創世記の続きはよ出せ。
ジムサ、ドン・リカルド
十六翼将完成 (´・ω・)
ごつすぎだろw
ちっこいとか貧弱とか言われたんで食べまくりました
体格よりも自分に自信のありそうな
非常に意思の強そうな目が
完結するのが先か田中が死ぬのが先かどっちだろ・・・
どなたか『魔境』のコミックを買った人がいますか。
12 :
イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:44:59.63 ID:fqx4z4Ds
もうアルスラーンとかお涼はいいから、
最後に三国志全体を田中芳樹にかいてほしい。
13 :
イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 17:46:04.26 ID:fqx4z4Ds
でも今の田中芳樹が書くと、余談だが
諸葛亮孔明と日本では言うが、字と名前がうんぬん 余談ばかりで話進まなさそう。
14 :
イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 22:59:49.11 ID:30cTj1KI
三国志全体を書く気力はさすがにないだろうから、
孔明死後から、晋が統一するまでをぜひお願いしたい。
吉川版で足りない部分を田中芳樹版で補完できればいい。
隋唐演義や岳飛伝の時点で駄目駄目だったのに
あれからさらに衰えた状態でまともな三国志が出来あがるわけないだろ
夢見すぎ
>>14 三国志の孔明死後だったら、柴田錬三郎の「柴錬三国志 英雄生きるべきか死すべきか」
あたりがどうかと。
>>15さんの意見に全く同意。
17 :
14:2013/05/26(日) 01:27:02.83 ID:j8t1XCm+
>>16 柴錬三国志 英雄生きるべきか死すべきか は
孔明死後の最終巻すごく好きなんだが、
あれは蜀滅亡で終わってたんじゃなかったっけ?うる覚えでスマン。
吉川版読んだ後、その最終巻だけ読むと見事なまでに綺麗に話が繋がるんだよね。
ある意味、奇跡。
ガイエの孔明死後の三国志は「白日斜めなり」を読めば十分と違うか
この一作で、もし蜀滅亡や晋の統一をもし長編で書いたらどうなるって、
だいたい予測がつく
20 :
イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 14:50:52.23 ID:BPlIvN4z
白日斜めなりの夏候覇って、メルカッツのパクリだよな。
三国志を読みたいのに、銀英伝の亡命将校メルカッツぱくるとか
田中芳樹って才能ないわ。
ネタであることをシカトして言うと、俺にはあの夏候覇像はシュナイダーに見えたが
メルカッツがおらず、そこそこ気の合うやつ(姜維)をメルカッツがわりにして
異国で生きるアイデンティティを確保しているシュナイダー
うーむ、文章にしてみると、なんだか切ないな
創竜伝はもう世の中進めすぎて無理だよな
アルスラーンだけはお願いします
自民政権に戻ったからだいじょうぶだよ
この3年間のことはスルーして、いまごろ社会批判ネタを漁ってるはずさ
24 :
イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 19:34:45.56 ID:5lS9qtIa
批判ならお涼の方が書きやすいんだろうね
アルスラーンはせめて
1部と2部の間の短編だけでも出してほしい・・・
>>25 そういや昔外伝もいくつか出すとかなんとか言ってた気が…
世に出た外伝って、アルスラーン読本に載ってたダリューンの短編ぐらい?
東方巡歴って、新書版に入ってなかったっけ?
>>27 ググったら王都奪還&仮面兵団に収録されてた
ありがとう知らなかったわ
完結記念で漫画化だろうからアルスラーンは脱稿してるはず
東方巡歴って、ダリューン外伝セリカ編の、第一章にすぎないらしいよ
長編にする予定だったが、ガイエの怠け根性で頓挫
ペルシアと中国の、シルクロードによる交流の話とか大好きなくせに
書かずじまいなんて情けない・・・
ダリューンが、中国(たぶん唐の頃)もどきの国で、星涼姫との恋愛も絡めて
展開させる構想だったらしい
たぶんダリューンの童貞喪失の相手は彼女なんだろう
ダリューンもナルサスも女郎館たまにいくって
書いてあったのがガキの頃ショックだった
ラインハルトと違って常人枠なんで
金髪には赤毛がいるけど
ダリュとナルはノーマルだからな
>>31 日本だって昔は遊女屋につれてって卒業させてあげるのは別に珍しくもなし。
それが昭和のリベラルの限界なのさ(キリッ
アルスラーンは行かないのかね
エラムは?
アルスラーンとナルサスの夜伽を掛け持ちでやってんだから
女に興味持つヒマなどない
>>34 昔は売春で卒業可能だったのが
素人童貞という言葉の誕生によってむしろクラスダウンとなった現代人の悲哀
バハードゥルはどうしてたのかねぇ……
>ダリューンもナルサスも女郎館たまにいくって
>書いてあったのがガキの頃ショックだった
女・子供に拒否反応があるのはわかる。
でも、それって当たり前のことなんだよな。
男は出さなきゃ、たまって夢精してしまうんだから。
今、橋下が叩かれてるけど。
橋下が叩かれてるのは言うタイミングも場所も相手も言葉の選び方も全てが間違っていたから
しかし「人権」「民主主義」の旗印を掲げて数多の国を滅ぼした相手をあれだけ侮辱した日本の政治家は
冷戦後では始めてじゃないか?
その蛮勇だけは認めても良いかもしれない
外国の男に自国の女を宛がおうって奴のどこが勇ましいんだ
橋下は米だけでなく日本国と日本人も侮辱してるからな
ダリューンとナルサスが、同盟国のシンドゥラ王ラジェンドラに対し、公の場で
「我々も女郎館たまにいきますし、それは正常な男性なら仕方ない事ですな!
必要悪という物でございます」
などと延々熱く語っていたら、アルスラーン戦記の人気はどうなると思うw?
人気はともかく
AVや実用的な二次のない時代設定だしマジ仕方ねーよなとは思う
地位が地位だけに娼館といっても芸者遊びみたいな感じだとイメージしていた。
俺もそんなイメージ
やりまくってるのはギーヴとかクバードとか
何ぃ! そんな馬鹿な!?
ま、どうせ最近のアル戦や春の魔術レベルクオリティだと思うが
そろそろか、がっかりするために買うか
他の皆もだろうけど死に水を取ってやってる感最近強いわ
銀英伝の頃の文章クオリティは無理だろうな。
タイタニアが脱稿したとうことは次に取り掛かれる
やはりコミカライズと共にアルスラーンを売るつもりなのか
円熟期はいつだったの?
個人的には80年代後半から90年代前半
銀英伝の後半、アルスラーン第一部、マヴァール全3巻
夏の魔術の白い迷宮まで、創竜伝なら5巻ぐらい
単巻ならウェディングドレスに紅い薔薇とか七都市物語とか
一番狭く見てもその辺は間違いないな
90年代後半あたりからは筆力が落ちてると思う
この人の本全部見たけど、実は三国志で好きなのは劉備なんじゃないかと疑ってる
自分で曹操だって言ってるよ。わざわざ銀英伝で名前まで出したりもしてるし。
ただ、白日斜めなりで、劉備を貶しまくってたけど、
あれは劉備が嫌いっていうより、三国志演義と世間における、
劉備・孔明善玉論に対してのひねくれ根性だったと思うが、
もうあの時代、既に曹操(魏)悪玉、劉備(蜀)善玉なんて、
そんな単純な風潮でもなかったけどね
>>55 一番量産していた時期が、一番良作を連発してたな
88、89年ごろだったか、一年に11冊なんて、信じがたい時期もあった
「今年の私は働きすぎです」なんて言ってたけど、量産が質の劣化に
繋がっていなかった。量を落としたら質もまた落ちた
ただ、今回のタイタニアもそうだし、イラク戦争直後にすぐアメリカ叩きを
込めた創竜伝を出したのもそうだが、実は取り掛かるとそれなりに早いのは、
若い頃と変わってない。
なので、構想や推敲など、質を高めるために一作に時間をかけるようになったんじゃなくて、
ただ何もせずサボってる時間が増えただけなのがバレバレ
普段から運動しないと筋力が落ちてゆくのと同じで、机に向かって手と頭を
動かさないから筆力も落ちたんだろう
>>56 個人的にはカルパチア綺想曲も入れてやって欲しい
一応記念
タイタニア第4巻出るらしいが、新書版の1−3巻は実家のどっかにたぶんあるけど無いかもしれない
4巻は、AA連合(反イドリス連合)軍vsイドリス軍だっけ?
>>50 うそだ!そんなことはありえない!
…なにかが空から降ってくる!
パイパニアが脱肛にみえた
とりあえず、実際に出版されるまでは信じない
3巻をこないだ星界探してたらついでに発掘したんで復習は出来てるから
忘れないうちに出して下さい。次はアルスラーンか何年後だろうな。
69 :
イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 21:11:43.11 ID:iFj3jzJJ
それでで完結巻のはずの5巻は30年後くらい?
中身よりも『』風篇なのかが気になるな
田中芳樹は未完多すぎなのよね。
アル戦ってだいぶ前にコミック化されてたよね。その時は少女漫画家さんだったけど。
あのときはあのときでコレジャナイ感はあったけど、今回もコレジャナイw。
新刊は、十数年ぶりの再開ってんならタイタニアより灼熱の竜騎兵を出してほしかったな。
もっといえばアル戦か創竜伝の新刊ならさらに良かったが。
もう4巻で何故かタイタニアで血族間婚姻が酷すぎて特定伝染病が流行り全滅エンドか、
ヒューリック側が追い詰められて総攻撃前夜、俺たちの旅はこれからだ!にしてくりゃあ諦めも付くのに。
ガイエが、秘書とかを雇うようになったのって、いつ頃からなんだろうな
銀英伝の頃は一人で全部やってたと思うんだが
自己解決
らいとすたっふを立ち上げたのが平成3年末みたいだから、そのあたりか
タイタニアの3巻が出た年で、ちょうどガイエの筆力と生産力が、
初めて下り坂にさしかかった頃か・・・
普通は他人を雇う立場になったんだから、もっと頑張るぞって
考えるものだと思うが
第1話は完全オリジナル・・・?
よし発売日買いはやめだ
伊藤悠の皇国だって前広告の時は散々な評判だったから…(震え声
>>77 荒川スゲェ目元頑張ってるw
だが問題は輪郭やボディラインのふとましさやwww
漫画力に不安はないから単行本でたら買う
問題はタイタニア4巻の出来の方だ…
>>82 目はきれいだねw
頬から顎にかけてのラインがもうちょっと細ければ…
画力自体は前の人より上だしね
問題は絵柄が会うか・・・
しかし・・・あれだな・・・
ルクナバード抜きでもヒルメスといい勝負できそうなアルスラーンだなw
アルスラーンは強いことは強いけど、それは技量の産物だったな、確か
一期は並の兵士より少し上くらいじゃないか?
二期は獅子狩人になってるしかなり強いと思う
6巻で海賊とやりあってるときはダリューンとかキシュワードに教えてもらって割とそこそこ
これはこれで面白そうなんだがなんか違うw
セリカ体術とかマスターしてそうだ
生肉食えそう
前スレからの荒川版アルスラーンに対するコレジャナイというレスを読んで、それに従うと、
どんどんアルスラーン像がロクでもないものになる。
貧弱、脆弱、惰弱、精神薄弱、意志薄弱、どこが臣下の忠誠を刺激するのかという。
ナルサスがジムサを誘った時のジムサのアルスラーン評がよほどマシ。
柔弱に見えても惰弱ではない、芯は強いけど身体や剣術はまだ伴っていない
これのどこがおかしいのか?
どこに精神薄弱や医師薄弱って描写出てきたの?
医師薄弱→意志薄弱
今日発売の別冊マガジンにガイエと荒川のコメントが出ていた
小説版にしか書けない描写があるように、漫画でしか描けない表現で荒川解釈のアルスラーン戦記を書いてほしいとのこと
刊行中断していたことについても詫びを入れていたぞw
>>96 刊行中断は、「していたこと」ではなくて「していること」ではあるまいか
>>97 恐ろしい事に「再開後は(自分にしては)順調」と言っておられた…
あれで順調とは…
別冊少年マガジン7月号
アルスラーン戦記連載直前総力特集
「原作者から(よけいな)一言」
(略)
『アルスラーン戦記』という作品は、じつはもう二十年以上前に書きはじめました。
第十巻ぐらいまではスムーズに進んだのですが、主として当時の版元の事情から、
7年間にわたって中断。やっと機会がめぐって、一冊書いたのですが、また六年間の中断。
版元も変わり、ようやく状況がととのって、その後は比較的スムーズに(私としては)つづき、
終局も近づいております。
角川に責任をなすりつけてるだけじゃないかこれ
>主として当時の版元の事情から、7年間にわたって中断
お、おう…
「20年以上前」って言い方はちと自分に甘いな
27年前なんだから「30年近く前」って言うべき
銀英伝終了とアルスラーン開始の1986年は
ガイエ34歳か・・・若いな
俺(36)含む、このスレの住人の半分以上は、当時のガイエの年齢を
既に超えてるんだろうな
ひっさしぶりに田中芳樹という名前を思い出してこのスレに来てみたが、
なんと、目ぼしいシリーズ物はすべて未完なのか・・・
大半とは言わずとも、創竜伝やアルスラーンくらいは完結してるかと思ったのに(´・ω・`)
銀英伝の印税で楽してんじゃねぇぞ
アル戦前編までは結構スムーズに出てたから、後篇が始まったとき、
(当時は14巻編成の予定とされていたので)「1年1冊としてあと7年かかるのかあ、長いなあ」と
思ってたけど、それどころではなかったw。
出版社はガイエノミクスを実行しろ
版元の事情って何よ
締め切りを破り続けた結果だろ、単に
春樹が麻薬取締法違反で捕まったのを機に
麻薬嫌いであることを言い訳にして中断したという線が濃厚
ガイエってタイタニアが中断した時、まだギリギリ30代だったんだな・・・
そう考えると、ガイエの名作傑作は30代の時に書いたものばかりに集中してるな
39歳の脂がのった気鋭の中堅作家が書いた話を、
61歳の筆力も毛根も枯れた老人作家が続きを書くっていっても、
期待できんな・・・
灼熱の竜騎兵って本当によく続刊希望の声聞くんだが田中芳樹作品の中ではそんなに面白いの?
>>110 面白いよ。銀英伝の地球がまだ中心だった頃の歴史の部分を読んでる感じ。
>>110 ものすごい角度で物語り作るなぁという挑戦的な話だったので
続きは知りたいんだよね。
うん「知りたい」だけで、
もう30代のガイエには書いてほしいけど、60代の別人には書いてくれなくていいんだ…。
何より、木星を材料にして38個(新版では15個)の新惑星を
造ったという世界設定が、スケールでかくていいよね。痛快だわw
内容はめっちゃ好き
でもイラストが中途半端すぎて何とも…
個人的に竜騎兵と自転地球儀はあんなイラスト付けるぐらいなら、
いっそのこと扉絵のみの方がよほどいいのにと思った
灼熱の竜騎兵は1巻で二人のハゲがイラスト付きで射殺された事だけ覚えてる
>>113 そうそうアルテミスの首飾りとか設定はいろいろ面白いんだよね
・・・最後まで書き切れれば・・・うん、書き切れれば・・・ハァァ
あれ、1〜2巻は雑誌連載だったんだよな、たぶんドラマガか
若い頃は連載なんて無茶もしてたんだっていうw
というか連載なんて普通なんだが、わりと書いてた若い頃から
ガイエは竜騎兵以外には連載なんて全然しなかったよな
よっぽど時間に追われるのが嫌なんだろうなあ
東野だったか宮部だったか、書き下ろしはきつい。連載して強制的に
締め切りが来ないと、怠けて書けないって言ってたが、普通はそうだよな
その通り60歳まで怠け続けた禿がここにいる
>>117 銀英伝も雑誌だと思ったけど勘違いか
番外編が雑誌に載ってただけだったか?
>>117 連載ができないってのもそうだけど、ドラマガがビジュアル重視の紙面づくりで、
「この制服の色は」「この装甲車のハッチの位置は」
といった細々としたことを決めなきゃいけなかったのが煩わしかった、
というようなことが原作のあとがきにあった。
銀英伝は本編は全て書きおろし
外伝はSFアドベンチャーに掲載後単行本化
>>119 わずらわしいとかって…よく言うなぁ
だったら一任しますで良かったじゃないか。
30年も止めといて何でも人の所為にすんのやめろよな
そういや、銀英伝で同盟のキャラに、胸ポケットにサンドイッチを突っ込んでるキャラ(名前を忘れた)がいて、
アニメ版では同盟の軍服には胸ポケットがないのにどうするのか、
という話をどこかで読んだ気がする。
田中は銀英書いてる時は年表とか作ってやってたんだろうか?
>>122 チュン・ウー・チェン中将だな
アニメ見てないけど、結局どうなったの?
紙袋持ってたような気がする
監修したハンドブックに大年表を載せてるから銀英伝大年表作って書いてたんじゃないの
見殺しにする以外にヴェスターラントの虐殺を
防ぐ手段はなかったか考えてみよう。
ガイエも銀英の頃は一番ひいき入ってたヤンでさえ
後生の歴史家によって存在だけでなく主張もそれなりに相対化されていたんだけどなあ
創竜伝とお涼はやっぱゴミだわ
>>128 小説内でもいろいろと言及されてるじゃない
ラインハルトはオーベルの策を受け入れた上で
キルヒアイスにこっそり知らせるのが最善手だったのは確かかな
実行者にすら復讐しない広島や長崎の生き残り
>>128 「狂った一人の男による恣意的な虐殺を許すよりは、内乱が長引いて死者数が増える方がマシだ。
虐殺を黙認したことが民衆に漏れないとも限らないしな。
最後にこちらが勝ちされすれば、結果的にヴェスターラントの全住民以上の
死者数が出たとしても、民衆は国が変わるさいの”自然現象”として
納得するだろう」
とか、金髪が義眼に言い返せばよかった
だから、義眼のマキャベリスト以上のリアリストになってればよかったんだよ
内乱で死者が出るのは”自然現象”みたいなもんで、勝って後で善政を敷けば
民衆は文句を言わないと。
それよりも不自然な手段で裏技的に戦争を終わらそうとする方が、
かえって軋みが出ると
今日タイタニア4巻発行を知ったよ
アルスラーン戦記を鋼錬作者が漫画化するのはニュースが出た当日に知ったんだけどね
人気漫画家鋼錬作者の新作予定は複数の2ちゃんまとめサイトで取り上げられていたからな
某スレで偶然タイタニアの4巻脱稿が話題になっていなかったら
新刊を書店で見つけるまで知らないままだったよ
ガイエはもう昔の輝きを失った小説家なんだな
あと15年早くタイタニアの4巻が発売されていたら今よりずっと話題になっていたはず
ヤンウェンリーが人生最後に読んだ本が夏の魔術って
ガセだよな?
ユリアンの日記を盗み見ていた。
>>133 ほとんど勝ちが見えてる段階でわざわざ弱みつくるようなことする必要がないのにな
例えば拮抗してる状態でなら相手が民衆の支持を失うような失策をプロパガンダとして使えるからまだわかるんだけど
>>133 >狂った一人の男による恣意的な虐殺を許すよりは、内乱が長引いて死者数が増える方がマシだ。
こうは言えないところがラインハルトの弱さだよな
「死者は数よりも、死んだ理由が重要」とは言い切れない
オーベルシュタインの「正論」に言い返せるのは、
彼とは別方向の鉄の意志を持ってないといけないんだが
ラインハルトは弱者に対してはそこまで徹底できない
もっともそれだと主人公になりえないかもしれないが
戦場で兵士として戦った結果死ぬのと、
抵抗の余地なく虐殺されるのとは別物だしなあ
>>138 人が人である以上、数学で処理してしまうと歪みが生じる、てことだな。
まぁ我が国が何かってと子を増やせとか云うけど、
全部移民の子やDQNの子にしてどーするよっていうのと似てるか。
結果的に犠牲者が増えても仕方ないが、戦争はこのまま成り行きに任せるべきと
言い切るには、ああいう手段を使えと言ったオーベルシュタインと同じぐらいの
鋼鉄の神経がいりそうだけどねw
ただ同盟侵攻以降も、ラインハルトの基本的にはこの手段を取り続けてるな
ひたすら戦い続け、その結果、戦死者を出し続けるっていう
オーベルシュタインやヒルダの献策した、犠牲者なくして勝つ策を何度も退けてる
ヴェスターラントの時みたいな非人道的な策ではないのに
プロテイン、私は戦いたいのだ
我が名は闇の支配者ダークカイザー
ヤンフライハイト少佐とかでてくるのかw
>>141 オーベルシュタインやヒルダは勝つ方法そのものよりも
いかにして一人でも多くの人民を生かすか(軍人含め)という視点からものを考えてるが
ラインハルトはまず戦争ありきで、その勝つ方法そのものにこだわってるからな…
丁度戦場が舞台だから戦争で死人が出てもあまり問題にされないし
むしろ美学のように語られてるとこもあるけどこれが現実だったらどっちも悲惨だよ
それでもどちらがマシだと言えるかというのは考え方で変わってしまう
新作が出るのにひくりとも動かない作者スレ…w
銀河英雄鉄道999
書き込みません 出るまでは?
『タイマニア4』
151 :
イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:39:48.58 ID:5h8jV+/i
さて、いつになるだろ?
タイタニア4は
12月刊行とかwww
8月には出てほしいけど
さてどうなりますやら
今更手を付けたタイタニアがよくなるとは思えないな……
アル戦があの有様なのだからな
タイタニア4はアルスラーン2部以下になりそうで怖い。
高品質未完結で終わる作品と後半失速してトータル駄作、
どちらがいいかが問われるな。
作者が書き終えただけで、まだ校正が全然入ってない状態だったよね?
ということは、
校正者が矛盾・問題発見
→修正のため作者のもとに戻り
→修正しきれず頓挫
というパターンもありうるわけで…
>>154 どうも部分的に渡してるようだしそこまではないんじゃないの
誤字脱字ぐらいならあるだろうけど
部分的に渡している?
まさか部分的にしかできてないんじゃあるまいなーッ!
正直本文の内容よりか後書きか作者コメントに何を書くかの方が気になる
今のガイエが書いた原文は酷いから、まず校正者に渡す前に、
ゴーストという名の下積み若手作家が直してる真っ最中じゃないの
1〜3巻の文章をお手本にして
>>156 ばれたカーーーーッ!!
最初と最後は出来てるので
誰か埋めてもらうんですぅw
161 :
イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 12:38:51.19 ID:kL2pkc39
アルスラーン中断を角川のせいにしてるけど、角川で最後に出た巻とその前も
かなり空いてたじゃねーかよ!
アルスラーンだけでも完結してくれ・・・。
アルスラーンは1部でじゅうぶん綺麗に終わってる。
貸し本屋のシリーズくらい完結させてくれ
あと一冊だ
頑張れよ
>>164 外伝の一冊が出なくて幾星霜……
君の持ってるそのシリーズの最新?本に「END」と書き込んでおくことを薦めるよ。
ネバーエンディングストーリーなんだよ
多分
ヴィクトリアシリーズは流石に完結するだろ
あとがきを読むと余命は短そうだから優先順位をつけて書いていくべきだな
創竜伝とタイタニアはもう諦めて、すぐに終わらせることが出来そうなアルスラーンとヴィクトリアシリーズをたのんます
創竜伝は、結局どうなる話だったんだろうな……
天界を追われた理由って明らかになったんだっけカー?
創竜伝は仙界編と外伝の中国物は面白かった
あとはゴミ
創竜伝と言えば、アニメ版が結構好きなんだけど、誰も共感してくんない・・・
それどころか存在自体さえもあまり知られてない
しかもDVD化もしていて、大きいレンタルショップなら置いてあるのに
ガイエスレでもまったく話題にならない
そりゃま、あれだけ豪華に作りこまれた銀英伝のアニメと比べちゃいかんけどさ。
あれは別格中の別格
でもこっちはこっちで、ネタ的な楽しみ方も含めて、結構面白いと思う。
マガジンSPでやってた漫画版ではほとんどスルーされた、
水池、蜃海、虹川も、きちんと出番多めで活躍させてるのも好感
天使のなっちゃんって牛種でも殺せないんだよな
正体は天界の仙人かなにかか
実は天帝ではあるまいか<なっちゃん
あぁ、なっちゃんが天帝なら異常気象が続くのもなんか納得できる
>>172 それだ!
創竜伝はどーせ完結しないだろうから、そーゆー話なんだと思って生きていこうそうしよう!
本物は死んでて中身だけ別ってことはあったかもな
いずれにせよ、もう完結はあり得ない
完欠ならありえる
>>170 当時は原作好きだったし好きな声優さんが複数出演したから
発売してすぐ買ったけど大後悔した。
キャラデザ最悪だし原画も背景も雑で演出も変。
単純にアニメ作品として出来が悪い。
原作売れてるのにアニメはどんだけ低予算なんだと怒りを通り越して呆れた。
はなから創竜伝の名前だけで商売する気なのが丸わかり。
存在を無かったことにされるのは当たり前だよ。
創竜伝OVAは当時ガキだったから金が無くレンタルで済ませた
キャラデザやキャスティング云々でファンから叩かれてるのを知ってたから
覚悟して脳内補正しながら&突っ込み入れながら見た
でもOP主題歌は割と好き
>>179 1話はオリジナルなんだよね?
ヒルメスかな。
>>179 やっぱコレジャネーww
今のところ、いちばん資料見て書いてそうなのは山田章博か……
漢字これだっけ? まあいいや
アズライールは結構いい線いってると思う(棒)
鷹かよw
ベルセルクの漫画家なら買ってた
>>179 ヒルメスの火傷は右半面だっけ
髪の色が二人とも同じ色だから、第2部の国王バージョンアルスラーン?
絵が…歪んでる…
体がゴツいお姉さんに見える
後ろは淡く塗ってるだけでダリューンだと思う
後ろにいるのは2部アルスラーン。に熟れたハルボゼを一切れ賭けよう
ではワタクシは、大穴のギーヴ先生に、この冷えたフカーを賭けまする
最初に出た絵は顔が真ん丸だったけど
今度のはミサワみたいになってる
アニメ版のデザインを踏襲せえやあほが
>>193 踏襲して欲しかったら似た絵柄の人にコミカライズ頼めや。
そもそもアルスラーン読んだこともない人に
大ファンなんだろ!?と誤爆した馬鹿はどこのどいつだ。
アル戦のためにも荒川のためにもならんで……
もうちょっとヒマこいてるリアル系がいくらでもおんねやろ!?
天野絵と同一人物とは思えん
やっぱ脂ののってたころの禿と天野のコンビは奇跡みたいなもんだな
ヒルメスもアンドラゴラスも天野絵はかっこよかった
でも最初から予想は出来た
別に驚く程のことでもない
だから双方に利がないというのに
髪型がハガレンで顔面パーツの配置はミサワの影響を受けているように見える
髪型は違うけど子供の時のハガレンのアルって感じ
初回(オリジナル)はキャラ紹介・お披露目な感じなのかな
oh...
>>202 他の奴らもだがダリューンのコレジャナイ感がすごい
つかハガレンにこんな奴出てこなかったっけ?
…まだや!皇国の守護者だって予告の時は「なんじゃこりゃ」状態やったやろ!!
きっと来週発売の本編では読者を唸らせる凄いものになってるはずや!
>>196,202
どうもありがとう
不読不買決定
ダリューン何かに似てると思ったらあれだ
髪型がラーメンマンを連想させるんだ
辮髪っぽい…
カーラーンがいかにもな感じでそこだけは評価する
この作者嫌いではないけどアルスラーンの世界観とこの作者の絵柄との親和性は限りなく低いね
>>202 全員中国人にしか見えないアルよ……
コイツはダリューンじゃない、五飛だ
中世ペルシャの軍人とか資料入手が難しいのかね
キシュワードはなんか違う気がするけどダリューンは
予想範囲内だ
>>211 合わせる気がねーもんな
ササン朝だと鎖帷子に胴当てっすかね!
ちょっとググっただけでいろいろ出てくんのによ!
まあ数コマだけ読んで判断しないできちんと一話は読んでやれよ
その上で気に入らなきゃ読むのやめりゃいい
>>215 いや自分は表紙の落書き絵だけで無理
中の漫画の方がまだマシだがこれならわざわざ漫画で読む必要を感じん
よって
>>207と同じく不買不読決定
有名な漫画家にコミカライズさせればいいってもんじゃないな
俺は表紙が一番いいと思ったな
最初に発表された絵は「誰コレ」だったけど
表紙はちゃんと初期のアルスラーンっぽい表情してる
あと筋肉大好きな作家が、ナルサスやギーヴ描いたらどうなるか怖い物見たさ的な興味もある
このくらいで不買かよ…
前にコミカライズされた時はアルスラーンにかぎらず色んな作品が
コミカライズされたけどそれらより大分マシ
>>218 過去のどんなコミカライズと比べてもコレジャナイ感は飛び抜けてる
不買は勝手だし「このくらいで」と思う人は買えばいいだけ
画像消すの早すぎんよ…
もう一回うP
>>218 このくらいでって
何で買う前提だよアホか
俺が買うとしたらネタ目的やな
>>218の正体が荒川版アル戦コミカライズを企画した張本人(戦犯ともいう)だったら面白いのに
頭髪がガイエみたいになってきやがったぜ・・・
225 :
218:2013/07/06(土) 19:51:53.51 ID:m8zzRx91
荒川は決してクソな作家じゃない……
田中もアル戦一部ならGODであった
なのにミスマッチのせいでwww
>>225 貴様戦犯ならば覚えておけ
最高級ハルボゼにXO醤をかけてはイカンのだということを!!
それぞれの板やスレにそれなりの掟があるのはわかった
もうこないから安心しろ
板のルールなんていうワケのわからない物のせいにするな
お前の「買うのが当然」と言わんばかりの言葉づかいが世界の常識に反しただけのことだッ!
別マガ班長=ステマ編集のイメージあるから別にここまで出張来ても驚かんな
俺が代わりに続き書いてやるよ
いまだに全盛期のガイエの代わりになるような作家、作品が見つからない
マヴァールの頃の文章と同じ雰囲気の作家いないな
仮に作者名を伏せられたとしても、とりあえず1、2行読んだだけで、
ああガイエの文章だって確実にわかるのは凄い
そういうのって、野坂とか舞城とか饒舌体の作家以外だと、
司馬とかごく限られた人だけだし
なんでこう掴めてないシロモノになるのやら
ファイアーエムブレムのマルスとか
アルスラーンのパクリキャラは沢山いるんだから
感じ分かるだろうに
>>23 FEのマンガ描いた漫画家も山ほどいたけど、
ほとんどが画力も構成力もない雑魚作家ばかりだったけどねえ・・・
剣と戦争と魔法の架空戦記は、やっぱり相当に難しいジャンルなんだろうな
オリジナリティが無い作家だと、大抵は実力も無いからろくな出来にならないし、
オリジナリティがありすぎると、ちゃんと世界観を消化せずに、自己流でやってダメになる
しかも手がけるのはなぜか女作家が多いんで、ホモ妄想に走りがちw
荒川はそこは大丈夫だと思うけど
ヴィクトリアシリーズを読むと田中の文章力の衰えを実感する
たかだか1ページ、2ページの間に何回も同じ表現を使って語彙のない新人みたいだった
お得意のレトリックも微妙だったな
>>233 マルスってアルスラーンのパクリだったのか……
俺の脳内アルスラーンがセリスだったのは故なきことではなかったということなのか
アルスラーン今日発売?
政府のクールジャパンで銀英伝とアルスラーンの前半と面白い
所で編集し直して売れ。
ドイツネタ入ってるけど、マカロニウェスタンとかハリウッドの半分ぐらいは
エキゾチックな外国ネタ扱ってるんだから問題なし。
別マガのアルスラーン読んだよ。
キャラはともかくとして、オリジナルやる意味あったのか?って感じの内容だった。
しかも話のテンポからして作者あまり長く続ける気なさそう。
2でもツイッターでも反応鈍いな漫画アルスラーン
感想らしい感想も無くあっても妙に言葉少な
コミカライズなんて本来メインは小説読者層だろうから
その層に反応が薄ければそうなる
どちらの作家も好きな人でもミスマッチと思ってる状況ではね
一応まだ発売日前だから遠慮してみた。
ネタバレ感想いる?
オリジナル話なのかよ…
>俺が代わりに続き書いてやるよ
どうせ蛇王をアンドラゴラス王にするだけのくせにw
むしろオリジナル楽しみ
原作そのままじゃつまらないし
あの中世ペルシアっつか作品舞台の空気感さえあればそれでいいやって思ってる
247 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/08(月) 21:24:10.59 ID:bCzYTzG7
>>244 オリジナルだけど、ただの舞台設定の説明話だったよ。
小説派が楽しめるところはあんまりなかった。アルスラーンの天然はおもしろかったかな。
すまん、ageてしまった。
>>246 むしろ荒川だったらダリューンのセリカ編をオリジナル
原作者監修で描かせれば良かったのになあ
中国っぽいほうがあってるだろ
>>249 確かにw
キシュワードの絵なんて、もろ中国人っぽい髭だったしね
もう20年近く前だが、ガイエが雑誌のインタビューか何かで、
東宝巡歴は構想ではダリューンと星涼姫は結婚までさせる
予定だって聞いたことがあるな。似たもの夫婦の話、みたいな。
まあ何かの事情で最後は別れるんだろうが
東宝巡歴→東方巡歴
映画会社のイベント名みたくなってもうた
天野絵に似た絵柄でコミカライズ希望する人は
バンパイアハンターDのコミカライズを読んでみるといいよ。
あの系統の絵柄で騎馬隊とか軍勢を描くのは困難だと理解できるから。
つーか天野絵好きじゃないんだけど盲信してる人いるよね
>>251 ガイエにそんな高等なラブコメ書けやしないよ……
フレデリカだって、ヤンはどうやって結婚する気になったのか分からないぐらいだ
>>254 天野は戦場を書いてるじゃん、口絵とかで
荒涼としててすんごくいいと思うよ
ビッシリミッシリ描く必要って、ないし
それはともかく、天野はコミックに向く絵じゃないね
>>255 盲信していると思われるのは心外だな
ガキくさい漫画絵描かれるより、小説には合ってると思っているだけさ……
258 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) 23:48:25.63 ID:qPBFjwWs
読まない自由があるんだから目に入れなきゃいいんじゃね?ガキじゃあるまいし頭悪いね
HAHAHA これぐらいでファビョんなよ
>>257 一枚絵でなく天野系統の絵で漫画として
騎馬隊や軍勢を描くのが困難だと言ってるんだよ。
天野絵妄信の人は「天ちゃん騒ぎ」って大昔天野が出した
アル戦同人誌読めば良いよ
いかに漫画描けないか分かるからww
自分はイラストレーター時代の天野さんの絵でも
タツノコ時代のガッチャマン絵でも漫画は見たくない
>>260 落ち着いて俺のレス全部読めばいーんじゃないですかね
天野絵妄信の人は「天ちゃん騒ぎ」って大昔天野が出した
アル戦同人誌読めば良いよ
いかに漫画描けないか分かるからww
自分はイラストレーター時代の天野さんの絵でも
タツノコ時代のガッチャマン絵でも漫画は見たくない
>>263 落ち着いて同じレスを何回書き込んだか確認すればいーんじゃないですかね
って書き込むところだったよね
>>257 漫画で描くのとイラストはまったく別なんだが
ID:EQZqOn8Kは痛い天野信者っぷりを披露してて興味深いな
ここは田中芳樹スレなのにガイエのことは腐して天野のことは持ち上げる
漫画化の話をしているのに一枚イラストを持ち出して「戦場を描ける」と主張
自分は全方位にケンカ売っといて「嫌なら読むな」とまっとうな
反論されたらファビョるとか言い出して自分を優位に見せようとする
まあ見せかけだけだけど
>>266 だからオマエ、落ち着いて最後までレス読めよ
バカなんじゃねーのかオイ
269 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/11(木) 00:15:15.46 ID:OQp8ioux
アンチスレでも作ったら?
とても複数を相手にしているとは思えない酷いレスが続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
さておき昨今は面白いことが多々ございます
嫌なら見るなといったフジテレビがあっというまに凋落したしましたことなどはその最たるもの
食べなきゃいいんじゃないですかね、とうそぶいた吉野家なども、
古いことではないように思えますのはワタクシの年のせいであろうかとも思う夏の夜でございます
とはいえ、そうファビョんなよとw
>>268 まず漫画化前提の話の時にイラストを持ち出して
「戦場描いてる」「すごくいい」とか言ってる時点でお前がバカ
後から漫画には向かないとか言い訳付け足したってダメ
だからいろんな人から反論喰らってることを理解しよう
そうだね、そしてあなたみたいな人がずっといて
スレが過疎化するんだよね
>>270
>>269 田中の?
それとも荒川の?w
天野のだよね!
>>271 >あの系統の絵柄で騎馬隊とか軍勢を描くのは困難だと理解できるから。
騎馬隊とか軍勢はコミックにも一枚絵にも出来るじゃん?
コミックでしか騎馬隊描かないとか言わないよな
後から付け足したんじゃなくて最初っから1レスに書いてあるしw
バカだねーww
騎馬なんかコピペしたらええねん
>>274 とうとう自分に都合のいい部分だけを抽出するという
ログのある掲示板上の議論では下の下の戦法に出たかw
↓どう読んでも漫画化(コミカライズ)前提の話ですが何か
それとも一枚イラストと漫画で軍勢を描くことの違いもわからない
想像力欠如したバカなの?
254 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/10(水) 21:01:58.67 ID:/ZFwJCzQ [1/2]
天野絵に似た絵柄でコミカライズ希望する人は
バンパイアハンターDのコミカライズを読んでみるといいよ。
あの系統の絵柄で騎馬隊とか軍勢を描くのは困難だと理解できるから。
>>276 うんにゃ?
コミカライズの例としてのヴァンパイアハンターはいいけど
三行目は絵柄と題材の関係全体の話にも読めるよ
文章ってのは、一通りにしか読めない物じゃないしな
読み方や意味を表現で限定できるほど、お前頭よくないし……
現に、俺が軍勢を描けるか否かと
コミックにおいて軍勢を描けるかどうかは別な話題として分けて書いていることを、
お前理解してないしね!
アホのID:B+NGoaU4=ID:EQZqOn8Kにもわかるように単純化してやろう
254「天野絵(に似た系統)はコミカライズには向かないよ」
257「小説口絵で戦場描いてるよ!上手いよ!漫画には向かないけどね」
スレ住民「最初から254はそう言ってるだろ…( ゚д゚)ポカーン」
>>278 じゃ、なんでここまで話が長引くんだ?
理解に相違があると思ったからじゃないのかw
バカだなオメーは 本当によお〜
だめだこの子w
∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(・ω・)..|ミ (・ω・)|
(| .、)| (| 、)|
| | | ・・|
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
>>283 嘘つけよ
今適当に方向転換したくせにw
ごまかせると思うなよダラズwwww
コミカライズなどしなければよかったのだ
>>285 自分に反論する人間は全員同じ人物だと思いこむのも
バカの特徴だな
ちなみに自分はID:wvtD837+だボケ
>>288 いや、ID:/9bf1dJS一人の主張の中ですでに矛盾があるのでまったく問題ないが
わかってなさそうだな
>>289 お前1人がトンチンカンなこと言い続けてる時点で
理解に相違あるだろw
>>289 どう読んでもあんたが変
引っ込みつかなくなってるんだろうけど
いい加減にしときな
うーん……
もしかすると、この辺を全く理解してない?
>現に、俺が軍勢を描けるか否かと
>コミックにおいて軍勢を描けるかどうかは別な話題として分けて書いていることを、
>お前理解してないしね!
>>291 いや、同じ話だぞ?
さっきからずーっとお前がトンチンカンだという話を続けてる
まあバカには理解できないようだしスレ荒らしたくないから
もうレスしないけどな
天野信者が痛いことはわかった
>>297 結論がここに落ち着くのがバカ極まるだろうが
話が最初に戻るがや?
というわけで、落ち着いて俺のレスを読んでほしいよね
最初からね
ざっと読み返したけどさ、
やっぱ絶対俺のレス最後まで読んでなかったよねwwwww
漫画やアニメはガン無視するのが真のガイエ信者だっっ
いきなり50も伸びてるから、タイタニアの発売日でも決まったかと思いきや
ただのチンカスどもの争いか・・・
>>302 作者と事務所がほぼメディア展開だけで食いつないでいる現状では
それは真の信者とは言えませんな
ふ……どうやら俺の大勝利のようだな!!
>>304 今のガイエは、いわば末期のジョアン・レベロ……
つまり、そゆこと
ひとりで裸踊りしてるバカがいるな
あ、やっぱ夜になったら出てきたw
コミック版アルスラーン読んでみた。
十分に楽しめるレベル。
ルシタニアの奴隷の少年との出会いとその顛末を、はっきり言って唐突過ぎてとってつけたような、
原作二巻のホディールを討った後の奴隷解放の布石にするつもりだろう。
原作読んで気になったのかもしれん。
ここんところのこのスレでの騒ぎにウンザリしていた口だが、
文句言ってる連中は作画担当が誰になっても、きっと満足せずに不満を漏らし続けるだろう、と思う。
上の方ではベルセルクの三浦建太郎氏に描かせろなどと暴言、妄言を吐く、現実を見ていないバカがいたが、
こいつなどはないものねだりの文句垂れでしかない。
まあ、確かに奴隷制が当たり前の社会で中層階級以上の暮らしをしてたアルスラーンが
いきなり「奴隷制とかよくないよね!」という発想に至るまでの脈絡がいまいち薄かったから
あのアレンジはわりといいと思う
昨日今日会ったばかりのナルサスに即感化されるってのも自分がないみたいだし
. ━━━━O/⌒ヽ━━━━ロニニ>
∧,,∧(^ω^ )
/ο ・ )Oニ)<;;>
/ ノ lミliii|(ヾゝ
(o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
/ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
ヽニフ|_| (_/ ヽノ
(_ヽ
>>309 種まきとして幼少期の体験として奴隷制度というものを否定する人に出会った
ってだけだけど
次のナルサスとの出会いで発芽する思いに繋がるし
解放奴隷のエラムとの友情の布石にもなるしな
誰か何とか言えや
はよ小説家になれよ
アルスラーンとファランギースの結婚まだか?
しかしベタな少年漫画との相性は想像以上に悪いな
今まで少女漫画系の漫画家がコミカライズしてきた理由が分かる
作風に繊細さが必要なんだな
「耽美」を目指したいなら少年漫画は不向きに決まってるし
線に力強さが入るしね
やさぐれアルスラーン
まあ作家によると思うけどな
それよりも荒川個人の、ペルシャの髪型や服装の勉強をろくにしてないか、
仮にしていても、無視して自分の趣味に走ってるような姿勢がムカつく
おまえセリカ人じゃねえだろっていう顔つきや服装の奴が多い
>おまえセリカ人じゃねえだろっていう顔つきや服装の奴が多い
書き方が悪かった
セリカ(中国)人じゃないのに、そう見えるぞって意味
ダリューン主人公にして、東方巡歴描かせたらいいじゃんって意見があったが、
しかし、そのダリューンのデザインが既になあ・・・
たしかにダリューンもセリカっぽかった
本当はアラブのオッサンだからビンラディンみたいな顔してんだろ皆
イラン系とアラブ人はまた違うだろ
それにササン朝ペルシャがベースならギリシャ人の血も相当混じってる
やる意味のわからんコミカライズだった
まぁ古代ペルシャ風の異世界の話だから
ササン調ペルシャの風俗って、ぶっちゃけ壁画クラスでしか残ってないし
あっても正倉院のガラスの器とかそれくらいの断片的なもんでしょ
あとは「後の世に描かれた」ササーン調の王様の絵とか王宮風俗
何をもってしての正確なササーン調ペルシャ、ってんだ?
キャラを皆壁画にある様なあごひげ縦ロールで描くべきなんか?
あの絵の風俗はササーン調では無いと言い切るのなら
ちょっとこれがササーン調ペルシャだって教えて欲しい
アラブが入る前のペルシャ、というか元になったのがペルシャ風俗だけど
あんまり調べても見当たらないんだよね
武器や鎧だと北インドあたりにはペルシア様式で近いものがあるけど
ササーン調かは分からない
貴官はわざと言っているな!
ツッコミ待ちか、ツッコミ待ちなのか?
荒川のアンチスレとかあるよな
あれ持ってきてコピペしよう
たぶんコイツは死ぬ
327 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 22:31:01.43 ID:ps5/2p80
田中ファンで荒川に脅迫文送るしかないな
説明セリフが忙しない印象だった
設定説明はナレーションで片付ければいいと思うんだが
>>329 キチガイ?ごくまっとうなことを言ってると思うが・・・
根本から否定されたわけでもないのに、ちょっと批判されただけで、
キチガイ呼ばわり。荒川信者の過剰反発コワイコワイ
いい加減、漫画の話は別の板でやらないか?
これ以上荒れるのも馬鹿らしいし
本当はコンスタントに新作を出しさえすれば
田中芳樹本人や作品へのレスで埋まるだけなんだけどね
荒川は信者が狂信的で色々面倒臭いからキチガイ信者の付いてない別の漫画家でコミカライズしてほしかった
それを抜きにしても荒川絵とアル戦の世界観は全然合ってないし
荒川のキャラデザは微妙すぎてコレジャナイ感満載だし
335 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 14:37:11.53 ID:2cfH8uSe
おまえら来月講談社ノベルズでタイタニアの1巻から3巻が
1冊になったお得な新刊出る!!!
徳間ノベルズ→エニックス→講談社ノベルズ→講談社文庫→講談社ノベルズ
336 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/14(日) 14:39:23.46 ID:2cfH8uSe
アルスラーンは
角川ノベルズ→角川文庫→カッパ・ノベルズ→光文社文庫
銀河英雄伝説は
徳間ノベルズ→徳間愛蔵版→徳間デュアル文庫→創元SF文庫
もうわけがわからん
アルスラーンは角川文庫書きおろしのはず
角川文庫だったね
文庫なのに天野挿絵という今から思うととんでもないリッチな仕様
当時でも田中だからできたんだろうけど
>>335 ぐぐったら2010年にアニメDVD付きで1〜3巻まとめたノベルズが出てる(2000円)
今回はDVDなしで表紙がアニメ絵じゃないのかね
>>338 そうか?天野ってそこまで使うのが難しい雲上人のレーターだったっけ?
菊地秀行や夢枕獏も朝日ソノラマでガンガン使ってた記憶があるし
80〜90年代は他にも色んな作家の挿絵やってたよ
天野のことをなんか教祖のように崇め奉ってる人がいるな
グインサーガ(ハヤカワ文庫)でも長いこと描いてたじゃん
>>340 アルスラーン1巻の時はすでに売れ始めてたきがするなあ
天野だから買った人もいるだろうし
>>341 グインは大昔から書いてるだろ
崇めてないが今は挿絵は高くて書いてくれないイラストレーターになったってこと
>>342 売れ始めてたんじゃなくて売れっ子でしたよ
それが田中芳樹だから使えたって言うのはさすがに言い過ぎ
それに天野さんが小説の挿絵から一線引いたのは
活動拠点をNYに移したから
シリーズだけは継続する、という感じだったみたいだけどね
>>334 荒川信者がこれほどキチガイだと分かっていれば、
コミカライズもっと反対したなあw
だからってどうとなりもしないが
このスレの流れ、
「にんじんいやだ〜」
「ピーマンイヤだ〜」
「椎茸嫌だ〜」
と騒ぐガキの集まりに見える。
>>331 どこがまっとうなんだよw
もともと架空の小説の舞台と言うことを差し置いても
リアルのモチーフにしていると思われるその時代のペルシャ近郊の
風俗なんてほとんど知られてないに等しいだろが
ナンバー入ってない銀英伝1巻持ってるほどの古参ファンだが
同じ田中ファンがこんな大人げないイチャモンつけるとか呆れるわ
>>347 あのー、その本中身かなり断片的で適当ですけど…
中身は遺跡やら色んな絵画から取ってきてるけど
西洋から見たイメージで描いてる所も多いんだよね
その本のシリーズ全体がそうだから、イメージでとどめていた方が良いよ
351 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 00:17:36.57 ID:am3Y816B
どれくらいアバウトかと言えば
日本の和服と中国の唐代の服をごっちゃにして描くくらい
>>350 じゃあ、そこ詳しく説明してよ
分かって言ってるんだべ?
どこがどう違うのか画像付きで詳しく頼む
信用に足るソースはもちろんのこと欲しい
できればペルシア語について解説もしてほしい
ササン朝のことを真面目に語れる人間がこのスレにいるのであれば
みんな喜んで聞くよ!
>>352 自分がその本手に入れて語れば良いんじゃない?
それが正しいと言えるくらいの知識はあるんでしょ?
あなたがその本を全て正しいササン朝の本だと思っているなら
それを元にして批判するのは勝手だけど
そう言う本ですよって言ってるだけ
それから自分はペルシア語は分からないよ、その本全部英語だもん
荒川ファンをキチガイと暴言吐いた ID:wz87jzSu自身が
キチガイだったというオチか
>>353 はいぃ?
テキトーだから信じるなよと言ったのアンタじゃないっすか?
なのにオイラがあんたがどこ怪しいと思ってるかエスパーしながら読むんですか?
たとえオイラがその本読んで文法的には完璧に理解しえたとしても
どこにアンタの問題意識があるかなんてアンタが言わなきゃ永遠にわからんぞなモシ
さらにペルシア語を全くやらないということであれば、
史料には当たれないわけだから、史料の解釈については全くの門外漢だというわけですな
さらにさらにワタクシがこう言うと
>今テキトーにググっただけでもこんなのあったよ
>書いてるのイラン人じゃね?
こういう解釈が成り立つんですかな?
>あなたがその本を全て正しいササン朝の本だと思っているなら
>それを元にして批判するのは勝手だけど
怪しいところがあるのなら根拠を明らかにして聞きたいという学術的興味
および真っ当な人文科学的態度についてはにご理解いただけないと?
そりゃー酷いんじゃないですかNE!
ていうか……
テキトーにググっただけで、ID:am3Y816B言うところのイメージとやらが手に入ることを考えますと
まあ、荒川は全く調べる気なかったか、反映させる気がゼロだったということがご了解いただけると思います
山田章博はすくなくともウィキペディアぐらいは見ています
そして当時の風俗がほとんど分からないなんてのは、ウソです
お分かりいただけただろうか
もういいから寝ろよ
荒川版もアルスラーン戦記の一つのバリエーションとして楽しめばいいだろ
叩いたところで不毛だし
>>357 ネタとして楽しみにしてるさ
伝説のコレジャナイになるだろう!
でもまあ、
>>318-319がまったくキチガイでないことは証明できたと思う
調べれば描けます
わかりましたね!
当時の風俗に忠実に再現したら、男性キャラみんな長いヒゲとか
服装は裸腰巻きがデフォとか歩兵はほぼ全裸とか
それこそそんなん誰が見たいんだよって話になると思うんだが。
ガイエも「歴史小説は史実を正確に再現するんじゃなくて
魅力的な虚像を作り上げてなんぼ」みたいな事言ってたし
中世ペルシア「風」であってペルシアそのものじゃないんだから
(日本人から見て)中東風の異国情緒がある程度でも充分及第点だと思う。
tk「アルスラーン」って名前自体が既にペルシャ系じゃなくトルコ系の人名だから
中世ペルシアの風俗にばかり拘るの意味なくね?
4faRqpsDみたいな人種って、水戸黄門、暴れん坊将軍、
トゥーランドット(中国が舞台)あたりはどう思うのか気になるw
正直銀英伝の服装見て全然未来風じゃないって言うのと
五十歩百歩だと思うがなぁ
別にドキュメンタリーとかでもないのに史実とちょっとでも違う服装だと
許さないんだ
359にまるっと同意だわ
荒川が嫌いでもいいがどこかアンチスレとかででやれよ
それにだな、写実的なレベルで再現したとして、お前らレベルで
「これが正に当時の風俗や風景だ!」と確認できる奴がいる訳ない。
362 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 06:44:44.69 ID:XCeh9xX7
結局、ハガレンだけじゃやっていけないから、
牧場みたいな際物か、三国志みたいなヲタク向けの4コマか、アルスラーンみたいな田中芳樹コミカライズ
漫画しかかけないんだよな。
ハガレンでこの人ネタなくなったんだろ
煽りすぎ。荒川アンチスレ行け
そもそも天野絵だって史実とかけ離れてるのにそれには文句言わない不思議
誰も当時のササン朝の風俗やら服装を徹底的に再現しろだなんて思ってないっつーの
荒川の人間性もこの際どうでもいい
ただ単に荒川の画力に難があるだけだ
荒川お得意の細い目に大福や饅頭みたいな下膨れ顔で
美形だの絶世の美女だの言われたところで説得力が無いんだよ
荒川自身が原作のファンで思い入れがあり大事にコミカライズしてくれるとかならともかく
他の漫画の片手間で適当に今までの荒川漫画と同じようなキャラを人種も無視した絵柄で書き殴ってるのが問題なんだっての
雰囲気さえそれらしければササン朝からかけ離れていようが文句は無いんだよ
荒川の画風がアル戦世界に合ってないだけ
>>364 天野も中村地理も、もちろんナンチャッテペルシャだよ
ではなぜ天野はOKで荒川はコレジャナイのか?
>>315がいうように、繊細さがないんだよね!
ぶっちゃけた話、センスなんだよ!
ペルシア文学じゃ、若者は優美な糸杉のようであることが一つの美学なんだよね!
荒川のゴッツイアルスラーンじゃ、繊細さとか、ムリムリカタツムリだよね!
歴史は調べりゃ分かる
……でも絵のセンスはどうか!
これは天与の才だよ!
ナチュラルボーン・向いてない
それが荒川!
だから荒川信者以外は、ひとしくコレジャナイと言うわけです
突き詰めて言えば、本当に荒川の才能じゃアルスラーンはムリってところに落ち着くんだよね!
歴史を調べもしないからタダでさえナンチャッテペルシャなのに、
重要な要素である繊細さがないとくーれーばー
オワッテルよね!
これはともすれば、荒川にはアルスラーンの特徴を掴むだけの技量はなかったってことにもなるんだよね!
信者にゃ残念なことだけど、これが現実なんだ!
ただでさえコレジャナイ荒川に加えてだよ!
キミタチ荒川信者のムリやりっぷりはどうだい!
どう見てもズレまくっている荒川アルスラーンを無理やり擁護するのはまだしも、
ちょっと荒川DISっぽくなると途端にファビョりだして、
ハナミズ噴くほど酷い極論でとんでもねえこじつけ理論を展開し、
フツーの田中読者をスレから追い出そうとする
ゴミ以外のなんでもないよ!
本当の信者ならば、ここの田中信者のように、
ダメになっていく御大を認めながらも愛するぐらいの余裕をもったらどうかな!
ただでさえ落ち目の荒川に、こんなバカが鈴なりにしがみ付いてたんじゃ、
早晩沈没だよ!
3連休を費やしてアンチ活動とか、神も憐れむレベルの暇人だな
仮にキミタチ荒川信者がこのスレを乗っ取り、
田中芳樹のスレなのに何故か荒川マンセーしているというキッモいスレになったとしよう!
だからって人の口に戸は立てらんないからね!?
荒川信者以外は「こりゃあコレジャナイ」と思っているのが、荒川アルスラーンなんだ!
広いネットのあちこちでコレジャナイコレジャナイと言われ続け、
なんか無理やりっつーかキチガイじみた擁護をしてるやつがいるなあと
なまあったかい目で見られちゃうのがキミタチだ!
私は荒川アルスラーンを続けるよ!ってやつだよ!
後の方はともかく一つ目のレスだけは正論だな
漫画の話は少年漫画板か文芸書籍サロン板の当該スレでやって
375 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/15(月) 16:15:43.06 ID:XCeh9xX7
天野絵に文句言わないっていうか、天野絵はブランド力が違うっつーの。
おまいら
もう連休も終わりやぞ
心おだやかにすごそうじゃないか
じゃあまず、おれがきゃりーぱみゅぱみゅでも歌うよ
♪あの交差点でっ♪
>>362 それかなり広範囲のジャンルでいろいろ描けてるとおもうけど
この香ばしさこそがガイエ信者の真髄よ
ここはー原作スレですしー文芸サロンの方のー原作既読前提で漫画語るスレでー思う存分語ってーよー
>>379 仰る通りでございます!
申し訳ございませんでした!
久々に来たら妙に伸びてるから
いよいよタイタニア4巻発売情報がでたのか?
と思ったら、拍子抜けすぐる
チャイナ・ジョーク
図書館でのこと。
「あのすいません。『世界に愛される中国』って本はありますか?」
「ええ有りますよ。ライトノベルの棚に。田中芳樹の本が近くにあるところです。」
いまいちヒネリが足りない
20点
イドリスやヒルメスは主役張れる設定持ちなんだよな
愛してるのは中国じゃなく支那だろ
久しぶりにアルスラーンを読み返してて、
一部ほどではないにしろ二部も二部なりに面白いと思うんだけど、
エラム以外の人間は尽く死亡フラグが立ってるのが辛い。
子供の頃に読んだ実在の偉人の伝記もその人の死まで描かれてたけど、
アルスラーンもやっぱりラインハルトみたいに死ぬんだろうか?
エステルの死で一生結婚しないとナルサスは予想してたけど、
それって国民に対しては無責任だよな。
創竜って今、どうなってんだっけ
天使のなっちゃんが甲冑着て暴れまわってのとこまでは読んだ
>>386 アルスラーンは特別な血筋じゃないから
ふさわしい後継者を育ててさえいれば子孫残さなくても良いんじゃね?
五賢帝時代のローマ帝国みたいに出来の良さそうな奴を養子にしてそいつを後継者にするのを慣習化するのかね
>>387 富士山が爆発して米軍相手に戦ったりしてる
漫画化の際には原哲夫が描いてくれたらいいなと割とマジに思ってたのに
>>390 あれー
それも読んだなあ
じゃ数年新刊出てないのか
もう10年になるかしら…をほほほほ
なっちゃんや首相と幕府を開いたんだっけ?
最近の世相だと、皮肉った対象が単行本出るころにはとっくに世間から消えてたりして
遅筆の作家と社会風刺は相性悪くなっちゃったしね
アルスラーン戦記はスレイヤーズ以前の古物だから、こーゆうマンガ絵は合わない
解放王が童貞王になって終わる最終巻なんて嫌だな>アル戦
>>397 どうせ童貞王なんだろうとは思うが、出るのかどうかが問題だ
仮にアルスラーンに子供が生まれても、王位にはつかずに、
かつてのアルスラーンのように、市井の子で一生を終えるって事に
する気がする
英雄である父親が、若死にする直前にギリギリ生まれた
家臣たち待望の二代目ってことにしてしまうと、
アレクと完全に被っちゃうから、何かしら変化をつけるかと
処女王だとなんかカッコイイのに
童貞王だと情なさしか感じないのは何故だろう
言い方が悪い
せめて純潔王とか天使王とかさ
>>395 復ッ活ッッ!保守政権復ッ活ッッ!!
したから問題有るまい
天野絵じゃないからどうこうってより、原作の舞台(架空)である中世ペルシア風ってのと作中のキャラクターの描写に合わせて欲しい。
中世ペルシアだけどイスラム抜き
ってけっこう難しいんじゃね
そもそも「十字軍と戦う」ネタがやりたくて中世くらいに年代設定してるだけで
アルスラーンの世界観ネタ元になった『王書』は古代ペルシア4王朝じゃないか
ぱんつ穿いてない征服王が攻めてくる前後くらいの年代だぞ
時代小説や歴史物じゃねぇんだ。
単なるフィクションでファンタジーなんだから目くじら立てる奴等が無粋。
誰も目くじらなんて立ててませんが……
目くじらなんか、立ててないんだからね
「王書」といえばあれの中のイスカンダル王の記述で
「あれ本当はダレイオス王の腹違いの弟だから!
たまたまギリシャ人の側室が妊娠してることに気付かないで離縁したあと
向こうで生まれた王子が戻ってきただけだから!
だからペルシャはギリシャ人に征服されたりしてないよ!」
という言い訳を一生懸命してるのはかなり苦しいと思った
>>12 超遅レスだけど、ハゲタカだけにつまみ食いしてどっかに飛んで行くと思う
>>406 ファンタジーでもあのファランギースとアルフリードはないな。
戦場であのヘソ出しかと思うとATフィールドでも発生してるのかと埒もないことを考えてしまう。
この人、全てのビキニアーマー系キャラに難癖付けて回ってるの?
よっぽど暇なんだね
角川つばさ文庫あたりで平妖伝や児女英雄伝をノベライズして出して欲しい
「肌もあらわな女戦士」の系譜・・・か。
>>381 2日前の秘書のツィートによるとタイタニア4は校正が終わって
23日に講談社が取りに来るらしい
けどイラスト担当の杉光氏が忙しいからもう少しかかるかもってさ
今はアルスラーン戦記の続編に入ってるとか
タイタニアの新刊が講談社からってことは徳間とは縁切りに近い状態ぽいな
>>411 ファンタジーだと認めるなら魔法防御に決まっている。
ATフィールドを持ち出すなど完璧で言い訳のできないレベルで
「イチャモンを付ける為だけに全てを曲解する人間」だと思われる。
ファンタジーって魔法必須なんでしたっけぬぇ?
>>418 ATフィールドを仮定するより、魔法だと仮定する方が素直だと思うがな。
>>419 あのさあ……
そもそもATフィールドなんて、冗談に決まってるじゃん?
どうしてそんなにアフォなの?
いくら露出が高くても
当たらなければどうということはない
まあ砂漠や荒野で肌露出って戦闘以前の問題だけどw
「ATフィールド」君的解釈をすれば、なんらかの未知のテクノロジーで
可視光線以外を防いでいるのだろう。
精霊がガードしてるんですよ
毛根を
残念ながら…手遅れです
蘭陵王を読んだ
ガイエ作品で久しぶりに面白かった
岳飛、高長恭ときたら
次は袁崇煥が主役の小説が読みたい
いかにチョン嫌いでも、麻薬とパチンコを同列に並べるかね
シャブとかヘロあたりはともかく
大麻とパチスロの中毒性はどっちが上だろう
ジョージなんて俗な名だ
ジョージ・アレクサンデル・ルイ
各作家にもそれぞれ向き不向きがあるのだろうな
ラブコメを上手く書けないとなれば、
無理してまでラブコメを書かなくてもいいのに
派手なドンパチさえ見れたらそれでいい
同盟の帝国領侵攻に対してラインハルトは所謂『焦土作戦』を発動するけど、
あれ、同盟側がいち早く帝国側の意図を理解するなり単に兵站にこれ以上の
負荷が掛かるのを嫌うなりして進撃を停止した場合、ラインハルトはどうする
つもりだったんだろうな?
どうするも何も同盟軍が撤退した後に帝国領を取り戻すだけでは
同盟が引っ込みがつかなくなって補給が破綻しつつあるのに
撤退しなかったので補給不足の相手を討ち果たせて帝国が儲かった程度の事だろう
同盟軍が賢明なら即時撤退、獲得した帝国領も保持しえないので
再度帝国に侵攻されて元鞘でおしまいだろうね
同盟が仕掛けた事なのでラインハルトにとっては元々それでいい
ヤンに突っ込まれてたけど、同盟の目的が本当にはっきりしてないんだよな
たかだか八個艦隊でオーディンを落とせるわけがない
まだまだ総兵力じゃ帝国の方が上なんだし。
むしろ同盟が国境付近において、長期姿勢で領土拡大に乗り出したら
どうするつもりだったんだろう
兵力を分散させず、回廊の帝国側出口のいくつかの星系と有人惑星を占領し、
軍事基地化する
同盟側出口のエルファシル的な都市惑星を、帝国側出口にもいくつか作る目的で。
あまり手を広げずに、少しづつ領土と一般民衆の思想を侵食してゆく感じで
その場合
1.イゼルローンが落ちた以上要塞周辺の領土はある程度諦める
2.数個艦隊を持って戦いを挑む
のどっちかかなぁ
後者で今度こそ数でのいい勝負とかなんじゃなかろうか
ただ描写的にイゼルローンも一個艦隊はいいが
複数個艦隊をずっと維持できるほどの補給力はなさそう?(できるなら帝国時代にやってるだろうし)
なんで時間差つけて2をされたら領地を維持できないかも
>>437 同盟の、てかフォークの作戦って、あれ作戦でもなんでもないからなぁ
作戦ってからには長期的に実現すべき大目標、それを達成するために当座
解決すべき目標、それらを実現すべき手段の最低3つ揃ってる筈だのにそれ
について何にも言ってないし…
こんな作戦案を通したシトレ元帥はどうかしてるとしか
シレット通してるからな
シトレは通してないけどね
内閣が採用してしまった
内閣は支持率と次の選挙のための戦果が欲しかっただけだからねえ
そういう意味じゃ明確な戦略目標がない出兵という批判はフォークとかよりも
内閣に向けられるべきなんだろうが
>>440 お前ちょっと許されないだろ……
絶対に絶対に許されないだろ……
フォークみたいな人物がどうしてエリートコースに乗ったんだろう?
445 :
イラストに騙された名無しさん:2013/07/30(火) 12:58:33.92 ID:TZZjspAz!
・士官学校首席
・戦術レベルでの作戦立案能力は優秀
・コネ多数(ロボス元帥、最高評議会議長の秘書等
こんだけあればエリートコースに乗るだけなら十分だろ
俺が指揮官だったら回廊出口の橋頭堡となる惑星だけに縮小してしぼる。
そうすりゃ同盟市民にも言い訳立つし、食料問題は帝国側の責任だし、補給も円滑に行けるし、
戦力も集結してて、長期的に占領されて膠着するとなるとラインハルトも攻勢に出ないといけなくなるから
アムリッツァのようなひどい状態にはならんだろう。
アムリッツァで消耗しなかった場合、グリーンヒルのクーデターで
両軍合わせて10個艦隊の殴り合いという凄惨な内戦になりそう
>>446 フォークが根回しして操りやすいロボスを司令官にするから無理
>>444 鳩山みたいなのがどうして総理大臣になったんだろう?
名選手が必ずしも名監督にならないように、
凄腕の営業マンが凄腕の経営者にはなれないように、
現場や管理職では優秀でもトップに立つと駄目ってのは珍しくも無い
>>450 たとえが不適当
鳩山もフォークも現場で優秀じゃなかったろw
テストの点だけはいい頭でっかちの妄想家だよ
「テストの点が優秀」ってのも十分優秀な資質なんだよ
前例と判例だけで採決する官僚的な仕事ならテストの秀才が役に立つ
本当のバカ、無能だったらペーパーテストすら落第する
鳩山にしたって2chだのネットだので誇張されてるだけで
本当に能なしだったら親の資産があってもコネも何も得られず、そもそも国会議員にすらなれない
例えば森元総理のバカ息子なんて総理の嫡男でありながら県議止まりで、
挙げ句に飲酒運転で辞職とか無能そのものだったし」
所詮、ラノベの世界の話を現実世界に当てはめること自体がバカバカしいんだよ
>>452 お前さん「現場で」って言っただろうが
フォークは思い切り現場で失敗してるだろw
第六次イゼルローン攻防戦で
ヤンとラインハルトの双方がそれなりに評価したホーランドの新戦術だが
ロボスがそれを採用した理由が似たような案をフォークが出してきたからだったはず
なんで現場でもまるきり無能ってわけじゃないよフォークは(そしてホーランドも
まるきり無能でないにしても
成功率と失敗の結果を想定できないのではな
ヤバイのに触れたみたい
457 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 21:26:09.10 ID:PmL3FRzT!
ホーランドとかフォークみたいな奴は一定以上の権限を持つと一気に駄目になっちゃうタイプで
権限が抑えられている状態なら現場でも有能だと思うな
出世やコネで必要以上の権限を持ったのが運の尽きって感じなので
>>450の言ってることはそれほど的外れではないと思う
2ちゃんで読んだな
「人は無能になるまで出世する」って
ですよねw
そして民主主義だから
民主主義。それはは妥協
そらサンフォードも最高評議会議長になるわ
トップに立ってない時点で完全に的外れだと思うが
えーっと……
テストでいい点取れなかったから、社会に影響を及ぼす地位まで
出世できなかった無能
なまじテストは優秀だったから、社会に有害な影響を及ぼす地位まで
出世できてしまった中途半端な有能
まあ鳩山とフォークは後者で、格段に多くの人間にとって迷惑だよな。
前者は平凡な一般人の大半を含むが、ニートになるほど
落ちつぶれてるわけじゃないなら無害だ
本当のバカやコミュ障だったらそもそも出世しないから総理にはなれない
問題は、それなりに資質があって出世は出来たのだが、トップに必要なリーダーシップという物が欠如していたと言うこと
2chでは鳩山がどうのこうのとうるさいが、この手ので最悪だったのは東條英機だろ
東條も大佐止まりだったら部下思い・家族思いの温厚で有能な士官だったが、
陸軍大将・首相と言う職は分不相応で、リーダーシップが欠如し地位が高くなった途端に懲罰人事をやる冷血漢になった
っつーか、じゃがいもが捨ててあったとか騒いでたドーソンって明らかに東條がモデルだよな
自分でゴミ漁って無駄がないかどうか調べてた軍人なんて東條くらいしかいないし
以上!鳩山を擁護するフォークさんでした〜。
結局のところ、当時の同盟の軍官僚システムは、
フォークのような潜在的無能を検出・排除する仕組みが
機能不全を起こしていた
仙人になって
酒飲んじゃあ、権力者おちょくって暮らしたい
>>465 俺さ〜、パトヤマは、国益に反さないことに関しては好きだったよ〜
あいつ夢を語るのがうめーんだ
夢でしかないのが問題なんだけどさ
一国の首相の立場で、それは拙すぎ
禿の言葉じゃないが、理想と現実に折り合いを着けるのが政治なんだから
机上の空論だけが上手い人間なんて山ほどいる
田中作品に出てたんだったか、
「どんな作戦も実行するまでは成功している」
って言葉、
「どんな政策も実行するまでは成功している」
とも言い換えられるな。
>>465 東條に矛先をもってくあたりフォークさんらしくてイイね!
パトヤマを手放しでほめてるやつなんかいねーというのに、
お前ら反応しすぎじゃなかが!?
フォークさんオッスオッス!
おまえら、盛り上がってる所悪いが
タイタニアの4巻が講談社ノベルズから9月25日に決定!
その前に1・2・3巻まとめたのが明日だかに発売
おおっ、ついにか
で、文庫版はいつ出るん?
脱稿していたのか
脱毛なら今に始まったことじゃないが
筆力の低下が恐ろしいから当面は様子見だなあ…
許容出来るレベルなら買うし、そうでなければタイタニアは3巻で終わったと思う事にする
三巻まとめたら京極なみの厚さになりそうだな。
構想自体をいつ作ってたかだなー
プロットを20年前の時点でラストまで組み立てていたのなら、
ストーリーに関してはそんなに心配してない
でも最近になって3巻からの続きを一から考えたとしたら、これはやばいな
まあどっちにせよ文章力自体の劣化に関しては諦めてる
ストーリーさえ面白ければそれでいいよ
魔界転生から20年ものち、山風は70歳にして柳生シリーズ最終巻を書いたんだぞ
禿だってまだまだやれるだろ
記念館が建つまで頑張れ!
山風とは比較したらちょっと可哀想というか・・・
ガイエだって20年前は天才だったけど、
山風は晩年まで衰えなかったってって点で、ちょっと別格すぎる
100人中99人の作家が、5、60過ぎたら筆力が衰えるんだから
ガイエが特別ダメってわけじゃないし
文章力に関しては40代がピークという作家は珍しくないが
その40代でいきなり劣化しだしたガイエはちょっとアカン子
やっぱ、お涼がいけなかったか・・・
>>483 山田風太郎は天才
小説の才能だけじゃなく医者でもあるとかリアルなチート人間
>>481 というか前回出た合本と一緒
今回はアニメDVDがついてないから値段は安いけどね
ストーリーさえ面白ければって、ストーリーならば期待が抱けるの?
主人公の配偶者候補か?と思われるほど、かつては存在感があったキャラを、
唐突に脚に大怪我させて無為に死なせるという扱いをした実績があるのに?
広げた風呂敷の畳み方が下手なのは判るが
今のガイエだとリディア姫をあっさり死なせるとかありえそうで嫌だ
ファミリー劇場で銀英伝やってるな。やっぱ銀英伝はええわ
>>487 池波はちょっとガイエとはタイプが違いすぎるな。
大風呂敷を広げるタイプじゃなく、短く地道な佳作を量産するタイプだから
(真田太平記とかもあるけど)
漫画で言えば全盛期のゴルゴやドラえもんやこち亀のような。
それでももちろん凄い作家だけど
>>489 だから20年前の時点でラストまで決めたあったのなら・・・と言っている
当時のガイエは才能に溢れてたからな
ちなみに銀英伝は、2巻開始の時点でラストまで決めて書いたそうだ
ガイエさんって、基本的にラストは決まってる人じゃなかったっけ?
「出発点と終着点はわかってるけど、どこを経由するかわからない」
みたいなことを創竜伝のあとがき対談かなんかで言ってた気がする
10巻のラストの「ここに伝説が終わり歴史がはじまる」みたいな奴は
絶対前から考えてたと思う。
>>493 到達しないラストなんか無いのと同じだ!
というか今回は進んでも四家族の二人目が死ぬぐらいだろうから。
詰めはどちらかってとジュスランとアリアバートのガチ勝負だろうから
そこまで巻が進まないのなら買わないなぁ。
つかファンヒューリックみたいなキャラはもう書けなくなってるだろうから
流星旗軍側のトップが入れ替わるか、ヒューリックの存在が空気みたいになってるヨカーン
…つか3巻前後で対立軸としては何だか弱弱しくなってしまってるので
最悪四巻で流星旗軍は殆ど出なかったりして…
>>494 銀河英雄伝は最初はナンバリングは無かったので
その辺はもやっとしか考えてなかったと思う。
タイタニアって5巻で終わる予定じゃなかったか?
そうなると、3巻の時点で既にラストに至る道筋を、
結構細部まで決めてありそうだけどな
創竜伝みたく回り道して遊ぼうとは今さら思わないだろうし
ちなみにマヴァールみたいに、藩王とアリアバートが相打ちで死んで、
ジュスランが生き残り、新体制の希望縮小されたタイタニアの長になって
終わると思う。イドリスも何気に生き残りそう
希望縮小→規模縮小
>>498 銀英伝ぐらいの密度でやれば或いは5巻で終われるのかな……。
俺はジュスランは頭はいいがタイタニアらしいタイタニアだと思うので
滅びの音から逃れられないと思ってる。
まぁあんまりにも間が空きすぎて作者が年取りすぎて最初のプロットなんか
髪の毛とともに消えていそうなんだが…
フランス第一帝政は当時としてはまさに最良の独裁政治だったな
19世紀の世界中の憲法がナポレオン法典のパクリだっていうしw
でも無謀なロシア遠征を大失敗して滅亡したのは戦略が理解できない愚か者と言えなくもないかなw
>>496 ファンヒューリックいないんじゃタイタニアの独壇場やねん
>>497 当初はナンバリングなかった1巻のときはもやっとだったと思うが
2巻発売前に全体の構想を固めたみたいだよ
でも後からキルヒアイスは早く殺しすぎたとか言ってなかったっけ
まあ完璧超人に作ってるあたり殺すつもりは満々だったんだろうけど
5巻ぐらいまで生きてた場合の話見てみたかったな
>>504 あれは計画通りに死なせたのだけど
死なせるのが早すぎという批判が正鵠を射ていたので後悔したって感じかな
新書版5巻後書きでそんな感じのことを書いてたはず
俺も当時漫画版から入って、二巻からは初めて読む内容だったから、
えっ?まさか死なねーだろ?と思いつつ読んでガーンと衝撃を受けた。
おい作者、これおかしーだろ、と思ったもん。
五巻のあとがきでやっぱ本人も後悔してたんだなと納得。
自分はあの5巻の後書きでメラメラ怒りが湧いた
せっかく納得しようとしてたのに作者が後悔するとは何事かと
キルヒアイスが死ぬのは納得できた
「あいつが生きてれば」ポジの人なのだと理解できた
だが「魔術師、還らず」だけはどーしても納得できん!
理由は分かるな
銀英伝はアニメは見返したりするけど小説は二度と読むことないな
アルスラーンの最初やマヴァールのほうが好きだわ
キルヒアイスが死んだ時、あまりに呆然として、今後、サイボーグで生き返るかもしれない、
とまで思った。まあ中学生だったしw
でも今考えると、作者は後悔しなくても良かったと思うけどね
キルヒアイスが皇帝即位ぐらいまで生きてると、ヤンが勝利を積み重ね、
ラインハルトを敗北寸前まで追い詰めるってことにリアリティがなくなる
ヤンが負ける姿を想像できないように、キルヒアイスもそうだからなあ。
何気にラインハルトはおろか、ヤンと同等かそれ以上に無敵性のあった
キャラだと思う。
そもそも5巻以降になったら、一体どこで彼を殺せばいいのか、想像もつかん。
そだな。
キルヒがロイエンタールみたいに袂をわかつ状態になったら、それこそ嫌だな。
オーベルになんかされるのも嫌だし。
後から思えば、あれでいいよ。
ヤンも死んだときはショックだったけど、後から思えば死ぬキャラだなあと。
同じ理屈でナルサスも死にそう。
全くの偶然だが幸いなことに、黄金の翼→外伝1巻→本編1巻と作中時系列順に読むことが出来たので、
キルヒアイスは途中で死ぬんだろうなと予想しつつ、2巻で死んだときは早過ぎとビックリしたが、
すべて読み終えた後ではちょうど良いところで死んだと評価している。
それどころか、外伝(≒前日談)の主役にして、本編開始時にはすでに死亡でも良かったとさえ思っている。
ラインハルト幕僚は双璧でさえ単なる脇役、あとはその他大勢に過ぎなかったからね。
ビッテンフェルトなんかホント、ただのやられ役だったし。
キルヒアイスが死んでくれたおかげで、みんな生き生きしだした。
>>512 自分もその流れ+外伝3巻を挟む時系列で読んだが
キルヒアイスの死は納得できなかったなー
作品的な意味は置いといて感情的に
>ラインハルト幕僚は双璧でさえ単なる脇役、あとはその他大勢に過ぎなかったからね。
そうそう、作劇上もナンバー2不要論は正しいw
いや、必要な物語もあるんだろうけど、銀英伝みたいな群像劇の歴史絵巻物語は、
キルヒアイスみたいな存在がいると、他の帝国軍のメンバーたちが
精彩を欠いてしまうんだよな
キルヒアイスが長生きしてたら、ヒルダももっとはるかに影が薄いヒロインになってたと思う
ちなみに同盟にはユリアンという(物語の重要性における)ナンバー2がずっといるんだが、
こっちはヤン・ファミリーという、私的かつ距離感の無い小さな核で
メンツを固めたから、キャゼルヌやシェーンコップ以下、他の脇役たちも目立ってた
>>510 キルヒアイスが生きている場合はヤンが負けるどころか
同盟とあっさり和平が一番しっくりきちゃうんだよなw
最善のルートだとは思うが俺たちゃそんなの読みたくねーしwww
扱いがとても難しいキャラなので序盤で死なせて正解だと俺も思うわ
>他のメンバーが精彩を欠く
その視点は無かったわ。
確かに小説版じゃ三巻ぐらいからロイとかあの辺のエピソードが出てきて
人物の厚みが深まっていくもんな。
漫画からだったからもうキルヒアイスとラインハルトは一心同体みたいな
感覚で感情移入してて、死んだ時は物語世界の前提が半分崩れちまったような
気がしたんだよ。
まあ2巻での双璧の活躍って
ミッターマイヤー:シュターデンに完勝
ロイエンタール:なんか優勢だったけどメルカッツ出てきたから後退
あとキルヒアイス死んだあと、率先してオーベルシュタインに協力要請した
ぐらいだからな。まあ2巻って同盟と帝国とふたつの戦い書く必要あったし
ページ割いてらんなかったんだろうけど
作中でもあったように、「次々に優秀な幕僚を得ても、ラインハルトの喪失感は決して埋まらない」なんだよな
双璧もオーベルシュタインもヒルダも姉上すらも、ラインハルトの半身にはなり得ないわけだから
その「半身の喪失感」を埋めるために戦い続けたい、だから強い敵が欲しい、だからヤンと戦いたい、ってのは
屈折してるようで単純な思考だと思う
キルヒが生きてたら、
>>515の言うように「ヤンと講和しろ、同盟は併合するとしても自治を認めてやれ」となっても
ラインハルトは最終的には「わかった」となるだろうしな
>>512>>514 脇の影が薄いというのは2巻という紙幅の中での話でしょ
キルヒアイスが生きていても3巻4巻と続くうち普通に脇の
キャラも活躍しだしただろうよ
ただしキルヒアイスが長生きした場合今みたいな超人じゃなくて
ヤンに何回か負けたり多少能力を低くされたと思う
今は作成立案も出来るし艦隊運用も出来るし銃の腕も特Aで
白兵戦もシェーンコップより経験値程度の差しかないとか
超人にもほどがある
ヤンはもうちょっと被害だした方が話に説得力あったんじゃないだろうか
シュタインメッツ艦隊とやりあったんだから、900隻くらい沈んでもと思うんだが
つーかキルヒアイスが生存して、同盟(ヤン一党の共和主義者)ともそこそこの条件で和解して決着が付いて、
主要な将軍達は戦死もせず、ラインハルトは宇宙を手にして、キルヒアイスは満を持してアンネローゼに告白して結婚。
……と言う状態になって、結婚式でラインハルトが、満面の笑みで幸せいっぱいの、
赤毛ののっぽさんと姉上にどういう顔向けてどういう言葉を送るのか見てみたい気はする。
ラインハルトの精神上、切り離せない二人が「不当に奪われる」のではなくて、
「幸せに自分の元を去って行く」という自体に金髪の小僧の精神は耐えられるのか?
>>521 その際はラインハルトも「恋をする」というイベントが必要。
んがおハゲさんの恋愛描写はかなりガッカリなのでラインハルトの心境を変えるほどの恋愛なんて
とうてい望めそうに無いなと。
ヒルダのことも「うっかり」で結婚は「責任取る=義務感」だから恋じゃないし、
つかラインハルトみたいなタイプってラインハルトのプライドを潰さないように立ち回って
母性で押し包める「賢い」女が理想なんだが、
正直そんな女はどこでラインハルトに惚れるのかというとちょっと判らん。
ヒルダからの気持ちに関しては、一夜の後、ラインハルトが専制君主でありながら、
一切結婚を強要したりせず、意思を尊重してくれたことで心が傾いていった・・・
みたいな一文が確かあったな
ただ、それ以前にも、いろいろラインハルトの孤独ゆえに優しい部分や
少年のような純粋な感受性を、好ましく思っていたって描写はたくさんあるんだが
アンネローゼに対して大きな負債を抱えたような態度とか、
バーミリオンで命を救われて「今は礼を言う気になれぬ」という不器用な”お礼”とか、
エミールに対して弟に対するような態度とか。
いちいち、内心でゴチョゴチョと敏感に反応してるw
オーベルシュタインがラインハルトを、マキャベリズムの道具にするのは、
絶対阻止しなくてはって、強く思ったりもしてるし
もっとも、そういうのが恋愛感情になることに説得力が果たしてあるのか?
って言われたら、反論に困るがw
それにしても二人の結婚が決まった後、実情を知らない周囲は
「まあ当たり前だよな」「想像したとおりのご関係だったよな」
って態度だったのが、ちょっと笑えるw
どっちもどうしようもない恋愛不適格者で、結ばれたのは
ほとんど偶然だったという実情を知ってるのは、
シュトライト、キスリングら側近たちと、マリーンドルフ伯ぐらいか
そういえば宝塚の銀英伝のラインハルトとヒルダは自然に恋愛関係に発展しそうな2人に見えた
原作と何が違うのか分からんがそこはさすが恋愛物得意の宝塚なんだろうか
宝塚が恋愛得意なんじゃなく
田中芳樹の恋愛表現スキルがないだけだと思う
キルヒアイスという半身を失ったからこそ、その喪失を埋めるべくラインハルトは部下の人材を求めたり
自分自身が成長する必要が生じた
キルヒアイスが生きてたら、ラインハルトと二人の物語になってそれで終わっただろうな
少なくともラインハルトの成長もなかった
キルヒアイスが生きていたら
ラインハルトの結婚は無かった
けどラインハルトとの相性では潔癖症のキルヒアイスより
ある程度なら濁も飲み込んでくれるヒルダの方がいいよね
キルヒアイスはラインハルトよりヤンの方が相性いいと思うわ
>>521 姉上をキルヒアイスにとられて暗黒面に堕ちるラインハルトが
誕生するかもしれん
キルヒアイスってアンネローゼ単品で好きだったというより
あの姉弟がセットで好きだったとしか思えないんだよね
というわけで生きてたらキルヒには全く別の嫁がいた気がする
平凡で可愛い平民の娘とか
なんだかんだで銀英伝の話だと盛り上がるな
タイタニアの刊行が間近に迫っているのに、そっちの話はちっとも盛り上がらないw
>>531 ああ、なんかわかる気がする
アンネローゼもキルヒアイスも普通に暮らせてたら結婚しそうだけど
立場というか立ち位置というかそういうの考えて
ラインハルトが政権取って、前皇帝が死んでも互いに身を引きそうなんだよなぁ
>>532 終わってない物語なんぞ「小言」ですからw
「あの二人、うまくヤれたのだろうか」
「フ、フロイラン、滑って入らぬ」
「も、もう少し下でございます、陛下」
こんな会話があったんだろうか
ヒルダも恋愛には奥手だからな
でも中古だったんだよな
畏れ多くもカイザーの結婚相手に中古をあてがうなど許されるのか
ヒルダって中古だったっけ?
そういう描写なかったと思うが
どこに中古って話が出てたのか
男爵夫人が「いい相手を知ってるから紹介する」と言ってたのは金髪さんのことだし
スレの区別無く湧いて来て、ヒロインは中古と喚く厨だろ?
スルーしとけ
そもそもあてがってないし
読んでないんだろ
関係ないが今月号のコンプティークの漫画で銀英伝がネタにされまくってて懐かしワロタ
出版から20年経ってるのに未だに現役でネタにされるというのは凄いもんだな
今のラノベで20年後も残ってたり、ネタにされそうな力を持ってる作品なんて思いも付かないし
結局、それってキャラクターの力だよな
「作者は忘れ去られても、キャラクターは永遠不滅」って言葉は本当だと思う。
ガイエがまだ才能と髪があったころは、どの作品でもキャラクターを作るのが
本当に上手かった
>>532 間近と聞いて検索してみたら年内なの。もう長年待ってる人にしたら間近なのか
間近というレベルではない。
既に至近。
あと一月以上あるのに至近って言うか?w
ガイエ時間単位では、
一年前で接近、半年前で間近、一ヶ月前で至近、半月前で密着、一週間前でめり込み
ってとこだ
タイタニア全然覚えてないから発売日決まったら読み返そうかな
それともまだよく知らないアニメ版を見た方がいいのかな
おそらく続きは書かれないと思うが「灼熱の竜騎兵」も好きだったりする
主人公のネッド率いる深紅党メンバーより、情けないヤラレ役のはずの
純白党のアルマンの方が妙に印象に残った。
スクエニのシェアードワールズの企画にも使われてたけど
惑星アルテミスで書く人がいなかったのは意外だった
>>546 20年も待たされて、もう続きを諦めていたんだ。
それが年内に出るんだぞ?これを「間近」と言わずして何と言うのか?
店頭で 手に取るまでは 信じない(心の川柳)
で、4巻の次の5巻は何十年後に出るんだ?
今度はいくらなんでもこんなに待たせないだろう
たぶん15、6年ぐらいで出ると思うよ
77歳のガイエ爺さんの老成した筆運びに期待だ
それを5、60代の俺らが読むという構図
『天竺』読んでるが、ちまちまとガイエの恨み節っぽいのが
>>554 たぶん 読んでもきっと 信じない (かつての輝きが失せたヘタレ文でコレジャナイ感一杯)
>>555 ざっと20年後かと。ギリギリ作者の寿命で間に合うんじゃね?
その頃には執筆者も世代交代を終えてるだろう
… 読者もな
劣化してから既に20年くらい経ってるのに
未だに新刊出せばベストセラーになるガイエとその読者が簡単に世代交代するわけねーだろwww
ガイエと固定ファンの大半が天寿を迎えるまで惰性的な関係は続く
タイタニアの新刊が出るのか
筆力が衰えて劣化してそうで怖いが大丈夫なんかね
ジュスランとエドナとアリアバートで
泥沼の三角関係なんて展開は絶対にないだろうな
>>550 アニメ版はザーリッシュの死で終わっている
2巻の途中ぐらいかな
563 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/17(土) 23:02:18.37 ID:YHu2I65F
豚じゃわ キモい
保守
ガイエって小学生のころから中国物の小説を読んでたんだな
俺も中学で司馬を読んでたけど、小学生に中国の武侠小説はいくらなんでも早いだろ
やっぱ普通とは違うな
昔の子は子供向けの漫画とかゲームとかそういう他媒体がまだなかったから
気が付くと親の本棚や図書館とかで大人向けの本読んじゃってることが多かった
中国ものっていっても、小学校の頃は子供向け翻案の三国志、西遊記、水滸伝という、
お決まりのコースじゃなかったっけ?
俺も岩波少年文庫の三国志や西遊記を、小学生で読んでたよ
もっとも入り口は横山漫画やNHKの人形劇だったけど
ただガイエと違って、長じて中国の他の時代の話も読んでみようとは
思わなかったが
小学校の頃、何故か図書館に「陸奥話記」やら「平治物語」などがあって
為朝の活躍やらも藤原経清のノコギリ引きの話とか読んでた記憶がある。
相当古い図書館だったので多分戦前の本だったんだろうけど、いくら既に歴史好き
だったとはいえ、こんなもんを喜んで読んでた当時の自分が判らないw。
親自身が好きで家に蔵書がたくさんあるとか
親が図書館が好きで子供を一緒に連れていってたとか
それに付随して学校の図書室に通うのが好きだったとか
小さい子供の場合環境がい大きい気がするな
>>569 親兄弟に読書好きいないし家に本もあんまり無い家なんだが
小学校の学校図書館に毎日区立図書館に週一通って本借りてた
んで高学年の頃からは普通に司馬遼太郎とか読んでた
三国志もアニメや漫画の前に吉川英治で読んだし
環境関係ないかも
>>570 どうして図書館通おうと思った?
幼稚園や保育園の時から本が好きだったの?
家に本がなくてどこで本と関わるきっかけがあった?
田中が小学生のころに読んでたのは十三妹だな
新聞に連載されてた小説
田中が文庫の解説と注釈をしてる
>>571 そんなの覚えてるわけないじゃん気が付いたら読んでただけ
ただ低学年の頃友達の家から借りてくるばかりするからって
親がそれと同じ全集買ってくれたわ
それも好きな巻はボロボロになるまで読んだよ
なるほど家に本を持ってて、本を貸してくれる友達の存在があったからなんだ
それもやっぱ環境の一種だと思うよ
>>574 友達本人はほとんど読んでなかったんだけどなw
まあ自分が子供の頃はアニメも本放送でしか観られなかったしゲームも無くて
異次元に浸りたいオタク気質の子供は本かしか漫画でしか自由に遊べなかったから
そして漫画は「悪いもの」でほとんど買って貰えなかったw
>>570 私も似たような感じだ
親は読書嫌いというわけではないけど、
率先して本を読む人ではなかった
小さい頃家にあったのは絵本を除けば大人向けの文学全集(母の嫁入り道具w)ぐらいだったけど、
活字を読むのが元々好きだったみたい
親いわく、3〜4歳ぐらいから新聞のテレビ欄でアニメ番組のチェックしてたらしいw
妹がいるけど、妹はほとんど読書しない子だったわ
私は完全に本好きの父親の影響だな
図書館にしょっちゅう連れてってもらった
父親の本棚を読みあさり隠してあったスケベな本を
読んじゃって怒られたのもいい思い出
みんな本読んでるんだな。俺は本と聞くと「うわぁー」となってしまう
活字読むのが苦痛。ライトノベルでも落ち着かない。田中の本もよく読んだと思うよ
>>578 うんわかるわかる
ぼくも本を手に取っただけで頭がズキンとして、
本を開くと熱が出て目が回って吐き気がして、
2・3ページで意識不明
現在は言語に学習障害があると診断され、
活字もほとんど読まなかった学生の頃の自分が
最初の部分は飛ばしちゃっていいよと勧める人もいた銀英伝を
あの小さな文字にもかかわらず
冒頭から一気に引き込まれ既刊を読破後、即次の巻を買うほどのめり込んだのは
幸せな時間だったと思うわ
昔から思ってたがラノベ的な文章作法やスタイルへの
雄弁なアンチテーゼでもある。
「文化資本」っていう言葉を最近知ったがそれの大切さがわかる流れだな…
>>583 ソフトパワー、というのとは別物なの?>文化資本
検索掛ければWikiや解説ページが見つかるよ
タイタニアって反タイタニアがショボすぎて
結局タイタニア内部のジュスランがちょっと改革して善政するだけで
タイタニア自体は続いてしまう展開になった時点で終わってたと思う
タイタニアが強すぎるのは俺も思ったが。1回しか読んでないからよく覚えてないがな
それ言ったら銀英伝だって、いきなり1巻目のアムリッツアで同盟が半ば命脈を絶たれて、
反金髪陣営がショボすぎる状態が全体の9割だが、ちゃんと読ませるじゃないか
特に3巻冒頭の帝国の全権掌握の時点で、タイタニア世界のタイタニア一族と、
同クラスのパワーバランスを手にしてたと思う
反タイタニアにおいて、ヤンにあたるのがヒューリックだとしたら、
ビュコック爺さんにあたる人がいないぐらいかね
そもそもタイタニアって、タイタニアと外部勢力の戦いが主眼じゃなくて、
宇宙最大勢力のタイタニアの分裂と内戦を書きたいんだと思うが
それもリップシュタット戦役での無敵軍団vsアホ軍団のような
単純な構図ではない内戦。
そこでさらに反タイタニアが巨大な勢力を持ってるって設定だったら、
焦点がボケてしまうし
>>588 銀河帝国はキルヒアイスを失ったが
キルヒアイスの死くらい手痛い事がタイタニアに起こるかな
タイタニア3巻読んだはずなのに全然覚えてないわ
アリアバートが確変したんだっけ?
よくわからんからマヴァールで例えてくれ
>>591 そんでイドリスがどんどん残念っつーか泥沼にはまっていく感じ?
5巻で終わりならイドリスが成長する時間なさそう
イドリスってただの小心者で、悪人じゃないんだよな
当然善人でもないけど
四公爵でなくバルアミーみたいな地位なら幸せだったかも
4巻でヒューリック一党と天の城で対面しそうだが、
どうせ4巻が終わる前に決裂するだろう
ヒゲのおっさんは早くに殺しすぎた
>>596 そのうちザーリッシュさえ生きていれば…。
と呟かれるようになるのだろうか?
>>595 確変して欲しい気もするし、どん底まで落ちて行って欲しい気もするし>イドリス
初期のバルアミー好きだったのに円くなっちゃったんで
無地(領?藩主に心理的に叩き落とされたイドリスに期待している
599 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 21:37:58.81 ID:pcwo72yX
省略して、いきなり10年後から始まるとか
>>597 むしろ皆思い出しもしなくなる気がする
イドリスは上昇思考がすごい強いだけで意外と普通の人だよな
ぼっちだと指摘されて逆上してたしw
弟に刺されてあっけない最期になりそうな気もするが
リディア無双物語になっていないことを祈る⇒4巻
戦争は圧倒的に戦力差がおきなければ
どちらかが仕掛けようと思わず外交で済ますもの
その意味で炊いたにあや銀河英雄伝説は間違っていない
むしろ同レベルの軍隊がいつまでも戦争してるほうがおかしい
>>601 ラストはリディア姫が宇宙を統一してバルと結婚
李ディ亜みたいな小娘を有能にすればするほど
周りがどんどん馬鹿になって作品が破綻します
リディア姫何歳だっけ
アニメは15歳くらいに見えたけどそんなでかくないよな
>>605 10歳だよ
自分はアニメ版途中で挫折したんだけど、
15歳??と思って画像ググったら、確かに10歳には見えないわw
ついでにバルの髪型がひどくて、まったくイケメンキャラに見えなかったのを思い出した…
607 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/29(木) 11:47:38.71 ID:seKGOeBI
タイタニアの新巻でるって聞いてアルスラーン戦記読み返してる
アル戦って何巻くらいからファンタジーになるんだっけか?
今8巻読んでるけど、まだちゃんと面白いわ
予習のためにタイタニア1〜3を15年ぶりぐらいに読み返したが、
やっぱり記憶の通り、バルがリディアに対してデレに転じた
はっきりとした理由とか、その瞬間は書かれてないな
左遷させられて、リディアからのビデオレターを観た時は
まだツンを維持してたが、3巻でいきなりデレになった
なんだかこの可愛いお姫様を守りたくなってきちゃった、
みたいな流れは一応あるけど
>>604 こち亀の神幼女檸檬様みたくならないことを祈りたい
>>608 田中作品の場合、殊に男女の関係に関しては
余計なことは書かないで(いや、余計とか言ったらひどいけど)
想像で補完した方が魅力のあるカップルになる気がするw
バルとリディアをカップルと言っていいかはまた別問題として。
>>606 自分もアニメ版途中挫折組
バルアミーが出た瞬間切ったw
小説は文字で表現するから美形大安売りなのは仕方ないけど
バルアミーはタイタニア内でもザーリッシュの弟並みに美形なイメージで読んでたので
あの髪形見た瞬間ヒューリック一党のオリジナル設定がどうなるかの興味も失せたw
美形大好きなんだよ美形
キャラデザもかなり我慢して見始めた覚えががが
アルスラーン戦記のコミック1巻とタイタニア4巻はどっちが先にでるんでしょうか
たいたにあ4巻は9月
多分タイタニアのが先。
以前、別冊マガジンの元編集長がつぶやきで「別マガのコミック一冊分の分量は182ページ」と話してたが、
アルスラーンでそのページ数行くには4話(10月発売の11月号)までかかる。
>>609 それはわかる。
くっついた過程で納得できたカップルは少ない。
上官部下の関係からいきなり求婚てお前は童貞かと問い詰めたいやつとか、
父親死んで落ち込んでる女をベッドで慰めてくっつくとか、微妙な経過が多い。
鳥山明のようにスパッと全ての描写すっ飛ばして、くっついた結果だけ書いた方がいい作家だ。
しかし、ある意味異常者のラインハルトの嫁取りは納得できた。
615 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 09:44:49.28 ID:/y3N4Q+7
ラインハルトにはマリンドルフの娘しかいないだろうな、とは思った
いやあれは悪いほうじゃね
ロイエンタールなんてあんなまずそうな女を陛下も物好きなとおもってるし
ヴェストパーレみたいなのの方がまだ円満にいくよ
まあラインハルトは実質毒殺されたようなもんだからいろいろもんだいでなかったが
ラインハルトはヒルダが側にいなかったら喪男確定だったろうな
銀英は女キャラ少ないから仕方はないとは感じたけど
田中先生は恋愛描写が雑というかなんというか…
ガイエさんは一番お気に入りだそうだけど、
コーヘイ兄ちゃんとライムはちょっと気持ち悪いと思ってしまった…
ライムとかタムとか、名前が・・・
始続終余
後のまつり
>>619 バルアミーとリディアもいずれそうなるかも…
リディアがバルアミーおにいちゃんとか言って
いきなりだが、水池、虹川、蜃海も、命の危機が迫ったら、
巨大蛇、巨大虹、巨大ハマグリに変身するんだろうか
あと松永くんも天界犬に
蛇は攻撃力ありそうだし
ハマグリはマヌーサ吐けるだろうが
虹は何ができるんだろう。
ちょっと幸せ気分のお裾分け?
ユリアンがシャルロットをイゼルローンのトイレで犯す小説があった。
本当にやってそうだと思った。
>>618 ガイエもラインハルト(ヤンも?)と一緒で嫁以外の女と経験なさそ
>>624 虹はザキかな
虹の橋渡って天国に行くという神話がどっかにあったような
本の整理してたら創竜伝が出てきた
すぐれた作品を多く製作したが、その大部分は昔の童話や児童文学をアニメ化したものであり、自分で作品世界を創造したわけではない。
ほんとうの生みの親は、グリム兄弟であったりアンデルセンであったりする。
アニメという表現形態を生み出した点は偉大であるが、真の意味で創造的な内容のアニメは、アメリカに生まれていない
て、薬師寺涼子の水妖日にご用心と同じこと言ってるね
荘子だな。我、夢に胡蝶となるか、胡蝶、夢に我となるか……。
漢民族ってやつは大したもんだ。二五○○年も前に、内宇宙と実在との関係を哲学に昇華させていたんだからな
て始兄さんの言には
「李白は酒好きだが、酒好きがみな李白と限らない」て言葉が脳裏に浮かんだ
日本人は、平和なときはアイスクリーム屋の前に無用な行列をつくって不平も言わないが、いちど平和が失われると、容易にパニックにおちいる。
奴隷的な従順さと、興奮剤を飲まされた牛のような暴走ぶりと、そな両極端をゆれ動いて、中間値というものがないようであった
日本人は、平和なときはアイスクリーム屋の前に無用な行列をつくって不平も言わないが、いちど平和が失われると、容易にパニックにおちいる。
奴隷的な従順さと、興奮剤を飲まされた牛のような暴走ぶりと、そんな両極端をゆれ動いて、中間値というものがないようであった
手厳しいなぁ
「兄さんなら京劇で趙子竜が張れますよ」
そういう続自身は、蘭陵王が張れるだろう、と始は思う。
みたいな記述があったけど
作中で終くんや余くんが歴史上の人物になぞらえたことってあったっけ?
ないとしたら誰あたりだろ
改めて見ると本気で思想が偏ってやがるな
でも
>>629は、震災後の関東での食料品・生活用品パニックを考えると、
当ってるなあと思わざるを得ない。
俺は関東人だからそれを目の当たりにしていた。
逆にそういうパニックレベルを遥かに越したような被災地だと、
海外の人間が驚くほど、大きな不平を言わずに粛々と状況を受け入れてた。
中間がないってのは本当かも
平和が失われると、ってんならむしろ被災地のことだしなあ
平和というか自分達の生活が変わらず、ただある面で不都合な時に
そうなるってのはなんだかよくわからんが
両極端かって言われると違うわな
634 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 14:12:57.93 ID:ewxpICAP
まあ理性や駆け引きは存在せず
情に偏って批判だけしかしない人種ではあるよ
>>632 でもパニック状態でも列に並んでたしなぁ
店壊して略奪する事もなかったし
ミネラルウォーターや即席麺が品薄でも、
韓国産のだけはやたらと売れ残ってたから判断能力は失われてなかったし
パニックというより、
沈没ジョークの「みなさんもう飛び込みましたよ」で
飛び込む日本人の習性そのままだったんじゃ?
>>632 パニックなんかあったか?
翌日から普通に生活していたぞ。
生鮮食品も日用品も普通に売っていた。
インスタント食品、乳製品、たばこは消えていたが、
それだってすぐに個数制限で買えるようになった。
牛乳が手に入りづらい以外は、問題なく生活できていた。
日本の小売業と流通業界ってのはすごいと思ったよ。
637 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 14:44:14.68 ID:aW6tqKUL
田中芳樹の作品全部読んだことはないんだけど、銀英伝とアル戦意外におすすめある?
物語が完結してるのがいいんだけど
10年以上前にアル戦読んで、面白いから続きが読みたいのになかなか続編が出なくてヤキモキするからちゃんと完結してるのでお願いします
セリフでいえばラインハルトの「汗をふけ」はカコイイからいっぺん使ってみたいな
まあ、おれみたいなもんは言われる側がお似合いだが
一巻完結ものが結構あるからそれオススメする
韓国でコミけなんかやったら絶対に死人が出ると思う
10万規模のイベントは日本人前提だから成立するわ
普通に考えたらパニック国民というか、一番極端から極端なのは中国だったよな。
社会主義でも福祉とか貧民救済程度なら分かるのに、毛沢東の意味不明な指示に
従って五千万人殺されても何もしなかった。
他の社会主義権と比べて成果ゼロで意味不明の破壊だけは極限まで行ったのは
あの国だけ。
644 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 16:42:55.14 ID:aW6tqKUL
>>638 あれって終わってたのか
ありがとう読んでみる!
>>640 一巻完結もの出してるのは知ってたけど読んでないな
てきとうに摘まんで読んでみるわ
645 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 17:09:39.26 ID:aW6tqKUL
>>643 そのタイトル聞いたことあるぞ!
アニメになってるよね?確か
646 :
イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 18:18:43.31 ID:X8nzHcuo
>>637 アップフェルラント物語
1巻完結
漫画版はふくやまけいこ
アニメイトに銀英伝グッズ売ってるな、チラシに
カラコレ(帝国6種類、同盟6種類)
各525円
気づかず帰宅したわOrz
アップフェルラントはきれいに読みきりだな
夏の魔術も単品で読める
ウェディングドレスに赤いバラは吸血鬼もので好きだ
1クールでアニメ化しないかな
リメイク扱いになるかな
働けよハゲ
カルパチア綺想曲も良い
飛行船が出てくる話も結構好き
652 :
消費税増税反対:2013/09/01(日) 05:31:18.75 ID:e4XUrPq8
田中は未完シリーズ多すぎ。
>>646 あんまり可愛くなかったから買わなかった
カラコレ
てかキャラグッズ買っても付けたりしないからなぁ
タイタニア4巻が9月25日に発売か。1巻だけ読みかえそうかと思っているんだけど
読み返さなくても楽しめのかどうか
最近、創竜伝のアニメを初めて観たんだけど、コレ思ったよりいいじゃん
扱ってるのもまだ原作が面白かった4巻までで、わりと忠実に作ってるし、
竜堂兄弟と水池たち三人の絡ませ方も、アニメのアレンジの方が上手い。
さすがに出崎統が監督してるだけあって決して悪くない
ただキャラデザで失敗しちゃったなー、絵がもっと良ければ、
銀英伝のアニメみたく後世に残る作品になれたかもしれんのに
少なくとも何年か前にマガジン系の雑誌でやってた、
漫画版のクソっぷりに比べれば10倍マシ
あと驚いたのが、最終回で当時まだ原作未登場だった、共工を出してたことだな。
スタッフがガイエにネタバレしてもらったのかな。
>>645 七都市もアニメ化してるけど、原作も未完なだけに、
「俺たちの戦いはこれからだ」的なラストで微妙な感じだった。
まあ、ガイエ作品のアニメ化って
銀英伝と薬師寺涼子とアップフェルラント物語以外は全部「俺たちの(ry」ラストだけどw
>>656 それはアニメータのせいじゃないもん!
タイタニアの放映のときにこれは続きを書かなければなりませんな!HAHAHA!!
(んじゃ待ちます:石黒監督)
とか言いやがった誰かのせいだもん!
しかしこの作者は遅筆をなんの恥ずかしげも無く寧ろ得意気に語ってるのが恥ずかしい
面白い物を書いていた時期には
遅筆ネタも笑って済ませられたんだけどね
660 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 02:06:58.43 ID:r33MJaWT
前から不満だったんだけど
どうしてアルスラーン戦記はラノベのところに置かれるようになっちゃったんだ
架空の世界だけどどう見てもラノベではないでしょ
角川の頃は正規の文庫のコーナーにずらっと置いてあったじゃん
当時ラノベなんて分類無かったからとしか
本屋にしてみればラノベのコーナーの方が正規の文庫のコーナーより売れるんじゃない?
>>660 君はこの板が何板か分かってるのか
昔から本文に漫画アニメ系イラストがつく小説はみな「ラノベ」と呼ばれるんだよ
一般小説はそもそも本文にイラストが無い
むしろライトノベルの定義が変わってしまったと言うべきなのか…
かつては新書版で出るSFファンタジー系というか平井和正や菊池秀行あたりまでを
まとめて「ライトノベル」という言葉で呼ばれていたんだわ
最近はラノベというと萌え絵がついて僕の妹がなんちゃらみたいなイメージしかないが
>>658 アルスラーンの初期の頃のあとがきでの遅れの言い訳も、
あの当時ならネタとして笑って読めたが、
(ちなみに自分はリアルタイムではなく、アニメ版から入った遅れてきた読者)
今読むと、よくもまあヌケヌケとと思える。
666 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 14:07:34.10 ID:63fKtFOu
666
>>664 デマ流すな
その辺は昔から一般扱いだよ
もしくは「ジュブナイル」
>>664 アンタ嘘言っちゃダメよw
80年代に新書で発刊されてた菊地秀行・夢枕獏辺りは完全に大人向けの分類になってたよ
出版社側も超伝奇バイオレンス路線というキャッチフレーズを使ってた
菊地・夢枕両名がソノラマ文庫を主な活動の場にしてた頃は2人は「ジュブナイル」という分類だった訳で
「ヤングアダルト」とか「青年図書」とかの呼び方もあったな
菊地平井夢枕の頃の伝奇物というと、一巻に最低一回は
お子様お断りなサービス描写が入るのがお約束だったので、そんな中で
「ベッドシーン書けないから」という理由でその手の描写を殆ど入れなかったガイエは確かに浮いていたが、
逆に「女性が酷い目に遭わないから安心して読める」とか、
「表紙の『伝奇』の文字を見て、その手の作品と誤解した父親に没収される
→没収した本に目を通した父も嵌まり、以来父娘共々ガイエ読者」など、
結果的に女性や低年齢層のファンが増えたとインタビューか何かでガイエ本人が言ってた記憶がある。
確かにアンネローゼと皇帝の夜の営みをしっかり描写したら読者を選ぶだろうな
一部の層には熱烈な支持を受けるだろうが
妊娠しなかったし老人だし
EDだったんじゃね皇帝
だから恥ずかしくてB夫人とかセクロスに強そうなの呼ばなかったんじゃね
>>672 その説だとアンネローゼは処女か…
B夫人は皇帝の愛人でちやほやされるなら
セクロスできようができまいが気にしなさそうだけどな
BはSSとかだと本気で皇帝ラブしてるのが相場の考えだから
体もとめるだろ
もともと小鳥のように寝所で震える可憐な少女だったらしいし
いわゆる愛が重いんだろ
Gはまあ処女が通説か
孕ませては薬で流させてた鬼畜
本当に一度も手を出されなかったのなら、皇帝が死んだ時に、さりげなくラインハルトに
そのことを伝えると思うけどなー
ラインハルトの憎悪と復讐心を、決して歓迎しておらず、
哀しく思っていたようだし
まあ、だからとってラインハルトの皇帝への怒りが収まるとも思えんけど
皇帝の死はアンネローゼ毒殺説が濃厚だからな
ココアのSSみるまでもなくタイミングが絶妙だし
いろいろ負い目のあるねえちゃんが今更何か言わないし
まあラインハルトも毒殺だろうけど
>>675 薬で流すよう指示してたのはブラウンシュヴァイク公じゃなかったか?
679 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 08:22:07.51 ID:mw4I2lrI
田中芳樹って昔は特権で食う貴族を安易に批判してたけど
今や自分がそうなっちゃったね
銀英伝の印税だけで何十年も食ってる
あまり正義や断罪に夢中になっちゃうと結局は自分自身を問われることになると
気付いただろう
少し遅かったのが残念だが。
>>679 でもさー、貴族は血筋による特権で食ってるけど、
ガイエの銀英伝は、ちゃんと自分自信が努力して書き上げたものじゃん
あと銀英伝の印税「だけ」で食ってるってのも、さすがにオーバーで、
他にも多額の印税を稼ぎだしてくれた作品は何作もある。
まあ、若い頃の自分に食わせてもらっている出涸らし状態なのは確かだし、
遅筆や質の劣化を擁護する気も無いが、とりあえず飯の種になってるのは、
自分で苦労して書いたもんには違いない。
青年誌で続編ものを描いてる、かつてのジャンプ漫画家なんかもそうだが、
老後のためにも、若い頃に努力してヒット作を出しておくもんだね。
田中ってあんまり金使わずに貯め込んでるタイプに見える。
実家が裕福ですから
683 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 11:16:17.95 ID:nCQDGHmX
典型的な極左なのねえ…
まあ共産主義の人間は労働しないしな
大学は学習院だから実家は右だろ
団塊世代によくある親の反発で左にかぶれただけだよ
685 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 11:53:04.47 ID:nCQDGHmX
>>684 ああ…で、自分は子供もいないからいつまでたっても大人になりきれず
社会に対しては無責任に中国マンセー反日マンセーやってんのねww
印税って不労所得扱いなんだよな……('A`)
原稿料と印税で二重取りって酷すぎる
>>684 ガイエの年齢で学習院卒というだけでお貴族と思ってしまうわ
元は皇室の藩屏の子弟教育のための学校だしな
>>684 宮崎駿と似たようなものだな
そういや大学に幼稚園から大学院までずっと学習院の先生で
天皇制否定論者の先生がいたわw
皇族と同学年だからご学友でもあったらしいんだが
朝鮮半島からの征服者の子孫というだけだから
ゴールデンバウムと大差ねえもん
そんなもん存在せんがな。
ジンギスカン=義経なみの与太信じてんのかよ。
90式の底が川底で削れると当時信じた人間がいるんだし
その位の与太ふつう
>>687 ガイエがあの年代のおっさんとしては珍しく少女漫画読むようになったきっかけが、
「大学生当時、下宿の自室にテレビを持ってたので同級生や同宿の奴が手土産片手にしょっちゅう入り浸ってて、
そのうちの誰かが持ち込んだ少女漫画雑誌をパラ読みしてるうちにハマった」と
少女漫画作品の解説で語ってた。
昭和40〜50年代の大学生で、個人でテレビ持ってたという時点で実家は相当裕福だったはず。
裕福だろうなそりゃ。学習院は小学校からなのか大学からなのかたまに気になる
学習院を選んだのは、確か習いたい中国文学(だったか?)の先生がいたからだった気が。
で、入学と同時に、その先生が辞めちゃったって
・・・おまえはヤンかと、
>>683-685 ガイエって共産主義国家を中共・ソ連を、民衆を弾圧し、思想を取り締まり、
国民を餓死させたクソ国家として徹底的に批判してるぞ
そもそもガイエって、ここでよく言われてるように、本当に左なのか?
右が大嫌い、軍国主義大嫌い、言論の自由の無い国大嫌いなだけに見えるが
右嫌いは左って、そんな単純なものじゃねえだろ
要するに「○○嫌い」「○○反対」ばかりで、当人の中には核となる思想は
特に無いってタイプだと思うが。
ただ与党のやることに、代案もなくなんでもかんでも反対するダメ野党、みたいな
そういえば登場人物に貧乏人や金に困ってそうな底辺層はいないような
少なくとも中流以上で質素ではあるけど何となく優雅
あと反日ってのも疑問だな
日本の政治家に対しての批判は数あれど、日本の昔ながらの文化や風習は
むしろ礼賛している描写がよくある
決定的なのは、中国共産党・上下朝鮮ら、特亜の反日国家と、その反日政策を
それは当然の事だとか、正しい歴史観だとかって肯定するような記述は
一度もしてないってことだな。
たしかに現在からすると左の傾向はあるけど、でも生まれ育った時代の空気を考えると「普通」レベルなのよね
田中芳樹は古代中国マンセーの懐古主義
文化大革命以降はガイエの憧れの中国じゃ無いからな
しかし毛沢東は大好きなガイエ
毛って生涯歯を磨かなくて幼女趣味で初潮前の処女食いまくったようなやつだろ
べつに独裁者好きになるのはかまわんがスターリンとかヒトラーのほうが
まだおもしろいだろうに
またそのデマか・・・
中共嫌いって話が出ると、でも毛沢東は好きとか言い出す奴が必ず出てくる
強制収容所に思想犯を大量にブチ込んだ独裁者だということを記したり、
「(共産思想を世界中に広げる前に死んだのは)人類にとっては幸福」
とか書いたのに、大好きって。
ガイエが今の中国は否定してることを認めたくないんだろうな。
これまでの自分のガイエ叩きが間違ってたことになるから。
ただ、抗日指導者の時代の、若い頃の毛沢東が好きだったのは間違いないとは思う。
軍国日本大嫌いだから
>>703 しかし「(共産思想を世界中に広げる前に死んだのは)まあ、たぶん、全人類にとって幸福なことだったろう」に留めず
「彼は大きな男でな、人類がささえるにはちと重すぎたよ」と黄老に語らせ
続けて「彼に対する正当な評価は、せめて死語50年を待つべきじゃろうな。だが、その後継者どもときたら・・・・・・」
と、くるあたり大好きとしか思えません
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
外国軍を追い払った中国と
外国軍に居座られてる日本では
前者が偉いわな
パンパンガールの国に誇りを持てというのは無理だ
>>705 ガイエが創竜伝で
>>704の内容書いてるんだからガイエの考えですよw
>>706 ソ連とアメリカの援助無しには建国できなかったのが中華人民共和国ですが何か?
自力で建国できないのはカスの証拠w
708 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 21:15:18.03 ID:nCQDGHmX
スターリンや毛沢東大好きって時点でアウトだろうに
そりゃあ、共産主義は社会主義の世界を叶える為の過程に過ぎないから
毛沢東が死んで瓦解した中国に失望してるから今の中国嫌いってのは
ああ、そうですね、そりゃそうですね
楽園作れませんもんねーwwwって感じしかしないね
蒋介石の方がだいぶマシだと思うけど
まあ世代的に学生運動とかの頃に若い時期を過ごしたろうから
共産主義とか反権力とかには単純な感情ではいられんかもしれんな
自転地球儀の続きが読みたいなぁ
誰かに丸投げした続編が出てなかったか?>自転地球儀
七都市物語にロボが出るとマブラブになるわけだ
途中で丸投げしたのって、
自転地球儀とKLANとあと何かあったっけ?
一応KLANは作家何人も変わりながらも完結したみたいだけど…
雑誌の創刊時に呼んでもらって光栄です、みたいなこと言ってた
レッドホットドラグーン
>>679 > 田中芳樹って昔は特権で食う貴族を安易に批判してたけど
違うだろガイエが批判してたのは「何の才も無いのに、特権をむさぼる二世三世ども」で
自分で努力して貴族になった創始者は認めてるだろ
そうでなけりゃラインハルトもクズって事になる
>>716 ウェディング・ドレスに紅いバラ
これも丸投げしてたんだ
一話完結な感じで書かなければ別にそのままでも良かったような気がするけど
竜騎兵も丸投げっつうか原案者になってたな
>>712 あのぴっちりスーツを口と目付きの悪い男どもが纏うのか……
航空戦力がどっちもレーザー打たれてアボンだから
汎用的なロボが有効
なわけはなく主力戦車に駆逐されるけど
>>719 他人に丸投げしてまで出す必要は全く無い話だったな
続編のロリ巨乳萌え〜表紙を見て自分は手を出さなかったが
自転地球儀の丸投げ先の作家、3巻出したあたりの2003、4年を最後に作品出してないんだな。
>>723 その表紙の漫画家は今大人気なんだがな・・・
253 :イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 16:24:29.48 ID:zLTnujqh
杉井は文章はそれなり
筆が乗ってるころの田中芳樹くらいじゃね
表紙で思い出したが、講談社版のタイタニアは引くな
丸投げって、他の作家に丸投げって意味じゃなかったのか?
中国人は字で呼んでやらないと怒るが、中東はナルサフをナルサスに変えちゃったり、
ファンタジーの名目にしても軽んじすぎだよな
>>724 自転地球儀って1巻までしか出てないと思ってた
2巻以降は誰が書いたのかな
734 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 17:26:18.91 ID:9P1Kt2rD
>>733 2巻までが禿で、3巻が一条理希って人
それなりにラノベ作品やら翻訳やら出してる様だが、正直全く知らない
>>733 二巻までは田中芳樹本人が執筆。
ちなみに二巻の内容は地球儀が門を開いた異世界での、
一人の男の成り上がり物語。
三巻からは別人が執筆。
一巻の主人公コンビが異世界に来てからの物語。
途中で放り出したシリーズ多いなぁ・・・
こうしてみると銀河英雄伝説が綺麗に終わったのは奇跡だな
終盤のラインハルトは毒殺くさいけど
アルスラーンも1部で終わりでいいんじゃね
738 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:27:10.69 ID:9JGQsT8b
ギーヴ「そこの絶世のハゲ!」
??「ただの禿というならともかく、絶世の禿といえばそうはおらぬゆえ……
ガイエの小説って親戚の女に好かれるパターンがやたら多いな
創竜伝や七都市や魔術シリーズや貸し本屋とか
田中自身に親戚萌えとかの妙な性癖でもあるのか
超絶美少女の義妹相当と結婚とかどこのエロゲかとおもった
ミッタマイヤー
ロイエンタールは一穴主義のどこがいいのかわからんとか言うたが
低レベルな尻軽のビッチを毎日相手にしてたらそうおもうだろうな
知り合いになるのは身近な女性が多いからかな
ロ>結婚に興味ないが性欲あってもてて、コミュ能力高いからか
親戚萌えというかロリなんじゃね?
しかしロリがダメなのは知ってるので
真正面からロリは書けない。
そこで血縁関係にする。
幼女と親しくてもおかしくない!
っつーことだと思ってる。
そもそも帝国じゃ女の地位ひくくて
打算で近寄る女が多すぎるから捨ててもあとくされがない
>>743 七都市のマリーンとかそういう設定好きだなガイエ。
>>740 ただ単に恋愛描写するための引き出しがないからじゃないのかな
魔術シリーズで親戚との恋愛ってあったっけ?
>>741 エヴァは際立った美人ではないが可愛い〜くらいじゃなかったか
いやあのアニメ中最強の美少女面だろ
フォイエルバッハなんて炉理のくせにブサだったし
エバじゃなけりゃザビーネたん位しか美少女いないし
カリンはしぇーんこっぷ面にしたから女に見えんし
>>748 魔術は親戚じゃないのにおにいちゃん言ってるからさらにアレな気が…
銀英伝はあの時代に今で言う萌え要素を盛り込みまくってるから
時代を先取りしたすごい作品だと思う
ルッツの恋人までちゃんと担当の看護婦で萌え要素を抑えてた
カリンとかエステルとかお涼とか、「ツンデレ」って言葉がまだ無かった時代に
既にツンデレキャラが確立してたのはヌゲーと思ったw
ツンデレの元祖は司馬遼太郎だろ
おりょうとかさなとかツンデレ振りが半端ねえ
>>684 学習院だから右とは限らん。
少なくとも、天皇陛下の海外公務を無断欠席扱いして単位を出さなかった教授が存在していたのは事実だし。
>>752 カリンはあんま好きになれなかったな。ツンデレって戦闘機乗りくらい気が強いのか
自分はまつりちゃんの完璧すぎる感じが好きになれなかったわ
ホクスポクスひでえブス
ぼくはフリーダちゃん!!
ガキのころはヤンとか金髪が好きだったが、
今読むとヨブや義眼が輝いてみえる・・・
フレーゲルだよな
せめてアイランズでありたいものだが、現実はアホ貴族の師弟かな
762 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 17:29:43.60 ID:t5xtkCXx
ヴェンツェルの嫁も政略結婚とはいえ、幼女だったよなw
ヴェン「やめてよ、ちがうよ、ただの政略結婚だよ。幼女とか全然キョーミないから・・・フフ
>>761 原発事故の時はラインハルトレベルでなくてもいいから、
せめて覚醒アイランズがいてくれないものかと思ったわ
>>761 事故当時は民主党政権だったけど
今は、自民が政権確保してるじゃないか。
問題が解決しそうな気配はどこにもなけどな
>>765 日本人の場合、そういう人が現れると、独裁的とか理由を付けて妨害しそう
>>766 五輪のプレゼンで首相が汚染水は完全にコントロール下においてると言ってたよw
>>768 「汚染水の影響」な
意図的に排除してるのか知らんけど
これがあるとないとではずいぶん違う
770 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 03:48:14.77 ID:ljOYTHQ4
>>769 まともに情報公開しないからそんなこと言われても判断できんわw
オリンピックってもう借金増やすだけだが
放射能汚染で客くるか?と思うから、さらにやばそう
五輪より学校にエアコン完備してほしいね
どうにかするでしょ(というか、してもらわんとな)。
東京開催できない状況に陥るということは、その時には日本人口の半分が放射能災害で難民化してるはずだから。
恐怖を煽ってる連中はその割には東京を離れようとしないね。
>>773 前から思ってたけど放射能がどうこう言ってる連中って広島・長崎の被爆状況などを
福島と対比する作業は絶対やらないのは何でなの?
あとチェルノブイリの事故を世界で一番検証したのは笹川財団なんだけど、あそこが調べたチェルノブイリの
データと福島の比較検討という話も一切出ないのは何で?
>>773 > 恐怖を煽ってる連中はその割には東京を離れようとしないね。
そりゃ、あんたみたいな守る物が何にも無い根無し草には関係ないだろうが
「故郷から離れたくない」とか「職場が東京だから離れられない」とか色々事情があるだろ
いつ噴火するかわかんない富士山の近くで生活してる人もいるわけで、
危ないからと言って逃げられないのが人間と言う物
数年前に中東か北アフリカか何かの油田採掘施設で日本人技師がテロの巻き添えで死んだけど、
テロ多発で危険極まりないのはわかりきってるが、
逃げられない、生活と会社の為にはそこで仕事をせざるを得ない状況がある、それと同じ
>>774 広島長崎形との比較は結構されてたけど
あまり情報集めない人?
>>775 正論に煽りや極論で返すとお里が知れますよ
>>759 ガキの頃にヤンやラインハルトが好きだったのは俺だけじゃないのか
最近アニメ見たらこの2人はちょっと超人過ぎるなと思った
>>776 被爆者の追跡調査については全然無いんだけど?
>>778 最初からキルヒアイス好きだった友人がいるが、キルヒアイスも大概超人だ
死ぬまで負けてないし、死んでからもラインハルトに美化され続けてるし、ある意味ヤンと同じだな
俺と他の友人はラインハルトとヤンが好きだったが、更に別の友人はロイエンタール好きと
ミッターマイヤー好きとシェーンコップ好きがいて、厨房だったからか帝国軍好きが多かったな
何だかんだで銀英伝読者は10人くらいいたなあ
10人もいたなんて驚きだ。俺はシコシコアニメダビングして
自分の世界を築いてたよ。ロイエンタールは死ぬとき一番かっこういい
あの作品フィッシャーが最強だから
サッカリンが最強だから
>>780 キルヒアイスはヤンを超える無謬性を持ったキャラだと思う
早めに退場したのは結果論で成功だった
SSはだいたい切る悲哀す長生きするけど
たいてい空気になるかココアのみたいにぐだぐだになる
原作で有能そうに書くけどだいたい理想論はくだけの有能な指揮官だな
>>785 こういうキャラは長生きすればするほどブレや矛盾が出る事もあるから、早めに退場したのは正解だと思う
その代わり神格化されてしまい過ぎたけれど…
>>386 現実の歴史でもそういうもんだよな。
若くして業績を残した人間が早死にすると神格化されるが、
若いときに偉大な業績を上げても年取った時にただ一度の失敗をしただけで
無能者扱いされる。
逆アイランズって感じだな
>>784 早めに退場させるから完璧超人にしたんだろ
久しぶりにアルスラーン全巻読み直した
ザラーヴァントって、土建屋の兄ちゃんででデカくてちょっと汗臭くてなんかあっさり殺された人のイメージだったけど
中期では結構活躍してたんだな
792 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 20:23:53.13 ID:eSuXsZs9
徳間ノベルズが奥にしまったから出して読まないと、もう話忘れたな
マヴァールには
年取って切れ味にぶっちゃった人
年取っても判断力おちなかったけど、目が見えなくなっちゃった人
の二人がいたな
キルヒアイスはなんで完璧超人なんだろう。幼年学校でいい成績って時点でおかしい
別マガの作者コメントがジワジワくる。
早く原作を進めてくれ
ラインハルトが友達になるからには頭良くないととか
そんな感じでは
なんだかんだでウェディングドレスに紅いバラとか好きだったんだがそうか……リメイクですらもう5年も前の作品になるのか……
別マガのコミカライズに興味引かれてアルスラーン戦記読みはじめたんだが
落日悲歌まで読んだけどナルサスSUGEEEとダリューンTUEEEばっかりで肝心のアルスラーン殿下が全く活躍してないんだが
よくこんなに続けられたな
名馬の乗り手は名馬と同じスピードで走らなくていいってなんか黒い人が言ってた
昔のファンロードの投稿で「地位だけの男が二人の有能な家臣を連れて旅をする水戸黄門のような話」とか何とか書かれていた記憶が
あとがきかなんかで「劉備みたいなもの」って言われてたけど
もっと俗な言い方するとハーレム漫画とかゲームの主人公みたいなもんだろ
突出した才能持ってるけど性格や対人コミュ能力に難があるヒロインを
ただ受け入れて居場所作ってやる人間的な器さえあれば
スペック的には釣り合ってなくても別にいいわけで
敗戦して散々に追い回されて、味方の城に逃げ込んだかと思えば外国で面倒事に巻き込まれて、
親父助けようとしたら親父が自力で逃げてきて、今まで集めたものを没収されて挙句一人放り出され、
なんとか軍隊作って敵国追い返して国に戻ったら自分の出生の秘密知らされて、
このままじゃ王になれないから王家の宝取りに超ヤバい心霊スポットに登って帰ってきて、
玉座に居座ってる親戚をシメてたら親父登場。と思ったら敵国の王と一緒に死んで、
後にはボロボロになった国が残されたので、頑張って再建します。
14歳でこれだけ経験したのに、
特に怪我もしてないし、思考も基本ポジティブなのは凄いと思う
>>800 地位だけじゃなくてアルスラーンの人柄に惚れてたろが
品行方正で忠実な孫悟空を複数連れた三蔵みたいなもんだ
次がいつになるのか不明だけど、国家と国民のために殉じて終わりそうだ
アルスラーンは生き残るんじゃね?
ダリューン、ナルサスは死ぬだろうが。
そんな感じやね。
エラムやアルフリード以外皆死にそう。
二部の陛下はマジ空気
トップは人の好悪を言わないのが一番重要
809 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 10:27:38.35 ID:Yq0Rzznq
アルスラーンが死ぬのは確定じゃなかった?
ギーブが昔を懐かしんで作ったと言われる詩がビジュアルブックか何かに載ってるから
ギーブは生き残るじゃなかった
基本的に昔の小説は実家の倉庫の奥だからなあ・・・
震災で帰った時は誰も倉庫の心配なんてしてなかったが(見てもいなかった)
後で中に入ったらぐちゃぐちゃで笑うしかなかった
レベル1のひよっこが、レベル99の仲間連れて旅する話って誰か言ってたような
ギーヴタイプはさんざん生き残ってきたから、そろそろ死んでもおかしくないが…
「自分に似合わない事してるな」ってギーヴが自嘲するシーンが結構あるから
最期もアルスラーンをかばって死にそうな気がする
「美女をかばって死ぬならともかく、この俺が男をかばうとはなあ」って
>>799 乗り手の従者は名馬と同じ速度で走るがなw
>>794 ミューゼル姉弟の為に努力した
元々、器用貧乏だった…とか?
天才・ラインハルトの隣に馬鹿キャラ置く訳にはいかなかったんじゃない
旧体制をぶっ潰すには相棒として頭が良くないとむりだし
でも銀英のキャラ、特に帝国は能力がチートなのが多いね
>>809 何じゃそれ知らない
田中はちょこちょこサービスでいろんなとこに情報落としてるよなあ
タイタニア今月出るのか
20年ぶりくらい?
既にコレジャナイ!の大合唱が聞こえるようだ
とはいえ、ギーブが詩を作った後で戦死する可能性ならあるような(ないだろけどさ)
アルスラーンと、ナルサスについては死ぬの確定してる印象があるよ。
ダリューンは、アルスラーン死後の王国を支えることになりそうな気がしてしかたない。
>>817 タイタニアでググってwiki見たがほとんど頭に入らなかった。俺の頭は劣化している
>>809 いまんとこ読者が昔を懐かしんでますよ!
アルスラーン・ナルサスが死んだあとのダリューンとか、とてつもなく扱いづらいオッサンになりそうだ
どこの誰が次期王様になるにせよ、ダリューンの中では「シャーオは自分の中に一人」だろう
ジャスワントあたりは、順当にアルスラーンより先に死ぬだろうなあ
またはアルスラーンがやられて、激昂して敵に突っ込んで死亡とか
ジムサなんかはそこまで頑張る理由もないし、普通に生き残って普通に次期国王の手助けしてくれそう
メルレインもそこまでアルスラーンに忠誠誓っていないけど、妹が生き残ったら兄ちゃんは死ぬかもな
>>821 ダリューンはアルスラーンが死んだら引退しそうだよね・・・
アルスラーンに限らず田中作品は主要キャラの死亡率高いけど、
正直アルスラーン戦記は作風的になんとなく主人公も周りも生き残ってほしい気分がある
銀英伝よりは創竜伝に近い感覚で読んでたからかもしれないが
というかアルスラーンに関しては、今の流れでラスト死なれたら本気でキャラとして気の毒になりそう
ジムサはこまかいのを嫁にするんだろ?
アルスラーン陛下、このままだと童貞(ry
すってんころりんは誰かとくっつきそうだけど、流石に王様とは無理かね
妥当なのはイスファーンか
そういやアンドラゴラスの娘が誰か不明なままで、自分もみんなも「別に誰でも良いよ」って気分だろうけど
一番当たり障りないのはレイラだよね
ヒルメスの愛人が娘だとややこしいし、アルスラーンの臣下の愛人が娘でもややこしい
蛇王さんの嫁なら所詮過去の人と過去の人で、現在の人は別に困らん
まぁ女だてらの勇猛さはアンドラの娘っぽいけどヒルメスとターヴースの
実は旧王家の叔父と姪だったというのも面白い
俺はヒルメスの愛人だと思ってたわ。
黒髪白肌の美人で、貢ぎ物として献上されつつ処女はヒルメスにやってる。
ミスル王とやった後でヒルメスとやってたら候補から外すんだが。
828 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 03:20:34.34 ID:xE6lZCP/
>>798 アルスラーンは7巻くらいでは、かなり逞しくなってたぞ。
基本的に1部は14歳から1年程度の話だから、肉体的な成長には限界があるけどな。
むしろ、ナルサスがチートすぎる事のほうが、この作品の問大きな題点。
829 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 03:21:55.54 ID:xE6lZCP/
むしろ、ナルサスがチートすぎる事のほうが、この作品の大きな問題点。
大事なことなので
そもそも軍師なんて現場の状況がいくらでも変わるから
戦闘ではあんまり重要ではないのが
孔明だって戦はそんなに得意でないし
戦闘ではダリューンの方が活躍できないと
多くの作品も基本軍師っていったら
大局軍略も現場の指揮や戦術立案も補給立案も
行軍随行してなんでもやっちゃうからな
過労で死ぬんじゃないかと思う
833 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 23:19:40.76 ID:xE6lZCP/
ナルサスは一騎討ちでもギーヴと互角ぐらいの強さだと想像できるんだ。
だからチート・キャラなんだよねー。
ヒルメスが継ぐという意見が見当たらないところを見ると
みんなヒルメスは死ぬと思ってるのかなw
俺もそう思うけど
この時のエラムにはアルスラーンに輝かしい未来があると思えていたとか
師のこの時の表情と言葉をエラムは終生忘れることは無かったとかうろ覚えだが
アルスラーンとナルサスは死亡フラグを立てまくってるなそしてエラム生存は確定してる
837 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 00:22:55.40 ID:Muwh+AC1
仕方ないけど、本とアニメは違うんだから表紙にアニメはちょっと
思いっきりアニメwww
アニメ版と同じキャラデザ使うとしても、
もうちょっと小説の表紙っぽい雰囲気出す方向には行けなかったのか…
道原さんのキャラが好きだ
タイタニアはタイタニア滅亡エンドっぽいから
そこへ持っていく説得力が出てくれば完結に近づくな
薬師寺もお涼と泉田くっつければ完結ぽいし。
創竜伝は4兄弟が天界に帰るエンドなんだろうけど
日本や地球の政治体制どこまで滅茶苦茶にしていくかで作者が迷ってそうで続きが出ないんだろうと思う。なっちゃん出たあたりで兄弟去って日本では今まで通りの普段の日常ってのは無理っぽい
>>834 ガイエがやると思えないから。
ヒルメスは死なないと思うよ。
今さらヒルメスが出しゃばって〜と言う流れにはならんだろう。
虐殺祭りの後に蛇王倒してアルスラーンは英雄王になりました、どっとはらい で終わりだろう。
第三部があるならわからんが。
>>836 講談社で既刊は文庫で出しておいて、続刊は新書か
小説は道原さんのままが良かった…
もう挿絵描いてないのかな
今はしゃくれアゴ病にかかってますよ<道原
>>842 既刊3冊を1冊にまとめた分厚い新書も出てたよ
アニメ絵じゃなくて美樹本書き下ろしの方が良かったなぁ…
>>843 漫画描いてるんだからそもそも元々ファンなんだし、頼めば喜んで描いてくれるよ。
ただ予算削ったんだろ。
>>846 新刊の1〜3まとめ本、フィルムで美樹本嫌いじゃないけどチープでがっかりした。
あれで新規で買う人ってほぼいないと…。
まぁ過去に続巻ブッチしすぎてて、もう信用が全くないから安上がりってしかたないけどね。
オレも期待してないから新刊は格安のダウンロード版だけでもいいような気がしてるし。
創竜伝はアニメの終わり方が…
>アルスラーンとナルサスは死亡フラグを立てまくってるなそしてエラム生存は確定してる
解放奴隷の子のエラムが新王朝をつくるのかな・・
実際の世界史でも初代国王が奴隷出身なんてあるし。
パルス王国奴隷王朝。
>>815 イラスト集のコメントにそんな大事なこと書くなよ田中…持ってないから真偽も確かめられないよ!
アルスラーン、このまま蛇王と相打ちして死ぬとか不憫すぎるんで、
できれば生き残って末永く良い統治をしてほしいのになあ
最新刊の盛大なフラグでもうあきらめてはいるんだけど
盛大なフラグって何だっけ?
最新刊って言っても2008年なんだよねw
他の作品に比べれば、2008年なんて昨日みたいなもんだ。
まあ、14巻が5年後に出ますよーって言われたら普通に受け入れられるくらいの心の余裕はある
>>852 何言ってるんだい。今月はまだ2006年の93月だよ
タイタニア4巻の文庫化は、いつ頃になりますでしょうか?
>>850 コメントではなくて、「ギーヴ作とされる」設定の四行詩が掲載されてて、
その内容が解放王アルスラーンの死を悼んでるっぽかった。
タイタニア4巻の後はアルスラーンで、そのまたあとはタイタニアの最終巻という
予定でしたっけ。
なんとなく昔はヒルメスが名乗った偽名から考えても
アルスラーンが若死にしたり子宝に恵まれなかったりで
ヒルメスの子か孫が王位を継ぐのかなーとぼんやり思ってた
そしたらアンドラさんの娘っぽい女がヒルメス側にも出てきたんでますますそう思うようになった
それだと、アルスラーンがパルス王朝の使い捨ての道具みたいでかわいそうじゃね?
現段階では血統によるとなると、ラインハルト以上に詰んでいる雰囲気が漂っているからなぁ
アルスラーンはパルス王家の血統の接着剤になるわけだな
英雄王もパルス王家の使い捨ての道具だな
死後も成仏せず蛇王の封印をし続けながら
子孫が王座を巡って争い続けるのを300年以上見せつけられている
ヤサぐれて悪霊化してもおかしくない
↑貝干牢のこと?
>>856 >後はアルスラーンで、そのまたあとはタイタニアの最終巻
何その望みのないスケジュールw
アルスラーンは5年あいてるんやろ、まだゲンコまっしろだろ、そこから五年だろ!
…つかほぼ最終巻は出ないと宣言したようなものやないですか!
アルスラーンはまだしも、創竜伝はどうなっちゃうんだろうなぁ
なっちゃん幕府開いたところでどういう方向に行くのかさっぱりわからんw
創竜伝は今の時代は続き書くの難しいだろう
90年代の頃は、なんだかんだいって世間は左に傾いていて、
しかも日本は繁栄していたから、その上で、バブルの恩恵を受けた日本人の驕りや
ちょっとした右傾化にイチャモンつけたりして、
いわば多数派として、少数派相手にプロレスを楽しんでいた。
1〜4巻あたりを読むと、日本が軍国化する、思想を取り締まる、みたいな
危惧をしてる文章が結構あるけど、実は本心からは心配してなかったと思う。
でも今はきついよ。ガイエの考え方が日本国内で多数派とは言えない状況に
なってしまって、やるならガチンコで社会批判を書く覚悟がいる
自衛隊や軍事大国化の批判文章ひとつ取っても、バブルの頃は言いっぱなしでも、
自分は多数派だって安心感があったから、世間からの反響なんて
あまり心配じゃなかったろうが、今だと一般人、ヘタをしたら、
中高生あたりからでさえ、「中国や北朝鮮の圧力をどう考えてるのか」って、
批判を浴びる恐れがある。
要するに、ひと昔前とは比較にならないぐらい、敵を作る心配をしなきゃいけない
でもガイエって、本気で読者を啓蒙したいガチンコの思想家とかじゃなくて、
せいぜい飲み屋で、お上のやることを愚痴るオヤジ的なスタンスだと思うから
今の日本の状況で、敵をたくさん増やすことになるガチな(というか、ガチという事に自動的にされてしまう)
社会批判なんてしたくないだろう。
社会に対して言いたい事があっても、やっぱり基本的にプロレスしかしたくない人なんだよ。
長文スマソ
続きが書ける一番の解決法は、社会問題、時事問題なんか抜きにして、
本来の伝奇アクション小説として、さっさと牛種とバトルさせりゃいいんだが、
幕府とか作っちゃった以上、幕府が成功するにしろ、失敗させるにせよ、
現代の日本の状況に触れざるをえないからな
的外れでくだらない長文は書かなくても良いよ
やりたいなら 田中芳樹を討つ! あたりのオナニーサイトに投稿でもしたら?
的外れってわけでもないんじゃね?
今読むとガイエの政治批判は中身のない上っ面だと感じる。
批判する俺カコイイ!のマスゴミと変わらないんだよな。
ヤンキーがかっこよく、生徒会が悪の手先だった時代にはいいが、
生徒会が主人公になる今の時代には時代遅れ感がヒシヒシとある。
いっそなっちゃん登場前の時間軸まで戻して(6巻くらいまで?)
何事もなかったかのように牛種との決戦へ向かってもいいのよ
銀英伝のが思想信条の違う登場人物同士や後生の歴史家によって相対化されてる分だけマシだったよな
船津老人がラスボスで良かったんだよなあ
>>865>>877 創竜伝は要するに冷戦構造の中でぬるま湯に浸ってた心情サヨクの社会批評ごっこですから・・・
冷戦が終わった後の世界には未だに対応できてないから続きが書けなくなったのだろう
創竜伝の頃、田中は今の基準からして左寄り気味の「お話」を書いて
政府を批判するスタンスでもって、それなりの支持を得て、「お話」を沢山売った。
最近は、ネットの匿名で、下手すると人種差別発言を山のようにおこないつつ
マスコミを批判し、ネット上の自分たちの言説こそが正しいとして騒いでいる連中が一定数いる。
うーん、なんか「安全圏」に置かれてる存在があるような。
田中作品の基調って、基本的にアッテンボロー氏の「万年野党」なんじゃないかなあ。
権力を無自覚のうちに「正」として、自分と考えが異なる存在を手段を問わず排斥するのは
まあ、まともな民主主義国家の大人のやるべきことではないだろうて
わけわからん
便所の落書きがなんて権力になるんだ
>>868 あのサイト、俺、大嫌いなんだよ。胸くそ悪くなる。
俺は別にガイエを批判してるわけじゃないよ
左寄りのプロレス的な社会批判でも、それはそれで価値があると思ってる。
当時はそれをうまいこと娯楽作品に消化できてたし。
ただ、今になって読み返すと結構痛いし、今、同じことをやっても通用しないってだけで。
>>869 ヤンキーと生徒会の関係はいい例えw
ガイエの世代だと、生徒会(体制)側は、なかなかヒーローになりえないんだよな。
>>874の言うとおり、アッテンボローのスタンスが一番近いんだと思う。
>>874 ネットでは体制批判も体制擁護も過激なのも穏健なのも混じってる
いろんな人がいるから当たり前なんだけど
なのに権力を正とする人間しかしかネットにはいないように
書いてるのは偏った見方としか言いようがない
「完璧な主義主張なんてありえない」と思うし
万年野党じゃあ事態に対して責任取れないし、解決もできないからなあ
2chを読んで書き込みする人間なら「色んな主義主張の人間が存在するのは当然」というのは理解できると思うし、
そもそも、自分の書き込みが「権力を無条件には正としない」一例のつもりでもあるのだが
>>874の書き込みは「全てのネットの書き込みは権力を正としているから偏っている」と主張されると
自分の日本語能力を反省するぐらいしかできることがないような。
まさかタイタニヤが再開するとは・・・
読んだの高校生のころだぜ
>>869 ツイッターカブレで脳が三行しか受け付けないお馬鹿が文句つけてるんだからほっとけばいいよ
そもそも作家スレでそういう書き込みなしでどーすんのさ
いやなら読まなきゃいいんだから文句つけるのがお門違い
タイタニア3巻が出たのって確か俺が15.6の頃…
当時のOUTのガイエ作品投稿コーナーで
3巻発売を祝う内容の投稿ハガキが載ってたからなんとなく覚えてる
>>882 うわOUTまでさかのぼっちゃうかぁ・・・
でも双子のアニパロの方でもタイタニアの話題はあったような気がする
日本語の読解能力が自分と別次元に存在するナマモノから、
日本語で書かれた小説に対する感想に対して、
政治的主張に基づいた難癖つけられてもねえ…
自分のカキコを改めて読み返したけど「一定数」という単語に意味を理解できない相手に対して
日本語でコミュニケーション取る自信はないからなあ。
古代メソポタミア語の片言だったら筆談できたりするから
要望に応じてお相手するかもしれんがね
とりあえず自分の書き込みが偏っているという自覚は持った方がいい
極左から見れば左寄りな意見でも右翼的意見だし、極右から見れば右寄りな意見でも・・・、なんだから
万人に対して中立で偏ってない意見なんてのは、そもそも無いでしょ
>>879 と、言われてもお前の現年齢がわからんから高校生の頃と言われてもピンとこねえ
「今、大学生です」的な落ちがついたら大したもんだが。
>>882 わかる
徳間版をリアルタイムで読んでいた世代なら、若くても30代後半くらいか
今の中高生が、銀英伝の新しい読者になるってことはあるのかな?
ちなみに1991年に中3で徳間版を初めて読んだ37歳の俺でさえ、
結構後ろの方の世代じゃないかって思ってるんだが、
ド真ん中は8〜10歳ぐらい上のお兄さんたちかなと。
俺の下の世代になると、どんどん新規読者の増加は先細りになってそう
アニメのおかげで2000年ぐらいまでは若い新規読者が現われてはただろうけど。
くっだらね
結局80年代は左翼天下でガイエがサヨ思想でどうのこうのとか言う
何時ものバカの二番煎じ三番煎じだろと
しかし左翼も気の毒に
左派なんて日本では一度たりとも勝った事も主流になった事も無いのに、
何かというと都合の悪い事を全部ひっかぶせて捨てる為のわら人形に仕立てられる
昔かなりのオタやプロのアニメ業界で働いてる奴と
バイトで一緒になったことがあるが、どっちも銀英伝知らんかった。
一回りぐらい下の年齢だったが。
たくさん声優が参加したらしいけどアニメもあんまり有名じゃないのか。
「字が多いのはあんま読む気になれない」とか言われたのはドン引きしたわ。
奥田まつ里のキャラデザがあんまり受け付けなかったなあ
当時はキャラデザに引いたけど、
今見るとあのキャラデザでよかったと思う。
へたに流行の絵柄を使用してたら、
時代変わったら見られたもんじゃない。
昔のOVA見ると思うよ。
あーこの頃は○○の絵柄が流行ってたんだな、
しかし原作の面影も何もないなと。
22年ぶりにタイタニアの新刊か……
登場人物も22歳年取っていたら笑える
4巻が出るっていうんで、し舞い込んでた3巻を久しぶりに読んだ
やっぱりこの巻は面白いなぁ
タイタニアに対して二律背反の心情を吐露していたジュスランではなくて、
誰の目から見ても忠実で優等生なアリアバートが離脱を試みて
その予期せぬ行動が巨大化した組織を揺り動かしてく感じがたまらん
型にはまりすぎてて面白みのない引き立て役かと思っていたら、
いきなり覚醒して輝き出すアリアバートみたいなキャラクターは銀英伝にもいたが、
今のガイエにはああいう魅力的なキャラ描写は望めないんだろうなぁ
>>891 そりゃおまいのその周りが読書好きでないだけじゃい。
相変わらず図書館大好き、活字大好きはちゃんといるぞ。
そうじゃなかったら半沢とか売れるかいな。
>>895 でも3巻あたりからヒューリック側の活躍が失速してきたような感じがしたので
あーなんか敵対ものなのに天秤が偏りが見える場合は、書くのがメンドウになってきたのかなぁと思ったよ。
で、案の定長いお別れ、と。
>>868 あのサイトまだ存続してたんだ!
そっちが驚いた
思想的にどうこうなんてんじゃなくて、田中芳樹批評がいまだ必要とされていたのかってことで
周囲のアニオタや小説読みの友人でも銀英知らないor興味ない人いる
最近のラノベ好きな男友達はガンダムは知ってても銀英全く解らんって人もいたし
作品認知度は人の嗜好(ロボアニメ好き、萌えアニメ好きetc)によって変わるから一概に言えないと思う
年齢的には32だけど銀英読者では若い方…なのか
ツイッターで平野耕太がしょっちゅう銀英伝ネタを振るので読んだ、という珍しい例が知り合いにいた
アルスラーンはヒラコー画でも良かったな
描くのが遅いから
>>899 ラノベやアニメに理解がある人が周囲にいる人はいいよな
俺の周りなんて、NHKニュースと日経しか見ない人だらけ
アニメどころか、映画ドラマ芸能ネタを話しただけで異人扱い
固い職場で羨ましいです
自慢?
ただのウソツキでしょう
勘弁してくれよ 自慢なんかじゃねーYO
友人知人と離れた場所で転職してみれば、経費で飲む事だけが娯楽の50代以上だらけの
職場だったってオチだYO
40代以下は、中国人の女事務員たちが数人だけ
ゴルフやサッカーは中国の拳法が起源だと本気で信じ込んで語る人たちだから
これまた話相手にならん
民明書房?
>>898 > 思想的にどうこうなんてんじゃなくて、田中芳樹批評がいまだ必要とされていたのかってことで
ガイエ批評っつーか、もうガイエにかこつけて
日頃の鬱憤をはらしたいだけのしょーもない連中のたまり場になってるよ
管理人が変わった当たりから劣化と勘違いが凄い
タイタニア新刊、21日からの連休中に読みたかったのになあ
連休中に早売りゲトする方法ないもんか
タイタニアはAmazonはんがメールでオススメしてくれはったから予約したんやで〜
ホンマ気が利くやっちゃで〜
おいらはここで皆の阿鼻叫喚を聞いてから買う>4巻
……予定
>>907 いやあ、呉竜府さんは関係ありません。
中国本土でそう信じ込んでいる人が多いらしく、根拠を聞くと
昔、棒で球を打つ遊びが中国にあったからゴルフは中国起源だろう、
蹴球と言う言葉が昔からあるから、サッカーは中国拳法起源に違いない、と。
スレチなんで他所でどうぞ
タイタニア出るのか。1巻の序章を読んでみたら意外とスラスラ読めた
4巻は田中芳樹の筆力が衰えてたとしても十分楽しめる内容だろう
しかし実質どのくらいの期間で書いたんだろうか
アニメ化の話がでてから最近まで
間が空いての新刊で落胆した春の魔術も今や良い思い出です…
たぶんタイタニアも同じことになると思う。けど買う
>>915 薬師寺涼子シリーズの執筆終えて6月脱稿だから半年以上じゃね
タイタニアの後は体調不良もあったみたいだし、創作スケジュールで
何を書くかとかもあるようだからすぐには取り掛かれてないみたい
アルスラーン新刊も落胆したけど、いま読み返すとそう悪くもない
架空歴史ものだと、プロットは最初に全部決めるらしいから、
ストーリー自体はそこまでダメになってないと思う
タイタニアもラストまで20年前に決めてあるだろうから、
「なんでそーなるの!?」みたいな展開にはならないだろう
文章表現力とかは落ちてるだろうけど。
毎回アドリブで描いてると思われる創竜伝や薬師寺は酷いけど
>>920 >ストーリー自体はそこまでダメになってない
あ、アルスラーン…
だが正直、薬師寺や創竜伝も最近のラノベの水準と比べてそれほど劣っているとは思えないが
少なくともあからさまな誤字脱字多発とか、そもそも日本語として成立してないとか、そう言うレベルまで墜ちてはいない
作者の思想とか妄想ぶりは作品の質とは関係ないからな
他のラノベだって作者の妄想の産物な訳だし
ヤスリで復活する魔王は許さない
そういや、あの金属で鎧を作ろうみたいな話があったけど
蛇王の関係者はその鎧着れないんじゃないの?
やすりで削ってた人が着るんかい?
昔、タイタニアの一巻が出た当時に
ガイエがタイタニアの今後のプロットを語ってたのをおぼろげに覚えてるんだが
その時は全7巻くらいで、あんまり死者も出さないつもり、とか言ってた記憶がある
まぁもう四半世紀くらい前なので、ソースとかはまるっと覚えちゃいないが
>>924 蛇王再臨はそれだけでなく
パリザードと白鬼がエステルに告知もせず手術をしないと勝手に決めたりもう無茶苦茶
成長した女騎士として久々の登場を見せたエステルのあっけない退場ぶり
話をつまらなくさせただけで、出した意味があったとは思えん
>>927 この先の展開で、「蛇王に従えば、エステルを蘇らせてあげるよ」という悪のささやきで
アルスラーンに試練を与えるためでは。
蛇王関係はアンドラの肉体を依りしろにすると言ってたから霊体としてとりついて復活かと思ったら
ずっと実体として鎖で縛りつけられてたみたいだしじゃあアンドラの肉体は何のためよ?とか
色々とわけがわかりません
>>927 アルスラーンにとって永遠の存在になるのに必要だった
一刻館の管理人さんにとっての惣一郎さんみたいな感じで
アルスラーンがこの先結婚せずに、
血縁関係無い子に後を譲るための布石じゃないかな
>>928 どっちかというと、エステルの肉体が蛇王の手先として向かってきた方が
精神的ダメージは大きそうだ
>>930 アンドラの肉体は尊師用に変更されたのではないですかね
>>931 五代君は管理人さんと結婚して子供設けているぞw
>>919 タイタニアを終えたときはまだ若かったはずなのに体調悪かったのか
やっぱ大変なんだな
>>922 >誤字脱字多発とか
それどちらかってと編集のチェックのお仕事だし
>そもそも日本語として成立してない
プロですし
比べる水準が酷すぎるってモンだ
>>925 この人の予告はだいたい1割減になるから
そうなるとタイタニアは5巻ぐらいで終わるかな…風呂敷たためるといいが
>>935 > 比べる水準が酷すぎるってモンだ
そのくらい酷い水準のラノベが多いんだよ
ネットで妄想文書き散らかしてるシロウトをスカウトして書かせてるのも多いから、
そもそもの日本語がおかしかったり文章が全くなってなかったりなんてのがざらにある
その点、ガイエは一応「物書き」のレベルは保ってるから
ブログやツィッターでバカやってる訳でも無いし
>>936 タイタニアの風呂敷はそんなに大きくないから大丈夫じゃないか?
AJが藩王派に勝って、ジュスランの小さなタイタニア構想が実現すれば
ファンたちがタイタニア種族の根絶やしを目的でもない限り争う必要もないし
>>937 下と比較して「まだマシ」ってそれこそ失礼じゃね?
>>932 確か、イルテリシュの肉体が尊師用だったと思う。
>>936 畳めない大風呂敷=創竜伝の小早川幕府ですね。分かります。
居酒屋「小早川幕府」を開店すればいいさー
>>942 あの面子ならホストクラブの間違いじゃww
余もとっくに成人しちゃっているだろうから働かせられる。
たしか創竜伝の一巻が出た時は余よりも年下だったんだよなぁ…としみじみ
まさかこんなオッサンになってもまだ完結していないなんて当時は微塵も予想できなかったよ
>>937 そもそも田中っちはジュニアレーベル出身じゃないし。
幻影城っていう一般小説雑誌から出てきた人。
もどきで許される環境から入ってきた人じゃないんだよ。
>>934 勘違いしてるようだが、アニメ終了後に執筆宣言したんだよ
ただその後の08と、過去には99年にも体調不良経験してる
>>936 最近でも秘書が5巻で完結と話しているし5巻で終わりだろ
タイタニア、続きが待ちきれなくて、3巻を買った本屋で、4巻が近くに出る
予定がないか、毎月のように店員さんに聞いていた1991年の
あの日がなつかしい
迷惑をかけたお詫びに、4巻は22年越しにその本屋で買うことにする
ところで3巻が出た時、4巻はどのくらいしたら出ると思った?
俺はせいぜい1年半後ぐらいだと思ってた・・・
当時のガイエにしては、この予想でも、かなり間が空く方。今では信じがたいけど
948 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 00:18:22.14 ID:ShHx/6TI
そりゃ当時は思ったよ。確かミステリー全盛の時に講談社と徳間もガイエがノベルズの1番の売り上げじゃなかったっけ
調子にのってた時期だし
>>947 当時「ウェデングドレスと赤いバラ」だったかのコミック化をやっていたときに、掲載誌に「現在軽井沢で缶詰状態でタイタニア4巻を執筆しています」という近況報告があった
そのときは「あと半年くらいかな」とか思っていたが、まさか20年以上経って続刊がでるとは・・・
>>941 創竜伝はもう畳まなくていいわ…どこいってるのかよーわからん作品になった
>>949 それって今は無き徳間の「ノエル」だかなんかじゃなかったっけ?
漫画版銀英伝が漂流を始めた雑誌
買いたい小説があるなんて久しぶりだな。タイタニア4巻楽しみだ
953 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 09:52:43.05 ID:+H1Gm5X6
面白いとか面白くなくなったとかそんなのはどうでもいい
兎に角きっちりアルスラーンを完結させてくれ
もうそれだけでいい
>>947 関係無いけどこの二十年で数十件の本屋が潰れたな個人書店なんて軒並み壊滅で
かなり大手の本屋しか残ってないまぁあくまで自分の行動範囲での話だけど
>>954 いや、俺の住んでるところ(横浜)も同じような状況だよ
たまたまその書店は駅前だから長い間生き残ってるだけで。しかも文教堂だしね。
しかしタイタニア4巻は、やっぱり徳間ノベルズ、道原のイラストで読みたかった・・・
なんだかんだ言っても、あれが銀英伝含めて(道原イラストは外伝だけだが)原点だから
ノベルズの銀英伝はなんで1〜5巻と6〜10巻でイラスト変えちゃったんだろうな
劇画調からいきなりマンガチックなペラい絵に変わったからビックリしたわ
>>956 後半の挿絵を担当した漫画家は田中芳樹が原作を担当したマンガを描いてた人だから
その流れで銀英伝も担当したのでしょう。
958 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 22:41:34.57 ID:jUCj1Ym/
夏の魔術よりマシだろ。
トクマ版から講談社版で新装版が出たら、携帯電話が登場したんだよな・・・。
959 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/21(土) 22:42:16.44 ID:jUCj1Ym/
その点タイタニアは架空SFだから安心だな。
そういえばエニックスでもタイタニア出てたよな・・。
>>954 本屋が潰れたのは自業自得だと思う。
どの書店いっても売れ筋、新刊しか置いてない。
売れる本は積んでるけど、それ以外は日焼けした本しかなかったりな。
しかも取り寄せしてもらったら最低でも一週間かかる。
本を大量に購入する層になればなるほど、街の本屋は役に立たない。
万引きのせいで潰れた可哀相な本屋もあるから一概には言えない
自分の行きつけだった家族経営の小さな本屋は店員さん達が親切だし
マニアックな品揃えだしサービス良いしで気に入ってたのに
万引きの多発&商店街が寂れ過ぎて客が来なくなり潰れてしまったよ
最近は後継者不足ってのもあるからなあ
地元にあった個人の店、爺さんがずっとやってたんだけど
なんだかんだで常連の固定客とかいても売り上げは悪くなかったんだが
さすがに体にガタが来て店閉めた
息子さんはとっくにサラリーマンで見せ継がないこと確定してたしね
ハイドリッヒ・ラング(2代目)。。。。。。石田太郎氏 (-人-)
>>960 残念ながら本屋の売り上げの80%を支えてるのはその大量購入をするリピータだぞ。
本屋の衰退は電子化もあるが、どこで買ってもサービスが同じであること、
その購買を支えてくれる層を捕まえ続けるための、
格差を作るための本屋の独自サービスを長年取次ぎが阻んできたことだ。
そのことはもう書店の間でさんざん言われること。
書店独自の格差サービスにはやっと改善されてきたがしかし出版不況となった今、
既に遅きに失した感があるな・・・。
>>959 >その点タイタニアは架空SFだから安心だな。
読み返したら三次元ビデオカセットなる、新しいのか古いのかわからんのが出てきたがw
なんで3巻の最後でヒューリック一党が「天の城」に行くことに決めた理由が
よくわからんかった。4巻で説明されるんだろうか。
ところで、もうそろそろ4巻出るはずだけど、
出版社も判型も、全然把握してないw
ご近所書店存続のためになるべく店頭買いするつもりなんだが、
ちゃんと発見できるのか不安
それくらいググれば済むんだから調べりゃいいのに
タイタニア4<烈風篇> (講談社ノベルス) [新書] 924円
>>966 講談社ノベルスからで、表紙のイラストはBSでやってたアニメと同じだ
30代後半だけど、レジに持ってくのちと恥ずかしい…
売れ筋のマンガやラノベを適当に見繕ってサンドイッチしてレジに持っていきゃいいじゃない。
8月に出た合本版ノベルスの表紙、
左から、アリアバート、ザーリッシュ、ヒューリック、ジュスラン、リディア姫
でいいのかな?
3巻のラストどうだったかな
思い出せないから、まず、3巻立ち読みするか
>>971 ジュスランとアリアバートが実は異母兄弟だとネタバレ、
リディアが「腹が減ってちゃ仕事にならないしみんなメシにしよーぜ」と駆け寄るシーンで終了だったはず。
結局、藩王暗殺未遂は、イドリスの愛人の陰謀女と、その操り人形のヒステリー夫人の
共謀だったの?
おや、事件そのものがでっちあげ
イドリスの弟ラドモーズ男爵が、愛人陰謀伯爵夫人とヒソヒソ話ししてるのを
見られているし、ラドモーズもイドリスに意味深なことを言ってるから、
計画立案:伯爵夫人
実行犯の手配:ラドモーズ
ってとこじゃないのかな。
>>966 新装既刊(1〜3の統合版)がノベル型で出たのでそのサイズでほぼ間違いないかと。
出版:講談社ノベルス
しかしジブリの次に、ドル箱といわれたこの田中氏のスペオペシリーズを手離すなんて
徳間は何があったんだか…知りたくないけど。
あの愛人女、美人なんだろうけど性格に難がありすぎて好きになれないタイプ
自分ならいくら誘惑されてもあんなのを愛人にするなんてお断りだ
ドミニクに対するハゲの余裕ある態度のように、あの女を平常心を保ったまま
自分の手駒・兼・愛人として取り込めるぐらいになれば、
イドリスも一皮剥けると思うんだが、残り2巻じゃ、そこまでの成長は
期待できそうにないな・・・
>>972 ラドモーズの無能ぶりに歯噛みしたイドリスが、
「ジュスランとアリアバートには何で出来の悪い兄弟がいないんだ、ムカツク」
てなことを言ってて、ラストにそのネタバレだったんだよな、確か。
>>979 イドリス、ザーリッシュが生きてたら仲良くなれたかねw
タイタニア全然忘れてるよ。タイフニアマンセーだったことしか覚えていない
どうせ今から読み返してもすぐ忘れるだろうから読み返さないと思う
本屋は少なくなったね。俺の近所でもなくなっている。
おかげで遠くまで買いにいかないといけない
これくらい覚えておけばダイジョウブ
・武断派のザーリッシュ公爵がヒューリック一党との戦いで死亡
・アリアバート公爵が惑星バルガシュに潜むヒューリック一党の討伐に出陣
・またもアリアバートが敗戦して、ジュスラン公爵が援軍におもむく
・その直後、藩王アジュマーンの暗殺未遂事件が「天の城」で起こる
・藩王の入院中にイドリス公爵が実権掌握。A・J公から爵位・軍事権剥奪
・イドリスがヒューリック一党を懐柔しようと「天の城」に招く
>>983 んでもって実は全部藩王の手のひらの上の出来事、だったっけ?
>>983 ジュスランはアリアバートの援軍に赴いたんじゃなくて
アリアバートが敗戦の責任を取るという表向きの理由で
タイタニアの権力中枢から勝手に退いてしまったので
後任が必要だからとジュスランがそれを引き受けたんじゃなかったっけ?
そうだったか、うろおぼえスマン。あと、A・Jが実は異母兄弟だったことも付け加えとく。
ところで980ではないのだが、スレ立てしてみようと思ったが不可能だった。
誰か頼む。
イドリスがバルへの嫌がらせで姫を奪って
結婚するのを頼む
>>988 「徳間書店」の中では、ジブリにつぐ売れ筋だったらしい。
>>986 立ててみる
駄目だったら別の人お願いします
埋め
タイタニア4巻発売日は、9月25日だったな。もう少しだ。
24日には買えるかな
997 :
イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 01:28:07.88 ID:PsslmUsG
昼ごろに神保町に行ってみる
神田まで買いに行く気力はないので地元の本屋に出るまで我慢だ
25日の夕方頃見に行ってみるか
>>983 >・藩王の入院中にイドリス公爵が実権掌握。A・J公から爵位・軍事権剥奪
これってタイタニアの分裂だよね。やっぱりタイタニアは自滅してしまうんだろうか
(`・ω・´) シャキーン
(σ´∀`)σゲッツ!!
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━