角川スニーカー文庫総合スレッド49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川スニーカー文庫、ザ・スニーカーWEBについての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。

荒らし煽りはさっくり無視で、マターリ語りましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
立てられないときはスレ立て人を指定して下さい。
>>980の反応がない場合はそれ以降の人が重複に気をつけて立てて下さい。

■関連サイト
角川書店公式サイト ライトノベルページ
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/
[スニーカー文庫公式サイト]ザ・スニーカーWEB
http://www.sneakerbunko.jp/

■前スレ
角川スニーカー文庫総合スレッド48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361790135/
2イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 09:06:57.45 ID:cNkbbOaZ
■過去スレ
角川スニーカー文庫はどう?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/972/972004572.html
スニーカー文庫&角川総合スレッド2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007167558/
スニーカー文庫&角川総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037548834/
スニーカー文庫&角川総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055032562/
スニーカー文庫&角川総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078841581/
スニーカー文庫&角川総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098607489/
スニーカー文庫&角川総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115435232/
スニーカー文庫&角川総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131506060/
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145182500/
スニーカー文庫&角川総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153669434/
スニーカー文庫&角川総合スレッド11
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161935430/
スニーカー文庫&角川総合スレッド12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173101281/
スニーカー文庫&角川総合スレッド13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182075530/
スニーカー文庫&角川総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190297564/
スニーカー文庫&角川総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198424533/
3イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 09:07:30.53 ID:cNkbbOaZ
スニーカー文庫&角川総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208062134/
スニーカー文庫&角川総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216359399/
スニーカー文庫&角川総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217126435/
スニーカー文庫&角川総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225692899/
スニーカー文庫&角川総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233755754/
スニーカー文庫&角川総合スレッド21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242981372/
スニーカー文庫&角川総合スレッド22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247540373/
スニーカー文庫&角川総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253019011/
スニーカー文庫総合スレッド24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257326657/
スニーカー文庫総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260858362/
角川スニーカー文庫総合スレッド26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268831478/
角川スニーカー文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273424725/
角川スニーカー文庫総合スレッド28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279717104/
角川スニーカー文庫総合スレッド29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947162/
角川スニーカー文庫総合スレッド30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287212747/
4イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 09:08:04.58 ID:cNkbbOaZ
角川スニーカー文庫総合スレッド31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288947479/
角川スニーカー文庫総合スレッド32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291077216/
角川スニーカー文庫総合スレッド33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295182042/
角川スニーカー文庫総合スレッド34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297525759/
角川スニーカー文庫総合スレッド35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298980230/
角川スニーカー文庫総合スレッド36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301927043/
角川スニーカー文庫総合スレッド37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304811132/
角川スニーカー文庫総合スレッド38
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308432786/
角川スニーカー文庫総合スレッド39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311094460/
角川スニーカー文庫総合スレッド40
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315395629/
角川スニーカー文庫総合スレッド41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317616803/
角川スニーカー文庫総合スレッド42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320152633/
角川スニーカー文庫総合スレッド43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324075698/
角川スニーカー文庫総合スレッド44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1328792983/
角川スニーカー文庫総合スレッド45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336320666/
5イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 09:08:43.48 ID:cNkbbOaZ
角川スニーカー文庫総合スレッド46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345944032/
角川スニーカー文庫総合スレッド47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1354432104/
角川スニーカー文庫総合スレッド48
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361790135/
6イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 09:09:39.75 ID:cNkbbOaZ
■作家スレ Ctrl+Fで検索!
赤月黎(あかつき れい)
秋田禎信(あきた よしのぶ)
日日日(あきら)
岩井恭平(いわい きょうへい)
冲方丁(うぶかた とう)
虚淵玄(うろぶち げん)
乙一(おついち)
茅田砂胡(かやた すなこ)
玩具堂(がんぐどう)
神坂一(かんざか はじめ)
河野裕(こうの ゆたか)
小林めぐみ(こばやし めぐみ)
桜庭一樹(さくらば かずき)
三田誠(さんだ まこと)
椎葉周(しいば しゅう)
十文字青(じゅうもんじ あお)
庄司卓(しょうじ たかし)
杉原智則(すぎはら とものり)
高木敦史(たかぎ あつし)
鷹見一幸(たかみ かずゆき)
竜ノ湖太郎(たつのこ たろう)
谷川流(たにがわ ながる)
竹井10日(たけい とうか)
7イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 09:10:16.38 ID:cNkbbOaZ
土屋つかさ(つちや つかさ)
一肇(にのまえ はじめ)
耳目口司(にめぐち つかさ)
猫砂一平(ねこすな いっぺい)
長谷敏司(はせ さとし)
林トモアキ(はやし ともあき)
火浦功(ひうら こう)
深沢美潮(ふかざわ みしお)
伏見ひろゆき(ふしみ ひろゆき)
藤本ひとみ&王領寺静(ふじもと ひとみ&おうりょうじ しずか)
古橋秀之(ふるはし ひでゆき)
本田透(ほんだ とおる)
三雲岳斗(みくも がくと)
水野良(みずの りょう)
宮崎柊羽(みやざき しゅう)
六塚光(むつづか あきら)
安井健太郎(やすい けんたろう)
山田正紀(やまだ まさき)
吉田直(よしだ すなお)
米澤穂信(よねざわ ほのぶ)

作家スレ 無いかも
新井円侍・井沢元彦・榎戸洋司・春日部タケル・清野静・高瀬彼方・宮部みゆき
8イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 10:25:41.40 ID:Qk+kjAfX
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
9イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 13:57:10.59 ID:WbcirsWQ
乙―
10イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 16:16:15.49 ID:n46aQDpU
いち乙
11イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 19:24:06.31 ID:AD3fn/Vw
>>1乙遅漏
12イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 21:04:03.67 ID:H8IHaiEg
http://www.youtube.com/watch?v=lWzC1D1zvTg

スニーカー公式Twitterより
スニーカー大賞受賞者の作品とかのPVっぽい
13イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 21:51:05.01 ID:Iro1K/Py
>>1乙です
前スレも埋めましょう(提案)
14イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 16:12:16.58 ID:TCD9gIoW
前スレ1000乙
しかしこれで心の傷は癒えたのか
15イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 00:10:38.36 ID:wG+QipXw
藤真の爆死伝説は続くのか。
16イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 00:12:31.42 ID:rz9gBq4r
シコルの悪口はやめろ!
17イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 09:24:45.57 ID:tToKnMbM
絵よりも内容だろ
枚数が違うぜ
18イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 17:50:33.86 ID:A3JCUShb
いつまでレーベルが続くと信じていた?
19イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 19:50:02.91 ID:TBxGlVeM
社長がくたばるまで…かな
20イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 20:02:15.51 ID:iUncednq
社長・・・?
21イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 23:38:24.12 ID:uGCJO9qi
選挙速報見てたら思い出したので貼っておきますね。
http://satake.bglb.jp:81/cap/130623-2335320567-1440x810.jpg
22イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 07:44:46.61 ID:8Arr5d7i
ここは一体何のスレなんだ
23イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 08:13:00.79 ID:bJDDyivI
アンドロポフ書記長
24イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 10:42:49.81 ID:DNmD4HOk
>>21
作者スレに行ったらみんなアニメ化に一切の希望を持ってなくてワラタ
25イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:41:25.16 ID:q9Q6qVw5
巡幸の半女神 【著:新井円侍/絵:こにしひろし】 08/02
http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/release_schedule_book.jsp#bunko_14

ついにシュガーダーク復活来たか……
26イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 15:25:26.16 ID:TbORhSak
別レーベルじゃねーか!?
ラグナロクといい全く
27イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:55:47.41 ID:9ixFu59o
担当講談社に行ってたのか
義理もクソもねえなこの作者
28イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:03:38.32 ID:bJDDyivI
この作者でWWIモノだったら買うんだが
29イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 17:29:07.85 ID:Mp2+p+5G
>>27
角川に何の義理立てをする必要があるんだ?
また講談社に行った靴の元副を裏切り者扱いして叩くターンがやってきたのかい
30イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:51:57.98 ID:Zm4wphdw
あの会見とかほとんど作者イジメだった
31イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:00:36.02 ID:9ixFu59o
書かなくなったヤスケンとセットで粗大ゴミに出しただけだろう
32イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:15:54.20 ID:8/X6zaUa
次々と作家から靴が離反しているのか
33イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:20:50.93 ID:by0A6BX1
作家から靴が離反してるってミスかもしれんが言い得て妙だな
34イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:06:33.69 ID:QQck0UsJ
その分他から入ってきてるけどな
35イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:14:14.56 ID:ugATdcNp
仮にも大賞作家が一冊きりで消えて他レーベルで本出すって、本当に角川終わってるな
36イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:16:38.47 ID:X0HI2e2z
作家を育てる能力が無い編集ってことだろ

とんだ給料泥棒だな
37イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:24:06.01 ID:61S+1/5Q
大賞作家に逃げられるのはちょっと悲しすぎるなあ
38イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:25:51.87 ID:9WLpsyBF
結局ヤスケンの新作は売れたのか?
39イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:28:44.84 ID:YDgYQsCI
>>38
講談社のアレなら目も当てられないくらい世紀の爆死を遂げた
40イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:29:14.81 ID:AlzJhGTd
逃げられたあげくに売れてるのか、なんてちょっとまともな人とは思えないですね
41イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:29:22.75 ID:3ecOfRFT
>>38
専用のアニメとかいろいろつけたわりには微妙。
復活させたのはいいんだが。
42イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:30:37.78 ID:9ixFu59o
シリーズをまともに続けられない作家の末路なんてそんなもん
43イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:33:16.41 ID:AlzJhGTd
27 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 16:55:47.41 ID:9ixFu59o [1/3]
担当講談社に行ってたのか
義理もクソもねえなこの作者

31 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 19:00:36.02 ID:9ixFu59o [2/3]
書かなくなったヤスケンとセットで粗大ゴミに出しただけだろう

42 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 20:30:37.78 ID:9ixFu59o [3/3]
シリーズをまともに続けられない作家の末路なんてそんなもん
44イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:33:46.04 ID:6ArDPucj
ラグナロクの続きを信じて待ってた俺らを裏切って勝手に新シリーズ始めてりゃそりゃそうだ
そんなとこに付いてった新井が叩かれるのはもう仕方ない
45イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:37:08.84 ID:9ixFu59o
>>43
レス並べて何がいいたいのかわからん
高校生の時からラグナロク追ってオヤジになるまで待ってた連中がどれだけいると思ってる
46イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:37:38.03 ID:AlzJhGTd
嘘をつくなウソをw
47イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:38:30.59 ID:K7olc6Id
新井って作家にはろくな奴がいないな
48イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:42:09.79 ID:Wkp3P5Ev
>>45
正直、もうあんまりいなかったと思うぞ。
49イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:43:46.52 ID:a3irdWvr
大学生から追って禿げるまで待ってた奴ならここにいるぞ!
50イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:59:06.90 ID:bJDDyivI
このスレにはガルディーン待ってる奴も混ざってるんだろうなぁ・・・
51イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:40:23.69 ID:MOYALGXH
さて単なる作者の怠慢で書かないだけなのか
編集とのゴタゴタで書けなくなったのか
52イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:52:40.85 ID:aW+hvoq/
角川から離れたら新刊出してるんだから靴のせいだろ
靴は解散しろ
53イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:09:01.36 ID:pRb/lVhc
作者は自分が悪いってブログで謝ってたろ
54イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 22:55:31.77 ID:X0HI2e2z
そりゃブログに仕事の本音を書く馬鹿は少ないだろうさ
55イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:01:13.34 ID:5ovzXyR+
新井程度どうでもよくね?
56イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:11:34.13 ID:Ze6DMpSq
新井よりも同世代の竜ノ湖の方が頑張ってるという現状がな
脳コメとか新人が少しずつ伸びるようになったのはあの辺りからだな
57イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:15:08.42 ID:MOYALGXH
読んでた人にとってはそうでもないんじゃね
58イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:17:59.50 ID:V1hZ2P07
新井は割とどうでもいいがヤスケンはさっさと帰ってラグナロク書けとは思う
59イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:18:16.79 ID:CBoReg47
シュガーダークはもう大岩ケンジの漫画版が唯一の原作だと思ってる
いい具合に補完されてるし未来もわかりやすいんだもん
60イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:23:47.20 ID:aW+hvoq/
>>55
大賞作家をどうでもよくね?というのは実に靴らしい体質だが
61イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:24:39.56 ID:1E7PcHpd
まーた今年度も靴が終わってしまったのか
62イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:27:48.59 ID:a3irdWvr
他の作家が必死に頑張ってるのになんで書かない作家応援しなきゃなんねえの?
63イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:28:43.80 ID:Ze6DMpSq
講談社編集『大賞作家をどうでもよくね?というのは実に靴らしい体質だが』

そろそろ巣に帰れ
64イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:34:04.07 ID:bJDDyivI
新井センセは19世紀末期から20世紀初頭にかけて起こった陸上戦闘における歴史的な大変革について把握してる貴重なラノベ作家だから今回もその手の描写に期待してる
65イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:35:57.25 ID:S9ESgvCi
せめて講談社スレでやってやれ
66イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:39:51.60 ID:1E7PcHpd
>>56
問題児のステマはもう飽きたから母星に帰れ
67イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:41:46.58 ID:S9ESgvCi
講談社「問題児のステマは飽きたから母星に帰れ(泣」
68イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:42:49.08 ID:Ze6DMpSq
じゃあ問題児以外をステマするわー
脳コメでもレガリアでも新妹でも七星でも何でもステマするわー
69イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:44:23.38 ID:Fk2Z0cTU
どう見ても靴スレに講談社文庫のステマしにきたようにしか見えんが
70イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:46:03.39 ID:bJDDyivI
脳コメは作家魔改造感が凄い
でも無理に改造しようとして変なの出させるのはやめてくれ
菜々子さんの人のとか向いてないことやらされて滑ってた
71イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:47:14.37 ID:nyFS7WxQ
靴がまた大賞作家をずさんな扱いにしたと聞いて来ました
72イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:47:40.01 ID:qd6EibLJ
脳米の作家はTwitter見てもノリノリでやってるだろw
73イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:50:10.42 ID:Ze6DMpSq
脳コメはむしろ今の方が正しいような気が
奈々子さんは噂聞いて読んでみたけどつまらなかったぞアレ
あれならまだオカルトとかの方が面白い
74イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:10:23.05 ID:Skpf+nuA
今靴で売れてる作家というと竜ノ湖とトモアキと上栖と三田と春日部辺りか
あとは聖剣もそこそこ売れてたっけ
75イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:14:32.37 ID:fQ6CGIPb
富士見から来た編集長が自分の手駒に実績を稼がせたいのが見え見えだな
76イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:18:00.13 ID:w3NlAwqV
富士見でもこんなことばかりやってたんだろうね
77イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:19:08.12 ID:Vhbtotql
この中でmさんの担当は一人だけだぞ
78イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:21:39.67 ID:Skpf+nuA
実際に面白いものが靴から出始めてるから読者としては問題ないなあ
つかこのメンツだと別に編集長関係ないだろw
79イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 01:25:17.50 ID:QC8tuPHk
という夢を見たんだ
80イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 09:22:22.08 ID:FSX6AZpM
>>73
オカルトより菜々子さんの方が面白いわ
81イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 14:22:47.69 ID:3A4SyJwa
まあ好みの問題だから多少はね
俺はどっちも好きだけど、ドッチか好きな人はもう片方も楽しめそうな雰囲気は感じる
82イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 07:28:44.22 ID:fitsbxLO
角川スニーカー文庫
8/01発売
●インヴィジョン・ワールド 【著:相川 黒介/絵:凱】
 [第18回春 スニーカー大賞<特別賞>]
●サイハテの救世主 PAPER III:文明喰らい 【著:岩井恭平/絵:Bou】
●終焉世界の天災姫 【著:三ノ神 龍司/絵:藤真 拓哉】
 [第18回春 スニーカー大賞<特別賞>]
●超粒子実験都市のフラウ Code-2# 姿なき刻印魔女 【著:土屋 つかさ/絵:植田 亮】
●東京皇帝☆北条恋歌 11 【著:竹井 10日/絵:要河 オルカ】
●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 【著:伊藤 ヒロ、プリズマ・イリヤ製作委員会/絵:ひろやま ひろし】
●問題児たちが異世界から来るそうですよ? 暴虐の三頭龍 【著:竜ノ湖 太郎/絵:天之有】
83イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 07:34:17.40 ID:VUP6fonu
サイハテ東京皇帝問題児きたか……

しかしオルカ復帰なのな
兄の代役は結局出番なしか
84イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 08:40:08.80 ID:xh2tNvU5
東京皇帝ってまだ、終わってなかったんだ
85イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 11:12:41.03 ID:jDC+8v3t
> 絵:藤真 拓哉

ここで笑ってしまった。もはやネタ要員
86イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:00:43.98 ID:PkJDPnhi
サイハテもいいがムシウタはよ
87イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:14:51.62 ID:JDTlXLaS
割と厨二濃度高めな月だな
88イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 19:52:10.07 ID:qu0VF60N
ムシウタは明らかに畳むのめんどうになってる感
ラスボス前のRPGのごとく
89イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:32:42.63 ID:p/3VWggL
>>82
サイハテきた!!!
よしたのしみだ
90イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:00:56.72 ID:19a4Y3VG
長身書くときの藤真好きだけどな

あとプリヤはアニメのノベライズかな?
91イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:41:20.07 ID:+ofmVbcK
>>82
プリヤのノベライズに伊藤ヒロとは、また曲者を連れてきたもんだな
とはいえ曲者ではあるけど伊藤ヒロの小説家としての技量は正直落第点だから期待はしないでおこう
92イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:51:47.68 ID:r9qs2kXe
アンチ・マジカルのスピンアウトと聞いて
93イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:55:10.29 ID:+ofmVbcK
>>92
イリヤが小児性愛者に監禁されて犯されて死ぬのか、楽しみやな
94イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:03:43.45 ID:O3KhPXTh
イリヤちゃんのおしっこでごはん炊きたい
95イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 01:18:40.62 ID:WRy9lQIU
>>91
伊藤ヒロはオリジナル小説家としては好悪が極端にわかれるが、
本業のゲームライターのほうでサブシナリオライターとして我を殺して書くときはおそろしく安定した没個性作家になるので
ノベライズ担当なら意外といけそうな気がする
(ゲームでメインでオリジナルのときはヤ、ヤヴォーになるけど)
96イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:28:13.35 ID:JSze5rqM
インヴィジョン・ワールド 【著:相川 黒介/イ:凱】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321303/321303000256.jpg
超粒子実験都市のフラウ Code‐2#足跡無き刻印魔女 【著:土屋 つかさ/イ:植田 亮】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321211/321211000251.jpg
サイハテの救世主 PAPERIII:文明喰らい 【著:岩井 恭平/イ:Bou】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321303/321303000035.jpg
終焉世界の天災姫 【著:三ノ神 龍司/イ:藤真 拓哉】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321303/321303000259.jpg
東京皇帝・北条恋歌11 【著:竹井 10日/キャラ原:要河 オルカ/イ:高階 聖人】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321303/321303000043.jpg
Fate/kaleid liner プリズマ・イリヤ 【著:伊藤 ヒロ/作:ひろやまひろし・TYPE−MOON/イ:SILVER LINK./イ:bun150】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321303/321303000036.jpg
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 暴虐の三頭龍 【著:竜ノ湖 太郎/イ:天之有】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321210/321210000053.jpg
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 暴虐の三頭龍 オリジナルアニメ ブルーレイ同梱版 【著:竜ノ湖 太郎/イ:天之有】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321210/321210000054.jpg
97イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:14:31.33 ID:NwMSVWik
最近また落ち目だな
98イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:12:08.64 ID:iFbvwNZb
サイハテえらく早いなと思ったが
前もこんなもんか、半年とちょい
99イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 13:09:43.63 ID:j3cvwC4e
大阪屋(6/24〜6/30)
388位 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 5
---位 聖断罪ドロシー03
---位 大奥のサクラ 現代大奥女学院まるごっ!
---位 牙霊調査室ユニット11-β (2) ペルソナ・スイッチ
---位 七星降霊学園のアクマ 04 グリード・ウィング
---位 不本意だけどハーレムです。ただしネットに限る (3)
---位 ブラッドラッド
---位 リバース;エンド1
100イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 16:03:43.93 ID:xr2sjrn8
問題児たち、展開のわりに表紙は明るいもんだな
101イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 23:42:54.60 ID:AHrQOLeY
問題児表紙がリリって絶対短編だと思ってた
102イラストに騙された名無しさん:2013/07/08(月) 11:15:52.38 ID:UfAWtnXo
■大阪屋 (13/07/01〜13/07/07)
-52位 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 5
143位 七星降霊学園のアクマ 04 グリード・ウィング
195位 大奥のサクラ 現代大奥女学院まるごっ!
279位 リバース;エンド1
---位 聖断罪ドロシー03
---位 牙霊調査室ユニット11-β (2) ペルソナ・スイッチ
---位 不本意だけどハーレムです。ただしネットに限る (3)
---位 ブラッドラッド
103イラストに騙された名無しさん:2013/07/08(月) 11:31:42.50 ID:S3AmpV8u
能米は意外に安定してるのか。ちょっと意外
104イラストに騙された名無しさん:2013/07/08(月) 13:37:34.77 ID:OVawWjyc
七星のド安定っぷりは異常
105イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) 04:50:29.40 ID:6NUYpSLS
壊滅状態だな
106イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) 06:57:36.59 ID:CM2y/aHS
そういえば脳コメももうすぐアニメ化か
問題児の半分ぐらい売れればいいんだが
107イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 22:43:47.70 ID:fTE91356
まあ現状の靴じゃ問題児の次くらいには売れてるから狙うならコレというのはわかるのだが・・・なんか釈然としない
108イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 22:55:41.16 ID:VXfWFbuf
新妹の方が好きだわ
109イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 02:45:51.87 ID:nZfl5TFR
子ひつじアニメ化してほしかった・・・
110イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 03:15:11.09 ID:iK3ooiaM
問題児もいかにも人気作りました、感が半端なかったからな
いつもの角川らしいけど
111イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 03:22:27.55 ID:lG+i1+wG
大奥も順調だな
112イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 03:31:19.70 ID:hQXdtmfV
もういいから
お休み
113イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 05:11:46.82 ID:L0cxtCao
R15ってホントなんだったんだろう
114イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 13:29:21.46 ID:+oiEZY+2
最近売れてるからな
115イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 13:54:56.67 ID:JscilXn2
ハーレムもなかなかだな
116イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 17:19:24.34 ID:49LqKv7a
>>113
リクルートが出してる情報誌じゃね
117イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 22:36:54.83 ID:YQ1hKD5/
十文字はなろうで連載を開始したな
あのバイタリティは凄いわ
118イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 22:59:35.94 ID:/01cXjgg
いや、べつに
119イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 23:12:29.36 ID:IVXtjEAg
半分書き上げた原稿片手に出したことないレーベルに突撃かけて出版勝ち取ったとかならまだしも
誰でも使える場所なんだろあれ
120イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 23:13:13.01 ID:do3zddmb
今まで耐えてきたけど、ツイッター連載とか始めたのでウザすぎてフォロー外したわ
121イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 01:22:09.68 ID:bPfG7t1R
どっちにしろスニーカースレの話題じゃないな
122イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 01:26:08.02 ID:KLabm3z3
商業作家はよく「ネタがあるのに原稿依頼がないから書けなーい」とかプロ意識満載の愚痴垂れてる
そんな中で、とにかく俺は書きたいんだよ!金になるかなんか知るか!ってバイタリティは凄いといっていいのでは
それをどう評価するかは人それぞれだろうけど
123イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 01:42:19.29 ID:+BTerKEO
ごめん、読んでる作家でそんな愚痴垂れてるの一人も知らんのだけどどこでよくある話なのそれ
てかプロのバイタリティって商業として本出すことじゃねぇの?
素人があふれてるとこにつっこむってレベル落としてるだけじゃあ
124イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 01:56:49.10 ID:KLabm3z3
ミステリーや水鏡でよくあるぞ

なんで勝手に「プロのバイタリティ」に変更してんの?
話通じないやつだな
プロは無料じゃ書かないのが当然のところを書いてるんだから「バイタリティ」はあるじゃん
それが「プロのバイタリティ」として正しいかどうかはまた別で、そこの否定的意見は分かる
125イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 02:13:15.52 ID:bPfG7t1R
プロっぽくは無いけど、別にいいんじゃね
あんだけ本出してまだやるかって感じはするけど
126イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 02:22:42.38 ID:07arDE+H
一方をプロ意識満載で〜とか揶揄してるくせにプロの話じゃないっておもしろいやつだな
127イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 08:53:59.90 ID:gkl51rJV
作家や編集者でもないのにそんな話をされてもな
128イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 17:05:06.85 ID:Qltac7xQ
問題児は今月か。楽しみやわ
129イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 20:39:47.35 ID:2FbPUJRe
オワコンだけどな
130イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) 00:44:44.34 ID:jnzheVaZ
オワオワコンコンオワコンコン
131イラストに騙された名無しさん:2013/07/16(火) 12:58:50.92 ID:C4LEFB/8
むしろ今が旬なじゃないですかー
132イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 17:10:25.64 ID:9yY+Tq7X
このレーベルもホント終わってるな
133イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 17:40:50.07 ID:1+KN6MVD
急にどうした
134イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 18:07:56.90 ID:UG+yq5s+
最近売れてるから焦ってるんだろう
135イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 18:58:23.02 ID:uC8OVzZl
という夢を
136イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 20:48:19.88 ID:vpWxE8Cg
新井円侍ってブログに書いてた小説まで投げ出したのか
ありゃ、もうダメだろ
完結できないってイメージがついちゃったわ
137イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 20:59:43.56 ID:Hkj0S0IL
>>136
新井なら講談社で新刊出すぜ
138イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 21:35:46.26 ID:fYVZ4hJx
同時期の受賞者だった竜ノ湖と新井
どうしてこれほどまでに差が付いた
139イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 21:49:41.57 ID:WRqYFC1u
主にステマ
140イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 22:36:12.17 ID:UDq1eSLB
>>139
ステマならアニメがあんなに酷評にならんだろ
141イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 23:32:48.56 ID:wslMMalB
普通に必死こいて書いた奴とそうじゃない人間の差だろ
つか問題児叩いてるの新井先生ですか?
142イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 23:36:41.63 ID:fYVZ4hJx
問題児の作者は決して発刊ペース速いわけじゃないけど
定期的にきちんと出してるわけだからな。それだけでも読者的にはありがたい
143イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 16:14:33.96 ID:wf4yd5uY
角川的にありがたいだけだろ
144イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 16:50:13.22 ID:Eq7/sG4b
アンチには悲劇的か
145イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 16:53:39.55 ID:20qcKW6g
>>141
新井を叩くのはスレに来て日が浅い証拠だな・・・
まぁ尻の力抜けよ
146イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 16:58:40.33 ID:BUU6lgb4
靴も読者も嬉しいとかWinWinやないですかー
147イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 17:06:42.25 ID:Mbv2+2+s
どんなに擁護しても書かない作家は書かないからなあ
それぐらいだったら書いてる作家応援するわ
148イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 17:41:17.04 ID:FlTuqgBu
薄い本を量産されるより濃厚な一冊のほうがありがたいですけどね
149イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 17:54:37.86 ID:MmWczcz8
問題児は毎回これでもかってくらい詰め込んでくれるしな
150イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 22:56:04.15 ID:rpcPe9sv
問題児はあれでも詰め込んでいるのかもしれんが
広げた風呂敷がデカ過ぎて話の歩みがカタツムリに感じる
151イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 23:32:18.06 ID:/xLpI6vP
角川グループ全体が終わりつつあるのに何をのんきな
152イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 23:40:52.10 ID:EELZHcK/
グループの何が終わりそうなんだ?
153イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 23:42:40.16 ID:igLtTpW7
>>152
おまえ
154イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 23:47:32.67 ID:clPdd9YF
問題児は魔王さまの半分くらい売れてる
155イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 23:51:41.14 ID:RwgiBRRI
問題児は地球人類の半分に売れてる
156イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 01:29:43.20 ID:hTKdvM5c
火浦功って、一応スニーカーの作家として扱っていいの?
157イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 18:40:32.81 ID:Xf9K/GRE
新井って、一応スニーカーの作家として扱っていいの?
158イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 19:37:07.62 ID:/2rxnXdp
駄目だろw
159イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 20:15:10.15 ID:l2xKd11V
かっこよくてあたまいいおにいちゃんたちへ
どうしてここにはあんちやばかにしてるひとたちが
おおいのですか?
わたしかなしくてないちゃいます
160イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 20:22:21.59 ID:i+d7BOmx
フリスキー
161イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 20:46:26.68 ID:MekmIYsv
>>154
マジレスすると8割くらい
162イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 21:08:28.53 ID:Ra46ro/I
最近売れてるからな
163イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 22:22:38.27 ID:voOSXu4L
魔王さまはアニメスタッフが良かっただけで、
文章が上手いわけでも、構成が上手いわけでもない凡ラノベだから
比べてもしょうがない気がする
まあ、問題児の方が良いって言うつもりもないけどさ
164イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 23:30:17.01 ID:MYwOITBo
R-15といいダンタリアンといいそこまで売れなかったスニーカーが
問題児でそこそこ売れるようになったのは驚いた。あんなに酷いアニメの出来だし
評価だって良くないのに。ダンタリアンはともかくR-15は原作からダメだけど
脳コメがアニメ化、放送で問題児に続いて売れるといいね

サクラダなりトモアキ作品なりアニメ化して欲しいと思うけどさ
165イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 23:36:08.13 ID:lLDdN1kf
おいおい、その辺の中堅作家組挙げるならムシウタがまだ残ってるじゃないか(棒)
166イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 23:37:58.21 ID:MYwOITBo
ムシウタは既に・・・いや、なんでもないです
167イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 00:49:25.02 ID:now93pkf
酷いという基準でも下には下があるということが良く分かる>ムシウタ
168イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 01:22:33.08 ID:yJGwhb5w
過激なアニメが流行っているところにある意味過激な薔薇マリのアニメ化で新たな刺激を…ないか
169イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 04:08:35.39 ID:zh5k4Yql
新井先生を叩くやつの気が知れない……
書けなくなっても仕方ないかと
こうらの新作楽しみにしてる、スレチだけど
170イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 07:10:15.24 ID:bSnVNhKt
>>164
問題児は作者か誰かがずっと必死になってるだけで、世間で売れてるなんて話は聞いたことがない
171イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 08:00:07.07 ID:CEgJAqCX
オリコン2013年上半期“本”ランキング 文庫ライトノベルシリーズTOP20

*1位 1,363,771部 ソードアート・オンライン
*2位 413,489部 魔法科高校の劣等生
*3位 402,685部 はたらく魔王さま!
*4位 378,550部 デート・ア・ライブ
*5位 376,904部 新約 とある魔術の禁書目録
*6位 374,472部 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
*7位 353,669部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*8位 238,010部 アクセル・ワールド
*9位 210,447部 カゲロウデイズ
10位 210,033部 バカとテストと召喚獣
11位 204,267部 さくら荘のペットな彼女
12位 188,763部 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
13位 171,567部 変態王子と笑わない猫。
14位 165,983部 僕は友達が少ない CONNECT
15位 162,974部 IS<インフィニット・ストラトス>
16位 149,076部 新生徒会の一存 碧陽学園新生徒会議事録
17位 130,383部 精霊使いの剣舞
18位 100,427部 GJ部
19位 100,084部 緋弾のアリア
20位 *99,101部 ハイスクールD×D


他のスニーカーのラノベが息してないじゃん…
172イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 08:34:11.62 ID:eaKB0+dJ
充分じゃね>問題児
それより見どころのありそうな新人を探す方が急務な気がす
173イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 09:39:26.86 ID:KR+kAY6c
>>171
電撃・MF・富士見以外の息してなさっぷりは似たようなもんだな

>>172
どーせ消えるから無駄のような
大賞受賞者を全く活かせてないし
椎葉ドコー? 青田マダー?
174イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 10:09:31.67 ID:XbyiJu+z
>>171
この手の数字って信用できるの?
175イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 10:30:48.62 ID:L9FW+K8W
1位が10位より売れてないことはないという程度には
176イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 11:59:32.28 ID:Pv1jlAw6
>>171
売れてるから面白いってことはないってのがよくわかる
177イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 12:03:40.69 ID:71QkSJYH
しれっと食い込んでるカゲロウデイズ
こら追いつめられた靴がボカロ小説レーベルに転身することもありえるで
178イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 12:03:52.15 ID:5jwvwNem
売上がわかるから順位しかない大阪屋やツタヤよりも信用しやすいと思う
ただ集計期間からして今は魔王様、デート、はまち、変猫はもっと売れてるはず

まあスニーカー文庫の原作がアニメ化で結構伸びてることに驚き
179イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 12:06:14.64 ID:AmGnOEvi
まあオリコンの主要取引先が角川ってところで全てを察しろ
180イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 12:57:09.88 ID:Pv1jlAw6
>>177
素人の日記帳レベルで売ってるのは凄いが、そんなのをメインの商品にしだしたらラノベ全体が終わるわ
携帯小説バブルと一緒ですぐにネットコンテンツの小説バブルも終焉するだろ
181イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 13:52:55.80 ID:SSuGR556
靴の方がそれまでに終わらなきゃいいがな
182イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 14:56:34.63 ID:+c0QzJHB
>>176
お前が面白いと思ったものが売れるわけではないからな
183イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 15:09:18.58 ID:VqREuZ/y
ラノベ読みなんて流されやすいスイーツみたいなもんだからな
ステマで人気があるように見せればある程度は売れるわな
スニーカーも頑張ってステマ
184イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 18:08:25.16 ID:HojILdMX
このスレを見て買う買わないの判断する奴なんかいるのか……?
185イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 18:59:35.76 ID:AdgmCPWt
バレスレや各属性スレ、ブログや読メや尼と横並びで
1件の感想として参考にするよ

もっとも、こりゃ行けそうだと思ったらネタバレ踏む前にサクッと買ってしまうから
そこまであちこちの情報集める時ってのは、気にはなるけど不安が多いような時だが
186イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 19:09:48.48 ID:tG/fk5aA
スレが無い新人の作品のとかは
まあ参考にするかな
187イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 23:46:56.00 ID:agyrk88t
そのレーベル初心者のとき、とあるレーベル板で好評だったのを買ったら糞だった
良い新人のレベルがその板では低かった(他の新人作品がそれ以上なだけ)

もしかしたらステマだったのかも
188イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 23:55:06.62 ID:qoaPSkcV
馬鹿だと思われるぞ
189イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 00:18:54.37 ID:K0DKLYyG
参考と鵜呑みの違いがここにさまざまと
190イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 00:26:49.92 ID:m59YV5fG
それを言うなら「まざまざと」だろw
191イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 08:20:03.96 ID:UAcQY798
さすがラノベ読み
日本語には厳しい
192イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 08:53:52.20 ID:qOYEaQn7
>>184
問題児はこのスレからクチコミが広がって売れたという説があってだな……
193イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 09:55:54.60 ID:z5oLN4Xc
ステマの有効性は某ステ馬さんが証明したからな
194イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 10:02:40.05 ID:m59YV5fG
>>192
ステマはあっても、「このスレから」は無いわ・・・
195イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 10:30:23.17 ID:7dNDRrSf
問題児が発売されたあたりでオレTUEEスレを見てたから
その流れで買った
196イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 13:10:45.42 ID:+u+hB/kD
まあそっちからの方がまだ納得できる
197イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 13:24:25.54 ID:1sEaN7J6
2chのバカって何で都合が悪いとステマしか言えないんだろうね
ステマで売れたの確実なソースも張れないくせにステマと信じて疑わない

バカに付き合うとバカが感染るからスルーするか
198イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 13:51:57.56 ID:z5oLN4Xc
と、一人で熱くなってるバカが喚いてます

ステマでもなんでも、売れた、と言えるだけの作品なんて靴ではハルヒぐらいだよな、ここ10年では
初アニメ化の頃にネットで異常に盛り上がってた中には関係者も混ざっててもおかしくはない
199イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 13:57:50.29 ID:eLkakBjD
ハルヒなんて最初からブログ抱き込んでると言われてたよな
200イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 14:29:04.36 ID:h/CbvDqO
夏だな
201イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 16:05:16.76 ID:w2KN40pH
面白い作品が読めればなんでもいいよ
202イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 17:35:03.39 ID:jYTwABfm
>>198
俺から見ればハルヒも売れたとは言えないカスだけどな
2000万部売れてから出直してこいって思うは
203イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 17:51:55.58 ID:UJ09OB5p
本だけで考えても単巻売上は靴で一番か二番じゃん
ロードスがもしかしたら上かも知れないぐらいで
メディアミックスの利益までいれたらまさに金の成る木だったわ昔は
204イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 18:07:16.10 ID:jYTwABfm
スニーカーだけで比べるとか視野が狭いね
205イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 18:08:00.05 ID:9KA3VjdA
出版社の関係者じゃないから売れようが売れまいがどうでもいい
206イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 18:19:58.58 ID:7d3ef/rw
打ち切られない程度に売れてりゃどうでもいいわ
207イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 20:06:05.64 ID:V57gDC7e
売上気にしてたくせに今更敗走とかカッコ悪すぎワロタ
これが靴スレに民度か
208イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 20:15:53.83 ID:dobkgbZ0
何言ってんだこいつ
209イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 20:16:09.01 ID:qOYEaQn7
何でもいいよ、レーベルが存続してくれれば……
210イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 20:53:36.40 ID:9gKdz632
角川グループ化してんだからラノベ業界自体が傾いたりしない限りは大丈夫だろう
211イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 21:15:52.05 ID:7JxwvR7j
それだと今までのドン底状態でも大丈夫ってことなんだが
212イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 21:25:52.85 ID:aGcT/FaF
電撃とMFが稼ぐから靴はヒモとして続いていくだろう
213イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 22:13:23.52 ID:ZLqYjWSn
まあ、問題児が売れてよかったね
214イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) 09:24:47.77 ID:9vD9eCfx
売れたという宣伝だけが一人歩きして、実際人気があるという話は聞かないのがいつもの角川w
215イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) 10:55:58.70 ID:apEg3HBE
売れたってことは人気があるってことだろ?
人気がなくて売れるものがあるのか?
216イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) 16:26:48.89 ID:wandeYfu
最近売れてるからな
217イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) 16:56:37.74 ID:a64m4YT7
>>99
を見ると、最近売れているようには見えないな
218イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) 17:11:51.93 ID:XNkhOQDj
>>171を見たら問題児は頑張っている方だと思うがな

はたらく魔王様は電撃だし、アニメが良かったから伸びたのも頷ける

デートアライブは前からゴリ押しされていたし、ゲーム化もしてたから売れたのは頷ける
それにしては原作の売上少ないから物足りないが

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。も弱小ガガガにしては健闘してる
アニメも予想外に売れてたしな

問題児は上の三つと比べるとアニメの売上で大差が出来ているのにここまで売上が伸びているのは凄い
知名度も元々高くはなかっただろうし
219イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) 17:42:24.12 ID:a64m4YT7
まあ公正な数字が出てるんなら、なw
220イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) 23:47:23.85 ID:FlZ0KRZN
これも夏の風物詩だな
221イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) 23:48:56.57 ID:5wXppLmb
誰かさんが気に食わない数字はすべて公正じゃないらしい
222イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 00:12:38.40 ID:Eamqh8FS
一体何と戦ってるんだ
223イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 04:54:38.77 ID:ZOXgVOvE
皆さん、参院でも自公が圧勝し、ねじれが解消された今こそ
あらゆる非18禁作品での過激・反社会的な表現を控えめにするよう
作家や出版社などに要望すべきではないでしょうか

そのような作品が原因で騒動が大規模になれば
少年誌のお色気シーンすらカットされてしまう恐れがあります
成人のあなたは普通に18禁作品を読んだらいかがですか?

非18禁作品の規制には科学的根拠は不要、というのが判例・通説です
したがって、行政側に「裁量の逸脱・濫用」があると認められない限りは違憲・違法とはならず
有害指定を取り消してもらうこともできません

それにある意味では公権力の介入よりも、「業界団体による」自主規制の方が恐ろしいです
あくまで「私人間(しじんかん)」の問題とされて、違憲の主張が一切できなくなってしまいます
業界団体が「パンチラも18禁にする」と言ってしまえばもはやそれまでです
そうなる前に作家や出版社自ら自主規制したほうが得策です
224イラストに騙された名無しさん:2013/07/23(火) 09:00:00.97 ID:sfL9uccH
角川が信じたオリコンを信じろ
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) 07:45:33.88 ID:5z5Sqxyo
>>204
同意

>>202
スニーカーだけで比較とか、アホですか
ハルヒごときは、一般では戦えてない
226イラストに騙された名無しさん:2013/07/24(水) 10:18:47.00 ID:F5vjAiXo
ああ、忍法帳は京アニスレ、ハルヒスレ、谷川スレ、らき☆すたスレ、宮河家スレに飽きたらず
ここまで来ますか
同じ文体でハルヒとらき☆すた相当憎いようですねぇ
227イラストに騙された名無しさん:2013/07/24(水) 10:58:03.89 ID:tkDID5/p
俺には見えんので反応返さないでくれ
228イラストに騙された名無しさん:2013/07/24(水) 12:16:49.10 ID:h0D14t7E
見えない敵と戦っているんだろう
229イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 06:52:06.00 ID:TkSRCMaI
角川スニーカー文庫
9/01発売
●俺の教室にハルヒはいない 【著:新井 輝/絵:こじこじ】
●S WHITE スニーカー文庫25周年記念アンソロジー 【著:竜ノ湖 太郎、高野 小鹿、日日日、田口 仙年堂、春日部 タケル、谷川 流/絵:】
●彼女たちのメシがまずい100の理由 4 【著:高野 小鹿/絵:たいしょう 田中】
●RDG レッドデータガール 4 世界遺産の少女 【著:荻原 規子/絵:岸田 メル】
●僕の欲望は手に負えない 3 【著:天音 マサキ/絵:〆鯖 コハダ】
●煌帝のバトルスローネ! (3) 【著:井上 悠宇/絵:ぎん太郎】
230イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 10:44:58.79 ID:oOMcgjjN
ここの刊行予定表にもいないな
231イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 15:52:41.24 ID:CYqDas7j
>俺の教室にハルヒはいない

なんだかなぁ……。
232イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 16:53:52.36 ID:8thtJqbP
>>229

バトルスローネ3巻出るのか
シシオタダカツさんの活躍が楽しみだな
233イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 21:00:57.51 ID:vCbBDzVV
新井輝とか懐かしい名前だな
234イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) 20:26:17.45 ID:8QmUCCOq
こんなもの誰が喜ぶんだろう
235イラストに騙された名無しさん:2013/07/26(金) 20:37:34.35 ID:ox8v6dmu
>>233
本は出てなかったが、戦国コレクションで脚本やったりシュタゲの関連作でシナリオやってたみたいだぞ。
236イラストに騙された名無しさん:2013/07/27(土) 02:06:05.88 ID:d44Ijj/Q
新井輝は愛馬の続きを

今更無理だなぁ
237イラストに騙された名無しさん:2013/07/27(土) 02:14:22.84 ID:u3LeVkPn
そういやROOMの番外編ってどうなったんだ
238イラストに騙された名無しさん:2013/07/27(土) 02:16:36.86 ID:LxbfyAIZ
富士ミス消滅で消えたかと思った
ルームナンバーのドラマCDが懐かしい
239イラストに騙された名無しさん:2013/07/27(土) 10:20:15.47 ID:idxfofiv
文庫の新ロゴがどう考えてもダサいんだが……
240イラストに騙された名無しさん:2013/07/27(土) 16:31:51.29 ID:tOf7fnUO
>>231
ハルヒの消失の新装版とかだろ?
241イラストに騙された名無しさん:2013/07/27(土) 20:19:30.85 ID:SVuj665H
>>231
もう新刊は出ないって公式発表みたいなものだろうか
242イラストに騙された名無しさん:2013/07/27(土) 20:49:45.71 ID:2cWbSIOV
背表紙変えると聞いて昔の上に青い帯のある装丁思い出したわ
今(7月まで)のSマークに変わったのっていつ頃だっけ・・・
243イラストに騙された名無しさん:2013/07/27(土) 21:47:54.71 ID:rwM7F9Ql
>>229
えっ…
トモアキはまだでないのかよ
8月はサイハテあるからまだいいが9月には出てくれよ
244イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 02:27:50.84 ID:ZySotDAS
> ●俺の教室にハルヒはいない 【著:新井 輝/絵:こじこじ】

つか、こんな横入りみたいな企画が通るんなら何でもありだな。頭腐ってるのか
245イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 02:30:06.42 ID:x2jupo5Q
編集長肝いりの企画
一応スニーカー文庫25周年とハルヒ10周年の企画だそうだ、
スニーカー文庫でしか出来なさそうな企画さ

新井輝は春発売したシュタゲ線形拘束の担当シナリオ良かったので期待はしてる
246イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 02:49:35.81 ID:I7CWUcxB
俺のハルヒに新井輝はいらない

これで行こうw
247イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 03:08:05.43 ID:N2CG9YWg
>>245
> 編集長肝いりの企画

痛いワナビが送ってくる「この作品は有名作品と世界観を共有しています」が肝いりなのか。
248イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 03:21:02.12 ID:x2jupo5Q
特設サイトかスニーカープレミアムくらいを見ろよ
世界観なんて共有してねーよ
249イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 03:26:11.27 ID:N2CG9YWg
言い訳はやめろ
250イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 04:52:37.16 ID:ELS0kAT0
らきすた殺人事件出したレーベルで今更
251イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 11:46:42.73 ID:IWAWWv2y
>>246
あんたが大将や
252イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 11:55:52.64 ID:wJZM7CQw
あれだ「ブラックジャックによろしく」みたいなもんだ
253イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 12:27:44.04 ID:nJSULtfP
ウリの教室にハルヒはいないニダ
254イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 16:38:14.80 ID:gfKYQJga
タイトルに持ってくるってのは大バクチだな
一般文芸で一歩引いてだすならまだしも
255イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 17:51:07.17 ID:OHbbZtv2
靴編集部から谷川先生への新刊催促するのかな
256イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 18:43:15.64 ID:OHbbZtv2
ミス
する→してる
257イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 19:20:36.38 ID:eP3itr3E
そのうち谷川が講談社で出すに1ペリカ
258イラストに騙された名無しさん:2013/07/29(月) 19:06:11.68 ID:nG8OGgud
RDGってなんでこんなに出すの遅いんだ?
アニメ終わってだいぶ経つぞ
ただでさえどこの図書館にでもある作品なのにタイミング逸してどうするんだ
259イラストに騙された名無しさん:2013/07/29(月) 22:57:33.34 ID:0RowgFUP
RDGって言えば、アニメで主人公のおさげ女に幼馴染の男が告白して
主人公が大喜びで返事を保留したところで唐突に終わってたまげたんだが
原作はあれからまだまだ続くのか?何故あんなとこで切ったんだ
260イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 00:04:37.82 ID:vB6j22x2
俺のスニーカーに新井円侍はいない 
261イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 00:17:29.66 ID:eueP3pfV
あら逝ってる
262イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 08:29:04.16 ID:vi+MyWZx
甲羅にいっちゃったからな
263イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 11:00:46.88 ID:MsrHKQlc
東京皇帝今月か。懐かしいな
264イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 11:21:52.88 ID:9CT8EiQq
今後誰が講談社のレーベルに引き抜かれるか予想しよう!
265イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 12:01:25.71 ID:a40sw38B
甲羅売れなくて必死なのはなのはわかったから巣にかえれ
>>263
東京皇帝は次出るまで長かったよな
266イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 12:42:36.86 ID:b/DOV4Vu
靴編集がラノベ文庫のスレを荒らしているであろうことは想像に難くないな
267イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 13:19:15.10 ID:yiM/Ds8L
(え、どうみても逆じゃね)
268イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 02:37:24.85 ID:Z171ysk9
というとつまり、スレがラノベ文庫の靴編集してるってことか
269イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 08:16:53.25 ID:5APscJxH
今日発売日か。東京皇帝と問題児とあともう一つぐらい探す予定
270イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 19:39:14.88 ID:UWC9ReiA
なんか背表紙が変わっててびっくりした。
正直ファミ通文庫の色違いってイメージしかなくてすげー微妙。変える必要があったのだろうか?
本文部分の表紙が結構前から変わってたけど、背表紙変更の前ふりだったのか?
271イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 20:05:04.55 ID:/2ebejab
新人二人読み終わったらバレスレに感想投下頼むぜ
買うか迷ってるんだ
272イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 20:06:00.56 ID:3cPdc1/t
面白くなかったよ
ガジェットレベル>妄想を具現化のやつ
273イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 20:27:21.99 ID:0q/OGx9J
一部作品が面陳されてなかったので、無関係な新興マイナーレーベルかと
思って「売り切れかよ糞が」とそのまま帰りそうになったぞ……
274イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 21:07:40.18 ID:GysGT3+y
>>270
俺も瀬病変わってて驚いたわ
新デザイン微妙だけど、それでも前のよりはマシだと思ったよ
275イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 22:20:28.96 ID:pmYm920c
俺は前の方が好きだなぁ
てか分かりやすかった
なんか、変わったやつ最近できたレーベルみたいだわ

まぁ紙質変わってからほとんどここの買ってないんだけど
276イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 22:43:14.52 ID:0q/OGx9J
どうせデザイン変更するなら背表紙にサムネ入れればよかったのに
277イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 23:08:32.97 ID:L0cwDnj/
変なところで硬派なんでそういうことは出来ません
278イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 23:34:34.89 ID:LHDmb2DC
RDG レッドデータガール4 世界遺産の少女 【著:荻原 規子/イ:岸田 メル】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321301/321301000260.jpg
S WHITE スニーカー文庫25周年記念アンソロジー 【著:竜ノ湖 太郎/著:高野 小鹿/著:日日日/著:田口 仙年堂/著:春日部 タケル/著:谷川 流】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321211/321211000046.jpg
俺の教室にハルヒはいない 【著:新井 輝/イ:こじこじ】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321208/321208000036.jpg
彼女たちのメシがマズい100の理由4 【著:高野 小鹿/イ:たいしょう 田中】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321211/321211000247.jpg
煌帝のバトルスローネ!(3) 【著:井上 悠宇/イ:ぎん太郎】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321304/321304000212.jpg
僕の欲望は手に負えない3 【著:天音 マサキ/イ:〆鯖 コハダ】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321304/321304000211.jpg
279イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 00:21:54.12 ID:l2fvpwnv
ハルヒがいないかわりにセックス依存症の女の子とか出てきませんかね!
280イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 00:28:32.13 ID:agVNGt2J
下着の上下が揃ってない女の子が
281イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 01:50:07.71 ID:p8vz3Q7K
>>279
富士見の続刊はどうなったんだよオッサン
282イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 05:54:28.10 ID:tT1YRA3W
ROOMはいい作品でした
えろい意味で
283イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 13:28:11.27 ID:mq3GIGrV
>>271
妄想具現化の方を買ったけど俺は楽しめたぞ
まあまあ読み応えあったし

ヒロインの性格には好み別れるかもしれん
それも後半まで読めば多少は解消する
284イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 16:01:22.15 ID:+D2sKCYC
>>270
前のデザインの方が良かった
ロゴがダサい
285イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 18:47:41.25 ID:JiGmRR+B
インヴィジョン・ワールドは可もなく不可もなく
ゴミ箱に投げるほど酷くはないがわざわざ買い続けて読みたいとも思わん

いまからサイハテ読む
286イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 20:01:51.77 ID:oXuA7Es/
807 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 19:55:44.05
これ一発ネタで終わらないみたいですよ
http://www.sneakerbunko.jp/bookdetails/index.php?pcd=321208000036

本編のかわりにこれをアニメ化していく気なのかな?

808 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 20:00:05.18
>>807
出来るだけ早く消えて欲しい
287イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 08:11:33.27 ID:jBbpdgC7
インヴィジョン・ワールドは導入編の1巻としては上手くまとまってる
これから面白くなっていきそうな要素も多いし、2巻次第だと思うがな
288イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 10:10:25.52 ID:nwi4xQl5
俺はインヴィジョンだめだったわ
最初のほうで専門用語多すぎて、全然頭に入ってこなくて苦痛だった
289イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 10:20:13.09 ID:T7fZ1cTe
サイハテ打ち切りってマジかよふざけんな
290イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 12:31:58.19 ID:jBbpdgC7
>>288
確かに作者が設定厨っぽいとは俺も思ったw
劣等生とか好きな層の方がハマるかもな
291イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 12:35:14.21 ID:KAIcUB2J
それは圧倒的な俺TUEEEがあるってことか
292イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 12:52:54.06 ID:U0Ybgw0B
フラウも打ち切りだった……。2巻で終わりって、そりゃねえだろ。
293イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 13:57:14.38 ID:wei35Utm
サイハテは別に打ち切りじゃなくねアレ
294イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 15:08:02.98 ID:nUciy2Jz
靴は春以降の新刊が売れなさすぎて損切りを焦っているんだろう
295イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 18:46:56.94 ID:EFIM1kyu
サイハテは普通に小さくまとめたって感じだな。いくらでも続けられただろうけど状況が絶妙なバランスなので動かすと物語が破綻するから話が進まずマンネリしそうだし、惜しまれながら終わるくらいでいいんじゃね。
296イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 20:39:04.72 ID:bGPtSos3
春日部タケルのスレってないのか……
297イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 22:24:09.27 ID:so6J5ute
俺の脳内選択肢が学園ラブコメを全力で邪魔している
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1351932318/
298イラストに騙された名無しさん:2013/08/02(金) 22:28:30.22 ID:l4w0EqU5
秋からアニメが始まる作品のスレがこのレス数って・・・
299イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 03:13:09.55 ID:iTrWctOO
アニメ化したのにまだ1スレ目のR-15の悪口はやめるんだ
300イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 03:33:38.84 ID:b56tEcp7
>>299

ナンバリングされてないだけでR-15先輩のスレは2スレ目だよ

2作目の不ーレムはスレでの読了者が二人しいないが(R-15は三人)
301イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 05:07:06.10 ID:iTrWctOO
すまん、ナンバリングないから勘違いしてた…
302イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 11:13:12.08 ID:Yb1l4BUD
10月のKADOKAWA統合を前に閉店セールか。
303イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 14:19:53.33 ID:CB7DnpPZ
東京皇帝も相変わらず面白かった
304イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 13:27:14.34 ID:DtRMPRBA
新人の感想、インヴィジョンの方はぼちぼちあるけど、終焉世界の方はどうだったん?
買うか迷ってるんで読んだ人いたら感想plz
305イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 15:13:06.80 ID:qTYQ5O1S
667 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/03(土) 21:08:46.45 ID:gX9h7kh2 [4/4]
>>662
靴の谷川担当だった坂本浩一は編集長になったけど、
シュガーダーク事件とR-15爆死で失脚したからね。
今回の件が露見しなくても、三木もそうなった可能性がある。
306イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 15:14:13.00 ID:qTYQ5O1S
シュガーダーク事件って何?
307イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 15:28:25.47 ID:lGbmi6pH
数年に一度でるかどうかの大賞とはいえ
ただの新人にプレッシャーかけまくっていろんなイベントやったら
作者自身が書けなくなっちゃったことじゃないですかね
308イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 17:27:56.71 ID:YtNax48x
群像や新潮ならまだしもラノベの賞なんかで顔だしって拷問だろw
断る権利もなさそうだし
309イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 17:34:30.20 ID:yH3VfRyH
インヴィジョン・ワールド読んだ
キャラが魅力的だけどダンジョンとかSAOまんま
親友ポジが敵だと思ってたら普通に正体不明だった
310イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 17:35:31.37 ID:S9dRYa2m
R-15のアニメ化は難波江さんがアニメプロデューサーになったときの置き土産な気がするけどね
結局AP止まりで退社して(社長やアニメ部門P等参加の送別会有り)講談社に行ってしまったが
311イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 18:33:21.97 ID:KUk+EL/d
やはり有能な人材が抜けたあとはこうなるのか
312イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 18:50:49.43 ID:FQm7rLG3
そんなのいまさらな話だろうに
07年ごろから靴はもうダメとかずっと言われてた気がするが・・・
313イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 19:17:58.60 ID:Tqb3wpTf
>>312
もっと前から、
もうダメだってのは言われ続けてるよ。
314イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 20:27:09.47 ID:Rby0gsV9
>>307
電車の中吊り広告で宣伝してたのが印象に残ってるわ
315イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 22:16:36.78 ID:sSig5H5D
講談社の編集さん必死なのはわかったから巣にかえれ
316イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 22:28:22.85 ID:YYQEyZLM
>>315
あんたこのスレ来たばっかりかい?
317イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 23:30:08.64 ID:TyrQF7zB
AMWの編集ならラ板に来てたのは確実なんだけどなw
318イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 23:40:19.99 ID:UdvpVvqm
新井が講談社で出したからアンチが息巻いてるんだろう
もう何年前も前の話なんだがな
同世代の竜ノ湖も成功してるし向こうで頑張ってもらえたらいいんだがな
319イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:05:41.46 ID:7TH5BpfP
そりゃ順番が逆だ
何年たっても音沙汰が無いから新井の状態を懸念する声が出るようになったんだよ
320イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:12:27.13 ID:JL7Qmy9P
そういや問題児の作者は台湾や香港でサイン会に呼ばれたりしてたな
321イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:18:12.39 ID:cQUcrRFq
>>304
終焉は世界の鍵になるようなモノを秘めたヒロインを
事故で世界の敵のカケラを埋め込んだ主人公が守りますな話
テロリストやら主人公暴走モードやらお約束全開な異能バトルものだけど
人、技、武器、役職とかの名前が広義の陰陽モノ系なのに
主人公戦闘形態が強化外骨格だったり技がレールガンやら核融合やら
おもいっきり科学サイドなので違和感がすごくて自分には合わなかったわ
まぁ話としては手堅く纏まってるし異能バトル好きで暇なら読んでみればん
322イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:19:48.26 ID:3dnCSZqe
竜ノ湖は定期的に出版するように努力してるしイベントにも呼ばれたらきちんと出てるからな
レンタルマギカやトモアキ作品が好きでスニーカーに送ってた人間だし編集も接しやすいんだろう
323イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:21:15.30 ID:JL7Qmy9P
>>321
箇条書きにするとむしろ面白そうなんだが……w
ヒロインが可愛いなら手をだしてみようかしらん
324イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:23:29.56 ID:8pZAJD6z
>>321
ラノベ要素満載だなww
ファンタジーブームの再来を考えるとこのぐらいド直球の方が俺は好きだけどなあ
325イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:32:36.66 ID:7TH5BpfP
本人は合わなかったと言っているのに周りは逆に興味津々な流れww

ワザ師だな・・・
326イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:32:55.23 ID:dUQGXPqU
>>322
そのうち他の靴作家のようにいつの間にかフェードアウトするかと思うと涙が出るな
327イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:38:45.80 ID:CortudxY
ハルヒで勘違いされがちだけど正統派な靴ラノベは厨二バトルだと思ってる。あとファンタジー
328イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 00:40:01.78 ID:JL7Qmy9P
>>327

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
329イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 01:33:20.23 ID:cQUcrRFq
>>323
いや自分は陰陽系な世界観にモロ科学ちっくな原理解説が付くのが
どうにも脳内で拒絶反応がおきてイマイチ盛りあがんなかったけど
話自体は王道なので気にならない人なら別の感想になると思うよ!
試し読みで問題なければ凸ってみてもいいんじゃないかな
ヒロインはプロローグの清楚さんはフェイクで試し読み最後らへんの
軽いノリが本体だよ
330イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 06:30:06.31 ID:F+1PD0R0!
科学と陰陽術が交差するとき物語は始まる
331イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 08:14:38.70 ID:RY0n7mFe
>>326
角川ではいつものこと
332イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 09:05:30.37 ID:i6syp5A6
陰陽術って半分以上科学じゃね?とかふと思った
333イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 10:29:45.44 ID:rYon8Yzz
インヴィジョンはキャラは良いんだけど、話の雰囲気が少しシリアスすぎる気がするな。
ロリ無口キャラの美亜とか、生徒会長キャラの千影とか俺的にはかなりストライクだったわ
334イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 12:36:52.34 ID:OimFQz1v
>>325
数ヶ月前までの電撃スレではよく見た流れだな
335イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 13:06:17.28 ID:nzzrLtUy
俺はむしろ多少シリアスな方が好みだな
まあ古い人間と言われたらそれまでだが
336イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 13:15:06.67 ID:Rl1EhISX
■大阪屋 (13/07/29〜13/08/04)
--7位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?暴虐の三頭龍
104位 東京皇帝☆北条恋歌 11
176位 サイハテの救世主 PAPER3
182位 インヴィジョン・ワールド 1
190位 終焉世界の天災姫
---位 Fate/kaleid linerプリズマ☆イリヤ 1
---位 超粒子実験都市のフラウ Code−2#
337イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 13:35:23.57 ID:F4907GpD
問題児以外まったく売れて無くてワロタ
338イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 13:37:03.48 ID:J/b41+uv
そうか?三巻くらいまでは出せそうな売上だろ
339イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 13:39:19.67 ID:TSLPsdrU
サイハテは最後まで安定してたな
340イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 13:48:19.44 ID:F4907GpD
泣きながら書き込むおまえら
341イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 13:50:11.69 ID:jGwdKO1r
サイハテは小綺麗に纏まってたしね。後はムシウタの続きに期待するわ
342イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 15:00:21.47 ID:yOnQEb5o
終焉世界の天災姫読んだ
ルビまくりの専門用語は厨二好きにはたまらんかも。和っぽいのがまたいい
最後のデビルマンは平時の技をそのまま強化じゃないあたりブラック・ブレッド思い出した
いろいろかぶっててインヴィジョン・ワールドと同時に出したのは失敗なんじゃね?
343イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 16:38:00.38 ID:LBOMM7gf
>>342
かぶっているんだったらなおさら同時に出さないと
後から出す方が不利になってまずいんじゃね?
344イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 18:37:36.53 ID:/HWlWFmI
同ジャンル新作は同月に出して競わせるMFの蠱毒システム無慈悲だなあと思ってたけど
そういう考え方もあるのか
345イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 19:14:16.10 ID:i6syp5A6
その考えであっちは一気にアニメ化発表したのか!
346イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 19:52:49.29 ID:FJWwj3Ki!
あっちは余裕がありそうなのに何故そんな…そんなことができる余裕があるからこそなのか
347イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 20:12:36.47 ID:HgA0sq2C
サイハテはまだ読みたかったなあ…
まとまってるけど投げてるところもあるし打ち切りだよな?
マジでもったいねえ
348イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 20:52:31.05 ID:GsZFKv37
>>346
余裕があるようでないんだよ。
そら、他のところより余裕あるのかもしれんけど。
349イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 21:40:28.92 ID:Rl1EhISX
>>346
少なくともアニメ化前で初動1〜3万部前後売れてるし中堅以上だったけどな
350イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 23:35:19.76 ID:LawWVQro
靴の倍以上売れてるな
351イラストに騙された名無しさん:2013/08/05(月) 23:51:43.46 ID:9Qcg6rsk
靴の倍とか自慢になってないんですがそれは
352イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 10:41:54.77 ID:oIMNVoOn
問題児は相変わらず売れてるな
東京皇帝が脳コメに抜かれる日が来るとは思わなかったがw
353イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 10:54:31.91 ID:S6fdvNtr
8月だから全体の売り上げが低いだけかと
354イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 10:56:52.03 ID:oIMNVoOn
8月だから全体の売上上がるんだよ
夏休みだからね
355イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 10:58:41.18 ID:1LQXDy/8
相対的にみたらどの月も一緒ということか
356イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 12:18:11.43 ID:S6fdvNtr
8月は物が売れないのは常識
357イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 12:22:22.48 ID:1FJseAXh
一年間靴が売れた月は全て他が売れない月と言い続けてる痛い子だからスルーなさいな
358イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 12:26:39.08 ID:m6GQlpNm
そういえば1月は本が売れないとか前も言ってたっけ
コミケ前後はいつも売上上がるんだけどな
359イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 12:39:46.15 ID:S6fdvNtr
靴が売れた月って、どこがだよ……。
360イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 12:53:19.39 ID:yf28BdVi
まあ靴としては相対的にという話ならありえない話じゃあるまい
361イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 21:33:39.83 ID:ZRquWvZV
>>321のせいで新人は終焉世界を選んでしまった
362イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 22:17:22.68 ID:1FC27ids
尼の評価は両方とも悲惨だね新人賞
特別賞だから仕方ないね
363イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 23:25:15.33 ID:Xf+rs1u6
>>304
ネタバレ喰らってもいいならここ読んでこい
ttp://mukudori1038.seesaa.net/article/371046419.html
364イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 23:43:22.50 ID:12FHRmoY
面白そうな設定だな、興味湧いてきた
天巡(あぐり)で持ってかれたわw
出来は乙ってるみたいだが、買ってみるかw
365イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) 10:19:33.57 ID:J865Srg2
新人賞は両方とも最初から設定用語のオンパレードで途中で投げたわ
世界観がイメージし難い
366イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) 21:13:20.71 ID:KQyyXwJt
設定用語はあまりないほうがいいな
367イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) 21:43:47.97 ID:MMHmKnEY
インビジョンはそんな設定凝ってるふうだったか?
むしろゴーストだのアプリだの、どっかで聞いたことある単語が多かったような…
出てくる敵も代わり映えしないゴブリンだし、別に設定厨って感じはしなかった
なんか章というか節の区切り方にすげー違和感があったけど
368イラストに騙された名無しさん:2013/08/09(金) 14:10:51.55 ID:MJOVAAwA
インビジョンは表紙がカッコよかった
まだ読んでないけど
369イラストに騙された名無しさん:2013/08/09(金) 15:29:00.12 ID:Nq4uyJcW!
>>367
読者の知識量や感性は一人ひとり異なるもんだし
自分が気になることも他人は知らなかったり気にしない事も良くある
お前さんも気にするなよ
370イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 07:43:50.38 ID:QJ9mv+2G
新井さんの新作がさっそくの低評価
復帰第一作目なのに可哀想・・・

もう靴に戻っておいでよ
371イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 08:30:24.99 ID:mB5JDp+W
靴に戻ってこいとは……確実にトドメを刺すつもりか
372イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 11:03:12.55 ID:0GiIJupQ
どうせ角川のステマ部隊に評価操作やられたんだろ
いつものこと
373イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 12:20:11.18 ID:n9n95ki+
新井が悪い
374イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 12:22:34.56 ID:hcPFSgaO
まだ靴には新井輝がいるじゃないか
375イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 12:26:02.93 ID:Y9qttrSo
ロボ燃えで面白かったよ、新井の新作。

甲羅も大概だが、これ自分とこで出せなかった靴編集も本当に無能だな
376イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 12:55:44.40 ID:71MX3M7o
受賞後
「作者を呼んで朗読会」「アニメ化したい」「ラノベが変わる、シュガーダークが変える」「10万部売れた!」

数年後
「問題児最高や!新井なんて最初っからいらんかったんや!」
377イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 13:00:27.43 ID:DDxRzlFy
新井はアレだけ正確に19世紀から20世紀初頭にかけて起こった軍事上の変革を描写してくれる作家だったからそこへんは期待してる
・・・でも靴本誌に掲載した短編の1/3がそれに費やされてたのは構成上どうかと思うの
378イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 15:03:59.53 ID:wZKEcD4f
だから講談社のスレで宣伝してあげなよ
ここで宣伝しても反感買うだけだろうに
379イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 17:34:18.79 ID:FdtqC3up
>373
ヘイニキ乙
380イラストに騙された名無しさん:2013/08/12(月) 15:02:05.84 ID:JIeVQn+z
>>336 先週
大阪屋(13/08/05〜13/08/04)
-28位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?暴虐の三頭龍
313位 東京皇帝☆北条恋歌 11
325位 インヴィジョン・ワールド 1
398位 終焉世界の天災姫
---位 サイハテの救世主 PAPER3
---位 Fate/kaleid linerプリズマ☆イリヤ 1
---位 超粒子実験都市のフラウ Code−2#
381イラストに騙された名無しさん:2013/08/12(月) 15:03:11.69 ID:JIeVQn+z
大阪屋(13/08/05〜13/08/04) →大阪屋(13/08/05〜13/08/11)
382イラストに騙された名無しさん:2013/08/12(月) 23:45:25.38 ID:kX3Wqaf4
サイハテ面白いのに売れないなー
だから終わっただろうけど
383イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) 22:22:22.37 ID:hU4iRWQm
一巻から読んでたら売れない理由なんてすぐわかるけどな
キャラも物語の運びも尖りすぎなんだよ
384イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) 22:42:17.66 ID:S/9/9Uuh
これぞスニーカーって感じの尖り方で好きだけどな
こういう作品をもっと発掘してほしい
385イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) 23:23:55.35 ID:SpTMns29
売れる作品なんて適当にハーレムしてりゃいいとMFさんが……
386イラストに騙された名無しさん:2013/08/13(火) 23:52:18.32 ID:pgmMHHQU
MFさん死に体なんですけど
387イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 00:08:21.31 ID:njbxd2Mo
MFの下手な真似をしようとして迷走じゃないですか〜
388イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 00:09:17.61 ID:e8OUz3Jo
最近はまた厨二系&ファンタジーに戻っている傾向で何より
389イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 00:47:50.78 ID:CWAh7fqI
サクラダリセット好きだった
でもちょっと整いすぎててむしろそれが物足りなかったりする
流れがスムーズすぎる
390イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 02:24:11.60 ID:pVEFPjn9
>>386
角川に吸収されて脱け殻になったからな
391イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 12:01:27.84 ID:Iwd02CM8
>>383
単に靴でたくさん一月にリリースしても本屋が置かないからどれも売れないだけでは
392イラストに騙された名無しさん:2013/08/14(水) 22:27:24.12 ID:x2yyfkqk
本屋が置かないから売れないのか、売れないから本屋が置かないのか
393イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 23:11:13.91 ID:ts/G99pD
>>390
MFは使えない人間が外に出たんじゃなかったっけ
OB文庫の惨状見るとそうとしか思えないんだが
394イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 23:15:58.95 ID:SuNOj4kb
>>393
角川に嫌がらせされてるだけでは
395イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 23:16:52.26 ID:ts/G99pD
いや、そんなソースのない話されても
396イラストに騙された名無しさん:2013/08/15(木) 23:20:04.01 ID:id7zDeRi
OBは本当に打ち上げ花火だったな……
397イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 16:38:13.91 ID:8gMZ+3Eu
TVとか一家に一台って商品以外は複数の企業が争って市場が盛り上がるほうがプラスになるはずなんだけどね
ラノベとか複数買っていいものだから絶対にそうでしょ?
398イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 17:01:48.50 ID:6wzbvorC
購入余力はまだ越えないが、正直読書能力を越えた
ラノベだけ読んでるわけにもいかんし
399イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 22:56:30.91 ID:4V80KKWQ
読む本を選ぶ時点で疲れてしまうな
400イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 04:28:36.54 ID:7eCCaVOa
>>393
MEは使えない人間に見えてしまい、そりゃMeを上手く使える奴なんておらんやろとか思ってしまった
401イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 09:39:33.83 ID:/BN/T061
>>397
靴はいらないな
402イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 13:12:40.07 ID:IBeDuuOP
もうすぐ新刊か
403イラストに騙された名無しさん:2013/08/22(木) 22:47:20.70 ID:rpwCxnCi
その昔つぐひこが社を割って飛び出した時使えない連中が取り残されたレーベルがあったのを思い出した
404イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 13:10:26.80 ID:YzH0k6eo
角川スニーカー文庫
10/01発売
●俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 6 【著:春日部 タケル/絵:ユキヲ】
●クロス×レガリア 双貌の王 【著:三田 誠/絵:ゆーげん】
●この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま 【著:暁 なつめ/絵:三嶋 くろね】
●聖剣の姫と神盟騎士団 III 【著:杉原 智則/絵:Nidy-2D-】
●薔薇のマリア 19. たとえ明日すべてを失うとしても 【著:十文字 青/絵:BUNBUN】
●Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2 【著:伊藤 ヒロ/原作:ひろやまひろし、TYPE-MOON/絵:SILVER LINK.、bun150】
●召喚主は家出猫 (2) 魔法じかけの電撃戦 【著:鷹見 一幸/絵:唯】
405イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 13:37:22.63 ID:pnntercV
祝福書籍化するのか
406イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 14:19:11.12 ID:gdvdGaso
祝福って小説家になろうの人気作
スニーカーもweb小説漁りに参戦か
407イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 14:20:39.19 ID:v0oYVvur
なろう小説は出先でお手軽に読めるのが魅力で
書籍化されても正直困るんだが
408イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 14:25:37.08 ID:gdvdGaso
確実な売り上げが欲しいんだろうな
ランカーレベルのweb小説は信者が万単位ですでについてるから
最初から売り上げがある程度約束されてるし
409イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 14:29:06.36 ID:k2kmbYLI
ハルヒが実質的にきえたからな
410イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 14:35:04.31 ID:3f15bcl4
あらすじ見たら案の定異世界転生でそっ閉じ
411イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 14:49:34.54 ID:Vfc5EBxE
スニーカはなろうの祝福を削除しそうで嫌だな・・・
412イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 14:56:04.31 ID:oo1AJyvx
>>404
ろくなタイトルがないな。
さっさと年度内に全部打ち切れよ
413イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 15:12:01.10 ID:VSVhz0i+
脳米と薔薇マリ新刊来たか!
414イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 15:20:17.25 ID:LyPi8Pz2
どっちも全く盛り上がってないというね
415イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 15:25:33.69 ID:BN6fOWKD
脳コメとレガリアと薔薇マリの三冊かな
10月は意外に多い
416イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 15:26:23.43 ID:k2kmbYLI
祝福は絵がよければ売れそうだけどなw

あれは面白いとおもうわ
417イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 15:31:42.36 ID:F6dTQz6F
まだこのレーベルあったのか
418イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 17:54:28.14 ID:fFYF78Yh
異世界ファンタジーに見せかけたコメディだからな
419イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 20:05:04.32 ID:OfEHAvIu
魔王と勇者の0フラグ……
420イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 20:28:39.32 ID:pnntercV
終わったじゃん
421イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 21:09:36.45 ID:Qv7n/ABz
レガリアと聖剣かな
422イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:29:13.65 ID:FvfV88UX
同じく
トモアキと杉原がいる間はこのレーベル続いて欲しい
423イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:39:08.17 ID:pI06D8x+
売上が上がってきてるのに無くなるはずないだろと
424イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:50:19.97 ID:Ruem6zVn
どこの売り上げが上がってきてるのかとw
425イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:55:14.67 ID:y+RS2qrC
>>422辺りはそのうちこっち側へ堕ちて来るな……
このレーベルでは新シリーズと続刊を希望するだけムダだと悟るだろう
426イラストに騙された名無しさん:2013/08/23(金) 23:56:46.97 ID:fFYF78Yh
人気作家だけ系列レーベルに回収すれば良くね?
427イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 00:02:27.78 ID:qyqQBWqu
昔から靴で出すことに作家のメリットがないからな
428イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:11:54.33 ID:PEHeWfCC
三田は電撃でも出してるし
岩井とトモアキもそうしよう
429イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 01:18:10.96 ID:9YT561BJ
トモアキはフランス書院辺りで書いたら・・・尚エロ要素は皆無のよう
430イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 04:46:14.90 ID:2jCuiigk
Web小説とかいらね
まともな作家を発掘、育成しようともせずに最初から売り上げの目安がある素人小説で小銭稼ぎかよ
携帯小説ブームのときみたいなもんだな
431イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 05:22:35.55 ID:5MUhA8KB
新人の発掘か
確かにここ最近あんまり上手く行ってないな
432イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 10:38:03.23 ID:kQM2VMnp
>>430
んな高度な技術があれば靴の本はもっと売れてる
今の馬鹿っぽいラノベが市場の多数を占める現状は嬉しくないわ

なろうにまだ残ってたから最初だけ読んだらいきなり幽白のパクリでそっ閉じした
433イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 10:48:55.44 ID:Zj9HvVKg
>>432
そこから先はまったく違うけどね
バカテスのノリに近いかな
434イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 11:35:19.57 ID:sLAd9MhE
バカテスよりはがないじゃね?
435イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 12:16:52.27 ID:PQ27pB2P
幽白ってトラクターにひかれそうになった恐怖で気絶して搬送先の病院で医療ミス食らって死ぬような話だったっけ?
なんか俺の知ってる幽白と違う気がするわ
436イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 12:39:40.02 ID:8OyBLmbk
トラクターって遅いから避けるの簡単そうな気がするんだがそうでもないのか
437イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 12:39:44.66 ID:YVUN/93I
むしろ交通事故で神様の元へってのは
なろうでのテンプレートになってるよな
438イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 12:40:50.86 ID:PQ27pB2P
>>436
勿論目の前で止まってくれましたよ
完璧死に損です
439イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 12:45:25.42 ID:KhaoeHPS
トラック転生って言葉さえあるぐらいだからな
440イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 13:48:21.55 ID:MKUHxZgi
何でそれが恵まれた人生への足掛かりになるんだろう
どっちにしろ家族は不幸のドン底じゃね
441イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 18:44:49.57 ID:gNMlYPc/
底辺ニートから冒険者(派遣肉体労働者)に強制クラスチェンジは果たして恵まれたと言えるのだろうか…
442イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 18:53:35.09 ID:AvjbdpFp
底辺ニートなんざモンスター相手じゃあ瞬殺だわな普通
443イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 18:58:34.06 ID:i1v2iWiE
最初は土木工事の肉体労働で稼いでたし
モンスターと戦ってみたら実際瞬殺されて女神様に生き返らせてもらってたぞ
444イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 19:08:48.95 ID:YVUN/93I
最初に倒せた敵も
女神を丸呑み中で動かなくなった所を
切り付けてやっと倒したって感じだしな
445イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 19:17:54.98 ID:KhaoeHPS
Web小説見下して叩く奴が妄想で罵る内容ぐらい、
とっくに踏まえてネタにしてるってことだな
446イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 19:32:03.09 ID:pMzT772D
話題のweb小説読んでみたよ。

>そこに、唐突に俺は突っ立っている。
最初の方のこの一文見て噴き出して、もう全てがヘタクソすぎて失笑しかなかったな

こんなクソゴミ売れんのかね
447イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 19:42:31.40 ID:PWU96DRN
>>446
おせじにも文章うまいとは言えんが、その一文に限っては別におかしくなくね?
448イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 19:44:43.62 ID:OEmC/N5b
やはり靴には新井輝しかいないな
449イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 19:49:48.75 ID:Qqwq1pNW
つってもSAOも劣等生、まおゆう、ダンまちとかももともとweb小説だしなあ
他にも結構あるし
450イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 19:50:49.81 ID:pL7QyNNW
>>447
キャラ視点の一人称の文章なら文法おかしくても問題ないしな。あくまでそいつが思ってるだけのことだから。
451イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 19:52:48.03 ID:Q1dWzm1K
>>447
まぁ、単純に読みにくそうくらいの印象は受けるな
452イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:18:31.37 ID:pMzT772D
>>447
「立つ」は自動詞
「唐突に=唐突なり」出し抜け、突然、不意という意味の形容動詞
「唐突に俺は突っ立っている」というのは言い換えれば「不意に俺は突っ立っている」という文になるんだぞ?

>>450
>キャラ視点の一人称の文章なら文法おかしくても問題ないしな
戦慄したわ
一人称ってのは思考の垂れ流しじゃねえんだよ
お前は頭か受けた教育のどちらかが致命的におかしい、間違いない
453イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:26:54.98 ID:PQ27pB2P
>>452
場面的に不意に突っ立ってるところですよ

突っ込むにしてもせめてどういう場面か理解しましょうや
454イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:30:20.94 ID:i1v2iWiE
>目が覚めると、そこは事務室みたいな部屋の中だった。
>そこに、唐突に俺は突っ立っている。
>そして、目の前には事務椅子に座った一人の女神。

目を覚ましたらいきなり知らない場所に立ってたんだから
不意に突っ立ってる場面で間違いないな
455イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:31:38.66 ID:PQ27pB2P
>>454
人間が不意に突っ立ってるなんてリアルじゃありえないんだとか言うリアル病の方なのかもしれないですね
456イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:41:41.53 ID:0ImOK6jS
一文しか記憶できない病だろ
457イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:56:26.95 ID:pL7QyNNW
>>452
誤解を招いたかな。別に思考の垂れ流しと言いたいわけではなく、
一人称は話者が話している体、あるいは記述している体(あとは自問自答って体裁もあるかな)の文章なので、つまりはキャラクターが発信している文章なわけだ。
なので、キャラクターが発信しておかしくない文章ならその小説としてはおかしくはない、という話。
文法よりも感覚的な表現を重視したいキャラクターが話者なら文法は軽視されるだろう。
458イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:59:42.64 ID:pL7QyNNW
あ、当然文法がおかしいから読みにくいって文句は正当なものだよ。
ただ、内容を考慮せずに、「文法がおかしい=この小説はおかしい」と決めつけるのは文字通り視点がおかしいと言わざるを得ない
459イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:00:05.84 ID:8p/S/2iC
web小説とかクソという結論がまずあって罵倒するために粗探ししているという
感じだから、何言っても無駄だと思うよ。

よくあるラノベとかどうせ〜だろ系のweb小説版だな。
460イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:01:33.81 ID:Abc0z43l
こんな話題でしか伸びない靴総合スレ
461イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:20:07.83 ID:pMzT772D
案の定レベルの低い筋違いな反論ばかり帰ってくるなあ
お前らみたいな低能と違って読むのにそんな時間なんてかからねーよ

まず唐突に・不意にというのは予想していなかった・意図していなかったという意味だ
「不意に子供が飛び出してきた」「機嫌良く喋っていた彼女は、唐突に僕を罵倒し始めた」

で、主人公は召喚されてその場所にいるので自分の意思ではない、だからおかしくない、という反論だが、論点が違う
「唐突に」が掛かっているのは意図しない場所に存在している事実ではなく、「立っている(突っ立っている)」という状態
立つ、というのは自動詞なので「(自分の意思なく)立っている」のはあり得ない

つーか、「不意に俺は突っ立っている」の一文見て違和感持たない奴は国語やりなおせ

もちろん俺の読み落としたところに神経系でも支配されて(立たされて)いた、という描写があったりするならこの限りではないが、そうじゃないんだろ?
462イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:24:53.83 ID:Pau4jF69
>>460
じゃあ今月の作品か来月の新作の話でもしようぜ
俺は無理
463イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:25:19.50 ID:PQ27pB2P
リアル病の方でしたか
自分の意思なく立っているのです
目が覚めたら立っていたのです

そこに理屈はありませんでも立っている、だから唐突に突っ立っているのです

場面の意図を理解せず難癖つけるのは毒者とよばれるクレーマーですよ
464イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:32:55.75 ID:pMzT772D
>>463
そっか、疲れて座っていたつもりなのに唐突に突っ立っていたりというような動作が君の生活では頻発するんだね。それなら自然かもしれないね
可哀想に、早く治るといいな

あと毒者って何よ、web物書き用語?(笑) そんな内輪用語みたいなもん出されても、ここはお前のためのサナトリウムじゃないので
465イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:33:35.17 ID:IekXRdul
>目が覚めると、そこは事務室みたいな部屋の中だった。
>そこに、唐突に俺は突っ立っている。
>そして、目の前には事務椅子に座った一人の女神。


俺もこれはちょっとナシだと思うわ・・・
「唐突に」を無しにするか、あるいは「気が付いたら〜いた」辺りに置き換えたらOKだと思う。
466イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:39:33.41 ID:PWU96DRN
うわぁ…
467イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:40:17.82 ID:NEtlujEM
現実の考え方で動くやついるよね

なんでラノベ板にいるんだろうなw

魔法とかありえないとかいってきそうだわ
468イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:40:53.52 ID:PQ27pB2P
>>464
そういう事はリアルでは起きません
しかし起こっているから唐突に突っ立っているのです

リアルに起きることのない事象が起こるからそう書かれているのにたったあれだけの分量すら読み解けず
ありえないんだありえないだと繰り返すとはリアル病も行き過ぎると恐ろしいものですね
469イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:46:08.18 ID:pMzT772D
きっと山田悠介とか好きな層なんだろうな

「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた」「ランニング状態で足を止めた」とか書かれてても斬新でいいとか擁護するのか
「唐突に俺は突っ立っている」って同レベルかちょっとだけマシ程度だぞ

「ランニング状態で足を止めたと書いてから止めたんだよ文句言うな!」とか言いそうだよな。すげーわ。ちゃんとした国語教育を受けてしまったおっさんの俺には無理
470イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:48:00.38 ID:pL7QyNNW
>>465
素直に書くなら「気づいたら〜」だけども、ここでの話者である主人公(及び作者)は驚きとか、異常性を意識して表現するために、
現実にはそうなることはありえない「唐突に突っ立っていた」って表現をしてる。とか読み解くのはちょっと深読みし過ぎかね?

あ、あくまでその意図が作品の出来にプラスかマイナスかは別の話ね
471イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:50:56.39 ID:pMzT772D
>>470
夏目漱石が造語を多数生み出したように、「唐突」の新たな用法を提案したのだ、と主張するには
この以後の文章力の低さが目に余るんじゃないですかねえ……?
472イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:51:26.37 ID:pL7QyNNW
>>469
山田悠介は神の視点の三人称でそれやるし、特に意味の感じ取れないとこでやってたっぽいから別の話かなー。
473イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:53:13.79 ID:PWU96DRN
お前始まって5行目の一文でそんだけエキサイトするんなら
もう自分には合わないと判断して読むなよ
474イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:55:25.31 ID:PQ27pB2P
>>469
それとはまた別の話だろう
唐突に突っ立っている状態になっていたのだから説明としてあれ以外にないよ

国語教育受けてるのなら文章読んで場面を理解するところから始めよう
そんなに長いものでもないんだし
475イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:00:34.19 ID:pL7QyNNW
あ、あと山田悠介は作品内のルールでも出来ないことを書いてる(ランニング状態で足を止めるという矛盾した行動を出来るような世界では無いよね?)けど、
これは唐突に突っ立っているって状態に出来る世界でのお話だよね。そこんとこ間違えて混同しちゃいかんよ?

>>471 本文読んでないから文章力の評価は出来ないけど、キャラ視点の話ならそのキャラがそういう話し方をするというだけの話では?
必ずしも文法的に正しくない言葉遣いで話したり書いたりする人間なんていくらでもいるでしょ?そういう体で書かれた小説が面白いかどうかは別の話だけどね。
あと別に新たな用法とかご大層なことではなく、キャラの混乱や驚きを表現するために「怪しい文法でキャラが話してる」という表現をした。ってだけよ
476イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:02:30.77 ID:PQ27pB2P
>>475
死んで次に目が覚めた瞬間の場面だからね
477イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:03:40.43 ID:pMzT772D
>>474
ああもう面倒くせーな

あのな、死んだと思った状態から 立った状態で生きて別の場所に移動した。主人公にとっては唐突な体験だろう
こんなもんわかってる

もう一つおかしい点をあげると、そもそも「突っ立っている」という現在形が付かないんだよ
>>465の「気が付いたら〜いた」あとお前自身の「突っ立っている状態になっていた」ですらそうなっているように、不意に、という意図で使うなら過去形にしないとおかしいの。

「不意に子供が飛び出してきている」「彼女はいきなりコンビニに向かっている」「俺は唐突に突っ立っている」 おかしいでしょ?
これすらわからないならもう俺は知らないよ
478イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:08:01.23 ID:Lai5Kowc
そんなんクソどうでもいいからどういう奇跡が起きればサイハテの続きが出るか一緒に考えてよ
479イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:14:35.64 ID:PQ27pB2P
>>477
http://dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/jn2/189807/m0u/?_ck=F

不意にの文例見なさい
過去形にする必要性は必ずしもないでしょう事が分かりますね

あたなたが適切な教育を受けていないのは分かりました
ついでにリアル病を発症しているのも理解しました
あなたはライトノベルを読むのに向いていないとしか思えません
自分の考えが絶対で辞書にも載っているようなことを無視して叩き始める狭量さですから
480イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:17:18.91 ID:KhaoeHPS
>>459の言う通り、とにかくWeb小説叩きをやりたくて
で、内容叩きしたら「それメタネタ」と連続論破されて引っ込みがつかなくなって
文法叩きならさすがに勝てるだろうと思ったらまた反論されて
泣きながらバッシングしているのが現状である
481イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:21:29.53 ID:YVUN/93I
やっぱり2chでの議論はろくな事にならないもんだな
482イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:31:12.85 ID:wG1EM6zZ
どうせワナビが暴れてんだろ
483イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 22:54:27.71 ID:Mj864aov
>>481
議論というかお互いに相手の言うことを一切認めず自分の言いたいことをただ押し付け合ってて議論になってない
議論という会話のキャッチボールではなく相手に向けて自己主張を繰り返してるだけのドッヂボール状態
484イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:08:38.62 ID:YVUN/93I
>>483
そう? 一応議論の体はなしていたと思うが
互いに自身の意見を出して論じ合えば議論じゃね?
たとえ相手の主張を全て否定しても議論となりえるかと
まあ、理想的な議論かと言ったら違うだろうけどね
485イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:21:15.83 ID:KhaoeHPS
「突っ立っていた」が本来だという指摘は正しく、国語の授業ならそれが正解
しかし、過去形じゃない
完了形で、非完結相と言う

それを>>477のように過去形と捉えられるととニュアンスを誤読されてしまうから、
リアルタイム性を示す意図で「突っ立っている」と現在形を採用するのも一つの工夫と言えそう
そう考えられた点でID赤い二人のドツキ合いに意義はあったと思う
486イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:22:04.00 ID:Fi+fL5du
作品の表現の仕方を一切認めず否定してた人が辞書の用例で否定されたってだけでしょう
487イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:31:12.96 ID:i1v2iWiE
祝福はweb版の執筆ペースを落としてまで今まで必死で書籍化改稿作業してたんだから
どうせ本として出版されるときにはだいぶ内容変わってるだろ、編集の手も入るし
評判があまりよくない序盤は特に手直し多くしたらしいし
出版されたらweb版との比較検証楽しみにしてるわ
488イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 23:50:06.35 ID:h06o5gBH
上の議論はあんまり読んでないが、
俺は『そこに、唐突に』という『に』の連続がうざい派
489イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 00:07:41.71 ID:16q0QwYa
台詞途中に改行されてなきゃwebだろうがなんだろうがどうでもいい
490イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 11:04:05.75 ID:Sorhr5Rc
正しい日本語かどうかはどうでもいいけど良い文章ではないわな
話題の三行はわざわざ三行も使ってるけど一行目と二行目でなんも新しい情報がないし
このリズムで本編も続くかも、と思うとちょっとだるい
491イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 12:28:49.12 ID:6a7+LeD7
「おちおちおち落ち着け」って日本語としては完全に崩れた使い方で良いものではないけど言ってる人がまるで落ち着いてないことは分かりやすく伝わると思うんだ
今回の件は、それは正しくない正確には「落ち着け」だろうって言ってるようなもんだと思うのよね
492イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 12:43:47.66 ID:Kr2Baie5
何処がやねんw
493イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 13:26:06.84 ID:0RDC6xCI
ラノベで文章の話題になると殺伐とするな
と言ってもストーリーの話題でも変わらないか
494イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 14:32:17.06 ID:oF81mNBf
と言ってもここ最近ストーリーの良し悪しについて真面目に議論してるのを見たことない気が
レーベルだけでなく読者も年を食い過ぎてそういう熱意が失われつつあるのかね

まあそんな大仰な話でも何でもなく実態は単なる大規模規制で人が少なくなってるだけだろうが
495イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 14:34:57.85 ID:GZG3h3cw
祝福の作者もプロローグの開始5行目の1文だけでここまで議論になるとは夢にも思わなかっただろうな
496イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 14:49:52.18 ID:aZ3md5tY
お前ら普段そんなに文法とか煩くない癖にwww
497イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 15:06:16.57 ID:yKJUegOA
じゃあ6行目以降で「ここがへんだよ日本語の使い方」
いこーかw

っていうか死んだのに生き返るって変じゃないですか(委員長風)
498イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 16:48:26.22 ID:NhyTBWzn
そのweb小説ってこれであってる?

http://ncode.syosetu.com/n7145bl/
499イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 17:45:49.13 ID:Sorhr5Rc
そういやヒーロー文庫の読者平均年齢って30以上なんだよな
魔法科みたいに中高生もハマれるような題材ならともかく、
こんなんもってきてたら読者がおっさんばかりになりそう
500イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 19:00:35.30 ID:x/OvUuwi
おっさんの方が金を持ってるんだよ!
501イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 20:24:20.08 ID:emBR2Mnt
フラゲっていつだっけ
502イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 23:29:35.94 ID:8Gp+9Bw0
最速はまだだよ
503イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 13:23:16.87 ID:wuvEj3Kl
116 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/26(月) 10:23:49.53 ID:2lQM7XbJ [1/2]
●購入してた企業名の流出がヤバいヤバすぎる
2ch工作されすぎやろ


> ◆政府系
> 外●省 農林●産省 気●庁海洋気象研究所 気●庁 警察 米国の軍事関係? U.S.AIR FORCE 北朝鮮政府高官

> ◆企業
> 電通 朝日 毎日 中日 日本テレビ テレビ東京 NHK JAS●AC 講談社 双葉社 ソニー マイクロソフト Nintendo(出会い系サイト)
> 小松製作所 サントリー 味の素 avex 角川 DMM アスキーメディアワークス エンターブレイン
> チャンネル桜 KDDI ディズニー

408 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/26(月) 10:59:49.72 ID:bp2Mx9og [1/3]
>>116
>>角川 アスキーメディアワークス エンターブレイン 講談社

ラノベほぼ全滅じゃねぇかwwwwwwwクッソワロタ
まぁあんな恥ずかしいキッズ小説読んでるヤツなんて本当はいるはずないもんな
全部ステマって事よ


いつもお疲れ様でーす
504イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 13:32:36.30 ID:NWfiSN+W
俺の角川にハルヒはいない
505イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 13:59:22.39 ID:ZOgqm8iO
京子サクリファイスを文庫化とは正気かww
いや出たら買うけど
506イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:10:42.31 ID:sGcIOFXZ
話題のweb小説の絵きてるな
意外と売れそう
507イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:11:41.31 ID:WMFwZ592
http://www.sneakerbunko.jp/newseries/konosuba/

確かになんか売れそう
508イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:17:41.29 ID:HpHnKcgA
ヒーロ文庫のなろう発の小説は5万部以上は売れてるし
5万部以上は確実に売れるでしょ
509イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:28:36.23 ID:f72Hf3Rp
>>507
ありきたりな絵柄だな
510イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:32:16.66 ID:hWuLG3lN
>>508
そんな売れてるはずがない
511イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:39:37.24 ID:jHIZ+Vgm
いやなろう発ラノベはフェザー文庫とかアルファポリスみたいな一部レーベル除くと
それくらい売れてるのが普通
512イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:42:56.18 ID:SOknsNDo
5万部じゃなくて1万部だね

○電撃文庫
*83,644部 12/04/10 **13日 魔法科高校の劣等生 5 夏休み編+1
101,087部 12/09/07 **17日 魔法科高校の劣等生 7 横浜騒乱編 下
*86,802部 12/07/10 **13日 魔法科高校の劣等生 6 横浜騒乱編 上
100,854部 12/12/08 **16日 魔法科高校の劣等生 8 追憶編
112,581部 13/03/09 **23日 魔法科高校の劣等生 9 来訪者編 上

○GA文庫
*12,501部 13/01/11 **10日 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
*12,083部 13/02/13 ***5日 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 2

○ヒーロー文庫
*10,883部 13/02/27 ***5日 竜殺しの過ごす日々 5
*10,688部 13/01/30 ***5日 ナイツ&マジック 1
*10,091部 13/01/30 ***5日 竜殺しの過ごす日々 4
513イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:45:45.63 ID:9wgjcYTl
ヒーロー文庫なんかで5万も出たら世の中間違ってるわ
514イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:45:47.46 ID:WMFwZ592
それ初週大坂屋だろ?
それで最低1万部なら総合売り上げ5万部余裕なんじゃね
515イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:59:11.88 ID:8zxKhxdR
大阪屋に数字は出ないし、この数字も怪しい
516イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 16:04:24.07 ID:vQsEjjNi
「竜殺しの過ごす日々」(6巻) シリーズ累計35万部
「理想のヒモ生活」(3巻) シリーズ累計13.8万部
「ナイツ&マジック」(2巻) シリーズ累計11.7万部
「異世界迷宮でハーレムを」(2巻) シリーズ累計9万部

ttp://www.shufunotomo.co.jp/sales/wp-content/uploads/2013/06/%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E6%96%87%E5%BA%AB%E3%80%80%E5%85%A8%E7%82%B9%E6%B3%A8%E6%96%87%E6%9B%B8%EF%BC%88%E4%B8%BB%E5%A9%A6%E3%81%AE%E5%8F%8B%E7%A4%BE%EF%BC%8920130605.pdf
517イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 16:30:21.94 ID:0p4XPUgM
オリコン 2013年1月28日〜2013年2月3日 文庫(2013年2月11日付)
518イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 17:05:09.39 ID:zlL+D7WO
>>503
角川は捏造と聞いたぞ、流出したリストからはヒットしなかったと
他にも勝手に付け加えられた企業団体もあるかもな
519イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 17:16:27.89 ID:rMQ6gt8/
ヒーローは大手レーベルの中堅作品くらいの売り上げを保ちつつ、安定して売れてる(ネクストライフは除く)
そりゃあ高い金を払って爆死率の高い公募から作品を出すよりかは、こっちの方が収益も見込めるからな
520イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 18:37:05.96 ID:eH897ntd
祝福は万超えるのが確定してるらしいし別にいいだろ
大賞が売れないんだし
521イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:10:40.38 ID:TSgH+yJ3
5巻で1万部売れてるなら累計5万部は確実に売れてるのでは?
522イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:20:55.14 ID:4Dk9wX7j
>>518
あちこちで必死すなあ
523イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:54:02.78 ID:zlL+D7WO
>>522
そう思うなら証拠でも持ってきたら?
524イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 19:54:27.32 ID:P7zBEfSy
ここの爆死しっぱなし新人どもよりは何ぼかマシなんじゃね
525イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:01:31.03 ID:zlL+D7WO
>>524
正直最近は何処のレーベルもweb産以外の新人はパッとしない印象
526イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:04:32.62 ID:wuvEj3Kl
>>523
捏造とか言い出したのお前なんだから捏造の証拠だすのお前だろ…
527イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:11:38.48 ID:8GLqUwHg
既に信者が居るweb産の作者と無名の新人じゃ差が出るのも当然だよね
528イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:15:07.61 ID:G/5vm+oV
だれでも閲覧可能な状態で転がってんだから見てくりゃいいじゃん
多数のクレカ情報まで載ってるファイルだから閲覧は自己責任になるが
529イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 20:50:20.03 ID:BOmPk4/2
またワナビがなろうに負けて発狂してたのか
530イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:57:26.33 ID:ppFOGzi+
意外におとなしい方じゃね
ワナビがもっと暴れるかと思ってた
531イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:01:52.29 ID:da1Sa+23
ワナビもなろうに書いて拾い上げを待っているから……とか?
532イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:05:28.77 ID:ppFOGzi+
新人賞も爆死多いし、最低数万部保証されるならweb小説√通った方がいいかもしれんね
あそこで人気作になるのもそう簡単じゃないだろうけど
533イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:14:31.63 ID:KglHcK2j
web小説のブームなんてもう終わっただろ
角川らしいブームの潰し方だが
534イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:30:18.68 ID:TJBzdE7A
なろうから新しいレーベルやエンブレ等からデビューする人は多いがラノベの主流レーベルがスカウトする事はまず無い
GAやHJで応募から受賞してデビューする人はいるけど

今回の祝福は多分電撃の劣等生以来か? 停滞した靴の新風になれるかどうか
535イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:36:19.14 ID:HVWmb8pn
>>532
下手な新人賞よりもwebで人気になる方が難しいだろうな
536イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:40:41.63 ID:5eME6k/u
なろうとか、累計ランキング上位見ても何が受けてるのか解らん物があるからな
537イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:40:45.26 ID:sdhFC9PU
祝福はヒロインの髪型が従来の設定と変わって残念です
538イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 23:59:54.37 ID:8BQAWRt+
めぐみんの髪をショートにしたのは絶許
539イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:14:41.41 ID:dD7uU+i5
ラノベの購買層は20代後半から30代のおっさんが中心だけど
なろうの読者はリアル中高生が多いから
どうして受けているのか分からなくても仕方が無い
540イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:17:57.75 ID:ZxxI9mXu
逆だ逆
541イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:19:02.78 ID:6u2ecuIf
いや、なろうの読者は社会人メインだぞ?
それも元々はマイナーラノベの隅々まで掘ってたスコッパータイプ
優良顧客がそっちに流れたから新作や新人はかなり厳しいだろうな
542イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:19:03.08 ID:e1YTY14P
逆だな。なろう系はおっさん多い
543イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:22:04.04 ID:9d/YOxn8
>>539
なろうもおっさん中心だぞ
書いてるほうも読んでるほうもな
感想欄とかのコメント見てると30、40のおっさんおばさんいっぱいいる


祝福は書籍版でキャラの年齢下げることになりましたっていう発表が辛い
商業ラノベである年齢制限のせいなんだろうけど
アグレッシブなプロニートさが魅力のカズマさんがひきこもり学生になってたり
外見は大人美人なのに中身は幼稚園レベルポンコツ残念なギャップが魅力のアクア様が
ただのよくあるロリ萌えキャラになってたりするのは許せん
544イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:24:28.03 ID:zQPP478F
MFブックスとかヒーロー文庫とかなろう産中心レーベルは
ラノベで育った大人向けに20代後半から30代を標的にと発表してるぞ

なろう系はおっさん向け
545イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:26:02.55 ID:6u2ecuIf
怒涛のツッコミにちとワロタ
546イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:27:04.74 ID:e1YTY14P
平和でいいじゃないか
547イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:28:10.02 ID:Y24o+RrP
なろうもラノベユーザーも20〜30代のおっさんおばさんが中心、が正解かな
本屋でバイトしてた時漫画やラノベ買っていく層の年齢が意外に高くて驚いたものだ

意外に中高生はあまりお金落とさない
548イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:30:23.98 ID:y1/kU+Qj
ウェブで読めるんだから中高生とかは買わなそうだけど
549イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:32:12.73 ID:oBYn/sxy
丹生谷 森夏
550イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:32:18.03 ID:9d/YOxn8
>>547
そういうことだろうな
なろう産が受けてるのって主人公がその年代が共感できる20〜30代だって理由大きいと思うし
だから中高生であることが重要な学園ものならともかく、
そうじゃないのに元の話を変えてまで主人公の年齢下げさせるのはおかしいと思う
551イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 00:51:03.29 ID:7RH0oMJ4
逆にいえば既存レーベルの作品が
少年向けすぎて、食傷ぎみになってる
昔のラノベ読んでた大人がなろうに
流れてるってことやな

ラノベででは表現できない性や
奴隷なんてのもバンバンでてくるしね
552イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 02:26:02.19 ID:3uQcRDpf
ダークロードやされ竜はエログロバンバンやってたが…
553イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 02:50:28.46 ID:4P0P1lQo
学生時代から色んなラノベ読み尽くして、中二病も高二病も通り越したおっさんには、
願望充足系のなろう作品は疲れなくて心地いいんだよ。
変にカッコつけず、ここまで恥ずかしげもなくやってくれるノリは、逆に新鮮でもあるんだよ。

こんな恥ずかしいラノベよく読めるなとか、そういうノリももう卒業しちゃってるんだよ。
おっさんにとっては、未だにラノベ呼んでる時点で既に恥ずかしいんだから。
554イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 02:57:36.33 ID:jrxP/yOb
なろうのエロはエログロとは別。
NTR、レイプ、拷問とか陰惨な展開したら壮絶に叩かれるのでエログロは地雷。
快楽原則に露骨なほど忠実な展開をするのがなろう流。
奴隷を侍らせてハーレム作るぞ、ぐへへへ→奴隷「ご主人様すごいです!」みたいなことを
直球でやりまくる。良くも悪くもブレーキが壊れているんじゃないかというくらいの
ド直球さがウケている要因の一つだと思うから、マイルドにして普通のラノベ化すると
中途半端になって強みが削がれる可能性はある。
555イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 12:28:52.20 ID:4kbMTK+M
GA文庫スレかと思ったw
556イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 12:36:53.78 ID:y1/kU+Qj
祝福の話題は良いけどなろうの話題はすんな
俺つえー議論が始まったら荒れる
557イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:48:43.64 ID:9d/YOxn8
祝福は出版されたらすぐスレ立てたほうがいいだろうな
書籍化発表され宣伝ページができてイラストが公開されただけで
文書サロンのスレじゃスレ1本弱一気に埋まったし
558イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 20:58:00.41 ID:8ICQ/ude
祝福の信者数はなろうで五指に食い込む勢いだからな
書籍化発表でスレ一本を軽く消化し、活動報告欄のコメント数が上限まで到達するという異例の動員数よ
ちょっと前に、スニーカー大賞スレの方で、祝福をネガキャンした奴が数人に袋叩きにされてたし
まさか奴も同じ賞に送るワナビが祝福のファンだとは思うまいよ……まあ、批判してた方の理論武装にも問題があったようだけど
とりあえず、俺としても出版に際して別スレを立てるのに一票
559イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:07:58.77 ID:y1/kU+Qj
スレ立てるのは反対
どうせ文芸書籍サロンに個別スレたてられてみんなそっちに行く
560イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 21:44:56.36 ID:8QeVCX2u
このスレでweb版について語りださなければどっちでもいい
561イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 22:53:19.77 ID:Xx/Z+8pP
なろうの一作品が出るというだけでここまで盛り上がるのかー
562イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 22:56:26.98 ID:9d/YOxn8
信者の数が桁違いだからなー
祝福はユニークPVアクセス(≒読者数)2万人超えるから
563イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 23:40:24.38 ID:D34CvQXg
信者うぜーって言われそうだな
発売したら早めにスレ立てて移動しようぜ
564イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 23:43:32.78 ID:oUBti+jh
同意
信者と信者アンチの泥沼になる位なら過疎ってる現状の方がマシだわ
いつでも気兼ねなく新刊の感想書けるし
565イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 23:44:24.32 ID:y1/kU+Qj
スレ立ててもそのスレが過疎りそうだけどな
566イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 01:05:06.48 ID:H+5Oc6gw
発売前の状況ですら何か情報がちょっとでもでるたびにすげー勢いで文書サロンのスレ伸びてるんだから
立てたスレが過疎るってことは絶対ないだろ
567イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 01:13:31.18 ID:GDLrmrTW
祝福がAmazonでの予約を開始した途端、こんなレスがどんどん出てくる程だからな
信者の量と質が周りをドン引きさせるレベル
こんなのが数百人数千人もいたら、そりゃあ売れないわけがない


483 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/08/28(水) 01:00:32.79 ID:JhWvst4w [2/2]
俺「やるんだな!? 俺! 今……! ここで!」
俺「ああ……勝負は今! ここで決める!」

俺の想いよ元自宅警備兵へ届け!!五冊分の印税となって届け!

http://iup.2ch-library.com/i/i0986786-1377619051.jpg
568イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 01:15:14.25 ID:EniIf0SH
>>566
文芸書籍サロンにもスレが立つ
これが問題だな
ラ板はWebの話できないんだから、文芸のスレしか人がいないとかなる
569イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 01:41:14.31 ID:48tTBRTN
ほっといても売れそうなので俺は他の作品書いますね
570イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 03:06:53.23 ID:YZq+XyS/
WEBブームなんて一過性のもんでしょ
携帯小説もすぐに廃れたしな
内容的には携帯小説レベルだし>なろう

靴は安易な儲けに走らずに小野不由美や田中芳樹レベルの作家を一人ぐらい探せよ
そろそろデカイ鉱脈のひとつやふたつ見つけても良いころだ
電撃なんて有川って金山を掘り当てたのに
571イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 03:13:21.29 ID:GDLrmrTW
では俺は、その一過性のものと断ずるなろう作品の祝福が売れまくって、大量の収益が上がる所を見ておこう
ブームはいずれ終わると言っても、一年二年は公募を通しての新人作家は冷遇されるだろうなぁ
実際それこそ>>570の言う作家くらいのが出てこないと、スニーカーに立ち込める暗雲は晴れそうにない
まあ、読む側としては面白い作品が増えるのは素直に歓迎だから、どこの出だろうがどうでもいいんですけどね
572イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 03:23:22.02 ID:UpvqPPjg
ブームだからとか言って甘く見てるから今スニーカーが落ちぶれてるわけで
携帯小説ガーとか馬鹿にしてないでちゃんと学ぶべきところは学べよ
573イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 03:27:41.93 ID:NpK/zV+/
斜陽レーベルに一定以上の実力のある連中が送るメリットがない
ブームと言えば自費出版ブームも少しあったらしいな、山田悠介や心霊探偵八雲とか自費出版
山田悠介や恋空もかなり収益あったろ
読者のレベルに合わせた作品を提供するのも立派な戦略だ

まぁスニーカーの場合は奇特な人間がアルスラーン戦記なみの傑作を送っても「萌えれねえよ」とか言って弾きそう
まともな編集がいたらこれほど斜陽レーベルにはなってないわな
574イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 03:36:31.33 ID:LteEiQxE
斜陽レーベルとか立ちこめる暗雲とか、言いたい放題だなww
もうずっと日が落ちたままなので暗いままです
575イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 03:41:46.64 ID:9yK/s2wA
斜陽っつっても問題児を筆頭に少しずつ売れてきてるんだがな
新妹や脳コメとか聖剣とか。レッテル貼る前にもう少しちゃんと見た方がいい
576イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 03:42:44.75 ID:M1hixvb9
そりゃジャンプの編集が進撃の巨人蹴ったみたいに
レーベルにあってないもの送ってきたら他送ってって言うだろ
577イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 03:44:51.84 ID:1Z6VTSJe
電撃がハルヒを落としたのも有名な話だしな
578イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 03:53:17.05 ID:fRR5f1AO
ここ数年は全く不祥事らしいものがないしそりゃ少しずつ読者も戻ってくるだろう
トモアキや三田や竜ノ湖みたいにバトル物で面白いものも出してるんだし
579イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 04:01:56.48 ID:GJKAfgNk
杉井光がヤスケンや新井円侍を叩いてた一人っぽい
靴のことを角川と呼ぶのも何時もの荒らしと共通してる

945 : イラストに騙された名無しさん[sage] : 2013/07/21(日) 13:36:30.13 ID:Nepjar3S
>>943
そもそもラノベで作者買いなんてまずないからな
杉井みたいなのは例外中の例外
ヤスケンはデビュー作がまぐれと角川のプッシュで売れただけなのに自分で気づけなかったんだろう

84 イラストに騙された名無しさん sage 2013/08/05(月) 22:41:05.37 ID:6x05pc+I
おっさんもなにも
スニーカー大賞のネームバリューと角川マネーの大宣伝でデビュー作が多少売れただけで、もともと新井円侍の名前はまったく浸透してないだろ
ただでさえラノベは作者名定着しないんだから
580イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 04:05:40.78 ID:/6Cqa0wx
WEBのがくると大抵誰かがハッスルしてうざい流れになるから嫌だな
靴スレはいつもの糞スレだから別にいいけどな
581イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 04:07:38.47 ID:HCB9seHu
>>579
うわー。あの作者どこまで手を伸ばしてるんだ
582イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 04:12:59.99 ID:XrIB4+DZ
>>579
新井もヤスケンも可哀想に。ラグナロクの続き書いてもいいのよ
583イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 06:15:27.20 ID:tVNc7lWc
俺も祝福好きなんだけどさ
興味が無い人も多い場所で「こんなに凄いんだぜ!」みたいなのを連呼されても
悪感情を抱く人の方が多いと思うよ
このスレを見てて、ファンとして恥ずかしくなったので自重してくれな

それよりもレイセンまだかね
584イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 10:00:02.19 ID:oK8naoEW
板野友美
585イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 11:40:39.98 ID:3oGR0of6
>>575
問題児が売れてると言ってもアニメ化でブーストかかっただけだからな
たかが知れてる
586イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 11:49:20.97 ID:48tTBRTN
アニメ化前も(靴にしては)売れてただろ!
587イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 11:51:13.76 ID:xskJpZE6
それはアニメ化すると宣伝したから売れたんだよ
だいたい問題児が売れてるなんて世間で少しでも話題になったことがあるか?売れてないんだよ。
588イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:02:28.73 ID:GeOFhrjc
(靴にしては)についてはアニメ化宣言前からだよ
そうじゃないのがバスバス打ち切られてるんだから
589イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:14:56.21 ID:yNV4s97U
ハルヒはいない、公式で試し読みして来た

オタクカルチャーにスポットを当てていく感じかね
声優やアニメ制作とか、舞台裏的なのをメインにしてるの増えてるし

しかし、どうハルヒを絡めていくのか
590イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:15:17.14 ID:UIuOw/4v
オリコン2013年上半期“本”ランキング 文庫ライトノベルシリーズTOP20

*1位 1,363,771部 ソードアート・オンライン
*2位 413,489部 魔法科高校の劣等生
*3位 402,685部 はたらく魔王さま!
*4位 378,550部 デート・ア・ライブ
*5位 376,904部 新約 とある魔術の禁書目録
*6位 374,472部 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
*7位 353,669部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
*8位 238,010部 アクセル・ワールド
*9位 210,447部 カゲロウデイズ
10位 210,033部 バカとテストと召喚獣
11位 204,267部 さくら荘のペットな彼女
12位 188,763部 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる
13位 171,567部 変態王子と笑わない猫。
14位 165,983部 僕は友達が少ない CONNECT
15位 162,974部 IS<インフィニット・ストラトス>
16位 149,076部 新生徒会の一存 碧陽学園新生徒会議事録
17位 130,383部 精霊使いの剣舞
18位 100,427部 GJ部
19位 100,084部 緋弾のアリア
20位 *99,101部 ハイスクールD×D

26位 *4位 *2回 **9,492部 *40,383部 13/07/31 **12日 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 暴虐の三頭龍  *早売り1日

これで売れていない?
因みに問題児の売上伸びたのはアニメ放送中の中盤からだし
591イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:25:29.70 ID:l9Gyd6uw
>>590
これを見た感じじゃ問題児、健闘してるな。
ていうか、色々な場所で散々な扱いのweb小説が、1-2フィニッシュな件。
592イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:34:17.29 ID:OVgDpacx
2位から4位まで足しても1位に届いてないのか
593イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:43:05.80 ID:NpK/zV+/
発売巻数を考えてやれよ
年に一冊しか出さない冨樫がブリーチに売上負けてるのと一緒だろ
594イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:45:51.05 ID:EniIf0SH
>>591
魔王さまもwebに掲載されたとか言ってたし3位までwebだな
595イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 12:51:46.43 ID:SE1y3gib
単巻でもSAOが下より買ってそうだが、発売した数もSAO多いわな
元から書いてあるから発売スパンが短いのがネットのアドバンテージよ
前に発売した数を計算に入れずに「村上春樹より売れてる」ってニュースになっててアホかと思ったが
596イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 13:01:09.49 ID:Ew9Sx7Pq
電撃スレでやりなさいな
597イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 13:17:16.90 ID:AVWZ8g7h
>>594
魔王さまと土台が同じだけでまったくの別作品なうえに作者の個人サイトでやってたんじゃ?

京子サクリファイスってもう更新されてたのな
よそとごっちゃになって金曜更新だと勘違いしてたわ
598イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 13:39:49.97 ID:OsR0VAtA
>>590
数字自体が相対差も含めて信用できるのかという
599イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 13:43:25.45 ID:8zYYw+i7
ちょっと気になってAmazon見て来たけど予約数凄いな
確実に1万は越えそうな勢い
600イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 13:52:08.59 ID:j4WLa7ZU
>>599
お前のレスみて見て来たが、男性向けライトノベルランキング11位だった
発売10月なのにどんだけ予約してんだ
601イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 13:56:34.42 ID:rtMG/W6k
amazonのランキングなんて10冊も注文が入れば大変動するだろ
ステマの可能性もあるし
602イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 14:00:32.64 ID:8zYYw+i7
ねーよ、と。どんだけ無知なんだ
603イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 14:05:16.85 ID:oZtZAcZg
靴スレ駐在の荒らしまさお君だからスルーなさい
角川と名のつくものは親でも殺すキチガイだから
604イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 14:23:01.53 ID:rtMG/W6k
本当のことを言われるとすぐこれかww
605イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 14:26:58.23 ID:hD+DEdst
ステマはどうでもいいとして
一万は確実だろ、なろうヒーロー文庫の作品はほとんど一万に近いし
606イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 14:29:48.68 ID:A0DbqupW
横からですまん
Amazonに本だしてると現在の予約数わかるんだが、100〜200位くらいなら、大体10冊で3,40位くらいは上昇変動するな
607イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 14:41:14.06 ID:8zYYw+i7
そこじゃなくて。点じゃなくて線で見ることも忘れちまったのかい?
608イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 14:49:13.87 ID:f2NChizV
登録されてからずっと100位台なら1万から最大で2万だとは思うけど
まあ、1巻は試しに読んでみるか
609イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 14:55:41.89 ID:6qc+ZZl/
>>608
なろうで無料で見れるから買わなくてよくね
610イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 14:57:08.71 ID:f2NChizV
買われたら困るのか?
あと本という形が好きなんだよ俺は
611イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 15:11:55.05 ID:l9Gyd6uw
いや、信者がいるにしてもちょっと凄いな
イラストイメージもまだなのに、この勢いはスニーカー好きとしてはちょっと嬉しい

スニーカー生誕二十五周年に合わせて引き抜いた感じのタイトルだし、二十五周年を記念して祝福をってか

問題児が看板、このすばが中継ぎ、最終兵器ハルヒという感じで勢い取り戻すといいな
612イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 15:27:26.13 ID:0Fk7bpL0
編集長がバカテス立ち上げた人になったんだっけ
ファンとしてはそれ聞いて少し安心してる
613イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 15:29:55.30 ID:A0DbqupW
そうそう
おかげでファミ通が死にそう
614イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 15:45:18.54 ID:T8FxXVap
祝福はバカテスみたいに
笑えるからな
そういうとこも引き抜いた要因かもな
615イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 16:02:43.29 ID:TCWciqO+
まあ誰が編集長をやろうが凋落するんですけどね
616イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 16:04:56.10 ID:nGnFUFwL
>>612
靴にファンなんかいないだろ、何ステマしてるんだ
617イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 16:05:35.43 ID:f2NChizV
>>613
ファミ通は犠牲になったのだ……
618イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 16:07:27.59 ID:TGLxRjgH
相性はいいかもね。なんにせよ楽しみやわ
619イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 16:15:26.31 ID:xb3Hlmlf
ここんとことろの大阪屋の順位を見ても靴は極端に売れてないからな。ネット小説でも投入しないと相当やばいんだろう
620イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 16:16:42.57 ID:DCyZVc6o
まさおごはんよー
621イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 16:28:44.85 ID:48tTBRTN
ネット小説だろうがなんだろうが、まあ売れそうな作品が来ることは悪いことではなかろう
622イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 17:42:36.75 ID:Sf2OvZJV
売れそうな作品が来ること自体は良いことだろうけど
>>611みたいにこれまで定期的に本を出し続けてきた林岩井三田のような中堅組をサラッとなかったコトにされるともやっとくる

単に俺がこの辺の作者好きなだけってのもあるけど
623イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 18:32:05.15 ID:qjCn/WQh
最近のラノベ業界での、ネット小説侵食は怖いな
一個、二個、ヒットするとかじゃなくて、出すやつのほとんどが中ヒット以上
普通に売りだされるラノベ新作よりも圧倒的に人気があるって・・・

あと一年もしたら、全ラノベレーベルで看板が異世界転生のなろう小説とかってなりそうだ
624イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 18:39:57.64 ID:W4RP5E5y
トップ10はたしかに異世界ものばからだがいま一番勢いあるのは学園もの
さらに縦ロールしたお嬢様が主人公
625イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 19:14:05.19 ID:qjCn/WQh
>>624
いや、あれも一応異世界転生モノだろ? ファンタジーじゃないが
626イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 19:14:23.23 ID:CjF3+4KB
そういうのは別にいいです
627イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 19:26:17.68 ID:wJq+wRZL
だが少女漫画の世界に転生だから異世界転生と言っても過言ではあるまい
628イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 19:28:31.07 ID:/ZIi455n
そもそもスニーカーで今一番売れてるのが異世界召喚ものなんだから
相性は悪くないだろう
629イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 20:27:20.57 ID:KRj16l28
新妹魔王がなんとかすんんじゃね?
630イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 20:53:07.26 ID:Ymqj/xpU
お前らが今話題にしているなろうの該当作のリンクプリーズ
631イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 20:57:28.43 ID:H+5Oc6gw
>>630
これ
http://ncode.syosetu.com/N7145BL/

序盤は作者も書き始めで慣れてないから文章荒れてるのは許してやれ
だんだん尻上がりで面白くなる系
632イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 21:08:32.50 ID:Ymqj/xpU
よし、とりあえず保存した
633イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 23:05:04.82 ID:WPD20nHb
こんなサイトあるんだな
634イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 00:05:28.20 ID:qwG+LmEF
こんだけ話題にされると嫌でも興味でちゃうぜ
635イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 04:27:23.38 ID:FXO6mMFi
話題の祝福を読んでみた。
まず序盤が酷い。
世界観設定が薄いし、キャラの口調も統一性が無い。
まあ、この辺は編集者が手を入れると思う。

全体的に地の文が少ないし、薄っぺらい。
後半になってくると多少マシになってきているが、それでも微妙。

テンポはいい。

あと、女キャラがあざとくない上に可愛い。
ゆんゆんとか言う友達いない子が特に可愛い。

ギャグセンスがいい。
むしろ、ギャグセンスと女キャラの可愛いさだけでもってる作品。
あと、ゆんゆんが可愛い。

活動報告っていう作者のホームページみたいなところを見たら、初回特典を狙ってる信者が買い控えをしていた。
これがなくなり、なおかつイラストイメージが付けば、結構売れそうだと感じた。

あと、ゆんゆんが可愛い。
636イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 08:26:37.06 ID:ALJOYl5c
>>619
なんで最近こんなに売れなくなったの?
637イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 09:23:50.04 ID:bTfAQVf9
ハルヒの上にあぐらをかいていたから
638イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 09:39:37.34 ID:bPn8ZIV7
何で最近こんなに売れてるの?
639イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 09:41:24.37 ID:OMtSx9qj
編集が変わって作家陣が頑張ってるから
640イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 10:00:17.97 ID:E9prEhzz
問題児が出たあたりから緩やかに靴の流れが変わり始めてたからね
今回の祝福でまたいい方向に流れることを祈ろう
641イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 10:01:59.79 ID:Q9a8pdqd
ん?売れてないって言って欲しいんだろ?
642イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 10:04:28.96 ID:THrUxl5Y
はいはい、まさおは就活しましょうね

そういえば薔薇マリの新刊もうすぐだっけ
643イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 10:04:39.96 ID:828vd98R
祝福は信者も買うだろうけど、とりあえず話題だから買ってみるかっていう層も多そうだな
なんにせよレーベルが勢い取り戻してくれるのは嬉しい限り
644イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 10:06:56.96 ID:E9prEhzz
>>642
薔薇マリはそろそろ完結だな。世代交代も本格化か
十文字はとりあえず薔薇マリ終わらせないと新しく面白いもの書けないんじゃないかと個人的に思ってるので新シリーズに期待したいなあ
645イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 13:42:11.15 ID:AzdPDjGZ
世代交代って言うか、靴が本当に売れてないからいつまでも続いてるだけなんじゃないかと
646イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 13:43:15.08 ID:fyFVWWaG
なんかこのスレを見てるとここだけ靴が売れてるように見える別世界だなw
647イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 13:47:51.98 ID:x1tFHsO8
>>639
お前ゆんゆん好きすぎだろw
648イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 13:49:20.35 ID:57yvwuTN
最近売れてるらしいね
649イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 13:52:48.44 ID:fyFVWWaG
編集長が替わってもろくに状況が変わらず、問題児人気をでっち上げた後は誰得アニメの脳コメというしょっぱい発表、今期の新作は軒並み爆コケ、ハルヒのまがい物やネット小説を引っ張ってきて必死

にしか見えない
650イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 15:42:44.78 ID:Jfteig/F
今月そんなに悪くなかったろ
問題児の一巻だってあんなもんだったんだぞ
651イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 15:48:22.83 ID:BWvdLxLg
まさおに何言っても無駄。彼の中で問題児の人気はでっちあげらしいし
あれこそジワ売れの典型だっただろうに何を言ってるのやら
652イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 16:03:55.62 ID:FXO6mMFi
問題児は、おもしろいラノベ教えろってスレが立つとそこそこ名前が出ているし、実際おもしろいと思うがな。
あれがステマだって言うのなら、他におもしろい小説を上げてくれと言いたい。
653イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 16:04:39.89 ID:uR723Xpw
そろそろフラゲの時期か
654イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:14:37.06 ID:WEyMEE1M
>>651
わずか数巻でアニメ化決定した流れでじわ売れとか言われてもな
どの口が言うか、って感じだw
655イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:15:13.44 ID:AkbbU6Nd
>>636
ちょっと売れなかったらバンバン打ち切って作者のクビ切ってりゃ
そりゃ読者も作家も寄りつかねーって
人を大事にしない所に人は集まらんよ
656イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:16:51.16 ID:kvXQUv9U
青田とか好きだったんだけどな

ジュエルガールの打ち切られ方はすごいショックだった
657イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:18:17.47 ID:uR723Xpw
44位 **位 *1回 **6,471部 **6,471部 11/06/30 **4日 問題児たちが異世界から来るそうですよ? あら、魔王襲来のお知らせ?
18位 **位 *1回 *10,620部 *10,620部 12/02/29 **5日 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 十三番目の太陽を撃て

ジンわり伸びていってたな
658イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:19:41.02 ID:av8AStG1
外部からの作家が増えてるのに何いってんだ?
659イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:22:39.32 ID:uR723Xpw
ツイッターとか見ても靴と作家は和気藹々としてるようにしか見えないんだがな
外部からの作家が増えるってことは業界的にも評判が悪くないからだろう
660イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:25:27.87 ID:XrcX7nAy
ジュエルガールは打ちきられて当然の出来だったと思うが
主人公の一人称が気持ち悪すぎて
661イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:33:46.01 ID:WEyMEE1M
>>659
どこが和気藹々としてるのかわからんが、恨んでる奴も相当居ると思うぞ
662イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:39:12.33 ID:uR723Xpw
そんなソースが何処にあるのか知らんがなあ。ツイッターで普通に絡んでるじゃん
あ、もしかしてラボ先生ですか?だったら靴に戻ってクオリティ戻してくださいマジで
663イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:41:35.05 ID:VazxTdGZ
恨んでるっていうのが打ちきられて恨んでるって言う意味なら
他のレーベルも全部恨み買ってることになるな
読者的には面白く無いものを買わなくなるのは自然な流れだけど
664イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:46:11.24 ID:kX2ftMMq
サイハテの打ち切りが残念すぎる
ムシウタより話は好みだった
665イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:49:41.85 ID:p0US4XJg
ヒミツのテックガールとか好きだったんだが覚えてる人いないよなぁ
666イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:53:29.88 ID:uR723Xpw
>>665
ここにいるぞー!
あれはもっと専門知識をぶち込んでよかったと思った
贅沢を言えばもう少し読みやすいとありがたかった
667イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 17:55:50.97 ID:VtkZgs/D
>>664
サイハテは打ちきりと言うよりは綺麗にまとまってたと思う。個人的には一巻は微妙で二巻の火山の話が好きだった
668イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:00:07.98 ID:tMMEHN/T
外部からの作家? 外部から人呼ばなきゃならん状態にまで陥ってる、という考えはないのか
クビ切りすぎて手駒いねーんだよどう考えても。特に中堅層
祝福もその流れの一環かも

何であれデビルズダイスとネフィリス切った事は許さん。あと吉田直
669イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:02:15.02 ID:V3Q69jEA
吉田は受賞する前から白血病で先が短くて無理言って靴に出してもらったことも知らんのか
叩く前にスナオ展行って来いニワカ。あれ赤字覚悟の靴が全面出費なんだぞ
670イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:05:04.27 ID:dmL6b9kF
>>668
ラボ先生チィーッス
吉田の件はとっくに許されてるぞ
671イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:06:24.32 ID:h3hAQ+yV
そういやガジェットの作者が切られて甲羅に投稿してた
http://winningnovel.blog.shinobi.jp/Entry/191/
異能バトルのないセカイ ―中二病巫女と邪神官、あらぶる― 九重一木
672イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:08:29.72 ID:K9Y0ipkL
そりゃ電撃の大賞作家が靴に送る時代だからな
作家も生き残るために必死だろうよ
673イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:14:12.59 ID:fL1Z1L4Y
単に靴が終わってるだけじゃないのか
674イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:15:45.13 ID:YgaHSN+/
最近来たばかりで流れがよくわからんが・・スレの中で不祥事を捏造しようと必死なのがいるのか
つか祝福巻き込んだら絶許
675イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:16:44.85 ID:f3tjlakC
祝福で靴始まったか
676イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:22:35.59 ID:+jQttjZv
>>674
不祥事などない、単に靴が売れているなどと斜め上の捏造をしているのがいるだけ
677イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:24:13.83 ID:zj58T97R
電撃の大賞が靴に送ってるのか……
678イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:26:35.69 ID:YgaHSN+/
>>676
ざっと見ても売れてきている、っていう話なんじゃないの?
今は過去スレ掘れないから分んないけど俺が最後に見た靴は今とは比較にならないぐらい死屍累々だったけど
679イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:28:37.28 ID:ZRo83bZo
>>678
君が見た靴は本当に最後の靴だろうか?
680イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:29:55.15 ID:i2x9YsgO
>>678
印象操作ってやつだな。ネガキャンし続ければ事実と違っても悪い印象を与えられる
今話題の杉井とかと同じゲスイ手だよ
681イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:31:58.81 ID:p0US4XJg
土屋つかさが生きてるのは微妙に理解できない
682イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:37:54.32 ID:YgaHSN+/
土屋はなんだかんだで書き続けられている作家だからだろう
大当たりはないけど堅実に書いてくれる作家だし
683イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:39:22.12 ID:i2x9YsgO
土屋はむしろ納得の生存なんだが……
684イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 18:43:27.29 ID:5t71J3Mz
うーん。でも土屋は一作目から成長してないからなあ。一応全部読んでるけど
今4作目だっけ。まあ、はがないの作者も長く続けて芽を出した作者だし期待はしてるんだけどさ
685イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 19:01:37.57 ID:57yvwuTN
何だかんだでお前ら靴の作品読んでるんだな
686イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 19:16:27.61 ID:si2qkFIB
靴がどうのと言われても林トモアキがアレだしな
いや特別扱いなだけかもしれんが
687イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 19:43:22.15 ID:ZRo83bZo
ここで時々出てくるラボ先生というのは何があったんですか?
688イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 19:55:30.05 ID:5t71J3Mz
ガガガに移籍するために編集を追い詰めたクズやろうのことだよ
689イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 19:57:30.81 ID:XwD+ikq+
あれも色々考察されておかしな点だらけなことが発覚したしなあ
まあ、ラボが吉田の件を捏造利用した時点でもう同情の余地なくしたしな
690イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 20:12:00.79 ID:8ZojD4no
フラゲって都内で何処で出来るの?
691イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 20:13:48.54 ID:cdWeREm6
ネットマナーとしてそれは聞かないものだぞカス
でも以前は神保町で買えたはずだカス
692イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 20:15:33.93 ID:8ZojD4no
丁寧にありがとうよクズw
祝福は来月だけど今月も見てくるだけ見てくるわ
693イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 21:03:19.74 ID:JEZXyTvy

何となくされ竜っぽいやりとり
694イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 10:09:13.66 ID:w2axBlmW
>>685
最近の読まずに騒ぐゴミカスの多いこと多いこと
695イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 10:36:58.91 ID:f5WvHG+g
読んで語るのは読み終えた読者にしかできない排他的な話題だが、
読まずに想像で叩いたり売上を語ったりは誰にでもできる親しみやすい話題だからな
後者の話題の方が参加人数が多く頻度も高いのは当然

つか、早く読んだら未解禁だし、読み終える頃には話題終わってるし
>>681-685みたいな雑談流れでも発生しないとなかなか内容の話をする機会がない
696イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 10:47:42.00 ID:NPV4KVbU
ここは靴スレなのに、靴作品も読まずに叩きにくる連中がいるからな
697イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 00:47:37.43 ID:kOW5oScx
というか叩きは大体作品の内容に言及してない
698イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 02:44:24.80 ID:e9u29okd
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 6 【著:春日部 タケル/イ:ユキヲ】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321303/321303000041.jpg
クロス×レガリア 双貌の王 【著:三田 誠/イ:ゆーげん】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321307/321307000153.jpg
この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま 【著:暁 なつめ/イ:三嶋 くろね】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321307/321307000151.jpg
聖剣の姫と神盟騎士団 III 【著:杉原 智則/イ:Nidy‐2D‐】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321307/321307000157.jpg
薔薇のマリア 19.たとえ明日すべてを失うとしても 【著:十文字 青/イ:BUNBUN】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321301/321301000259.jpg
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ2 【著:伊藤 ヒロ/作:ひろやまひろし・TYPE−MOON/イ:SILVER LINK./イ:bun150】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321303/321303000037.jpg
召喚主は家出猫 (2)魔法じかけの電撃作戦 【著:鷹見 一幸/イ:唯】
ttp://www.kadokawa.co.jp/cover_b/321301/321301000034.jpg
699イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 12:23:08.68 ID:bq34g81U
新刊発売日なのでアキバ行ってきたが、ゲマズの前の行列がなかなかすごいことになってたなー
700イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 13:14:28.49 ID:dAIjpwiG
>>699
なんかイベント?
701イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 13:18:48.15 ID:bq34g81U
>>700
なのは一番くじ。
何人かは購入物を山積み
702イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 13:21:07.17 ID:dAIjpwiG
サンクス
そういや今日からだったっけ?

しかしスマホから書けるのって便利やなぁ・・・
703イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 13:35:23.61 ID:hoDguuKh
角川の編集陰湿過ぎワロタ
http://togetter.com/li/556493
704イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 13:41:11.63 ID:KhWwNRW9
角川はほとんど契約社員で使い捨てだからな
荒んでるんだろ心が
705イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 15:09:33.99 ID:lgDJWAe8
>703
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/ranobe3/4.jpg
コレに実名で直接文句つけるなんてムリだろ
706イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 15:20:14.31 ID:L7CC2o6i
というか靴関係ないだろ
707イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 15:20:20.39 ID:0efbM0Cs
>>705
ラリキチじゃないですか
708イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 19:09:38.32 ID:23W1qS10
>>698
祝福のイラストレーターは魔王さまのコミックの人か
709イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 20:27:26.30 ID:nIgaJ0df
新井輝の新刊は続刊前提だそうだけど、どんくらい続く予定なんだろう。

せめて続くにしても1巻で一応は起承転結がついてて欲しいが。
710イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 20:39:32.76 ID:Wg3O4S1y
どうせ出すなら
RoomNo1301のリメイク版だしてくれよ〜
711イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 21:11:02.08 ID:qQQQENSl
>>709
編集長の思いつきらしいから、無理にでも実績を作ろうとするだろう。
712イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 22:40:59.26 ID:GuJ3ck2r
公式の試し読み読んだけど、立ち上がりはゆっくりだな
713イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 23:03:36.81 ID:ZpaZ2m4z
25周年本で、谷川が短編書いていたのを見てハルヒはもう無理じゃないかなと思った。
新井氏のラノベは、ハルヒが普通刊行されてないと意味と思うんだけどな。
714イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 23:43:59.50 ID:qQQQENSl
まあハルヒに関しても靴らしい末路だわ
ハルヒに限らないけど
715イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 01:52:51.74 ID:nt8dB8pQ
新井輝はDEARを完結させてくれ
716イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 02:28:28.63 ID:jZmruL4I
なんだ、俺の教室にハルヒはいないって企画っぽいものだったんだ
もし自然発生的に付けられたタイトルだったら、なんかすごい傲慢だなあと思ってたけど
「ベートーベンをぶっとばせ」のベートーベンや「赤鬼はもう泣かない」の泣いた赤鬼みたいな、
その人物が所与のものとして、前提条件として語るまでもないように「ハルヒ」って単語が使われてるかと思ったから
そんなにビッグネームかよ、いや、ビッグはビッグだけどそこまでかよ、みたいな
717イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 02:30:19.86 ID:lkzzuAKu
新井輝ROOM打ち切り前に過去の話を一般ハードカバーで出すって話あったんだよなぁ
718イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 04:23:49.81 ID:O6aQ2yub
初めからハルヒを企画したものというわけではない

編集「スニーカーでしか書けない物を書いてください」
新井「じゃあ、コレで」

という具合
719イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 05:40:14.68 ID:S+waBoLY
誰がそんなもの期待してるんだよ
終わってるなここ
720イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 05:41:31.01 ID:MbYhEU35
まさお朝から遊んでないで仕事して
721イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 05:53:44.37 ID:OH/jdC6D
>>720
こんな時間もスレ監視してる奴www
722イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 09:22:18.30 ID:Fnh8Xr36
>>715
秋葉が探偵役になってトーカと出会う話はやると思ってたんだけどなあ
723イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 09:46:11.73 ID:IaoAvtIx
愛馬はどうなったんだろ
あと恋愛極刑もなんとかしてほしい
724イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 09:51:27.97 ID:IaoAvtIx
>>718
スニーカーでしか書けない物・・・・・ガルディーンとか
725イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 12:03:05.65 ID:mzSsQ8F2
>720
今日耳日曜
726イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 14:42:36.70 ID:W8cUTQoU
>>720
ちゃんと靴を叩く仕事をしてるじゃないですかー(棒
727イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 15:57:56.72 ID:z/FLo3lx
靴を叩くごとに1セント貰えるのなら今頃大金持ちだぜ!
728イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 16:20:33.33 ID:jEj0LtVV
新井先生のシリーズはどうして続きが出なくなるんですか?
729イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 16:27:48.90 ID:2/gcjrso
>半分の月って、萌え(エロ)の話じゃなかったでしょう。
>僕が絶対断るって知ってたでしょう。なのに
>なんで、勝手に本が送られてくるわけ。それっておかしいでしょう。

>率直に書いておきますが、僕は有川さんの作品は好きじゃないです。
>彼女は夢の国に住んでいるように思えます。ただ、理解して欲しいのですが、
>そういった意見の相違を、僕は受け入れています。
>本人を前にしても、言いますよ。この前、ぎこちないお返事をいただいた桜庭さんにもね。

相手が嫌がるの分かっててやるのは良くないって自分で言ってるのに
同じことしててワロタw
それに意見の相違、受け入れるんじゃないのか?
730イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 16:29:34.35 ID:c8XSIzVp
書き込むスレ間違えてるぞ
731イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 16:37:18.36 ID:2/gcjrso
>>730

>>703読んだらつい言いたくなってしまって…
普通は意見の相違を受け入れるって事は、相手の事も認めるって事でしょ
なのにこの橋本って人、相手を認めてないんだもん
それ受け入れるとは言わない、否定や拒絶という
相手も良い気分しないよ
732イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 16:49:40.07 ID:4OmQRRDo
落ち着いて誤爆ということにするんだ
733イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 19:09:14.37 ID:6eCwIDxQ
ハルヒの奴って、本当はスニーカーが総力を上げて売りに行く企画だったんじゃないのかな
そうじゃなきゃわざわざハルヒの名前なんて使わんし
それが今、なろう出身の奴が話題になっちゃったから、そっちを売り出すのに注力してる印象
734イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 19:13:43.56 ID:jEj0LtVV
単純に受注状況が芳しくなかったのでは
735イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 19:34:29.07 ID:7m8wOTqn
読んだ人間ならわかるけど
ほとんどハルヒ関係ないからそれはない
736イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 19:37:10.91 ID:KwM40iW4
ハルヒと角川の何周年かの企画じゃなかったっけ
なんか懐かしい気分になる作品で、俺は嫌いじゃないわ
737イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 19:59:42.24 ID:yGS/zexJ
何かブラックジャックによろしくみたいだな
738イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:18:25.81 ID:/pCPbCpk
角川の何周年は毎年あるので誰も興味ない
739イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:19:07.34 ID:e8hRfCEs
はいはい
740イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:29:40.63 ID:3C6HKmRW
ハルヒ関係ないというか、エロ抜きのROOMみたいななんとも青春な雰囲気で嫌いじゃない。
そして恒例の東京東部ネタは清澄白河か
741イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:46:39.61 ID:/pCPbCpk
新井先生はもっとやるべき事が他にあっただろう
742イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 20:53:29.78 ID:e8hRfCEs
なわけないだろ。そもそも何年前の何の作品か分ってるのか
無くなったレーベルの話題だぞ
743イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 21:18:37.81 ID:J+0yK+6H
本郷 牛込 乃木坂 カスガ もそうだろ
744イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 21:23:58.71 ID:3C6HKmRW
>>743
その辺入れるなら上野、汐留なんかも入るね。
練馬は都内だけど東部じゃないから微妙かな
745イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 00:12:14.27 ID:yf2pvBmm
ハルヒのいない教室、ラストのほうにでてきたオーディションというのは
ハルヒの新作のためのもので、谷川の新作とタイアップする予定だったが
谷川がごめんネしちゃったためにアニメの企画そのものがお流れとなる・・・という
感動の展開となると見た
746イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 00:13:32.89 ID:VQPZX00/
都営大江戸線の駅名ということはわかるが
荒鷲はなんじゃらほい
747イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 00:27:12.86 ID:zJx5Da5Z
あとがきで2010年ころとか書いてないか
ごめんネとずれてる

ところで上野マコトって、瀬戸の花嫁ってあるから
上江洲誠って人をモデルってことだよね
748イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 00:40:30.33 ID:VQPZX00/
サブカルネタそこまで良く分からないのでそういうの解説してくれると助かるな

練馬カスガは、練馬春日駅とまんま+ハルヒ(春日)なんだろうけど
汐留にアスカがくっついてくるのと、乃木坂にマナミがくっついてくるのは理由あるのかな
749イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 12:28:00.05 ID:N0i5xaYN
新井輝スレってないん?
750イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 12:36:07.74 ID:einhVdzY
とっくの昔に落ちた
751イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 12:51:29.72 ID:tfw2JQDJ
ぶっちゃけた話、今のところダブルヒロインのどちらにより惹かれるね?
俺は僅差でカスガかな
752イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 13:13:46.61 ID:LkXVBQM8
見え見えの誘導は止めないか
753イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 13:55:51.54 ID:G3mcjMSy
やっぱジャージだよな
そのうち着ぐるみに進化したりして
754イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 14:23:41.50 ID:gJNlVWZh
新井ハルヒ、業界ネタ多かったけど
アニメ(特にテロップ)に興味ない人間にとっては中盤微妙
なんか実作品出したりしてリアルっぽさ出そうとしてるのが背中痒くなった

でもカスガが種のアスランを熱く語ってたのは面白かったという手のひら返し
755イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 21:15:05.93 ID:5/n7FuNY
ハルヒ文庫
756イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 21:17:51.37 ID:c4h3YJhu
声優の本郷潤=大須賀純だな
757イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:05:32.93 ID:j9EGoWr6
ミケーネさん
758イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:12:18.58 ID:w/kPzmlb
25周年記念本で、のいぢ絵の短編書く暇あったらハルヒ短編書けよ流と思うのは当たり前だよなw
もう前作刊行から2年経過したのに新刊情報一つ出てこない。
759イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:13:13.84 ID:41RBkDtF
俺のハルヒのとらのあな特典の8PSS
短いけどカスガ寄りのエピソードにアスカのカラーイラストが一枚
うん、壊滅的に胸がない

>>754
カスガの将来にも関わってくる人間関係だろうから、導入ってことでいいんじゃないかな
760イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:34:52.90 ID:YOHV09+S
ハルヒの名前借りといてお手軽業界ものかよ
カスいなー
カスガだけに
761イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 23:40:28.47 ID:wNVmn9rY
ハルヒ短篇なら5月に出た
762イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 00:00:40.88 ID:Yh6T24n6
で、新刊は売れてるの?
763イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 00:16:34.56 ID:mRgWl0XT
ハルヒにハマった連中も、もうすぐ三十路かぁ・・・・
764イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 08:17:36.08 ID:NXKpUjNS
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
765イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 08:38:30.42 ID:wwriCi0y
俺ハルヒ中々面白かったな
766イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 11:00:06.56 ID:rAsfF8tC
(ステマ)
767イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 11:22:27.00 ID:M4sOC8eK
靴スレで靴のヒット作を面白いと言ったらステマとか。
嫌な事でもあったのか?
ケツの力抜けよ
768イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 11:24:13.92 ID:mqZHguig
>>765が言ってるのは谷川ハルヒじゃない方だろうw
俺は読む気ないけどw
769イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 12:37:24.53 ID:XfReoNp5
『俺ハルヒ』はヒット作なのか?
770イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 13:24:42.48 ID:cpNVbBTW
ヒット作にしたいんじゃねーの
俺はまぁ面白いと思ったし、久しぶりに青春小説読んだ気持ちになった
ラノベじゃねーなこれって思ったけどな
771イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 13:39:57.40 ID:7arB0vfd
ハルヒが教室にいないんだから、ラノベみたいなことは起きないんだよな
そしてこっちの『涼宮ハルヒ』は非日常ではなく日常を求めてやまない
ヒットするかは知らないが、いい作品になれる素地が持ってると感じた
772イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 15:39:06.99 ID:n+qHespy
大変だな
773イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 15:40:31.97 ID:veL34KTP
誰かと思ったらシュタゲの外伝ゲームのシナリオ書いた人か
まあ、様子見に一冊読んでみる
774イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 15:41:58.54 ID:V9DhBX+F
いいから早く続きを書いてください
これじゃないやつ
775イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 18:17:41.66 ID:HfYc/qJv
レーベル無くなってると何度言えば(ry
靴のシュタゲ関係だと助手視点のコミカライズも面白かったな
776イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 18:36:29.85 ID:LYxxQbU8
そうか大変だな
777イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 20:28:48.69 ID:yMErlbzv
十傑衆の匂いがするスレだな
778イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:26:17.35 ID:rI48DPUD
「私の愛馬は凶悪です」はファミ通文庫だからレーベル残ってるだろ
779イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:28:02.20 ID:daBTf5Wp
新井輝スレの残党ってどれくらいこの板に残ってるんだろうな
作家スレ復活させて機能する程度にはいるのか?
780イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:40:46.79 ID:SNN2mY+M
前にあるスレで話題になったとき結構レスついたぞ
RoomNo. 1301は独特だったからな
まあてもリメイクでもてない限り過疎って終わりだろ
781イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:53:06.98 ID:kz56/6az
衝撃の姉エンドだしな!
782イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 22:02:19.51 ID:VEvVnbH2
>>779
スレ立ったら自演テンプレ貼りに行くぞ
783イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 22:09:49.27 ID:5RszbBYR
じゃあ帰ったら立てるわ

過去ログあったら誰かよろしく
784イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 22:17:21.89 ID:/4/vzmbp
ROOMは電子書籍(B☆W)だとなにげに短編集まで揃ってたりするんだけどな。
とはいえ新刊ないことには厳しかろうし、ハはないが3巻出たらスレ立てでもいいんじゃない?
785イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 22:24:01.53 ID:5RszbBYR
ラ板のルールは三冊だから建ててもいいのよお兄ちゃん
786イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 23:03:42.17 ID:SVlcqpFb
別に一冊から立ててもいいけどな。発狂するバカいるけど
787イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 23:06:51.83 ID:gE4Uii6Z
三冊はあくまで目安だからねぇ
四冊出してもスレ立たない作家もいるし
788イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 23:20:29.15 ID:It1McJmd
新井輝が書くとレーベルなくなるのか?
789イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 23:23:32.17 ID:Yn7Oqf/5
なんで新井こんなに粘着されてるの?
790イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 23:24:43.37 ID:8WJBZCSu
このスレ荒らす専門家がいるからだよ
相手せずにスルーしとけばいい
791イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 23:29:41.09 ID:QhVl9Lrp
>>789
杉井光とペンネームが似てるからじゃね(鼻ホジ)
792イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 23:36:20.89 ID:daBTf5Wp
>>782
任せた

>>783
一応最終スレのURLはあるしこちらで立ててもいいが……

>>788
そんなことはない
電撃やファミ通は健在だ
793イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 23:37:30.32 ID:Gxe5oe+U
立ノ  十十  
木ノT 十十 光軍

  ノ  十十
木ノ  十十 光
  ノ

ほんとだにているなあ
794イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 00:37:48.03 ID:wif2en3q
ROOM積んでる……
795イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 12:30:21.52 ID:edQ5ReSI
並んでるから新木伸と間違えそうになる
796イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 15:51:51.83 ID:6P+SUOp2
>>758
もうハルヒ書くの辛いんだろ
ハルヒは捨ててどんどん新作書くべきだと思うね
まぁそれも短編が2年に1本じゃお話にならないけど
797イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 15:59:28.34 ID:WHGyhEPU
百花読んでないような人が言っても
798イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 17:21:27.83 ID:vggEtLH1
どういうこと?
799イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 18:01:58.04 ID:JgCfJTon
久々に買ったら巻末の「第二次大戦の敗北は軍事力の敗北であった以上に私たちの若い文化力の敗北であった〜」がなくなってるじゃないか・・・がっかりだよ
800イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 21:08:05.23 ID:PZKcAJzF
『俺ハルヒ』のオタクネタもとい年代設定は09年頃をベースにそれ以降のものを混ぜ込んでる感じ

某書評サイトで通信媒体関連ともどもUCのアニメ化時期について突っ込まれていたし
「テニプリに脇役で出た」と語る本郷さんのモデルが実際に出演してたのは「新」(12年)だけだけど


アスカの所属する声優ユニットが、レコード会社のオーディションとか恋愛スキャンダルとか
明らかに09年には結成したばかりの彼女ら(個々人としてはブレイクした頃ではあるが)だし


あとどんだけ軍鶏好きなんだろ
801イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 21:15:09.60 ID:KNlHNV68
書評サイトでつっこまれてた、ていうけど筆者自身があとがきで
UCの映画化時期がずれてることに関して書いているが
802イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 22:01:51.15 ID:6P+SUOp2
ちなみに時期をズラした理由って何なんだろうね?
水樹奈々も紅白に出てないことになってるし
803イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 22:16:03.79 ID:9fVgMfBt
>>796
ラグナロクの人、続き書けないから角川に契約切られて最終的に未完、
講談社に拾われて別作品書いてるよね。
804イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 22:21:41.62 ID:6P+SUOp2
谷川はもう一般に移っていいんじゃないかね
Round-Trip面白かったし
靴にいると才能を殺されちゃうんじゃないか?
805イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 22:37:26.62 ID:JgCfJTon
最初から靴だけにとどまってなかったような
806イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 22:39:35.31 ID:nUXqz7ik
電撃と靴で同時デビューだったな
807イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 23:06:26.43 ID:PZKcAJzF
>>802
時事流行にアレンジ加えてるとなると、そっち方向のポカミスやらかしてても読者は判断しかねると思ってさ

>>803
水樹が初出場したのが09年(の大晦日)だったから、その点は現実通りだと思う


妹が「ハルヒ」観ているシーンはDVDでもこと足りるので
そもそも舞台をわざわざ(再)放送当時に据える必要性も、その時代を描く以外になさそうな
808イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 23:13:18.11 ID:rh4WDu/C
>>805
水野良が谷川を冲方丁みたいに一般に羽ばたける人だと
驚愕のキャンペーンの時ダヴィンチで寄稿してたな
水野、スニーカー大賞選考の時ハルヒを大賞にして他は選外にした方がいいと主張したとか

ハルヒが完結したら次は角川文庫で一般文芸方面に行きそうだ
電撃文庫方面はともかく
809イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 23:13:37.51 ID:HWeOdgfC
電撃の学校を出ようシリーズも面白いから続きが欲しい
810イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 23:18:09.34 ID:s3zQEK5C
>ハルヒが完結したら


・・・完結するんかな
811イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 23:22:59.16 ID:rh4WDu/C
>>809
同意
学校が終わったらボクセカと蜻蛉迷宮に手をつけてほしい
蜻蛉迷宮はもう漫画は無理だろうから小説で出してもいい
812イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 23:30:09.85 ID:ySblGVPY
書けなくなった小説家・漫画家が復活したことなんてあるのかね
813イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 23:32:24.23 ID:nPALHvy6
ないと思ってた続編が出てくることはよくある
星界とか十二国記とか続きの単行本が出るとは思わんかった
814イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 00:31:36.09 ID:vfKXraNp
>>807
お前みたいな奴に本筋と無関係なところでいらないツッコミ入れられるのが嫌だったんだろw
815イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 00:36:51.01 ID:v5RCyMyq
そうか、大変だな
816イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 00:37:41.75 ID:hW3u+sj1
今月も売れてないの?
817イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 00:58:07.90 ID:xe8f1mE3
俺春そこそこ評判良いみたいだな
818イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 01:34:58.75 ID:qkQaliG1
その略称はピンと来ないな
819イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 01:45:23.68 ID:C6EZQlqj
>>803
しかしなんで安井は甲羅スレで杉井にあんなに粘着されてたんだか
ひょっとしてここで定期的に安井を叩いてたものアレだったのかね
820イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 03:21:58.15 ID:Nv6ucFoB
>>812
それこそ新井輝がその例なんじゃないの
あとがき見るにスランプだったっぽいけど
821イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 07:04:41.11 ID:vofacttc
どころでガルディーンの続きは・・・・
822イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 07:12:33.80 ID:TVvl7wog
それ未だに言い続けてる奴いるけど本当に読んだ奴って何歳なんだ
初版三十年も前なんだが
823イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 08:03:42.93 ID:kMQzVy5L
前世紀の終わりごろに最新刊出てなかったっけ?
まぁ雪風の続きに比べればブランクは短い方だろう

それにしてもキャラの中の人ほとんどなくなっている・・・
まぁみんなもとネタがある関係上ベテランだったせいもあるけ・・・
824イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 09:02:24.84 ID:A7bepyiS
つかそんな古いのかよ。今の購買層ほとんど生まれてねえし続き出るわけねえだろ
825イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 11:46:34.48 ID:ACsyYpNn
>>812
復活がどの程度かによるな。
826イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 11:46:53.88 ID:R/u3hb4l
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
827イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 11:48:00.78 ID:9NJpXQLx
>>800
アスカ(とその所属ユニット)のモデルって誰なん?
828イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 12:18:42.73 ID:GQ2y8v60
なにもかもモデルがあったら話の作りようがなくなるが
829イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 13:39:05.84 ID:LmyqZI1M
それは何かをモデルにしたらダメという謎の前提があったらじゃね
830イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 14:56:48.25 ID:undHrp9/
いや意味不明
831イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 17:05:16.52 ID:5rIocAvA
>>827
多分スフィア。4人組だけど
モデルとまでいえるかはともかく、アスカは寿美菜子っぽいポジション
他メンバーってのは豊崎と戸松をイメージしてるんだろうし

ちなみにまことのモデルは上江洲誠(男)だな
832イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:18:12.95 ID:AwBzleiy
そうか、大変だな。
833イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:30:54.32 ID:V3/Qf0i+
聞かれて答えた奴にその反応はひでえw
834イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:34:29.25 ID:sY1NeDUG
全部自演に見えるんですがどうしたらいいですか?
835イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:10:16.52 ID:blD9RD6O
>>834
ネットから離れて、どこか自然に囲まれたところで一週間ほど過ごすことをお勧めします
836イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:11:46.23 ID:Z0yE/uuo
心の目を開くが良い
837イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:15:57.25 ID:+x0eMfD/
自演の仲魔入りすればよかろう
838イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:17:20.00 ID:3iLBREDB
俺が…俺たちが自演だ!
839イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 00:06:46.02 ID:ChKUPP2U
祝福は来月か
840イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 05:34:51.67 ID:j/iFaLhQ
清宮って聞くとなんかホモホモしい展開が浮かんでくるのは丘ルトのせいだった>ハルヒはいない
841イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 07:13:46.14 ID:VUMH/kn1
>>834
知らなかったのか
お前ともう一人素人が紛れ込んでるが、後は多少なりとも業界に関わってる利害関係者だぞ

2ch全域が結構そんな感じ
さすがにこの流量なら一般人の集合体だろうと思われてたニュー速+だって、
半分以上がJ◯SCの配布●による書き込みだったわけで
842イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 09:22:08.12 ID:ir3drIlE
なんてこった、俺も業界関係者だったのか
843イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 10:28:08.74 ID:f6SnvBp9
俺も業界関係者だったとは

ちょっと靴編集部に行って「業界舐めてんのか」って谷川の尻を叩いてくるわ
844イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 10:28:51.88 ID:2N7grFD2
あっファーンw
845イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 14:45:56.89 ID:ECYhAX8M
>>841
きっかけは自分で作るんだろ。まじでおまえ馬鹿じゃねーの?w
人間として屑すぎるぞw
846イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:01:11.24 ID:7nO8SOE2
祝福の表紙を書いてる人ってどこかで見たことあるな
847イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:03:13.68 ID:GNU7Qw8t
ハルヒの名前がついた新刊を出して流通や本屋の靴への心証を良くしようという目論見だったのかね
848イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:06:38.62 ID:3TXjODc5
>>846
ネトられの人みたいだ
849イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:07:08.31 ID:eZFPjMGH
祝福の人はずっとHJで俺のリアルとネトゲ〜っての書いてる
850イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:09:27.33 ID:UZyYFLgo
電撃で漫画書いてるからそっちで見たんじゃないか?
富士見の大賞の表紙もこの人になるらしい
851イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:10:35.10 ID:7nO8SOE2
ああ、結構いろんな仕事してるのな
詰んでるラノベちょっと点検してくるわ
852イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:17:34.68 ID:u3ADGlRR
角川グループで売り込む気なのかな
いつものごとくすぐに消えそうだが
853イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:22:01.58 ID:2Sigk47y
hjが角川と思ってる辺りラノベ読んでねえこと丸わかりだわ
854イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:25:22.72 ID:Mg2m2JeW
いや、富士見の大賞の表紙も担当するんでしょ
角川でよくあるパターンじゃん
855イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:29:58.03 ID:eZFPjMGH
>>854
それどっかに出てる?
856イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:32:24.58 ID:Mg2m2JeW
知らん
>850がらしいって書いてるからそれに乗ったまで
857イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:39:42.68 ID:tWyfGDTE
ピクシブで載ってたと思うけど違うかったか?
858イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:41:17.99 ID:TnT0+JrS
>第24回後期ファンタジア大賞銀賞受賞作品
>「新世の学園戦区(ネクスト・ヘイヴン)」の挿絵を担当させていただいてます。

これのこと?
859イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:41:21.30 ID:Mg2m2JeW
なんだ情報が出てない自演だったのか
自演だらけだな
860イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 16:03:07.37 ID:eZFPjMGH
大賞の表紙って聞いて勝手に大賞の応募ページに使われるイラスト想像してたわw
いまつなこのやつ
861イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 16:39:42.13 ID:vGr71017
公開されてる情報持ってきたら自演てw
靴のアンチは相変わらず支離滅裂やな
862イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 17:24:13.65 ID:IfUwi99K
イラスト語りはスレチだがトレパクで有名な人だっけか>三嶋
863イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 17:40:25.25 ID:akzAGOdt
なんだそりゃと思ったけど、商業でやったんじゃないなら別に問題ないじゃねえか
そんなことまでして叩きたいのかw
864イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 17:46:38.35 ID:M/WX5eA2
かんざきひろとかパクってる比較見たことあるな
ラノベ界隈だと謝罪したカズアキが干されてスルーしてる榎宮はのうのうとしてるのはなんだかなーって思うわ
865イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 17:46:38.82 ID:WRqqctvD
なろうやピクシブは金払ってる訳でもないのにそういうのに粘着する奴がいるから仕方がない
866イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 18:09:11.45 ID:IfUwi99K
まぁ、このスレ的には絵がトレパクだろうがどうでもいいわなw
昔あったみたいな本文パクリがあったら、そりゃ問題になるだろうけどな
867イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 18:59:53.01 ID:Q3sS1Iaj
カズアキってレンズと悪魔の絵の人だっけ?
干されてたのか
868イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 21:28:18.85 ID:hzoUtA6S
カズアキは干されてない。ゲーム系で忙しいだけ。
869イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 23:04:06.71 ID:y9iOl6VL
移籍した新井のやっぱつまらんかったな
すっかり錆びついてるわ
870イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 00:14:28.77 ID:s+2BsQLf
セックスが足りんかったんや
871イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 11:37:29.84 ID:9mX1kocC
いゃ、それはかんべんして
872イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 16:21:55.26 ID:wCiB6xzD
■大阪屋 (13/09/02〜13/09/08)

角川スニーカー文庫
163位 俺の教室にハルヒはいない
226位 S WHITE スニーカー文庫25周年記念アンソロジー
259位 RDG4 レッドデータガール 世界遺産の少女
271位 彼女たちのメシがマズい100の理由4
---位 煌帝のバトルスローネ!3
---位 僕の欲望は手に負えない3

469位 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 暴虐の三頭龍
873イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 16:26:29.28 ID:Bou0Bl11
名実共にハルヒ文庫やなココ
874イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 16:54:29.68 ID:q58Wx6PV
にハルヒってハルヒでてくるの??
875イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 16:58:29.74 ID:sCa4huy3
作中のアニメとして出てくる
876イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 17:02:06.29 ID:lNB/PAzc
163位 俺の教室にハルヒはいない
226位 HARUHI スニーカー文庫25周年記念アンソロジー
259位 RDG4 ハルヒの少女
271位 ハルヒたちのメシがマズい100の理由
---位 煌帝のバトルハルヒ!3
---位 ハルヒの欲望は手に負えない3

こうすれば全部もっと売れたということか……
877イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 17:09:24.39 ID:sCa4huy3
アンソロジー:谷川×のいぢを全面に
RDG:レッドデータガールエレジー(漫画版ハルヒオリジナルでレッドデータエレジーがある)に改名
メシマズ:表紙の綾波似、長門似(感情を宿さない有機アンドロイドのような、とかいう比喩が)のヒロインを長門の髪の色に
とこれでおk
878イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 22:54:28.62 ID:y5ePmtRZ
予想通り俺ハルヒは売れなかったのか。まあ当然だな
879イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 22:57:31.74 ID:S86S+Ovs
株を手放す状況でハルヒとか言われてもな
880イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 23:34:38.91 ID:OVSZf0G2
もうハルヒは過去の遺物なのにね
再ブレークとか夢見てるんじゃね?
881イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 23:37:40.46 ID:b+gJnUn6
2011年初頭にもそんなこと言ってたな
882イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 23:41:32.72 ID:dV1+FZU/
長門ちゃんで孤軍奮闘してるぷよをそろそろ解放してやってくれんかね
883イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 01:58:59.03 ID:lyDQ3z5/
俺ハルヒ売れなかったの?
884イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 02:00:47.47 ID:o7Ot1O03
まあ、一巻ならそれほど悪くない
885イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 02:02:40.37 ID:pYYnSQri
大変だな
886イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 08:49:02.22 ID:kLuZMwuu
普通の新作としては悪くないレベルだろうが、他人の褌で相撲を取ってこれだと考えるとな
しかも一発ネタっぽいから、二巻以降すぐ飽きられそうだし
887イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 20:40:37.44 ID:Zxiu/lmc
ハルヒ企画するなら、挿絵はのいぢに書いてもらう徹底ぶりが必要だったかと。
ハルヒなのに挿絵が全然別人だったので手に取る気失せたし。
888イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 22:18:21.63 ID:dLSaGveU
公式アンソロジーとかならともかく、そういう趣旨の作品じゃないだろ
まあ、こういう作品が来るのは予想の斜め上だったが
889イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 02:28:13.65 ID:JZ3Bnqcs
いやむしろ、
イラストだけハルヒと一緒なんて中途半端なことはしない方が良いだろ。
890イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 03:47:40.21 ID:lpu+A3RB
のいぢが忙しいからって断ったに決まってんだろ
891イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 05:03:56.25 ID:MX2rAbY2
のいぢが描いても結果は同じだろ
892イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 08:50:14.68 ID:Mr69jy8C
ハルヒが居る世界はキャラがのいじ絵風の外見になるんだから居ない世界は別な人で正解だろ
893イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 10:05:28.53 ID:3DVwRq4k
同日に出たスニーカーアンソロジーの谷川短篇には挿絵あった
894イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 15:27:49.24 ID:GsRyJLtP
数日過疎ってた理由は?
895イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 16:05:23.20 ID:QkFCsoOk
自演機関に異常が発生したのでは
896イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 16:44:06.42 ID:3DVwRq4k
俺ハルヒに一週間であきたから
897イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 23:45:31.47 ID:glOI/O8h
祝福の特典付き予約しようとしたらすでに販売終了になってるんだけど、どういう事なの
増刷はよ
898イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 23:48:37.67 ID:74LthUsA
流石に早すぎるから重版分にも特典付くと予想
責任は取らない
899イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 00:15:09.46 ID:8CMiwDar
祝福は特典付きが出るだろうと思ってamazon予約せずに待機してたら
知らないうちに特典付き情報が出て
知らないうちに受付終了になってたでござる・・・
しかも発表から1日でかよ

あと作者の発言を見るに同時コミカライズくらいしそうな感じだね
900イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:04:56.59 ID:DIHLnbrY
力入れてるみたいだし特典の追加生産ぐらいするだろ。
でないと転バイヤー大勝利だし。


追加生産してくださいお願いします。
901消費税増税反対:2013/09/17(火) 01:20:38.98 ID:nest+7Fs
最近は買うものがない。
好きだったシリーズは作者が書かなくなって久しいから。
新しいのにはどうも食指が動かない。
902イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:35:50.93 ID:zXde/N1I
>>900
コンプティークと同じやり方で演出だから
903イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:42:14.78 ID:pivVmAyS
>>901
政治厨失せろ
904イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 01:57:21.18 ID:StVbyWb0
最近の角川は転売屋頼みなのかね
905イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 02:22:48.30 ID:DIHLnbrY
特典を少なめに生産して、品薄で人気沸騰中みたいな事がやりたいのか。
こういうのは転売屋を喜ばせるだけだからほんとやめてくれよ、普通に販売してくれ。
906イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 02:32:50.72 ID:tvgyjsY8
背表紙変えた事といい、新編集長暴走してんな
これが俺の改革(キリッ
みたいに盛大に空回ってんじゃねーの
907イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 02:33:37.48 ID:6OIGkWqT
作者が特典付き紹介してからのタイミングだから、信者が複数買いしただけだと思うぞ
転売屋は今艦これ白書とか買い占めてるだろ
908イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 02:39:53.57 ID:L1SC9EPT
そんな熱心な信者なんかいる訳ねーだろw
909イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 02:48:34.01 ID:6OIGkWqT
活動報告とか感想欄に普通に3冊予約したとか書いてある訳だが
910イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 03:23:39.49 ID:DIHLnbrY
信者が多いのは知ってる。俺も信者みたいなもんだし。
でも祝福より信者数もランキングもずっと上の、ドラマCD特典まで付いてた作品でもこんな事は無かったから。
そう考えると、やっぱり特典の数は少なめにしてると思う。
911イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 04:01:10.14 ID:UIhya9Wy
祝福クラスなら店舗ごとに違う特典コンプする信者が続出するのはそんなにおかしくはない
でも1日で売り切れはやっぱり販売数絞ってる疑惑があるな
912イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 04:02:00.59 ID:6vv6NILB
角川のやりそうなことだな
ここの編集長がやりそうなことだ
913イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 05:42:54.94 ID:iQSedguM
販売数絞ってるというより
普通の新人程度か少し多いくらいしか刷ってないんじゃないか?
914イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 05:45:00.06 ID:TAm0EULX
正直ドラマCD特典とかいらない
たいてい高くなるし

祝福みたいにそこでしか読めない作者が書いた短編つきってのが一番買いたくなる
915イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 10:32:50.07 ID:Kesr+RBR
・順位のわりに祝福の熱烈な信者が多く、特典付きを買う奴が多かった
・特典は普通の新人+αだけど、なろうブーストを考慮すると少なめだった

信者買いも影響あるだろうけど、さすがにここまで捌けるのが早いと単純にスニーカー文庫が
数を読み間違えただけだと思う。
916イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 10:49:51.20 ID:UjDJtIHE
そういえば祝福はもうすぐか
917イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 10:56:12.46 ID:gKyhSI3S
>>915
最近の角川の手口だろ
緊急重版するんだろw
918イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 11:00:00.39 ID:5lKZSR3B
どうした。嫌なことでもあったのか
919イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 11:12:42.00 ID:UjDJtIHE
10月だと靴の最速は30日か。初週なら特典ぐらい置いてるだろう
920イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 11:12:47.78 ID:Kesr+RBR
>>917
祝福はヒーロー文庫と条件が同程度だったら、オリコン初動1万部くらいは出せるポテンシャルが
あるので、品薄商法なんかやるよりも初版をそれなりに刷って初動の数字をきっちり出したほうが
インパクトがあると思うよ。
921イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:30:11.54 ID:NcCqrt+O
>>920
おまえは角川のことが何もわかってないな。やり直し!
922イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:38:28.06 ID:73ZWlSqa
>>921
お前は出版業のお勉強からやり直しとけ
923イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:39:26.21 ID:en+iFO92
でもお前らどっちもニートじゃん
924イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:40:00.93 ID:5xX7nIDR
データの無い新人に数刷るバカがどこにいるんだよw
925イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 16:46:00.08 ID:xKNfGXQ0
パッとしないなろう作品ってあるの?
926イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 17:14:37.40 ID:J3bx7R4o
>>925
アルファポリス(?)っていうところはパットしない作品が多いらしい
927イラストに騙された名無しさん:2013/09/17(火) 23:41:57.45 ID:U9RLp08O
フェザー文庫とか……
928イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 00:34:23.02 ID:aSzz0MpJ
蹴玉さんとか……
御子柴さんとか……
929イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 01:35:19.67 ID:5KdP8Qy5
SDで出てたテッカイオーもどっかネットの出身とか聞いたような
930イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 03:15:06.09 ID:/LF5V4Rj
既存のネット小説を引っ張ってきて自分の実績みたいにしてる業界って終わってるよな
931イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 19:37:58.45 ID:0c+OPale
なお、林檎は作家が編集者になる模様
ワンマン編集者の傀儡にならずに自由に書けるよ!
やったね!毛玉さん!
932イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 19:53:10.88 ID:sD/uif1I
林檎は数多のなろう作家を食い潰した事を反省すべき。

しかし、スニーカーの続報ないな。
これは本当に転売屋大勝利か。
コンプティーク方式も褒められたもんじゃないが、数少なめで出して話題性だけさらっておいてそのままじゃ、さすがに擁護出来ないぞ。

どのくらいの特典生産したのかは知らないが話題性出すなら特典を100ほど作って、完売しました!って言うことも出来るんだしさ。
933イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 20:14:50.96 ID:fMzi8lHX
転売屋はこの作品についてるのか?
934イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 20:19:26.42 ID:Hg2uFKvF
コンプティークってアレか、艦これ付録で売り切れになった件か。

それも角川の陰謀()だってか
935イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 21:33:31.58 ID:z0LTs/uM
ゴルゴムの仕業かじゃないんだから・・・
936イラストに騙された名無しさん:2013/09/18(水) 22:18:38.63 ID:3+XkmJgU
陰謀とは言わないが演出とは言える
937イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 03:33:00.01 ID:TPFgbzdS
復活してるぞ
欲しい奴急げよ
938イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 04:18:05.66 ID:Nonx2w/K
こんな時間に言っても見てる奴は少ないのでは
939イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 01:23:05.60 ID:gl7MDGQO
また売り切れになってる…
もっとちゃんと補充しろよ
940イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 19:12:27.74 ID:kgxWQjAD
角川スニーカー文庫
11/01発売
●新装版 ロードス島戦記 灰色の魔女 【著:水野 良/原案:安田 均/絵:出渕 裕】
●新妹魔王の契約者 IV 【著:上栖 綴人/絵:大熊 猫介】
●七星降霊学園のアクマ 05 エンヴィー・ブレイド 【著:田口 仙年堂/絵:夕仁】
●問題児たちが異世界から来るそうですよ? YES! 箱庭の日常ですっ! 【著:竜ノ湖 太郎/絵:天之有】
●リバース;エンド 2 夢から醒める零宇宙 【著:東 亮太/絵:えいひ】

ttp://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_search.php?mon=2
941イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 20:18:22.04 ID:qHY0n712
艦これのノベライズが靴から出るそうだが
そんなどうでもいい情報より、トモアキはまだか
942イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:24:11.84 ID:7kiI7Lvh
新装版ロードスはカシューが弓兵を仕掛けるかどうかが気になる
943イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:40:14.94 ID:pbbZPTSh
いよいよこのレーベルも後がなくなってきたな
944イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 22:53:28.36 ID:gGbwEW+R
11月もトモアキの本でないのかい
もう9か月くらい出てないことになるのかな?
945イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:01:21.47 ID:5EV5OJWH
ひょっとして病気か何かなんでねえの
946イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 23:28:49.42 ID:b75SL+Uy
ザ・スニーカーってペースメーカーが無くなって堕落しただけだと思うけどね。
廃刊前後でペースが違いすぎる。
947イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:51:50.89 ID:wyrTEtjd
>>940
鬼畜おそいのはこっちのせいか
問題児は短編かよふざけんな
長編同時刊行するぐらい気合見せろ
948イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 02:03:08.05 ID:6z1iZ6c0
艦これのノベライズをトモアキが任されたという可能性…

…絶対ないな
949イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 02:24:02.10 ID:F/pKexx0
[艦これ]初のラノベ化 アンソロコミックは早くも重版
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/18/266/
> 人気ブラウザーゲーム「艦隊これくしょん〜艦これ〜」をテーマとしたライトノベル
>「艦隊これくしょん −艦これ− ノベライズ(仮)」が11月30日にファミ通文庫(エンターブレイン)から
>発売されることが18日、分かった。同ゲームがライトノベル化されるのは初めて。
>「戦嬢の交響曲」(ファミ通文庫)などの築地俊彦さんが執筆し、
>「SIA −生徒会秘密情報部−」(電撃文庫)や「魔女の絶対道徳」(ファミ通文庫)などの
>NOCOさんがイラストを担当する。価格は672円。

「まぶらほ」「けんぷファー」の築地だってよ
950イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 02:47:59.73 ID:Nqf8FlUl
>>949
それと別に靴と冨士見からも出るって発表されてるんだ
951イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 04:07:01.93 ID:rtJnp7kz
早くも重版ってw
もう無理矢理ブームにしたいのが見え見えだな
952イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 04:10:42.53 ID:mSJOCstA
俺ハルヒもコケたし、これからどうするんだろうな。
953イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 06:28:16.73 ID:qMduK1kx
艦これはすでにブームだろ
954イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 07:14:56.38 ID:2cUN77yv
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
955イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 07:20:59.05 ID:Z6UaDoUb
>>949
尼ランのライトノベルじゃいきなり1位だ・・・とりあえずブームみたい
956イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 07:41:04.17 ID:q3OJ2Dvr
典型的なステマだから早晩廃れるだろうな
今は転売屋が飛びついてるだけ
957イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 08:40:04.64 ID:NJXwXHlu
入り口はステマしてるだろうけど
DAUが50%以上ってのはステマだけじゃ作れない奇跡だから
運営がヘマしなければブームは続くでしょ
958イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 08:55:20.19 ID:P3NJ5EIM
そもそも60万とか言うのも嘘だろw
959イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:17:52.29 ID:NJXwXHlu
そりゃ現在80万だから、60万は嘘だろうが
960イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:41:58.25 ID:qMduK1kx
艦これすげえwww
961イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 11:08:46.59 ID:8tsqIXGG
今はもう90万だよデータが古い
962イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 11:10:35.49 ID:F/pKexx0
拡散性ミリオンアーサーが五百万ユーザーだが
ミリオンアーサーすげえとかミリオンアーサーがブームとか言われてない
963イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 13:00:47.38 ID:RQb1BR9E
DAUの差でしょ
964イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 13:03:50.70 ID:8tsqIXGG
pixivや静画で流行ったかどうかの差
965イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 16:12:44.44 ID:e2l7Bt+W
そもそも数字が自社発表で第三者を通してないから
966イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 10:28:00.79 ID:Zz6gkstC
艦これはマジであっちこっちで話題になってるな
967イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 11:07:06.01 ID:47ZDkDrR
この板だとノベライズを出すファミ通と両方のスレでだな
何故かあっちはウヨサヨ騒ぎも始まってるが
968イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:02:57.91 ID:hJsFEWpS
>>966
話題になるように演出しているからな
969イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:11:52.51 ID:Q6iBG/I6
角川らしい末路だな
970イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:44:48.38 ID:I6lXOXOF
売れてない演出必死すね
971イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:48:32.29 ID:C93cJk2p
どんまい角川
972イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:49:11.38 ID:uVVyKAqM
去年のアイマスシンデレラガールズみたいなものか>艦これ
来年には廃れるんだろうな・・・
973イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:50:04.32 ID:om5aHawf
艦これは何であんなにブームになってんだろうな
974イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 12:51:28.59 ID:PGXnmqVV
艦これが廃れるとしたらアニメが終わったあとだな
そのアニメがいつになるかわからんが
975イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:07:01.91 ID:C93cJk2p
心配しなくても廃れさせることには実績がある角川
976イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:28:34.87 ID:Zy27ybdM
つまりここでノベライズが出たことが
艦これの運の尽きだったということか
977イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 13:36:40.69 ID:mrC+Vngs
いや衰退してると思うよ
オリジナルがあまり伸びずマンガやラノベの原作を使い潰すビジネスが横行してるし
978イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:26:21.63 ID:q+t+vct2
艦これは周りが皆騒いでるから試しにやってみたら
確かに面白くて未だにプレイし続けてるよ

でも色々タブーな第二次大戦モノだし、史実ではほぼ全員撃沈してるし、そもそもアレどうやって戦ってるの?とか
色々と展開し難い要素が多いので伸び難いんじゃないかなぁ。
ノベルがそれを打ち破る方向性を示してくれれば変わるかもしれないけど
979イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 14:42:09.26 ID:xZXTXbLT
ピクシブやニコニコとかの外部サイトでもかなり見るようになってきたな
980イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 15:19:24.22 ID:/hS0SS6U
今月は艦これのせいでコンプティークが買えなかった
増版するからいいけど、人気凄いな
981イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 15:21:45.03 ID:M1r9lvRp
艦これは課金がガチャみたくランダム制じゃないのが個人的には評価できる
982イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:07:44.39 ID:D7ADUHzD
>>978
そのタブーと思って控えてたのがこの10年か20年で実はもうタブーじゃなかったのが人気の秘訣かと
なんか(昭和生まれの作り手は)タブーな気がして(ミリオタ向けしか)供給してこなかったから、
(一般向けが)真空地帯だった
983イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:32:16.36 ID:edOiy2MD
言い訳ばっかりだなw
984イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:36:32.06 ID:SdvBQ9V4
コンプも部数を絞りまくって消えかかったところに再版騒ぎだからな
うまいことやったなという感が否めない
985イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:40:22.46 ID:GpoTtAL2
うまいことやったから周囲が騒いでるんだろ
986イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:43:26.46 ID:t/FxT5JX
誰も騒いでませんが何か
987イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:44:57.18 ID:0rzFoIx8
>>986
転売屋が騒いでるよ
988イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:46:09.14 ID:aYTYH4Od
角川のわざとらしい手法を見ていると何かを思い出すんだよな
989イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:55:48.42 ID:7lecAh2j
アンチが騒いでるんだろ必死に騒いでるのはわかるが
990イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 18:57:07.94 ID:aYTYH4Od
必死に騒いでるのは角川だけだろw
991イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 19:00:04.82 ID:yR5ExamN
靴のスレでこれだけレスがついてる時点で
艦これがどの程度騒いでるかわかるわw
992イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 19:35:01.95 ID:sRIU3XcO
角川関係者がレスしあってるだけにしか見えないが
993イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 21:32:02.33 ID:6zfxKMgi
祝福は発売前にもうすでに重版みたいだな
ソースは作者の活動報告で予約分で初版はけたらしい

最初からまとめて刷っとけばいいのに緊急重版!とかやって盛り上げたかったのかね
994イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 21:42:57.88 ID:DFwrdWqr
別に劣等生みたいになろうの中で超人気作ってわけでもないのに沢山刷る方がおかしいだろ
995イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 22:02:01.11 ID:3YACS4wZ
というか普通新人の作品ってどのぐらい刷って置くんだろうな
なろうから場合は普通とまた違うかもしれんが
996イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 22:04:05.69 ID:uzUmlF+t
なぁ次スレないんだが
997イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 22:11:06.87 ID:q+t+vct2
祝福作者、もう2巻分の入稿の完了報告がががが
まだ発売もして無いのに
2巻を出してもらえない人もいるのに・・・
998イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 22:18:46.64 ID:oBLhBsdf
スカウトだからある程度好条件貰ってるんじゃね
999イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 22:22:07.93 ID:WxAvA9vU
あれ、応募作じゃなかったの?
1000イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 22:38:16.39 ID:3YACS4wZ
勝手に立てた
何か問題あったらごめん
次スレ
角川スニーカー文庫総合スレッド50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1379856758/
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━