyMkO+Ds
別にいいんじゃないかな
橋本は橋本で叩かれるべきは叩かれて当然だし。支倉も同様
支倉があまりにもぶっ千切り過ぎて橋本叩いても支倉擁護にはならんが
525イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:22:18.12 ID:0qrOGjxp
別に橋本の良い部分だってあるだろうからファンならそれを上げればよかろ
今はこいつもおかしいところはあるんじゃねっていう流れだから
526イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:24:06.49 ID:md4XlebQ
ぶっちゃけ作品より本人が面白いんだもんww
527イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:24:43.59 ID:3zNkv7l3
橋本スレで橋本の話題をしているんだから何も問題ないな
他の作家の話題をしていた前のスレのほうがおかしかっただけだ
528イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:44:48.87 ID:Yip0p5VA
作家5人に凸ったつぶやき見に行ったんだが
あれ反橋本派っぽいけどこのスレには凸者はいないのか?
529イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 01:09:30.82 ID:PNeWtsyF
>>528
つぶやき見てきたけどあれ反橋本ってよりは
「期待してた返答してれなくて失望しました橋本のファンやめます」的な感じだから
単なるやじうま根性の馬鹿なんじゃねーの?
530イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 01:21:20.37 ID:j0H+lnEm
>>519
あの人は橋本ファンらしいよ。支倉スレか杉井スレか忘れたが、そう言ってた。
自分のプロフもTwitterで挙げてる人でしょ?
まあ、現状で橋本から言質とるのは難しいけど、心中は察する。
531イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 01:22:12.52 ID:j0H+lnEm
>>530
安価間違えた
>>529
宛て。
532イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 01:23:33.33 ID:PNeWtsyF
>>531
そうなのか。>>529は訂正するわ。
とはいえ、ファンなら橋本がああいう人だってのも判ってると思ってたんだがなぁ…
533イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 02:09:50.05 ID:j0H+lnEm
>>532
まあただ、それが本当かなんてわかりもしないのがネットのこえー所ではあるので、
そういう書き込みはあったし、読んだけど、ただそれだけだよとは。
534イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 02:21:14.60 ID:or7zMEHH
支倉スレにいる橋本は神!被害者!突っ込むのは工作員!
みたいな人はマジで言ってるのかお客さんなのか、非常に気になる

この人の作品、猫目狩りが一番好きだったなあ
段々、高橋しんやら鍵作品やら気持ち悪い所を煮詰めたみたいな作品になってって
受け入れられなくなったけど、今回の騒動で人となりを知ってすげー納得した
好きな人には申し訳ない話だが でも書けるんだからそこは凄いんだろうな
535イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 02:26:41.07 ID:xMMFYAoY
にわかの質問ですまんが、半月の7,8巻って新書で本屋に並んでる?
今回の騒動で懐かしくなって調べてたら6巻以降も出てたことを今更知ったクチだが
尼だと中古しか取り扱い無いみたいで…
536イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 02:39:56.41 ID:Lv/ToICn
>>535
大きな本屋行けばあるかも>>電撃文庫版

でも7、8巻は短編集だから
読まなくても問題ないっつーか
537イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 03:12:30.20 ID:6ITHxied
>>536
ありがとう
538イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 04:21:09.66 ID:zSXX67Wx
問題はないけど一番美味しい巻でもあるよな

アニメだろうが実写だろうが、もうチュートリアルの入院編の繰り返しは勘弁です
539イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 04:44:13.24 ID:iT3vkMmq
ナカゴメェ…
540イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:25:02.55 ID:NuunGEkE
>>510
そこは俺らの狡いところでもある
頭数が多いのもあるけど
何よりググってから書き込めるだろ
541イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:27:47.56 ID:iUWqeV9b
橋本さん、見てるか?見てるよな?
https://twitter.com/tsumugu_h/status/378910344711647233
さんざん読者煽っといてこりゃないぜ。

今のこの状況は
https://twitter.com/tsumugu_h/status/379678589656240129
のように穏やかに見えるかい?2ちゃんねるの住人が勝手にやってる事ということか?
反省したなら即行動してくれよ。
542イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:34:14.71 ID:6ITHxied
>>540
橋本もググればいいだろw
543イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:36:16.25 ID:CO/BUAP8
橋本センセはぐぐらないっていうか
自分の記憶や認識が間違ってるかもって疑念を抱く習慣や
曖昧な事を調べる習慣がそもそもないだろうね

思いついた事を即自信満々に語っちゃうから無用なトラブルを生んで信用を落とす
544イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:38:10.85 ID:6ITHxied
思いつきでテキトー抜かす奴が信用されないのは当然だよね
545イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:42:29.94 ID:CO/BUAP8
しかも自分が間違っているという物証やデータを突きつけられても
素直に謝って訂正すればいいところを相手の人格や礼儀を批難したり
日本人や世代の問題にすり替えるからなぁ

ぱんつ問題なんか「僕が説教したから改善されて減ったんでしょう」だぜw
そこまで電撃文庫に影響力があるのかよw
546イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:44:55.89 ID:6ITHxied
>>545
今の鎌池や川原にすらそんな影響力はねーよw
547イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:48:16.97 ID:7HeY2HXi
支倉スレで最初から工作員のナリスマシなんだろうが

橋本age→橋本をageる奴が支倉を叩いてる!→どっちもどっち
→どっちもどっちなのに叩きを止めてくれない→橋本スレ助けて!

これ何回繰り返してるの?www
何かTwitterではこの流れにしようと必至だしw
支倉スレは支倉叩けりゃそれでいい状態なんだから橋本とかどうでもいいのよ?
548イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:51:53.56 ID:iUWqeV9b
まずさ凸スルーしたから黒という輩がいるが

21 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 18:40:13.45 ID:uatYIlrv
>964 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 12:56:01.25 ID:BYHqIVOj
> 逃げちゃったけど凸は結局妄想だったのか、残念

>ですので一人のラノベファンに答えてください。誰が関わっていて関わっていないのかを。もしくは自分は関係ない、関係ある、かを。
>@tsumugu_h @hikarus225 @i_hasekura @k_aza @syaruruu
>もちろんお答えしなくても結構です。一人のファンとして皆様の姿勢を問いたいと思います。今から24時間以内で私は一人のラノベファンとしてファンを続けていくか辞めるかを決めます
>@tsumugu_h @hikarus225 @i_hasekura @k_aza @syaruruu
→その晩はなぜかあざの恒例のファンへの「ただいま」レス無し

橋本もスルーしてるんだよね。
あざの&五十嵐はたしかにスルーした。その事実ができた。
でも橋本もスルーしたという事実ができた。あれだけペラペラ呟いてた人間がだ。
>いつか僕の鬱憤晴らしになってしまった面がある。
あざの&五十嵐も鬱憤晴らしにするのか?これが穏やかな解決方法か?
549イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:51:54.13 ID:PNeWtsyF
んなことここで言われてもすごい困る
550イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 07:54:49.24 ID:NuunGEkE
>>548
橋本が答えるわけないじゃんw
俺はこの9月になって、ようやく橋本がどういう人間か見切れたようなお馬鹿さんだけど
橋本は杉井がディスってた通りの自己愛性どうたらの人間だった
やっぱりネット越しに見るより、実際に顔を合わせてる奴の方がより正確だな

少々巻き添えをくらったラノベ界の後輩作家がいようと、僕を電撃の編集が救ってくれなかったんだから
どうなってもお相子だよぐらいにしか思ってないよ

ちなみに橋本は自分が小学生を殴って、その小学生が娘を殴ったら
娘には関係ないだろ、殴るなら僕にかかってこいって激昂するタイプ
551イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 08:09:30.77 ID:Sf/wJj0b
>>548
その人はまた、橋本さんの劣化コピーみたいな…

>あざの&五十嵐も鬱憤晴らしにするのか?これが穏やかな解決方法か?

成田についてもそうだった。
あと、2年前の支倉についても、同じようにして巻き込んだのがこじれた程度の話なんじゃないのか。
有川や桜庭相手でもそうだろう。「主観的には」嘘じゃない程度の話をネットに延焼させようとしたのは、何を解決しようとしての事なんだよ。
552イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 08:11:53.83 ID:DQ5EXDYP
>>490
あれ?
銀英伝って1988年に星雲賞受賞してなかったっけ?
553イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 08:20:17.81 ID:iUWqeV9b
>>551
橋本のネタでも使ってるんだろ。別に面白くもないけど。

桜庭に即座に突っ込み入れられてすぐ謝るくらいだしな
にしても支倉の叩かれすぎだろ。証拠もないのに。
橋本に乗っかる意味がわからん。
554イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 08:29:03.11 ID:3tMz9Igr
証拠が無いから叩いてんだろ
有ったらブタ箱送りにするわ
555イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 08:38:34.42 ID:NuunGEkE
まあ、いざとなったら豚箱送りにされるのは俺らネラーの側だけどな
支倉の個人情報の件とか、向こうが訴えたら、普通に負ける奴は多いだろ

もういっそ訴訟合戦になればいいのに
橋本も俺らを訴えればいいし、支倉もそう。そして支倉と杉井、橋本も互いに訴えればいい
事実無根の中傷か、それとも事実を批判しているだけか、裁判所で決着をつければいいじゃん

それこそ橋本も日本式が息苦しいだ何だってほざいてたし、アメリカみたいな訴訟大国並にバンバンやりあってもいい
556イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 08:49:18.17 ID:Sf/wJj0b
>>552
SFファンのコミュニティの中では、キャラクター性の強いシリーズものが一歩下に見られるというのはあったよ。
グイン・サーガがいい例で、好きだというときにわざわざ「恥ずかしながら」と前置きすることが多かった。
557イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 08:50:58.60 ID:iUWqeV9b
>>555
それが理想だけどね。
支倉はもう炎上しきっちゃってるから訴えたほうがイメージアップするだろうし
橋本は訴えない、とかほざいてたけど訴える材料がないんだろうな
それこそアメリカじゃないから裁判に勝っても得るものがほとんどないという。
558イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:00:06.24 ID:NuunGEkE
>>557
でもさ、顔を合わせて言ったらスッキリする事だってあると思うぜ?

俺は裁判所で橋本と顔を合わせたら
お前はイジメの相談を受けた中高生たちと、どこかで出会った時
お前がやった事を追及されても、そんなの嘘だよ。僕は弱い者いじめなんかしてないって言って
心から笑えるのか?
って言ってやりたいな

まあ、どうせ裁判になっても向こうは弁護士立てて顔を出さないんだろうけどな
559イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:02:28.09 ID:j0H+lnEm
>>550
そのタイプは意味わかんねーよw
さすがに橋本が先に小学生に手を出す例は頭おかしいだろw
560イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:09:58.58 ID:Pz4/+ovu
うわ、この期に及んで橋本叩いてるやつが書き込んでる。
そんなことする暇あったら謝罪すりゃいいのに・・・
561イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:13:39.64 ID:NuunGEkE
>>559
そうかな、橋本の理不尽性とターゲットに選ぶのは年下とか弱い者を選んできた過去の例かすると
あながち間違ってもないような気がするけどな

たとえば小学生でも、身長が180ぐらいあったら、格好のターゲットになるだろ
562イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:13:50.27 ID:qtjWKQAK
調子に乗って工作くさくなってまいりましたw

橋本の評判落としたいならさ、感情に流されず印象操作せず
橋本のミスだけを上げていくほうがいいんだよ
バイアスかかってるとわかるからさ
563イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:14:09.59 ID:K5GT64HW
謝罪と賠償を要求するニダ!
564イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:17:49.05 ID:NuunGEkE
>>562
別に橋本の評判を落としたいとか、橋本を下げたら杉井や支倉が相対的に上がるとも思ってない
つうか、別にそれはどうでもいい
ついでに言うと、橋本の今までのオタク論とか社会論のミスなんてどうでもいい

もっと言えば新木みたいに最初からワナビを叩いて憎まれてた奴もどうでもいい

イジメだ何だって聖者の顔して訴えてた奴が弱い者イジメしてるから、卑怯だって叩く
それまでの事
565イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:21:08.15 ID:Pz4/+ovu
>>550>>564
>>俺はこの9月になって、ようやく橋本がどういう人間か見切れたようなお馬鹿さんだけど

橋本に対して匿名でイジメしてたのは誰だっけ。
で、その匿名野郎がバレたとき、いち早く「俺は関係ねぇえええ」って叫んで
「お前もだろ」って言われた瞬間から今までずっと沈黙してるのは誰だっけ。
566イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:22:32.39 ID:NuunGEkE
ついでに新木の件
橋本が僕の他に被害を受けて苦しんでた作家がいるって言ってたけど、どうせ新木の件だろ

新木はよみかく分室とかいうネット小説塾みたいなのをやってて、のこのこ参加したワナビを徹底的に叩いてた
俺自身は、まあ、それもいいとは思ってた。授業料がタダなんだから、新木が気持ちよくワナビを罵倒する事がその対価みたいなもんだろう
新木も酷いけど、そんな新木にタダで小説を教えて貰おうっていう乞食根性のワナビも悪いと言えばそれまでだ
でもいくらタダで教えてやってるからって、恨まれたり、ネット上に公開しといて、叩かれたくないは通用するわけないじゃん

当時のログが今もあるのか知らないけど、あれが出たら今でも普通に新木は叩かれまくるだろう
それを橋本は印象操作のためだけに使って、どこまでも噂を拡散させようとする
殴った殴り返したの部分がある中で、殴ったの部分を隠して、殴り返された部分を殴られたとだけ主張するのが橋本の手口
もう見切った
567イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:23:35.09 ID:Pz4/+ovu
>>550>>564>>566
>>俺はこの9月になって、ようやく橋本がどういう人間か見切れたようなお馬鹿さんだけど

橋本に対して匿名でイジメしてたのは誰だっけ。
で、その匿名野郎がバレたとき、いち早く「俺は関係ねぇえええ」って叫んで
「お前もだろ」って言われた瞬間から今までずっと沈黙してるのは誰だっけ。
568イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:25:25.39 ID:NuunGEkE
>>565
めんどくさい奴だなw

橋本に対し匿名でディスってた一人は杉井だろ
ついでに本来は橋本と杉井の対立軸のはずなのに、橋本から巻き添え攻撃をくらったのなら支倉だな

俺はクソネラーだが、少なくともどっちかを叩くためにどっちかを正義に担ぎ出すようなケチな真似はしないよ
569イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:26:39.17 ID:qtjWKQAK
>>566
おまえ、橋本や新木周辺にめっちゃ詳しいなw
570イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:27:33.19 ID:kqaNHuob
>>568
クソネラーは弱った奴を徹底的に叩くから、お前はクソネラーの風上にもおけないな
571イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:27:45.64 ID:Pz4/+ovu
>>568
おまえ、橋本や新木周辺にめっちゃ詳しいなwwww
572イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:28:46.01 ID:OZdDeiiF
>>567
コイツ(ら?)バリバリの工作員だから、都合の悪い事に対しては逃げるか誤魔化す位しかしないよ
573イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:29:03.00 ID:Pz4/+ovu
つーか、2chにいるやつのことを「ネラー」って呼ぶのがニワカ臭
普通は板それぞれに民つけで呼ぶけどなあ。
2chにいる人間は互いに互いを嫌ってるからひとまとまりにされるのを嫌うやつが多いしw

まあ、どうでもいいことだけどw
574イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:30:07.99 ID:lPKDnyvU
凄く……杉井くさいです……
575イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:30:27.06 ID:NuunGEkE
>>569
ヲチ歴は長いからな
でも新木をヲチってたのは割と一時的だな
ぶっちゃけ杉井とかの件はリアルタイムじゃなく、後で知った
俺がリアルタイムでヲチってのは
かのこんの作者がデビューする辺りだな
576イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:30:55.23 ID:Pz4/+ovu
>>575
今どき、ヲチとかネラーとか誰も言わんのだけど。

ところで

橋本に対して匿名でイジメしてたのは誰だっけ。
で、その匿名野郎がバレたとき、いち早く「俺は関係ねぇえええ」って叫んで
「お前もだろ」って言われた瞬間から今までずっと沈黙してるのは誰だっけ。
577イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:34:32.40 ID:NuunGEkE
橋本を支持してる奴はID:Pz4/+ovuみたいなの
いやらしい絡み方をするところとか、そっくりじゃんw
新木もネットでネ申と叩かれてたけど、橋本もネットで神になれたな
おめでとう、橋本絡
578イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:35:50.25 ID:CO/BUAP8
卑怯者杉井と鼻つまみ者橋本のケンカなんぞ当人同士の私的な問題だが
橋本が「関係者の貴重な証言」というレッテルを使って
ラノベに関する ウ ソ を 世 界 に向けて垂れ流すのは
昔からラノベが好きな俺にとって迷惑だし不愉快
579イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:36:31.61 ID:Pz4/+ovu
こんな案件で擁護しろって言われてるバイトも大変だと思うわ。池沼の真似し続けるようなもんだもんな。心中お察し。
580イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:45:24.59 ID:qtjWKQAK
いやー、バイトじゃないでしょ
人数少ないし組合の人ですよ、池袋のw
581イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:45:59.34 ID:Pz4/+ovu
ご本人周辺だったら、早く謝罪し続けた方がいいって思っちゃうよねw
582イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:49:02.31 ID:iUWqeV9b
>>578
これに尽きる。
しかも中途半端にヘイトスピーチしといてオチなしとはこれいかに
橋本が正義なら出し惜しみせず最後までスピーチしろよって感じ
よくもまあ支倉を卑怯呼ばわりできるわ。
583イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:49:47.01 ID:Pz4/+ovu
まあ、一部のキチガイ以外から見れば、誰がどうみたって橋本が正義すぎるけどね
584イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:52:02.31 ID:OZdDeiiF
>>583
この支離滅裂ぶりは、どうみても池袋組の工作員でしょ?
585イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:52:50.46 ID:Pz4/+ovu
>>584
ネットで工作するかネットで工作するかネットで工作するしか、こいつらの人生でやることないなんて、可哀想過ぎるよな
586イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:54:27.84 ID:OZdDeiiF
いや、杉井氏をトカゲの尻尾切りした支倉氏はどうみても卑怯者でしょ?

橋本氏が友人を裏切ったっていうなら、言えた立場じゃないだろうけど、今の所そういった情報は無いし
587イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 09:57:37.40 ID:OZdDeiiF
>>586>>582に対してね
588イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:02:42.48 ID:Sf/wJj0b
>>586
>いや、杉井氏をトカゲの尻尾切りした支倉氏はどうみても卑怯者でしょ?

他人がやった事に責任を持てないのは当たり前だろう。
589イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:07:42.56 ID:nQ2Uf0M7
流石は卑怯者支倉だな
友人を他人とバッサリ切り捨てるその性根に乾杯
590イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:08:01.41 ID:PYQCy7xM
橋本自身この状況見てほくそ笑んでるんだろうから、杉井、支倉と変わらんメンタリティなのに
俺は正義だ、これは正しい。って成人面してる辺りがなんというかなあ。


復讐したったったた、ざまぁwwwwwwwwwww


って書けばいいのにwwwwwwww
591イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:09:05.11 ID:Pz4/+ovu
>>590
橋本はもう見てないだろ
杉井や支倉じゃあるまいし
592イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:13:19.92 ID:kqaNHuob
>>590
他人は自分を映す鏡、か
杉井や支倉からは橋本はネットで工作する人間に見えているんだろうな
自分達がやってるからw
593イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:14:02.71 ID:dTpeShqV
もう想像ベースの人格攻撃しか手札が無いのね・・・工作員さん (´・ω・`)
594イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:15:19.69 ID:Pz4/+ovu
支倉スレより

81+1 :イラストに騙された名無しさん [↓] :2013/09/20(金) 10:12:35.95 ID:zQdA5+D1 (3/3)
橋本の態度はもう法廷以外での話はしないということだからな
菓子折り持って謝罪に行っても門前払いということだ
杉井はごめんなさい行脚で何とかなるかもしれんが、こいつは無理だ
一か八か、証拠メールがないという可能性にかけて裁判起こすしかないね
595イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:17:18.03 ID:NuunGEkE
まあ、橋本は僕の言った事が2chに書き込まれてるとか騒いだり
この前のツイートでも、橋本のファンと覚しき奴が、橋本批判をかわそうと
橋本はアレな人だけどどうたらこうたらって書いてたのを
僕は橋本はアレな人って言われるのが嫌だった何だって言ってたんだけどな

多分、あれで橋本をかばってた奴も匙を投げたか、擁護手段を変えたしたのかもしれないな
596イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:23:40.65 ID:OgvJYUrp
杉井乙
597イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:25:10.63 ID:qtjWKQAK
>>595
ほんと橋本に詳しいなw

ま、Twitterみてると擁護が「橋本もアレだけど」って書いたのを見て
ちょっと傷ついたみたいだな
なんか反省してた

でもさ、論客みたいなことやってる人ってアレな感じじゃないとできないんだよ
挑発的にやらないとなあなあで流されちゃうから
いい人を演じてたんじゃ本音で話せない

そういうのがさ一般的には理解されないから
アレな感じを演じてる人って言っても通じないからさ
598イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:29:47.12 ID:7EQu9Aes
橋本が論客とかマジないわw
599イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:32:47.36 ID:nQ2Uf0M7
ちょっとマジレスしておくと
議論ってのは基本的に相手を説得・屈服させる為のものであって
別に論理的である必要は無いんだぜ。一つの有効な手法ではあるけどな
600イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:32:57.31 ID:dTpeShqV
手口が工作業者の荒らしそのまんまだなコイツら ラノベ板も所詮"こんな場所"ってことか
601イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:34:33.93 ID:Sf/wJj0b
>>599のおかげで
>>597に書いてあることがきわめてわかりやすくなった
602イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:34:34.33 ID:dTpeShqV
>>599
・・・哀れだな 仕事するようになってから苦労するぞ
603イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:35:31.96 ID:Pz4/+ovu
>>599
バカじゃないの?
>>602
だよな。というか社会人じゃなくても599みたいなバカな事言う学生、相手にされてないだろうね。
604イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:35:51.65 ID:7EQu9Aes
現在の橋本が苦労してるのはわかるw
605イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:36:28.24 ID:krZzaim0
橋本と関わると第二第三の池袋組になってしまうんじゃないかという怖さはあるな
元々問題を抱えていた人間が更に転落するための触媒になっている感があるというか

一応池袋組の悪事は橋本と関係無しに行われていたという話ではあったが
606イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:39:26.50 ID:qtjWKQAK
>>599
ディベートって考えるとわかりやすいわな
橋本は論理と罵倒を使い分ける

ただ橋本の場合、有意義な話をしたいか公開裁判をしたいかなのだから
正攻法以外意味ないな
ただ言い負かしても不毛になるから
607イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:42:18.56 ID:qtjWKQAK
599 名前:●支倉凍砂●[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 10:32:47.36 ID:nQ2Uf0M7
ちょっとマジレスしておくと
議論ってのは基本的に相手を説得・屈服させる為のものであって
別に論理的である必要は無いんだぜ。一つの有効な手法ではあるけどな


こうしてみたら、ものすごく説得力があった
人生の参考にするわw
608イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:42:31.78 ID:7EQu9Aes
ディベート(笑)
劣勢になったら相手の人格否定してとんずらがディベートとかお里が知れちゃうよw
609イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:43:32.87 ID:CO/BUAP8
不利な証拠を突きつけられると言葉尻の解釈問題にすり替えたり
人格攻撃して相手があきれて逃げたら勝ちっていうのが橋本センセの議論テクニックだもんねw

杉井と無関係のラノベぱんつ問題とか唯一の生き残り案件とかさw
610イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:44:45.22 ID:qtjWKQAK
>>608
すまん、ディベートとかそんなゲームじゃなかったわw
人生懸かってるもんな、すまんすまん
611イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:45:01.09 ID:AXaEvnZ8
だから橋本が問題ないとかは思ってないんだって。

>>550の例えを使わせて貰うと
小学生を殴った橋本
それで三年間娘を殴り続けた小学生1
小学生1の友人でそれ故に橋本に喰って掛かったのに、小学生1が三年間娘殴ってるのが発覚後、関係ないと叫ぶ小学生2

何か工作員さん必死だけど、どう頑張っても誰が悪い悪くないの二律背反的な話にならないってw
しかもこの流れで曲がりなりにも橋本と小学生1は謝ったのに、小学生2は関係ないって叫んだ後ダンマリでしょ?

そりゃ小学生2が一番炎上するわな。
612イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:45:22.51 ID:7EQu9Aes
バカッターで議論ごっこする奴が一番議論に向いてないのにw
613イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:46:07.83 ID:kqaNHuob
たしかに・・・
過去の日記とか見てみると、支倉はとても率直に本音を吐き出していて信用できるな
人格が橋本以下ってことがしみじみとわかる
614イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:48:04.09 ID:CO/BUAP8
バカ同士のケンカは勝手にやってくれ
外野が正邪善悪を判定する意味なんぞない

俺が危惧するのは、何もかもがこのケンカに関連づけられて
橋本が行っている情報汚染まで正しいと勘違いされる事だ
615イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:49:27.28 ID:nQ2Uf0M7
まてコラw支倉扱いはよせ、いくら俺が温厚でも怒るよ?

いやさ、現実世界では真に論理的に進む議論なんてほとんど無いんよ
例えば、俺がピザデブだとして肥満の悪影響を理路整然と語っても
大抵の人は「おめーが言うな、ピザデブw」って思うだろ?
論理的に考えれば、俺がピザデブであることとその主張の正しさは無関係なハズなのに、だ

まあ俺がざっくり見た限り、橋本は議論という体のエゴのぶつかり合いを求めてるんだと思うよ
616イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:50:50.54 ID:dTpeShqV
>>607
やめてさしあげろ(棒)
617イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:52:24.26 ID:7EQu9Aes
>>615
どんだけ寂しいんだよ橋本w
そーゆーのは作家仲間とやれ
あ、やったからこうなったのかwww
618イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 10:54:19.56 ID:qtjWKQAK
>>615
おれは小学生の時に先生にこう言ったことがある
「先生が言うことが全て正しいとも思わないし、泥棒が言うことが
 全て間違ってるとは思いません」
「ぼくはその言葉が正しいかどうかを判断します」

おれはおまえがピザデブでも言ってることが正しければその言葉を信じる
ピザデブであるおまえは信じないがw
619イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:04:04.17 ID:J/QSDA5A
橋本センセ「も」人間の屑だったとしよう。
だとしても杉井センセと支倉センセがどういう人かはまったくかわらない。

橋本センセの今回の発言がすべて虚言だったとする。
支倉センセは訴えればいい。

なんで沈黙守ってるかが皆目わからん。

橋本センセはあそこまではっきり書いたんだから、少なくとも
「私の視点から見たら橋本先生の一連の発言はまったく事実と異なります」
「撤回なされないなら私も出るところに出てもかまいませんし、メールを公開して下さっても結構です」
この二言で少なくともネット上は今みたいな一方的な攻撃と不自然な擁護では
なくなると思うんだが。
620イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:05:46.51 ID:nQ2Uf0M7
>>618
実に青臭い理想論だね
言葉はそれを発した人の影響を必ず受けるし、それが普通の感覚なんだよ
社会に出る前に宗旨替えすることをオススメする。まあ痛い目見てからでも良いが
621イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:06:39.34 ID:RZfdmzwr
>>619
そんなん支倉がアホやからに決まってるやろw
webで個人情報発信しすぎなんだよ
622イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:08:08.08 ID:NuunGEkE
>>611

>>550って本来は橋本が自分サイドは些細な事でもギャーギャー言うけど
他人サイドは大事になっても平然としてるって話なんだけどな


大人(橋本)が小学生(杉井)が殴った
それが問題になる
大人の家のポストにウンコが入れられる嫌がらせが起きる
小学生の弟である幼稚園児(支倉)が抗議

大人が小学生と幼稚園児に公式謝罪する

ウンコをポストに入れてたのが小学生だったと発覚する

それに幼稚園児の弟が協力していた疑いがもたれる
幼稚園児が無実を主張したら、証拠も見せずにお前もだろと大人が首を絞めにかかる
幼稚園児と大人の主張が対立しているのに、大人の言い分が通って幼稚園児は集団暴行を受けてる


こんな感じだな
623イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:09:04.15 ID:IcsI01x7
支倉スレで勝ち目を無いと悟った池袋組工作員が橋本叩いてると聞いて飛んできますたwwww
624イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:10:40.91 ID:OgvJYUrp
>>619
そんなことしたら証拠出されて支倉負けじゃんwww
もう正攻法だと詰んでるから橋本の人格批判に終始するしかないし
そんな事してるからますます馬鹿にされるんだよ
625イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:11:42.57 ID:J/QSDA5A
>>622
どんな感じだwww

例えるまったく必要ねえだろwww
626イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:12:47.47 ID:mKeh602s
支倉の勝利条件はこれからもラノベ書いて生活することだw
おかま事件みたいに出版停止になるわけじゃないからな
売上に多少響いても続けれる勝ちだろう
627イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:16:53.17 ID:1UP2eiq+
金の話と橋本への人格攻撃ばっかだな、関連スレ
628イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:19:08.23 ID:haPQGgfa
隔離されてたイナゴが各地に飛来してんのか
629イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:20:45.36 ID:RZfdmzwr
今回の騒動の影響力なんて知れてるからな
現実に橋本は電撃から切られたし
杉井は流出前から切られつつあり
支倉は安泰だった
元々の商品価値で電撃がどう判断したかわかるだろw
630イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:24:20.68 ID:or7zMEHH
>>605
劣等感が強い、弱さを抱えた人間が自己愛性人格障害者に引っかかると、
劣等感やら嫉妬やら、何もかも押し付けられて、加害者に、悪者に「される」
そいつが被害者としての優越感を味わうためだけに

今回は運が良かったけど、どっかでしっぺ返しを受けるんじゃないかな
この人、いろんな相手に同じこと繰り返してそうだもん
631イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:25:21.07 ID:IcsI01x7
>>629
なるほど・・・つまり橋本や杉井は自然と干されるだろうか
中卒支倉を集中して叩いたほうが良さそうですね!アドバイスありがとうございます!
632イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:32:15.42 ID:PYQCy7xM
というか、橋本自身周りの作家からこれだけ嫌われてるのに自覚が無い人のようだから

「うわ、橋本が来た、かかわるとひどい目にあうぞ、逃げろ。」

って、今後なるのは請け合いだから、期せずして自爆してるんだよな。
逆に杉井のテヘペロてのがネラにも、うはwwwwwwwアホスwwwwwww流石コテハンw
wwwwwクソすぎる。ってので済んじゃってるという。

個人情報まで掘り返された支倉が一番の被害者になってる辺りが、こう微妙だわ。
633イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:32:26.88 ID:mSA3m0iB
>>622
大人が小学生と幼稚園児に公式謝罪する、幼稚園児の弟の協力〜の間に抜けがあるなぁw


ポストにウンコを入れようという子供たちの相談を「聞いていた人」が大人に連絡

大人がそれを子供たちに注意

子供たちが証拠がないだろと叫ぶ!

大人が「大人だから」謝罪

小学生が2ちゃんで粘着を開始
幼稚園児は中傷メール爆撃
634イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:33:13.25 ID:mKeh602s
>>631
実際ラノベの主要客層がどこまで2chに影響されるのかは興味あるなw
マグダラが売上爆死で打ち切りなら今度は作家の人格ageキャンペーンがあちこちで始まるだろうさwww
635イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:41:50.52 ID:NuunGEkE
>>633
その辺も実際はあやふやだけどな

ただ仮に橋本の言い分を最大限に尊重したとしても
ネット上で先に手を出したのは橋本で、その相手は杉井
そして2chで橋本を叩いてた人物の中で確実なのは杉井
どうあっても本来は橋本と杉井の対立がメインなんだよ

でも一番年下の支倉が黒幕って事にされて2chで一番叩かれてる
そしてそう仕向けたのは橋本
636イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:43:35.41 ID:J/QSDA5A
>>635
そうなんだよな。

支倉センセが明確な否定発言をもう一度すればここまでの
ことにはなりようがないと思うんだが。

何で黙ってんだろな。
637イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:43:51.01 ID:mn6KXELv
>>635
支倉スレで言えよ
638イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:47:17.62 ID:IcsI01x7
>>635
我らが支倉を黒幕だから叩いてる・・・だとっ・・・
こちとら過去ブログやお友達の杉井を裏切った弁解文からにじみ出る卑怯な人格破綻の中卒社会不適合者だから叩いてるんだよ!
639イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:48:09.21 ID:tC0m1Izr
つーか、ネットイナゴどもは支倉スレで叩いてりゃいいじゃん
なんでここで支倉の話をするのさ
640イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:48:30.98 ID:or7zMEHH
他人を扇動したのは、、橋本も杉井も大差ないんだけどねえ
踊らされてる連中は気付いてないんだろうけど、
自分の"被害"を喧伝して他人を動かしたのは変わらない
杉井は主にリアル知人に、橋本はほぼネット上で事実関係の確認できない不特定多数をって違いはあるが

しかも、杉井はやり方が下手すぎて(むしろ匿名だったせいか)、あんまり成功してない
橋本の言動は前から各方面から突っ込まれてたし、ヲチスレに杉井の書き込みの痕跡は残ってないんだから
支倉に至っては、今んとこ完全にとばっちり
641イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:51:11.62 ID:1UP2eiq+
支倉は事実無根だと声明出せばいいだけ
出せないからどんどん遡って過去を掘り返されて、人格が丸裸にされて「ああ、やっぱり」と思われてるんだろ
642イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:55:03.03 ID:dTpeShqV
問題は前回は証拠あんのかと問い詰め公開謝罪にまで追い込んでんのに今回は違うというなら訴えて、どうぞ とまで言われてても完全沈黙なハッセサイドでは・・・
643イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:56:30.58 ID:jhYwoiIO
支倉は自業自得
644イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:56:30.96 ID:or7zMEHH
>>627 >>641
>人格攻撃
>人格を丸裸にされて

一緒じゃん
しかも支倉からの「事実無根だという声明」はとっくに出てるじゃん
あれか、突っ込み待ちなのか。思わず釣られたけど
645イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 11:57:50.21 ID:KQe9lcCi
>>635
こんなとこでなにやってんの中込
646イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 12:00:22.24 ID:J/QSDA5A
いや今回の件はとばっちりってんならそれでもいいじゃん。
確かに明確な証拠はない、沈黙してるってだけだ。

ただそれを原因として掘られた各種事実は覆らないわけで。

こんなとばっちりを受けっぱなしにしてるのはドMなのかしら。
647イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 12:00:33.22 ID:qtjWKQAK
>>644
事実無根だという根拠に杉井といっしょに受けた謝罪を挙げたのが悪手すぎた
648イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 12:06:08.08 ID:IcsI01x7
橋本を叩いて支倉が許される段階はもう過ぎたんですよ?w
諦めて支倉スレに戻ってこいよw
649イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 12:18:07.06 ID:JxYXJ2as
誘導作戦成功ってところか。
650イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 12:26:58.09 ID:Pz4/+ovu
ID:or7zMEHHワロタ
そろそろこっちのスレも掃除しないといけなさそうだな
651イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 12:27:42.22 ID:ErOTsYVc
全て橋本の被害妄想ででっちあげだというなら
昔のように謝罪させればいいのにな
652イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 12:45:08.81 ID:LUbL/C+L
杉井氏はカウンセリングを受けるレベルだと思うけどな。
自作アゲ工作も常識がある人ならやらないよ、編集サイドなら有り得るが

同姓の知人に対する粘着も三年間なんてよく飽きないね
男女間の恋愛でも相手に対する情ではなく
愛の部分は二年から二年半で冷めるんだと、海外の研究機関の調査によると(ラジオより)

橋本氏の変人ぶりは文学界的な真っ当な変人だよ、変人ぞろいの世界では序二段程度
653イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 13:15:15.54 ID:kqaNHuob
「支倉凍砂は潔白である」ということは、
法で裁けない相手でも自分が悪だと判断したらネットで私刑を加えるべきという思想の持ち主であり
ネット上の匿名コミュニティを積極的に利用していることがわかっており
アヒルやフェレットなどの弱い動物を無意味に脅して喜ぶ人間であり
リアルで気に食わない性格言動の奴がいたら直接文句は言わず後でネットで悪口を言う性格である
支倉凍砂が、今までにただの1度たりとも匿名で橋本の悪口を言ったことはないということである。

彼を擁護している方、本当にそう思いますか?
654イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 13:17:30.07 ID:Pz4/+ovu
>>653
何がどうなったら、そんなひねくれた人間出てくるんだろうな
655イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 13:45:25.59 ID:QurawS+9
効いてる効いてるw

【娘を見るな】作家?橋本紡ヲチスレ【ふざけるな】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1376603208/

621 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2013/09/20(金) 07:06:06.93 ID:zFCY4g5A0 [1/2]
なんかスレが伸びてると思ったら、アホなラ民がまた荒らしにきたのか

631 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2013/09/20(金) 11:49:51.99 ID:WzRfZBqC0
>>621
△ラ民
○今回の件でラ板に流れ込んで絶賛食い荒らし中のイナゴ

今回の祭りがあって以降、格付けスレや篠山犯多スレにまで前後の事情を把握してないお客さんが流れ込んだほどだしなぁ
ここでは特に「橋本さん」なんて呼んで持ち上げちゃってる奴の近視眼さがヤバイ
656イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 13:46:31.35 ID:Pz4/+ovu
>>655
まだ工作が通じると思ってるんだな
つーか、2chのあちらこちらで自作自演してんだなsgiグループは
657イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 13:53:35.86 ID:vuw2LsKl
>>651
それどころか一回やったようにブログで「僕は関係ありません」って言えばいいだけなのにな
なんでコメント欄閉じて黙っちゃったんだろうね
658イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 14:50:51.23 ID:KXjkSXBb
>>657
1.削除できないよう証拠保全
2.突撃厨がうざいから

これだろ。
659イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 14:55:38.21 ID:mn6KXELv
【卑怯者】支倉凍砂スレ128【中卒中退】

500 名前:イラストに騙された名無しさん [sage] :2013/09/20(金) 14:45:56.46 ID:lPKDnyvU
橋本スレのクッサイのが消えたら今度はこっちで固まって出てくるとかわかり易い
工作もカツカツなんやな
660イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 14:57:05.46 ID:vuw2LsKl
>>658
複数関連スレで工作とは必死やね君も
いくら貰ってるのかな?
661イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 15:19:17.07 ID:j0H+lnEm
>>636
支倉がやってないと声明を出すたびに、橋本は反撃し続けるだろう。
で、卑怯者とか言ってるくらいならともかく、橋本が他の手を打ってきたら都合が悪いから黙っている。

と、いう風に第三者からは見えるので、だんまりが一番、第三者にとっては悪印象だわな。
橋本に対しては最善手なのかもしらんが。
662イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 16:04:04.24 ID:haPQGgfa
コメ欄閉じたのは個人情報コメしたバカが出たからっていう全体の流れも理解してないのか
663イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 16:13:15.18 ID:qpR29bf6
杉井より支倉の方がクズのレベルが上だったって理解でいいの?
664イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 16:23:40.52 ID:yuGJTR6B
>>663
はい
665イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 16:27:51.43 ID:mJrCr4rD
>>658
なぜ突撃厨がうざいの?
潔白であることを証明すればそんな輩来なくなるだろうに


橋本氏の発言には納得しかねる部分が有るので、こちらとしては法的手段を取らせていただきます。

裁判その他の経過はblogで逐一報告しますので、この件に関しての質問等の書き込みはご遠慮下さい。

こう宣言すれば良いだけだよ?
666イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 16:32:06.10 ID:AFihiMKM
>>665
突撃して住所(事実かは関係ない)を書いた輩にそれは通用しない。
667イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 16:59:35.89 ID:or7zMEHH
>>661
今回の問題に関わった人間全員が選んだ解決策が
「橋本はCOして完全放置、そっから飛んでくる奴も全部放置」だったっつーことだと思うのよね

印象は最悪だけど、悪手かっていうと微妙
評判はもう地に落ちてる、周辺は掘りつくされた、なら燃料を断つのが一番早いっていう
668イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 17:08:39.58 ID:M6Zzp4gC
橋本をdisるほどそんな事をしてたししているであろう二人の株が落ちていく…
669イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 17:13:00.12 ID:iUWqeV9b
「疑わしきは罰せず」
橋本側でもなく池袋側でもなく
この言葉に賛同する奴はとりあえず事実の一点だけに絞るしかない

・杉井●事件によって橋本に対し誹謗中傷を行っていた事は事実
・橋本、集団で誹謗中傷されたと発言・名指しで杉井、支倉批判・電撃編集部批判
・誹謗中傷の証拠がないにも関わらず支倉叩きがはじまる
・池袋組も証拠がないにも関わらず疑惑がかけられる
・凸に対し橋本杉井支倉あざの五十嵐無言で貫く

他に事実があれば教えてくれ
670イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 17:23:42.24 ID:lxjWNOOZ
支倉に関する話って、世代論の件で杉井に知らせたという経緯があったのを
橋本さんが広げて解釈して「杉井が主犯なら支倉も一味」と共犯者認定したってのが2年前の話じゃないの。
671イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 17:28:32.23 ID:002B4cER
高橋も毎日メシウマだな。
672イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 17:39:44.55 ID:BmNw9Uvk
>>666
一番最初のblogエントリーで>>665みたく書けば良かったんだよ

結局、支倉は橋本サイドに「決め手となる証拠がない」と高を括ってた
もしくは」そんな昔のこと知らない、忘れた」レベルの意識しか払ってなかったんだろうよ

3年前のメールのやり取りとかデリってると思ったんだろうな
それは支倉がそーゆー行動を普段からしてるからだろう

他人の行動にはダメな点を必死であげつらうのに自分の行動規範ならば他人もそっくり当てはまると
当然のように考える自己中かつ想像力の欠如が支倉の敗因
673イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:09:16.33 ID:ROc83sZd
3年前工作員に追い出されて以来、久しぶりに戻ってきた
橋本氏の一ファンだけど

今回の件で再認識
橋本作品には愛がある

半月読んだ時

ああ、この人じゃ、真にに人を愛した経験がある
と感じたのね

こんなの別に特別なものじゃなくて
親・兄弟・彼女・奥さん・子供に愛してる人なら誰でも持ってる心
普通なんだけどさ

どこにでもある話
一人の少年が一人の少女を愛し続ける物語

だから半月ってファンに支持されて
いまでも愛され続けてるんだね、きっと

人を愛したことのない人生経験不足の若手ラノベ作家にはこれは書けない
674イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:09:37.62 ID:or7zMEHH
>>669
今回の件に関して橋本の論点を整理すると、こうなると思う

橋本の主張:
(自分に非は無いにも関わらず)一方的に誹謗中傷され、集団で追い詰められた
彼らは組織的にインターネットで情報を操作し、自分のことを誹謗中傷していた

A.何の非もない橋本に対し、一方的に誹謗中傷を行っていた
 (証拠:支倉の「不快な」メール)
  →杉井・支倉はノーリアクション

B.彼らは、ネット上・匿名で他作家に対して誹謗中傷を行っていた
 (証拠:なし、橋本の主張のみ)
  →杉井は●流出でクロ確定、本人は謝罪。支倉は否定

C.ネット上での誹謗中傷は組織的な行動だった
 (証拠:なし、橋本の主張のみ)
  →確認できる証拠は無し、杉井否定、支倉否定
675イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:16:36.84 ID:4wjkw9J9
今の支倉に関しては本人のおもしろ過去がほじくられてるだけだろ
●流出当初ならともかく
676イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:20:30.89 ID:lxjWNOOZ
>>674
> A.何の非もない橋本に対し、一方的に誹謗中傷を行っていた
>  (証拠:支倉の「不快な」メール)

これってBとかCに対する橋本さんの主張を受けてイザコザがあって、収束するプロセスでの話だろ
BやCについて支倉がクロという証拠があってはじめて
Aにおける支倉の非が成立するんじゃないの?
677イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:28:56.70 ID:iUWqeV9b
>>674
乙。助かるよ。見やすい。
で、
>(自分に非は無いにも関わらず)
に関しては
>いくつかの騒ぎには、僕にも因があったのでしょう。
という風に100%相手が悪いとは思っていないらしい。

Aの
>→杉井・支倉はノーリアクション
については杉井●でクロ確定、テンプレメール謝罪(橋本談)。支倉は否定してた。
678イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:36:36.17 ID:or7zMEHH
>>676
あくまで「橋本が主張してる」論点ね

橋本は意図してなのか天然なのか、目的語を省略した物言いで、論点をその都度ずらしてるんだよね
決定的なのが、支倉の「ネット上での集団工作、誹謗中傷は行っていない(→B・C)」という返答に対して
「関係あるのに関係ないと言い張っている(→A)」と、噛みついてること

このズレに気付かないと
「証拠メールが出れば支倉の黒確」「潔白ならメールの公開を許可しろ」「沈黙したから黒」
みたいなトンチキが正当に見えてくるんだけど
679イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:42:46.79 ID:iUWqeV9b
でTwitter凸について
○橋本凸
橋本紡 ‏@tsumugu_h 9月14日
これをもって、終わりとします。もう十分に待ちました。あまりにも長すぎました。誰かが以後、なんらかの行動を起こしても、僕は関わらないし、発言もしません。
関与することはいっさいありません。ツイッターによる問い合わせ、ご意見などにも、応じません。そう、終わりにします。

例の人 ‏@reinohit 9月16日
@tsumugu_h 橋本先生、お疲れ様です。先生のファンで良かったです。また伊勢に行きたくなりました。
話は変わりますが現在、杉井氏、支倉氏に続いて五十嵐雄策先生、鈴木鈴先生、あざの耕平先生に疑惑がかけられているのですが、橋本先生は何かご存知ですか?

橋本紡 ‏@tsumugu_h 9月16日
@reinohit すでに書いたように、その件に関して言及することは、以後いっさいありません。すみません。ご理解ください。
○五十嵐凸
例の人 ‏@reinohit 9月16日
@syaruruu 五十嵐先生、突然すみません。同じ電撃文庫の作家である杉井光先生が、匿名掲示板にて誹謗中傷をしていたと発覚した事件があったことはご存知かと思います。
その件に五十嵐先生が加担していたのではないか?という噂がありますが、真実のほどはいかがでしょう?

五十嵐スルー
○橋本、杉井、支倉、あざの、五十嵐凸
毎日が日曜日 ‏@nichiyoubisuki 9月17日
ですので一人のラノベファンに答えてください。誰が関わっていて関わっていないのかを。もしくは自分は関係ない、関係ある、かを。
@tsumugu_h @hikarus225 @i_hasekura @k_aza @syaruruu

全員スルー
680イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:50:18.06 ID:or7zMEHH
>>677
ああ、そうなるか。<いくつかの騒ぎでは〜
支倉のほうだけど、ブログエントリでは「ネット上での誹謗中傷」って限定して否定してるから、
「誹謗中傷」自体には触れてないよね?

ここからは憶測の話になるんだけど
支倉・杉井らを沈黙させるに至った後ろ暗い事実があるとしたら、
一方的なリンチではなかったにせよ、つるんでの橋本への中傷はやってたって事じゃないかと

杉井のメールも、「コピー&ペースト、誠意が感じられない」って言われてるから
橋本が一番おかんむりの「集団での誹謗中傷」に触れたのかは微妙。これも憶測だけども
サイトの謝罪文でもそっちには触れてないしさ
681イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:54:35.30 ID:lxjWNOOZ
>>679
んでその凸った人たちは桜庭も有川もスルーなわけ?なんでだろう。
682イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:55:31.99 ID:iUWqeV9b
>>678
ちょっとよくわからんな。よければ分かりやすく教えてほしい。

橋本が支倉に対し全メールを開示してもいい。とは言ったけど
証拠という言葉は使ってはいない。というのは理解してる。
683イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 18:59:05.22 ID:iUWqeV9b
>>681
憶測だが、集団の誹謗中傷に対しては関わってないと判断したのでは。
当時2chで多く名前が挙がってたのは支倉あざの五十嵐鈴木鈴だったからね。(杉井はもう真っ黒だった)
池袋組に的をしぼったのだろう。
684イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:05:03.43 ID:iUWqeV9b
>>680
たしかにネット上と限定してた2人とも
685イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:16:04.10 ID:55njr/yH
>>681
桜庭はツイッターやってるから、凸しようと思えば出来ただろうけど、有川はツイッターのアカウント持ってるか?
686イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:21:54.34 ID:iUWqeV9b
橋本紡 ‏@tsumugu_h
桜庭さん本人の意思かどうかはわからない。編集者が気をまわした可能性もある。事実をそのまま、書こうと思う(going freedom)。
ある編集者との会話ね。その編集者は退職してしまっています。
2013年7月23日 - 6:24
橋本紡 ‏@tsumugu_h
「橋本さんは、桜庭さんと関係があるんですか」「面識はありますよ。意気投合しましたけど」「いや……」「なんですか」
「桜庭さんは、橋本さんのことをよく言ってませんでしたよ」「なるほど。桜庭本人がそう言ったんですか」「どうして平気な顔をしてるんですか」「よくあることだから」
2013年7月23日 - 6:29

桜庭一樹 ‏@sakurabakazuki
@tsumugu_h 橋本さんの悪口を言ったことはありません。なにか誤解があると思います。
2013年7月23日 - 16:50

橋本紡 ‏@tsumugu_h
@sakurabakazuki ああ、どうも。すみません。迷惑をかけて。じかに話せてよかった。
どこかの誰かが「誇張」したんでしょう。ハマコンで話したとき、楽しかったですね。懐かしいです。お元気ですか。
2013年7月23日 - 19:56

桜庭に関しては話にならないだろこれ。桜庭被害者じゃねーかwww
橋本の大っきらいなネット上の誹謗中傷を自分で行ってるとは…
687イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:22:03.58 ID:TlA6pJJ7
仲間も気になるが、粘着されて潰されたほかの作家も気になる
支倉の日記読んだ感じだと匿名で悪評ばらまくくらいはやってそうなのがね
688イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:27:09.57 ID:xYUC2egg
もう橋本御大と呼んでも差し支えないお方だな
689イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:27:43.50 ID:iUWqeV9b
http://togetter.com/li/556493
これを見る限り有川に対しては橋本もネットで悪評広めて仕返ししてるしね。
連載止めろに関しては実害はなさそうだけど。
690イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:29:37.80 ID:haPQGgfa
杉井はもしかしたら多少なりとも世代論が注目されるような働きはしたのかもね
でも当時は橋本の奇行もあまり周知されてなかったし、精神病だとかの中傷は記憶にない
つまりやってたとしてもせいぜい世代論の拡散を助けただけで、炎上は内容のせいだったわけだが、それ工作か?とは思う

そこはおいといても、杉井の誤算は橋本が炎上は工作だったと言い出したことだろうな
仮にも物書きが、持論がネットで論破されたという事実を自ら発信して、挙句その原因を他人に転嫁するのはどう考えても恥知らずの行動だよ
それってひらたく言えば逆切れだし、とても物書きのプライドを持ってる人間がする発想ではない
691イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:38:20.12 ID:md4XlebQ
ソープのヒモ自慢する人間にプライド期待されましても
692イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:42:14.57 ID:q5MO636Q
ここで橋本を叩いてるのはプライドを傷つけられたロリコンな悪寒w
693イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:44:16.48 ID:md4XlebQ
ロリコンにもプライドあるんかいwww
694イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:51:55.02 ID:4wjkw9J9
まあアキバで幼女がじろじろ見られるのは連れてくる方が不注意と見るべきだな
じろじろみるヤツがいるのは事実だしそれはしょうがない、ロリコンの街だし
695イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:53:05.53 ID:3zNkv7l3
アキバだけと言っていればまだ同意意見もあったかもなぁ
696イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:22:56.89 ID:hsJ3yt23
昼前後の書き込みを見てみた。

今まで橋本氏を叩いてた連中は、
橋本氏がやっている、名を名乗った上でのdisりを叩いているのね。
これが絶対的に悪いことで非難されるべきだと
「名無し」という匿名の姿でdisり返していると。
697イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:27:49.50 ID:NiIWjQdx
実名ならナニいってもいいわけじゃないよ?
698イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:34:36.98 ID:hsJ3yt23
>>697
そらそうよ。

ここでのポイントは、その行為を名無しでしてる連中ってところだね。
同じことを本人を前にして出来るかどうか。彼らにはその辺を振り返ってもらいたいと思う。
同じヲチスレ住人として
699イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:35:01.59 ID:CO/BUAP8
実名の「権威」を利用してウソを垂れ流してるんだからよっぽど悪質だとも言える
700イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:36:00.60 ID:RR+jnRhg
>>696
意味わからん。
誹謗中傷は誹謗中傷だろ?
目には目をみたいな子どもじみたやり返ししてるけどさ
ツイッターで呟いてヘイトスピーチしてる時点で
無関係の人間を巻き込んで、無関係の人間に助けを求めてる事になると考えないのかね

あっ、考えてるからやってるのか。
橋本すげえ。まじファンネル職人。
701イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:39:08.98 ID:h4Cz+eJU
急にヲチスレ住人自称されましても
はあ、そうですか?
としかいえまへんわw
702イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:43:10.37 ID:DjLNd8k4
>>700
?ヘイトスピーチって具体的に何?
703イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:44:11.86 ID:hsJ3yt23
>>700
誹謗中傷をすれば非難されるのは当たり前だと言うけど、
問題はそこじゃないんだよ。

他人の土俵に上がるのは初めてかい?
力抜けよ。
704イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:45:53.73 ID:md4XlebQ
>>703
webの発言で「匿名がうんぬん」いいたきゃまずはお前が晒せよw
705イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:47:25.94 ID:haPQGgfa
匿名disとやらの実際の流れって
橋本がツイート→ツイッターで反論する人がでる→なんかグダって終わる→これおかしくね?
の一連の流れを周知させてるのがメインなわけだろ
民主主義の結果、反論に理があって叩かれてるなら改めるべきだと思うけどそこで出てくるのが
橋本「叩きは全部工作、グローバルな視点を持つラノベ界の唯一生き残りの私が言うことはやはり間違ってない」
お、おう・・・杉井の組織力やべえな・・・
706イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:48:17.34 ID:hsJ3yt23
>>704
名を名乗ってdisる行動は非難しない。
だから、晒す必要は無いと考えている。
707イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:49:37.09 ID:or7zMEHH
「特定個人に対する事実関係が曖昧な(確認できない)悪評の流布」
「事実関係に矛盾のある発言(虚言の疑いあり)」
「個人や業界に対しての主観的な扱き下ろしと自己正当化(常に自分は例外)」
「周囲に指摘・批判されても破綻した論理で自己弁護し、同じ行動を繰り返していること」

disるにしたって、正々堂々とやってりゃこんなに突っ込まないでしょw
708イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:49:42.85 ID:hsJ3yt23
>橋本「叩きは全部工作、グローバルな視点を持つラノベ界の唯一生き残りの私が言うことはやはり間違ってない」
これの一次ソースはどこ?
そんなアホなこと言ってたら叩かれてもしょうが無いと思うんで、
教えて欲しいな。
709イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:49:59.95 ID:md4XlebQ
>>706
だからお前の流儀なんざ興味ねーよw
710イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:50:48.91 ID:hsJ3yt23
>>709
じゃあ、晒せという言葉はスルーさせてもらいますよ。
711イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:51:19.85 ID:CO/BUAP8
例えばこのスレの名無しが
90年代のラノベではキスさえタブーだったとか言い出せば
ブギーだの星くずだの反例がぞろぞろ挙げられた時点で、発言者がバカという事になってお終い

ところが橋本がそう主張すると反証がいくら出てきても
程度問題だの、当事者の実感なんだから間違いないだのという馬鹿げた擁護が入って真実扱いされる

情報汚染に関しては実名を出してやる方がよっぽど悪質
712イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:51:53.24 ID:j4EHaayG
うんまあ、三年もの粘着はすごいなあとしか
俺もう飽きかけてるのに三年はすごいよ
713イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:53:59.89 ID:md4XlebQ
>>708
いきなりキャラ設定破綻してるけどいいのかい?
ヲチ板住人なんだろ?
>>705
これらが橋本の過去の発言を羅列しているのは明らかはハズだが?
714イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:55:06.48 ID:md4XlebQ
ミスった
「過去の発言を羅列して揶揄している」だ
715イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:57:04.62 ID:hsJ3yt23
>>713
>れらが橋本の過去の発言を羅列しているのは明らかはハズだが?
明らかだと思ってるのは、橋本ヲチスレ住人だけだと思うよ。
最近の橋本ツイートを見ても結びつかない。
だから、教えて欲しい。
716イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:58:22.75 ID:hsJ3yt23
>>714
羅列して揶揄しているといわれても、
その過去の発言を原文ままじゃないと判断できないね。
717イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:00:00.20 ID:DjLNd8k4
「お前も犯人だろ。なんなら法廷で争ってもいいぜ」

これを誹謗中傷とは言わないと思うんだけどね、普通の言語感覚では。
718イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:00:39.52 ID:md4XlebQ
ヲチスレ住人なんだから1次ソースくらい探せよ
あちこちにあるだろw
719イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:00:45.64 ID:or7zMEHH
>>715
キャラ設定が破綻してんぞ
それと、ヲチ板のローカルルールを30回読んでこいww
720イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:02:59.48 ID:hsJ3yt23
まあいいや、ここのスレでの書き込みはここまでにしておこう。
ID:md4XlebQの書き込みからも、
長年のヲチによる反動かどうかはわからないが、
価値観と情報の確かさを見る目が失われつつあるのがわかったし。
こうはならないように、気をつけなくちゃ。それでは。支倉スレで会いましょう

>>718
橋本氏をヲチるモチベーションはないので。
721イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:03:13.22 ID:DjLNd8k4
>>718
そちらの人生をこれ以上浪費しないために薦めてるんだよ。
論より証拠、事実関係()が重要なんでしょ?
722イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:05:01.89 ID:md4XlebQ
勝利宣言いただきました
星一つですwww
723イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:05:15.02 ID:DjLNd8k4
コピペすれば野次馬がネット中にばら撒いてくれるのに、
なぜそういうチャンスをフイにして、匿名で事実関係が
不確かな誹謗中傷に励んでいるのかがよくわからない。
賢い生き方ではないとみんなが同意すると思うけど。
724イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:06:20.78 ID:haPQGgfa
>>708
https://twitter.com/tsumugu_h/status/223796466941050880
生き残り発言をはっきりしてるのはこれかな
最近のツイートさらうだけでも日本sge海外ageはわかると思う
工作疑惑への反論とあわせて言ったわけじゃないけど言った以上は同じ
名前を出して発言するってのはそういうこと
725イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:07:00.21 ID:or7zMEHH
ID:DjLNd8k4はこのスレで一体何を薦めたんだ
抽出して読んでみたけどよくわからん
726イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:08:02.63 ID:iUWqeV9b
>>717
そんなこと言ってたか?
>「お前も犯人だろ。なんなら法廷で争ってもいいぜ」
真面目にソースくれ

俺の認識だと、訴えられても構わないから言いたいこと言わせてもらう
というニュアンスで橋本は言ってた気がするんだが
727イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:10:08.64 ID:DjLNd8k4
>>725

コピペの需要はあるのに誰もしないから
不思議だなあと思って横レスしただけだよ。

未だに何もないしね。
728イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:10:08.74 ID:hsJ3yt23
来ないと思った一次ソースが出たので戻ってきました。
うそついてごめんなさい
>>724
サンクス。
なるほど、「ライトノベル草創期を知っていて、どうにか生き残っている唯一の作家は……たぶん僕だけだと思う」
の一文を使って、全然別の内容に改変してるのね。やっぱり1次ソースは大事だ。
729イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:12:20.04 ID:md4XlebQ
そうだね
とっても大事だねw
730イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:13:34.93 ID:DjLNd8k4
>>726
そう、「言いたいこと=お前も犯人だろ」ってことだよ。
731イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:19:23.57 ID:iUWqeV9b
>>730
なんなら法廷で争ってもいいぜ=お前も犯人だろ
っていう脳内変換しちゃったわけ?
いいからソースだせよ
732イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:20:59.41 ID:DjLNd8k4
>>731
あ、そちらが違う(何が違うと言ってるのかすら理解できないが)と思うんなら別に構わないよ。
多くの人がどう解釈したかの方が重要だと思うけどね。
733イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:24:50.74 ID:haPQGgfa
>>728
この一次ソースは嘘だけど、橋本は本心で生き残りだと思ってるから
ラノベ界を昔から知ってますがキスNGでした、みたいなアホ発言がでるんでしょ?
でもそれが嘘だと知らない人はそれを真に受ける、それはよくない
これが橋本が叩かれてるメカニズムな、いやまったくもって一次ソースって大事よな
734イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:27:14.05 ID:DjLNd8k4
まあ今のところ支倉のとは別件で、過去に顰蹙買ったことを訴えるだけの流れなのかな。
何も新しいネタがないのなら、わざわざ目を通すまでもなかったか。ありがちなヲチスレだと。
735イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:39:32.64 ID:haPQGgfa
橋本「支倉は関与してます」(なんなら訴えてもいい)
が読み取れても
支倉「私はやってない」(なんなら訴えてもいい)
が読み取れないのがイナゴ脳
橋本の反論から沈黙、みたいに操作されてるけど
支倉は関与を否定して以後沈黙、が正確だろ
法廷で待ってんのがどっちかもわからんか
736イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:44:36.64 ID:NuunGEkE
>>696
作家でもタレントでも、知名度を利用できるメリットがある
たとえば世代論だって、橋本紡として語らなかったら、相手にしようとしなかった奴は多いだろ
作家だから「先生、僕もそう思います」「さすがは先生」みたいにあっちこっちからチヤホヤされる
その一方で「何を言ってんだ」「馬鹿か」って怒る人もたくさん出てくる。そういうリスクもある

作家が誰かをディスれば、その知名度によってより相手に大きなダメージを与える事ができる
また同業者だから、その発言が一次ソースとなりうる
記者が2chのレスを元に週刊誌の記事を書いたらプゲラだけど、作家の証言を元ならそれなりの信憑性ある記事になる
より大きなダメージを与えられる分、そして一次ソースになる分、責任を負うべきだけど、橋本は説明責任を果たさない
ほのめかすだけ。言い逃れの余地を残す。おまけに嘘までつく

やるならちゃんと情報を開示して、第三者にも自分で判断できるようにするべき
もしも橋本がちゃんと情報を開示して、納得できるだけのものがあれば、俺も見直すんだけどな
737イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:48:14.31 ID:1AzcviQV
>>724
すごいなこれ
ラノベ黎明期の二大巨塔だった(当然橋本より古い世代の)秋田禎信・神坂一が今でも現役なのに
何この思いあがり
738イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:50:16.82 ID:PYQCy7xM
>>728
普通に現役で書いてる笹本先生にフライング土下座してきてほしいな。
739イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:53:58.70 ID:T2J/ivLg
>>737
秋田って二大巨頭だったのか?
ガキの頃、スレイヤーズはみんな知ってたけど、
オーフェン知ってるの俺ともう一人くらいしかいなかったぞ
740イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 21:58:31.87 ID:md4XlebQ
「唯一の生き残り発言」で怖いのは

橋本紡 ?@tsumugu_h 7月23日
@SinjowKazma 若い研究者と組んで、ライトノベルの歴史みたいなものを書いています。
まあ、相棒が学者とううこともあって、お硬い本になりそうなんですが……。
彼が引用した文献に、新城さんのものがありました。

ライトノベルの歴史www
橋本の記憶力と当時を知らないっぽい若い研究者でどんな歴史が紡がれるのかwww
で事だな
741イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:01:15.88 ID:DjLNd8k4
>>735
つまり、ネット中に知りたくもない過去を流布された現状を見ても、
「支倉の沈黙は正解だ」と考えてしまう程度の人が橋本を叩いてるということでいいのかな?
742イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:01:57.76 ID:SsIf7U+0
>>739
冨士見では間違いなく二大巨塔かと
セールス的にもオーフェンは歴代No.2のハズ
知名度の差はアニメの放送時間の影響がデカいと思うよ
743イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:04:09.60 ID:Ofp0Da0t
>>739
秋田って不死身のツートップにすらなれてないやんw
黎明期なら神坂と吉岡平か竹河聖だわ
744イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:04:42.82 ID:1AzcviQV
あとアニメの出来な
ていうかオーフェンはアニメに限らずコミカライズもゲーム化もメディアミックスが全部コケた
その点スレイヤーズは結構いいアニメ・コミカライズやゲーム化に恵まれてるしな
745イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:06:38.06 ID:GDvV7fQF
>>743
黎明期ならソレであってるな
746イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:10:40.41 ID:CO/BUAP8
>>740
何度も言ってるけど名前を利用した悪質な情報汚染なんだよな

事実と違っていても「当事者の発言」として孫引きされるし
橋本は自説と違うデータや証言はどれだけ並べられても無視するか否定するだけだし

イナゴの皆さんは橋本がこんな事をするのも池袋組のせいだとでも言いたいんだろうか?
747イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:17:42.17 ID:or7zMEHH
黎明期じゃないけど、電撃で衝撃受けたのは都市シリーズだな
1作品に一回、がっつり遺伝詞交換っていう
バリバリの現役だし、橋本よりデビュー早いよな?

平井和正まで遡るとさすがにライトノベルじゃなくなるか
電気棒使って拷問とかあったんだけど
748イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:18:17.27 ID:j0H+lnEm
>>746
これは無理筋だなあ。
自分が知ってる新城カズマ視点でラノベ発祥から書いたら、
ラノベって語彙ができる以前に遡るだろうし。

ニフティBBSで定義されたのが発祥、ってのが無難だと思うんだが。

俺の中では紙芝居を文庫化した角川の少年ケニヤが発祥だけど。
あとオヨヨ島。
749イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:18:29.58 ID:1AzcviQV
>>743
いや普通に富士見のツートップやろ
750イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:19:34.30 ID:lxjWNOOZ
辻真先先生とかにお話聞いたほうが良いでしょう。
751イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:28:49.97 ID:lxjWNOOZ
>>748

> あとオヨヨ島。

小林信彦の? 面白い着眼だな。
752イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:30:06.78 ID:VJjHhRkP
ヲチスレから出張ご苦労様です
橋本に親でも殺されたの?
753イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:30:51.03 ID:BmNw9Uvk
タブーの話と一緒
言葉の指し示す範囲が違うからここ数レスの価値はゼロだな

ラノベの始まりはいつだろな
スレイヤーズの読み切りがドラマガに載ったときラノベなんて単語はなかった
電撃が調子に乗り始め、不死身が死に体になった頃からラノベって単語を見た気がするよ

ラノベ黎明期を吉岡平とか竹川聖を出すのなら、歴史でいう時代区分を
例えば教科書のように規定して、ラノベ談義に参加する皆に認識してもらう必要があるだろな
754イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:31:01.63 ID:hpk2Zmyt
>>748
ジュブナイル→ヤングアダルト→ライトノベル
の流れの中どこから「ラノベ」になったのか?
て話になるんじゃね?
755イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:38:33.96 ID:CO/BUAP8
>>753
それを言ったら「ラノベ」「草創期」「タブー」どの単語も定義しないまま
持論を世界に垂れ流した橋本発言がまず全くの無意味どころか有害だから
反論が挙がってるんだけどねw
756イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:39:34.05 ID:j0H+lnEm
>>754
うんそうなんだが、それはもうだいたい決着ついてると思うんだよな。
だから、俺の中では、という断りをつけて、遊んでみたわけで。

>>751
オヨヨ島こそ、いま、ラノベ編集者が渇望してるタイプな気もするし、
当時ウケてたのでw
757イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:40:45.40 ID:55njr/yH
>>753
仮に橋本のデビュー時期がラノベ黎明期であるとしても、同時受賞の上遠野が未だ現役バリバリな時点で「唯一の生き残り」ではないよね。
758イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:42:09.47 ID:hpk2Zmyt
>>753
橋本が時代区分とかしてくると思う?
そもそも出版されるかどうか
759イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:43:10.70 ID:or7zMEHH
>>753
>「ライトノベル」の命名は、1990年初めにパソコン通信ニフティサーブの
>「SFファンタジー・フォーラム」において、それまでのSFやファンタジーから独立した会議室を、
>会議室のシスオペであった“神北恵太”が「ライトノベル」と名付けたことが始まりであるとされる

   「ライトノベル進化論】(下)「良質な青春小説」のような…?」 読売新聞社、2006年11月21日
    新城カズマ 『ライトノベル「超」入門』 ソフトバンク新書 2006年、ISBN 4-7973-3338-3。

・橋本紡
 1997年に第4回電撃ゲーム小説大賞にて『猫目狩り』で金賞を受賞後、同作品でデビュー

・電撃ゲーム大賞受賞者

 第一回:土門弘幸(大賞)、高畑京一郎(金賞)中里融司(銀賞)
 第二回:古橋秀之(大賞)、茅本有里(銀賞)、成重尚弘(銀賞)
 第三回:川上稔(金賞)、栗府二郎(金賞)、雅彩人(銀賞)、天羽沙夜(銀賞)
 第四回:上遠野浩平(金賞)、橋本紡(銀賞)、阿智太郎(銀賞)
760イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:43:40.30 ID:zpGWkAw8
橋本紡@tsumugu_h 9/18
ええ、はい。やめるやめる詐欺でございます。bookclub.kodansha.co.jp/bunko/pocket/

橋本再開きたようです
761イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:44:31.52 ID:usGPDF7E
ここでぐだぐだ言う間にTwitterで聞いた方が早いわ
さっさと行ってこい
762イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:45:56.28 ID:TqxC7YWf
>>761
海燕の二の舞いだろw
763イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:48:53.98 ID:nzO2c+pQ
>>757
ラノベから一般文芸へと道を進み、僕だけがラノベ界隈から距離を取って、冷静に
ラノベが如何なるものかを理解することが出来る唯一の生き残り、って認識なんじゃないの

ツイッターでも、僕はラノベから離れてる一般文芸作家だから〜ってスタンスでしょ
未だに代表作「半分の月がのぼる空」って紹介されるくせに一般文芸作家様スタンスなのが失笑だけどな

結局一般文芸行っても、半月以上に世間に自分のイメージを変えるような作品生み出せないまま埋没してたな
764イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:50:50.44 ID:DQ5EXDYP
>>724
冲方は橋本よりもデビューが早くて、アニメから一般文芸まで幅広く活躍してるが生き残りじゃないのかよw
ああ、たぶんをつけてるからオッケーなのねw
765イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:52:16.49 ID:or7zMEHH
ゆい‐いつ 【唯一】
 ただ一つであること。それ以外にはないこと。ゆいいち。ゆいつ。「世界で―の逸品」「―の趣味」 

>>759で挙げた橋本と同期〜以前の電撃大賞受賞者ですら
古橋秀之(アニメ「K」ノベライズ、本編脚本)上遠野浩平(今月の「ブギーポップ」新刊、橋本と同年金賞)
川上稔(「境界線上のホライゾン」)、これだけ生き残ってて
これより後で00年代以前の受賞者だと、三雲岳斗、志村一矢、渡瀬草一郎あたりが生存

散々繰り返された話題だがな!
766イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:57:34.09 ID:35y9nCyK
阿智太郎って死んだのかよ
767イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:59:30.84 ID:or7zMEHH
あ、ごめん、阿智太郎生きてたw
あと落選作拾い上げの秋山瑞人(98年デビュー)
2010年以降新刊出てない作家は除外
768イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:59:49.06 ID:TqxC7YWf
>>766
ゲームのシナリオ書いてるんじゃなかったっけ?
769イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:01:25.26 ID:or7zMEHH
今年普通に新刊が出てた。すまん。
770イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:05:32.35 ID:55njr/yH
>>763
そういう観点はなかった!

にしてもなあ。やはり上遠野を例にとると、2000年に講談社ノベルスで「事件シリーズ」たちあげてるし、ノン・ノベルでも書いてるしなあ。

まさか上遠野の存在を失念してるのか?
771イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:08:39.39 ID:CO/BUAP8
現在のラノベに直結する流れとしておおよそ同意されるであろう富士見・スニーカーの創刊が88年
角川お家騒動で電撃が創刊されたのが93年

実は5年も離れていて、電撃より先に集英社や小学館がラノベレーベル創刊してる

ラノベの新人賞でデビューした作家に限っても
富士見出身で橋本よりキャリア長い現役は結構な人数になる
772イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:24:35.20 ID:DQ5EXDYP
>ライトノベル草創期を知っていて、どうにか生き残っている唯一の作家は……たぶん僕だけだと思う。


橋本はたぶんといっている。
たぶんは「その可能性が強い」という意味で絶対じゃない。
だから橋本が唯一の生き残りじゃなくても橋本は嘘をついていることにはならないんだよ。
773イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:28:27.25 ID:Ay0jhCHT
>>772
ですよねーw
774イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:33:51.34 ID:/g/XHIgE
ちょっと考えればぽろぽろ出てくるレベルなのに可能性が高いとかwwww
775イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:35:39.41 ID:3zNkv7l3
要するに当時のことも今のことも別に詳しくはないんだよな
776イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:49:38.94 ID:nRM079Va
橋本はなぁ。いい歳してイタい、構ってちゃんにみえる
今の騒動で杉井支倉を落とすのは結構だが、同情して橋本を持ち上げるのはなあ
777イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:53:06.86 ID:QmvGpIKz
言葉尻を必死に拾ってしか叩けないのかねぇ
778イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:57:02.68 ID:55njr/yH
>>777
「言論人」の言葉だからなあ。それなりに内容に責任は持ってると見なされて然るべきでしょうに。
779イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:57:49.46 ID:j1G6UbbA
>>777
言葉で食べているのに扱いがぞんざいだからね
780イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:58:32.37 ID:qpR29bf6
池袋組まだやってんのかよ
こりねーなーww
781イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:59:24.09 ID:3D1O8wlk
もしかしたら栗本薫ぐらいの世代のこと指して言ってるかもしれないぞ

田中芳樹は銀英伝の続き出してないからノーカンなw
782イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:00:25.87 ID:3EWrHuVr
池袋組のせいにしておけば過去に橋本に攻撃された無実な人は問題ないと
話題逸らしに必死ですね
783イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:01:02.41 ID:T2J/ivLg
橋本はゲームブックとかやらなさそだしTRPGもしなさそうだし
ソノラマ文庫も読んでなさそうだし
そっち系の流れから出てきた作家ではないよな
コバルト系読んで作家目指したクチかな
784イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:05:06.84 ID:3zNkv7l3
本人にとって猫目狩りは黒歴史なんだろうか
785イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:11:52.29 ID:dyY8BeVz
>>783
●橋本紡による庵野秀明批判
http://togetter.com/li/289251
●海燕さんと橋本紡さんのやり取り
http://togetter.com/li/538705
●橋本紡氏「90年代のライトノベルはキスがNGワード」→議論が紛糾
http://togetter.com/li/538712

これらのまとめを読むと、SFはけっこう読んでいた様子だな。
786イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:31:13.91 ID:iXHjpksE
>>776
え?自分達が橋本Disって相対的に杉井支倉持ち上げようとしてるだけじゃね? 自分達がしている事そのまんまをDisる根拠にするとか しかも集団で
787イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:38:58.14 ID:5BGLm8na
>>786
お前バカだろ?
お前がそうゆう人間=他もそうなわけないじゃんw
788イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:43:51.91 ID:vvxzzZov
>>786
陰謀論もほどほどにな
789イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 01:49:52.93 ID:wQXj5tUq
流出騒動の前から橋本をDisってるので
そんなにわかで叩いてるみたいな言い方はやめていただきたい
790イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 02:26:40.20 ID:+egp0MQU
池袋組池袋組連呼してればいい気分になれる猿たちを見てると
なんかオナ覚えてしごき続けてる様を連想するなあ
791イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 04:58:52.96 ID:SHxlm2UN
でっけぇブーメランだなあww
792イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 07:09:28.48 ID:+IA+CZYg
>>783
ソーサラー三部作とかワクワクしてたな。
793イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 07:50:49.76 ID:uXk4WVuM
池袋組と海燕その取り巻き、野次馬
まだまだ敵は多い
794イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 08:26:39.23 ID:SNHWGvmE
>>789みたいな主張を同時にあちこちで見かけるようになったんだが
795イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 08:27:47.95 ID:PEoGFoMV
>>787
そうゆうw
796イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 08:35:51.90 ID:8YxmTnFp
>>790
橋本叩いていい気になってる猿がいうと説得力あるね^^
797イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 08:41:35.35 ID:bJO9zCk2
杉井支倉なんて雑魚はどうでもいいけとメール公開してくれないかな
798イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 08:50:57.26 ID:w5BYBAJJ
支倉がメール公開しろよって言わない限りしないだろな
勝手に公開すると犯罪だし
799イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 08:59:34.38 ID:lTfbasKu
橋本先生はメールが工作の証拠になるとは一言も言ってないんだけどね
非常に不快な思いをした、そのことが自分が受けた誹謗中傷の証拠だって主張してただけ

ここまで変な期待掛けられたらもう公開できないだろ
集団工作の事なんて書いてなかったんだから
800イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:04:14.78 ID:uYRk9HQu
何かの証拠だってならとにかく
自分が不快だったからメール公開しようかって物言いのボンクラさ加減がすごいよね
801イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:11:35.84 ID:9yn9xUzh
>>799
集団工作の事が書いてないってどこでわかったんですか?
802イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:13:16.06 ID:+OBRSx3J
支倉の罵詈雑言を見て爆笑したいんでメール公開して下さい
過去の日記から察するに凄いんだろうなぁ
803イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:24:37.23 ID:lTfbasKu
>>801
事実関係じゃなくて橋本先生の言い分の話よ
よく読めば「支倉とのメールのやりとりは俺を不快にさせた、あいつは俺を誹謗中傷した」としか言ってない
「集団工作」に意識を取られてた人が脳内でそっちの文脈に合わせて解釈しちゃっただけっていう
804イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:28:23.82 ID:6raKARBb
>>794
そりゃ、杉井支倉を擁護するため橋本を叩いてるとか
訳の判らん言いがかりつけられるようになったのが最近だからだろ
805イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:30:49.77 ID:vNvUtjto
「支倉が堂々と反論しないのは後ろ暗いからだ」という人たちが
「橋本がほのめかしばかりで証拠を出し惜しむのは実は証拠がないからだ」という
同じロジックの推論は出来ない不思議w
806イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:36:04.87 ID:9yn9xUzh
>>803
別に証拠がないとも言ってないけど?
不快にさせるかさせないか、誹謗中傷するかしないかと証拠があるかないかは
関係ない

どうして証拠がないと思っちゃったの?
807イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:39:32.02 ID:iXHjpksE
ん?俺は>>776の真似しただけっすよ?
808イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:40:24.65 ID:9yn9xUzh
>>805
つか、証拠は杉井を探れば出るんだよ、おそらくね
杉井を訴えたらほぼ100%出ちゃうの
だから橋本に向かって証拠がないのだろってのは違う
杉井が証拠なんだもの

それとも、もしかしてもう証拠隠滅できたのかな?
809イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:40:52.75 ID:w5BYBAJJ
>>806
むしろどうして橋本と支倉とのメールに集団工作の証拠があると思えるの?
わざわざ支倉が証拠になるものを送りつけるの?
810イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:43:08.80 ID:lTfbasKu
クッソ笑った

>>806
よくわかってんじゃんwww
811イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:04:53.29 ID:lTfbasKu
「不快にさせるかさせないか、誹謗中傷するかしないかと証拠があるかないかは関係ない」
全くもって仰る通り、ぐうの音も出ないほど正論ですわ

何で証拠になる(証拠がある)と思っちゃったんだろうねー不思議だねー
そこまでわかってんだから、もう一回先生の言い分を見てくるといいよw
812イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:14:59.41 ID:9yn9xUzh
おれはどっちとも言ってないし
両方わかるはずがないと言っている

なのに>>799
>集団工作の事なんて書いてなかったんだから
って言い切ってる

さて、なぜこの人はメールの中身を知ってるんでしょう
813イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:23:20.74 ID:lTfbasKu
>>812
そりゃ貴方が>>808で「杉井を掘れば100%証拠は出る」って言い切ったのと同じ理由だけどw

でも、こっちがまだ提示された情報に沿ってると思うよwww
だって、当事者の橋元先生ですら、メールが工作の証拠になるとは一言も言ってないんだもん
814イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:29:11.84 ID:9yn9xUzh
>>813
だって杉井はクロが確定してるんだもの
橋本が嘘を吐いてなければほぼ間違いなく、支倉関与の
証拠は出てくるだろうよ

それにな提示された情報にはどっちとも書いてねーの
815イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:38:05.81 ID:lTfbasKu
>>814
私は「先生側に一切の証拠がない」とは最初から一言も言ってないけど?
先生のミスリードにまんまと引っかかってるよ、よく読みなよ

まー、唯一出した先生的に証拠になるものですらこの適当さだから、
まともな証拠なんて無いだろうとは思ってるけど
816イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:42:01.25 ID:9yn9xUzh
>>815
わかがわからないよ

橋本はあるともないとも言ってないのにどうしてあなたは
ないと知ってるの?
817イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:45:33.45 ID:lTfbasKu
先生の論理では、「俺を不快にさせたこと」と、「ネットで工作していること」がイコールなんだよ
「不快にさせるかさせないかと、誹謗中傷のあるなしと、工作の証拠は関係ない」にも関わらずね

この時点でおかしいの。おわかりだろうか?
818イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:48:30.46 ID:SknUaIxx
普通の人は支倉の反応を見ただけで「あ、こいつ後ろめたいことがあるんだな」て察するからね
819イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 10:52:39.67 ID:Di9rbho2
でも、いまならメールに集団工作の話が書いてなくても
橋本のいう「不快にさせられた」内容さえ書いてあれば
後は勝手に理屈つけて叩いてくれるひとが沢山居ると思うんだけど
820イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 11:13:08.45 ID:lTfbasKu
出さない限り勝手に勘違いしてくれるんだから、わざわざ出さないでしょう
それがいつもの先生のやり方だもの

見たいか見たくないかと言われたら見たいけどねー
支倉がどの程度性格悪く絡んだのか、それ以前に二人の会話は成立してたのかw
821イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 11:43:04.69 ID:8xDtf3u9
杉井率16%
822イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 11:50:55.36 ID:SknUaIxx
>>820
橋本っていつも「訴えて貰って構いません」って言いながら法定で争う覚悟をもって他人に無実の罪を着せてるの?
本当にそれをいつもやっているとしたら今頃大量の訴訟案件抱えてると思うんだが。
823イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 12:29:25.38 ID:dyY8BeVz
>>822
訴訟上等とはちょっと違うけど、SF、ラノベ史の話題で
「僕の言ってる事に異論がある人はどんどん言ってきて下さい。誰もいないなら、僕の考えをそのまま本にしちゃいますよ」
とツイートしていた記憶はある。いや、その手の話に詳しい人があんたのツイート見てるとは限らんでしょと思ったっけ。
ちなみに、VS海燕(確か同時期)関連のまとめに入ってるかと思って探したが、そこまでは収録されてなかった。
824イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 12:58:34.35 ID:SknUaIxx
>>823
その例はちょっと比較として適当ではないと思う。
支倉の場合は「確実に見てた」わけだし。

あと、他の人が「支倉が「橋本はキチガイだから相手にする価値なし」って考えてる可能性が高い」って言ってたけど、
これまでの経緯を踏まえた上でその可能性を見出すのは、正直かなり難しいと思う。

そもそももしその論理に説得力があったら、今頃支倉スレはあんな惨状になってはいないだろうし。
825イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 13:07:15.50 ID:+IA+CZYg
>>824
なんJ、ケンモウ民に何を夢見てるんだよ。本すら読んでないし、橋本が誰かも知らないし
支倉も知らないし、ホロをアニメで知ってる方ならマシ、面白そうなおもちゃだから壊れるまで遊ぼう。
ハッセww中卒ヲタの黒歴史メシウマwww

というだけの、ネット弁慶が八割だぞ。
826イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 13:10:07.41 ID:slGOuLwW
まあ今回の件では橋本センセ見事だったよ。
性格のよしあしは知らんwてか今回の一連の行動見てるとよくは無いだろうなとは思うw

成田君「は」関係ない

には感心した。

しかし流出で決定的な証拠が上がってどうしようもなくなった杉井はしょうがないとしても
釈明文から一連の流れで、明確な証拠も無いままに黒歴史発掘という杉井級のダメージ
まで転がった支倉センセがひどすぎるw
827イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 13:45:28.50 ID:CX/uuiim
橋本センセは計画的に動いてたよね
良くも悪くも頭がいい

対して支倉は一時の感情や保身で動いてしまったから
それが敗因なんだろな
828イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 14:11:26.91 ID:niULFDYO
>>825
ネット弁慶で現実にはなんの影響力もないからな。


21位  *1回 *18,716部 *18,716部 12/10/10 マグダラで眠れ U
11位  *1回 *17,671部 *17,671部 13/04/10 マグダラで眠れ V
14位  *1回 *18,767部 *18,767部 13/09/10 マグダラで眠れ W
829イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 14:23:12.20 ID:ekIFMy+9
つか、冷静に考えると以前の橋本叩き(糖質呼ばわり)やらもこいつら絡んでる可能性あるよね
脳内人物やら創作だのと散々決めつけてた割に流出で全てがひっくり返り、途端に静かになったのもねぇ
830イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 14:29:28.23 ID:t0nY2PqX
このタイミングでバレバレな呟きしちゃう先生萌えw
831イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 14:35:50.56 ID:KxWXmMgA
>>829
こいつらって、ここに橋本批判やdis書き込んでる面子の事?
なら、「こいつら」はぜんぜん静かになってないような気がするんだけど。
832イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 14:49:30.11 ID:lCqPKY/I
13位 **位 *1回 *20,876部 *20,876部 09/07/10 ***6日 マグダラで眠れ
21位 **位 *1回 *18,716部 *18,716部 12/10/10 ***5日 マグダラで眠れ U
11位 **位 *1回 *17,671部 *17,671部 13/04/10 ***5日 マグダラで眠れ V
14位 **位 *1回 *18,767部 *18,767部 13/09/10 ***6日 マグダラで眠れ W


売上を徐々に伸ばしメディア展開を…となっても良いはずの時期なのだが…
833イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 14:55:37.84 ID:niULFDYO
>>832
コミック化はもうされてるよ。
アニメ化もされるんじゃない?
834イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 15:00:56.57 ID:t9DPvu6q
ここ数年は新刊もろくに出ず作者のつぶやきを読むだけだったからなぁ
またそのコメントが色々と斜め右なことが多くて必然的にそんな流ればかりに
835イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 15:05:26.01 ID:lTfbasKu
>>827
逆逆、このひとみたいのは完全に脊髄反射だよ
自分にかかる泥を他人に押し付ける方法を本能的によくわかってんの
一時の衝動と保身だけで動くケダモノみたいなもので、人間が同じ土俵に立ったら勝てない

支倉の誤算は、論拠も正当性もネットの民衆には通用しなかったこと
836イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 15:09:24.51 ID:qE1XUR0y
>>834
ラノベ作家としてはオワコンだし
一般文芸では始まりすらしなかった作家で
本職はTwitter芸人だからしゃーないよ
837イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 15:13:02.03 ID:S1aOpQMU
橋本紡 ?@tsumugu_h 5時間
@nichiyoubisuki @hikarus225 @i_hasekura @k_aza @syaruruu
ライトノベル全体を悪くみないでください。ごくごく一部の状況です。
838イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 15:20:06.58 ID:szM2wy4Q
杉井事件は一部としても
「パンツばっかり」でクソでいってなかったっけ?
839イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 15:23:38.88 ID:t9DPvu6q
そもそも今のラノベも悪くないなんて語ったことあったっけ
840イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 15:35:51.57 ID:IwlpgnRL
>>839
今のラノベを読んでないんじゃないの?
キスタブーの時もそうだけどブギーポップが大賞取れたんだから
「許される作品作家」と「許されない作品作家」があっただけの話を一般化しようとするから齟齬が生まれたわけで
841イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 16:33:06.91 ID:v1r3DORw
>>826
いろいろ上手かったよな橋元は
情報の出し方やタイミングがこれしかないって所を射抜いてた
支倉が勝手に転げ落ちていくのと対照的で感動したわ
842イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 17:32:37.48 ID:x4hFXLES
>>837
どのあたりの状況なんでしょう。
6歳児の足とかパンツが気になって仕方ない人の周囲とか?
843イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 17:38:56.92 ID:b2AG9/WA
>>824
は?イナゴが頭使っていると思ってんの?
理解する努力なんて放り投げているから、イナゴなの。
ここの書込みが良いサンプルだろ。
844イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 17:44:39.91 ID:5BGLm8na
昆虫て本能で動いてるんだから食い散らかすのが仕事じゃんw
845イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 17:44:57.44 ID:Wzq41Unt
>>842
主に@がついている人たちだろうなw
この返しには笑ったよ
846イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 17:55:24.77 ID:F+CGdU01
>>842
6歳児の足とかパンツが気になって仕方ない人、が気になって仕方がない故に周囲にいる
杉井光とか支倉さんとかのことだろうな
847イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 18:21:02.64 ID:cNaY/Y3w
【社会】ネットで亀岡暴走事故犠牲者の遺族を中傷容疑…高1を書類送検 - 京都
848イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 18:33:24.37 ID:wQmx9mna
>>828
9/10って騒動前なんですけど…
849イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 19:12:50.99 ID:7m2gE7NT
>>848

騒動は杉井がバレた時点で始まっているし、8/28の時点で支倉が釈明に追い込まれている。
もっと言えば2年前からこの問題はくすぶっていた。
850イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 19:34:39.63 ID:rzKRR81Z
>>1
唐澤貴洋 友人 杉井光 支倉凍砂=中込将之 中卒 徳田直巳 三木一馬 電撃文庫 上月司 風見周 あざの耕平 鈴木鈴 五十嵐雄策 師走トオル 長谷川亮太 池袋組 脱税 指南
851イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 20:35:22.11 ID:RDfoynbg
ハッセのどこらへんに正当性と論理性があるんだろか
黒歴史発掘や学歴詐称バレは想定外ちゃうのん
852イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 21:24:49.96 ID:iXHjpksE
>>851
それここで話してもしゃあないやろ

しっかし2年以上の間こんな目に逢うとったんか 元からメンヘラやったらそら悪化の一途やろなあ・・・
853イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 22:09:55.81 ID:H1qSztYK
余計なことを言わずに謝るべき時に謝ってれば過去を掘られる事も無かったろうに
掘られた過去から読み取れる性格じゃそんなまともな対応など出来ないと断言できるが
854イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 22:36:48.97 ID:aH+T4XwI
支倉にしてみればイカ臭い喧嘩に巻き込まれるのが嫌なだけで
謝ってなんとか出来るところはどこにもないだろうよ
855イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 22:42:27.58 ID:HojmNHPw
杉井支倉の件と関係ないが、
橋本は喧嘩の仕方は心得てるが、キレるのが早かったり、それで損してる部分もあるなあ。

今更ながら海燕とのやり取りを見たんだ。
言ってることは橋本の方が正論なんだが、対応が凄い。
橋本も海燕も客観的にやり込めるデータをまともに揃えてない状態で、先に激昂してる。
確かに橋本は具体的にタブーではない作品がどれほどあったか?と真っ先に訊いてるんだが、
タブーだったという比率の点をもっと説明してあげればいいのにとは思う。
海燕はなんか左翼的なロジックでマイノリティーかもしれないがそれなりにあるのにタブーってなんだよ!というかなりアレな怒り方をしているし。
言葉の問題というより、数字の問題なので。
あるいは言葉の問題とするなら、支配的だった、なら、お前でも通じるか?とかやり取りの方法はあると思うんだが、早々に喧嘩に入ってる。啓蒙よりも論戦大好き感は否めない。
んで、Twitterは文壇じゃねーと思うし、作家にとって有象無象は潜在顧客という考え方もあると思うんだが
その辺も言論人という言葉で済ませてしまっており、やや舌足らずだし。
あと、どこからがラノベかという定義も、「橋本がどう考えてるか」を勘案してから話をせんければならず、あまりTwitter的な使い方をしてない。
今後、橋本はブログメインにするそうだが、正しい選択だと思う。
それなら反応する方も、もきちんと読んでからになるし。
遅!というツッコミはあれど。

まあ、自爆した杉井支倉の件とは関係ないが。
856イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 22:53:03.72 ID:4uZyh0fF
>>855
ひろゆきと対談したらおもしろそう
857イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 22:59:38.81 ID:dyY8BeVz
都合が悪くなったら、ひろゆきに「君は変わった」とか言って、キレたふりして退席すると思うわw
858イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:03:08.81 ID:GmJq8a2l
>>855
橋本が言いたいことがちゃんとあるにしろ、必ずしもキスがタブーでなかったんなら
議論を前に進めるためにまずそれ撤回したらよかったんじゃないの
毎度毎度そういう語弊を指摘されても改めないから議論にならないんだよ
859イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:03:26.30 ID:rROjFySd
なんというか、たかじんとか朝生に向いてそうな人材だよね橋本先生って
その場を盛り上げるが上手そう
860イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:03:37.65 ID:RSZhIH01
>>855
あんだけdisって「見放した」はずの海燕とustでラノベ語ってもいいとかいいだしてるぞw
橋本さんてもしか…あっ(察し
861イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:03:37.55 ID:9yn9xUzh
>>855
橋本は自分が平均より頭がいいことをわかっているようでわかってないのかもな
たぶん橋本と同時に状況を整理できてるのは見てる人の一割(適当)くらい
おれにも海燕は完全に詰んだように見えてる

だが9割(適当)はそれを把握してないわけで
ネットでやるなら、せめて五分五分になるまで付き合い噛み砕く必要があるんだよな
ただあの時いいメンバーが揃ってたのも事実で、そんな低レベルなやりとりに
リソースを使いたくないって気持ちもわかる
862イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:06:20.02 ID:9yn9xUzh
>>858
ログ読めばわかるが、全体としては出てきた「例外」を踏まえて
創作におけるチャレンジとか駆け引きみたいなことに
話題が移行してる

あのメンバーはほとんど処理が終わってるんだよ
そこをあえて低レベル組に合わせたくなかったのさ、橋本は
863イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:08:34.50 ID:36eccVvV
できる人はあらゆる反論を想定してすべてに返答し徹底的に相手を追い詰める
橋本は観衆を相手にしてる節があるのに肝心なところで根を上げるからね
864イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:10:42.37 ID:ip4/xWzU
>>862
高レベルの方に相手されないんだからソコは我慢しないとw
本人曰く「挑発」してるらしいがほとんどのプロパーに相手されてないじゃん
865イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:12:14.37 ID:InWkQs1H
>今後、橋本はブログメインにするそうだが、正しい選択だと思う。


基本的に構ってチャンだから、どうせツイッターが主軸になるよ

それから橋本は喧嘩の仕方は全く心得てない
やりたいのは俺Tueeeなだけだな。だから相手は弱い奴しか選ばない
もしも本当に純粋に議論が好きとかっていう話なら、東や大森に豊崎みたいなのとかに絡めばいいのに
アマチュアっぽいのに顔を向けるから、一般サイドは勘違いしやすい
こっちを向いてくれる=いい人かと思ってたら、見くだせる相手を探してただけ、って感じだ

編集へアピってた時も、自分のワガママを全面的に許してくれた=いい人って感じだし
関係がおかしくなったのは嘘を吹きこまれたせいだ、あの人も被害者だって言ってたけど
ツイッターで表紙の件でディスったり、イラスト本か何かで半月のキャラのエロいのを無断で載せたって怒ったりしてて
散々ネットで文句を公言しといといて、あれはないわと俺は思ったけど
橋本はあの編集に大しては何をやっても許されると本気で思ってたんじゃないのかな

まあ、これは完全に橋本と編集との人間関係だから、わかんないけど
866イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:13:02.18 ID:HojmNHPw
>>856
ひろゆきと論戦する土台が全くなさそうだが、まかり間違って論争したら、
ひろゆきの方が正論の使い方は上手いかもなあ。
橋本はその情報が第三者も前提として知る情報かどうか、がいまいち扱いが悪い。
867イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:14:47.84 ID:36eccVvV
>>864
そもそも上の人たちの対談とかだって
ここどう思う?こうなんじゃねってのが多いんだよね
お互いわからない部分を埋めていくというか
868イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:19:42.02 ID:HojmNHPw
>>865
東って誰だ・・・東大森ってことは、ブロック神拳の西さんのことか?
内容的にまるで絡みようがないし、批評家が先に絡むんじゃないと関係ないと思うが、
なんか批判されてんの?
まあ見て見たいとは思うw
つーか向こうはまさにキレ芸じゃねーかw
大森はよく知らんが。
869イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:20:10.59 ID:vNvUtjto
>>867
無知の知って奴だな

本当に賢い人は自分が知らない事があるのも理解しているし
自分の認識に誤りや欠けがある可能性も常に考慮している

自分は賢いって意識でふくれあがっている人は
自分の私的な体験を絶対の真理や一般的な法則のように扱う
870イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:26:10.17 ID:9yn9xUzh
>>869
橋本は無知の知をわかってると思うけど
いつでも聞く姿勢だよ
キスの件にしても事例があったことは否定してないし
許容してすんなり次の話題に移行してる
871イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:27:00.55 ID:GmJq8a2l
要するに言ってることは正しい(としても)が根拠自体は胡散臭いってことか
議論巧者だとはとても思えないね
まあそんな風に好意的に解釈してもそれじゃこの議論が信用されるようなソースにはなりえないし、
答えを知りたくて外野に理解されないことを妥協したなら信用されないことに泣き言言われても困る
872イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:27:44.16 ID:ezsw5AjP
議論大好きアピールの割りに歩み寄る気配ゼロなのが先生ですから
祖母に「人格がアレやった祖父にそっくりや」ていわれたり
嫁に「君の周りには誰もいない」とかいわれちゃうのが先生ですから
873イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:32:48.51 ID:vNvUtjto
聞くという態度は取るけど聞く気がないのがセンセイですw
874イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:33:13.39 ID:9yn9xUzh
てか、そもそも隙だらけの穴理論をわざと叩き台にしてるような気がする
穴がない完璧な理論を作家先生が晒したら同意しかこないもの
議論好きならそれは嫌でしょ

こういうことを書いて「おれの理論は穴だらけか」ってへこまれたら困るけどw
875イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:37:26.81 ID:ezsw5AjP
穴がない完璧な理論ができるかのようにいわれましても
ソレができるんだから「ラノベの歴史」には期待していいんですよね?
876イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:40:47.86 ID:9yn9xUzh
もしかしてだけどー、もしかしてだけどー
{橋本は}
ラノベの歴史に書くために生き残ってる作家をリサーチしたんじゃないのー?

ないなw
877イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:43:08.24 ID:GmJq8a2l
同意できる人とじゃないと議論しないんだからわざとってのはないな
ぶっちゃけ結論ありきでしゃべりだすから軌道修正が利かないだけだろ
878イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:43:08.39 ID:ezsw5AjP
極端は話
誰が生き残りかなんて電撃目録見たら一発なんだがw
電撃と切れてて献本されてないなら(゚听)シラネ
879イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:45:11.46 ID:1H46z1pm
橋本さんは宮崎や富野と同じだから
誰にでも噛み付くところとかそっくり
880イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:47:06.90 ID:t9DPvu6q
仲のいい作家とかいないのか
881イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:51:41.23 ID:/gcrhUEa
>>880
「知り合い」アピールはよくやってるのに「仲良し」アピールがないんだから察して差し上げろ
882イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:55:02.45 ID:1H46z1pm
橋本さんは日本で生まれたのが間違いだった
自立することが求められる海外のほうが合ってた
883イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:55:22.64 ID:vNvUtjto
ラノベは卒業した、一般文芸作家だとアピールするのに
ラノベの後輩にばかり絡んでくるあたりでお察し
884イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 23:58:35.98 ID:HojmNHPw
>>871
胡散臭いっつーか、第三者が知りようがなくて叩かれ、
杉井支倉に全面謝罪した過去があるのが極北だな。
自分が知ってることと、誰もが知ってる事の切り分けが、
ネット以前のムラ社会感覚な気がする。

それでも公にしてやるから、まだネット向きではあるけど。
885イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 00:01:22.20 ID:InWkQs1H
有川や桜庭の件からしても、まあ、橋本は伝言ゲーム程度の証言を都合よく解釈してる気もするけどな
お前の聞いた話が、本当に真相なのかよ、みたいな
886イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 00:06:50.04 ID:luUOiJ+l
よく「会って直接話そうぜ!」ていってるが会いたくない奴もいるからなw
887イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 00:15:34.34 ID:y0lXQ2n0
コミュ障の感覚はよく分からんな
会いたくないのと会って解決を図るのは別次元の問題なんだが
888イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 00:18:22.82 ID:+cbIU+hk
狼と香辛料の作者、支倉凍砂先生が犯罪自慢 「定期(オヤジの)を改札に入れて使いましたヽ(´ー`)ノ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379775263/
889イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 00:22:56.03 ID:TtMtpZU4
解決を図るべく会っても、相手次第ではかえって問題がこじれちゃうよね。
890イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 00:26:34.74 ID:26+VkHzh
>>887
交渉、折衝、落とし所ってのはあって、
橋本が世代論やったときにああいう態度だったのはよくわかるんだよな。
あれに応じなきゃ、全面戦争だ。
んで、リアル社会をよくわからなかった杉井支倉が全面戦争なんだろ。
さらに、ネットをよくわかってなかった橋本があの時は謝罪した。

自分もたいしてできないが、目上の人に、
互角の立場までリアルで持ってくのは凄いスキルがいるし、
彼らは自由業だから、徒弟でも上司でもないんで、
屈託の解決を、彼等の故郷である匿名に頼った、ってことだろう。
891イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 00:29:23.60 ID:4p9/HRy+
もはやこの件には今後一切触れずに放置するのが支倉杉井に一番のダメージだろう
謝罪のチャンスすら与えられない
892イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 00:50:31.91 ID:luUOiJ+l
杉井と支倉は電撃で出版できるならどうでもいいだろw
893イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 00:55:34.50 ID:fKTrWfj7
三人ともアホだが支倉は突出しとるな
blogで犯罪自慢とかゆとり世代じゃあるまいしw
894イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 01:12:25.74 ID:Ranu4Cke
>>893
逆に言えば犯罪自慢やらの爆弾をネットで晒してたにもかかわらず
今回のネットで誹謗中傷なんてやらなけりゃ掘られることもなく今まで通り順調にやれてたわけだ
悪いことはできんなホント
895イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 01:20:13.94 ID:4p9/HRy+
平行宇宙には●が流出せずに
今もハッセと杉井がこれまで通り橋本叩きに精を出してる世界があるんだろうな
896イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 01:26:42.71 ID:26+VkHzh
>>895
それはあるかもしれんなあ・・・
897イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 01:39:03.17 ID:PYWeHJad
ねーよw
三人とも違う形でやらかすよ
898イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 01:46:54.53 ID:lvzJMxJa
もう工作員もハッセが陥落したもんだから適当になってるなw
899イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 01:50:36.02 ID:+cbIU+hk
>>898
ハッセが勝手に自爆してるだけなんだよなぁ
900イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 01:56:39.64 ID:12vq2VHC
「橋本を中傷した証拠」なんぞもはやどうでもいいくらい
お宝ざっくざくだからな
901イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 02:07:09.78 ID:PYWeHJad
エンターテイナーとしては
ハッセ≫橋本=杉井なのがハッキリしたからなw
902イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 02:16:26.03 ID:BSphrwCr
>>901
いやいや、書き込みが一番面白かったのは杉井だわ
久々に2chで笑ったし
903イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 02:22:19.99 ID:BSphrwCr
よくよく考えると
支倉はブロガー
杉井はねらー
橋本はtwitterと主戦場がわかれてるな
904イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 02:24:05.45 ID:26+VkHzh
>>901
ここは下衆なインターネッツですねw
905イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 04:38:37.51 ID:26+VkHzh
>>885
編集者の名前出さないからな・・・
その辺は汚いとは思う。
906イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 08:32:02.57 ID:UEKlV7zM
出してただろ?Tさんとか
907イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 08:37:40.61 ID:ukDIY3BR
>>885
あれは伝言ゲーム程度に見えるように橋本がダウンサイズしてるだけで
けっこう確度高いのだと思うけど
そうでないと他社の編集とはいえディスったりできん
有川や桜庭クラスでなけりゃ、作家のほうが立場弱いんだから
908イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 08:44:25.16 ID:3GaSWD0j
>>890
> 橋本が世代論やったときにああいう態度だったのはよくわかるんだよな。
> あれに応じなきゃ、全面戦争だ。

それは恫喝っていうんだよ。
第三者から見ても落とし所探す話になってなかったから以後編集にまで冷淡にされたんだろ。
909イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:02:16.36 ID:btoawCTd
汚いというよりも上手(うわて)だったんでしょ
910イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:05:06.23 ID:gC83A8HV
他社の編集者にケンカを売らないような常識や礼儀や警戒心や損得勘定があったら
「電撃文庫の表紙はぱんつばかり」「今のラノベが読みやすいというのは誤解」とか公言しないと思うのw
911イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:10:16.08 ID:E2xCMi3k
>>907
よく橋本みたいなのを高評価できるな・・・
あれはオマエモナーより酷いオマエガナーだ

作家集団による僕へのイジメだ→お前が後輩作家をいじめてたんだろ
杉井は匿名掲示板に才能を無意味に費やし駄目になった→杉井は書いてるじゃん。小説を書けなくなったのはお前じゃん
ネット工作があった→不正確な情報でネットを扇動し、他者を攻撃に向かわせる橋本こそがネット工作してる
編集も被害者の1人かもしれない→電撃の編集からすれば杉井も加害者かもしれないけど、橋本も加害者だろ

長年に渡る誹謗中傷に誰も責任を取らない
→お前こそ、ツイッターで他作家とかに風評被害をあたえといて責任をとらない
→ネットを煽っといて、説明責任を果たさない

まあ、俺もいい加減飽きてきたから、あんまり頑張らないけど、うろ覚えの事を上げていってもブーメラン発言がいっぱいある
風向き一つで橋本も支倉級に炎上するだろうけどな
912イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:14:54.60 ID:Lc1U0cyA
数年間同じ風向きだった気がするがw

とはいえ支倉級の炎上、つーか黒歴史発掘はそうそう見れんよな。
913イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:20:07.31 ID:ukDIY3BR
>>911
たぶんバイアスがかかってしまってるんだと思うよ
橋本がなにをやってもあなたは穿った見方をしてしまうんじゃないかと
914イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:27:38.83 ID:w8ka3gjh
>>907
あの件、自分が嫌われているらしいというところまでがとりあえずの情報なのに
なぜそこから被害報告をネットに始めてしまうのかと。
915イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:31:23.60 ID:UEKlV7zM
>>914
どうしてここの人達はいつも前提条件を自分達の都合のいいように軽くねじ曲げるの?
916イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:32:30.61 ID:E2xCMi3k
>>913
所詮は名無しの俺が言っても仕方ない事だけど
別に俺はパンツ表紙や秋葉のオタクの話はほとんど批判してない

敵も味方も関係ないっていうのが俺の2chでのポリシー
敵の敵は味方って事もないし、誰かをsageる為に誰かをageる事もない
917イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:37:59.15 ID:ukDIY3BR
>>916
そうかなあ
かなりバイアスかかってるように見えるけど
918イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:42:15.71 ID:gC83A8HV
俺は逆にネットでの工作だの杉井や支倉の話はどうでもいいな

ラノベに関してうろ覚えや間違いを公言したり
伝聞と印象論を振り回して有川や桜庭をdisっておいて
しかし実は逃げる気満々な態度とかが不愉快なんで突っ込んでる
919イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:44:07.65 ID:E2xCMi3k
>>917
そうか?
じゃあさ
杉井が本を書けなくなって、本を定期的に刊行してる橋本に対し
あの人はネットで駄目になったツイッターを取り上げろって言ったとしたら
お前は杉井をおかしいと思わないか?


バイアスがかかるのはある程度は仕方ないかもしれないけれど
何が何でも敵、何が何でも味方じゃなく
相手を入れ替えても、批判が成立するなら、ある程度の客観性は保てるはずだと思うけどね
920イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:48:16.00 ID:ukDIY3BR
>>919
前半の例で杉井が書けない理由が橋本のTwitterb工作にあるのなら
おれは杉井が正しいと思うよ
入れ替えても変わらない

あなたがおかしいのは入れ替えるときにいくつかの前提条件を
ロストしてるからだ
921イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 09:53:46.01 ID:E2xCMi3k
>>920
橋本が小説を書けなくなったのは杉井のせいっていうのは他人のせいにし過ぎだな
それこそバイアスがかかりまくってるだろ

ID:ukDIY3BRがファンでブログやツイッターの発言を追いかけてたら、知ってるんじゃないのか?
橋本は杉井とトラブルを起こす前から、一般で売上げが上手く行かずに愚痴って
ファンに一人で何冊も買いますと言わせるとかの心配させてたり(いつもの構ってちゃんだけど)
橋本が小説を書くのをやめると言いだした件も
売れないものを書いても仕方ないだなんだって言ってただろ
922イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:03:54.88 ID:ukDIY3BR
>>921
橋本が書けないのを杉井のせいにしたことはないだろ
有川か桜庭にはそういう発言してたけど
「あいつを書かせるなら私は書かない」みたいなのは
十分、他人のせいにしていいと思うよ

それに愚痴とかは別にいいだろw
それくらい許してやれよ
そういうことも許せないくらいのバイアスを、あなたからは感じるんだって
923イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:09:01.72 ID:8wy75SkJ
何年も一個人に粘着する奴が普通なわけがない
924イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:12:07.86 ID:E2xCMi3k
>>922
>橋本が書けないのを杉井のせいにしたことはないだろ

だったら、お前も橋本が書けなくなったのは杉井のせいにするなよ
>>920の条件が成立しないじゃん

>十分、他人のせいにしていいと思うよ
橋本に最大限有利なように解釈したとして、有川や桜庭が圧力にかけた事すらも杉井の工作だったとしよう
それでも橋本が小説を書けなくなった理由にならないだろ。別に他の出版社で出せばいい事だし
実際に、橋本は講談社で仕事をはじめてる

お前がバイアスかかりまくってるんだろ
925イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:17:14.29 ID:ukDIY3BR
>>924
920で書いたのはおれの判断だ
おれから見てそう見えたからそう判断するってだけ
この判断に杉井も橋本もない

ここにバイアスはかからない
926イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:20:58.52 ID:E2xCMi3k
>>925
お前はこの前の千葉か?
話にならねーわ
悔しいけど、ネットじゃお前みたいな奴が強いw
927イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:32:36.52 ID:ukDIY3BR
千葉じゃねーけど

まあ、正論を繋げてああ言えばこう言うってのが出来るとたしかに掲示板では強いね
橋本もこのタイプだ
でもデタラメを並べてるわけじゃない、デタラメを並べると説得力なくなるから

これを潰せるのが支倉や杉井がやった人格批判、印象操作、多数派工作ね
邪道だよ
でもね、それで騙される人が多いのがネット
だから、ネットはこわい
928イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:35:55.21 ID:E2xCMi3k
確かに千葉とは微妙に違うな
ロジックっていうか思考パターンからすると
俺は障害者だから杉井に3年粘着してやるって宣言してた奴に似てるな
929イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:37:02.40 ID:ukDIY3BR
それもおれじゃねーw
930イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:43:56.79 ID:E2xCMi3k
でも詭弁をぐるぐるさせる手法は千葉に似てるし
徹底的にバイアスがかかった思考パターンは3年粘着に似てるんだけどな

まあ、いいわ
ご本尊がご本尊だけにこうなるのも仕方ないか
931イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:45:48.07 ID:ukDIY3BR
だからバイアスかかってねーよ
932イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 11:06:45.61 ID:MOHR8w/P
基地外に絡まれる橋本カワイソス
933イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 11:39:36.71 ID:dns097S9
ここら数レスをゆったり読むと ID:E2xCMi3kがバイアスかかってる、と思うなぁ

なんつーか言葉や論理を積み重ねる一段ごとに微妙に角度がずれていて、最終的な結論で180°真逆の答えにたどり着いた、みたいな印象
934イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 11:49:00.89 ID:8wy75SkJ
なんか日本の悪い部分がまったく目に入らないネトウヨみたいだな
恋は盲目、というのは違うか
935イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:09:26.95 ID:Bw7nOATq
>>932>>933>>934
でも具体的には云えないんだね(ニッコリ)。
橋本のダメな証拠は山ほどあるから、援護する奴も大変だね。
936イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:11:25.81 ID:ukDIY3BR
そのダメな証拠にたいていバイアスかかってるからな
逆のバイアスかけると橋本がいい人にできるネタもけっこうある
937イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:12:22.08 ID:Lc1U0cyA
>>935
(ニヤリ)
だろ、そこは!!!
938イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:18:08.33 ID:kXSYK6a5
自分の結論に向けて意図的にどんどんずらしてるよねw
939イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:19:02.77 ID:E2xCMi3k
>逆のバイアスかけると橋本がいい人にできるネタもけっこうある

つうか、お前はそれしかやってないじゃん・・・
まあ、でもお前みたいな奴がいると橋本は喜ぶと思うぜ
橋本にとって必要なのは自分を全肯定するイエスマンであり
だからこそリアル周りから人が逃げていなくなるんだろうし
940イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:20:05.50 ID:26+VkHzh
>>934
反日はよそでやれ。
941イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:20:13.79 ID:czDtthdY
>>935
具体的に指摘したときの「返答(詭弁)」が分かってるから、しない

答えを間違っている子供に解き方まで教える必要を今は感じない
ましてや、子供じゃあないんだし
942イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:22:50.43 ID:kXSYK6a5
358 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2013/09/22(日) 12:17:04.02 ID:z82DI1mc
>>348
橋本スレで橋本を叩いてる人間って、
この騒動から橋本を知った人間をニワカのネットイナゴ扱いして
「橋本は昔からキチガイの絶対悪と決まっているんだ」というスタンスで
今でも叩きまくってるわけだが
新しい情報が入ってきても、意固地にスタンスを変えない方が問題だよ
943イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:29:14.00 ID:ukDIY3BR
>>939
いやいやバイアスかけると

橋本は杉井を育てるために悪者になってた賢人レベル
家族からこう言われてるってわざわざ話すほど謙虚な人
悪態をついているがものすごく業界思い
橋本のツイートにはすべて意図があり、完全にコントロールしてる

これくらいのことは言える
944イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:43:51.45 ID:jScu1scj
>>942
結局そういう事なんだろうな
持論に凝り固まりその上他人もそう思ってないと我慢ならないんだろう
945イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:01:35.05 ID:E2xCMi3k
ついでに>>942について


昔から橋本が構ってちゃん系のおかしい面があったのは確かだけど、それはネット上ではチラチラ見えるだけっていう感じでしかなかった
俺自身、2年か3年前は橋本がイジメだ何だって騒いだ時はお前も後輩イジメしてるんじゃないのかって叩きはしたけど
人間性については太宰に似てるみたいな事を言って擁護もしてたけどな
まあ、杉井がネットで書き込んでた分はリアルを知ってたから一貫して絶対悪っていうスタンスもあったかもしれないけどw
ただネット上ではそれほど酷くはなかったと思う


でも橋本は小説を書けなくなって(or書かなくなって)ズルズルとネット上でおかしい面を全開にしていった
結局、失う物がないから、歯止めが利かなくなっていったんだろう

例えば今後、橋本が復活して、吉川新人賞や直木賞の候補にも上がるようになって、逆に支倉がスランプになった時
支倉が過去のメールとか暴露しはじめたら、多分、橋本はどんな思いをするだろうな
実際に支倉がするのか、しないのかは不明ではあるけど
946イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:05:42.19 ID:Lc1U0cyA
>>945
すげえ仮定だなw
947イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:10:30.09 ID:WCqgJABT
自ら施した洗脳を解くチャンスなのに勿体ないな。
これだけ支倉が話題になって、
橋本のツイートを見てる人が増えたのに、
自分に同意してくれる人か増えないことに気がつかないなんて
948イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:13:56.69 ID:E2xCMi3k
>>946
まあな
でも橋本は多分、小説を再び書こうとはしてるだろう
あと吉川新人賞や直木賞の候補って、単純なアンチからするとプゲラって感じかもしれないけど
山本周五郎賞には候補になった事もあったしな
949イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:14:37.03 ID:TtMtpZU4
>>945
とりあえず太宰に謝れ。
950イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:37:10.09 ID:mBjJGhkx
有川にやりたかったことって支倉が今陥っているような状況にしてやることだったのかなあ?

Twitterでほのめかして、ネットイナゴを煽動して襲撃させる、みたいな。
951イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:48:29.31 ID:At0m/bww
有川の地盤はかなり強固だからなー
ハッセ並にイタいblogでも出てこないとノーダメージだわw
952イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:55:37.77 ID:B/wzQS8D
有川の地盤か。
でも人気はピーク越えたな。
本屋大賞のときとか旦那のこととか
953イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:06:18.04 ID:Wv+HZ77a
あの独り善がりの芸風でスイーツを酔わせる事ができる限りは揺らがないだろう
しょっちゅう映像化されてるから新規客も獲得しやすいし
954イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:06:30.61 ID:NOU7kh9u
単純接触効果
繰り返し接すると好意度や印象が高まるという効果

杉井や支倉、池袋組のネット工作はソレを踏まえた上での行動だと思うぞ。
長期間、悪い情報を流し続けてファン離れ、本人への精神的打撃を狙う。
韓流もある程度の成果は出ている、地方から若い娘さんがコンサートにやって来るくらい
955イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:10:01.03 ID:gvNoxZUF
>>954
韓国のアレは使ってる金額がハンパないからな。
支倉の場合はマグダラの5巻がどんくらいの部数になるかでお前らの粘着力の効果測定に
なるんじゃないの。

次は正月ごろだっけか?
956イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:12:16.61 ID:Wv+HZ77a
マグダラはどうせアニメやるだろうし多少減っても挽回できるよ
アニメの出来が良ければ爆売れするしな
まあアニメは失敗すると思うけどw
957イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:13:47.03 ID:FOavtXMK
売り上げで言うたらエンタメ系作家の最高峰だろ有川は
固定客掴んだらしばらく食ってけるよ、そもそも主婦だから生活かかってるわけでなし…
図書館戦争のころは炎上騒ぎとかちょっとあったけどね

しかし、有川も大概痛いと思うけど(現実の怨念を小説で晴らすってタイプだし)
橋本大先生は痛さで言ったら比じゃないからなあ
958イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:14:00.68 ID:bszlt8M3
売り上げ右肩で狼と香辛料の売り上げの1割程度のマグダラがアニメ化するとは思えんな
959イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:17:50.46 ID:At0m/bww
>>958
メディアミックス商法がもはや焼畑農業だからちょっとでも知名度が高いならアニメ化するよw
その結果が死屍累々なんだけど
960イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:57:57.68 ID:UEKlV7zM
>>945
それでダメージくらうのが支倉の方だから黙りを決め込んでるのでは
961イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 15:00:20.58 ID:8wy75SkJ
>>960
ここで粘着してる連中にはそういう常識的な思考は無理だよ
962イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 15:02:39.94 ID:UEKlV7zM
そもそも池袋組は数年に渡って他ならぬこ↑こ↓で橋本Disを匿名で煽動していた訳で


今もか
963イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 15:10:32.57 ID:E2xCMi3k
>>960
別に支倉が書けなくなったら、ダメージも何もないだろ
ぶっちゃけ橋本がやった一連の事だって、そういう事だろうし
わかりやすいよ。橋本って
964イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 15:19:20.69 ID:iDWEstWA
わかりやすいなら、もっと同意者が現れてもおかしくないんじゃね
965イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 15:21:50.42 ID:DLHkNFBH
作家生命だけが支倉の全てじゃないんだからダメージあると思うよ
しかも支倉の場合、本名バレしているし
966イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 15:33:29.26 ID:E2xCMi3k
まあ、どっちにしたって全国の学校を回って、いじめの相談を受けましたとか言ってた奴が
後輩作家をいじめて回ってたとか、洒落にならんだろ

橋本がカムバックに成功して軌道に乗りかけた時に
杉井あたりが書けなくなって懺悔録みたいな形で電撃時代の橋本や
分室時代の新木から受けた仕打ちを暴露したら、橋本だって嫌な思いをするだろ
967イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 15:53:11.13 ID:6i+RJ9Ms
後輩をいじめてたねぇ
妄想なのか自分がされた実体験なのか…
怨念を感じるな
968イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:09:26.57 ID:oX/EhLPj
ねー 杉井が精神病自殺しろって人としておかしい書き込みを
何年も続けてたのがなんでそうなるの
969イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:11:28.76 ID:E2xCMi3k
>>967

もしも実体験なら、切り札を俺が握ってる形になるじゃんw
橋本がカムバックできそうになったら、俺が大ダメージを与えられる事になる
そういう切り札なり、それこそやり返してやりたいっていう怨念があれば
このまま消えるなら俺も黙ってるけど、復活してきたら必ず潰してやるみたいな感じで黙って待つわw

橋本に対する批判が気にくわないのかもしれないけど
杉井でも支倉でもいいけど、橋本が情報をきちんと開示しない限り俺は納得できんな
杉井も、コピペ謝罪メールを送るんじゃなく、ネット工作の説明をきちんとやった上で綺麗に幕引きを図れば良かったってのはあるけど
少なくともネット上に出てきた条件からすると、橋本がやった事はおかしい
最低限、ネットを利用した分の説明ぐらいはするべきだった
970イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:18:29.93 ID:oX/EhLPj
橋本の前にまず杉井でしょ
なんか勘違いしてるよねコイツ
971イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:21:16.81 ID:iDWEstWA
これだけID:E2xCMi3kが熱弁しても、ほとんど橋本に興味が行かない現状を
ID:E2xCMi3kはどう思うのか
それもまた橋本がうまくやったからと言っちゃうのか
972イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:23:44.08 ID:oX/EhLPj
そうだよ
だって俺は納得できんなって書いちゃう人だよ
何様だって話じゃん
973イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:25:34.76 ID:UEKlV7zM
次"があるとしたらガチ訴訟なんだからここで晒すなんて悪手もいいとこ
974イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:27:19.05 ID:E2xCMi3k
>>971
別に俺は単純なネット扇動したいわけじゃない
むしろ橋本叩きの流れを作る為に、秋葉の娘エピソードを利用しようとする手口とか好きじゃない
ついでに言うと、俺の事を怨念じみてキモいって思ったかもしれないけど
橋本がやった事を支倉と杉井に引っ繰り返してるわけだから、ある意味、そのキモいって感じた部分は
俺が橋本のやった事に対する抱く嫌悪感みたいなもん

お前らは、橋本は杉井に3年粘着されたからってそれを正当化するけど、俺はそんなんじゃ納得できない
それは秋葉の娘エピソードを利用しようとする手口が好きじゃないのと一緒
975イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:30:00.78 ID:iDWEstWA
>>974
わかった。俺は俺でやりたい、って事だね。
だったら、こっちの意見にたいして噛みつかないで頂きたいな。
俺も、もう何も言わないから。

相互不干渉でやりませう。
976イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:35:29.10 ID:bXvfRRnd
あやふやなソースで議論を始める橋本が叩かれるのは必然、ここにバイアスはかからない
この話題は不毛だったね
977イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:36:00.91 ID:E2xCMi3k
>>975
お互いに名無しだから無理なんじゃないの?
まあ、ID:iDWEstWAがコテをやるっていうなら、俺の方からどうの言わないぐらいは出来るけど
俺自身はコテをやる気はないし
978イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:39:50.02 ID:6i+RJ9Ms
橋本になにをしてほしいか良く分からんけど
誰から聞いたかバラせ、メールのやり取りを相手の許可を得ず勝手に公開しろってことなんだろうか
もうめちゃくちゃだな
橋本の言うことがおかしいというなら、杉井支倉が反論すればいいだけのこと
979イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:41:01.59 ID:iDWEstWA
>>977
少なくとも俺からはやらない。信じてくれ..と言われても、
名無しだから特定も不可能だわw

とりあえず、今日書き残した文体や、支倉スレの同IDのレスをさらっと見て、
翌日以降、似たような書き込みがこのスレにあったら、支倉スレで確認してみて。
んじゃノシ
980イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:44:00.26 ID:UEKlV7zM
でも今回の件のソースがあやふやなら支倉はとっくに反転攻勢に移ってる筈なのよね
前回はそれで公開謝罪まで追い込んでいる訳だし
981イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:56:34.65 ID:E2xCMi3k
>>978
めちゃくちゃも何も
結局、そういうのができないなら
自分の抱えたトラブルを有利に運ぶ為に
ネット上に公開するべきじゃなかった

ついでに言うと、橋本に何をして欲しいっても
2chで書いた事を作家が一々応じないだろ
仮に俺が要求した事を橋本が応じて、俺が納得できたとしても
第二、第三の俺みたいに納得できない奴は限りなく現れるだろう

もう収拾がつかないだろう
で、それは支倉や杉井だって同じだろ
むしろ橋本以上に収拾がつかなくなってる

結局、それぞれが不満に思った事を書くしかない
982イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 16:57:28.83 ID:bXvfRRnd
>>980
支倉は関与を否定する発言は既にやったし
橋本が証拠を出せないってなら同じ理由で支倉も証拠は出せないってことにならんの
橋本の謝罪は手打ちという言葉があったように電撃側の都合もあっての大人的な謝罪だし
983イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 17:02:42.15 ID:UEKlV7zM
>>982
橋本は支倉のその声明を否定した上で違うというなら訴訟して、どうぞ と言ってるでそ どうして前提条件の段階で嘘吐くの?
984イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 17:17:47.98 ID:bXvfRRnd
>>983
否定されたからって支倉はもう一度同じこと言えっていうの?アホくさ
お互いのスタンスがはっきりしてるんだから訴えるのはどっちからでもいいだろ
どっちも面倒だからやらないだけ
985イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 17:23:58.73 ID:9tSRjMQt
>>984
あほくさいw
卑怯者黒認定に対して何の反論もせずなら
社会的には認めたことになるよ
実際それで支倉は社会的に死んだも同然だしね
他のメンバーまで炎上広がらなければいいねw
986イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 17:28:15.85 ID:UASVK0Mo
>>985
>実際それで支倉は社会的に死んだも同然だしね

それ2ちゃんの(それもラノベスレだけの)アンチの妄想じゃね?
これからも本は出続けるだろうし、平常運転でしょ。
987イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 17:30:07.22 ID:w8ka3gjh
いや広がったほうが面白いだろ。
橋本さんの脳内の第3の犯人だとか、被害者仲間とかが表に出ることになるんだから。
988イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 17:35:20.76 ID:Lc1U0cyA
>>986
本は出るだろうし、売れ行きもそう変わらんかメディアミックスしだいで伸びるとは思うけど。

俺なら今回の自分の対応が原因で、黒歴史掘り返されたらのた打ち回るわw
しかも実際に完全に潔白ならめんどくさいとか言ってる場合じゃなく橋本センセ
と全面対決すると思うw

もう遅いがw
989イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 17:43:49.01 ID:bXvfRRnd
>>985
お前の言うことが正しいならどっちかが訴えるまで
やった、やってないをお互いに言い合って永遠に水掛け論が続くね
やっぱアホくさいね
990イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 17:47:16.92 ID:cIdknU2K
つーか、支倉絡めて話すならそれ用のスレあんだからそっちでやれよw
991イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 17:58:38.25 ID:UEKlV7zM
>>989
まあ橋本からすりゃ今まではネット・リアル双方に跨がって行われていたガスライティングがこれ以降はネットのみに集約されたんだからまあ現状文句ないだろな
992イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:04:43.10 ID:bXvfRRnd
橋本擁護の中の杉井の工作力はいつ聞いても凄まじいな
993イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:29:52.41 ID:uVz03yyw
支倉に乗せられて橋本を叩いてたなんて最悪だわ
ごめんな
994イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:35:46.07 ID:5PKJIKPq
杉井先生は本人が認める通りのねらー以下の下劣な人間だが
ライトノベルから足を洗って、第二の西村憲太を目指すのはありだと思うわ。

万が一文学賞を取れば、それが橋本センセに一番ショックを与える事になる。
995イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:35:52.31 ID:fh9UJ6nF
気をつけろよな
橋本さん単体で見れば叩くところなんて一つもないんだから
996イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:41:36.86 ID:UEKlV7zM
杉井が下手打った=ステマが露見した これがもたらす影響から目を逸らしてますな

要は今ここでも池袋組orその息が掛かった者が橋本Disを煽っていると疑われても仕様がない状況だって事
やっていないという証明は事実上不可能なのだから
997イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:48:09.94 ID:oV3MzOIk
なんで橋本って有川みたいに一般文芸では成功しなかったの?
次スレでそのあたり根本的な原因を考察してみてよ。
998イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:56:50.35 ID:E2xCMi3k
>なんで橋本って有川みたいに一般文芸では成功しなかったの?

また書けば成功するかもしれないし
何かのきっかけで今まで書いたものが売れるかもしれない
考察しても仕方ない気がしないでもない
999イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 19:02:47.94 ID:PYWeHJad
>>997
個性のなさじゃないか?
自分だけの武器がない
1000イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 19:13:21.01 ID:12vq2VHC
1000
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━