鎌池和馬総合スレッド 1466

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは恋査に使われる気配がなかった第6位の能力のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。

>>950を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです。

関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7

前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1465
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1371840918/
2イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 22:59:16.35 ID:8CbaQyOn
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/

◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
3イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 23:00:14.43 ID:8CbaQyOn
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合346冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1368664852/

とある科学の超電磁砲S レールガン505発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1371830692/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/

【冬川基】とある科学の超電磁砲61射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1370876155/
4イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 23:01:05.66 ID:8CbaQyOn
   _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
5イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 23:01:51.01 ID:8CbaQyOn
  ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ

◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。

Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/movie/6947/1317276352/l30

◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜7巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜2巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです
・インテリビレッジの座敷童 3巻

既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
6イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 23:02:27.97 ID:8CbaQyOn
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。

禁書ネタバレスレ その45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1368185829/
7イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 23:03:02.45 ID:8CbaQyOn
┌────────────────┐
□6月の新刊予定(2013年6月10日発売)□
└────────────────┘
鎌池和馬が贈るオカルトコメディ!……のはずが、今回は冒頭からきな臭そうで?
◆インテリビレッジの座敷童(3)
著/鎌池和馬 イラスト/真早 定価:620円

学校のみんなと旅行という事で、バスの中で浮かれる忍。
いやーこんどこそ妖怪なんて忘れて、学生気分をエンジョイするぞ!
座敷童や雪女は家で留守番だしね!……と、美少女クラスメイト・惑歌の隣で張り切っていたら、
気づけば謎の廃村にたった一人で瞬間移動していた。
……オーケーおちつけ。夢か幻か、それとも旅行先のステキなサプライズアトラクションか。
あー。あんまり認めたくないんだが……これは、またしても妖怪の仕業、なんじゃないのか……?
8イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 02:23:23.21 ID:ukcv6Y5H
┃   _____________                            /
┃ / ___,                \                         / /
┃.|  | 白  ¨フ   l,⊥,l  |   |                   / /
┃.| ノ 小  ¨丁¨ 月月  !、_ノ |                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┃ \____________,/                    |  >>1乙!! |
┃                                   /\_     __/    ____ _
┃                                    / /   `\(´_,.二二 ̄_   ─ -−
┃        ___    ドッ ├” ウ ッ             / /      // ,. --──── ───
┃     '´ j `ヽ.   ____________. / /___∧〃 /´   .'´   `ヽ
┃     { i ,ノ゙ヽ、l.}  (__________ / /___二  /       iレノノノ゙i  }
┃    _ノ,ソ#.゚ロノl|┐  _________ / /____Σ_ ≫       从ロ゚ ,l)从
┃  '( .とノ)),,y,,)リ'´ _(________ / /_____.` ̄\     .(''c")ニ[´\
┃   ´^''ヾ.,_,_,〉"  (_________ \ \ _____∠`\__`ニニ二二二二二二二二二ニニニ
┃     (ソ ヒ)├” ゥ               / /          ∨\ ヽ      〈_,(  \)
┃                         / /              \、_`ー──── −---  --
┃                          / /                     ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  ̄
┃         |\             / /
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃| 乙!乙!乙!てかァ?
┃| 笑わせんじゃねえぞクソガキ!!
┃\_________________
9イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:00:04.17 ID:J1vnvodL
>>1
前スレ1000がやらかしやがった
10イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:01:54.45 ID:RxOH/btF
>>9
あんだけズボンを穿くかスカートを穿くかで見た目の性別が変わると書かれりゃ女装を期待するのが人情というものだろう
11イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:13:14.73 ID:/oHwFNCG
俺妹とのコラボなんてやってたのか。でもどうにも相性が悪い二作品だなー
どっちも好きなんだが面白さの質が違すぎるし。バトルとラブコメじゃ
まぁ伏見が新約6巻まで読んでるの確定なのは評価するけど。美琴が聖人と戦った話してたし
12イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:18:08.75 ID:J1vnvodL
一方通行統括理事長エンドはありそうなんだよな
心の変化を表してるっぽい服の色も黒から灰色白と来てるし

白い手術衣着せて白い翼とか生やしたらまさに聖人みたいなビジュアルになるし
13イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:32:22.95 ID:nfkEgIb3
>>11
まあミコっちゃん単体で見ればラブコメ成分は多めだからなんとかなるんじゃない
上条さんはまあうん

>>12
ありそうっちゃありそうだけどかまちーがヤりたがらない方向のありそうに感じる
とりあえず学園都市はぶっ壊すの確定らしいがどういう風に壊すかによるな
14イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:33:24.63 ID:Pcaq4e/A
へー、学園都市ぶっ壊すの確定ってどこで言ってたんだ
15イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:36:35.91 ID:nfkEgIb3
ソースは2ch
16イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:39:51.20 ID:3oWgBsJU
まあかまちーなら第三新東京市みたいに学園都市消滅で一部の主要キャラ除き全員死亡とかやりそうだな
17イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:42:57.43 ID:0sw8Sda0
てか
質問なんだが美琴とエツァリが結ばれることって
将来的にあると思う?
18イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:46:00.16 ID:nfkEgIb3
現状何のフラグも立ってないとしか
19イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 03:48:45.46 ID:Pcaq4e/A
そもそもエツァリとみこっちゃんって面識ないよね
一応海原としては会ってるし、赤面してたからエツァリと上条さんの会話は聞いてるはずだけど
20イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 04:01:55.35 ID:0sw8Sda0
美琴はエツァリと結ばれるべきだと思うんだよ!
オレは作中の男で
一番美琴を愛し
一番美琴を思ってるのはエツァリだと思うんだよ!

でもオレはこのまま禁書目録と超電磁砲が徐々に交わりながらストーリーが進んで行って
一つに重なったとき
美琴と上条は結ばれてしまう可能性が高いと思うんだよっ!

こんなことがあっていいのか?
こんなことが許されていいのか?
21イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 04:05:04.01 ID:RxOH/btF
くっさ
Fate/zeroのアニメだけ見て金剣とか言ってるクソ腐女子と同じ臭いがする
22イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 04:08:57.15 ID:ERcB/cxw
>>1乙ですねー。

姫神とみさきちは俺の嫁
23イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 04:10:18.80 ID:0l1LqSfl
一方が理事長エンドとか嫌だわー
美しい死に方でいいんで死んで終わってくれ
24イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 04:16:46.35 ID:45xnXdGT
学園都市の技術ならiPS細胞で同性同士でも子ども作れそう
25イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 04:50:14.88 ID:57+QA2Go
また君か壊れるなぁ
26イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 04:53:42.50 ID:kjb7AM9V
貼らなきゃ(使命感)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15969076
27イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 04:57:10.66 ID:XKBrFJK9
ああ^?
28イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 04:58:16.61 ID:J1vnvodL
>>23
俺の言う理事長エンドはその要素も含んでる
ビーカーのなかで演算能力を使って学園都市を動かしつつ見守るED

学園都市統括理事長としては生きてるけど一方通行としては死んだと言える
29イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:03:35.54 ID:jgTIyZ3x
鎌池スレをガチホモ画像で埋め尽くそう(提案)
30イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:07:24.47 ID:XKBrFJK9
おうあくしろよ
31イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:08:40.54 ID:Pcaq4e/A
あくしろや
32イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:16:59.50 ID:RxOH/btF
ホモはクビだクビだクビだ
33イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:19:45.17 ID:46cxkP+e
                __j ⌒ヽ     .::/  /      \
             j⌒Y;::_j   /   :::/    :′   ヽ    ⌒ヽ
            イ .::::::>f j |   .::::/   :::|    /||  ヽ   ヽ
          ´ .:/ .:::::/   人ノ /:::::::/   ::::::| :::: l:/ !!    '.    '.
          / .::::/ ::::::/   /  |:/::::::::ハ::!::|-:、/'|::::::: ' |::  ::|:    |
       / .::::/ ...:::/::`ーん'⌒:|::::::|::| |ハ∧: |\:||:::|   !::/ ::/::|::::::: ハ::!
      ' ::::: ' :::::::|:::::::::::::|:::::::::|:::::ハ:! 〒:ト=Vト、从V’  i/:-/!一::::/::::/ |
      i l:::::::|  . :::|:::::::::::::|:::::::::|::::|  (  ., =、      ニ!、リ/ .:/::::/ !!
      i ::::::::! :::::∧:::::::::::fイハ从ハ  `.く_ ・._)    〈 .く_ ・_) .∧::/ヽノ
        '. ::::::! :::::| Y ::::::ハ弋 j       _ノ    '、ヽ_ イ::: !::::::! ! やめてくださいよ! 殺すぞ。ムカつくんじゃ!
       ヽ :::ヽ :::|  | .::::::::へ _ .、         (c、,ィ)     ! !:::::|::::::l::|
        ! ::::ハ ::i ノ ::::/:::::::::| ヾ::: .        ,.へへ、  人:::: ノ::: ノ |
        ! :::: ハ::レ' :::::/ ::/| ::|  V|\   、_∠ィ'lエlュ.レ . :::::/::/|::: !
       ノ :::/ ! ! ::::/! :::! | ::| rーく   `  ヽ\ェェン/イ ::/:::::/  |::: !
       ′:/ /|::| :/ ノ :::! |::ムノ  \   `r`ー一'゙  |:/: / ::/  |::: !
      / :::/ / :|::|/ -、―' ヘ     >‐く^ヽ   ノ:::::/ ::::!  ノ:::ノ
     ' ::/ ,'::::. '⌒ヽ: :ヽ. : : : :\   /   | ヽ!  .′:::/..::::::| //
  ノ  '⌒´  '::::/ -、  ヽ: : !: : : : ..\∧  | ヽ〈 :::人 :::::ヽ/
 {  {′     {::/    \ !: :!: : :| : : : :ヾ \ 7  |:|:.\| ,へ ::::\
 ゝ ゝ    v三三ミfhj ヽ: :|: : ノ: : : : : :.\::〈  l!l: : : |ヽ::::::へ::::. '.
34イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:20:05.54 ID:tqcwGpgu
>>29
 ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど >>1は死ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
35イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:27:03.69 ID:0+G1VNAI
なんの関係もないのに死ね言われる>1かわいそう
36イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:39:36.64 ID:Pcaq4e/A
ちょうど攻殻の2ndGIG見てたからタチコマの声で再生された
37イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:45:23.96 ID:46cxkP+e
                        -:-:-:-  .
                      {ア´: : : :_:_:_: : : : :\  __
                  / : : /: :/⌒^!: : : : : : ∨ {
                    /:/ : | i|:|_:{   _i:i_j_: :}: : :{_, )
                .ノi/|:i: :|爪{_  |爪{从 : : }'く
             {/: {从{{く._・_) 〈く_・)》|: 从,ノヽ
             /: : :八_{ -' (c、,ィ) .ー  |/ ): }: : }   わたくしは嫌な思いさせたくありませんの
                {: : : {:/:人   ,.へへ、  .イ: :{): ,′  それに無能力者でも嫌な思いをしたらわたくしの良心は痛みますわ
                 、: : ∨}: :,>∠ィ'lエlュレ'/ }/: :/i   だって全員学園都市の市民ですし
              {\ {,ノ:(   _\ェェン {  i/ : :イ: |
               ): :){: イ ̄ く_,ノ },ハ_〉-{、:{: :}: :|
                /: // i|    { {//   ハ∨ ;ノ
38イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:53:16.81 ID:XLSGYMPz
             f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
             (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U
           (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
            'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
.            i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
.            i:| |:::|::::::::| 〃(  ., =、   , ., =、 . ハ :::/:::/
            V从::::从iイ `.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_) 从:/:::∧
             -イ::人:::::iゝ   _ノ   '、ヽ_   j:人::::ヽ:ゝ
              弋_彡f⌒        (c、,ィ)    r_'_ノ`⌒
                `ーハ       ,.へへ、   /:/        そんなこと言われても
                   ヾ:ゝ.    _∠ィ'lエlュ.レ  ィ::/                 ウチ レベル1やし
                  )::::> ヽ\ェェン/ .イ:从    
39イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 05:57:26.42 ID:J1vnvodL
朝っぱらから変なの湧き過ぎだろ
昨日の鰤VS禁書スレを真に受けて荒らしにきたのかな?
40イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 06:14:19.39 ID:hCu54iCY
VIPPRERが言っても説得力ないんだけどなあ
これはなんjだろうけど
41イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 06:31:14.83 ID:q4hvUi+o
いちおつ
42イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 07:41:25.39 ID:J1vnvodL
>>40
VIPPRER言うほど入り浸ってはいないけどな
昨日のあれも早々に俺は退散したし
43イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 07:57:20.87 ID:nfkEgIb3
こういう分かりやすさしか無いのくらいは華麗かつ鮮やかにスルーして見せるべき
44イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 08:05:40.63 ID:J1vnvodL
すまん
こういう顔AAって元ネタあんのかな?
45イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 08:11:13.35 ID:RxOH/btF
新井貴浩でググれや
46イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 08:18:32.30 ID:hCu54iCY
阪神に新井さんという選手がいてだな
47イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 08:25:57.75 ID:J1vnvodL
>>45>>46
見てきた……けど似てなくないか?
48イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 08:49:18.41 ID:XBLPBe20
まーたなんJカスが暴れてたのか
本当屑しかいねえな
49イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 08:54:05.87 ID:8nQLNLdJ
面白いくらい微妙な荒れ方だなあ
どうせ荒れるならお前も被害者発言の話題で荒れようぜ
超電磁砲でめでたく指食いシーンも放送されたわけですし(火種)
50イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 09:01:08.67 ID:ERcB/cxw
そんなことより菱神舞さんの話でもしようぜ
51イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 09:13:03.34 ID:HkQkfCxH
いやここは
顔をスリスリしたい美脚No.1キャラの選定をするべきだ
52イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 09:21:08.70 ID:6eaRq2mb
美脚なら対馬さん一択だろJK
53イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 09:22:14.14 ID:jUtdCz6S
脚線美というと新約3巻のサンドリヨンを
引きずってるバードウェイ
新約2巻表紙の上条さん踏みつけるバードウェイを推そう

インテリはどうしても乳と腰のラインに
注目してしまう
54イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 09:32:23.77 ID:ERcB/cxw
麦のんのみっちりしたふくらはぎにほっぺたスリスリすねこすり♪
55イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 09:33:18.72 ID:YsQR52PS
ありゃ太いだけだから
56イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 09:36:03.54 ID:Pcaq4e/A
おい、くどい感じの肉塊が転がってんぞ
57イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 09:38:18.36 ID:h+bM67mM
>>55
おう、ちょっと体育館裏来いよボウズ
そして尻を出せ。
58イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 10:11:38.26 ID:HnUVFY2w
ケツに拡散支援導体による原子崩しウォシュレットを浴びせられたのか…
59イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 10:35:23.71 ID:qZekY4es
結局、脚線美といえば超電磁砲Sで人気急上昇中の私が一番な訳よ
60イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 10:38:50.21 ID:ERcB/cxw
便秘の心配はなくなるってワケよ。
61イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 10:47:36.63 ID:tq+x1j8T
フレ/ンダの死体って焼却処分して灰にしちゃったんだっけか。
62イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 11:14:27.01 ID:YsQR52PS
よし、カント寺院に連れていこう
63イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 11:38:00.04 ID:tq+x1j8T
ウィザードリィとか古いなw
64イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 12:14:25.58 ID:8nQLNLdJ
アニメのフレンダの可愛さは異常
65イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 12:16:55.00 ID:ERcB/cxw
そして俺は麦のん滝壺絹旗を伴って邪教の館へと。
66イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 12:54:25.61 ID:5WW6y/zk
アニメの滝壺の目に余る程の巨乳化
10話のフレンダと話してるシーンとか特に…

絹旗の虚勢が痛い
67イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 12:57:00.59 ID:tto/c05Z
>>66
滝壺は胸
フレンダは脚
絹旗は子供パンツ
麦野はセクシー

役割分担できてていいじゃん
なお需要には偏りがある模様
68イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:02:29.66 ID:tq+x1j8T
あんな巨乳彼女と付き合ってるとか浜面爆発してくれ…
69イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:04:23.21 ID:lJ4ljsbi
>>66
女の子は痩せてるってだけでスタイルがいいと勘違いする時期があるのさ
70イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:04:40.69 ID:U0hipemg
まあ滝壺はジャージだと隠れるだけで巨乳って設定はあった訳だし
71イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:13:01.38 ID:tq+x1j8T
アニメは五和といい、滝壺といい、全然隠れてないよな…
72イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:13:25.44 ID:4R4sT5j0
浜面はいらん子
73イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:16:18.31 ID:tq+x1j8T
なんか超電磁砲の滝壺の服装に違和感を感じていたけど、超電磁砲じゃいつものピンクジャージを着てなかったんだな。
道理で隠れていない訳だ…
74イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:22:32.36 ID:J1vnvodL
>>73
ぶっちゃけピンとこない理由ってこれだよな上のジャージも着てもらわないと

汗だくになって透けたおっぱいを……グフフフフフフッフフフッフ
75イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:27:32.96 ID:6eaRq2mb
    ,´ノ从 ヽ 
   ノノリ从从〉>>74  
   ソ(lリ゚ ー゚ノリ(Д  ) ドゴォォ
    /i,ミ彡i>⊂⊂ 丶 /
   ┣ l. T 二三;,そ  ) 二
   ┃ |__l´    し'し' ヽ
76イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:30:31.34 ID:1pOp+f9a
滝壷にはジャージ部魂が足りない
77イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:36:20.14 ID:q4hvUi+o
真夏に上にジャージ着てたら暑すぎるわ
78イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:51:31.92 ID:ERcB/cxw
もう一回滝壺マスクかぶってピンクジャージ着て浜面の部屋のベッドに潜りこんで待機しとく麦のん。
79イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:13:54.84 ID:KGf2tkVu
滝壺マスク→スーパーむぎのんの流れはとあるシリーズ屈指のギャグシーンでしたね
表紙で前フリしてたのに巻の最後の最後まで引っ張ったのもいい感じに破壊力を上げてました
80イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:19:45.84 ID:PzcY5Jfn!
こちらウォーターファールスネーク
今はまづらの部屋に潜入したよ
81イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:24:45.41 ID:jBU4iaDk
第7位が強いって風潮何なの?なりそこないのオッレルスにすら勝てなかったのに
82イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:31:35.36 ID:4R4sT5j0
浜面マジでいらん子!
83イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:31:41.61 ID:am1zyIxP
そのなりそこないのオッレルスが指折りの強さなんですが……
もっと強くなる余地があるって言及されてるし
84イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:31:45.82 ID:ERcB/cxw
浜面「ふう…。よーやく滝壺の部屋に入れたぜ。普段麦野や絹旗からの監視厳しいからな…。今夜、キメるぜ! ベッドに寝てるみたいだしルパンダ〜イブ!」


>>79
うんあれはかなり笑ったw
病み過ぎだろw
いろんな感情がごちゃごちゃだったんだろうなあ。
85イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:34:13.64 ID:0+G1VNAI
「俺と君の違いは『説明のできない力』を自覚的に振るっているか、いないか、という程度の違いであり、
自らが超能力者に分類されて良いのかも分からない特殊能力者であること。それを君自身が理解して
いれば、俺に勝てたかもしれない」てオッレルスに言われてたから自分の能力を理解すれば
レベル5最強かもしれん
86イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:37:30.23 ID:tq+x1j8T
現時点では一方や垣根と同等かそれ以下とは言われてるのをよく見るけどね。
本人も力の使い方を理解していないらしく、適当に力を使っているっぽいし。
仮にも世界最高の原石なんだし、最高の人工原石である一方と同等位には強くなるんじゃない?
87イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:49:01.83 ID:ERcB/cxw
インデックスなら軍覇を解析して伸ばしてやれるのかな?
それともねーちんか。
88イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:53:58.71 ID:jNvjHwfM
説明できない何でもありの力
理解できたらレベル6なのかもな
SYSTEM=レベル6だったらだけども
89イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 15:01:58.37 ID:QNqofB8m
互角言ってるオッレルス自身がどんだけ強いかよく分からんのよね
てかオッレルスは魔神の成りそこないだけど原石に近い方にも行ってんだろうか?
あの人よくわからん
90イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 15:11:25.02 ID:J1vnvodL
>>75
ふざけんな!俺は滝壺のおっぱいを揉みしだくその日まであきらめねえ!
……さて彼氏がいないうちに寝室へ(ry
91イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 15:13:06.22 ID:tq+x1j8T
初代上条さんが奇跡の事をシステムって読んでいたけど、SYSTEMと奇跡ってなにか関連あるのかね?
92イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 15:13:30.39 ID:L1aqfSQw
>>89
生命力を魔力に精製する過程で特殊な力に変換
9割方魔術師だろうけど原石だから魔力への精製を避けたって考え方も出来るな
オッレルスは詳細判明するのが楽しみなキャラだ
93イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:03:56.18 ID:rQtFoPGe
没落貴族っていう設定もあるし
そもそもオティヌスとの関係も全く語られてないし
オッレルスとオティヌスの過去話はその内あるだろうね
94イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:04:51.37 ID:udzPJpTO
脚が太くなければ美琴に大ダメージを与えることは無理だった…
    〃    着地の時に無事ではなかった…
95イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:13:54.24 ID:tq+x1j8T
オティヌスってそもそも何歳なんだろ。
見た目は幼女っぽいけど、オッレルスと因縁があるなら2人の年は近いってことになる気がするけど。
流石にガチ幼女と大人の男が喧嘩しているって構図ではあるまい…
96イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:15:14.53 ID:tnG5256X
絹旗は太ももだろう
あれはエロいよ尻もエロい
97イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:16:01.56 ID:B7mgiQqT
ロリコン化著しいかまちーならあるいは・・・!
98イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:17:26.37 ID:ERcB/cxw
>>95
☆「うむ。そんなみっともない男はちょっとなあ…」
99イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:18:56.79 ID:jNvjHwfM
親子だったりしてw
100イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:20:34.69 ID:rQtFoPGe
6巻でバードウェイの妹属性を出し、
7巻では妹の為に暴走するつっちー

流れ的にオティヌスはオッレルスの妹なんじゃないだろうか
という予想
101イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:22:09.16 ID:J1vnvodL
>>100
前からよく見るなその予想

はた迷惑な兄弟喧嘩だことでw
102イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:23:33.22 ID:Np1PAyRo
>>81
オッレルスに勝てるキャラがどのくらいいるか考えたら
オッレルスに評価された7位の強さが予測できる
103イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:27:56.80 ID:tq+x1j8T
世界を股に賭けた兄弟喧嘩とか迷惑すぎるわw
次巻辺りで少しは判明するのかね。
104イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:29:11.02 ID:U0hipemg
まあ結局は可能性の話で現段階の話ではないんだがな
可能性だけならゼロ次元の極点の麦のんは学園都市でも手出し出来なくなるレベル
第1位も天使も二重聖人も雑魚扱い
105イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:29:54.04 ID:L1aqfSQw
魔術師らしいといえば魔術師らしいw
106イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:32:48.47 ID:fjX0EcUx
まあ喧嘩っても今のところはオッレルス側は鎮静化させてるだけなんだけどな
107イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:41:09.81 ID:tqcwGpgu
>>99
>>1 の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
108イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:50:16.26 ID:S6fX0ZwS
もし兄弟だったら揃って魔神になろうとしてたんだよな
どんな教育受けたらそうなるんだ
109イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:34:40.50 ID:lJ4ljsbi
オティヌスが男の娘と申したか!
まあオティヌスの元ネタ考えたら男のほうがあってるけどw
110イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:34:58.80 ID:8zGV8O9H
熱血主人公が好きで、よく熱血主人公が出てる作品をネットで探すんだけど
よく上条さんとfateの士郎が似ていると言われているんだが、どこが似てる
んだ?全然似てないのに
111イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:35:31.64 ID:tq+x1j8T
元ネタのオレルスはオティヌスが賄賂で王位を買い戻したせいで王位を追われてデンマーク人に殺されたんだっけか。
112イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:35:40.14 ID:Np1PAyRo
そういや男の娘がでてきてないな
トールはちょっと違う感じだし
かまちーは男の娘は趣味じゃないのかな
113イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:37:52.57 ID:Np1PAyRo
>>110
箇条書きマジックだけど
・主人公が独善的に見える
・説教(前口上)が長い
・正ヒロインが腹ペコキャラ
・脇ヒロインに典型的ツンデレがいる
くらいかな

上条さんと士郎はよく比較されてる
114イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:39:02.06 ID:tAdpERYr
>>112
悪いがそのジャンルはニッチの中のニッチだってことを自覚しようか
115イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:41:26.01 ID:0+G1VNAI
>>110
行動理由とかまったく違うのにね
116イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:41:41.52 ID:DPtVFPpJ
>>103
わりとよくある話だ。壮大な兄弟喧嘩とか家族喧嘩とか

>>108
トーチャンとカーチャンも魔神のなりそこないなんだよきっと
あといくらオティヌスが貧乳っぽいからて兄弟じゃなくて兄妹にしてあげて
いや50%の確率で男の娘な可能性が…あるいは付いてる系とか

>>112
生真面目優等生キャラとかもほぼ居ないような気がするしオカマやハゲヒゲもほぼ居ないような
天然や電波と思いきや暴力系になってしまったりと苦手はありそうだな。ショタも少ないし
取り敢えず禁書や超電磁砲キャラは実はこいつも格闘戦接近戦出来るんじゃね?と疑ってしまう…
117イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:42:55.06 ID:6eaRq2mb
>>112
ミリアサでたまに女装少年は出してる
可愛くて強いから困る
118イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:43:26.84 ID:Np1PAyRo
禁書はキャラ200人くらいいるから
わりとなんのジャンルのキャラでも居そうな気がするんだよ
そういやオカマもいないな
男装の麗人はいたっけ?
119イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:47:00.04 ID:LjfCQ8h+
問おう、貴方が私のマスターなりけるの?
120イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:48:02.95 ID:tq+x1j8T
>>110
自分の事を勘定にいれていない部分は似ているかもね。
121イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:48:58.08 ID:I48AP6MC
1キャラにいろいろぶっこみすぎなのにまだ網羅できてないからな
赤髪ドジっこバーコードツンデレヘビースモーカー天才魔術師ショタ神父(2m)ってなんだよ
122イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:52:21.43 ID:5WW6y/zk
男の娘が出てきても得するのはあわきんと青ピくらいしかいないよ
123イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:02:46.09 ID:8zGV8O9H
>>115
全然似てなよね、
士郎は正義の味方を目指していて
上条さんは「正義?悪?しるかボケ、俺が助けたいから助けるんだよ」

よく独善的とか言われるけどヒロインがピンチのときになにもしないで
うじうじしている主人公を見るよりは突き抜けている主人公を見ている
ほうが俺はたのしい
124イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:10:59.53 ID:ZLMdSteu
優等生生真面目キャラって、禁書で該当するキャラいたっけ?

軍覇は熱血と見せかけての、少し冷静なキャラだと思う。
125イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:12:22.99 ID:tAdpERYr
>>優等生生真面目キャラ
白ていとくん、ぐらいか
126イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:15:07.12 ID:tq+x1j8T
エツァリとか?
127イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:17:40.80 ID:S6fX0ZwS
>>124
吹寄とかまんまじゃね
128イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:28:30.13 ID:L1aqfSQw
土御門が禁書では珍しいメガネキャラになったとたん退場した
やはりメガネは鬼門か
129イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:32:23.99 ID:/Jg/hEgT
>>123
衛宮士郎 → 正義の味方を目指す異常者

上条当麻 → 正義の味方になってしまう異常者
130イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:32:45.57 ID:qJgBzI8o
>>127
吹寄はあれでお祭り大好きでデルタフォースには鉄拳&頭突き制裁だし
仕切り屋ではあっても委員長的優等生生真面目キャラとは違うと思う
131イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:34:26.42 ID:ERcB/cxw
初春とか? 優等生。
132イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:46:21.27 ID:ZLMdSteu
>>123 この組み合わせにケリィやアーチャーを加えるともっとややこしくなる。
133イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:55:47.40 ID:tnG5256X
16巻の吹寄は昼飯買うのに必死だったな
脱走して先生に見つからないよう作戦立ててたし
134ましろんLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/24(月) 18:56:38.93 ID:B04UsSdY
http://prcm.jp/album/makisekurisu/pic/24685433?guid=on

とあるシリーズ観てる人はこのアニメも観るべきだよ★★
135イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:01:32.49 ID:qKc0HU6u
7巻の上条さんってアンチヒーロー的なポジションじゃなかった?
レベル5達も
なんか一概にヒーローとか正義の味方とか呼べないような感じの方向にかまちーは持っていってるような気もするけどな
新約序盤のヒーローヒーローおだてといてそのあとの落としっぷり見てもそう思う
136イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:06:06.00 ID:XBLPBe20
ヒーローとはなんぞや?ってのも新約のテーマなんじゃねーの?
しらんけど
137イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:08:54.48 ID:44XMiVyH
ヒーローとはアンパンマンのことだよ
138イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:09:35.06 ID:HnUVFY2w
優等生生真面目キャラとひと言で言ってもどこまでが優等生・生真面目なのか、そもそも何をもって優等生・生真面目とするのか追求し始めるとわからなくなってしまう不思議
139ましろんLO ◆VEKkKkkKkk :2013/06/24(月) 19:10:27.92 ID:B04UsSdY
ましろん最高だよ(・∀・)
140イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:12:39.25 ID:RxOH/btF
転んでもいいからまた立ち上がればただそれだけできれば英雄なんだろ?
ソースはウルトラマンネクサス
141イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:17:32.10 ID:qKc0HU6u
>>140
男ならああああああああああああああああああああ

熱いよな
142イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:18:00.33 ID:ERcB/cxw
あの歌のワンピMADがやたら良かった。
143イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:19:47.20 ID:lqBDahIn
でもあれヒーローじゃなくて英雄じゃん
144イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:22:55.14 ID:qKc0HU6u
>>143
ヒーロー=英雄
145イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:24:18.64 ID:nfkEgIb3
ひでお
146イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:34:34.69 ID:uZOt+I2l
はまづら → ヒーロー(アックア)
一方    → ヒーロー(上条)

上条は誰かをヒーローと読んだことあったっけ?
連合の意思はなんとなく違う気がするんだが
147イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:36:04.55 ID:ERcB/cxw
もうじきアニメで鉄橋のやり取りから一方戦の流れが見れるのか…。
あそこらへんの上条さんマジ好きなんだ…。
意外と作り直されてるみたいだし、禁書一期で丸々一話使った鉄橋はどういうアレンジをしてくるんだろ?
148イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:36:12.31 ID:lqBDahIn
上条さんにとってのヒーローは土御門じゃないかな
直接そう呼んだことはないけど
149イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:40:12.07 ID:8nQLNLdJ
一方通行→上条さん→元春

恋の一方通行かぁ
150イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:40:31.83 ID:pY2JTA6d
土御門って家族がしでかした問題をハッピーエンドで片づけてくれた恩人って部分でヒーローなのかな
それ以外のところで貸しだいぶ返してる気がするけどw
151イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:41:01.80 ID:qKc0HU6u
>>146
初代かな
152イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:41:09.50 ID:rQtFoPGe
>>146
恋査

自分自身がヒーローになる宣言したり
「主人公」も意味を辿れば英雄と同義だから、英訳するとヒーローになる
ステイルねーちんに主人公の方が〜って言ってるのは、
つまりお前らもヒーローになれよってことだね
153イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:42:14.22 ID:qZekY4es
>>149
白井さんが呼んでますよ
154イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:00:54.17 ID:jUtdCz6S
一一一でひとついはじめと読むのか...
155イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:02:03.63 ID:UERJ3Jfs
ラノベ人気ヒロインのランキング

2005年度王者 ドクロちゃん
2006年度王者 キノ
2007年度王者 ホロ
2008年度王者 涼宮ハルヒ
2009年度王者 天野遠子
2010年度王者 御坂美琴
2011年度王者 御坂美琴
2012年度王者 御坂美琴
2013年度王者 御坂美琴 ←New!
156イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:04:01.22 ID:uZOt+I2l
5連覇あたりで殿堂入りでもさせないと絶対王者として君臨しそうな勢いだな
157イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:04:47.82 ID:3oWgBsJU
美琴に太刀打ち出来る他作品のヒロインは現状アスナくらいだが最近出番無いし五連覇行くかもな
むしろ美琴の敵は食蜂
158イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:08:07.89 ID:ERcB/cxw
インデックス…(泣)
三期始まれば美琴の敵は五和かな?
159イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:09:13.33 ID:TJQfEhQN
真正面からの勝負で上条さんを完璧に負かしたのは
神裂、アックア、フィアンマ、全能トール、そして土御門だけ!!
160イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:09:19.02 ID:EAriKo6B
上条「助けに来たのにやられるとかヒーローとして言語道断」
浜面「面目ない限りです…」
一方「ゾフィー兄さンとジャック兄さンの悪口は止めろォ!!」
161イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:10:39.88 ID:FeejRjEu
>>159
5人もいてだけとはこれいかに
162イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:10:44.19 ID:m7t3UryL
美琴さん毎年よく健闘してるなあ
163イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:12:06.84 ID:uZOt+I2l
>>158
五和はかまちーが飽きずにプッシュし続けてたらもしかしてたかもしれんが
アニメ2期のオルソラみたいな感じで落ち着くんじゃないかね
164イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:12:43.04 ID:lqBDahIn
アスナが抜くかなと思ったけど抜かれなかったな
美琴の禁書にいるということか
165イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:13:49.71 ID:lqBDahIn
訂正
×美琴の禁書にいるということか
○美琴の敵は禁書にいるということか
166イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:14:59.81 ID:TJQfEhQN
>>161
いや、つっちーすごいよということを言いたかっただけで。
167イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:18:55.40 ID:QQpkbg3g
今回は御坂さん落ちるとおもたのに
168イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:19:42.65 ID:UjZ02nOa
美琴ばっかり目立ってるけど地味に6年連続トップ3しているキャラがいてだな
169イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:21:08.66 ID:lqBDahIn
男の方は結果出てないの?
170イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:21:53.07 ID:EAriKo6B
土御門は上条さんに勝ったせいか
腐勢力ではよく土×上になるでびゅ
171イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:22:35.03 ID:tAdpERYr
むしろドクロちゃんよく取れたなと、完全に出オチじゃないか
172イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:23:19.04 ID:ERcB/cxw
>>163 ジャージで酒で建宮しばきの流れが酷いからなあww
本当に今頃どうしているやら。
173イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:23:40.58 ID:fjX0EcUx
君もヒーローになったら何か補正的な力が働いて上条さんに勝てるよ!
174イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:24:45.16 ID:ZTSjkxew
まあ新約では頑張ってるし>みこっちゃん

>>170
一方×上条は何故か許せるけど新約7巻読んだ後だと土御門×上条は許せない
175イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:24:53.70 ID:EAriKo6B
2010年は名前書かれた数なら某Fクラスのあの人が1位だったのに
失格票が多かったらしいけどね、今年は東レ辺りがくるのかなぁ

そんなことより座敷童のおっぱいの話でもしようぜ
176イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:25:36.28 ID:N9tuuf9w
>>170
「土」も「上」も寝転んだ男に見えるのは、なんの陰謀でしょうねぇ……
177イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:28:13.95 ID:m7t3UryL
メインヒロインっぽくないけど
恋に恋して一直線キャラって、美琴さんの前にラノベにいなかったのかね
よく美琴さんのルーツで挙げられるラムちゃんはメインヒロイン食っちゃったわけだが
178イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:28:24.54 ID:lqBDahIn
腐女子的な意味ではないけど7巻の上条vs土御門みたいに男の友情みたいなのは好きだな
179イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:31:14.50 ID:jUtdCz6S
あれ、一一一とステイルは声優さん同じだったのか
180イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:34:50.73 ID:ERcB/cxw
>>179 うん。アニメスタッフ的には歌手だし後で重要キャラになるんかなと思ってあの場で最も歌える谷山さんにしたんだろうな…。
姫神の中の人チョイスと同じく。
181イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:35:01.02 ID:nbYRDXt9
>>175
秀吉のこと?
まあ男か女かどっちに入れていいのか分からないからな

ってことはエイワスやガブリエルをランクインさせたい時にはどうすれば…
182イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:35:30.09 ID:z36AihR4
>>177
あかほりさとる作品とかにいるんじゃね
183イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:38:22.99 ID:EAriKo6B
>>181
昔から男と女両方にエイワスって同じキャラ名書くとその票は無効になるシステム
だから、どっちかに絞ってください
184イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:38:44.66 ID:tq+x1j8T
禁書3期やるとしたら14巻からだろうけど、そうなると15巻は暗部編だしインデックスさんの出番が1クール後半で初登場なんてことになるんだな。
仮にもタイトルヒロインなのに不遇過ぎやしませんかね…
185イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:38:53.57 ID:m7t3UryL
>>182
thx普通にいるか
186イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:38:54.44 ID:B7mgiQqT
>>181
もう性別・秀吉枠を作ればいいんじゃなかろかと
エイワスもガブリエルもそれならいけるでしょ
187イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:40:27.73 ID:TJQfEhQN
>>186
「秀吉のために性別不詳枠が新たに設置された」とかなったら、ラノベ史に名を残すことになるなバカテス。
188イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:46:45.20 ID:ERcB/cxw
>>187 それ他にどんくらいいるんだよw

衰退の妖精さんぐらいでは?
189イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:47:57.38 ID:ZLMdSteu
テレビで紹介されてたけど、アメリカにプロジェクトチャイルドセーブなるものがあるらしい。
なにこの、グループの奴ら向けの組織wwww
190イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:51:55.57 ID:N9tuuf9w
>>188
作中で男性と明言されているのに完全に女性扱いで、
なおかつ作品外では性別不詳枠というのがすごいんだよ(目を逸らす
191イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:52:01.95 ID:UERJ3Jfs
■好きな女性キャラ部門 2013
1位:御坂美琴【とある魔術の禁書目録(ヒロイン)/とある科学の超電磁砲(主人公)】
2位:アスナ(結城明日奈)【ソードアート・オンライン(ヒロイン)】
3位:稲葉姫子【ココロコネクト(ヒロイン)】
4位:黒雪姫【アクセル・ワールド(ヒロイン)】
5位:柏崎星奈【僕は友達が少ない(ヒロイン)】
6位:黒猫(五更瑠璃)【俺の妹がこんなに可愛いわけがない(ヒロイン)】
7位:シノン(朝田詩乃)【ソードアート・オンライン(ヒロイン)】
8位:雪ノ下雪乃【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ヒロイン)】
9位:高坂桐乃【俺の妹がこんなに可愛いわけがない(いもうと)】
10位:三日月夜空【僕は友達が少ない(ヒロイン)】
192イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:53:18.16 ID:ZLMdSteu
アスナ強いなあ。やっぱアニメ効果だよな。
193イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:55:32.99 ID:UERJ3Jfs
■好きな男性部門 2013
1位:キリト【ソードアート・オンライン(主人公)】
2位:上条当麻【とある魔術の禁書目録シリーズ(主人公)】
3位:一方通行【とある魔術の禁書目録シリーズ(主人公)】
4位:比企谷八幡【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(主人公)】
5位:高坂京介【俺の妹がこんなに可愛いわけがない(主人公)】
6位:阿良々木暦【物語シリーズ(主人公)】
7位:司波達也【魔法科高校の劣等生(主人公)】
8位:佐藤洋【ベン・トー(主人公)】
9位:杉崎鍵【生徒会の一存シリーズ(主人公)】
10位:葵・トーリ【境界線上のホライゾン(主人公)】
194イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:56:51.07 ID:ERcB/cxw
>>190 バカテス俺も全巻持ってるけど、本人が何回かワシは男じゃ! って言ってんだけどなあ。
全員で女子風呂覗きに行く時の嘆きが秀逸だったww

>>191 個人的になぜ!? って思ったキャラが2人いた。
まあいいやw
195イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:57:41.73 ID:tAdpERYr
桐乃と夜空は競争相手に負けてんだなw
黒猫が負けた今、肉まで負けたら荒れに荒れて面白そうだ
196イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:58:37.10 ID:jUtdCz6S
>>180
あ、谷山さん選ばれたのは
そういう経緯かもしれないのか

禁書関連では谷山さんが初の二役だったのね
197イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:59:25.89 ID:s8RG9bVN
キリトさんが1位なことにびっくりなんだが
あんだけ批判されてるのに
198イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:00:30.79 ID:tq+x1j8T
とあるで2役してるのって遠藤さん以外にもいるっけ?
遠藤さんはオルソラと鉄網を兼任していたけど。
199イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:00:50.40 ID:DPtVFPpJ
>>155
麦のん「ホロが行けたなら三期をやればわっ…私も行けるかにゃーん?」

>>159
上条さんに情けなエロい悲鳴を上げさせたのは火野さんだけ!
と思ったがねーちんもかな…
200イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:03:57.75 ID:ZLMdSteu
禁書の登場人物の出番ランキングみたいな動画が禁書二期放送中に投稿されてたけど、
あれ今やると、出番頻度どうなってんだろ?
新約からごっそり出番減った人もいるし、乱高下が激しいんじゃないかな。
201イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:05:31.19 ID:jUtdCz6S
>>198
インデックスとかなみん
あともう一人居たんじゃなかったかな
水泳部の女の子が誰かと兼任だったような
202イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:05:44.30 ID:FeejRjEu
>>197
上条さんとは違ったベクトルで好き嫌い別れるキャラだからな
まあ人気は人気よ

>>200
禁書板行ってみ
203イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:07:10.07 ID:DPtVFPpJ
>>191>>193
女性キャラは可愛いとか格好良いで納得出来るけど
男性キャラは格好良くても変態が半分くらいまざってるような…

>>200
「禁書板」「登場回数」あたりでググれば。禁書板の該当スレを見に行ってもいいけど
204イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:07:35.83 ID:ERcB/cxw
>>193 アニメ化してないのに入った劣等生の凄いな。
いつか来るアニメ版が面白かったら原作に手を出してみっか。


>>196 確証は無いぞ?
まあ谷山さんは上手いからいっぱい歌聞きたい。
ステイルSSをアニメでやる時なんか特に。
もうOPと挿入歌とED全部谷山さんでいいやw 熱い歌なら。
205イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:08:49.01 ID:tq+x1j8T
>>201
カナミン役って井口なのかよw
インデックスが好きなアニメだからなのかね。
206イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:09:32.62 ID:GgG/9oHW
このラノでランクインしてるキャラ見るとアニメ化ありきなんだな
ライトノベルくくりでやる意味あんのかね

>>197
SAOはキリトさんがダメな人は読み続けられない作品だから
途中脱落せず最新刊まで読んでる層はほぼキリトさんマンセーだろ
207イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:09:48.53 ID:QQpkbg3g
よく覚えてないが前回とあまりかわらないランキングやね

前回ってインデックストップ10に入っていたっけ?
208イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:10:08.49 ID:jUtdCz6S
>>193
このランキングって電撃系列?
それともライトノベル全般?
209イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:11:07.45 ID:uRUsTXEY
>>207
2011年に3位やね
210イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:11:22.95 ID:1MQ2J6q9
>>208
どう見ても入りみだれてるだろ
211イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:12:38.09 ID:jUtdCz6S
>>210
ライトノベル全般なんだ
ありがとう
212イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:13:57.63 ID:EAriKo6B
>>208
講談社「ハードカバーだろうがラノベって言ったらラノベなんだよ」
ガガガ「マイナーだからって喧嘩売ってんの?」
スーパーダッシュ「俺達、角川系列ですら無いんだけど」
213イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:14:30.71 ID:QQpkbg3g
つかこのラノのランキングってこの時期発表だったっけ?
なんかもっと秋だったような?
214イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:15:09.73 ID:lqBDahIn
浜面って何位ぐらいなの?
215イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:16:03.22 ID:s8RG9bVN
ってか、美琴ってこれで5冠目だろ?
上手く言えないけど相当凄いことって認識で合ってるよな? 
216イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:16:04.84 ID:TJQfEhQN
>>197
批判の数で言ったらSAOと禁書が2トップなんてあり得ないし
2ちゃんねるでの評判なんてそんなものでしょう。
217イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:16:27.02 ID:ZLMdSteu
>>202>>203
みたけど、バードウェイとかフレメアとかの新約ヒロインの躍進がすごいことになってる。
一方さんがインちゃんの総合(旧約1巻から新約7巻)順位抜いちゃってるし・・・
そして、恐るべし新約のはまづら団‼
218イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:16:31.97 ID:jNvjHwfM
映画特典のステイルvs上条はヤバい
あんなん反則だろ
219イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:16:41.70 ID:jUtdCz6S
>>212
すまん、俺の妹と禁書しか知らないもんで...
220イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:18:09.47 ID:ERcB/cxw
>>211 このラノはラノベカタログとして用いると吉。
盲信は禁物。
221イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:24:47.80 ID:jUtdCz6S
>>220
売るための宣伝みたいなもんか
サンクス

ランキングはどういう感じできめてるのかね
222イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:24:54.60 ID:FeejRjEu
>>207
10位台だった気がするがググっても出てこないからわかんね
このスレの過去ログ漁ってたらホークスが日シリやってたわ
このラノっていつもこの時期にやってるわけでは無いの?
223イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:27:27.65 ID:5WW6y/zk
>>160
その二人を例えに出すなw

ジャックはカラータイマー取られて萎んだのがトラウマ
ゾフィーは…マガジンZでやってた漫画のゾフィーが正しいゾフィーだよ
決して頭に火がついて負けるようなヒーローじゃないよ、うん
224イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:28:08.96 ID:GnsC6dhM
>>218
すぐ後にまたガチで殺しに来るステイルのデレなさは異常
あれはやんちゃな弟とお兄ちゃんですわ
225イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:28:36.54 ID:EAriKo6B
最近のラノベは変なの多いからなぁ
面白いのは作者の書いた内容じゃなくて、パロディしてる元ネタの方じゃね的な
このラノはそういうのあまり上位に来ない点ではカタログとして優秀

かまちーのパロディネタは映画ネタかマイナーゲーの印象がある
226イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:30:44.68 ID:tq+x1j8T
かまちーってターミネーターとかダイハードとか好きそうだもんね…
227イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:32:57.00 ID:rQtFoPGe
>>222
このラノ2013版が出たのは去年の11月だよ
228イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:37:34.39 ID:tq+x1j8T
エンデュミオンでがステイルが魔法名を名乗って上条さんが驚いていたけど、1巻の時の記憶が無いのに何で魔法名の事を知ってたんだろ。

いつか設定集でも良いからレギュラー陣くらいは魔法名を判明させて欲しいんだけどなぁ。
229イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:37:46.85 ID:ERcB/cxw
大まかな話のすじとか、どういう路線の作品かを紹介する文は的確で助かるな。このラノ。
ここ数年買ってないけど。
この本で紹介されて気になって買って後悔したやつもあるが、紹介文書いてくれた人ありがとうと思ったやつも有る。
円環少女、文学少女、シノ、刀京始末網など。
230イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:39:26.62 ID:FeejRjEu
>>227
なんだ今新しいのが発表とかいうわけじゃないのか
231イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:44:13.41 ID:QQpkbg3g
>>227
てかあのランキング去年発売した奴でないのかい?
232イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:44:30.03 ID:jUtdCz6S
ランキングは昨年の11月下旬のっぽいね
233イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:46:18.44 ID:EAriKo6B
>>228
魔法名のことは知識として残ってたんだろう
2、4、6、7巻でみんな魔法名使ってるし
234イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:47:16.03 ID:QzZWlw7J
魔法名は最近全然でてこないな
235イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:49:32.53 ID:8z6sZBv9
>>198
オリアナと柳迫(固法先輩のルームメイト)がどっちも柚木さんだな
あと細かいツッコミだがアンチスキルやってるのは鉄装
鉄網だと手首吹っ飛んだブロック所属の子だ
236イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:53:17.34 ID:FeejRjEu
急に貼られたからって釣られる奴大杉だろ
このラノが11月ってことくらい常識だと思ってたわ
まったく情けない奴らだな
237イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:55:44.03 ID:uzMz+gwL
このスレの連中に常識は通用しねぇ。
鎌池にも常識は通じねぇ、熱膨張って知ってるか?
238イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:56:17.65 ID:9GDFV3Jj
>>236
なんかすいませんでしたw
239イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:02:04.11 ID:jUtdCz6S
>>236
ラノベ版に来たのはつい最近なものですまん
240イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:07:33.87 ID:FeejRjEu
正直すまんかった
241イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:09:07.24 ID:9GDFV3Jj
ゆるすw
242イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:12:20.63 ID:EAriKo6B
一方「カードゲームで顔芸したり、闇の力とか言ってるようなヤツに厨二とか言われたくねェ」
浜面「おい、ちょっと待て…」
上条「それは実在する誰かさん達の話ですよね?」
243イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:16:36.74 ID:ZTSjkxew
このスレには100の釣りが隠されているんだぞ
全部に釣られるまでお前らはこのスレから逃れられない
244イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:16:52.28 ID:uZOt+I2l
青行燈さんちーっす
245イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:17:31.91 ID:ukcv6Y5H
御坂人気は半端ないなあ

だからといって禁書三期よりも先に超電磁砲三期来たら俺泣くよ?
246イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:17:48.76 ID:rQtFoPGe
敵相手ならオルソラをリンチしたり上条さんprprしたり騎士に嗜虐プレイしたり
仲間相手ならステイルやねーちん等の先輩の言う事を素直に聞く良いサポート役
自分の部隊の人間の前では頼れるリーダー

そんなアニェーゼたんの活躍をもっと読みたいです
247イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:18:21.14 ID:QQpkbg3g
しかしここと俺妹スレに貼っていたのはなぜなんだろ?

まあ今年度はさすがにみこっちゃんの連覇はないな
かわりにだれくるかはわからんが
248イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:24:02.88 ID:ERcB/cxw
電磁円盤の映像特典で、ニコ動で伏見が書いてるやつアニメに書き起こしてやってくれんかなあ。
別に俺妹の特典でもいいが。
まあ会社違うし無理だろなw
249イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:27:07.96 ID:ukcv6Y5H
伏見さんに禁書描いてもらった日には、美琴がどんな酷い目に遭わされるかわかったもんじゃないです
250イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:30:10.87 ID:uZOt+I2l
そういや劇場版の円盤はおまけアニメが付くんだよな
下敷きのかまちー書下ろし短編の映像化かしら
251イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:32:30.68 ID:1/UXqM0k
>>250
某灼眼さんみたく、劇場版いんでっくすたんじゃない?
252イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:34:08.42 ID:EAriKo6B
次回予想

??「お願い、ハヤク殺シテ。ニンゲンデ…アルウチニ死ニタイ…。忍クン、アリガ…ガ…」
舞「へいへい、わかりましたよ」

グチャ!!

忍「おい、テメェ!!!!」
舞「完全にパッケージに取り込まれていた。今殺さないと他にも感染したかもしれない。文句ある?」
253イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:34:47.24 ID:uZOt+I2l
アリサのアイアンクローとかデスメタルでさのばびっち!とか聞いてみたいじゃん?
254イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:45:57.02 ID:ukcv6Y5H
確か冬川超電磁砲9巻が9月ごろ発売だったっけか
てことはそれに合わせて新約8巻も9月ごろなのかねぇ
255イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:58:15.99 ID:DPtVFPpJ
>>252
惑歌さん次は金持ちらしいセクシー下着つけてくれるかもしれないやろ!

病魔さん好きなんだけど3巻は出なくて残念
256イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:02:23.56 ID:ZLMdSteu
聖霊十式ってまだ八つ残ってんだよね、未登場なのが。
外伝が何かで、登場しないかなあ。
257イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:03:37.43 ID:QzZWlw7J
天罰術式とC文書は強度的に含まれてると思う
258イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:05:32.22 ID:3oWgBsJU
新約8巻は超電磁砲アニメ終了直前の9月10日がベストだろ。冬川超電磁砲も出るしちょうどいい


普通の作家なら特典小説執筆やアニメ監修に追われて絶対有り得んタイミングなのにかまちーならきっと出せる
259イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:07:20.76 ID:uZOt+I2l
そこでHOの新刊出しちゃったりするのがかまちーでもあるんだけどな
260イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:07:47.78 ID:EAriKo6B
百鬼夜行の5本指とか、いつか出てくるのかな
病魔の使役者>>その他みたいな感じらしいから出ないかもしれんが
261イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:08:22.03 ID:ukcv6Y5H
インテリがどんどんぬらりひょんの孫状態になっていってるなぁ
262イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:09:56.33 ID:ZTSjkxew
病魔の人はどう考えても加群さんの兄弟か何か
263イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:12:29.35 ID:qwDiWWNF
あの人思ってたよりワイルドな外見だったわ
264イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:14:36.01 ID:ZLMdSteu
禁書は妖怪とかでてくんのかね?
存在はしそうだけど。
265イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:15:50.64 ID:H3b99w2n
シスター服の座敷童はいるけどね
266イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:15:59.38 ID:ukcv6Y5H
そんな存在がカケラでも居るのなら姫神はもっと活躍できていた

もうあの子は巫女姿のままインテリに移籍したほうが良いと思う
向こうのほうが馴染めそうだし
267イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:18:48.57 ID:uZOt+I2l
>>264
闇咲「」
268イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:19:56.50 ID:FeejRjEu
>>265
こう言っちゃなんだが割と疫病神じゃ
まあインテリの方も忍にはあんま恩恵無いけど
269イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:22:48.68 ID:45xnXdGT
今年になってからかまちーは
小説二冊、映画特典小説一冊、レールガン特典小説二冊分、レールガンをニコニコ小説で連載
って考えると八月に小説出さないのって普通だな
270イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:25:22.62 ID:EAriKo6B
すねこすりって、どうやって祝様に情報伝達してるんだ
ただおびえてただけのはずなのにいつの間にか情報筒抜けになってるし
271イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:28:56.26 ID:ukcv6Y5H
祝ちゃんっていうと断裁分離のクライムエッジのほうを思い出す

ていうか、あっちのほうが初期の上条さんと禁書さんの関係性に近いな
初期は禁書さんを狙って襲い来る敵を次々打ち倒していく騎士の上条さんって
構成の作品のはずだったんだけどなぁ

今じゃ上条さんが主人公もヒロインも兼任しているっていうか、敵が上条さんしか
狙ってこないから、禁書さんマジで要らない子だし
272イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:31:07.46 ID:uZOt+I2l
かまちーが王将扱いしてるだけだろ
まあ将棋じゃ王将は終局まで動かない事もあるけどな
273イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:32:46.08 ID:kq/DIQQ9
浜面氏ね
浜面氏ね
浜面氏ね
浜面氏ね
浜面氏ね





上条氏ね!
274イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:35:34.27 ID:FeejRjEu
>>271
上条さんはたまに地の文で変なこと言ってるけどインデックスの耳prprしたりしないよ
はいむらーとは違うのだよ
275イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:37:13.14 ID:ukcv6Y5H
>>274
向こうの灰村くんは髪フェチの変態だけども
全体的に読み通してみたら作者自体が物凄いロリぺド嗜好だとわかったww
あそこまで行くとマジで真性
276イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:37:24.61 ID:xCj9zytg
>>272
王将にも格というものがある
277イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:38:43.73 ID:lqBDahIn
王将って事はこれからも守られるだけって事か?
278イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:40:18.74 ID:uZOt+I2l
入玉したらええねん
279イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:40:27.92 ID:ZLMdSteu
>>271 3巻の時点でというか科学サイドの話になると、インデックス関係無いと思う。

そういや禁書はプロテスタントや正教会がまだでてきて無いな。
禁書世界だとイギリス清教もロシア成教もカトリックだし。
280イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:43:27.54 ID:ukcv6Y5H
最近じゃもう、魔術サイドのグレムリンと戦ってすら禁書さん関係ないがな
281イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:43:34.81 ID:DPtVFPpJ
>>271
はいむらー「祝ちゃんは俺の嫁」
取り敢えず上条さんはヒロインの髪をprprクンカクンカする危険人物じゃねえし
あちらに困ったヒロインがいれば助けに行きこちらに困った男が居ても助けるタイプだから違うでしょ

>>275
というかロリペドの薄い本描いてた人だしなあ。アレをアニメ化するとは思ってなかった
また別のハサミアニメも始まるっぽいが

>>277
王様から動かないと、部下がついてこないだろう?
282イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:45:31.33 ID:416H7vF2
ラスボス的な意味の王将だったり
283イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:45:53.82 ID:FeejRjEu
>>277
守られるだけではなかろ
旧約はちょいちょいアシストとかしてたし、新約ではほったらかしだし
284イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:46:27.02 ID:rEgQiyDr
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミY:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         //::/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
       //:〃::/:/::/:::/::/ |:::j::ト、\::::::::::::::.
       イ/|/j:::/l/ヽ{::/::/ j::/::j ヾ::ヽ::::::::::i
        -=7{:小{イf心/l:/  ノ⌒メ  {ヽ:ハ:::::::::| 御坂美琴 6歳
          /:/V} Vリ     アi心  ミ:::}::j/:::::j
.        /イ:::/:⊂⊃ ,    V_ソノ ノ`Y:::::::::リ
.         |/l ::八      ⊂⊃ .)^ノ :::::;':|
            |:∧::\ `     ィー::1::::::/:::{
            |::ハ::}::::>‐r   爪::{:::::::∧::::N八
           '´ j∧/   }__,/{:从::::::|
             /\/|       ヘヽ{
285イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:47:27.22 ID:5WW6y/zk
>>275
あの作者の作品を調べて見るといい


非常に俺好みの作風です
286イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:48:41.85 ID:KI355W/E
>>284
???「ラストオーダーアアアアァァァ」
287イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:49:20.64 ID:lqBDahIn
インデックスが王将なら上条さんは飛車とかかな?
288イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:49:47.41 ID:8zGV8O9H
皆が王将、王将いうから餃子が食べたくなってきた
289イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:51:04.70 ID:tq+x1j8T
餃子の王将最近行ってないな。
290イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:51:29.64 ID:ukcv6Y5H
インデックスは王将か?
誰もインデックスを狙ってくれないから違和感しか感じないわけだが

むしろ上条さんが王将のくせに1人で入玉して敵陣の王将目掛けて突貫してるじゃんw
291イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:53:12.86 ID:FeejRjEu
上条さんが王将ってのも違うような
つまりえーと☆
292イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:53:18.41 ID:5dsEazOi
禁書年に三冊出るのは有難い
デュラララが年に一冊だから困る
293イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:56:56.72 ID:rQtFoPGe
インデックスの魔法陣の亀裂の先に居る何か
それを倒せばインデックスを救えるって言ってたけど多分倒せてない
そして言った本人が記憶喪失で覚えてない
だから最終的にはまたそこに行き着くんでない?
先に居る何かは多分原典だろうから幻想殺しで原典を破壊出来るのかどうか
294イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:00:54.83 ID:1t105sLD
最近3冊でも少ないと感じてしまう
295イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:06:11.02 ID:VYqnDV3s
年六冊くらい出ればいいのにい
296イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:18:16.48 ID:HK83fYfh
かまちーなら余裕で出来るな
なんか自分が呼ぶラノベは必ずそげぶネタ入ってるんだよなw
297イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:18:47.02 ID:q8vGi7so
>>191
主人公もやってるのが強さの原因かな
キノみたいな女主人公のラノベが新たにヒットしないと落ちにくいと思う
298イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:26:10.17 ID:eaiN+a4z
>>191
これはアニメだけの集計かも?
劇場版に出ていたキャラは除外されているかも
299イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:33:46.90 ID:q8vGi7so
>>298
このラノだから
ライトノベル小説に登場するキャラのみだよ
300イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:48:40.08 ID:HK83fYfh
2014年にトール、ランクインするかなあ
多分ないと思うけど
301イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:50:28.42 ID:0/84CToY
あるわけねえだろ
浜面すら主人公なのにランクインしねえのに何言ってんだ
302イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:51:57.30 ID:HK83fYfh
ランクインって言っても30位以内のことね
流石にトップ10は無理なのはわかってるさw
303イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:54:26.25 ID:u7mHCIBV
浜面毎年ランクインしてるぞ

アックアすらランクインしてた時もあったのに
304イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:54:27.90 ID:0IdICmFZ
>>301
昔は浜面ランクインしてたぞ。
禁書全盛期ってのもあるが・・

2011年ランキング
女性キャラ1位:御坂美琴,3位:インデックス,7位:五和,14位:打ち止め(ラストオーダー)
男性キャラ1位:上条当麻,2位:一方通行(アクセラレータ),11位:浜面仕上,28位:後方のアックア
イラストレーター1位:灰村キヨタカ
305イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:54:28.41 ID:96eyRijl
もうミコっちゃんは殿堂入りってことで
ランキングから外していいんじゃないですかね?


それとも5連覇したら?
306イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:56:15.85 ID:HK83fYfh
>>304
原作だと五和出番が皆無の年だったのに凄いな
アニメでもほんの少ししか出てなかったのに
307イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:58:43.02 ID:u7mHCIBV
美琴も原作で全然出てない時1位だったしなあ
フルメタが1位になった時あたりから完全に売れてる順みたいなもんになったし
308イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:02:02.44 ID:HK83fYfh
アニメ効果もあるね

来年は

1位キリト
2位上条さん
3位八幡
4位真奥
5位ユージオ

こんな感じかな
309イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:04:24.15 ID:0/84CToY
俺ガイルやHMはそこまで売れてるように思えないけどなあ
310イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:06:43.04 ID:HK83fYfh
1巻は両方とも10万部売れてるよ
311イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:10:26.27 ID:q8vGi7so
>>305
今年1位取ったら殿堂入りされるかもな…
312イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:10:56.94 ID:96eyRijl
変態紳士部門を設置しよう(提案)

1位イッセー(HDD)

あとは任せた


あれ?禁書に変態紳士がいない!!
313イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:12:21.76 ID:q8vGi7so
キリト上条一方はわりと崩れないんじゃないか?
電磁砲放送してるし

はたらく魔王様の主人公とヒロイン入ってきそう
314イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:15:04.78 ID:u888xPCR
>>312
我らが青髪ピアスがいるじゃないか!
315イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:17:33.15 ID:HK83fYfh
>>313
3強か
でも八幡も人気あるからな
ちーちゃん可愛いからね

フレンダがランクインしたら面白いなwww
316イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:18:37.17 ID:ikNA48bz
まあ今のフレンダはアニメのほうだからな
原作組はすでにネタの領域・・・
317イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:18:47.55 ID:Vuj7djhW
真面目に食蜂が美琴をトップから引きずり落とすんじゃないかって思ってる
それかアスナやゆきのんを押し退けて二位になって1,2フィニッシュ決めるか
318イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:20:02.23 ID:rj60MGlP
仮に食蜂が入ったとしてもそれは禁書での人気じゃない気が…
319イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:22:21.28 ID:HK83fYfh
このラノなんてそんなもんだよ
美琴も超電磁砲のアニメやってから一位になったし

アニメ効果が一番大きいけど
320イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:22:44.25 ID:0/84CToY
最終巻効果で京介と桐乃がTOP3に入ってきたりして・・・
321イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:23:25.85 ID:96eyRijl
確か前回は
アスナの方がポイント入れた人の合計は多かったが
ミコっちゃんは1位で入れた人の数が多かったから1位になれたんだよな
322イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:24:01.06 ID:u7mHCIBV
もう完全にアニメ人気になってるからあんまり意味ないんだよね
323イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:27:22.82 ID:A1ScAG3F
やっすい人気投票なんてそんなもんだよ
ミコっちゃん五連覇したら作品ごと殿堂入りにしてもらえないかな
324イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:29:12.43 ID:sY0v3mEl
っても去年はSAOが絶賛放送中のアスナを抑えて禁書もレールガンも放送してない美琴が一位なのはスゲーわ
325イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:31:36.05 ID:0IdICmFZ
>>318
でも、みさきちは禁書に登場したし、ランキングしちゃいけないことはないわな
326イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:36:16.23 ID:Yvw4A1Jr
>>314 青髪ピアスはさたしかにその素質あるけど、出番が少ないうえに、他の作品の
奴らがインパクトあり過ぎんだよ。

ホライゾンの主人公とか全裸でいるのが当たり前になって、仲間の奴らが誰一人として
突っ込まない、というか突っ込んだら負け見たいな空気になってるし。
327イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:43:50.21 ID:0/84CToY
あいつ哀しみの感情与えたら死ぬ奴だから
ヘタに突っ込んで落ち込まれても面倒じゃん
328イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:45:55.41 ID:Yvw4A1Jr
禁書は変態紳士は確かにいないな。
その分シリアスな時、容赦無い奴ら多いけど
329イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:46:45.44 ID:Kk+VzukP
このラノはどうでもいい
どうせ秋になったら出るんだし

それよりHOはいつ新刊出るんだ
330イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:49:34.87 ID:0IdICmFZ
とはいえ、変態紳士って言われてもあんま思いつかんな。

イッセー、青ピ、トーリ、阿良々木さん、変態王子、バカテス勢
331イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:50:12.70 ID:0/84CToY
かまちー「もうHO秋田」
      「インテリ4巻に請うご期待」
332イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:54:17.10 ID:7ewpWfsv
>>317
さすがにハードル高すぎ
ようやく本編に登場したばかりなのに
333イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:54:45.56 ID:3Diq+jnN
>>322
結局ライト層はアニメ化してるラノベを優先するからな
アニメ化してるラノベしか読んでないってのもいるだろう
単純にアニメ化で原作売り上げ増えるから読者数も多くなる
非アニメ化作品じゃなかなかアニメ化作品の牙城を崩せん
334イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:56:15.88 ID:u7mHCIBV
>>333
むかしは割と読む作品の参考にしてたんだけどな
そういう意味での発掘としてはほぼ意味なくなった
335イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:57:14.22 ID:Yvw4A1Jr
>>330 ちょっと古いけど、佐山・御言を追加。
この人シリアスな時とかいろんな意味でチート。
禁書で例えたら上条さんの説教一から十まで論破するスキル。
336イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:58:43.97 ID:0GZRpoQp
>>317
食蜂は超電磁砲だと良い感じの活躍してるけど禁書のほうだと雑魚散らしとぽっと出のハーレム要員ってだけだからこのままだと厳しいな
このあと禁書でも活躍するかもしれんけど
337イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:02:11.14 ID:3Diq+jnN
>>334
一応協力者票みたいなのがあるけどね
ディープなラノベ読みの投票
あれならまあ売れてる作品以外が大体選ばれる
円環少女とか六花の勇者みたいなのが上位になったり
338イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:07:39.76 ID:0IdICmFZ
>>336
悪役さんっすね。
確かに、変態かつ説教サイドの人だ。
339イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:08:03.37 ID:WqzzavQV
新人読む度胸は俺にはないな
禁書は最初に読んだラノベだから思い入れあるし最後まで買うけど
他はネットで評判いいのしか手を出してない
340イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:08:45.18 ID:WqzzavQV
新人読む度胸は俺にはないな
禁書は最初に読んだラノベだから思い入れあるし最後まで買うけど
他はネットで評判いいのしか手を出してない
341イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:09:15.98 ID:0/84CToY
大事なことだから二回(ry
342イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:09:27.22 ID:ikNA48bz
ネットで話題なのはステマだと嫌だしアニメ見て面白そうなら原作読むパターンだな俺は
343イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:11:58.37 ID:A5LtfLD8
みさきちのパンツを被ってくんかくんか
344イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:15:27.13 ID:0GZRpoQp
俺はアニメプラス作者買いだわ
評判良くてあらすじが面白そうだったらたまに手を出すけど
345イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:21:45.25 ID:eqVyO4QY
346イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:23:41.46 ID:rlaBGE63
御坂以外のヒロインは入れるかね今年のこのラノ インデックスにはがんばってもらいたいがアニメ電磁だしなあ
男はキリト上条一方は固定として京介と八幡どっちが4位に来るか気になる
347イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:33:40.55 ID:0GZRpoQp
ここでまさかの志波達也って可能性も十分あるけどなw
アニメ化も近そうだし
348イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:37:44.44 ID:q8vGi7so
>>317
食蜂の人気ってかなり美琴の人気から派生してるから
このラノの好きなキャラ投票時に1位美琴 2位食蜂
とかになるだけやで…
349イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:38:30.53 ID:3Diq+jnN
まあ食蜂さんはトップ10はなくてもランクインくらいならあるかもしれない
350イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:40:33.50 ID:Vuj7djhW

キリト上条八幡一通志波

美琴食蜂アスナゆきのんリーファ

あくまで予想
351イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:42:05.56 ID:q8vGi7so
リーファよりシノンのが人気ある
あと桐乃が上位入りそう
352イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:47:56.80 ID:0IdICmFZ
>>351
しののんの方が人気あるが、原作未読でも投票できるし、その点スグはアニメで人気あったし有利かもな。
みさきちもその辺が懸念されるが・・・
353イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:53:16.97 ID:Vuj7djhW
俺の願望

食蜂美琴冬海夏川アリス
354イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:53:46.71 ID:WqzzavQV
>>341
すまんなんか連投になった
あと人気投票はキリト落ちて上条さん上がるとおもう
キリトはアニメブーストありきだったし上条さんはアニレーSで株上げるはず
355イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:55:05.68 ID:D83YapGy
>>354
いまさら?w

まさか上条さんが一方通行倒すところ初めて見る人達が多いのかにゃーん?
356イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:55:13.39 ID:A1ScAG3F
そろそろこのラノスレでどうぞ
357イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:00:43.38 ID:0IdICmFZ
>>355
美琴フィルターの上条さんのイケメン度爆上げで、人気が上向きにはなるだろ。
358イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:07:12.67 ID:D83YapGy
>>357
なにそれ?
アニメでかっこいいとラノベの評価があがるのかwww

じゃあ素直に『この放映中のラノベアニメキャラが凄い!』って名前変えろよwww

結局ラノベで評価するんじゃなくてアニメで評価するんじゃ
本末転倒なランキングだよな・・・
359イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:12:29.64 ID:3Diq+jnN
つか原作売り上げがアニメ放送中どころか終了してからも伸びまくってるSAOがあるし
普通にSAOヒロイン伸びまくりはあり得る
360イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:19:33.15 ID:q8vGi7so
SAOはキリトさんの人気で売ってる作品なんで
アスナさんはそこまで人気ないよ
禁書電磁砲関連がアニメ化してない時にマザロザ放映しないとアスナ1位は難しいかと
361イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:21:45.59 ID:0IdICmFZ
>>358
2次展開を完全に排除して純粋にノベル評価できれば一番いいけど、現実的には無理だしな。

それとさっきの返答は明らかにアニメを意識したレスだったからああ言ったが、
新約初期のへたれ上条さんが最近大分調子を取り戻してきたので、人気が戻るという見方もできる。
362イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:24:40.67 ID:erKEpeBr
この流れならいきなりたわごとほざいても怒られまい

真早の黒夜がわりとマジ黒夜ちゃンだったので幸せ
363イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:26:03.06 ID:PN7bcGFE
え、このラノベが凄いって今年もやんの?

電撃のネット工作がバレたのにやるなんて完全に自殺行為じゃね?

人気上位にはいった奴らなんてステマステマ言われてアンチが大量発生するぞ
364イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:27:03.07 ID:D83YapGy
>>362
知り合いが激怒してたぞ

なんで浜面みたいな不細工とフラグ立ててんだよ!今から上条ハーレム入りさせてくれ!って
365イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:30:32.90 ID:q8vGi7so
>>363
毎年やってるぜ
電撃のネット工作とかたぶん関係なくやると思う
このラノの出版社電撃じゃねぇし…
366イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:31:42.85 ID:AtG1zKgA
実は俺もなんで浜面とフラグ立ったん?とは思ってる
滝壺と完全にくっついてるんだから浜面のフラグはもう増やさなくてよくね?って
むしろ滝壺絡みでなんかやろーよ
367イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:32:41.26 ID:q8vGi7so
上条ハーレムって相当キャラ濃いか
かまちーに飽きられるまでに確固とした地位築かないと
墓場だと思う
368イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:32:53.16 ID:0GZRpoQp
>>364
知り合いと言いつつ自分のことだったりしてw
まあ萌えキャラ枠に入れるとなると上条ハーレムか浜面ハーレムかの二択になっちゃうのはしょうがないな
369イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:35:06.28 ID:XuKbDjXW
浜面以外ももうそろそろ良いんじゃね?って思うけどね
370イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:37:25.21 ID:5IDiIO1i
最終的には愛と根性の人がみんなまとめて面倒みてくれるさ
371イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:41:43.00 ID:D83YapGy
>>368
俺は打ち止めちゃんという超安定物件に投資中なので何の問題もない

まぁでも浜面はしょうがないかなって思う・・・
好きな人いるけど嫌いな人もすっげー多いでしょ?

しかもアイツ彼女いるから滝壺以外はカマセ確定だしwww
372イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:43:17.47 ID:WqzzavQV
前から気になってたんだがお前らの言うフラグって
フラグ=恋愛感情とフラグ=信頼関係のどっちなん?

仮に前者だとして黒夜とフラグ立ったとかネタで言ってるんだよな?
373イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:43:25.25 ID:AtG1zKgA
俺はアピール合戦でわいわいガヤガヤも結構好きだからフラグ増やす自体はいくらでもいいんだけど
略奪とかそういうのはあんま好きじゃないからさ
出番少なくなるとかは一番のお気に入りの御坂妹が既に……なんで気にしてないし
374イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:44:01.97 ID:WqzzavQV
ごめんsage忘れ
最近よく起きるすまん
375イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:51:34.99 ID:AtG1zKgA
>>372
どっちにしろ禁書では主に上条さん、一方さん、浜面(あと強いて言えば超電磁砲)を中心とした
グループに分かれててほとんど他所の中心人物とは接触せず
たまにあってもすぐ戻っちゃうから絡みそのものがほとんど消えちゃう
376イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:58:40.07 ID:q8vGi7so
学園都市に住んでないと出番的に危険
住んでても何か主体的な目的がないと出番なくなる
浜面とか主人公だけど出番消えつつある
377イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 03:59:43.91 ID:0GZRpoQp
>>372
とりあえず日常シーンで女の子のほうからやたら絡むようになってたらフラグでいいんじゃないか
さすがに新約の二巻であわきんが上条さんにフラグ立ってるとかはおおげさと思うけど
378イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:02:49.31 ID:mwG7ODGV
浜面はもう主人公と呼べる活躍してないな
379イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:05:34.34 ID:WqzzavQV
>>377
そういうもんなのか…
俺の中&ネットでよく見るフラグって恋愛感情って意味だったからなんかモヤモヤするんだよな

ん?ってことはハーレム云々も周りに女の子がいるからそう呼んでるのか?
380イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:06:34.09 ID:nyO9qdB0
風斬にスポット当ててあげてよう。
381イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:11:41.41 ID:AtG1zKgA
>>379
うん多分そう
上条さんは全然不幸じゃねえ周りにあんな女の子がいるだろ!ふざけんな!
という思考の人もネットには多いようで
382イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:12:23.93 ID:0GZRpoQp
>>379
最近だと三人以上の女の子から好かれたらハーレム扱いだね
浜面も滝壺と付き合ってるけど他の娘から好かれてるからハーレム扱い
上のほうで出てたキリトも彼女居るけどアスナファン以外からはハーレム扱いされがちだし
383イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:13:37.44 ID:Vrxd6NAW
てか
結局、最終的に上条は美琴と付き合うの?
384イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:28:10.13 ID:WqzzavQV
>>381
実際に恋愛アピールしてるキャラなんて御坂と五和だけなのにな
そういう拡大解釈されるのが俺は嫌みたいだ だからモヤモヤしてるのかも
>>382
明確な恋愛感情じゃなくとも好意を向けられていたらハーレムってわけか
まあ個々人で解釈は違うから仕方ないのかな…
385イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:38:42.10 ID:ikNA48bz
>>383
んなもんここで聞くなよwwwwwwwww
俺が「そうだよ」って答えたら納得すんのか?wwwww
386イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:42:37.97 ID:zGYDXgPz
>>385

オレは美琴はエツァリと付き合うべきだと思うんだが
お前らはどう思う?
387イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:45:27.41 ID:3Diq+jnN
暗部能力者という背景設定と絡み的に黒夜は浜面組に入るってのが一番自然ではあるとは思うけどな
上条さんとは1回チーム組んだくらいであんまり接点ないし未だに上条さんのことよく分かってないだろうしな
グレムリンのこと知ってる黒夜のはまづら団入りははまづら団の対グレムリン展開を少し期待したくもなるし
麦のんとかも量産型ワルキューレ辺りとかと戦ってくれんかね
一撃必殺なお陰でメタ的に当たらない原子崩しをぶっぱなしても問題ない敵よw
388イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:48:12.31 ID:AtG1zKgA
>>384
御坂妹……アピールしてるの俺の解釈だともうちょい多いぜ
レッサーだって俺的には若干あるかなーって新約読むまでは思ってたし
389イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:52:00.39 ID:3Diq+jnN
あと無血開城宣言した雲川先輩もだな
大覇星祭編の姫神なんかも入れたい
全ヒロインってレベルじゃないにせよ何だかんだでそこそこいる
390イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 04:53:03.22 ID:ikNA48bz
>>386
おい後ろで褐色系女子2人がなんか魔術発動させてんぞ
391イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 05:00:07.30 ID:OS4boGLH
>>384
ラブレター届けに教室に来た雲川先輩「……」
恋愛感情に基づくジゴク発生まであと三秒と書かれてるインデックスさん「……」

まあその辺は読者で勝手に盛り上がればいいと思うけどね
作者でもないのに確定扱いで騒いだり自分の判断を押し付けたりする奴が迷惑なだけで
ハーレム判断もだが結局基準が適当だからなあ
392イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 05:09:47.59 ID:zGYDXgPz
>>390

お前エツァリさんの気持ち考えたことあんのかよっ!

誰よりも一途に美琴のこと愛してるのは
誰よりも真剣に美琴のこと思ってるのは
誰だと思ってんだよっ!
エツァリさんしかいねーだろ?

なぁ?
上条なんかに美琴渡していいのかよ?
上条なんかに美琴のこと愛せるのかよ?

美琴を守れるのはエツァリしかいねーんだよっ!!
393イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 05:15:51.00 ID:WqzzavQV
>>388>>391
一応俺のなかで上条さんに恋愛感情持ってるのは
インデックス・御坂・御坂妹・姫神・五和の五人だとおもってる
そのなかでアピールしてるなあ〜と思ったのが上で書いた二人だけど妹は入れ忘れ
394イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 05:25:48.30 ID:11KVNiht
インデックスはシスターです、攻略不可です。
神と既に結婚しているので、 既 婚 者 です。
人妻ならぬ神妻です。はい
395イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 05:25:56.83 ID:q8vGi7so
かまちーの恋愛描写はなぁ…
インさん:初期に嫉妬描写
御坂:最初期から現在にわたって恋愛感情の変化が描写される
御坂妹:指輪を欲しがる
姫神:大覇星祭では丁寧な描写あり
五和:イギリス編においてはメイン級に恋愛描写あり

上条さん相手だとこの位になるのかな
総体の意思を御坂妹に入れて良いのかどうか迷った
バードウェイなんかは信頼に見えるな
396イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 05:26:41.44 ID:q8vGi7so
>>394
イギリス清教はイギリス国教会が元だろうから
結婚できるんじゃね?
397イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 05:36:47.96 ID:11KVNiht
知らんよ、鎌池=すべての法則を支配する神だから、どうとでも、なるだろ。

つかかまちーが本格的に恋愛描かんだろ

適当にお茶を濁して「不幸だー!」で終わりだろ。
誰かとくっ付くとか描かんだろ、ラブコメはオマケ、本編は熱いバトルと説教です。
398イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 05:51:31.55 ID:ISYI4/Zp
かまちーの恋愛描写は他のやつも時々やるけど基本美琴に任せている印象がある
399イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 05:58:57.74 ID:11KVNiht
出せって要望もあるだろうしな、美琴が出なくなると売り上げ自体落ちそうだし。
ちょこっとでも出つづけてるだけでも付いてくる読者多いだろうし。
そんくらい美琴の人気は凄まじい
400イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:01:30.51 ID:ikNA48bz
キャラ人気云々は関係ないんじゃね?
みこっちゃんはたまの出番こそあれロシア編の終盤までほとんど活躍してなかったし
401イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:03:33.42 ID:nyO9qdB0
美琴は第一巻発売時点から気になってる人がいたようだ。
鎌池スレの1とか見ると。最初しか出なかったのに。
402イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:13:38.31 ID:pueChrjP
>>401に触発されて過去スレ読んでるけど面白いな
403イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:14:30.92 ID:11KVNiht
つか、禁書はSSがかなり充実してるから、誰々とくっ付くとか描かなくても
二次創作でドロドロから軽いイチャイチャまで網羅されてるからお腹いっぱいだわ。

かまちーより普通に文章力ある人もけっこういるから二次創作が捗るようなネタが増えりゃ別にいいわ
404イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:16:23.46 ID:q8vGi7so
典型的ツンデレ系だからなぁ
当時はツンデレ全盛期で今はバトルヒロイン全盛期だから
どっちにも当てはまる美琴は強いって事だろう
405イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:22:16.79 ID:nyO9qdB0
黒子という相棒兼ツッコミ役兼お邪魔虫がいることもプラス作用なんかなあ。
406イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:38:15.47 ID:sN9tUv5E
二次創作SSで満足っていうのもなにか違う気がするがw
まあ禁書は元々恋愛中心じゃないしだからこそそういう二次創作SSが増えたとも言えるのかな
407イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:38:56.47 ID:NWmXVTCo
まぁ賞自体がそれほど歴史がないもんだからなぁ
もうちょい前からやってたら〜冠達成とかそう珍しいもんでもなかった気がする
ロードスや銀英伝とかは流石に古すぎるがスレイヤーズ勢とかトップ10常連だっただろうし

それこそ連続○冠達成なんかは、オーフェンとかが記録作ってそうなくらい
人気のある主人公キャラとしてネットが全然無かった割にかなり人気あった様な
408イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:40:17.68 ID:sN9tUv5E
最近の流行りの一つとして
メインヒロインじゃない子ほど恋愛描写が積極的に描かれてる気がする。そしてそれがまた可愛い
409イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:50:01.66 ID:D83YapGy
>>399
あんまいいたかないけど

美琴神通力はもう通用しないんじゃね?
実際今回なんて美琴&食蜂表紙にあらすじにも出てますよー!ってさんざん宣伝して
じゃあどんだけ爆発的に売り上げが増えたのかなって7巻をみてみると

・・・今までと大差ないからな
410イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 06:53:08.95 ID:sN9tUv5E
新約3巻の時は伸びたんだっけ
411イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 07:09:17.07 ID:q8vGi7so
新約3巻は伸びたよ
そこから右肩下がりだったけど新約6や新約7でやっと止まったといった感じかな

新約3が実験作すぎて大量の離脱者を出した
412イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 07:25:33.91 ID:kS6cVeu1
というか新約序盤が伸びすぎたんや
ようやく旧約水準に戻った感じ
413イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 07:29:46.58 ID:nyO9qdB0
ホライゾン読んでるとハワイぐらい大したことないんだがなあww
414イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 08:25:07.81 ID:8TAsW/Ow
415イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 08:58:49.63 ID:iSFiYeTl
新約も最近やっと安定してきたし、今後の巻はそんなに心配していないけどね。
416イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 09:11:45.40 ID:FBbcnWmr
>>413
ホライゾンは読んでないけど新約3巻のザッピング方式は普通に読めた
っていうか視点変更なんていままでいっぱいあったのにこんな叩かれてるのが不思議でならない
417イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 09:12:52.47 ID:NwTo/pXB
>>395
雲川先輩と恋愛すればいい
418イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 09:22:43.43 ID:iSFiYeTl
新約8巻って何やるんだろうね。
流石にグレムリンの話を進めて欲しいんだけどな…
419イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 09:42:49.99 ID:pmSRKhXc
J( 'ー`)し「たけし、禁書の旧約を全部売ってきたわ。どうせ読まないからいいでしょ」
420イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 09:58:55.24 ID:nyO9qdB0
>>416 そりゃ満足した人は大人しいからなあネットだと特に。
SS2とかもこういう感じだったし。
421イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:04:05.82 ID:FBbcnWmr
>>420
やっぱSS2は当時不評だったのね
俺は色んなサイドの裏話とか補完あって面白かったけど

まあ一冊の本としてどうなんだと言われたら完成度低いとしか言えないけどさ
422イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:17:49.35 ID:pA9s9rlt
美琴はギリギリだとしてもむぎのんとかみさきちとかレベル5って熟女多いよね
423イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:19:54.85 ID:MxwIw5PM
>>422
一通さん・・・何やってんですかァ・・・
424イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:21:45.50 ID:3Wrk0YQA
>>411
三巻はサローニャがいるんだからむしろ信者が増えてないと物理的におかしい
425イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:37:05.18 ID:11KVNiht
つかさ、マーケティング的に考えていきなり一冊が爆発的増えたりはしないだろ、こんだけ冊数が増えてりゃ
一旦離れて行った読者が帰ってくるのと、新規の読者の開拓が売り上げアップだろ。

新規の読者は一巻から買うだろうし、一旦離れた読者が帰ってくる時は抜てる巻も買うだろうし
アニレーの影響で開拓される新規読者や復活読者も似た感じになるだろうからそう簡単じゃないだろう
影響力ならアニメ化>>美琴表紙になるだろうしな
426イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:39:12.08 ID:qPhzDkrr
あはは、届いたぜ

http://i.imgur.com/INqgDm7.jpg
427イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:42:38.01 ID:qPhzDkrr
中身はこんな感じでした
428イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:45:40.04 ID:qPhzDkrr
429イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:46:10.01 ID:iSFiYeTl
自分も今届いたけど発売日まだなのに早いな。
amazonでフラゲできるとは思ってなかったから驚いたわ。
430イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:47:30.77 ID:qPhzDkrr
>>429
ほんとビックリ
キャンセルして後で買おうと思ってたら届いてた
431イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:51:23.82 ID:FBbcnWmr
>>428
やっぱ4枚組なのがいいよな
一々BD入れ替えなくて済むし
432パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/25(火) 10:52:33.38 ID:XuGTEfiV
尼は結構フラゲあるよ
俺もそろそろ届いてるかなっと
433イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:58:26.28 ID:q8vGi7so
CD1枚1枚絵を変える訳にはいかんかったのか…
ちょっと残念だな
もっとBDを出す間隔あけてその辺もきっちり絵とかかいて欲しかった
434イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:59:56.62 ID:nyO9qdB0
この儲けた資金で早く禁書三期を……っ!
今年の冬ぐらいに……っっ!
435イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 11:04:51.21 ID:0IdICmFZ
>>428
BDの絵同じなのかよ・・・
別々にしとこうよそこ。

学芸都市の特典小説つけてくれたら即買いだったが様子見。
436イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 11:05:48.84 ID:4OrrCciJ
BDになれば枚数減るかと思ったけど
大人の事情でそんな事は無かったぜ!

自分が録画したものを円盤に記録する場合は
45分番組を24話くらい保存出来るのだがな
437イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 11:09:46.79 ID:qPhzDkrr
自分はDVDBOXも買ったけどあっちは各巻の絵だったなディスクが
438イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 11:18:25.02 ID:4OrrCciJ
オーサリングし直したとあるから
画質はDVDに比べて上がってるのかな
439イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 11:28:15.85 ID:iSFiYeTl
見比べた訳じゃないけど画質はBDだからか綺麗に感じるよ。
440イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 11:31:17.73 ID:IHU0pLPP
真早黒夜見てきた
想像以上に腕がきめェ
441イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 11:36:11.87 ID:FBbcnWmr
>>439
放送時のと比べて作画修正されてるところある?
…いや放送時の覚えてなきゃこの質問意味ないけどさ
442イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 11:36:30.69 ID:u7mHCIBV
すごい生えてる感がある腕なのよな
443パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/25(火) 11:39:39.32 ID:XuGTEfiV
画質と作画は関係ないだろ
DVDと比べてBDは画質がいいってだけの話
作画は多少修正されてたはず
444イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 11:43:38.62 ID:FBbcnWmr
>>443
それは分かってる
ただ禁書一期は結局どれも買ってないから修正とかどのくらいあるのかなとおもって
二期はかなり修正されてたから
445イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 11:56:20.94 ID:hYxrQ6e3
真早さんの黒にゃんがなんだかそういう妖怪ぽくってワロタ
しかしあの腕って右わきだけじゃなかったっけ?俺の勘違いかな?
446イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 12:07:43.43 ID:XuKbDjXW
どこかしらに各巻のイラスト入ってる?
447イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 12:30:18.51 ID:iSFiYeTl
表紙と裏表紙にが各巻のパッケージが書いてあるね。
今のところ修正やエンデュミオンを追加みたいな加筆は無いと思う。
448イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 12:40:03.36 ID:0GZRpoQp
>>447
エンデュミオンを追加ってさすがにそれは後付けにしても見苦しすぎるだろw
パイロットスーツのメットを削除並の見苦しさ
449イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 13:07:29.69 ID:iSFiYeTl
コメンタリー見てるけど井口がインデックスは港ですとか言っていて笑ったw
インデックスの今後の扱いを預言していたんだな…
450イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 13:09:24.99 ID:Uc05+hO6
聖人キュロスがアレクサンドリアで女性学者ヒュパティアを馬から引きずり下ろして
教会に連れ込んで裸にして牡蠣の殻で生きたまま肉を骨からそぎ落としたエピソードって魔術になりそう
451イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 13:18:14.67 ID:pueChrjP
それは怖いな
想像するのも辛い
452イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 13:36:24.92 ID:A5LtfLD8
みさきちんちん
怪人麦ごんが学園都市で正義のヒーロー浜面をバイクから引きずり下ろして
教会に連れ込んで裸にしてババビームで生きたまま(ピッー)したエピソードって魔術になりそう
453イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 13:50:29.00 ID:nzYVYQV1
浜ちゃんどうにかなってほしいぜ…
454イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 14:01:02.00 ID:Vuj7djhW
一方通行フィルター
赤ちゃん.ロリ
幼稚園児.ストライク
小学生.年増
中学生.BBA
高校生.お婆ちゃん
大学生.金さん銀さん
20代後半.死体
30代.白骨死体
40代以上.UMA
455イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 14:03:16.87 ID:pA9s9rlt
一方通行さんレベルになると精子や卵子でもギリいけるからな
456イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 14:04:24.30 ID:pueChrjP
>>449
コメンタリー聴いてると
役者さんが話題やボキャブラリーが豊富なのに
驚かされる
457イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 14:27:04.90 ID:F3iFO9Mx
>>454
胎児:ご褒美
458イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 14:32:09.36 ID:73zHMD0+
ネタのつもりでもキモい
459イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 14:32:25.75 ID:Xz+8e4+V
>>455
オナニーでオナニーすんのか
460イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 15:01:30.93 ID:2h6TLH6y
461イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 15:04:28.99 ID:iSFiYeTl
>>460
eternal realityってどういう意味だろ?
パーソナルリアリティに掛けているのかね。
462イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 15:05:27.08 ID:yGDU3xlV
一方通行もそこまで酷くねえよwwwwww
463イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 15:05:40.01 ID:XuKbDjXW
>>449
三巻で既にそういう役割だからね
最近の上条さんは遠洋漁業に行ってるレベルだけど
464イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 15:15:12.57 ID:U9LMIM9c
びええええええええの黒夜も是非書いて頂きたい
465イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 15:27:19.13 ID:rlaBGE63
>>459
いくらなんでもひどすぎるわww 
466イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 15:35:27.41 ID:VYqnDV3s
>>459
もうロリコンってレベルじゃねえwww
もっと恐ろしい何かだ
467イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 15:41:41.18 ID:TrCa/84K
妊婦助けてたから流石に胎児レベルから10歳ぐらいまでだろ
それ以上は虐殺対象
変態過ぎるな
468イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 15:54:14.57 ID:pueChrjP
新OPはフリップサイドさん
新EDはアリサの中の人か
469イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 15:54:21.01 ID:r7Ueye8C
一方さんはショタにも優しいだろいい加減にしろ
470イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 16:01:05.14 ID:Vuj7djhW
時系列的には美琴と出会わなければアリサ出しても問題ないのか
471イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 16:01:47.02 ID:cDhgju+6
今回の電磁の特典SSは旧約禁書7巻辺りで天草がネクサリウスに入団試験をうける話か。
結構興味ある話だな。
472イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 16:05:32.04 ID:0CK1aNZn
アリサは出ないと中山Pが放映前から言い切ってます
473イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 16:06:43.66 ID:U9LMIM9c
つまり俺のレディリーは出てくるってことだな!
474イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 16:15:16.49 ID:iSFiYeTl
レディリーは今後の原作で出てくるのかね。
かまちーがいつか這い上がってきますよみたいなことを言っていたけど。
475イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 16:32:48.13 ID:OS4boGLH
>>471
面白そうではあるんだけど7巻の後だと時期的にねーちんと顔合わせない、アニェ部隊もまだ居ないと
ステイル、オルソラさん、シェリーくらしか絡めないっぽいのよな。あとネセサリウスな
7/24は近いようで遠いな…

>>473
そげぶ
476パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/06/25(火) 16:33:47.29 ID:DIBnYDuF
1期BOX届いたぜ
久しぶりに1期を一から見てみるか
477イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 16:34:47.77 ID:3Diq+jnN
>>475
ねーちんとは顔合わせない訳ではないよ
天草式に戻ってくれないだけで
478イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 16:51:20.31 ID:3yYpXlOE
>>477
天草式が大きな事件に巻き込まれてそれを裏で手助けするとかありそう
あの時点でねーちんというか聖人って絶対的だから出すとしたらそんな感じかも

あと大覇星祭で言ってたオルソラがねーちんと一緒に日本料理店で話してるの見たい
479イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:00:44.26 ID:Nln1UMLc
1期の神裂vsガブリエルは絶対に許さない
480イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:05:52.39 ID:ikNA48bz
なんでや、おっぱいぶるんぶるんしてたやろ
481イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:18:12.98 ID:0/84CToY
>>463
学園都市に帰ってきてるのに家に寄り付かないのは
ひょっとして家に帰りたくないのかレベルだよなww
482イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:21:53.09 ID:nyO9qdB0
帰る暇を与えてあげて
483イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:25:30.86 ID:1t105sLD
帰ってきてもすぐに箱詰めされるしな
484イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:27:50.75 ID:0/84CToY
オッレルスとトールが絡んで来なくても、
結局吹寄と二人で学校で泊り掛けの作業をさせられることに
なっていたからどの道帰れなかったという
485イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:29:16.18 ID:M73Ys3KH
禁書2のボックスジャケット

ttp://imepic.jp/20130625/628440
486イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:31:26.76 ID:5nzJV/OP
逆に考えるんだ。帰る家なんてものがあるからそこで待つなんて役目を負わされるんだよ!
上条さんが帰宅するとそこには焦土と化した部屋の残骸が!
「部屋、なくなっちゃったね…けどこれで、これからは何処に行くにもずっと一緒なんだよ、とうま」
487イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:33:34.55 ID:4OrrCciJ
禁書の一期は第一話が最高の作画だからな...
488イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:34:32.68 ID:iSFiYeTl
何でそんなヤンデレちっくなんだよw
489イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:35:08.81 ID:OS4boGLH
>>477
7巻で彼らの前に立つ資格が無いとか言ってたのに普通に会ってちゃ駄目じゃね?
ねーちんは自分のせいで仲間が死んだって思い込んでるわけで
16巻で天草式がボコられててようやく我慢が出来なくなっちゃった流れだし

というか7巻久々に見たら上条さんがねーちんのエロ水着姿とか妄想してたりするのね
ローラがねーちんを被害は出るが暴力で止めようと思えば止められるとかサラッと言ってたり

>>484
貴重な日常学園イベントが…
490イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:35:31.29 ID:3N0kY6df
>>485
早さが足りない
491イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:36:13.07 ID:Vuj7djhW
ペンデックスが起動して聖人とイノケンティウスが暴れた部屋が修復されてるくらいだから焦土くらいどうってことない

上条さんの部屋も闇咲に荒らされてるし実家に至っては跡形もなく消されてるし
492イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:36:14.61 ID:u7mHCIBV
>>485
というかガチで一週間ぐらい前の話題じゃね
493イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:38:34.42 ID:0/84CToY
闇咲さんの魔術には修復魔術もあったのかもわからん
あの人、透明化に記憶を引き出す術に風を起こす術と速力を挙げる術とか
何気にオールラウンダーじゃね。オリアナ姐さんの速記原典並みに何でも出来る印象だ
494イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:44:24.33 ID:qQOYuIA8
帰るべき場所っていうのは別に部屋そのものを指すわけでもないしな
あの通りすがりのサラリーマンもその辺について言及してたっけ

涼はまさか自分の家が最も安全な場所だとは思ってなかっただろうなぁ…
495イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:46:21.12 ID:pyLted8+
>>491
あれを修復したのはペンデックスだったのか
謎が一つ解けた
496イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:47:58.71 ID:hYxrQ6e3
そういやカミやんの隣のつっちーの部屋は今回の件でなんかヒドイことになってなかったっけ?
497イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:50:16.91 ID:ZIeSzHGB
ありゃ舞夏の部屋だ
498イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:50:36.37 ID:3yYpXlOE
>>489
あんたが天草式大好きなのは伝わった
楽しみだな
499イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:50:46.69 ID:sN9tUv5E
いや、旧1巻のこと言ってるなら
旧3巻時点では青いビニールシートでどうこう言ってるから
修復されてなくね
500イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:52:01.47 ID:5nzJV/OP
>>495
いや小萌先生の部屋はエリエリでトランザムライザーされた状態のままブルーシートで風雨を凌ぐ状態のまんまなんですが(旧約3巻時点)
501イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:55:07.98 ID:u/7uesXT
>>500
あれが7月28日の出来事だが、それから2週間経ってもブルーシート
それ以降小萌センセの部屋の描写なし・・・

ひょっとして11月後半の寒空にまだ吹きさらしかもわからんぞww
502イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:55:17.43 ID:+qcsjIiU
闇咲さんがめちゃめちゃにした部屋は、
6巻冒頭でインデックスが亀甲縛りで放置されてた時点で直ってたっぽい
闇咲さんが直していったか、シスコン軍曹の仕業かと

>>496
舞夏の部屋だし、舞夏が帰るまでには元通りにする手配も済んでる
503イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:56:34.02 ID:pyLted8+
ありゃ、そうなのか
ペンデックスさんが修復した事実はなく
旧約3巻まで業者待ちだったのか
504イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:57:17.66 ID:u/7uesXT
>>502
上条さんと闇咲さんは、学園都市から出る前に
まずインデックスを何とかするために家に置いてこようと思ったら
家がメチャクチャになってたんで直させたって経緯だと思うわ

それだとインデックスが一晩縛られて転がされてて憤慨してたのもわかる
505イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:58:51.64 ID:3Diq+jnN
>>489
普通に仲良く会話するみたいなのが無理ってだけだろう
同じ職場で働いて同じ場所で生活すりゃ顔くらいは嫌でも合わせざるを得なくなるんじゃね
試験自体はロンドンでやったらしいしさ
イギリスに帰らないでずっと避け続ける訳にもいかんだろう
506イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:01:20.07 ID:hYxrQ6e3
ああ、舞夏の部屋か
507イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:02:12.57 ID:u/7uesXT
少なくとも旧約7巻時点で神裂さんが自分を慕って英国まで追ってきた50人見ても
一瞥もくれないだろうな。喜んだり労ったりとかそんなの女教皇様じゃない

あの人堅物だから、そういう甘い顔見せるわけには行かないと考えるタイプだし
むしろ何で来たって叱責するぐらいのもの。内心がどんだけ嬉しかったとしてもね
508イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:02:32.11 ID:Vuj7djhW
>>501
姫神とあわきんが逃げ出すわけだ
特にあわきんみたいな露出狂には寒いだろうな
509イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:06:19.39 ID:pyLted8+
姫神はとある高校の生徒になったんだから
寮生活せざるをえなかった気もするけどな
510イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:09:11.94 ID:3Diq+jnN
>>507
そんな感じかね
特典SSではそういう天草式がねーちんに避けられるみたいな描写はあるんじゃないかと思ってる
511イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:11:03.95 ID:TrCa/84K
ねーちんが大好きすぎる天草式の子がほしい
黒子やフレンダ枠
そして真っ二つになる枠

あっ・・・
512イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:19:52.13 ID:pyLted8+
天草式はネセサリウスで寮生活をしてないのかしら
16巻以降はともかく、それ以前は寮生活してたら
顔を合わせないわけにはいかないような
513イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:20:10.48 ID:Yvw4A1Jr
というか7巻の後の話って、群像活劇とかぶるよな。
確か、9月10日から12日までの話だったよな。
514イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:23:35.36 ID:u/7uesXT
>>512
天草式は英国の下町みたいなとこで各々バラけて入居してるみたい
50人が全員同じ寮に入っているわけではなく、それぞれ民家とか色んな家に
個人個人で下宿という状況でさ、五和なんかは一階が弁当屋になっているとこの
二階に下宿して、バイトで売り子もやってるとか何とか

天草式は元から日常に溶け込む集団だから、副業はいくらも持ってる人達だし
清教女子寮に住む女教皇様と普段顔を合わせないのは当然
515イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:24:31.14 ID:A1ScAG3F
>>483
それだけ見たらしまっちゃうおじさん的怖さがあるな

>>504
ガラスが割れて家の中グチャグチャになった男子寮の一室に縛って転がされたシスター
事件の香りしかしないな
516イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:32:23.64 ID:pyLted8+
>>514
そういう設定なのね
レスありがとう
それなら神裂さんと会う機会は無いか
517イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:39:42.53 ID:PFs7ejSK
天草の人は念願のカトリックになった人もいれば先祖の代からお世話になったお寺の檀家になった人もいたりして
俺らの想像もつかないような葛藤を経て各々決断してきた歴史がある
518イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:43:40.01 ID:iSFiYeTl
天草式の本拠地ってまだ判明していないんだっけ。
519イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:02:25.67 ID:u/7uesXT
つうか元から決まった拠点なんかないんじゃないの
その気になれば世界中どこに行ったって生きていける人達だし
着の身着のままでも好きなとこで好きなように拠点を作れるんだから
本拠地を作ること自体が意味が無い
520イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:20:55.71 ID:nyO9qdB0
けど円盤特典が天草式の話だとするとさ、円盤の最終巻が出た少し後に禁書三期が始まるフラグに見えるのは俺だけ?
521イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:27:00.52 ID:iwGgphJQ
>>520
だといいんだけどなー

つかこの夏、マジで禁書ファン(の財布)を殺しにかかってるよな
学生はつらいぜ…
522イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:29:45.67 ID:X3JefpcZ
>>521
キミ、いい体してるね
佐川に 来 な い か ?死ねるけど稼げるぜ
523イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:31:29.40 ID:D83YapGy
そンな中俺はそっとロウきゅーぶ!のゲームを買うのであった
524イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:31:39.60 ID:u7mHCIBV
佐川のバイト結構体格良い友達がやってたけど死んでたわ
525イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:32:12.16 ID:X2aZP0PO
商売下手やなぁ…

2013年06月26日 とある魔術の禁書目録 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
2013年07月10日 とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
2013年07月24日 とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版)
2013年08月28日 劇場版「とある魔術の禁書目録―エンデュミオンの奇蹟―」 (特装版)
2013年08月28日 とある科学の超電磁砲S 第2巻 (初回生産限定版)
2013年09月25日 とある魔術の禁書目録II Blu-ray BOX (初回限定生産)
2013年09月25日 とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版)
526イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:32:23.85 ID:hYxrQ6e3
ワタミ!!
527イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:33:31.55 ID:pyLted8+
そか?
禁書1期と2期のBDは既にDVDとか持ってれば要らないし
レールガンも一度に出るわけじゃ無い
レールガンCDとアーカイブスは再販期間の2年猶予がある
528イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:34:32.78 ID:nyO9qdB0
俺、昔実際に佐川の荷物分けのバイトしてたけど、マジきつい。体力と動体視力低い俺にはしんどかったなあ。
がっちりした人たちはほいほい荷物を見分けて荷台に積んでた。
多分、ドライバーの皆さんはもっときつかったはず。
つまり何が言いたいかというと、この仕事は上条さんならこなせるww
529イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:35:24.53 ID:pyLted8+
>>528
無理だろう
不幸体質だから物が壊れる
530イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:36:41.18 ID:u/7uesXT
真面目に、一端覧祭で五和と一緒に祭りを回ってたら
あちこちの出店にやきそば屋とか射的屋に扮した天草式の人が紛れてて
監視されてる光景とか期待してたです
531イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:36:42.11 ID:D83YapGy
そんなことより今からでも遅くないから上条さんは野球とかスポーツをやるべきだな

音速の物体を捉えられる動体視力と運動神経があるなら

野球のボールなんて止まって見えるだろうし伝説のバッターになれるで
532イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:37:30.24 ID:ikNA48bz
ARMSの武みたいなもんだな
533イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:38:10.26 ID:XW6tXIUR
てすと
534イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:39:03.74 ID:pyLted8+
>>525
タイミングは悪くないでしょ
レールガンから禁書に入る人も居るし
535イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:39:06.28 ID:AtG1zKgA
>>531
会場にたどり着けるかが問題
536イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:40:01.34 ID:X3JefpcZ
>>531
それ以前に不幸でチームに入れない
537イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:40:26.13 ID:u/7uesXT
学園都市の野球は能力野球だからなぁ
超電磁砲込めたボールなんて投げられたらさしもの上条さんでも打てねえよw
右手でボール触ったら反則になる以上どう頑張っても打ちようがない
同様の理由で、ベクトル変換ボールも未元変換ボールも原子波形曲線ボールも無理
538イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:40:47.79 ID:THI5i8FP
>>531
予選で外道高校に当たりそうw
539イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:40:53.79 ID:X2aZP0PO
>>534
いやぁ、ここまで一曲集中させるのは異常だよ
レールガンSも8巻あるんやで?
せめて映画前に禁書レールガンBDBOXだせよ
540イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:41:33.52 ID:1t105sLD
>>535
運よくたどり着いても雨降って中止になったりしそう
541イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:43:08.07 ID:u7mHCIBV
>>531
劇場版でのクソスイングを忘れたのか
542イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:44:46.01 ID:A1ScAG3F
怪我が多い選手はNG
543イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:46:58.02 ID:pyLted8+
>>539
言いたい事はすごーく分かるけど
アニメが放映中のこのタイミングで
販売するのは仕方ないと思うよ
コミック、文庫本も多分このタイミングで
再販されるだろうし
544イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:49:12.69 ID:pW8lXcWr
上条さんは教師に向いてる気がする
勉強さえちゃんとすれば・・
545イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:49:26.46 ID:qQOYuIA8
幸運にしろ不幸にしろ、運を引き寄せるなんてどんな感じなんだろうと思ってたら
偶然手に取った血界戦線に悪運のバージョンアップ版みたいなのがいて納得してしまった

呪いをかけた奴に一切危害が加わらないとかもう
546イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:50:14.40 ID:QSifc3pp
縦宮さんのフリーキックは世界に通用するかもしれなかったのに……
547イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:51:10.79 ID:u/7uesXT
上条さんの不運属性は歩いてるだけで他の人間の不幸まで全部1人で肩代わりするレベル
神裂さんの幸運属性はその全くの真逆で、周りの人間に不幸を押し付けるスキル
548イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:54:25.78 ID:pueChrjP
エンゼルフォール読んだら
ふーん...大変だなぁと思ったが
16巻読んだら、周りの人間に不幸を押し付けてるとは
違うのではなかろうかと思ったな
549イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:55:07.53 ID:cDhgju+6
>>537
昔、ファミスタと言うファミコンソフトにほしと言うピッチャーがいてな‥
550イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:57:57.76 ID:PFs7ejSK
誰もがくじを引かなきゃいけない状況でかならず外れくじを引いてしまう感じだな
551イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:02:28.50 ID:u/7uesXT
>>548
どっちかと言ったら、周りの人間の幸福を吸い取るスキルと言おうか・・・
椅子取りゲームで座れる椅子がひとつだけとなったら問答無用で神裂さんが座れて
その他の人達が座れなくなる。これが周りを不幸にしてしまうという由縁
552イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:02:53.81 ID:pueChrjP
アーカイブスがソースだが
例えばカジノ、上条さんの逆に土御門が
賭けたらボロ儲け
上条さんの不幸体質も役に立たない訳じゃない

天地無用!GXPも主人公の悪運に惹きつけられて
宇宙海賊が襲って来て、それを捕獲
運が悪ければ悪いなりに活躍の場はある
553イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:03:24.40 ID:iwGgphJQ
>>521
Eカップっていい体か…?

>>525
そこに「とある楽曲の禁書目録」も入れてやってよ
554イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:04:56.75 ID:D83YapGy
他人を幸せにしたい上条当麻にとっては不運は逆に素晴らしいスキルだな



逆に上条さんに幸せになってほしいという人間にとっては厄介このうえない


永遠に他人のために犠牲になり続けるなんて許せないってやつもいるだろうしな
555イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:06:13.39 ID:u/7uesXT
上条さんの不幸体質は1年7組の皆さんが有効利用しているからなw
常に囮として前面に出していれば一人で敵を惹きつけてフルボッコになってくれるので
残りの者は無警戒状態で目的を達成することが出来る

まさに不幸の避雷針
556イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:07:02.74 ID:ByoS/7iy
上条さんは自分が傷ついた分だけ傷つく人達が沢山いることを再認識するべきだな
557イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:07:03.11 ID:nyO9qdB0
>>167 ジョジョ見終わった後に三巻に入ったから、世界一とか言ってるドイツ人は自然とそうなりますwwww
土下座ドリフトww
それにつけても親父はカールwww

んではしばらくこのスレには来ませんゆえw
558イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:07:36.79 ID:u/7uesXT
>>556
なんか俺ガイル新刊の八幡さんみたいな
559イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:08:29.07 ID:u7mHCIBV
>>557
           _i!,.ィ个_ 、
         _,.イ{イ´〃´イ i
       / ィ介_イヽ´ Li!L_ _ 
         i  /´ _`ヽ‐ー<i!
         |i /--、/`ヽニニ´ヽ}
         |/ _,.ィ介、 `\  }「ハ|
         {´  } |  V   ∧i!|
         ∧ リ_ !  |    ∧i!
         /  V rヽ  L--- 、__\  
  /       ノヽソ_》 ゞ──<  \  
             i! /   ―〉 ヽ  
    ノ  /        /    Z,.   ヽ
              |   斥   |     \
       ・      | |   | |    |
       l        /   / |    ハ
               /   /i!  !  V
                /   /  〈   ! 、      、
           /   /   /  /
         _,. イ   /    |   |
           |  /|     !  .!
     /     | ,.イ !   |  |
         i! ノ  |     ! 、!     i
          |〈⌒ヽ 〉     |   }i |  | i
   /___」 L三⊥===≧=┴┴‐┴┴─i!----
  ̄ ̄ ̄三三三三三三三三三三三三三二 ̄ ̄ ̄
560イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:08:37.64 ID:ByoS/7iy
>>558
スケールは違えど二人とも考え方が一緒だからな
自分が犠牲になればいいと思ってる
561イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:09:17.47 ID:fGvDRuha
>>556
そこに関しては3巻ラストで反省してるんだがインデックスが赦しちゃったから
タガ外れたんじゃね
562イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:09:33.66 ID:pueChrjP
>>551
分かる分かる
ただ、神裂が天草式を離れるきっかけになった事件の結果は
自分が幸運だから引き起こされた訳じゃ無いと思うのよね
563イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:10:03.79 ID:3Diq+jnN
>>543
いや近い時期にはなるのはいいとしても普通は流石に同じ月に発売しないようにはずらすw
俺妹もBOXと2期円盤は近い時期だけど同じ月に被らないようにはしてるし
禁書DVDBOXと超電磁砲BDBOXの方はずれてるしさ
564イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:11:27.82 ID:3Diq+jnN
>>563は最後ミス
超電磁砲DVDBOXだな
565イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:12:14.38 ID:ByoS/7iy
>>561
なるほど
結局バードウェイの行為も逆効果だったからなあ
566イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:13:01.69 ID:D83YapGy
>>556
典型的なメサイアコンプレックスだな
他人を救うことに夢中で自分やその周りの不幸には気づかないってやつ

世界を救って死んで英雄になっても
残された人を悲しませて不幸にしたらなんにもならんからね
567イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:13:26.40 ID:X2aZP0PO
ジェネオンさん無能過ぎや
3期まえでもBOXはよかったんや
特にこの時期に2期BOXを発表する意味が分からん
まさか…今年禁書3期は流石にないよな…?
568イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:13:27.45 ID:u/7uesXT
上条さんと関わってから、ボッコになってばかりのあたり
幸運属性より不運属性のほうが強いのだろうか
569イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:13:38.22 ID:3yYpXlOE
>>548
天草式って基本人情に篤いというか義理堅いからなにか起きたら自分のせいと思い込む傾向あるよな

ねーちんは自分が弱いせいで周りの仲間たちを傷つけて死なせてしまったと思ってる
天草式は→自分たちが女教皇の力になれなかったばかりにあのお方を傷つけたとおもってる
570イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:14:12.43 ID:nyO9qdB0
誤爆して申し訳ありませんアックアさん…
571イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:14:43.77 ID:u7mHCIBV
>>567
今年はないだろうけど今年発表はあると思う
572イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:15:57.32 ID:u/7uesXT
>>571
時期的には超電磁砲S・24話終了後の最後に告知が理想
573イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:16:30.62 ID:ByoS/7iy
>>566
恐らく自分がどんな目にあってもインデックスは必ず許してくるだろうと思ってるんだろうな
574イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:17:40.75 ID:nyO9qdB0
電磁の最終回に来て欲しいよな。
禁書三期か映画2決定の告知。
電磁実写化決定の告知とか万が一来たら大笑いした後に拗ねるw
575イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:17:47.52 ID:D83YapGy
>>572
流石にそれはまず無いな・・・
超電磁砲一期の発表を引きずってる人多すぎだろ
あんなん珍しいってか普通有り得ないことなんやで
576イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:19:38.88 ID:u/7uesXT
>>573
それじゃ浜面の存在を自分の悪行の完全免罪符にしてる麦野さんじゃないですかやだー

あと、上条さんの場合はそこまで禁書さんに依存してるわけじゃないよ
禁書さんのことは22巻でケリをつけたから、今度は自分のために戦おうってのが新約二巻ラスト
577イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:20:04.28 ID:0IdICmFZ
ちなみに、既にJCの別チームが動いていて、秋から禁書3期って可能性はないの?
たぶん>>572この可能性高いけど、2期BDBOXまで急いで出してるとなると・・
578イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:20:35.18 ID:qQOYuIA8
改めて説明されるとジョジョと禁書の聖人の性質が被って見える

仮にローラが聖人の性質を利用してラブトレインを展開した場合は
浜面が滝壺から爪を回す能力、アックアさんから黄金長方形の回転の極意を受け継いで
謎のAIM拡散力場の集合体を生み出すしかないな
579イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:21:31.42 ID:X2aZP0PO
流石にとある連続4クールはないと思うけどねえ
580イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:22:03.38 ID:D83YapGy
>>576
>禁書さんのことは22巻でケリをつけたから、今度は自分のために戦おうってのが新約二巻ラスト

初代上条「不幸だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
581イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:22:39.12 ID:u/7uesXT
流石に秋から禁書3期なんてのは考えていない
そんなスケジュール組んだらJCっていうか田中雄一が死ぬ
582イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:23:57.21 ID:u7mHCIBV
最速で来年の春ってとこかな
583イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:24:09.11 ID:X2aZP0PO
田中雄一がJCから抜けたっていう噂が一時期なかったっけ
あれどうなったん
584イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:24:17.91 ID:VRXWU94I
飛行機の上条さんには正直驚きました
ねぼしじゃないぞ
585イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:24:29.14 ID:0hiMJLqO
>>567
ジェネオンは元はパイオニアLDCだけど電通→ユニバーサルとあっちこっちに転売されまくって
買った親会社は赤字だらけのジェネオンの財産を手っ取り早く処分したいから
今のジェネオンはアニメは小学館のサンデー原作の赤字アニメ、実写はリアル鬼ゴッコしかない会社やで
586イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:25:36.01 ID:iwGgphJQ
あれじゃね、来るとしたら電撃秋の祭典のステージとか
587イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:26:14.18 ID:QSifc3pp
一方通行主人公の暗部編とかないかな。1クールで
588イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:27:40.46 ID:D83YapGy
>>586
まぁやるとしたら秋くらいに発表来年放映だろうな

とりあえず超電磁砲の売上がそれなりに出てからじゃなければ話にすらならんだろうし
589イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:28:03.84 ID:nyO9qdB0
来年だと思うけどなあ。有るなら。
590イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:28:16.11 ID:rlaBGE63
19までいれたらまたダイジェストになるだけじゃね… イギリスがネックすぎるんだよなー
591イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:28:27.05 ID:3Diq+jnN
暗部編だけ単独で分ける意味がない
オリジナルで作れる程スケジュールとか空いてる訳でもないしな
592イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:29:20.83 ID:X2aZP0PO
15巻、19巻のOPだけ違うことをずっと期待してるんだ、俺…
593イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:30:32.37 ID:OS4boGLH
>>566
そいつが救われる対象に入っていないってのはお約束だけど悲しいよね
そーいやフロイラインの脳を捕食ってたったひとつの冴えたやりかたが元ネタだったりするのかね
かまちーならバタリアンとかかもしれんが

>>587
THE UNLIMITED 一方通行ですね
594イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:30:35.05 ID:HjgJOnE6
やだにゃーJCがそんな気の利いたことしてくれるわけないじゃないですかー
595イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:32:42.20 ID:3yYpXlOE
>>592
それなら一章ごとに変えればいい
いや予算の面で無理だけど 来年の秋がいいかな俺は
596イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:33:21.62 ID:u/7uesXT
錦織にそんな遊び心はないよ
どこまでも原作に忠実にすることしか考えていない
いや、確かに信頼と安心のポリシーではあるんだけど
姫神をカットしたシリーズ構成の赤星は許さない
597イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:33:33.30 ID:nyO9qdB0
いや、電磁のEDをちょくちょく変えて来てるぞ。
個人的に、鉄橋の回ラストは禁書一期OP(最初のやつ)で締めてくれると嬉しいんだが、まあJCだしなw
598イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:34:09.52 ID:LMKYmSnz
三人目がいるから大丈夫
599イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:35:51.04 ID:QSifc3pp
>>591
俺としてはコロコロ主人公が変わるより、一人のキャラ中心で見たいんだよな
原作の方にも言えるけど
600イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:36:03.13 ID:5SoHRMfr
質問なんですが
3話づつのブルーレイを8刊全て集めた後に
さらにブルーレイボックスも買うという方はいるのでしょうか?

よろしくお願いいたします
601イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:37:37.67 ID:0IdICmFZ
>>590
とりあえず、ねぼしはカットよろしくw
602イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:39:09.60 ID:rlaBGE63
>>601
むしろ俺は最高のドヤ顔でやってほしいんだがな とりあえず垣根戦とアックア戦に力入れてほしいしイギリスは中途半端に長いから…
603イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:39:37.25 ID:nyO9qdB0
いや、ねぼしは必須。機長殴りは押しのけるぐらいに改変してw
604イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:40:30.64 ID:u/7uesXT
ドレスソードとグリスの一件みたいに、一般に納得の行きやすい形に改変されるだけだろ
605イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:42:17.12 ID:X2aZP0PO
ねぼしは普通にやって欲しいw
606イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:42:30.98 ID:pW8lXcWr
>>599
一時期は一方浜面が多めだったけど
最近はまた上条さん中心に戻りつつあるけどね
607イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:42:38.87 ID:1t105sLD
ねぼしは最初の1回だけってのもありだな
ダクトのとこは上条さん頭使ってたし
608イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:42:44.85 ID:fGvDRuha
>>602
アスカロンvsフルチンは正直1期の神の力vsねーちん並の残念作画になると思うぞ
アニメの視聴層から言えばおっさん同士のDBもどきなんてニーズはないだろうし

やってくれたら監督にケツを差し出してもいいが
609イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:43:13.39 ID:q8vGi7so
>>543
出しすぎだと思う
金銭的に圧迫しすぎると逆効果
610イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:44:01.77 ID:SWp8UHgG
ねぼしは有名になりすぎたからやらない方が荒れるw
611イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:44:38.95 ID:0IdICmFZ
あ、結構ねぼしの要望多くてワロタww
ネタにされるだけだし、19巻まででも結構尺足らないし、不要なとこは省いて別に力注いでほしい。
612イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:44:44.14 ID:0hiMJLqO
尺がきついのにアンチに荒らされるのが確定してるねぼしなんぞ必要ないでしょ
別に物語上、絶対必要なシーンでもなし
613イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:45:15.40 ID:q8vGi7so
>>582
来年は禁書10周年だからなんかはやるかもな

だが…来年はSAO2期やりそうなんだよ
被せてくるかな
614イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:46:04.44 ID:X2aZP0PO
電撃は看板同士ぶつけてくる習性があるからね
SAOと被せてくるのは十分あり得る
615イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:46:21.36 ID:3yYpXlOE
でもあんな無駄に長いシーンのせいでイギリス編の尺とられるの嫌だ
616イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:46:22.01 ID:q8vGi7so
ねぼしは徹底的に力入れてやるべき
617イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:46:29.67 ID:u/7uesXT
禁書三期はやんなくてもSAO二期は確実にやると断言できるからなぁ
ぶっちゃけ数字がバケモノすぎんだよアレ
618イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:47:01.60 ID:0GZRpoQp
長井はともかく錦織は凝ったことはほとんどしないしな
禁書一期とか最終回以外は特殊EDなかったし
619イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:48:00.21 ID:D83YapGy
SAOは2期むりじゃね・・・?

ファントム・バレットは十分1クールやりきれるだけのボリュームあるけど
その後どうすんだよってことになるしな・・・・・・
620イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:48:01.33 ID:q8vGi7so
>>614
俺妹と電磁砲被ったからなぁ…
俺妹のほうは原作終了にあわせたから仕方ない気もするが
SAO2期が2014年春夏 禁書3期が2014年秋冬だったらありえるかな
そろそろホライゾンもくるだそうし
621イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:48:07.76 ID:QSifc3pp
ねぼしカットしたところで結局「やっぱり黒歴史だ」って言われると思うけどな

それならいっそ上条さんの顔どアップ超ドヤ顔でやってほしいw
622イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:48:45.70 ID:0IdICmFZ
>>614
SAOはまたAWと被せてくるだろ。
SAOほどではないが、AWも2期できるくらいには売れたし、
災禍の鎧やらないならAWのアニメ化の意味がない。
623イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:48:57.41 ID:X2aZP0PO
電撃は劣等生も控えてるからね
でも電撃は劣等生使っちゃったらもう弾がないのも事実
意外と禁書3期と劣等生ぶつけてきそうだと思った
624イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:49:07.19 ID:pueChrjP
ねぼしは砂糖入りの珈琲に浸かっていた事に
すれば良かったのでは
625イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:49:22.48 ID:q8vGi7so
長井は電磁砲Sの11話EDビビった
626イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:50:01.39 ID:vjJ3pxAU
もうネタとして楽しめるようになったし
ねぼしは是非ともやってほしい
あと国民総選挙も
627イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:50:11.53 ID:q8vGi7so
>>622
AWはサンライズの方で2期できるかどうか厳しいラインらしい
AWと禁書が被る事はありえると思う
628イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:50:37.60 ID:VRXWU94I
天井をボコボコさせてからの拳銃歪ませマジリスペクトっす
629イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:51:20.25 ID:u7mHCIBV
むしろサンライズはホライゾンの3期とかのほうがやりそうだな
630イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:51:22.27 ID:27qVE9SJ
ホライゾンは最初から分割二クールで、もう完走しきっちゃったから
三期作るのは完全に未定っていうかそもそも予定して無いでしょ
631イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:51:55.37 ID:X2aZP0PO
AW2期はサンライズ的に厳しそうだけど、まああり得るかな
でもAWはグッズを超色々と賭けてたのに成果がイマイチだったんだよなあ
2期やって欲しいけど
632イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:51:59.94 ID:D83YapGy
>>623
あんだけバカスカ出しまくって
アニメもバンバン出してるレーベルなのに
全く若手が出てこないからな

禁書もSAOも10年選手なんだぜ・・・・・・
633イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:52:06.66 ID:A1ScAG3F
天井君かと
634イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:53:52.09 ID:uUHQ4RSC
ねぼしは絶対やるべきだろ
三期は話題性なるとこが少なすぎるから結局内輪の盛り上がりだけでファン以外は空気ってことになりかねない
だから話題性あるねぼしは絶対やるべき
635イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:54:49.87 ID:syPzJuaL
エスケヱプ・スピヰドとかかなり面白かったんだけど
売上はあまりよくなかったんだよなあ
これからは固定ファン持ってるネット作家が活躍する時代なのか
636イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:55:20.24 ID:q8vGi7so
>>632
働く魔王様とかって若手ではないのか?
良く知らないんだけど
637イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:55:46.43 ID:u7mHCIBV
1期の2巻とか4巻ぐらいの改変なら良いと思うんだよね
ハイジャックとかステファニーとかが一番削りやすそうなとこ
638イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:56:01.73 ID:q8vGi7so
烙印の紋章がすげぇ面白かったのに
打ち切りEDみたいになって超残念だった
639イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:56:24.27 ID:27qVE9SJ
新人の芽が出ないのはどこの業界も一緒だよ
ラノベ界だけでなく、ゲーム界も少年漫画界もアニメ界も
みんな老害しかのさばってないんだぜ
640イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:56:37.31 ID:u7mHCIBV
>>635
最初のほうはそんなもんだ巻数増えてきたりしないとな
別に打ち切りじゃなくて続くだろうし
641イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:57:12.43 ID:0hiMJLqO
サンライズとJ.C.じゃ採算分岐点が違うでしょ
禁書シリーズくらいしか万越えの弾持ってないJ.C.と違い
サンライズはあのくらいの売り上げではAWをやるメリットはあんまりない
実質アニメ作ってた旭プロが元受けになるならやるかもねってレベル
642イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:57:14.76 ID:X2aZP0PO
ネット小説を漁ってる業界だからな
643イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:58:48.19 ID:27qVE9SJ
何と言うかなあ、21世紀になってから旧世代の偉大な作品にしがみつきすぎというのか
DBネタ、肉ネタ、ジョジョネタと言った黄金期ジャンプネタの氾濫ぶりは少々食傷気味
644イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:00:47.20 ID:pueChrjP
禁書17巻で246スレ目だったのか
それが今じゃ通算29巻目で1466スレ目
アニメ化の影響なのか
645イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:02:19.29 ID:X2aZP0PO
1期BOX届いたから1話から見てるけど、
まあ、2期と比べたら悪くない
ただ1巻を6話かけてやるのははタルかったから
神裂さんとの対話回はまるまま一話飛ばしちまった
すまんな
646イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:02:37.94 ID:e0KS2EYo
禁書スレは元々ハイスピードだったのがアニメ化で有り得ない程ブーストかかったからなぁ
他のとこもアニメ化すればスピードあがるがせいぜい増えるのは100スレぐらいと言うのに
647イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:02:39.26 ID:D83YapGy
>>636
アニメ化の影響で一時期人気になる作品なんてのはよくあるけど
そっから長続きしないんだよね・・・殆どの作品が

はたらく魔王さま!がアニメ終了後も任期を維持し続けて看板に慣れればいいんだが
648イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:02:47.15 ID:nyO9qdB0
視聴者としては面白い作品ならいい。ジョジョなんか今年最高峰の一つで、原作厨の俺は泣いたレベルw
649イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:03:29.67 ID:3yYpXlOE
っていうか普通に世界観とキャラが魅力的な中二バトル物読みたい
禁書とホライゾン・東京レイヴンズと意外に少ないんだよこの手のジャンル
650イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:04:46.96 ID:fGvDRuha
爆発的に増えたのはアニレーが入口になったのもあるんじゃないかね
俺がド嵌りしたのは19巻がきっかけだったな
651イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:06:08.77 ID:X2aZP0PO
>>649
劣等生とかそうなんじゃない
俺読んだことないから知らないけど禁書みたいだってどっかで聞いた
魔術が科学によって体系化された世界(?)かなんだっけ?
むしろ設定説明が長すぎてどうなのみたいなことも聞くけどw
652イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:07:28.22 ID:0IdICmFZ
>>641
同じ電撃のでもホライゾンの方が売上もいいし、ストックも馬鹿みたいにあるからやりやすいだろうな。
どっちもやってほしいけどなぁ・・・
653イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:08:08.42 ID:q8vGi7so
>>651
禁書には似てないな
魔法が体系化された世界観ってオーフェンから脈々とあるし
魔法学院系の流行も日本だとオーフェン発端だよな

とにかくシバ様俺TUEEEEEEEな話
654イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:08:19.32 ID:e0KS2EYo
>>649
最近はDies iraeとかスチパンシリーズとかに手を出してるがエロゲーだからなぁ……
まだ中高校生な可能性も考えるとやってみ、と軽くいう訳にもいかんし
655イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:08:22.76 ID:uUHQ4RSC
>>643
つかネットが余り普及されてない頃の作品はかなり美化されてる気が
今の作品は人気だとネットで叩かれまくるから売れてても駄作扱いにされる
656イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:09:00.27 ID:q8vGi7so
ホライゾンはサンライズにすげぇファンが居た筈
たしかサンライズ側からやらせてくれと言い出したと聞いた
657イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:09:42.48 ID:3yYpXlOE
>>651
一巻だけ読んだけど苦手かもしれない…
主人公以外のキャラが完全に引き立て役の舞台装置と化してる
禁書もそういう要素がないことはないけどそれでも脇キャラにも魅力はちゃんとある
主人公のみで他の男キャラとかヒロインが活躍しない系はあまり好きじゃないみたい
658イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:10:13.68 ID:A1ScAG3F
>>655
それもまた時代の違いだろうよ
自分らの目で確かめれば良いだけのこと
659イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:10:40.96 ID:0GZRpoQp
SAOとAWはアニメ化される前はバッカーノとデュラララみたくAWのほうがアニメ人気は出そうって思ってたけど全然SAOのほうが人気でたな
660イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:11:23.12 ID:3yYpXlOE
>>654
一応大学生だから年齢は大丈夫
いやエロゲ一作しかやったことないけどさ
661イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:11:50.46 ID:5SoHRMfr
質問なんですが
アマゾンで超電磁砲sのブルーレイ買ったら
初回限定の特典小説はついてきますか?
662イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:12:22.92 ID:q8vGi7so
AWは主人公の外見が…
はっちゃけすぎだ
キリトさんくらい美形にしろとは言わんが上条さんクラスは必要だよやっぱ
663イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:13:08.61 ID:X2aZP0PO
>>661
ついてくる
664イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:13:29.87 ID:q8vGi7so
>>661
今の尼に登録されてんのは特典ついてるほうだった筈
尼の特典の所みれば良いのに
665イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:13:55.15 ID:5SoHRMfr
>>633
レスありがとうございます!
666イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:14:10.95 ID:Gs5wPnMW
>>649
ウィザーズブレイン(小声
667イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:14:26.65 ID:e0KS2EYo
>>660
大丈夫、俺もそれら以外はFateのhollowぐらいしかエロゲ経験無いから!
Diesは全年齢版のCS版が最新かつ追加エピソードもあったのでやるならそっちで

しかしひょっとして実は最近中二学園異能バトルって減って来てる?
668イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:14:46.30 ID:X2aZP0PO
なんだこれは
ttp://uploader.rgr.jp/src/up14757.jpg
ナムコ×「とある科学の超電磁砲」コラボイラスト第二弾到着!
669イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:15:16.68 ID:0GZRpoQp
>>654
女の陰でバトルの解説をしてるような男は死ねばいいってやつだっけ?
670イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:15:24.88 ID:134s/baw
>>647
長期的な看板ってなるとどうしてもバトル物になっちゃうんだよなあ
あと現時点で魔王さまは看板と言えるくらい売れてるわけでもないから元々厳しいと思う
671イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:09.07 ID:q8vGi7so
今の流行りはファンタジー系だけど
世界をリアル世界下敷きにしないファンタジー世界での学園異能モノは変わらず多いんじゃないか?
672イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:10.46 ID:hYxrQ6e3
とりあえずあらぶるおっぱおすげぇな
673イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:42.39 ID:3yYpXlOE
>>665
レス番間違ってるぞ
それだと天井君にありがとうって言ってることになるぞw
>>667
減ってるねめっきり見なくなった
ありがとうちょっとググって見る
674イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:16:59.39 ID:q8vGi7so
>>669
麦のん?美味い棒???
675イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:18:07.88 ID:q8vGi7so
今の看板はSAOで良いんじゃないか
あと10巻くらいは出そうだし

禁書?後20巻くらい出そうですぅね
676イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:18:38.69 ID:OS4boGLH
>>639
作家や漫画家の問題というより出版社だの商業側の都合が大きいだろうからなあ
ファンタジーはアニメ化大変だから(ryとか言われる昨今
狙って外すの嫌だから安易で中身薄くてもウケやすい方へ流れてるというか

>>660
エロゲでも燃えゲーは中二面白いの結構あるぞ。そうすると今度はエロがオマケになってくるんだけど
時間や金あるなら有名なのやってみるといい。ただしOP詐欺や核地雷、グロもあったりするので注意

>>668
ナニコレ?ムギノン?ウマイボウ??
677イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:18:49.45 ID:0IdICmFZ
>>660
エロゲとかもオッケーなら、TYPE-MOON、Nitroplus、propeller辺りのゲームに手を出してみれば?
厨二バトル物で、設定も凝ってるから琴線に触れる確率は高い。
678イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:18:50.31 ID:fGvDRuha
>>668
原子崩しというより金ピカのGOBチックだな
679イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:18:55.13 ID:0GZRpoQp
ただのファンタジーだと古臭いイメージで手を出してもらえないから現代で生きてた主人公がファンタジーな異世界に飛ばされたりもしくはその逆だったり
ゲームの世界だったりが流行ってるな
680イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:19:06.90 ID:X2aZP0PO
バトル物は意外と量産されてない気がするんだけどどうなんだろ
それよりも、よくわからない部活を立ち上げてわいわいするのはもうお腹いっぱいかな
681イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:20:09.19 ID:uUHQ4RSC
>>668
クソワロタww
682イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:20:26.38 ID:lSyxhx8y
シャナ→厨二
禁書→厨二
SAO→厨二
劣等生→厨二

電撃の看板厨二ばっかやん
683イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:21:16.24 ID:rlaBGE63
結局厨二って馬鹿にされがちだけどちゃんと需要あるってことだろ 俺も大好きです厨二
684イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:21:28.87 ID:3yYpXlOE
>>676>>677
ありがとう一通り調べてみる
685イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:21:45.71 ID:A1ScAG3F
そもそも厨ニって定義がまずおかしい
686イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:22:03.53 ID:fGvDRuha
思春期特有の痛々しさを中二病と表現した伊集院は凄いと思うが
伊集院自身も自分が広めた言葉がここまで独り歩きするとは思わなかっただろうな
687イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:22:48.17 ID:uUHQ4RSC
>>682
天下のジャンプ様の今の二大看板もどっちも厨二だろ
どこでも一緒よ
688イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:22:55.84 ID:eO3wuFdh
どちらかというと下2つは俺TUEEEE系だな

禁書を俺TUEEEEEレベル1としたら
SAOはレベル10、劣等生はレベル100
689イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:22:57.31 ID:e0KS2EYo
むしろラノベで中二狙わずに何を狙うんだという勢いだと思ってたんだけどなぁ
最近は下手に中二を皮肉るのが増えて来た気がしてなんかモヤモヤするぜよ

そう言えば昨日全世界的にUFOの日だったからイリヤを一気読み返して来たが、セカイ系も何か減った気がする
690イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:23:31.22 ID:hYxrQ6e3
中二ってのは言葉の意味がぶれまくってるからなぁ
「少年達による異能力物」だわな
691イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:23:35.81 ID:AtG1zKgA
>>684
戯画も結構それっぽいのあるよ
692イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:23:44.31 ID:X2aZP0PO
劣等生の俺つえーには定評があるからなw
693イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:24:20.95 ID:q8vGi7so
禁書とSAOだと禁書のが俺TUEEEE度強いぞ
リアルキリトさん普通に死にかけまくるし
傘でバトル!
694イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:25:16.69 ID:3yYpXlOE
>>691
戯画ってあれかホチキスのとこか
あそこ萌えゲーのイメージだったんだが

突然だけど中二っていいよね
695イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:25:32.13 ID:q8vGi7so
劣等生コピペ面白いよなww
696イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:25:40.75 ID:0IdICmFZ
>>688
劣等生読んだことないけど、キリトさんの10倍とかぱねえなww
697イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:25:50.40 ID:VRXWU94I
例のコピペの妹のキスでryの破壊力はヤバイ
上条さんは不良3人には余裕で逃げるらしいレベルなのに序盤ですでにすごいスピードの槍止めまくってて笑った記憶が
698イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:26:24.36 ID:X2aZP0PO
>>693
まるで上条さんが死にかけてないみたいな言い方はやめてもらいましょうか(震え声)
699イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:26:29.12 ID:ByoS/7iy
>>576
依存はしてないけどインデックスは自分の帰りを待ってくれると思ってると思う


AWは主人公がイケメンだったらもっと人気出ただろうな
SAOは2期あっても1クールか1.5クールじゃないと無理だろう
700イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:26:39.37 ID:5SoHRMfr
>>673

間違えました
>>661さんですね!

因みに皆さんは初回限定ブルーレイはどこで買っているのですか?
701イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:26:46.84 ID:rlaBGE63
禁書の100倍俺TUEEEなの…? すごいな劣等生 読んでみようかな
702イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:27:09.27 ID:q8vGi7so
>>696
これを貼るべきか

・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
703イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:27:22.55 ID:e0KS2EYo
キリトさんは強そう
上条さんは負けなさそう(と言うか負けても何度でも這い上がってきそう)
そんなイメージ
704イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:27:49.99 ID:X2aZP0PO
「劣等生 コピペ」でググるなよ!絶対だぞ!

>>700
Amazonで買ってる俺は
705イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:28:48.51 ID:hYxrQ6e3
つまりインデックスのキスで幻想殺しの制限が解除されるんだな!?
706イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:28:51.85 ID:ByoS/7iy
キリトは最近、痛みに慣れてきたよね

最近のラノベは北欧神話ネタが多いな
707イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:29:02.50 ID:q8vGi7so
>>698
だってキリトさんの主人公補正の前兆の予知(SAO内ではシステム外スキルだっけか)は上条さんもできるし(震)
708イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:29:55.90 ID:q8vGi7so
>>706
昔から北欧神話とアーサー王は厨二の巣窟です…はい
709イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:30:00.66 ID:27qVE9SJ
>>702
>一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
>そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる

神の右席と似た設定だな
ていうか、右席は概念魔術の代わりに一般魔術を使えないリスクがあるのに
「少し手こずる」だけかよww
710イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:30:10.15 ID:X2aZP0PO
>>702
これ全然足りてなくね?w
今確認したらもっとたくさんあったぞw
711イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:30:21.61 ID:0GZRpoQp
劣等生はオレtueeだけどなんだかんだサブキャラが活躍するから結構好きだわ
サブカップル結構いるからハーレムに飽きてた俺にはちょうどよかった
ただ敵が弱いから戦闘には緊張感ないけどな
712イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:30:53.84 ID:A1ScAG3F
雑魚狩りスキルと完勝スキルの低い人に俺TUEEEEの称号は与えられない
713イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:31:46.52 ID:fGvDRuha
あんまり多作品をネタに遊ぶなよ
俺は読んだ事無いが読者はあんまり気分良くないんじゃね
特に同じラノベ板かつ同レーベルなんだし

特に一人で20回も30回も書き込んでる奴な
714イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:31:52.26 ID:27qVE9SJ
上条さんどんなに強くなっても複数のチンピラにも勝てないからなぁ
715イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:32:13.40 ID:0IdICmFZ
>>694
ホチキスってなんだと思ったら、知らない戯画マインだった・・・
戯画は萌えゲで名作もあるけど、極少数を覗いて地雷。
戯画の厨二はバルドシリーズだな。ロボ物。
ロボ物オッケーなら、マブラヴオルタや村正も
716イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:32:25.46 ID:TrCa/84K
>>702
最強厨が好きそうな設定だな
禁書では一方厨とか聖人厨とか
717イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:32:26.44 ID:A1ScAG3F
>>709
フィアンマ「ずるいな」
アックア「ずるいであるな」
ヴェント「ずるいわね」
テッラ「……」

知恵の実を上位にとかしたらいけたりしないかな……
718イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:32:31.33 ID:q8vGi7so
>>713
ごめんなさい。
一応全部好きで読んでます…楽しかったのでつい
719イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:32:39.30 ID:3yYpXlOE
>>700
だからレス番間違ってるってw自分にお礼言ってどうするよ
あんたわざとやってるだろw
720イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:33:32.80 ID:X2aZP0PO
これは…天然か…?w
721イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:33:49.06 ID:0GZRpoQp
主人公はたまにしか本気を出さないから戦闘力としてのtueeだけ期待してみると最初は物足りないかもな
精神力と技術力はほぼ毎巻発揮するけど
722イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:34:33.71 ID:0IdICmFZ
>>702
あー、お腹いっぱいです。
万能型より一点特化型の方が好きだわ。
禁書なんか特化型のキャラが多いね。
723イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:35:32.31 ID:X2aZP0PO
フィアンマさんの悪口は
724イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:35:54.71 ID:r7Ueye8C
キリトさんスレも上条さんスレみたいに紳士の社交場になってるのだろうか
怖くて見たことないけど
725イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:35:56.80 ID:uUHQ4RSC
おまえら魔術師はなんでもできる!最強!って息巻いてる癖にどうした
726イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:36:35.72 ID:rlaBGE63
フィアンマの右手くっつけて主人公にしよう これで完璧だ
727イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:36:37.73 ID:QSifc3pp
>>702
このコピペ、最後に妹のキスで真の力解放とかなかったっけ
そこで吹いた覚えあるんだけど
728イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:37:09.74 ID:A1ScAG3F
>>725
だからテッラさんディスるの止めろって言ってるだろ!
光の処刑強いんだぞ!
729イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:37:18.31 ID:3Diq+jnN
>>599
ぶっちゃけ暗部編は暗部編で一人のキャラ中心じゃねえし
少なくとも必ず浜面と一方がいてさらにグループメンバーそれぞれの視点があるという
少ないキャラ中心でみたいならむしろ暗部編以外じゃね
730イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:37:41.67 ID:0GZRpoQp
>>724
なってるに決まってるだろ
多分さっきまで話に出てた劣等生もアニメ化したらホモの巣窟になるな
731イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:38:20.02 ID:3yYpXlOE
>>715
地雷なのか…絵はすごい好みなのに
732イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:38:21.61 ID:e0KS2EYo
>>724
見て来た
上条さんスレより酷い紳士の社交場だったw
733イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:38:36.93 ID:X2aZP0PO
テッラさんは本気を出す前にやられたんだ
きっとそうだ
734イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:38:44.05 ID:TrCa/84K
>>725
強さ議論になると主張するけど俺TUEEEEEE話になると急に謙虚になるのが最強厨ってものだ
735イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:38:47.94 ID:q8vGi7so
禁書は特化というより
能力者なら1つ能力を持っていてその能力を幅や威力をどうあげてくかの応用
魔術師なら術式や神話に則ってどのように行使していくか知識と制約
に従ってると思うよ
736イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:39:39.41 ID:VRXWU94I
主人公の異名が「破壊神(ザ・デストロイ)」
ここで吹き出したがよく考えたら上条さんも「幻想殺し(イマジンブレイカー)」とかなかなかオサレな能力持ってた
737イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:39:40.77 ID:3yYpXlOE
>>728
ちょ、調整中だっただけだもんな!テッラさん強いもんな!
738イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:39:49.25 ID:IyrHIoJe
トールとか強いくせに溶断ブレードに拘りすぎだしな
739イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:39:50.66 ID:q8vGi7so
>>732
キリトさんは男の娘になったことがあるが上条さんは男の娘になった事がない
これは大きな違いだと思う
740イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:39:55.95 ID:5SoHRMfr
>>704
レスありがとうございます!

>>719
すみません
間違えてました!
>>663さんでした

重ね重ねの質問で大変申し訳ないのですが
学芸都市編のSSが読みたいのですが
ブルーレイの初回限定版が売っていません

とらのあななどに買いに行けば
学芸都市編SSは買えるのでしょうか?

よろしくお願いいたします
741イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:40:33.73 ID:sN9tUv5E
>>559
そういや浜面にとってヒーローはアックアさんだよな
もう会う機会あるのかすらよくわからないけど
742イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:41:48.61 ID:OS4boGLH
>>717
右席は普通の魔術使えない設定とはなんだったのか

>>735
かまちーはチート能力作ってそこから弱点や突破口考えるまでがワンセットになってるからな
わりと偏った能力多い気はする。万能タイプは大概チート系だしね
743イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:42:02.01 ID:e0KS2EYo
>>739
物凄く納得したw
新約7で上嬢さん爆誕してたら上条さんスレも股間の幻想殺しの話題一色になってた可能性があったのか……
744イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:42:27.06 ID:q8vGi7so
>>740
学芸都市は禁書1期DVDの初回特典だよ
745イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:43:02.93 ID:hYxrQ6e3
アックアさんは聖母何とかで普通の魔術も使えたよな?
746イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:43:21.20 ID:X2aZP0PO
禁書1期円盤の初回盤はプレミアついてたはず
747イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:43:34.33 ID:r7Ueye8C
>>732
上条さんスレより紳士だと…?
アスナさんに粛清されないだろうか
浜面もスレあったときは紳士が何人かいたな
748イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:45:22.82 ID:3Diq+jnN
>>738
そもそも普通の魔術師ってのは大体いくつかの術式に特化してるものだし
ステイルみたいに炎特化だったりするものだ
何でも習得可能って言っても一人で何でも出来るのは一部の生まれながらの天才とかになる
まあ普通の魔術師とか言ってるトールも全能モードがあるらしいがな!
749イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:47:16.44 ID:A1ScAG3F
まあ神様の力を直に使ってる聖人とかはある程度万能でないとね
というかトールって結局トールのなんなのさ。グレムリン全体に言えるけど
750イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:48:54.09 ID:QSifc3pp
>>729
一つのアニメでメインキャラが上条一方浜面って変わってくのが見にくいって思うだけだよ
751イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:49:14.99 ID:3Diq+jnN
>>745
アックアさんは聖母の慈悲で普通の魔術が使えて
フィアンマは使い分けの問題でしかないと当たり前のように普通の魔術を使い
ヴェントは海を介して風だけでなく水属性を使いさらに自分で霊装も調節して使え部下任せにしなくていい

一方テッラさんは普通の魔術が使えず霊装も使えないから部下に使ってもらう
752イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:50:39.72 ID:q8vGi7so
グレムリンは今の所わりと元ネタの北欧神話の神々と同じような魔術使ってきてるけど…
北欧神話自体が色々な神話の集合体でトールは全能神としての面も持っているという事だろう
753イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:50:44.86 ID:0IdICmFZ
>>731
その絵だけらしいな。
俺もやったことないので・・・・まあ好きにするといい。
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/game.php?game=16067

厨二パトルの燃えゲはここ見ればいいさ。
11eyesとかランスとか忘れてたが、さっき上げられてたのが大体ある。
禁書みたな魔術や超能力の厨二バトル満載だよ。
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/povlist.php?pov_id=89
754イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:51:21.32 ID:5SoHRMfr
>>744

ありがとうございます!

学芸都市SS単品で買うことは不可能なのでしょうか?
755イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:52:16.60 ID:0IdICmFZ
>>754
無理だろう。
BDBOXにさえつかないところを見ると再販は絶望的。
756イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:52:40.42 ID:q8vGi7so
>>754
無理やね
電撃にお願いするしかない
757イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:52:43.11 ID:sN9tUv5E
いまI期円盤を手に入れるのはヤフオクとか転売に頼るしかないだろうね
758イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:53:08.81 ID:ikNA48bz
あんましすすめたくないがどうしてもというならオークションのぞいてみるとかかね
759イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:53:38.16 ID:96eyRijl
トールって美女(美少女)限定で変身出来るんだよね?


変態だ!
760イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:55:21.23 ID:0GZRpoQp
>>749
グレムリンの他のメンバーの場合は伝承の由来の魔術を使ってるだけで伝承の本人とは直接的には関係なさげだな
オティヌスやトールだけはもっと深く関わってる気がする
761イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:55:34.56 ID:q8vGi7so
>>759
それはトールの神話にもともと女装ネタがあってだな
盗まれたトールハンマーを女装して奪い返した筈
762イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:55:35.19 ID:0IdICmFZ
>>759
よく考えるとこの設定って腐った本が厚くなる?
763イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:55:39.45 ID:Hd4PBz2V
てっきりつっちーだとばかり
http://2d.moe.hm/index/img/index5419.jpg
764イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:55:48.14 ID:A8vK/spu
>>743
上嬢さんは個人的にすごく期待してたんだけどな
食蜂も絡んでるから誤認とか簡単だと思うし
765イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:56:25.70 ID:3yYpXlOE
>>753
おお助かるありがとう
766イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:56:29.92 ID:3Diq+jnN
>>750
うん?そのコロコロ主人公変わるってのが起きるのが暗部編なんだって話なんだけども
浜面一方の2主人公がいてさらにグループメンバーそれぞれの視点があってと
暗部編単独で見たいんじゃないの?
他主人公になる暗部編切り離して上条さん主人公だけの禁書が見たいってこと?
それともオリジナルで一方さんだけが主役の話が見たいってこと?
767イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:57:30.92 ID:3yYpXlOE
>>763
やっぱ五和メインか!
嬉しいニュースが続くな
768イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:57:45.25 ID:rlaBGE63
ほうほうやっぱり五和か
769イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:58:03.68 ID:u7mHCIBV
建宮メインでもええんやで
770イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:58:27.13 ID:X2aZP0PO
五和久しぶりだなあw
771イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:58:27.72 ID:hYxrQ6e3
浦上さんprpr
772イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:58:38.19 ID:5SoHRMfr
皆さんレスありがとうございます!

もう学芸都市SSは読めないということですね・・・

先ほど
禁書のブルーレイボックスを買ってしまったので
初回限定DVDを買うのは無理かともいます

ただブルーレイを再生できる機材は持ってないんですけどね!

いつの日か学芸都市SSを読める日を心待ちにしております
773イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:58:38.67 ID:Hd4PBz2V
建宮さんの生死が…!?と思ったが時系列的に結構前の話になるか
774イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:59:06.39 ID:q8vGi7so
五和久しぶりだな
新約2巻以降か?
775イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:59:07.31 ID:uUHQ4RSC
五和とかオワコン状態だから禁書三期へのテコ入れだなこりゃ
絶対三期くるで
776イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:59:15.17 ID:wZwZoile
香焼きゅんメインでもいいんじゃないかしら
777イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:59:25.59 ID:A8vK/spu
建宮さんは真っ二つに…なってないかまだ
778イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:59:58.79 ID:r7Ueye8C
五和はエロ同人人気出そうだなぁ
黒髪地味巨乳って人気あるよね
779イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:00:13.11 ID:fGvDRuha
在りし日のクワガタが拝めるのは特典小説だけ!
780イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:00:24.34 ID:3Diq+jnN
>>773
こりゃフレンダみたいに過去編で建宮さんがたくさん描写されるな
後にまっ二つにされるフラグとかも立ててくれるだろう
781イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:00:34.54 ID:kS6cVeu1
五和とかいう五飛
782イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:00:40.51 ID:A1ScAG3F
第二次五和台風なるか
783イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:00:48.12 ID:X2aZP0PO
BD再生機もってないのにBOX買ったのか
もしかしてSS目当てだったとか?
だとしたらドンマイだな
784イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:01:09.41 ID:wZwZoile
>>779
カブトムシとクワガタの超能力VS魔術対決が見たいです
785イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:01:31.09 ID:q8vGi7so
特典小説って読める人少ないから
あんまブーストにはならないんじゃ…
ファンは嬉しいけどさ
786イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:01:35.90 ID:TrCa/84K
五和ってなんかエロいんだよな
787イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:01:40.41 ID:u7mHCIBV
>>781
ナタクのファクターさんと一緒にするんじゃないよ
788イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:01:57.51 ID:t7HNw19r
今こそ浦上の出番を
789イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:02:11.46 ID:u7mHCIBV
>>784
グッバイクワガタ
790イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:02:16.80 ID:YyC/O99p
>>784
カブトムシが誕生した頃にはもうクワガタはいないんだよ・・・
791イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:03:00.79 ID:0GZRpoQp
>>787
スパロボUXだとラインバレルが原作漫画版だから登場できなかったんだよな…
792イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:03:43.88 ID:q8vGi7so
ごひばかにすんなよ
一番頭いいんだぞ
793イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:03:54.09 ID:0IdICmFZ
>>773
そろそろ、建/宮になってるか知りたいところだな・・・
イギリス清教がここまで出てこないのは何かあるんだろうけど、かまちーは何を企んでいるのか・・・
794イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:04:20.86 ID:AtG1zKgA
ごひさんは既婚者で学者さんなんだからな
795イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:04:35.41 ID:u7mHCIBV
>>791
シンさんがファフナーに紛れ込んだからへーきへーき
796イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:05:49.16 ID:uUHQ4RSC
>>793
かまちー「映画とアニレーSSで活躍するから本編に出さなくていいよね」
ってノリかも
797イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:06:05.74 ID:3yYpXlOE
>>786
妙な色香を醸し出してるよな五和って
なにげに楽しみなのが天草式に名前付きキャラがまた増えることとあいつらの漫才がまた見れる
798イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:06:11.11 ID:5SoHRMfr
>>783
ブルーレイの禁書1期、禁書2期、超電磁砲1期
初回限定版1、2、3、4、5、6、7、8巻
合わせて12万以上しました。。。
799イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:06:27.35 ID:QSifc3pp
>>766
普通に三期あったらその暗部編の前後に上条さんメインとかがくるから、それよりかは切り離した方が見やすいってこと
800イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:07:16.33 ID:0GZRpoQp
五飛は他のメンバーと同行する機会が少なめだったから一人だけやたら目立ってるんだよな
トレーズとの因縁もあったし
801イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:09:29.05 ID:cLOmP9v2
恋査的に考えて五和=逸話だと予想
だからなんなのかはさっぱりわからない
802イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:09:32.16 ID:A1ScAG3F
>>793
イギリス出ないのは溜めってことで良いけど
|で放置されてるのはちょっとひどいよね
803イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:09:32.55 ID:Gs5wPnMW
禁書三期の前に暗部編やってくんねーかな
1クールか+半分くらいでいけそうじゃね?
804イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:10:57.10 ID:5SoHRMfr
>>783

間違えました!

ブルーレイボックスの禁書1期、禁書2期、超電磁砲1期

超電磁砲2期初回限定版1、2、3、4、5、6、7、8巻
合わせて12万以上しました。。。
805イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:11:21.84 ID:QSifc3pp
>>803
1クールで十分じゃね?
806イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:11:59.88 ID:hYxrQ6e3
コピー能力者いないな〜第六位がそうなのかな〜
って考えてたら連鎖さんがそれ系だった
807イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:12:22.22 ID:Yvw4A1Jr
そういや禁書で生徒会に所属してるキャラでて来てないよな。
常盤台の生徒会とか超電磁砲で、登場しそうだな。

あと、禁書世界の第一次、第二次世界大戦も魔術勢力が裏で暗躍してたのかな?
第一次はイギリス清教とロシア成教、イタリア正教が珍しく組む形になって、
第二次は、うまい具合にイギリス清教&ロシア成教VSイタリア正教会になるから
対立は避けられ無かったんじゃないかと思う。
808イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:13:22.53 ID:3Diq+jnN
>>799
まあ上条さん視点の方は一極になるから見やすくはなるだろうけど
暗部編の方は元から入り乱れてるから特に変わらんだろう
完全に上条さん視点の話とは別になってるからそっちと混ざることはないけど
スクール・アイテム・ブロック・メンバーにアステカなどの話が入り乱れてる
809イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:15:21.07 ID:e0KS2EYo
>>807
そういえば『常盤台中学生徒会直属の『アレ』』なるものがあるかもしれないんだっけか
810イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:18:04.06 ID:0IdICmFZ
>>804
すげーな。
特典小説つかないから、BDBOXはキャンセルしてしまったよ。
禁書1期だけは金なくて友達に借りて読んだだけだから、欲しくはあるんだが・・・
811イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:18:23.03 ID:G0Zn2wNW
>>803
15巻て14巻の出来事ありきだしやるなら14巻やらんといかんでしょう
812イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:18:56.99 ID:TrCa/84K
視点変更が多すぎていやってやつは今人気の進撃のなんたら見てみろ
禁書より遥かに視点変更が多い
視点変更はアニメだとそんなに気にならないぞ
あんまり激しすぎるのもあれだけどな
813イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:19:41.92 ID:QSifc3pp
>>808
うん、まぁアニメ全体として見やすいかどうかってこと
814イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:21:02.61 ID:cLOmP9v2
禁書にもそろそろ巨大化するキャラが出ていてもいいな
815イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:21:21.64 ID:5SoHRMfr
>>810
秋までは財布にダメージありそうですww

今まで禁書と超電磁砲は原作をコツコツ読んでいて
アニメは今期の超電磁砲からの新人なんです!
816イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:21:58.73 ID:wZwZoile
かまちーは群像劇描くのは「好き」だけど「得意」とは言い難いクオリティだからなあ
15巻アニメ化するのってアニメスタッフ相当苦労するでしょ
817イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:23:03.74 ID:X2aZP0PO
群像劇自体はアニメ向きだと思う
818イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:24:20.50 ID:uUHQ4RSC
映像で見た方が状況もわかりやすいしな
819イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:24:51.08 ID:Thxguy6V
>>814
病理さん巨大化しただろう
お約束のごとくすぐ死んだけど
820イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:25:44.44 ID:u7mHCIBV
15巻はあの挿絵あってこそのわかりやすさだしなあ

アレがないとキャラ登場と同時に退場もいるし
821イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:25:54.31 ID:3Diq+jnN
>>813
いやだって暗部編に入ったら上条さん登場すらしねえぞ?
それで代わりに一方・浜面・絹旗・エツァリ・あわきん辺りの視点が切り替わっていく訳でさ
上条さん云々とは別の混乱だぞ暗部編の視点変更って
アニメ全体としてって話だと一緒にやろうが切り離そうが暗部編をやる限りどうしようもない
暗部編とあとイギリス編とかをやらないって選択肢しかすっきりさせる手段がないよ
単独でやったらそっちは結局すっきりしないってことになるんで避けようがないよ
822イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:28:05.18 ID:pW8lXcWr
暗部編はアニメでやるとgdgdになりそう
823イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:30:05.57 ID:sY0v3mEl
あれ?禁書二期ってレールガン放送終了後に即発表されたってけ?
824イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:30:16.64 ID:iA9MiJIZ
CM入りの時のバリバリバリ ッファァ〜〜ン↑の時にあの一覧表入れて、ていとくんに逐一解説させれば万事OK
825イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:30:18.70 ID:0GZRpoQp
>>817
群像劇は脚本や演出に求められるレベルが高いからな
バッカーノとデュラララもメインスタッフは同じだけど
バッカーノは三つの年代を完璧にアニメにしたけど
デュラララのほうは人数が多いぶんわかりづらいことになってた
826イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:30:39.41 ID:X2aZP0PO
>>823
違う
6月のガンガンかなんかで発表された
827イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:31:43.69 ID:0IdICmFZ
>>822
ぶっちゃけ全てアニメスタッフの力量次第だな。
とりあえず、AパートとBパートの終わりにでも、生き残りを表示してほしいところ。
828イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:32:30.02 ID:OS4boGLH
>>816
個々のシーンはいいけど人数増えてくると画面外で棒立ちしてんじゃね?感はあるな
あと戦闘開始即シーン切り替えとか増えちゃって残念
好きなキャラの活躍とかに期待してると尚更だ。そこは戦闘に限った話じゃないけど
829イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:33:27.21 ID:uUHQ4RSC
ぶっちゃけかまちーの群像劇のレベルの低さは否定できるものじゃないからやるならもうちょっとレベルアップしてからやってほしいな
15巻とロシア編評価されたから勘違いしちゃったんだろうけど
830イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:34:01.29 ID:sY0v3mEl
>>826
やっぱそのくらいか
禁書三期発表があるとしたら10月、11月くらいにある電撃祭あたりかな?
831イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:34:07.17 ID:QSifc3pp
>>821
いやアニメ全体として見やすさってのは、例えば15巻の次は19巻の方が分かりやすいっしょ?
そんで、上条さん側についても暗部編抜いた方が繋がりがいい

それならわざわざ一つのアニメでやらないで分けてもいいんじゃってこと
832イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:34:25.54 ID:Kz31YHf2
個人的に、15巻の5章構成って完璧だと思うんだぜ
つか初見で全部分からせる必要ないのです、特にメンバー
833イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:35:25.12 ID:WE0qA81q
アニメスレでフレンダがフレ/ンダにされるのは知ったけど、
建宮さんも頃されちゃうの?
俺的には五和と建宮さんは好きなキャラなんだよね(´・ω・`)
834イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:36:25.25 ID:TrCa/84K
>>829
15巻当時は知らんがロシア編も読みづらいって当時は結構言われてたよ
その前の17巻、18巻もかなーりボロボロに言われたが大体ねぼしに話題持ってかれてそっちの評価は曖昧になったけど
835イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:36:41.22 ID:X2aZP0PO
建宮さんのことは忘れるんだ…
836イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:37:00.55 ID:0GZRpoQp
15巻とロシア編は不思議とバランス取れてたしな
ロシア編あたりまでくると麦野が出てないときの浜面パートはだるく感じたけど
新約だとバゲージシティは好きだけどハワイは合わなかったな
837イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:37:37.40 ID:Kz31YHf2
逆に19巻は浜面とグループを別話に分けた方がいいはず
グループ視点と麦野戦が交互にくるのはアニメではよくない
838イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:38:02.60 ID:pW8lXcWr
3期があれば一番得するのは五和だな
実質ヒロインになるしあのビジュアルなら人気もでるだろ
839イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:38:23.20 ID:e0KS2EYo
>>833
マジレスすると多分、多分、多分生きてるんじゃないかなぁ……
ギャグシーンであわや真っ二つ!という所でその後出番無いので死んだなありゃ、と半ば冗談でいわれてるだけなのだ
840イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:38:46.44 ID:1t105sLD
ロシアの浜面パートはちょっと邪魔な時があったな
いちいち変えなくてもいいとこで場面が変わるのはどうにかしてほしいな
841イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:39:31.60 ID:iA9MiJIZ
イギリス編は戦いが始まるまでの前置きが長いのよな
ウィリアムvs騎士団長とかvsキャーリサとかは禁書の中でもかなり好きな勝負なんだが
842イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:40:05.04 ID:sN9tUv5E
ロシア編はたんに浜面イラネ派が文句言ってただけで
別にそんな読み難いもんじゃなかったろ
843イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:41:07.69 ID:0hiMJLqO
禁書のシリーズ構成は基本原作に忠実だが声優のギャラを考えて順番を多少入れかえる
ギャラを安く上げるためにセリフ一言のシーンは別の回に振り替えたりはよくする
844イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:41:08.86 ID:X2aZP0PO
読み辛さ云々は新約3巻レベルじゃなきゃ別にいいです
845イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:41:22.81 ID:3Diq+jnN
>>831
ああその辺の繋がりって話か
それならアニメをわざわざ分けるよりはやる順番ずらすとかのがいいんじゃね
よくイギリス編と19巻は同時期だから入れ替えて18巻終了したらみたいな話はあるし
ロシア編で繋がるから結局同時期にやった方がいいしな
846イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:41:50.75 ID:TrCa/84K
>>840
上条vs一方戦中に浜面パート行ったあそこんとこは特に叩かれた気がする
まああれは叩かれてもつーか邪魔がられても仕方ないと思ったが
847イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:42:17.17 ID:3yYpXlOE
>>832
暗部編の構成は俺も好き
アイテムとグループがまったく関わらなかった以外は
一方通行達が死闘を繰り広げる中打ち止めは迷子探しで最後に見つけてend
848イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:42:17.06 ID:A1ScAG3F
>>838
フレンダとは違った意味で原作読者が乾いた笑いをする展開ですね
849イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:43:25.95 ID:OS4boGLH
>>838
二期の時点で版権絵その他で妙に推してたしねー
まあでも16巻までだよなあ。その後の扱いはいつものかまちーヒロインというか酒のんで云々とか色々酷い
一応イギリス編もちょこちょこ出てはくるけど。大精霊チラメイドとかもあるし
850イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:43:53.78 ID:sY0v3mEl
禁書三期の切りどころは散々議論されても結論が出ないってことはそういうことだな
三期あった時にみんながみんな期待通りの切り方にはならないことは確か
851イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:44:26.58 ID:THI5i8FP
>>827
君にこの謎が解けるか!?
852イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:45:28.99 ID:wZwZoile
ロシア編は読みづらかったけど禁書の集大成ってカンジで派手にストーリー展開したから
それで読みづらさが相殺された。ていうかむしろお釣りがジャラジャラ出てきた。
853イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:46:41.28 ID:iA9MiJIZ
浜面がイラネというよりは、小説一巻の中で3つの話の筋を同時進行ってのがそもそも難しいんだと思う
作者ではなく読者的な問題で、精々二つのパートくらいが定石
で、3人の中では一番馬の骨でかつ話の根幹に関わりにくい浜面にボイコットが向かっている訳で
854イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:46:42.41 ID:3yYpXlOE
>>850
まあ荒れるだろうな
だから無難に16巻まででいいと俺は思っている
>>849
よく言われるけどそんな問題あった?
一種のギャグシーンとしか見てなかったがそんな評価下がるレベルなのか?
855イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:48:07.28 ID:uUHQ4RSC
>>850
やればなんでもいいよ
出来るだけカットしない、出来るだけ作画を綺麗に、出来るだけスケジュールが緩いときに
ってぐらいしかアニメには求めてねーわ
無駄に自分等でハードル上げても失望するだけだからな
856イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:48:21.88 ID:1t105sLD
3クールあればきれいに収まりそうなのに
857イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:48:29.80 ID:0GZRpoQp
>>843
赤星の構成は引き算しかしないから好きじゃないわ
脚本にいたっては会話シーンのオチだけカットしたりもあるし
狩人を楽しませたいなら狐になれ!
食われるだけの豚で終わるんじゃねェぞ
ってセリフも指ガムのときの会話があってこそのセリフなのに指ガムカットしたわりに平気でそのまま出すし
858イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:48:31.00 ID:IHU0pLPP
>>821
15巻が多視点なのは浜面という三人目の主人公の登場を隠す為のギミックでもあるしな
859イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:48:40.37 ID:X2aZP0PO
16巻までは流石にないだろw
18、19のどっちかだな
19だったらロシア編アニメ化はほぼ確定
860イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:49:05.48 ID:5nzJV/OP
禁書一期では火野たんやダミーが存在抹消された例もあったな。闇咲さんは二期で救済されたが
三期で存在消される奴がいるとしたら…ブロックの手塩さん以外いらないな。スクールの土星君消して手塩入れればスッキリしそう
861イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:49:46.31 ID:iA9MiJIZ
そこで熱膨張ですよ
862イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:50:03.57 ID:pW8lXcWr
まぁ主人公3人ってのはぶっちゃけ無理あるしな
863イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:50:25.16 ID:TrCa/84K
>>857
赤星はもう首になったろ
864イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:50:28.06 ID:3Diq+jnN
>>836
ハワイ編は視点変更が主要キャラ達以外の一般人モブにも大量にあったせいってのがあるだろうな
オーレイ視点、ローズライン視点、レイモンド視点、アルフレッド視点、アーク視点、ウェック視点、ハーザック視点
軽く調べただけでこれだけあるんだが読者はこいつらの内どれだけわかるかw
865イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:50:36.65 ID:QSifc3pp
>>845
分かりやすさの為に15巻と19巻を繋げると、それを14巻、16巻、17〜18巻のどこに入れるかっていう感じになるんだよね
まぁ確かにアニメで分けると、ロシア編への導入の問題はあるけども
866イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:51:00.28 ID:sY0v3mEl
熱膨張のシーンは怖いもの見たさで見てみたい気はする
ファン的にはネタで盛り上がるけどアンチはこれを材料に叩くんやろな
867イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:51:38.21 ID:e0KS2EYo
>>864
やべえ、二回しか読んでないからオーレイ=ブルーシェイクしか覚えてねえw
868イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:52:52.82 ID:uUHQ4RSC
>>866
アンチと言うなのキチガイ共なんていちいち相手にしてたらキリがねーだろ
ほっときゃいいんだよ
869イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:53:22.66 ID:0GZRpoQp
>>863
映画だと吉野だったよね
このまま三期も吉野でいって欲しい
870イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:53:32.33 ID:G0Zn2wNW
二期放映時雑誌で火野さんは経歴がアレすぎてやむなくカットしたみたいなのを監督がコメントしてたのを見た記憶がある
まあ深夜アニメだと火野さん以上の人はいっぱいいるけどもw
871イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:53:33.73 ID:Gs5wPnMW
さきに上条ちゃん側やって最後に暗部編→ロシアって手も
まぁここまでアニメが作られるかと考えると夢物語だが
872イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:54:05.36 ID:X2aZP0PO
いや、吉野はちょっと…
873イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:54:31.96 ID:pmSRKhXc
>>861
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた。
874イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:54:40.87 ID:3Diq+jnN
>>865
入れるなら14と16の間とかじゃないか
14巻では土御門と一方さんが登場して14巻の出来事が15巻と繋がるからこの流れは切れない
875イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:55:34.61 ID:sY0v3mEl
>>873
>>1は(ry
876イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:56:44.31 ID:0GZRpoQp
18巻のフィアンマ登場手前までやって19巻のエイワス登場あたりから同時進行でやってロシアに向かう三主人公で締めでいいんじゃないかな
877イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:56:57.25 ID:bFdX4m7l
19巻は18巻と同じ時間軸の別視点の話なのにセットでやんないでどうするよ
878イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:57:34.43 ID:IHU0pLPP
HOとインテリも結構視点入り乱れてるが、
読みにくいって感想はあまり見ないな
まぁ禁書の視点は4つ5つじゃきかないけど
879イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:58:04.62 ID:8hNQHD+N
>>860
火野たんやダミーはダミールートだからなくてもかまわないと言われればそうなんだけどさ・・・
暗部編なんかも本筋にいらないキャラはごっそりいかれる気がするんだよな
880イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:58:21.35 ID:ByoS/7iy
3期のシリーズ構成は高木さんか黒田さんでお願いしやす
881イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:01:32.66 ID:X2aZP0PO
最悪のパターン「ロシア編まで詰め込む」
882イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:01:55.00 ID:s5ur5Gy1
海原が山手に変装するあたりと鉄網ちゃんは綺麗にカットされそう
ブロックは下手したら手塩さんしかいない可能性も…
883イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:02:13.98 ID:TrCa/84K
ぶっちゃけ監督より脚本のが大事だからな
884イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:03:04.65 ID:Kz31YHf2
英国編で一番難しいのは国際情勢の説明、絶対これ。
キャーリサの動機だから外せないにもかかわらず、リメエア演説まで隠されるわけで
英仏関係やらの伏線を14巻でだしていくとか、バッキンガムの会議を超丁寧にやるとか工夫が欲しい
885イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:03:10.78 ID:8hNQHD+N
>>864
新約3巻の読みにくさはたぶん色んなキャラがあっちゃこっちゃいって混乱したせいだと思う
誰と誰がどこにいてどう繋がってるのかいまいち流れが掴みにくかった
上条さんと美琴、浜面と黒夜、一方さんと番外だけでも固定しておけば読みやすかったと思う
886イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:03:28.27 ID:bFdX4m7l
禁書三期が俺妹。並みのカットの嵐にされたら絶対に許さない
887イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:04:38.57 ID:sY0v3mEl
俺妹、原作知らないけどそんなにカットされてるんか?
そんなに違和感感じなかったわ
888イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:05:22.67 ID:X3JefpcZ
叩くことだけは皆積極的で嫌になる
3期をまだやるかもわからんのにネガられても困るわ
889イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:05:27.92 ID:Kz31YHf2
>>885
ハワイの地図片手に読んだら数段楽しく読めたぜ
それにしても1日でどんだけ移動するんですかねw
890イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:05:35.91 ID:0GZRpoQp
最近だとヴァルヴレイヴの大河内と熊谷の回で脚本で生まれる丁寧さの違いが分かりやすいな
ヴァルヴレイヴ自体は大河内の話のほうが本編なんだろうけど
891イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:05:54.52 ID:QSifc3pp
>>874
14巻と16巻の間に暗部編6〜8話って見にくくないかな?

俺は14巻から15巻に繋げなくても、軽くアビニョンのシーン流しながら土御門が説明するくらいでいいと思うけどなー
892イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:05:55.88 ID:3Diq+jnN
>>878
インテリも初期から3主人公だけど
最初の3章はそれぞれの主人公だけの完全に独立した話だけやって
最後の章で合流した時は視点変更するとは言えひとつの話だけやるからかね
主人公達3組が合流しても敵は結局1組だしペアも決まってて入り乱れたりとかもない
893イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:07:29.49 ID:AtG1zKgA
>>877
エツァリ、闇咲「ですよねー、同じ日の話はセットでやらないと」
894イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:08:08.45 ID:bFdX4m7l
>>887
原作1冊ずつのうちの1/3しかやってない。大半の2/3は全部カット
9巻10巻11巻12巻収録分ともすべて原作読者が発狂するレベル
895イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:08:20.79 ID:3Diq+jnN
>>891
それで済むって話なら別に15巻と19巻を分けてもいいと思うの
14、15、16,19、17、18辺りの順で
896イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:10:38.30 ID:1t105sLD
>>889
そんな読み方もあるのか、今度やってみようかな
897イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:11:08.29 ID:ISYI4/Zp
3期あるなら16巻までにして後はオリジナルでもやればいいんじゃね(適当)
898イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:11:47.53 ID:3yYpXlOE
>>884
それはおもう
だから熱膨張というかハイジャックはいらないと言ってる
>>888
みんな不安なんだよ 
禁書ばかり不遇のアニメ化でレールガンの外伝なんて言われたらいやでも過敏になる
899イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:12:21.38 ID:QSifc3pp
>>895
15巻→19巻の塊と
14巻→16巻→17〜18巻の塊でやった方が見やすくない?
900イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:13:06.50 ID:cGzQ3fJ/
あーそか
17は新たなる光追跡戦もあるのか
17、18は分けられんのね
901イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:13:46.67 ID:fO6rkGEN
真早の黒にゃん、なんでこんな悪人面やねん
902イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:14:03.30 ID:IHU0pLPP
>>892
最新刊は入れ替わり激しかったからそっちのイメージで書いちゃった
舞さんルートはいつ来るんだとソワソワしてるところにあの始まり方は痺れた
903イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:14:53.16 ID:A1ScAG3F
不安になるのは良いけど一ファンがあれはカットすべきとか言うもんじゃないと何度
904イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:15:25.60 ID:OS4boGLH
>>888
不安は期待の裏返しって奴では

>>890
アレを引き合いに出しますか。まあ例えとしては分かりやすいけど

>>897
SP「ガタッ」
SS2「ガタッ」

超圧縮といえば俺ガイルも6巻分を12話という圧縮ぶりだったな…
丁寧にやると八幡のモノローグだらけになりそうな気もするが
905イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:15:27.94 ID:0GZRpoQp
>>901
新約1巻の頃のクロにゃんよりはマシじゃね
906イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:16:34.23 ID:TrCa/84K
俺ガイルの謎のほぼすっ飛ばして最終回よりましだろう
907イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:17:14.40 ID:VYqnDV3s
エロいことしないのカットされたら抗議の電話をかける
908イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:17:23.90 ID:cGzQ3fJ/
そりゃそうだ
そこも好きな人だっているんだから
どれそれイラネはファンスレの禁句だわな
909イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:17:29.99 ID:X2aZP0PO
1巻を1クールかけたラノベもあるぞ!
910イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:17:45.11 ID:0GZRpoQp
伝勇伝はかなり速いペースでやってたけど登場人物少ないからストーリーはきっちり追えたな
訓練生時代がもうちょっと欲しくはあったけど
911イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:17:49.98 ID:cDhgju+6
三期の対アックア戦は期待してます。
912イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:19:55.27 ID:x/+kFEk+
五和の衣装には期待してますよ
913イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:20:16.46 ID:AtG1zKgA
すっとばしっていうか構成はアラタカンガタリも酷いな

>>911
でっかい棒担いだガチムチアックアさんに期待
914イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:20:17.45 ID:Thxguy6V
熱膨張は英国編早く始まれよって苛立ちと
「帰ったか」で中途半端に終わった不満が明かなツッコミ所として吐け口になってただけなんだ
発売当時、新刊だからって斜め読みせずテロリスト真剣に読んだけど何もなかったぜ…
915イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:20:36.09 ID:5nzJV/OP
>>898
一応キャーリサがクーデターに踏み切った最後の理由は、ハイジャック事件の解決方法だったりするんだがな
この程度の事件を解決するのに学園都市の人材・技術を頼らなきゃならない。もうイギリス駄目だわ、ってな
それと地味にイギリスの食糧問題も扱ってるし切って良いのか判断に迷うエピソードではある。上条さんブチ切れもレアだしなー
916イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:20:50.76 ID:xNujx7Wo
>>909
それはひょっとして上下巻合わせて合計1300ページくらいある一巻では無いでしょうか
917イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:21:41.59 ID:X2aZP0PO
>>916
残念パパ聞きでした
918イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:21:44.56 ID:0IdICmFZ
>>903
でも、小説とアニメは媒体としては別だからな。
長々とした説明を簡素にわかりやすくする。
不要な部分を削いで、別に力を入れる。
ブラッシュアップするのは決して悪くないと最近、はたらく魔王様見て思った。
実際、禁書アニメは原作通りすぎて何が何だかわからなくなりがちだし、別物にならない範囲で洗練するべきだよ。
919イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:22:28.05 ID:0IdICmFZ
>>917
ムシウタも該当するな
920イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:22:40.06 ID:0GZRpoQp
デュラララは三巻を2クールかけたけどオリジナル込みで間延びしてたな
921イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:23:37.28 ID:3Diq+jnN
>>899
15巻の最初も土御門と一方通行と親船とアビニョンの話でがっつり14巻と繋がるし切れんだろう
アニメで見れば14巻のラストの話で土御門達が登場した直後に15巻の最初の話で登場って流れになるし
そこを説明して流すって妥協が出来るなら19巻の時も15巻の時のことを説明して流せばいいでよくなる
922イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:23:42.41 ID:hYxrQ6e3
禁書アニメは削りすぎな印象があるな
原作読んでない人は意味不明なんじゃないか?あれ。
923イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:24:30.89 ID:Thxguy6V
1巻1クール
パパ聞き、ムシウタ、紅…黒歴史ばっかやないか

禁書はお話ぶつ切り感さえなければなぁ
924イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:25:11.74 ID:ikNA48bz
だからってアニメで能力の説明とかしてたら間延びするからな
わからない人は原作買って読んでね的な
925イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:25:17.87 ID:Kz31YHf2
>>898
俺逆にハイジャックを説明にも使えると思うんだよな
ステイル視点も同時進行させてフランス意識しつつハイジャックに対処する三派閥の姿勢が描けるじゃん
……その分尺取るのはやっぱきついがな
926イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:26:19.96 ID:0IdICmFZ
>>923
禁書も6話もかけたし、間延びしてたよな・・・
1巻1クールの成功例は>>916かね・・・
927イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:28:09.47 ID:uUHQ4RSC
今期のレールガンや進撃とかもテンポわりーテンポわりー言われてるし
丁重にやればやるでそうなる
ましてや原作が漫画のこれらでもそうなるんだからラノベなんかはカットしないと進まんだろうからな
928イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:28:26.23 ID:A1ScAG3F
>>918
ファンがそんなこと語っても無意味だろって言ってるんだよ
そら媒体に合わせた改変は必要だろうさ

>>922
一期見た時は原作未読だったけど大筋は分かったよ
細かいところの動きの意味とか台詞の意味は分からないとこけっこうあったけど
929イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:28:57.10 ID:bFdX4m7l
魔術師オーフェンは約250ページ程度の一巻を25話費やしたわけだが
930イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:30:03.40 ID:++gKMAmi
絹旗のそーれぴらーんが無くなったら嫌だな
見たいですよ
931イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:30:11.18 ID:TrCa/84K
>>927
アニレーは序盤でオリジナル入れすぎ
進撃は岩持ち上げるまで長過ぎ
932イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:30:38.53 ID:3Diq+jnN
>>915
一応あれ黒幕が失望したあの時点で既に飛行機に対して妨害かけてるし
新たなる光もカーテナ掘り出し終わってスタンバイしてるはずよ
最後の理由って言うかもうとっくに決行準備始めてたけど改めて失望したって感じ
933イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:30:46.70 ID:Thxguy6V
>>924
シャナとかまさに能力解説は原作での典型例だね。
本当にクソって言われるレベルのやつは
魔術、能力、オブジェクト、パッケージって何レベルの説明もカットされるとかそれなりの理由はある
934イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:33:02.70 ID:bFdX4m7l
>>930
いや間違いなくなくなる
やっても、ぴらーんの事実だけ残してぱんつの中身は描かない
何故なら、禁書一期で描いた、缶ジュース拾おうとしてかがんだ時の御坂妹の縞パンを
超電磁砲Sでは全く同じシーンで完全にカットしているからだ
935イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:33:16.96 ID:3Diq+jnN
>>885
実は新約3巻はアニメにすればすっきりする話かもな
絵で見ればキャラがどこにいるかの混乱はないし
暗部編と違って全員がひとつの目的で動いてるからね
アメリカ人モブは少し減らした方がいいかもしれんが
936イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:33:40.41 ID:uUHQ4RSC
能力説明状況説明しながらバトルしてるとそれはそれで文句言われるぞ
説明すっとばすとまたわけわからんと文句言われる
937イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:33:55.27 ID:A1ScAG3F
パッケージは原作でも説明雑でしたよね
禁書の魔術みたいなアレって考えたら簡単だけども
938イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:35:00.36 ID:3Diq+jnN
>>934
御坂妹のパンチラ自体は美琴と初めて会った時に9982号がアニメでもやってるよ
その部分でカットしたのは上条さん視点ではないからとかで規制がどうこうとかではないかと
939イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:35:37.68 ID:G0Zn2wNW
地味にエツァリのバトル楽しみにしてるが上手いことやらんと意味不明になりそうだなあ
940イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:36:53.83 ID:5nzJV/OP
まあ所詮原作付きアニメは原作の宣伝媒体でしかないから
「あらすじ」で作品の隅々まで堪能できてしまうなら原作に手を出さないんじゃね?
だから「多少」のカットは未読の人を煽る効果も期待できるし止むを得ないよね!と製作側は思ってるんじゃなかろーか
941イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:37:08.24 ID:A1ScAG3F
>>915
ブチ切れはレアだけどダミーのとこのマジ切れも、っていうか2巻全体の疲弊した感じもカットだし
火野たんのところだって貴重なマジビビりシーンとかだったけどカットだし
なんかそれ以外のところでも上条さんをフラットでテンプレ的に描きたそうなとこあるからなぁ
942イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:39:03.45 ID:Nln1UMLc
>>921
14巻→15巻の流れって結局は「アビニョンの暴動に駆動鎧が出払ってる」っていうくらいじゃない? 14巻全体が関係してるわけでもないと思うけど
それなら15→19巻の流れのほうが重要なんじゃないかな
943イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:39:08.30 ID:xNujx7Wo
>>933
ニコで見てたがしばらく原作から離れてたのでコメで解説してくれてる人が頼りだったなぁシャナ三期
ホライゾンの時はアニメスレで大量にやってくる質問をピラニアどもが我れ先に争って答えてたし
説明多い奴は原作読者サイドが率先して解答体制を作っておくのがベターなんだろうか
944イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:39:59.96 ID:Thxguy6V
アニメで一番不安がられてるのが
聖人のヤバさが全く伝わってこない事だからなぁ
945イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:40:09.55 ID:TrCa/84K
要するに昔の漫画みたいに技名叫びながら戦った方がアニメ的には分かりやすいんだな
946イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:41:08.33 ID:G0Zn2wNW
>>944
映画で多少挽回したでしょう(震え声)
947イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:41:09.90 ID:A1ScAG3F
>>943
制作サイドがある程度解説しろよと思わんでもない
948イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:43:22.85 ID:0GZRpoQp
聖人のヤバさが本当に伝わってきたのってアックアあたりからだしアックアさえ戦闘シーンがんばれたらまだ大丈夫じゃない?
ねーちんも映画だと凄かったらしいし
949イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:45:17.14 ID:h47NI7zH
大天使の足止めができるという無茶をやってるのにすごさが伝わらないとは
1巻での魔術師で5本の指にはいる〜もそうだけど登場の速すぎる強キャラは損だな
950イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:50:39.72 ID:fGvDRuha
>>949
ロンドンで十指な
951イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:51:51.89 ID:3Diq+jnN
>>942
親船さんのこと忘れてる
それと土御門と一方さんはアニメで見ると14巻ラストの話で登場して
そのまま15巻の最初の話に二人とも続投ってなるはず
だからアニメだと普通に繋がる
952イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:52:05.49 ID:iSFiYeTl
アックアのメイスはアニメにするとかなりシュールになりそうだ。
あのメイスって確か2m近くあった気がするし。
953イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:52:58.05 ID:A1ScAG3F
>>946
なんで宇宙空間で普通に活動してんだよksと罵られた模様

>>950
スレ立てよろ
954イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:53:51.17 ID:fGvDRuha
立ててくる
955イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:55:13.80 ID:h47NI7zH
>>950
あれそうだったっけw
956イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:55:40.49 ID:0GZRpoQp
>>952
アックアのメイスを受け止める上条さんとか割り切って超人に描かないと大分ダサくなるだろうな
957イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:56:23.35 ID:Yvw4A1Jr
>>916 それただのの鈍器ラノベじゃねえかwww

さっき司馬やらキリトの名前がでてたけどさ、昔俺TUEEEEEEEEEとは分類が、
違うチートな佐山っていうとんでもない、悪役を司る交渉人がいたんだ。
あれに比べればキリトさんもまともに、見えるぐらいの変人だった。
弁が立つから、上条さんの説教を真っ正面から切り崩すくらいやりそうな奴たった。
958イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:56:47.42 ID:6kz0/o/3
3期は熱膨張やって上条さんがアンチに思い切り叩かれるのが楽しみです
959イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:56:51.59 ID:u0C48ES/
>>927
ま、時代によって需要は違うものだからね
ハッキリ言って今の時代だと脚本や物語に受け手が望んでいるものは展開のテンポ>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>丁寧さであることは変えようのない事実だし
960イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:57:53.03 ID:x/+kFEk+
小説だと勢いのある解説もアニメだとセリフでしか無いからな
ねーちんとか盛りに盛っていいと思う
961イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:57:58.17 ID:iSFiYeTl
ねぼしよりそげぶ砲の方がネタにされそうで不安ですわ…
962イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:59:23.07 ID:fGvDRuha
鎌池和馬総合スレッド 1467
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1372172068/

すまん>>6>>7が逆になった

次スレの>>950は修正よろ
963イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:26.60 ID:0GZRpoQp
>>962ゃん乙
964イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:00:57.29 ID:UKO6JJpn
>>952
5mメイスさん「……」

PVのアックアさんと5mメイスさんは格好良かったよ!テッラさんもね

>>960
またブルンブルン揺れるんですね(そこじゃねえ

>>962
超乙です
965イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:02:28.43 ID:zSKz0vvk
>>961
まあそれ自体はともかく飛距離とか反動とかは思わず二度見したからな
しゃーない

>>962
おっつおつ
966イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:03:03.90 ID:kHn9Kn+s
>>962
乙かレッサー
967イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:03:27.38 ID:atRYlIgJ
>>962乙です。
あのメイス5mもあったのかw
ハイムラーのサイトでメイスを構えたアックアの絵を見た時にこれはアックアの戦闘シーンはアニメにするとシュールになりそうだって感じたんだよね…
968イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:03:53.42 ID:A+EraA5/
>>962


そげぶ砲はありえなさすぎて何かしらの伏線じゃないかとすら思えてくる
969イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:05:05.34 ID:oYWo0u8Z
>>961
そげぶ砲は原作のままアニメ化したらかなりシュールだろうな
少し違う感じに変えてもいいからアニメ映えするように考えた方がいいだろうな
970イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:07:40.79 ID:cwAEshMi
>>962
超乙です

>>951
親船さんって15巻ではただ一番警備が薄くて影響が少ないって狙われただけで、14巻から繋げなきゃいけないってわけでもなくない?
15巻→19巻の繋がりはグループだけじゃなくて浜面側の繋がりもあるし、こっちの方が大事だと思うけど
971イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:08:47.05 ID:zSKz0vvk
というかアックアさんやっぱり怒ってたんじゃないですかね
972イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:09:08.89 ID:kHn9Kn+s
ずっとインデックスか誰かの守りに徹していた上条さんが初めて攻撃に回るのがアックア砲とかなら映えるかもしれん
973イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:10:37.83 ID:QpetK0HO
>>962乙なの

そげぶ砲は16巻で倒されてぶん投げられたのと、
協力プレイの対比でもあるだろうから
974イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:12:43.52 ID:mixu4AO1
レッサーをこの手に抱きたいのに
俺には絵の中から具現化させる能力がない
975イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:15:55.94 ID:hhxFxDra
>>962


ねーちんは大気圏突入時に衣服が燃えて全裸になるくらいやれば良かった
976イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:16:04.32 ID:atRYlIgJ
絵本入り込み靴なら猫型ロボットに頼めば…
977イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:17:38.13 ID:UKO6JJpn
>>967
ゲームのアスカロンも縮んでたし
アニメのねーちんの2mあるはずの七天七刀も多分縮んでるだろうからしゃーないんだろうけどね
長すぎて引いても全部入らねえどころか何やってるかよく分からねえってなりかねないし
ttp://www.youtube.com/watch?v=NLywdDAEXds&feature=player_detailpage#t=88s

>>973
数百メートルすっ飛んで川で人間水切りとかもシュールそうだよな
超電磁砲Sの120mの暴風もヤバくなってるといいんだけど

>>974
レッサーと絹旗なら俺の横で寝てるよ
978イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:19:20.32 ID:i/QHO6vJ
アックアが投げたっていうより上条さんが跳んだって感じの飛び方にすればカッコイイかも
上条さん超人化がますます進むけど
979イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:19:24.34 ID:hhxFxDra
>>976
モニターとインテリ3巻をバラした奴を混ぜるんですね、わかります
980イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:21:06.13 ID:pEAE/4RP
>>979
HOやヴァルトでも充分死ねる
981イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:34:30.71 ID:banp1Rnx
>>970
狙われた理由そのものよりも土御門が親船について語る部分
14巻での実際のつながりがあるから15巻でかばうべき相手だと語れる
だから14→15→19でいいだろう
982イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:45:04.15 ID:wN2FCJ/q
上条「俺の力にアックアの力が加わって2倍!インデックスのサポートでさらに4倍!」
983イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 00:53:29.37 ID:cwAEshMi
>>981
あー、そっちか
子供に選挙権うんぬんって話だけじゃ弱いのかな。でも一方通行はそれだけ聞いて親船助けようとしたよね?

俺としてはテッラとアックアの間に15巻と19巻の話が入るのは流れが悪いように思うんだよね
まぁ色々問題はあるからこれが絶対いいってのは言えないけど、俺はやっぱり暗部編とそれ以外ですっぱり分けちゃった方が流れとしてはいいんじゃないかって感じ
984イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:07:53.86 ID:banp1Rnx
>>983
選挙権は例であって土御門自身が親船を助ける価値があると信じて言ったってのが大きいんじゃなかろうか
本人知らずにそんなことやってるらしいぜってだけで助ける価値があるなんて納得するのは無理だしなw
まあつい長々と話しちゃったけど別に俺らがアニメの流れ決める訳じゃねえしなw
14巻は15巻と16巻の両方に繋がってるからどっちに繋がるのが絶対いいって言い切れるものでもないし
985イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:11:26.30 ID:ifvZwgex
来週月曜からは・・・特別企画! 『かまちーのデイリー禁書フェスティバル2』 開催っす!
期間中は、禁書の最新刊を毎日発売するっす!
986イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:12:45.70 ID:Zlr39wmt
>>985
はいむらーが死んじゃうからやめたげて
987イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:14:18.93 ID:cwAEshMi
>>984
なるほどなー、そこまで考えてなかったわ
988イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:14:27.02 ID:kHn9Kn+s
挿絵の半分はかまちーがアスキーアートで描く事にしよう
989イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:18:23.45 ID:4va+Xtkz
結局、禁書で一番すごいのは
カエル医師だよね?
990イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:30:51.41 ID:YMYpLJFY
まぁ14巻→15巻とか14巻→16巻の繋がりは絶対に必要ってわけじゃなくて、上手くぼかしてどうにかすることもできるかな
ただ15巻→19巻は繋げないと色々面倒くさそう
991イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:37:53.57 ID:gRjdt398
>>1000なら麦野一族と麦野verシスターズが量産されて地球、世界、宇宙は滅びるend
992イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:39:52.43 ID:i/QHO6vJ
>>990
話としては繋がってるけど時期が同じってわけじゃないし15巻と19巻を連続でやると同じような話が続くことになるから刊行順でいいと思うよ
17巻と18巻みたく時期も事件も同一ならそりゃ切り離せないけどそういうわけじゃないし
993イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:43:14.69 ID:YMYpLJFY
>>992
けど15巻は禁書の中でも登場人物多い群像劇だし、続きの19巻との間にアックア挟むと分かりにくくなりそう
回想だけで何とかするっていうのも限界があるし
994イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:43:20.97 ID:ZDKw/SzH
麦野一族?
995イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:47:06.71 ID:kHn9Kn+s
>>>1000なら>>991を防ぐため水耕栽培で量産された浜面が立ち向かう
996イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:48:57.98 ID:ZDKw/SzH
うめ咲優雅
997イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:49:40.20 ID:c+OGKHhI
>>1000なら次巻建宮さん復活
998イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:51:27.29 ID:gRjdt398
木原一族のパクリ
色んな麦野がいっぱい
999イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:52:52.11 ID:jyzec7Zk
1000なら次巻は美琴とインデックスの百合回。
1000イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:53:07.38 ID:ZDKw/SzH
素直クールなむぎのん!?
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━