【あやかしがたり】渡航スレ60【はまち・俺ガイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
渡 航(わたり・わたる)
1987年生まれ。A型水瓶座。
犬も猫もイケる剣道三級のナイスガイ。
仕事とブログ更新の傍らに作家業もこなし現在学園ラブコメを執筆中。
枕詞は「ああ、あの帯と絵だけで勝負している……」
嫌いな言葉は「売れてない頃のほうが面白かったよね〜」
そんな渡航先生と読者の愛の結晶(作品)を見守るスレです。

ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>950が立てて下さい。

●既刊情報(ガガガ文庫)
・あやかしがたり 全4巻
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1〜7巻 以下続刊
 (3巻、7巻はドラマCD付き限定特装版あり、4巻はイラスト集付き限定特装版あり)

●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
渡航日誌(ブログ):http://d.hatena.ne.jp/watariwataru/
Twitter:http://twitter.com/watariwataru

●アニメスレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部22日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1369934324/
●アニメネタバレスレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。ネタバレスレ1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1365048029/

●前スレ
【あやかしがたり】渡航スレ59【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369815370/
27巻ラスト考察:2013/05/31(金) 20:18:57.52 ID:Si1K0uxO
好きなの選ぼう
ゆきのんの最後のモヤモヤは

├八幡のやり方のみに怒ってるよ派
|├薄っぺらい欺瞞・なあなあの関係、を肯定する方法だからいけなかったよ派
|├解決策に対する期待がでかかったから失望も大きかったよ派
|├自らが傷つくのを厭わない八幡の方法で、私傷ついちゃったの派(6巻ラストの静ちゃん派)
|├もっと自分を大切にしなさいって「叱ってる」んだよ派
|├ガハマさんの好意に誠実な対応をしない未来が見えちゃったから親友のガハマさんの為に怒ってるよ派
│└奉仕部の理念から外れてるんだよ派
│  ├相模と違って戸部のやる気は本気だったんだから誠実に対応すべきだったよ派
│  └わたしの考える理想の八幡なら理念に沿った素晴らしい解決策を出してくれると思ってたのに派

├告白に対する嫉妬が原因だよ派
|├自覚してない感情を持て余してるよ派
|├薄々自覚してるけど認めたくないのかもしれないよ派
|├ガハマさんの好意にも気づいて友情との板挟みで苦慮してるよ派
|├ラーメンあたりで完全に自覚したから全力で嫉妬するよ派
|└ゆきのんはヤンデレなんだよ派

├頭では理解できたけど感情は納得できないんだよ派
├過去にあった経験と重ね合わせちゃってるんじゃないか派
├理由は一つじゃなくてもいいだろ派(複雑に混ざってるよ派)
├ゆきのんが説明できないんだから俺たちに説明なんて出来るわけないよ派
├怒ってるんじゃなくて悲しいんだよ派
├ゆきのんカワイイからどうでもいいよ派
├見開き挿絵の死んだ目のせいで皆誤解してるんだよ派
├ゆきのんはクズである八幡を見限ったよ派
└要するにゆきのんは八幡が大好きだから怒ったんだよ派
3イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 20:22:02.36 ID:ztRdH667
>>1
のんのん
4イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 21:40:30.50 ID:jWAg+r8V
節目の九巻あたりでガハマ関連決着付きそうだな
そして多分誰ともくっつかないで終わる
ゆきのんとガハマはともかく八幡は二人と会うことはないって終わり方なんだろうな・・
作者は何が楽しくてそんな√にするのかね
性格悪いのかな
嫌いだわーそういう終わり方とか考え方
5イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 21:50:24.31 ID:ztRdH667
罵倒CDを延々八幡に聴かせたい
6イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 21:51:16.24 ID:XmDI4tgZ
>>1
乙のん
7イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 21:51:25.98 ID:q/RJnCB0
>>4
むしろお前さんの頭の中身や性格の方が心配になるが…。
8イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 21:53:46.94 ID:l2okTdQQ
>>1
乙のん
9イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 21:53:54.06 ID:t0mWdIFc
>>7
いつものことだから触れてやるな
10イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 21:56:15.46 ID:l2okTdQQ
あねのんから過去のんの話聞いてロリのんがイラストととして描かれるのはいつのん?
11イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 21:58:38.10 ID:Up8tMtoR
特典多いのは従順承知してるけど年内には8巻お願い
12月に出して表紙は雪の中で微笑むゆきのん
12イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 21:59:43.28 ID:l2okTdQQ
もうゆきのんとガハマさん以外表紙はないのかな
13イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:00:38.58 ID:lyZnd/Sg
後は平塚先生があるかないかってとこかね
14イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:07:04.83 ID:jWAg+r8V
>>11
失恋後に微笑む表紙って可笑しくね?
15イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:08:20.80 ID:cE5j33ND
ゆきのん表紙は9巻だろ
わたりん9巻から本気出すから
16イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:12:54.12 ID:qkZ910qE
3巻ごとにゆきのんのターンで距離が縮まっていくんかな
17イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:13:47.72 ID:lDqZlIWb
姉のんって理工系って表記あったっけ?
理系とは書いてたと思ったけど。つーか千葉大の理工行くなら
東工大とかも千葉から余裕で通えちゃうよな。姉のんもどうせ優秀だし流石に無い気がする
18イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:14:06.47 ID:Up8tMtoR
>>15
作中の季節的には8巻が良いと思うのよ
19イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:16:28.02 ID:AXTrA0iF
>>16
九巻ではむしろ距離が離れそうだがな…
20イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:17:56.36 ID:XOE7qESe
バイキンマンみたいな主人公
あと6巻のアラサーにグッときた
21イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:18:11.53 ID:IHprcYnX
8巻で八幡持ち直してラストでガハマさんが告白
22イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:18:45.80 ID:B5VM1nKU
vitaのゲーム夏発売とか言ってるわりに今現在出てる情報少ないとかじゃなく無さ過ぎだろ
シナリオ担当 わたりん とかの無理は言わんからせめてキャラ絵はぽんかんG神でやってくんねかね
23イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:19:16.98 ID:jWAg+r8V
>>16
この先もうそんな都合のいい展開にはならないだろ
ゆきのんファンはちょっと覚悟して原作を待った方がいいかもね
9巻でゆきのんと引き離される
12巻でゆきのん失恋して成長とかだと思う
この先失恋するのなら、12巻でアザレア持って微笑むゆきのんとかきたら辛くなるんだが・・
24イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:19:20.68 ID:ztRdH667
9巻が1月からってのもありえるから
そこで至高のゆきのん表紙もあり
25イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:19:40.05 ID:H+hZ/RO5
なんかキチガイ野郎が複数のID使うようになって失望した
26イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:22:17.60 ID:jWAg+r8V
そういやちょっと前に
私が犠牲になって世界が救われるなら・・・私は喜んで好みを捧げる!ってヒロインと
そんなの間違ってる!君のいない世界なんてなんの意味があるんだ!!って主人公
ヒッキーは一昔前のテンプレヒロインっぽいよなぁって感じで妄想してた
ヒッキーとゆきのんもそんな感じになりそうだよね
性別が逆なのが笑えるが
27イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:22:20.53 ID:l2okTdQQ
円盤特典の6.25て数字微妙すぎるから6.5と6.75もあるよな
まあわたりんならそんだけ書いても8月には8巻出すよね
28イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:22:41.29 ID:lDqZlIWb
>>17
ごめん自己解決してしまった。偏差値60クラスの進学校で成績優秀者が
偏差値50台の大学いっちゃうんだな…何か普通にありえない

と思ったけど親が会社やってりゃあんま関係ないのかねぇ
普通に考えたら東大は無いにしても東工大、電気通信大、筑波大と通える範囲に
トップクラスの理工系大学あるのにな
29イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:22:41.77 ID:qe0I2eSk
毎度毎度飽きないねぇ
30イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:23:47.49 ID:AXTrA0iF
八月に八巻出せないとクレームくるだろうな〜
Twitterやって遊んだりラジオ見学して駄弁ったりしてるなら余裕だろ当然
31イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:23:49.38 ID:Kni7raly
>>29
だってそれで飯食ってるから
32イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:24:55.80 ID:tXKWetNM
9巻はゆきのん表紙で誕生日回やろ
8巻はその前座
33イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:25:01.23 ID:Ayqb2z3j
>>26
結構ニュアンスが違うんじゃね
八幡の場合は大事な我が身を投げ出してまで相手を救う・・・というんじゃあない
自分の評判になんぞ最初から何の価値も見出してないから投げ出すのに躊躇が無いだけだ
34イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:26:40.00 ID:ztRdH667
>>32
良いな
ぽんかん神が超神化する
35イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:26:46.54 ID:GEk/by1T
>>28
学業は人生に活かしてナンボだからね。
幾ら偏差値の高い大学入ったって、人生のレールを外れるようでは意味がない。
36イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:27:45.91 ID:u6x4qsI6
>>28
ゆきのん「千葉県を舞台とした架空の話に、現実を当てはめてることは
無意味だとどうして気付かないの?偏差値…低いのかしら?」
37イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:29:57.28 ID:Ayqb2z3j
>>34
ビビューンになっちゃうのかよ
アクマイザーかっての
38イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:30:20.51 ID:5mDmW+OO
>>33
ヒッキーのは強がりだろ
慣れてるだけで痛みを感じないわけじゃない
39イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:31:17.40 ID:diHN0iuF
今の八幡がゆきのんポイントどれくらい貯まってるから気になるからはよ
40イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:32:44.87 ID:Up8tMtoR
>>39
貯まりすぎて溢れちゃった感じ
41イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:32:57.75 ID:lDqZlIWb
>>35
国立理工系の場合は偏差値が研究予算に比例してると思っていい
大学なんて教授によって千差万別ありはするけど偏差値高いとこでないと
やれない研究、実験が多すぎるんだわ
42イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:33:45.33 ID:GEk/by1T
>>33
その八幡に価値を見出す人が出てきて、彼が評判を落とすことに心痛めてしまう状況が生まれたらどうするんだろう。
しかも、八幡自身もその子を何よりも大切にしたいと思うようになってしまったら
彼の生き方からして、凄まじい葛藤が生まれる気がするのだけれど。
43イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:39:43.83 ID:l2okTdQQ
>>42
8巻を待つしかない
44イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:42:04.15 ID:XOE7qESe
全部捨てかねない強さと弱さを持ったヒッキー
45イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:45:20.80 ID:nh0AV5Us
千葉大であることを匂わせる描写ってあったっけ?
46イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:46:01.97 ID:lyZnd/Sg
今のところ一番理解してくれてるのは平塚先生という
47イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:46:06.33 ID:ztRdH667
>>40
必死に溢れ出ちゃった蓋を閉めようとしてるゆきのん
こういう時こそ長年来の友人の出番だ
48イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:48:41.92 ID:lDqZlIWb
>>45
通ってる高校の近所の国立理工系らしいよ
49イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:49:14.03 ID:jWAg+r8V
例えばな
後先を考えない八幡は、目の前で寂しそうにしてる人がいたら、とりあえず声をかけちまうタイプなんだ
八幡の場合そうしないでは生きられねえんだよ
嫌がられても、怒られても、声をかけずにはいられない
八幡は、誰かに声をかけて、助けたりしてな、自分の価値をどうにか維持してほっとしたいんだよ

もし誰かが連れ去られたりしたらな、多分八幡はその人を助けようと考えるだろうな
例え勝ち目がないような者が相手でもだ
それでもどうにかしようとするのが八幡なんだよ
なぜなら計算ができないからだ
50イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:49:44.11 ID:jWAg+r8V
例えば、高級車や宝石が家から大騒ぎだけどな、タオルが一枚無くなってもそれほど問題ではないだろ?
八幡は自分をタオルだと認識してるんだよ
だから八幡はあんな目に遭ってるんだ
後先考えて、ちゃんと計算できるやつはあんな目には遭うことはない

簡単に言えば、八幡は馬鹿だ、ってことだ
ペーパーテストだとか、偏差値だとか、そういった意味合いとは無関係に、
八幡は馬鹿すぎて、生きていくのに苦労してる
51イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:52:05.61 ID:XOE7qESe
スペックだけ見ると先生って凄いよな、ヒモに引っかかった過去があるみたいだけど
52イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:52:19.70 ID:1+3MOmaG
ゆきのんもポイント制度導入してるのか
53イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:56:36.54 ID:5ve0D8sI
>>32
ここまで3巻区切りだからその予想は理解できるが、
次の段階まで1クッション置かれるかと思うと今から焦れったい
54イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 22:57:31.36 ID:nh0AV5Us
>>48
なるほどなー、千葉大しかないわ
親が進学先まで手元に置こうとしたとするなら、逆にここ以外無いまである
55イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:00:26.15 ID:ztRdH667
>>53
9巻は今年出ないだろうな
56イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:11:19.98 ID:5ve0D8sI
8巻が9月だとしたらいつものペースに戻ったとしても9巻は1月なんだよね
8巻8月Gによる8マン表紙とか縁起良いよね
って誰かわたりんにツイートして
57イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:12:21.35 ID:9epwJFhM
「7巻ゆきのんデレポイントまとめ」以降、
八幡が雪乃の気持ちに気づいたら?的な考察が増えてるが…

八幡は、群れに媚びず孤高に生きていける雪乃に憧れていたわけで、
誰かに媚びる雪乃の姿なんぞは想像することも出来ないハズなんだよな。
だからこそ、読者視点では絶賛デレデレ中の雪乃に対し、「?」としか反応出来ていない。

雪乃がデレているのが発覚するイベントがあったら、
素で
「あり得ない。バカジャネーノ?」
位のことは言いそう。
58イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:16:36.63 ID:jWAg+r8V
>>57
その時は全力で八幡を叩くな
59イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:17:12.46 ID:Whhcviw5
生来のぼっち気質じゃない八幡にあれだけボッチネタの毒舌浴びせまくってんだぜ……
しかも基本的には嘘つかない設定だし
八幡が雪乃と友達になろうとしてるだけ奇跡だと思う
いじりって冗談のつもりでも結構ダメージ受けるんだから
60イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:18:19.21 ID:5t81gtp/
どうでもいいがあやかしがたりのイラストの人も千葉大出身だったなw
61イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:22:54.17 ID:XOE7qESe
7巻のラストもヒッキーが嘘で告白という軽薄なことをしたことが気に喰わなかったみたいだったしね
62イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:25:05.23 ID:Llcj3j6w
>>57
とはいえゆきのんの事は信じてるので狭間でもがき苦しむ八幡w
63イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:28:44.96 ID:E6yS+UQz
>>57
もう勝手なイメージ押し付けるのやめたんだから
そういう素振りが頻発するようになればちゃんと気づくと思うよ
八幡別に鈍感ってわけじゃないんだし
64イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:29:41.12 ID:Nl1n6Bak
そもそも八幡は雪ノ下に直接言われない限り想定しないと思う
ガハマさんでさえ「知り合いならこれぐらいは」という認定だし
65イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:32:03.90 ID:9I+TFDDv
俺の妖精がこんなにチョロいわけがない
みたい思うはずとか言われてたな
前にこのスレで
66イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:32:13.80 ID:Llcj3j6w
別の世界線でチョコを肴にビール飲むゆきのん
67イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:34:07.31 ID:ztRdH667
もう今じゃ俺の女神だな
ゆきのん爪と牙を取り戻せ
68イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:41:57.61 ID:I7YM7Drm
>>57
デレと媚びはかなり違うと思うのだけれど。

俺が気になるのは、ぼっち歴長い雪乃さんは、テニス勝負や
ガハマさんの誕生日プレゼントを渡す時のように「友達」関係でさえ
照れてしまう訳だが、どうも無条件でデレてる=惚れてるという解釈が
多いような気がする事だぬ。
69イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:42:58.79 ID:yE6m78oc
ゆきのんまったくチョロくないのにな
あの鉄壁のゆきのんをデレさせるようなことする八幡が悪い
70イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:44:23.58 ID:Si1K0uxO
>>25
NG使えば問題ない、規制でも解除されたんだろ
71イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:47:50.97 ID:Llcj3j6w
>>69
ここまで6巻掛けてるのにね
72イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:50:37.41 ID:aAygWwwF
ゆきのんデレさせる過程でほかの女子もデレさせやがって
罪な男だぜ八幡
73イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:51:06.93 ID:gr6aMTkg
八幡もめっちゃ青春してるよね
74イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:51:30.05 ID:IHprcYnX
あねのんデレさせたら大したもの
75イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:52:30.24 ID:ztRdH667
もうそれは完全にルート入ってるから貰われろ
76イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:55:37.70 ID:jWAg+r8V
あねのん参戦して欲しいな
77イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:57:05.61 ID:XOE7qESe
黒レースさんの本格的なデレは来るんですかねぇ・・・
78イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:00:09.38 ID:/fBE9Sf8
今月15日は千葉県民の日です(千葉県からのお知らせ)
79イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:08:45.23 ID:fGUo/vK6
80イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:11:17.98 ID:fVBWLP/s
>>78
ディズニーランドが安くなるんだっけw
ゆきのんは年間パスポート持ってるからわざわざ行かないかな
81イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:17:27.65 ID:cM9oipqV
ゆきのんはねずみーよりもちょっとローカルなワンにゃんに入り浸る
82イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:18:56.89 ID:wRjOTpa7
>>79
ゆきのんにこんなに胸があるはずがない
83イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:21:17.30 ID:hkwsJetC
俺の壁のんがこんなに胸があるわけがない
84イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:21:30.71 ID:oakr0leb
大きければ反れ
小さければ丸まれ
という格言がありまして
85イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:21:49.93 ID:1h8VD6z7
8巻表紙は八幡が理想だけど、ラノベで男単体表紙はちょっとギャンブルだな
最近じゃ生存の5巻くらいしか見たことない気がする
女の子なら今までまだ表紙なったことない先生か川なんとかさんがいいな
8巻が5巻と同じ形式なら彼女たちメインの話もあるだろうし
86イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:21:58.89 ID:BiUak/8/
一番の大嘘つきの八幡がちょっとは胸あるって言ってるだろ!いい加減にしろ!
87イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:24:40.14 ID:B4YW0l5P
ゆきのんは優しい同性にチョロいもんな
そこら辺はヒッキーと似てるな
88イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:24:52.13 ID:yU76t4UO
そもそも八巻はいつ出るんだ?
Twitterやったりラジオ見学に行ったり作者は遊んでるけどやる気あんの?
IS作者みたいになっちゃったの?
89イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:26:29.70 ID:cM9oipqV
八幡は欺瞞は嫌いだから控え目なと言ったら控え目な分は必ずある筈
90イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:27:50.13 ID:5kwxGL89
>>85
5巻が問題無かったんだから
いけるはずだ(確信)
91イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:36:15.74 ID:NUl10G/Y
最終巻は仲良く奉仕部3人組が表紙だと嬉しいな
92イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:38:27.08 ID:fVBWLP/s
>>85
半裸にさせてルルル文庫の棚に挿しとけば海老名さんが買うかもしれない
93イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:39:03.41 ID:Itb1XWle
八幡は高1のときはバイトしてたけど、奉仕部入ってからしてないんだよな
すぐやめたエピソード見ると、社畜適正高くてもサラリーマン続くかな

雪乃はバイトしないだろうけど
結衣は文化祭のクラスの働き見るとバイト意外に有能そう
94イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:39:40.85 ID:yU76t4UO
それやるなら11巻やろうな
最終巻はアザレア持って微笑むゆきのんだろ
ただし本編で八幡に失恋してると体を張ったギャグ表紙になるがw
95イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:41:36.74 ID:oxI64bKr
特定余裕過ぎて流石に噴いた
96イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:44:02.97 ID:oakr0leb
>>94
花言葉の意味を身をもって知った上で、あえて離れるみたいなビターエンドかもしれんぞ
97イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:44:39.89 ID:cM9oipqV
キャラスレも即沸いてる
98イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:44:53.52 ID:yU76t4UO
968:06/01(土) 00:38 HwzsTqT30 [sage]
雪乃は俺修羅の銀髪同様いらない子
970:06/01(土) 00:39 GTBDhq6r0 [sage]
>>947
お前は何を言ってるんだ?
メインヒロインの戸塚が圧勝しすぎているだろwww
971:06/01(土) 00:40 id2hj3XN0 [sage]
ガハラさんは人気あるのにな
所詮劣化コピーか
99イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:50:16.03 ID:oxI64bKr
あーらら触れちゃったか
すぐ分かりそうなもんなのに
100イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:53:45.48 ID:hNddYIz7
7巻デレポイント

八幡に紅茶淹れる
戸部に八幡disられてキレる
アイコンタクトだけで意思疎通する
花が咲き誇るような笑顔で八幡をいじる
ホテルで遭遇して1度立ち去るもわざわざ戻ってきて話しかける
小町の合格祈願をしたいと話す八幡を見て優しく微笑む
八幡の隣に座って談笑する
タクシーでもラーメン屋でも隣に座る
ラーメンにビビって八幡の服をクイクイと引っ張る
八幡と一緒にいるのを見られるのを恥ずかしがる
結局一緒に帰るも意識して八幡の手に触れられない
でも触れそうなくらい近くを付かず離れず歩く
竜安寺石庭で八幡に隣り合わせになるも、緊張感に堪えられず立ちあがるが、不審に思われるのが嫌で座り直す
不思議に思った八幡の質問には「石庭に虎が見えるか試した」と素知らぬ顔で誤魔化す
J組女子が見てる前で八幡も当然のように連れて行く
八幡との雑談を憶えていて北野天満宮を予定に組み込む
葉山に話しかけられるも八幡の方を気にする
八幡の嘘告白に憤る(理由に関しては諸説ある)
八幡に何が食べたいか意見を聞く
あねのんが八幡にあーんしているのを見て割り込む
八幡の趣味の話で自分の趣味である読書を薦めてくる
猫派犬派の対決で八幡を自分の派閥に取り込もうとする
キャラソンではデレまくり
101イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:55:05.90 ID:cM9oipqV
触れたのってID:oakr0lebだけだよな?
自演か知らないけど
102イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:55:30.31 ID:fVBWLP/s
>>93
わたりんも学生時代はバイトばっくれてたけど今では立派な社畜みたいだし大丈夫なんじゃね?
103イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:55:55.60 ID:oakr0leb
同じレスを何度もコピペされてもな
粘着アンチと同種の怖さを感じる
104イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:55:58.34 ID:MVoC4hnd
特定余裕なら触れんなよ…
105イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:57:11.73 ID:FSHcPxRr
>>100
個人的にバンド演奏見られて慌てるが一番だと思ったわ
106イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:58:16.93 ID:oakr0leb
>>101
自分的には軌道修正を狙ったつもりだったんだけどねぇ・・・
怖いしもう寝るわ
107イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 00:58:31.64 ID:oxI64bKr
>>100
過去分も作ってよ

>>104
スマン、もうどっちも触れないようにする
108イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:02:28.01 ID:Itb1XWle
>>102
それは知らなかった、バイトのエピソードに実話も含まれてるのか
109イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:03:43.37 ID:BiUak/8/
>>108
いや、あれ全部実話だろ
110イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:05:49.22 ID:cM9oipqV
>>106
それ拳銃持った基地外相手に手ぶらで話しかけてるようなもん
素直にNGしとき
111イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:07:26.04 ID:fVBWLP/s
>>108
わたりんのブログ読むといいよ
裏はまちみたいで面白いよ

ゆきのんのデレは3巻の今日は楽しかったわ。が好き
112イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:11:37.05 ID:oakr0leb
>>110
そっかー
気をつけるわ

キチガイで思いついたんだけど、
ゆきのんsageとageがセットの自演の可能性あるのな

そんなことしなくても愛されてるのに
113イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:13:36.64 ID:cM9oipqV
>>111
ああいうさり気ないとこだな
一瞬で持って行かれる(八幡が)
114イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:22:35.73 ID:201JL4e1
4巻の頃からずっと張り付いてるのに今更陰謀論……
NGして消える奴よりこういう新規が厄介だ

>>111
わたりんのブログはそこらの作品読むより捗るから困る
いきなりですが…。この小説は、人物関係が「変わる」議論や、
伏線・暗示・予言的なイベントが発生するパラグラフに『小石、石』が登場します
(パラグラフ……×××などの段落区切りで囲まれた文章単位)
以前、勝手にその場所のサーチクエストを呼びかけていたのですが、その答え合わせです

『小石1』
◎4巻:p162-p179『雪乃が夜に蹴飛ばす小石』
【イベント】
・葉山、携帯で陽乃と連絡疑惑
・葉山のイニシャルY発言
・戸部の本命(海老名)発覚
・雪ノ下の家の事情と葉山との過去の因縁が、雪乃の口から一部語られる

◎5巻:p133-143『小町が八幡との散歩で蹴飛ばす小石』
【イベント】
@p134-135を費やして語られる「変化というのは、悲しむべき事なのじゃないだろうか」主張
この主張は
6巻p316-317「そのままの自分でいていいと、そういってやれないんだ。」
6巻p328-329「だからー俺は変わらない」
7巻p260-261「変わらないで居ることが正しいことも往々にしてある。そう信じたい」
を通じて各巻ごとにリレーされ、八幡が変わらないことの正しさに徐々に疑問を抱く心理過程が描かれる

A実は、このパラグラフでで行われている八幡と小町の会話は、
陽乃と雪乃の過去の真相が八幡達に置き換えて語られているのでは?という疑惑。
・陽乃が千葉大に進学した理由
・雪乃の留学中、陽乃がどう思っていたか?

◎5巻:p203-212『八幡と一緒の帰り道、結衣が下駄で蹴飛ばす小石』
【イベント】
・交通事故の背景
・結衣の告白未遂(成功していたら物語は大きく変わっていた)
この小説、人物関係が「変わる」議論や、伏線・暗示・予言的なイベントが発生するパラグラフに『小石、石』が登場します
(パラグラフ……×××などの段落区切りで囲まれた文章単位)
以前、勝手にその場所のサーチクエストを呼びかけていたのですが、その答え合わせです

『小石2』
◎7巻:p237-245『八幡が蹴飛ばし、葉山が受けて川面に投げ飛ばす小石』
【イベント】
・葉山の非協力的態度の真相
・葉山の依頼の裏側(真の依頼人について)
・葉山と八幡の人間関係観議論、上っ面の欺瞞について
・葉山が八幡の奉仕部の現状に抱く気持ちに気づいてる疑惑
・八幡が欺瞞を手段として決意する

『石』
◎7巻p120-131『胎内巡り生まれ変わりの石』
【イベント】
・あからさまな結衣のボディタッチと動揺する八幡
・過去の自分議論
・戸部の過去について(7巻巻末の告白失敗しても前向きな戸部の様子の予言?)
・それまでの自分から変わり、欺瞞を肯定する八幡への生まれ変わりの予言?
◎7巻p132-146『恋占いの石』
【イベント】
・写真撮影にかこつけてボディタッチ責めの結衣と動揺する…以下(ry
・戸部と海老名のツーショット妨害する葉山の陰謀
・リア中グループの写真写り(海老名と三浦に注目)
・恋占いの石を巡る結果
 平塚先生……大成功、後の巻の展開の伏線か?
 戸部   ……大岡・大和にからかわれ、葉山に失敗をフォローされる。成功したかどうかは不明
          (強調するまでもないが、巻末偽告白の結果そのままが暗示予告されている)
・おみくじの結果…三浦「大吉」、海老名「凶」
・音羽の滝……おそらく天然の間接キス攻撃を仕掛ける結衣と動揺する…以下(ry
『石2』
◎7巻p200-208『竜安寺の石庭』
【イベント】(雪乃・結衣 双方の7巻屈指のデレポイントでもある)
・仁和寺の法師の逸話が示す暗喩(前夜ラーメン屋で一人で帰れない雪乃)
・p202-203戸部の話を引き合いに、結衣の恋愛アタックが効いてることとその気があるであろう事を独白する八幡
・石庭で八幡に隣り合わせになるも、緊張感に堪えられず立ちあがるが不審に思われるのが嫌で座り直し、石庭の説明で誤魔化す雪乃(*諸説有り)
・隣り合わせの雪乃と八幡の間に、ムリヤリ割り込む結衣
・J組の前で屈託無く八幡を連れて離脱する雪乃
・何故かは知らんが、デートコース立案を申し出る雪乃
・7巻冒頭で「慈照寺(金閣)に行きたい」と言っている(p36)のに、「金閣に行く」と言う八幡と結衣に何故か別れを告げる雪乃

・『「竜安寺の石庭」それ自体が暗喩説』(以下、スレ47より引用)
>雪乃がクラスメイト無視して合流するとか、ガハマさんの横入りとかばかり目がいくんだけど…
>虎の子渡しの庭を引き合いに、
>八幡一人称の叙述トリックや、今回の事件に複数キャラの思惑が絡んでることを暗喩してるんだよね
>「人の印象により見方は変わる」「一度に全てを見ることが出来ない」とか示唆的
>そもそも、この章のタイトルが
>【F思いのほか、三浦優美子はちゃんとみている】 だし、続く
>【Gそれでも、葉山隼人には選べない】 では、影に海老名がいることが匂わされてる
>【H彼と彼女の告白は誰にも届かない】 に至っても、代名詞が示すのは複数キャラ
>わたりん、相当計算してプロット立てをしてるのな
>ページ潰すために京都観光やってるんだと思ったぜ
>まー、更にうがったことを言うと,、wikiにもあるが
>【竜安寺wiki】
  >虎は、3匹の子供がいると、そのうち1匹は必ずどう猛で、子虎だけで放っておくと、そのどう猛な子虎が他の子虎を食ってしまうという。
>虎の子渡しで表現されてる「三匹の虎」が奉仕部のメンツの関係性を暗示してるかも知れないし、
>教養豊かな雪乃はそれを考えながら、庭を見ていたのかも知れない
この小説、人物関係が「変わる」議論や伏線・暗示・予言的なイベントが発生するパラグラフに『小石、石』が登場します
(パラグラフ……×××などの段落区切りで囲まれた文章単位)
以前、勝手にその場所のサーチクエストを呼びかけていたのですが、その答え合わせです

『石の様なもの−ROCK−』(番外編)
◎7巻:p331-332、6巻:299-306
 『うる覚えのあの曲:ういー・ういる・ろっく(ROCK)・ゆー』(私たちがおまえ(八幡)をロック(標的に捉える)してやんよ)
元ネタ:We Will Rock You「直訳:お前達を感動させてやる」(クイーン)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=st29rqnsuVY

◎6巻:p299-306 文化祭引き延ばし工作
【イベント】
・変わる姉妹の関係、自分を再確認する雪乃
・助けようとする八幡に対し、助力を断り微笑み一つで語る雪乃(←なにげに意識されないデレポイント)
・強調される、結衣と雪乃の八幡への信頼

◎7巻:p331-332 打ち上げ
【イベント】
・平塚先生「まあまあ、二人で歌えばいいじゃないか。雪ノ下、由比ヶ浜。派手にかましてやれ、客席の一番後ろに届くくらいにな」
 ライブハウスの一番奥にたたずむ八幡一人…
119イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:35:37.73 ID:oxI64bKr
楽しんでるようでなにより
誰か親切な人10文字で纏めて
120イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:35:42.11 ID:2j4g6mx7
1行で頼む
121イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:35:42.85 ID:tXOggOz+
アニメ終了しても刊行ペースは戻らない気がしてます
いきなり長文爆撃ですが…

「作品中で登場人物が小石を蹴飛ばしたり、石が登場したら気をつけろ!」(`・ω・´;) b ビシッ!!
ということで…

なお、資料や考察はここ一ヶ月のスレのレスを利用・再構成しました
(最近のスレの進行と密度がもったいないと思ったので)
無断引用された方は、ご無礼ご容赦の程を

ではでは
123イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:36:57.33 ID:nP7w92EJ
臭えから二度と書き込むな
124イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:37:20.67 ID:k3ICR6p9
作品名にも「いし」が含まれてるな
125イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:43:09.53 ID:201JL4e1
最高のオナニーだろうなこれ
126イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:44:08.88 ID:FSHcPxRr
6巻読むたび切なくなる
報われないヒーローみたいだからなのか
127イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:44:41.57 ID:LIcwEB0/
どんな考察しようが自由だろ
荒らしてる訳でもないし興味ないならスルーすればいい
128イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:45:12.67 ID:69XAPqmy
ゆきのんのデレポイントでは会長に誤解された後八幡に寄り添うように歩くところが好き
129イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 01:49:09.90 ID:201JL4e1
>>128
コアなとこ突くね
130イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 02:02:49.89 ID:8QVZ7y4g
>>122
7巻以外ちっと苦しいかなぁって気もするけど
よくまとめたな
131イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 02:11:17.40 ID:Itb1XWle
>>109,111
ほんとだw 気にしすぎじゃないのって思ったけど
やっぱりいろいろ余計なこと考えてる人がおもしろい文書けるんだろうな
132イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 02:22:44.36 ID:BiUak/8/
>>131
わたりんは実話書いただけなのにリアリティに欠けると編集者からNG食らう人位の人だしな
133イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 02:43:31.52 ID:p15hwDgu
ゆきのんデレポイントとの扱いの差にわろた
お前らほんと内輪ノリ好きだよな
134イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 02:47:40.99 ID:Itb1XWle
kindleに7巻来てるな
135イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 03:00:25.44 ID:wRRkpJkS
八幡は変わらないことに意味があるとか言ってるが結局現状維持に甘んじてるだけだよね
136イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 03:06:26.46 ID:vTIK+fHk
>>122
正直なところもっと素直に読んだほうがいいとは思うけどね
意識しすぎると見落とす事も増えるし
137イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 03:09:08.24 ID:fGUo/vK6
(`・ω・´;) b ビシッ!!
138イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 03:12:12.77 ID:GQA4A1tp
八幡はありゃただの高二病ですから、材木座とたいして変わらん
139イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 03:17:47.04 ID:BiUak/8/
>>138
高二病の奴に中二病を引き合いに出して大して変わらんと言われても説得力がないわ
材木座と似てる部分があるのには同意だが
140イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 03:19:36.89 ID:wRRkpJkS
いきなり説得力とかいいだした
141イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 03:43:14.60 ID:q2hhuI9Z
「現実くらいよく知ってるぜ」と腐った目をして斜に構える高二病の方がハシカのような
中二病よりよっぽど治りにくくてタチが悪いけどね
142イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 04:56:42.16 ID:E18GzZiB
やっぱアニメから入ると昔の特典とか手に入らないのがくやしいな
何巻かの特典だった店舗別のSSとか読みたかった
143イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 05:54:05.27 ID:UGkodeAT
高ニ病はなにかと批判的だけど
努力は好むからな
144イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 06:05:12.55 ID:+g44ev/0
むぎのんかわいいよむぎのん
145イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 07:26:35.79 ID:QpVTDnBM
一番胸に痛いのは現代文学年何位って自慢
俺もやったことあるから超恥ずかしい
146イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 07:26:50.51 ID:7osvAX4N
>>142
「持ってるからそう言えるんだよ」って思うかもしれないけど
どれも本買ったついでに付いてくるオマケの域を越えるもんじゃないよ
読まなくても本当に問題ない

買い逃したら後悔しそうなのはアニメ1巻の特典小説の方だろうな
147イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 07:37:17.65 ID:TOyeIilD
>>137
(`・ω・´;) b ビシッ!!
148イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 07:58:09.85 ID:aan7+8St
中二病は禁書読んでて、高二病は西尾維新読んでるイメージだわ
149イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:00:40.22 ID:pNNdWrNJ
4巻の段階でだいぶ距離が縮まってるのにアニメだとカットしすぎて全然変わってないように見えるからやばい
丁寧にやってきたから6巻は面白いのに
150イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:02:33.93 ID:201JL4e1
どっちも遠巻きから見下す子が俺ガイル読む子ですか
八幡病?
151イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:06:23.86 ID:ZGrIq4sD
>>149
特に5巻部分は色々勿体無いよな
アニメなかったらこの作品に出会ってないけど
152イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:24:59.34 ID:TOyeIilD
脳内で欠損部分を補充しまくってるので万全に10話挑めます
153イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:37:11.57 ID:UGkodeAT
仲良しこよししてるのが特典で
常にギクシャクしてるのが本編
154イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:38:43.69 ID:+nbsvqaF
5巻の川崎フラグはカットしないでほしかった
155イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:42:52.40 ID:ZGrIq4sD
愛してるぜもないだろうな
衣装関連の絡みはあるかもしれんけど
156イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:45:43.77 ID:yU76t4UO
ところでお前らこの先どうなると思うよ?
大多数の人がガハマさんが押し切ってゆきのんが身を引くか、誰ともくっつかず二度と会わないバッドエンドを予想してるんだよな
次点で曖昧に濁して延長戦で終わると思ってる人が多いようだ
157イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:06:27.64 ID:XUrCsXmw
ところで7巻の誤植って重版じゃ修正されてるのかな
てかそもそも重版されてるのか…?
158イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:16:15.78 ID:DeScidrj
夜店の宝びきは 八幡の糸がゆいゆいにつながってるわけねーだろという……
159イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:16:27.69 ID:aQ23AuIh
もし重版されてなかったらガガガ文庫がもの凄い強気ということになるが
160イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:28:38.49 ID:r0uEJbJ3
ゆきのん派多いな
ガハマ派っぽいのが1人でがんばってるのがかわいそう
161イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:35:09.61 ID:mdMuMCQK
三浦から八幡ってどう見えてんだろうなあ
葉山と自分のペアを敗北させた男ってだけで結構印象に残りそうな気がするんだけど
瑣末なこととしてすぐ忘れたんだろうか、あの時点では
162イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:38:44.98 ID:1QZnRTKB
あれは雪ノ下のせいってことになってんじゃないの
ライバル意識持ってるし。八幡はただのヒキ男だろ
163イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:39:22.59 ID:eMdVsTPT
kindleではまち買ってる人いる?
画像の解像度が小さすぎて、画像中の文字がつぶれて読みづらいよね?
pwだとまじ読めないレベル
カスタマに要望だしたけど仕様ですって言われてしまった
同じような人が多くいたら考え直してもらえる可能性があると思うから改善の要望ださない?
協力してくだされー
164イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:40:55.93 ID:07cELVwp
ガハマ厨なんで当然そっちに行ってほしいが
最終的に八幡が救われるならどんなオチでも構わんよ
つまり八幡がメインヒロイン
165イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:42:13.21 ID:1QZnRTKB
川なんとかさんは振るかもしれんけどゆきのんと結衣の決着はつけんでしょ
166イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:43:59.72 ID:Mx+gd0iL
三浦か・・・川崎から本気で枕ぶつけられて泣いちゃう姿がカワイイとしか
167イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:44:03.33 ID:1h8VD6z7
支部で検索してみたら三浦の単体絵が一枚もなかった
海老名さんすら何枚かあるのに
168イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:54:46.38 ID:ZGrIq4sD
登場は多いけどまだちゃんと本筋に絡んでないからな三浦
八幡とまともに会話したのも7巻が初だし
169イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:58:21.42 ID:DeScidrj
三浦もガチテニスしてたんだからパワーではそこらの女に負けないはずなのに
170イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:03:27.98 ID:UGkodeAT
ゆいゆいは大学まで八幡を追っかけていければカーストの障害がクリアされる

ゆきのんは家族と完全に縁をきればあねのんという障害がクリアされる

どちらも高校じゃ無理かな・・・
171イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:05:21.96 ID:mdMuMCQK
>>162
八幡の魔球(?)見て「ありえないし・・・」とか言ってたじゃん
172イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:13:35.27 ID:phFQl+rH
カーストなんて取り上げる程の問題かね
要は仲良しグループってだけだしこれの何の障害なんだかわからん
173イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:14:06.91 ID:e6HL9CGY
ヒッキーみたいなタイプは彼女になろうとするより友達として仲良くなるフリして距離を縮めるほうが効果的なんじゃなかろうか
色気出したらすぐ警戒されるしね
174イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:14:16.89 ID:Z+Q7k13w
ゆきのんってそもそも変わろうとしてるんじゃなかったっけ
八幡のぼっちパワーに感化されてるけど
この人らお互いの足ひっぱりあってるのでは・・・
175イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:16:17.28 ID:mdMuMCQK
>>173
それでは全く埒が明かないことに半年かけて気付いた由比ヶ浜さんでしたー
176イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:16:50.04 ID:d0hEwtW0
物語は障害があればあるほど面白いからゆきのんかな
177イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:23:20.12 ID:5kwxGL89
>>170
カーストって障害になってんのかね?
あねのんが障害というのもよく分からん
178イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:24:54.36 ID:prOgJD1g
最大の障害は八幡自身だと思うがな
179イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:28:40.44 ID:e6HL9CGY
ほだされたら負けみたいな所をどうにかするべきだなw
要はプライドが高すぎるって事か
180イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:38:27.97 ID:mdMuMCQK
ぼっちであることを肯定することで自分を保ってきたんだから
そうそう主義は変えられないだろ
ちょっと優しくされたくらいで転んでたらそれはイコールそれまでの
ぼっちとしての自分の全否定になっちまう
ああ、なんだかんだと理屈つけてたけど結局ただのすっぱいブドウだったのかと。
更にその上で万一裏切られたりしたら本当に立ち直れないだろ・・・
181イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:40:58.38 ID:Z+Q7k13w
元々の先生の提示してる課題って全般的な対人関係の良好円滑化で
恋愛っていう特定のシチュを除けばわりとうまくやってるように見える
ガハマさんはもちろんゆきのんもクラスメイトと悪い関係ってわけじゃなさそうだし
八幡は文化祭でやらかしたけど修学旅行ではリア充たちとそれなりには。
そもそも独身の先生が恋愛についてh・・・おっと誰かきたようだ
182イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 10:46:40.51 ID:r0uEJbJ3
八幡をどうにかできるとしたらゆきのんくらいだろう
そうじゃなきゃ自力で覚醒するパターンしか思いつかん
183イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 11:00:33.83 ID:mLhJZL6n
超ゆきのんによる矯正はよ
184イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 11:04:20.63 ID:da/0aOm5
で、ゆきのんと付き合うわけか
185イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 11:29:28.22 ID:36b2H0X8
八幡の雪乃に対して抱いていた理想化した憧れって、視点を変えると結衣が犬を助けて
もらって抱いた八幡への感情と符合してるんだよね。
結衣自身は経緯はどうあれ好きになった感情は本物と思ってても八幡はそうは思わない。
だから一度その幻想を壊して感情と関係をリセットしたのが二巻の最後。八幡はあれでリセット
できたと思ったけど結衣は変わらず想い続けてたのは誤算だったんだろうけど。
186イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 11:44:14.91 ID:B4YW0l5P
ガハマ厨としては、ハニトーデートがアニメの特典小説なら泣くわ(´;ω;`)
まぁ、買うけど
187イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 11:56:07.06 ID:5kwxGL89
別にぼっち主義ではないと思うんだけどね。
優しくされる事には警戒してるけど、例えば戸塚に
てぃんてぃん付いてなかったら積極的にアタック
してるんじゃないだろうかw
戸塚はそれを示す役割か?
188イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:00:08.05 ID:DeScidrj
バカだな 戸塚にちんちんなかったらゆいゆいになっちゃうだろうが
189イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:04:41.21 ID:36b2H0X8
四巻で偽物とわかった上でそれでも手を差し伸べたいなら本物とも言ってるけど、これは
リセットした結衣との関係と嘘をついた雪乃との関係を示唆しているようにも思える。
七巻も同じように期待されると文句をいいながらがんばる律儀な性格の八幡が雪乃と結衣の
期待に答えようと頑張った結果ああなったと考えると、これもいつかぼろを出して失望されると
六巻で言ってたり無理をして自分を装って偽りの自分を演じてもいつか破綻するとも言ってた
ことを合わせるとすべて予見していた結果なのかな。
190イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:11:22.26 ID:BiUak/8/
>>189
7巻は今までの全ての重要なモノローグと繋がってるね
6巻以上に7巻の方が八幡的に集大成という感じ
191イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:16:00.38 ID:LELT2LSF
戸塚にてぃむてぃむがなかったら警戒して手を出さないよ
男だからあの反応なんだよ。今の八幡と結婚できるのは強引で権力のある先生くらいだよ。力にものいわせて攻めるしかない
192イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:30:47.96 ID:dW3IkiMw
>>191
原作ではあるかないかをごまかして、八幡は彩加の何も確認できてないのに?w
いまのところ幸村以上秀吉未満でしかない。
193イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:33:15.97 ID:mdMuMCQK
いや周囲全員に男と認識されてるし今更女とかいくらなんでも無理があるだろ
194イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:34:19.23 ID:BiUak/8/
戸塚はキャラ紹介で性別男になってるからなー
別にここから変更でも個人的には構わんけど
変更する予定があるならキャラ紹介はボカして欲しいところだったかな
195イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:51:18.14 ID:A4xuMjWv
今更戸塚が女な訳ねえだろ
アニメスレから出張ですか?
196イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:53:13.20 ID:nNA1r6I3
>>188
全然違うだろ(胸が)
197イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 12:55:29.42 ID:8QVZ7y4g
むしろ八幡がホモにめざめるまである
198イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:05:51.84 ID:qPjElLau
戸塚の男証明って体育の振り分けとか修学旅行で同室とか?
199イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:05:52.31 ID:JG3cTn9f
もうホモエンドでいいんじゃないかな
200イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:10:59.93 ID:yU76t4UO
ところでお前らこの先どうなると思うよ?
大多数の人がガハマさんが押し切ってゆきのんが身を引くか、誰ともくっつかず二度と会わないバッドエンドを予想してるんだよな
次点で曖昧に濁して延長戦で終わると思ってる人が多いようだ
201イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:12:32.03 ID:LELT2LSF
最後にくっつくのは川崎だろ
202イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:14:44.57 ID:HUbJoUcv
戸塚自身はノーマルなの?
それとも男好き?
203イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:15:42.05 ID:wRjOTpa7
いや、しずちゃんENDの可能性もあるぞ
204イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:17:50.54 ID:Wv4Lq8T+
誰ともくっつかずに終わりそうだと思ってたけど
それじゃあ青春ラブコメが間違っちゃってない気がしてきた
205イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:18:29.64 ID:Z+Q7k13w
戸部と殴り合って海老名さんENDでもいいよ
206イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:28:32.51 ID:VXpb3TMm
>>202
逆に考えるんだ
「八幡が女だという可能性を捨てなければなんら問題ない」と
207イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:41:44.16 ID:hNddYIz7
支部ではゆきのんとのカップリング話が多いな
208イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:47:40.32 ID:9ZncyOH6
八幡が死んでゆきのんが覚醒ってセリフはたぶん伏線
209イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:50:03.98 ID:harDbhwn
テンプレ展開にはならんと思う
210イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:03:35.91 ID:7I2VGoZA
そもそもの奉仕部部室での出会いって、静ちゃんプロデュースの茶番だったりしない?
事故の件、ゆきのんも先生も知ってるわけで。
あの事故が現在の、比企谷八幡の孤立に影響がないとはいえないとか迫って
ゆきのんも納得の上で、すでに入部は内定していたり。
小悪党だから二人きりでも大丈夫うんぬんの掛け合いも
裏では静ちゃんが八幡の長所短所をプレゼン済みで、全て台本通りだったりとか。
211イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:04:05.54 ID:4UDRXL00
>>207
おかげでモチベーション下げずに楽しめてるよ
212イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:10:23.92 ID:Z+Q7k13w
>>210
ゆきのんと繋がってるよりはあねのんと繋がってる方がしっくりくる
ゆきのんは事故の後八幡が昼休みに毎日テニスコートが見えるどこぞで
ぼっち飯してるのを通りがかりに視認くらいはしてそう。テニスの件の伏線回収含めて
213イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:16:01.22 ID:Y4IgJpTf
俺ガイルの最後は

├ゆきのんエンドだよ派
|├メインヒロインはゆきのんだよ派
|├物語内で恋愛感情が進展する描写が丁寧だよ派
|├毒舌の投げ合いは気を許している証拠だよ派
|└今度こそゆきのんが選ばれる番なんだよ派

├ガハマさんエンドだよ派
|├メインヒロインはガハマさんだよ派
|├あれだけ好意を示してくれてるガハマさんを受け入れない理由がないよ派
|├ピンチを助けてくれる王子様と末永くすごすよ派
|└ガハマさんが気を使わずに接することができるのはヒッキーだけだよ派

├サブヒロインエンドになるよ派
|├静先生と姉さん女房夫婦になるよ派
|├kwskさんと学費免除でキャンパスライフをおくるよ派
|├小町とごみいちゃんはずーっと一緒の仲良し兄妹だよ派
|├戸塚と一線を越えて禁断の愛に目覚めるよ派
|└陽乃さんの仮面を剥がせるのはヒッキーだけなんだよ派

├延長戦で奉仕部でのドタバタはいつまでも続くよ派
|├ヒッキーは2人から選ぶなんてできないよ派
|├まだ恋愛感情かどうかははっきりしないから現状維持だよ派
|├静ちゃんや川島さん、戸塚も参加しての争奪戦開始になるよ派
|└ハーレムの王になるよ派
|  ├二股上等、2人ともヒッキーが幸せにしてくれるよ派
|  └奉仕部関係は全員ヒッキーの嫁になるよ派

└そもそも青春ラブコメにはならないよ派
  ├ヒッキーが最終的に全員拒絶しちゃうよ派
  └ヒッキーの勘違いで誰からも好かれてないんだよ派
214イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:23:24.97 ID:sUiohl6Y
卒業後いつの間に奉仕部の連中とも疎遠になって最終的に社畜八幡がラノベを書き始める派
215イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:23:57.60 ID:VL7u1ryp
川島さんって誰だっけ?
ガチで忘れたんだけど
216イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:24:11.32 ID:JG3cTn9f
違和感無くヒロイン枠に入り込む戸塚きゅん
217イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:24:17.59 ID:Z+Q7k13w
奉仕部で三角関係とかめんどくせーからあねのんに逃げるよ派
218イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:24:38.25 ID:1QZnRTKB
あねのんとゆきのんの姉妹丼
219イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:31:14.92 ID:BiUak/8/
あちゃー、材木座さん仕分けられちゃったかー
220イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:32:17.49 ID:fVBWLP/s
>>214
スタンドバイミーっぽいなw
221イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:39:58.22 ID:LELT2LSF
親友ポジのzさんが喧嘩の仲裁で死ぬのか
222イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:48:52.15 ID:harDbhwn
作中で唯一愛を確かめ合ったのが材木座という
223イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:52:14.08 ID:ipJFkHQr
早く葉山とあねのんのメイン話読みたい
こいつらが実質一番ぼっちみたいなもんだからな
てか三浦のゆいがヒキオと付き合うわけないじゃんって発言で葉山が好きなのはガハマ確定したんじゃね
現状を壊したくないから行動しなかっただけで
雪ノ下なら奉仕部関連以前に絡まない理由がなさすぎる
仲良くできなかっただろうなは昔雪ノ下を傷つけてしまったときに八幡ならガチギレしただろうからとかそんな感じのある種の懺悔かと
224イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:53:46.50 ID:sZj5VkIE
>>117
恋占いの石の戸部は見逃してたな、静ちゃんネタだけ見てた
 >・7巻冒頭で「慈照寺(金閣)に行きたい」と言っている(p36)のに、「金閣に行く」と言う八幡と結衣に何故か別れを告げる雪乃
地味に気になったのはこれ
既に回り終わっていたでも構わないけど、「すごかったよ」くらいの会話があってもいい気がする
当日は残りわずかなので、結局J組班は八幡達に追随する形で金閣に行ったのも有り得るし

なんにせよ、7巻冒頭での観光地選びで八幡と雪乃の候補地は被ってるんで、
雪乃の希望通りなら、J組雪乃班は清水寺などですれ違っていても良いんだな
八幡が気付いてないだけで

だから、竜安寺の「あら、奇遇ね」(うる覚え)も、本当に偶然だったのかどうかは怪しいとも言える
なんなら、J組の様子からして八幡達はJ組班に遠目で度々監視されていたまである
…SSのネタにしか成らないけど、俺ガイル7巻のポテンシャルは凄いわ

>189 6巻はライブ見ながら「参加できないけど、決して忘れない」だからなあ…

>212 4巻最後で陽乃が迎えに来れたのは、静ちゃんが教えたからだと思ってる
225イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 14:57:40.51 ID:sZj5VkIE
>>223
 >現状を壊したくないから行動しなかっただけで
俺も同様の理由だが、対象は三浦だと思ってる

無論、2番手はガハマさんだけど
雪乃は完璧に除外してるまである
226イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:01:20.85 ID:nT5Tmcpi
ガハマさんからどうもななせと同じ匂いがするんだよなあ
ゆきのんはゆきのんで亜美ちゃん臭が半端ない
なんかの拍子に留学とかしそう
227イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:10:50.74 ID:2hYFjNeD
>ヒッキーの勘違いで誰からも好かれてないんだよ派

これいいなw
全部妄想で現実にはそんな都合よくヒッキーと相性の良いひとなんているわけありませんでした、みたいな
228イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:13:25.88 ID:2hYFjNeD
ところでガハマさんってヒッキーをいつごろから好きになってたの?
犬救ってくれたって言ってもお礼も言わずに2年になるまで知らん顔だったわけで
そのへんが分からない
229イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:14:19.67 ID:ykpjgm+F
葉山って現状壊したくない癖に1巻で三浦がガハマさんを攻撃してた時にフォローすらなかったよね
あれって実はグループ崩壊の最初の危機なんだぜ
230イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:19:29.89 ID:xeCw+vR7
その時はそんな設定考えてなかったにきまってるだろうが!!(憤怒)
231イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:20:05.14 ID:fM2wthC7
>>227
これ以上読者のメンタルをタコ殴りにするのはよすんだ
232イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:22:41.64 ID:ipJFkHQr
>>225
俺はやっぱわざわざ三浦に章タイトルと乖離したこと言わせたのは意味があると思うなあ
ただキャンプでのYは読者視点だと雪ノ下のミスリード
作中キャラ的にはガハマと三浦どっちだってことになってるんだろうたぶん
三浦と葉山ならクラス公認カップルみたいなもんだろうからどうとでも流せそうとも思う
233イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:23:50.49 ID:NbuPLwbZ
>>228
好きになった明確なタイミングは分からんけど、お礼が言えなかった理由は
4巻の146Pを読み返せば分かるよ
234イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:24:25.15 ID:ILJMcexN
>>227
ゆきのんに関しては八幡に惹かれていく過程が丁寧に描写されてるからそれはないやろー
235イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:27:07.13 ID:BiUak/8/
>>229
別に間違った事言ってないしな
あの時雪乃が登場してなくても今と同じように仲良くできてただろうし
葉山が止めに入るのは基本的にアブないライン超える前でしょ
もう1つ言うなら最初の雪乃の話題になった時に放課後の寄り道付き合う方向にして悪い流れも止めてる
236イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:30:17.88 ID:Itb1XWle
>>228
奉仕部来たとき、クッキー作りの様子や八幡をよく見ていた発言から察することはできる
はじめて会話する男子に「ヒッキー」ってあだ名をつけて呼んじゃう程度は好きなんだろうね
237イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:31:10.38 ID:1QZnRTKB
初対面でヒッキーって呼ぶってことはもう脳内ではあだ名で呼び合うくらいの仲に進展してたんだろうな
238イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:32:21.60 ID:BiUak/8/
>>236
予想でしか無いが奉仕部来る前からヒッキーってアダ名は普段のリア充グループでの会話で八幡の事指す時に使ってたと思われ
239イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:41:16.90 ID:DeScidrj
いや 名前も知らないくらい眼中になかったと思う
240イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:42:03.96 ID:vkiY1GrE
フレンドリーに会話するシミュレーションとかしてたんだろうな
241イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:44:04.77 ID:ykpjgm+F
>>235
言いたい事をはっきり言えって部分意外は間違ってるだろう
必要以上に追い詰めていたし明らかに危ないラインを超えている
八幡が止めようと思うくらいにな
242イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:44:52.41 ID:+1W6gNL7
キョロ充の自分とは上手く会話できないくせに
ぼっちのゆきのんとはやたら息の合った掛け合いをするっていう
243イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:48:10.98 ID:RdBsUGV6
あれは八幡や雪ノ下が介入しなくてもよかったんだろうけどな
あんなんでもうまくやっちまってたんだろ、ガハマさんの立場が変わらず弱いだけで
244イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:49:48.44 ID:DeScidrj
>>241
それでも結局三浦とゆいゆいだけで収まったじゃん。葉山は三浦がそんな
悪いやつじゃないとゆきのんや八幡以上にわかってたから成り行きを見守ってたんだろう。
245イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:50:45.03 ID:2hYFjNeD
>>233
別にみんなが見ているところでお礼言わなきゃいけないこともないわけだし
お礼いえなかった理由としてはいちいち納得はできんな
246イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:53:29.81 ID:2hYFjNeD
245の訂正)いちいち→いまいち

>>236-237
奉仕部行く前から好きだったするとお礼言わなかったのが分かんないんだよな
247イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:54:54.03 ID:vTIK+fHk
>>245
それについては5巻p204-205がすべてじゃないかな
それで納得できないのはもう感情の問題だし君がガハマさんじゃないからどうしようもない
248イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:59:07.33 ID:nT5Tmcpi
好きになったから話しかけにくくなったんだろ
奉仕部に八幡がいることにも驚いてたし
もし雪乃と二人でクッキー作ってたら八幡の手に渡ってる可能性は限りなく低そう
249イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 15:59:47.47 ID:P+k2UfqE
実は結衣はぬいぐるみをヒッキーと見なして話しかける練習をしていた
仲良くなったと想定してあだ名も先に決めてた
で、奉仕部にいるとは思わなくてつい出てしまった

とかなら萌える
250イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:00:15.88 ID:ipJFkHQr
由比ヶ浜の好意はサブレ助けたときからじゃない?
そんであんなにやさしいのにひねくれててほっとけない人だなあて感じで好きになった印象
ぶっちゃけ八幡を好きでいる役割のキャラだからしゃあないけど
このラノベって恋愛感情がいわゆるスイッチ式じゃないのがいいよな
すごい丁寧に心理描写してる
251イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:00:43.98 ID:mdMuMCQK
>>244
収まったのは雪乃の介入で二人とも頭が冷えたからだろ
あのままやってて何か建設的な話に発展したとは到底思えないが。
つーか用事があると言ってる友達を引き止めてまでする話か?
後でいいだろそんなもの。
善意に見せかけた自己満足を押し付ける思想が見え隠れして虫唾が走るわ
252イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:05:49.44 ID:DeScidrj
ゆいゆいにしてもはっきり意思を伝えないから、三浦もなにいってんのと
食い下がってきた。ちゃんと説明すれば、あーそーいんじゃね別に、くらいなことなのに。
253イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:07:25.37 ID:prOgJD1g
つーか三浦は1巻では明確に悪役の位置で描かれてるからしょうがないと思う 明らかに言いすぎだしな
254イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:09:50.03 ID:nT5Tmcpi
正直葉山もモブキャラの一人だと思ってました
そして戦艦と風見鶏は未だにモブだと思ってます
255イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:10:38.90 ID:0/MH7vIN
ちゃんと所属してるグループがあるのに奉仕部に入り浸ったり夏祭りでは完全スルーしたりガハマさんの中じゃ完全に恋愛>>>友情なんだな
八幡さんの好みじゃなさそう
256イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:13:36.60 ID:5kwxGL89
あそこはテニスでの2大女王因縁対決の前振りなので
葉山が出てきちゃダメなのれす。

ガハマさん、材藻屑にもチューニとかニックネーム付けてあげて優しいよね。
違うか。違(ry
257イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:15:29.73 ID:Itb1XWle
>>238
結衣が奉仕部くる前は葉山Gで話題にすらならないと思うけどね
1巻の教室で三浦に説明してるときは「ヒッキー」で通じた?から
奉仕部に結衣が行ってからは、葉山G内で結衣は使ってたあだ名だろうね

花火大会で相模に紹介したときは「ヒキガヤ君」といってるし
「ヒッキー」と呼ぶ場は結衣はわきまえてるでしょ


>>246
4巻のルミルミの境遇について結衣自身の気持ちを重ねた発言や>>247が語ってると思うが
258イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:15:51.56 ID:Z+Q7k13w
ガハマさんはクラスの注目が薄いとこを狙って八幡に話しかけるって悪手をなんとかせにゃ
あれが八幡がガハマさんを拒否る理由作りになってしまってる
もしくはクラス内ヒエラルキーを向上させたくなる程ぞっこんにさせるか
今のとこ労力を使ってまでヒエラルキーを上げることに価値を見出してない
259イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:20:28.03 ID:2hYFjNeD
>>248
八幡への話しかけにくさは「好きになったから」ではないと思うけどな〜
現に結衣は奉仕部訪問以降は八幡と普通に会話してるわけで
260イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:22:05.36 ID:P+k2UfqE
結衣はあれだけ常にヒッキーと一緒にいて噂になったりしてないとしたら逆に凄すぎる
ゆきのんのクラスメイトとかもゆきのんがヒッキーの側にいるとき大体結衣もいることについては疑問に思わないのかね
261イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:24:57.23 ID:DeScidrj
もちろん、ぼっちがさみしそうにしてるのでカースト上位がかまってあげてるとしかおもわれてない
262イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:25:04.83 ID:fM2wthC7
誰にでもフレンドリーな由比ヶ浜で完結してるんじゃねえのかな
263イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:26:38.10 ID:5kwxGL89
前にも書いたけど、花火帰りにガハマさんが
「もし事故がなくても奉仕部で出会って惚れてた」
みたいなこと言ってたから、クッキーで本格的に惚れた
って解釈もできると思うんだけど
264イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:28:09.17 ID:nT5Tmcpi
>>259
そうかな?
一度も話したことがない片思いの相手に話しかけるのと
相談に乗ってもらったあとだと話しかけやすさはかなり違うような気がする
今でこそ積極的だけど最初のうちは勘違いして自分から身を引いたりもしてたし
265イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:29:19.07 ID:vkiY1GrE
夏祭りで遭遇した相模ぐらいになるとデキてると思ってそうだが
他はぼっちに情けをかけてるぐらいにしか思ってないかもな
266イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:29:34.50 ID:4LKBZupc
>>260
J組が二人の関係に気づいたのは文化祭関連なんだからそこには気づかんでしょ
ガハマさん文実じゃなかった上に見回りのときは二人きりだったし
267イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:30:59.48 ID:1QZnRTKB
私の人選ミスかしら辺りの漫才を聞かれてJ組の人たちに修学旅行でいじられるゆきのんを7.5巻で見たい
268イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:37:53.46 ID:hNddYIz7
あのゆきのんが逃げ出すって相当なことだよな
269イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:39:11.92 ID:P+k2UfqE
>>266
まあそうなんだけど、文化祭後もずっと放課後は三人一緒だろ
修学旅行三日目なんてわざわざホテル外で待ち合わせて三人仲良く廻ってるんだろ
あんなの普通じゃねえよw
270イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:39:30.63 ID:HodxMaN1
ゆきのんは羞恥プレイに弱い
271イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:41:02.53 ID:1QZnRTKB
八幡との関係を問われまくって言っても納得してもらえなくて顔真っ赤になっちゃうゆきのん
272イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:41:27.48 ID:2hYFjNeD
>>264
「好きであること」が「話しやすさ」に影響するような人だったら
やっぱり知り合いになった以降もなんかしら
それを感じさせる描写があるのが普通なんじゃないかね?
まったくそういう描写はないってことはそういうタイプの人じゃないんだと思う
作中で結衣本人が言っている「誰も話しかけない人に対して云々」っていう理由にもあんまりそぐわない
273イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:42:42.88 ID:ipJFkHQr
友達じゃないしなw
274イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:47:39.74 ID:QC2zDAvW
アニメから入って今原作全部読んだんだけどめっちゃカットされてるんだなこれ
カットされてる部分が新鮮でよかった
あと7巻でゆきのんがデレまくってて可愛かったです
275イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 16:48:52.11 ID:JG3cTn9f
ああ、あれって買い物行く振りして周りに誰もいないのを確認してから八幡に近づいたってことだったんだ
276イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 17:14:38.78 ID:u0t1VIh2
星の王子様に興味わいたからブクオフに買いに行ったら
中にメモが挟まってて、それに生徒の実名と「地獄に落ちろ」なことが書いてあった
こ、これは(((( ;゚д゚)))
277イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 17:15:08.55 ID:pnVpVsp4
恥ずかしがってるゆきのんとかちょっとかわいすぎんよー
278イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 17:19:02.54 ID:4LKBZupc
ゆきのん「私と彼の関係は簡単に語れるような間柄じゃないわ」
J組阿鼻叫喚
279イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 17:38:13.49 ID:hNddYIz7
今まで恋愛話とかまったくしたことなかったんだろうなゆきのん
280イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 17:44:22.43 ID:ZGrIq4sD
4巻冒頭の完全無視と比較すると可愛い
281イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 17:47:50.24 ID:yU76t4UO
ゆきのんの好意に気づいた八幡が生徒会選挙を利用して葉山と無理矢理近づけさそうとして大顰蹙買う展開、あるで!!
あの主人公恋愛絡むとただの腰抜けだからな
282イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 17:50:58.33 ID:5kwxGL89
J組に八幡との関係を聞かれて「強敵(とも)」
と答える男前なゆきのん
283イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 17:57:12.42 ID:2IU1trl3
八幡の恋路の最大の障害は本人だしな
284イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 17:58:07.06 ID:pnVpVsp4
J組女子に彼は友達ですかって聞かれて友達じゃないって答えて
友達じゃないのにあんなに仲良いのはおかしくないですか?って論破されて言葉に詰まるゆきのん見たい
285イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 17:59:33.79 ID:8QVZ7y4g
>>258
>ガハマさんはクラスの注目が薄いとこを狙って八幡に話しかけるって悪手をなんとかせにゃ
7巻冒頭のことなら、あれがベターなタイミングだと思うぜ
クラスで悪意のある視線を浴びて凹んでるところに普通に声をかけて来るとか
それだけで惚れるまである
まあ八幡は裏の裏まで読んで、巻き込まないように遠ざかろうとするんだけどな
286イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:03:30.92 ID:P+k2UfqE
ゆきのんのクラスメイトはヒッキーを見て「あの雪ノ下さんがこんなのとプゲラ」みたいな感じじゃなさそうだし
ゆきのんさえ心を開いたらいくらでも友達できそうなのになぁ
287イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:11:12.60 ID:x+xZlRoG
あのいつも1人でいる雪ノ下さんがあんなに楽しそうに誰かと話してるなんて
って感じで微笑ましく思われてるよ
288イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:14:40.84 ID:mdMuMCQK
1巻時点では超毒舌だったけど最近はすっかり鳴りを潜めたからな
雪乃が望めば普通に友人できると思うけど
289イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:15:47.51 ID:Z+Q7k13w
>>285
励ますとかそういうのならもちろんいいタイミングだけど
八幡攻略するなら意識改革からだからなぁ。それか自分が堕ちるかだけどそっちは八幡が喜ばないし
290イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:16:32.73 ID:a09RloyN
他に友達出来たら八幡いじる時間減っちゃうじゃん
291イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:16:53.98 ID:5kwxGL89
雪乃も別に心を閉ざしてる訳じゃなさそうなんだけど
あねのんが言ってたように完璧さが仇になるのかな。

ガハマさんは何故友達になれたのか。
292イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:18:37.02 ID:mdMuMCQK
毒舌にめげなかったからだろ
あそこまで言われたら普通は逃げるぞ

そういう意味じゃ結衣も結構変な子だな
293イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:20:55.59 ID:fM2wthC7
毒舌にめげない八幡はなぜ・・・
やっぱ男だからだろうかね
294イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:22:03.80 ID:U3IqDEUo
>>267
ヒッキーの一人称視点だからヒッキーがどこかから覗いている事にしないと駄目だな
295イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:25:03.94 ID:DeScidrj
おまえらなにもわかってない 美少女の毒舌はご褒美だろ 
296イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:25:18.76 ID:P+k2UfqE
あねのんが、最初はみんなゆきのんに近づくけど離れていくって言ってたじゃん
結衣もどういう形になるかはわからないけどもう一度ゆきのんから距離をおこうとすることもあるかもね
297イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:25:46.37 ID:4LKBZupc
はるのんいわく最初は良くてもいずれは嫉妬やらで離れてくらしいから
J組とは今の距離感が一番いいのかもしれんね
298イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:28:28.92 ID:mdMuMCQK
最初から相手の方が上だと認めた上での付き合いならOKってことかな
つまり葉山に対する戸部大岡大和的なスタンスの相手なら大丈夫と
299イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:34:15.92 ID:ZGrIq4sD
>>298
それだとやっぱり八幡の取り合いになるとガハマさんはゆきのん拒絶しちゃうのかな
300イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:40:29.48 ID:rWEG+KG4
ここからの展開は奉仕部3人の誰の視点で書いても面白い物語になりそうだな
301イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:41:50.29 ID:krAMytDX
修学旅行の夜売店にいたゆきのんが部屋に帰ろうとして戻ってきたのは
いつか本屋で会ったときのように無視しようとしたけど
やっぱり話したいっていうデレなの?

あと修学旅行でJ組女子とどんな話してたのか気になる
302イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:47:18.44 ID:HF7jK9A1
奉仕部に八幡いたから
手伝ってくれたお礼って体でクッキー渡したけど
八幡いなかったらどうするつもりだったのかな
そもそも先生が奉仕部紹介せずにクッキー作りから諦めてたかも
303イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:48:40.76 ID:P+k2UfqE
今までのゆきのんならヒッキーのこと部屋で聞かれても冷静にバッサリ切って相手が泣くとかしない限り引かなかったはずなのに
反論しきれず部屋から逃げ出すって時点でもうね

結衣がゆきのんの気持ちに気づくのはいつになるのかな
304イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:51:10.38 ID:Z+Q7k13w
既に気づいててさらに覚悟完了済みって見解がわりとあったよね前スレとか
305イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 18:58:04.22 ID:DeScidrj
>>302
ふつーにサブレ助けてくれてありがとうって渡すんじゃないの
1年、間が空いたのが謎だが
306イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:02:12.91 ID:Itb1XWle
八幡視点だから、周りの人達が八幡を話題にしていてもわかんないんだよね
雪乃・結衣・静・陽乃のいろんな組み合わせで、八幡についての会話は見てみたい
307イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:05:59.74 ID:mdMuMCQK
>>299
結衣と雪乃は互いに対等の友人だろ
308イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:07:14.16 ID:yU76t4UO
>>303
七巻の最後に怒るゆきのんを見てガハマさんがハッとなった、の件から
もう気付いてる可能性が高いと思われます
309イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:11:26.56 ID:PbyJ3xza
>>302
体でお礼したに見えた
310イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:12:35.79 ID:ZGrIq4sD
>>309
同じく
311イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:13:35.05 ID:SoaSHdOJ
ゆきのんが八幡についてこき下ろしながら惚気るのを苦笑しながら見つめる静ちゃん
312イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:15:03.23 ID:BiUak/8/
>>309
まぁあまり変わらないけどな
体でクッキー渡すって要は女体盛りだろ?
八幡はそれを美味しくいただいたわけだろ?
313イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:29:41.88 ID:g/wgq/qP
>>312
君はつまらん
314イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:35:15.51 ID:dW3IkiMw
>>305
1年動かなかった結衣が動いたのは、八幡がゆきのんと二人切りの部活を始めたからとしか思えないな。
つまり八幡が奉仕部にいることを知らないふり(演技)をしたとしか。
もしくはわたりんの設定が甘いかだ。
315イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:35:29.43 ID:ZGrIq4sD
体を張ったクッキー作り
味見的な意味で
316イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 19:42:02.11 ID:OtAtXFFk
>>311
脳内再生余裕でした
317イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:05:05.84 ID:PR9iQw9t
警戒されない距離で親しくしつつ細い押し引きでアピール。その上で八幡の自己認識が変わるのを待つ

ガハマさんのこれは八幡攻略の最善手と言ってもいいのかなw
318イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:06:51.53 ID:JynhLjHU
いやマジでこれ完結した後雪乃視点で読みたいわ
こんなに各シーンの心情知りたくなったの初めだな
319イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:12:33.28 ID:vkiY1GrE
ガハマさんの押し引きは細くないだろう
並みの童貞なら一日で5回ぐらい惚れそうなレベル
320イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:13:40.12 ID:Z+Q7k13w
アイアンメイデン八幡
321イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:16:24.15 ID:hKKk4DOp
>>305
同じクラスになったのがきっかけなんじゃね
322イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:19:47.05 ID:mdMuMCQK
1年の時は別のクラスだったから八幡の気配遮断スキルで気付かなかったのかも
見事なワザマエと言わざるを得ない
323イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:23:05.49 ID:Itb1XWle
>>318
私の恋はまちがっていない。
324イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:25:12.80 ID:P+k2UfqE
ヒッキーは結衣のこと好きになりかけてるし意識しまくってるけど
でもそれって中学までのと同じで、優しくしてくれたから惹かれてるにすぎないよね
物語的にそんな理由じゃハッピーエンドとはならないよなー
325イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:34:10.22 ID:ipJFkHQr
八幡攻略の最善手ははっきり好きっていうことだろう
勝手に勘違いして裏切られるのが嫌なんだから
ただ性格がゆがみすぎて互いに信頼関係ないとだめだな
326イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:38:17.13 ID:Z+Q7k13w
ガハマさんは単にストレートにいっても一手足らず
ゆきのんに関してはどこから手をつければいいかわからんレベル
めぐり先輩なんとかしてくれ
327イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:45:52.91 ID:vkiY1GrE
面識が薄い状態で好きだっつってもまず罰ゲームの可能性を疑うだろうな
かといって小技では勘違いするな自分って自戒ブレーキをかけるし
そうこうしてるうちに7巻の件で関係を維持したいって気持ちも出てきてしまったと
どんだけ攻略難易度高いんだよ
328イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:54:01.73 ID:WJqEy7Zo
>>323
そのフレーズは俺的に結構ポイント高いわ
329イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:57:04.38 ID:yGaQRiNj
流れぶった切って悪いがはまちキャラの詳しい身長設定って出てない?
俺的には八幡170ゆきのん160ガハマさん155くらいで見てる
330イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 20:57:32.33 ID:UGkodeAT
雪ノ下の正しさが嘘なら誰が正しいの?
由比ヶ浜の優しさが嘘なら誰が優しいの?
八幡がこの答えを見つける形が綺麗なEndだと思うけどな
331イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:00:36.74 ID:yU76t4UO
妹のために自己を犠牲にしてる陽乃さん八幡に助けられてヒロイン化する展開があれば面白くなるなるのだが
まあその場合完全な下位互換のゆきのんと年上属性の静と積極的にアタックしてるガハマの三人が纏めて一掃されてしまうが…
自己犠牲してヒールに徹する妹持ちキャラとしても八幡と陽乃は同じなんだよなぁ
332イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:03:52.31 ID:RdBsUGV6
八幡と陽乃何故かくっついて手のつけられなくなった大魔王コンビをぶちのめす勇者雪ノ下になるのでは?(適当
333イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:06:35.29 ID:fVBWLP/s
八幡の身長は175cmくらいってわたりんが言ってたというレスはどっかで見た
334イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:09:54.82 ID:fM2wthC7
身長まで中途半端にスペックいいなw
335イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:15:33.38 ID:hNddYIz7
雪ヶ谷八幡神社ワロタ
336イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:17:16.80 ID:Z+Q7k13w
わたりん「へーそんな神社あったんだー(すっとぼけ)」
337イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:22:22.30 ID:nP7w92EJ
(すげー地元だ…)
338イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:25:00.76 ID:OtAtXFFk
八幡とゆきのん結婚したら神社でも始めるの?
339イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:29:33.07 ID:NUl10G/Y
二人仲良く人間辞めて一緒に祀られるまである
340イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:35:23.17 ID:Xltu17D1
〜まである
という日本語ってどういう意味
これで初めて見た
341イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:41:44.64 ID:Y4IgJpTf
>>340
誇張表現のひとつだね
△△だ。それどころか○○まである。(○○は△△より大きな事柄)
わかりやすいのは数字とかで具体的な場合か

・俺のトラウマ話は1個どころか100個まである
・皆に敵意を向けられて心が折れそうどころか少し折れたまである
342イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:43:21.78 ID:Z+Q7k13w
わしの波動球は108式まであるぞ
343イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:44:34.04 ID:Xltu17D1
>>341
ありがとう。

上の用法は分かるんだが、下の用法がピンとこないまである。
344イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:47:08.63 ID:e6HL9CGY
>>343
なんか違うw
345イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:49:27.04 ID:5kwxGL89
グーグル先生に元ネタ聞いてみたら
アイマス発祥なのか
346イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:49:51.74 ID:BiUak/8/
アニメ化してから「なんなら〜まである」の使い方おかしい奴は増えたな
347イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:51:32.74 ID:fVBWLP/s
わたりんの高校時代の親友(材木座のモデル)が格ゲー勢でその人の口癖だったとかじゃね
犠牲とかちゃんすとかも
348イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:51:54.25 ID:Xltu17D1
349イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:53:51.20 ID:k3ICR6p9
やらいでか!みたいなもんだろ
半年もしたら綺麗さっぱり忘れられてるから気にしなくていい
350イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:55:11.26 ID:fVBWLP/s
あーアイマスか
351イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:56:02.85 ID:PR9iQw9t
つまり
アニメ化で気になった俺ガイルを全巻読破どころかあやかしがたり全巻読破(初版)まである
ということか
352イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:59:00.50 ID:VXpb3TMm
格ゲー界隈で自然発生したもんじゃないの?
「ワンチャンOOからXXまである」という定型句で
成立しづらいOOという技を入れられればXXという大きなリターンを得られる、という意味。
言外に無理だという含みがある。
353イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:00:08.95 ID:q7wveRoD
格ゲーであってるよ
354イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:00:34.45 ID:BiUak/8/
>>352
俺は格ゲー界隈で最初に聞いたな
アイマスが世に出るより前だったと思ってたんだがどうなんだろ
355イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:07:48.40 ID:5kwxGL89
格ゲーか
引退して久しいから知らなんだ
しかしウメの本は買った
356イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:09:29.81 ID:N4otvnA+
俺が見てきた雪ノ下雪乃
常に美しく、誠実で、嘘を吐かず、
ともすれば余計なことさえ歯切れよく言ってのけるまである
357イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:12:38.62 ID:ZGrIq4sD
〜まである
を使って例文を作りなさい
358イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:14:33.30 ID:t++bMrlI
ここからあそこまであるく
359イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:15:19.75 ID:fVBWLP/s
ひまである
360イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:15:54.94 ID:aQ23AuIh
あやかしがたりは完全初版限定生産のみであり、その価値は未だに国宝に勝るとも劣らないままである
361イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:16:25.40 ID:PrB05KV9
くまである
362イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:17:33.98 ID:N4c5WKrw
>>338-339
ヶだからガハマさんも入れて3人になるぞ
363イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:23:02.38 ID:Y4IgJpTf
>>357
着の身着のままであるぜんちな丸に乗船する
364イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:26:42.81 ID:fVBWLP/s
八幡が人神になってゆきのんとヶ浜さんを神使にすれば丸く収まる
365イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:26:43.42 ID:2hYFjNeD
これでナダルに勝ったら全仏優勝まである
366イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:31:36.65 ID:C6dyLtbg
暇である
367イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:43:47.16 ID:201JL4e1
>>284
J組女子勢もっと出番あって良い
ゆきのんを照れさせ隊として励むべき
368イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:48:20.48 ID:aJj3XUBC
今不用心につつくとキレさせ隊に
369イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:48:33.27 ID:Y4IgJpTf
なんなら〜まである

考えても満足する答えが出てこんかった。

「なんなら」→「それどころか」
「(終止、形容詞)+まである」→「までありえる」
「(過去・完了)+まである」→「(無くす)」

とりあえず、これで何とかなりそう。なんなら文法として問題がないまである。
370イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:52:24.81 ID:2hYFjNeD
アルファベットにはAやBどころかZまである
371イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:54:03.66 ID:QrHQw9cf
7巻ラストの一番の大嘘つきはーってモノローグは何を指して言ってるのかがイマイチ分からないんだが
372イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:54:25.66 ID:201JL4e1
>>335
これ見つけるのも凄いな
巫女ゆきのんと神主八幡か
373イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:56:47.76 ID:201JL4e1
>>362
ヶあったのか
サジェストされるの雪谷八幡だから分からなかった
374イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:56:58.46 ID:C6dyLtbg
ぶっちゃけ平日にこれ読むとなんか次の日仕事中に鬱になって困る
375イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:59:53.38 ID:V8rUCmFb
雪乃のデレポイントに対抗して、ガハまでR指定まである
…それはともかく

>>367
7巻つらつら読んでて思うんですけどね…
雪乃って、なんで高校でボッチやってるんだろ?
>>286でも言われてるけど、J組の子達はめっちゃ良い子ぞろいやん
家族の一件もそうだけど、勝手に壁つくって孤立してるとしか思えん
376イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:01:46.85 ID:k3ICR6p9
ヒッキーに親近感を与えるためにぼっちのフリしてるだけで、
ヒッキーの目の届かないJ組では超和気藹々としてるのかもしれない
377イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:03:17.36 ID:QrHQw9cf
>>375
学校の女子生徒全員がJ組のゆきのんに対して好意を抱いてるような奴らだったらよかったんだろうな
378イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:03:18.10 ID:BiUak/8/
>>376
そんな事実発覚したら八幡の目が腐っちゃうぞ
379イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:04:24.29 ID:aJj3XUBC
>>376
それは八幡ショックで死にますよ
380イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:05:13.33 ID:prOgJD1g
>>376
八幡が紐なしバンジーするからやめて
381イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:05:32.90 ID:vTIK+fHk
それこそ陽乃の言っていたように最初は雪乃に好意的でも
友達づきあいはじめると嫉妬して排斥するのかもな
雪乃はその経験から一線ひいてると
結論としてはやっぱガハマさん凄いっすわ
382イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:08:08.60 ID:201JL4e1
>>375
姉のんも最初は寄ってくるけど最後は離れていくって言ってるし
383イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:11:44.31 ID:201JL4e1
>>376
散々言われてるけど八幡壊れるぞ
384イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:13:28.43 ID:P+k2UfqE
J組の女子がやけにゆきのんの恋に好意的なのは
「雪ノ下さんがあのパッとしないのとくっついてくれたら〜くんは雪ノ下さんのこと諦めるはず」
みたいなゲスな意図があったり
385イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:16:23.22 ID:fVBWLP/s
>>371
今の関係が崩れるのが嫌でヶ浜さんの好意から逃げてることだと思った
386イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:19:40.00 ID:5kwxGL89
それを考えると、三浦は自分に嫉妬しそうにないという基準で
ガハマさん、海老名さんを選び、相模を外したのかもしれない
387イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:20:57.82 ID:fbpt0MVd
>>371
複数ありそうだけどとりあえず欺瞞(偽物の関係)を認めたっていうのはあるだろ?
388イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:22:41.91 ID:QrHQw9cf
>>385
それが無難かなとは思ったけど、何か明確に嘘を吐いてるわけじゃないからもっと何か明確な"嘘"ってのがどこかにあったのかなと思いつつ7巻読み返してる
389イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:26:54.95 ID:fbpt0MVd
>>388
あとありそうなのは自分が嫌いじゃないと言いつつ本当は…………まあこれは前からだけど
390イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:29:17.58 ID:fbpt0MVd
>>388
明確な嘘というならそもそも海老名への告白も嘘だったしな
391イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:30:24.20 ID:NUl10G/Y
>>388
海老名への告白は明確な嘘じゃねえの?
ただ告白前のシーンで雪乃以外全員嘘ついてるって言ってるのがな
392イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:30:47.86 ID:V8rUCmFb
雪乃の行動をJ組視点で考えると、二日目のJ組マジ天使

−1日目−
1,一日目の夜、雪乃を怪しい相手についてガールズトークで詰問したら部屋から逃亡
2,めがっさ時間かかるので、やり過ぎたか?と心配になる
3,…とおもったら、しずカッコイイ仕様のコート着て雪乃帰還
4,しかも、なんだか上の空だし、コラーゲンたっぷり補給してきたかの様にテカテカして血色がよい
5,どう考えても外帰り、しかも他人のコート着て様子おかしいってナニソレ?
               異  端  審  問  開始
*豆腐どころかババロアメンタルで、妙なところでヌけている雪乃が秘密を守れたはずはない
 なんなら、雪乃の秘密はバレバレに、あやかし語り限定版購入かけるまである

−2日目−
1,偶然だか雪乃の意図かJ組合作かしらんが、旅行中に噂の相手に遭遇
 隣り合わせの良い雰囲気のところに、割り込む謎の女アリ 修羅場キタ―――(゚∀゚)―――― !!
2,なんだか3人で決着を付ける様なので、黙って見送る
3.決着がついて戻ってきたと思ったら、
 「 !? 一晩かけてデートコースを考える……だと……」「翌朝は集団朝食離脱して、噂の相手とオサレスポットでモーニング!?」
4.なんかも−、ど−でも良くなったのか、はたまたJ組全体で盛り上がったのか知らんが、黙って3日目の雪乃を見送る good luck!

悪意まみれの俺ガイルの世界において、J組だけ別世界すぐる
京アニ系のゆるキャラしか居ないんじゃないか?と疑うレベル
393イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:42:44.84 ID:BiUak/8/
>>388
面倒だから前の回答から
最近出てきた主要な嘘ポイントは
・大切な人に程素直になれない(嘘ついてる):7巻264頁8行目
・痛み(傷付く事)に慣れている→実際には・・・?:6巻348頁10行目
・欺瞞と虚構が嫌い→今後のポイントの一つ
394イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:45:55.46 ID:z2IkjRcR
これからの三人の展開
由比ヶ浜→恋愛最優先。奉仕部の関係が変わろうとも八幡攻略に徹する。関係が変わることを望んでる。
八幡→由比ヶ浜と雪ノ下の友情の維持が最優先。そのためなら如何なる手段も駆使する。頑なに変わることを望まない。
雪ノ下→由比ヶ浜のために身を引く?敢えて由比ヶ浜と対峙しても八幡を変えようとする?どちらにでも転べる岐路に立っている。
読者→8巻を渇望中。今年いっぱいはもやもやを抱えたまま待たされる模様。
395イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:50:48.82 ID:P+k2UfqE
ヒッキーはどうでもいいと思ってる相手には素直、つまり逆説的に、作中で態度やモノローグで一番感心なさそうな相手が本命ということだ
八巻は川口派の俺歓喜な展開間違いなし
396イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:50:52.10 ID:fVBWLP/s
>>388
245pの「葉山が守ろうとしているものなんて俺にはわからない。」とかどうだろう
397イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:51:14.72 ID:ZGrIq4sD
特典あるから生きてけるけど特典無ければもっと早く出るんだろうな
398イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:52:18.54 ID:ZGrIq4sD
>>395
材木座さんが本命だな
399イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:53:03.09 ID:QrHQw9cf
電子書籍で買ったため特典なしの俺は特典付きを買い直すべき?
400イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:55:35.79 ID:vTIK+fHk
6.25巻とわたりん脚本のアニメくらいしか新作とよべるのはないけど
時系列的には7巻より前だしなあ
いや楽しみにはしてますが
そういえばSSってどうなったんですかね
401イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:58:28.61 ID:mv91l1hL
>>399
先生の社畜あるあるはボイス付きだといろんな意味で捗るwww
まあ好きにしなさい
402イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:58:43.64 ID:0pnYNvRl
kindleの7巻全体の9位まで上がってるな
結構すごくね?
403イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:02:52.46 ID:KDdV9rcv
やっぱ最後にはゆきのんとヒッキーが対立して欲しいな。そしてガハマさんに最後の選択肢を選んで欲しい

>>399
小町の突然飛び出すぞんざいボイスは必聴だと思ふ
俺は3・7巻買い直したんだけど満足でござい
404イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:07:26.63 ID:8Y7Aq6cK
アニメよりCDドラマで完成度高いからなー
言われちゃったけど、小町の声優力が高すぎる
材木座のギャグも声優ありきだし
405イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:09:03.30 ID:Bb3GPun5
ドラマCDは八幡以外は良いね
でもそこまで声に興味ないなら買う必要は無い
406イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:10:02.88 ID:gtuY6SvI
>>396
「葉山が戸部の告白を止めさせる理由が
グループ存続の為なのか海老名の為なのかが今の俺にはわからない」って意味にも取れそうじゃない?
407イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:12:11.48 ID:zbpgxy1z
海老名→葉山→三浦説は前から出てたな
408イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:19:33.93 ID:lG7rS6DJ
てか8月には新刊でるよな・・・・?
商業的にアニメ終了ぐらいに出るもんだと思ってた
409イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:26:17.41 ID:R0+IiBf3
>>407
葉山さんの矢印がゆきのん以外に向いてるとしたら今までの葉山さんの思わせぶりな言動はどうなっちゃうのっと
410イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:29:05.97 ID:93FKDbYG
こいつゆきのんに惚れてそうだしちょっと気に食わないから思わせぶりなこと言って揺さぶっとこう
411イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:33:35.50 ID:y194FdUy
でも葉山→三浦だとなんの山場も生まれなくて話広がらない気が
412イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:37:02.29 ID:vLBzxnRu
葉山⇒あねのんを推しとく
413イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:37:19.71 ID:8Y7Aq6cK
>>409
過去に救えなかった相手や幼なじみとして気になってるだけでも成立する
6巻のお見舞い直前のやりとりもそう
ちなみに葉山→結衣だと更に余裕

やっぱ、4巻の葉山の言動をどう捉えるかがカギだと思う
あれ、全て同一人物のこと言ってると捉えるか?そうでないか?で全然違う
414イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:38:35.28 ID:XqVdFwOO
>>408
アニメ1クールものは終わった後、すぐ新刊でるなんてないでしょ
415イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:39:10.82 ID:30RPUQsI
葉山→校内女子全て

先生は女子じゃないので入りまs(ry
416イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:39:35.33 ID:Bb3GPun5
>>414
稀によくある
アニメ放送直前と直後のパターンとかな
417イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:39:59.18 ID:Bh8dtRtl
>>411
対比としてとかこれでも成立するって主張ばかりで
物語的にはどうでもいい内容なんだよな葉山→三浦って
418イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:40:35.48 ID:8Y7Aq6cK
>>412
そうそう
6巻のお見舞いのやりとりで、わざわざ陽乃への報告役を買って出たのは不自然だとも思う
静先生に任せりゃいいのに
419イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:41:04.50 ID:eXMi2iL8
ゆきのんが旅館でクラスメイトに肴にされてたみたいだが
ヒッキーってJ組でも知られてるの?
420イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:44:10.25 ID:rBeuekVY
葉山→あねのんとか八幡的にもゆきのん的にも勝手にやっとけってレベルの話じゃね?
421イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:44:14.93 ID:Bb3GPun5
>>419
誰かを知られて無くても文化祭で一緒に回ってたの誰かとか
文実でただならぬ関係に見えるあの人は誰なのかとか
八幡だと認識されてなかったとしても話題にはされるからな
422イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:45:19.13 ID:tKxXHnVx
>>419
文化祭のおかげで悪い意味で一躍有名人になったじゃないですか
423イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:49:42.39 ID:8Y7Aq6cK
>>419
文実はインカム漫才抜きにしても怪しいし
スローガンの一件も、わかるヤツには分かってるはずだし
奉仕部の構成自体アウツだし

あと、初日の清水寺って複数のクラスが同時に顔合わせしてるんだよね
雪乃が八幡をチラ見しまくってた可能性もある
これだと初日の夜で肴にされる展開として不自然でもない
424イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:51:03.07 ID:pjqDjXq5
>>411
Y≠雪乃説や、ははのん問題に八幡は深く関わらない説に頷けないのはそこなんだよなー
盛り上がる御膳立てがあるのになんでわざわざ避ける道を取らんでも、と

まあ現段階までで考えればの話だから、この先新しいパーツが登場したら分からんけど
425イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:51:13.51 ID:XqVdFwOO
>>416
まれ?よく?どっちだ
アニメ化による並行作業が増えると遅れるのはしかたない

他作品もそうだけど、コミカライズの原作者の仕事は質問に答える程度なのかな
426イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:52:14.30 ID:Bh8dtRtl
7巻後にJ組女子がそれまでと同じノリで雪乃に接したら
一刀両断されるのは間違いない
427イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:57:05.80 ID:+sjLktdR
J組でゆきのんはマリみて状態で、そういう意味で孤立してんじゃないの
最近はおもちゃにしてる感はあるが
428イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:58:38.33 ID:8Y7Aq6cK
>>424
ははのんはともかく、Y=結衣でも十分盛り上がると思うけど
「比企谷君と仲良く出来なかったろうな」って小学生の頃限定でなくてもいいんだから
現在のこと言ってても良いんだから

4巻は本当にどうとでも取れるように台詞が加工されてると思う
429イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:59:42.83 ID:lnQpAHFj
>>427
あんだけ照れてたらね
430イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:00:41.26 ID:30RPUQsI
ヒッキーから愛してるって宣言されてる材木座と川谷がトップ争いなんです?
431イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:02:30.25 ID:rBeuekVY
J組女子「照れてる雪ノ下様が可愛かったのでまた例の男子の件でいじったらマジ睨みされたでござる」
432イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:03:34.92 ID:oHXjLIMD
高貴で凛々しいお姉さまが顔を真っ赤にして照れているなんてことになれば
弄りたくなるのも仕方ない
433イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:06:40.10 ID:Bh8dtRtl
八幡の恋愛面だと奉仕部女子に外の人間が関わらないかぎり
勝手にやっててくださいで終わっちゃうからな
434イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:07:42.67 ID:YQHk5Eh8
八幡って割と男相手にはちょろいな
葉山をへらへらしてる糞野郎から優しくて正しい奴にクラスチェンジしちゃってるし
戸部をどこにでもいる流され系モブって心中で毒づいたと思ったら海老名さんへのアピール頑張ってるじゃん手伝ってやるよって割と乗り気だし
435イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:11:25.06 ID:pjqDjXq5
>>428
ガマハさんはまだ盛り上がれるだろうな

ただ、もし小学校が同じだったらという仮定の話から
いきなり「(高校で)仲良くできなかっただろうな」はおかしいw
436イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:14:39.58 ID:Oedd/R2l
>>428
2巻で葉山がガハマさんの好きな人が八幡だと感づいて応援しちゃってるんだよね
そこで八幡に対する態度が少しでも変わってればその説もありなんだけども
437イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:17:13.66 ID:tlr6wuN3
>>434
男に親切にしても勘違いして告白して傷つくことは無いからな
438イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:24:02.55 ID:gc5E+Fpw
>>435
初恋がゆきのん説をのたまってみる。その上でY=ガハマさんとすれば、いくら葉山といえど嫉妬に狂うのではなかろうか。

>>437
戸塚にデレデレなのも多分それなんだろーなって思う。キモイおふざけも冗談でギリ済ませられるという安心感
439イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:25:13.48 ID:sSpgN8LN
>>438
ん?てかそもそも戸塚に関しては男だからいいってこと原作に書いてなかったっけ 勘違いしなくて済むって
440イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:25:43.56 ID:nQzccVXS
いずれヒッキーが葉山と雪乃のわだかまりを解くんだろうけどそこまでの過程が重要だな
まず葉山から事情を聞かないと
441イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:25:54.32 ID:ehWoiZW3
戸塚へのギャグ描写と違ってゆきのんのこと描写する時力入りすぎ
その分キモさもゆきのんの時のが上
442イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:27:55.91 ID:01qRaugD
7巻の描写見るに雪乃からすると葉山なんぞもうどうでもいい人間って風にしか見えない
関心が八幡と結衣にしか向ってない
443イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:31:09.49 ID:Bh8dtRtl
葉山→ガハマさんだと結衣も頑張れよは何だったのという話になるな
頑張って八幡に振られろってことですか
葉山やるな
444イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:32:47.00 ID:93FKDbYG
3巻でゆきのんの服のボタンとボタンの隙間から見える白い肌に見惚れたのはさすがにちょっとキモかったね
445イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:36:48.63 ID:zbpgxy1z
葉山→ゆきのんはないかもな
初恋ならともかく恋愛対象なら積極性がなさすぎる気が
446イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:38:03.61 ID:lnQpAHFj
>>442
見えないというかあんま関心無いよ
447イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:39:08.39 ID:T/DjXWa+
>>442
まあ葉山に対して関心があったら
あねのんも八幡を推したりしてないだろうしな多分
昔のことは分からないけど
448イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:41:04.33 ID:wINGLlvM
葉山は今ある環境が全てと言ってるし外部の人間であるゆきのんやあねのんに興味は無いんじゃないか
449イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:41:38.16 ID:F5MjGYhP
7巻のドラマCDって3巻のボーナストラックみたく通常版でも文章で載ってる?
450イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:42:35.17 ID:Bb3GPun5
>>449
載ってる
無いのは曲だけだな
451イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:42:54.15 ID:8Y7Aq6cK
>>435
キャンプ前までに色々イベントあったんで、
小学校から一緒前提で高校のIF関係性を考えていても破綻はしない気もする
あと、ここでの陽乃の話題の振り方もおかしいんで、葉山には別の思惑と背景があると思ってる
・・・屋上架屋を重ねる推論だけどね

>>436,443
川神さんの時の「がんばれよ」態度はネックなんだが・・・
好きな対象が別の人を好きなとき、敢えてそれを応援して高感度あげるってのも立派なテクなんだよなー
実際、この後の展開で葉山は自分の高感度上げて八幡落としてるともいえるし

中心人物に思えた雪乃が、実は「誰からも選ばれてない」という構造の方が美しいというか、
個人的に好きというか・・・

ま、結局は、8巻どころか9巻はよ、と
452イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:44:05.42 ID:oHXjLIMD
>>444
八幡のポエムはキモいと共に読者の代弁
453イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:46:14.76 ID:FiLxz843
>>442
3巻p.103,104辺りを読み返してから
昔から葉山のこと苦手だったんじゃね? と思うようになった
454イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:47:21.48 ID:zbpgxy1z
渡航 ?@watariwataru
ほぇ?、雪ヶ谷八幡神社ってとこがあんのねぇ

わざとらしい・・
455イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:48:55.46 ID:YQHk5Eh8
実際雪乃って2人がいれば何もいらないって考えてそう
こう書くとヤンデレみたい
456イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:50:48.02 ID:ByILnslh
>>455
なんでや!雪菜さん関係ないやろ!
457イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:51:03.25 ID:Bb3GPun5
>>455
>こう書くとヤンデレみたい
そう書くとまるでヤンデレじゃないみたい
458イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:51:13.15 ID:R0+IiBf3
>>455
デレたらヤンデレ化する素質はある
459イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:52:16.70 ID:sSpgN8LN
>>455
今は全然踏み込んでないからあれだけど雪乃ってそもそも属性的にヤンデレっぽくね? 一度仲良くなると執着しそう
460イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:54:44.64 ID:QcdltzNt
5巻の死んだ目でヤンデレ説に説得力が増した
デレたら静ちゃん並みに重くなるよ
461イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:55:35.96 ID:01qRaugD
いやあ
元々ぼっちじゃしな・・・
結衣が離れていこうとした時も最初は諦めかけてたし
執着は深くてもそれを実行には移せないタイプなんじゃないのかね
462イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:56:36.41 ID:Bh8dtRtl
雪ノ下家は女が強い
パパのんと八幡って話しが合いそう
463イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:56:44.47 ID:6hWM1vVd
>>458
デレなかったらただのヤンか
464イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 01:59:24.33 ID:93FKDbYG
>>460
おっぱいは重くならない不思議!
465イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:08:39.97 ID:T/DjXWa+
まぁ直接聞いた訳でもないガハマさんの誕生日をケーキまで手作りして祝ったり
八幡と拗れると軽く自分を見失う程度には危ういな
466イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:10:41.26 ID:WtG5duRL
奉仕部女子メンバーはヤンデレの素質あるわ
ヒッキーはすぐ身を引くだろうな
467イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:12:11.74 ID:+sjLktdR
初めて友達できたから接し方がよくわかってないんだと思うが、
初めて恋人できた時の様子が怖いな
468イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:15:18.01 ID:CqHvd4eK
まぁ八幡とくっついたら1日中八幡のこと考えてるだろうな
今もあんまり変わらなさそうだけど
469イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:16:23.24 ID:Bb3GPun5
>>468
変わらなくていいだろ、そのままで
470イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:19:11.85 ID:tlr6wuN3
名前は雪乃だけど、全然ドライでもクールでもない
クールを装ってるだけで、実は熱くてドロドロしてる、
471イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:22:08.07 ID:RDcLWhz8
5巻の八幡と小町が手をつないでる挿絵いいよね
472イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:26:24.66 ID:01qRaugD
4巻で小町が静ちゃんに昔の八幡の話をして・・・って部分があるけど
これってもしかして静ちゃんへの売り込みの一環なのか・・・?
だとすると節操無さ杉だが

まあかわいいからいいんだけど
473イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:30:23.56 ID:Bb3GPun5
>>472
比企谷小町の計略(3巻と4巻の間の話)で静ちゃんも義姉候補にロックオンしたからな

小町的義姉候補って、雪乃姉妹、ユイ、kwsk、静ちゃんだったかな
多いようで意外と少ない……?
474イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:37:09.13 ID:wINGLlvM
>>473
戸塚もギリギリありとか言ってた
475イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:37:22.31 ID:tlr6wuN3
>>473
戸塚に対しても「小町的にギリギリありな気が・・・」って感想だったなw
アレは小町の恋人としてアリっていみなのか
八幡の嫁としてアリって意味なのか
476イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:41:53.66 ID:5ywuCHxE
原作組にはやっぱりアニメの評価悪いの?
アニメから入ったけど原作の雰囲気とは離れてる気がする
477イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:45:23.68 ID:01qRaugD
「限られた尺と予算の中で」という接頭語付きでなら
アニメの制作スタッフはいい仕事をしていると思うよ

けど原作で大事な要素を相当そぎ落としてしまっているのは間違いない
478イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:46:55.08 ID:G69iLZo0
万人が万人納得できる作品なんて作りようがないんだからしゃーない

どこかの俺の妹がうんたらかんたらとかいう作品みたく、脚本家に作品を私物化されてないだけマシだと思うよ
479イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:48:19.04 ID:Bb3GPun5
>>474-475
戸塚は義兄枠だろ!いい加減にしろ!

>>476
1話だけ観た時は微妙だったが2話以降はアニメとしてはあり
2話以降観た後に見返すと1話もありになった
480イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:49:13.93 ID:8Y7Aq6cK
>>476
良いとはいえないなー
ダイジェスト宣伝版だと悟れた者のみが、原作組・アニメ組を両立できる
原作原理主義者だと、3話切ってるのが大半
オレは3人称視点で気づかされる点があるのと、原作読み返す機会になるので見てる

あ、キャラデザイン資料集の面もある
原作だと大岡、大和、大志、小田、田原はイラストに出てこないんで
なお、八幡のデザインはアニメ版のほうが宜しいかと
481イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:50:10.99 ID:XqVdFwOO
>>476
映像に合わないのはわかってたことだし、原作が好きな人ほどアニメは駄目じゃないかな
原作は想像でたくさん補えるからね
482イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:51:52.55 ID:Z2GWVRb0
静ちゃんがゆきのんに優しいのは自分と似た匂いを感じ取ってるからだよね
惚れたらかなり執着しそうだし
483イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:54:26.89 ID:tlr6wuN3
>>482
それもあるけど、実はあねのんから頼まれてるからってのも少しはあるかもね
484イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:56:35.47 ID:01qRaugD
やっぱ読み返すとアニメじゃ全然伝え切れてない内容が多いなあ
485イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:57:02.54 ID:8Y7Aq6cK
アニメ版屈指の描写は、
チェーンメール事件後に企業見学班編成で
沸きまくる教室に入れないサきサキさんだな

原作でも、どこの企業見学したか?班はどこ?
は謎のままなので
486イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:57:41.98 ID:Bh8dtRtl
キャラデザといえば比企谷母のデザイン判明するの期待してたんだけどなあ
アニメだけ見てると両親不在の家庭に見えるんじゃないだろうか
487イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 02:59:48.91 ID:wINGLlvM
ぼっちラジオはちょっと好き
488イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:07:24.47 ID:8Y7Aq6cK
>>486
八幡の前での着替えてジャムってるとか、
下着の上にダルT装着とかは律儀に切らないんだよなー。
なんか、近親相姦なボッチが、普通の恋愛感情と人間関係をかたくなに拒否してるドラマに見えなくもない

そう思わせないのは、八幡と小町の中の人の声優力だと思う
489イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:07:29.43 ID:fhCvCcpx
アニメでかなり好きになって明日原作買おうとしてるんだけど、原作だと今何巻くらいなの?
まずアニメの範囲を読もうと思ってるんだけど
490イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:08:32.00 ID:R0+IiBf3
>>489
9話で5巻の終わりかな
491イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:09:03.09 ID:YQHk5Eh8
7巻まで
アニメは6巻までやる
492イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:19:41.50 ID:R0+IiBf3
読解力不足で申し訳ないが、
7巻27頁6-7行目の一連の行動がイマイチどういうことか分からないんだが、教えてくれないか
493イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:23:37.47 ID:WNBWaIhL
ゲームはVITAで出るのか、開発どこだろ
494イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:27:15.67 ID:fhCvCcpx
>>490
>>491
ありがとう、ほとんど全部だねw
495イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:27:46.75 ID:wINGLlvM
>>492
八幡のカップが無いことが不満なんでは
496イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:28:29.95 ID:Bb3GPun5
>>492
好きなのを選べ
・容器が紙コップなのが気に入らない
・八幡の分の紅茶を入れてる自分の行動が腑に落ちない
・その他

紙コップなのが気に入らないのであれば修学旅行の売店で買った可能性もある
497イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:30:56.36 ID:XqVdFwOO
>>492
紅茶の茶葉ごとにガラスのティーポットと陶器のティーポットを用意していて
今回はガラスの方を使って、3人分注いで量が余ったから
残りを保温性の高い陶器にうつしてカバーした
498イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:32:50.20 ID:ZA4gQlTW
>>496
ティーポットを注いでる途中で動きを止めて考え事を始めているし、5行目に「常備してあった紙コップ」とあるから、
紙コップが気に入らなかったというわけではないだろう
499イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:36:15.38 ID:R0+IiBf3
>>497
ああ!そういうことか。自分でお茶淹れる機会なんてないから"注ぎ替える"ってのが引っ掛かってたんだ
500イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:37:38.69 ID:8Y7Aq6cK
紙コップ使うの初めてなんじゃね?
描写から考えて
501イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:39:03.47 ID:Bb3GPun5
>>498
矛盾ない理由付けは幾らでも出来るから各々納得行く中で一番好きな解釈すればおk
取り敢えず普段八幡の分の飲み物入れてる訳ではない事が直後の文から分かる
502イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:40:52.60 ID:bTSO1vSn
>>498
買ったときは八幡なんぞ(というか客全般)眼中になかった
→その時初めて紙コップで飲ませる事が気になった

とかだとしっくりくる。

ゆきのん視点回想はよ
503イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:44:39.04 ID:R0+IiBf3
>>502
ゆきのん視点だとモノローグがでの心理描写やポエムが期待できるが、ガハマさん視点だとSSみたいになりそうだな
504イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:48:06.30 ID:8Y7Aq6cK
あらためて思うに、学園トラブルバスターものとしては異常な部活だな

つーか、一巻で八幡をパシらせて野菜生活買わせたあげく、金払ってないんだよな雪乃
カフェオレ覚えてる結衣のほうがよほどしっかりしてる
505イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:52:12.10 ID:YQHk5Eh8
1巻は今ほど設定塗り固めてないから許したって

1巻と言えば先生が提案した勝負はどうなるんだアレ
面白くなりそうになければあの設定ほっぽり出していいと思うんだが
506イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 03:56:52.40 ID:R0+IiBf3
>>505
今も一応八幡が行動起こすときの言い訳として機能して…ないな。
最初は勝負云々言ってたはずが今はゆきのんの為になってしまってる
507イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 04:05:29.74 ID:8Y7Aq6cK
4巻で律儀に採点してるから、設定の背骨としては生きてると思うんだよな

確か四巻終了時で
雪乃・・・3
八幡・・・2
結衣・・・1
だったかなー

八幡と結衣が共闘すると雪乃とタメを張れるのが伏線か?

ただ、結衣が勝ったら何が出来るんだろ?
八幡と雪乃は互いに命令できるという賞品があるけど
508イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 04:10:43.58 ID:Bh8dtRtl
そもそもガハマさん勝負のこと知ってたっけ?
そんな描写記憶にない
509イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 04:13:45.47 ID:kgvWZFZA
BD特典150ページあるらしいけどゆきのんの過去編はやめてくださいお願いします
510イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 04:21:23.31 ID:R0+IiBf3
>>509
八幡の黒歴史集とかだったらその為に円盤買うまである
511イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 04:30:54.24 ID:k+GLnQ+q
>>510
読んでて胸が痛くなりそうだから絶対に買わない
512イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 04:39:55.26 ID:fFmztDt6
彩加が今更実は女でした

なんて展開はやめてくれよ…
513イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 04:41:36.54 ID:YQHk5Eh8
そんなことしたら戸塚ルート一直線で作品終わっちゃう
514イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 05:07:32.30 ID:eWISzGSw
アニメは1期でもう綺麗に終わらせてくれればいい。
それよりドラマCDが欲しい。オーフェンみたいに1冊まるまるCDで作ってくれたら
最高なんだが。
515イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 05:29:04.91 ID:lfD9H0f5
8巻は8月に出るだろ
ラジオに出たりラジオ見学に行ったりTwitterで遊んでるくらいだからな
余裕だろ(・ω・)
516イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 06:06:55.94 ID:gcae6CVg
割と簡便な識別方法があるけど
大体「良い俺tueeee」は最初から強い主人公がさらに強い敵、主人公を研究しつくして挑んでくる敵に対して絶対負けられない重圧って言うのが主にある(嗚呼播磨灘、修羅の門等)
反面「悪い俺tueeee」は「敵yoeeee」である場合の方が多い。書いてる作家からすれば上記の感じでやってるんだろうけど

逆に「敵yoeeee」の設定を上手く逆手に取ったのがオーガス02
でもさ、俺tueeeを本来上手く描きたい場合は凄い難しいジャンルの筈なんだよ
だって魅力的だったり説得力あるキャラを話の度にぶつけなきゃ行けないじゃん、これが無くても良いって言う人いるかも知れないけど
敵キャラをぞんざいな扱いにして主人公だけ際立たせたって10年前のネット界隈のU1小説見たいなゴミしか完成しないよ普通
517イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 07:05:22.59 ID:k+GLnQ+q
>>516
zはそれ以前にパクります
518イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 07:40:38.10 ID:IfyYsZJR
>>513
それはそれで別に構わんw
519イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 08:24:15.72 ID:ol3PQ0pl
おそらく3人乃至4人居ると思われるJ組の男子って肩身狭そうだな
520イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 08:38:57.54 ID:uCqekSnt
折角一緒のクラスになったのに学園一の美少女は別のクラスの目の腐ったぼっちに夢中でござる
521イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 08:44:28.27 ID:gc5E+Fpw
>>519
おそらく半数以上は雪ノ下に片想いしてるんだろうな
そんで少しずつ柔らかくなってるゆきのんにドキドキしてるんだろうな
でも八幡の存在を女子から知って愕然としてるんだろうな
んでもって修学旅行明けの零度ゆきのんにビクビクしつつも内心ワンチャン期待してるんだろうな
522イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 08:46:12.51 ID:zeOKL2Bn
やっと全部読んだ

八幡はいじめにあってたのに女性関連で大量のトラウマがあるって何それ矛盾じゃね? って6巻までは思ってたけど
こういうことかい
ぼっちでも仕方ないわ、っつーか孤高ぼっちだった1巻の頃の方が平穏に暮らせたような…


結論 八幡を奉仕部にひっぱりだした平塚先生は責任をとって婿にとるべき
523イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 08:48:24.42 ID:93FKDbYG
八幡しか眼中にないゆきのんマジ一途
524イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 08:57:44.56 ID:OAMotzCX
病的に愛されたい
525イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:04:00.56 ID:9JQO0A2B
八幡は周りから見るとあまりぼっちじゃなくね?
職場見学でも修学旅行でも葉山戸塚と一緒だし
それともぼっちと組んであげる葉山君優しい状態なのかな
526イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:05:33.10 ID:Iy6k8Aie
アニメ組なんだけど、三浦が涙脆いって話はどういう事?
人情家だったりするのかな

8話の小学生のボランティアのは親御さんとかにチクられたらヤバかっただろうな…
物証はないし、美人独身先生が手回すだろうけど
527イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:10:32.23 ID:9cU7OBN1
いやあの娘よく泣かされるんだよ
泣いてるところの描写はないけど人づてに泣かされたと聞くのが二回ほどあった
ただあんまり関係ないけどね、次に見る時は平常運転だから
三浦さんは何だかんだで強者だわ
あねのんと対峙しても泣かされはしても本質的に歪められはしないだろうな
528イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:13:18.11 ID:WtG5duRL
でも、チクったらイジメのことも露見しちゃうんじゃないの?
529イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:19:12.90 ID:tob/TUlm
小学生がどう頑張って伝えたとしても
葉山がゾーン使って「みんな仲良くと呼びかけたんです(キラッ」で追求終了かと
530イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:20:03.88 ID:ol3PQ0pl
>>521
J組での八幡の知名度半端ないなw
F組であるさがみんに「同じクラスの比企谷八幡くん」と思わず紹介されちゃうくらい
クラス内ではステルスしてるのにw
531イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:21:43.40 ID:eWISzGSw
そもそも今後のケアのために、あの後静先生が彼女らの担任には経緯を話してると思うぞ。
532イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:28:47.63 ID:eshnFaOm
でもあのクラス女子ばっかだろ?
男子は居ても5人位だと思ってるんだが
533イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:34:24.38 ID:OdYdp1tb
>>526
友達のことを話しながら声を震わせる
なんて描写もあるで
534イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:36:37.42 ID:01qRaugD
>>525
せっかく戸塚葉山と一緒に行ってるのに最後尾を一人で歩いてて
会話したのは平塚先生とほんの少しだけってのが八幡ですよ

まあ修学旅行の時はむしろリア充死ねまであるけど
535イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:41:09.19 ID:T/DjXWa+
普段の生態は相変わらずぼっちだからな
嫌われぼっちの癖になんで?と思われるようなことは多くなったろうけど
536イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:43:35.08 ID:eshnFaOm
ああ、スマン
>>521の「半数以上」しか見てなかったw
ちゃんと2・3人と言ってるのね
537イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:44:03.90 ID:2QsOlUeJ
葉山・三浦のグループは単なるお人好しのアホ集団という感じ
まったく上位カーストに思えない
538イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:48:31.77 ID:WNBWaIhL
明るいイケメン美女が揃うだけで上位カーストになるのよ
539イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:50:49.67 ID:Iy6k8Aie
テニスの描写見ると、葉山と三浦は特に恋仲とかでは無いんだよね…恋愛関係ならもっと意識してるだろうし
あのグループ誰が誰を好きとかよくわからんけど

個人的には2話の読書感想の場面のおねむガハマさんが可愛い
中の人的には雪乃だけど
540イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:52:36.50 ID:01qRaugD
つうか上位カーストってなんなんだ
高校時代を考えてもあんまりそんなもん記憶の中に無いんだが・・・
仲良さそうでイケイケっぽいグループがなんとなく複数あるみたいな
雰囲気だけは分かるけど、クラスのトップ?とか言われるとなんか違和感しかない
541イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:53:08.67 ID:zeOKL2Bn
あーしって成績いいのかね
顔がいいだけのアホの子だとしたらガハマさんと海老名さん足して
カーストは無縁わが道を行くぜ独立愚連隊にしかならん気がするのだが
542イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:55:43.00 ID:IfyYsZJR
>>540
小説の中のお話なんだから、なんでも自分にあてはめようとすんな。
543イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:57:18.11 ID:y194FdUy
>>537
イケメン、ギャル、美少女、ビッチ(っぽいやつ)、ヤンキー(っぽいやつ)

上位カーストのパーティー構成じゃないか
544イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 09:58:14.79 ID:01qRaugD
>>542
いや今の高校生のクラスってのには実際そういうのがあるのかなって興味が涌いたんだ
下位カーストってのは割りとよく理解出来るんだけど上位ってのはイメージしにくいわ
545イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:11:51.43 ID:eWISzGSw
葉山がいるだけでそこが勝ち組のグループなんよね
546イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:16:34.39 ID:WNBWaIhL
>>544
交友関係で人を判断することってあるだろ?
その時にイケてる奴とうまくやってるのが自然と上位になってくのよ
547イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:17:02.97 ID:gtuY6SvI
>>544
どっちかというと減点方式なんじゃねえかな
誰が上に立つとかじゃなくて誰が下に落ちるかという後ろ向きな競争で生き残った連中が相対的上位
ただの蹴落としあいでしかないから生き残るのがトップたりうる人間とは限らない
548イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:21:30.44 ID:olibfDxg
クラスカーストって中学生で終わるものだと思ってるわ
高校時代は普通課だったからかそれぞれがそういうことに興味を示してる感じすらなかった
549イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:25:37.09 ID:h5hT7Wg5
>>540
そりゃそうだろそもそも上位カーストなんて存在しないし
三浦仲良しグループと葉山仲良しグループがあるだけ
550イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:26:24.97 ID:eshnFaOm
意識した時に発生し、意識しない人には存在しない
空想カースト制度今も昔もそんな感じじゃないのかね
551イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:26:45.80 ID:tEj4tPie
カースト意識してんの八幡と相模ぐらいだろ
552イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:27:08.54 ID:pjqDjXq5
げんしけんで、電車内でオタ仲間同士が和気藹々と話してるところに
チャラ男集団が入ってきて騒ぎだすと、ピタッと会話が止まって
みんな電車の外を見始めるっていうあるある描写があるけど、
あんな感じで自然とパワーバランスが決まっていった結果
一番好き勝手に振る舞えるのがトップカーストってイメージ
553イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:31:18.31 ID:zeOKL2Bn
>>551
キョロ充のプロであるガハマさんを忘れてもらっては困る
554イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:36:28.24 ID:RTZJiZBV
なんとなく声がでかくて、なんとなく逆らえなくて、なんとなくクラスの主導権を握る
そんなふわふわしたもの
555イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:42:16.26 ID:01qRaugD
やっぱ全員が意識してるものじゃなくて
人の力関係に特に敏感な人間だけがトップカーストとか定義して見てるってことなんかな
その他の連中は無意識にしか感じてないと。
八幡の視点でそう見えるってのはなんか納得する
556イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:42:31.13 ID:Iy6k8Aie
よほど屑グループじゃない限りそんなジャイアンや自民党みたいな感じにはならないと思ってたけどなあ

相模って、八幡に酷評されてそれっきりなの?
ネタバレとか見てるとクラス内でも省られかねんけど…
557イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:44:41.87 ID:tbrneE/L
カースト最上位のわりにルーム長とか、リーダーはやらないんだよな葉山
完全にフィクサーなポジションに置かれてるけど自身で意識してやってんのかな
558イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:47:04.31 ID:BAOh32vd
八幡の耳に息をふぅっと吹き掛けるゆきのんが見たい
559イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:47:38.76 ID:OdYdp1tb
>>556
クラス的には相模かわいそう、ヒキタニは悪いやつだ的なあつかい
八幡が悪役を引き受けることで文化祭を無事に終えたので
560イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:48:55.23 ID:01qRaugD
>>556
罵倒した八幡がクズ扱いってことはその対比として
むしろしばらくはちやほやされてたんじゃね?
7巻にもそんな記述あったような。

でも「誰もお前のことを本気で探してなかったってことだろ」って言葉は
ずっと脳裏から離れないんだろうな
トラウマ植えつけちゃった可能性はあるよね
561イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:49:25.18 ID:lnQpAHFj
学校生活に限ったことでもないけどそういうのはあるかもな
562イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:51:38.36 ID:jqEQL05Z
人間は人でもグループでも他の何にでも順番を付けたがるものだからな
自分でカースト(グループ間の上下関係)なんてなかったと思っていても
他の人がどう思ってたかどうかは分からんし
563イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:52:33.99 ID:zeOKL2Bn
>>560
本人は誰よりもよくわかってるでしょ
そこを乗り越えていくかさらにねじくれるかは本人次第ってことで

文化祭と修学旅行の二件は完全に「釣り方を教えず魚だけを与えた」形だし
564イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:53:25.64 ID:WZqzQj18
>>556
というかそこまで聞くなら原作読んだほうがいい
アニメではカットされてるシーンも多いから1から見直しても面白いし
後は、あやかし(ry
565イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:55:22.61 ID:01qRaugD
あやかしあやしは面白いだろ!いい加減にしろ!
566イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:00:07.38 ID:eshnFaOm
そんなに売れなかったのかw
567イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:29:44.82 ID:olibfDxg
ふと一巻のテニス読みなおしたら葉山の口調が結構DQNでふいたw
いつのまに今みたいな超いいやつになってたんだw
568イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:36:12.77 ID:+l/RYuOl
まとめ買いしたら未だに初版が来るあやかしの悪口はもう止めろ!!
569イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:40:04.01 ID:30RPUQsI
売れてるのかあやしいな
570イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:40:39.79 ID:2HahDdW3
いつかはゆかしがどうしたって(難聴)
571イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:44:22.34 ID:y194FdUy
お前らホントにあやかしがたり好きですね
572イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:46:00.67 ID:01qRaugD
まとめ買いしようと思うんだが送料無料まであと900円ほど足りん
誰かオススメのラノベ教えてくれ
573イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:47:44.15 ID:zeOKL2Bn
ヒッキーお勧めのデル戦十二国記守り人とか買えばいいじゃないか
それかこころとか星の王子様とか
574イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:51:21.22 ID:lfD9H0f5
うーんホーンテッドキャンパスとか?
575イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:52:07.57 ID:JC3uXLjV
ヒッキーの解説とゆきのん&結衣のツッコミつき名作文学シリーズとか出たら売れるかな
576イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:05:39.90 ID:5ywuCHxE
ゆきのんが事故のこと知ってたっていうのはやっぱり後付け設定?
1巻でめちゃくちゃ罵倒してるけど動揺してたんかね
577イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:07:12.46 ID:mEGEQAh1
>>572
境界線上のホライゾン
578イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:09:32.11 ID:/4z2B5YM
>>576
読み返してみると
1巻、2巻あたりはキャラが定まってない感に溢れているので
仕方ない
579イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:20:56.13 ID:EYXtpF1F
後付けで今は>>576の理由になってると予想
ゆきのん視点はまだですか
580イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:23:50.91 ID:lfD9H0f5
八幡以外の視点による話はこの先もないだろう
581イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:24:48.25 ID:30RPUQsI
>>577
人にいきなり鈍器を進めるとか八幡並の外道だな
582イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:25:36.34 ID:lnQpAHFj
静ちゃん視点、小町視点
ゆきのん視点は核過ぎるからあっても先だな
583イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:27:53.27 ID:8Y7Aq6cK
>>540
真面目な話、『スクールカースト』はアメリカ発祥の概念
日本にそのまま持ち込んで当て嵌めるのは無理
最近、怪しげな社会学者が頻繁に使う単語でもあるので注意しよう
現実世界でこの単語使ってるやつは、詐欺師だと断定して構わない

フィクションの小道具として便宜的に使う分にはまったく問題ないが
584イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:29:28.46 ID:01qRaugD
ホライゾンは際限なく増える登場人物について行けなくなって読むのやめた
こころはつまんなかった
守り人とホーンテッドキャンパスってのにしてみよう

>>573-574
ありがとさん
585イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:47:45.15 ID:pjqDjXq5
>>576
主役3人の関係の重大要素にメインヒロインが組み込まれていなかった
とは考えにくいと思うんだがなあ

あやかしがたり(初版絶賛発売中)がトラウマになってて
5巻6巻と出せるかどうか分からないうちは触れなかった、とかかも
586イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:52:04.32 ID:EYXtpF1F
年末コミケでゆきのん視点ドラマCD発売か
587イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:57:07.07 ID:30RPUQsI
年末のコミケにゆきのんが参加するのかと思ったじゃないか・・・
588イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:58:44.54 ID:rKDYB39X
根古のコスプレするのん
589イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 12:59:25.07 ID:zeOKL2Bn
パンさん本とか作るのか
590イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:01:12.71 ID:lnQpAHFj
>>585
設定としては勿論あっただろう
591イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:05:54.79 ID:fS9P4QKi
1巻のときから引いた車をわざわざリムジンって特定してるくらいだから後付けではないと思うよ
592イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:11:45.02 ID:EYXtpF1F
後付けってのは毒舌で当たった部分のことかと思った
593イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:18:25.71 ID:8Y7Aq6cK
あれ?
二巻後半部分、八幡が小町と自転車二人乗りする段階で雪乃が事故について述べてるんだが…
んで、八幡が「なんで雪乃知ってるン?話したけ?」になる
ここ忘れてるヤツおおくないか?

@comicコミカライズだと、最初は八幡の顔を知らなかった設定になってるけど
594イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:19:19.93 ID:JC3uXLjV
ゆきのんは最初からヒッキーがひいた相手だと気づいてたなら
相手も気づいてる可能性もあるわけだしいくらなんでもあんな酷い対応しないだろ
途中で気づいたけど言い出せなかっただけだと思ってたんだが
595イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:25:40.54 ID:Bb3GPun5
>>593
サンデーGX読んでないから言いたい事が何なのかよく分からんが
取り敢えず@comicは原作とは違う設定になってる
596イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:26:02.02 ID:lnQpAHFj
side:Yukinoはいましばらくお待ちください
597イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:26:29.19 ID:T/DjXWa+
犬派だと思ってたっつってるから現場の状況を知ってて覚えてはいたんだろう
記憶と八幡本人が一致したのは少し遅れたりしたのかも知れないけど
598イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:28:19.34 ID:lfD9H0f5
>>596
ゆきのん視点とか確実にこないからSSで代用するしかないだろうな
まあ漫画とかフルメタアナザーみたく別作者とかでやるって方法なら有り得るが
うん、やっぱないわ
599イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:31:14.88 ID:8Y7Aq6cK
>>594
三巻のサブレに襲われたときのセリフ見ると分かるが、事故の瞬間を克明に目撃・記憶してる

…記憶力抜群の雪乃が初見で分からないってのも
不自然だと思うんだよね
ま、奉仕部創設秘話に関わる設定なんで、ここら辺はボカした方が良いのは事実なんだけど

7巻の紅茶入れるシーンでも分かる様に、そもそも八幡以前に活動していた形跡がない
(来客セットをかねるであろう紅茶セットが持ち込まれたのは、あきらかに八幡来所以降)
600イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:32:20.37 ID:zeOKL2Bn
ヒッキーだったから自分から「ゲームをしまよう」とかいって会話する気になったんじゃねえの?
初期のゆきのんとか見ず知らずの奴相手は無言で終了でしょ
601イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:32:55.00 ID:e+IbrRqr
八幡以上にポエムが多いゆきのん視点
602イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:33:33.77 ID:01qRaugD
八幡以前の奉仕部

客が来る

1.雪乃に罵倒されて帰る
2.雪乃の完璧主義についていけずに離脱
3.人間関係に関わることなので雪乃には解決出来ない

こんなパターンしか思い浮かばない
603イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:34:21.64 ID:RTZJiZBV
千葉ネタとおたネタがそっくりパンさんとぬこネタに置き換わる予感
604イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:38:01.65 ID:pjqDjXq5
今出てる情報だけで辻褄合わせるなら、雪乃が八幡とガハマさんに言った
「あなたたちは被害者同士だからやり直せるわ(うろ覚え)」
これは裏を返せば「私とあなたたちは打ち解けられない」
になるから、雪乃は八幡に最初から遠ざけようとした。
だから「友達になるのも無理」になる。

とか
605イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:38:02.60 ID:lnQpAHFj
>>600
意外に千葉愛溢れてるかもしれない
606イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:38:32.09 ID:lnQpAHFj
>>603だった
607イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:40:50.01 ID:pjqDjXq5
>>598
はがないアンソロジーのわたりん作品は
小鷹がほぼ八幡だったw
608イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:43:09.21 ID:Bh8dtRtl
八幡以外の視点は3巻ぼーなすとらっくの先生と小町くらい?
あれはあれで新鮮だったからまた見てみたいものだ
609イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:43:39.85 ID:eshnFaOm
>>600
それじゃ八幡に言った台詞まんまブーメラン
てかそれ以上に酷いだろw
610イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:46:40.87 ID:e+IbrRqr
ポエのんのモノローグ集
611イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:49:31.64 ID:8Y7Aq6cK
>>604
俺もそうだと思ってるんだよな
加害者として一歩ひいてたと

てか、クッキー騒動の時に結衣の顔と名前を初見一致させてたのも、
既に伏線なんだけど
「事故のことを最初からわきまえていた…」は、こっちの方が論拠として上になるのかな?

八幡外してクッキー渡したい相手の相談してたときも察してただろうし
612イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:56:15.76 ID:gc5E+Fpw
何の根拠も無いけど「あなたのことなんて知らなかったもの」は嘘だった気がする
613イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:59:05.38 ID:J/cuzh7e
>>578
なんか最初のほうはチグハグだよね
奉仕部全員が事故の関係者だったっていう設定も
ないほうがすんなり整合性が取れる
614イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 13:59:57.05 ID:e+IbrRqr
4巻で打ち切り喰らう身になってくだしあ
615イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:00:19.31 ID:Bb3GPun5
>>612
「知る」の意味によって嘘にも真にもなりうるが、最初の時に八幡の事知らないふりはしてたな
そうじゃなかったら八幡が2重の勘違い野郎で完全に可哀想な人になってしまう
616イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:02:46.14 ID:Bh8dtRtl
>>604
ただよく分からないのは八幡は友達になるの無理なのに
ガハマさんには友達と思われるのは構わないって1巻で言ってるんだよね
加害者被害者の線引きをするのであればガハマさんに対しても友達無理じゃないとおかしい
617イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:16:20.13 ID:8Y7Aq6cK
>>616
直接轢いて無いからと言うのが一点と、3巻後半のしがらみを纏めるための方法だと思う
適切かどうかは分からないが、自己犠牲手段
自らを加害者という敵にして、八幡達を被害者としてまとめ上げた

…と、ここまで「一巻の段階から厳密にプロット固まってた」系の弁護してたけど…
6巻のわたりんの後書き見ると、
「私自身、ようやく彼ら彼女らを知ることが出来たなあと思う今日この頃です。それすらもきっと知った気になっているだけなのでしょうけど。
まぁ、まだまだ先は長い。これからゆっくりとまた一つずつ彼ら彼女らのことを知っていければいいなと思います。」
あるんだよなー

事故については漠然としたプロットを決めておいて、
物語進行させながら細部を煮詰めて回収する手法を取っているのかも知れん
618イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:18:57.71 ID:RTZJiZBV
>>616
八幡がゆいゆいのフラグへし折るのと同じ。選ばれないくらいならはじめから拒絶
619イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:26:02.98 ID:Bh8dtRtl
1巻の時点でどこまで考えてたのかは興味深いところではあるね
2巻になると雪乃が事故のことや陽乃のことを暗に示したりしてるあたり
大分設定固まってるように感じるけど
620イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:27:16.20 ID:Bb3GPun5
>>617
散りばめられるだけ布石を散りばめてぼかした状態で話進めていって
後の方でその時使える布石を使ってくのがわたりんスタイルらしいからな
だから俺ガイル1、2巻でまだキャラの方向性は完全には定まった状態では無かっただろうけど
決定的な話としての矛盾は生じてない
621イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:35:55.73 ID:J/cuzh7e
もっかい最初から作れるとしたら
今あるような事故設定をそのまま採用するのか興味あるね
622イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:37:55.43 ID:XqVdFwOO
>>616
今までの経験から雪乃にとって、男女の友情は考えられないんじゃないかな
623イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:39:30.03 ID:RTZJiZBV
むしろ生理的に受け付けない、下心満載できもい、こんなのと友だちになるくらいなら虫
のほうがまし、まである
624イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:55:33.57 ID:8Y7Aq6cK
一巻のキャラブレについては雪乃主体で語られるけど、八幡もなにげに

戸塚の依頼の時
「やっぱり頼りにされるとそれなりに嬉しいもんである」とか、
結構ウエットだったり
どっちかというと、2巻後半以降の八幡の様なドライネガティブ担当は雪乃なんだなコレが

なお、一巻の最後で
「いつか比企谷君を好きになってくれる昆虫が現れるわ」
「傲慢な雪ノ下はぐっと拳を握り、言ってやったぜみたいな表情をしていた。
 うまいこと言ったせいか、その瞳はきらきらと輝いていて、実に楽しそうだ」
のような快活少女的雪乃描写がほぼこれきりになるのは、いやはや何とも残念

…このころの雪乃も好きなんだけどなー、イラスト込みで(´・ω・`)
625イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:03:48.47 ID:olibfDxg
ただし戸塚に限る
って一文を脳内で補完せんといかんなw
ゆきのんは一巻だとわりとノリいいんだよなw
626イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:06:42.33 ID:p487JI2v
7巻で八幡イジる時は花が咲くような笑顔連発しているんですがそれは
627イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:08:59.90 ID:Bh8dtRtl
「……うざ」
なんて言う雪乃はもう見られそうにないな
628イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:10:51.70 ID:olibfDxg
ガハマさんとのじゃんけんパシリ勝負に勝ち小さくガッツポーズするゆきのん
 
今読むと誰やねんと思うwww
629イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:11:57.00 ID:8wgyiXZK
グッとガッツポーズする雪乃もあったじゃん
由比ヶ浜とのジャンケンで
630イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:23:27.40 ID:FSEtfZ9l
>>624
そこまでのドヤのんは久しく見てないね
631イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:26:53.78 ID:XqVdFwOO
>>630
6巻ラストはどや顔でしょ
632イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:30:14.37 ID:zeOKL2Bn
ヒッキーと漫才してるときは常にドヤァしてると思ってたが違うのか
633イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:32:25.28 ID:FSEtfZ9l
>>631
それを書こうと思ったけどアレはまたドヤのんとは別の何かだと思い直して止めた
634イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:35:15.44 ID:8wgyiXZK
6巻のトランシーバーでのやり取りはどや顔してると思う
635イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:36:13.81 ID:Bh8dtRtl
1巻はどのキャラも年相応というか
子供っぽさが強いね
八幡と雪乃なんてここ最近は熟年夫婦みたいだし
636イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:36:38.13 ID:BUhfd6+r
最初ドヤ顔で指摘されたからは内心はともかくすまし顔?
637イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:38:16.50 ID:JlYZpvAx
七巻の最後、八幡の、大嘘つきは俺ってのは
ここまでキーワードとしてわりと出てきてる

「今の自分を肯定する=今の自分が好き」 という認識のことじゃないの?

ろくでもない手を思いつき実行して、憐れまれて怒り出されて悲しまれた。
わりと精神的傾向の近そうな娘は「だから、私は自分が嫌い」といった。
今回、自分が自分だったがゆえ、自分の働きで、一応みんな変わらずにすんだ。
でもそういう、自分のやり方で成し遂げたことで感じている今の気持ちを、肯定できるか?否。
つまり、やはり俺は、今の俺を好きではないのだ、てことじゃないかな。
638イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:38:17.29 ID:e+IbrRqr
内ドヤという希少ジャンル
639イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:38:20.79 ID:rKDYB39X
7巻では終始穏やかな笑顔か照れ顔でしばらくドヤのんに会えてないな
640イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:40:53.40 ID:FSEtfZ9l
>>634
忘れてた、そこは確実にしてたな
声聴いても判るレベルで
641イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 16:11:34.60 ID:obNfa4QT
>>639
キレのんは復活したのにね
642イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 16:48:27.34 ID:hawjhcmX
なんで冒頭から八幡に対してはドヤ全開なんだ
葉山相手以外ならそんなに風当たり強くせんだろうに
643イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 16:54:11.71 ID:9cU7OBN1
つまりゆきのんが嚴しく接する相手はゆきのんにとって良いか悪いかはともかくとして特別ということだ
ゆきのんにとってあねのん、葉山動揺に八幡が特別ということさ
例外として結衣には純粋にデレてるけど
644イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 16:56:06.77 ID:C0epAOUP
静ちゃんからノロけられてた説
645イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 17:16:08.85 ID:/eyF98MP
アザレアのん無双はよ
646イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 17:16:24.34 ID:pjqDjXq5
>>637
それだと八幡が心の中で相模に説教したのが
「お前が言うな」になってしまう……
647イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 17:23:11.34 ID:BUhfd6+r
あれはお前が言うなだから言えたことだろ
相模の考えなど同レベルであるがゆえに読み切ってしまってたからどうあれ手を打てた
648イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 17:29:12.44 ID:JC3uXLjV
七巻ラストのヒッキーは戸部の気持ちを考えない海老名に若干イラつきつつも
自分も同じことをしてることを理解してて自分にキレてるとかかなーって思ってた
649イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 17:32:22.27 ID:CdHHiqM0
将来八幡は刑務所行きだろうな。
例えば千葉の女性政治家をかばって、「秘書の俺が独断やった」とか言って。
650イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 17:34:23.68 ID:BUhfd6+r
自白しなくても傍から見ると八幡が自分でやったとしか思えないのが八幡クオリティ
651イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 17:35:28.42 ID:zeOKL2Bn
じゃあ俺は女にモテるくせに扱いが悪いからいずれ刺されるにMAXコーヒー賭けるぜ
652イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 17:43:32.09 ID:+V9iI5bI
7巻は最初由比ヶ浜が無理に引き下がって依頼受けたからこんなことになったんじゃないかと思っていたが
どちらしても葉山がうまくやれなければ海老名さんが奉仕部に来ていたかもしれないんだよな
653イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 17:58:04.44 ID:pjqDjXq5
>>647
八幡「どうして過去の自分を肯定してやれないんだ」
読者「自分の胸に聞けよwww」
になるけど、それでいいのか6巻w
654イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:14:34.43 ID:olibfDxg
まぁ自分が好きって独白しきってそれで完結するなら
ゆきのん見たって無感動だろうし他人の好意に対してあーだこーだ防御壁展開する必要もなさそう
一人称の語り手として信用できない
655イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:24:22.21 ID:WGAM9s0r
6巻も由比ヶ浜が大人しく文実を引き受けてればこんな事にはなってなかったんだよな
雪ノ下が素直に委員長引き受けてればこんな事になってなかったし
奉仕部員に足引っ張られっぱなしの八幡がかわいそう
テニス部に転部して戸塚と仲良くやってるのが1番幸せだと思う
656イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:28:25.14 ID:YQHk5Eh8
改めて全巻読むと女性陣殆ど皆八幡好きだな
好きじゃないとはっきり分かるのは三浦相模めぐり先輩
微妙と言えるのははるのん海老名さん
留美はどう分類すればいいか分からん

なのにハーレム臭がしないのは何でだ
657イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:29:53.64 ID:olibfDxg
アンリミテッドボッチワークスのせい
658イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:30:07.85 ID:zeOKL2Bn
ヒッキーが全部拒否るからだろw
659イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:37:03.84 ID:G69iLZo0
姉のんとか河塚さんなんかヒッキーのこと眼中にもないと思うが
蛯名とか逆に嫌ってそう
660イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:44:02.08 ID:30RPUQsI
海老蔵さんは親近感抱いてるのかどうかもよくわからん
自分のこと嫌いってことは似てる八幡のことも嫌いなのか
661イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:44:24.72 ID:oKRfIqLI
相模の「うち」っていう一人称は千葉(関東)では普通なん?
関西弁のイメージがある言葉なんだけど
662イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:45:34.58 ID:wINGLlvM
河豚さんは思いっきり意識してるじゃん
663イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:45:53.55 ID:IfyYsZJR
>>659
原作をちゃんと読んでない証拠だな。
664イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:46:17.48 ID:9cU7OBN1
女の子でうちって言うの関西に限らず結構いることね
665イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:47:45.75 ID:FSEtfZ9l
頭悪い子が使うイメージ>うち
666イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:59:53.99 ID:CdHHiqM0
キャラの描きわけに便利 うち わし あちき あたい わい
667イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:02:56.38 ID:lfD9H0f5
作者のねじくれ具合からこの先奉仕部の関係は最終巻くらいまで悪化する一方なんだろうな
そのうち八幡に近い人種の陽のんか海老名とは接近する展開がくるだろうね
どちらかかあるいは両方か
668イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:04:32.12 ID:XC/XTk2X
>>662
照れとデレを取り違えてて玉砕するタイプだな
669イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:04:58.49 ID:olibfDxg
はるのんで
670イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:07:07.82 ID:DZi/Z1c9
アニメから入ったんだがなんで5巻だけこんなに薄いんだ何があったんだよ
オイルショックなの?
671イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:09:16.67 ID:FSEtfZ9l
薄い、というキーワードは良くない
672イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:12:39.35 ID:C26gDPYe
可愛崎が八幡に手作り編み物送ってるところを奉仕部メンバーに見られて
微妙な雰囲気になる展開マダー?
673イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:13:43.35 ID:fS9P4QKi
ゆきのんを出さずに話つくるのがそれだけ大変だったということか
またはちょうどその時期わたりんの社畜業が忙しかったのか
674イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:17:30.46 ID:lfD9H0f5
何ならこれから離れていきそうなメインヒロインたちを差し置いて陽乃や海老名とラブコメやりだす展開も予想できる
675イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:17:30.63 ID:kREBi8/h
まぁ6巻の前振りですし
676イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:17:37.69 ID:V+c0TGzZ
アザレアのんになったら・・
陽乃   応援する
ガハマ  多分応援する
先生   多分応援する
三浦   葉山の件で応援する
妹    応援する

圧倒的じゃないか
677イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:20:57.91 ID:RTZJiZBV
「あ、うん、おとうさん……おとうさんね。なんか変な感じだな……」
ガハマさん脳が相当軟化してるな。もう手遅れかも
678イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:21:26.05 ID:olibfDxg
最終巻になっちまうじゃねーか
クリスマスあたりまでヒロイン'sは放置でいこう(白目)
679イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:23:11.59 ID:0F77bfUU
>>676
先生はわりとゆきのん厨
680イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:23:58.28 ID:oKRfIqLI
>>664
>>665
>>666
ありがと
まぁ関西じゃなくても使う人いるわな
681イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:27:48.58 ID:lfD9H0f5
ゆきのんは最終的に葉山選びそう
このまま離れていくならだけど
682イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:32:08.09 ID:0F77bfUU
今日はこれだったのか
683イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:35:44.64 ID:FSEtfZ9l
>>676
ははのんとちちのんは?

>>680
いや・・・なんか駄レス過ぎて逆にすまない
684イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:39:35.67 ID:RTZJiZBV
>>656
ちょっとやさしくされるとこいつ俺の事好きかもな勘違いしちゃう典型だわー
685イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:43:17.79 ID:CdHHiqM0
>>681
それもありだが、予定調和の「友達にはなれないけど、恋人にならなれるわ」
も捨てがたい。
686イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:45:10.28 ID:YQHk5Eh8
>>685
>「友達にはなれないけど、恋人にならなれるわ」
雪ノ下さんどもりすぎ
687イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:45:54.82 ID:YQHk5Eh8
おっと、どもってなかったわ悪い
ならられるわに見えちゃった
688イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:52:01.50 ID:FSEtfZ9l
どもったり噛むゆきのんなんて偽者や
689イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:54:42.79 ID:fS9P4QKi
今日ははるのん海老名推しなのかー
690イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 19:58:43.18 ID:01qRaugD
>>688
動揺するとしょっちゅう噛んでるぞあの人・・・
691イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:02:05.85 ID:FSEtfZ9l
>>690
あれ?
きょ、今日は〜みたいなのと早口はあるけど噛むのはあったっけ?
だとしたら俺自身に全読み直しの刑だ
692イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:02:44.86 ID:9JQO0A2B
文化祭の演奏褒められた時とか
693イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:02:57.43 ID:Bb3GPun5
>>688
2巻で「比企谷菌」と八幡名指しする時に噛んでたゆきのんが偽乳だっただと……!?

というかどもるの結構多いよな
694イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:04:44.24 ID:lfD9H0f5
話の都合とはいえ
事故の件が解消された六巻で友達になろうって誘いを断るのはやっぱ無理があったよな
695イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:05:19.35 ID:0F77bfUU
>>689
毎度毎度キャラスレと書き込み時間が連動してるから特定し易い
今日はあの顔文字と8巻話もしてるし
696イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:05:23.47 ID:zeOKL2Bn
一巻でヒッキーに可愛いっていわれた時もどもってますね
697イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:08:58.91 ID:FSEtfZ9l
>>692
ゆきのん死ぬほど言い間違えてるじゃん
これは恥ずかしい、久々にちょっとずつだけど読み直すか
698イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:09:51.74 ID:01qRaugD
どこだったか忘れたけど「ひ、ひきゃ、比企谷君」って噛んでた箇所があったはず
あと6巻最後の方で演奏を誉められて「あ・・・あり、あれ、あれは」って風に噛んでる
699イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:14:12.86 ID:8wgyiXZK
比企谷菌はわざととわかってても笑ってしまう
700イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:20:46.99 ID:Fia2MqTz
ヒッキーって6巻でまだ戸塚に2学期分の友達税払ってないよね?
701イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:22:49.22 ID:EltAejTA
体で払おう
702イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:24:46.83 ID:Fia2MqTz
そんなことしようとしたら戸塚さんにぼっこぼこにされちゃうだろ
703イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:26:18.81 ID:9JQO0A2B
戸塚だけは天使でいて下さい
704イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:34:52.93 ID:tbrneE/L
「八幡八幡、この壷をお家に飾っておくと幸福になるって言われててね」
705イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:43:06.21 ID:CDhm3Gsn
アニメから入ったからイラスト特装版手に入らねえええ!
前本屋で見かけた時買っときゃよかったなぁ
706イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:47:13.58 ID:otaIJk7q
>>705
あれは、もう無理だろ
俺も開けてないから、中身知らねえけど
707イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:49:47.80 ID:eDt00FXa
>>704
やめろ・・・・やめろ・・・
708イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 20:56:58.46 ID:WGAM9s0r
戸塚と小町と平塚先生が大好きです
709イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 21:07:29.05 ID:gc5E+Fpw
>>677
あれってお義父さん的な花畑妄想じゃねぇべ。ガハマさんは高2でパパ・ママ呼びしてる可愛さを表現してるだけさね

>>705
ナカーマ
710イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 21:14:23.54 ID:9JQO0A2B
川なんとかさんが海老名さんに腐の道に連れ込まれるお話はよ
711イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 21:28:57.39 ID:Fia2MqTz
川裂さんの机をバンって叩いて怖がらせたいけど
八幡以外がやっても普通に反撃されるだけな気がして怖い
712イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 21:51:03.98 ID:+sjLktdR
7巻で川なんとかさんが同じ班になって川なんとかさんの話し期待したんだが、なんか物足りなかったな
713イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 21:56:22.25 ID:tbrneE/L
女子連中とは裏でいろいろあったっぽいけどな
犬猿の仲状態だった三浦ともいつの間にかバスで結託して海老名とガハマ超守ってたりするし
714イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 21:57:09.71 ID:ojstsWE3
>>699
比企谷菌の次は比企谷犬が来ると思ってる
715イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:00:31.40 ID:rBeuekVY
大好きな比企谷くんを苦手な犬呼ばわりするはずがないだろ
716イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:00:45.29 ID:jqEQL05Z
最終的にはこんな感じのラストになりそうだな
http://apr.2chan.net/may/b/src/1370176848843.jpg
717イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:02:58.94 ID:rQTeHfVi
>>716
八幡のアホ毛切りたい・・・・・
718イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:03:51.81 ID:gassMVzE
菌からの語呂派生なので・・・
719イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:05:45.68 ID:CvV/Jj6a
ラストでちゃんと3人揃ってるか不安ではある
720イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:06:32.88 ID:0F77bfUU
>>699
引き立て役んも好き
721イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:11:20.70 ID:lfD9H0f5
>>716
ゆきのんが身を引くなら1巻6巻みたいに友達になれ→やなこったの掛け合いで締めることはないだろうな
722イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:12:15.82 ID:zeOKL2Bn
3人揃ってラスト…なさそうだなあ
モノローグでヒッキーが散々「いずれこの時間を失うのだろう」とか言ってるし
723イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:14:59.77 ID:lfD9H0f5
当然離散して締めるだろ
この作者の捻くれた感性からハッピーエンドなんてあるわけがないんだよね
卒業したら二度と会わねえよこいつら
724イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:16:58.32 ID:p487JI2v
いきつけの本屋であやかしがたり全巻買って数日後(昨日)行ったらまた全巻あったんだが

これってもしや第二刷じゃあないよな・・・?
725イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:19:32.96 ID:MRxxzrcN
ゆきのんの上手いこと言ってやったぜドヤァなセリフ好き
726イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:20:44.21 ID:gassMVzE
とある倉庫内ではあやかしがたりの初版が今でも山積みされているという・・・
727イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:37:34.60 ID:Bb3GPun5
>>724
連続で何回も買ってどの位倉庫にストックあったのか見てみようぜ!
728イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:38:59.50 ID:AImZqEIa
ゆきのんってラーメン屋から孵った後ちゃんと眠れたんだろうか
729イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:40:04.62 ID:otaIJk7q
8巻は生徒会選挙かなと思うが、どうだろ
730イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:44:30.97 ID:0F77bfUU
>>728
雛のん?
731イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:44:31.89 ID:l+K253QB
>>666
「わっち」を忘れてもらっては困りんす。
732イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:45:36.20 ID:nmBXsWjJ
ピヨのん
733イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:45:39.93 ID:JC3uXLjV
ゆきのんには「友達になろう」
戸塚には「毎朝味噌汁作ってくれ」
材木座には「愛してる」
川内さんにも「愛してる」
海老名さんには「好きになっちゃうだろ」

結衣にも何か甘い言葉かけてやれよ
734イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:46:50.78 ID:l+K253QB
>>730
ラーメン屋で温めた思いを孵化させるって意味だな
735イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:48:14.59 ID:nmBXsWjJ
八幡のことでいじった後出て行ったゆきのんが赤い顔で他人のコート羽織って帰ってきたらルームメイトたち祭り状態だろうな
736イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:48:53.02 ID:gassMVzE
手乗り雛のん
737イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:49:48.29 ID:bsxiEkRI
たまに八巻は生徒会選挙って言う人いるけど作中で示唆されてた?

奉仕部の面子は生徒会長なんてタイプじゃないと思うんだけど


八巻でクリスマスまで行くかな
12巻でどこまでやるんだろう
このペースなら卒業は無理だし…
738イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:50:24.32 ID:fS9P4QKi
遠回りする雛のん
739イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:52:53.35 ID:Bh8dtRtl
6巻で次期生徒会長になんて声も〜という描写はあったけど
それくらいかね
740イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:54:49.21 ID:nQzccVXS
>>733
結衣には最後の最後にめっちゃ甘いセリフで何かボソッといいそうだわ
一度しか言わないからよく聞けよみたいな
741イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:56:13.52 ID:rQTeHfVi
>>738
確か、氷菓のタイトルだっけ?
ほうたるも本質的にはボッチ属性だからな。
ファン層は被ってそうだ。

あっちは、ヒロインと結ばれないのが確定してるのが
ちょっとキツイ。
742イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:56:30.85 ID:otaIJk7q
八幡、ガハマさんが出ることはまずないけどね
ゆきのんが、クラスから押されるが固辞して
かわりに押された人の応援を、奉仕部に依頼されるとか
対抗馬が、一応、文実委員長だった相模ん。応援に葉山グループとか
おもしろそうだろ
743イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:57:26.19 ID:0F77bfUU
>>741
え??
744イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 22:57:45.40 ID:9JQO0A2B
相模出るより葉山が出るだろ
745イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:04:17.79 ID:Orhbu56Q
ゆきのんにまた一つ新たな属性が追加されたか
746イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:08:43.34 ID:93FKDbYG
>>735
普段クールで孤高なゆきのんの照れ顔とかJ組がマリみて状態になるのも無理ないな
747イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:10:14.74 ID:gassMVzE
逆にザワザワするんじゃない?
748イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:20:26.10 ID:eshnFaOm
んでもさ、J組の女子連中が嫌うのって八幡じゃなくて結衣じゃないのかね
749イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:21:52.43 ID:gPFQmaPs
交通事故で寝たきり少年のベッド上での妄想青春ラブコメ
ぼっちなのだけは真実www
そんな最高のオチがいいよな!
750イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:25:00.99 ID:9cU7OBN1
それを望むのは高二病あたりの人
751イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:25:26.30 ID:CvV/Jj6a
話のメインはゆきのんでいいから恋人役はゆいゆいに譲ってやってくれよ
752イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:26:15.69 ID:nQzccVXS
実際20代独身リーマンの妄想だしな
753イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:26:33.29 ID:gassMVzE
>>748
私のお姉さまがこんな腐れ目に惚れるわけがない
754イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:28:12.30 ID:rQTeHfVi
>>743
すまん。
つい、氷菓厨の人かと思って
レスアンカー引っ掛けちまったが
勘違いだったようだ。
755イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:29:44.77 ID:UXGXNWC7
遠回りする雛か
756イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:29:48.62 ID:KlnpiPwr
>>751
そういうこと言っちゃうのはわたりん的にポイント低い
757イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:30:46.74 ID:0F77bfUU
>>754
いやそっちはどうでもよくて
アニメしか観てないから結構ショックな事実が
758イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:32:29.77 ID:gassMVzE
>>756
スルーしておくとスレ住人的にポイント高い
759イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:33:43.02 ID:9cU7OBN1
俺も氷菓のショッキングな事実をこんなところで知るとは思わなんだ
760イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:36:41.02 ID:9JQO0A2B
てか小町的には八幡に誰くっつけようとしてんだ
あんなに所構わずオススメしまくると修羅場しか生まれないだろ
761イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:37:16.39 ID:RTZJiZBV
別に事実じゃないし
762イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:38:42.02 ID:lePQ0f1f
学校一の美少女と学校一の嫌われ者のカップリングって割と王道だよな
763イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:39:40.29 ID:gtuY6SvI
>>760
数撃ちゃ当たる戦法としては間違ってないだろ
今までの兄を見てたらまさか撃った数だけ当たるとは夢にも思うまい
764イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:40:35.09 ID:Bb3GPun5
>>760
誰でもいいんだろ
まだ修羅場が生まれるような親密度にすら誰もなれてないんだし
765イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:40:46.65 ID:9cU7OBN1
修羅場になる可能性が出るようには見えまい、今までの兄を見てこれば
766イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:41:31.69 ID:tLyzbqYm
>>757
ヒロインと結ばれないのなんて確定してない
むしろ相思相愛だしそのうちくっつくんじゃね
家のこととかあるだろうけど多分大丈夫でしょ

何事にも消極的だったほうたるが積極的になったのに
えるにフられたら八幡化してまう
767イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:44:46.66 ID:0F77bfUU
>>766
ありがとう
768イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:45:26.88 ID:01qRaugD
結衣に甘い言葉かけたらそのまま恋愛に発展しちゃうだろ・・・
769イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:46:55.15 ID:01qRaugD
え、じゃあ>>741はなんだったわけ?
770イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:48:48.42 ID:l+K253QB
>>741
>あっちは、ヒロインと結ばれないのが確定してるのが
>ちょっとキツイ。

確かに、えるタソと結ばれるのは俺だからな。
771イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:49:17.39 ID:XqVdFwOO
えるみたいな歴史ある一族の一人娘と結婚するには、婿で入るしかないよな
実際結婚するとなると相手の墓とかも考えるからな
772イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:51:23.59 ID:l+K253QB
>>762
ハイスクール奇面組だなw

ガハマさんがうしろゆびさされ組の歌とか聞いたら泣き出しそう。
773イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:52:38.18 ID:l+K253QB
>>771
静ちゃんより重いかもしれんな。いろんな意味で。
774イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:53:07.62 ID:rQTeHfVi
>>766
そうだっけ?
まさに「遠回りする雛」で地域の祭りで父親の名代として振舞うヒロインを目のあたりにして
「えるタソは地域の名士の娘で身分違うし駄目だわ〜」って
感じのモノローグ入ってた気がしたが記憶違いか。
すまん。

そういえば雪のんも県議の娘で、八幡とは身分が違うなあ。
当人たちは拘らなくても、母のんとか拘りそう。
775イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:53:10.23 ID:Bb3GPun5
>>769
まず未完の作品で「確定」って使ってる時点でおかしい(過去の出来事に関してなら使えるが
776イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:56:37.02 ID:QcdltzNt
八幡とゆきのんの駆け落ちエンド
777イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:03:00.57 ID:UWcRfeYX
みんなが笑顔でエンドにはならないのはわかる
778イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:05:53.33 ID:OdYdp1tb
>>776
ガハマさんが預金通帳とハンコを渡すんやな
779イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:08:39.93 ID:01qRaugD
>>774
何か全然違うんだけど・・・
まあスレチだしもういいか

しかし県議の娘程度で身分が違うとかちょっとお茶噴いちゃうな
まあ雪ノ下家は県議関係なく金持ちらしいからそっちは問題かもしれんけど
780イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:16:58.02 ID:voWkpYo5
>>779
だから、勘違いでおk。
まさか、こんなに氷菓厨が多くて突っ込まれるとは思わなかったわ。

>しかし県議の娘程度で身分が違うとかちょっとお茶噴いちゃうな

千葉はどうか知らんが、県議レベルでも地域によっては本当に身分違いって感じになるぞ。
基本、政治家なんて地域の名士がなる場合が多いし。
781イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:22:10.95 ID:A2VZbfWD
782イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:23:50.02 ID:WN5wO3z6
>>774
三世代続く県議ならともかく親が県議だけなら、身分の違いなんて
気にしなくてもいいと思うよ。それより親もしくは爺ちゃんが自治
会長の方が、家族も敬われるよ。
783イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:28:46.22 ID:imS7Z2jP
厨を使ってる人はいろいろ駄目だな
784イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:30:21.18 ID:wUTcBT5D
ははのんとかはゆきのんが八幡のために自分に歯向かってきたら認めてくれそうな気もする
785イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:32:47.73 ID:WN5wO3z6
>>780
特に農村部とかね。大きな街はそうでもないけど。
最近はプロ市民がナンダカンダで実情は、窮屈な日々を
過ごしてるそうだ。税金で食ってるから仕方ないがな。
786イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:34:50.74 ID:w88xtlJn
まあ身分とかなくても一目で眼が腐っていると判断されるのが八幡だから
葉山とか知ってる人にしたら、え?敢えてこれ?みたいな感じだろう
787イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:35:29.50 ID:GtOxbfL2
>>784
八幡のオタ趣味を認めさせるためにか
イイハナシダナー
そんなわけあるかです
788イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:35:34.90 ID:BBXNrS1k
結局はるのんて何だったの?
シスコン?
789イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:35:42.48 ID:voWkpYo5
>>782
そっか。
俺の田舎みたいな、特定の一族がずっと県議みたいな感覚がおかしいんだな。
790イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:37:58.23 ID:4qYBpzor
>>788
シスコン
少なくとも俺の中では
791イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:40:52.34 ID:UJHWXI6r
妹の気になる男にちょっかい出して妹にかまってもらうとかあねのん性根ひねくれすぎ
792イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:41:59.61 ID:voWkpYo5
>>790
でも、ただのシスコンにしては雪のんからも八幡からも不穏な表現で
分析されてるよね。
仮面の下には何があるんだ。ちょっと信用ならないみたいな。
793イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:45:56.67 ID:tIZSfmNp
俺たちの青春ラブコメはこれからだ!エンドはやめてほしいな
雪乃と八幡の成長物語だから変わったていうわかりやすい結果がほしい
まあこれからガハマと雪乃が決裂する展開がくるだろうからそこでちゃんとライバルにしとけばくっつけたとしても大丈夫かな
いやでも後味は悪いな
くっつけようとすると奉仕部メンツ崩壊エンドしかみえねえ
794イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:47:35.49 ID:voWkpYo5
>>793
じゃあ、崩壊エンドは「確定」って事でw
795イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:49:38.53 ID:sNfLxJ8t
今日のNG
796イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:52:56.65 ID:2GhxtY+C
愛しの妹が初めて男連れでいるの見て
祝福したいけどでもちょっとむかつくので嫌がらせもするよ
797イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:54:21.96 ID:qjcr9ivN
今日の先生キチは俺だからNGしたい奴は早めにな
油断してると唐突に先生ネタぶちこんでいくぜ?
798イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:57:41.24 ID:a++WyNJh
>>797
残念だがお前が自分で思うほどまだ定着していない
もっと頑張れ
799イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:58:01.98 ID:wUTcBT5D
じゃあ俺がゆきのんキチな
800イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:59:56.31 ID:2GhxtY+C
いや俺やろ
801イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 01:01:41.94 ID:A2VZbfWD
雪乃ちゃんprpr
802イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 01:07:00.03 ID:HISIT85o
全部材木座さんの小説の中のお話でした
現実ではサブレのリードが外れてガハマさんと知り合うこともなく、ゆきのんの車がそこへ通りがかることもなく
戸塚のテニスのペアが学校を休むこともなく、川柴田は八幡が指摘する間でもなくスカラシップ制度に気付き
平塚先生はパーティでいい相手を見つけ、八幡は永遠にひとりぼっち
803イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 01:07:00.94 ID:lVmDVmfu
>>792
雪乃のために進路妥協したとか、何かを犠牲にしたとか
そんなのを隠してバレない様に取り繕ってるのが誤解されてるんだろと思うけど

5巻の小町って、まんま陽乃の事だと思う様になった
804イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 01:07:34.76 ID:qjcr9ivN
>>798
マジか……
とりあえずより先生を理解する為にスクライドのアニメ見直すわ
入ってて良かったBANDAIチャンネル有料会員
805イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:22.15 ID:aLK0Q3hz
オラは戸塚キチってことで
806イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:20.42 ID:lVmDVmfu
8巻はどうせ複数短編+本編少々の組み合わせだから
進路問題とか7巻CDドラマに出てきた趣味探しに絡めて「八幡のやりたいこと」「自分探し」になるんじゃないのかねえ

【候補】
・相も変わらずバカやりながら冬コミ目指して少しずつ進歩してる材木座
・進路となりたい職業決め打ちで頑張ってるサキサキさん(海老名さんに染められるまである)
・テニス頑張って体育会系青春を謳歌してる戸塚のドラマ
・小町、大志の受験
・平塚先生のグルメ探索とか電撃お見合い
・雪乃の生徒会他薦、奉仕部離脱でヒキ
変わりたくない八幡が、否応なしに周囲の変化に巻き込まれて翻弄していく…

5巻が「本質は変わらない」「変わることは悲劇だ」という陣立てだったから、
8巻は「変わらざるを得ない」「変わらないことは悲劇だ」と言う内容で終わるだろ
7巻からのオチがつくのは9巻だろうし
807イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:35.28 ID:bJ/tLKv2
アニメはヒッキーと小町のぞんざいボイスがたまらんな
「世界一可愛いよ」「わー適当だなー」
808イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:29.54 ID:aLK0Q3hz
ゴミいちゃんには笑った。
809イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 01:50:23.46 ID:GtOxbfL2
>>806
翻弄“する”んかい
810イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 02:15:51.54 ID:2dXXROqI
兄キャラの八幡と妹キャラのゆきのんって相性いいの?
811イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 02:19:07.06 ID:a++WyNJh
>>809
巻き込まれながら逆に周囲にカウンターを浴びせるなんて格好いいね
812イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 02:20:54.24 ID:aLK0Q3hz
ゆきのんは妹キャラというよりお姉さまって感じだな
813イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 02:23:57.58 ID:T0IWWkXp
姉のんと八幡
ゆきのんと小町
これからもこの兄妹姉妹は対比されていくのだろう
814イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 02:25:20.37 ID:oK0KibwC
まあ周りから見れば変な関係だと思う>八幡雪乃
815イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 02:59:14.83 ID:3G0UDCNH
サガミオリジナルさんは八幡への意趣返しのつもりで、
ヒキタニ、海老名に告って振られたんだって?
あんなのと付き合う物好きなんていないよねぇ?

とか調子こいてガハマさんがキレたり三浦に殴られたり
八幡に返り討ちにされたりしそう。
816イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 03:11:40.06 ID:Kc2GqIl0
アザレアとふたりぼっちは本編に逆輸入されそうだなあ
駆け落ちでいいやもう
とらドラと被るって?知るかよ
817イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 03:27:43.53 ID:WVYZPvio
ふりすたで早見沙織に聞いてた好きなお菓子は
ゆきのんのネタとして本編に入ってくると思う
818イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 04:30:02.02 ID:awUY4hYC
アザレアのん
819イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 04:56:54.66 ID:bJ/tLKv2
 3章ラストのゆきのんの「付き合ってくれないかしら」は、実際に八幡への告白だった可能性がある。

 そうでなくとも、思わせぶりな台詞をわざと選んだことから、告白(偽)への反応を伺おうとしていたかもしれない。
 前後の文脈からして、後者の方が現実的である。

 また、その結果、八幡の返事は「は?」であり、その後何言ってんだコイツみたいな目で見られたか、訓練されたぼっちスキルにより、即「で、どこに付き合えばいいんだ?」と返した可能性もある。
 よって、ゆきのんはその反応から、脈無し、或いは時期尚早だと判断し、小町に付き合って欲しいという予め張っておいた予防線へ会話をシフトしたのかも知れない。
820イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 05:04:49.33 ID:CPmw5Yfj
ないな
ゆきのん的に八幡のポイントが上がったのって
あねのんの正体を一発で看破した辺りからだし
821イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 05:14:04.67 ID:VC6+7jXk
>>740
それを噛む八幡

ガハマさん「え、なんだって?」
822イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 06:19:22.25 ID:YHORcWGd
>>817
わたりんのはやみん好きは微かにガチ臭が
823イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 06:24:52.00 ID:QQor/5G/
6巻の途中まで読んでるだけどさ…
陽乃さんはベジータなのか?
824イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 06:31:15.62 ID:IgXA7w5J
18号かな
825イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 06:35:32.79 ID:YHORcWGd
ピッコロさん
826イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 06:42:08.08 ID:ooOszuS9
>>714
てことは、黒づくめのゆきのんがハサ次郎を投擲するんだな?八幡に向けて。
827イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 07:16:58.27 ID:cHu754xV
>「当たり前だ、たくさんある。例えば、自分が仲良い奴に告白するとその後の関係が」
>「まぁまぁ、もうわかったからさ」
> まるで慰めでもするかのように、葉山が俺の肩をぽんと叩き、言葉を遮った。

ここ読んで、あれ、ゆきのん葉山に告ったんじゃね?って思った人いるかな
828イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 07:35:46.66 ID:eZa25brw
当時から居るけど一人も居ない

>>823
ビルス様
829イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 07:40:44.75 ID:a++WyNJh
>>823
そりゃいくら何でも盛りすぎではなかろうか
それならははのんは誰だい? ウイスかい?
ははのんが陽乃のお付か…
830イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 07:44:10.32 ID:Cj+JAU7D
どう考えても
「牽制のために葉山の件で恋愛相談される」 「葉山に振られて逆恨み」
のパターンだろ。それに加えて
「葉山に告られたが振り、何様のつもりだと総スカン」
これがあるかないかだと思う。個人的にはあると思うし、之を葉山が止めなかった、止められなかったのが
ゆきのんが葉山に冷たい理由だと予想してる。
831イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 07:55:07.29 ID:awUY4hYC
>>822
リアル材木座はご勘弁を
832イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 07:56:34.90 ID:WibfgMAI
八幡とゆきのんが兄妹なパロが見たい
833イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 08:06:17.91 ID:qjcr9ivN
なら俺は先生とヒッキーが新婚生活する短編を切望しよう
834イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 08:06:59.35 ID:4PMB9t1l
>>830
1.葉山告白>ゆきのん断る
2.ゆきのん、断ったことで女子から総スカン、いじめに遭う
3.葉山、それを見ていて何もできず<あなたには無理よ
普通に考えれば後者だな。
835830:2013/06/03(月) 08:14:12.49 ID:Cj+JAU7D
>>834
ああ、2行目のは、他の雑魚が、ゆきのんに対して相談して、逆恨みしたってことだよ。
ゆきのん自身がそういう経験を語ってたし。
836イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 08:24:25.32 ID:awUY4hYC
八幡と静ちゃん何歳差だろう
言の葉の庭は12歳差だったけどアレでも歳の差は大きく感じた
837イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 08:42:12.23 ID:J7BjduRh
>>834
それで葉山に冷たく当たるのは無いんじゃないか?
838イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 08:45:05.06 ID:A2VZbfWD
冷たく当たるのは最初八幡に強く当たったみたいに遠ざけるためじゃないの
葉山が何もできなくて傷ついてたの気にしてたっぽいし
839イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 08:46:06.57 ID:1iI6Xye8
ゆきのんが葉山に告白したんじゃないの
840イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 08:52:54.40 ID:P9X1DWAY
ゆきのんはいまだに葉山の事が好きなんだろうな
841イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 08:57:14.70 ID:eZa25brw
こうも露骨だと触れる気が。。。
842イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 08:59:01.98 ID:eZa25brw
このレス自体がアレか
自重します、すみません
843イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:03:45.80 ID:qjcr9ivN
ヒッキー17歳
先生 約30歳

全然問題無いじゃないか(震え声)
844イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:04:21.27 ID:O6z42Oh0
             初  ラ
         チ  め  ノ
          ョ  て  ベ
         イ  来  板
         キ  た
   ∧_∧  モ  よ
。゚・.(ill´Д`).  イ  
  ノ つ圖О゚。・   
・。゚と_)_)
845イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:08:19.71 ID:J7BjduRh
先生20代説を諦めてて少しワラタw
846イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:08:25.51 ID:1iI6Xye8
自分の気に入らないレスはいつもの人認定しとこうみたいな流れ
847イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:11:00.69 ID:IgXA7w5J
20代にきまってんだろなんで諦めるんだおまえら……
848イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:15:26.73 ID:0tWIThdJ
四捨五入で三十路なら34才……
849イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:18:56.89 ID:jNkE/lZH
20代後半なら年齢ネタの際に自分で20代って強調するよね

ってレスを以前見て納得してしまった自分
850イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:24:29.04 ID:qjcr9ivN
量子論の猫の話みたいなもんだ
先生約30歳には20代の先生と30代の先生の両方が存在してる事になるはず
あえて両方を内包する事で年齢という言葉をあやふやに出来るはず
可能性という言葉の可能性を信じよう
851イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:25:06.50 ID:4PMB9t1l
>>849
作者が女性ならそうかもしれんが、男だしな。
852イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:26:26.55 ID:imS7Z2jP
咲に20代後半のプロ雀士がいるけど、アラサーなのにアラフォーといじられる件
静の知識ネタ的に、第1巻当時のわたりんの年齢にプラス数年すれば20代後半は望みある
853イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:26:51.09 ID:IgXA7w5J
猫箱はまだ開いてない
絶対に諦めない
854イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:36:28.18 ID:Y1x9+LqN
ゆきのんと葉山の惚れ&腫れ騒動があったってだけな、あそこまで葉山に辛辣になる理由が薄いってのはあるな
葉山は皆仲良くで収めようとして失敗したっぽいのは分かるし、ゆきのんの失望っぷりを見るに葉山自身も加害者に片足突っ込んじゃった可能性?
ゆきのん葉山を振る→ゆきのん総スカン→優しい葉山はゆきのんに構う→女子の怒りが有頂天→ゆきのん葉山を拒絶→葉山やむなく離れる→ゆきのん孤軍圧倒→役立たず葉山心折れる
んーで、自己犠牲すら生温い八幡クオリティと比べられて追撃のダメージは更に加速した、とかどーだろ?
855イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:38:18.74 ID:jNkE/lZH
>>851
男はあんま意識しないもんかな
30超えてあのプロポーションならそれはそれで素晴らしい
どっちに転んでも問題無しだ
856イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:42:42.45 ID:A2VZbfWD
静ちゃんは歳より性格に問題があるような
857イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:45:28.31 ID:BjCArsiP
原作者自らウォールゆきのんとかお前らいじめすぎでしょう
人気ないみたいなんでゆきのんの一匹狼とゆいゆいの胸を合わせもったハイブリッドブラコンは貰っていきます
858イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:47:18.95 ID:qjcr9ivN
>>856
なんでや先生性格も可愛いやろ(白目)
ってのは置いといて無駄に丁寧、無駄に長い、無駄にしつこい三拍子揃ったあのメールを見る限り納得は出来る
普段は竹を割った様な感じなのに何故なのか
859イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:48:54.55 ID:jdfGN4QZ
平塚静(29)
860イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 09:49:28.62 ID:IgXA7w5J
先生は社畜になって病んだわたりんの化身だからな
861イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 10:03:47.41 ID:jNkE/lZH
実際高校にあんな先生居たらモテるだろうな
プライベートで退く人も多そうだけど
862イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 10:05:02.08 ID:+Sf1cyjs
定期的に材木座さんの名前を出さないと真剣に忘れ去られそうで怖い
Zさん!俺は応援してますよ!
863イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 10:07:34.53 ID:VJE5hqC5
苗字を名前で繰り返すキャラは攻略対象という認識で良いのだろうか
864イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 10:15:59.05 ID:hTLZHyZo
>>858
『平塚先生』は立派な教育者だけど、
一個人『平塚静』は対人関係不器用な独身ぼっちということでがしょ

仕事モードとプライベートが違う人なんて結構居るし、個人的にはそっちの方が当たり前だと思うんだよな
865イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 10:30:57.28 ID:1iI6Xye8
リアルで考えるなら高校生が20後半相手ってきついだろ
866イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 10:32:42.71 ID:yVv4XGqo
あやかしがたり4巻まで読み終わった
人や世界が変わるとか簡単には変わらないとかが繰り返される辺り
八幡のモノローグと通じる感じね
クライマックスの4巻はバトル描写はともかく他はかなり面白かったけど
思ったよりも甘いラストで生きてて嬉しいけどこれいいのかな、みたいなことも考えてしまった
867イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 10:46:50.96 ID:DKjNbp6f
はまち6巻で引用されてた星の王子さまの翻訳は池澤春奈の父親か
868イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 10:56:28.65 ID:gXZrvJUg
リアルで考えるとアラフォーの俺にとって
アラサーの静ちゃんとかちょうよゆう
869イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 10:57:49.22 ID:yVv4XGqo
いやでも先生のがあんま年上は嫌がるのでは
870イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 10:59:57.83 ID:jNkE/lZH
>>866
わたりんの価値観まんま吐露してる感じかな
871イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 11:01:00.85 ID:w88xtlJn
孤立してる教え子が好物だしな
872イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 11:10:16.76 ID:yVv4XGqo
>>870
そうなのかもしれない
あとなんとなく6巻までの俺ガイルと印象被る
なんだかんだ大久保新之助が色々救っていったところとか
873イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 11:40:04.19 ID:80ggBz2I
あやかし最終巻のラストバトルの打ち切り感は異常
874イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 12:15:17.98 ID:cHu754xV
あやかしの2巻がなかなか読み進められないのはともかく
6巻の三浦の、あーしの早とちり系?ってところはくっそ可愛かった
875イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 12:21:43.12 ID:PbkY+M2z
最終巻でいきなり八幡とゆきのんの異能バトルになってもいいよ
876イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 12:25:54.96 ID:gXZrvJUg
>>874
> 6巻の三浦の、あーしの早とちり系?ってところはくっそ可愛かった
これガハマさんが八幡に近づくことに対する牽制もある気がするのよね
877イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 12:28:38.57 ID:T0IWWkXp
八幡と雪乃のセックスマダァ?
先に陽乃とでもいいよ
878イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 12:31:39.88 ID:jNkE/lZH
>>872
そういう主人公が書きやすい、もしくは好きなのかな
まぁ読者にもウケ易いしwinwinだ
879イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 12:43:50.89 ID:pNkjqLQR
7巻まで読んだけど、1冊1冊読み終わる度に後書き見て
これ作者の親御さんも見てるんでしょ?大丈夫?と心配になる俺ガイル
880イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 12:44:37.17 ID:pEe7lNlc
孤高なヒーローとはカッコイイものなんだよ
仮面ライダーとかな

あれあんまり孤高じゃなくね?とか言っちゃダメ
881イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 12:59:12.26 ID:8bNkXJg2
もうごちゃごちゃと小難しい考察とかどうでもいいから
俺はゆきのん√に行ってほしいだけなんだ!!
882イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:02:22.94 ID:fOzizVOT
ぼくは由比ヶ浜ちゃんルート!
883イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:05:17.35 ID:qjcr9ivN
人の色んな考え方を見るのはそれなりなら楽しいと思わないか?俺は思う
と、たまには真面目な発言をしてみる
ただ願望だけなら先生ルートは譲れない
884イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:06:01.81 ID:tlbHHdSB
川崎さんとぼっちルートたまらない
885イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:14:42.85 ID:yVv4XGqo
両手に花ルート・・・・
この際花の種類は問わない
886イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:18:36.30 ID:3XSwj4NR
戸塚と先生の両手に花ですね
887イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:19:11.24 ID:hTLZHyZo
>>874
アレは俺も好きだわ
傲岸不適な女王さまの脆い一面

あと、葉山達もバンド参加してるんだよな
目立たないけど
アニメだと描写するかな?
888イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:23:58.94 ID:8XYmUcst
ゲームがどんな感じなのか今から楽しみでしかたない
889イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:24:58.36 ID:tlbHHdSB
5pbのキャラゲーを知っていれば楽しみに思う人は少ない
890イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:25:55.51 ID:1lD71pby
OVAのために(糞)ゲーム買うんだ俺・・・
891イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:26:51.26 ID:5rBYIJEv
七巻読み終わった。
このスレで戸部の告白に割り込むとか中途半端にネタバレ見ていたので、
途中から戸部(馬鹿だけど)からの信頼も出てきたのを見ていたら
馬鹿な戸部だけどギスギスした関係になって欲しくないと思った。
そっちが気になってガハマさんの事とか壁さんの事とかどうでもよくなってしまった。

あと、50mの助走をつけて相模んをブン殴りたいと思いました。
892イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:29:12.34 ID:4PMB9t1l
お前は小学生かw
893イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:30:50.85 ID:jNkE/lZH
>>889
そんなに糞なの?
普通のアドベンチャーだよ
894イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:33:18.44 ID:8XYmUcst
>>889
まじでか
毎晩ニヤニヤしながらゲームする自分を妄想してるの俺だけか
895イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:35:07.91 ID:IgXA7w5J
>>2
奉仕部の理念から外れてるんだよ派 の派生なんだけど
平塚先生の言う「うまくやれ」ができてないよ、戸部が怒らなかったのはラッキーみたいなもんだったよ
を追加したいんだけどダメかな
予想としてあってるとは思ってないけど
896イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:37:59.91 ID:O83XcqE1
自分自身忘れてなければ>>950付近で改訂版貼ればいいよ
897イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:40:35.65 ID:STleCSdw
正直、具体的じゃなくてわかりづらい
898イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:43:37.14 ID:IgXA7w5J
そしてこちらとしてもわかりやすく説明しづらい
ボツかこりゃw
899イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:43:44.07 ID:hTLZHyZo
メーカーがどうのこうの以前に、
8月発売のハズのゲームの情報が全く出てこないのは異常
8月末日近辺発売と解釈しても残りは3ヶ月無い

あとは、アニメの終盤内容に密接に関係するんで意図的に情報伏せてるか?
くらいしか好意的な解釈材料が無い
900イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:54:52.61 ID:8PyXg2pQ
あのヒッキーが、誰かとうまくやっていけると思って自分から友達を作ろうとするなんて
実質愛の告白みたいなもんだよね
結衣相手にはとてもヒッキーはこうはいかない
901イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 13:58:21.78 ID:O83XcqE1
>>899
延期確定だろ
予約入れなきゃいけないこの時期に完全音信不通なんてそれ以外無い
開発かわたりんが火噴いてる
902イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 14:48:51.84 ID:Oo+a1qrz
可愛崎ーーーーーーーーー
903イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 15:16:43.12 ID:T0IWWkXp
ゲームよりも先に八巻出した方が原作既読者にもアニメからの新規の人にも効果的な気がするんだよな
だからゲームは延期してもそんな気にならん
904イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 15:18:53.80 ID:80ggBz2I
兼業作家がゲームのシナリオと8巻を並行執筆できるかよ
905イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 15:21:03.44 ID:kJVSr/0/
6巻の挿し絵見て恐ろしいことに気づいたんだが
いつの間にか主人公がすり変わってるんだよ
なんか目が腐ったアホ毛の男になってるんだ
1巻カラーのかわいいヒキタニくんは死んだの?
906イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 15:28:44.01 ID:cieMt0jy
死んだ
アニメは最初からいない
907イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 15:29:57.59 ID:yVv4XGqo
ついでにコミカライズも摩り替わってる
908イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 15:58:31.88 ID:hTLZHyZo
雪乃もそうだが、八幡のキャラデザは本当に安定しないわな

1-2巻
3-4巻(髪のツンハネ、俺妹京介化始まる)
5-6巻(一番美少年)
7巻(アニメ準拠)

大きく分けてこんな感じ
なお、アニメが一番しっくり来る
909イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:08:53.78 ID:A5+As/l7
どんどん上手くなってるしいいんじゃないか
910イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:09:50.89 ID:S9N2A+pQ
正直5巻6巻はかっこよすぎだと思う アニメの八幡が一番それっぽい
911イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:27:03.51 ID:ZPTiPKN9
6巻ラストの八幡かっこよすぎてぶっ飛ばしたくなった
静ちゃんガチ惚れしてまうやろ
912イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:30:07.04 ID:GtOxbfL2
原作5巻分慣れ親しんでると、最初にアニメのキャラデザや6巻挿し絵見た時は
「これでいくのかwww」
って気持ちだったが
913イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:36:00.52 ID:IgrPAWZD
ヒロインがちょっと別の男とくっついたからって発狂する読者が多くて困るぜ
というわけで雪乃あるいは結衣が葉山とくっついても俺は文句言わんで
914イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:38:29.75 ID:O83XcqE1
今のぽんかん神が描いた材木座見たい
915イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:40:35.73 ID:0tWIThdJ
ヒロインはヒッキー
916イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:41:13.73 ID:T0IWWkXp
>>913
お前が文句言わなくても大多数から文句はくるだろうな
俺なら原作燃やすしw
917イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:42:35.13 ID:A2VZbfWD
お前が文句言わないのを宣言してどうした?
918イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:45:04.08 ID:8PyXg2pQ
俺は動揺するヒッキーが見たいから結衣とかにマジ告白する男とか出てきてほしい
ゆきのんだと誰が近づいても瞬殺目に見えててつまらんが結衣は結構おどおどしそう
919イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:45:37.52 ID:IgrPAWZD
世知辛い世の中やで
話次第では誰が誰とくっつこうとも構わないではないか
ただし話の流れ的に明らかにおかしいのはNGだけど
例えば雪乃と材木座あるいは結衣と材木座がくっついたらさすがにないわ〜ってなるね
920イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:49:26.86 ID:A5+As/l7
材木座ぼっちルート確定か… どうでもいいな
921イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:49:42.23 ID:z2zj5orL
三巻の遊技部の相模ってアレの弟?
922イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:49:46.34 ID:T0IWWkXp
All rightだ、葉山とゆきのんや葉山とガハマの時点で話の流れとして可笑しくなるからな
あんだけ興味なかったり毛嫌いしてたのに急に掌返してくっついてみろ
読者から総攻撃は必至だろ
俺も叩きまくるしw
923イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:50:09.39 ID:imS7Z2jP
>>918
目撃しなくても、告られた情報を聞いていても全然おかしくないよね
雪乃や結衣だけでなく、戸塚や先生でもいいけどね
924イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:53:13.06 ID:qjcr9ivN
報われない可能性が99割のヒロインは先生派の俺に今更何を言っているのか
文句どころかいよいよとなれば俺が二次創作で先生ルートを書き始めてVIP辺りに投下する
925イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:55:42.14 ID:lIs89kL2
結衣と雪乃は美少女設定の割に校外でも近づいてくる男がいないんだよね
対応間違えたら読者からビッチ認定されそうだけど
926イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:56:49.46 ID:IgrPAWZD
>>922
甘いな、雪乃と葉山に関しては表面上の描写だけで内面描写されてないじゃないか
結衣と葉山に関しては確かに互いにその手の興味はなさそうだったな、葉山側はいまいち不透明だけど
まぁ今のまま話が進めば葉山と雪乃、葉山と結衣は普通にないけどね
雪乃と八幡はまだよくわからん、ああいう組み合わせはくっつかないことも多いから
結衣と八幡に関しては結衣が押しまくればくっつくかもしれないけど現状まだわからん
一巻において最初に八幡と会ったのがやっぱり雪乃だしね
927イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 16:57:34.88 ID:O83XcqE1
>>921
そういう予測はある、鶴見とかも
とりあえず繋げてるんじゃないかと
928イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:00:11.58 ID:BcweYFHP
>>926
1巻で最初に会ったのは平塚先生な
929イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:00:53.37 ID:IgXA7w5J
なんだ先生ENDかいっこうにかまわん
930イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:01:03.39 ID:oK0KibwC
他のラノベもわりかしそうだと思うが
俺的には知らない男と話してるの見て動揺する八幡は見てみたい
戸塚が4巻でそんな事してたけどあれとどう違うのか
931イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:02:46.54 ID:oK0KibwC
他のラノベも同じってのは「校外でヒロインに近づく男がいない」ってとこね
932イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:02:46.86 ID:IgrPAWZD
>>928
!?
そうだったな、しかも八幡の先生に対する独白が段々先生よりになっていってたな
誰かもらってやれよから俺が貰うととかそんなようなことも言ってたような
933イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:05:40.80 ID:8PyXg2pQ
>>923
戸塚や先生だとギャグにしかならんのよね、やっぱゆきのんや結衣じゃないと
ゆきのんが葉山となにやらあったんじゃと思ったり、戸部から結衣がモテると聞かされたときとか、動揺したりイラついたりするヒッキーが可愛かった
せっかくだから二人のモテる設定はいかしてほしいな
934イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:08:37.19 ID:fOzizVOT
結衣にはちょくちょく動揺してるけど
ゆきのんにはある意味全幅の信頼を置いてるから逆にあまり動じなさそうな気もする
935イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:15:12.65 ID:PbkY+M2z
俺の妖精が俺なんかを(ry
936イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:25:12.97 ID:A5+As/l7
ゆきのん関連で八幡のライバル登場って展開にするなら葉山か原書の人か
留学先の友達かははのんが勝手に決めた婚約者候補とかそんな感じか
937イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:27:21.71 ID:A2VZbfWD
原書は親だろ
英語の本プレゼントするガキってヤバいだろ
938イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:36:55.46 ID:oUd69Wmn
八幡の屑だけどイケメンなプレゼント期待
939イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:38:59.04 ID:A5+As/l7
>>937
日本人じゃないとか・・・
てかまあ>>936はただの思いつきだし俺がぱっと考えつくような展開を
わたりんが書くともあまり思ってない
940イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:44:20.27 ID:VSpYIQtV
>>938
9巻辺りの展開に期待
941イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:51:28.91 ID:5Aq7SF6Y
母親にあんまり相手にしてもらったことないっぽいからな
原書プレゼントが数少ないちゃんとかまってもらった思い出だったりして
942イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:09:12.12 ID:imS7Z2jP
原書を誕生日プレゼントにしたのが親にしろ
読めない英語の本渡すとかどういう考えなんだろな
無知?教育?新品とか限らないから、思い出の本を譲った形とか
943イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:10:44.48 ID:cHu754xV
そこで幼馴染のスティーヴンが登場するわけですね
944イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:14:18.13 ID:O1cDgXyc
>>899
まだ慌てるような時期じゃない
945イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:16:25.21 ID:VSpYIQtV
ゲームは音沙汰無さ過ぎて・・・
946イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:20:18.98 ID:jdfGN4QZ
八幡が雪乃にパンさんのホームランダービーというWebゲームを紹介するという流れ
947イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:22:01.04 ID:A2VZbfWD
ロビカスに発狂するゆきのん可愛い
948イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:22:03.11 ID:vdvmr8lr
上で神社の話題あったけど
川崎八幡神社だってあるんですよ!
949イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:23:05.88 ID:c/bs3/iH
キャラゲーは原作者以外がシナリオやるとコレジャナイ感が強すぎて
950イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:29:21.43 ID:8PyXg2pQ
クリスマスにゆきのんや結衣に何を贈るかは見物だな
小町うまく誘導してやってくれ
951イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:30:42.36 ID:eIyQc90r
「俺は仏教徒だから」とかいって回避する未来しか見えない
952イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:35:15.87 ID:VSpYIQtV
>>948
支持するよ、俺は
あと>>950お願いします
953イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:35:39.75 ID:UWcRfeYX
ガハマさんとデートしておいて最後にゆきのんが全部持ってくパターン
954イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:38:40.46 ID:8XYmUcst
何個か前のスレが残ってるけどそっち使わないのん?
955イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:39:32.59 ID:TgrRKoGo
ゲームの発売が遅れるんじゃないかと心配しているみんな!
心配は無用だよ。
良いゲームを作ろうと思っているわけじゃない5bpが制作なんだから、
時期が来たら未完成でも投資を回収するために発売するだけさ。
956イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:43:29.47 ID:/YbLxZzC
5bpってそんなにひどいんか?
シュタゲが良かった気がするんだけど
957イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:46:10.15 ID:lbpiYyzI
八幡は犬を自分好みに調教中
猫は構おうとすると逃げるので
ほっとけば寄ってくるだろ
958イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:46:32.23 ID:VbHV5+Zh
それは奇跡みたいなものでしょ
959イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:47:33.48 ID:VSpYIQtV
>>956
システムは不親切で酷かったよ
あれは完全に内容面だけ評価
960イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:51:12.29 ID:BlSpWL+G
豪華な二次創作だと思えばいい
声さえあればそれでいいや
961イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:54:42.89 ID:Kc2GqIl0
>>903
アニメのBDとか買う気ないし本編じゃない短編が付くとか言われても・・うんって感じだなw
ゲームも興味ないしな
それで原作の刊行止められてもね〜
まあ別に来年とかでもいいですよ

そこまで間空いて熱は冷めてるなら買わないだけだしねw
962イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:55:03.80 ID:fOSrLZqC
テキストだけ売ってくだされ
963イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 18:59:35.25 ID:leBCdmm5
結衣は超競争率高いらしいが
告白されまくってるけど振りまくってるのか
告白される前からバリア張ってるのか
三浦の眼力で近づけないのか
さてどれでしょう
964イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:00:35.23 ID:hTLZHyZo
・カオスヘッド
・シュタインズゲート
・ロボティクスノーツ

このテイストで「俺ガイル」ADVのテキストかくのかー…。
(ADVと決まった訳じゃないが)
路線的には同じだけどさー。
鬱ゲーの予感しかしないw
965イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:01:24.48 ID:VSpYIQtV
>>950は?
966イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:02:47.26 ID:Kc2GqIl0
上記に加えて七巻で続きが激しく気になる終わり方にしたのがまずい
別にアニメやゲームで脚本書こうが勝手にやればいいが、
先に8巻を出した方が吉だったろうな
土台の原作が今脆くなってることに作者は気づいているのか?
967イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:04:31.03 ID:hTLZHyZo
>>966
8巻でもオチがつかないのは目に見えてる
7巻の決着がつくためには9巻でないと意味が無い
968イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:05:45.50 ID:HISIT85o
シュタゲはフォーントリガーが死ぬほどめんどくさかった記憶しかない
ADVなんて余計なシステム付けないで普通に選択肢だけ表示されればいいんだよ
969イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:07:58.08 ID:oM0RH7Ku
>>963
7巻見る限りあーしが認めない限り無理だな
970イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:09:27.06 ID:IgXA7w5J
後半戦は恋愛ラブコメするだろうから
クリスマスもしくは最終巻までひと段落もつかないんじゃないかw
971イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:10:20.09 ID:imS7Z2jP
>>961
別メディアは別物という考え方はわかる
どのアニメも小説付けても原作ほど売れないし
972イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:11:17.96 ID:8PyXg2pQ
>>963
人気はあるけどフィクションにありがちな、毎週告白されてるとかラブレタードバーとかそういうのじゃないんじゃないかな
部活してなかったら上下級生との交流も少ないし、ゆきのんほどは告白されてないと思う
973イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:13:10.18 ID:ZPTiPKN9
>>972
次スレ立てるか出来ない宣言しろボケ
974イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:15:38.29 ID:leBCdmm5
>>972
そう考えると、戸部が超競争率高いと評したということは
F組の男子で結衣狙いが非常に多いということになりそうだな。

・・・八幡、色んなやつから恨まれてそうだなあ・・・
975イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:17:02.65 ID:VSpYIQtV
これはガラケーか
976イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:17:16.83 ID:8XYmUcst
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369064978/
せっかく残ってんだからこっち使おうよー
977イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:22:32.34 ID:vdvmr8lr
>>959
カオヘと比べまくって超絶賛してた当時の俺らに謝れ!
978イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:23:14.10 ID:tlbHHdSB
>>980で次スレ立てよう
979イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:25:07.19 ID:A5+As/l7
あやかしがたりなんて原作にどんだけ命かけてかいても全く売れなかったわけだから
原作以外の部分で新規読者開拓できるチャンスがあるならそっちに力入れたくなるのは仕方ないと思う
それにわたりん5/30のツイッターで「刊行予定はもともと決めてあるから別に遅れてたりおとしてるわけじゃないんだよなぁ…」
とつぶやいてるし極端に出るのが遅れることはないんじゃないか?
980イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:27:45.81 ID:awUY4hYC
ふむ
981イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:31:07.54 ID:awUY4hYC
ちよっと待ってて
改行多いとか弾かれる
982イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:32:07.98 ID:qjcr9ivN
お前ら珍しく何やってるんだ
次スレどうするんだ?
9時くらいまで耐えるなら俺が家に着いてから建てるが
983イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:33:48.71 ID:awUY4hYC
【あやかしがたり】渡航スレ61【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1370255522/

ほい
立てられないなら取らないで
というかせめて無理です宣言はしろ
984イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:34:09.95 ID:tlbHHdSB
おつのん
985イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:34:53.05 ID:A5+As/l7
おつかわいい
986イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:36:40.26 ID:5Aq7SF6Y
>>983
スレ立て役ん乙
987イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:37:08.34 ID:qjcr9ivN
今ちょうど建ってたな
>>980
議論に熱くなるのはいいけど>>950で建てられない人は踏むの自重するか早めに誰かにお願いしような
建てられないのは仕方ないにしろ放置だけはしちゃいけない
988イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:40:03.80 ID:awUY4hYC
>>843
13歳差はまた大きいなぁ
静ちゃんから見たら八幡もゆきのんも子供なんだろう
俺が17歳見てもそんなもんに感じるのかな
989イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:41:02.34 ID:IgXA7w5J
乙のん
990イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:43:20.54 ID:IgXA7w5J
先生26歳説を原作で明かされるまで主張し続ける所存
991イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:45:01.87 ID:cHu754xV
34歳くらいのほうが痛々しくていいよ
992イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:47:01.73 ID:imS7Z2jP
>>983
1のテンプレは32行分ぴったり入るはずなんだけどね
最終行を改行してたんじゃね?
993イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:48:03.16 ID:A2VZbfWD
>>983
994イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:49:42.45 ID:hTLZHyZo
>>983


おれなんか34歳説で、
八幡とのダブルスコアを狙うぜ
995イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:50:44.97 ID:qjcr9ivN
何歳だろうが先生可愛いよ先生
996イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:52:50.61 ID:oFy8kwIm
>>990

26歳ならまだ結婚についてはもっと余裕があると思うんだ
997イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:58:39.15 ID:IgXA7w5J
女性の平均結婚年齢て27〜8とかみたいだ
総武高校にロクな男性教師がいなければ十分焦っていいはずなんや……
998イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 20:03:56.74 ID:1AGsUqkp
>>983
アザレアのん
999イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 20:05:05.13 ID:A2VZbfWD
静ちゃんの学生時代は美少女だったろうに…
1000イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 20:05:09.30 ID:awUY4hYC
>>1000なら8巻表紙は雪の化身のん
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━