弓弦イズル 129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
先生の著作と言動を語るスレです。
次スレは>>950以降に。

●既刊
『IS〈インフィニット・ストラトス〉』1〜4巻、8巻(オーバーラップ文庫)
『放課後バトルフィールド』1巻(講談社ラノベ文庫)

●Twitter
http://twitter.com/Izuru_Yumizuru
●ブログ
http://izurism.blog25.fc2.com/

●前スレ
弓弦イズル 128
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1374245837/
2イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) 23:46:35.11 ID:YtKjXjEX
『煮解賭 ( にげと ) 』

明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。

( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
3イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) 23:47:13.83 ID:YtKjXjEX
『酸下吐(さんげと)』

「煮解賭(にげと)」により、毒にやられて命を落とす者が続出したのは前述の通りだが、
全国的に流行するにつれて、これは深刻な問題となっていった。
そこで、時の皇帝である崇禎帝は、新しい規範を作り出した。
煮解賭に失敗した人間でも、その毒素を完全に吐き出すことができれば
煮解賭の勝利者に準ずる豪傑という評価を与えるというものである。
肉体を酷使して、大量の胃酸とともに吐き出すことから
庶民の間で、酸下吐(さんげと)と呼ばれるようになった。
酸下吐の登場により、煮解賭に参加できない文民の中には、
これを専門とする者も現れ始めた。
彼らの策謀能力を、朝廷が重宝したことは言うまでもない。
己の戦略を進言する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「3ゲット」と形を変えて、現代人が狡猾さを競っているのである。

( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
4イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 12:44:48.83 ID:IqIhAuO1
オーバーラップ文庫ってKindle化早くていいね
IFから出版社変わって良かった
5イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 13:40:58.12 ID:w0uZB5da
優秀な編集と組んではじめて良作を出せるタイプの人は、優秀な編集無しだとどうなるんだろ・・・
6イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 14:07:11.59 ID:UE8QKddy
IS2は嬉々として飯島が
まだ未発売の9巻以降の内容も入ってくる
と言ってるが

こういう例ってあるのかね?

原作ストックがない・原作未終了なのでオリジナル展開・エンドはあるけど、

5、6、7、8、一応9巻までストックあってその先の展開も入ってくる・・・
どんだけ中身がないんだよ
正に原作はアニメのノベライズ状態
7イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 14:11:53.84 ID:14VKGPeL
IS2になって、シリーズ構成の志茂さんがはずれたの?
熱心な信者には、不評だったのかねw
8イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 14:12:12.35 ID:yVZYbUXg
567は原作忠実に再現してほしいなまじで
9イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 14:47:54.55 ID:2U/LQ4ld
んで「俺は泣きも笑いもしないヒーローなんかじゃない(キリ)」で
特撮ファンの逆鱗に触れて大炎上ですね解ります
10イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 15:01:17.88 ID:waFkYFnJ
苦悩がないロボットみたいなヒーローってなんかあったか

ちょっと思いつかん
 
アンパンマンは基本慈愛の人だし、苦悩担当は姉御がいるしな
11イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 15:04:10.87 ID:ikdGf1og
種の主役とか?
ヒーローじゃないけど
12イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 15:05:15.54 ID:txYHKNWP
ロクに知りもしないで漠然としたイメージでヒーロー物全般をディスってるのと
何よりISの一夏こそが「話の都合で機械みたいに動かされる人間味ゼロの主人公」なのが
二重に酷い
13イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 16:58:06.39 ID:lhItZ4mI
一夏はヘラヘラとニヤけてるイメージ。
普通の状態がそれだから泣きも笑いもする普通の人間と言われても困る
14イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 17:39:23.31 ID:2U/LQ4ld
>>10
いないよ。少なくとも俺の知る限り有史以来「ヒーロー」と
呼ばれる連中にな。まあ、自分からガソリンまいて木製の小屋に閉じこもったんだ
精々大炎上を楽しみにするかね
15イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 17:56:37.92 ID:6mi8bLbW
感情の薄いキャラが人間らしさを得ていく話ならある

イズルが救えないのは自分の書いてる物の欠陥に気付いてない事なんだよな
ゆえに「成長して変わっていく」なんてドラマも絶対に生まれない
救いようが無い
16イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 18:13:15.41 ID:i59xd3K+
涙を流さないし言葉も喋らないけど正義の心と燃える友情は分かるグレートマジンガーとか?
一夏には正義の心と友情というものはあるのだろうか弾とかすら利用してる感がすごい
マジで弾はいい奴だよ
17イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 19:14:40.88 ID:XARKyAJG
>>6
2期で完全に企画を締める予定だから、結末部分を先取りする予定とかそういうのでは
本当はそれだって読者に失礼なんだが、イズルはどうせその前に刊行ストップだろうし

そうでないにしても、2期ラストを締めるにあたっての区切りでなんか「後々持ってくるつもりの
エピソード」を伏線回収っぽくもってきたいんじゃないか
18イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 19:33:36.31 ID:Fx9/p9DQ
そういや一夏のヒーロー論だとみんなの笑顔のために戦ったクウガ全否定かよとか言われてたな
哀しみと怒りでチート化もといパワーアップするてつをみたいなのもいるのに
ロクに知りもしないで語って大恥かくだなんてまさに典型的なにわか
19イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 19:38:25.17 ID:vj8qryEW
ブコフで105円だったから5巻だけ買ったんだけど、凄いつまらんな・・・。
更識とかいうキャラがきもすぎる・・・イズルの「こういうキャラ好きなんだろ?どうだどうだ?」っていう気持ちが押し付けがましい。
あと散々既出だろうけど、初老って40歳くらいを差す言葉なのに70歳違い男性に使ってるよなこれ。アホなの?
20イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 19:42:29.37 ID:ikdGf1og
初老は50後半だと思うな

40なら中年だろ
21イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 19:50:53.45 ID:LwNnM7V+
少なくとも70は老人なのは間違いない
22イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 19:56:35.84 ID:Q/+E17G2
ところでこないだのコミケでISの同人誌を色々と手に入れたんだが、
あとがきやその他諸々の文章でノベルズ版やノベルズ版の作者であるイズルについて触れているのは全く皆無だったな。
23イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 19:57:03.12 ID:6mi8bLbW
小説の審査員としての文章で
全速球とかいう存在しない日本語を使ってしまう馬鹿だし
24イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 19:58:58.93 ID:waFkYFnJ
定義的には40台で初老と聞いた覚えが

今の感覚ならアレだが、成立当時でいえばねぇ
25イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:02:29.83 ID:vj8qryEW
マジかよ俺30だけどまだ中年だと思わなくていいのか。良かった。
26イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:07:28.64 ID:I4nUxF+N
>>25それでも十代からはおじさん呼ばわりされるんやな
27イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:18:21.29 ID:14VKGPeL
何基づいて「泣きも笑いもしないヒーロー」って定義がでてきたんだろうな。

ヒーローは、当然主人公なんだから、作品を作る上で、当然いろんな感情が描かれるはずなんだが・・・・

訓練によって、感情を殺して敵と戦うというパターンもあるけど、
裏側には人間の感情があるのが読み取れるパターンがおおいしな。

あえてあげるとすれば、初登場時のメタルダーとかみたいに、機械的な判断によってのみ闘う存在をいってるのかな。
28イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:20:36.29 ID:14VKGPeL
>>27追記

ZETMANの覚醒版アルヴィスは、「泣くも笑いもしないヒーロー」に該当するかな。
29イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:21:32.49 ID:ikdGf1og
「一夏面笑いから怒り!」しゃきーん
30イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:23:30.14 ID:WvIDUCj8
ウォッチメンみたいなのを想像したんじゃないかな

どちらにせよ常にヘラヘラして福音放置してヒーローごっこやろうとしてた一夏がそんなこと言っても発言の意図が全くわからん
31イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:24:40.79 ID:6mi8bLbW
どっかでイズル本人が一夏が鈍感なのには理由があるとか言ってなかったか?
思考が人間とは思えないのは一夏だけじゃないんでそれで言い訳になるわけでもないんだが
その設定も無かったことになったのかね
32イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:25:00.00 ID:7ITZVOTz
>>22
俺も10年以上見てきてるが、ラノベ原作のアニメの同人で、原作に触れてるのはほとんどみないぞ
アニメの何話が良かった、キャラ可愛い、声最高とかで基本アニメのことしか触れない

ISに限らずそんなもんだ
33イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:29:28.84 ID:6mi8bLbW
熱心なファンがいる作品だと
アニメ化されてない範囲の原作ネタやキャラを同人に出したり
アニメ化する前の作品を同人にしたりするがね
34イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:32:47.92 ID:7ITZVOTz
そもそも>>22はおそらく嘘書いてるからな〜
ISの大御所の一角の本を読んでない・購入してないから、俺は嘘だと睨んでいる
35イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:33:41.49 ID:RGyPxC+b
>>27>>28
もはや事実上、友情すら否定だと思う

加えて、感情の起伏が無い主人公がISに乗るって、恐ろしいよ

「敵を攻撃をする時に何の関係もない人が巻き込まれても気にしない」
って思考をする可能性を認めたも同然だと俺としては感じる
36イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:37:18.63 ID:6mi8bLbW
目の前に漁船があったら急に民間人の命を気にするようだが
そもそも作中でとんでもないペースでISによるテロや暴走事故が起きてるのに
何ら気にしない愚鈍
37イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 20:44:39.29 ID:DA6CLY3e
他人が何人死のうが知ったこっちゃないが、自分の目の前で死なれたら嫌というかめんどくさいって事だろうな
38イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 21:11:08.71 ID:2U/LQ4ld
そこら辺は正にクズル謹製というべきだの
39イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 21:28:12.51 ID:mxlPKgqn
>>27
ドラクエ系とかの主人公を参考にしたんじゃね
ゲーム脳だし
40イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 21:52:23.37 ID:iqVozUSZ
一応ワンサマは自分は泣きも笑いもしないヒーローじゃないって言ってるがな
つまり自分はちゃんと泣いて笑って苦悩してると言いたいらしい
俺には寒いギャグ飛ばしてKYな言動を繰り返して姉に対してのみ訳の判らん執着を見せてるようにしか見えんがw
41イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 22:20:52.24 ID:gn5TgQru
設定だけ並べて中身が伴ってない事のよくわかる例だよな
そして自分が書いてる物の客観視もできてない
42イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 22:24:10.01 ID:pMrfIjK6
自分じゃやれてるつもりがまるで出来てないからこそのクズルキャラなんだろう
一夏に限らん
43イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 22:25:15.06 ID:gn5TgQru
箒が頑固一徹で初志貫徹だそうだからな
44イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 22:27:31.73 ID:+KFS5tNF
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1771187.html
イズルよりすげーのいたわwwww
45イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 22:43:23.13 ID:vj8qryEW
リンクが紫だから踏まなくてもわかったわw
ロリコンの鑑だな。
46イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 22:45:13.56 ID:WAs3jtxA
>>44
子供作れる分だけマシな気がする。
47イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 22:47:09.62 ID:LwNnM7V+
>>44
誰かと思えばDQNラノベ作家番付で新大関になった人じゃないですか
48イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 22:48:43.51 ID:vj8qryEW
>>47
ぐぐったらイズル横綱じゃねーかw
イズルの敵じゃなかったか・・・
49イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 22:52:01.11 ID:iqVozUSZ
>>43
つまり表向きは姉を毛嫌いしてるように見せかけているが実際は姉の威光やら何やらを散々利用するつもりだったと
そういや一巻でいきなり姉の名前を出して三年生を追い払っていたっけ
50イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 22:55:15.82 ID:DUrDoAus
反目しているわりに、姉の掌や思惑から飛び出そうとする行動をひとつも起こしていないのな。
51イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 23:34:05.82 ID:ucnVyfI1
まあ最新鋭機をコネでねだるくらいですし、しかも教えると姉の威光で上級生追い払ったくせに別のこと教えてるし
イズルのキャラって言うだけ言って行動が伴ってないキャラしか居ないんだよな、やっぱキャラは作者を超えないんだろうな
52イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 23:45:45.97 ID:+KFS5tNF
>>48
イズルの敵じゃなかったか
まあただのロリペドってだけなきもしてきた
53イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 00:02:47.37 ID:9ppYvxJS
>コンクリの上に全力で投げつけて、マウントとった上で
>間違ったジョジョ引用で一方的に殴り続けるキチガイ相手に
>>「どけ!」
>>「いやだ」
>>「………………」
>>「………………」
>>「どけって言ったの」
>>「『いやだって言ったの』。お、よつばととはいいな。すげえいいな」
>>「ああ、あさぎがいい」
>>よつばとはしってる。妹が買っているから。
>>「ジャンボとくっつくかな?」
>>「くっつかねーだろ」
>>「じゃあ、やんだ?」
>>「「それはない」」
>>ハモった。
>>なにか、俺と九段下の間で意思の疎通ができた。……気がする。
>>「よし、はやくサイン書け」
>>「……言っておくが、幽霊部員だぞ」

このレベルが書ける様になってはじめて同じ土俵に立てる
54イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 00:17:54.23 ID:q+n5VG5s
これって言葉の間にキーホルダーが見えたとか
そういうのが描写があるんだよな?
そうじゃなけりゃ電波どころか基地外同士の会話にすらなってないぞ
55イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 01:25:46.87 ID:9ppYvxJS
>>54
本文まま
終始こんな会話が続いていくから尼で伝説の評価になっているのだよ
56イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 02:18:41.12 ID:q+n5VG5s
>>55
悪文とかそういったレベルじゃねぇな
スゲェな………いろんな意味で
多分10ページ持たずに挫折しそうだ
57イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 07:38:45.76 ID:gBpcIOBd
>>53
これはほんとひどかったなw
生きた伝説やで
58イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 07:43:29.76 ID:Ceyha81T
>>56
コレを公式HPで試し読み出来るようにしたのは甲羅の良心と思われ。
59イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 08:32:48.48 ID:4w8zoR28
>>53
ISと悪い意味で同じだったんだよな

サバゲーがなぜ必要だったのかだったりと舞台先行でキャラの会話に終始してる
60イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 09:14:27.93 ID:PnEEtRCP
異次元なのか仮想空間なのかどうやってそこに行くのかも
一切不明なんだぞそんな異空間バトル物他にあるか?
61イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 09:58:05.86 ID:kUrpJx1o
>>53 >>56
これが本人の中では自信作で 一蹴しないでわざわざ編集会議にかけてくれた編集に逆ギレ
更には高い評価をくれなければ読者さえもクソ呼ばわり
62イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 09:58:47.20 ID:/7O4A497
余計な要素加えずに、マイナー部活モノやればよかったのに。
そうした部活に必要なモノやルール、マナー、ちょっとした逸話などをきちんと記述し、部活動という枠の中での人間関係を描写する。
「サバイバルゲーム」という題材は、それで十分に読ませることができたと思う。
63イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 10:33:21.66 ID:rR1hwweW
アクションを表現するのが苦手と標榜する作家に、サバゲーなんか書ける訳ないだろ。
64イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 10:36:41.44 ID:kQx4VZqq
放課後はアクセルワールドをサバゲーに変えたもののような気がするな
65イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 10:42:05.07 ID:dHZzj/PI
>>64
そんなもんどんな作品でもそうだろw
〇〇を××にしただけ
66イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 12:40:50.20 ID:uXO/MxYH
目的に到達するまでの間の過程があるのはどんな作品でも一緒ですよ?

ISには無いけどな
67イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 12:57:02.54 ID:rR1hwweW
そもそも、目的が提示されていないから、課程も糞もない。
というか、目的ってあるのかな
68イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 13:51:15.33 ID:PnEEtRCP
>>62
「サバゲーラノベを書いてる」っていうアピールで
サバゲーが趣味の作家に擦り寄るのが目的であり
イズル本人はサバゲーの知識が無いどころかサバゲー好きでもない
ゆえに書こうと思ってもそんなもの書けない

本当にサバゲー好きだったらわけのわからん特殊能力なんか入れる時点で
サバゲーの意義が消滅してることにすぐ気づく
69イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 13:57:45.86 ID:EtwSQzpr
イズル的にはGXにIS出向させれて万々歳な感じか?
高橋慶太郎とか伊藤明弘とかミリタリー物や銃撃戦好きそうなのいっぱいいるし
70イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 14:46:09.90 ID:oClEZOBB
年々部数落ち続けて廃刊寸前のGXだし
ねじ込めるのがそこくらいしかなかったんだろう
71イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 15:55:33.96 ID:SztpPt7h
>>53
二人だけの会話とはいえ、セリフを並べただけの雑な書き方、よく出来るよな。
心情やその移り変わりというものは頭にないのか?
こういうの読んでると、イズルは他の作家の小説を読んだことあるのか、と思えるな。
72イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 16:19:47.94 ID:9ppYvxJS
>>71
それ以前に、
公務員試験間近(作中4月で試験は9月(クズルが知っているかは不明))な人間に
高校生対象のサバゲで18禁銃使ってボロ稼ぎするためにダブってる奴が
いきなりコンクリに全力背負いかましてマウント取って殴りながら
訳の分からない金儲け部に勧誘してきている状態なこれ

とりあえず俺はどういう思考回路をもってすれば
これでどうしてよつばとが出てくるのかを
400字詰め原稿用紙で1500枚くらいで説明してもらいたいと思った。
73イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 17:18:54.18 ID:oClEZOBB
イズルにとって悲しいのは中身どうこうではなく
ネームバリューが二作目一巻初版にして皆無だったこと

普通一巻くらいは名前で売れてくれるとか皮算用しちゃうもの
立ち読みとか吟味して買う層は少ないし
74イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 19:06:35.24 ID:gX2OspHE
>>53
アレですね、痛々しい作品や作者がてんこ盛りの
ハーメ○ン『オリジナル作品』あたりに投下したらいいと思うの
75イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 19:46:26.25 ID:1SMyvAmJ
そこでも浮くレベルだろこれって
76イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 20:32:45.29 ID:/7O4A497
当人としては、軽快で機智に富みちょっと笑いを誘うネタも仕込んだ会心の会話劇を書いたつもりなんだろう。
77イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 20:41:19.42 ID:Y45TeOY8
>>53
こんなクズ文書いといてワイン寄越さないから原稿書かないとか言ったの?
担当よく我慢したね
二度と甲羅で仕事できないだろ
78イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 20:59:50.00 ID:bB+wpoYK
>>76
今もそう思い込んでいるんじゃないかなあ。
でなければ付け届けくれないから云々とか言えないよ。
79イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 21:11:09.66 ID:kUrpJx1o
>>77
こんなゴミ書いておいてその後散々講談社けなしたけど
本人は続きじゃなくて1から書き直したいとか寝言言ってる
80イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 21:11:55.22 ID:PnEEtRCP
この馬鹿は自分の書いた文章では
自分の考えが全くアウトプットできてないことに気付いてない
81イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 21:20:20.69 ID:Ez5I+M7O
>>79
一から書き直したいって事は自分でも失敗作だって認めてるんだろうね
まあ新しい失敗作が生まれるだけだろうけど
82イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 21:23:54.72 ID:p4f2l4Y3
なんていうか、絵があること前提で悪くも悪くもゲームのテキスト風
「とりあえず会話だけさせて細かい描写は後で付け加えればいいや」
と考えたイズルせんせーが、結局めんどくさくなって放置と勘ぐってみる
83イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 21:52:02.63 ID:cnLhBAHw
エロゲーみたいな画面なら説明文が少なくても良かったんだろうけどな
つーか、本当にノベルゲー前提で作ってるとしか思えん
84イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 21:56:15.75 ID:BxbGDfPg
ISの原文もあんな感じだったのかもな
MF文庫の編集者が一生懸命加筆してくれたのかも
85イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 22:24:32.34 ID:7G8aQr0S
つか、ゲームのテキストとしてもアレだがなw>HBF
86イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 22:32:12.89 ID:oClEZOBB
なんつーか
俺は大物だから他作、実在企業の名前をボカさず出しても平気だぜ
とかアホなこと思ってたんじゃねえかな

あわよくば仲良くなろうとかそういう打算も含めて
87イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 23:16:57.63 ID:uXO/MxYH
イズルがテキスト担当したゲームとか前後やりんかね並の代物になる予感しかしねーw
88イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 23:25:06.37 ID:p4f2l4Y3
>>85
おとっつぁん、それは言わない約束だよ……




今更だけどHBFという略称は鉛筆さんに失礼だとなんとなく思った
89イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 23:32:06.02 ID:tDNhXx1y
甲羅にしょうじさん来たからイズルはOLに逃げたと踏んでるんだが
みんなはどう思っているのか
90イラストに騙された名無しさん:2013/08/16(金) 23:50:15.05 ID:EvRleW6k
>>53
仮にこれをMFの敏腕編集さんが手を加えるとしたらどういうふうになるんだろうか……
手の施しようがない気がするんだが
91イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 00:05:56.56 ID:OPt/XREi
しょうじさんなら逆転も可能…いや、無理か
92イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 00:09:14.39 ID:FiLvW/hr
>>90
編集会議で却下、全面的に書き直してから話を聞こう。
93イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 00:39:58.85 ID:1XfDbNfZ
>>90
「どけ!」「いやだ」 両者の間に、サツバツ的アトモスフィアが満ちる。
「………………」「………………」 おお、ナムアミダブツ!
一瞬でも気を抜けば、瞬く目にツキジめいた惨劇が現れるであろうテカバ・ジゴク!

「どけって言ったの」「『いやだって言ったの』。おお、よつばととは……アーイイ。すごくイイ……」
「アアー、あさぎがイイ……」
よつばとは知っている。俺はちのうしすうが高いからわかるんだ。
そう感じながら、奥ゆかしく尋ねる。

「ジャンボとくっつくかな?」「くっつかねーだろ」「じゃあ、やんだ?」「「それはない」」
ゼンめいた問答。
神経回路がLAN直結され、ニューロンを信号が駆け巡ったような気さえする。

「よし、はやくサイン書け」「……言っておくが、ユーレイ部員だぞ」
ユーレイ部員とは、神出鬼没なる特殊な部員のことである。古事記にもそう書かれている。
そして、眠っている時に起こされて外泊証明書にサインをすると砂漠旅行がプレゼントされる。
コンクリートジャングルめいたメガロポリスではチャメシ・インシデントだ。
94イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 00:51:06.91 ID:wQeGntrS
タツジン!
95イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 01:51:44.32 ID:E7VvCtsy
ニンジャスレイヤーまんまだが面白そうに思えてくる不思議!!
しかし普通にエリア88ネタを混ぜてくるなw
96イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 01:56:36.12 ID:CHmu4IYj
イズルの頭の中には、そこの場面がある程度は明確に描かれてるんだろう
アニメとかゲームの一場面みたいな感じで。
でも悲しいかな>>80が言ってるように、アウトプットができていない。恐らくその技術もない

作家は、その脳内の場面を文字だけで読者に伝えるのが、作家たる所以なんだけどねえ

まあその脳内場面もイズルの内に蓄積された素材が少なすぎて、お粗末な絵づらになってるであろう事は想像に難くないけど
97イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 09:03:18.12 ID:V4EJ2uyN
>>34
うん、茶菓子裁判は最初からスルーした。
98イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 09:09:26.66 ID:76Se8ill
もう原作とか関係なく二次創作で楽しむのが賢いな
茶菓子裁判ともまだ繋がりあるのかな
99イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 09:25:48.94 ID:V4EJ2uyN
しっかし>>34のいうIS同人の大御所ってどこだろうね? 僕コミケ初めてだったからわかんなーい。
倉嶋さんとこはISのイラストが載ってる既刊目当てで並んだし、神楽屋さんとこも並んだけど。
18禁は最初からスルーしたし。
100イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 09:36:48.25 ID:haieS7Yy
今更だけど>>1、建て乙です。
あと前スレ>>1000、よくやった!
101イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 10:12:02.31 ID:oLyxgJDY
イズルの盟友ヤスイとか

c84のIS同人後書でアニメ二期と原作新刊を楽しみにしていますって書いてたな
102イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 10:47:54.88 ID:V4EJ2uyN
いやー……イズルの盟友ってだけでそれは完全にスルーだわ……
103イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 14:57:23.31 ID:mLEPui3l
イズルの盟友ってかイズルから嫁を貰った息子じゃないか!
そういやもう一人、BLADEって息子がいたな
104イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 15:35:33.87 ID:V4EJ2uyN
まあ、イズルの関係者のを買う位なら倉嶋さんのIS本買うのに使うけどな、というか確定。
いやもうプレミア付いてて結構な値段なもんだからさあ……
105イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 16:09:29.97 ID:hcKomufw
中の人本の多くはイベント専売で委託されないからなぁ
106イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 17:54:52.80 ID:yElGzDCo
パシフィックリム観てきた
あっちも短い期間でロボが第五世代まで変遷するけど
怪獣との戦いに対応するという改良を重ねなければならない理由と
動力や装備が全く異なるから当然シルエットが変わるというデザイン上の必然が結びついてんのね

ISの駄目さを改めて痛感したわ
107イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 18:05:03.36 ID:i2P7US0a
>>74
ぶっちゃけHBFはなろうのランキング下位作品とどっちが優れてるかレベル
敵の描写とかポイントシステムの説明すらなかったから下手すればなろうの最低作品の方が上かも知れない
108イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 18:06:27.29 ID:LCwOevDB
武器を好き勝手に無から出し入れできる設定って
デザインに「意味」を持たせる事をものすごく制限すると思う
109イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 18:38:22.65 ID:OrHP+Gnp
>>4
カムサハムニダ
110イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 18:38:51.73 ID:OrHP+Gnp
>>6
クズルは執筆遅いしね
111イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 20:34:07.50 ID:RO7idov8
誰々と比べるのは失礼って話には飽き飽きしてたが
さすがにギレルモ監督と比べるのは本当に失礼

緻密に書き込まれた設定書を芸術品のレベルに昇華させるような人だぞ
何より作品とファンに対する愛が違いすぎる
112イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 02:58:34.09 ID:upK763X3
>>108
まるでゲームみたい
EXVSを例にするとガンダムがどっからともかくバズーカ取り出すみたいな

まあ武器だけなら有りな気がするけど
113イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 03:57:18.44 ID:LfgyZFvm
お前らって本当売れているものに対する嫉妬が凄いよな
その情熱をもっと他に活かせよ
114イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 04:04:48.19 ID:B6Sze2Wh
イズル先生こそ、自分よりも下がいると現実逃避しとらんで、ISよりもずっと売れている小説をいかに越えるかの努力に、粉骨砕身してくださいよ。
115イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 05:13:55.10 ID:bBsYqM2x
未成年がエロゲするラノベが自分のより売れてるからって
作者の人格まで糞扱いするイズルの嫉妬すごいよね
作家ならせめて理論的に批判すりゃいいのにただのいちゃもんだし
116イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 08:42:33.99 ID:f7PF8QyX
>>115
俺妹かはがないかどちらかだろうが、その後はがないの作者にTwitterで話しかけて無視されてたな
117イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 08:55:19.52 ID:rMfpDgxG
>>113
いえ、嫉妬ではありません。
本来人間である所の弓弦イズル先生が何故かサンドバッグに見えてしまうだけです。
そう、弓弦イズル先生だけが。
ひょっとしたら私は「沙耶の唄」の主人公の様になってしまったのかもしれません。
118イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 09:14:05.78 ID:WEXQJGgn
>>115
冗談めかしてたけどあそこで「業界を追放」と言っちゃうところにイズルの性根が表れている。

ISもHBFもそうだけど、主人公が決断や責任を負担する事なく、
世界や設定やルールに予め優遇される事で一方的にいい目をみたい。

だから現実でも「業界」という「みんな」が嫌いな奴を排除してくれる事を望む。
119イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 10:18:20.63 ID:DtVz31Qy
>>117
クズル先生の場合、もう自分を叩く相手、内容を批判する相手はすべて「嫉妬」が原因で
自分に一切の責任がないことになってんじゃないかね、冗談抜きでw
子供でそういうのは見かけるけど、大の大人になってそれも社会人を曲りなりとも経験しててコレって…
120イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 10:24:52.46 ID:L9plkwWL
クズル先生はブーメランの名手だから仕方ないね

ツイッターやってる暇あったらきちんと考えて物かけ、できないなら編集に相談しろって
121イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 11:20:06.05 ID:rMfpDgxG
>>119
ただまあ真面目な話に戻せば、大人、社会人とかにそういう人がかなりいるのも事実なんだよなー。
特にジャーナリストとか評論家とか称する人種に。
122イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 11:22:27.71 ID:DtVz31Qy
>>121
「自分だけじゃなくて他にもそういうやつはいるじゃないか」

って気付けたらそれだけでも大した成長だと思いますがね
123イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 11:28:42.31 ID:rMfpDgxG
>>122
全く同感だね。ただ……イズルじゃ無理だろうなあ。
124イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 13:22:27.31 ID:xulAo/3Y
批判はするけどされたらキレる
これが問題だと思うよ
125イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 13:50:30.59 ID:RANLrKbN
未成年なのにエロゲするヒロインと
カッとなったら余裕で人を殺せる兵器で攻撃するヒロイン達は
どっちが糞設定だろうか
126イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 15:41:40.57 ID:F7xcGTFn
okiuraさんと倉嶋さんに支えられてたんだなあ…と感じる
二期絵は微妙だしCHOCO絵は怖いわで
127イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 16:00:53.04 ID:4LUdBzl4
自分でまともな作品を書く才能がない人が、
本来一緒に話を作る編集者を敵だと思い続けている状況
アニメの惰性で売れているだけで先はないんだし
誰もついてこなくなるまで延々と話し進めずエンドレスクズルして稼いで
適当に完結だか打ち切りだかしたら筆置いた方がいいんじゃないの?
128イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 16:30:18.45 ID:rlDXT1We
>>127
イズルがそんなしおらしい事できるとは思えん
129イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 16:46:44.49 ID:br9V0yNf
と、批判しつつもラノベを書くことが出来ない自分はイズル以下なんだと感じる…
130イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 16:51:28.93 ID:qt/UT2UG
悪いけどこっちは客
131イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 16:52:35.73 ID:Qg7p2dNC
客の方が上に決まってるだろ
132イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 16:54:02.26 ID:7KAM53m3
作者と客に上も下も無いだろうに
133イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 16:57:28.46 ID:4LUdBzl4
前からこのスレで評判良かったランブルフィッシュ全巻セットポチってきた
全巻送料込みで2HBFというリーズナブルさだった
134イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 16:57:54.12 ID:/2+e7G7m
>>106
パシフィックリムはまったくブヒれない
ブヒブヒのISの敵ではない
135イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 16:59:06.68 ID:br9V0yNf
ワナビなわけじゃないけどね。
昔、イズルさん全盛期(アニメ放送時)にISのアニメ見て面白いと思ったんだよ。
で、ラノベ読みまくって作品書いてみようかと思ったけど実際は本一冊の文量は書けなくて
やっぱ作家先生は凄いんだなぁって思ったんですよ。

上の方に変なこと書き込んですいませんでした。
136イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 16:59:51.06 ID:4LUdBzl4
作家には文により報酬を得る権利と、その為に文を提供し続ける義務があり
読者にはそれを読み報酬を与える権利はあるが、提供を受け続ける義務はない
137イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 17:02:27.15 ID:qt/UT2UG
客にも作家にも義務も権利もないと思うけどね
138イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 17:43:57.04 ID:4LUdBzl4
>>137
出版社で言うプロって何だと思う?
『コードのある本に自分の文載せて報酬を得ること』
仕事として書いた自分の文が載ったもんにISBNを刻んでもらえりゃプロなんだわ
ISBN刻まれる媒体に提供を続けて代価を得るのがプロ名乗る権利であり義務
作家に権利も義務なんてないって思うなら、自称でもなんでもプロの作家様

新聞になるとデータマンだなんだと表に見えないプロの文章書きが増えて色々面倒になって
広告・広報系だともっと単純に『何か書いて報酬を得るのがプロ』だけどね
139イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 17:59:05.97 ID:qt/UT2UG
>>138
ワケわからんw
作家なんて自由業なんだから、気に入らなきゃ書かなくてもおkだし
書かなきゃお金が入らないだけだろ
どこに権利や義務が入り込む余地があるのか全然わからんわw
140イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:01:36.47 ID:4LUdBzl4
>>139
だから自称作家なら権利も義務もないから好きにどうぞって事
141イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:03:31.68 ID:3Ne1Ynqj
>>139
いや・・・イズルさんは後書きやインタで偉そうなこと言ってるから

そりゃ、俺は書きたいものだけ書く、好きな奴だけついてこい・・・なんて言ってるなら別だが
142イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:07:18.88 ID:Qg7p2dNC
少なくとも一度受けた仕事はちゃんとやる義務があるぞ
143イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:11:02.21 ID:qt/UT2UG
>>140
まったく理解できんのだがw
じゃあ義務を果たさなかったイズルは自称作家ってことで良いのかい?
144イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:12:23.60 ID:y8vt8BVZ
つーかクズルはこんなトコで油売ってる暇あるなら
とっとと仕事しろや。ただでさえ遅筆で駄文なのにネットで遊んでんじゃネエ
145イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:21:37.95 ID:qt/UT2UG
そもそも「プロ」って単語に異常に執着しててキモいんですがw
そういう何の後ろ盾もない何かに縋りたい人ですか?
146イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:21:49.79 ID:t1UD6soy
>>142が真理だよな
これに『作家は自由業だから〜』って言い出すと、『自由業の人間は契約を無視する権利がある』って言ってるのと同じだろ
イズルとOLの契約内容は知らんけど、一度書くって言ったものを延期したり落としたりしてもOLは文句言わないって項目でもあるのかねえ
147イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:22:06.74 ID:4LUdBzl4
>>143
一応糞でも本出して報酬を得ているからプロなのよ
干されてやめてた2年だかは自称作家か元作家
出さないなら作家じゃないってのはその通り

それの糞でも一応出してますってのに対して
こっちは糞の提供を受け続ける義務はないってだけの話なのに
148イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:34:08.30 ID:8z/hlJEo
豚先生〜見てますか〜?
あなた「ちなみに」と「心なしか」という言葉使いすぎですよ〜?
「心なしか」はワンパターンなブヒイベントでヒロインの赤面描写を表し易いから多用しちゃうのもわかるけど

「ちなみに」の有り得ない頻度での乱用は常軌を逸してるよ〜?
149イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:53:30.90 ID:br9V0yNf
前にHBF出すときネットで叩かれ過ぎてて豚先生がTwitterで落ち込んでたの思い出した
150イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 18:58:11.80 ID:Qg7p2dNC
あんなもん本にする前にクソ以下だって気付かない時点で終わってる
それとも「爆死した」っていう結果を知ってからでないと
クソだって気付かないんですかね
151イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 19:01:51.96 ID:hmXu1Scg
確かにパクリ同人レベルのがせっせとデビューさせられてる
今のラノベ業界の劣化具合だと、プロって語ることが烏滸がましいのもいるだろうけどさ

イズルは自分の言動や行動や作品内容の酷さが、それと比肩しうるうシロモノだと思ってないんでしょw
152イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 19:02:12.15 ID:JUfntZfe
投稿サイトに書いてたものが、どこでもいいから商業出版されれば、ワナビだったキミも今日から作家だ!
と言うわけでこの作家に成れる開運万年筆がいまならたったの252500円!
153イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 19:03:11.86 ID:br9V0yNf
>>150
そう知ってて買った俺みたいな馬鹿もいる
154イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 19:15:31.86 ID:6qiG1p2q
>>142
もう予定に組み込まれている円盤特典と8巻書かないで 同人書いてゲームして遊んで温泉行ってた
なんて普通にクビだわ
155イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 20:21:46.54 ID:rMfpDgxG
倉嶋さんのIS同人本、何とか来月には買えそうだな……9000円はマジで痛いがしょうがねー
それまでに売り切れなきゃ良いけど……
156イラストに騙された名無しさん:2013/08/18(日) 23:42:15.00 ID:dYy9rD8N
OLはイズルに対して、「嘘のないアンケート結果」を教えたのかな?
157イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 00:19:29.07 ID:VdiKasNU
嘘はないが事実でもない事を言っているだろうな
あんな後書きやアンケート答えたあとのイズルコメントを許可している段階で
158イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 00:20:50.40 ID:14aNhVzy
>>126
Xenosagaのイラストレターだしなw
みんなKOS-MOSみたいに見えるわ
159イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 00:30:34.93 ID:jT5Q6l4E
>>158
たまに邪神が混ざります。
160イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 00:34:10.90 ID:KI1BHJ2k
邪神モッコス様の事は忘れてやれ
あれの原因はもっと根が深い所にあるんだろうし
161イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 00:59:01.92 ID:iiKmEMiv
かまぼこ板からロストエルサレムまで
懐かしいなぁ
162イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 02:17:30.33 ID:ZWUtaJFz
邪神なんて無かった
163イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 09:08:58.63 ID:NJ3kC1qh
どうでもいいけど、ISの女共は○ン○ン○ンパの世界に行ったら必ず殺人を起こすと思うな
動機は非常にくだらない理由で
164イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 09:10:44.57 ID:hlAy99ow
すごくどうでもよかった
165イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 09:26:58.53 ID:IAi6xU9c
漫画版のセシリア、一夏に惚れる動機が原作とだいぶ違うね
166イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 10:25:39.60 ID:RHwfbJFp
原作どおりだったらチョロ過ぎてビジュアル的に漫画にならんのでしょw
167イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 10:26:36.75 ID:rqodxeSW
父親がどんな人物かいまひとつピンとこないしな
168イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 12:17:32.29 ID:3lzLDR6w
考えてません
169イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 17:14:56.99 ID:WenY9J7M
作者並みに酷いとか
170イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 19:46:07.24 ID:O0xXL6Y5
ま、今回の漫画版がガンダム種運命漫画版の様になってくれたら嬉しいが、
そこまで望むのは高望みだよなあ。
171イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 19:47:46.18 ID:LZLNE+Ll
新しく漫画始まってることに今気づいた
前の人の漫画は黒歴史なのか
172イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 20:52:31.99 ID:qjLiqPyS
173イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 22:27:39.77 ID:qnhy5t0C
浮かれてエネルギー残量も確認せずに切りかかった(一応)原作よりも。
怯えを見やって剣を引き、錯乱する彼女を落ち着かせるためにシールドなしで肉薄の漫画のほうが、主人公の優しさを示しているな。
174イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 22:39:38.27 ID:xdX9MVDr
ワンサマを持ち上げた分、セシリアさんの残念度がグレードアップしてる件>漫画
実際に誰かに大怪我させてしまった訳でもないのにビビって錯乱→暴走ってどうなのよ?
175イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 22:44:13.27 ID:qnhy5t0C
代表候補生にあげられるくらいだから、今まで負け知らずだったとしてもおかしくない。
それが、初めて敗北に直面する、しかも相手は見下していた男という存在。
なら、錯乱してもそんなに不思議じゃないと思う。
176イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 22:51:06.95 ID:xdX9MVDr
いやいやw
負けてショックを受けて凹むならまだしも、不利になったせいで錯乱して暴走ってどんだけメンタル弱いんだよw
せめて勝負を焦ったせいで照準が狂ったレベルにしとけよと言いたい
177イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 23:07:12.87 ID:osbIzgpD
その漫画の改変に限らず、ISって暴走を軽視し過ぎだよね
兵器なんだから制御しきれなかったらただの危険物なのに
その場を収めたら何事も無かったみたいになる
178イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 23:16:35.82 ID:hlAy99ow
>>175
もしもこれだとしたら即代表候補性下ろされるよね
179イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 23:17:15.04 ID:tFySyTR4
福音とか建前上軍事利用してないはずのものが暴走して生徒一人撃墜までしたのにな
基本的に「その後」って物が無いよな、本来さらにひと悶着あってしかるべき事象が
話が終わった時点で全てが終わったことになる、だから薄っぺらい話なんだろうけど
180イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 23:17:41.37 ID:rqodxeSW
違う意味でちょろいのか
181イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 00:35:53.10 ID:uGkhDR0M
>>179
国辱レベルでしかも稚拙な性別詐称が成功した上に
それがばれても碌なドラマもなく今度は女で入学しましたレベルの作品と作者に
まともなストーリーテリング求めるのは酷ってもんだ
182イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 00:49:25.27 ID:BZXfUjo7
もうコロコロの販促マンガみたいにISという玩具にしとけばよかったのに
183イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 02:07:47.04 ID:g9siYJk6
設定ガタガタすぎて兵器として扱いたいのかただの競技として扱いたいのか宇宙用のパワードスーツとして扱いたいのか
まったくはっきりしてないのがな、その辺ちゃんと腰据えてないのもガタガタになってる原因なんだろうけど
どれか一つに絞ってればここまで酷い事になってないと思うんだよな
184イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 02:17:22.59 ID:wgOE91+B
あかほりの名前を免罪符のように使ってるのがな
遠まわしにディスって、さらにはブーメランになってることに気付いてないんだろうか
185イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 10:08:59.21 ID:L7g5X0vz
軍事利用は条約違反!
ってことになってるけど割とみんな軍事利用しているという
186イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 10:36:26.71 ID:XtV/XPJ9
イズル先生と同月に刊行された彼女がフラグをおられたら順調ですね
それで放課後パドルなんとかの2版まだですか?
187イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 16:24:20.59 ID:cP0L23Fh
>>183
アニメゲーム漫画の知識しかないから
一つを掘り下げても無駄だと思う
掘り下げる事ができない
アニメゲーム漫画の知識だけでなんとかここまできてるのが俺は逆に凄いと思う
こんなのがOLのラノベトップなんだよな
ネタ的な意味での観察は一番面白い
188イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 16:33:41.58 ID:BLZf4b2J
ラウラの存在はギャグにしか思えない
189イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 16:39:56.50 ID:NE0Nr9LR
シャルも学園に居られることが十分ギャグ
190イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 16:42:07.86 ID:4lh0gFHF
イズルの存在自体がギャグ
191イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 17:27:01.11 ID:z0SNyL3/
面白くないものをギャグというのはちゃんとしたギャグに失礼
192イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 17:42:09.31 ID:NE0Nr9LR
ただの失敗とか欠陥をそのままで続けちゃった形だからギャグにもならんか
193イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 18:17:08.02 ID:wgOE91+B
じゃあバグで
194イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 18:31:34.79 ID:ORGbWUzj
>>193
それだ。
てか、バグって表現が適切すぎるw
195イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 18:51:49.79 ID:AGiMSc6Z
白式の存在事態がギャグ
196イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 19:00:17.23 ID:MO8lsfRq
そういやHBFの悪夢からもう1年以上経ったのか
197イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 19:10:49.90 ID:z0SNyL3/
数字をつけなければ1冊で完結だって言い張る事もできたのに
(そう言うにはあまりにも投げっぱなしだが)
わざわざ@なんてつけた馬鹿
198イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 19:11:26.22 ID:wgOE91+B
甲羅にとってはまさしく悪夢だったろうな
全く売れなかった上に恩を仇で返すような文句をチクチクと言われて
199イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 19:30:21.73 ID:WVZSWGum
放課後バトルフィールドの功績

1.DQNラノベ作家番付ができるきっかけとなった
2.アニメがヒットしたからって原作者の株は上がらないことを証明
3.イラストレーターもそんなにいい仕事はしなかったが、免罪同然になった

あと何があるかなw
200イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 19:53:40.21 ID:MsG0aoy3
続巻が出ないことで甲羅の編集が意外にまともな金銭感覚を持ってることが分かった
201イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 20:03:31.10 ID:9SF1XHab
>>199
締め切り破りが限度を超えると印刷製本までぐちゃぐちゃになるという実例となった
202イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 20:29:46.45 ID:1xVGSI/o
企画段階で添削して付き返したことでMF文庫にまともな目線とわざわざゴミのために会議にかけてくれる温情があることが分かった

あれを自信作です!と言ったことでイズルの感覚や文章力 自己評価がおかしいというのが決定的になった

後書きからイズルに英語力ないことが分かった

サバゲーの内容や実名無断使用等からイズルにルール遵守の精神がないことが分かった
203イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 20:37:00.73 ID:Fi9ojZdK
>>198
発売して1ヶ月も経ってないのにリハビリで短編書こうかなだしな
204イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 20:48:07.83 ID:L7g5X0vz
そういえばキミPどうなっったのかな
205イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 21:04:42.22 ID:1xVGSI/o
>>204
悪が消えたおかげで正常に戻って続いてるよ
206イラストに騙された名無しさん:2013/08/21(水) 23:01:46.24 ID:Yakvc0vS
キミPのアレが素のクズルの実力だったってことが放課後で裏付けされたからなあ…
というかアレは自分にとって都合の悪い発言を消してたのがすごい見苦しくて情けなかったな
207イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 01:14:54.43 ID:L2sZHalR
>>199
自信作といいながら、後に作者自らが再執筆したいと
漏らす程の死産作品だということが分かった
208イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 01:15:42.82 ID:Ik/rLYKX
たしかこのスレで放課後バトル発売前に書かれたと思ったけど
イズルは新作を書かずに、アニメISの栄光だけに寄りかかっていれば、しばらくは食いっぱぐれない。みたいなこと
イズルが当面のあいだ大先生ヅラする唯一の方法は「作品を書かない」だったのに
209イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 07:43:21.72 ID:8vBr4znD
まあ、そういう意味ではキミP&放課後はクズルの売り込みには中々効果的な演出だったな。
OLとしてもあれのせいで他所が退いたからこそクズルの何もかもを安く買い叩けたのだろうから万々歳だろう。
210イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 15:41:01.36 ID:nyXKIS2S
たしか2012年はイズルイヤーとか持ち上げていたと記憶しいてる
それがご覧の有様だよw
211イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 16:25:16.73 ID:w0xcOYL5
一回ネットのワナビって人達に無茶言ってイズルと短編出し合って文章の合同誌なんてのを番外編で出してほしいな
OLの選考もやったんだし弊社の作品を題材にして応募してきてください採用された方は出版されますってな具合で
そんでイズルよりもちょい上かなって文章力とイズルよりも設定を理解してる人を見抜いてゴーストライターに仕立て上げるの
212イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 16:32:27.57 ID:sEbZqwKg
9巻いつ出るのー?
また出版社変わるのー?
213イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 16:56:20.79 ID:nyXKIS2S
これには9月25日とあるが
http://blog.over-lap.co.jp/bunko/?cat=3

このリストにはない!
http://over-lap.co.jp/Form/Product/ProductList.aspx?sellfrom_y=2013&sellto_y=2013&sellfrom_m=9&sellto_m=9&cat=BNK

これは放課後バトルフィールドが発売日を変えて電撃文庫に対抗したように、
IS9も打倒電撃に燃えて発売日を変えることとなったに違いない!
214イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 16:57:39.57 ID:Q9mnpiq9
>212
オーバーラップからのメールで発売延期だってさ。しかも延期後の発売日の記載はない。
今度はいつ出るのかねぇ……。
215イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 17:12:45.39 ID:sEbZqwKg
安定の延期で安心した
アニメのためとはいえクズル飼うのも大変だね
216イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 17:30:47.27 ID:7k/baYG3
大先生またやらかしたのか
まあ買う気がないから歓迎だが
217イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 17:48:21.35 ID:dCtgZeQj
あんなページ少ない上にページあたりの文字数も少なくて
過去の巻の細部変えるだけで出来上がるもんを書くのに
なんでそんな時間かかるのか理解に苦しむ
218イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 18:02:49.39 ID:QwR22/Jg
>>217
もう限界にきてるんじゃね?
何も考えてないから何もかけない
実力からすればここまでよくもった方だよ

イズルが選考したラノベはいつでるんだろう?
イズル先生の目がどんな物を選んだのか楽しみだぜ
219イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 18:05:11.84 ID:gzDG/bJ1
>>211
業界に食い込みさえすればそこから自分の道を切り拓ける可能性が、という点では良いかもしれないが、
そういう才能にはその人なりのものを書かせてあげて欲しい、ゴーストなんかやらさんでw
220イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 18:08:13.65 ID:fDVXSnKG
悩んで書けなくなって作家もいるが、
こいつの場合はそれ以前の酷さの上に

自分の取り分とか無理難題で揉めてる可能性大にしかみえないのがね
221イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 18:12:31.44 ID:M2QqUoWa
缶詰になってなくてガチに逃げてたら笑う
222イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 18:17:41.31 ID:OzmyE52A
オーバーラップからのメール

>IS<インフィニット・ストラトス>9は発売延期となります。
>新しい発売日が決まり次第、改めて告知させていただきます。
223イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 18:41:07.70 ID:7k/baYG3
こんな状況で選考に参加してる時間なんかあるのかね
逆に言うならそれを言い訳にしそうではあるが
224イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 19:22:25.74 ID:bjDh7zDx
>>214
マジかw
MF版8巻も最初は延期だったよなw
アニメ2期を前に絶版か?
8巻がアレだから十分ありうるけどな
225イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 19:37:47.37 ID:tpVDqDQt
アニメスタートに合わせてキャンペーンも予定してただろうに
イズル先生どうなっちゃうの
226イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 19:41:55.41 ID:dCtgZeQj
こういうのって普通は一月後とか伸びた先の発売日が知らされるもんじゃないの
何があったらたかがラノベ一冊が「出版日の目処が立たないくらいの延期」するんだ
227イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 19:47:31.61 ID:EewxnCMa
一文字も書いてないとか
228イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 19:48:35.04 ID:8vBr4znD
さて、IS6巻新装版が本屋に出ていたが……束の絵はokiura絵とそれを基にした倉嶋絵こそが至高。
異論は認めない。
あとがき? ま、見たいエンディングの為に話を作っていくという手法は普通にありだとは思うけど、
クズル、テメーは遥かそれ以前のレベルだ。クズはクズらしく弁えればいいのになあ……

しかし9巻はやっぱり延期になったか。
とりあえず新装版という弾は来月で切れる訳で今後のOL文庫の動向には期待大だなw
229イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 19:59:36.18 ID:dCtgZeQj
ラストから逆算して話作ってるのに
シリアスめんどくさいブルマ体操着の話書きたいとか言ってる意味不明さ
230イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 20:03:19.72 ID:bjDh7zDx
>>222
延期後の発売日が決められないとかw
こいつマジで切られるんじゃね?
231イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 20:08:10.51 ID:dCtgZeQj
拾ってくれた(と書いてしまう時点でMFJを自分の落ち度で追い出されたのがわかる)
OLに対して恩を仇で返すクズっぷり
いやこいつの場合口だけで他人に恩なんて感じた事無いんだろうな
MFJ編集やokiuraへの手の平返しっぷりを見るに
232イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 20:15:57.90 ID:8vBr4znD
でもOL文庫がこういう事態を想定していなかったと思うか?
いや、想定していなかったらOL文庫の人間は心底バカだけど。
233イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 20:20:58.87 ID:Q9mnpiq9
新装版は出るからそれでつないだつもりなんじゃね?
ちなみにメールにあった十月発売予定にも名前はなかったよ。つまりどんなに速くても11月以降になるってわけだ。
234イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 20:21:46.18 ID:7k/baYG3
禁止しないまでも注意するべきだったツイッターを自由にさせてた時点でバカだと思う
235イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 20:23:35.21 ID:dHnRABQ7
確かISアニメ二期が今秋予定だっけ? 来期ではないよな?
だからギリギリでも10月末くらいに9巻を出させて「アニメと同時に最新刊発売!」とかで誤魔化すと思う
つか、9巻で当初の予定より遅れて9月発売になったらしいのにマジで何をやってるんだか
去年の仕事忙しい発言ってやっぱり嘘だったんだなあ
236イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 20:34:36.16 ID:8vBr4znD
>>234
いや、時折厳しい話がされる度にイズルは大人しくなってはいたんだよ? 結局無駄だったけど。
クズルの人権なんか剥奪すれば良いのに人間としての良識が邪魔して出来なかったんだろうねえ。
237イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 20:53:31.77 ID:rYn582jF
>>235
イズル基準では忙しく仕事をしていたのかもしれない
だが仕事は成果が重要であって労働時間(執筆時間)が多ければ凄い訳ではない
簡単に言うと原稿が総ボツで今に至っても編集部がOKだせるレベルに達してないだけかも
238イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 21:36:29.37 ID:nyXKIS2S
1日5枚書いて「ワタミよりブラックなことを強いられてます」
239イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 21:59:01.82 ID:wOqs9Q/s
新装版の刊行予定も、直前で変更されたし。
ますます、営業部に嫌われてゆくな。
しらんぞ、編集部よりもそっちを怒らせたり嫌われたりしたら先がないのに。
240イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 22:04:22.48 ID:dCtgZeQj
こんな奴が他人には誠意を要求するんだから狂ってやがる
誕生日にワインくれる出版社とくれない出版社、どちらで書くか?
答え:どちらでも書かない
241イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 22:09:22.51 ID:FH7tHGcw
クズルここに極まれり
そんで進退も窮まったと
242イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 22:22:42.60 ID:dCtgZeQj
これだけ分不相応な強運に恵まれてるのに何で自ら投げ捨てるかね
MFJの時から、どんなに糞以下の駄文でも構わないからただ期日守って提出するだけで
他人の努力でコンテンツが回り金が入る立場にあったのに放棄して
命運尽きた後で奇跡的に拾ってもらった先でも同じことしてんだぞ
狂ってるを通り越して異次元だよこいつ
243イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 22:27:05.12 ID:loPUyTRE
さてさて次はどんな病名が飛び出してくるのか
病弱車椅子設定だったもんね手が震えて執筆できない病気探して罹患したことにする?
244イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 22:30:56.47 ID:5uQyy92R
>>243

つギラン・バレー症候群

多分、温泉で湯治して治療するという口実に使う。
245イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 22:37:52.17 ID:7k/baYG3
事実病気ならけして茶化すようなことは言わないが
オオカミ少年すぎて実際そうなっても知人ですら信じない人いると思う
246イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 22:41:15.03 ID:2m4Da7VE
>>240
答え吹いたw
懐かしいネタをww
247イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 23:01:36.78 ID:metEse5O
少なくともプーパジャマでサバゲーに参加してる時点で車椅子は大嘘だからな
248イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 23:13:07.53 ID:U9sCVZQA
病気だ病気だって主張しても
実際に奴に会ってる出版社員に対しては何の意味も無いし
249イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 23:32:25.16 ID:Z0Eb9MEO
缶詰させても出来上がらない新刊
250イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 23:32:39.36 ID:xGmyiLLy
9巻の延期でアニメにも影響でて、
2期放送延期代わりに1期再放送→2期は全編OVAで
なんてことになったら笑えるなw
251イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 23:34:53.22 ID:LcLSFNrj
アニメのアンチ活動をしたいなら、アニメ板にアンチスレ立ててそこでやれ
252イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 23:45:15.64 ID:tpVDqDQt
最初は看板としてチヤホヤされたかもしれんが
そろそろ「お前いい加減にしろ」くらい言われてそう
253イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 23:49:35.39 ID:U9sCVZQA
8巻を缶詰の時点で既にリーチかかってただろうに
無期限延期はもう…
254イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 23:54:44.63 ID:bxvDv53v
病気だ病気だと言っても徹夜でゲームしてる時点で通じんわ
255イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 01:20:16.48 ID:h95Uj5kE
自分で書いたもんなのに8巻発売を9巻発売と勘違いしてヒってた時点で既に終わってたし
256イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 03:26:55.01 ID:eef8sH0Y
あー、やっぱり延期するのね
このままだと年内発売も危うい気がする。
某エロゲーみたいに出す出す詐欺にならないければいいが。
257イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 03:35:24.32 ID:hKwstPdX
OL編集頭抱えてるだろうなぁ
258イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 03:46:35.37 ID:tDlfKCx2
編集もだろうけど、一番頭抱えてるのは営業の人だろうよ
自分の作品に凄い人数の人が関わって仕事しているという自覚が全くないんだろうな
259イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 03:55:42.85 ID:rUgH/fxE
シリーズ物のアニメの刊行サイクルが基本三ヶ月に一度
だから1クールアニメに合わせて売り上げアップを狙うとすると
直前に一冊&終わり際に一冊か、開始早々に一冊&終了直後に一冊が効果最大

つまり少しでも遅れると販売計画は破綻したも同然 
260イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 04:04:53.80 ID:KDYeoPvZ
ていうかコンスタントに新刊出していればもっと売れてたのにね
261イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 05:02:17.53 ID:Y4aHVn1+
半年に1冊のペースすら無理だったでござるの巻
262イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 05:13:44.36 ID:EIkAiZW2
クズルは10巻出す気有るのか?
263イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 06:14:25.71 ID:g6wJKEmg
OLがイズルに損害賠償する可能性が微レ存?
264イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 06:21:05.32 ID:CFlgb/um
自己責任の範疇だろうな
社内の戦犯はどうなるか分からんけど
265イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 06:48:31.15 ID:g6wJKEmg
まあゴースト使うことしなかったOLもダメ
クズルは誠実な仕事なんてしないんだから
266イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 07:38:52.51 ID:lCXae+k8
そういやISの新装版って増刷掛かったりした事ってあったりしたかな?
267イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 07:43:43.34 ID:W8KKT6yA
8巻、1,2巻は増刷かかっているのは確認できた
268イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 07:51:58.10 ID:Y4aHVn1+
しかし、いつもの土下座君は
大好きなISの続刊が無期限延期になったっていうのに
それを嘆く書き込みとかはしないんですね
269イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 11:50:05.63 ID:CHwZBH5y
増刷かかってせっかくのチャンスなのにお馬鹿ちゃんだなイズル先生
270イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 12:09:39.17 ID:7OnkA4o3
8巻のあれより酷かったのか
書かなかったのか
271イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 12:24:01.96 ID:nZtm4zu7
一人だけページ構成違うって時点でヤバイが
それでもまだ間に合わんのか
272イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 12:46:03.23 ID:Y4aHVn1+
どんな状況ならいきなり無期限延期になるんだ
書いてないとか書き直しじゃこうはならんぞ
273イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 12:52:39.65 ID:6LE8VTvA
あともう少しで完成くらいまできてるけど
遅筆とリテイク考慮して決められないんだろ
再延期とかやったら完全終了だしな
274イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 12:53:09.60 ID:aYauHJQ5
「能なし」の一言がこれほど似合う人間はいない

っつーか、前回の時点で奇跡の復活に近いのに、また金のなる木を自分で枯らしてんのな、こいつ
275イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 13:08:52.91 ID:wJ0cvLUH
もうOLの編集が代わりに書いた方が良いんじゃねーの?w
276イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 13:15:58.37 ID:h95Uj5kE
「第二締め切り寸前に入れれば生意気な編集者如きに俺の崇高な文章弄られない」
という浅知恵を味占めて今回もわざと締め切り破ろうとして、
OLにぶち切れられただけじゃないの?
277イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 13:33:02.97 ID:gVKxn1jq
こんな状況でよく台湾でサイン会なんてやらせたもんだな…
278イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 13:47:27.97 ID:g6wJKEmg
>>275
ISは6巻まで編集が書いたんじゃw
279イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 13:53:10.29 ID:EIkAiZW2
クズル年内に10巻出せよ
280イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 14:00:53.64 ID:SOHlko9U
>>277
クズ「台湾行けば仕事のスピード上がるかもしれないのになー(チラチラッ」

に1野菜生活
281イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 15:06:09.18 ID:6LE8VTvA
そういえば年内3冊だっけ?
282イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 15:08:19.01 ID:h95Uj5kE
放火後テロが去年の夏コミだから…あの薄い本を1年1冊レベルかよw
283イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 15:23:01.69 ID:g6wJKEmg
薄い本というと腐女子が湧くのでNG
アンチアンチはIS9はハルヒ驚愕を超える完成度になるから土下座しろと言わないのかw
284イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 16:03:45.40 ID:M9ZL8QPj
薄い本って腐女子用語だったのか?
同人誌って意味のヲタ用語かと思ってた
285イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 16:19:59.24 ID:UPxksMza
薄い本は18禁同人誌の総称みたいな扱いだから腐特有の呼称でわないよ。
286イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 16:50:17.30 ID:rJxrMMVt
薄い本=同人誌
って思ってたけどいつから腐扱いに
287イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 19:18:40.24 ID:lCXae+k8
まあ、OL文庫としてはISに関する利益を総取りすべく切り取りに入るんじゃないかな?
イズルとの間の契約がどんな風になっているかは知らんがw
288イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 19:29:21.01 ID:9pXQhFUY
放課後バトルフィールドって打ち切りなの?
よっぽど売れなかったんだな
289イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 19:37:18.92 ID:6j8T6rSf
わからんぞ
あのひっどい内容の続編が出る可能性が潰えたわけではない
紙の無駄だと思うようなアレだってきっと望んでるのはいるさ
290イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 19:55:31.24 ID:t+cV3Tok
>>288
内容以前に作中で無断使用した社名・商品の許諾がとれるかが難問なんじゃないかな
291イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 19:58:15.54 ID:3i9FuCFU
話ぶった切って悪いが、イズルは何でやたらめったら「ジョジョ」ネタを
使いたがるのだろう?

無断な上に質の悪い使い方してるのだから、ジョジョの作者や
ファンの本音は、「今度使ったら許さねえ!」だろうし・・・・

イズル恒例の、「俺は天才ラノベ作家だから許される」って考えなのかな?
292イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 20:03:40.60 ID:t+cV3Tok
>>291
たんにアニメ観て影響されただけだろ
だから元ネタへのリスペクトもなんにもない下手な使い方しかできない
293イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 20:12:01.04 ID:/YjIxMuy
>>291
よくいるじゃん
2chで濫用されてる他作品ネタをなーーんも考えずに日常会話でもはしゃいで使おうとする
頭の悪いの
294イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 20:14:26.57 ID:uO3d6fk7
>>289
イズル以外に思いつかんw
甲羅も嫌がる勢い
295イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 20:23:19.44 ID:Y4aHVn1+
どんなに糞でも売れてしまうISを別社で出せることになったから
分相応に売れない放課後バトルの続きなんぞ書きたくないってのはわかるよ
(プロとしては最低だが)

しかしISも書かないとなったらもう何がなんだかわからない
296イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 20:24:06.63 ID:h95Uj5kE
>>291
売れてたりアニメ化したパロ系ギャグ入ったラノベが
こぞってジョジョネタを入れてたからでしょ
297イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 20:38:34.51 ID:rUgH/fxE
あれって「ジョジョのパロディ」じゃなくて
「ジョジョパロの引用」なんだよな

既に流行ってるギャグを流用するだけでウケを取ろうとした
298イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 20:43:44.04 ID:nieSe6FG
アニメIS二期はBLEACHみたくアニメスタッフが
水増しオリジナル話作った方が良くね?
299イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 21:04:09.44 ID:rJxrMMVt
まあパロディが元ネタの説明するわけないしなw
300イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 22:02:43.92 ID:nZtm4zu7
本気でゴーストを視野に入れた方がいいんじゃないかね
イズルは楽できて、OLはコンスタントに新刊出せて、ゴーストは出来上がってる市場で金稼げる
イズルの取り分は良いトコ一割二割だろうけど、多分持ちかけたら乗るんじゃね
301イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 22:13:34.22 ID:lCXae+k8
>>300
ゴーストだけは駄目。クズルは原案として引っ込ませてちゃんと著者としての名前は出して上げるべき。
302イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 22:18:22.17 ID:VuY5O/Y+
ISってコアが全部で400ぐらいしか存在しないんだろ?
しかも世界中にばらまいてるから日本が保有するのは100個以下でもおかしくない
ならあの学校にいる生徒の大半はISと関わらない生活を送るわけだ
なんで学校なんかを作ったんだ?
303イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 22:28:13.21 ID:lCXae+k8
ところで最近ISを読み直して思ったのだけど、初出のラウラってものすっごく情けないキャラと違うか?
それはもう某大佐を遥かに凌駕するレベルで。
304イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 22:38:33.20 ID:rJxrMMVt
>>302
そのへんは散々突っ込まれてるがイズルの頭の中にしか答えが無い、もしかしたらイズルの頭の中にも無いかもしれんが
305イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:05:13.42 ID:auM0uwMP
>>302
公式の数字は467。それに束が新たに作った紅椿を加えて468だと思う
あとは束がゴーレム用や黒鍵用にこっそり作ったコアがあるが正確な数は不明
一応学園はIS技術を学べる世界唯一の場であり技術交流の場でもあるらしいがアメリカやイスラエルが普通に協力して新型ISを作ったり
セシリアや鈴が入学前にIS技術を習得してる辺り実際には無くても別に構わないんだよなw
306イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:11:47.34 ID:J7fq4VA7
鰤はああ見えて設定の辻褄を結構合わせているんだぞ
307イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:13:03.00 ID:r8rhuwkY
>>302
学校モドキが舞台になるのは、こればかりはラノベだからとしか
308イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:19:57.12 ID:RYm2aaCv
肥えたイズル先生が台湾サイン会
糖尿のような気がする

ttp://uproda.2ch-library.com/695990b0W/lib695990.jpg
309イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:34:55.37 ID:g6wJKEmg
これからはラノベ界の横綱・弓弦イズルと呼ぼう
310イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:44:32.47 ID:nZtm4zu7
既に不動の横綱呼ばれとるやん
DQN番付だけど
311イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:49:01.55 ID:gVKxn1jq
香川のイベントの時もまともな服は(サイズ的に)着れないんだろうと考えさせられる装いだったが、とうとうTシャツすら着られなくなったか
312イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:49:42.84 ID:rJxrMMVt
>>308
マジで?肥えすぎだろこれ・・・
313イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:51:22.10 ID:XxhXvI2y
前に見たときより太くなった気が
314イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:57:04.47 ID:oK8IIN5z
>>309
ラノベ界の双羽黒ですね良く分かります
315イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 00:03:41.02 ID:U/QpSXUX
OLの新人作家をかわいがるイズル師匠
316イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 00:15:41.05 ID:dzcfjaAs
>>302
先進的な技術が集約された兵器や道具には、扱う人、設計する人、整備する人、そうした人々を組織化して運用管理する人が欠かせない。
なので、普通の発想力のある人ならパイロット養成コースから整備士の育成などさまざまな専科の集まった学園にするだろう。
ヒロインも、戦場に肩を並べて立つ者、無事を願って丹精込めて整備する者、時に私情を押し殺して非情の判断を下す者。
主人公への関わり方も異なるし、当然、好意の寄せ方や表し方にも差が出て、いろいろなお話がかけたかもしれない。
317イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 00:33:55.13 ID:EgJnaKPu
>>308
イズル先生自身の設定が本当なら医者からの健康指導や薬の影響でココまでの肥満体には絶対にならないのに…
イズル先生は一体どんな難病になっている設定なのか
318イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 00:46:50.75 ID:aQj4O/qm
エンドレス五月病、(編集が)鬱&胃痛
319イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:07:51.29 ID:MWFyAwSx
>>308
ひどいな、どこまで顔を腫れさせるつもりなんだ。どーすればここまで太れるのか? 夜中でも腹一杯食いまくる不摂生な生活でもしないことには、ここまで腫れないだろうに
320イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:14:16.57 ID:+Pmfdrvl
新装版6巻のあとがき・・・これ本人が書いているのだろうか?
321イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:21:59.39 ID:HoNUdYj3
>>317

                \   _、__\{/: : : : : ´: : : :/____       ,.  '"
                \,.>: :,. --‐…‐-- 、: : : : : :/    /
      r‐/)      --==彡:.:.:/         \: : : :ー‐ァ'"
.       ノ {       /: : :/ ´ ̄`     ´ ̄`  ヾ: : : ミ             __ハ
    /   }     __,.ィ: : : {   _____,,.      .,,_____  }: : :.ト               ゝ{
    }    \  `ー=ァ:.:._{ ´´ ̄   '      ̄`` }: : : \             ノ         ああ おれたちは皆
    {      \   /X:/ }                {ヽミ⌒           ,.   ´
      ,      `   ..,,八 {       / ̄ ヽ       } ノン    ___,,..  -- ´
      ′        ノイハ、       ー―′    ィf/´ ̄ ̄             ,
       ,             `ト          ,. イ(                  '゜           眼をあけたまま
\      \           |\` ------ ´/|                /
 __ヽ      ヽ           ゝ._)         (_,ノ               /
 \___     \                             ,.   ´
      く         \ /                         {/ ̄         ∠.,_            空を飛ぶ夢を見てるんだ
    と'⌒         ′                       '.         __,.  '"´
     `~て....,,    ,   ....               ....     ,     て´
           (__    {   ー'               ー'     }   っ―''′
322イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:23:24.92 ID:gM5YhJw8
病気の浮腫み方じゃないからタダの詐病癖ある不摂生デブだな
食事制限ある大病とか嘘ほざいていたが、
本当に食事制限受けて目に見えて痩せていった俺の同僚に謝れと
323イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:25:07.44 ID:j+cp0MXn
けんもうから来てみました

ギャルゲー+ミリタリーの組み合わせって
もう数えきれないくらい出てるみたいだけど
放課後バトルフィールドのイズル先生どうすんの?

開祖のヤマモトヨーコの卓センセは偉い
完結したらもっと偉かったけど
324イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:25:07.78 ID:z9T2XLQD
>>308
例の集合写真と見比べたけどまさに堕落の一言
325イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:26:06.51 ID:gM5YhJw8
>>323
ヤマモトヨーコは先ほど完結しただろうが?
326イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:26:52.54 ID:wGrjF5dA
>>308
OLにさんざん良い物食わせてもらったんだろうな
IS打ち切りにされて食えなくなっても暫く生きられるな
いいザマだw
327イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:41:23.11 ID:qqJDWs6V
またサイン会したのか。ほんと好きだなww
328イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:42:05.77 ID:j+cp0MXn
>>325
ありゃそうだったのか
富士見作品は完結まで長くかかり過ぎ
と愚痴とも言い訳ともつかぬことを書いてみる
329イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:47:19.73 ID:HoNUdYj3
>>328
いや、違うレーベルで出し直して完結させたんだが。
330イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 02:10:54.77 ID:j+cp0MXn
>>329
レストン
>違うレーベルで出し直して
なるほどイズルのISみたいなもんか
331イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 02:23:36.06 ID:/lx0g/vD
>>302
それにいくらデータ収集とはいえ日本の一ヵ所に集めるなんて危険すぎる
332イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 02:34:42.62 ID:HoNUdYj3
>>330
完結させたのと放り投げたのとでは全く違うがな。
333イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 03:17:59.70 ID:9YT561BJ
OLも創刊して主力と呼べる作品がない以上、クズル先生を神輿にのせるのは仕方ない。
ただクズル先生は神輿に乗せるとちょっと有頂天になるから駄目なんだけどね
334イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 05:15:41.25 ID:33MKL8XB
ゴースト イン ザ クズをはよw
335イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 05:46:15.75 ID:06dTLigv
>>316
その理屈はわかるんだが、それならもう少しは少数精鋭にすべきなんじゃないか?
1クラス20人で1学年5組と考えても、全校で300人になる
日本が保持するコアの数にもよるけど、これだと動かせずに座学で終始しちゃう
やつもでてくるんじゃないか?
336イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 06:39:54.29 ID:8oa7OFvK
部活とか文化祭とかさそういう普通の学校要素が
ISっていう特殊な機材を扱う学校の描写としてなんかおかしいのよね
倍率1万倍とかいう狭き門を潜り抜けた才媛揃いならさ
せめて司法試験に挑む東大生ぐらいの真剣さで学校生活送っててもいいだろうに
ヘラヘラキャンパスライフおくる地方三流大学の女子大生みたいになってんのはなんでだ?
337イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 06:39:57.66 ID:PqVnMdYF
実際授業で乗るだけの練習するときも6機?位しか使えてなかったからな
デュノアのシェア3位やらインナースーツのデザインやら
付随するオプションが市場規模的にどう考えても採算取れん
338イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 07:05:57.74 ID:06dTLigv
キン肉マンU世のヘラクレスファクトリーみたいな必死さと特殊性が出ても
おかしくないだろうに、小説だとただの全寮制専門学校だな
339イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 07:15:49.44 ID:cwfCwSvI
何も考えずにそこらのゲームやアニメからとった設定ぶち込みまくって
互いの矛盾破綻に気付いてないんだよこの肉ダルマ
340イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 08:27:27.35 ID:yj1RXW5m
>>308
しかし嫁は何してるんだ? 管理放棄か
341イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 08:34:33.80 ID:Zh9+SYwX
>>339
ていうか幾ら仕事上インドアになる作家という仕事の特性から比べても
明らかに太りすぎだよな
何もせず食っちゃ寝(一日5食or二食)しないとこうはならんだろ。
しかも病気持ちなら尚更そこは気を使うはず
自分の設定すら忘れてるな、今に始まった事じゃないが
342イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 09:26:21.05 ID:EjprLvZA
無期限延期はなんか権利関係のトラブルでも起こしたのかと思ったが違うなこれ
ただ自堕落で自己管理できてないからマジで書いて無いんだろう
343イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 09:47:01.73 ID:jDGL51Er
これでOLがIS放送中に流す、原作9巻のCMを作っちゃってたら笑う
344イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 10:15:40.45 ID:dzcfjaAs
ISが現在どんなことに使われていて、どんな人材が求められていて、経済的な波及力はこれくらい。
そういう基本的な描写が一切ないから、学園の規模が適切なのか、ぜんぜんわからない。
想像なんだが、作者はスポーツや競技の類が嫌いなんだろう。
身体を動かすのが苦手でも、観戦したり過去の名選手や逸話の知識を蓄えるのが好きなら、もう少しマシな記述が増えているはず。
毎回毎回、謎の敵乱入撃退を繰り返すはずもなし。
345イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 10:16:22.77 ID:yj1RXW5m
MF追放されたのにこのザマじゃなあ
346イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 10:19:23.30 ID:9YSaYGyD
>>344
スポーツが嫌いだろうが好きだろうが、その辺の作り込みをする実力は皆無なのはわかる。
やらない、じゃなくて、お粗末すぎて出来ない、でしかない
347イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 10:34:02.75 ID:EjprLvZA
ISも放課後バトルも、ルール決められてる大戦競技が中核にあるのに
公平性ってものが皆無であることが
この肉塊がスポーツの知識以前に何が面白いのかもわかってないのが読み取れる
348イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 10:42:35.68 ID:u0TRvJXr
公平性はむしろ憎んでるんだろうな

ISにせよHBFにせよ「主人公は特別に優遇されてるから幸せ」で一貫してるし
349イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 10:53:12.44 ID:gM5YhJw8
オリジナルと量産型コア製のキルレシオが1:10超えたから
コピーコアの量産はできるけどやめました!
いや、別にタイマンしかしない決戦兵器じゃないんだし
ユンボ代わりの使い勝手いいパワードスーツになるってだけで社会が一変するだろw
350イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 11:04:30.11 ID:wbMo821d
>>340
嫁と噂の茶菓子裁判はコミケで箒のフェラ同人描いていた

そういやこの人昔から箒押しだった
イズルも箒押しだし・・・ますます嫁だと思った
351イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 11:09:24.09 ID:EjprLvZA
いくらでも利用価値がある、物理法則を自由に決められる異空間をサバゲーに使うバカしか書けない人ですし
352イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 11:14:45.53 ID:Nwc5iQBx
で放課後バトルフィールドの2巻は?
353イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 11:15:45.42 ID:wbMo821d
>>343
>これでOLがIS放送中に流す、原作9巻のCMを作っちゃってたら笑う

既に被害はTBSにも

夏コミでのTBS配布分 9.25刊行「決定」の文字をが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4428233.jpg
354イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 11:48:02.31 ID:Q5RvZ9Hr
>>344
ISが現在どんなことに使われていて、どんな人材が求められていて、経済的な波及力はこれくらい。
そういう基本的な理解が一切ないから、市場の規模が適切なのか、ぜんぜんわからない。
想像なんだが、作者は設定や執筆の類が嫌いなんだろう。
頭を働かすのが苦手でも、観戦したり過去の名選手や逸話の知識を蓄えるのが好きなら、もう少しマシな設定が増えているはず。
毎回毎回、謎の敵乱入撃退を繰り返すはずもなし。
355イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 12:50:44.89 ID:DJv0ZA1i
アニメかなり期待されてるようだな
こりゃまたISブームが起きて原作爆売れするかもね
356イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 12:58:14.77 ID:uWrfyh5x
お、おう
357イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 13:06:54.98 ID:bIH/iuS0
イズルが箒押しして揉めてる可能性もあるんだよね
原作では箒を絶賛優遇でそれ以外空気

でも、ファンの揉めているのは・・・

1月発売予定
インフィニット・ストラトス SQフィギュア
シャルロット・デュノア(バンプレスト)
http://blog.livedoor.jp/hayate2s-fig/archives/31054568.html
http://livedoor.blogimg.jp/hayate2s-fig/imgs/7/f/7f73255c.jpg

シャルがセンターか・・・地味子は使い勝手良いのかな
http://themachineguns.net/title.php?title_id=5139
http://themachineguns.net/img_title/5139/t5139.jpg
358イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 13:41:41.47 ID:bIH/iuS0
イズルみたいなのが、アニメ、演劇などに関わった駄目だな

自分の頭の中のモノを、その道のプロが全力で実現してくれるのだから夢中になる
でもってイズルみたいなキチガイだと、それを自分の力と勘違いする
その道のプロが全力で実現してくれてるだけなのにね
勘違いして慢心して小説なんて書かなくなる
指定しただけで自分の力と勘違いする

イラストもそう
イズルがイラストについて細かく指定しているから自分の力と勘違いしているのだろうがそうじゃない
イラストレーターが指定を読み取ってそれを現実のモノとして実現してくれてるのだ
ソースは俺
359イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 14:10:21.36 ID:kZ1KW39u
イズル先生のおかげでokiura先生を知れましたありがとうございます
360イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 14:53:41.34 ID:fNoFZ28U
>>342
書けない・書かないから揉める
揉めると、権利を立てにとって更に揉めてる可能性も大だろうよ
361イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 15:07:16.60 ID:qnZdwiRZ
>>308
ブタと形容してたのに本当のブタになってしまってたなんて・・・
362イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 15:20:59.67 ID:Zh9+SYwX
むしろここまで来ると豚と比較したら豚に失礼になるレベルに思えてきた
豚肉安くて栄養価高いし
363イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 15:25:57.87 ID:HlkpdrQL
>>357
セシリアの尻がエロいですねw
364イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 15:29:18.35 ID:hYZScmRi
これでヘッドホンして歩いたら笑われるだろ
365イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 15:30:05.88 ID:cwfCwSvI
ヘッドホンしてなくても笑う自信がある
366イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 16:25:01.24 ID:dqvG+Exh
肉と油の塊だな
こんな不摂生の典型みたいな体して健康体だったら逆にミステリーだわ
367イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 16:50:03.30 ID:Zh9+SYwX
>>365
体格から逆算できる食生活と推測できる生活習慣病を考えて
「馬鹿だなコイツ」って目でみる自信はある
目の前じゃ笑わなくても後で鼻で笑うわ
368イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 17:03:39.45 ID:cwfCwSvI
病気だ体調悪いと繰り返し、薬は飲むけど生活改善する気は無い

あー、目先の謎の敵()とは戦うけど
終わったら全て忘れるどこかの主人公みたいだね
369イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 17:05:12.92 ID:P11sZIhj
しっかし、本気で「アニメ二期で再点火!」とか思ってる連中がいるのが失笑物だな
あるわけねーだろと
ハルヒクラスのビッグネームでも旬を外すと一気に廃れる業界だぞ
チャンスは二度も無い、まして三度なんて100%無い
370イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 17:18:52.94 ID:Zh9+SYwX
>>368
つーか勘違いする人多いけど、薬も毒の一種だからな。人体にとっては
毒を弱めて上手く副作用抑える飲み方とかしたのが薬な訳で
だから極力使わない方がいい訳だし
てか下手な飲み方するとガチで中毒になるからな
子供用風邪シロップでもやばいらしい
371イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 17:22:36.73 ID:U9kuRXJ/
メンヘラがクスリをガブ飲みするのはそのせいなのかな?w
あいつら鬱だ氏脳つって騒ぐけど真だ試しねえだろw

マジで自殺する奴は普段何も悩みを言わないし、氏ぬときは即やっちゃうんだぜ……
372イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 17:28:07.86 ID:u0TRvJXr
>>369
現状を知らないライトなファンがアニメ2期から興味を持っても
書店に並んでいるのはタイトルだけは同じだけど
キャラもメカも全く違うモドキ商品だけって事になるからなぁ
373イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 17:31:06.30 ID:rJqYrVkr
IS打ち上げ時?201103頃?
http://i.imgur.com/vWW7pfm.jpg

謎な時期のサバゲー参加時の衣裳
http://i.imgur.com/7SmOZON.jpg

台湾でのサイン会201308頃?
http://i.imgur.com/oBMku8r.jpg
374イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 17:33:10.23 ID:rJqYrVkr
>>372
アニメのキャラもメカもokiuraさんのデザインを元にしてるからね

okiuraのデザインとアニメのデザインは似てるけど、chocoのデザインとは似ても似つかない

漫画もスピンオフもグッズもokiura
375イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 18:10:51.46 ID:3XNBzNT8
>>373
一枚目の時はまだ愛嬌ある子豚()だったのに三枚目では……
376イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 18:13:41.03 ID:PdVoTuph
10月にも予定がない。
年内に10巻を出す話はどうなったんすか、クズせんせー

---[10月発売予定タイトル(2013/10/25)]------------------------------
10月の新刊予定をどこよりも早くお届けします!
◆ボクが乙女でひとり占め!2
著/天草白 イラスト/東雲龍
◆聖剣と魔竜の世界2
著/サイトウケンジ イラスト/黒銀
◆浮遊学園のアリス&シャーリー2
著/むらさきゆきや イラスト/しらび
◆温泉ドラゴン王国2 〜ユの国よいとこ、一度はおいで〜
著/山川進 イラスト/児玉酉
★☆新シリーズ☆★
◆あんさんぶるガールズ!1
著/日日日 原作・イラスト/Happy Elements
377イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 18:27:24.52 ID:U9kuRXJ/
まだ2ヶ月あるし(棒
378イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:03:44.78 ID:DcAQtqau
一月前に脱稿しないといけないので後3ヶ月で2冊書かないと年内に10巻まで出せない
379イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:05:46.70 ID:uWrfyh5x
しかし流行りそうもないラインナップだなOL
とうとうヒヒヒまで参戦して蟲毒化加速しとるし
380イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:09:47.30 ID:bfctaG6h
いや2期は大ヒットすると思うぞ
なんせライバルがいない
唯一の強敵の黒子2期も対象客が真逆だしな
またMFで出してた頃くらいにまで売上回復すると思うわ
もしかしたら20万越えるかもな
381イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:12:30.64 ID:QKFRnI5s
9巻は当分出ないようだが何の売上が20万行くんだ?
382イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:14:00.37 ID:yj1RXW5m
IS1期みたいに、前評判は空気だったのが
いざ放映されると大人気という作品が出てきて、IS2期は大爆死
に磯野波平の髪の毛1本賭ける
383イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:15:47.43 ID:bfctaG6h
いやIS2期が爆死は絶対にありえない
これは断言できる
1期部分より2期部分のが面白いしな
原作売上も伸びまくるだろうな
384イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:16:25.15 ID:zOKEsgA1
ホントに元祖絵師とアニメの優秀さを感じるラノベだね

電波どころじゃない文章から、(例えば)白式の戦闘シーンを
想像するのはほぼ不可能だし

あとイズル見てると、「どうせISは”3期”も作られるから大丈夫」と
思ってるって感じがするんだけど、考え過ぎかな?
385イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:18:24.80 ID:bfctaG6h
>>381
11月か12月には出るでしょ
その頃にはアニメ効果も十分に出てるだろうし相当伸ばすはず
386イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:18:49.94 ID:QKFRnI5s
2期部分の方が面白い?
どうやら貴方はこことは違う別の世界で生きているようだ
387イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:20:45.38 ID:+1bE18Et
>>307
イズル蹴り出して上手い作家に書かせれば「学園」である必要もなくなるけどね。
個人的には軍事用に特化して、映画トップガンのパワードスーツ版にしてくれると俺得
ただし今度はラノベの範疇から外れてガチな小説になっちゃうし、それにより
今までカモだったガキ共も見向きしなくなる、ガチな小説派も手に取ってくれない、結果として本末転倒に……
388イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:21:26.71 ID:dzcfjaAs
物語の一大転機が訪れる、とか。
何十ページと延々と続く戦闘シーン、だが飽きさせない仕掛けや工夫がたっぷり、ぜひ映像で見たいものだ、とか。
お話の面白さや見せ場で売上を大きく伸ばす要素が、二期にはぜんぜん期待できないのですが?
389イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:22:01.84 ID:U9kuRXJ/
>>386
PS9でもキメてるんじゃね?w
390イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:22:08.42 ID:bfctaG6h
>>386
お前読んでないだろ
391イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:22:56.60 ID:UskWoHZZ
>>378
> 一月前に脱稿しないといけないので

そんなものなのかね
機械やおもちゃみたいに部品やパーツが必要なものと違って、
紙だけだから1週間前でも大丈夫な気がするんだが
TVアニメの放送まで巻き込んでいるからギリギリまで待つんじゃないの?
392イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:24:39.79 ID:P11sZIhj
近年、二期が一期以上の人気だったアニメなんて存在しない
ヲタの消費と回転が速いから半年もすれば人気作も忘れられる業界だからな
393イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:25:07.87 ID:bfctaG6h
現時点で11万部だからアニメ効果で20万いくといいな
MFは泣いて後悔するに違いないw
394イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:25:08.43 ID:QKFRnI5s
うん、貴方の世界に存在するものは読んでないよ
羨ましいなぁ君の世界のISはどんどん面白くなってるなんて
とても想像つかないよ
395イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:29:22.60 ID:UskWoHZZ
>>392
なのはは3期が一番売れてるよ
他にもけっこうあると思う

まあ、ISの3万3千枚は覇権アニメ並だからそれよりは落ちると思うけどね
396イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:29:42.75 ID:uWrfyh5x
印刷所のスケジュール押さえなきゃいけんし一週間前とか無理じゃろ
週刊誌発行して常にライン確保してるようなトコならともかく

ましてキャンセルなんてしたら信用と金を同時に失うし
取引先にも損失与える
397イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:33:33.84 ID:bfctaG6h
最近劣化ISが増えすぎて辟易してる
MFのアスタリスクなんてモロパクリな上にクッソつまらない
GAにも何個かISのパクりがあるけど全て地雷だったわ
398イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:36:53.43 ID:QKFRnI5s
凄い読書量ですね感心してしまいます
399イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:38:15.01 ID:PFGI3BkS
>>397
それは分かる
どれも上辺だけISを真似てりゃ売れるんだろみたいな舐めた態度が苛立つ
何でISがあそこまでヒットして人々の心を掴んだのかを全く分かってないわ
400イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:38:34.46 ID:U9kuRXJ/
具体例は挙げられませんがねw>劣化ISのつまらないところ
401イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:40:51.95 ID:QKFRnI5s
このスレにはISの模倣品とされるラノベを軒並み購読し尽くした人が
最低でも2人いるんですか、どちら方も熱心ですね
402イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:50:10.27 ID:YwMuDnam
>>308
見事なデブだな
こりゃ余裕で100キロ越え
403イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:51:41.72 ID:YwMuDnam
>>315
最悪だなクズル
404イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:53:27.28 ID:kF+yyMau
3ID君ことクズル先生のことだから
すぐにもう一人も出演しますよ
405イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:58:00.09 ID:YwMuDnam
>>317
糖尿と統合失調症
406イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:00:53.96 ID:YwMuDnam
>>355
原作のイラストはXenosagaのKOS-MOSみたいなセシリアや鈴ちゃん
407イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:15:38.93 ID:DcAQtqau
>>391
帯など色々な印刷物合わせて店頭に並ぶような形にして輸送する時間もあるし新聞のようには行かないよ
他のラノベ作家ならもうちょいスケジュールおしてても大丈夫だけど
いかんせんイズルは内容や誤字とかの量がアレなんで一月前
408イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:48:58.34 ID:HoNUdYj3
アニメ放映前から一昨年の今ごろを彷彿とさせる状況とか笑いが止まらんな。
409イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:52:07.87 ID:EgJnaKPu
>>390
まだ8巻は読んでないんでお前さんが良かったと思うシーンや台詞があったら教えてほしい
それで興味が出たら買って読んでみようと思う
まさか8巻読んでないとか言わないよね
410イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:59:48.91 ID:Zh9+SYwX
>>395
なのはって脱落者っつーか化けの皮剥がれたのが三期で
あとは狂信者しか残ってないヤン
411イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:57:05.39 ID:p3iU2v0D
ISこそ2期後は狂信者しか残らないだろうな
イズルと嫁しか残らない未来が見えますw
412イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:17:18.22 ID:P11sZIhj
っつーか、アニメの為を思うなら、原作が一番のガン細胞だろと
アニメをヒットさせたいならイズルを始末して他人に書かせて、イラストを元に戻した方が良いよ
413イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:31:24.20 ID:jDGL51Er
>>391
1週間前なら取次に納品されてなきゃいけない
1ヶ月前脱稿でそれから校正だと、印刷と製本が特別料金超特急コース
発売延期で具体的な発売月が公表できないなら、たぶん九巻の原稿は上がる目処もたってない
414イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:31:53.42 ID:p3iU2v0D
そう言わずにIS最終章を楽しもうじゃないか
イズルの最終章でもあるのだがなwwwww
415イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:47:24.34 ID:bdFB09KL
6巻の後書きでとにかく肉付きをよくしましょうって書いてあるけど、だからといってここまでデブにならんでもよかろうに
416イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:56:55.70 ID:WB33MXTo
なんだろう
デブだねw
AKBの秋本とガンダムOOの水島をもっと太らせた感じ
病気のデブというより血色がいいから良い物を食ってるんだろう
417イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 00:15:21.08 ID:F6lH+rXv
まったくノベライズなんだから原作の足引っ張ったらダメだよな
418イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 01:17:12.79 ID:W5TdPvhz
IS2を福田負債にやらせることによって超反応が起こりクズルがイズル程度にはなるかもしれない
というか旦那のほうは作監とか演出なら素晴らしい仕事するんだっけ
419イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 01:29:06.85 ID:YeNcDacw
嫁も作品を二つ完成させている
420イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 01:31:12.17 ID:JNvDD9ih
>>397
>劣化IS
>劣化IS
>劣化IS
>劣化IS
>劣化IS

( ´・ω・`)ぶちころすぞ
それらの作品に駄作未満のISでカテゴライズするのはいただけん
あと相変わらず過去作の面白い点を説明できてないし、もうね…
421イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 01:33:53.56 ID:M2fpXHL1
ところで、旧シャル推しの帯つけられる新挿絵師ってどういう気持ちなんだろうかw
422イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 01:34:31.28 ID:M2fpXHL1
アナルリスクは絵師が同じだけで内容全く違うぞ
423イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 01:37:14.40 ID:JNvDD9ih
あああと8巻と新装版過去巻の、現在の売り上げってどうなった?
424イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 01:37:49.70 ID:KSJnOtis
イズルの原稿の校正はしたくないなあ。
しかしサイン会にタオルに作務衣とか、
いくらブクブク肥え太っても許される格好じゃないだろ。
425イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 01:38:40.46 ID:evRe1sYo
輸入盤のアニメの円盤も日本のアマゾンで買えるようになってたんだな。
日本盤売って買い換えるか。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
426イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 04:24:48.73 ID:y837gHDm
>>335
アニメ見る機会があったんだが
授業でISの歩行訓練の時に思ったけどああいう授業で操縦者に選ばれるケースなんてまず無理だ
最初からスタートが違い過ぎる

後の箒なんてクラス中から虐められても可笑しくない
427イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 04:36:51.38 ID:67Lboz8n
500機程度しかもワンオフ目指すなら専用化必要な段階で学園を作ってる時点でお笑いだよ
ワンオフ目指さず持ち回りで運用してもアホだろレベルの分母
428イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 06:52:06.65 ID:v9ftdIPa
専用機持ちがIS学園に入学してから成れた奴が、描写上
箒と一夏とという束の知り合いというコネ持った奴しかいないとか笑えるよね
セシリアとか学園入る前からもう決まっちゃってるし、IS初心者でIS学園入学する奴は馬鹿にしか見えない
本当に専用機持ちになりたかったら入学前に自国で頑張るべきだろうに。
専用機と量産機が同じトーナメントででてるし、イズルはこれで競技書いてるつもりだから笑えん
429イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 07:09:07.75 ID:VHKkFM68
絶望的なくらいに視野が狭いからなイズル
ひとつひとつの要素が全体にどう影響するか全く考えてない
430イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 07:11:52.62 ID:67Lboz8n
しかもあんま学園に特異性ないんだよな、目立った先人なんて姉とメガネ位しか居ないし
時間的にもISについて教えることにそんなに蓄積があるわけでもない
自国で適正高いのみつけてすでに居る自国の乗り手に教えさせたほうが強くなるだろ
431イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 07:25:53.65 ID:9IGsSElQ
しかも上であったようにホントあったま空っぽのミハーギャルみたいな思考回路
の奴しかいないからな。超難関を潜り抜けたエリートの筈なのに
まあ、ぶっちゃけイズルが特別扱いでマンセーされたい、女にチヤホヤされたい
レベルの萌えブタそのままの思考回路だからだろうけど。見た目からの想像が簡単すぎる
432イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 08:34:03.61 ID:n7TAsk57
軍事利用しちゃいけないw兵器としても

・機体が「個人」に帰属してしまうので管理が難しい
・どんなアビリティが発言するのかを予想したり誘導したりする事ができない

という条件が揃ってるから全く当てにならないんだよな

専用機持ちたちの倫理観や人間性が信頼できないのは本編で明らかだし
自国の戦略に合致しない変なアビリティが発動してもコアの割当数が決まってるからどうしようもない
433イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 08:36:05.12 ID:M2fpXHL1
エアガンの18禁銃を、18歳未満に対して有利に戦える要素と捕らえる下衆野郎ですから
放火後の何が凄いって、その下衆のクズルが考えた話だから
そのエアガンの年齢制限悪用する考えに疑問を挟む奴がいないことだ
434イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 08:40:19.98 ID:101oKoh8
キャラが劣化したBOTにしかならないのはイコールイズルのキャラ構成の引き出しの無さそのものだからなー
435イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 08:47:50.65 ID:mapzthmD
>>432
さらにどうしようもないのが、『コアはブラックボックスだから束だけがコアを作れる』『束はISより強い』『25mmガトリング4門でISを破壊可能』……。
これもうIS意味無くね?いらなくね?
436イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 09:25:03.78 ID:F6lH+rXv
ぶっちゃけPICと謎バリアーさえ他で再現できたらコアなんていらないだろうな
まあそれがコアの仕事なのかもしれないけど
437イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 09:42:26.80 ID:VHKkFM68
謎バリアは普通にISやコアが無くてもアリーナに使ってるんですがそれは
438イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 09:47:04.42 ID:v9ftdIPa
>>436
もしかしてガワは作れるんだからエネルギーが問題なだけでPICは再現できてるんじゃ
そして福音の兵器を生身で撃ってることからGNアーチャーみたいにコンデンサにエネルギ―
溜めればある程度活動できるISモドキが作れるかもしれん
コアがないからハイパーセンサーは無いだろうが全く束に反応できない、密漁船は見のガスで性能に疑問あるし
なくてもいいような気がしてきた
439イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 10:39:09.86 ID:2yX6xgI/
全部福音みたいに束が操れますとか普通に有りそうだしな〜。
おまけに、ある程度ダメージ喰らうと生身で放り出されます?んなもんおっかなくて使えんわい。
440イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 11:08:32.99 ID:9IGsSElQ
コア自体がネットワークで全部繋がってるからねえ
その気になりゃ充分出来る可能性が大
441イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 11:11:12.50 ID:OapUzhnh
締め切り守れよ
442イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 11:16:57.31 ID:u9fYPXf7
>>418
福田はVガンダム時代からのベテランで、サイバーという長期人気オリジナルシリーズなどもある
福田嫁も同様。最近ではシードデスのBOXのドラマCDなども完成させている

まあ、福田夫妻を持ち出すのは良くないですわ
福田夫妻が生みだしたキラ、ラクスなんていまでもNT誌の人気キャラベストテンにいるくらいですぜ
443イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 11:35:22.14 ID:mapzthmD
呼ぶより謗れとは良く言ったものだ。
案の定釣られおったわ。
444イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 11:50:04.59 ID:2yX6xgI/
いつものか。
445イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 11:53:10.21 ID:YeNcDacw
日本の学園に送られたのは本国からは補欠の補欠扱いならまだ納得できたが
専用ISを持ってきてるのが
平等にばらまいたら一国でも多くて3個ぐらいだし
しかしコアを400しか用意しないで、量産型を作る意味があるのか?
446イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 12:24:00.50 ID:fkmdSg04
後進国とかガン無視で有名どころにしか配ってないんだろ
447イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 13:33:12.17 ID:XmdzINa0
まぁその辺は、現在の核保有国のリストをネットあたりから拾ってきてそれをパクったんじゃないの?
あ、当然束と箒と一夏がいる日本は特別ですよ、だって主人公ズですから、とチート発動させただけだろう
448イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 13:44:26.36 ID:w/+zrWs5
>>447
>現在の核保有国のリストをネットあたりから拾ってきて
ISを核並みの扱いにしたかったのなら、それこそ個人所有なんて認められないはずなんだがな
ましてや代表ですらないDQNな小娘に持たすなんて論外ですw
イズルはもうちょっと兵器ってものの扱いを勉強するべき
449イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 13:45:11.59 ID:+fZ8Fqys
もういやだーと呟いて台湾であの笑顔か
450イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 13:58:24.59 ID:tQcX6V/X
うむ
451イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 14:18:23.75 ID:FiAacl36
まあ多分モチベーション維持のためとか理由を付けたんだろうけど
先にご褒美をあげてはいけない人種だとOLも理解したんじゃないかね
452イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 14:21:48.21 ID:xrbBJuoy
ご褒美のために頑張るよーな人種にも見えんがな……
453イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 15:59:14.02 ID:r0y8H/7k
私欲を満たすために姉の権力に縋りつく糞女がメインヒロインで最強兵器持てる世界だからな
454イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 16:00:31.44 ID:JrmLb2aw
>>452
見返りがあってもまともなものをきちんと締め切りまでに書き上げる能力あるか?って言うとねえ…
455イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 16:14:04.01 ID:CnZRpnXG
でも、一回は9.25で発売と発表し、OL以外の会社の配布物にまで記載されてるのに延期・・・
は一体どういうことよ?って気もする
内容の良し悪しはどうでもいいから印刷や関係各社との信用問題を優先で発売すると思うのだけど
456イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 16:57:58.20 ID:fkmdSg04
内容の良し悪しはどうでもいいからと出したのが8巻だろ?
457イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 17:05:09.25 ID:M2fpXHL1
>>455
1.それを天秤にかけても発酵してはいけない放火後レベルだった
2.それを天秤にかける以前に原稿がないからどうしようもない
好きなほうを選べ
俺は多分2だと思うがね
458イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 17:11:14.14 ID:tQILH0sU
発売日を大々的に公表してたので、イズルが印税をもっと多くとかの権利要求してゴネてるんだと思う
いくら何でも何もないのに発売日を大々的に公表はしないでしょう
459イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 17:13:54.41 ID:VHKkFM68
発売予定を公開するのは別に珍しくはない
特にISの9巻なんて8巻から充分過ぎるほど時間の余裕あったし

むしろ延期後の発売日が未定なのが異常
ただ進行が遅いだけじゃこうはならない
460イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 17:18:58.83 ID:M2fpXHL1
>>458
何も無いから発売日を大々的に公表できるんじゃね?
発表後が『他社も巻き込んで大々的に発表した発売日を
なかった事にした上延期日発表じゃなく未定差し戻し』
という幾らなんでもアウトだろって状況なだけで
461イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 18:00:16.13 ID:X3cRUVsX
>>442
Vガンダムの続編出して欲しいわ
462イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 18:02:30.27 ID:VHKkFM68
ふざけんな
463イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 18:14:33.35 ID:ruKZNg8M
何やらまたまた、イズルのせいで、ムックでないグッズでないなんてことになりそうな悪寒が
464イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 18:24:25.18 ID:kntLlp+5
雑誌の広告ページで俺がいるが160万部突破
魔王様もほぼ同数でしょう

イズル越えをする作品が続々と…
465イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:09:01.79 ID:NCUtdx4r
いやISは7冊で200万部なんだが
そんな雑魚どもと一緒にしてやるなよ
466イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:13:08.83 ID:bzKpHpNL
いずれ抜かれるものに何言ってんだかw
しかも公式の数字でも何でもねーしそれw
467イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:18:38.31 ID:mapzthmD
部数君避け

アニメ放送開始前のIS第5巻までの累計発行部数は65万部
アニメ放送開始後のIS第6巻までの累計発行部数は120万部
IS第7巻発売時の累計発行部数は135万部
以上、MF編集部ブログの公式発表

アマゾンの紹介記事でシリーズ累計200万部(コミック3巻+あいえす1巻+アンソロ1巻=計5巻込みの数字)
そのコミックはオリコン発表の実売数で5万部越えなので、各巻出荷6万部として漫画分約30万部と推定できる

200万-30万で170万部・・・これが公式発表されている部数から導き出せる最終的な発行部数
7巻発売時の発行部数135万に6巻までの巻割24万部を足すとだいたい160万部と近似値になる

つまり160万〜170万がISの部数
468イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:27:20.39 ID:VHKkFM68
土下座君とシード君を呼び出すの簡単だな
469イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:30:16.82 ID:M2fpXHL1
シード君はマジでうざいだけだから呼ばないでくれ
470イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:30:49.59 ID:n7TAsk57
土下座くんもたまには音速だとかコアの数だとか
作品の中の数字の話もしようぜw
471イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:34:21.43 ID:vRBhOsoK
土下座君はまだ馬鹿っぷりが見てて笑えるけど
シード君の馬鹿っぷりは笑う気にもならん
472イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:44:51.43 ID:mapzthmD
なるほど、シード君か。
個人的には種と名無しを掛け合わせて『種無し野郎』と呼んでいたが。
473イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:46:18.82 ID:LRcSeeZF
あいつらマジで気持ち悪いから
召喚呪文を書き込むの自重してほしい
売り上げ数字と他のラノベを引き合いに出すのと福田をけなすと絶対わいてくる
そういうの無しでもISとイズルがカス以下なのはよくわかるからさ
474イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:47:34.79 ID:VHKkFM68
ネットだとたいがい種って呼ばれるのに
例の奴は徹底して「シード」って呼んでるからシード君
475イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:51:58.81 ID:vRBhOsoK
>>472
思わず座布団一枚あげたくなった
476イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 20:06:35.93 ID:2yX6xgI/
確かに種って言わないから種無しだなあ。
477イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 20:09:04.82 ID:hnWIyaYk
土下座クンは、自分じゃオレ釣りして叩いてる連中で遊んでやってる!ってつもりなんだろうけど
もう少し芸増やせよしょっぱい

種無しの方はスレ違いと釣り臭くてただウザいだけだな
478イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 20:52:53.73 ID:TrQ/Hcic
>いやISは7冊で200万部なんだが

200万部誇っても、ぬかれるのは時間の問題だな。そのためにも、早く最新刊出してもらわないとな。
479イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 20:57:18.07 ID:M2fpXHL1
というかそもそも7冊じゃないって何度も指摘されているし
480イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 21:06:18.46 ID:SOnuQOPf
9巻が永遠に出なくて売上0部になるかもしれないのに余裕っすね
481イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 21:07:56.03 ID:VHKkFM68
こういう時には200万200万って繰り返すくせに
累計がそれ以上のラノベに対しては1冊平均を持ち出すんだよな
そして累計も平均も上の他作品に対してはスルー
482イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 21:15:12.16 ID:hnWIyaYk
その時たまたまひとりが主張してた売上数予想みたいなのをスレの総意の売上数みたいな言い方して
土下座土下座言う姑息なやり口とかもなw

イズルや作品への執着や思い入れを感じさせる努力もしないくせに信者のフリ出来てるつもりになるなやw
483イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 21:20:48.22 ID:Qi5/R4OQ
>>481
つーかそれは当たり前だろ
累計なんてそれなりに長くやって巻数出してりゃ数字はデカくなるわけで
大事なのは累計じゃなく巻割だってお前も分かってんだろ?
484イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 21:30:20.19 ID:smmwcOnj
累計は累計で重要だと思うけどな

長期間で1発でかく売れるのも重要だけど、それなりに短期間で巻数出てそれなりに売れるのも大事だろ

イズルの場合は流石に論外だが
ハルヒは確か上下でハーフ越えだっけ?
小説出ない間もコミカライズやグッズで売上上げていたわけで
485イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 21:34:50.11 ID:bzKpHpNL
>累計なんてそれなりに長くやって巻数出してりゃ数字はデカくなるわけで

だから一発屋より長く続けてる方が立派じゃねえかw
ミリオン売って一発屋とか芸能界でよくいるけど、おまえ全員覚えてるのか?w

巻割少なくても長いこと作家やってるってことはきちんとファンが付いてる証拠だっつーのw
486イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 21:38:21.22 ID:CVGqN+r3
15年経っても新刊出るたびに扱いが上の方にいる古株とか
新興レーベルの立ち上げに何度も参加してる永遠の中堅とか
487イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 21:44:28.19 ID:smmwcOnj
>>486
まあ、間違ってもイズルはそれではないわな
と、シード君が断言します

ホームランは撃てないけど、ヒットは量産するのも大事だと思いますわな
488イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 21:51:36.40 ID:67Lboz8n
適当に振ったらホームランになって調子に乗るだけ乗って打席が回ってくる毎にゴネて
チーム首になって他の弱小チームに拾われたイズル
489イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 22:03:15.81 ID:VHKkFM68
巻数少なくても1冊当たり多く売れてるってのを誇る時点で
完全に他人事目線なんだよな その作品を好きなファンの言い分じゃない
そんなに好きな作品なら定期的に刊行してくれる方が嬉しいに決まってるだろ
490イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 22:08:22.12 ID:LRcSeeZF
巻ごとの平均って考え方が売り豚理論だ
別に専用のスレ内の基準にしてる分には構わないが
余所に持ち出すな
491イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 22:15:01.35 ID:67Lboz8n
巻ごとの平均理論だと新装と旧版って別なのかね、別だとかなり減る気がするんだが
492イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 22:31:38.73 ID:kdrFXSHW
どうしてもISの売上を認めたくないアンチがいるな
そろそろ現実見ようぜ
493イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 22:32:36.97 ID:67Lboz8n
ではISのどこが面白いと思うところをどうぞ
494イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 22:36:00.60 ID:FiAacl36
日日日は四球で出塁し続ける一番打者と呼ばれていたな
495イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 22:49:39.98 ID:VHKkFM68
土下座君こそ9巻無期限延期という現実見ろよ
496イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 22:55:13.48 ID:bzKpHpNL
売り上げは認めてるわボケw
盛ってるから文句言ってんだよこのクズが
497イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 23:00:15.14 ID:vRBhOsoK
>>492
今日はID一つだけか?
あと二つくらい使って自作自演してくれないと、最近物足りなくなってきてるんだけど
498イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 23:01:45.25 ID:67Lboz8n
スレ見直すと9巻延期の情報来たあたりからまったく書き込まなくなって
話題がある程度変わって売り上げやら他作の名前が出てきたあたりで沸いてくるのが笑える
499イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 23:01:56.63 ID:L5vYy3fD
5月頭(サンデーGX6月号締め切り的に)に執筆中ですと言ってたのに、
印刷以前にchocoの締め切り分を計算するまでもなく10月ですら出せませんなんて事態を
起こしてしまったグズル本人にも目を向けるべきだな。TBS様激おこじゃね?
500イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 23:04:54.96 ID:9GzNDAbb
まあ、たった一人で敵役になって、スレ盛り上げようとしてると思うと、ごくろうさんって感じ
全員が作者批判だけやっててもマンネリだし、九巻はいつ発売なるかわからんが
またとんでもないことになってるだろうと、ネタとして楽しみにしてる
501イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 23:13:44.30 ID:bPIefdKQ
>>500
売上の話しかしない、ID変える時もほとんど同じ時間帯でしか切り替わらないって
成りすましにしたってヘタクソだと思うけどな
502イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 23:21:13.61 ID:5BCSM/M7
22日で延期発表なら台湾サイン会どころかコミケ 下手したら9巻発売日発表の時点で
発売のメド立たないくらいしか原稿出来てないと思うんだけど
なんでできもしないのに発表したんだろうね
503イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 23:38:55.36 ID:I+xNHXz4
あまりにも仕事をしないイズルを追い込むためか?
今一月前のタイミングで発売日未定なのは強行して出すのも
憚られる出来だからじゃないか?それもアニメの評判にも影響が
でるくらい。
きっとアニメ終了後コッソリ出されるのかも。
504イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 00:14:04.48 ID:PV2p3DTd
ホントに今書いて、出して売らなきゃらいけないのに、どうなってんだろ
小学生の夏休みの宿題状態で直前まで遊んでて、おまけにネタや話が全く浮かばないのか
拾ったOLもまさかここまでダメだろうと思って無かっただろうな、今さらゴースト探しても遅いし
505イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 00:20:52.97 ID:UFg5ssRo
最低でも12月までには9巻を出さんと話にならんな
それこそどこぞに監禁するかゴーストを使ってでも出さないとマズイレベル
506イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 00:22:01.11 ID:bJ6P/ix7
話を進めて欲しいOLといつもの展開で全く話が進まない原稿を出し続けるイズルの戦いなんじゃね
507イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 00:38:47.97 ID:Wmu/tkpM
イズル先生がヒで年内に10巻出せたらいいなって呟いたのを12月でも無理じゃね?
とか言っていたけどまさか10巻以前に9巻の時点で発売延期の刊行日未定とかw
さすがイズル先生やでぇ
508イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 01:48:08.76 ID:BpRqSUF2
まあ本来8月に6巻7巻同時発売の予定が7巻が9月にずれたことで予想はできたよな
9巻の9月発売が無理になったから穴埋めで7巻を遅らせたのだろうと

しかしそれでも新刊が10月には出ると思ってたけどこっちの予想を超えた事態になってるな
509イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 01:48:35.02 ID:GuFGPkod
とっくにアニメのオマケになってるよな
510イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 02:30:53.15 ID:fD1OCggo
売り上げ話をまだ繰り返しているのか

まぁ、毎度同じ根拠&同じ主張を繰り返してくれてるお陰で、この宇宙の
どこかに「襲撃ネタの繰り返しを批判されているラノベが有る」って伝説を
忘れる事が無いから、感謝する面もあるけどねw
511イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 03:40:58.51 ID:Vrc3fyq1
つーか、こんなゴミみたいな物書くのに何で手間取るんだろう?
やることはみんな同じだろ? 学園でパーティーがあったらそこ襲撃されて撃退するだけ
適当にモブヒロインと敵の名前だけ買えてコピペでいいだろと
こんなもん頭使わずに書けるだろうに
512イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 06:53:39.24 ID:SdaIaxVG
>>511
イズルにとってはアレで脳細胞をフル稼働させた作品なんだろう
513イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 07:40:47.59 ID:cY2z+jZa
あのウンコみたいな8巻でも出版できるんだから
内容が糞過ぎて没なんてありえんだろ
ただ堕落して書いてないだけだろう
514イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 11:45:16.04 ID:POUk40Q5
>>502
印刷ラインも製本ラインもを押さえなきゃいけないし書きあがってから調整なんてやり方はしないのよ
同人ですらオフセなら町印刷に依頼時に納品日打ち合わせて
それに間に合う期日って形で締め切り決められてその日までに入れなきゃならないだろ?
商業だともっとシビアで、数が多いから刷っちゃうとその時点から日割りで倉庫代が嵩んでいく事になる

だから文章で金貰うプロの作家ってのは実は自由に見えて堅い期日商売なのよ
いつ発売にしたいので○月○日までにいけますかって打ち合わせて
その発売日に本が店に並ぶように全てのプロが動くから成り立っている。
まあ印刷出版業界だけじゃなくてどの業界でも当たり前だろうけどさ。

そこにつけこんで直しとか校正とか没とか出来ないとこまで原稿粘ることに味しめた馬鹿とかいると
gdgdの発売延期になったり、校正すらgdgdな内容で渋々売るしかなくなってまうのよ
515イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 12:43:01.85 ID:RKVD+7FL
この人を見てると、SAOの作者が高いプロ意識を持った人に見える
ウェブ出の素人なのに
516イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 12:53:18.79 ID:nLPQ0exV
>>514
HBFは夏コミ合わせで大々的に宣伝したから遅れても来月(以降)送りにできず
何とかして8月刊にするべく、普通なら雑誌でしかやらないような分散特急印刷にしたんだろうね
(イレギュラーな発売日にねじ込んだから、印刷はもちろん輸送手段の手配などで余計なコストがかかってる)

ところがクズル先生はこの一件で
「限界まで締め切りを延ばせば編集者や校正者のチェックが入らない」という浅知恵を身につけてしまった。
ひょっとしたら自分自身も著者稿確認しなくていいから楽とか思ってるかも知れない

その結果が今回の発売日未定の延期って訳だ
517イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 12:56:14.11 ID:kBZQBmh8
イズルと比べたら特に目立たないなろう小説出の書籍化作者でもマシだろ
イズルと比べてるとSAO作者あげしたいようにしか見えないぞ
イズルよりプロ意識下なんてほぼ居ないんだから
518イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 13:00:48.68 ID:cY2z+jZa
イズルと比べるだけで比較対象に対して失礼
519イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 13:18:43.18 ID:xC/qhX7Z
AMWは全く懲りとらんの
520イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:02:55.30 ID:Qjkjm3MX
イズルが物語を書き始めた動機は
『こういうエンディングがみたいのにどこにもない』
だそうだよ
つまりISのエンディングはイズルが今までに見たことがない物になるハズ。たぶん
521イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:09:52.51 ID:Yltvr4gI
今のラノベって全般的に結構ひどいとは思うけど
それでも「イズルに比べると…ねえ」って感じになるわなw
少なくともこのスレでは。
522イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:17:10.46 ID:cY2z+jZa
こいつの知識って異常に狭いと思うんだが
その中で「どこにも無い」とか言われても
523イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:19:49.64 ID:ymF6L2cN
見えっ張りなだけw
524イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:29:09.50 ID:kBZQBmh8
たとえ見たことがなかったとしてもこんだけ発刊に時間掛かってたら先にやられるだろ
まあそのエンディングが日の目をみるかどうか自体危ういが
むしろISのエンディングが日の目をみないから吹いてるだけという可能性もありそうだ
525イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:33:47.18 ID:8EPnUPMO
文章で飯食ってるくせに発言が軽過ぎるよな
言葉の重みを理解してない
526イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:41:21.46 ID:WJ/L8mvp
>>520
なんだかんだあってIS学園(千冬)VS亡国企業(束)になるものの、TOP同士のインフレがひどすぎて
「お前達は手を出さず傍観していろ」「やっぱりちーちゃんだけかぁ」等と言いながら戦場は宇宙へ。
全員ポカーンとしたままやる事無いので帰宅。一ヶ月位して大きな爆発を確認。直後、全ISが謎崩壊。
更に数年後、女尊男卑がIS崩壊により男女平等に&世界情勢は10数年前と同様の状態(現代状態?)に。
そしてとある朝のワンサマ宅。玄関には5人娘+更識姉妹、見送るはワンサマと数人の子供。
7人「行ってきます」、ワンサマ主夫「おぅ」。-完-

とかなALL投げっぱなしジャーマンなエンディングとかですね
527イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:47:52.44 ID:cY2z+jZa
断絶終了でちゃんと完結しないってエンディングなら
別に珍しくないですよイズル先生
528イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:51:41.33 ID:HDL91pSl
>>523
本人の中だけでは、他と違うエンディングが用意されてんじゃないのw
ワンサマーだって、あれで何か他のラノベとは違うイイ方向の主人公キャラ描けてるつもりなんでしょ?
529イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:52:56.55 ID:6ovApvvO
>>526
実は血がつながっていなかった千冬エンドじゃないのか…
530イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:11:23.82 ID:WJ/L8mvp
>>529
あー、個人的に姉属性があんまり無いんで考えもしなかったや

加えて前々から何度かネタになってたワンサマ&モップ=千冬&束のクローン説ってのも
どうにも結果としてスパイラル〜推理の絆〜と被りまくりそうだったのでボツ。
そうなるといらん成分は全破棄。よくあるEDなんだが、単なるハーレムエンドって形になっちゃった…
531イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:15:13.70 ID:05L1U5Yz
オーバーラップはさ、大事なことを教えてくれたよね
『リスクを考えずに目先の利益に飛びついてはいけない』
物事は常に最悪のリスクを想定するべきだよね。
532イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:25:28.54 ID:/txxncTL
>>529
ごめん、千冬って本当にブラコンなの? 同人作品とか二次創作SS読んだ後だととてもそうは思えないんだけど(棒
533イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:29:00.65 ID:FiGTyJiS
今ふと気付いたんだが、一夏にとって側に居て一番安全なヒロインってラウラだよな。
534イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:32:22.99 ID:7wfOZaOY
一夏に対してあまり暴力振るわないし
本国の部下たちも応援してくれるし
メシマズじゃないし家族関係に問題無いし
ってか家族いないしな
535イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:36:36.28 ID:FiGTyJiS
>>534
・・・4巻でのおでんを忘れてないか?
つか、生身の一夏にISの武器向けたこと無いヒロインがラウラしか居ないってどうよ?(´・ω・`)
536イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 21:02:06.03 ID:l9jO2RTY
家族関係は一旦介入されるとすんごくめんどくさそうな軍人集団だけど
隊長信奉者しかいないしラウラが泣きつきでもしない限り危険はないか
537イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 21:13:35.12 ID:MLFhwmCi
つまりラウラの好感度減で副長はじめ黒兎の騒動一シナリオが出来る訳か

なんかもう作者は豚なのに原作は豚要素が無いわ
下手したら全滅エンド、順当にいったら絶版未完の不安しかない
千冬に主人公交代してもいいから完結だけはして欲しいわ
538イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 21:20:37.92 ID:xC/qhX7Z
こういうエンディングが見たいのにどこにもない

それはつまり需要がないってだけでこういうことじゃねえの

    r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
539イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 21:33:30.31 ID:6ovApvvO
つまり白式がゴワゴワゴワして中から暮桜が出てくるのか
540イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 21:43:44.77 ID:6oMmZdk5
以前過去スレでステルスレスなステマが行われていたパシフィック・リム見た。
ISに足らん成分全部入ってるし、展開の熱さで無茶苦茶楽しかった!
もうさ、KAIJUをIS世界に輸出した方がまだ面白くなると思う。あのスペックだったらいずれKAIJUに押しきられるけど
541イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 21:45:26.08 ID:MLFhwmCi
そういう事だね
もうちょっとキャラを掘り下げて心理&心情描写がしっかりしていれば
王道+イズルお得意のケレン味たっぷり出会い系で面白かっただろう

ギロチンドロップで更識姉妹と酢豚あたりが人員整理されそうだな
542イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 21:49:49.49 ID:HDL91pSl
>>541
>もうちょっとキャラを掘り下げて心理&心情描写がしっかりしていれば

なぜにクズルに不可能な前提でたらればを語るw
543イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 21:54:57.66 ID:6oMmZdk5
>>534
まーコレ言ったら少なくともISのヒロインと一夏に安全牌なしになっちゃうけど、
両親の愛情知らない・片親の奴に当たりなし。これ鉄板。
片親の知り合いや自分の親戚見てきた俺が言うんだから間違いない。
つかクズルやラノベに限らず、日本は親を大事にしなさすぎ。そして特殊能力ごり押しなバトル作品が多すぎ。
544イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 21:55:18.57 ID:r6/gcRGD
まあ障害や矛盾、崩壊してる設定は一つや二つじゃないけど
物語というか作品のコンセプトとキャラ、主に見た目だけはホント、いいんだよな
まともな人書いてたorちゃんと設定やキャラの描写イベント、シナリオ書ける人に
交代してやってもらえばもっと人気出て続いてただろうな
545イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 21:59:42.67 ID:W0AOcSXo
クズル執筆遅すぎ
鎌池先生を見習え
546イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:02:54.82 ID:05L1U5Yz
>>542
なんでこの人ラノベ作家になったの?
MFがISの依頼をしなかったらどうなったんだろうな。
547イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:18:25.37 ID:H6h8pQKL
ストーリーがしっかりしてて
設定に矛盾がなく
キャラの心情を理解できるISなんてたぶん売れない
548イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:19:14.81 ID:cY2z+jZa
逆に言うとキャラクターの内面や掘り下げができないから
ただその表面上の設定だけでキャラ付けになる、
出身国でキャラを分けて特異な経歴つけるって方法使ってるんだと思う
普通ならそれでいくらでも話を広げられるのに
最初に提示しただけで後は全員やること同じっていう無能さ
549イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:20:23.08 ID:3pdcjB9N
>こういうエンディングが見たいのにどこにもない

どうせ「アーマード・コアにはなんで萌え萌え女傭兵とのラブラブハーレムエンドがないんだ!」とかそんなんだろ
550イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:22:07.02 ID:cY2z+jZa
作中で目的がさっぱりわからないもん書いてるのに
エンディングがどうとか言われてもねぇ
551イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:22:10.19 ID:l9jO2RTY
>>549
地下深くの暗がりで朝焼けを迎える前に一戦やった

って書けばエロく見えない?
552イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:23:20.91 ID:MLFhwmCi
>>542
ごめんよw
だけど、そのための8巻無料公開部分のゴーストと編集だろ
OLはイズルからISを奪うくらいシビアになれよ
TBSその他諸々に迷惑かけてんだから原案に追い込むチャンスだろ

それに、チョロコットじゃないオルコットさんを公式で見たかったんだ
GX紙面の試行錯誤の跡にちょいとじ〜んときてしまったよ
553イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:25:38.93 ID:cY2z+jZa
チョロくなくなった代わりに
即座にパイロット候補の権利奪われるレベルの不祥事起こしたけどな>新漫画のセシリア
554イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:26:30.12 ID:H6h8pQKL
俺は内容よりエンディングまで書かせてもらえるか心配だよ
555イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:30:26.93 ID:r6/gcRGD
>>547
そうなのかな?完璧をもとめてきつきつやったら、面白く無いだろうけど、
そもそもラノベだから矛盾なくすのは無理だ、ある程度うまく補完や想像出来るのならいいし
ストーリーや心情しっかりは、シリアスとかじゃななくてハーレムモノとして最低限やれば問題ないよね
556イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:31:00.54 ID:SdaIaxVG
イズルの作家生命終焉。本編にて謝罪
作者が作中に出てきて終了宣言か・・・火浦功にあったな
編集者が作中に出てきて打ち切り宣言なら斬新だw
557イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:32:51.69 ID:cY2z+jZa
設定やストーリーが穴だらけのまんまでも
ただキャラだけ魅力的に描けてれば何ら問題ないと思うよ
実際ISの読者の大半はキャラにしか関心ないでしょ
そのキャラが使い捨てのワンパターンbotだからどうしようもないんだよ
558イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:39:29.78 ID:Yltvr4gI
テンプレの記号キャラすらこなせないラノベ作家

キャラ人気のそれは全部アニメの功績と
559イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:55:23.51 ID:BAgAIxuU
新装版の表紙の会長の誰コレ感
560イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:00:33.92 ID:FiGTyJiS
例のデータ流出で飯島君の自演レス一覧とか作れるかな?www
561イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:04:31.32 ID:MLFhwmCi
そんな事より算数ドリルで勉強だww
大変参考になりました
562イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:17:43.73 ID:W0AOcSXo
>>546
生活保護受給者になってた
563イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:06:53.85 ID:t83K7uAp
イズルは特別ではなかった
それが証明された
564イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:08:58.98 ID:kd1RgRfE
そんな証明に価値はあるのだろうか・・・
565イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:59:05.76 ID:VJ4S8zH5
なんか2ちゃんねるの情報漏洩関連で凄い騒動が起きてる

炎上作家イズルなんて可愛いもんだった
イズル叩いてすまなかった
566イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:59:49.69 ID:Pr+MnXjF
今更だけどISにロリキャラっていないなよね
今後登場する可能性は微レ存?
まさかラウラがロリ枠ってことはない、ハズ。まさかね
567イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 01:10:31.02 ID:EGrJGqq8
そういやくずるってまともな実務実績ないのに賞も取らずに仕事貰ったのよね
編集側でメディアミックスまで含めた企画が先行してて誰でも良かったって辺りだろうけどさ
568イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 01:43:23.28 ID:Itk73jlK
>>565
それでもDQNラノベ作家番付スレでは大関昇進までで
横綱イズルの足元にも及ばないw
569イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 01:45:26.78 ID:5+WNa35B
>>566
マドカがもしかしたらロリ枠かもって感じじゃないの
570イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 02:05:10.03 ID:Tx0Ygj4K
>>522 「クリエーター気取りのバカが…」という
ペンタゴンのAAが真っ先に思い浮かんだ
571イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 04:00:39.38 ID:2vO4Mxcn
CHOCOが気の毒になってきたお…
572イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 04:36:56.48 ID:YShpRebn
自業自得な部分(そもそも受けた事自体/本文読まない)も多々あるが、読者からは馬鹿にされまくりな上
新装版と共に立ち上がった全ての企画のデザインは旧(アニメ)版準拠でした。で総スカンだしな…
573イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 06:03:04.73 ID:FQRLAQnC
>>565
今騒動になってる人は「バレたら問題になることをこっそりやってたら
なんか漏洩してバレた」だからやっぱ自分から撒いてるイズルのほうが……
574イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 08:32:55.09 ID:gJEk2OWg
というかこのスレの書き込み洗ったほうが面白いものがポンポン出てきそうな気がするw
575イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 10:27:18.03 ID:yFUf/hiM
イズル氏がガクブルしてたら今日はカレーつくる
576イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 11:37:20.70 ID:yVYEi6eB
>>575
うむ、今日はプリキュアカレー買って食った。
577イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 11:42:01.24 ID:t1ds0uhR
あれだけのネット依存症が何もしてないって事はありえんよな
578イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 11:55:39.92 ID:Rz73WDY+
尼とアフィブログ監視してて我慢できずに評価はくそで〜すと言ってしまう奴が
その2つ以外は見てないとかボロクソ書かれてて黙ってるとかできるはずがない
579イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 12:45:32.86 ID:KKiKALnK
>>573
いや、正々堂々とやってるイズルの方がよっぽど「マシな」人間だと思うぞ
ただし迷惑度もイズルの方が上だがなw どう見てもイズルの方が「悪い意味で」大物だな
580イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 13:23:32.91 ID:z13DG4Qf
イズルの場合自分がやってることが問題行動だと自覚してないだけな気もするが
581イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 13:32:33.63 ID:YYFgpYvO
あれは正々堂々じゃない、本気で自分は問題無いと思ってるだけだ
582イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 14:39:49.72 ID:4JAXtlmk
>>553
原作だとチョロい上に問題行動起こしてるだろw
583イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 14:41:15.54 ID:tkcPgUSE
色恋沙汰にチョロくなくなった代わりに
代表候補生として大幅にチョロくなったような
584イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 14:48:18.04 ID:LjqzTy2N
9巻の表紙はやっぱり簪なのかなあ
585イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 15:16:22.55 ID:t1ds0uhR
あっちを立てればこっちが立たない
「酷い事故に繋がりかねない所を止めてもらった」のだから
相手に惚れるのは自然かもしれないという風にしたら
そんな暴走を1度でもした人間がパイロット続けられるのが異常になる
586イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 16:32:01.97 ID:o3gyDm18
>>551
イズル大先生の腕を考えるにラスジナに到達する以前に積んで投げ捨ててるべ
587イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 16:51:53.43 ID:t617BjK5
イズル
別人かってぐらい太ったな…
588イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 17:11:51.20 ID:Lmtv6TMY
>>565
クズルは●契約してないのか
589イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 17:12:43.02 ID:Lmtv6TMY
>>568
橋本紡はどの辺り?
590イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 17:13:56.54 ID:Lmtv6TMY
>>587
ラノベ界の横綱クズル
591イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 17:37:03.57 ID:xzAWXYCW
質実ともに横綱w
592イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 19:08:32.25 ID:Itk73jlK
>>589
大関。このスレ参照
ライトノベル作家格付け
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1326517849/681-

>>591
心技体格揃った横綱だw
593イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 19:09:58.56 ID:yFUf/hiM
イズルは死角がねえからなー全方位に噛み付くっていみで
594イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 19:15:31.56 ID:vSw0+HMj
不安要素だった体も立派になって死角なし
595イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 19:29:14.52 ID:/Pfx0zfj
あとは犯罪要素だがこいつの場合それも満たしてしまったら除名第二号になりそうで
596イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 19:39:10.25 ID:Itk73jlK
声優からセクハラで訴えられないかなw
597イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 19:42:01.95 ID:DjLlL2VS
イズルって糖尿病でしょ
こんなに太るって食事療法も運動療法もいい加減にやってるんでしょ
それとも糖尿病自体が嘘か
598イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 19:45:10.74 ID:t1ds0uhR
事あるごとに酒だカニだ焼肉だって言ってる奴が
生活に気を使ってるわけがない
そのくせ病気だ体調不良だ薬飲んだって繰り返す

本人はそれで他人の気を引けるとでも思ってるのかもしれんが
まともな人間ならそんな不摂生な奴は敬遠する
599イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 19:53:55.77 ID:nIQZwwBR
酵素の欠損とかならあり得るが…
600イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:20:50.96 ID:oc6K9YsE
イズルは●流出に引っかからなかったのか
まあ本名とか嫁名義だったら追えんかもしれんが
すごく意外な気分だわ
601イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:31:47.40 ID:DPMGtwNU
イズルこれ以上太ったらどうなんのかな…
100kg越えちゃうんじゃ
602イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:33:08.76 ID:a+W6eyJs
もう超えてるかもよ。肥えてるだけに
603イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:33:41.09 ID:vSw0+HMj
126kgがいい、イズルだけに
604イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:44:26.27 ID:6kbS1OIw
>>598
構って欲しくて(それもヨイショされたりする方向のみで)仕方ないからなクズルは
どれだけ非常識で鬱陶しいこと繰り返しても自覚ゼロだろう
605イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:50:53.43 ID:r2uMsMyS
と、言う訳なので時折ここに出現するクズルヨイショな人々もバカ発見器の方でヨイショすれば良いのに。
606イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:51:01.85 ID:rgQHdyK9
>>602
誰がうまい肉を…いや、うまくねーか脂身だらけでw
607イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:55:05.48 ID:4q4Y/hNr
イズルに●買って匿名で語ると言う知恵があったらこんなにdisられてねえよ
普段から本名で失言繰り返してるやつに今更隠すような恥部はない
608イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:58:04.40 ID:DPMGtwNU
本気でイズルを持ち上げている人って世の中にいるのかな
609イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:00:00.10 ID:t1ds0uhR
ISを持ち上げてる人間はいるが
イズルを持ち上げてる人間は居ない
それをあの肉塊は勘違いしている
610イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:01:43.27 ID:4L0paxrv
杉井に押されてるぞ!
イズル、お前も頑張れよ
611イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:03:36.00 ID:Ptxy6BWr
時間の問題
612イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:08:41.09 ID:vEkwX/v3
ラノベ関係で何かあるとオマケで叩かれるのがイズル

俺妹の作者に脅迫状届いた時も相手がイズルなら無罪とか
ゼロ魔の作者が亡くなった時はイズルが身代わりになればいいのにとか
ゼロ魔の作者の書き込みがバレた時はイズルと同レベルだったのかとか
613イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:13:28.73 ID:wuox6bjG
病人って得だよな
614イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:41:17.39 ID:6njLAJLo
杉井の騒動に関するスレ見てたら
「イズル先生の参戦が待たれる」とか言われててクソ笑ったわ
615イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:45:10.56 ID:dD7uU+i5
そういやこのスレで3つのIDを駆使してるアンチアンチ君は●を使ってなかったな

使ってたら面白かったのにw
616イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:47:06.53 ID:Yg+pSVHD
オレは「匿名で組織だって粘着し続けた杉井に比べたら
名前出し単独犯のイズルはマシな方だった」って感じのレス見かけて腹がよじれるほど笑った

ゲロと下痢便くらいの違いしかないのになぜか相対的に評価が上がってるw
617イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:52:31.11 ID:DPMGtwNU
杉井とイズル
どっちが上なのか
618イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:55:01.28 ID:t1ds0uhR
人間としての屑度はわからないけど
イズルの場合特典落とし、MFJ追放、甲羅で糞を1冊出して放棄、OLでも9巻放棄だから
作家として屑過ぎる
619イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:56:06.19 ID:H/LANDWQ
上とか下とか無意味だろ
俺はイズルが嫌いだし、ISが面白くない
アニメを持ち上げる奴も滅びればいいと思ってる
620イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:57:41.26 ID:DPMGtwNU
10巻は今年中には出るんじゃねーの
621イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:58:53.62 ID:tkcPgUSE
このタイミングで9が延期になったのにか
622イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:59:36.87 ID:UoDTTE9J
>>600
イズルの本名なんて国家機関で大公開されてるじゃん
623イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 22:17:11.41 ID:n7ZRTTpB
放課後爆死フィールドは2巻まだ出ないんですか!?
624イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 22:20:26.17 ID:lnpWlv+g
イズルが2chでどんな書き込みをしていたかわからんからな
ただ現状の杉井のレス群みると、あっちのほうが酷いと思う
だからってこっちの評価が上がることはないけどな
625イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 22:23:24.83 ID:DPMGtwNU
>>623
来年には出るよ!
626イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 22:48:46.89 ID:SNxyx9v8
9巻の原稿を2つに分けて
9、10巻として出せばいい。
1冊あたり100ページぐらいになるかも知れないが
627イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 22:54:36.45 ID:6kbS1OIw
>>605
ここに涌くのはしっかりヨイショするだけの情報も集めないでテキトーに売上の数字だけ出しときゃ勝ちみたいな
お粗末な思考で構ってちゃんやろうとするアンチアンチくんの自演だけではw
628イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 22:59:32.05 ID:yVYEi6eB
「聖書とゲーテをネタにしながらラブコメ書いてる」とか、
「俺様は例外中の例外」とかは
イズル先生では書けないよな。
629イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 23:05:23.95 ID:DPMGtwNU
9巻はまあ今年中には出るだろ
10巻は来年だな
630イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 23:08:36.79 ID:t1ds0uhR
あんな薄っぺらいスカスカのもんを
前巻から半年あって発売日の目処もたたない延期って
ただ執筆遅いだけじゃないと思うがな
631イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 23:13:32.56 ID:fPHFpzG7
ゴーストか原案になって別の人に書かせればみんな幸せなんじゃないか
OLは新刊出せて稼げる、作者は書かなくても金もらえる、読者はまともな内容になって安定したペースで読めると
632イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 23:36:06.33 ID:DPMGtwNU
延期の理由とは一体
633イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 23:54:15.32 ID:iVftk8JA
作者の無能と遅筆
634イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 00:02:00.44 ID:VA1ldvoT
>>626
当然、文字は大きく漢字少なめでページ数稼ぎですね
その分イラストいっぱい載せれば問題ない
いっそのことマンガと小説のハイブリッド(
635イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 00:12:43.92 ID:m8ywu8vn
>>634
1ページあたりの漢字の数を数えてしまいそうだ

マンガと小説のハイブリッドだなんて小説がゴミになってしまうじゃないか
なんて残酷な提案なんだ
636イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 01:01:00.55 ID:tSUuQPdq
しかし召喚出来る漫画家のレベルが……
ネットの奴は知らんけど。

台湾旅行から帰ってきたら、日本語は少々不自由だけど真面目に働く
引き締まった体と浅黒い肌のユミーズル・イーズールになってた、位するべきだったな。
637イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 01:04:06.63 ID:dJCothWS
>>636
昔のTBCエステのCM思い出して吹いたわ
638イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 01:24:36.15 ID:gdiZ9olv
>>616
相対的にイズル先生の好感度凄く上がったんじゃね?w

>>618
自発的な屑は自ら積極的に燃料提供してくれる点で勝ると思う
陰湿な屑はこういう思いもかけないサプライズで祭りになるけど
滅多に見られない皆既日食みたいなもんだなw
639イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 02:01:03.16 ID:zFNbmcSg
イズル「炎上作家イズルなんて可愛いもんだった
イズル叩いてすまなかった

と。営業活動も疲れるブヒ」
640イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 02:04:47.72 ID:pqLMokT2
10年ぶりくらいの新刊が30万部売れる作品もあるから、
ISの9巻も10年後でいいよ。

きっと、10万部くらいは、うれるよw
641イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 02:16:09.72 ID:btUZ/ScW
騒動の影響で久しぶりに来たんだけど誰も8巻の話してなくてワラタ
なんか次から黒鍵編とか言っとったしさすがに新刊はイベント乱入やないんやろ?
642イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 02:20:05.68 ID:3oHd1qs6
確か今現在言う事聞かない&不摂生に切れて三度目か四度目の正直状態で東大病院とか
だったような?10年後となると医者の堪忍袋の緒の耐久力次第では…って可能性が微レ存
643イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 02:20:17.49 ID:pqLMokT2
9巻に関しては、OLに集英社並みの無茶をする勇気があるのかも、見物ですな。
644イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 02:45:26.54 ID:wNG58nqF
>>617
言いたくないけど、自分が匿名だって安心してる状態であれくらいのこと書く奴は
珍しくもないと思う
twitterでいくらでも暴言吐いちゃうイズルと一緒にできないんでないかな
645イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 02:49:42.37 ID:QkvwrAZk
>>631
直近のに関して言えばイズルは最初からお飾りでゴーストが書いてるんじゃねーか
そうでなくともISシリーズに関しては最初から全文に手を入れるレベルの超修正がデフォって気が
イズル本来の力がそのまま反映されてると思われるのが放課後バトルフィールドなわけだし
646イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 02:53:29.73 ID:T4ljBiaR
一応、杉井は作家としての仕事はちゃんとやっているからなあ・・・
クズルセンセーとはこの時点で比較にならない。
647イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 03:23:15.04 ID:oofHD3Xl
とりあえずアンチアンチと一緒にならないために作品の話でもするか破綻は見えてるが
あんまり作家の話ばかりというのもラノベ板じゃなくてネットウオッチ池ってことになるし
これでスレの流れ止まったらアンチアンチ並の野次馬しかここには居ないってことを証明できて笑う

6巻とかも出たけどこのあたりまでは俺とか普通にファンやってるやつも多かった
生徒会長がブレーキにもレフリーにもならなくなったのはつらいがまだトリックスター出来てる巻
それよりも大問題が多い巻だった
648イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 06:09:35.20 ID:qvMItG/M
>>647
アンチアンチ君は売上の話しか参加でいないから、作者の人格や行動態度の話題にすら手を伸ばせんがねw
649イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 06:15:59.88 ID:gTdQEd3C
召喚呪文
『ISって凄く売れたんだってね! 他のラノベと比べてどれくらい売れてるのかな?』
650イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 08:29:46.23 ID:R+PX6jY4
会長は設定を盛るだけ盛って作中で持ち上げておいて
ろくに役に立たないで退場するんだよな
そんな強キャラいても持て余すってのがよくわかる
「凄いハイスペックな設定のヒロイン」が欲しいのであって
それを作中でどう生かすかなんて考えてない

ま、会長に限った話じゃないけど
651イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 09:17:03.59 ID:1FLLLw86
まあ、ISがヒットした後、ISのフォロワーとでもいうべき作品が出てきてるから、
ISの影響はそれなりにあったんじゃないかとは思うが。
アスタリスクもハンドレッドも面白いけど、まだ売上的にはISのところまで来てないからなあ。
アニメが放送されれば、フォロワーも加速するかもしれんが。
652イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 09:41:35.15 ID:Utj/fQ7O
>>650
スコールとか会長あて馬にして強者っぽく見せてたのにな


スコールまだ碌に活躍もしてないのに、束のかませにされて哀れ
新装版でもサイレントゼフィルスの偏光射撃とか機体性能が凄くなったぽくて
逆にマドカどこら辺が強者かわからなくなったり最新の生体同調形ISが何も役に立たなかったり
全部束と千冬のかませにしか見えん
653イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 09:43:52.82 ID:lzF3LiqW
早く9巻が読みたいよー
次はどんな展開になるんだろーワクワク
654イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 09:51:42.12 ID:mSn5WLPB
悪役に捕まった束の養女を救いだして束の養女を惚れさせるのが予想されるな。最終的に束をデレさせることになるのかな。
655イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 09:53:07.03 ID:9W8ThlwU
9巻のあらすじなんか笑ってしまうわ
656イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 10:29:01.50 ID:AXp4jK17
会長がハイスペックなのに役に立たない理由は


ラノベ界で残念系ヒロインが流行だったから
657イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 10:59:35.88 ID:K0ci94J8
>>651
IS分校とか呼ばれているのはあるな、でも漫画版が展開をMF文庫Jの
”忘却の軍神と装甲戦姫”から逆輸入してて笑った
入学同時にエリートキャラと決闘後、そいつに惚れられる展開だけど
原作IS:攻撃直前でエネルギー切れ、普通に負ける
忘却の軍神:勝てたけど攻撃直前で脅えるヒロインの顔に手を止め負ける
今月の漫画版IS:忘却と同じ展開に修正

余談だが絵師もISと忘却ってchocoとchocomoriで似てるな、完全な偶然だけど
658イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 11:15:30.63 ID:K0ci94J8
でもストライクウィッチーズとかスカイガールズみたいに
メカ少女といったら怪物と戦う特殊部隊ってイメージだったのに
それを初めて学園にしたのはISで、着目点いいなって素直に思う
659イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 11:23:40.91 ID:htGpZxLm
そのへん全部、初代編集の功績だったことが判明しているんですがそれは…
660イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 11:57:45.43 ID:9W8ThlwU
学園にするのはいいんですが、色々と突っ込みどころありすぎるのですがそれは
661イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:13:07.42 ID:K0ci94J8
じゃあ編集の着目点が良ったんだな
662イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:26:30.22 ID:Y9ueKT0u
何度考えても女>男になる理屈がわからん
一家に一台レベルで普及してるならともかく、乗れるのは世界に400人という
兵器が出たからといって、増長するもんなのか?
むしろフェミニストからすりゃあんなん、女性を兵器のパーツとしてしか見てない
と反発するだろ
663イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:43:27.35 ID:4csr20gS
人を見る目がない上に続作のアスタは凡百の佳作に埋もれたがな
なんにしろ手放しで賞賛できるものではないよ
664イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:59:39.83 ID:Du8FAuUz
まあたまたま出た良アイディアをクズ作家にやっちゃっただけだな
665イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 13:02:20.14 ID:NBCHBZiz
クズ作家っていうな! 作家としてクズみたいだろうが!
666イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 13:33:05.86 ID:B5ddGIt3
初代編集はイズルと入れ替わりで講談社ラノベ文庫行ってるしアスタと関係ない上に
そもそもアスタは続編でもなんでもないんだが何イカれたこと言ってるんだこいつ
667イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 13:34:20.99 ID:Du8FAuUz
作家としても普通にクズだろ
668イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 13:56:57.41 ID:x/T6clJS
>>643
そうか、醜悪祭商法という手があったな。
9巻の原稿を上・中・下・完結編と4つに分けて

上+アニメ設定集……単行本9巻
中+2期アニメ初期数話のシナリオ……単行本10巻
下……アニメ2期円盤を全て購入した人へのプレゼント
完結編……アニメ終了後、イズル先生握手会の参加特典

にするんだな。
669イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 14:30:16.59 ID:1qzXJK+0
まさに悪夢…
670イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 16:16:14.94 ID:wZX9Je+7
講談文庫 MFの初代編集が移動
OL MFの編集が設立?

だっけ?
コネは大切だな
イズルの実力でよくここまで持ってると思う
そろそろ力がつきそうだけどw
671イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 16:55:29.75 ID:1FLLLw86
>>670
まあ、一発もあてられないラノベ作家が山のようにいる中、ISで一発あてたのは事実だから、
そこは評価すべきなのかもしれん。
キャラの魅力以外はイマイチであっても、あんなに売るだけのキャラの魅力を作り出すことも
又一つの実力ではあろう。キャラの魅力すら作れずに消えるラノベ作家も多いんだし。

設定凝らずに、単純な「俺TUEEE!」のハーレム物なら、今後もいけるんじゃないかという
気がする。
672イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 17:42:00.49 ID:aV3XGtPZ
>>671
俺TUEEEすら必要はなく
主人公の顔をした案山子にマタタビの粉を振りまいて猫を集めるようなラノベを書き続けるべき
放課後の前例はあれど全部の作品を当てる作家は難しいし
数撃てばまた当たるんじゃないかな
数撃てればね
673イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 17:57:51.05 ID:R+PX6jY4
数撃てないんだよな
どんなゴミでもただ仕上げりゃ売れるのにそれもできずに無期限延期だし
674イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 18:16:59.83 ID:lyNmj7q7
>>657
IS分校でよく議論になるのは、ISの影響で似たような設定が増えたのか、スカガやストパンからの
流れが既にあって、たまたまISが突出して当たったのか、だな。GA明月の新作でもそんな話題になってた。
後者なら別にISは(ラノベ史的に)特筆すべきでもなんともない

始祖鳥は鳥の先祖なのか、もっと古い先祖から分かれたよく似た先祖なのかみたいな話
675イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 18:55:46.78 ID:E7ZuwZH3
イズルすまんかった。イズルの番付なんて小結程度のもんだよな
他作家達と共に気に入らない奴を貶めるために集団自演の音頭を取るとか、そんなことが現実に起こりえるなんて考えたことも無かったわ
676イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 19:03:36.58 ID:ZrI4aBLk
自演臭ぷんぷん丸
677イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 19:08:11.10 ID:6AigFdBz
池袋組って、作家としては手堅い実力派って目されてる人が多いから
この機会にまとめて叩いとこうという書くものも人格もクズな作家はいそうだよね
それがイズルとは言わないが
678イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 19:10:29.50 ID:R+PX6jY4
イズルは作家名義の出る所で正々堂々と妄言を撒き散らす真摯な人ですねよね
誕生日にワインくれない出版社ではもう書かないわー誠意が大事なんだよとかいいつつ
ワインくれた出版社でも書かなくなるとか格が違いすぎます
679イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 19:12:15.94 ID:tfZ/olkM
イズルは新作を書くべき
680イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 19:35:40.56 ID:ZrI4aBLk
>>678
書いたじゃないか。缶詰にされて1冊だけだがw
681イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 19:59:19.24 ID:R+PX6jY4
それ言ったらワインくれない出版社でも1冊書いてるからねw
くれる=くれない
682イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 21:24:44.53 ID:m8ywu8vn
イズル先生の新シリーズにあたる
放課後バトルフィールドの2巻はまだですか?
683イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 21:47:50.49 ID:4csr20gS
構想中の奴が2つくらいあったはずだからそっちも同時進行でいいだろ
684イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 21:53:11.11 ID:oabwI1Eh
イズルてんてー

俺、考えついたんですけど
シナリオ 杉井
絵師 リバ原
監修 イズル
でエロゲ造りましょうよ。監修ですから働かず美味しいとこだけ持っていけますよ(´・ω・`)
685イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 21:55:34.00 ID:WwyOb7SF
残念だけどイズルは働きたがりの働かない男なのよ
自分の手が加わらないと、「これは俺が手掛けた作品だ!」ができないと気がすまないの
働かないけど
686イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 21:57:36.64 ID:I89+qYuw
無能な働き者っていう最悪な人種ですね
687イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 22:00:01.06 ID:OJUld3B0
>>686
×働き者
○働かない働きたがり屋
688イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 22:00:17.24 ID:FlTW14AQ
違うよ、無能な働かざりし誇り高き者だよ
689イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 22:01:53.18 ID:oabwI1Eh
>>685-688

やっぱり監修にぴったりじゃん(´・ω・`)
口だけ出して偶に手を出して、この作品は俺のもの、が出来るんだぜ(`・ω・´)
690イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 22:05:22.21 ID:uELAQ0PH
>>684
杉井は作家としてはそれなりなんだからまともな出来になっちゃうじゃん
691イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 22:06:34.32 ID:R+PX6jY4
しかし、これだけ仕事しない奴がよくもツイッターでは
一緒に本を作りましょうよとかすり寄れるもんだ
692イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 22:16:19.12 ID:pqLMokT2
ISの強ささえも、まとも表現できないイズルに俺様TUEE系をかけるわけねーじゃん。
693イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 22:57:17.13 ID:XhS+uEaX
>>684
問題児大集合か
694イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 23:03:25.64 ID:xlWM2g07
>>692
エスコンクロスでIS側をヴィランにして天使とダンスだ!とかならかなり面白いものになりそうなんだがね
比類無き知恵と技術で世界に挑んだ女性2人と、彼女の指し示す世界に希望を見いだした少女たちと少年、
そして彼らを擁する国の隆盛から進出、反撃を受け衰退、滅亡と死、その犠牲の上で成立した平和……
イズルが消え、厨房設定が失われればかなりドラマティックになる。マジで全盛期のACESに作ってほしいわ。

個人的に束が死を前にSOLGが可愛く見える程ヤバい最期っ屁に期待したい。続・猿の惑星のコバルト爆弾とか
695イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 23:11:27.45 ID:N8xZA9r4
>>694
二次創作話は文芸創作サロン板でおねがいします。
696イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 23:24:36.96 ID:ZUh7HMhi
束は月面基地からビーム撃ってきたり最新鋭機で主要都市に攻撃宣言して
開発・改良した独自ISで防衛するか死ぬか選べよとかそんなことしてればいいよ
697イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 23:48:16.62 ID:nbOHFOLg
>>690
ナイスジョークw
698イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 00:04:58.67 ID:5EwxPAJB
クロスオーバーとか相手から嫌われる原因にしかならないってまだ分かってないのがいるのか
699イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 00:24:47.26 ID:lagmQIcK
>>692
ISの強さなんてコアから謎エネルギーでてて無敵、そしてそれは通常兵器も強化する程度で
十分な筈なんだけどねぇ。
クアッドファランクスとかの説明文とか何で入れるのか理解できん。
通常兵器がまんまで効くとかあほかと。
700イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 01:07:06.49 ID:jqDbZHAM
板違いが承知だが、OL新人賞受賞者にイズルを超える
DQNワナビがいるという噂を聞いたのだが
ホントにそんな逸材がいるのか?
701イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 01:26:42.70 ID:RER2aqB2
>>699
>クアッドファランクスとかの説明文とか何で入れるのか理解できん。
何を言うか、設定魔であるイズル先生が兵器の説明をしない訳がないじゃないか!
702イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 01:58:50.90 ID:pxVz80PZ
>>700
遊歩新夢のことか? イズルよりDQNなわけないじゃんw
一の倉裕一やファニーベル(幾谷正)の跡を継ぐ、ワナビ時代激痛だったけど、プロになって空気と化す後継者
デビュー前よりも痛さに磨きをかけたのはGAのあずま寿しぐらいしかいないw
703イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 02:09:02.61 ID:k9VPd5Ap
9巻では艦これやり始めました報告の謎あとがきが載り
10巻ではISに41cm砲なんてとんでもねーのが載っかってるなんていう状態になりそう
イラストはまんま艦これ風でアームにくっついた大砲感覚
704イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 04:50:47.28 ID:FxaPXI7F
ISはもともと5巻までゴーストライターが書いていて、
アニメ化され人気が出たため
ゴーストライターが契約金を上乗せを迫る。
結果7巻までは出せたが、、それ以降は新しい人が見つからず本人が書いている。
705イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 06:50:18.94 ID:sXkr5Zih
>>704
マジレスするけど
それだと始めからそのゴーストさんの名前で書かせりゃ良いだろ
クズルなんてISの前は無名のワナビ以下だったんだし
706イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 08:08:04.67 ID:KDG7js32
杉井は東スポで悪事が発表されてしまったのに比べると、イズルは守られているな。イズルも杉井を反面教師にして自重した方が良いよ。
707イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 08:24:20.99 ID:VD31Cxy0
イズルの場合馬鹿発言すらオマケでしかなく
仕事に対する不誠実がメインだからなー
708イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 11:18:59.25 ID:vXiIVXBS
そもそもDQNでも仕事してればマシだけどこいつ書けない上に自分から書く気もないという無能
そのくせかまってちゃんの上に余計なことしか口にしない
こんな奴の取り巻きやれる奴らの熱意に感嘆するわ
709イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 11:22:55.74 ID:VD31Cxy0
イズルもあれだけのネット依存症だったら何もしてないわけないと思うが
こいつの情報は流出しなかったあたり、やっぱ運だけは異常に良いな
710イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 11:24:44.03 ID:hgYjIOof
イズルの場合、ナニか言いたいことがあったら
直接言いそうだけどな どんな失礼なことも
711イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 11:33:52.49 ID:N7Sn/If1
放課後バトルフィールドって打ち切り?
712イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 11:46:56.91 ID:G5aa37MZ
>>711
ISと並行作業って言ってたけど
自分が酷いもの書いたのに読者の評価低いの逆ギレしたり
講談社が駐車料金ワイン他袖の下くれなかったからと言って書いてない
そのくせステラ女学院がアニメ化したら続巻書くのではなく
1から書き直したいとか寝言言ってるから救いようない
713イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 11:49:48.39 ID:w5ulP926
一番びっくりしたのはOLだろうよ
ISでヒットしたと思って傭兵してみたらあれだもんよ
714イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 11:56:28.95 ID:T2CLr7BQ
MF文庫Jのオフィシャル見てみたら、いつのまにかISがライブラリーから消えていた。
OLでの新装版が出たから、MFでは絶版になったのかな?
715イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 12:00:54.46 ID:G5aa37MZ
>>713
OLはMFからの独立組でISのプロデューサーもいるんだから
イズルがどんな人物かよく知ってるだろうよ
716イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 12:29:06.28 ID:OuAdF8J9
>>690
杉井はそもそもデビュー作からしてほぼ他人のものという
なんで作家として生きてられるのか不思議な生物だぞ
717イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 12:29:56.50 ID:VD31Cxy0
>>716
ISの話や設定の大半を編集が考えたイズルとそっくりですね
718イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 13:03:26.43 ID:aCJIrtsx
>>716
コンスタントに作品を書いてるからだろ。
719イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 13:04:13.07 ID:aCJIrtsx
>>713
OLよりも、甲羅の方がたまらんだろ。

OLは、ISの権利一式を手に入れる為に、イズルをいれたんだしな。
720イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 14:07:39.61 ID:5EwxPAJB
>>717
あのゲームやら漫画やらを半端なくパクリまくった恥知らずな設定は編集のせいか
よくわかった
721イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 15:08:53.95 ID:hRcm5eEa
クズル先生チィーッス!
722イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 15:29:29.62 ID:Fu2PSSCq
>>706
もう遅くね?
723イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 16:02:28.99 ID:ImZK0+M+
イズルはクズだけど陰湿ではないんじゃね?
陰湿な事をできるほどの頭がないっていうかw
724イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 16:05:48.02 ID:hgYjIOof
陰湿とかクズとかのまえに、自分が悪いという自覚がない気がするな
725イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 16:10:24.66 ID:1oLcQIjZ
まあ裸の王様だよな、相当悪い意味で
726イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 16:27:52.84 ID:5EwxPAJB
でも放課後出したときはすっごい嬉しそうだったよな
727イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:35:04.07 ID:VD31Cxy0
・完全新作である放課後バトルが大ヒット
・講談社ラノベ文庫のトップエースとして厚遇される立場に
・ISだけじゃなかった、弓弦イズル先生はどこでも通用する実力派作家だと賞賛される
・「サバゲーラノベ」がヒットしたので予め擦り寄っておいた
 サバゲーが趣味の他作家からチヤホヤされる
・イズルを放逐したMFJの編集者が泣いて悔しがる

これくらい想像してたんじゃね
728イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:43:22.92 ID:AzX6a0eB
現実は夢想の零地点の斜め下を螺旋状に墜落していったがw。
729イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:02:27.48 ID:U4UOq/B4
>>727
現実舐めまくりだなオイ
こいつには現状認識も出来んのか。今更だけど
730イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:10:30.45 ID:g4vEk61r
>>719
もっと待てば権利一式を二束三文で売り渡してくれたのに
OLは本当にせっかちだなぁ。飢えた者は食べるために何でもするっていうからね。
731イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:21:03.34 ID:qkpevTOZ
>>700
電撃大賞のまつりと何らかの親交があってそれなりに痛々しいとは聞いたが、さすがにイズルは越えてないんじゃないの
732イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 19:35:14.46 ID:EjKIXpGk
杉井スレより

>260 :イラストに騙された名無しさん :sage :2013/08/29(木) 18:35:41.70 (p)ID:LJfh3tbi(7)
>>251
>杉井は中途半端なんだよ。
>中途半端な能力で、中途半端に売れてしまった。
>理想や願望ばかりが膨らむ一方で、自分の能力があまりにも追いついていない。
>なにより致命的なのは、これらを全部自覚してるってこと。
>悔しさをバネにして伸びる人もいるけど、杉井はネット上で発散してるだけ。

これにイズルに照らし合わすと、
イズルは能力が全くないのに、爆発的に売れてしまった。
理想や願望ばかりが膨らむ一方で、自分の能力が全く追いついていない。
なにより致命的なのは、これらを全く自覚していないってこと。
悔しさをバネにして伸びる人もいるけど、イズルはネット上で発散してるだけ。
733イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 19:48:54.66 ID:WILkAGuW
まあ比較をダラダラ引きずらなくていいよ
それは該当スレに任せとけ
734イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 22:07:11.21 ID:Fu2PSSCq
>>727
イズルはアニメのおかげで売れたのを自分の実力と勘違いしたからな
最初の作品が大ヒットした自分は天才に違いないから何書いてもヒットすると思ったんだろう
735イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 00:26:09.67 ID:zBxkn+tr
736イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 00:41:56.26 ID:Vnglsvuf
>>735
何故話題に出したし!
おかげでクズルがまた病気ぶり返してホルホルしだすじゃねーか!!
一方クズルもクズルだ、芝生やしたり悔しいやら必死やら単調な言葉で煽る暇あったら執筆活動しろ
737イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 00:56:30.89 ID:EXqaD+iI
こんなイズルの貢献度がゼロの物での儲けの一部がイズルに入ると思うとウンザリするな
738イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 01:02:44.99 ID:7wMsp4WQ
今後の新キャラは、チョコ絵準拠になるのか〜

チョコ絵もきらいじゃないけど、これじゃない感がすげーでるだろうなw
739イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 01:10:34.88 ID:5yYDeVc+
映像化に伴う原作料は、そんなに高額ではないとか。
うまみは、それによって既刊の増刷、新刊の初版部数の伸び。
売上実数でなく刷り部数から印税が計算されるので。
が、はたしてOLにどこまでの体力が残っているかが問題だ。
740イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 01:13:40.99 ID:ejjkQ9Wg
どうせ籍置いておいても、本なんかまともに出せないんだから
映像化のためにイズル手離さなければよかったのに
741イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 01:22:31.44 ID:MMv3ocsA
それすら嫌か手放したほうがマシと思えるような状況だったんだろ
742イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 02:00:31.97 ID:5xQVda7D
最近Twitterで呟かないのは原稿上げれずに缶詰か逃亡してるからなのかね?
743イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 02:04:56.24 ID:1s01PaQ8
>>742
相当厳しいこと言われてるんじゃないの?
744イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 02:31:57.03 ID:ihK2lHla
ガトリングがISで最高火力って何の冗談ですか
745イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 02:58:05.27 ID:TYQ9IPtw
甲羅にはマジ同情

酷いのは分かっていたけど、内容とか文章とかも含めて、「酷い」すら越える
凄まじ内容だったから、甲羅っていう「レーベル」を信用しないと決めた
人も多いみたいだし、失地回復も難しそうだし・・・・どうすんだろ?
746イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 03:52:25.33 ID:2DeC6AHq
>>744
たとえばこういうSFバトルものの中では
その概念装甲は戦車砲だろうがレーザー光線だろうが核だろうが
瞬間的には無敵ともいえる保護能力を発揮し無傷であるが
原始的な物理攻撃の連続にはその概念装甲が連続的に発揮するうち希薄化し意味がなくなる
それにより剣や刀によるチャンバラや納豆糸引きミサイルの連発が有用な攻撃法となる
くらいの燃えるバトルのための理屈付けぐらいはするものである

するものである
747イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 03:55:01.05 ID:HvNEoTiu
作者の気分次第で燃費が良くなったり悪くなったりするので細かい事は無理なのです
748イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 04:05:26.33 ID:Nsjk7Npi
8巻読んでないけどリミッターかかってシールドが有限のISが四門のガトリングで機能停止まで追い込まれてるならおかしくはないけど
なんかここまでの叩かれっぷり見るにゴーレムシリーズのどれかが斉射受けて対IS装備なんてなくても倒せるぞーって証明しちゃった感じ?
749イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 04:06:22.20 ID:WLA5+vMW
>>730
> もっと待てば権利一式を二束三文で売り渡してくれたのに
ただ、余り長く待ってもその頃にはIS自体の旬が過ぎて無価値なカスになってる可能性も大だからな
時間的な問題でやらざるを得なかったというのもあるだろ
750イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 04:13:30.44 ID:hSTNRhne
>>748
競技用と違ってそんなリミッターない軍用ISが生身の千冬に翻弄された挙句
最後山田のガトリング装備ISの前に誘導されて倒されたんだけど
ガトリング程度でも射撃すると重さと反動制御で飛ぶどころか身動き取れないということになって
ガトリング4門の飽和攻撃で軍用でも倒せるならやっぱ現行兵器と比べても全然無敵じゃないじゃんというお話
751イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 04:29:33.73 ID:MMv3ocsA
「特別」ってことにやたらと執着するくせにその「特別」を自分で無くしていくイズル
752イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 06:47:14.49 ID:sc61djhE
生身に倒されるようだったら、既存兵器でもやりようによってはハメ殺せるんじゃね?
753イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 07:37:11.58 ID:MMv3ocsA
物量で潰せると思う、防御はアリーナで使ってたの積めばいいし
あとコアはともかくとしてガワは普通に開発できてるんだから攻撃面も燃費以外はISと同レベルか上いけるだろうし
754イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 08:01:48.65 ID:cXSBPTQr
イーモバ規制解除記念
755イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 08:27:43.67 ID:hmWyCWvX
>>752
軍事施設は地下施設をメインにすれば、途中に狭所迎撃ポイント作って
簡単に殺し間作って殲滅できるという
756イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 08:45:51.87 ID:/u/r8/U+
やっぱ最適な使い方って戦闘機や戦車みたいな兵器じゃなくて
自動車爆弾みたいなテロ用だよなぁ
757イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 10:13:16.69 ID:qVwG4Wv3
世界の軍事バランスを一変させて女尊男卑になるような超絶的な代物

……ではないよな
758イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 10:15:09.55 ID:EXqaD+iI
確かに便利なもんではあると思うよ
けどそれで他の兵器全てがゴミの役立たずになって
世界中の価値観が一変するようなもんじゃないどう考えても
759イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 11:06:42.33 ID:fp380774
常時戦争してるような世界なら女尊男卑はわかるが、あれじゃなあ
戦争どころか、襲撃あった次の日には一人で文化祭いったりトランプしてるような連中だぞ
760イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 11:09:27.63 ID:Oavj5TQb
ぶっちゃけ少数で世界の軍事バランスを一変させて現行兵器をゴミにしたいなら最低でも
摩訶不思議なオカルトパワーで物理法則を完全無視してるから現行兵器は戦略核の直撃でも全く通じません
対してIS側は物理的な装甲はオカルトパワーで無意味にしてきます
核シェルタークラスものでも薄紙みたいに破ってきます。その気になれば都市くらいは一撃で更地に出来ます

機動力もオカルトパワーで空間と慣性やらその他諸々を完全に制御してますから
鼻歌交じりで大気圏内でUFO機動をマッハでやっても大丈夫です
普通なら音速機動の際に起きるソニックブームもオカルトパワーで起きないようにしています
もちろんパイロットの感覚やら反射、思考速度もそれに対応出来るようにオカルトパワーで強化されています

……くらいの中学生の妄想レベルの出鱈目スペックじゃないと無理だろw
761イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 11:19:31.15 ID:EXqaD+iI
軍事兵器なのに軍事利用してない時点で
どんなに強かろうがぶっちゃけ何の意味も無いんだけどな

逆に、普通に使う分には大したスペックじゃなくても
地球外生命体とかに対抗できるのはそれだけなんて設定にすりゃ
貴重で重要で、パイロット育成に力を入れる必要性はでてくるのに

ISってそもそもあの世界に必要無いんだよ
何の為にあるのかっていったらそれでスポーツするだけ
使い道が無いのにものすごい持ち上げしてるから意味がわからない
762イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 11:20:58.06 ID:Ejttfzc8
当初の開発目的が宇宙開発用のパワードスーツなんだからそっち方面でですね
763イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 11:58:47.57 ID:TYQ9IPtw
IS学園の設定も変だよね

適性も厳しく見られる学園なのに、在学者が結構多いのは何で?って思うし
入ったら入ったで、「専用機持ちだけ居れば良い」になってるし

また見込のない生徒に対しても、例えばIS関連の工学的な面を徹底的に
叩き込み、それによって卒業後にヘッドハンティグを受けるとかのシーンが
たくさん有ればまだしも、事実上は皆無だから、超法規的な学園を卒業したと
しても、その後どうするの?と思っちゃう

でもイズルの書くラノベにそこまで求める俺がバカなだけなのかな・・・・
764イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 12:18:44.14 ID:dcbm9o7Q
今回の騒動で実名で活動する裏表のないイズル先生の評価が
微妙にあがっているのが何とも皮肉だw
765イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 12:23:24.69 ID:EXqaD+iI
イズルのツイッターが稼働中だったら面白いこと言ってくれたろうに
766イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 12:25:40.70 ID:FK/Cbnd1
>>764
顕名といえどイズルは本名じゃないからな。
たしか飯島…
おっと木刀持った女学生
767イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 12:45:03.39 ID:1s01PaQ8
>>765
杉本光さんの事件見ました。正直、許せないです
768イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 12:49:12.80 ID:Vnglsvuf
>>760
そこまで魔強化してもfateシリーズの精霊達相手にはちょっと厳しいしな……
あっちは同じ精霊が使う武器じゃないと傷一つ付かない、だし
対消滅食らわせてもへっちゃらな相手だから、強化なしだとISがマジで産廃に
769イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 12:52:38.92 ID:vVL1dOBM
>>768
すまん言ってる事の意味が分からない
770イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 13:31:02.16 ID:LPBGy9NR
厨ニ妄想力の差できのこには追いつけてないとでも言いたいのか
それともISは神!どんな作品にも勝てちゃうんだぞ!っていう最強決定戦みたいなレスだと勘違いしたのか
なんにせよここまでくっせえって言葉が似合う奴も珍しいよね
771イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 13:41:50.91 ID:2DeC6AHq
>>763
運動系の学校でも素質のある学生の集まりの中で
オリンピックだの世界大会だので一握りの人間だけが注目されるというのは変わらない
というのが前にIS学園の説明で出た意見ではある

このISや女尊男卑世界というのが一種ISバブルのようなものだという考察もある
アベノミクスやさざなみ景気なんぞ問題にならないIS関連バブルが起こっていて
世界がISの使い手や知識を持つ人間を求めている、コア数が限られてる問題はさておいて
投資や世界経済が盛り上がってるという感じ

たとえば女子サッカーは注目されるまでは手弁当と自家用車で現地集合してた選手が
今は送迎バスに専属の運転手栄養士とコックに警備員まで付くみたいな感じ
772イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 15:49:58.48 ID:hmWyCWvX
残念だがオリジナルの1/10以下の性能だから量産やめましたレベルのアホ世界だぞ?
ガンダムには勝てないからそれ以外に非常に有効なザクの生産やめましたレベルの糞
……最近はなんちゃってガンダムもそればっかだなぁ
まあそれは置いといて、性能低かろうと民生品出せばそれこそ社会が一変するのに
生産数数百個の限定生産スポーツ用品扱えるのが女だから女尊男卑という説得力のなさ
773イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 16:39:28.30 ID:2DeC6AHq
そこにあるのが作中のISの異様に気軽な使われ方
ISに対抗できるのはISだけではあるがその裁量は個人に委ねられている
個人が使おうと思えば自動車を数秒でスクラップにできる兵器を使いこなす
即座に用意も準備も何も必要無く思うだけで

これは銃社会なんて笑い話にできるようなIS社会
恐怖社会が出来上がるような気がする特に攻撃力はどうでもいい
およそ個人では反撃というものが許さない防御力が問題
女尊男卑世界にもなるだろう、女性は横の繋がりが強いから
知り合いの知り合いにヤクザが居るよりタチが悪い
やっぱあの世界デストピアだ
774イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 16:58:47.09 ID:CVv+Gdvh
そりゃそうだろ
ワンサマー以外の男にとってのディストピアっていうのは作中で明確に記されている
1個のハーレムを作るのに全世界の男の立場をマイナスにしてまでライバルを排除にかかったってことだ
悪いのはそうまでして作り上げた世界で真っ先に排除されそうな人間がそれを描いたという醜悪な構図なんじゃないのか
775イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 17:04:58.49 ID:2H9M4vPa
非イケメンは比較対象として必要なので排除はされないと思う
776イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 17:11:35.96 ID:fHacHNR/
ここまで作者が足を引っ張る作品もそうそうあるまい
特に人間性で
777イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 17:16:05.40 ID:yK4/aghx
>>761
敢えて整合性ある設定求めるなら東方シリーズにおける弾幕みたいな位置付けかな
ガチで戦闘をやると死者がでるから、国連かどっかの話し合いでISによるスポーツを
代理戦争とすることに

書いといて何だけどISでも人死にいくらでも出そうだなあ
778イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 17:21:28.14 ID:2H9M4vPa
国連IS憲章
1.頭部を破壊されたものは失格となる
779イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 17:40:20.17 ID:fHacHNR/
>>778
顔のない式が捗りそうですね
780イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 17:48:29.23 ID:JujHtvP6
>>772
10分の1でも農作業用とか、興行用(サーカスの見世物)とか
有効利用できるし、それで話ができそうだけどなぁ。
いろんな理由で一夏がそういうISに乗るエピソードとかできそうな気がするしさ。
781イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 17:58:06.85 ID:hmWyCWvX
>>780
一番変わるのは物流だな。
限界まで荷物を量子化格納した人間をバスや旅客機に乗せるだけで脅威の物流革命
782イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 18:08:51.00 ID:tf6Md/Qc
そら所詮ISなぞハーレムの為の下らん舞台装置だからなあ
もてない、努力しない、なのに僻むのだけは一丁前のクズルらしい
といえばらしいが
783イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 18:22:35.17 ID:sc61djhE
ISの女で醜悪なのは荷物持ちなどの力仕事は昔と同じように男に任せてる事なんだよなぁ

>>760
せめて都市破壊クラスの攻撃力は欲しいよなぁ

>>771
運動系の学校でも落ちこぼれた奴には就職先や進学先を探してやったりするぞ
それで逆転した奴も少なくない
784イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 19:50:08.77 ID:tf6Md/Qc
 そういや上の方で「ラウラ信奉者の黒兎隊」ってあったが
あいつ等が信奉者になったのってラウラがワンサマに惚れて相談した後だっつーね
しかもそれまで確執あったらしいし。年頃の女だから恋バナで打ち解けましたって
なんだよ。舐めすぎにも程がある。てか女のそういう関係ってもっとドロドロしてるし
785イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 20:02:45.50 ID:jWPc0WNp
>>742
あ、そうか
今まで缶詰めの可能性しか頭になかったけど
通信デバイス全部O/L押さえられた上での逃亡があったか
それだと、依然として呟かないのや
発売が無期限延期になったのも説明がつくな!?
786イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 20:23:13.51 ID:nfDbShG1
まったく関係ないけど、ラノベとか漫画のカバーって機械が本につけるの?
まさか手作業で1つづつやっていくの?

もし手作業でやるなら締切ブッチって印刷会社の方にはかなり迷惑な話だね
787イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 20:30:34.06 ID:MPtAssLU
カバーつけ、腰帯つけ、売上げカード挿入、投げ込み(はがき、しおり、パンフレット等)挿入まで機械で自動だよ
788イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 20:32:52.40 ID:/u/r8/U+
>>786
機械でやるにしても作業スケジュールが崩れると困るのは同じ

本来稼働させるべき時に仕事がなく、予期せぬタイミングで仕事がねじ込まれるんだから
789イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 20:47:47.15 ID:11voOAmE
ラウラって一夏怨んだ理由も惚れた理由も意味不明
ついでに一夏の守ることに拘るのも

アニメで可愛く描いてくれて助かったな
790イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 20:54:08.80 ID:7wMsp4WQ
来月には、倉嶋氏が挿絵と書いてるアークの2巻が発売されるんだなw

そして、ISは、9巻が無期延期状態w

まぁ、延期するだけ、OLは良心があるってことだな。

ところで、ISの無期延期は、作者が完全におとしたのか、内容が出版するレベルに達してなかったのか。
どっちだろうね。
791イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 21:23:07.86 ID:hmWyCWvX
>>786
超特急だと町工場のおっちゃんにいちゃんがハイデルベルク輪転機とかで
かなり手とかカンとか使って調整しながら四六半裁で10連だけとか刷るんだけどなw
792イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 22:00:39.07 ID:SWC1TNLD
文明や文化自体を変えかねない兵器なら、
FSSのモーターヘッドとかダンバインのオーラバトラーくらいのスペックじゃ無いとねえ
あそこまでやって始めて、通常兵器が通用しないので戦争のルールが変わる、
乗れる人間が貴重なので過保護にされる、使える人間と使えない人間で身分格差が生まれる、
などの世界観が正当化できる
逆にIS程度じゃ世界に確変なんて起きるわけない

ま、元々プロットの基本がサクラ大戦で
メカデザインがスカイガールズ+神姫
あらゆる意味でつぎはぎしてパクった構成でしかないからしょうがないけどな
793イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 22:09:26.20 ID:EXqaD+iI
>>777
ガンダムファイトじゃないですかー
794イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 22:09:55.89 ID:Nsjk7Npi
>>789
一夏を恨んでるのは大好きな千冬おねーさまを取り上げられたから
惚れた理由は暴走中のISから救出してくれたのと一夏とお近づきになっておけば千冬おねーさまとふれあえる可能性があるから
一夏が守るんだーって妄言を吐き出しまくってるのは理由がわからない
795イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 00:25:34.45 ID:qfGQFCHq
>>794
てか家族と一緒に過ごすのを恨むって、馬鹿としか思えない。
取り上げられたも糞もドイツ軍にかしがなければそもそもラウラは千冬に会えてもいないんだが。
これで少佐なんだからIS世界のドイツ軍は頭がヤバいという意味で怖いわ。
796イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 00:36:12.68 ID:xuVXEwUk
>>795
軍事利用禁止なのに軍用機に乗る軍人を公の訓練校に送り込んでくるアホ国家だぞ
すぐばれる性別詐称を無理やり公の訓練校にねじ込んで
案の定ばれたアホ国家と同じくらいアホなんだぞあの国のドイツは
797イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 00:51:37.05 ID:bnjcOPV3
軍事利用禁止、だけどその機能や性能に魅せられて法解釈や条文の穴をくぐってひそかに開発続けている。
とかいう創作上の仕掛けもなく、部隊組織して人員の育成と機体開発を堂々と行っていることを、どこの国も批難しないのか。
798イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 01:59:04.80 ID:pEUFmKY9
今ふと思いついたんだが、闇の書事件後の高町なのはさん(小3)と、キャノンボール事件後のセシリア・オルコットさん(高1)でバトルしたらかなり絵になりそうじゃね?
799イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 02:50:32.40 ID:7+ysSyn6
IS世界にアホじゃない国家は一つも存在しなくね?
800イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 03:41:38.82 ID://EYIl10
>>796
軍事利用云々辺りは、稚拙ながら説明あるしフランスよりはマシだろドイツwww

個人単位での「好きな人の家族を排除する→私と仲良くなる」辺りの思考は基地外だが(´・ω・`)
801イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 06:34:36.50 ID:qfGQFCHq
>>799

マジでそうだなぁ。
日本=>次期主力機の打鉄弐型を一夏のデータ取りあるとはいえほったらかし。
    国防なめてんのと。
アメリカ=>IS学園襲撃時にISは一機と歩兵で襲撃。
     歩兵でラファールや打鉄相手にどうするつもりだったのかもわからんし、千冬が打鉄乗ってたら恐らく瞬殺。
     相手の戦力見積もりどうなってんの?所属不明装ってもファングクエイクでアメリカだとわかるし。
イギリス=>他国を公然と侮辱する馬鹿を代表候補生にする。
     メディアにでるのに人格面考慮しないでどうすんだと。  
ロシア=>国家代表を自国の人間ではなく他国の人間に、それも最新鋭の機体でしかも日本の暗部の
    人間に任せる。仮にIS世界では露と日本が仲良くてもどうかと思う。
     

中国はまともか?描写が少ないだけのような気もするが。
802イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 06:36:06.70 ID:MA4j1z4A
描写が多いものほど、矛盾と破綻と頭の悪さが露呈する
ゆえに出番の少ないサブキャラとかが読者からは妙に持ち上げられるが
ボロが出てないだけだと思う
803イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 07:29:48.02 ID:xLwDFqUF
804イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 08:55:53.26 ID:SOpAECoR
作者の頭の限界が登場する国の思考の限界とはいえ
まともなハッタリも用意できないのに、陰謀関係なんて入れようとすんなよw
805イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 10:30:33.18 ID:XmU4Dtk0
真面目に書こうと思えば暗くなる話ばかりになりそうだ
だからヒロインや主人公はあんなのになったと解釈した
806イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 10:38:08.23 ID:Fzh4hf6V
てか他国に渡らせるのに、専用ISごと持っていくって頭おかしいのか?
奪われたり寝返られたらどうすんだよ
807イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 10:54:09.00 ID:MA4j1z4A
たぶんそんなことは無いでしょう
1機でも失ったらその国の戦力が恐ろしく削れる貴重な戦力ですが大丈夫
留学した先の学園では月に1回くらいのペースでテロリストの襲撃を受けており
暗殺されかかったIS所持者もいるような場所らしいですがたぶん大丈夫大丈夫
808イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 10:54:31.11 ID:3G6/TN4A
そもそもISに傾倒しないだろ、まともな頭あれば
ISのコアとか使用されている技術のいくつかは転用すれば有用だけど
ISそのものはテロリストしか喜ばない
809イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 12:02:06.74 ID:VxC8i2rq
アクセサリーに扮したISを都市部で展開して大暴れして即離脱!
テロのために制作されたとしか思えない
810イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 13:09:09.61 ID:Nlh8ssDS
こっそり生身で都市や重要施設、軍事施設に近づいて、ありったけ撃ちまくって逃げるのが
一番いい使い道という設定、テロ屋が持ったら喜んで国家元首や議会の建物外で展開して使うだろうな
もう軍用はもうNBC兵器でも標準装備したら良いよ
811イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 13:41:45.83 ID:eLfPCquF
そもそもISの開発者がやってることが完全にテロリストだしな
812イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 15:16:02.71 ID:21SO2KAY
作中でISを一番有効活用してる組織がテロを起こしてる亡国企業だしな
813イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 15:30:36.41 ID:7c1G55Th
>>812
メンバーとバレてるやつはいるけど顔バイザーで隠す
一般人のフリして潜入目標に近づいたところで展開して作戦開始
不利と分かったら即撤退 コアだけは貴重なので持ち帰る

束に手出したこと以外は上手く活用してるよな
814イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 15:32:16.73 ID:7oDwl09Q
せめて、量産型コアの設定があればいろいろ矛盾が解消するし、
話も広がるのに・・・・
815イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 17:19:00.31 ID:jwmrF3lM
各国ががんばって開発したコアなしIS=量産機
って設定でよかったと思うんだけどな、訓練とか(専用機を用いない)競技もできるし
量産機もコアを使っているという設定が謎すぎる

まあ、そうなった理由は放課後で判明しましたけど
816イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 17:26:34.71 ID:1kIWGsM0
467機制限の中で量産も何もありませんわ
817イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 18:34:14.62 ID:KIMV0TMa
そのコアをどうやって作ったかのほうが問題じゃないのか
勝手に分裂するなら10回目で1000個の大台に乗るらしいが
818イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 20:00:01.63 ID:PT4UPAw/
>>801
それで思い出したんだが、鈴って他のキャラに比べるとキャラの出身への関連付けが
珍しく(比較的)ちゃんとしてるのな
いまどきエスニックジョークとしてもバカにされそうなキャラ設定がほとんどな中で
中国人にいがちだけどステロタイプとしてはそう使われるわけでもない「気性が
激しくて愛が重い女性」って設定にうまく落とし込んでる
819イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 20:00:21.75 ID:DjD0mf1a
>>742
Twitterつぶやく暇が有るなら
原稿書けと炎上するだろ
820イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 20:06:00.29 ID:zcB5BglJ
そんな作者にこの言葉を贈ろう

名誉返上
汚名挽回

この誤字がここまで似合うのはそうはいないよ?
821イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 21:51:53.01 ID:v6eQvayL
>>820
芸スポで江頭2:50のスレが立つと
そんな言葉が正しい使い方と認識されるぞw
822イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 22:00:03.71 ID:GxTCcq4q
次回の漫画版でセシリアがどう変わっているかちょっと気になる
あと鈴が即登場するのかも
823イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 00:52:59.17 ID:ypBTT5MD
>>818
それ聞いてると、単にヲタ受けけするようなキャラ個性を用意できてないことが
そういうテンプレに飽きて苛立ち感じるようになった感性の人間にたまたま好意的に映っただけ
にも感じるんだけどなw
824イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 01:31:13.13 ID:cBSz8UBo
IS世界のドイツは「戦うための道具として生み出された試験管ベビー」のラウラが存在するっていう一点で既にヤバイと思うんだが。
ナチス時代に人体実験やらかして戦後医者裁判とか開かれてるから他の国に比べてそういう事に対してアレルギー強いだろ。
825イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 05:09:51.18 ID:LNm27Ui5
世界大会がイタリア語、称号がドイツ語、優勝者が日本人という時点でお腹一杯です
826イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 05:20:14.13 ID:2TpXTKA0
最初のミサイルを2000だっけ?
あれをIS一機で打ち落としたってところで、ギャグにしかならねーだろ
827イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 05:46:15.52 ID:aSkuNDQV
ミサイル落としてあーよかったねーで終わるわけがないわな
828イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 05:49:44.86 ID:ceZ9DwyS
ガトリングで落ちるんだから
機銃一斉掃射で落ちると思うのは私だけ?
829イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 06:45:36.06 ID:LNm27Ui5
戦闘機200機にしたってひとつの空域に国籍も指揮系統も違うのがそんなに集まったらコモナ諸島防空戦どころじゃない
衝突を回避するだけで精一杯で本来の性能の10分の1も出せなかったんじゃないだろうか
最後のほうは燃料切れで満身創痍になりながら帰還する機体まで追跡して撃墜したとしか思えない

>>828
壁にぶつかっただけで中の人が気絶するなら相対速度の乗った20mmなんて食らった日には失神するんじゃないのか
バリアが硬質なほど貫通も衝撃の分散もしないから1発だけで十分だろ
830イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 06:56:39.78 ID:2vd6JoAl
こういうSFの架空装備に現実はこうを持ち出すと作者にいくらでも足をすくわれるからよせ
悪く言えば後だしで足すくい放題なんだし

でもイズルがやるかねそういうこと、だから現実はこうってキモいミリオタ考察やってんの?
好きだねえ
831イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 06:57:38.84 ID:9PCLbu05
状況的にさ、「それだけの戦力が組織的にIS1機を倒そうと動いたのに全て返り討ち」ではないんだよね
ていうかもしそうだったらそれだけ集めた戦力の1%でも失った時点で諦める

束にハッキング()されて、「千冬が撃墜できる範囲」に順番にノコノコ引っ張り出されないとありえない
どう考えたってISスゲーじゃなくて世界は束にもう支配されてるという方が先
832イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 07:05:07.44 ID:ceZ9DwyS
>>830
それがイズル先生にできていれば今頃……
833イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 07:07:56.45 ID:9PCLbu05
続刊するごとに破綻と矛盾が増えてるんですが
っていうか読者からのツッコミ全てを的外れにできる
後付け説明、設定を出せるなら遠慮せずやってくださいよ
9巻無期限延期なんかしてないでさ
834イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 07:09:44.03 ID:cYNV0CMz
>>831
残念なことに全て返り討ちです
835イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 07:10:55.95 ID:B94B193S
>>830
いやホント足すくえるんならすくってみてもらいたいもんだわマジで
上手いことフィクションで設定の穴をふさいでみてもらいたいもんだわマジで
現実は設定の穴をフィクションで掘り広げてどんどん穴広げてるんだけどな!
836イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 07:12:30.28 ID:cYNV0CMz
>>829
痛覚も遮断できないからガトリングずっと食らい続けてたらショック死しそうなもんだが
どうしてこういう余計な設定あるんだろう
837イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 07:14:58.03 ID:En8KYkfz
イズルにとっての戦争って
戦力が完全にゼロになるまで相手に突っ込んでいくものなんですかね
ゲーム脳って怖いなぁ
838イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 07:36:02.25 ID:ka0U51uT
それよりイズルの競技感と宇宙感がこえーわ
エネルギー切れて無防備の一般人に殺傷能力ある武器を撃とうとするそれなりの部下を持つ軍人(でも今は選手の一人)
ガトリング四門で無敵バリアが持たないポンコツのパワードスーツもどきで過酷なはずの宇宙で活動できるっていう
おまけに主人公は強い衝撃を受けて気絶した無防備の一般人抱えたまま急加速するとか
839イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 07:57:46.54 ID:qJBiJGHS
>>830
お前………イズルに能力が欠如しているのを分かっていてそんな事を言うなんて、
何て残酷なヤツなんだ………
840イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 09:14:27.39 ID:Q+sUygsd
変にリアルっぽくするからダメなんだよな。ガトリングの口径何ミリとか時速いくらだとか
スーパーロボット並みにわかりやすくて豪快な設定にすればいいんだ。わけのわからん超エネルギーだか粒子だかが動力で
ドクターヘルみたいな悪モノが世界のそこかしこで大暴れしてて、そいつらに対抗できるのがISしか無い・・・と
パクリが得意ならこういうのからパクれよな・・・
841イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 09:17:56.65 ID:ZXiddU0D
装備を限定して武器も減らしてようやく音速入るか入らないかな
ショボい性能で現代兵器は全部過去のもの!(キリッ
って言える人ですので…
842イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 09:29:02.17 ID:z6afRhSy
>>841
IS世界日本の主力戦闘機が96式艦戦かもしれないじゃないか
843イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 09:42:48.83 ID:2vd6JoAl
ルルーシュなどは火薬の発明の遅れた世界だから
銃はあってもボウガンやピッチングマシンの発展のような構造
爆破作戦などが軍部でも想定されておらずルルーシュの大規模破壊作戦が
どんどんハマっていくなどあるが、そういえIS世界ってどうなってるんだろ
ネットワークと通信が妙に発達してて軍需は機械類は現代クラスのくせに
情報共有技術だけ段違いに進んでてネットワークで結ばれデータ共有されてるとかなら
ハッキングで白騎士の活躍する世界の戦闘力が集まる舞台が出来上がるし
ガンダムの連邦じゃないが軍が宇宙開発や何かの目的のために一極化されてる世界では
それを白騎士がぶったたけば一応はISは現代兵器を下したことになるべ
こういうのは後だしでも何でも物語を支えさえすればあとはどうでも良くそれでいて手を抜けない部分だよな
現代でこうっていうの大嫌い、架空ならば架空世界の指摘で悪い良いを判断するのが正しいと思う

そんなものISにまったくないけどな
844イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 09:51:37.26 ID:9PCLbu05
「ISが登場したので技術や思想が大きく変わった世界」としか説明されてないから
それで済ませるには、ISの登場前はリアルと同様の歴史だったと想定しないといけない

今から後出しで「実はISの登場前から特殊な歴史を歩んできた世界なんです」って設定つけても恥ずかしいが
そもそもイズル自身が、自分の書いた話が矛盾と破綻まみれな事にも気付いてないんだから
その手の取り繕いすらされる可能性は極めて薄いね
845イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 10:26:09.35 ID:bmckuj2B
>>843
後出し設定で辻褄が合えばまだいいが
クズルのやることは言い訳にもなってない後付設定で別の要素をわけわからなくするだけだから…

現実世界をベースにしていようがいまいが、コイツの場合「作品世界におけるリアリティ」を
維持するだけの能力が完全に欠如してんだよ
根っこにあるのはそのどうしようもないお粗末加減なわけで
846イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 11:58:48.87 ID:cBSz8UBo
ISが出て来て技術的に何か大きく変わったっけ?
847イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 12:03:13.45 ID:9PCLbu05
ISとは無関係に、ISの攻撃をシャットアウトできるバリアが作れる

でもISは最強無敵で他の兵器は無価値同然で
IS以外の兵器は研究や配備しなくていいんだってさ
848イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 12:59:26.47 ID:MeECyj8I
普通に考えて、量産化出来ない兵器が実践配備されるとしたら、
それにこぼれる連中がでてくる。
だから、対IS兵器の開発が一番急がれる研究になるとおもうけどね。

そういえば、ISに勝てるのはISだけって明確な理由って作品にでてたっけ?
849イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 13:05:37.78 ID:z6afRhSy
そもそも、ISに勝てるのはISだけって話自体微妙になってきてるしなぁ
850イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 13:30:34.34 ID:jmv+LZXI
ガドリング4門で落とせる、となったら通常は当たらなくて苦労するが、当てる方法考える
壁に激突してパイロット気絶で無力化という例をみれば、IS倒すより中の人をなんとかしたほうが楽

とまぁ、話が始まった当初からISってたいした事ないよなー、
と言われていた意見を本文で実証してくれるからなw
851イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 13:36:35.32 ID:cBSz8UBo
衝突程度で気絶するなら燃料気化爆弾とか使えば簡単に無力化出来そうだな
加害半径数百メートルだからちょっと外しても爆発に巻き込めるだろうし
852イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 14:27:23.04 ID:RprvuffR
作品の設定や世界背景って、過程描写がまともであってこそ成立するのであって
最初にそう言っときゃそうなる、みたいなペラッペラの薄い作り込みだと擁護すら出来ない

まあ、自分に用意した設定すら次から次に忘れてバカッターでつぶやく作者ですからしゃーないか
853イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 14:39:15.72 ID:qJBiJGHS
しかしツイッターでクズルがぶち切れた事って何があったっけ?
854イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 14:59:24.45 ID:3uAqVdqC
ゲームしてないで仕事しろよって言われて切れたことはある
持ち込んだ企画が笑われたとか何とかで一人勝手に切れたこともある
855イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:05:15.43 ID:4kFui3cB
ワインもはいると言えば入りそう。
未成年エロゲも。
856イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:22:50.56 ID:n5xvMiyK
>>854
「私はいい身分なんだとよ〜」とか言ってたっけ?
857イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:29:46.52 ID:pODnpx9u
なんか実名晒して批評する勇気もないクズの言い分なんて聞かないね
なんたって俺様ちゃんは天下のIS作者様なんだぞ!!!
みたいな傍目から見なくてもキチガイってのが存分にわかるようなキレ芸を見せてたこともあったような
858イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:32:27.25 ID:3uAqVdqC
>>856
多分それ。「良いご身分」と言われて「良いゴミ」とかしょうもない返ししてたやつ

捨てアカのゴミに言われたくないとか切れてたこともあったな
859イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:36:55.11 ID:RprvuffR
プライドだけは鬼のように高そうだもんな…
それも自分は褒め称えられなければいけない的なみっともなさ満載のタイプの
860イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:43:57.17 ID:cYNV0CMz
>>853
好きなキャラ出して欲しかったらアンケ出せよ ※簪登場でそっち偏重の7巻時なので逆ギレ
図書館うるせーとキレる
ツイッターのキャラなりきりにキレる
こんな嫌な思いするために小説家になったんじゃないとキレる 2011年6月ごろ
OVA特典落として温泉行って指摘され逆ギレ
人生で一番コケにされた日とキレる
okiuraを俺がクビにしたとか知らない奴は好き勝手言えていいよなとキレる
銀行から連絡があってキレる
ゲームやってたら仕事しろと言われたのでクスリでハイになってるだけだよと逆ギレ
過去の発言と今の発言が矛盾してると指摘され ※どこで指摘されたか謎 揚げ足とるなと逆ギレ
ワインとパーキング代を出版社が出してくれなかったのでキレる
エロゲを未成年にやらしている作品にキレる
放課後の尼評価がズタボロなので逆ギレ
アンチうざいとキレる
自分専用の車買えなくてキレる
ココロコネクトで便乗でキレる
あのクソデブ体型でヘッドフォンして イズルを笑ったわけじゃないかもしれないのに呼び込み罵倒
おそらく放課後の企画書 ※本人申告なら100文字 をMFJに持ち込んで蹴られて逆ギレ
相互フォローしてもらえなくてキレる
講談社のパーティーで喫煙所に近寄って煙臭いと逆ギレ
メイドカフェで常連より扱い悪いとキレる
861イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:51:57.01 ID:eEQ8CNnA
>>860
これツイッターで全部発信したんだよな…
ネット依存症なんだじぇないのか
862イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:52:05.69 ID:cYNV0CMz
俺ガイルが表彰された時パクリラノベと嫉妬してキレる
鳩山にキレる
CHOCOの虚淵叩きに便乗してキレる

後なんかあったっけ?
863イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:53:46.30 ID:cYNV0CMz
>>861
ツイッター限定でまとめた
864イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 16:23:03.93 ID:qJBiJGHS
>>860
乙です。
しかしまあ何ですね、これもクズルテンプレに追加ですね。
865イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 17:35:54.80 ID:2u82DkOg
>>859
そういう鬼のように高いプライドをコナゴナに砕いてみたいと思うね。
OLの編集部や担当はそれができるんだから本当にうらやましいよ。
866イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 17:38:58.18 ID:gXAKuJCO
>>860
乙だがクズルがぶち切れたのはココロコネクトじゃなくてココロノネクトの一件
867イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 17:44:14.06 ID:9PCLbu05
>>865

6ヶ月も時間をやって、どんなゴミでも書き上げれば
アニメ効果で売れる状況を用意してやったのに書かない奴とは絶対に関わりたくない…
アニメ合わせで出すはずだった9巻の無期限延期でどんだけ多方面に謝罪して回ってることか
868イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 18:19:32.40 ID:n9jG9Tfa
納期遅れってどの業界でも本当に致命的だからな
もっとも、不良品をそのまま出すのは更に致命的だけど
869イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 18:37:25.71 ID:4N/7PuZD
手塚先生はどうなの?納期守らない人間の筆頭だと思うが。
870イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 18:45:41.03 ID:tqGHr5Xi
確かにイズルを叩くんなら手塚も叩かないとな
871イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 18:49:04.12 ID:kd+Jc3qC
>>865
無理じゃね?自尊心だけ肥大してて自覚もないから
失敗は全部他人のせいにすると思う
今までのケース見るに
872イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 18:52:14.75 ID:qFeyinlu
手塚治虫はたんまり仕事を抱え込んで、その上クオリティにこだわって納期守れなかったんじゃないの?
たった一本しか書いてないしクオリティも最低レベルのイズルと一緒にするとか何考えてんの?
873イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 18:52:16.54 ID:la4q6Mw2
同じ締め切り破りの常習犯だとしても。死に際の状態でも「頼むから仕事をさせてくれと言う根性が
あるのだろうか?
874イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 19:49:22.17 ID:G6Veguq1
手塚治虫と比べることが失礼だろクズ
どれだけの作品を送り出してると思ってんだよ

同じ「落とす」でも中身が違うわボケ
875イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 19:51:51.77 ID:qJBiJGHS
少なくとも手塚御大は生前にツイッターがあったとしても、
そんな物には目もくれずひたすら仕事に打ち込むのは疑いないからな。
876イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 19:54:52.95 ID:8F+k9zh9
リアル医者と医者の息子

この時点で言わずもがなだと思います。
877イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:11:31.57 ID:28ypoPxV
>>854
>持ち込んだ企画
確かそれが悪名高いHBF(の改訂前)なんだっけ
878イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:14:01.50 ID:4N/7PuZD
もしかしたら、手塚先生とイヅルを比べること事態が手塚先生に対しても冒涜?
879イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:14:55.73 ID:MeECyj8I
クズル先生には、どんどん遅筆になっていってもらわないとw
880イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:19:40.88 ID:P/yHCDZh
というか手塚云々持ち出して来た時点ですごいわざとらしくて構ってちゃん臭いw
881イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:38:34.58 ID:n9jG9Tfa
漫画の神様と底辺ラノベ作家を比べること自体が冒涜そのものだがや
882イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:44:09.02 ID:3VJp+x3N
手塚治虫が締め切りを守らなかったのは昭和20年代だろう?
その頃の手塚治虫は月刊誌10冊近く連載を抱えて、しかも当時はアシスタント制も確立してなかったから
そのほとんどを一人で書いたらしい
時々新人だった藤子不二雄らが手伝ったそうだが
883イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:56:40.96 ID:8F+k9zh9
月刊誌10冊近く連載を抱るvs9巻無期延期
884イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 21:12:10.79 ID:G6Veguq1
しかも専業で書いているのに書き下ろしも落として続きが2年近く出ず
ようやく出たと思えば続刊は無期限延期。アホじゃねえかw
885イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 21:14:33.92 ID:FnxhznRS
方や上過ぎて比べる相手に困り方や下過ぎて比べる相手に困る
886イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 21:33:52.37 ID:bvgkapQw
つまり算数で考えると

|手塚治虫|=|弓弦イズル|

って事だね…呆れるわな
そんな事より締切守れやクズル
887イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 21:43:11.79 ID:2u82DkOg
>>884
専業なのになんでこうも新刊がでないんだろうな?
イズルは自分が小説家だってこと忘れてないかな。
888イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 21:59:00.71 ID:1xhYijV0
遅筆って確かに大作家に多いけど、大体クオリティにこだわるタイプか
ネタを形にするのに苦労するジャンル(純文系が多い)かどっちかだからな
889イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 22:06:33.36 ID:z6afRhSy
田中芳樹「せやな」
890イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 22:35:46.48 ID:1tjGkO2/
手塚先生も出版社の迷惑かけてたのでは?
891イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 22:45:44.63 ID:YamLxvaO
>>889
アンタは流石に停滞しすぎやw
892イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 22:48:19.74 ID:bvgkapQw
>>890
落として関係各所に迷惑掛るのと
残業代だけで納期守るのとは大違いだ

クズルは黙って特典小説を仕上げろ
893イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 22:55:18.26 ID:B2qJX3yv
>>850
イキガミみたいにドライバーに事前に何か仕込んでおく、ってのが鉄板だろうね。
ナノカプセルだから白式の治癒機能じゃどうにもできない、破裂すれば即死だから同じくどうにもできない
あとは束のナノマシン()じゃないけど、呼気感染まで可能な分子ロボットで同じ事+リモコン起爆を目指すか

……しかし二次創作スレの連中の穴だらけの設定を何とか直して
自分の用意したプロットに合わせてマトモな話にしようとする気概は凄いわ
894イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 23:07:34.77 ID:2SRZGlLZ
女編集者が扇動して編集部みんなで笑いものにしたメモ突きつけられた
(恐らく新シリーズの企画出せば誰でも出されるただのダメ出しメモと思われる)
あんたセンスないよ!絶対もっと面白くして他の会社から出してやる

さてこれなーんだwww
895イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 23:42:57.07 ID:jeHYZeW3
作品で見返すというのはいいが実力が全くなかった
896イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 00:08:58.60 ID:w7x0JNA4
アレを出版できたことは本当に凄いと思う。…女性編集の正しさを証明するためだけに
実際、ISよりもあのパロネタ(?)の方がネットで見かけるしな。きっとレジェンド級だよな
897イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 03:13:55.20 ID:vQvQueQQ
まあ、ラノベという形態の物が続く限り永遠に残るものを書いたのは確かだな。勿論悪い意味で>パロネタ
898イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 06:28:32.77 ID:HXtQEuPo
最近杉井がすごすぎてイヅルちゃんが霞んでるな。
899イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 06:37:45.94 ID:LqTzBpMq
>>897
永遠に残るものかは知らんが、パロディという単語を使って濫用される
最近のラノベのパクリネタの底辺レベルは見せてくれたと思う
900イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 08:37:28.77 ID:CQOQfXBx
放火後よりはラブやん3巻のサバゲの話のがまともにサバゲやってたような気も
戦う男のセクシャルフェロモン
901イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 11:07:06.75 ID:IL4fRwac
道具や各種装備の選び方から、競技のルール、マナーを丁寧に緻密に描くだけでもずいぶん読み応えがあるサバイバルゲームという題材を、なぜにあんあ風にしか書けなかったんだろう。
902イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 11:28:09.70 ID:vFxpZLr8
1巻で終わらせたらワインが飲めなくなるじゃねえか!
903イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 11:45:13.45 ID:yVvH0FUL
ワインくれる出版社でも書かなくなるんじゃどうすればいいんだ
904イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 11:52:34.46 ID:vFxpZLr8
とりあえずアニメ2期終わったらダストボックス行き
905イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 14:54:10.11 ID:h8B/dN2g
3期ができるかもしれんやろ
906イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 16:25:19.25 ID:J+vFLeXF
もうOVAでよくね
907イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 17:41:43.85 ID:DgeEuYC5
散々既出だと思うけど・・・・
「最初から戦争物にしときゃ楽だったんだよ!」
と思ってしまう

ただ俺は、PSの「ガンパレ」とか、SSの「ガングリフォン」が
大好きだから、奴がそんな内容でデビューした場合は今以上に許せない
と思うし、他作品のコピペと今以上に言われるだろうけど、
アニメ化した後でも楽に話が作れる道を歩けたと思う
908イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 17:50:20.84 ID:yVvH0FUL
「主人公は何の為に戦うの?」がこれだけ不明瞭なバトル物見たことない
909イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 18:02:34.36 ID:YNGbiSY9
ISがステータスにして権力であり、主人公がそのIS全てを凌駕しうる力をすでに手に入れている時点で終わっているから仕方がない
惚れた腫れたの話も切った張ったの主張も、すでに完成している一夏王国を補強するための付随物に過ぎないから
910イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 18:46:04.98 ID:cpD32dIa
>>904
イズル本人も、もう少し誠実さを見せていれば
アニメと同時終了なんてことにならなかっただろうに…。
書かなきゃ、自分の立場が危ういことを自覚してるのかな?
911イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 19:29:22.29 ID:QqqGWVNf
書けるかな?
912イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 19:38:12.52 ID:YT1ZQ3hO
さて、今月でライトノベルISは種切れ。9巻が出るのはいつの事やら(棒
913イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 19:59:59.73 ID:ErSBI0hK
>>912
剣奴王ウオーズが再開されるよりは早めに出るさ
914イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 20:11:02.72 ID:P5O1mNsr
>>910
いまでも誠実なつもりなのでは?
周りが失礼で気を利かせないだけでw
915イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 20:17:43.42 ID:YwKRQWJv
9巻はなんとラブコメらしいぞ
8巻も似たような内容だったのに
916イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 20:19:33.75 ID:BzI2yhfZ
>>913
再開されるのか!?
917イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 21:15:37.12 ID:cxhvdlVO
918イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 21:19:00.42 ID:V9mg2sQ7
>>917
簪でしょ
919イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 21:20:57.02 ID:YwKRQWJv
>>917
白式の中の人にも見える
920イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 21:21:34.24 ID:ErSBI0hK
簪は綾波のコンパチデザインだって言ってたからショートだと思い込んでたな
921イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 21:41:55.37 ID:FCMNX0Fj
え、あの、ミサイル満載のハンドメイドカスタム打鉄さんはどこに・・・
922イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 21:58:09.35 ID:xUqB8wQ4
もうラインバレルの作者の清水栄一を呼んできたほうがいいんじゃないかな?
IS学園のデータを基にしたISの簡易量産型に乗って暴れる弾とか見てみたいよね?
923イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:10:08.32 ID:ope0B1tk
確かに、8巻ラストの方の挿絵だと長そうに見えるな
元・アニメ2期・公式グッズは全て肩に掛かる程度なのに
だがしかしchoco先生よ。『髪はセミロング』と地の文でキッチリと明言されてるんだが、
またも本文読まずにやらかしちゃったの?それともIS世界(指定したイズル)の常識がおかしいの?
あー、どっちもか・・・
924イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:14:55.91 ID:7nbJ2PhM
新装版ではセミロングの部分修正されてるんだろ!されて・・・る・・・だろ・・・
925イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:17:10.88 ID:KI/M5UY/
絵に合わせて本文を変えるシステムか

だったら2巻のドアを蹴り開けての所も
ふすまを乱暴に引いてとかに変えてやりゃよかったのに
926イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:22:41.32 ID:2YJM0ZmX
あの世界ではこの程度の長さもセミロングなんだよ
927イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:30:46.04 ID:ky/zDrSC
>>917
二の腕細すぎというか比率的に骨と皮だけなレベルなんだが・・・
928イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:49:06.51 ID:5SPR7NRn
IS2(okiura)の簪
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4461208.jpg

新装版(CHOCO)の簪
http://blog-imgs-62.fc2.com/p/o/l/polyphonicar2013/IS7_OVLbunko_cover_se15mmkei.jpg

キャラ設定を全く読んでないみたいだし、CHOCOはもう切ったほうがいいレベル
アニメから入った人は簪だって認識できないだろこれ
929イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:55:24.13 ID:Hu+KPQCY
イズル先生が直々に御指名したのに切るわけないだろ
930イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:57:27.91 ID:ErSBI0hK
大先生ごと切ればOK
931イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:05:12.16 ID:Og3iBZuX
簪がロングヘアーなのは8巻が出た時点で分かりきってたこと。
8巻の挿絵で既にロングなのに、今更騒ぐことでもないだろう
一応、参照画像
http://uproda11.2ch-library.com/398283Lpz/11398283.jpg

ただ個人的には、旧の簪ちゃんの方が好みなんですがね?
932イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:07:45.35 ID:d0ntY3en
>>931
何でこれ左上だけSDキャラみたいになってるんですかね
933イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:12:10.18 ID:UOnnDOj5
>>931
正直、未だにこの絵柄には慣れんな
この絵師ってメカデザインが秀逸とか言う触れ込みだったが、
ISデザインはイマイチに思う、特に白式
934イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:13:13.92 ID:ErSBI0hK
配置的にラウラが大女に見えるな…

あとなんか目がでかすぎるというかバランスが微妙い
935イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:17:38.97 ID:nHCvxmgf
>>917
いくら何でもこりゃないべ
FSSのファティマでさえ、ここまで畸形じゃないだろ
936イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:21:02.36 ID:xK5FzeLc
>>917
ローゼンメイデン?
937イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:26:41.86 ID:uQy3NXkE
>>917
あとがきで人体デッサン教えてるとか書いておいてこれか
Okiura笑える立場じゃないだろ
938イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:56:53.14 ID:Og3iBZuX
939イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:59:10.09 ID:ErSBI0hK
こっちのほうがいいな

弐式の腕ユニットが無いのはキー操作するのに邪魔で仕舞ってるのかな
940イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 00:00:25.91 ID:NcpLClvt
CHOCO自身、イズルとの仕事に嫌気がさしてるのかもね
941イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 00:04:28.90 ID:aWgKoMbo
CHOCO版簪のメガネ型の空間投射ディスプレイだかなんだかにはフレーム付いたのか
もしかして普通のメガネだと思ってるとかないよね?簪は普通に視力が良いって設定だったような
942イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 00:13:44.70 ID:lvglgmzk
しかし、他はアニメにおいて多少変化してもなんとか誤魔化せるとして
簪はちょっと誤魔化しきれないな
セミロングとロングでは全く違う髪型な訳で……

もしセミロングの簪で放送した場合、イズルが怒りを呟きそうなんだけど?
943イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 00:28:14.14 ID:40og+PKA
表紙画像、拡大すると左の輪郭が不自然にベコッと凹んでる。つまり近眼眼鏡着用と…

>>942
メカデザイン:choco と表記させてるのにISが旧デザインで登場したPVにまだ吼えてないし、どうだろ
逆にのほほんさん登場時に『良いキャラ(絵)だよね?』とか言ってくれたら腹抱えて笑い転げるんだけどなぁ
944イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 00:34:03.71 ID:vZGWsxCa
ニーソやたらきつそうじゃね太ももめっちゃ締め付けてるし、流れ的にヒザもめっちゃ細そうだし
本当人形っぽい
945イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 00:44:45.04 ID:A3MAfmh2
少々早いが次スレです。

弓弦イズル 130
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378136588/
946イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 01:08:41.39 ID:jQzkwGE3
足の指でのタイピングが凄くシュールな光景に見える
947イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 01:14:29.94 ID:yGV9e+wW
電脳化に抵抗有る世代なんだろう
948イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 01:59:00.47 ID:q8fJt2V4
電脳化なんぞしなくても脳波デバイスの実物実験中だしどうとでもなぁ
949イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 02:21:07.48 ID:13wcQ3jh
ゼノサーガep2のキャラデザで邪神モッコスやらかしたのもCHOCOだったけか

KOTY2004の記事見ると田中久仁彦に執拗に嫌がらせして退陣に追い込んだとも書かれてるな
950イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 02:27:19.11 ID:q8fJt2V4
>>949
あれは『本格』とエセリアル混同した別のアホの暴走
951イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 03:25:34.11 ID:cf3wqCiT
>>928
「okiuraさんの絵を見ても上手く描けないCHOCOは何なの?」って
思ってしまった・・・・
952イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 06:53:09.53 ID:DbmKJzTC
やっぱokiura絵の方が好きだな
たまにアレと思う事があるけどどのキャラも生き生きしてる感じがあって魅力的なんだよね。
CHOCO絵はキレイだと思うけどお人形っぽいよね。
953イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 06:56:06.61 ID:NuV8sExG
簪のミサイル装備ってなんなんだろうな……
散々っぱら「ミサイルなんぞ当たりやしねえ当たったところで屁でもねえ」と言わせておいて
なんでミサイル装備のISなんか出すんだろうなそれもサブで積むならともかくメイン兵装で
仮に簪のミサイルがすーぱーすげえどすばいなミサイルなんだとしても
そんなミサイルがあるんなら普通にIS以外で使えばISなんか恐ろしくもなんともなくなるわけなんだが
954イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 07:13:23.68 ID:w26cNOM3
当たったところで問題ない発言はバリアなしでの上でのことだからな バルカンも
だが1巻では当たれば脆いと言ってて実際壊れるし クァッドガトリング()という矛盾が
955イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 08:01:03.82 ID:hDUJD5wy
ISの大仰なシールド類に欠点があるとしか思えないね
宇宙服としてデブリはぶつかって平気に出来てるが
兵器攻撃に対しては問題がある
それを束がISの軍事利用されだしたあたりで
「興味本位」で冷や水ぶっかけるように全世界暴露
束だけがその欠点をクリアできる方法を握ってるってことに
10億ペリカ、はいはい束天才束天才
956イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 08:32:15.71 ID:aB+Sf7o9
攻撃が搭乗者に届く前に致命的かそうでないかを判断して絶対防御の有無を切り替えられるCPUすごいですね
人体の表面を覆うようにバリアを張るのも仮想空間を作れるようなコンピューターなら朝飯前ですかそうですか
そのくせなぶり殺しにするような攻撃はスルーとかそこにしびれるあこがれる
957イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 10:13:54.48 ID:o8T6Ml8Q
>>955
束win
 ↓
誰かが全く別の解決策を考案
 ↓
束KOざっまあああ

てのはいいとしてそれだとコアの数を制限する理由がないんだよね
958イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 10:24:07.51 ID:NjWi9HlK
白式の特技はバリア無効化攻撃です
その威力は25ミリガトリング砲4門の一斉射ぐらいです

発動するとエネルギーが無くなります
959イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 10:58:02.36 ID:cf3wqCiT
>>958

>その威力は25ミリガトリング砲4門の一斉射ぐらいです

千冬の肉薄攻撃・・・・
960イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 11:02:29.29 ID:qGDFsBF8
バリア()を理由に既存兵器馬鹿にしてる一方、エネルギー削れるという理由で主兵装
ガトリング4門どころか生身でもIS壊せる現状で軍事の歴史変えた設定はどこ行ったんだろ
961イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 11:12:29.87 ID:L2U+BthI
いかにもSF兵器っぽいビームとかは25mmのガトリングより弱いらしい
962イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 11:20:07.17 ID:nJUcX3XZ
IS最大の課題の攻撃へのエネルギー転嫁気にする必要ないしガトリングのコスパ最高じゃん
必死こいてレーザーやAICとかの第三世代型兵器作ってた開発者泣けてくるな
963イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 11:47:32.55 ID:tMyuWjh4
>>931
どのキャラも手が変だな
964イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 12:13:48.88 ID:13wcQ3jh
AICで戦車や戦闘機は止められるのだろうか
965イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 12:36:58.01 ID:cf3wqCiT
何つーか、サバゲに対して偉そうにベテラン面してるくせに
マナーすら全く守らないから、自分で決めたISの設定を守らないのも
当然と言えば当然かもね

でも先日の「小錦イズル」写真とかも引っくるめて、イズルが国外へ
行った際に色々なバカやって、日本人ラノベ作家全体への恥が増える可能性の
方がもっと深刻かも知れない
966イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 12:40:38.22 ID:IJe/gLG0
>>953
ISが装備するミサイルはスポーツ専用のなんかが組み込まれた
安全なプロダクトなのでアキュラシーが軍用のよりも実際良いし
スポーツ専用めいてごあんしんなので問題はありません。いいね?
967イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 12:51:36.34 ID:cf3wqCiT
連投ゴメン

懐かしい物だけど、思い出さなければ・・・・・・・と後悔した

ttp://www.tbs.co.jp/anime/is/special/is_aria_interview.html
ttp://www.tbs.co.jp/anime/aria/staffcast/is_aria_interview.html
968イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 12:59:52.04 ID:B4iUBNTi
アッハイ
969イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 15:15:23.58 ID:gpyB1r3L
おう、久しぶりだなお前ら
新刊が出なくなってから離れてたんだが、どうなった?
新刊でたんだろ?
なんか進展あったのか?
相変わらず1ページごとに「恋する乙女」って連呼してるのか?
「恋する乙女」がどんなものか、この作者に何故わかるのか不思議だったがww
あと作者自ら指名してたはずのイラストが変わったのは何故?WHY?

暇な人いたら教えてください
お願いします
970イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 15:51:12.48 ID:HF+nhNZK
スレを頭から読め
971イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 15:58:53.46 ID:gpyB1r3L
嫌だメンドクセー!
要点だけ分かりやすく教えてください
972イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 16:11:58.47 ID:HF+nhNZK
教えるのメンドクセー
973イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 16:16:48.52 ID:gpyB1r3L
そうか、まあいいや
別に知る必要もないということなんだろう
アディオス
974イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 17:08:34.08 ID:OdmRg59o
>>936
こんな邪神を描くのは桃種先生には無理でしょ
CHOCO大先生に謝りなさい
975イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 17:13:12.87 ID:w26cNOM3
>>969
進展ない
新刊無期限延期
セコい文章量水増し量は相変わらず
976イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 17:16:27.16 ID:gpyB1r3L
>>975
ご親切に、どうもありがとうございます。
ちなみに絵師の方はなぜ代わったのでしょうか
また僕の大好きな「恋する乙女」連呼は続いているのでしょうか
あれだけを見たさにこの作品を読んでいたようなものなので
是非しりたいです
977イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 17:24:36.67 ID:NjWi9HlK
諸説あるが「出版社が変わったから」で
978イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 17:35:01.79 ID:gpyB1r3L
わざわざ自分で指名してたくらいだから
その気があるなら続投させたんじゃないのかな

出版社変わると絵師も変えなきゃいけないとかあまり聞かないし

イズルが絵師ともめたみたいな噂も聞いて気になってた
979イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 17:39:06.47 ID:NjWi9HlK
その辺がはっきりしないから「諸説」
これと言った確定情報が無いので推測しかできない
980イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 17:43:27.85 ID:w26cNOM3
>>976
6,7巻みたいに余裕がなくて脂肪もとい死亡寸前じゃないみたいで恋する乙女連呼はない
絵師は本人はやる気あったけど外された イズルの証言信じるなら去年の春には外されてる
外された理由と誰が外したかは不明
981イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 17:51:24.98 ID:zBehsmJY
【ニュース】
女漫画雑誌「なかよし」で連載中の『さばげぶっ!』が2014年にアニメ化決定!


イズル「僕の作品がパクられました。損害賠償訴訟を起こそうと思います」
982イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 17:54:21.89 ID:B4iUBNTi
先輩が18歳以上で強い銃を使えるのがパクリ
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/k/u/r/kuroshimatubaki/1297020533347.jpg
983イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 18:29:28.89 ID:1okNbVsJ
立体機動の思考はあった(震え声
984イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 18:48:23.17 ID:fRSfFwzq
>>945
建て乙です。

そうだ
(IS世界に)KAIJU
ねじ込もう

キチウサの泣きっ面が目に浮かぶわい。あとパシフィック・リム本編の
侵略者側ポンコツ担当官を有能な奴と交換、と
そうなりゃ得意のハックも逃走も役に立たない(=戦う以外の道がない)しね
985イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 19:15:41.48 ID:rfE1+ZfN
>>981
今どきの女の子はサバゲーをたしなむのか…。

オーバーラップはイズルの素行についてちゃんと調査したのだろうか?
例えアニメの2期という果実を得るためとはいえ、ちゃんと天秤にかけなきゃ
ダメだよね。
986イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 19:23:40.86 ID:RCIuSocB
他に何か仕事している訳でも無いのに半年に一冊も書けないようなゴミだとは、さすがに思ってなかっただろうな。
987イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 19:45:17.37 ID:yt9qxwLX
某所でどんな作家にもスランプがあると擁護があったな
988イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 19:51:28.23 ID:UKDLk1vY
ずーっと、スランプでフェードアウトしていってもいいよ。
989イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 19:52:19.89 ID:rfE1+ZfN
>>987
でも、スランプは乗り越えるものでしょ?
イズル先生は乗り越えましたか?(小声)
990イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 20:16:35.62 ID:jU3Rpk1P
スランプって、それまでそれなりにまともなものを執筆した作者なら当て嵌めもできるけどさあ…イズルに?
991イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 20:27:27.38 ID:hCVK0BWS
イズルせんせー、何年スランプやってるんですか―?
992イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 20:32:32.91 ID:RrzDGdzn
「アイデア」は誰にでも出せる
その「アイデア」を小説にできるかで素質や才能が問われると思う
ISが面白いのは「アイデア」だけ
展開はクズ
993イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 20:38:25.91 ID:QjYLeT6+
>>953
それよりもマルチロックオンシステムに四苦八苦してるのがよく分からん
イージス艦に標準搭載されてるシステムと聞いたが……
994イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:04:54.39 ID:tSCyzSCZ
>>992
そのアイデアも編集だしな
995イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:07:19.97 ID:jbchywqB
イズルの現実兵器の知識ってどれくらいだろう?
996イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:13:11.95 ID:tSCyzSCZ
サバゲーなのによく目立つ黄色いプーさんパジャマ着て行くぐらいの知識
997イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:20:38.50 ID:nPA0s0Qu
某有名FPS二作品やってくらいじゃないの、頭文字がCのやつとBで始まるやつ
998イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:26:45.60 ID:XkxIDAtS
指摘されるまで時速450kmが超音速だと思ってたレベル
999イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:28:00.59 ID:Gg2liG7p
>>993
イズルがイージスシステムなんて知るわけないだろ
あいつの頭の中にはアニメやゲームの知識しかないんだから
間違いなく種か種死の准将のイメージしかないぞ
まあ、ファーストガンダムではミノ粉でイージスシステムが無効化されましたなんて話も出てるがな
1000イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:29:47.58 ID:eVYpXJPS
うめ
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━