【ゲート】柳内たくみ総合スレ31【自衛隊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
「ゲート 自衛隊彼の地にて斯く戦えり」、「戦国スナイパー」、「氷風のクルッカ」の柳内たくみのスレです。
書籍化されたもの・現在公開中の番外編限定で。
公開されなくなった部分のネタバレはご遠慮下さい。
次スレは>>970が立ててください。

■公開中番外編
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=original&all=1507
■アルファポリスWeb漫画
http://www.alphapolis.co.jp/manga/view_manga_opening.php?manga_sele_id=138000030

■前スレ
【ゲート】柳内たくみ総合スレ30【自衛隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366081327/
2イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:06:38.45 ID:OrAEqTJH
■過去ログ
30 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366081327/
29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364226992/
28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361957743/
27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1359894850/
26 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356328481/
25 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352811150/
24 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1350305809/
23 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348979755/
22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347240103/
21 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1344900920/
20 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1340773872/
19 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336213050/
18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1330161995/
17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1325265131/
16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1321457126/
15 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1315702493/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310942013/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1309275034/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1308309612/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304852835/
10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299162472/
9 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1296037543/
8 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293954807/
7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1293035502/
6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1290091180/
5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287803680/
4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286544973/
3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285082987/
2 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284008210/
1 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1280901797/
3イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:09:53.77 ID:OrAEqTJH
がっと過去ログたどったけど
前スレ、前々スレの>>3は荒らしテンプレという理解でいいのだな?
4イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:04:37.10 ID:pf2m55GT
【新参さん用テンプレ】
荒らしに構うのも荒らしです

このゲートスレには刺々しい煽りで対立・分断工作を謀る特亜派工作員が居るので注意しましょう
詳しくはえーっと、まあ過去ログ漁ってみてね


※ 特 亜 派 は ス レ 入 場 お 断 り

特亜派工作員の特徴
・特亜派を叩くのではなく、何故か徹底して反特亜派側を叩く
・単発
・煽ってた古いID達の一部が消えて新しいIDの奴が煽ってくる自演臭さ
・正当性を証明せず、反論せずに煽るだけ

他板の特亜派工作員にも通じますね
5イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:06:30.33 ID:pf2m55GT
どう見てもテンプレは正論で、荒らし要素はない
テンプレを荒らし荒らしと言ってる奴に乗せられるなよ
6イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:54:38.14 ID:mDyhBNao


外伝が出たのっていつ頃だっけか
7イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 11:12:53.61 ID:PPwhxURv
保守
8イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 16:50:37.76 ID:+OIT3CHi
水銀灯作るついでにロウリィをドールで作ったな
口調からして水銀灯からのパクリキャラなのは確実だが

レレイはタバサだし
一から萌キャラつくれないのは他の帝国側の女にまったく魅力ないのでわかるし
9イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 17:37:18.78 ID:S5mQ0+xK
>>8
帝国っていうか特地女性ではミュイたんがいればあと十年は戦えるだろうが!
美女なら一杯居るんだけどね帝国は(ピニャ、ボーゼス、ハミルトンとか)
あとパクリ云々は何を今更感が・・・・
10イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 19:15:48.93 ID:+OIT3CHi
ミュイは造形もあやふやだし台詞も少ないから
正直キャラがわからん
商業版のスガワラの嫁が改悪の上に転正ヒロイン並に無茶苦茶な悪目立ち
した例や黒川の看護婦バージョンの糞化もあって
いろいろ脇役はWEBと商業で改悪ありすぎてキャラがわからん面もあるし

アニメ化したらもちっとマシな絵師で挿絵付の文庫化したほうがいいとおもう
しょせんハーレム萌ラノベなんだし
11イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 19:26:41.50 ID:l9n01dln
>>10
WEB版読んでないから、お前の主張が正しいかどうかわからん。
WEB版が読めるURL教えれ?
12イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 19:48:34.83 ID:uvDNTVV8
前スレ999
知ってるか?韓国人って人の目の前でオナニーして「どうだ俺はすごいだろう」って自慢する真性の基地外だから触らないほうがいいよ
13イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 19:55:26.03 ID:l9n01dln
>>12
え?
あ……末尾!に触っちまったのか。

ROMるわ。
14イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 20:04:44.00 ID:uvDNTVV8
>>13
おさわりしなきゃ別にROMらなくてもいいと思うよ
このスレが過疎るのもやつらの狙いだろうしね
そしてこれ以上はスレチなので聖下をぺろぺろしておく
15イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 20:08:21.65 ID:+OIT3CHi
ゲートDLでくぐれば
WEB版まとめのテキストファイルあるとおもうが

WEBは脇役が死にまくるが文庫よりはるかにプロットがしっかりしてた
最終戦の塹壕戦も熱いし
卵とかへんな生物とバトルしてやたらどうでもいいメイド戦あった文庫の
5巻と比べれば天と地

文庫にあたって読者が嫌がった部分総削除(得にマスコミ)したら
何も残らなくなった感じ
どうせならゲートに残った5000人の隊員の苦闘を書いてほしかった
16イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 20:15:53.42 ID:HeRYvx25
柳内さんは政治や社会風刺ねた入れないで話を転がすのが苦手な気がする
17イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 20:26:03.99 ID:uvDNTVV8
今は社会風刺を小粋にはさんだラノベがほとんどないから俺は大好きだけどな
学園ラブコメみたいなのは、もうおなかいっぱいですよ
あと伊丹はそろそろ全員に手を出して幸せにしてやってくれよ
地位も実力もある30男なんだから読者もそんなに文句は出なさそうなもんだが
18イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 21:07:07.63 ID:3diCggGd
読み返すと、2巻炎龍編に織り込まれたさまざまなことが深くて感嘆。
コミックも、2巻まではやってほしいのう。
エルベ藩主とイタミさんとか、捕虜さんとウサギさんとかのやりとりを、1ページでばしっと描いてくれそうな期待感。
19イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 22:04:56.54 ID:+OIT3CHi
長年エロゲーマーしてる42歳だけど
二次の高レベル絵師のキャラと毎日擬似恋愛して30こすと
生身の女とかかなり胡散臭くかんじるからイタミが手を出さないのは
かえってリアルだと思う
俺があの立場でも同じ反応すると思う

遊びならともかく孕む気まんまんのガチマジ女とか普通逃げたくなるだろ

ところでヘイへのパクリ萌小説と戦国っておもしろいのかな
なんか面白さに波がありすぎて買うのをためらう
20イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 22:10:58.70 ID:ZTH1QoWq
外伝の続きまだなのかいな
あと4年燃料弾薬消耗品をどうするのか気になる
21イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 22:11:34.41 ID:7sAuQxOV
新刊の情報ないのかね
22イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 23:13:09.82 ID:Y6RpS06k
>>19
クルッカは未読だけど、戦スナ1、2はタイムスリップ×歴史娯楽ものとして普通に面白い。
3は残念ながら2枚落ちぐらいかな。心理描写・人物描写ともにそれまでよりもなーんかやっつけ感がある。
23イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 23:18:38.36 ID:+OIT3CHi
まともなのかあ
種子島で狙撃するのもロマンか
24イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 23:44:44.65 ID:WZprr8mC
ゲートは伊丹が旅をしている時が一番好きだ
冒険感があっていいわ
25イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 23:58:09.22 ID:t4fHU4tg
ヘイへのパクリ……つーか
伝説的スナイパーとオリジナルキャラをからませた二次創作?

ヘイヘってぜんぜん知らんかったけどクルッカけっこー面白かった
26イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 00:01:02.81 ID:6/RC1cQw
って、スロ・オンニ・コルッカって人がいたのか。
そうすっとFateのセイバー(アーサー王)みたく女にしちった、ってパターンかい
27イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 02:25:09.25 ID:1IpnoCex
栗林(妹)って凄く抱き心地よさそうな体型だよね
姉は胸以外が硬そう
28イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 03:08:28.79 ID:lIUzKEZm
文庫版って何時の間にか5巻出てたのか
知らなかったわ
29イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 08:05:21.56 ID:y07ucH2u
>>19
> 遊びならともかく孕む気まんまんのガチマジ女とか普通逃げたくなるだろ
これは同意。外伝では富田さん地雷踏みましたよ描写もあったしな。
そういえば、外伝は政治的な描写はなかったな。コメ農家の苦悩はあったが。
30イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 08:52:08.65 ID:nfH/982t
雨さんが六つ子だと笑う
31イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 10:26:36.28 ID:mp2IHU4G
小銃弾は最低でも一人あたりの携行弾数を120発だとしたら,
一万人で120万発はあるだろうから、しばらくは大丈夫だと思うな。
仮に弾がなくても黒色火薬と(特地に旋盤などの工作機械を持ち込んでるなら)
ライフリングしたマスケットとミニエー弾があれば,弓よりはアウトレンジで戦えるから防衛だけならなんとかなりそう
32イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 10:50:58.63 ID:xNblfKxB
>>20
気になるなあ。
その上虫退治で相当使ってしまったからなあ。
実質張子の虎にかなり近いだろ。
33イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 10:56:02.19 ID:NEQevLSj
文庫のほうは4年も戦力維持せにゃいかんから
飛行機の類は燃料制限で運用禁止だな

文庫ってイタミガン無視だからきついわ
帝国側のキャラってこぞって魅力ない上にスガワラの嫁みたいなどうでもいいキャラが
無双してるからかなりしらける

門の権益っつても大型トレーラー3台プラス銀座の交通量で
どんだけ資源輸送できるかと
石油あってもパイプライン引かなきゃいかんし
34イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 11:09:42.42 ID:gNDuHl3B
特地の方でも4年経ってるかどうかはわからない。
ピニャが伊丹にくっついてウロウロしてるところを見ると、
まだ皇帝位についてないだろうから半年ぐらいしか経ってないのかも。
35イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 11:22:51.33 ID:X556e+wA
戦闘力が限定されたらそれはそれで某馬鈴薯魔王方式で凌ぐって手も無いではないしな
脅威のまま居続けると賢者ズが怖いw

「みんなでしあわせになろうよ」
36イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 12:03:08.15 ID:OE2yJ0V7
レレイがうっかりクルッカの世界に門を開いたらどうなるんだろう。
ソ連領になってしまう地域の住人たちが特地に移住したりするんだろうか。
37イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 12:21:40.48 ID:cS9E8C14
>>29
マジかよ孕む気まんまんとか最高じゃないか
38イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 12:34:26.25 ID:r6VfNdjI
ピニャはウォッカベースの方が良いなぁ
39イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 12:57:17.40 ID:NEQevLSj
地球上でもっとも穏当な占領政策とるのって日本だろうな
そういう意味で一応あける場所は選んだと

中国とかならとりあえず半分くらい向こうの住人ぶち殺して移住するだろうし
40イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 13:01:31.04 ID:3FQe6zOv
日本ほど少数精鋭が似合う国もないだろうな
41イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 13:11:02.56 ID:NEQevLSj
多数の敵を少数で打ち倒すってのは戦略上の邪道なんだよ
とかどこかの提督がいいそうです
42イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 13:46:29.98 ID:y07ucH2u
>>37富田さん、ボーゼスさんのおとうちゃんから日陰者扱いうけてるけどな。
43イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 14:03:27.79 ID:WsZlaK2d
>>41
文化の差が地球からすると200年以上開きがあるから仕方ないと思うけどね

ふと思ったんだけどさ、日本ではなく他の国に門が開かれてたら特地ヤバイだろうな
日本<<アメリカ<<<ロシア<<<<<<<<中国 ってな具合かな
アメリカやロシアはまだ利権を求めるくらいで、ロシアは凍土でない土地が欲しいくらいだろうけど
中国はもう一つでっかい国を作っちゃうレベル+報道管制のせいで後はお察しくださいって感じ?
つーか、報道管制というか国のメディアしか入れないだろうね
44イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 14:06:55.19 ID:PWjeyqkX
>>19
男のほうはリアルなんだけど女のほうはリアル感ないのは
やっぱ男作者だからしかたないか
45イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 14:38:03.25 ID:NEQevLSj
売れた部数に比べてアニメ化とかしないのは
政治ネタより萌キャラに魅力あるのがロウリィ一点になってるからだろうな

理想郷バージョンの面白さを見てみると嫌なキャラを批判したり主要キャラ殺して
話のテンション保つやり方だから萌豚とか超嫌いそうな作風なのが痛いか
自衛隊経験者で軍事に強いという売りの割りに戦闘とか書くの
ディティールはともかく展開は下手糞な部類だから
そういうとこでポイントあげれないのもな
46イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 15:18:55.83 ID:cS9E8C14
「ちょっと待って欲しい。妾も萌えキャラであろ?」
47イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 15:20:24.86 ID:7QWDpRbe
文庫版だってブヒれないから嫌ってる癖に
48イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 15:23:13.47 ID:f3XbJbNe
>>46
ポンコツ姫様は黙って
49イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 15:25:35.91 ID:NEQevLSj
騎士団の連中はみんな腐ってるのが
50イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 15:47:47.61 ID:r6VfNdjI
貴腐人って作中に出てきたような
51イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 16:00:43.34 ID:5Sg5sQ/u
戦争で死ぬのは仕方ないけど、レギュラーキャラはどう死なせて退場させるか難しいな
誰も死なない戦争やるならDOGDAYSやガールズ&パンツァーみたいにしないとダメだし
舞乙himeのおっぱいとかなんで死なせたのって話だったな
52イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 16:08:58.08 ID:HjPM0Si7
文庫版でゾルザルの絵が出てきたけど、コレジャナイ感がはんぱない。
53イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 16:09:07.84 ID:y07ucH2u
>>43
中国にゲートが開いたら、中国がゲートをさらに大きくしようとして、結果地球と特地両方天変地異で滅亡。
54イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 16:28:29.46 ID:NEQevLSj
中華人民共和国って中国王朝史上もっとも無能な政治体系なんだっけ
やっぱ借り物の政治思想の国は駄目か
55イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 16:32:49.88 ID:Op8aBln6
アメリカはゲートが閉じるような事態で放棄してもいい兵器が最新鋭なのが大問題
B-2やF-22以外ならそのまま捨てても構わんというのが恐ろしい

つか、ベトナム撤退でそれやったしw
56イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 17:05:35.93 ID:7dwP1sra
>>52
どんなんなんだ・・・挿絵が追加されただけじゃあ文庫版は買わなくてもいいかなーと思ってたけど、気になってきたじゃないかw
個人的には魔法少女プリティベルのベルベリオンみたいな見た目だと思ってる
57イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 17:32:45.73 ID:X556e+wA
ゾルザルそう言えば・・・はたらく魔王さま!の芦屋が近い気が
http://maousama.jp/chara.html
58イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 17:38:49.26 ID:8U+YN7D9
>>56
尼の取り扱いページに載ってるよ
確かに長髪はまだしもちょっとイケメン過ぎるというかスマート過ぎるというか
もっと何も考えてなさそうなガハハ系なイメージだったんだが
59イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 17:43:54.64 ID:7dwP1sra
>>58
ありがとう、見てきた
レレイちゃんが可愛かった!
60イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 19:23:29.35 ID:y07ucH2u
イラストのゾルザルさん、私にとっては、まんまディアボさんなんだよな。
絵師の情報が錯綜したとかしか思えない。
61イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 19:42:41.38 ID:KDpfkFyM
>>26
「実在しない」コルッカな
米の取材記者のでっち上げたスナイパーに「実はこんな話が……」というのは、伝奇小説の黄金パターン

>>33
手付かずの膨大な遺伝子資源だけで、巨万の富の源泉だよ
62イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 20:09:53.32 ID:pChFu6fr
>>60
賛成。
ほんとそうとしか思えない。
もう少しかがさつさがないと。
あと体形もガッチリと骨太系じゃないとねえ。
63イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 20:19:25.04 ID:y07ucH2u
>>62
さを先生が、漫画版ですごいのを出してくるのは間違いない。
エルベ藩主国王デュランさんもばっちりだったし。
64イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 20:34:19.64 ID:NEQevLSj
エルベ藩主国王デュランさんは
脚と腕に機銃くらい装備させてもらえたのかと思ってた
65イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 21:01:48.54 ID:pChFu6fr
デュランさんが特地で一番現代文明の恩恵を直接に受けてるよね。
義手・義足は絶対に気に入って見せびらかしてるはずだ。
66イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 21:08:51.46 ID:gNDuHl3B
次に登場するのはキケロ卿とその関取奥さんか。
67イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 21:17:55.86 ID:5Sg5sQ/u
コスプレ舞踏会がどんな風になるのか楽しみだ
68イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 21:44:17.73 ID:y07ucH2u
>>64
デュランさん、義手に矢を仕込ませていた描写なかっったっけ?
ちょっと読み返してくる。
69イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 21:45:27.90 ID:y07ucH2u
>>66
キケロさんの関取奥さんと栗林の、アツイ抱擁もあったな。
70イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 22:43:34.78 ID:NEQevLSj
へりボーン作戦のときのデュランさんは活躍しすぎで
バイオミック手術でも受けたのかと思った
71イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 22:43:45.25 ID:WC6Yg0aM
質問なんですけど新書版と文庫版って加筆修正とかあるんですか?
72イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 22:46:02.59 ID:WC6Yg0aM
>>71
訂正
質問なんですけど新書版と文庫版で加筆修正とかの違いあるんですか?
73イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 23:04:19.82 ID:y07ucH2u
>>70
デュランさんの馬上ランス戦は、脳汁出まくり。
74イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 23:23:42.77 ID:qFtjWCzX
>72
誤記訂正とちょっとした言い回しの変更程度
加筆修正と言えるレベルではないと思う
75イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 01:32:41.90 ID:+nMPQEkY
規制中につきシベリアから代行で失礼

絵が出る前の俺脳内のデュラン王は、まんまフレーベ王だった
フレーベ王はドワーフだから、人間体型に補完はしてたけど
手足が義肢になって、「ミスリル製の全自動戦闘人形」なイメージが加速してたw
76NPCさん:2013/05/20(月) 10:50:41.18 ID:YUYjitg1
とあるTRPG者です
ゲートのサプリ自作しようと思うんですが

原作的に、この世界の魔法普及率、マナの濃度ってどんな感じですか?
(ルナル・サーガと比較して)
77イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 11:25:24.91 ID:XTpeuBTl
戦場で魔法が役に立つシーンないんですけどw
レレイはチートだからいいけど原住民同士の戦闘でも
かつやくしてないってどうよ
78イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 11:51:26.89 ID:P7RSzZ14
一応ピニャは脅威に感じていた様だけど
79イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 11:52:48.53 ID:kz3ZwzEw
>>76
自衛隊装備クトゥルフ2010から流用した上で、背景世界ダークエイジでプレイすればOK。

自作する必要あるか?
80イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 12:02:54.79 ID:kz3ZwzEw
スレチ&連投ごめん。

>>79続き
SAN値の要素はナシ、魔法の使用方法についてはエルリック!準拠でもいいかも。
割と簡単に日本語版が手に入るベーシックシステムでいいと思う。
GURPSは未訳版にヤマほど流用可能なサプリメントがあるけど、経験者でないと(゜Д゜)だしねー
81イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 12:23:28.01 ID:H70wBVQw
>>77
一応睡眠(昏倒?)魔法は役立ってるよな。

ただ本来は炸裂(圧力による破裂)や火球、光弾、氷塊などの攻撃メインのはずなのにレレイ暗殺未遂以外では陽の目を見ないけど…

まぁ高位科学が持ち出されたら、魔法と遜色無いってのはよく言われる事だけど
82イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 12:42:58.16 ID:wrUSuH0T
レレイのレポート試してみて力の差を語ってた上級軍人いてたじゃん
少数精鋭はゴリ押しに負ける法則が生きてる環境なんじゃね?

>>77
戦争には積極的に関わらないようにしてるかもね
武器扱いだと相手に使われる可能性があるならいっそ根絶やしに…で
平穏な研究生活も送れなくなってしまいそう
83イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 13:18:14.68 ID:n3kQ1sp4
ゲート外伝2巻はいつになったら出るんだ?
84イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 13:38:49.13 ID:Hkt6gSWV
また卓ゲー厨か
ウザいから卓ゲー板でやってろ
85イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 13:50:58.78 ID:XTpeuBTl
ゲートは外伝云々より
そのまま第二期やればいいんじゃね
売れてるかどうかよくわかんないクルッカや戦国やるより
そのほうが編集さんは喜ぶだろう

ただしWEB版のほうな
商業版だとスガワラの嫁とか無駄に出てきて萎えるしテューレもいらない
86イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 14:13:23.68 ID:P7RSzZ14
また俺が気に入らないから〜 か
87イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 14:30:47.54 ID:XTpeuBTl
スガワラの嫁をお気に入りとかいるのか
いろいろな意味で最悪なキャラだったが
あれ一人のせいで全般的に改悪と感じるほどやばいキャラだった

自分が死ぬとはいえ夫候補を意図的に巻き添えとかないわw
ああいうとこ萌キャラの扱い下手なんだなと感じる
88イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 14:38:11.00 ID:P7RSzZ14
俺の理想と違うからクソはもういいです
89イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 17:14:02.69 ID:n3kQ1sp4
>>88
自分で二次創作でも書けばいいんじゃないかと思った(小並感)

既に展開大きく変わってるのにweb版の方の設定で―とか絶対無理だろww
90イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 17:18:24.27 ID:XTpeuBTl
富田は死んで英雄になったのに
生き残ったばかりにとほほな子作り人生に
91イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 19:14:37.13 ID:cuu0fRxs
web版と書籍版の違いって当時も賛否両論あったのは覚えてるけどなんで今更web版がーとか言ってる人いるんだ?
つかどうせ例のコンパウンド坊か
92イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 19:24:52.14 ID:XTpeuBTl
今更というよりライブでWEB読んでて
最近書籍読んだら差がひどすぎたからびっくりしたわ
93イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 19:25:08.85 ID:Lve5LpOf
>>77
羽頭のおねーちゃんが、イタリカ攻城戦で、ミサイルプロテクションつかってますがな。
94イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 20:18:46.18 ID:xpQh4Nkw
web版はweb版でペース維持で雑になった所とか、放り投げた伏線とか色々あった気がするけどな。
ただよく言われる国会の児ポの所は、宗教に絡めたweb版の方が違和感はなかったけど。

まあ、元々ゲームにしたくてマルチシナリオで考えてた話らしいし、
web版に限らず他のルートも見てみたい気はする。
コミックで別ルートとかやらんかね。
95イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 20:31:25.13 ID:QrfihvAJ
特亜云々のテンプレがOKなのなら、もう卓ゲ絡みもテンプレに入れたらどうかと思う。
特亜テンプレは俺的にはOK

***
過去に卓ゲとの比較やルール解釈で荒れたことがあります
卓ゲの話題(ゲートを再現したい/あのゲームの世界観だと云々/etc)は
卓ゲ板にでもスレ立ててやってください
***

こんなところでどうか?

まぁそんなことより、銀座で暴漢をヘタレさせた聖下はマジお美しいよなハァハァ
96イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 21:25:30.46 ID:H70wBVQw
>>93
それ精霊魔法ですやん?
テュカも同様の魔法使ってたぞ?

イタリカで交渉した時、死神ロゥリィ、エルフの精霊使い、リンドン派魔導師、大地を焼く魔導、と表現してる。

別系統なんじゃね?
似た効果をだす魔法がないとは言えないけど
97イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 21:30:03.72 ID:puhwOvJn
例のコンパウンド厨が荒らしたくて
荒れる話題を放り込んでるのかね?〉web版&卓ゲ
web版の扱いはテンプレにあるから、卓ゲも追加に賛成
98イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 21:46:23.81 ID:Lve5LpOf
>>96
>>77が、単純に「魔法」って書いてあったから、例示してみただけなんよ。
スリープのようなのは、テュカもレレイも使えるんだよな。
前者がサンドマンで、後者はスリープクラウドかの。
99イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 21:49:57.37 ID:Lve5LpOf
ということは、レレイが極小ゲートを開いて、敵の後頭部をぼこっていたのは
神の奇跡もしくは神聖魔法ってことなのか。
100イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 22:11:26.63 ID:cJxJQtq0
レレイの姉妹喧嘩で魔法戦はどんなものかわかるだろう
レレイの家の罠警報探知魔法の持続時間とか、魔法の剣とかのエンチャント系がどんな設定なのか気になる
スカイリムしてると影戦で透明化や消音魔法がなくてよかったなと思う
毒ガス魔法も脅威だな
101イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 22:51:22.51 ID:cS8kdKZg
もうWeb版は読めないよ・・・
102イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 23:17:28.95 ID:UGnIcAWO
>>100
ドリフターズじゃないが現代戦的な発想で見る魔法の脅威って言うのもあるよね、やっぱり。

後、ヤオの持ってたハーディの護符ってのもあるな。
こっちの方が神聖魔法っぽい気がする。
あの世界の神様が普通の魔法にわざわざ力貸してくれるかと言うとアレな気もするし。
虚理とか現理とか言うレレイ達の魔法はまた別口になるのではなかろうか。
103イラストに騙された名無しさん:2013/05/20(月) 23:54:33.74 ID:iY1lxulQ
三巻で鍵に三人娘が魔法重ねがけしてた中にロゥリィの呪詛があったから、神の加護や呪いも魔法っぽいんだろうね
104イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 00:03:11.59 ID:eE5xkUHT
ロゥリィってどんなHするんだろうなぁ・・・・・・・
レレイは的確におとこのウィークポイント攻めまくりそうだよなぁ・・・・・・・・
テュカは受身一辺倒だよな
105イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 00:24:01.75 ID:iGDIaePO
>>104
ヒト種と違って寿命の長い彼らは、どんなことにも時間をかけられる。
Hにしても楽しむためだけに身体を晒して、時々セックスするだけ。
それでも百年、二百年と時をかければいっぱしの性技が出来るようになるのだ。
106イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 00:59:20.84 ID:+jJJYljh
日本のAVの行為が想像の範囲外だった程度のだしねえ
どんなの見たかにもよるけど、ホテルの有料放送程度なら日本人でもドン引きってのは放映していまい
107イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 01:13:04.69 ID:kFc3WLc6
電マジャングルジムとか見たらドン引きじゃね?w
108イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 01:48:14.35 ID:RGkt3GkB
伊丹をえっちに持ち込めるのはロゥリィだけなんだよね
でも二回邪魔が入って一回は自分から引いてる

ロゥリィは伊丹としたいのかしたくないのか
109イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 05:33:50.64 ID:VwrwNkfq
現代戦で一般的に使われてる個人装具を魔法で代用できれば、装備品の重量によるから解放されるわけだしな
でも結局、研究の上で一定の有用性は認められても、才能ある人間を教育、訓練しないと
「有用な」Lvでの行使はできないだろうから…
「重いし高いけど、数揃えれば誰にでも使える」個人装具のほうが有用になっちまうんじゃないかと
特地でも、軍団戦闘での魔術師の有用性は下がったみたいなこと言ってた気がするし
個人戦や分隊規模の戦闘、不正規戦闘にはすごく有用だろうけど

そういや、一般人向けの情報には、魔法は開示されてるんだろうか?
国会でのレレイの自己紹介や答弁には魔法とか魔術師とか出てなかったよな
後で拉致被害者の娘(名前忘れた)がいろいろ特地情報をブログで出してたけど、そこに出るまでは
「エルフとかいんだし、あんじゃね?」「レレイって娘の杖、どう見ても魔術師系だろ」とか程度なんだろうか?
ブログに魔法とか載せたかどうかはしらんが、門の開閉の問題で魔法に触れてないことはなかろうとは思う
110イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 09:28:19.32 ID:gM8DjcQ5
レレーイ!愛してるぞー!!
111イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 16:40:45.50 ID:uI0fAaQj
>>110
俺も愛してるぞー
112イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 16:44:40.16 ID:d0jUtDL+
が夢見る少女の目には伊丹殿しか映っていないのであった
113イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 17:50:34.89 ID:uI0fAaQj
>>112
本人が幸せならいいんだよ
114イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 19:28:29.22 ID:jRJ/A518
唐突ですまんのだが
君ら商業、文庫、漫画と色々あるキャライラストの中でどれの誰が一番好き?
ちなみに俺は漫画版のレレイがドストライク
115イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 20:09:55.83 ID:uKiXF7Fy
アルフェおねえたま愛してるぞー!
ふみこ・オゼット・ヴァンシュタインでイメージしてる。
116イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 20:11:08.04 ID:PbcNSYgZ
荒らしている卓ゲ厨は
GURPS&旧版SWという公家板を追い出された連中なのでお察し
117イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 20:13:07.59 ID:hyUzgn50
ヤオ一筋
118イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 20:33:17.35 ID:kFc3WLc6
おれはコミック版の聖下だな
ギャグ顔もKAWAII顔もキリッ顔もエロい顔も、すべてがお美しい
119イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 20:41:01.42 ID:DeCNjGFJ
レレイはどれもかわいい テュカとロウリィ、栗林は文庫 ピニャは漫画
文庫版の伊丹さんはちょっとカッコよすぎ
120イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 21:05:04.58 ID:RGkt3GkB
文庫版の伊丹って言われるほどイケメンでもないと思うけどなぁ
一巻の表紙はイラストレーターの塗りの関係でパッと見若く見えるけど
よく見れば歳相応に目元とか老けてるし無精ひげも生えてる

単行本のイラストのほうがよっぽど若くイケメンに見える
121イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 21:26:01.59 ID:VNCUEP84
そうか?コミック版のロゥリィはかなり気持ち悪いと思うけど・・・
122イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 21:28:51.79 ID:uRQezmNV
漫画版の栗林妹が赤丸急上昇中。
123イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 21:42:02.07 ID:uRQezmNV
そしてデュランさん、左腕に短弓仕込んでいるのを披露したのは、ポダワンさんとの空中戦の折でした。これこそファンタジー。
外伝のイタミピニャ同時足ピコピコの次に、さお先生の漫画で見たい。
124イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 23:23:20.93 ID:Iqu6gwCL
俺もコミックの聖下はナシだわ
125イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 23:57:01.95 ID:kFc3WLc6
まぁ絵柄の好みは人それぞれだからな
俺が「うわっキモッ」とか思う絵にも需要はあるわけだし
んじゃそういうことでコミックの聖下は俺がもらtt(ZAP
126イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 00:06:49.18 ID:PH8kpNKk
アホの子シャンディーを再教育して手元においておきたい
厄介事を招きそうだから何もさせないでただ愛でるの
127イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 00:26:23.22 ID:Ge6GezFZ
毛の処理とかしてないよな、ムンムンだよな
風呂とか入らないよな、ムンムンだよな
レレイムンムン
テュカムンムン
ロゥリィムンムン
ピニャムンムン
ボーゼスムンムン
ムンムンムンムン
128イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 00:38:05.13 ID:LuqUeV6d
>>127
レレイは水浴びしてたし、他もどうにかして洗ってると思うよ。でも、流浪の身になれば・・・
その女性陣にファブリーズを噴霧すればいいんだな?
                                 (巛ミ彡ミ彡 ミ彡ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡)`゙")ミ彡ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ      彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                        人ノ゙ ⌒ヽ           彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)')ミ,,彡彡'"
 _ /||             ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从      ミ彡ミ彡)ミ彡,,)ミ彡)
√(::.・∀・)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,      ⌒ヽ     彡"__∧ ミ彡)
| (::..つ==m===<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡''"Д・) ←ロゥリィ
|_|::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_               )   彡,,ノ彡〜''"    ,,ミつ つ
  (_)_)             ゙̄⌒`゙"''〜-、,,         ,,彡⌒''〜)ミ彡''" ヽノ,,ミ  人ヽノ
                            "⌒''〜-・/"'''; =_;彡,,ミ 彡)"''〜し(__)
129イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 01:33:11.21 ID:uZD4fxeL
>>127
エルフ等はそこまで臭わない種族かもしれないぞ?

地球人類側とは違うというのを忘れるな


だからテュカちゃんはうんちしないもんっ!!
130イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 18:48:49.52 ID:CEcEnJa2
コミック版の聖下はかわいい時は凄いかわいいんだけど
アレな時はわりとアレなんだよな
なんつか揺れ幅が大きいタイプだと思う

個人的には、決め顔じゃない時のがかわいいことが多いと思う
あと唇に色ついてない時(これは設定的にしょうがないんだが)
131イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 19:03:28.10 ID:e9ETsM7T
だからロゥリィは傷もすぐ治るが汚れもすぐ落ちると描いてあったろうが(常に最善の状態を保つらしい)
よく読めよw
まあ間違いなくきれいにしてそうなのはピニャ、ボーゼスは石鹸くらい使っていただろな
それも中世のベネチアで製造していたクラスの高級品を
レレイ、テュカ、ヤオは知らん・・・せいぜい水浴びくらいだろうから大して汚れなんか落ちなかったのは確実だろうがな
132イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 22:53:57.06 ID:HztUVIhs
つまんねーなロゥリィ
ブッカケしてもすぐにキレイキレイかよ
133イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 22:55:42.17 ID:4K5LLfPe
ロウリィは銃器扱ってみたいとか思わんのかね。
134イラストに騙された名無しさん:2013/05/22(水) 23:44:00.54 ID:2/E2U7PS
>>131
化物語の吸血鬼もそんな感じだったよな
135イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 00:37:18.40 ID:Hl3nr6et
>>133
うるさいし臭いし下品な道具だとしか思ってないんじゃね?
引き金引ければ子供でも人が殺せるって点も嫌悪しそう
136イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:05:10.32 ID:YiylqyWv
炎龍って海自の護衛艦あれば簡単に倒せるよな
高威力の弾を確実に当てれるわけだから
137イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:15:49.32 ID:zNKo61Kb
嫌悪感もつような武器使う人たちと仲良くするかね。へー、程度でなんとも思ってないんじゃね
あの戦斧自体が宗教上の意味ありげだし、他の武器を使いたいとは思わなそう
138イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 01:54:07.77 ID:g0pUbci8
突き立てた場所が聖地になるようなシロモノなの忘れとるだがや
139イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 02:02:45.28 ID:cSn+i+LD
嫌悪はしないまでも、無粋な武器だとは思ってそうだな。
戦神の使途で自身も戦士である以上、「戦い」には何らかの意味を感じてるだろう
そこに、今までの自分たちの「戦い」の常識を完全にひっくり返す武器
しかも戦闘技術の差はあっても、子供でも一流の戦士を比較的簡単に殺せる
超威力超連射の弩弓のようなものなので、理解不可能な武器ではないが、技術的に製造は不可能だしw
140イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 03:33:54.81 ID:82UCZQ/E
豚切り
初の対炎龍戦の「怪獣と戦うのは自衛隊の伝統だけどよ!」ってセリフが好きw
141イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 07:25:15.42 ID:fB5HTrT0
護衛艦の主砲じゃダメかもしれない。
結局 新生竜だが、しとめたのは155ミリ
142イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 07:51:32.80 ID:Zh0lXxe9
>>136
イージス艦ならGPS砲弾が100km以上の標的に当てられるがGPSもヘッタクレもない特地では・・・
寧ろ昔の戦艦に搭載してあった三式弾の方が・・・・・
でも何も陸自で対応出来んのにワザワザ護衛艦とかw
143イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:04:33.94 ID:dxnoQikA
海自の出番が欲しいんだろ
ルーントルーパーズでも読むよろし
144イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:20:19.11 ID:nv2dL8oU
対物ライフルで目を狙って狙撃
視力を奪ったところでLAMが一番簡単?

と思ったけど、動き回ってたらあたらんか
145イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:52:20.04 ID:82UCZQ/E
対物ライフルならM2で顔にフルオートのが有効だろ
146イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 08:55:01.98 ID:u5yCFrxw
>>143
むしろルーントルーパーズ知識により
「確実に当てられる」うんぬんと言い出したのかと思った
147イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 09:08:45.24 ID:AMWuNjpc
>>136
オットーメララをヒョイヒョイよけるマトリックス炎龍

>>142
三式弾には物理的破壊力はないぞ
148イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 09:37:21.13 ID:WZM0p0U9
>>147
三式弾には非焼夷弾子も入ってるんだがw
149イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 09:42:16.73 ID:7tOcH+Jd
炎龍の運動性とかを考えるとやっぱ実戦と同じくびっくりさせたけど実効は少ない、という感じになりそう。
それに図体はでかいけど防御力は航空機より遥かに高いし。
150イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 11:03:43.53 ID:Hl3nr6et
110mmの成型炸薬弾で腕が吹き飛ぶ重症だから
寝てるところにSFW投下して対戦車子弾で袋叩きに
151イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:47:00.26 ID:vggdVjbc
外伝にディアボ出てなかったがなにしてるんだろう
152イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 12:52:39.01 ID:Zh0lXxe9
レレイとか三人娘に戦車道を教えてあげたい・・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZeowHXGlAPU
153イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 13:03:18.44 ID:lfVKIeoq
レレイは割りと積極的に学びそうだな、他の二人は乗り気しなさそうだが
しかし74式だとあと一人要るけどやっぱりヤオか?
154イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 13:06:59.08 ID:7tOcH+Jd
車長:聖下
操縦主:レレイ
砲手:テュカ
装填主:ヤオ
155イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:07:08.04 ID:6Ofq9Nif
>>154
うぅむ車長は伊丹で聖下は外でハルバート振り回してもらってた方が強そうな…
156イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:37:30.60 ID:7tOcH+Jd
跨乗歩兵?
157イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 14:59:58.95 ID:e1yOODi8
伊丹とヒロイン達と伊丹の母親との対面シーンって
描かれないの?
158イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 15:15:18.01 ID:DbPQ3lTv
>>157
痛ましいだけなので、勘弁してください。
159イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:06:43.30 ID:vggdVjbc
ルーントルーパーズ明日発売なのか
160イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:24:57.88 ID:e1yOODi8
>>158
ロゥリィの奇跡やテュカの精霊魔法で
伊丹の母親の症状を改善するのかと思って
楽しみにしてたのに
161イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 16:38:52.74 ID:6Ofq9Nif
今更だがなぜテューレさん幸せになれんかったん?
162イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:06:33.77 ID:ayxjUws+
>>161
最後は妄想で何とかしたけど、所詮クズはクズなのだ
功罪が大きすぎる
163イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:14:05.06 ID:3tgNuIaU
>>159
この期に及んで表紙絵が見つからんのだが、延期か?
164イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:34:36.56 ID:0Ibm7IyV
>>161
古田と行けば個人の幸せが約束されたと満たされた上で、一族の敵を自らの手で討ち取ったテューレさんの、どこが不幸なの?
165イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:37:56.01 ID:xy6rscSY
>>161
その場で助かっても折々で暗殺未遂が起きると思われる
しかもコイツ策巡らす以外に特技無いんじゃ?

店を手伝って〜なんて妄想してたが寝技以外になんか出来んの?
166イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 20:57:36.12 ID:SXxBMoZA
テューレの才覚なら大企業の秘書でも務まるって作中で書かれてるよ

それより俺はディアボのほうが気になるかな
あれだけ皇帝の地位に拘って各所に多大な被害を起こしたのに何故かクレーム係で満足して日和ってるし
アルヌスの料理長は外伝のレレイ日記の顛末が笑えたけど
167イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:00:42.28 ID:xVtD45V1
エアロゾル爆弾で酸素奪ってしまえば炎竜無力化出来るんじゃね?
168イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:05:49.73 ID:2TCn7EbD
巣の火口丸ごと爆破で生き埋め
MBTくらいの強度なら数十万トンの岩塊で潰せるだろ
169イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:16:26.10 ID:UPXoOYea
門を裏から見たらどうなってんのっと
170イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:31:18.05 ID:6Ofq9Nif
裏面は石の平面じゃね?
171イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 22:50:24.03 ID:nv2dL8oU
炎龍は飛行状態だからこそ最強だと思うんだ
飛んでいなければ、何だって方法はあると思う
あと飛んでたら、酸素のない範囲からすぐに抜け出せるんじゃないかな

対空ミサイルって、相当速度が速いはずだけど、やっぱ作中に書いてあるようにMBTの装甲は貫けないのかな?
172イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:01:27.06 ID:E7CcUBnA
同口径の艦砲と自走砲だったら艦砲の方が威力高いんじゃないの?
173イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:15:47.23 ID:6Ofq9Nif
そういえば炎龍と新生龍の死体って回収したのかな

ゲート閉じてる間に鎧とか作ったりしたのかな
174イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:31:39.17 ID:DzeE7ytT
ルーントルーパーズってなんぞやって思ったらゲートと似たような話なのか
面白いのかね?
175イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:39:46.76 ID:98dRRcoB
>>174
海戦が結構燃える
176イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:41:42.47 ID:WxtXyQfQ
>>174
主役たちがクソマジメに自衛官やってるからキャラとしての面白みはないかもね
最新イージスが灰色の魔王と呼ばれたり、勘違い系エッセンスは豊富かな
177イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:43:37.38 ID:q6TmKqJ/
言葉は自動翻訳魔法により苦労はない、
代わりに補給ナシなため節約節約
178イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:45:50.20 ID:DzeE7ytT
結局節約か…異世界召喚モノってそれがあるから嫌なんだよな。
ゲートはその点ほぼ無尽蔵なのが気に入ってたが、外伝からは同じように節約節約なっちゃったのがな…
179イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:55:08.67 ID:7dfOAa5m
地球平面説だっけ
180イラストに騙された名無しさん:2013/05/23(木) 23:55:43.30 ID:7dfOAa5m
誤爆
181イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:03:14.46 ID:knHOfnwY
>>173
炎龍の胴体と新生龍は日本本国に持ち込まれてるんじゃないの?
182イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:06:03.77 ID:L7frU5bP
>>181
そうだっけもう忘れてるな…
読み直さなきゃ
183イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:13:40.59 ID:fg3rZfa1
駐屯地に弾を作る工作機械とかエルベ藩から取ってきた原油を
精製する装置とか持ち込んでないんかな
戦国自衛隊とか読んで研究したなら補給が断たれた場合の対処とか考えてそうだが
184イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 00:22:41.64 ID:g67gIIGZ
ヤオとロゥリィで3Pしたいな
めくるめく官能の渦だろうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
185イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 01:18:07.61 ID:ElGCyIpQ
>>184
自分の体格や股間を見てみろ。
それが答えだ。
186イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 02:24:19.44 ID:zgd23NaY
>>183
あらかじめ石油などは大量に持ち込んでるだろ。
装備もゾルザル残滅用の装備をほぼ置きっぱなしで帰ってるし。
伊丹のためにヘリやら航空機飛ばしまくってたってことはまだまだ相当余裕あるはず。
一部を残して撤退する計画は前々からあったわけだし準備してるだろ。
4年くらいなら変に動かなければ普通に持つんじゃね?

それより、4年後の門が自由に開けるようになった後が気になるな。
銀座という土地柄大量輸送ができないっていう問題も門を開く場所変えれば克服できるし、
サイズ制限もなくなるわけで、大型装備運び放題になりそう。
187イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:20:11.15 ID:D1b9m331
ご都合すぎる
188イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:24:24.86 ID:YNvQiOu5
189イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 03:59:31.51 ID:tgY0xH9Y
Web版を探しているのですが、見つかりませんURLを教えてもらえませんか?
190イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 06:22:56.57 ID:aVbwbB+m
「僧衣」でググれ
191イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 08:18:26.61 ID:gXBFkdwa
web版探してるってるアホは一体ナンなの?
なんで公開しなくなったか考えろよ
192イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 10:07:48.81 ID:AbBxwgdw
>>171
>対空ミサイルって、相当速度が速いはずだけど、やっぱ作中に書いてあるようにMBTの装甲は貫けないのかな?

航空機機体の薄い外板(ミリ単位)を破壊する威力しかない。数百ミリ単位の装甲は無理。
193イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 10:32:44.66 ID:eZ80Z9FR
探すのは構わんだろ。理由があることならもう置いてないだろうし。
先達ヅラしてたしなめるとかナニサマなんだか。
194イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:05:12.69 ID:umpesXPV
昨年末以降から犯罪幇助になるからじゃね
195イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:18:47.53 ID:Bi/tRIqD
>>183
4年たったのは、こっち側の時間軸だったのでは?
特地内でどれだけの時間が流れたのかの表現あったかな?
196イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 11:28:41.74 ID:ONQCdyfP
事情があって消えたものは捜索に応じないってのがネット創作掲示板でのよくあるルールだからね
この作品の出自とweb版という事を考えるとこういう反応になる
197イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 12:18:43.90 ID:MglYZ2Bv
>>17
あとが面倒そうなのばっかできつそう
198イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 12:24:33.65 ID:MglYZ2Bv
>>171
戦車でAPDSFS弾撃ち込めば一撃だな
199192:2013/05/24(金) 15:15:09.40 ID:AbBxwgdw
足りない部分があったので補足。
通常の空対空ミサイルは、近接信管(対象に近づいたことを感知して作動)により弾頭が炸裂し、その破片により対象航空機を破壊する。なので着発信管(対象に当たった衝撃で作動)を装備し、且つ弾頭に対装甲用の工夫がなされていれば、あるいは翼龍の鱗を抜くことも可能?
200イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:16:04.47 ID:iG+YKmct
ADATSならあるいは
201イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 15:35:09.50 ID:Fw0AzqEz
文庫の口絵文句がそうだったけどルーントルーパーズの帯見て確信した
アルファポリスは編集部のセンスがイクナイな、一の太刀だけ残して残りは捨てたほうがいい、滑ってる
202イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:35:07.60 ID:V4p+B2cX
なろうのダイジェストと2部少し読んだが、
ルーントルーパーズの自衛隊は状況に流されるまま成り行きで行動しすぎな気がする
ラノベ板にスレは立たないのか
203イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 18:54:28.74 ID:fGJTuv17
ルーントルーパーズ読んだけどおもしれーじゃんw
ゲートに比べて作者の思想の垂れ流しがない分、すいすい読めるw
204イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:09:43.22 ID:Fw0AzqEz
キムチの食い過ぎで遺伝子が変質しちゃったかわいそうな人か
205イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:14:27.22 ID:JN501MJn
大嫌いな国にわざわざやってきて文句垂れまくってるのに帰ろうとしないイキモノ
存在意義が不明である
206イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:17:37.04 ID:eENwwa7j
見えない敵と戦っている人がいるよ
207イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 19:53:27.90 ID:FmrFOSP6
テューレさんは幸せだったか不幸せだったか議論にワクテカだった俺、置いてきぼり。
208イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:06:39.84 ID:L7frU5bP
>>207
彼女が古田さんを悲しませた事は確実だと思うのです
209イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:14:47.60 ID:FmrFOSP6
>>208
古田さんはテューレさんが自分を選ばなかったわけではなく、テューレさんが古田さんを最高の人生を確信させてくれた人と捉えた。
たからこそ、迷いなくゾルザルさんの最後に向かう道を選んだと、後日誰かに聞かされたのだと思います。
で、デリラが古田の店で、ウサ耳和服で給仕をやっているわけだな。

ここまでで最高の勝ち組は、古田の店で人気絶賛のデリラさんを自由にできるヤナギダさん。
210イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:14:58.79 ID:kUDsg3cO
テューレさんなぁ彼女が原因で大勢犠牲が出てるわけだしなぁ
211イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:21:42.99 ID:FmrFOSP6
>>210
それ言ったら、規模的にはニホンにゲート開いて自軍殲滅させられて、
その後連合軍組織させて突っ込ませて人のパエリア作ったモルトさん
どうすんのって話。
タラレバ楽しむなら、地震後に応急に突入したメンバーに倉田がいれば、
「ウサミミさんも奴隷のはず」と、問答無用でテューレさんを救出。
毒気を抜かれたテューレさん、他のヴォーリアバニーと出会う前に
イタミ一味に加入。の目もあったわけで。ああ楽しい。
212イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:26:36.55 ID:CAsbqTaQ
>>191
コンパウンド坊がさんざん「文庫版はWEB版の劣化版。文庫版をありがたがってる奴は情弱」って煽ったせいだろ
213イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 20:40:34.81 ID:59h2jZ8D
WEB版は結末が大嫌い
あんな狂った妄想なのか現実なのか分からないような結末は要らない
異世界に未練がましいのは伊丹らしくない

異世界での活躍は、神様のたわむれとして、
切断されたらされたで飄々とした態度をとらなくちゃ伊丹じゃない
214イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:04:45.65 ID:kUDsg3cO
>>211
いやどんな展開でも幸せになることは無かったなと言いたいのよ
215イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:32:42.96 ID:TfoaUygD
ヤオって懇切丁寧に頼めばやらせてくれるよね?
216イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:38:53.77 ID:FmrFOSP6
>>214
例えば、テューレさんがあのまま古田さんとニホンに行って、苦労しながらも古田さんとお店を持ったとしてみる。
苦労しながらも、ウサミミおかみと元自衛官のお店だと、評判になった。
壁紙の色であの頃はもめたよね、と、思い出話ができるほど月日がたった。

テューレさんが門の向こうで未だ復習成し遂げられない同族の復讐夢に毎晩起こされること間違いなし。
デリラの投げた短剣は、テューレさんに最高の人生を奮い立たせる鍵になったんじゃないかな。
217イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 21:46:42.77 ID:FmrFOSP6
>>215
「ヤオさん好きです。」でやらせてくれるのだろうけど、その後、5円玉を500円複数使用したメダリオンを
事情を知らない女性陣に作らせちゃうような方に「此の身の秘密は貴殿だけだ」と、圧迫される毎日が始まるよ。
218イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:26:13.94 ID:jJmPIDA0
やっぱりペルシアさんくらいの過度に重くも軽くもない感じが一番いいと思う
219イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 22:36:41.15 ID:FmrFOSP6
>>218
通称「人切り包丁」を、2年の貯金をはたいて買ったのはいいけど、
グリップまでは間に合わなくて、番線撒きました。大事に握ってね。

これ、普通に受けるか?

しかも後日談。
人切り包丁が最後の武器になりました。武器としては優れているけど、
私の力が足りません。死にたくない。

で、倉田さん、容赦なく銃パンパン。脳漿ぶちまけまくり。
220イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:51:46.58 ID:9dZXvM1k
歯磨き粉無いんでしょ?レレイは口臭いの?
221イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 00:53:10.77 ID:oTweUt9S
ウンコすらしないよ
口が臭いなんてありえない
222イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:27:50.71 ID:I4/DzXH9
歯磨き用の木の枝とかあんじゃね?
223イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 01:54:45.29 ID:dIse58xA
ググってみたら、

歯磨剤が人類の歴史に登場するのはきわめて古く、現存する記録、文献としては、古代エジプトで書かれた医学書 Papyrus of Ebers(紀元前1550年頃)があります。
この中に、ヒウチ石の粉末、緑青、緑粘土、乳香、蜂蜜などを用いた粉歯磨剤や練歯磨剤の処方が記載されており、
その後、古代ローマやギリシャ時代にも鹿の角の粉末、動物の骨灰、軽石または大理石の粉末、蜜、各種の薬草を原料にした歯磨剤の記録があり、
中世まではこのような歯磨剤が使用されていたものと思われます。


らしいし、特地でも似たようなものはあるんじゃないの?
224イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:00:08.46 ID:4HOOtkK+
ブラシがないと効果薄いんじゃない?
どうやってたんだろ。
225イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:11:03.19 ID:I4/DzXH9
アフリカやインドで木の枝らしーぜ

>アフリカ(セネガル)の歯ブラシ
ttp://www.hayashi-dental.net/colum04.htm

ちなみに「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」でも木の枝買ってたw
書籍化にさいしては「奴隷」はマズかったのか
226イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 02:57:16.92 ID:4HOOtkK+
>>225
なるほど。
木の枝そのままじゃなくて加工して繊維部分を使ってるのか。
枝でどうすんだよと思ってた自分が浅はかだった。
227イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 04:46:53.40 ID:MTBGMSV8
というか、今の形の歯ブラシの歴史が非常に浅い訳で
228イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 06:57:49.03 ID:Y38YWJF1
>>224
江戸時代だと房楊子だし
229イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 07:44:23.87 ID:OgKGbVQc
日本じゃ歯磨き粉の代わりに塩使ったんじゃなかったっけ?
230イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 08:17:07.16 ID:sqjHcMsg
>>148
貫通力が木板の粍単位な段階で無意味
炎龍どうにかしたいなら
最低限「大和」を相手に出来る装備持って来るよろしщ(゚д゚щ)カモーン

>>141
新生竜は、ヴァルカンで足留め、155榴で抑えつけて、仕留めたのはTOWの連打

>>171
直撃さえ出来れば運動量で抜ける
ただ、近接信管な都合上、誘導で直撃させる機動はとらない

>>199
可能だが、ニーズが無いのでそんなモードは開発してなかった、筈
231イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 08:20:43.34 ID:qBXd52hc
中世ヨーロッパだと虫歯は文字通り虫が歯を食べるからなるって思われてて
貴族達は虫歯予防にワインや酢、処女の尿で口をゆすいでたと聞いたな
232イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 08:22:34.49 ID:Y38YWJF1
>>230
バンカーバスター直撃なら?
233イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 08:47:29.22 ID:sqjHcMsg
>>232
高G機動可能な移動目標に直撃させられると考えるのが間違い
あれは地下構造物などの重防護された固定目標を相手にする物
234イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 09:35:25.81 ID:MTBGMSV8
>>233
飛んでいるところをぬっ殺さなくていいってのは本編中で伊丹がやった通りなわけだが
235イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:05:20.13 ID:qELx9rr9
スティンガーの弾頭をAPDSFS弾に改造して、近距離から直撃させる
って、そんな改造は流石に無理か
ミサイルの弾頭って、改造できるものなのかな?
236イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:17:00.42 ID:7FX1ikVk
>>235
さすがに無理と思われる

ミサイルの頭の部分は基本誘導装置がついていて
爆薬(こっちが弾頭って呼ばれる)がその後ろについてる
ミサイルの肝である誘導装置を取っ払うわけにもいかんからなぁ
237イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:19:43.76 ID:qELx9rr9
そういう仕組みなのか
そりゃ無理だね
飛行状態の炎龍を倒すのって結構むずかしそうだな
238イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:25:48.24 ID:fJ9DYOjr
>>235
C-1にスカイスイーパー載っけた方が(・∀・)イイ!!
239イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:37:29.81 ID:MTBGMSV8
戦艦大和の高角砲並みに発射速度の早い127ミリ集めりゃ落とせるかもしれんが、陸上ではどうにもならん
240イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 10:54:21.14 ID:7wwql8yv
>>230
三式弾には物理的破壊力はないを否定しただけだが?
241イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 11:03:45.75 ID:3Pn9/G6q
>>215
ヤル前に事故死する。
242イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 13:00:21.25 ID:uUH4RK8L
「此の身はイタミ殿のモノだから」って惚気られて終わりだな
243イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 14:41:59.06 ID:CR8GdJNE
A-10が3機あればゾルザル瞬殺できた
244イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 15:10:39.16 ID:4wIEHsWF
突き詰めると、平和憲法さえなければ、一気に進撃して併合して、内政物語に変わったわけだが
245イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 15:14:12.59 ID:6AZWCoYj
法律の問題じゃなくて戦力の問題とあるが
246イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 16:06:31.35 ID:HY6+VKHw
自前の戦力で周辺国まで含めた特地の制圧が難しいだけだから、
速攻で帝都落として皇帝潰して適当な傀儡立てれば済んだって話じゃね?
帝国をそのまま活用して抑えるって意味では変わらんが、日本の倫理や法的に難しかった手法として。
247イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 16:44:45.51 ID:Lrmvfv+q
>>178
同じなろうのThe Islands Warシリーズは日本まるごとの転移モノだから自衛隊無双だよ。
敵はテレビもジェット機もあるが、人工衛星は無いという微妙な文明レベル。
第1部は、日本が平和ぼけした対応でフルボッコされる側だが、
第2部は、舐めやがってと言わんばかりに、半世紀の技術格差で情け容赦ない反撃がおこなわれます。
ゲート導入部の反撃はまだ手加減してたと感じるくらい。
ただいま週一くらいのペースで第3部更新中。
248イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 16:54:44.43 ID:CR8GdJNE
中世レベルの軍隊相手にはイージス艦よりも第二次大戦時の戦艦のほうが有用だな
249イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 19:10:24.56 ID:faJ+ik9v
今頃になって第3巻を読了したのだが
いつの間にモルト皇帝を自衛隊が救出していたのか
どうにも分からない。
私はバカだな。
250イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 19:44:54.06 ID:OgKGbVQc
>>249
伊丹チームが城で騒いでる間に特戦が密かに…って感じじゃない?
251イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 20:17:52.51 ID:rUmbBCD5
>>249
なんでボアロさんがテューレさんに取り入ったのか、全巻読破しても良くわかってない俺もいるから安心してください
252イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 20:33:53.18 ID:UVblUt4v
>>242
ヤオってそんな風になるのか
今のところそんな素振り無いが
253イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 20:59:51.69 ID:uUH4RK8L
2巻の時点で同属のダークエルフに誘われたの断ってるじゃないか
4巻でも翼竜に伊丹とタンデムするあたりで暴走してるし
254イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 21:45:34.36 ID:rUmbBCD5
イタミ殿が離れてしまうかもという危機感をみせているのは、レレイさんだけなんだよな。
3巻の姉妹対決といい、外伝の魔法少女研究といい・・。涙が出そう。
ほかの連中余裕ぶっこきすぎ。
255イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 22:26:36.36 ID:OFVdQnRf
256イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 23:09:24.26 ID:oTweUt9S
>>254
それほど涙ぐましいもんでもないだろ
だいたい他のやつらと何歳差だよ
257イラストに騙された名無しさん:2013/05/25(土) 23:51:41.44 ID:3Pn9/G6q
相性がよさそうなのは貴腐人のピニャ電化だな。
趣味が合いそうだから。

>>256
複数が妖怪レベルで生きるね。
258イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 00:11:17.86 ID:uP5iS0VT
腐人とは一辺別れてるからなあ・・友達としてはよさそうだけど
>248
つまり元SEALsのコックが乗ったミズーリが最適って事ですね
259イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 00:20:16.91 ID:3djmZK/j
ヴォーリアバニーって体毛すごいのかな?
いくら豊満でも非ケモナーな俺にはキツイ
260イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 01:09:54.94 ID:3quJa5yo
>>259
大型獣は皆臭いというか奴ら臭いの大好き。
犬でもいるでしょ、自分のウンコ身体になすりつける奴。

ウォーリアバニーがアナウサギ系なら縄張りに臭線の分泌物を
擦り付ける習性があるかと。
なお、兎は鳥類と同じく総排泄口(尿とうんこは同じ穴から出る)なので、Hする事は傍目からはピニャが傾倒している
特殊な芸術と同じに見えるかと
261イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 01:19:58.60 ID:Cp47z8q9
いらん知識を付けさせるなw
昨日の歯ブラシはよかったけど。
262イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 01:20:08.33 ID:YfP0ndMd
そういえばウサギって、じぶんの●●●食うよな。
263イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 02:05:44.56 ID:wMWQucfn
兎の性質が入った人間なのか人間の性質が入った兎なのかで大きく変わるだろう
猫で言うなら猫耳付いただけの娘かトムとジェリーみたいなのか
264イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 02:37:13.51 ID:zsRbKJ0Q
あくまで人間だろ
ウサギだったら人間の子どもを妊娠しない
265イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 07:49:23.49 ID:6ZCHI9n/
>>257
三人娘は「二次元なんかに負けない!」ってスタンスだけど
ピニャは「二次元はいいな!妾も大好きだ!」だから伊丹と相性いいよね
しかも大人の女性で身体に起伏があって女を武器にして接してこないという
266イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 09:07:36.52 ID:sj+U5KEf
亜神12使徒でロゥリィが960歳で2番目に若いそうだけど、それで千年で陞神だと
年上の使徒達は陞神ラッシュしてるのかね
それでメイベルが新参とか言ってるのか
267イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 09:25:50.28 ID:3quJa5yo
>>262
人間も喰うよ 秋田の郷土料理に「苦源/ニンゲン」ってのがあって
それの原料がウサギのウンコ。
山賊ダイアリーの第一話でも喰っていた。すぐ吐き出していたけど
268イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 12:49:59.80 ID:Tnn8DV/w
意外とうまいらしい。
ウンコといっても小腸に入っている部分を使うんだそうな。
草しか食べないからまだマシなんじゃないかね。

ところで、皆さん魚のワタは食べますか?
いえ、ふと思いまして。
269イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 13:26:04.07 ID:K8iCPteO
ウサギがうんこ食うのってコアラみたいな理由があるんじゃなかったっけ
270イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 13:28:25.42 ID:wMWQucfn
一度で消化出来ないものをもう一度ということらしいが、リサイクルは軟便でよあるコロコロしたのとは別
271イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 16:02:33.54 ID:1T+fraal
特戦室長の怪しい事故死に続き、有能なロボット研究員である女性も事故死か・・・・
ロック岩崎といい菅野といい有能な人間は事故死に嫌な縁があるな

【国際】 人型ロボット開発の日本人女性研究員、アメリカでごみ収集車にはねられ死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369148318/
人型ロボット未夢
http://www.youtube.com/watch?v=6kKWnQ_LVbs
http://www.youtube.com/watch?v=Z1TK4D1Jr6k
272イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 22:23:24.05 ID:H4nVk5Ae
新刊キター




という夢を見たのさ……。
273イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 23:46:51.63 ID:WABh+3AK
>>272
1行目でつい期待をしてしまったよ。
お礼にロゥリィ人形を買う権利を上げるよ。
274イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 23:48:16.17 ID:srlMRB3T
275イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 00:20:31.44 ID:LJOe7ihY
7月18日か・・・・
遠すぎるよおっかさん
276イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 07:02:05.50 ID:Y4k2L8tS
アルファポリスのWebコミックス読んでたけど、銀座で大量虐殺されたわりに日本国民の対応があまりにもソフトすぎて違和感を感じる。
いくら世界的に『大人しい』と言われる日本人だって、もし実際にあんな事件が起これば世論は間違いなく報復に傾くだろうし、野党ですら(自身の命の危機のため)それを肯定すると思う。

なんというか、異世界へ派遣された自衛官や銀座事件の遺族の個人的な復讐心の描写とか、訪問中に日本国民から憎悪を向けられた女王の苦悩とか、そういう描写も欲しかった。
277イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 07:55:57.29 ID:zS68kJAP
女王って誰?ww
まさかピニャ?w
278イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 09:21:48.81 ID:FNlJJ1Hx
>>276
あれだ、混乱に乗じたシナや上下朝鮮や露の動きが不審過ぎて怒りを分散されたと予想
279イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 09:28:05.88 ID:wJjQCqEo
普通あれだけ大虐殺な事になったら世界もビックリで陰謀云々言ってられんのだがな…
マスゴミも糞野党も阿呆な事言わん筈だ
280イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 09:33:23.33 ID:MgOlPu5y
>もし実際にあんな事件が起これば世論は間違いなく報復に傾くだろうし

自衛隊を送り込んだのが許されてるのはそのためなんじゃね?
ふつーだったらそれ自体ごちゃごちゃ議論してそうw
281イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 10:10:51.87 ID:YJRE+NDl
「いきなり自衛隊を送り込むのはやりすぎ」「まず話し合いを」「自衛隊のなし崩し的海外派兵につながる」
とか言い出したやつは多分いたんだろうな。
282イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 10:11:09.98 ID:kOcsrsTC
現実に震災時ですら協力拒む連中が居るのが日本の政治家だろうに。
自衛隊送り込んで日本の民間人の犠牲を防ぐ体制整ったらもうあんなもんだろ。
ピニャ殿下達の身分明かしてたらもうちょっとごたついたかもしれんがな。

後、作中でも特地の有用性が予見されたら銀座事件の被害も忘れて欲しがり出したって言われてるし、
最初の内はそりゃ同情的だったんだろうさ、少なくとも表面的には。
震災後の各国の動き、特に尖閣とか見りゃ、あの手の連中はすぐに忘れるってわかるだろ。
283イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 18:39:07.11 ID:XMCWBUaw
そろそろ外伝2巻の情報来ないものだろうか
やはり文庫のほうが終わるまでお預けなのかな
284イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 20:48:34.96 ID:TQblDCj9
ロゥリィとレレイは亜神と門関連で出番ありそうだけど
テュカとヤオは出番なさそうね
285イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 21:16:57.42 ID:RIFeiXbg
>>276
アルヌスで12万人殺してるからもっと人殺せにはならんでしょ
286イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 21:54:32.08 ID:Y4k2L8tS
死んだと言っても兵士だし、実際相手側の方が大きな被害を被ったとしてもそう簡単に恨みを晴らせるわけじゃないだろうな。

9.11以降のアメリカの世論だってイスラム社会への一方的な憎悪でいっぱいだっただろうし。
287イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 21:55:09.69 ID:F9G4ZBvZ
ヤオは女性すら惹きつける素晴らしい身体の持ち主なのに
伊丹相手だと宝の持ち腐れにしかならないのがつらい
288イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 22:18:29.81 ID:dI2ReU9t
伊丹は別にナイムネ信者とかじゃないぞ
元嫁いわく「外見はテュカ、中身はロゥリィが好み」らしいし
実際オパーイも大きいほうが好きだと明言してる
289イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 22:38:40.79 ID:9z8DR3vx
でも伊丹からみたヤオって

・テュカをヒドい目にあわせた女
・女を武器にして迫ってくる
・いや奴隷とかいわれても、オレ二次元の鬼畜ご主人様じゃねーし

受け入れる価値0じゃねーの?
290イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 22:56:09.59 ID:bnfN2ml7
ヤオの場合恋人になると死亡ルートへのフラグが成立しちゃうから、
長老さんたちはそれを回避するために所有物という待遇にしたのだとしか思えない
291イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 23:23:58.08 ID:y61bfGLZ
そも伊丹ってヤオの死神属性知ってた?
292イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 01:10:27.68 ID:7gTx5xfp
ヤオの匂いって酸っぱそうぅ
293イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 02:03:25.27 ID:1YHqF5LI
商売繁盛編を完結させてくれんかのう
294イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 06:07:38.37 ID:EwrFgNdx
商売繁盛編はデリラとキャラが被るし・・・
295イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 12:15:09.81 ID:OhqmA0so
そもそもヤオを自分のことを伊丹の奴隷といってるものの、
日本人として奴隷飼うなんてのは法的にも倫理的にも許されないし、
伊丹としても扱いに困るんじゃないかな。

まぁ、「人」の定義に亜神やら亜人やら怪異やらのどこまでを当てはめるかで憲法論争になってそうだけど。
296イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 12:21:19.37 ID:lkh96Ox2
伊丹はとにかく、外務官僚と貴族の娘、自衛隊員とケモノ娘のカップルがいい。
297イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 16:45:57.98 ID:KKLKxVJ8
日本に帰国した一尉とウサギ暗殺者の倒錯した主従関係も良いですよ。
298イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 17:29:29.46 ID:0ICVOgI3
戦場のコックさんと王子の奴隷によるラブロマンス
299イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 18:11:48.71 ID:Wyx91fHb
緑豆とかが、オークやオーガなんかの
「明らかにクジラより賢い」
「意思の疎通が可能」
「人類に対して(飼いならさないと)有害きわまる」
な怪異どもをどう扱うのかが気になるなw
300イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 18:45:59.67 ID:G3fpuDbX
グリズリーマンならぬオークマンとかオーガマンみたいなのが出現したりして
301イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 19:37:20.40 ID:iaxcmfFK
>>299
(^p^)あうあうあー
と同じ扱いじゃね?
302イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 20:13:11.51 ID:Q/7iP/Fq
ルーントルーパーズを入手して144頁のイラストに一瞬目を疑った.
303イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 21:29:10.21 ID:J1ZJwYtJ
>>38
ちち Chi Chi か
304イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 23:01:23.70 ID:fu/slM1Q
>>302
あの角度ではあたらないと思った?w
305イラストに騙された名無しさん:2013/05/28(火) 23:17:08.89 ID:EwrFgNdx
>>297
テューレの夢をデリラが引き継いだみたいな形にみえるけど
古田からすれば割とたまったものじゃないよねあれ
デリラをみるたびにテューレを思い出しその女は別の男の物っていう
306イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 02:35:04.79 ID:O4XxekWH
デリラのせいでテューレは死ににいっちゃったようなもんだからな
テューレは死んでも仕方ないくらいの行いを重ねた後とはいえ
デリラの思っていた裏切り者っていうのはゾルザルの陰謀なわけだが
古田がデリラを受け入れるか?とかデリラは誤解だったと知ってどう思ったのか、とか
もやっとするよね
307イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 03:17:32.86 ID:36jIrhVy
>>306
どのみち悪事がバレたら良くて裁判、最悪リンチに拷問が待ち構えている。
動機も八つ当たりだし。
308イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 04:21:54.38 ID:5QUH/3l7
テューレは特地ではもちろん処刑だろうし、
日本で裁判やっても外患誘致になるだろうから死刑だろうな。
309イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 08:34:42.38 ID:ZR/U08eb
>>308
外観誘致って日本国民以外に適用されたっけ?
310イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 09:23:31.55 ID:3klDj1rO
>外患援助の教唆をなし、又はこれらの罪を実行させる目的をもってその罪のせん動をなした者も、
>外患誘致の教唆の場合と同様に7年以下の懲役又は禁錮に処される(破壊活動防止法38条1項)。

ってのもあるし、外国人も適用されるでしょ
311イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 09:33:45.33 ID:n9IWWA9z
「平和に対する罪」「共同謀議」になるような感じが。
312イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 10:28:28.59 ID:3klDj1rO
死刑執行のその日まで収監されたテューレの元に通う吉田か
313イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 15:23:16.29 ID:Efjl4yvy
そもそも”外国人だから”適用されない罪なんてものも
”日本人だから”適用される罪なんてものも存在しない
314イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 15:26:49.61 ID:GBrqVARP
特地に日本のほうがどう適用出来るかという問題もあるわけで
アルヌス付近割譲で日本国の完全な領土なのか租借なのか、現在の法解釈はそういう事態を全く想定していないからね

作中の特地に関しての法令がどうだかわからんことには、現実の法律ひねくり回しても結論は出せない
315イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 16:55:16.86 ID:3klDj1rO
単純に公海上の日本船籍の船内扱いでいいのでは
316イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 18:19:57.84 ID:5QUH/3l7
>>309
第二条  この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。
三  第八十一条(外患誘致)、第八十二条(外患援助)、第八十七条(未遂罪)及び第八十八条(予備及び陰謀)の罪

だからだれであろうとどこであろうと適用されるよ。

まぁ、こういう特別な法律はぬきにして、普通の窃盗とかでも、
アルヌスおよびその周辺はは帝国から正式な割譲を受けた後は完全な日本領
それまでは、自衛隊がアルヌス近辺を実行支配してて、場所がアルヌスか、それ以外でも被害者もしくは加害者が日本人の場合は日本で裁判。
それ以外の場合はイタリカへ送致っていう、日本開国時ばりの不平等条約だったはず。

さらにいうなら、帝国との講和条約の中に、首謀者の処罰が入ってるから、裏で操ってた奴も当然処罰対象になる。

まぁ、それを抜きにしても、帝国の立場からすれば、喜んで身柄を差し出すだろう。下手すりゃ裁判前に首ハネてもってきかねん。


ちなみにゾルザルは死んでなければ普通に戦犯として裁かれる以外に、

第三条の二  この法律は、日本国外において日本国民に対して次に掲げる罪を犯した日本国民以外の者に適用する。
一  第百七十六条から第百七十九条まで(強制わいせつ、強姦、準強制わいせつ及び準強姦、集団強姦等、未遂罪)及び第百八十一条(強制わいせつ等致死傷)の罪
四  第二百二十条(逮捕及び監禁)及び第二百二十一条(逮捕等致死傷)の罪

なんかも適用されるな。
317イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 21:15:28.60 ID:99Xw+UvG
>>306
デリラのせいと言うか、デリラのおかげで本来の自分の目的を思い出したんじゃね。テューレさん。
その後日本で古田さんからその辺聞いてデリラさん涙して、ヤナギダさんに訴えて、テューレさんの
代わりに古田さんのお店で働くようになったと考えると、ちょっといいかも。

最大の勝組は、そんなけなげで、お店の評判もよいであろうデリラさんDVかませられるヤナギダさん。
318イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 21:42:43.23 ID:3klDj1rO
日本本土には大使の嬢ちゃんとデリラの他にも特地人はいるんだろうか?
捕虜になってまだ残ってた人とか研修で来てたとか。
そのあたりの悲喜こもごもも見てみたい
319イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 21:43:01.75 ID:IV9YSsi8
特地の細菌・ウイルスの地球への侵入に対する懸念とかって無かったのかね・・・。

作中だと、当然のように行き来してたけど、よく考えたら相当やばいだろ。
320イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 22:00:01.03 ID:4CgC/uNL
>>319
伊丹が病院に監禁されたぐらいだな
321イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 22:14:01.69 ID:7UMQSImq
>>319
性病も警戒していたみたいだけどな
富田が真っ先にボーゼスに手を出したようだが

スナイパー4が今年冬とか書いてあるから
外伝2が夏くらいに出ないかなー
322イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 22:45:07.52 ID:AVJ6N5Qc
ボーゼスは処女だったろうから性病などの問題はナッシング
323イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 22:54:45.88 ID:4CgC/uNL
エイズとか経験のあるなしに関係なく感染する病気もあるんですが
324イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 23:03:55.38 ID:hdOMezyJ
現在の日本で置いて一番問題になるのは
左翼勢力に特地の女性と性行為をしたとか知られると
慰安婦問題の如く日本を貶める捏造が横行するぜ…
325イラストに騙された名無しさん:2013/05/29(水) 23:51:48.84 ID:g6SebPiM
つ 先天性梅毒

カンジダ
326イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 00:01:31.30 ID:eFd7CrTy
>>319
万が一のBC汚染が発生・発見した場合
ドーム自体が負圧となる機能を備えているので
銀座側には特地の空気が流れてこないようになっている

派遣された自衛隊員も特地側に隔離だろうな
327イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 00:12:32.43 ID:hf3sz5kb
そういえば明日漫画版の更新なかったんだな
328イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 00:17:58.12 ID:8E+gzq/H
来月15日に更新ってあっただろ
329イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 02:41:47.16 ID:8rvKrnJY
おーい!ノーブラのほうが胸が垂れないらしいぞ!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw629214
特地の女性の胸が美しい理由がこれだったのか!
元々胸が無いロゥリィやレレイは関係ないけど!
330イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 18:00:29.77 ID:CN4oPJFZ
>>329
ロゥリィは亜神化時点の幼少期の姿が固定化されただけだし
レレイは未だ発展途上中

けっして胸が無いわけではないんだ
331イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 22:02:43.01 ID:JHqHi9Tp
ゲートの方がルーントルーパーズのパクリだよ。ってのは既出?

浜松春日氏が、軍事板に「自衛隊がファンタジー世界に召還されますた」を立てたのが、2002年11月13日で、
それ以前に、サイト名「物好きな物書き」で「自衛隊漂流戦記」として、現在のルーントルーパーズの第一部を掲載。
ゲートは、2006年に「Arcadia」で連載開始。

ゲートの方が後出しじゃんけんだと思う。
332イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 22:17:42.52 ID:bLrqLgVe
そう言えばコミック3巻の発売予定日って出たんだっけ?
333イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 23:03:09.52 ID:hf3sz5kb
>>332
>>274
7月18日
334イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 23:11:04.57 ID:pwfDoWK+
>>331
だからなんだっつう話なんだけど
近代軍が異世界で戦う話なんてずっと昔からあるだろ
前も後も関係ない
面白いかどうかが全てなんだよ
335イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 23:23:45.18 ID:3QGHbEyt
>>305
古田さんは、テューレさんから聞いていたヴォーリアバニー族の悲しい話と、
デリラから後から聞いたテューレさん裏切り者説の両方を聞いて、
なぜテューレさんが、最後に自分と一緒に来るよりも、(多分)ゾルザルに
対するけじめを優先したことに、ある意味納得したのかも。
そう考えると、極めて日本的な発想ではあるけれど、デリラがテューレさんの
代役で古田さんの店に立つのは、テューレさんの供養にもなっているのかも
しれないね。
(敬称は、身近な方々の使用方法を準用させていただきました)
336イラストに騙された名無しさん:2013/05/30(木) 23:58:15.11 ID:X/A+gLSC
テューレが古田を振った理由は作中でデリラが語ってるよ
ケジメを優先したんじゃなくて幸せを掴んだからもう一つのエンディングを確かめに行っただけかと
337イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 00:00:18.59 ID:TywoT09R
久里浜「もしドラゴンが現れたとして、交戦許可下りるんですかね?」

神子田「もしこれがアニメなら俺達やられ役だぞ、騎士王が出て来る前の
    噛ませ犬だ。」

久里浜「笑えませんよ、それ・・・、」
338イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 00:19:40.67 ID:uA1YEjiA
>337 その台詞言ったやつ、死んでないか?w
黒いのに乗っ取られた方もGで死んでたはずだし、あの2機両方アカンかったはずw
339イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 01:49:14.23 ID:bEnw/TPc
>>338
G?ゴキブリか?
340イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 02:24:57.81 ID:AI7znTJ5
じょ、じょうじ
341イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 03:17:34.06 ID:vzitrSj5
重力だとマジレス
F15の旋回性能で人が死ぬのかわからんけど
342イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 04:19:26.50 ID:lyrIdPuL
自慰で死ねるなら本望だけどな
343イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 04:39:58.51 ID:6JX4HCgX
>>341
F-1○4「空中分解ちゃえばいいのさ」

>>342
も、もう少し頑張ってみようず!
344イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 04:54:48.07 ID:qzmwZSCz
>>331
自衛隊がどっかに飛んでいく話なんてアホみたいにあるだろう。
自衛隊に限らず、技術格差ネタは海外のSFでもよくある設定だし。

ゲートのいいところは作者が元自衛官なだけあって、細かい自衛隊のリアルな描写や、政治、法律的な制約がリアルに描かれてるとこだと思う。
戦国自衛隊なんて、自衛官がゴロツキみたいな奴ばっかだったしありゃないわと思ったわ。
345イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 04:57:21.13 ID:voLflbLB
>>341
Fate/Zeroでバーサーカーの宝具化されたF-15はその影響で
F-15の外形をした何かに変わったので自動車の衝突並みのGがかったと言われてる
346イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 04:59:22.07 ID:voLflbLB
>>331
それを言ったらルーントルーパーズがファイナル・カウントダウン+戦国自衛隊+ファンタジーになるわ
347イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 07:05:33.34 ID:piwAl6Yg
>>329
レレイとロゥリィの胸は至高にして究極
他の奴がDBなだけさ
348イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 08:58:21.85 ID:sEt9TTNp
翌日、ハリネズミのようになった>>347が発見された…
349イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 11:51:37.48 ID:rsYRHXz5
ルーントルーパーズにはむしろ檜山良昭の大逆転シリーズが思い浮かんだなぁ
350イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 12:06:48.70 ID:GUZymoS8
アルヌスに来たジゼルにガクブルするフォルテをはよ見たい
351イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 14:57:01.98 ID:6avkU8jo
>>344
メジャーメディアである事と当時の風潮から自衛隊を悪く描く必要があったんだろうな。
そう言うのから解放されつつあるからこそゲート含めた色々があるんだろうし。
352イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 20:21:22.02 ID:qHeV09b/
「エネミーラインの後ろ側」とか、行動そのものへの制約もよく描かれてますよね。
353イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:14:24.72 ID:8lONZY5v
ロゥリィにキスされながら、テュカにティクビ舐めてもらいながら、ヤオにパイフェラしてもらいたい
その姿を椅子に座ったレレイに見つめ続けられたい
354イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:46:46.23 ID:bEnw/TPc
>>353
え?
ゾルザルにキスされながら、料理長にティクビ舐めてもらいながら、ロゥリィにパイフェラしてもらいたい?
その姿を全裸待機したピニャに見つめ続けられたい?
355イラストに騙された名無しさん:2013/05/31(金) 23:58:39.03 ID:VqIZvwta
脳が腐りそう
356イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 04:23:26.33 ID:nMxinoL3
無人島に収容されていた、帝国軍の捕虜たちが、ゲート閉門後にどうなったか気になる。
357イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 06:10:10.00 ID:TULsAgYl
多かれ少なかれ、看守のリンチを受けたんじゃないの?

銀座事件の恨みとかもあるし、ゲートさえ閉まっちゃえば、政治的な干渉は気にしなくていいと思うかもしれない。
実際に看守による囚人への虐待事件なんてザラにあるし。
358イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 06:21:30.49 ID:v3U7r1YI
関係者を看守に持ってくるわけないだろバカか…
359イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:18:36.16 ID:0nhunm7P
>>356
あいつらはイタリカで正統政府が設立されたときに兵力として全員返還されてる
360イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 08:39:21.20 ID:TULsAgYl
>>358
関係者じゃなくたって虐待事件を起こすような奴が出ることもあるだろ
実際に起こった死刑囚の虐待事件だって、看守は直接の血縁者だったわけじゃないし
361イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:10:53.09 ID:NMAr1U6G
長年メディアの圧力受けてきた自衛隊のトラブルよけの努力はなめてはいけない
それでもやらかす奴はいるが、ことこの手の問題は徹底的に防止する
362イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 09:23:47.38 ID:/zIHGW8Q
スパイ防止法がほしいです
363イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 13:07:36.73 ID:i7YZ/bnQ
>>362

異世界の相手との戦争モノのように見えて実質一番大変なのが国内のスパイだからなぁ。
劇中でも日本国内より戦争中の特地のほうが安全ってどうなのよっていってたしw
364イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:41:33.18 ID:/1nAWH3+
特地より特亜のが厄介ってか
365イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:42:20.13 ID:uaiw90mJ
ルントルの新しいの来てるがこっちも元の世界と繋がりそうね
366イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:48:39.10 ID:2j+wr4ob
今気づいた
イタリカ攻防戦でピニャ殿下が女神の嘲笑って言った時の、ワルキューレが吹いてるラッパの旗に第一騎兵団のマーク付いてるのな
367イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 14:29:15.38 ID:52z2dA5J
外伝でレゴラスみたいな弓矢のオバケ出てこないかな?
368イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:40:50.70 ID:xPHU2h9L
精霊魔法併用でテュカの矢が百発百中レベルだから出ても目立てないかと
369イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 15:45:50.91 ID:byGtngij
その可能性があった連中はそろいもそろって女を孕ませて御退場。
370イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 18:17:12.39 ID:nNAfN/VT
レゴラスは闇の森の王子だけど
上位エルフじゃないからな
371イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:05:15.93 ID:MB+MRUte
異世界人とセックスしたい
372イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:27:16.95 ID:uRFNnITR
蟲とセックスしたいって、すごい性癖だな
昔読んだ海外SFを思い出した
373イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 23:52:58.37 ID:r2gNu8os
前は新刊の発売日が近づくたびに「広告はまだか」とか、「本気で売る気あるのか」と言われてたけど。
ルーントルーパーズと一緒にブランド化する気かな?
ゲートは陸自中心。
ルーンは海自大活躍。
空自大活躍小説を書いてるみんな!ねらい目ですよ!
374イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 00:18:57.69 ID:v4Xne8Oc
そういやゲートのファントム無頼に狸林はいないんだなwww
375イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 02:35:11.89 ID:eW/nQMmD
何故かジゼルを無性に虐めたくなるんだけど、何故だ?俺だけか?
376イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 02:38:30.79 ID:RRX/Hnth
>>375
当たり前だ!
リボルケイン!!
リボル!!クラーッシュ!!!
377イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 06:39:15.63 ID:abZg3xzc
ここ流早いよ
ちょっと規制を貰っただけで、2スレぐらい行っちゃうんだもん
378イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 11:59:21.98 ID:QXYtaNQC
比較的評判の悪い4巻を読み返してみた。
出雲さんの鬼畜プレイとか、シェリーにやり込められるピニャさんとか、ケングンさんとヴィフィータさんとか、
トピックスとしては結構面白い箇所を、じっくり堪能した。
1読目よりも、2読目以降の方がニヤニヤ楽しめるかも。
379イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 14:51:58.27 ID:adObXIDJ
出雲「足斬りおとすぞ!」
伊丹「髪の毛むしるぞ!」

…なんで後者のほうが鬼畜度が高く感じるんだろうw
380イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 17:50:42.64 ID:i58ck6P0
あれは確かにイタミンえげつねぇと思った
381イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 19:50:58.36 ID:QXYtaNQC
4巻、自衛隊無双成分は少なめだけど、蹂躙成分は結構多めだと思うんだ。
フルタさんがテューレさんにぶち切れて、以降テューレさんが対古田Mに目覚めたのもこの巻だし。
382イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 20:30:01.85 ID:rRu6V26Q
>>367
あの世界のトップアーチャーはテュカパパだったので……
383イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 20:46:24.77 ID:w/I50mc/
あの人暁の四戦士みたいな伝説の勇者の一人らしいし
他のメンバー出せば勝つる
384イラストに騙された名無しさん:2013/06/03(月) 22:46:15.59 ID:9CwDDYXQ
動乱編の文庫版は何時ごろ発売されるでしょうか?
教えてください
385イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 00:03:35.92 ID:+R1waVzJ
ボーゼスの貴族SEXの秘儀を知りたい
386イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 00:21:24.27 ID:zpbOW1yR
>>385
貴腐人の技と言えば
アーじゃないのけ?
387イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 00:31:37.29 ID:Rk+3luvz
>>385
ヘタしたらホモセックスを強いられてしまうぞ
388イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 01:21:34.90 ID:8N44qljy
発情したゾルにゃんをけしかけられたりすんのか
389       :2013/06/04(火) 01:26:57.65 ID:F4v+wAZR
雨ちゃんシリーズのエロ担当をお願いいたします。
390イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 07:28:37.33 ID:HpL8qZzR
そしてここで>>385にファマスのあやしい技が炸裂!!


…ヤオの三百年の技巧は味わってみたい…
391イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 10:26:14.34 ID:4KJoNbUT
392イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 16:24:27.77 ID:Rk+3luvz
>>390
この作戦はどうだ?
ヤオに同情したふりをして、『どんな男からも魅力的に映るようになるニホン製の薬』をヤオに譲るんだ。もちろん偽物だ。薬といってもそのまま渡すんじゃなくて調合する材料を何回かに分けて渡す。そして最後の1回で
「この材料を手に入れるのはあまりにも大変で危険で難しすぎる。タダで取りに行くのはゴメンだ。でもその魅力的な体を物にできるのなら…」
と言う。最後の一回だからヤオも妥協するだろう。こうしてヤオの三百年の技巧を味わえるというわけだ。味わった後はトンズラをこく。
いい作戦だろう?
393イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 16:56:41.46 ID:M/VCdZ0/
なんでこんなところにLAMのカウンターマスの破片が飛び散ってるんだ?
ん?赤黒いモノもいっしょに飛び散ってるな…
あーもう、掃除めんどくせー モップとか取ってくるわ
394イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 17:12:38.76 ID:LUD5Bt/N
いつの間にか70万部らしいな
395イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 17:24:51.26 ID:dImAuqBw
>>390
つ媚薬入りブランデー樽
396イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 20:21:42.65 ID:1l1IJsSM
三百年の技巧とか絶対普通じゃ満足出来なくなるよね
397イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 20:51:01.37 ID:zpbOW1yR
>>390
そっちはバイって話しが出ていたような。テュカだけだっけ?
ゴンズイ玉のような性生活をお好みか
398イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 22:55:58.86 ID:faYx+mGB
調子に乗ったヤオがまた見たいので外伝2巻では出番を増やしてあげてください
399イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 23:36:51.04 ID:yd9w/Nym
ビブリア古書堂は四巻で四百万部
こっちは六感で七十万部
ヤオ乳とロゥリィ乳ほどの違いがある
400イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 00:03:11.08 ID:065adLJ5
なぜ比べたか理解に苦しむ
401イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 00:15:23.60 ID:CyHEgEBj
>>399
ロゥリィの乳ってヤオの乳の10分の1以下じゃない?
402イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 03:12:26.97 ID:t+woGzLE
>>391
あざっす
403イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 12:17:28.65 ID:K0btsiRb
外部板にゲートのなりきりスレができたようだ。
すこしは知名度あがってきたんかね。
404イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 17:10:20.44 ID:GMEQ6RqH
新刊出さないとルーントルーパーズに食われかも‥。
405イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 17:24:59.73 ID:cEVN84x8
>>404
ルーントルーパーズ1巻読んで、今、続きのWEB公開分を読んでるんだけど、いろいろと物足りない。
おそらく、こっち側からの干渉の有無というファクターだと思う。

そういう意味でも、ゲートの設定は秀逸。
406イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 17:50:53.65 ID:L8UCf1Gj
どっちが上か、というのはまだルーントルーパーズの1巻しか読んでないんでなんとも言えんが、

>こっち側からの干渉の有無

これはいいスパイスになっているというのは全く同意。
(いやな人にはたまらなくいやな部分かも試練が)
407イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 18:10:42.77 ID:GMEQ6RqH
うむ‥ルーンはweb公開されてるが更新遅くなったし、関連含めてどんどん消されて行くんだろうな。

ゲートの時も出版化で消されて阿鼻叫喚した思いでが‥。
408イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 18:26:36.38 ID:cEVN84x8
お話のテンポはいいんだけど、登場人物の描写がもう一つなのかも。
あと、戦闘要素が多いので、海自側の無双さも気になるかな。

悪くはないけれども、これから読もうかという人に奨めるのなら、ゲートを推す。
409イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 19:04:00.89 ID:mppbFaXy
ルーンって読んだことないけど自衛官が書いてるの?
410イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 19:48:29.15 ID:GMEQ6RqH
>>409

現役の海自じゃ無かったかな前書きと後書きに出航で投稿無理とか小話かいてた書籍化で前・後書きが全部消されてて確証が持てない‥記憶があやふやで違う作品と間違えてる可能性も有るが。
411イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 19:49:06.87 ID:44RQtXIV
ルーンは元空自の人。
だからか知らないがハイテク兵器関係の描写はゲートより多い気がする。
412イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 19:58:20.29 ID:GTNg7JM7
ルーンは10年くらい前に掲載されていた自衛隊漂流戦記を思い出しながら比べるのもなかなか楽しい
後者だと「米軍のようなグレネードランチャーがあれば!」っていうシーンがあるけど、ルーンだと普通に06式小銃てき弾を使ってたり
413イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 19:59:00.29 ID:GMEQ6RqH
空自なら勘違いだな海自は何の作品だったんだろ前後書きで海自の小話が面白かったんだが。
414イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 20:01:25.39 ID:44RQtXIV
>>412
10年前のはイージス艦が弾道ミサイル迎撃能力持ってない時代だったから、
書籍版みたいにメテオストライクをミサイルで叩き墜とすシーンもなかったっけ。
415イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 20:10:50.53 ID:GTNg7JM7
>>414
槍の突進を受けたけど新型防弾チョッキで無事でしたとか(当時は防弾チョッキ2型の存在は知られてなかった)
10式戦車なんてイメージ図だけで試作車すらまだなかったり

陸海とも10年でずいぶんと兵器も個人装備も変わったよな
416イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 20:16:55.77 ID:bkwPVS3j
>>404
宣伝来るからとりあえず買ってwebも読んだけどゲートのついでに自衛隊物あったから出しましたって感じだった
なんとなく隕石落ちない気がするとか、リヴァイアサンの所へ着く前に教会の偉いさんベタ惚れとか酷いけど
11年だかやってて途中でリメイク始めてほとんど話進んでない辺りが特に駄目だわ
417イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 20:28:49.98 ID:44RQtXIV
リメイク始めたの2年前くらいだったからそりゃ話はそんな劇的には進まないだろうけど。
昔から読んでる贔屓目もあるかもしれないが2chで言われてるほど悪い作品じゃないと思うけどなぁ……
418イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 20:46:03.19 ID:cEVN84x8
とりあえず、今、ルーン4部途中まで読了。

悪い作品じゃないことは確か。
ただ、今公開されている部分は主人公の久世くんに焦点を当てたいのかイージス艦“いぶき”に焦点を当てたいのか、ルーントルーパーズという存在に焦点を当てたいのか迷走している感じがする。
初期(1部、2部)でデカいことやり過ぎたのかも。

武器弾薬燃料の心配し始めたし、この展開は現代軍隊異世界漂流モノの王道&弱点コースまっしぐらだよ……
419イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 20:47:56.65 ID:DoaopPPp
というか初期から誰視点で進めたいのか迷走してた作品だし
420イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 20:53:49.33 ID:GMEQ6RqH
みんな読んでるんだね、本が出たしスレ立てしてもいいんじゃね?Wikiもまだたよね?
421イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 20:55:03.71 ID:DoaopPPp
まあいいんじゃね?
このスレをルーントルーパーの話題で埋めちゃうのもマズいだろうし
422イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 22:08:20.81 ID:AUVrgWmb
【ルーン】浜松春日統合スレ【トルーパーズ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1370437592/
とりあえず簡素だが立ててみた。
423イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 22:09:54.47 ID:AUVrgWmb
このスレの1を真似てみたんだが、ここはこうした方が
いいとかあったら書き込んでくれ
424イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 23:00:38.85 ID:oefLgCVR
賀東招二が書いてるコップ・クラフトも、現代と異世界の門が開いて戦争になるって設定なんだよな。
まーこの小説の場合、その戦争時代は本編では終結したとこになってるが。
425イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 23:06:20.62 ID:j7IZqDm7
文庫の表紙、イラストレーターのtwitterで出てたね。

レレイかわいいわ・・・。
伊丹相変わらずイケメンw

https://twitter.com/kurojishi9644/status/342150767135842304/photo/1
426イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 23:10:36.22 ID:rE5n5I1g
ゾルザルさん、このままでいくんか・・
427イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 23:12:10.55 ID:GcRuq330
右側の銀髪がゾルザルさんか

この絵は私はダメです
イメージ違いすぎ
買ったら、顔を黒く塗りつぶすレベル
428イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 23:32:14.53 ID:bkwPVS3j
一方通行とかいうロリコンみたいだな。なんでもヒョロい美形にするのはラノベの悪い癖だわ
単にオッサンとかマッチョ書けないだけかもしれんけど
429イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 23:43:34.92 ID:oefLgCVR
そういや、外伝でディアボって何してんの?
430イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 00:04:39.00 ID:+zIMKXzN
ゾルザルの外見はジャイアンみたいなのを想像してた
431イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 00:12:24.03 ID:rvJe7ryE
ディアボさんはどうなるんだか
432イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 01:28:51.56 ID:ttmJGx2N
自分はラノベっぽくて、文庫のイラスト好きだけどな〜。
なんかゲートって、ラノベ読む人よりおっさんのファンが多そう。
単行本は大人向けで、文庫は若者向けってイメージ。
433イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 02:01:47.59 ID:z0CpcJ99
接触編上の挿絵で勝本はゴツイ系に描かれてるから描けない訳でもなさそうなんだが、
脳筋粗暴キャラのゾルザルが伊丹とかよりも線が細い感じになるのは謎。
いくら立場が王子様とは言え、こんなんじゃテューレを責めても自分の方が先に力尽きそうだw

まあ、文庫の炎龍編出た時も同じような話題になってた気もするけど。
表紙ではないけどイラスト既にあったし。
434イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 02:25:50.30 ID:X+8Y4kpo
この文庫ゾルザルがディアボだと言われたら超納得なんだけどなぁ…
ブサイクではないはずだけど、ゴリマッチョ系のイメージが強いんだよな、ゾル猿
435イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 06:06:14.56 ID:P2K2H6vp
このままヒットすれば、今度は2頭身まん丸キャラによる4コマ漫画のスピンオフとかも出るだろう
線が細いイラストなんてまだまだ序の口
覚悟したまえ
436イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 06:17:23.28 ID:w6q0Z9Z6
ぷちっとゲートとかか
437イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 07:18:43.16 ID:fe++UqyO
げーと
438イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 07:52:56.76 ID:hus3kkeL
皇帝陛下も整った顔立ちだし嫁さんも美女だろうからゾルザルは巨漢でもイケメンだろう
ごつい顔立ちだったらどこのDNA紛れ込んだんだって話になる
439イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 07:55:59.93 ID:v8PPisT5
ちがう…俺のゾルさるはこんな干すとなイケ面面じゃない(ぶつぶつ…w
440イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 08:02:16.68 ID:YjBmmSGC
ベルセルクのユリウスみたいなイメージしてた
画像検索したらでてくる
441イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 08:59:51.77 ID:bpaIsE0V
前にも出ていたけど、ヒストリエのダイマコスがイメージそっくりなんだけどなぁ…
442イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 10:05:15.91 ID:YjBmmSGC
小さい栗林にボコボコにされたのに驚かれる大男って書かれているからな
443イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 13:13:34.53 ID:a04ERiBw
>>430
俺はシュワルツェネッガーと普通の人を足して3で割ったような感じで想像してた。
444イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 13:35:01.00 ID:fYtVMmze
中味が屑になった牡牛座のアルデバランっぽいイメージしてたw
445イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 13:41:07.93 ID:taqXNIbv
スレの流れをぶった切るような真似してスマンけど、ジゼル好きの自分としては
早くコミック版にジゼルが出るのを楽しみにしてる。
ところで、webコミックの18話でレレイがテュカとロゥリィの寿命について解説するページで
ロゥリィのコマに書かれてる白ゴス、翼、大鎌のキャラって、やっぱジゼル?
446イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 17:07:52.81 ID:p14V7c5D
小説買おうと思いますが一冊読むのに何時間くらいかかりますか?
447イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 17:12:55.58 ID:QDRcMXmv
常人なら二時間くらいじゃないの。
自分はせっかちだから一時間くらいでサクサク読んじゃうけど。
448イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 18:23:29.33 ID:pHMadoUB
>>445
その前にメインディッシュのヤオさんがいらっしゃるぞ

じっくり読むと4時間
普通に読めば2〜3時間
449イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 18:38:00.74 ID:fe++UqyO
>>445
気付かんかったわ
ありがとう
450イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 19:17:29.96 ID:Z3r90qiY
>>443
俺はラオウみたいなのを想像してた
451イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 19:30:17.00 ID:mjOkHjqk
お前ら一般幹候の二次対策出来てるか?
ゲート読んで自衛隊受ける奴いるんだろうか
452イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 19:42:07.08 ID:NkgKQEM3
年齢で無理だわw
453イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 21:31:51.44 ID:z0CpcJ99
>>438
イケメンはイケメンだろうけどゴツイなりのイケメン、例えばリアルだと室伏とか。
ディオではなくジョナサン、シーザーではなくジョセフ、花京院ではなく承太郎、みたいな。
454イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 22:11:43.38 ID:X+8Y4kpo
同じく年齢で無理だ

元同級生の自衛隊員がいうには
「運動音痴やデブでも、訓練でそこそこに引き上げられるから、募集要項の条件にあってて
 やる気があればどうとでもなる」
とか言ってたがw
455イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 23:22:33.73 ID:ssiKwahs
聞いたハナシでは友達の友達が銃を撃ちたいからって自衛官になったそうな
456イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 00:01:08.82 ID:/EX1bGC1
何その都市伝説的な話…
警察官や自衛隊に志願する人の中には
銃を撃ちたいからという理由の人は居るだろう
457イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 00:02:20.00 ID:30+d6Df4
ポリスアカデミーにそんな奴いたなww
458イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 00:07:42.38 ID:2KqGfZHO
あーあHしたいな・・・・・・・猫人間と
459イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 00:22:32.19 ID:1qXNY3Y/
>>458
「人が想像できることは全て起こり得る現実である」
叶うといいな、その夢
460イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 00:43:24.45 ID:D42OzFdU
貞淑な淫魔はいつ出てきますか?
461イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 02:10:38.61 ID:gpsNtc1s
種族:シャンブロウがおるやん
あれN・W・スミスの世界だと元祖淫魔やで
462イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 05:30:28.33 ID:8Xt42r2K
>>434
だよなぁ、ディアボっぽい。

ゾルザルはジャンクロードヴァンダムをいかつくしたイメージだわ
463イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 05:53:17.10 ID:bH3T0ZBr
文庫第6巻の表紙
よくいる能天気にーちゃんときつい妹に見える

一体どこでボタンをかけ間違えたのか
ゾルザルが慕っていたというお兄さんが死んだあたりか?
そんな気がしてくる
464イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 08:12:14.79 ID:3vIaDNW7
>>458
マージナルオペレーションではエルフ耳に整形した傭兵派遣業のヤンキー娘がいたので、それくらいなら現実でも可能性はあるな。
465イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 11:19:00.56 ID:7B8skMVG
ジゼルにはアホ毛があるらしい
466イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 18:15:37.41 ID:S215tQmD
>>465
マジですかい!?
そのアホ毛を思いっきり引っ張りたい。
467イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 18:18:47.54 ID:wx1gPnDk
引っ張るとスイッチが入って気弱でオドオドした性格になります
468イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 18:23:54.34 ID:39wi7Lc2
文庫新巻表紙絵見て思うこと。
はて、あの国ローマ風じゃなかったっけか。

ピニャさんテュガとかきてたよな。
なんであんな軍服みたいなのになったんだ。
地の分の説明でベルバラにたとえられたのかあかんかったのかのう?
469イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 18:31:25.34 ID:wx1gPnDk
正装はローマ風だが、それ以外では特地で時代が進んでいるので中世(近世?)風

と好意的に解釈してみる。
470イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 18:41:01.11 ID:39wi7Lc2
あの細身イケメンではチューレの首を片手でくびり殺せるのか心配になるぜw
471イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 19:21:59.19 ID:7B8skMVG
>>466
>>445のイラスト、アホ毛でしょ、アレ
472イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 20:25:18.96 ID:zCRehmSa
>>468
ピニャとボーゼスが始めて日本に来たときのシーンだと昔の乗馬服に似た服を着てると書かれてる
トーガなんて城から出ないときしか着てないんじゃない?
473イラストに騙された名無しさん:2013/06/07(金) 23:34:21.31 ID:5DqomrtS
漫画版しか見たことないけど小銃等を除いて日の丸パッチや防弾チョッキ2型みたいな個人装備がイラク派遣風だなと感じた
昔は陸自もカンボジア行ったり、今はジブチ行ったりしてるけど、国民の記憶の中に一番印象に残ったのがイラクだと思う
474イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 01:55:17.94 ID:Gw/BvO4D
ゾルザルは某ローマ人技師見たくKETSU-AGOなのを想像してた
475イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 03:08:51.10 ID:WeO/uULb
ゲイトなんてタイトル付けてるくせにちっともゲイが出て来ないじゃん
476イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 06:59:48.16 ID:1t1fy7Ws
俺のゾンザイさんは太短い残念なラオウだったんだけどな
477イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 09:04:31.30 ID:ezwCWHsQ
コンモドゥス帝をイケメンにした感じで想像してた
478イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 10:35:52.67 ID:nmDPqInF
ホアキン・フェニックスをdisらないで
479イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 12:05:28.95 ID:Cg8B9Eg6
>>475
クイーンズゲイトはヒロインの服が破れ白濁駅が飛び交うスパイラルカオスだがゲートとは無関係だろ
480イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 15:56:21.01 ID:lfKsp1WE
門の短い開け閉めでも毎回地震起こるから、
アルヌスの街全体を耐震建築にしないとまた倒壊するな
481イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 16:41:06.50 ID:yK5cxOhs
自衛隊の施設は大丈夫だろうけど、商売繁盛編で現地人が作ってたでかい市場とかはどうなんだろうな
本編ほどの長期間開けっ放しじゃないと震度5とまでは行かないだろうけどさ
482イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 19:22:18.00 ID:UoTkkcA+
帝都の地震も震度は不明だがそれなりに大きかったようだけど、問題あっても城壁の弱い所くらいだろうって話だし、
特地の建築技術でも3や4くらいは大丈夫なんじゃないか?

悪所での避妊及び感染症予防とかの活動考えると、不足な部分があれば指導しそうでもあるし。
483イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 20:34:46.65 ID:yzbuLSkT
実験でレレイが門を開いたときも微震が起きたし
特地の人たちもいずれ地震に慣れるんだろうな
484イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 20:40:11.60 ID:XSmxfUFO
>>477
僕は、反省しなかったマイティ・ソーだな。
だから金髪だと思ってた。
 
485イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 22:28:53.06 ID:ZkKjBTGX
派遣がこんなに気楽ならええのにな。
486イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 22:48:09.77 ID:Cg8B9Eg6
速くて来月だろうがアルヌスの街が見たいのう
487イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:01:17.25 ID:uUV4c6OS
そういや、再開通後のゲートってどうなるんかなぁ
米国資本やらが多大に入った時点で特地にも米軍が駐屯地作りそうな気がするわ

本編にも国連での議論であったけど日本内扱いなら米軍は立ち入り出来るんだよね?
488イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:21:32.72 ID:Cg8B9Eg6
マミーナさん白うさぎぽかったけどデリラは褐色イメージだな

再開通して自衛隊と米軍が入ったら戦力差酷すぎて話作れないからずっと外伝のターンじゃね?
489イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:29:19.12 ID:lfKsp1WE
またレレイさん拉致されちゃう
490イラストに騙された名無しさん:2013/06/08(土) 23:32:07.99 ID:yK5cxOhs
得られた領域が北海道と同じくらいってことは、国土の20%程もあるからな
ヘタしたら100年ものの開拓になるぞ
491イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 00:52:34.75 ID:r+DSyTnx
>>487
門のサイズが限られているから、アメリカは早々と特地乱入をあきらめたんじゃなかったっけ?
米国民間人は、特地往来の希少性を残した上で商売にしそうだけどな。宇宙旅行みたいに。
492イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 02:49:22.33 ID:Ghc/77FG
今日風俗で思いっきりパイズリしてもらった
パイズリ気持ちよくないとか良く聞くけどウソだね
滅茶苦茶気持ちよかった
男なのに潮吹きしちまったよ
だからどうしてもヤオのパイズリを味わいたい
493イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 07:22:02.52 ID:bZdpscjU
>>491
軍の大量投入は輸送の問題で無理だねってだけで特地自体を諦めたわけじゃないよ
494イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 07:34:31.05 ID:l4WPyM7c
本編終盤であれだけ手酷い裏切りかましてるし
日米の関係そのままって事あるか?
495イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 08:20:00.68 ID:XWgCETdq
>>494
アメリカは同盟国だが中華工作員は許せんよな
496イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 14:34:53.38 ID:TGVrR9gA
そこは「中国人工作員に上手く乗せられてそいつらが勝手に暴走したせいで門が閉じた」ってところで手打ちにするんじゃなかろうか。
497イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:09:20.94 ID:r8nOX6/Y
>>494
同盟=友達ってわけじゃないしなあ。国益っていう所はどこのお偉いさんでもわきまえてるでしょ。
日本だって現実にルーピーみたいなバカがいてもその後何とかなったでしょ。
498イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 17:38:59.78 ID:r+DSyTnx
>>494
裏切ってはないだろ。自国の利益のために工作員を混ぜておくのが当然。
結果的に米国のエージェントは中国の暴走を食い止めているし。
499イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:00:19.15 ID:35IUjmf/
物語内にしろ、現実にしろ、腹芸の出来ない能無しが多い国だよね。
500イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:17:25.78 ID:0FONSbwZ
>>425
レレイって白髪だと思ってたけど結構濃い青髪なの?
それともアニメベジータ初登場みたいな配色ミス?
501イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 18:31:05.04 ID:r+DSyTnx
元々綾波○イさんインスパイアキャラっていうのを前面に出したのかな。
502イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 21:53:45.20 ID:XWgCETdq
赤い黒髪とか青い銀髪なんてラノベにはよくあること。元ネタはゼロの使い魔の眼鏡っ子じゃないの?
503イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:05:28.20 ID:rXrFp/Wj
Web版の番外編か何かで綾波インスパイアってほのめかしていたような
504イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:05:42.62 ID:bZdpscjU
レレイをガチで描くと髪も肌も真っ白になるから絵的に映えない
505イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:09:29.40 ID:r8nOX6/Y
綾波は胸があるぞ。
どうしてあそこまでぺたん娘になったんだレレイw
506イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:11:34.33 ID:i5RC1d13
その胸は平坦であった
507イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:19:25.50 ID:qvalbjDy
ヒロインの差別化じゃね?
元奥さんにそれぞれのどこが好みなのか突っ込まれてたろ。
508イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:53:46.60 ID:4ONb8KOi
綾波は胸はアスカよりあるのに、なぜか貧乳ってイメージを持っている人が多いから。
漫画版鋼鉄2の作画の人も実際に連載を受け持つまでずっと貧乳だと思っていたとあとがきで書いてたw
509イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 22:55:50.43 ID:TGVrR9gA
>>508
そのレスで初めて知ったw
510イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 23:34:29.05 ID:DMQhWVfw
>>503
コミケ編のことなら
レレイ 長門 有希

2巻のヤオとのやり取りからしても
こっちだと思う
511イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 00:58:34.54 ID:5vENON7i
>>508-509
同じくw
肉嫌いでアルビノで薬品漬けっぽくて全体に病的なイメージだから、
華奢な体型だって思われるんだろうな。

レレイはどうなんだろうな、栄養状態と姉を考えれば将来性は…
512イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 01:42:45.11 ID:oXrOgVVN
姉は義理だぞ
513イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 02:34:55.95 ID:usFWkC25
唐揚げ食べると大きくなるってラジオで聞いた事があるぞ
514イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 03:50:57.99 ID:BKQYOAU1
その「実は胸はある」から進化していったのがモグ波…なの…か?
515イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 06:49:46.01 ID:jhiMVIaV
モグ波w やめれw
516イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:09:13.85 ID:gVqZiYoz
レレイの貧乳だけでご飯三杯いける
517イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 16:45:18.54 ID:QhaJMMkK
レレイの乳を揉みしだきたい。
wwwwwwwwww
518イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:21:30.70 ID:Lq1cdNTJ
門が閉鎖されたのはシリコンの情報が伝わる前か後かどっちなんだろう。
中途半端に伝わっていたら非人道的な実験を行う奴が出てきそうだ。
519イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 19:45:29.02 ID:RweK69uL
貴族の賄賂に豊胸がなかったっけ
パッドかもしれないけど
520イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:05:07.27 ID:BKQYOAU1
レレイがモグ化したら…?(逃走
521イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:14:49.06 ID:GWwI/+B6
ゾルザル「豊乳は富にして絶対!貧乳は人に非ず!」
522イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:23:12.63 ID:QhaJMMkK
>>521
ゾルザルを支持する。
523イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 21:28:43.39 ID:rYig/f1X
この猿! バシッバシッ
猿!! ビシッバシッ!
524イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:16:44.12 ID:BKQYOAU1
帝都上空に空挺降下部隊の落下傘っぽいのがいくつか見えるが、
襲撃作戦の予定なんかあったっけ?
あ、1個だけ黒いな なんか銃より長いモノ持ってるけど… ハルバード? マサカネ
525イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:24:38.36 ID:TMPG1iEr
レレイにはファンネルがあるだろうに
526イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:27:34.22 ID:sIhgBQqU
レレイは順調に実ってるんじゃないのか。
男を意識しだした途端に成熟し始めるってのはあるぞ。

 ソース: 八墓村。
527イラストに騙された名無しさん:2013/06/10(月) 22:29:31.05 ID:l4dUBa7f
段々地面から足が生えてくるのか
528イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 00:58:20.21 ID:9/JNANLk
>>527
それひょっとして殺されたスレ民じゃね?
529イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 04:29:15.77 ID:hPHmXbn7
>>524
自衛隊もノセられてんじゃねぇよw
530イラストに騙された名無しさん:2013/06/11(火) 21:15:08.64 ID:p9a9iSPo
>>529
さっき狭間陸将がため息ついてた事から察するに空挺部隊にいる聖下のファンが暴走した模様
531イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:33:10.80 ID:FALg3Ty0
日本のソープ方式持ち込んで売春宿運営したら儲かりそう
532イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 00:58:51.89 ID:vkLhIHk0
ゲートアニメ化しないかなあ・・・2クールで拉致被害者救出までは絶対見たいw柳田さんや菅原さん覚醒は見たいわ

アニメ化した際のシナ朝鮮の反応が楽しみだ

【中国アニオタもドン引き】中国軍事紙『ガールズ&パンツァー』を軍国主義危険作と批判― 中国オタ達「アホな展開で頭が痛い」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1359462505/
【韓国】「日帝軍国主義礼賛」「安倍政権の極右政治家がオーバーラップ」 大人気の日本アニメ「進撃の巨人」にネチズンが難クセ[06/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370564612/
【韓国】韓国でアニメ「進撃の巨人」が話題沸騰 「巨人は日本、人間は韓国人」なる分析も★2[06/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370531148/
【韓国】「ヘタリア作者を殺しに日本へ行こう」漫画家・日丸屋秀和氏の殺害呼び掛け
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233505202/
【韓国】「犯罪行為だ!」「日本キャラの胸=独島では?」 … 与党ハンナラ党議員が国会質問で「ヘタリア」糾弾 [01/13]★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231912117/
【韓国】「我が国を侮辱している!」… アニメ『ヘタリア』の日本での放送禁止を求める署名運動がネットで加速 ★9 [01/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231767746/
【韓国】「『おっぱい触らせるんだぜ!』は『独島よこせ』の意味に違いない!」 … ヘタリア問題が竹島問題に発展 [01/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231829921/
533イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 03:31:16.82 ID:ELrX2y/v
自衛隊物は例の国より日本国内から色々言ってくる奴が多そうなのがな
(例の国が絡んでる可能性もあるが)ゲートの逆で自衛隊がボッコボコに
されるのは不思議と何の文句も出て来ないんだけどね
534イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:17:56.95 ID:3SI/k6k3
武装中学生をアニメ化して様子を見よう(提案)
535イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 08:46:37.58 ID:urnCRpSA
武装中学生はゲートと同じくらいあっちこっちからイチャモンつけられそうだなぁw
536イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 11:34:51.90 ID:lkgfGGwV
アンチマスコミ前面の内容だしテレビアニメにはできないだろうw
中韓に操られてるテレビ局の社長が枕で御用とか絶対放送できないw
537イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:15:47.33 ID:vkLhIHk0
これはフィクションです。実際の団体以下略

これをアニメの最初に出せば大丈夫だろうw
538イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 12:28:51.44 ID:i7X5y/mh
特亜なんてガルパンとか進撃の巨人にさえいちゃもん付けてくるのに
自衛隊が無双する話をアニメ化なんてしたら大騒ぎするだろうな
539イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 15:12:28.59 ID:ZQp9YXaC
アルヌスみたいな陣地だと特科ってどこに布陣してるんだろ?
ぱっと見だと砲兵陣地の場所が分からない
後方陣地があるわけじゃないと思うし
540イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 18:47:37.20 ID:LK/AEVCn
コミックに出てくる駐屯地の地図だと結構面積ありそうなんで、敵が来そうな方向の反対側に
布陣、とかかね?75式なら容易にできそうだし。
541イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:28:01.33 ID:7iSb/RPY
>>534-535
武装中学生って面白いのかな
あまりミリタリー詳しくないけど、ゲートは楽しめた
なんか同じ匂いを感じたから気になってたんだ
542イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 21:31:29.21 ID:Xjk7uN4n
>>538
普通の視聴者にだって偏見あるよ。
主人公が官僚組織の特捜戦隊ゴーバスターズが全くヒットしなかったり。
小泉元総理が演じたウルトラマンキングが「宇宙の平和のために、戦い続けようではないか!」と当たり前のことを言ったら、本業の脚本家から怖いという感想もらったり。
なんとなくだが、日本人は自分が属してる集団を悪に書けば重厚な物語になると思ってる気がする。
543イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 22:14:39.00 ID:urnCRpSA
>>541
スレ違いだから多くは語らないけど気になるなら読んでみれば?
タダで読めるしね…と久々に公式行って確認したらいつのまにか完結してた
544イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 22:16:02.58 ID:nF/3p1+U
Googleの地図検索でサマーワって入れてそこから少し南を探せば
かつてのサマーワ駐屯地が有るよ。
一の曲輪、二の曲輪が空堀やフェンスで判別出来るし
コンテナ城壁や塹壕、四隅に監視哨がかろうじて残ってる
東にある旧イラク軍基地と比べても日本城郭的な作りになっているのが良くわかる。
545イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 22:39:58.76 ID:2y43+A6b
>>544
面白いな
サマーワ駐屯地で検索して引っかかったサイトに書いてた
自衛隊駐屯による治安向上や経済活性化、自衛隊帰るなデモと
色々とゲートを連想させられるね
546イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 23:10:12.92 ID:urqEDOmd
サマーワ駐屯地でググると変なのが上位に来るんだが
きっことか森住卓とか
547イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 23:13:09.28 ID:7iSb/RPY
>>543
なるほど、Webで公開されているのね。本屋さんでPOPつきで推されてたのを見ただけだから詳しく知らなかったんだ
スレチなのにありがとう
548イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 23:15:16.50 ID:nF/3p1+U
ああ、iPhoneのGoogleMAPアプリだとカナでも検索できたけどパソコンじゃ無理なのか

つ samawah

で検索してちょ
549イラストに騙された名無しさん:2013/06/12(水) 23:57:09.10 ID:1xXb6PcJ
普通にカタカナで検索は出来たけど場所が良く分からんね。
wikipediaに載ってる駐屯地の緯度経度で見てみたんだが…
550イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 00:01:51.92 ID:urqEDOmd
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4267908.png
これの事でいんだろうか
551イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 00:02:05.77 ID:AtAofGoc
サマーワ市街から南西に伸びる幹線道路28号を辿って
川を渡って暫くしたら道の北側にあるよ
552イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 00:03:36.47 ID:nF/3p1+U
>>550
それ、旧イラク軍基地で今は警察学校だとか
その基地の西にある川を北にたどっていけばいいよ
553イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 00:12:46.27 ID:AtAofGoc
意外とサマワ駐屯地の航空写真は知られてないのか

http://uploda.cc/img/img51b88f2e40c5a.jpg
554イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 00:17:11.67 ID:LkwCKlSS
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4267967.png
どうもです、多分これのですよね。
確かに上の旧イラク軍基地と比べたら作りが凝ってて城っぽい
555イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 00:17:57.89 ID:LkwCKlSS
リロードするんだった・・
556イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 00:26:12.73 ID:eL9zCnpB
外壕 1km四方
内壕 500m四方
駐屯地本体 300m四方 ってことか
557イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 00:33:51.19 ID:BLDaG/q0
爆乳成分が足りない!
558イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 00:53:25.26 ID:HluM5MF7
>>557
いきなり何を!?
559イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 01:57:18.15 ID:BLDaG/q0
だって爆乳成分が足りないんだもん!
ロゥリィやレレィは貧乳
ピニャやテュカは並乳
ヤオは巨乳だけど人妻的な残念巨乳

プリティでキュアキュアな爆乳が欲しいんです!
560イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 02:00:24.08 ID:tKY55yjz
実際にいない以上どっかの並行世界に逝ってもらうしかないな
閃乱カグラとかw
561イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 02:20:45.80 ID:YMkD37el
カグラの絵師のエロゲ「どらぺこ」を待ってる
562イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 02:45:07.46 ID:prMoHlGg
漫画の栗林を無視するとは・・・!?
563イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 03:11:05.84 ID:0esxp9YF
いや、アレは筋肉ですsへぶぅ(ドシャッ
564イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 06:19:38.84 ID:Qp37Ai+I
>>560
迷彩君かコンビニDMZを紹介してやれよ
565イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 06:57:13.32 ID:9uAWQvR4
>>559
IDがBLのくせに
566イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 13:58:05.34 ID:t0OGOWoM
ボーゼスさんじゃ不満だって言うのか・・・
567イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 17:19:13.44 ID:vza3XdC0
そういや、コミック版では騎士団との初アカウント時に、ボーゼスさんに胸倉つかまれた
トミタさんが顔真っ赤だったんだけど、この時点で一目ぼれかい。
568イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 17:44:53.74 ID:Ja29uDm1
自分好みの美人さんが胸倉掴んだ結果としても顔を近づければやむを得まいて
569イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 19:54:52.97 ID:Ex4OTQbk
あれ?そこは原作からして息苦しさからか他の理由か顔が赤くなってたって描写じゃないっけ?
570イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 19:59:01.91 ID:9uAWQvR4
息苦しさと一目惚れをまとめたとかな。
571イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 20:55:23.67 ID:89YginmW
http://www.nicovideo.jp/watch/1371013096
ローリーがロボットに乗る!
これぞまさしくロゥボット!
ロウリィ「タンカーで撲殺って、いいわぁ」
572イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 21:17:01.38 ID:HluM5MF7
>>571
No.2000
573イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 21:28:29.86 ID:4j7FQI4V
>>559
この作品で「爆乳」とか聞くと新しい魔法かと思っちまう
574イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 21:47:09.40 ID:89YginmW
>>573
飲むと爆発する!
恐怖の暗殺ミルク!
575イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 22:22:32.39 ID:3kCWtdot
乳が育たない人が編み出した究極の呪いちゃうん「爆乳」って
576イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 22:38:26.59 ID:AtAofGoc
乳爆ぜろ
577イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 23:13:44.40 ID:aVtGT1xX
文庫本から読み始めて途中単行本に切り替えてようやく外伝まで読み終わった…
続きマダー

伊丹の部隊で残留したのって伊丹、栗林、倉田、古田、富田の5人?
名前似てる奴が多くて覚え辛い
578イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 23:29:19.64 ID:OA/3dh7i
料理屋は東京じゃなかった?
579イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 00:18:58.45 ID:UBoShnP4
漫画あと一日か
隔週ペースに慣れてたから一ヶ月が長かったぜ
580イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 08:49:35.59 ID:jGdAiTbe
商売繁盛編が始まったら、神展開ww
581イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 10:58:57.01 ID:DlU2H5UV
なんで書籍化されてないものをプッシュせにゃいかんのだ
582イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 13:07:59.92 ID:zm21aNf/
書籍化されてなくとも
おもしろければコミックが売れる
だからアルファポリスが嫌がる理由はない

問題は
原作者が続きを考えてくれたか
狼妻の商人をそのままにするのか
といくつかある。

なので、一読者とすれば、
2000円エピソード辺りまで取り込んでくれれば、
それで十分満足というところ
583イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 13:11:17.29 ID:aQX/nPsb
本編の最後までやるのにまだ何年もかかりそうだし
あんまり脇道には反れてほしくないなぁ
584イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 13:35:24.64 ID:7ymYZ8wZ
つーか続きまだ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
585イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 14:36:16.09 ID:DlU2H5UV
>>582
あほか、
まず書籍を売ってから文庫を売って最後にコミックだろうが
あWeb掲載すっ飛ばしていきなり書籍コミック化なら問題ないか
586イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 14:55:12.82 ID:ybx8P8Wz
時系列で繁盛編が接触編と炎龍編の間の出来事なら
補間的な意味で漫画化するのはアリな気もする
587イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 15:20:17.10 ID:dZT23SYs
狼妻の商人は…題材のせいか
2chでは古参のラノベ名人様が新規組を
新参のクソ扱いしてすげー廃れたから
パロとはいえ火種は持ち込まんで欲しいというか
588イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 15:27:38.72 ID:gkuyF4fm
フォルマル家のメイドさんにイヌ科の人がいたけど、ロレンツさんの奥さんもあんな感じなんだろうか。
それはともかく、外見をわっちの人に似せようが変えようがどっちにしても荒れそうだ…。
589イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 15:48:00.58 ID:M87kOm5v
荒れそうなレスはスルーでええんよ
みんなそれぞれ楽しく読めたらそれでええんよ
590イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 16:45:05.32 ID:JK3ILuGS
もう漫画でもなんでもいいから繁盛編の続きはよ
591イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 17:08:27.93 ID:q83OBJDe
『コミック版の外伝』で繁盛出せばいいんだよ!
竿センセタヒんじゃうけどwww
592イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 17:13:04.52 ID:4OnU4RXD
韓国人・糞サヨクにどれだけ叩かれても、「フェスティバル」とネタにできるユーモア性溢れる進撃の巨人の作者さんにワロタwww
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/3639547.html

柳内卿もどれだけ叩かれようと気にしません精神で頑張って欲しい
593イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 18:24:52.30 ID:xfsgv2ub
いやまじでどうでもいいわ
594イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 18:42:34.74 ID:l1W+uxAb
>>586
森を切り開いた空き地に避難民のプレハブがぽつぽつ建っていただけ
だったのが、
第2巻では冒頭から
語学研修兵、商人、傭兵でにぎわい
巨大なPXが建つ賑やかな町
へ変貌を遂げたアルヌスにヤオがやってくるシーンが始まるわけで、

本編のように説明文だけで済ませるよりも
マンガ的には商売繁盛編を盛り込んだほうが
おもしろいと思うんだが

ドワーフが朝からPXをどかどか建てる音に
レレイが起こされるシーンとか
絵で見てみたい
595イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 20:35:09.16 ID:58aGUY8N
竿先生だけじゃなくて、他に漫画家を増やせば何とか。
596イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 20:37:59.78 ID:UoODZ+Cz
1〜2回位でアルヌスが発展するとこをまとめる位ならアリかな
597イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 20:53:18.80 ID:3lSUc0bY
>>595
そうだ!小林源文先生だ!
ついでにロゥリィを佐藤のデブ風にしてもらおう!
598イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 21:03:49.36 ID:pm5qgkTP
中村風のイタミンか…
599イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 21:38:28.30 ID:q83OBJDe
ロ「おい!伊丹ぃ!」BLAM!
伊「痛て!なんでありますか」
ロ「うるせぇ殴りたくなっただけよぉ」
伊「畜生、いつか殺してやる」

こうですかわかりません!
600イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 21:41:18.10 ID:png0O3XS
今見たら漫画ページ替わってて、ヤオとかデリラとかメイアの姿が
601イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 21:50:09.58 ID:grZPSx1k
>>600
このヤオは凛々し過ぎて胸がなければ男に見える
602イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 21:55:50.24 ID:png0O3XS
うん、俺も最初見たときアレ?誰このイケメンって思ってしまった。
ヤオさんマジ男前
603イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 22:17:22.82 ID:58aGUY8N
デリラが思てたんとちがう
604イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 22:21:34.38 ID:pm5qgkTP
何となくデリラさんは黒髪ショートをイメージしていた…
605イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 22:31:31.71 ID:PXBR+NHy
これは順当に炎龍編に移るのかね
606イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 23:14:43.50 ID:+DP+aHKo
漫画新しいハナシってわけじゃなくTOP絵が変わったってだけか……
607イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:04:36.31 ID:8h22T/YG
月二回連載が定着したのかな
608イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:09:19.37 ID:ewQUEhwz
ピニャ入浴シーン
609イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:13:57.14 ID:rexGyH8j
アシスタントがほしいと言ってたし、やっぱり単行本作業がキツかったのかな?
今回は大分はしょった感がある
610イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:17:25.45 ID:uuwxdy3F
あっという間におわったったし、絵は荒れてるしページは少ないし

さを先生のライフはゼロよ!
611イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:18:32.79 ID:JB84PP4b
あんまり進まなかったな
デリラは合ってると思う
ガンパレの田代香織っぽい感じの
美点が純粋さで欠点が単純さみたいな
612イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:21:08.82 ID:uuwxdy3F
思わせぶりに出てきたラストの覆面はいったい何者だろうな
613イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:23:26.90 ID:CeYuj372
>>612
残念エルフでは?
614イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:23:29.51 ID:waDGva2i
ヤオ表紙キター
男前ですな
テュカは可愛い。
615イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:23:51.62 ID:NxGcPymw
いきなりRF-4が出てきたね〜。

>>612
ヤオさんでしょ。
616イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:25:59.86 ID:59EBFj3b
本編が短いのは不満だが、TOP絵のファントムにしっかりダンダラが描かれていたから良しとするわw
617イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:29:36.45 ID:VDg4oR5F
F-4かっこよすぎわろた
618イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:31:11.60 ID:ZbScqyh3
あっさり終わった感はあるけどイタミ組の話や戦闘シーン以外はこれくらいでいいかな
619イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:37:31.66 ID:0db92/bV
テュカが裸で寝ているという事がわかっただけでも大収穫
620イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:42:41.87 ID:KD7C0CTf
リロードしたら第25回きてたかお

>>619
やっぱまずそこかw

>>608
沐浴って、水だけじゃなくお湯でもいいのか……
621イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 00:56:29.62 ID:4hKpSFoC
F-4の機体番号が気になるなw
622イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 01:10:42.99 ID:Uqv0N9q3
>>621
コミックの中は違うけど、トップ絵の酒場の上飛んでるファントムは
尾翼がファントム無頼の神田機の赤白だんだら(新撰組色違い)
623イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 01:26:25.21 ID:+yZ9rFQJ
やっぱこういうシーンのピニャ殿下は可愛いな。
624イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 01:39:13.52 ID:tGolOSrV
ピニャ、ピニャ、若を奈何んせん
625イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 02:33:19.78 ID:+yZ9rFQJ
ついでにチェックしたら文庫版の出荷日も決定したみたいだな。
626イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 03:35:53.86 ID:LcMGk9VF
あれ次30日なのか
627イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 05:13:59.69 ID:w6wZtGwU
あのRF-4はEなのかEJ改のどちらだろう、EJ改ならバルカンも付いてるから
6機のF-4の次に特地では最強の航空戦力になるなw
628イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 06:40:36.85 ID:afoSvTSR
スガワラの格好に吹きかけたがまあそうだよな、最初に身分隠して交渉するなら現地の服装だよな・・・
なんかスーツ姿で交渉してるイメージだった
629イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 07:14:30.43 ID:cav4YTX3
栗姉さんあんな力士クラスの奥さんを吊り出ししたのか・・・・・。
630イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 08:04:43.08 ID:4i6vOjfJ
ヤオは一見すると、女にモテそうな感じだったなw
これで伊丹に近づくと…アッー!
631イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 08:16:39.05 ID:fOWsbC6b
キケロ婦人の見事なBBAっぷり。
632イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 08:58:40.09 ID:0ay1ewyJ
帝国の地図っぽいものがチラっと出てたのだが公式になるのかね。

たぶん光ってるのがアルヌスのゲート。
その上(北かは不明)1.5cm辺りのが帝都かね。
ゲートの左4mm辺りにあるのがイタリカだろうか。
633イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 09:07:43.60 ID:0ay1ewyJ
>>620
大概 0:00:00 ジャストに来るね。
ま、今の時代、人手でアップしてる筈はないけど。
634イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 09:12:13.79 ID:NxGcPymw
>>627
機首下面のバルカン砲がないから、RF-4Eだと思うよ。
炎龍に遭遇したらアフターバーナー炊いて逃げの一手だなw

>>632
ついに帝国の地図が出たね。
もっと大きな絵で見たいぞ〜。
635イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 09:15:46.30 ID:eh8hSqkR
→ さらに、面白い漫画を読む
636イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 09:32:12.71 ID:xmACiQrs
漫画のほうはちょっと早足すぎな気がするな。先のことを考えると
あんましダラダラできないのもわかるが。
一月飛んだのは単行本作業のためだったのね。
637イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 09:43:11.77 ID:kmgqmdRv
絵、荒れてたかなあ?

外交交渉は絵的に地味になるし、サクサクでいいと思うんだよね。

>>611
ガンパレの田代に納得行った!
638イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 11:22:48.99 ID:0g+EeZqF
さあ、あとは神栗西水の顔だなw
ファントム無頼を期待ww
639イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 11:46:12.01 ID:xmACiQrs
>>636 絵は別に荒れてなかったと思うよ。ただ、外交シーンの「タメ」と
「間」みたいなとこが個人的に物足りなかった気がするだけ。
交渉だってやり方次第でいくらでも迫力あるシーン作れるよ。

次回はヤオ初登場シーンか、楽しみだな、やっぱ2巻は名シーンが多い。
一番好きな巻だ。
640イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 11:52:40.37 ID:w6wZtGwU
>>634
よく見たら機首にサイドカメラあるし、あのシャークペイントはEによく書か
れてるからEだなぁ、でも航空自衛隊の装備品がC1とF4の2種類しか登場しな
かったから、種類が増えるのはテンション上がるわw
641イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 12:40:32.62 ID:6oixYxoo
人員以外は「棄てても惜しくないって装備」前提だから、そりゃ陸・空自とも多種新鋭機種は持っていかないっしょ。
米軍の対地雷装甲車だって在庫処分兼ねて「渡そうか?(ノベライズ)」「あげる(コミックス)」だったんだし。
642イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 13:17:02.02 ID:/dlbPTCT
>>622
だったら、680に決定じゃねーか。
643イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 14:37:03.73 ID:ftzB+t/i
>>615
よく見たら尾翼にウッドペッカーのマークがw
644イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 15:35:27.14 ID:wq/IpGGQ
ヤオ「緑の人いない・・・グスン(>_<)」
645イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 16:15:20.38 ID:4i6vOjfJ
にしても、自衛隊はよくヤオを味方にして戦争に勝てたな。
ドラゴン大襲撃やハンニバルみたいなやつで大打撃を受けたかもしれんのに。
646イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 17:31:08.52 ID:nRk10ZdI
アーチャーって漫画版で出た?
647イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 18:12:49.74 ID:gdgx6ZJx
CIAをスナイポしてた人は出たけどロウリィと目が合ってガクブルの人は出てない
648イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 18:15:15.71 ID:U/URZHJ/
質問、FVの航続距離は何キロメートル?
649イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 18:59:25.66 ID:rexGyH8j
特地仕様の74式戦車を作ってるモデラーがいるみたい
http://sve.2chan.net/may/39/src/1371270556304.jpg
650イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 19:49:39.27 ID:4i6vOjfJ
>>649
詳細を。
651イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 20:18:54.25 ID:4i6vOjfJ
すまん。画像検索を先にするべきだった。
652イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 21:24:11.94 ID:kLWwP5Ql
宣伝乙は重々承知だが、あえていわせてもらう
ゲートのファンだが、ルーントルーパーズも大変面白いぞ?
食わず嫌いはヨクナイ!
653イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 21:41:40.85 ID:xDMPhvK3
漫画版スガワラのロリ嫁はよ
654イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 21:51:34.70 ID:o2pfpT8M
>>653
6月30日は荒れるかもしれんのー。今回の漫画ペースだと、ヤオさんとシェリーさんの
初登場m、同時に来るだろ。
655イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 22:07:02.15 ID:q0ms+IQA
>>649
おお、かっこいい!
656イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 22:12:37.00 ID:9T5dJ67a
>>654
シェリーって
2巻から出てたっけか?
657イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 22:16:35.02 ID:9T5dJ67a
ごめん
今見直したら出てた

でも、次回ではない
今回の引きから考えて
アルヌスでのヤオのターンが
しばらく続くはず
658イラストに騙された名無しさん:2013/06/15(土) 22:33:53.09 ID:o2pfpT8M
単行本1冊をコミック3冊で収める仮定だと、1ページくらいでさらっとシェリーおねだりを入れてくるかもと思った。
2巻は中盤から後半にかけてミリオタ垂涎のネタ満載なので、そっちにページさきそうと予想。
659イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 18:18:50.15 ID:WVMJ+6n/
パンツァーファウスト乱れ撃ち
レレイぶちギレ
薄幸のヤオ
炎龍vsカンクリ

2巻分はコミック3冊で終わらないんじゃなイカ?
660イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 18:35:26.67 ID:/Lun/gZi
ヤオがテュカを追い込むシーンも必須だしなあ。
661イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 19:23:34.07 ID:53zicV2h
その分、震災関連で急遽量を増やした3〜5巻が少し削れるかも
662イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 21:16:44.41 ID:D2+UwR6i
全体的に説明不足感が否めないけど
コミック版も面白いね
作画担当はほんと竿尾センセイ以外ありえなかったな
ゲートの原作はかなりはまって全巻一気読みしたが番外の漂流編はあんまり面白くなかったかな
柳井たくみ氏の他作品も読んでみるか・・・
663イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 21:57:13.94 ID:5GT6mqMn
ヤオとロウリィの初対面シーンは楽しみにしてる
664イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 00:22:51.54 ID:EmFKsfUg
いかん。なんで>>663で胸の比較を思い描いてしまったのだろう?
665イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 02:33:12.21 ID:O1DSxYdh
ロリを嫁にした菅原さんが勝ち組してうらやましにたい

まさに現代の前田利家公だわ
そういや最近、前田利家公と、ロリ神大和撫子のお松たん等を祝う金沢百万石祭りがやってたな

ロリ神お松たんと仲むつまじい人生を送った前田利家公ハンパない
戦国スナイパーはその辺り押したりするのかな
666イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 10:46:11.99 ID:x042eoNT
>>663
漫画ではしっかりとロゥリィの思惑を描写して欲しいですな
667イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 11:32:45.76 ID:opcEETKC
竿センセ、ファントムに備えて新谷センセの模写練習してたりしてなw
668イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 17:09:11.34 ID:rhj4TnxJ
某小説家の元自衛官申告が虚偽の可能性、みたいな話を聞いて
一瞬この人かと思って焦ったわ
669イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 19:02:04.38 ID:TJEduF4o
>>668
それ元小説家だし
だいたい、あれはバカッターで無免許のくせに元レンジャーとかフカしコいてた時点で
真っ赤な嘘だって指摘は散々上がってた
670イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 19:03:31.97 ID:mVPxxOOS
>>665
利家はまだいいとして、25才で14才の奥さんと恋愛結婚した秀吉は…
671イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 19:09:29.36 ID:qJfgyrxe
>>668
元自衛官じゃなければここまで書き込めないだろうw
672イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 21:04:27.18 ID:GCoYAZ0n
元自衛官の漫画家とか漫画原作者だっているんですよ!
673イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 22:27:20.79 ID:19Qq9cMg
今回のWEBコミック更新で気づいたこと
・ピニャの机にコピー用紙が袋のまま
・万年筆(ボールペン?)・鉛筆が机の上に。羽ペンは辞めたのかな?
・ハミルトンの持っているファイルボード(多分日本製)にDMZのボールペン
・沐浴の湯気ガード、紙ガードチクショウ・・・・
・キケロ卿のビックリ顔に日の丸扇子を被せてくるのにw
・キケロ卿のどすこい奥様

・トーガのハミルトンがカワユス
674イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 22:42:37.03 ID:0Rsc8/lb
万年筆をその後キケロ卿への贈り物にきっちり描いているんだよな。
675イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 22:49:26.77 ID:k9FhTT3U
>>673をみてよく見てみたらハミルトンが持ってるティーカップから垂れてる
ティーバッグの持ち手にもDMZの文字があるな

あと、「朝食の前に…」のコマの羽ペンの刺さってるペンたての隣にある
ブロッターは特地のものなのか、日本からの輸入品なのかどっちだろう
676イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 23:32:53.86 ID:tKMexSV6
菅原と富田はちょっと顔が似てるな。
富田が重装甲型なら、菅原は角が取れた軽装タイプという感じだ。
677イラストに騙された名無しさん:2013/06/17(月) 23:55:14.14 ID:EmFKsfUg
まさか、自衛隊とコンビニDMZが談合を…
678イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 00:29:38.21 ID:8NrScUTl
カーチャンにゲート1巻上貸してやったぜ
さて戦局はどう動くか…
679イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 01:09:30.94 ID:zweuwyDO
>>678
門を封鎖されて、 募集事務所で志願書出される
680イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 01:09:44.04 ID:pIlpdY9K
>>677
戦地であるアルヌスに出店してくれる様なコンビニは
DMZ以外に無いだろう

ピニャ様とボーゼスさん、日本でろくな買い物が出来なかった分、
DMZで色々と買い込んだのではなかろうか?
681イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 03:08:13.40 ID:++cTDlnX
>>678
何故にカーチャンwww

カーチャンよりトーチャン向けではwww
それとバトル物もいける口の女の子や腐貴人の皆様方
682イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 03:30:09.97 ID:rQDRZiU/
>673
何気に眼鏡犬もいたな
683イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 04:06:44.08 ID:0gWmCyQW
今月15日更新だったのか30日だと思ってたわ
急ぎ足の割にえらく短いなと思ったら10ページしかなくて笑ったw
月二回はやっぱキツかったのかw
684イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 05:32:39.74 ID:3Ig1n5oD
つか5月15日の更新までで1冊ぶんだから
表紙とかの単行本作業に忙殺されてたんじゃ?
685イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 14:03:59.97 ID:MmUlA8ZJ
ようやく近所の本屋に戦国スナイパー並んだと思ったら
いきなり三巻・・・・
あきらめてアマゾンで買おう
686イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 17:38:14.04 ID:0gWmCyQW
レレイは5ヶ月未満で日本語覚えるとかパネェな
687イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 19:08:05.49 ID:++cTDlnX
>>685
本屋の人に言ったら取り寄せてくれるはず

近所の本屋さんで買ってあげようず
688イラストに騙された名無しさん:2013/06/18(火) 20:35:03.93 ID:/eVLUNoe
>>676
菅原さんはどちらかというとDMZの川口店長に似てる気がする
689イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 16:01:24.57 ID:EkwKyByH
ピニャさんの体って全然エロくないね
690イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 16:24:58.66 ID:UFCZYrCz
>>668
俺は〜の馬鹿作者か?
奴は最初期から偽モン扱いされてたけどな
691イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 16:41:18.61 ID:p8XI1cah
http://www.youtube.com/watch?v=FIsqr5RKydo
ドラゴン対米軍だと、モンスターパニックものの映画みたいだけど
692イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 18:29:43.25 ID:hrrI90Um
>>691
CGがショボいwww

けど気になるわw
693イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 18:43:41.09 ID:R7Cbtkw9
ドラゴン…世界滅亡…サラマンダ…うっ、頭が…
694イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 22:50:48.11 ID:9wLBsy2h
サラマンダーより(以下兵の士気に影響するため検閲削除
695イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 23:17:42.58 ID:rVyiFbQq
極一部の兵の士気はあがるぞ
696イラストに騙された名無しさん:2013/06/19(水) 23:54:20.93 ID:9wLBsy2h
総合的には下がっちゃうじゃんw
697イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 00:14:47.11 ID:UluquO0+
敵の識別名をヨヨにすればよい
698イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 00:18:11.23 ID:SSJc73g5
弾薬消費量が数倍に跳ね上がっちゃうんじゃね?w
699イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 09:06:47.16 ID:I4/mC9CT
ヤオって炎龍戦以外で自衛隊の銃器使ったっけ?
表紙にちょこちょこ銃器構えてるのがあるから
それで活躍するのかと楽しみにしてたのに
700イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 09:09:46.40 ID:mTnF/pmH
対帝国戦で何度か対戦車ロケットぶっ放してたような
701イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 09:11:33.79 ID:FMbyRW4N
>>699
3巻のラスト、皇帝と殿下を救出して逃走するときにLAMを撃っている。
他にもLAMを携行しているシーンがあったはず。
702イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 10:07:33.21 ID:utwm4GWO
外伝の南海漂流編のカバーでも64式もってるな.
しかし,ヤオが64式もってるってことは射撃訓練とかはしたんだろうか?
弾薬は余裕があるかは解らないけど64式自体はかなりの数があるから部品
が消耗しても大丈夫だろうけど
703イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 10:18:28.35 ID:FMbyRW4N
こうしてみるとゲート世界の自衛隊は積極的に亜人からリクルートすべきだな。
704イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 12:16:38.91 ID:mTnF/pmH
作中で一部護衛に使ったり店員として非戦闘員扱いで雇ったりしてたけど
流石にホイホイ現地人に現代兵器の扱い方教えたら不味いっしょ
705イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 12:18:37.19 ID:m9y7yvcl
今朝変な夢をみたんだ。
夢の中で外伝の新刊を読んでたようなんだが
内外調整で苦労しまくってるディアボ留守代官がミュィになつかれて
メイド長とパナシュに睨まれて困っていた。
元影武者の従者も元気そうだった。

おかしいな、ディアボ好みのキャラじゃないはずなんだが……
しかもなんでミュイ……解せぬ。
706イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 15:38:52.30 ID:a73bssLN
もはや珍文奇文だな
707イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 16:16:22.92 ID:oOigNfAA
>>705
さあ創作スレに行こうか
708イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 18:20:26.58 ID:m9y7yvcl
>>707
消費型から生産型オタクに変われと神が言っているのか・・・
よしちょっとチラシの裏にプロットかいてくる。

そしてフェードアウト。ここまでテンプ(ry
709イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 18:22:38.44 ID:m9y7yvcl
ところでレレイが師に置いてけって言ってたコアムの実と
テュカの村があったコアムの森は何か関係があるんかね?
コアムの樹がいっぱいあるからコアムの森と呼ばれるようになったとかそういうことなのかしらん。
710イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 23:21:22.75 ID:KA0dDLhf
新刊は何時や
711イラストに騙された名無しさん:2013/06/20(木) 23:54:03.90 ID:pn5vgHfm
来週
712イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 02:43:34.97 ID:2IcTkkbO
K-BOOKSのコラボスイーツって今回はガルパンだけ?
713イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 03:38:17.21 ID:qGYXp27k
武装神姫もだな
714イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 10:15:10.11 ID:5HEkKm1t
レレイ「さっさとヘリ操縦させろや」
715イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 10:19:38.04 ID:wyoF8sXC
ヘリに飽き足らずそのうちファントムに触手を伸ばすレレイさん
716イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 12:34:27.53 ID:BPFKNJMo
>>714
んじゃあまず新兵として教練を受けてから言ってね
717イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 13:09:34.76 ID:quSLhqvO
そうなるとレレイさん日本に勉強しにくるな・・・
718イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 13:38:41.67 ID:VJQeR81L
ボーゼスとの結婚を認めて貰うために富田がボーゼスの家にもたらす事の出来る利権てどんなのがあるんだろ?
719イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 13:57:08.06 ID:mi1hlnet
自衛隊とのパイプ・・はもっと昇進しないと駄目だな
他は特地でかなりのVIPになった伊丹の右腕という立場か
720イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 15:09:03.83 ID:UF7xWygU
ゲート外伝の2巻まだ―?
721イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 17:15:16.87 ID:qGYXp27k
2巻はレレイさんが主役になると信じている
722イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 17:28:16.00 ID:TrQ9MxsC
>>705
パナシュさんどうしちゃうん・・。
723イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 17:34:14.39 ID:wyoF8sXC
パナシュさんは単行本版で不幸になった人というイメージ
724イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 18:22:48.87 ID:bSuNSNqM
単行本しか読んでないけどピニャの御付の騎士かと思ったら
いつの間にか兄貴の愛人になっててあれ?ってなった
WEB版だとどんな感じの結末迎えたん?
725イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 19:04:24.74 ID:m3+JpsZI
>>718
アルヌス協同生活組合の仕事手伝うのが現実的かもな
資金もあるし仕事もあるし
726イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 19:07:28.22 ID:VJQeR81L
>>719
ゲートが再開通すれば利用価値に目をつけた日本のビジネスマンがいくらでも作ってくれるだろうけど
現状は単なる下士官で権力は無いからな
伝書鳩みたいなアイディアで勝負せんといかん
727イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 19:49:39.53 ID:0CFEmQBS
軍票…かと思ったけど、ちゃんとした製造施設がないとな…
728イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 20:29:15.88 ID:5gbw71Yx
>>715
グライダーあたりなら特地でも製造できないかな?
木骨羽布張りなら何とかなりそうだけど。

あと、鳥がはばたくのは浮くためじゃなくて前に進むためだと知ったら
賢者の人たちはどんな反応するんだろうか。
729イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 23:54:15.42 ID:4gVRUgSo
ハングライダーに風の魔法を組み合わせれば
どこまでも飛んで行けそうだな。
730イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 00:25:51.22 ID:aEcux5G2
てか空を飛ぶまほうとかあるのかね

ファンネ○作れるぐらいだから空中浮遊ぐらいはできるかしら
731イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 00:50:22.31 ID:6zoeZZWG
誰に一番しゃぶってほしい?
732イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 01:40:50.17 ID:en+XsTn9
>>730
失敗したら墜落死・・・・浮遊魔法ってかなりリスク高そう

これはパラシュート売れるで!
733イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 02:31:32.22 ID:xka3p5s4
狭間陸将みたいに最下位の二等陸士から陸将まで昇進っで現実に可能なの?
734イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 03:04:28.29 ID:9Nunpmyk
文庫の新刊が尼では21日発売になってたんで近所の本屋見に行ったけど無かった。
誰か現物もう見た人居る?
735イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 04:39:14.12 ID:m2czgGwt
yosi
736イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 04:41:39.44 ID:D3QRiIoJ
>>732
パラシュートには優れた素材が要りますぞ。
安く作って安心なんて嘘をついたら
ピニャ「I CAN FLY!……ワアアアァァァァ」
737イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 08:29:38.22 ID:AUJdJ2PG
箒渡されて、「嫌」と即答する話があったような
738イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 08:43:11.46 ID:8tOi4GGG
>>733
海自でなら2士入隊で定年将補になった人と、現役1佐で遊んでるのを知ってる。
マークにもよるだろうけど、不可能ではないと思うよ。

変な経歴持ちがゴロゴロしてるのが自衛隊(´・ω・`)
739イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 09:59:47.15 ID:dtzKRb5Q
戦国スナイパーの電子書籍、ちょこっとセール中。30%ぶんほど
kobo、kindleとも

紙の本の価格: ¥ 1,470 →電子¥ 1,208 -362(30%)で¥ 846か
まぁkindleのほうはしばらくたってからポイントバックだけど
740イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 11:07:14.07 ID:U7oMt6mU
>>738
同じく海自で2士→1佐の人知ってるなあ
同一人物?w潜水艦乗り?
741738:2013/06/22(土) 13:02:29.10 ID:8tOi4GGG
潜水艦は転属初日から出港して、「えらく長いなー」と思ってたらハワイの太陽を浴びた2曹しか知らないです。
1佐やってるのは一般で入って、航空学生試験受けて回転翼パイロットにクラスチェンジした人。

部内幹候で上がる人でも、1佐クラスはなかなか聞かないね(´・ω・`)
何年か前、某基地の開隊記念に遊びに行ったら、後輩が3尉になってたわ。
742イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 13:05:22.69 ID:p93LpZPm
>>740
>>738の言ってるのは2士→将補定年と現1佐の二人
明らかに別人www
743イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 13:27:54.20 ID:8tOi4GGG
2士から上がって現役1佐ってことで間違ってはないと思うよ?
海自だと2士から部内幹候受けても、せいぜい2佐止まりが多いとは聞いてたけどね・・・。

逆に、初曹試験突破すると2尉までイケちゃうのが、最近の某総監部だとか(´・ω・`)
744イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 15:42:11.07 ID:p93LpZPm
>>743
だったらそう書けハゲ。お前の文は曖昧。
745イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 16:55:52.59 ID:8tOi4GGG
アッハイ
746イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 17:04:53.55 ID:GUMK11SO
落ち着けここはネオサイタマではない

で、文庫3巻買ってきたが、ヤオがあまりにもコレジャナイ
747イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 18:41:44.30 ID:aEcux5G2
>>746
そういえばもうそんな日か
どうこれじゃないんだ?
748イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 18:53:14.28 ID:d9usnJuM
>>746
フラゲ?こっちは入手できるのは来週火曜日に中野のあおい書店でだな.
749イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 18:56:53.29 ID:d9usnJuM
と思ってアルファポリス覗いたら21日になってる.
750イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 22:31:54.56 ID:GUMK11SO
妖艶さとかが皆無
751イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 22:39:53.51 ID:VbdLwZ9h
>>750
純粋な外見じゃなく雰囲気込みなら合ってるんじゃないか?
ヤオは外見(種族的特長)が無駄になる「体育会系残念お姉さん」だと思うが。
752イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 22:55:00.55 ID:7iBN9BqA
>>738
第一空挺団出身の漫画家とか実在するくらいだしな。
753イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 23:25:14.18 ID:en+XsTn9
>>744
>ハゲ

俺のことか・・・俺のことかあああああああっ!!!!!!!うおおお!!
754イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 23:28:05.44 ID:GUMK11SO
怪我無い(毛が無い)のは縁起が良くていいことじゃないか
755イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 23:47:54.96 ID:iCYAO4yg
ドンドンパ〜ンパ♪
ドンドンパ〜ンパ♪
ドンパンパン♪

そういやPDAだっけ?接収して悪街で使ってた個人用小口径火器の弾ってどうしてたんだろ?
756イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 00:12:34.27 ID:ok/NRWjW
捕獲兵器じゃ自衛隊で使ってない弾薬なぞ手持ちの弾が尽きたら終わりでしょ。
757イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 00:32:40.84 ID:qka4SHRd
捕獲兵器ってネット弾か何かかと思ったら鹵獲兵器かw
758イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 01:45:47.98 ID:hepuK1NW
おい、文庫版の絵が漫画と全然違うぞ
小説→漫画→お賽銭のつもりで文庫版買ってみたけど絵が違いすぎてワロチwww
759イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 01:58:12.58 ID:QmojDnec
絵が違うからこそコレクションのしがいがある!
760イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 02:49:49.46 ID:hopuSijf
>>755
PDWだった気がする。

ここで第3者の宇宙人が出てきたり…・・ファンタジーが薄くなるか…・・
761イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 06:49:15.03 ID:ZDASbPrL
>>758
原作テキストなんだから絵師によって解釈が異なるのは当然だろ。
むしろ同様具現化されるかが楽しみ。
銀英伝なんかアニメでビジュアル出てくる前は同人は玉石混交だったぞ。
762イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 07:29:42.82 ID:tVBMZCnN
ということは、漫画版ゾルザルが見るからに脳筋な奴になってる可能性もあるわけか
763イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 10:17:53.52 ID:phn2tEiZ
>>760
アルヌス協同生活組合の通販
764イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 13:46:04.43 ID:VR8j8YXX
複数の奴隷を鎖で引きずりまわしたりとか、大食漢とか、テューレさんくびり○しちゃうとかの
描写があって、なぜ脳筋をイメージしなかったかの方が気になる。
765イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 13:48:52.35 ID:yZ8RGVv3
>>755
確かMP7用の4.6mm弾薬は自衛隊も輸入してたような気がする
実験用かも知れんが…
766イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 13:53:05.56 ID:peZbINNh
ウィキペディアソースなのがアレだけど

>陸上自衛隊が4.6mm短機関銃(B)という名称の装備を調達しており、ヘッケラー&コッホ社製との記載があることからMP7と思われる
>一般部隊における配備は確認されていないため特殊作戦群向けと考えられる。 

伊丹ほか現役のSが多数特地入りしてるからあってもおかしくはないな
767イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 14:07:09.58 ID:yZ8RGVv3
>>766
これの最後のページのが4.6mmだったとかなんとか
768イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 14:08:25.15 ID:yZ8RGVv3
769イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 17:47:08.30 ID:nHSVpkOt
>>768
話題になってる「新短機関銃」の他にも、ヘッケラー&コッホの「特殊小銃」だの
ヒルテンベルガーの「コマンドウ・モーター」だの面白そうなのを色々買ってるね。
「多用途ガン」は最近制式化されたカールグスタフM3か。
770イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 19:50:52.21 ID:hopuSijf
にしても、このスレも息が長いな。
原作は終わったあとでもスレは生き続け、外伝とか出るとさらに元気付く。おまけにたまに人が死ぬ。
771イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 20:47:46.61 ID:phn2tEiZ
御大見てれば判るはずです.
772イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 20:58:17.77 ID:RSZw6Olk
>>770
過去スレ見るとかなりのハイペースで死者が出てたみたいだぞ
773イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 21:34:06.11 ID:gtyYejw5
ゲートは、外伝とか言っときながら事実上の6巻のような
あと、現行シリーズの戦スナもお忘れなく
774イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 22:25:57.26 ID:wn5kdFSS
実質「活動中のシリーズ2本抱えた作家のスレ」だからな。
むしろ止まる理由がない。
775イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 22:38:38.91 ID:XqnTvr3q
コンビニDMZなら実弾もそろえてくれ…るのかなぁ?w
776イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 22:40:08.92 ID:XqnTvr3q
連レスでスマン
たしかにたまに人が死ぬが、以前は「頻繁に」人が死ぬだったw
777イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 22:57:45.66 ID:9r8FdrUI
外伝はまだ読んでいないのだが最後伊丹が帰って来た後の話?
それとも帰って来る前の話?
金ないからかえない・・・
778イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 23:21:30.00 ID:hopuSijf
ログ速で見てみたら、スレ19番目あたりがものすごく死んでいた。
>>775
コンビニDMZは医療品や食料や娯楽品等は置いてあっても、武器弾薬は置いてないよ。
779イラストに騙された名無しさん:2013/06/23(日) 23:54:59.37 ID:gtyYejw5
>>777
5巻のラストで帰って来る前に実はこんなエピソードがあったのでした!って話
780イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 00:02:36.45 ID:JvY4TF95
>>778
拷問器具「ODEN」はおいてあるぞ
781イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 01:19:55.05 ID:qV5oqcGo
あれは拷問ではなく熱くておいしいODENでもてなしてるだけ
その美味さと厚遇ぶりに感激して捕虜は色々喋るのだ
782イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 02:55:15.29 ID:Gqk0BFi6
>778
スレ19みてみたら、スタートダッシュから死にまくっとるwwww
783イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 09:25:58.00 ID:ivy3+VYm
>>770
ココゲート冠してるけど作家の総合スレだからw
784イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 09:31:33.04 ID:WsL5xqFY
5巻が出るまでゲート閉じない前提の開発の考察の話が続いて黙ってるのが辛かったな
特に2巻出たあたりだけど
785イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 11:03:23.18 ID:BGas7CEC
文庫版3巻下の表紙の美男子誰デスカ?
786イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 12:46:03.39 ID:ivy3+VYm
ゾルたんw
787イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:16:40.54 ID:ivy3+VYm
788イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:18:59.92 ID:ivy3+VYm
>>780,781 南極条約違反
789イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:28:58.92 ID:Pl0ZDlMs
あれは関東煮ですよ…
790イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 13:39:34.75 ID:O1vj2Hru
ゾル猿ってもっと筋肉質の角ばった顔だと思ってたが
こんなほっそい美男子だったのか
791イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 14:59:41.74 ID:Gqk0BFi6
店員「ただのコンビニの売り物の食べ物に拷問器具とか言われましても…
   捕虜の方が首に下げた「故郷に残してきた恋人の写真入りのペンダント」だって拷問器具になっちゃいますよ?
   あと、ジュネーブ条約じゃないんスかね? 帝国相手に有効なのかどうか知らないッスけど?」
792イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 16:45:06.35 ID:fjItcbx0
>>787

いつの間に出たんだ
793イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 18:20:12.64 ID:42W5l9b/
文庫いつの間に出てたんよ

スガワラは爆発すればいいと思うよ
794イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:07:41.21 ID:KJSP8ONg
まったくだ
ツインテ美少女を嫁宣言など許し難い
795イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 19:18:07.40 ID:IQEkZxjW
796イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 20:39:29.64 ID:uHsvm4Ou
菅原の車の駐車スペースにブービートラップ仕掛けてきた。
797イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 21:08:28.16 ID:S5zvLCGp
>>790
このイラストの顔ならむしろディアボのイメージだよな
798イラストに騙された名無しさん:2013/06/24(月) 23:31:55.63 ID:NjwXHh2l
>>790
筋肉が20kgぐらい足りない気がする
799イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:03:34.28 ID:Lwv9wAMo
ロゥリィってどこまで経験あるんだろ?
後ろまで?
800イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 00:57:27.13 ID:Uc05+hO6
膜は永遠に再生される
801イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 02:47:59.79 ID:mI8F0Kaw
>>796
元デルタの黒人が仕掛けなおしてたぞ
802sage:2013/06/25(火) 09:33:22.14 ID:jDKnaJWx
>>794
もしかしてついにシェリー絵がでたのか、長かった・・・・
そういえば文庫ゾルザルさん昨日深夜おっぱいアニメに出演してたような
803イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 09:36:53.17 ID:jDKnaJWx
ひさびさにかいたらぼけた…
804イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 10:14:05.88 ID:8Ahnte2Q
805イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 12:14:03.57 ID:CJygH2xZ
>>804
ヘルメットつけたレレイ可愛い
806イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 12:19:48.94 ID:drI/igk+
>>804
ヘルメットズレてるw
807イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 12:34:33.45 ID:kB2y+y+D
伊丹の顎鬚…
808イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 12:48:51.12 ID:gIxkNUwT
>>804
レレイさんマジ美少女こんな子に言い寄られてるのに伊丹卿ときたら・・・
809イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 16:18:20.34 ID:rFsVQazU
文庫版になって超ラノベってかんじになったよなw
810イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 16:22:19.13 ID:sVOpm+jE
>>808
言い寄られてるどころじゃないだろ。
自宅の合鍵渡されてるんだよ、3人全員から。

うらやましいったりゃ、ありゃしない。
811イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:31:18.16 ID:kB2y+y+D
文庫版テューレさんがウサ耳付けた戦ヴァルのセルベリアに見えた
812イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 17:52:42.06 ID:8Ahnte2Q
やっと文庫GET。地方おせえw
ほほぉ、シェリーきゃわわw>>802
813イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 18:39:47.41 ID:V2jCQiZI
>>808
紙に描いた絵に負ける程度の美少女だからなw
814イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 19:43:30.79 ID:LAgTUTLa
誰だこんなところにソイレントグリーンのレーションをぶちまけた奴は?
掃除する方の身にもなってくれよ……
815イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 20:03:22.18 ID:J5YVmTkp
文庫版3巻買ってきた。2巻を一週間前に購入してまだ読んでないのにとりあえず確保
自分が発売日をチェックしてないからなんだけどね

文庫版の発売は三ヶ月ごとで一定?
だとしたら4巻が9月末で5巻が12月末になるのかな
外伝の文庫化はあるんだろうか
816イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 21:50:36.28 ID:RVvdfYF3
ロウリィさまテュカさんレレイちゃんのイタミ殿を中心とした行動様式って、
一夫多妻制での思考なのかもしれないね。
817イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:33:59.28 ID:18zNFY9r
シャンディー可愛いなぁ
この娘が死んじゃうと思うと可愛そうで泣けてくるぜ
818イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 22:37:12.84 ID:WUA7bvYP
初イラスト化かな>シャンディー
819イラストに騙された名無しさん:2013/06/25(火) 23:03:28.16 ID:o6MtPWpW
文庫にシャンディーのイラストがあるの?
820イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 07:50:24.97 ID:+KB9LZEr
カラー絵の下着姿のヤオさんが辛抱たまらん…
821イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 08:21:43.07 ID:/Zdcc/G9
文庫の伊丹は最初誰だこりゃって具合のイケメンだったけど
段々それっぽくなってきたな
822イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 15:23:51.82 ID:Mt/usNYj
ttp://www.surpara.com/
グッズ動きだしたっぽ。いつかの人か?
823イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 15:25:27.36 ID:Mt/usNYj
824イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 18:58:44.19 ID:KSIgd0eB
なんのグッズだろう
ねんどろいどとかだと買う
825イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:28:24.46 ID:kJuiZiya
ぶっかけスープ
826イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 20:37:55.60 ID:NwINVC/E
>>817
死んじゃうんだっけ?
レレイ暗殺未遂の後どっかに出てたっけ
827イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:14:05.51 ID:SY6863iG
その後、皇帝の直衛に任命される
お外で余計なことをしないように兼名誉ある役割ということで一石二鳥
828イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:32:16.08 ID:btCM8B8U
>>826
外伝でピニャがシャンディーの名を騙った時に
伊丹が皇帝を守って死んだって言っている。
829イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 21:39:07.64 ID:BmtOAsZK
830イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 22:27:01.56 ID:MFYKqKoW
シャンディーさんきっと最後まで戦ったんだろうなぁ
敵の目的や状況考えると逃げ出したなら多分追われはしないだろうし
831イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:15:49.01 ID:TY9T6q6U
>>829
おのれディケイド!
ならぬ
でかした黒猫!
832イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:44:21.89 ID:wTfthnjK
>>823
ありがてえ
833イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:08:19.07 ID:xOVHOrfG
今まで曖昧模糊としていた菅原への嫉妬心が確固たる形へと練り上げられていく
834イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 00:47:59.52 ID:QUgvsGQv
>>814のソイレントグリーンで思ったんだけど、レレイって地球から仕入れる情報によっては、マジキチ料理作りそうだよな。ゲテモノとかそういうレベルじゃなくて。
835イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 09:06:08.24 ID:BaT12alp
「ニホンではこれが大人気の料理と聞いた」
と超大盛りの抹茶小倉スパを出してくるのか。
836イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 12:39:11.04 ID:Xqyd2+Z9
【架空戦記】小説家になろう2【火葬戦記晒し】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358564108/
にゲートのアンチが沸いてスレを荒らすのですが
引きとってもらえませんか
837イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 13:08:12.36 ID:6dtIw25I
ノッラとハリョの老紳士のコンビの前で「これはもうあかんかな」とか言うて
次のシーンで扉の中、皇帝たちの前に二人がはいってくるわけだからな。
シャンディーさんもきっとあのシビレ薬でやられて
最後の一撃もゆるされんかったんだろうなぁ。
838イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 14:09:26.72 ID:afW4Jh6h
おそらくF-4EJ二機ということで680とともに特地行きになってるであろう320
本物の37-8320もまだ百里で生き残ってたんだねぇ…
839イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 20:10:00.36 ID:7l59EbWv
>>823
ボーゼスはベルバラ風の縦巻きじゃなかったか?
840イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:46:35.12 ID:vSyxudsf
>>839
ゾルザルさんもそうだけど、絵師さん、あらすじだけ聞いて、中身は読み込んでないような気はするな。
841イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:52:40.03 ID:QUgvsGQv
外伝のキャラまで丁寧に出演させてくれるさを先生ステキ
(*´ω`*)
842イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:57:52.44 ID:3Ikjp31F
一応ボーゼスは文庫版でも縦巻きロールじゃなかった?
最初のキャラ紹介の絵だと見切れててそうは見えないけど
843イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 21:59:59.14 ID:IJuowaCM
顔のバリエーションが少ない?>文庫版絵師
844イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:17:52.32 ID:WNtsa810
本業は判子職人
845イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 14:07:28.59 ID:Amc7s9nD
元の世界の日本にこだわらなければ、
銀座事件の起こってないパラレルワールドの日本に一時的にゲートつなげて、
日用品は買い物して少しの補給をすることはできるんだよな
4年は長いしな
846イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 17:19:43.13 ID:hPisFGMC
ゲート外伝弐 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり<黒神の大祭典編>
来月発売
847イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:08:27.75 ID:ECm4ezVn
>>846
釣りかと思ったらマジだった。疑ってごめんよ。
漫画版も7月出版なのね。
ttp://www.alphapolis.co.jp/book_yt_list.php
848イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:21:02.69 ID:hSG+qhyH
>>846
無事生まれるのか
おめでた
849イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 18:55:12.69 ID:XBnvSIB3
大祭典・・・コミックマーケットと読めばいいのだろうか
850イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:37:21.65 ID:zLuBt+5Z
とりあえず自衛隊に活版と浮世eもとい木版画印刷の技術者でもいたのか?
851イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 19:45:10.69 ID:uaoAY7MI
きたああああああああ
852イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:16:57.07 ID:Es2mFEDf
やっときたか
853イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:27:41.34 ID:yfXV3mOf
でも商売繁盛篇じゃぁないのね
854イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:34:18.35 ID:/3JB6ZF6
「ゲート外伝弐 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり<黒神の大祭典編>」(単行本) 柳内たくみ 著  小説 > ファンタジー

大ヒット累計85万部突破の超エンタメファンタジー、待望の外伝第弐章!
『門』封鎖から10カ月。
特地アルヌスでは、残留自衛官の富田と元帝国騎士ボーゼスとの間に出来た赤ん坊の誕生を祝うため、
結婚式を兼ねた伝統祭事が行われることになった。
ところが、次期帝国皇帝たるピニャ、さらに亜神四柱の出席が知れ渡ると、たちまち特地じゅうが大騒ぎ。
いつしか式典は、駐屯地全体をも巻き込んだ異例の一大フェスティバルへと発展していく。
一方、これを好機と見た一人の新米亜神が、とある古の因縁に決着を付けるべく、
大祭典へと押し寄せる人々の群れに紛れ、アルヌスを目指していた――

2013年7月下旬頃刊行予定

これか
855イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:46:29.51 ID:wGMTUFTK
富田さん生きてて良かったなぁ
856イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 20:56:33.21 ID:06cktlVq
神主キャラか神父キャラ、坊さんキャラっていなかったような気がするので、特地式の結婚式になるのか……

ともあれ、新刊発売はめでたい!
857イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:21:15.91 ID:zEmZ7I4H
ジゼルがパーティーのどさくさに紛れて酒をタカリに来る予感
858イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:21:39.37 ID:4Gj9z5aD
ガチでうれしい
あとひと月か
859イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:46:41.63 ID:R8Q3DhAF
その辺がいたとしても、家の格の問題でパレスティー家メインの特地式結婚式になるんじゃね?
国の格が日本が上になっていたとしても、ただの1軍人で将校ですらない富田と、貴族の長女なわけだし
860イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 21:51:06.38 ID:4BzZGuGp
結婚式は握手か
伊丹も衆目の中でうっかり誰かと握手、とかやりそうだな
861イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:27:40.81 ID:ECm4ezVn
亜神四柱って書いてるが、これまでロウリィ、ジゼル、外伝1の黒幕と、3人しか登場してないよな。
もしかしたらレレイさんカウントされた上で、さらにもう1名追加か?
862イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:08:42.60 ID:/3JB6ZF6
>一方、これを好機と見た一人の新米亜神が、とある古の因縁に決着を付けるべく

レレイも新米ではあるけど、この書き方では別人だろうね。やっぱり
863イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:10:39.13 ID:ZqPQrMNR
外伝2巻出るのか買いに行かないと
漢数字がダサいな
864イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:12:07.12 ID:zLuBt+5Z
何回も結婚し損ねた誰かさんの伊丹を見る視線が大変危険だ
まあそれを言うなら他の4人とか
ハートブレイクした脳味噌と胸が筋肉の女性自衛官とかも危険なわけだが
865イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 23:32:07.99 ID:2CYV+BQA
レレイは眷属であって亜神じゃないべや
866イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:13:41.19 ID:MrZ7+x42
帝国のインフラ支援を日本はするのだろうか
ODA等ばら撒いてる現実の日本なら普通にするだろうね
水道やらは技術流出がヤバいから無理か
867イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:15:35.68 ID:KQXsoUj8
ということは、ロウリィ・ジゼル以外に2人登場させた上で、外伝1巻の黒幕で計5人ということか?
868イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 00:53:08.22 ID:euMasOD4
>>859
ボーゼスさんは次女やで

エウロイが黒ゴス、ハーディが白ゴス、ズフムートのメイベルはどんな服装か書いてないんだよな
てかメイベルの外見の説明がないから若い娘かもわからない
最初のフォルテに話しかけるところで老人かと思ったし、ちゃんと書いてくれよ
869イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 01:55:24.81 ID:hLMrR1nr
さっき知ったが、迷彩君のエンリケってケモナーらしいな。特地に潜り込んでるかもしれん。
870イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 03:49:50.01 ID:I7WRzbyz
特地の亜人で、
ハーディ ジゼルのボス、ヤオが元信仰
エムロイ ロウリィのボス
と2人でてるわけだし

伊丹の取り巻きの中で出てないのは
ルナリュー テュカが信仰
ラー レレイが信仰
の2人分の亜人だし
このへんがでるんじゃ?

そういや、
ピニャの「コ」って何の神だろう
871イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 04:07:58.21 ID:MrZ7+x42
>>854
30万部から84万部に増えていてワロタwwwwww

この数ヶ月で何があったwwwwwwwww
872イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 07:44:18.17 ID:+ri/y2hL
>>833
爆破したいよな
まあ菅原さんはきちんとやるべきことやってるんだが
シェリーちゃんお姫様だっこしてるシーンはリア充爆破したいとしか
873イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 08:33:46.81 ID:lZwGPJft
>>870
元のスペイン語コラーダ的に裏ごしの神様とかw
874イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 09:16:59.97 ID:kbRpwO1e
グッズ化も決まったし、これはアニメ化あるでぇ・・・
875イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 10:50:04.49 ID:4DHxkvyM
今まで自衛隊メイン物でアニメ化したのあったっけ?
876イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 11:04:14.82 ID:YoLpe/Sb
空自レスキューがあったと思う
877イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 11:18:40.20 ID:RYCcNTf6
沈黙の艦隊とかジパングってアニメ化しなかった?
878イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 12:11:48.09 ID:MfXr+Rvy
新刊来た来たーうれしー!
879イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 12:12:29.42 ID:o+DoNSaw
>>877
両方ともされてるぞ
他にも旭日の艦隊 紺碧の艦隊

>>876
よみがえる空
880イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 12:35:50.56 ID:/Y6eIV6s
>>866
よし,塩ビメーカー買いだな
881イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 15:02:04.74 ID:KQXsoUj8
>>871
静岡だが、どこの本屋に行っても結構目に付くところに漫画版がおいてある。
震災後の自衛隊再評価の上に、無双でスカッと読めるのが受けているのかな。
882イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 15:56:12.44 ID:I7WRzbyz
そういや、
ボーゼスも「コ」だし、
グレイも「コ」なんだな。

こっちの線が確実かね
883イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 18:53:46.62 ID:ur0RFocF
漫画の帯にも自衛隊無双と書いてあったな
884イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 20:39:53.05 ID:H2xreog+
>>879
チート兵器艦隊は自衛隊ではないぞ
885イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 21:18:06.92 ID:t4vglhjg
先生!ガサラキは数に入りますか?
886イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 21:47:19.86 ID:IPOxh8uQ
>>885
いれたまえ。

>>882
ローリー(ベケット)「コヨーテ・タンゴのコよぅ」杉田智一の声で
887イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 23:51:43.68 ID:w5zFSc/x
もうすぐ漫画更新か
888イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:03:53.96 ID:OlAYZbu6
次回7/25更新
2000円・・・
889イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:09:51.45 ID:rzDMPHes
商売繁盛編の1場面が入ってる辺り漫画化はなさそうね
個人的にツインテの騎士団員が気になる
890イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:11:41.68 ID:2uHDUVZ2
ミューティ生きてて良かった
つかデリラが爆乳
891イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:15:16.46 ID:BsUhY2PN
一番現実に背を向けている男w
892イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:20:28.18 ID:x9hbtJ39
2ページ目でカトーがいやらしい目で何か教えてるこは誰だ
薔薇騎士団初登場の時も居たけど
ロゥリィみたいな髪型の子
893イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:26:27.20 ID:iAsHEC8b
>>892
俺以外にも覚えてる人がいたのか!2000円よりも可愛いよな!
2000円も可愛いけど、両親でガキ扱いされただけで周りから恐れられてるから魅力が半額だ!
894イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:32:41.54 ID:2uHDUVZ2
ロゥリィも微妙に露出度上がってていいな
895イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:42:39.35 ID:97G5Gdwi
次の工新は7月25日の予定です!

えーーーーなにそれ
896イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:53:26.00 ID:Tu78dbCn
いつの間にか15日更新がこんなことに・・・・
毎月2回の楽しみが減った・・・・・・・・・・
897イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:56:41.84 ID:97G5Gdwi
さお先生、有明まんが祭りなんかやってないで
本業をやってくだちい。
898イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 00:57:20.67 ID:2uHDUVZ2
名前だけだったキャラちらちら出てるな
ロレンスやホロっぽい2人もいるし
899イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 01:04:59.50 ID:Y882QIgV
>>886
先生!ブルーシードは入りますか!?

マダオ・エヴァのゲンドウが歌うブルーシードOP
http://www.youtube.com/watch?v=Hc0T04wKlkQ

このOPに出る戦車とかヘリって自衛隊も持ってるの?
ブルーシードや3×3EYESの影響で日本神話や勾玉にハマったわ
いまいちマイナー扱いだけどかなり売れてたよね
900イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 03:53:16.82 ID:a73Vz04N
>>846
ありがとう。
久々にこのスレ覗いてよかった。
教えて貰わなければきがつかなかった。
901イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 05:17:24.09 ID:yWZ078Ij
デリラ胸でけーな目立ち過ぎてエロ方面の諜報活動しか無理じゃね?
しかし給仕のケモノ娘達のレベルは高いなケモナーなら泣いて喜ぶなアルヌス食堂は

あと料理長が思ってよりゴツいぜ白髪のセガールって感じ?
902イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 05:47:19.44 ID:CJTIlOBO
ホロっぽいひとどこだーと探しちった
「泥沼式に経営規模が拡大」のとこか
903イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 07:18:15.36 ID:ynkqGCch
>>901
おっぱいおっぱい。

柳田爆発しろ。
904イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 07:27:54.44 ID:8Jq/jvEK
3ページ目にレレイと商談している後ろ姿
DMZの店長だよなw
905イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 07:32:14.66 ID:FAL5Y3kj
メインじゃないけど
イクサー1の富士シリーズとか
ネオランガのASEとか
基本やられやくなんだよなあ
906イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 08:05:19.28 ID:HtT+ncWM
この作品の自衛官と官僚は爆破したいやつばっかだから困る
脇役でも、12歳の嫁ゲットしたやつとか、巨乳バニーさん好き放題ややつとか、
40歳は越えてるだろうに10代の娘とくんずほぐれつな1佐とか
主役に至ってはお前美少女美女何人引っかけてんだしねと
907イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 08:09:03.13 ID:FAL5Y3kj
空自の人はリアル自衛隊でも出会いが少ないらしいぞ
908イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 09:10:41.68 ID:W+otU97r
デリラが想像してたのと違って姐さん風というか飲み屋の看板娘風で驚いた
ヴォーパルバニーって個体差結構あるな
909イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 10:21:23.73 ID:CJTIlOBO
もうちょい小柄ですばしっこそうなイメージはあったかな
つーか
>600-604
ttp://www.alphapolis.co.jp/manga/gatecomic/top.jpg

トップ絵の時点でいたのかw
ヤオに気を取られ認識してなかった
910イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 11:36:05.69 ID:pNUsXYMS
アルヌス攻めにいた女性の亜人の魔術師、何気に自警団になってるな
911イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 11:36:56.39 ID:pNUsXYMS
アルヌスじゃねえ、イタリカ攻めだ
912イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 11:48:08.87 ID:IE+Wev4Q
5巻の前半まで読んだが、黒ちゃん変わり過ぎだろ。w







黒ちゃんにスコスコしてほしい・・・
913イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 11:57:21.65 ID:CJTIlOBO
>>910
それがミューティだよな
>1■公開中番外編の商売繁盛編 2
914イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 12:00:23.88 ID:iCRx7Gf4
鼻腔内視鏡で?
915イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 12:47:47.94 ID:h6DvPJf5
腹腔鏡で内蔵スコスコ?
916イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 13:00:43.37 ID:Deh8507o
ドーラもかわいいな
しかし、外伝もまだまだ続きそうだな
コミックも続けていくんだろうか?
917イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 13:11:00.13 ID:v/7h41WY
書籍版がちゃんと売れてるのに切る理由ってなにかあるのか?
918イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 13:18:28.35 ID:Deh8507o
言葉足らずだった
外伝部分もコミックでやろうと思うと長期間なるから、一旦終わりするのかなって
まあ、外伝も順調売れてるし、コミックも評判いいから
やっていくのかな
919イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 13:26:27.55 ID:CJTIlOBO
銀英伝のマンガも中断しまくってたよなー
漫画家のほうに別の仕事もあったからか。
んでまだやってんのかw

銀河英雄伝説 英雄たちの肖像|月刊COMICリュウ
ttp://www.comic-ryu.jp/_ginei/
920イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 13:35:37.30 ID:YGFwtrMR
>>906
ロンデルで導師号とれば誰でもけっこういけそう。
日本では相手にされない研究でも、特地ではすごい技術のように見えるだろうし。

外伝で富田が伝書鳩教えただけでボーゼス家大喜びしてたしね。
921イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 13:46:32.97 ID:tcN2sOig
寝起きのレレイは私がもらっていきますね
922イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 13:49:26.77 ID:fCu8g3lD
>>904
その2人を覗き込んでいる勝
923イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 14:25:31.17 ID:yWhulWPj
>>906
そこにいる連中は命懸けで仕事した結果女ゲットしてるんだしリア充でもなくね
特に菅原さん
924イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 15:12:00.87 ID:BYNdlZnu
そういえば、最近アルファポリスから
ルーントルーパー
っていう同じような自衛隊異世界もの出たけど

あれ、ゲートの劣化二番煎じじゃないよな?買おうかどうか迷ってる
925イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 15:13:19.68 ID:CJTIlOBO
>>924
海上自衛隊だし
召喚されっぱなしで補給がない苦労がある

逆に言葉は魔術的なオプションで問題なく通じる
926イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 15:19:05.68 ID:h6DvPJf5
>>924
ここから派生した作品スレがあるよ

【ルーン】浜松春日統合スレ【トルーパーズ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1370437592/

言うまでもないけど、すでにら読んだ人の感想とかあるからネタバレ注意で行ってみてくれ
927イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 15:21:26.73 ID:BYNdlZnu
>>925

戦国自衛隊みたいなやつってことか…

俺はチマチマしたやつより、無双の方が好みだから、

これから続編で続けるようなら、買おうかなー
928イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 15:26:30.04 ID:BYNdlZnu
>>926
雰囲気はなんとなく分かった

向こうの方も、ネタ被りに気を使ってるっぽい

文章力とか、演出の旨さがあったら、買ってみるわ
929イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 15:49:36.88 ID:wMQScKTH
930イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 15:55:47.37 ID:h6DvPJf5
あの怪作を漫画化だと………!?
931イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 16:11:43.32 ID:v/7h41WY
な、なんの冗談だ
932イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 16:57:22.54 ID:H6EJqV1r
4/1はまだまだ先のはず…
933イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 17:15:02.55 ID:zOEefMb9
クソワロタ
コレ執筆当時のメンバーだと「腹」「仲旗」みたいに改名されて出てくんだろな。
画像もそれっぽいキャラ出てるしw
934イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 19:05:26.29 ID:Y882QIgV
俺たちの柳田さん菅原さん!

絵初公開

爆発しろ!
935イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 19:46:03.49 ID:1iMY7yxu
>>892
シャンディーさんじゃないかって予想が出てなかっっけ?
936イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 19:57:12.48 ID:1iMY7yxu
ロウリィの回想シーンも外伝につながってるのね。
今回地味に伏線多くて楽しい。
937イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 20:23:00.53 ID:ou4HMc4k
>>934
柳田はとっくに出演済みだべ
938イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 21:21:00.23 ID:M4pnq1ng
>>937
いやシェリーとデリラのイラストが公開されたから
コレが嫁かよ壁ドン!って意味でしょ
939イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 21:22:18.37 ID:CJTIlOBO
スガワラ殿はともかく「俺たちの柳田さん」なんて時期があったっけ?w
940イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 22:34:31.62 ID:Y882QIgV
柳田さん伝説

・狡猾な国益外交
・「そこで何をしているのか!」→拉致被害者救出
・伊丹が羨ましい発言
・古田救出
941イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 22:48:15.21 ID:CJTIlOBO
行動だけでいったらカッコいいんだが
なんか損してるなw
942イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 23:15:22.86 ID:1iMY7yxu
>>940
ウサギ娘に腹刺された。その落とし前でM奴隷ゲット。
943イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 23:27:06.77 ID:iEL2tR5I
迷彩くん
944イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 23:34:57.49 ID:1iMY7yxu
龍のうろこ堀りに防塵マスクつけているとか、PXを脚注なしでつかうとか、ボーゼスさんがキャミっぽいのを満面の笑顔で眺めているとか、
わからないなら原作読め!と、読者に圧力も適度にかけてるさを先生マジすばらしい。
945イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 23:38:48.17 ID:iEL2tR5I
PX
パーソナルエクスチェンジ
946イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 23:43:56.19 ID:iCRx7Gf4
マスクは防疫のためかな
腐って臭いだろうし スカヴェンジャーに肉食わせてるみたいだし
947イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 23:49:38.33 ID:1iMY7yxu
最終ページも、何で皆さんがたがた震えているのかが、
原作読んでる連中と、漫画先行している連中で異なる
印象になるだろな。ここからしばらくは、俺的には原作
読んでない派が勝組の展開かな、畜生・・。
948イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 00:10:14.16 ID:mNSZHXN7
>>947
あぁパッと見ヤオにビビってそうなミスリードだが
死神ロウリィになんてことを言う……ってことか
949イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 03:20:14.66 ID:ea0FqQi+
これアニメ化のライン乗ってるな

アニメ化するとしたら来年か?
950イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 04:27:35.63 ID:vzkL3AOq
テレビでテレビの社長がハニトラかかったり金でなびいたりして一斉検挙くらうのが放映されるのかw
951イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 06:59:11.01 ID:ea0FqQi+
そしてゲート×自衛隊イベントが開催され、このイベントのように何故かロゥリィのコスをおじ様達がする流れに

【岐阜】関市、「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」開催発表 市長がキャラクターにふんした職員とともにPR[13/06/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372395760/
☆写真:アニメのコスチューム姿の職員とともにPRする尾関市長(中央)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130627-151223-1-L.jpg

http://blog-imgs-62.fc2.com/n/e/w/neweva/eva2013_06_28_wy_12.jpg
http://oze-ken.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/06/27/img_3498.jpg
952イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 13:49:26.24 ID:j3cvwC4e
外伝は全何巻予定なんだ?

>>949
1クールでやったら黒歴史になる未来しか見えないんですが
953イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 14:40:03.17 ID:d0960dBG
聖地巡礼は銀座、皇居、自衛隊病院?
954イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 16:00:39.81 ID:msPURtvI
炎龍編辺りまでならギリギリ出来そう>1クール
逆に言えば2クールでも完結まで持ってくなら巻き展開必須な気がする
そういえば進撃の巨人の作者、殺害予告までされたらしいが
これもアニメ化したらそれ以上のことされそうだな
955イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 16:22:26.17 ID:QMIiDGia
>>954
どう考えても、中国の手先に殺されます。
ホントのこと、言っちゃってるんだから……

ので、アニメ化は絶対に反対。
956イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 16:53:07.39 ID:UDRYZW14
>>928
ネタに関してはゲートが後発だから、
被らないよう設定した結果こうなったんじゃね
957イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 17:25:12.89 ID:ea0FqQi+
ヘタリアの作者さんも殺害予告されたけど生きてるし大丈夫大丈夫
柳内卿の身は自衛隊が影から守ってくれるハズっ
というかシナチク・朝鮮人の悪事はそこそこ周知されてるし今更消した所で意味がない

逆にイスラムのように聖戦として反特亜の熱が爆増するだけ
暗殺は今や宣伝戦に利用される恐れが大
958イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 17:27:23.85 ID:ea0FqQi+
>>956
被りなんて気にする必要ないのにね
ファンタジーとか恋愛物とか被りまくりだし
959イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 17:33:39.63 ID:fyt1Jb54
レレイだってゼロの使い魔のタバサに思えるしタバサは綾波に見えるし言い出したらキリがないんだろうな
960イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 17:36:04.25 ID:mNSZHXN7
「サーラの冒険」の作者が
この無口系ヒロインは綾波とかより先なのに!とかあとがきで書いてた
961イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 18:36:53.66 ID:N+xdA+T+
>>959
胸で表現してください
962イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 20:49:12.07 ID:Rpcsm9mJ
しかし綾波はアスカより豊満であった
タバサはペットが無駄に豊満であった
レレイは体のラインが変化しつつあるという旨の表記はあるが胸の変化の表記は無い
963イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 21:31:55.24 ID:rwdTqfBZ
>>960
デルを「無口系」と言っていいのかどうかは大いに疑問。無口の理由が真っ黒くろすけすぎて。
964イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 21:34:31.87 ID:rwdTqfBZ
ストーリーを1から追うのではなく、○○を動かしてみましたのノリで、各戦闘シーンを動画にするのはだめかね。
「詳細は原作で!」のコメントつきで。
965イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 21:45:52.73 ID:gO4n26Ie
>>962
レレイはデブに近づいただけか。おのれ整形神め。
966イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:04:26.63 ID:JHWIjiKM
>>965
『あの邪神』のせいかもしれんぞ
967イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:19:24.13 ID:2O7LOW5j
>>959
あの辺の系譜をたどる研究(というのも大げさだが)は同人誌にありそう
ぱっと思いつくだけで、時系列は怪しいが綾波→星野ルリ→エクリュア→長門→タバサ…
とほぼ切れ目なく続いてる感じ
長門なんか、名前からして影響下にあるのを隠そうともしてないし
968イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:27:50.52 ID:NWelTFbH
それ間違い。
長門の原形は、笹本作品の「カーニバルナイト」に出演した和沙有希 と明言されてる。
969イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:40:05.17 ID:mNSZHXN7
>>963
もっと子供の頃にガチリンカーンされたうえに
遅れて助けにきた父親がそれ見て絶望して殺しにかかってきただっけかw
970イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:55:54.16 ID:rwdTqfBZ
>>969
ガチリンカーンも父親ハメルためという救いようのない設定。そりゃ外界と壁作りたくなりますな。
それに比べりゃ、ぱっつんぱっつんのねーちゃんがいるくらいで無口のレレイさんはただの無口。
971イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 00:09:57.43 ID:mRWRMULv
それは、おっぱいと言うにはあまりにも小ささ過ぎた
972イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 00:27:27.57 ID:6L/IF2l+
おい、ハルバートがカッ飛んでくるぞっ!
973イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 00:45:35.31 ID:+xaZ4Yqn
>>971
小さく、薄く、未成熟過ぎた
―― そ れ は ま さ に 胸 板 だ っ た 
974イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 01:14:20.89 ID:mRWRMULv
お、俺は973程は思ってないっ
やるなら973にだけしt
975イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 02:00:13.44 ID:n9tjq27s
…久しぶりにひどい死体が出たな
えっと、呼ぶのはメディックか?MPか?
え? なにこのモップとバケツと死体袋?
…俺が片付けるの? はい、はい…はい… Yes! Mam!
976イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 07:26:45.02 ID:5T7H1ONY
>>967
アキハバラ電脳組のツバメとか見た目ルリで声綾波でしたね
977イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 08:52:20.75 ID:wrRJsf4c
参拝とは、はいを三回言うことなのか
978イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 11:39:27.42 ID:ayS2vr60
アキハバラ電脳組の放送時期はベルセルクの方を見ていた
同じ時間帯に被っていたんだよな
979イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 12:54:28.73 ID:9/4sKSYG
DMZの三人が何でアルヌスに行ってるの?
980イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 13:35:47.05 ID:6UJt4wL5
>>979
もちろんコンビニDMZ開店準備ですw
981イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 13:44:34.97 ID:I7nlUBXX
前からコンビニ袋には名称書いてあったし
迷い猫オーバーラン!の漫画にToLOVEるのキャラがゲストで出てたようなサービスだろうな

でももしかしたらいよいよDMZのほうも続きが出るのが本決まり活性化してきたということがあったりなかったり
↓はちょい前の既出インタビューだが

>第25回 竿尾悟先生インタビュー【ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり/コンビニDMZ】
ttp://tokyomangalab.com/?interviews=satoru-sao&page=3
>『コンビニDMZ』についても、同人誌で続きを描いているので担当が纏めたものを出そうかとも考えてくれているみたいです。
982イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 15:24:22.42 ID:8kpyggYc
ここで指摘されたことは幾つか新刊に反映されたような描写がある
柳内たくみは、2chを秘かに見ているのかね?
983イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 15:37:01.02 ID:xMW/Fm4W
次スレ立ててくる
984イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 15:39:13.88 ID:xMW/Fm4W
次スレ

【ゲート】柳内たくみ総合スレ32【自衛隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1372747038/
985イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 15:40:31.42 ID:mRWRMULv
>>982
最近2ちゃんネタが出る作品は多いし、柳内卿も見ていると思われる
まあ問題ないな
986イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 18:34:53.13 ID:0r1hhIsQ
次巻では、鳩山元総理を模した鳥川元総理とかが「門は日本人だけの物じゃない」とかいってそうw
987イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 19:43:04.52 ID:1a7w+sYc
Web版では理沙が流した掲示板の噂が実際に載ってたんだけど
そこの名無しがデフォルト(名無しさん@お腹いっぱい。)とか軍板(名無し三等兵)とかEVA板(名無しが氏んでも代わりはいるもの)
があったな

外部板らしきものが混じってるから全部は挙げないけど
988イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 20:01:19.59 ID:9/4sKSYG
今回の漫画は画像を拡大して読むと商売繁盛編の話も入ってた
989イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 20:59:00.38 ID:uudmP0gT
大人気作『ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』外伝2巻&コミック版3巻の発売を記念し、柳内たくみ&竿尾悟両先生の合同サイン会がとらのあな池袋店Aにて開催決定!

ttp://www.toranoana.jp/info/comic/130728_gate/
990イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 21:09:50.03 ID:0r1hhIsQ
事前に買って整理券もらってか・・・
地方民涙目w
991イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 21:53:08.16 ID:BECDWj8s
>>982
アングラメディアミックスとでもいうのか、ネットで調べて、より楽しいという構成になっているんだよな。この作品。
web、書籍、単行本、漫画、どの切り口からはいっても、他のメディアで新たな発見や楽しみを見つけられるという、。
992イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 22:37:47.67 ID:YbbzCQvX
1週間遅れですっ飛んできました。
外伝2巻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
993イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 23:01:05.36 ID:7icewwAM
>>989
ひどい!
1日で完結するんだったら行ってたのに
たまには西の方でもやってくれ
994イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 23:03:32.21 ID:I7nlUBXX
>>982
ここに書いた人が、同じことを
Web漫画アンケートでも書いてるとかでは?w
995イラストに騙された名無しさん:2013/07/03(水) 00:21:59.39 ID:YZj+q+a7
>>989
電話予約しといてサイン会当日に本を購入でも整理券もらえるみたいだな。
996イラストに騙された名無しさん:2013/07/03(水) 12:22:11.33 ID:X3KjI9zb
>>994
一番におよっと思ったのは、私が以前、ここでオークとか
そういう化け物と一緒に扱われたら
かえってプライドが傷つくだろうと書いたことがあったのだが
そしたら新しく出た、三巻だったと思うが
そこに同じような事が書かれていた事だ。
私はここでしか、それを指摘したことないからな。

もしかして作者は、2chのこのスレを見て作品に反映しているのではないか
そう思ったわけよ
997イラストに騙された名無しさん:2013/07/03(水) 14:15:09.07 ID:JpDjn/KW
可能性は排除しないが、自意識過剰だな。
998イラストに騙された名無しさん:2013/07/03(水) 20:30:58.37 ID:AL+nJUNj
先月半ばにウィキペディア中文版にゲートのページができてるな
しかし、人物の説明が日本語…というか日本語版丸コピペなのはどうなのよw
999イラストに騙された名無しさん:2013/07/03(水) 22:43:05.79 ID:bwCqNtoQ
26話の前半って、原作読んでると「旨くまとめたなー」って感心するけど、
原作読んでいないと、どうなんだろ?
あと、改めて特地ではフォルマル家ミュイ様一人勝ち。
1000イラストに騙された名無しさん:2013/07/03(水) 22:50:22.19 ID:/STnOXY5
1000なら7月末までに外伝含め全部コミック発売!
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━