鎌池和馬総合スレッド 1451

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りは恋査に使われる気配がなかった第6位の能力のようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。

>>950
を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです


関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7


前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1450
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1368540412/
2イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 16:06:51.95 ID:2tFAWLwX
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/

◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
3イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 16:07:07.55 ID:2tFAWLwX
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合345冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362287633/

とある科学の超電磁砲S レールガン475発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1368452369/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/

【冬川基】とある科学の超電磁砲58射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367151575/

はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/

【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART11】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1365989701/
4イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 16:07:28.88 ID:2tFAWLwX
     _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
5イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 16:07:49.35 ID:2tFAWLwX
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。

禁書ネタバレスレ その45
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1368185829/
6イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 16:08:06.70 ID:2tFAWLwX
  ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ

◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。

Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/movie/6947/1317276352/l30

◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜7巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜2巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです
・インテリビレッジの座敷童 3巻(>>7) ←New!!

既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
7イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 16:08:22.19 ID:2tFAWLwX
┌────────────────┐
□6月の新刊予定(2013年6月10日発売)□
└────────────────┘
鎌池和馬が贈るオカルトコメディ!……のはずが、今回は冒頭からきな臭そうで?
◆インテリビレッジの座敷童(3)
著/鎌池和馬 イラスト/真早 定価:620円

学校のみんなと旅行という事で、バスの中で浮かれる忍。
いやーこんどこそ妖怪なんて忘れて、学生気分をエンジョイするぞ!
座敷童や雪女は家で留守番だしね!……と、美少女クラスメイト・惑歌の隣で張り切っていたら、
気づけば謎の廃村にたった一人で瞬間移動していた。
……オーケーおちつけ。夢か幻か、それとも旅行先のステキなサプライズアトラクションか。
あー。あんまり認めたくないんだが……これは、またしても妖怪の仕業、なんじゃないのか……?
8イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 17:16:38.18 ID:Yg/rQK3m
                 ,,...................,
               ,...::::´::::::::::::::::::::::::::::`::.、
              ,.::'x=ー‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
.            ,.'Y´.:::::::::::::::::::ヽヽ::::::::`ヽ :::::::::::'.
.           ,i:::゙ .::::、 ''"`´`゙ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ ::::'
         i|::::::::f゛     _,,,,∨::::::::::::::::::::::::::::::'.
         lハ:::i゙ヘ   /´  ∨:::::::::::::::::::::::::::::i     統括理事会も顎で使う軍師系スーパーJK雲川芹亜、
         {: l::{  \ "<,,ィセア"i::::::::::::::::::::::::::::::::l
.           ヽl::ヘ‐-、   " ¨ '゛l::::::::::::::::::::::::::::::::l     ただいまサンジョーっ!!
             l::::::ハ''ti      |:::|::::::::::::::::::::::::::::i    
             l:::: 小 !     _ 」:::|i:::::::::l::::::::::::::::::i    無垢な少年の新スレを>>1乙ちゃうぞ☆
             |::::l::|込 `  ィ__,,ノ|:::l l::::::::ト;:::::::::::::::::i
             |::::l::l::::::`/^ヽ_   !: |个:::::l ∨_:::::::::∧   バッキューン!!
             |::::i:::::::::/ ''"二}チ!: | l ::::l: /7>x、:::ヘ
             |:::ii::::::/  々/x-l::ハ l:::::l///////,>ミx、__,,ィ
             |:::ll:::/   ノY"//i|:|   l::::l /////>''¨刃ミト,,,___,,
             l:::ll::{  f",'////||:「¨¨゙l ::l///ィ´      `マム ̄
              l:::ll:::l  l¨∨// l.|:|  /|:::|/./::i リ    i:l/ム   やっぱ駄目だ。虚しい。パワーが出ない。
          l::/|:::l  l {∨/,|.|:|. //|:::| /:::i /     l:l//ム   どこぞの第五位じゃないんだ、やってられるか。
           l/ .レ゙l   .l 八.\l N//jソノi:::i,ノ       l:l///ム
          {   l   l f''''‐-≧チ" ̄}  l/       l::l>''"¨
9イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 17:23:37.84 ID:QdUGiYI4
>>1
>>8
気持ち悪いです
10イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 18:04:05.10 ID:nfnYKjrA
きぃ〜はぁ〜らぁ〜くぅ〜ん
11イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 18:29:40.48 ID:IvolLM07
>>1乙なのよな。
しかし次の刊、浜面の前でフリフリドレスとか着て「お前誰だよっ!?」って言うくらい超可愛くなってたら笑える。海鳥が。
12イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 18:31:13.38 ID:WG1pziYS
ゴスロリなんか着たら海鳥ちゃんタダのストッキンになっちまうじゃねーかw
13イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 18:32:31.88 ID:/vUenqBL
>>1イ乙ジンブレイカー
とりあえず例のネコミミパーツをですねぇ・・・
14イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 18:42:08.09 ID:JT5tpnth
そういえば専門に調整されたミサカ0号だか1号だかはなかったことにされてんの?
15イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 18:48:14.49 ID:1N70flWA
白夜たん
16イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 18:58:45.11 ID:VBL4M9np
>>14
超電磁砲の連載最新号で、プロトタイプ・ドリーってのが出てる
17イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 18:59:31.32 ID:Yg/rQK3m
>>12
その場合パンティーは誰になるんだ

>>13
アレを考えた研究者はおかしい(褒め言葉
18イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 18:59:55.01 ID:qmcbXFMM
あれはっきりいって顔が違う
別人っしょ
19イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:00:07.97 ID:Z3Aremw/
>>1
仕事中の黒子かわいすぎる
20イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:07:12.42 ID:Jxi3OrLx
ヒントは>>1

劇場版コミカライズの存在をまるっと無視した前スレ>>996の発言を今夜いっぱい許さない
21イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:07:22.14 ID:IvolLM07
>>12 あー、あれはやたら面白かったから二期見たいがまあ無理だろうなww
ミコっちゃんのように一人でオーバーヒートして暴走してく海鳥がふと見たくなって言ってみたw
22イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:22:50.58 ID:yY1dy1gZ
漫画化は当たりのが少ないからな
SAOですらズド引いてるし…
23イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:24:47.44 ID:W8RkwX2v
禁書コミカライズは掲載誌も割と大手のガンガンだし
編集のコネやらてきとーじゃなくて真面目に絵師選んだんだろうな
24イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:25:00.96 ID:IvolLM07
しかし映画の円盤発売と同時ぐらいに来ないかなあ。映画第二段制作決定のお知らせ。
今度は禁書じゃなくて電磁映画でもいいんだが。
25イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:25:44.23 ID:Z3Aremw/
禁書も超電磁もどっちもいいとか羨ましすぎるわ。

ホントにズドはなんなんだよ。
26イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:34:23.08 ID:tX8Ad2xl
今の大王は電磁砲とクオリアのためだけに買ってるようなもんかな
27イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:36:51.62 ID:Fl048Ymo
ズドもだが、MFの精霊使いの剣舞ってラノベのコミカライズも酷かった
こっちは単行本すら出ずに仕切り直しになったのが救いだが
28イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:37:57.05 ID:yab7DIkz
大体のラノベコミカライズはやらない方が良かったレベル
最近だと俺修羅くらいしか当たりがない
29イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:38:41.13 ID:8WEIwNrf
HOコミカライズのことも時々でいいから(ry
30イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:38:44.14 ID:WG1pziYS
こぎのんは最初大丈夫かと思ったけど1巻の範疇で大丈夫だと分かったから良かった
てか2巻4巻飛ばしてるからつっちーが魔術師だって話もつい最近だったし血まみれ姫神が端折られる?
31イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:39:55.50 ID:yY1dy1gZ
冬川はどうしてあんな逸材見つけられたのか超謎だ
同人時代の本を1冊持ってるが普通だった
わりと背景頑張って書いてるなという印象だった
32イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:40:57.60 ID:/vUenqBL
そういや原作2巻の話ってコミカライズされてないんだっけ…
扱いひどくない?
33イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:41:36.62 ID:IvolLM07
漫画禁書は今どこらへん?
大覇星祭あたり?
34イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:42:15.10 ID:WG1pziYS
>>33
9巻の車庫
35イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:42:20.24 ID:yY1dy1gZ
大覇星祭だよ
36イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:42:28.71 ID:8ENocAFs
内容が本編に絡まない本編だから絶好の端折りどころ・・・
37イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:42:59.08 ID:Dk5+33PM
禁書、超電磁砲、劇場版、HO、HOS
全部当たりだなんてかまちーは本当に絵師の引きが強いなw

>>31
NHKにようこその同人誌が素晴らしかった記憶
38イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:44:08.17 ID:Dk5+33PM
>>32
4巻もなんだぜ
オレの好きな巻ばっかで泣けてくる
39イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:49:25.95 ID:2tFAWLwX
>>37
あれは素晴らしかったな
冬川先生は神
絵上手いって同人界じゃ有名だったらしい
40イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:51:17.91 ID:/vUenqBL
冬川さんってあのNHKとかあずまんがの同人の人だったのかwww
全然気づかなかったwww
41イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:52:31.11 ID:yY1dy1gZ
ソードワールドとかも書いてた筈
42イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:53:11.86 ID:psCm5Lrr
しかし冬川さんは可愛いとかエロイという感じではない気がする
同人は持ってないが
43イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:54:02.37 ID:yyxZq1dI
>>40
いや有名だぞ。
あずまんがの同人で電撃の編集に捕獲された事は。
44イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:54:39.18 ID:IvolLM07
>>34ー35 サンクス。
今引っ張り出してパラ見したら、
この頃はまだミコっちゃんがツンツンしててインデックスが構われてて、
☆に威厳があって、俺の嫁の吹寄初登場で、美琴と初春が仲の良い友達で、何より姫神が表紙にも扉絵にもいるww
いやあ懐かしい。
45イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:56:25.04 ID:rtYv7F0V
Sに備えてアニレー見直したが、美琴が木山に謝る場面だけ理由が分からなかった

あと上条さん、一方通行や浜面との初対面時の殴り合いについてはあんま気にして無いんだな…
殆ど会って無い相手の筈だが改心したと分かればおkなのかな?新約1は幼女助けようとしてた場面だし
46イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:56:26.05 ID:yyxZq1dI
>>44
まず、そげぶ
そういや上条さんとステイルと土御門が同時に組んだのはこれだけか・・・。
47イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 19:58:34.17 ID:yyxZq1dI
>>45
上条さんは一度そげぶすればもう後は気にしないんだよ。

ステイルが何度も突っかかってくるのでそういう印象が薄いだけ。
48イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:01:00.81 ID:yab7DIkz
はいむらの美琴はミコっちゃんって感じ。かわいい
冬川の美琴はお姉さまって感じ。うつくしい
49イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:03:47.08 ID:1vCnoh5t
>>45
7巻のアニェーゼの時にあいつがこれからもずっと悪くあり続けなくちゃ行けないルールなんてない
だから助けを求められれば助けるって言ってるし、良くも悪くも過去は過去、今は今って感じの考え方してる人だよ
50イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:03:52.58 ID:B+6QfkHt
では誰に頼めば御坂的な御坂になったり、
誰にお願いしたらミコにゃん的な御坂になり、
誰に数千万くらい送り付けたら学園都市ナンバー3、通称「超電磁砲」な御坂になると
51イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:04:03.68 ID:rtYv7F0V
>>47記憶喪失した上条さんから見たら初対面で火炙りにしようとしてくる怖い人だよね彼…w

劇場版の漫画って補完出来そうな情報とかある?
劇場は一応初日に見たが、それきり…
気付いたら近場が角川シネマしかやってないし
あと、ラノベの漫画化というとおにあい…
52イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:09:07.73 ID:IvolLM07
>>46 上条さんのパーティーメンバーはコロコロ変わるからな。
基本的に一期一会。今回はなんとていとくんだったしw
一方じゃ強すぎるし美琴みさきちだと迂闊にケガさせられないからなのは分かるが、軍覇かなーと思ってたw
53イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:12:22.25 ID:EXOz9iub
上条さんが元敵と再会して、
それを意識したリアクションとったのアックアさんくらいな気が

HOSは今少年エリートとストラテジックアンテナが出てるな
凪良さんデザイン起こしたのかな
54イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:13:29.15 ID:iuO5rNuU
ていとくんも軍覇さんもお気に入りキャラだからたくさん登場して欲しい
超能力者の男キャラはほんといい感じになってきたわ
55イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:13:49.61 ID:kfMi9lFj
>>52
読んでてもカブトムシを提督だとは思えなかったけどな。
しゃべり方や反応が違いすぎて、カブトムシはカブトムシって新キャラという認識しか持てねぇわ。
56イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:13:59.85 ID:BZAa+b0N
軍覇良いキャラしてるよな
上やんと相性良いかも
57イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:14:03.67 ID:kcg44bze
>>50
よし、はいむらーに頼もう
58イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:17:43.42 ID:IvolLM07
>>55 まあ俺もそうなんだけどw
初春虐めたあのていとくんは帰ってこない…
初春虐めてほしいわけではないが。
59イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:17:44.12 ID:sTW+Tt9V
いつから上条さんって美琴って呼ぶようになったの?
最近美琴って呼ぶシーンが多いから違和感あるんだが
60イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:17:45.19 ID:yyxZq1dI
>>53
今回、不本意だったとは土御門にはリベンシしたので
不意討ち除いてタイマンで負けっぱなしなのは聖人ズとトールのみだからな。

ねーちんはもう覚えてないからしょうがないとして
トールとの再戦時はリアクションはあるだろうね。
61イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:18:13.61 ID:57oZeMQw
超電磁砲って、大覇星祭編が終わったら何編をやるんだろう?
イタリア編の裏側って、特になにもないと思うけど。
62イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:18:33.36 ID:EDeuD4U0
>>59
初期から読み直せとしか
63イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:22:42.79 ID:Yg/rQK3m
>>53
ヴェントにもそこそこと反応してたような
HOSはファーストコンタクトブックの話をやってるんだったか
手に入れそこねたんだがあれってそんなに長いの?それとも漫画は描き下ろし分とかある?

新約も漫画化しないかなー。凄い大変そうな気もするが
64イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:23:57.85 ID:nEFr4vQo
フィアンマとかは何か反応しそうだけど再会したんだかしてないんだかよくわからん
65イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:27:01.74 ID:jibWLR+O
カブトムシさんって設定てきにはかなり強いし、誰とでも絡めるし、どんな大怪我おってもいいと理想的なかませキャラになれるよな…
>>59
初期は御坂とよんだり美琴と呼んだり安定してなかったよな
66イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:27:53.18 ID:b9PqVMoB
正直新訳になってあまりに酷いと思うわ
いい加減上条を中心に据えて話展開してけよ
67イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:28:25.97 ID:WUn0BnMu
上条さんの携帯にちゃんとゲコ太残ってんのかなペア特典のやつ
68イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:30:01.01 ID:zw2vaZWa
ちぎれて北極海流れてたのはゲコじゃなかったっけ
69イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:30:44.41 ID:IvolLM07
>>67 ロシアのラストで美琴の手に戻ったような?
70イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:31:56.31 ID:jibWLR+O
新二でまたみこっちゃん渡してなかったっけゲコ太?
71イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:32:07.80 ID:1vCnoh5t
新約2巻のラストでお揃いだからなくすなよって返してるね
72イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:32:38.43 ID:g3AK7lru
>>66
上条さんは十分中心にいるだろ……
73イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:34:24.77 ID:1MvB6zUY
そろそろインなんとかさんをだな
74イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:34:27.93 ID:rtYv7F0V
新約7含めて出て来た病院は殆どカエル医者の所?
違わないなら浜面も含めて3主人公コンプリートだけど
あわきんにやられた黒子、一度テレスに負けた後の美琴も同じ場所なのかな
75イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:35:06.35 ID:IvolLM07
だが新刊の扉絵見る限り付けてないな。
家に大事に置いてある?
76イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:35:07.98 ID:WUn0BnMu
みこっちゃん乙女やな
77イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:35:39.46 ID:WUn0BnMu
>>75
報われないワロタ
78イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:37:24.00 ID:yY1dy1gZ
ロシア編のあたりから視点がポコポコ変わるようになって
ロシアは勢いでつっきったけど
新約に入ってからなんか全体的に散漫な印象を受けるな

新約5〜6巻が評価高いのは
上条さんの中心率が7割くらい占めてるからだと思う
79イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:37:24.27 ID:TU+sOcoB
>>59
主に妹と区別する時は美琴と呼んでる
女を名前で呼ぶことに何の抵抗もない辺り天然ジゴロ
80イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:37:32.34 ID:Kp1aeVAL
>>61
当分はみさきちとのドタバタでやれそうだがな
禁書でも思ったより仲悪くないしあいつら
レベル5関連でできるなら軍覇とかの話もほしいけどな
81イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:37:53.86 ID:g3AK7lru
上やんのせいやない
はいむらの陰謀や
82イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:38:16.10 ID:1N70flWA
おのれ土御門!!
83イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:40:06.51 ID:1vCnoh5t
>>75
一応返してもらった後その場で取り付けてるし単に書き忘れただけなんじゃね
わざわざ外すなんて畜生なことはせんやろ
84イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:40:18.14 ID:yY1dy1gZ
上条さんがイギリスいったら
適当にオリストやればいいんじゃないかな
学園都市という舞台装置はそれなりに面白い

0930とかどうすんのかな
やるのかな
85イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:40:19.98 ID:JT5tpnth
禁書でまた出てきてないのがショタ

上条さん×ショタが見たい
86イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:40:50.10 ID:IvolLM07
>>80 あの凸凹コンビいいよねw

上条さんのフラグ建築コピペに、また新たな伝説の1ページ…w
87イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:41:26.58 ID:/vUenqBL
そういや、みこっちゃんっていつもカミヤンのこと「あんた」「あいつ」としか言わないよな?
まぁむしろカミヤンの事名前で呼ぶキャラの方が少ない気もするけどよ・・・
88イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:41:48.63 ID:WUn0BnMu
香焼がショタくさいかも
89イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:43:16.88 ID:Yg/rQK3m
>>65
絹旗「このままでは私の超かませポジが…」

>>74
薬味さん「今回出て来たきて土御門が襲撃したのは一応私専用の病院だったんだけど…」
16巻は少なくとも違うね
カエル医者の病院多いのは事件が第7学区で起きてる場合が多いってのもあるかと
90イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:45:11.38 ID:nEFr4vQo
総大主教がかわいい子だったっけ
91イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:45:48.88 ID:zTXla45I
世界に20人ぐらいしかいない聖人と言う名のかませ
92イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:45:57.15 ID:JT5tpnth
なんかに似ていると思ったらBLACK LAGOONだった
93イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:47:26.08 ID:RuQYFKYM
人格を形成する長期記憶は側頭葉に収納されてる。
実用的な知識とエピソード記憶は関連して記憶されてるから
実用的な知識がある時点でエピソード記憶全てが破壊されてる、わけじゃないから
何か外部から神経ネットワークに作用させる様な、みさきちみたいな能力である程度の記憶復元は可能
94イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:47:36.44 ID:IvolLM07
>>84 漫画電磁はみさきち過去編が始まってもいいしなw
930はどうだろう? ペア契約とか美味しいシーンはあるが、電磁メンバーが大して活躍しないしなあ。
初春黒子は天罰食らって、佐天春上は多分自室でゆっくりしてるだけ?
95イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:48:45.11 ID:Yg/rQK3m
>>85
??「香焼くん、クランツくん、セイリエくん、19巻の人質少年とか超電磁砲の小学生とか一杯居るじゃない」
96イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:50:47.59 ID:TU+sOcoB
ローマ教皇は生涯現役が普通だと話題になったよね
マタイさん時代を先取りしてたな
97イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:52:10.82 ID:IvolLM07
>>83 バゲージン辺りで落として、それを雲川妹あたりが拾ってて、巡りめぐって上条さんか美琴の手に戻ってくるとかどうだろう?
98イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 20:54:46.55 ID:h4XnRLSI
>>95
俺はショタ一方さんが一番グッときたよあわきん
99イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:00:59.28 ID:2tFAWLwX
香焼きゅんがマイベストショタ
可愛い
100イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:01:59.25 ID:iuO5rNuU
ていとくんはなんでもありな素敵キャラやで
カブトムシさんとして無双するもかませにするもよし
日常でほのぼのするもよし
魔術側に内臓が渡されたからていとくんも科学と魔術が交差する可能性もあるし
101イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:05:07.18 ID:EDeuD4U0
恋査♯28と恋査♯29どっちが好き?

ちな28どうやらナース属性だったみたいだ
102イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:06:37.54 ID:ekpDh8X2
>>100
でも、ていとくんはちょっと綺麗すぎて面白みにかけるんだよな
もうちょっと垣根提督のはっちゃけた部分が表面化してくれればいいのに
103イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:07:03.23 ID:bqiBdNYR
>>78
やっぱり上条さん中心の方がシンプルで興味わくから面白いし好きだな
104イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:08:32.68 ID:sSqytfRg
>>53
オリアナにも微妙にうげーってしてたような

>>87
どうでも良いがちゃんとカミやんと表記される率も異様に低い
俺もよく忘れるけど何故なんだ

>>102
垣根「卑猥なことはしないのですか?」
駄目だ教育に悪い
105イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:10:25.40 ID:Dk5+33PM
ようやくアニレー見れた愛知組
すばらしい出来だった
変なことに手を出さずに最後まで突っ走って欲しい
106イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:11:06.69 ID:FAE4O6G2
黒垣根もそのうち出ると思うし気長に待とうや
107イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:11:42.06 ID:/vUenqBL
白提督くんってノーリスクで魔術使えんじゃね?
108イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:13:41.78 ID:iuO5rNuU
黒垣根はグレムリンでなんかやらかしそう
109イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:14:34.04 ID:jibWLR+O
カブトムシさんフレメア寝たら部屋でるくらい紳士なんだよなあ
でも寝てるときって地味にあぶないような
離れていいのか?
>>79
でも今巻じゃ妹関係ないけどずっと美琴呼びだよなぁ
なんか心境に変化あったのか上条さん
110イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:15:58.64 ID:WUn0BnMu
いちおう青春認識しているらしいからなあ
111イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:17:50.23 ID:IvolLM07
垣根「はっはっはっw 幼女と同室で寝たり一緒に風呂に入ったりとか、そんなロリコン、言い替えれば人間のクズでもあるまいし(笑)」
112イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:18:45.14 ID:yyxZq1dI
>>110
それを人づてに知った食蜂さんが人前に出てくるようになったのかねえ。
ちょうど、美琴がハワイに行ったあたりから姿を現すようになったな。
113イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:19:14.05 ID:8WEIwNrf
友情だって青春なんだぜ
多分上条さんの中では今巻の土御門との一件よりはインパクト低そう
114イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:19:24.22 ID:zb1+5fqu
黒と白、二人のていとくんを簡単に表現するには…と考えると鰤の苺と虚みたいのが浮かぶ…なんかヤダ
トライガンのリヴィオとラズロみたいなのが個人的な理想なんだがなぁ



>>89
絹旗はパンツと太股要員でも十分やって行けるさ
絹旗とフレンダ、二人の下半身キャラに何故差がついたのか
慢心、浜面との絡み
115イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:20:56.55 ID:iuO5rNuU
上条さんは確かに御坂を意識してる
してるけど恋愛感情とは違うと思う
まあ好意みたいなんはあるから昇華するかもしれねーけど
116イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:25:59.23 ID:L2xTBTOE
今回フレメアやたら押されてたけど何をしたかよくわからんな
117イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:27:43.54 ID:1vCnoh5t
というより単純に上条さんは一方さんと同じで中学生に興味ないだけだと思う
美琴が高校生くらいになれば割と意識も変わるかもしれん、まあインデックスにも言えることだけど
118イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:27:57.43 ID:jibWLR+O
よく考えたら違うパターンが出てくる可能性があるということは
その違うのが黒でなくてエロ大好きなエロ垣根とか
思考が幼児化したショタ垣根やら女性的な思考の女体化垣根がなんかの間違いで生まれてくる可能性もあるのかな?
>>115
上条さん記憶失う前から恋愛経験なさそうだしなあ
恋愛がよくわからんのかもん
119イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:28:28.28 ID:ekpDh8X2
たまに上条さんがインデックスと同棲してることを忘れそうになる
王手かけてるのに等しい状況なのに、いつまでも詰まないこのもどかしさ
五和があれだけ危機感覚えていたのは何だったのか
120イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:28:45.62 ID:WUn0BnMu
これまでの主人公格の庇護対象ヒロイン、インデックス打ち止め滝壺らが活躍するようになる布石!!!
121イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:29:26.64 ID:VBL4M9np
考えて喋るときは御坂呼び、
御坂妹と区別する時と、切羽詰まってる時は美琴呼び
新約5-6巻でもそんなとこかと
122イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:30:16.93 ID:IvolLM07
>>117 その引用は同じように見えて遠いのではないかとww
123イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:32:11.73 ID:GYQEgp5f
今読み終わった
上条さん主役で科学オンリーって珍しいね
あとカラーのフロリラインがめちゃくちゃ可愛かった
124イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:34:14.25 ID:EDeuD4U0
>>123
3巻以来だからな
125イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:34:45.94 ID:/vUenqBL
上条さんはインデックスのことは多少意識してるしミコっちゃんの事も意識してるだろ。多分きっと顕微鏡レベルで。
ちゅうかインデックスさん出番なさすぎだろ・・・
126イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:35:15.16 ID:iuO5rNuU
>>118
一通殺すことしか頭にない完全ダークサイド→常識は通用しねえな15巻垣根→多少角がとれて丸くなったていとくん→カブトムシさん
とか色々出てきたらいいな
127イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:35:19.99 ID:8WEIwNrf
旧約1巻で上条さんがインデックスに惹かれてたっぽい描写はあるんだけどな
128イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:36:09.48 ID:a1pvUt4e
灰村HPのフロイラインは更に可愛い
129イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:36:29.08 ID:WUn0BnMu
インデックスさんが本気出したらあらゆる敵がその威光を削がれてしまうからなあ
130イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:36:51.49 ID:nEFr4vQo
そういやフロイラインはやっぱり☆かインデックスに似せてるのかな
131イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:36:53.90 ID:a1pvUt4e
>>127
インさんは魔性の女だからね
132イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:37:19.90 ID:EXOz9iub
カブトムシさんを抱きしめて頭に鶏乗せてるフロイライン可愛すぎ
133イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:38:28.42 ID:zw2vaZWa
インデックスさんは天然ジゴロだから怠けてるぐらいでちょうどいい
134イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:38:54.52 ID:Yg/rQK3m
>>101
カエル医者「ナース好きとは分かってるね」
患者をあだ名で呼んだり背中空きナース服は素敵。微妙にチキンで遠距離攻撃に走りがちなとこも。あとバスト80.999

029はエンヴィー過ぎてなあ…オレっ娘なのか視床下部は男なのかどっちだろ?微かにボーイッシュとあるけど
ナースパイスーぽいデザインは好きだ

>>123
>>2のはいむらーHPで設定画もどうぞ
135イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:39:42.06 ID:IvolLM07
扉絵の絹旗は短パンなのか、超ミニスカなのか。
136イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:40:57.61 ID:jibWLR+O
フロイラインさんカブトムシの抱きまくら持っていたが
フレメアが寝る時は部屋退出
フロイラインとは一緒に寝る
…この差はいったい?
カブトムシの個体差か?
あと打ち止めはどんなカブトムシグッズもってるんだろう
カブトムシパンツとかかなあ?
137イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:41:06.13 ID:yyxZq1dI
>>135
はいてません。
138イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:42:36.90 ID:1vCnoh5t
インデックスが掃除洗濯、炊事まで完璧にこなす女の子だったら上条さん幸せになっちゃうでしょ
インデックスは不幸な上条さんと一緒にいるために敢えて心を鬼にして穀潰しニートをやっているだけなんだよ
139イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:42:54.40 ID:oLXKEczd
上条さんはカエル先生のところの看護師ともフラグ立てまくってるのだろうか?
140イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:43:14.29 ID:nEFr4vQo
>>135
あれミニどころか何も履いてないレベルだよね
すぐパンツ見えるぞ
141イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:43:54.54 ID:sSqytfRg
一応上条さんだって美琴に女性的なものを感じた時は意識してるから……
一切女として見られて無いわけではないから……
142イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:44:00.37 ID:WUn0BnMu
>>139
短期間で何度も入院すると、間違いなく看護師さんの間で噂になると
蛙さんが言ってるからネ
143イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:44:14.87 ID:oLXKEczd
>>136
巻頭の口絵見る限りだとカブトムシさん逃げようとしてね?
144イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:44:26.34 ID:/vUenqBL
モアイさんは見えそうで見えないラインを熟知してるからな
145イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:44:55.98 ID:SJV/qgYy
出番が殆どないのは意図的だろうけど
やりすぎると旧にフィーチャーされたときに読者置いてけぼりになると思うぞ
146イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:46:43.02 ID:cNSNq2xA
白垣根って性欲あるのかな?
147イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:47:46.24 ID:t9xaYss5
美琴は16巻で上条さんの事が好きだってやっと気づくけど、インデックスは上条さんの事をどう思っているのかって何気に書いてないよな。
まあ、反応見る限り好きなんだろうけどインデックス側の気持ちが未だに出てないのは意外だわ。
148イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:47:56.67 ID:WUn0BnMu
逆説、禁書さんにスポットが当たる時
物語は収束を始める
149イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:48:31.26 ID:iuO5rNuU
インデックスさんは上条勢力の最大戦力なんやね
御坂さんは今のうちに点数稼いでおかないとドカーンと追い抜かれそう
150イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:49:49.58 ID:cNSNq2xA
>>149
いや、今後も戦力としては出てこないと思うぞ
インデックスが力を解放する時は操られて敵としてが基本だろうよ
151イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:49:54.41 ID:IvolLM07
>>140 俺もはいてないように見えるが…。浜面シーンに入る前にチラチラ見せて遊んでたんだろうかおのれ浜面!

今回で改めて舞夏の大切さがわかった。
舞夏は確かインデックスに家事をしこめばいいのに。
もうやって挫折した後だっけか。
152イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:50:08.21 ID:P6GveDOU
>>105
ゲスな頃の一方通行見事演じきったな岡本くん
正直かなりムカつく悪役っぷりだったわ
153イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:50:27.97 ID:A1GLhxKF
はまづら団は上条勢力の一つなのか否か
154イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:50:54.71 ID:cNSNq2xA
>>147
旧約1巻のラストで確定的な描写なかったか?
155イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:51:24.96 ID:nEFr4vQo
>>146
機能は人間らしいからあるとも言えるし無いとも言える
ただまあ、不死身で平時カブトムシの変態だからな
156イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:52:09.24 ID:yyxZq1dI
>>151
前それで一回失敗して浜面にパンツ見せたことあるんだぜ。
絹旗・・・。
157イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:52:20.15 ID:Wn4nAE83
>>153
浜面、一方さんですら助けようとしてたから、関わったら助けに行くだろ
カミやんに地味に借りも溜まってるし
158イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:52:49.63 ID:kfMi9lFj
フロイラインがカブトムシさんの夢を食ってたから、最後に薬味のお仕置きに来たのかな?
なんか、カブトムシさんの夢=子供が好きそうな悪者退治の話しそうだし
159イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:53:16.85 ID:iuO5rNuU
はまづら団は浜面勢力なんじゃねw
アイテムは上条さんガン無視だし
カブトムシさん一派は上条さんと繋がったけど
160イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:53:26.26 ID:t9xaYss5
>>154
すまん、記憶破壊後の上条さんにとうまの事が大好きだったんだよ。って言っていたね…
161イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:53:28.84 ID:WUn0BnMu
麦野絹旗滝壺さんらは浜面通さないと上条さんとの面識すら危うい
162イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:55:05.40 ID:cNSNq2xA
>>130
でもフロイラインの目って青じゃなかったか?
163イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:55:40.18 ID:/vUenqBL
浜面や一方通行個人は実質上条勢力って感じでそこから派生してはまづら団という感じでは?
164イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:56:16.85 ID:W8RkwX2v
BBA達と上条さんが会ったのって
バードウェイの魔術説明のときに部屋に来たときだけだっけ?
165イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:56:21.97 ID:IvolLM07
>>156 あったなあ…。
ああ早くアイテムがアニメで見たい。
明日の深夜にようやくあれか。
一方さんの名声を不動のものにした名セリフ、中学生はババァ 回か。
166イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:56:29.87 ID:ekpDh8X2
>>159
そういや、麦野は今回美琴に対しても特にどうこうはなかったな
過去の雪辱云々とかはないのか
167イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:56:57.53 ID:VBL4M9np
新約でのインデックスって、新約1巻で一方通行に目撃されたのを除いては
上条絡みでしか出番がない、上条専用キャラになってたりする
舞花と一緒に歩いてるのも、上条の居る病院に向かってんだし
168イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:57:19.39 ID:ayMylP9/
>>158
「友達を傷つけたお仕置き」だからフレメアにちょっかい出したのを怒ってただけだと思う
169イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:57:49.27 ID:nEFr4vQo
>>162
ありゃ、そうだったか
緑なら完璧なんだけどなあ
170イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:58:04.61 ID:8ENocAFs
インさんは一切出番省いても問題ないからな・・・
171イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:58:39.86 ID:W8RkwX2v
そろそろストレートに禁書目録目当ての魔術師こいよ
172イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:58:48.29 ID:IvolLM07
>>164 あの時は浜面とフレメアに意識を集中して上条さんは眼中になかったような。
記憶力良ければああいたなぐらいに覚えてるかな。
173イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:59:55.48 ID:iuO5rNuU
3人のヒーローは上条さんを中心にまとまって(?)て
軍覇さんとていとくんは各々が自分の判断で街を護ってるってかんじか
174イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 21:59:56.83 ID:yyxZq1dI
>>165
マジレスするのもあれだが、あれはコラだってばw
アイテム初登場はファミレスのやり取りからかな?

>>166
ないでしょ。あの後、美琴の行動を探って笑い飛ばしてたし。
175イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:00:41.03 ID:Kp1aeVAL
>>171
ステイル「あの子のためだったら僕は悪にだってなれるよ」
176イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:02:24.10 ID:ayMylP9/
>>171
既に本物の魔神がいるグレムリンには必要ないしなぁ
フィアンマとのコンビがまたあれば面白いかも
もちろん今度は拉致じゃなくてさ
177イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:03:00.30 ID:IvolLM07
>>174 わかって遊んでるだけだからw
実況スレとかの賑わいが楽しみだw
とあるシリーズとジョジョとカイジは反応が読めすぎて困るww
178イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:03:11.10 ID:VBL4M9np
>>164
コンビニ行ってたり、黒夜の腕抜こうとしてたりで
上条とお客さんが明確に出合ってんのは打止め番外ぐらいかと

インデックスとバードウェイはほぼ部屋にいたはずなんだけど
見るからに怪しげだからなのかスルー対象だわな
179イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:03:22.52 ID:Wn4nAE83
魔術側のボスがもはや神クラスで
禁書目録?イラネって感じだからな
180イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:03:32.56 ID:yY1dy1gZ
>>169
緑だとなんか意味があるのか?
なんか考察スレでもそんな意見見かけたが
181イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:03:32.48 ID:HOhAhtwv
フレメアを守る不死身コンビ怖すぎだろ
182イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:03:50.26 ID:RMsCtlQ6
いろんな縛りも無くて好感度高い美琴があれじゃ上条勢力はやばいんじゃないかと思う
183イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:05:06.58 ID:HOhAhtwv
>>182
意味がわからん
説明してくれ
184イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:05:13.44 ID:A1GLhxKF
>>181
幼女はみんなで守るもの
不死身の二人だけじゃない
185イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:05:21.26 ID:1vCnoh5t
上条勢力って食蜂と美琴が味方についてるし、実質常盤台掌握してるようなもんだよな
186イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:06:10.69 ID:nEFr4vQo
>>176
一応、「特殊な力」と「知識のみ」で差異はあるんだけどね
187イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:06:34.66 ID:jibWLR+O
一方さんとこの番外や打ち止めは上条さんのことかなり意識してるのに
浜面団では浜面以外上条さん眼中にないというのがww
まあ上条さん眼中にないという女の子も新鮮でいいか
>>156
はいてなければパンツ見られることもないという境地に達したんだよ絹旗さんは
188イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:06:38.89 ID:EXOz9iub
オッレルス、オティヌスの魔神組
フロイライン、垣根、レディリーの不死組
こいつらは吸血鬼を出す前の地ならしに見える
レディリーは魔力持ってない旨のコメントをわざわざしてるし
その上でインデックスはドコに位置するのかは気になる
189イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:06:49.83 ID:Z3Aremw/
上条さんの天然ジゴロ度も半端ないが、インデックスさんの天然妖女度は神がかってるレベル。
190イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:07:22.04 ID:VBL4M9np
食蜂も美琴も、常盤台は巻き込まないだろうけどな
学園都市存亡でもなきゃ、それだけの良識はまだ残ってるだろ
191イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:07:29.91 ID:SJV/qgYy
問題はグレムリンの神クラスがショボすぎって所なんだけどな
あの体たらくで禁書目録イラネ状態とか言われても説得力皆無だし
192イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:07:42.28 ID:W8RkwX2v
上条さんの中の人を除いた上条勢力の最大戦力ってヒューズ=カザキリでいいのかな
出番の予感はまるでしないが
193イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:07:48.98 ID:t9xaYss5
インデックスの知識ってイギリス清教が一部情報規制しているんだっけ?
194イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:08:04.39 ID:nEFr4vQo
>>180
緑銀髪だと☆やインデックスと同じだなってだけ
☆とは近い場所に居たから似てたらやっぱり気になるかなあと
あと腹ぺことか
195イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:08:05.40 ID:nd5Cdb9C
そういや吸血鬼なんて設定あったなあ
あれ?なんかそれに関連したキャラがいたような気が・・・
196イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:08:17.49 ID:zTXla45I
インデックスさんはシリーズが終わる辺りで上条さんの記憶が戻ってきたらヒロイン復帰だよ
それまではペットだよ(適当
197イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:08:39.29 ID:IvolLM07
>>185 上条さんが常磐台を掌握する場合のラスボスは黒子。
今、黒子の脳内で上条さんはどんな鬼畜男になってるやらw
198イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:09:02.97 ID:Fa08Kgxt
呼びかけて即駆けつけてくれそうなのって一方通行だけな気がしてきた
199イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:10:13.93 ID:W8RkwX2v
トールがしばらく休めって言っちゃったし魔術関連のお仕事はしばらくお休みだよな
科学側でインさんに興味もつ奴とか出てきたり、☆のプラン修正が終わってインさん拉致しようってことにでもならない限りは
インさんはずっと出番なしかなあ
200イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:10:26.68 ID:yY1dy1gZ
常盤台の女王は名実ともにみさきちだが…
201イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:11:24.85 ID:yY1dy1gZ
てかみさきちもよく自分の庭に他のLV5が入ってくる事許したな
庭=エクステリアなら美琴の存在は危険だぞ
202イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:11:58.50 ID:jV5bAHF0
吸血鬼出てきても吸血殺しの出番は無さそう
というか、むしろ吸血鬼が救う対象になりそうだな
203イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:12:02.10 ID:5nPfWklG
>>201
名目上は自分より上の第三位だし
そこまで無碍にも出来ないんやろ
204イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:12:02.65 ID:NRbB+ZQE
>>195
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    姫神は消えたんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
205イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:12:10.97 ID:Yg/rQK3m
>>188
姫神「ガタッ。」
206イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:12:15.44 ID:zb1+5fqu
中の人に関してはもっと自己主張してもいいと思うんだけどなぁ


念動力使いの6位が貸しきりの遊園地で表に出てきた中の人と戦うとかさ
207イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:13:00.03 ID:fDnfop5D
>>191
オティヌスは初期フィアンマみたいなもんだろ?
強大な力を生かす術を持たないのでその手段を探してる
フィアンマの場合は幻想殺しと禁書目録だったけど、
オティヌスの場合はマリアンと全体論の能力者だったってだけだ
208イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:13:14.71 ID:TU+sOcoB
>>185
恋査は「レベル5が全て同時に敵に回る状況」に対応出来るらしいが
「上条勢力が全て同時に敵に回る状況」にはあっさり敗れ去ると思う
209イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:13:28.35 ID:nEFr4vQo
>>192
一応特殊支援隊にフィアンマが

>>193
制御するために心理系はNGとカーテナの邪魔にならないように天使知識入れてないって言われてる
そこのところ詳しく説明無いからそんなんで本当に魔神なのかと思う
210イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:13:58.94 ID:1vCnoh5t
>>202
むしろ吸血殺しの紅十字持ちのステイルが大活躍しそうで
211イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:14:43.72 ID:iuO5rNuU
>>187
アクセラ一家は上条さんが居なきゃ存在しなかった可能性が高いしなんつっても一通本人が意識しまくってるからなw
212イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:14:44.02 ID:zTXla45I
つーかあの切り替えサイボーグより実戦向きのレベル4にファイブオーバー使わせた方が良くね?
213イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:16:20.31 ID:5nPfWklG
ファイブオーバーはひたすらやられ役のモデルレールガンばっかり使いまわすからな
214イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:17:40.64 ID:/vUenqBL
一通側はカミヤンとの接点が多いからな、打ち止めも番外個体も「妹達」だし
けど浜面団のメンツはカミヤンとの接点全然ないからなぁ
215イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:17:43.79 ID:jibWLR+O
あのサイボーグの弁償学園都市から求められたら上条さんどうなるんだろう…
216イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:17:50.91 ID:GZ7HtENb
ただ結局最後はカーテナも解析してたよな
217イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:17:56.19 ID:psCm5Lrr
恋査は口調がテレスみたいな小悪党、反射でゴリ押ししてただけでレベル5の力をろくに使いこなせてない、暗部出身のテンプレみたいな悲劇設定と小物臭くてなあ・・・
218イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:18:28.89 ID:A1GLhxKF
>>212
黒子がファイブオーバーレールガンに乗ったら凄そうだな
能力的にも
おねえさまー的にも
219イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:18:36.80 ID:1m2AxGA+
>>161
まあ現時点じゃ本気で関係ないからな
そいつらから見れば上条さんは浜面の友達?ってだけで半蔵と同レベル
特に話してなけりゃ幻想殺しのことも知らんだろう
220イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:19:48.76 ID:Kp1aeVAL
>>206
22巻
中の人「よし!やっと出番だぞ!」
上条「テメェは黙ってろ!!」
中の人「(´・ω・`)」

新約4巻
中の人「当麻きゅんがピンチ!今度こそ!」
オティヌス「・・・」グチャ
中の人「ごっ、があああああああああああ!!」
オティヌス「こんなもんか」
中の人「・・・(´;ω;`)」


萌え
221イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:19:49.95 ID:iuO5rNuU
レールガンやメルトダウナー量産は三下の掃除には効果的だが
一方通行と垣根帝督という要注意人物には通用しないというね
222イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:19:52.59 ID:TU+sOcoB
>>211
「テストしてやるよヒーロー様」は
「俺を倒せねェお前らなんかヒーローじゃねえヒーローは上条さんだけなんだよ」
って意味だよね
223イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:20:34.54 ID:jV5bAHF0
反射が完璧というか、使い分位は不安ない程度にできちゃうのがなぁ
どれも半端だけど状況に合わせて瞬時に切り替える方が強そうに思えたかも
224イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:21:56.35 ID:GZ7HtENb
一応、絹旗は心理定規から上条当麻という人間が一方通行と共に
統括理事長の「プラン」の主軸に据えられていることは聞いてたな
と言ってもアイテムはプラン自体に興味なさそうだけど
225イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:22:42.91 ID:1m2AxGA+
>>218
黒子じゃ重量限界でファイブオーバー毎転移とか出来ないし
乗せるならあわきんのがいいだろう
226イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:23:21.16 ID:1N70flWA
>>220
幼なじみヒロインキター!
227イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:23:28.42 ID:psCm5Lrr
単体火力なら原子崩しで十分なんだから単なる主力の一つであり代名詞でしかないレールガンよりも超高出力の雷撃の槍なり砂鉄なりのほうが役に立ちそうだ
228イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:25:18.78 ID:h2ygOBmV
ミサカ量産してハーレム作ろうぜ

ムギノ量産してハーr
229イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:25:59.75 ID:yYpZSq2V
>>214
というか浜面は上条さんにアイテムをどう紹介するんだろう
230イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:26:30.20 ID:A1GLhxKF
>>228
ババア量産して誰が喜ぶんだよ

それにしても今日は空に太い流れ星が沢山降るなあ
231イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:26:42.25 ID:TU+sOcoB
>>228
お姉さまと呼ぶには抵抗があります、とムギノは
232イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:26:57.87 ID:1m2AxGA+
>>223
その状況に合わせて切り替えるやってる#28より1位一点特化の#29の方がぶっちゃけ強かったからなあ
切り替えのラグがあるって言っても0.7秒以下で音速挙動や前兆の感知相手でもなけりゃ問題にならん程度のものだし
黒夜レベルだと嫌な予感があってももう自分じゃ止めるの間に合わなかったりで普通はあんまり気にしなくていい
233イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:27:38.16 ID:iuO5rNuU
ていとくんと一通さんが上層部の敵に周った以上
レールガンは力不足だな
量産型恋査くらい居ないと安心して眠れなそう
234イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:28:51.81 ID:Z3Aremw/
>>212
その方がいいのはわかってるし、実際ファイブオーバーの開発をメインに進められてるけど、
それでもやっぱかっけーよね。で作られたのが恋査ちゃんズってP382に書いてあるずら。
235イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:29:18.81 ID:jibWLR+O
>>231
ムギノシスターズの打ち止めが欲しい
ムギノシスターズの番外個体はどんなのになるか凄く心配
236イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:29:30.92 ID:q1bPWY3e
ぶっちゃけ1位と2位だけあれば十分だろう
全員が反乱起こした場合に先に1,2位と戦う可能性もあるから保険として必要かもしれないが
237イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:29:44.29 ID:sSqytfRg
>>175
お前が来たら色んな意味で話がこじれるだろ!
いっそヘタ錬復帰でいいな

>>226
居候属性に食いしん坊属性とインデックスさんとキャラ被っとるじゃないか
これはインデックスのヒロインの座がヤバいですね
238イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:30:56.23 ID:5nPfWklG
>>229
浜面「今となってはあんたがいなかったという理由で義眼になったり左腕吹っ飛んだ第四位に、真っ二つになったフレンダの妹のフレメア
    一位との戦闘で粉々になってダークマターを産む機械になった挙句、カブトムシになって復活した第二位にその他2名。これが浜面団の面々だ」
239イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:31:45.16 ID:Z3Aremw/
>>237
中の人が沈黙しなきゃいけないほどヤバい幻想殺しを真っ向からぶち破りかけたインデックスさんに中の人が勝てるとでも?
240イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:31:45.62 ID:Vy6CJTXL
一方通行と帝督か削板が組めば恋査1人じゃ勝てないだろ
白翼を好きに出せるなら別だけど
241イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:32:55.90 ID:yYpZSq2V
>>230
浜面なら喜んでくれるさ
242イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:33:10.62 ID:Yg/rQK3m
>>215
あんな人間刻んで使い潰す鬼畜兵器を表沙汰にしたら統括理事どころか☆の首が飛ぶ気もする

>>217
能力の割に絶望感が足りない気はするなー。黒ていとくんは絶望感は十分だったがオチが…
強すぎて隙が無いと倒せなくなっちゃうし毎度その辺のさじ加減が難しそうではある
恋査って飛んでたら上条さん手を出せなかったんじゃってのは野暮な突っ込みだろうか
243イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:33:55.90 ID:NRbB+ZQE
>>228
後々の万能性を考えたら滝壺量産したほうがいいと思ったけど
なんか集団で詰め寄って着そうでちょっと怖くなった
244イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:33:59.21 ID:Vy6CJTXL
>>239
幻想殺しで打ち消し切れない聖なる右が霞んで見えるほどの力だぜ?>中の人
245イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:34:01.48 ID:A1GLhxKF
>>240
白翼の条件って大切なものを守りたいって感情だろ?
意図的に動作させるのは難しいと思われ
246イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:34:59.61 ID:1m2AxGA+
>>240
あれってあくまでレベル5を個別に倒すって想定なんだよね
恋査ってぶっちゃけその程度
3位以下の能力も先に1位2位倒しちゃったせいでコピれなくなったら頼りにすることになるだろう
まあそんなんじゃファイブオーバーシリーズが優先されるのも当然だろうな
247イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:35:36.44 ID:TarpblNS
黒翼も白翼も上条さんに普通に完封されちゃったせいで
違いというかパワーアップ度がよく解らない
248イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:35:43.22 ID:5nPfWklG
一方も一方で翼を好きに出せるか微妙だし
黒翼を好きに出せる時点で他の能力者は大体お荷物になるから
一方のタイムリミット待ちで恋査の勝利だろ
249イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:36:05.28 ID:xvodYLyt
>>199
インさんが出番無いのはペンデックスは故障中、外部コントローラーは破壊済みだから
下手にインさん追い詰めでもして内部の制約や外部からの制御があらかた取っ払われてるのを
自覚されたら第3の魔神覚醒コースになりそうだからな
イギリス清教が何度も帰還要請はしてても学園都市に居座ってるインさんを無理に連れ戻さないのも
インさんの方がワガママ押し通せる位に面倒な存在になってるからの様だし
250イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:36:26.96 ID:TU+sOcoB
一位と二位と聖人が仲間の上条さん
美琴はもうバトル以外でアピールしなきゃダメだ
251イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:36:52.96 ID:jV5bAHF0
3位の能力も完璧に使えるわけじゃないし
完全再現できそうなのはは4位だけかね
6位の使わなかったってことは戦闘向きじゃないか、サイボーグだと使い道ないものかな
252イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:39:05.97 ID:WUn0BnMu
>>239
幻想殺しと中の人は同じものなのかよくわからんよね
基準点たる幻想殺しはただの中の人を隠す蓋かもしれんし
253イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:39:06.51 ID:Z3Aremw/
>>244
フィアンマは典型的な隣の芝生が青く見えるぱーぷーなんだよ!
それか疲れ目だったんだよ!そうに違いないんだよ!
254イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:39:26.16 ID:A1GLhxKF
>>250
盤石のヒロイン枠
次いで姫神だがその差が圧倒的
255イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:39:31.10 ID:jibWLR+O
>>246
7位を1番最初に倒さなきゃいけないというのが地味にきつそうだな
256イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:39:36.64 ID:WUn0BnMu
中の人を隠すただの蓋かもしれんしと訂正
257イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:39:39.13 ID:jHVQSXrG
下手すれば右方のフィアンマが上条勢力入りする可能性もあるからなw
258イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:42:26.48 ID:Z3Aremw/
上条さんは”一応”消去しかできないから仲間が豪華になるのは仕方ないんだろうけど…
それにしても豪華絢爛なメンバーだなオイ
259イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:42:43.03 ID:nEFr4vQo
>>253
第三の腕って地味に神上でもまだ出力足りてない引き出せてないとか言ってたりする
あれも普通に化物だわ
260イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:44:36.01 ID:kfMi9lFj
>>250
8月31日のデートくらいの事は、頻繁にやってほしいとは思う
261イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:44:41.93 ID:iuO5rNuU
一方通行対恋査が実現したら一通さんが木原くンが使ったのあの技で瞬殺なのかな
一方通行程の頭脳なら神拳使えそうだし
262イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:44:47.47 ID:zTXla45I
消去しか出来ないっつーけどそげぶでどうにか出来ない敵は配置されないじゃないか
263イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:45:05.29 ID:/A5SH+nZ
いや、結局神上には達してなかったんだろ
264イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:45:29.70 ID:WUn0BnMu
同じ街にいるはずの妹達ももうちょい顔出して欲しいなってミサカは自演をしてみます
265イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:45:33.32 ID:zTXla45I
今までで最大の難敵はコンクリ壁説
266イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:45:44.57 ID:ekpDh8X2
>>261
反射vs反射ってどうなるんだろうなぁ
どっかで処理落ちしそうだけど
267イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:46:54.16 ID:h2ygOBmV
フィアンマとトールは自分が守りたいものが見つかったら
あっさり仲間入りしそう
268イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:47:46.20 ID:kfMi9lFj
>>265
上条さんでは手も足も出なかった強敵だったな、確かに。
269イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:48:13.21 ID:Z3Aremw/
>>261
変数が厄介で対応できなかったんだから攻める側なら有利かもね。


>>259
ああ、もうわかった。インデックスは可愛さ以外中の人に負けます。これでいいんでしょ。
270イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:48:33.85 ID:iuO5rNuU
>>264
御坂妹はぜひとも上条さんと幸せになって欲しいな
妹達が女キャラで一番好きだ
271イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:50:32.26 ID:NRbB+ZQE
>>264
やめてください
同じ街どころか同じ学校にいるのに出番がない子だっているんですよ!
272イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:51:35.65 ID:jV5bAHF0
学校どころか家にすら帰らねぇからな
273イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:53:34.56 ID:57oZeMQw
15巻が発売された時ってどんな反響だったんだろう。
あらすじから、上条さんがどういう風に登場するか考えた
人もいたんだろう。
やっぱ、上条さんがでてこないから驚いたん?
274イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:53:53.21 ID:nEFr4vQo
>>267
フィアンマは散々暴れたから何も無いだろうけどトールはどうなるんだろうね
危ない事はしないし人助けもするけどあの人なんか怖い
275イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:53:59.67 ID:h2ygOBmV
もう病院が家でいいんじゃないかな
276イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:54:10.56 ID:/A5SH+nZ
バードウェイの本当の戦力が気になるね
音速挙動やミカエルの召喚をまだ見せてないし、明け色の陽射しの切り札とやらもあるようだし
277イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:54:44.16 ID:1m2AxGA+
木原神拳は相手のパーソナルを全て把握して反射の方向変えられても読めるようでないと極められない
だからこその神拳
一方さんが真似しても恋査の情報ないから反射の方向変えられたら即アウトじゃなかろうか
278イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:55:11.00 ID:/A5SH+nZ
トールとマリアンは禁書の主要キャラには珍しいけど途中で死ぬと思う
279イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:57:16.49 ID:iuO5rNuU
一方通行さんにはまだ切り札があるな
打ち止めが喰われたと勘違いした時に飛び出しそうになったグロテスクな翼
おそらくとんでもない破壊力だろう
280イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:57:28.28 ID:sSqytfRg
>>275
ところがどっこい新約では病院にすらロクにいない
完全にフリーダム
281イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:57:57.34 ID:ekpDh8X2
>>279
完全に自暴自棄になってたから自爆技の可能性も
282イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:58:49.25 ID:YYBg9n9R
フィアンマとトールはちょっと似てる気がする
ミカエル=十字教のbQ、最強の大天使
トール=北欧神話のbQ、最強の戦神だし
283イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 22:58:57.14 ID:zTXla45I
木原神拳は演算云々の前に腕がちぎれるよな
今更過ぎるけど
284イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:00:36.45 ID:TU+sOcoB
>>278
一度上条さんと共闘するか上条さんに殴られるかすると死ぬ確率がグンと下がるみたいではあるけどな
上条福音
285イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:01:02.09 ID:kcg44bze
よく考えると上条さん家ってインデックスしかいないから襲撃受けたら危ないよな
その点浜面はボディガード兼ハーレムか、なんて安全な家なんだ
286イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:01:41.81 ID:EMnm1anz
トールはともかくマリアンは死亡フラグビンビン
幻想殺しで元の姿に戻ったミョルニルちゃん(美少女)が泣いてる姿が目に浮かぶ
287イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:01:53.12 ID:nEFr4vQo
>>282
そういえば、最強故にって事だろうけどミカエルもトールも一説では主神だね
288イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:02:15.44 ID:iuO5rNuU
>>285
はやくインデックスにも助けてカブトムシさんの都市伝説教えてあげないとな
289イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:03:10.27 ID:9XG63NX+
上条さんは、もっと思春期しても良いと思う

『吹寄のおっぱいが、もめなくなる』と念じれば、右腕の1本や2本すぐ繋がるよ
290イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:03:19.08 ID:zTXla45I
浜面は盾と矛が留守の事が多いから・・・
291イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:05:06.34 ID:1m2AxGA+
そういや今回暗部と敵対した上条さんは家の守りを真面目に考えなきゃいけなくなった気がするがどうするんだろう
今までは科学側の人が襲ってくる可能性は気にしなくても良かっただろうけどさ
上条さん視点じゃこれからは舞夏が襲われかけたのと同じ理由でインデックスが襲われる可能性を考えなきゃいけない
292イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:05:16.19 ID:iuO5rNuU
はまづらはちゃんと滝壺さんフォローしとかないと後が怖いぞ〜
293イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:06:26.75 ID:1N70flWA
インデックスなら襲われても逃げきれるだろ
むしろドアノブさんの心配をするべき
294イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:06:40.34 ID:j2WYQTWZ
しかし、かまちーの中では献身的で皆とぐいぐい仲良くなれるシスターさんの
普段の生活って猫と遊んで飯喰うだけなんだろうか?

布教活動とか近所の児童施設に絵本の読み聞かせとかしてそうな設定だったのに…
295イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:06:49.68 ID:Z3Aremw/
>>289
どこの金賞受賞したのに4巻打ち切りされたゾンビものですか
296イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:07:14.40 ID:h2ygOBmV
スフィンクスがいれば
上条さんがいなくても安心なんだよ

なんせスフィンクスだからな
297イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:08:08.26 ID:xvodYLyt
>>283
木原だから、きっと俺たちじゃ想像も出来ない方法で腕を保護してるんだよw

ベルシも木原だし、その上、専攻が命のONOFFだから
大人しく死者の軍勢で操り人形のままで済む訳が無いだろうと思うな
298イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:08:31.49 ID:EMnm1anz
一応、イギリスとは表向き同盟関係だし上条さんへの過度の刺激も避けたいだろうから
☆が暗部に下手なことはさせないような気がする
薬味さんみたいに暴走したらどうしようもないけど
299イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:08:32.82 ID:j2WYQTWZ
>>293
ドアノブさんはステイル戦役で死んだだろ…
イノケン相手でも無傷だった無敗のドアさんもこの前滝壷戦役で名誉の戦死を遂げたし
300イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:09:43.33 ID:nEFr4vQo
>>294
インデックスに限らず生活や仕事の話とかあんまりちゃんと無いからなあ
一方通行や浜面団も何してるかよくわからんし
301イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:10:10.27 ID:iuO5rNuU
インデックスとカブトムシさんは相性良さそうだ
ほのぼのコンビ
302イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:12:36.20 ID:h2ygOBmV
一通組
黄泉川:稼ぎ頭
芳川:ニート
一方:自宅警備員
打ち止め:幼女
番外:遊び人
303イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:13:04.84 ID:jibWLR+O
>>291
下手したら武装したスキルアウトクラス10人くらいで積む可能性があるんだよな上条家…
気がついたら土御門に郵送されるくらいだから防犯もしてないだろうし
304イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:13:17.40 ID:TU+sOcoB
>>300
こないだのゲームは家にいるインデックスのシーンが結構あった
しかし学生ばっかの街で一人で留守番って地味に可哀想だな
305イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:13:46.81 ID:m7mKS2IZ
黄泉川ェ・・・
306イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:14:36.75 ID:F2B9LHES
ここまで家を空けてると科学側だけじゃなく魔術側が来てもわからないし普通に危険だよな
上条さん、その辺の感覚麻痺してるのか?
放置が原因で何かあったらステイルに殺されるぞ
307イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:14:39.25 ID:lA8U3rVt
そろそろ美琴関係も一悶着ありそうだなぁ
美琴妹達打ち止め番外あたりが一堂に会する的な

そして美琴のパワーアップをですね
308イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:14:48.17 ID:5nPfWklG
手を出したら上条さんがどうなるか分からなくて手をつけられないって状態だろ
それが解決するまでは上条家は安泰だろう
それが解決した場合は物語自体が進展するんだろうけど
309イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:16:55.11 ID:TU+sOcoB
>>308
インデックス死んだら今回の土御門どころじゃなさそうだしな上条さん
310イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:17:43.35 ID:xvodYLyt
>>302
多分、今回でステファニーも一通組に組み込まれた事になってると思うw
311イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:18:16.05 ID:j2WYQTWZ
スフィンクス「君達何か勘違いしてないかな?…上条が無用心じゃないんだ…
        君達が僕の前に出てしまった事が無用心なんだ」


ドン!
                                   to be continued...
312イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:18:20.29 ID:iuO5rNuU
フレメアや打ち止めは1軍どころか世界すら相手にできる程の戦力によって守られているのに対してインデックスさんは無防備だなあ
313イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:18:27.91 ID:kcg44bze
☆からしたら上条さん必要だから安全だったけど
ここ最近は木原ばっかだしそろそろ襲撃されても不思議じゃない
木原的には上条さん必要無さそうだし
314イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:18:50.78 ID:Z3Aremw/
>>309
なんか一方さんどころじゃないグロテスクな腕生えてきそう。
315イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:18:55.38 ID:hrja6jsr
>>309
吸血鬼をおびき出すために姫神さんを攫うんですね
316イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:19:27.01 ID:5nPfWklG
>>313
プランが決まってないのに木原如きが手を出そうとしたら☆に抹消されて終わりだろうよ
317イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:20:03.55 ID:1m2AxGA+
>>306
魔術側ならまだどうとでもなるんだよな
インデックス自身が対魔術なら有能だし
学園都市の外部からの侵入者になるから何だかんだで侵入は感知されて対応される
学園都市でどうにもならんレベルだと今度はインデックスをそうそう重要視してくれないし
真面目に今となっちゃ上条さんが一緒にいる方が上条さん目当ての敵が来て危険かもしれない
318イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:20:24.95 ID:sSqytfRg
>>304
風邪とかひいた日にテレビ見てみるけど何も面白いのねえよ状態が毎日だからな
そう考えるとインデックスってドロドロした昼ドラにはまりそうだな

>>311
キャースフィンクスさんカッコイー
319イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:21:44.02 ID:xvodYLyt
>>312
インデックスさんも中途半端に故障中のペンデックスさんが発動したら
オティヌス二号が出現する様なもんだから全然無防備じゃ無さそうだが
320イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:21:52.29 ID:zb1+5fqu
>>297
鞠亜の口の中に仕込んでいた最強幻術で死者の軍勢の支配から脱出

鞠亜と共に死者の軍勢を解放し
「俺はずっとお前を愛している」
と鞠亜に告げて昇っていくベルシか
321イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:22:07.54 ID:hrja6jsr
>>317
闇咲さん程度でも侵入&拉致が可能なんだけど
322イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:23:00.62 ID:YoSp7u9E
インさんはスフィンクスさんが守ってくれるよ
あの猫実はエイワスより強いんだよ
323イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:23:38.97 ID:Wn4nAE83
☆、読者に舐められすぎてる感が

実際はドラグスレイブやら月光蝶やら科学と魔術のやばいものてんこ盛りとかできそうなのに
324イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:23:57.78 ID:j2WYQTWZ
どうせ最低後一回は浚われるからカブトムシは居ちゃいけないんだろ
打ち止めとは逆に全世界魔術師化とかの部品として作られてそうな感じの伏線があったような気もするし
325イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:24:16.64 ID:jibWLR+O
>>317
でも闇咲さんにあっさりさわられて縛られてるぜ禁書目録さん…
>>316
プランがたがたで収集つかないでいる今の☆にそんな余裕あるんだろうか?
326イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:24:52.58 ID:zTXla45I
闇咲さんが後付けで超有能になる可能性が
327イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:24:58.11 ID:Mri+0UH1
首輪が故障してたらむしろペンデックスは発動しにくいんじゃないの?
328イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:25:16.96 ID:Z3Aremw/
オティヌスはインデックスの姉理論だと?
329イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:25:17.82 ID:1m2AxGA+
>>321
プランのためにわざとセキュリティを甘くしてほいほい中に入れてた当時とは状況違うぜ
そんな当時のセキュリティでも侵入自体は普通に感知されてるんだぜ
330イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:25:51.49 ID:j2WYQTWZ
じゃあスフィンクスが実は世界最初の超能力猫でレベル5の6位とかで


ああ、ごめん、年齢が流石に合わないか?(違ry
331イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:26:13.52 ID:1N70flWA
インデックス一人のために世界と戦争するような奴を倒しに行くんだから
もっとも手出したらあかん奴や
332イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:27:08.94 ID:NXCRtOjj
>>329
明け色の陽射しが大挙して入場してる
333イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:29:33.17 ID:1m2AxGA+
というか今となっちゃ上条さんだって安全のために遠隔制御霊装があること知ってるのよね
下手するとそのこと自体はもう結構知られてて並の魔術師じゃもう手を出そうなんて思わないんじゃ
エリザリーナでも禁書目録の知識奪われたこと知ってたし
ロシア・ローマといったフィアンマに従ってた連中も知ってるだろうし
334イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:29:38.29 ID:j2WYQTWZ
っていうかこれは本来どんな理屈付けようがローラの仕事の筈だろ?
俺らが知らないカードがあるんだよ!アレイスターとは違うんだよ!

ありえないけどインデックスがアレイスターの娘とかだったらローラ鬼畜だよね
335イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:29:46.44 ID:jibWLR+O
>>326
でもあの人原典まともに見れない程度だし
よく見積もってもお粥以下のような
336イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:31:24.06 ID:57oZeMQw
闇咲のおっさんもう一回でてこないかな。
結構良いキャラしてんだよな。
337イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:31:51.27 ID:1m2AxGA+
>>332
そいつらも結局侵入自体は感知されてるし
リーダーが聖人級な時点で闇咲さんとは格が違う面子
本当に強い奴らならそりゃ今の状況でも入るだけなら余裕だろうけどさ
338イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:32:09.72 ID:sSqytfRg
>>325
道具には弱い(意味深)からね
詠唱して下さい
339イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:32:41.01 ID:NRbB+ZQE
そういや2巻だか3巻だか4巻だかに出てきた上条さんの従姉妹らしき人がいたようないなかったような
あの人出番あれだけだよな確か
340イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:32:42.31 ID:NXCRtOjj
「遠隔制御霊装があるから俺が守らなくても安全だぜ」
だとあまりにも上条さんらしからぬ思考だけどな
341イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:32:50.48 ID:lA8U3rVt
魔術勢力は上条さん大ピンチの時にドン!って助けに来るパターンだろうなーって
342イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:34:18.11 ID:j2WYQTWZ
そもそも知恵が回るなら毎回後手後手になってねえでコネ使って先手打つよ!
343イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:35:16.36 ID:k3F9ovIR
乙姫は設定的にもあれっきりで終わらせるには勿体ないキャラなのにな
ドラゴンと関わりがうんたらかんたらとも言われてたし
344イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:35:17.07 ID:TarpblNS
インデックスの食費とかって今も上条さんが賄ってるんだっけ?
浜面家はどうしてんだろ 暗部の子たちだし金持ちなのかね
345イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:35:54.79 ID:xvodYLyt
>>328
わざわざ外見は銀髪幼女とだけにしてイラストはいつも顔をボカしてる辺り
わりとマジでオティヌスさんは元々はインデックスの双子の姉妹でバックアップ
とかありそうな感じはする
346イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:36:47.32 ID:e5PHgjAO
>>338
姉妹かどうかはともかく見た目14歳って辺りは対比的に描こうとする意図は感じるね
347イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:37:00.89 ID:iuO5rNuU
そろそろこっちから討って出てもいいかもな
なんせ学園都市にいるメンバーだけでも超豪華なんだし
348イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:37:18.55 ID:Z3Aremw/
>>344
あれだけ食うのになんとかカツカツやってけるって、上条さん家はそこそこ裕福なんだなぁと。
息子にあれだけ金渡せるって……羨ましいな。
349イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:39:12.79 ID:VBL4M9np
学園都市に戻すまでに、自動書記の整備完了してたとしたら
本当にヤバかったらローラがペンデックス発動させるだろ

首輪破損、自動書記半壊状態で放置してたのは
直す機会がなかったのか、必要になるまでは好きにさせてやろうと思ってたのか
350イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:39:44.61 ID:j2WYQTWZ
大して治療せずに入院1週間でも10万軽く飛ぶもんな
何回入院した?そろそろ中古の家買えるんじゃね?

>>347
何故だろう実際にメール飛ばすと集合場所にステイルと一方さんしかいないビジョンが
351イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:39:44.66 ID:Etb9/10a
魔神レベルならともかく聖人レベル程度なら禁書目録を重視する奴等は普通にいそうだけどなぁ
上条当麻だけを重視するとしても人質、牽制としては十二分に効力があるし
352イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:39:49.40 ID:1m2AxGA+
>>340
というよりむしろ敵となる勢力に自分から攻め入ってる間は狙われるにしても自分の方って思考なんじゃない
他の勢力が何かしてる時にたまたまインデックスを狙う別の奴が出るなんて可能性までは考えてないんじゃ
実際他の勢力が動いてる時に無関係の奴がわざわざインデックス拉致なんてのも結構大変そうだとは思うしね
オッレルス組もグレムリンも学園都市も何か計画実行中にイレギュラーな外部勢力がいたら適当に対応するだろう
353イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:40:12.22 ID:1N70flWA
>>344
むぎのんの子供の頃みたことあるだろ?
ありゃどっかの国の王様だよ
アイテムの資金は国庫からでてるんだな
354イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:43:10.49 ID:NRbB+ZQE
>>353
暗部って物凄い儲かるんじゃないの
浜面自身もATMからくすねた金の余りとかあるだろうし上条さんほど切迫した生活はしてないだろ多分
355イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:43:28.04 ID:sSqytfRg
>>351
資質的にはただの魔術師なインデックスでもあんだけ大暴れ出来るんだから、聖人が使ったらヤバそうだよな
そんな簡単な話でも無いのかねぇ
356イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:44:20.90 ID:xvodYLyt
>>348
刀夜さん、ああ見えて多国籍企業本体の対外交渉部署という超エリートリーマンだからな
下手なキャリアなんぞより高給取りだし、マイホームふっ飛んでも
経済的にダメージさほど無い時点で、そこそこ所じゃないでしょw
357イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:44:22.13 ID:Etb9/10a
>>352
ハワイやバゲージシティに行ってる間にグレムリンやオッレルスが学園都市内部にまで気を回してるかな?
☆は上条さんを刺激しないように気を回してそうだけどね
でも上条さんはそんなことは知らない
358イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:44:27.11 ID:1m2AxGA+
>>351
魔神レベルとかなら普通に隠れられそうだけど
聖人レベルが動くなら流石にイギリス清教がその動きに事前に気づくくらいは期待したいなあ
一応新約2巻でも6巻でもバードウェイを土御門が監視するくらいはしてたのよ
359イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:45:09.48 ID:/RxvxfhD
>>353
ロリ麦野の隣にいた執事みたいな人、めちゃくちゃ強そう
360イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:45:13.28 ID:h2ygOBmV
王様といえば
常盤台中学は貴族の娘の入学断ったんだっけ?
敷居たけーな
361イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:46:44.55 ID:Etb9/10a
>>358
イギリス清教、学園都市、唯一神たる作者が影から守ってるので実際は絶対安全ってことだなw
362イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:47:12.52 ID:nEFr4vQo
>>351>>355
禁書目録の最大の利点は全ての知識を総量で使える事だから一つ一つはあんまり意味ないのかもね
363イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:47:19.61 ID:1m2AxGA+
>>357
そのどっちもグレムリンに喧嘩売られて学園都市が臨戦体制な状況なんで
その場合は学園都市の方が流石に内部の魔術師侵入に神経尖らせるんじゃなかろうか
ちゃんとグレムリンの存在知ってる木原を送って対処はしてるのよ
学園都市に対処出来ないレベルの魔術師がグレムリンが派手な動きしてるタイミングで侵入したらしょうがないけどさ
364イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:49:54.68 ID:1N70flWA
ちょっとでもsageやれそうなネタになるとすぐネチネチやりだすから迂闊にしゃべれないなここ
365イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:52:01.26 ID:1m2AxGA+
今回の土御門の嘘みたいにグレムリンが活動してて良くも悪くもその動向が世界に影響するって状況で
敢えて侵入する他勢力なんてものの可能性を考えると確かに上条さんには警戒は足りないんだろうけどね
今回の上条さんの対応見るに土御門に言われるまでその可能性まで考えてなかったんじゃない?
魔術師が来るならグレムリンだろうって感覚
366イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:52:05.06 ID:6XFA0IJ/
結局なんでみさきちは上条さんを信用してたの?
電磁砲よめばわかるの?
367イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:53:07.34 ID:1m2AxGA+
>>366
現状は不明
禁書で明かされるのか超電磁砲で明かされるのかも分からない
368イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:53:51.11 ID:/Qa1ZiwU
>>363
禁書目録なんてものの存在は木原でさえ知ってるかどうか怪しいから
学園都市が対処するにしても上条宅は割と手薄だと思う。
もっとも、上条さん不在時にインデックスが危険に巻き込まれたら
お友達兼対魔術師兵器の風斬さんが黙ってないだろうけどねw
369イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:54:14.61 ID:xvodYLyt
>>354
元々Lvに応じて学園から協力費名目で給料が出る(Lv5+Lv4×3)上に
麦のんの実家は執事付きの超セレブ
恋査の身体とメンテ設備一式を維持とかやらかさないければ
経済的に困窮する訳がないレベルだな
370イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:54:32.23 ID:jibWLR+O
>>356
母親同士の付き合いみると家の経済レベルはそんなにかわらないように見えるし、みこちゃんそんなお嬢様って感じじゃなさそうだよな
レベル5としての収入がそんなにいいのだろうか?
常盤台の学費やらなんやら学園都市でかかるお金みんなみこちゃん自腹か?
371イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:56:11.95 ID:yYpZSq2V
>>369
あれだけの財力があれば一戸建て借りた方がいいんじゃないのって思う
372イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:57:38.52 ID:/Qa1ZiwU
暗部勢の親達ってどうしてるんだ?
ていとくんの親がカブトムシになった息子を見たら悲しむだろ
373イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:58:39.49 ID:1N70flWA
>>370
あの金銭感覚と教養は元々お嬢様だろう
美鈴さんも全身ブランドで固めるくらいナチュラルだし
374イラストに騙された名無しさん:2013/05/16(木) 23:59:46.91 ID:nEFr4vQo
>>372
殺しても問題無い子供だし大体家族は居ないんじゃない?
375イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:00:40.66 ID:v0ba0hqq
>>365
戦ってる間は他のこと考える余裕なんてさすがにないだろうしな
376イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:00:54.74 ID:jibWLR+O
>>369
むぎのんの家、執事つきの超セレブってマジ?
いつでたっけそんな話?
>>373
じゃあ上条さんも実はお坊ちゃま…って記憶失う前から安売り店にいくよな状態だったしそれはないか…
377イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:03:11.38 ID:v0ba0hqq
>>374
レベル5の孤児率高いな
自分だけの現実と生い立ちに何か関係があるんだろうか
378イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:03:28.82 ID:hEdd1mA4
>>370
御坂家は御坂父がベンチャーを立ち上げて軌道に乗せては高く売り抜けるのを繰り返してる
☆ですら無視できないほど凄腕の経営コンサルタントだからな
恐らく資産的には麦のんの実家並みの超セレブだと思うが

ま、超電磁砲だったかで美琴の学園都市内での生活費は全部、Lv5の収入で賄ってる
って話だったけど
379イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:04:16.57 ID:eYDv33/J
>>356

そういやそうだったな。超企業戦士トウヤだったな。

>>376
上やんが学園都市行ってから運が向いてきた的な、とか可哀想だからやめよう。
380イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:06:13.10 ID:SyjPD1nE
上条も美琴も、小学1年ぐらいから学園都市に来たっぽいし
その後の情操教育は教師か寮母まかせだったんでないの
小遣いに使える金額が据え置きか級数展開するかで金遣いも変わるだろうし

麦のんセレブ説は、超電磁砲連載の扉絵情報のみかと
381イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:07:49.18 ID:5aqD1qkD
学園都市の広告塔的な役割だったっけ?>美琴
暗部の連中ほど莫大ではなくても相当な高収入なんだろうな
382イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:08:05.83 ID:hEdd1mA4
>>371
下手に一戸建て買うとバカップルが調子に乗るからじゃねw
383イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:12:21.33 ID:m3vRSl5i
>>366
レールガンでは「人の頭の中を覗かないと、絶対に信用できない」
って言ってたのにな。上条さんは幻想殺しが原因で頭の中見れなさそうなのに
384イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:13:14.59 ID:LFtaEnp7
>>372
信じて送り出したチンピラ息子が学園都市の闇にドハマりしてカブトムシになるなんて…

(推定)置き去り→闇落ち→冷蔵庫→なんかのさなぎ→人格分裂→カブトムシ
波乱万丈人生にも程があるな垣根は
385イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:13:44.57 ID:S8cL+Jro
>>383
行動で全部示したんだろうなぁ
ただ記憶失う前の上条さんは一応『ヒーロー』じゃないからそこまで派手なことはやってない・・・はず
386イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:15:33.31 ID:XFCHABM4
ていとくんずっと親に会えてなさそうだから
会ったらついママとか呼んじゃうんだろうな
387イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:16:33.92 ID:kIudQWZc
>>383
逆説的に視れるんじゃね?アウレオルスの例もあるが
電気的に頭直接っぽいしそっちの線も大いにあると思うよ
後は学習装置で応用的に無理矢理覗いたとかw
まあ年齢的にそこそこ友達だったんだろう

まさか本当に昔はみさ吉♂だったりしないだろうな…
388イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:17:21.81 ID:rT50kC0e
不良に絡まれてる女子中学生を助ける程にはヒーローだろ
389イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:19:48.87 ID:3oMMsgUq
そもそも人と同じ精神構造じゃなくて覗けないという可能性が
390イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:20:06.66 ID:kIudQWZc
つーか行動的にはワンテンポ遅れるだけで全く変わらんよね
変に楽観視してやらかしかけて、不幸属性でばったり逃げられない状況に出くわすコンボもあるしな
391イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:21:19.92 ID:d0WTuCuD
>>385
ヒーローじゃないと思っていたのは実は上条さんだけだったんじゃないか
旧約1巻の時点で上条さん的に大きな挫折をしていたとか
392イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:22:42.95 ID:NkVwcCg+
生活苦のために息子を捨てた垣根両親
今は収入も安定し新たに息子が生まれ帝督のことなど忘れかけている

垣根弟「ママ〜、白いカブトムシ見つけたよ!!飼ってもいい?」
垣根母「あらあら、珍しいわね。ちゃんと世話をするのよ」

それでも正体を隠して両親と弟を守り続ける帝督であった
393イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:23:40.38 ID:QwN8fOps
>>391
不良達を助けようとしてたように、人から見ればちょっぴりヒーローだったけども、
関わった誰かに偽善者め、とか言われた結果が一巻の自称フォックスワード、とか?
394イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:25:24.71 ID:79bxgQIx
心理操作系のお約束の
自分が干渉できる相手と仲良くするのはは人形遊びだと感じるようになる
ってなステップを描かれてない場面で踏んだんじゃね
395イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:25:28.33 ID:kxDYY8cZ
魔術師など戦うどころか存在すら知らない
第1位みたいな学園都市トップの怪物と戦ったわけでもない
以前から『ヒーロー』だったとしても今よりかなり地味だったと思うぞ
396イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:25:37.50 ID:kIudQWZc
>>391
実際そうじゃね?今も昔も
何ていうかオナニーに嫌悪感ある中学生みたいな、終わった後に暗くなってたんじゃね
今は間違いなく変態紳士だ(断言
397イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:27:01.72 ID:NO8AFbS6
>>356
>多国籍企業本体の対外交渉部署

何故だろう、一般人と言う事はわかっているのに
この一言で実は通りすがりの忍者リーマンみたいな仕事してるんじゃと勘ぐってしまう
398イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:27:33.87 ID:kIudQWZc
>>395
むしろ不良と延々喧嘩バトルしてる方が多分治安維持的な意味では正しいヒーローしてると言える
今みたいにテロ屋の迎撃してるのは邪道でしょう
399イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:27:39.67 ID:qreD0hE7
みさきちが自らの名を名乗った後も上条さんが「自分を知らない」反応で接してるわけだけども

元々お互い名乗り合うまでの関係ではなかったから上条さんが自分を知らなくても当然と考えたか
それとも記憶喪失の件まで知っているか(まさかなとは思うけど

説教食らったような言い回しもあったから
直接(或いは今回のように間接的に)のやりとりが過去にあったのは確かなんだろうけど
それであそこまで突飛ないことまで全面信用って上条さんナニやったのか気になることばかりですのう
400イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:28:14.71 ID:kxDYY8cZ
そういえばさ
土御門っていつから幻想殺しのことを知ってたの?
1巻の事件以前から知ってたとしたら、ネセサリウスには報告してなかったの?
401イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:29:39.47 ID:vBDXGEaV
>>366
新約7巻でのみさきちのセリフから、明らかに
記憶を失う前の上条さんと何らかの深い関係があった
感じだったし、上条さんがどんな人間かと言うのを
理解してたから、ってことなんだろうと思う
402イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:29:46.38 ID:kIudQWZc
>>399
単純にファースト幼馴染クラスの付き合いがあったんじゃね?
学園都市で言えば実質家族


つまりだ!義妹だ!地球は滅亡する!
403イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:30:05.97 ID:kxDYY8cZ
>>398
不良相手の場合は「戦う」とう選択肢の優先順位は低かったんじゃね?
404イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:32:54.22 ID:KVNfT2+e
>>399
まあみさきちならカエル面先生や看護婦あたりの記憶盗み見て上条さんの記憶喪失しっていて不思議はないかも
新巻で脳細胞削り取るとか冗談的にいっていたが、記憶喪失のこと知っていてわざといったのかもしれないし
405イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:36:09.71 ID:xlV3x2cu
>>381
よく言われるけど別にそんな風に作中で言われたことはなかったはずだぜ
単に広告塔って想像が出てるだけ
大覇星祭で結局選手宣誓を先生の方から断ってるしな

>>395
トップとは戦ってないけど3位とは日常的に戦ってたんだけどねw
その時点で例えば6位とかちょっと強いレベル4程度なら後付けで実は結構戦ってたくらいの設定には出来るw
406イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:36:36.90 ID:viZG6StT
そう言えばさっき別板で、記憶を失う前の上条さんはみさきちと同棲してた
って考察みたわ
407イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:37:04.86 ID:IGJdThXY
まあ現時点でわかってるのはみさきちかからの矢印だけで、なんもなしで終わる可能性も大いにあるんだがな
408イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:37:10.45 ID:kxDYY8cZ
食蜂操祈って能力そのまんまの名前だよな
親は予知能力でもあったのか?
409イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:39:12.45 ID:FUQgP+Za
流石に本編でも電磁砲でも露骨に上条さんとの関係匂わせてるから何もないことはないと思うけどな
ただ記憶喪失前にみさきちがインさんポジに収まってたなら小萌先生の言動も納得がいくけど
410イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:40:07.23 ID:wKttePZY
上条さんはいつまでバスタブで寝てんの?
いい加減布団買えよ
411イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:41:43.10 ID:EfmXiX4L
>>406
さすがにそれはあり得ないと思うがww
412イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:43:11.58 ID:xlV3x2cu
今のところ雲川先輩と小萌先生もみさきちのことよく知ってる可能性高くてどっちも上条さん関係の人だから
この4人が関わる何かがあったとかありそうなんだよな
413イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:43:54.44 ID:FdfZaQtd
常盤台は全寮制だろ?
さすがに同棲はないんじゃないか?
414イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:47:49.64 ID:SY3nJYpc
>>413
2年前は小学生だってこと忘れてない?
上条さんもこの頃は中二だし
415イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:48:13.66 ID:viZG6StT
>>413
まあ改竄力でどうにでもなりますしぃ・・・
416イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:50:54.95 ID:kIudQWZc
>>406
それなんてご愁傷様の二宮君?
417イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:51:08.23 ID:FUQgP+Za
>>413
既に高校生どころか20前後という可能性もあるかもしれないしないかもしれない
418イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:53:30.92 ID:FdfZaQtd
>>414そこまで遡るのかよ
てかその頃から上条さんはヒーローだったのか?
419イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:54:03.44 ID:SyjPD1nE
>>400
クラスメイトなら、1巻以前から知ってるだろ
ねーちんステイルが知らなかったのが確定、
ローラは報告受けてそうだけど7巻から登場だし
420イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:55:55.95 ID:SyjPD1nE
女の子脱がしたのはインさんが初めてと1巻にあるでぞ
421イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:56:30.62 ID:F5/C6N1C
ここらでSS3発売してくれんのかね
422イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:56:35.18 ID:Lgr/LfQd
クラスでは表向きただの無能力者の劣等生なのでは
423イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:58:26.72 ID:FUQgP+Za
>>420
”脱がしたのは”だろ?
つまり着たままという可能性だってあるじゃないか
424イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:58:31.97 ID:kIudQWZc
何かヒーローって言葉が暗部みたいに一人歩きし始めた気がするが
人助け、一日一膳くらいはやってただろ性格上

そのふざけた幻想をぶち殺す(小2)

とかあったかは別として
425イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:58:43.54 ID:pQqyjI22
明日の朝食用にベーコン・トマト・チーズ・バジル入りのパン焼いた
味見のつもりがうますぎてヤバいまじうま
426イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 00:59:28.38 ID:pQqyjI22
ごめん、誤爆…
427イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:00:11.75 ID:SyjPD1nE
>>422
幻想殺しは先生もクラスメートも知ってるし
1学期時点で吹寄以外の女子にフラグ立ててたとかなんとか
新学期のまたお前か、大覇星祭のハッパかけ、デルタフォースとあるし

小萌先生のフォローがあっても、インデックス受け入れるクラスはそれはそれでヘンだけど
大覇星祭、すき焼きパーチーとノリが良すぎる
428イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:00:48.89 ID:uXIguW0p
何でここに落ちるのは食べ物の話ばかりなんだ
私はお腹が空いたんだよ
429イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:03:42.68 ID:wm5jQmHU
先生はともかくクラスメートが知ってるって描写あったっけ?
430イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:03:54.08 ID:kIudQWZc
>>422
能力を消す証言があるんだから生徒か先生の数人は知ってるんじゃね
そうなると誰も知らないってのは有り得ない気もするし、知らないのは多分クラスでぼっちとかじゃかな…

>>427
不幸体質は知られてたけど幻想殺し自体が明確にクラスに知られてる描写あったっけ
小萌先生は露骨に知ってる風だったけど
431イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:05:38.80 ID:8JAU+v9j
インデックスは自分で料理出来ないならベランダの家庭菜園一生懸命に育てたほうがいい。
あとついでにタンスの引き出しも畑にしちゃえ。
ベッドの下の服入れもだ。
432イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:10:53.71 ID:KVNfT2+e
>>431
苗の状態で全部食ってしまう気がするなインデックス

時間が来たらエサがでてくるペット用品あるじゃん
あれに玉子ボーロでも入れといて、時間がきたらでてくるようにしておいといたらよくね?
433イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:10:56.04 ID:SyjPD1nE
>>430
クラス内では幻想殺しの使い道はまずないだろうけど、
大覇星祭の初戦での戦い方は、上条の使い方心得てると思うよ
434イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:12:29.96 ID:SyjPD1nE
>>432
とても足りないし、上条家にはそんなん買う財力はないだろうけど
あったらあったで食欲だけで突破しそう
435イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:15:03.51 ID:wm5jQmHU
レベル5勢揃いもいいけど右席勢揃いもちょっと見てみたい
確か3人以上が揃う場面はなかったよね?
436イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:15:25.00 ID:KVNfT2+e
>>434
学園都市にはDBのせんずみたいな一粒食べたら、三日は食べなくてもいいような特殊な食品ないのかねえ
437イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:16:47.63 ID:wm5jQmHU
左方は補充要員でね
438イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:16:56.02 ID:XFCHABM4
案外長持ちクロレッツでいけるんじゃないか
439イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:18:16.35 ID:8JAU+v9j
上条「転戦から疲れ果てて帰ってきたら俺の家が大麻の密造工場チックに!? 不幸だ〜…」
440イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:18:40.24 ID:XFCHABM4
左方のアニェーゼとかいんじゃね
441イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:19:03.26 ID:SyjPD1nE
インデックスはあんだけ食べても腹膨らまないしトイレ描写もない
美少女はトイレにイカないのかもしれんけど、
自動書記にはその辺の魔術効果も含まれてんだろうか
442イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:19:59.17 ID:BzwEOJuA
ラー油状態だから大丈夫だよ
443イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:20:37.31 ID:wm5jQmHU
実は汚染からの防護と自動書記で異常にカロリーを消費してるのかもしれない
444イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:21:41.94 ID:tGXq9im6
読んだけど表紙詐欺も良いとこだったなー
御坂とみさきちが援軍に来る意味が薄い上にオチ着かんままフェードアウトしてるし
445イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:22:06.20 ID:0rC0gARK
フィアンマの危ない場面にヴェントとアックアが助けに来たらちょっと燃えるかも
446イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:23:48.77 ID:uXIguW0p
前方のヴェント(ヴェントちゃん)
左方のテッラ(小萌先生)
後方のアックア(ヴォ、ヴォジャノーイ・・・)
右方のフィアンマ(ステイル)

これが次代神の右席だ!
447イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:24:40.40 ID:8JAU+v9j
インデックスの食事量はなあ…
俺らの見れない日常は質素なのかも。英国でのガツガツや映画でのドカ食いは普段はこんなに食えないから、とか。


>>自分 そげぶ
448イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:28:26.74 ID:SyjPD1nE
具体的な食事量描写は、大覇星祭初日の朝から昼までの5人前ぐらいと、
0930で一方通行にタカったハンバーガーぐらいではある
449イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:29:46.28 ID:kIudQWZc
>>433
あの辺知ってる風とも知らない風とも取れないんだよな俺は


家庭菜園って基本的に安売りの野菜に勝てないからなシソとか豆類くらいや
450イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:32:16.91 ID:ywv2iq6U
幻想殺しについてクラスメイトって知ってる描写あった?
451イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:34:32.28 ID:BzwEOJuA
>>448
六巻では朝も昼も普通の量だよ
食おうと思ったらいくらでも食えるんだろうな
452イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:37:10.99 ID:SyjPD1nE
>>451
インデックスの腹ペコ大食い描写は、8巻あたりからの後付なんだぜ
2巻で、シェイク3つとかラザニアもプリンも食べてはいたけど
453イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:38:37.46 ID:XFCHABM4
上条さんから離れるとお腹空くんじゃないか
やっぱりあのがぶがぶは食事だったんだよ!
454イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:38:38.90 ID:moGuYHPj
でも、クーデター編でシスター連中にごはん渡されてた時にもういらない。って言っていたし一応限界はあるんだろう…
455イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:41:30.58 ID:IKsTPJ9I
インデックスの食い気はセイバーと一緒で「イギリスの飯はまずい」系のネタなのかな?
456イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:45:44.89 ID:BzwEOJuA
そういや序盤はさほど食ってないな
そこより後だと、精々風斬がぶっ壊した辺りのレストランたまに行ってたとかくらいか
11巻とか18巻はいまいち量分かんないしな。あーでも五百倍美味しい奴は普通量だった気がする
457イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:48:23.74 ID:PvkLKDey
インデックスとオティヌスの対峙は期待してもいいのかね
同い年くらいで共に魔神に至る知識を持つ白シスターと黒魔女
上条さんにフィアンマが居た様にインデックスの対比キャラっぽいのに

>>430
というかバンクに幻想殺しとして登録されてることが判明したな
458イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:49:57.63 ID:iamWduw0
食い意地でギャーギャー喚く時はウザイけど、映画のボテ腹で嬉しそうにしてるシーンは愛らしい
一番可愛いのは、唐揚げ美味しかったって至福な顔でゴロゴロしているガンガンのインデックス

カブトムシくんは砲弾はもう打てないのかな?
巨大化して体当たりとかも男のロマンで好きだが
459イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:55:11.00 ID:QN/Ya47I
心理掌握なら記憶治せるかもしれないけど記憶いじられるのが怖い、みたいなこと言ってたけど
みさきちなら普通に治してくれそうだよね
ビリビリは絶対に認めないだろうけど
460イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:56:03.66 ID:5LnoF8/L
みさきちが仮に記憶喪失のことを知ってるのならみさきちにも治せないってことじゃね?
461イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 01:57:29.45 ID:uXIguW0p
>>458
コミックのインデックスかわいいよね、いろいろ過ごしたい

打てない事ないっしょー
その気になればビームもミサイルも撃てるよ!
462イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:01:30.08 ID:XFCHABM4
唐揚げおいしかったー
俺も言われたい
降ってこねえかな
463イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:02:42.16 ID:5LnoF8/L
1巻が一番可愛かったな
かまちーは苦しんでる少女を描く時は筆が冴える
464イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:20:19.79 ID:gOVOQ+il
>>457
どうだろう
今オティヌス本拠地戻るっぽいし上条さんに同行させるにしても肝心の上条さんが
どういう流れで本拠地にたどり着くか分からんからね
とりあえず8巻はよ
465イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:21:19.42 ID:2rqqUiah
正直7巻には最初から期待してなかったし予想通りの出来だったから
さっさと先に進めてほしい
466イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:21:50.47 ID:e7gvd87y
>>464
トール「十分休憩しただろうしオティヌスんちいこうぜー」
467イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:22:02.55 ID:ToU/OPoi
インデックスの知識が本格的に悪用されたらこんなに危ないんですよ〜
というのを今やってるんじゃないのか?
468イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:23:35.94 ID:iamWduw0
>>461-462
うん、例え食器の後片付けすら手伝わなくても許せる

>>463
脂肪や背骨が見える程深く切りつけられて、流し続ける血を
清掃ロボが囲んでいるシーンもかまちー的にも萌えなのかねぇ
469イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:30:20.75 ID:UbiV+QEG
本当に苦しんでいるには自分なのに相手を気遣い守ろうとする
これがおそらくかまちー的萌えポイント
打ち止めや滝壺にも共通する
470イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:30:25.58 ID:BzwEOJuA
そういや恋査って男だっけ?いや性別を論じるのも馬鹿らしい状態ではあるけど

>>462
そこも可愛いが個人的にはその後のくだりの方が好きだわ
あのシーンだけで11巻買った価値があると言っても過言ではない
471イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:31:25.38 ID:UbiV+QEG
女だろ
ナースだぜ?
472イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:33:40.23 ID:24jWJ2HU
>>446
後方はサーシャだろ
473イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:34:38.00 ID:2rqqUiah
ヒロインにとっちゃ自己犠牲は大体デフォ装備でしょ
でないとヒーローが体を張る意味がないだろうし
474イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:35:35.81 ID:24jWJ2HU
性別はナンバーによって違うと思うが
475イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:38:23.65 ID:24jWJ2HU
>>473
自己犠牲ともちょっと違うような気もするが
476イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:39:15.94 ID:iamWduw0
>>469
新刊のヒロインは浜面だな
477イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:45:19.60 ID:MDd38mvd
わかりやすいお涙頂戴的シチュエーションだからな
478イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:46:14.52 ID:ts1sCiRz
>>431
魔術書の中には食い物にまつわるものもあるはずだ
479イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:47:06.93 ID:2rqqUiah
食人祭祀書とかな
480イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:51:10.59 ID:SnAy7wrz
料理の神とかいるしね
481イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 02:51:49.96 ID:8FHaWpvJ
>>476
黒夜はヒーローになりそこねたな・・
次巻での浜面との絡みに期待
482イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:06:29.64 ID:yxLCNlSv
ちょっと納得いかないんだが、恋査って
「能力者の情報を読み込み、人体配線を切り替えることでその能力の噴出口を作る」
って説明だったよな?
ぶっちゃけよく理解出来んのだが、要はその能力者と同じ人体構造になって能力を行使するってことだよな?
なら妹達はなんでレベル5の力を行使できず、せいぜいミサワで4がいいとこなんだ?
人体構造を同じにするってんならクローンの方が間違いなく寸分違わず同じ存在だろう
483イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:09:40.06 ID:n4jCd4zw
>>482
パーソナルリアリティをロードしてる
484イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:13:21.83 ID:5FJH71LR
人間不信の女の子が投身自殺をしようとしたり、普通の学生が生物兵器に目覚めたりする展開はまだ起こってない?
485イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:13:31.92 ID:BzwEOJuA
ざっくり説明すると、ちゃんと自分の脳があるからそっちが優先されるんだと
恋査はそこをクリアする為に人体の脳は極限まで削減されている

しかし今回はちゃんと書かれてることの質問多いな。毎回一定数はあるけど
やっぱややこしかったのもあるのか
486イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:25:00.30 ID:SyjPD1nE
クローンはクローン自前のパーソナルリアリティと演算能力

恋鎖はおそらく能力仕様のための演算は機械の大脳で自前、
能力使用のための体内回路をだいたい合わせてる程度でないの
パーソナルリアリティは引用先のを流用

元ネタはクラウドコンピューティングなんかね
487イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:33:27.48 ID:yxLCNlSv
よく見たら書いてあったな、すまん
つまりこういうこと?

・演算の為の装置としての人工脳
・記憶、人格、意識など操縦に必要なパーツとしての視床下部
・書庫から持ってきたその人物のデータとパーソナルリアリティ
・その人物と体構造を合わせる為の回路調整
488イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:33:51.34 ID:E/pxEFk0
恋査ちゃんが言うには解剖学的には寸分たがわず同じ肉体でも
一つの生命として生まれた時点でそいつ固有のパーソナルみたいのができちゃうらしい
だから人間じゃないもので人間と同じものを作る

だけど学園都市の技術でも完全に脳みそまでサイボーグは無理
でもって人間らしいところを極限までそぎ落としたのが恋査ちんのコアなわけさ
489イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:43:23.30 ID:w9EoVhO1
あんだけキャラがハッキリしてんのにパーソナルリアリティがないっていうのが違和感あるのかな
490イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:44:55.11 ID:8+ygKMDK
視床下部には人格とか意識とか記憶はあんまなくて
本能しかないよ
491イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:57:07.91 ID:xlV3x2cu
それこそ記憶とか人格に見えるのはただの機械の脳にインプットされたデータってことなのかも
492イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 03:58:51.04 ID:SyjPD1nE
#28はイロイロ欠落してたけど、#29はイロイロ覚えてるし個性も感情も豊富だわな
各検体の元の記憶や人格を、視床下部セッティングごとに切り替えているのか

パリーンのときの全身包帯と先生って、視床下部ズの誰かと薬味なんだよな
493イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 04:01:30.92 ID:SyjPD1nE
あわきんが8巻で模索しようとしてた、機械知性に能力は宿るのかの
答えの一つなんかね>恋査
494イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 04:15:40.19 ID:d3uRy3kp
呼んだことないから分かんないんだけど、能力実演旅行編って美琴中心なのにラスボスが魔術結社なの?
495イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 04:45:09.96 ID:moGuYHPj
こう見ると恋査の力の源って偶像の理論みたいだな。
恋査が幻想殺しを使おうとした時に自爆してたけど、フィアンマ戦で右手を切断した後に幻想殺しはこの世に二つは存在できないって確か書いてあったけど、これが関係しているのかね。
496イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 04:55:48.57 ID:8+ygKMDK
>>494
学芸都市もそうだよ
497イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 05:47:22.41 ID:PvkLKDey
>>494
大雑把に言うなら、
ロシアの協力機関『ショッピングセンター』の上層部は、
自分達の技術を世界トップにする為に学園都市内に水爆を送り込む
ショッピングセンターに雇われてる魔術結社は、
『コードEIC』を使わせてもらう約束を破られた報復に、
ショッピングセンターの上層部を皆殺しにする
その魔術結社は新たなる光に倒され、
その後出てきた大型霊装も新たなる光と美琴に破壊される
そしてショッピングセンターに協力してたフランス系協力機関の人間が、
計画の後を引き継いでたけど美琴が止める
学園都市内に送り込まれた水爆も黒子やアンチスキルが頑張って止めましたとさ
って感じかなぁ。明確なラスボス戦ってない気がする

最終的に、科学と魔術の戦争が起こるとしたら主戦場にはロシアが有力候補だから、
その前にフランス他含め協力機関の地ならし目的で学園都市がずっとモニターしてた、
全部学園都市の手のひらの上でしょうというレッサーの分析が
そして新たなる光も戦争の為にカーテナ発掘へ旅立つ

これが上条さんとインデックスが出会うより前の話という
498イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 05:51:47.57 ID:8DDEXDbT
つーかよォ
幻想殺しの能力って原石に近い能力なんじゃなかったっけ
7位みたいに自分だけの現実がどうのとはまた違う系統のはずなのになんで恋査は能力を把握できた(一応発動直前まではもっていけた)んだろう
499イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 06:48:18.64 ID:RzeKxTVV
上条が音速バトル対応なら7位はどうなるんだろうな?
ナッパくらいならいい勝負出来るんじゃね
500イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 06:50:50.77 ID:i6GxORLN
エリート層のサイヤ人と互角とかありえませんから
501イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 06:57:06.87 ID:Sv0AnUay
っつーか上条さんには元のすんごい強い能力があってそれが幻想殺しで封じ込められてるでFA出てるんだよな?

右腕ぶった切られた時に出てくる力は幻想殺しじゃねえんだろ?

能力開発に成功してて実はレベル5級だけど今代の幻想殺しとして振舞ってるんだろ?
502イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 07:06:44.47 ID:aXuFBFiO
右手の中の力も能力じゃないだろ
503イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 07:08:56.21 ID:Mg1Nx9g2
>>498
恋査は幻想殺しを「能力を消す能力」と解釈したんだろう
軍覇の場合は脈絡のない現象を起こすので解釈自体が出来ないんだと思う
504イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 07:32:33.47 ID:qsbs1/V2
オッレルスの説明できない力と同質のものだからな
幻想殺しは力の属性は不明遼なだけだがそもそも力そのものが定義できないのがオッレルスや7位なんだろう
インデックスの見立てでは幻想殺しは能力よりも魔術よりな力っぽいんなんじゃなかったっけ
505イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 07:34:42.48 ID:hEdd1mA4
今回で流石に美琴もみさきちが上条さんに気があるのは感付いたろうから
美琴の出番は暫くみさきちと上条さんの関係を調べ回る事になりそうだな

上条さんに聞いても憶えてないし、みさきちは喋る訳無いしで
かなり難航しそうだが
506イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 07:35:15.15 ID:yu+6vPOq
土御門はもう学園都市をスパイしなくていいんだから
次出るときは天才陰陽師の本領見れたりしないかねえ
507イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 07:37:28.26 ID:qsbs1/V2
>>506
わざわざ調べるような野暮なキャラとは思えんしないだろ
508イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 07:38:28.76 ID:WGXEakb2
といってもどのみち魔術行使にリスクを孕むのは変えられないしどうするか
天才ぶりを魔術解説に使うのか
即座に治療してくれる回復役魔術師を付き添わせるとかか
509イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 07:50:58.02 ID:qsbs1/V2
学園都市にいる必要がないならオートリバースって不要なわけだけど
もうリスク解除方法って存在しないんだっけ
510イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 07:52:34.95 ID:uXIguW0p
幻想殺しは世界のシステムみたいよね
例えば異能を消すならそのために世界そのものが動くから強大な力のようになる
世界が動くから世界の内では実質的に無限の力がある
つまり右手とは無限力だったんだよ!世界は滅亡する!
511イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:03:01.77 ID:hEdd1mA4
>>507
最初は直球勝負で上条さんに、あんたウチの第五位と何かあった?
と聞くだろうけど憶えてないから終了
みさきちに直接聞いてもまともに答える訳が無いが
どうしても真相が気になって仕方が無いがとなると
妹編で一通さんに勝てないから関連施設潰して回ったように
自分で調べるしかない訳だけど
512イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:05:23.57 ID:cb6LrHBT
幻想殺しが神や悪魔のようなものが宿っている宗教的な何かだったら
それを模倣しようとすることは偶像崇拝の魔術になってしまって、それで拒絶反応起こしたか?
513イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:09:29.73 ID:yu+6vPOq
妹編とは動機のレベルが違い過ぎるだろくだらない
そういうのはチラシの裏でやってくれ
514イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:10:42.95 ID:8DDEXDbT
御坂さんはまず上条さんに告白する事から始めないとね
515イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:11:46.76 ID:WGXEakb2
>>509
私の記憶が確かならばぁ
いまんとこそういった描写はないと思う・・・はず
516イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:14:22.42 ID:5De+lL5R
上条当麻に告白しようとすると事件・強風等の妨害が発生する。
世界はそういうふうに最適化されている
517イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:16:36.02 ID:qsbs1/V2
日本の陰陽師のトップである土御門の中でも天才なのに
こんな任務で完全に使い捨てるのかはかなり疑問なんだよね
518イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:17:29.21 ID:lnauH9oS
かぶとむしなら拒否反応や汚染も何とかできるだろう
十万三千冊吸収したら未元物質の魔神になれそうじゃん
分身いっぱい作って詠唱させたら黄金錬成も余裕か?
519イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:19:51.82 ID:1Tzp1NHI
上条さんは鈍感だから
直球で言わないと駄目よ
520イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:21:04.86 ID:8DDEXDbT
垣根さんは未元物質そのものだから拒絶反応を起こすものが無さそうだよね
521イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:23:17.04 ID:Pds5hO//
そう言えば、上条さんが学舎の園を脱出する時って、
上条さん視点では、5位と派閥の女の子達のおかげで出れたっていってて、
みさきち視点だと、自分のことを無視しだして隠れるのを止めて正面入り口を堂々と強行突破して行ったってなってるな。

これって、無視されたみさきちがムカついてちょっとした嫌がらせで派閥の子達を正面玄関に配置したら上条さんに全員蹴散らされたってことか?
522イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:23:33.25 ID:xk3Gbrzg
死なないけど拒絶反応は起こるしょ
機能的な原因が明らかになら何とかなるかもしれないけど今は才能がある人云々言ってるんだし
523イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:29:05.93 ID:xPNFVPPo
科学と魔術の壁を完全に乗り越えてるのは今のところはエイワスだけかな?
524イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:29:48.98 ID:5De+lL5R
人体の構造が普通の人や能力開発した人の物とも違うからできないとかもあるかもな
525イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:34:08.94 ID:LijG+J8A
そういえば天使には人間用の魔術は使えないんだよな
未元物質は天界の力の一端という文もあったし無理かもしれないね
526イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:34:25.42 ID:qsbs1/V2
>>523
アレイスターも乗り越えてそうだけど後は
527イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:38:49.16 ID:051VCxd8
堕天使っているのか?
528イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:39:47.96 ID:8+ygKMDK
土御門は何気にすごいキャラだったな
4巻の段階で科学と魔術が交差してた
529イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:49:01.37 ID:BzwEOJuA
>>521
逆に上条さんが正面突破始めたからみさきちがフォロー入れたんじゃねえの
530イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:50:00.78 ID:moGuYHPj
確か魔術を使うには知恵の実を授かっていないといけないんだよな。
ということは地脈や龍脈を使ってもサイボーグでは魔術は使えないって事になるのかな。
531イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 08:59:14.81 ID:doX2agen
魔道書なんて生命ですらないのに地脈から力を拝借して魔術をつかっとる
魔術に脳みそなんて必要ない、単に異世界の物理法則なんだから
能力者のように脳みそで物理法則を捻じ曲げてるわけじゃない
532イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:01:59.75 ID:5De+lL5R
白垣根さんは実質メタモルフォーゼ能力者?
533イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:02:01.63 ID:BzwEOJuA
あれは確か書き手の魔力を呼び水にしてるんじゃなかったっけ
534イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:03:46.11 ID:T3WyauFb
>>519
直球で言っても
罰ゲームか何かに思われたり、裏があると思われたり、トールの変装と思われたり、都合よく敵が乱入してきたりと色々ありそう
535イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:05:39.81 ID:xk3Gbrzg
>>525
天使が使ってるのは人間の言う魔術ってより神の奇跡だからね

>>531
そういう意味じゃ超能力が一番ウソクサイよね
ホルスの領域の魔術師ならああいう事出来るのかなあ
536イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:06:35.38 ID:+ZSZwATt
フレメアと上条さんって新約2巻で会ってるのに
なんで面識ないような書き方されてんの?
537イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:11:47.84 ID:8JAU+v9j
ちゃんとうろ覚えのような書きかたされてたじゃん
538イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:16:44.57 ID:moGuYHPj
確か魔道書は著者の魔力を媒介に地脈や龍脈を使っていて一種の魔法陣になってるんだっけか。
14巻でリドヴィアが神の右席について説明する場面で「原罪=知恵の実」で原罪を薄めたせいで知恵の実の効力が薄くなり人間が扱う魔術を使えなくなったって言っていたが、知恵の実が無い生物でも魔力さえどうにかできれば魔術を扱えるのかね。
539イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:16:50.96 ID:+ZSZwATt
そうだっけ?なんか全く会った事ないような書き方だったと思ったんだけど
もう1回読み直してくる
540イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:27:11.78 ID:DTohXTgv
>>531
黄金錬成は脳みそでシミュレーションした物を取り出す魔術じゃなかったか?
541イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:47:02.97 ID:HQeonKME
仮にあの場で上やんを上やんと認識できても、フレメアから見て上やんがヒーロー(笑)達と同じ状態かの区別が付かないからだろ
浜面の名前出すだけで信じるのも迂闊だけど10歳じゃ仕方ないのかもしれん
542イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 09:57:07.76 ID:8JAU+v9j
そうそう。それに加えてあそこ学園都市だから、変身能力者の可能性もあったわけだ。
543イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:07:53.44 ID:E9OH/zwv
かまちーが忘れてるだけかもしれん
544イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:08:05.11 ID:IEHhOeU4
学園都市って女の方が多いの?
女子校ばっかあるけど
545イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:18:44.95 ID:yTr5mPpK
レベル5は男4人女3人
軍覇は天然だから開発されたレベル5ということだとちょうど3人ずつだな
546イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:19:04.06 ID:5De+lL5R
ラノベで男子校なんて出しても需要無いだろ
547イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:21:49.90 ID:T3WyauFb
>>501
自分もそんな展開がいいなあって思うけど
そういう実はものすごいやつだったんだって展開が嫌って意見もたまに聞くな

上条と軍覇の戦いとか見たいなあ、6位以外だと軍覇だけまだ見ても触れても居ないし
548イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:25:01.55 ID:ZiWtio9m
中の人とコンビ組んで戦うのか?
フィアンマですらビビる力を振るう中の人と
1位2位すら上回る能力を振るう上条さん本体が個別に攻撃する
549イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:35:16.93 ID:E9OH/zwv
ところでなんであんなみさきちは人気出たんだろう?
かまちーキャラで久々のヒットな気がするが
そういえば新約でもサンドリヨンやトールと金髪キャラが人気出てるな
550イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:37:15.16 ID:XWZHook/
>>544
リアルでも、寮生活完備だと男子校より女子校のほうが圧倒的に多いわけで
551イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:41:06.84 ID:e7gvd87y
>>549
むぎのんがBBAだったからその反動
というのは半分冗談で金髪巨乳で普段の言動はゲスいとこもあるけど根は良いとこもあったりとかで典型的な人気キャラ造詣だよ
7巻で実は過去なんかありました系のオプションもついたしね
552イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:44:42.14 ID:IEHhOeU4
みさきちは今一番美味しいポジションだよな
超電磁砲でもレギュラーキャラだし
禁書でも上条さんの記憶喪失前をしってる重要キャラときた
言動はゲスイけど実は一途ところもある感じだし
553イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:47:34.86 ID:aIUfAJ5n
>>541
浜面の知り合いを語る薄い本が……需要無さそうね
そもそも姉の方ですらネタキャラ固定でエロパロ見ない気がしないでもないし

>>546
ありましゅよ!?

>>549
金髪巨乳お嬢様凄い能力(二次創作でも都合がいい)運動が苦手
上条さんと過去何か有ったっぽいとかウケる要素満載だからじゃ
例えばベリーショート貧乳ロリとかだとウケる人にはウケても万人にはウケないわけで

というかはいむらーデザインの金髪キャラ大概かなり可愛いからなあ
サローニャも見た目は凄い好きって人は多い気がするし
554イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:48:39.30 ID:XFCHABM4
まだ出てきてないだけで女人禁制の園があるかもだ
財閥の御曹司や王族集めたり宗教指導者や政治家みたいな人の上に立つ人材を育成するんだ
555イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:49:50.50 ID:5De+lL5R
みさきち人気の話題、2日に一回は出るな。
・見た目がエロい・能力もエロ方面に応用力ありあり
・いかにも性格悪い、と思いきや実はそうでもなかったっていうギャップ
・カミやんとの過去に関係があったらしきことが発覚
・他ヒロインに比べてカミやんへの協力の仕方がとてもスムーズ
556イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:49:53.56 ID:8DDEXDbT
軍覇って言動や行動がもの凄くむさ苦しいガタイMAXな漢って感じだけど挿し絵みたら割りと線が細いイケメンさんだった
557イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:50:16.88 ID:Cf7XSyLy
みさきちが人気出たのは冬川の功績だろう・・・
558イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:58:44.51 ID:7h3UG+tC
サンドリヨンよりサローニャの方が可愛いのになんでサンドリヨンは人気があるんだろ
本編復帰させるならサンドリヨンよりサローニャちゃんのほうがよかった
559イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 10:58:47.00 ID:8JAU+v9j
あと美琴をおちょくって遊べる唯一のキャラ、精神のエキスパートが上条さんの記憶に対して何も出来ない切なさというのもある。
560イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:00:17.18 ID:xk3Gbrzg
サンドリヨンちゃんのほうがかわいいよ!
ロリになっても別に嬉しくないけど!
561イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:00:47.46 ID:KVNfT2+e
目に椎茸が最大の理由だな!
冬川の功績もあるがキャラデザははいむら〜
キャラ設定はかまちーだし
いいとこ功績三割四割でね?
562イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:04:12.39 ID:E9OH/zwv
サローニャちゃんはキャラデザは最強だと思うんだがド外道のまま終わっちゃったのが勿体ないな
まあ今更実はいい子ってやってもアレだが
あのキャラデザをちょい役で終わらすのは勿体ないな
フレンダとかもそういう理由でフレメアが誕生したのかな
563イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:06:38.63 ID:7h3UG+tC
サローニャ見ると大魔法峠を思い出す
564イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:07:48.34 ID:CYe6MiQl
俺は超電磁砲の時は特別好きってわけじゃなかったな
新約七巻の上条さんの言うことならばとすんなり信じたり過去に何かあった描写で好きになったな
新約七巻読んだ後に超電磁砲とか新約六巻を読み直してどんどん好きになっていった
565イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:10:29.51 ID:rT50kC0e
>>564
友よ〜それが〜恋だ〜(山寺声)
566イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:11:45.61 ID:5De+lL5R
みさきちの能力はカミヤンに通用しないってレスたまに見かけるけど決定事項なん?
右手でテレパスの回線や電波遮ったりしなければ出来るんじゃないの?
567イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:12:40.53 ID:E9OH/zwv
>>564
なるほどヒロイン力がパないってことか
568イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:15:09.18 ID:uXIguW0p
>>566
確定ではないよ
569イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:16:37.93 ID:7h3UG+tC
みさきちの能力が脳に直接作用するならいけるんじゃね
アウレオさんとか首に攻撃仕掛けてたし右手に当てなきゃ何とかなりそう
570イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:18:04.94 ID:8JAU+v9j
そういえば確定ではなかったな。なんにしろ謎めいた過去も人気の秘密かなあ。
なんか麦のんより身長高いらしいし。
571イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:20:06.43 ID:nVP5zxkG
上条さんとみさきちって身長同じなんだっけ
572イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 11:23:52.83 ID:m+w5OV6C
一生反りが合わないとか言ってたけど
新約7巻だと普通に悪友みたいなノリの常盤台コンビ
573イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:01:55.13 ID:IEHhOeU4
レベル5の女子ってみんなストーカー気質だよな
美琴や麦野は言わずもがな
みさきちもそれっぽいことしてるし
574イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:05:13.82 ID:84DnckWG
サロにゃんとサンロリヨンとの差はどこで出た…
マ改造されたという可哀想感とかだろうか…
575イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:09:54.78 ID:E9OH/zwv
>>574
幼 女 化
576イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:10:12.60 ID:8JAU+v9j
>>573 AIMストーカーさんも間違いなくレベル5に昇格するだろうなw
577イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:11:02.87 ID:/e2GQ/+x
その場限りのボスと後々も出てくる雑魚の違い
578イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:13:59.85 ID:qsbs1/V2
みさきちの人気度合いとかそういうのは公な人気投票とかで結果出してから断定しろよ
こういう場所じゃ同じ奴が
何度も持ち上げるから一概には計れん
579イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:15:04.73 ID:Lss+jdJr
食蜂は冬川漫画でも先月か先々月までは
腹黒いキャラにしか見えなかったし
580イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:18:08.55 ID:Nx3HGms1
レベル5増えると、順位どっかに食い込んで旧何位さんとかなって色々めんどい
581イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:18:35.22 ID:7h3UG+tC
その腹グロが何故か上条さんは全面的に信じてるってのがここ最近人気が上がった要因のうちのひとつ
582イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:20:09.39 ID:WGXEakb2
アニレーで顔出ししたのも
583イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:20:52.04 ID:8DDEXDbT
仕上「いや〜、モテる男はつらいね〜」
584イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:22:05.50 ID:qsbs1/V2
滝壺がレベル5になった場合は一方通行が6になってでもなきゃ1位かもな
そもそも6になると順位から外れるかもだが
レベル4には順位とかないんだっけ
585イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:22:53.71 ID:b2d8Bak6
ちび
586イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:23:09.24 ID:i6vmdcvX
>>573
新約でフレメア絡みの嫉妬描写は近々レベル5入りすることの伏線かw
587イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:24:20.12 ID:dXzaIL60
>>578
pixivのランキング入りや投稿数は十分人気度として評価できんじゃねーの?
まあ、モバマスでB100cm超のアイドルが出てR18イラストが激増した時に近いものかもしれんが
588イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:25:26.94 ID:xlV3x2cu
サローニャはちょっとゲス過ぎてヒロイン化はちょっとって感じだった
みさきちと能力が被ってる上でもっとゲスくしたキャラだし
589イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:26:40.26 ID:84DnckWG
そういやあのシイタケ、作中でも認識できるモノだったんだな。
読者視点でのみいけるものと思ってた。
髪型変わるだけの変身なのにキャラ達は気づかない系みたいな
590イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:27:02.27 ID:yu+6vPOq
PIXVで大人気だったのにあっさり来週打ち切られるジャンプ漫画があってだな
591イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:33:59.21 ID:KVNfT2+e
>>582
アニレーだけの人にはこのシリーズでの重要人物と勘違いしそうだよなみさきち、あとOPの上条さんとかww

まあアニメだけしか知らない奴など殆どいないだろうし
ネットでそゆ奴にあうことはさらにないだろうなあ
592イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:38:08.65 ID:8JAU+v9j
上条さんはまあ…重要人物ではあるんだが…
学芸都市には行かないはずだしな。
みさきち春上は行くのかな?
593イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:39:33.76 ID:qsbs1/V2
上条さんは重要だろ
出番もそこそこあるし
みさきちは下手したらアニメもう出番まともにないんじゃ
学芸都市で顔見せぐらいはあるかもだが
594イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:40:27.65 ID:f0CtJ3C3
>>589
アイツ憑依した先でもキラッ☆とかやってんだろw
595イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:42:40.12 ID:qsbs1/V2
そもそも学芸都市編なったらOP変わるだろ
むしろ冒頭の残り3人の方が妹編では上条さんより空気w
596イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:43:35.50 ID:KVNfT2+e
上条さんはアイテム戦で助けにくるという意味で
春上さんは超電磁組に完全加入で五人組になるのかねえ

つか学芸までやるのアニレー?
597イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:45:44.56 ID:/e2GQ/+x
現在進行中だしやらんだろ
598イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:46:00.73 ID:7h3UG+tC
レールガンのシスターズ編の上条さんマジヒーロー
599イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:46:37.35 ID:/e2GQ/+x
>>597は勘違いだスルーしてくれ
600イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:47:50.83 ID:qsbs1/V2
OP通りにはならんとスタッフ言ってるからないでしょ
601イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:51:44.37 ID:T3WyauFb
みさきちわざわざOPや1話目に意味深に登場させといてもう出番なしってのはさすがに無いんじゃ
602イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:53:36.34 ID:8JAU+v9j
美琴とかもさんざん学芸都市に行くって言ってるし。
あ、アニメでみさきち過去編を三話ぐらいやってくれてもいいのよ?
603イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:54:13.94 ID:yu+6vPOq
滝壺の学園個人って凄く聞こえるけど
唯一の重要度ではフレメアより下だったし
実はそこまで必須でもなくて以外と順位にしたら低かったりして
604イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:56:00.92 ID:qsbs1/V2
>>601
そもそもあの辺のシーンに出たの妹編じゃみんな出番ないぞ
みさきちに限らず
605イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:58:50.48 ID:8DDEXDbT
アニレーも楽しみだが俺は早く暗部編を映像化して欲しい
606イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:59:01.91 ID:Nx3HGms1
オリジナルで派閥のところを何かしらやるんじゃね?無理そうな気がするけど
607イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 12:59:16.42 ID:aqVCLmQr
>>591
外伝レールガンのほうだけ見てたら上条さんって謎の人物で大物オーラあるよな
レールガンしか知らない状態で今期のアニレー見たかった気もする
608イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:01:08.83 ID:nXAJVl+Z
みさきちについて(記事元はNewtypeだと思う)
「原作にはこういうキャラもいますよという紹介も兼ねて、
1話でサービス的にサプライズ登場させました」

あんまり裏を考えると肩透かし食らうかもだw
609イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:01:11.37 ID:E9OH/zwv
上条vs一方通行はアニメ組は初の敵視点ってことで上条さんの恐ろしさを知るだろうな
冬川の妹達編は上条さんのラスボスっぷりがやばかった
610イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:02:58.75 ID:7h3UG+tC
オリジナルでみさきちのおはようからおやすみまでの間に何回かはあるであろう着替えシーンと入浴シーンをやってくれないかな
611イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:07:10.62 ID:qsbs1/V2
黒子や初春のシーンを増やすだけでも叩かれてるというのな
612イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:07:58.41 ID:xlV3x2cu
>>603
学園個人って新しいことが出来る訳じゃないからね
学園都市と同じことが個人で出来るようになるのはすごいけど
学園都市がある分には同じことが出来るという
613イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:14:09.36 ID:aqVCLmQr
>>609
三位の美琴でもまるで歯が立たなかったのにほんと何者なんだよ上条…って感じなるかな
614イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:18:15.75 ID:BzwEOJuA
なるほど、あれが噂の木原神拳か……
とかならないか、ならないな
615イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:18:16.33 ID:qsbs1/V2
そもそも上条さんにも歯が立たないだろ美琴
一方通行と戦う時の煽りは美琴を上回る力を持った二人とかそんな書かれ方だった
616イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:19:27.61 ID:QpNsqhVK
ミサカから離れろって言ってんだ
聞こえねえのか三下ァ!
のシーンは超電磁砲と禁書で比較されそうだな
617イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:20:15.50 ID:Nx3HGms1
超電磁砲のみ単体で見てたら、完全に登場する時期間違えた敵だからな、一通さん
そりゃお助けチートキャラが必要になるってもんさ
618イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:24:39.51 ID:/e2GQ/+x
歯を喰いしばれよの部分で最強と最弱読み変えたら面白いな
619イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:25:33.95 ID:7h3UG+tC
あの時の上条さんは結局一人じゃ一方通行倒せなくて一方さんは腐っても第1位だなって思ったけど
まさかロシアで一人で真正面から一方さんうち破ることになるとは思いませんでした
620イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:29:06.39 ID:ywv2iq6U
エアロハンドってアニレーだと最終話以外使ってたっけ
621イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:31:54.44 ID:yu+6vPOq
時期で思うと初期登場キャラである
インデックス、美琴、ステイル、ねーちんはインフレの中でも進歩が見られんな
622イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:34:14.21 ID:d3uRy3kp
>>497
亀レスだがサンクス
時系列的にはかなり前になるのか、上条さんがインデックスと出会う前に美琴が魔術に遭遇するって中々胸熱だな
てか、その頃だったらまだ佐天さんは仲間にいないのか
623イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:35:49.37 ID:CYe6MiQl
ステイルはトリプルイノケンティウスがあるじゃない!
624イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:38:18.87 ID:eYDv33/J
インデックス→最初から最強格 今でも最強クラス
元々進歩必要なさげな強さ。

ステイル→最強のインデックスになんとか足止めできるトリプルイノケンティウス
こいつはかなりの成長

ねーちん→さらっと宇宙進出、ミサイル迎撃。  あとロシア編のあの超絶的強さの天使のおかげで相対的に凄く見える。
美琴→実は聖人とタメはれました。
この二人は確かに成長はないかも。
625イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:40:14.58 ID:qsbs1/V2
美琴が強いというよりブリュンヒルドが微妙にしか見えなかったなあ正直
聖人の中でも一番の小者的な
626イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:40:39.14 ID:Nx3HGms1
成長してるのって、上条さんと一通さんくらいなもんだからなぁ
まあ、カブトムシさんはあらゆる成長を遂げてるか

あれ?他の人成長とかしてるのか・・・?
627イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:42:24.83 ID:yu+6vPOq
トリプル忘れてたわ
映画はまだねーちんが輝いてた時代だしねえ
アックアあたりから噛ませの印象しかないな
628イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:42:47.42 ID:7h3UG+tC
生身で大気圏突破できるねーちんがこれ以上進歩したらどうなるの
629イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:43:27.65 ID:eYDv33/J
そもそも四か月ほどで劇的進化する方が不思議なんです。
630イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:43:51.93 ID:qsbs1/V2
サイボーグむぎのんとか
631イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:44:20.17 ID:eYDv33/J
>>628
月七割方削って常時三日月状態とか
632イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:45:03.74 ID:/e2GQ/+x
いくら進歩してもシルビアあたりのかませになりそうなねーちん
633イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:45:07.49 ID:9BCye30t
二重聖人アックア→大天使の力カーテナオリジナル→世界を救う力フィアンマ・大天使ミーシャ
こんな感じでほっぷすてっぷじゃんぷしてたしな
ただの聖人はおいてきた。この戦いにはついてこれそうにもないという台詞が聞こえてくるわ
634イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:45:57.20 ID:Jqoah6QA
むぎのんに至っては3ヶ月経ってないくらいか?w
635イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:46:43.67 ID:79bxgQIx
イギリスでただの聖人ディスられまくりだったな
636イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:47:04.65 ID:XFCHABM4
小惑星帯からメテオラッシュ
637イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:48:39.91 ID:CYe6MiQl
ロシア編のラスト辺りで滝壺がむぎのんの能力を体晶無しで補助してなかったっけ?
アレは成長じゃない?
638イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:48:39.57 ID:JawuiWx8!
ttp://wiki.komica.org/wiki3/?%E8%A7%92%E8%89%B2%2F%E4%B8%80%E6%96%B9%E9%80%9A%E8%A1%8C

台湾のwikiでの一方さんの記事がカオスな件
639イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:49:40.23 ID:qsbs1/V2
トラウマ克服したあわきんもいたなそういや
640イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:50:58.61 ID:WGXEakb2
この左の、天の啓示でも受けてるかのような一方さんの挿絵記憶に無いな

ttp://komica41.dreamhosters.com/pix/img7636.jpg
ロシア編あたりだろうけど
641イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:51:37.44 ID:CYe6MiQl
そういやエツァリは対テクパトルの時に原典使ってたよな
その後テクパトルが持ってた原典も手に入れてたし
かなり成長したんじゃね?
642イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:52:30.06 ID:8JAU+v9j
>>638 ほとんど読めないが、台湾にカタカナがあってアクセロリータ、鈴科百合子だと!?ww
643イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:52:58.23 ID:QpNsqhVK
はまづらもただのヤンキーから守るべき者を見つけてるし成長してるな
644イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:53:22.05 ID:p3l9H94h
>>640
さあ22巻を開いてくるんだ
645イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:53:22.98 ID:eYDv33/J
>>638
ダメ翻訳じゃ意味わからんがだいたいわかった、向こうの人も頭おかしい。

>>640
回復魔術のとこじゃね
646イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:53:42.32 ID:xlV3x2cu
>>625
身体能力的に普通にねーちんと同格みたいよ
ある程度ねーちんと打ち合えるし
ただし唯閃>クレイモアだからしばらく打ち合ってると剣がボロボロになって負ける
647イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:53:59.64 ID:uXIguW0p
アクセロリータワロタ
世界中同じ扱いじゃねえか!

>>633
十字教ってものを整理して行くと右方のフィアンマの異常さがわかるよなー
本当あんなの何の比較にも参考にもならんわ
648イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:54:53.18 ID:79bxgQIx
能力的な部分の成長ってのはあんまり無いよな
科学サイドは開発在りきだし
649イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 13:55:02.34 ID:qsbs1/V2
初期の浜面はマジ小者
650イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:00:27.19 ID:xlV3x2cu
>>648
その辺は魔術サイドも急なパワーアップは霊装や原典ありきだな
新しい術式なんてそう簡単に開発しない
ステイルだってトリプルはパクった霊装なきゃ使えんし
まあ覚えたての魔術でもない限り今使える魔術は大体調整も終わって自分の必殺技として安定しちゃってるからだろうな
651イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:01:09.79 ID:d3uRy3kp
戦闘中にレベル4がレベル5に進化するみたいなありきたりな展開ってまだないよな
軍覇はそういう感じのことあり得そうだが
652イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:01:21.84 ID:XFCHABM4
上条さんの進化は主に戦い方の部分だからな
同じように美琴もねーちんも浜面もみんな成長してると思う
653イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:04:10.98 ID:xlV3x2cu
>>651
その辺は能力は演算式組んだりで魔術は綿密な下準備をしたりって感じで
地道な工程の上にある強さだからだろうな
最高の演算力ある一方さんは即パワーアップ出来るが
654イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:06:12.94 ID:E9OH/zwv
>>653
いや一方通行はもう演算力皆無で妹達に任せてるんだが
655イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:07:55.47 ID:qsbs1/V2
結局身体能力頼りで技量が微妙なんだろブリュンヒルド
だからねーちんより格下で美琴みたいに応用力あるタイプにてこずるわけで
同じ聖人でもシルヴィアやアックア(18巻状態でも)とやったらあっさりやられるイメージしか美琴はない
656イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:08:30.08 ID:uXIguW0p
大体解析力とか理解したとかでパワーアップするよね
657イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:09:02.74 ID:OZJ6P0+t
能力ものの強さというかおもしろさって他の作品やら漫画でもそうだけど
基本、経験と知恵に基づく対応力と応用力と発想の逆転でしょ
禁書関係でぱっと思いついたのは今テレビでやってるレールガンの美琴対麦野みたいな
単純にパラメータが上がって強くなるってとかそれが全部序列の全部てのはあんまりおもしろくない
658イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:10:55.66 ID:E9OH/zwv
>>655
美琴sageしたいからってブリュンヒルド下げすぎじゃないか
ブリュンヒルドは極限まで鍛練された技量の持ち主ってねーちんSSであるし
流石にそういう適当な妄想はいただけない
659イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:13:18.18 ID:QpNsqhVK
不利だけど敵の武器とか能力を利用して逆転する展開もアリだな
でもそれだと麦野の言う通り一人じゃ勝てないとか言われそうだけど
660イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:15:00.89 ID:8JAU+v9j
今回の絹旗対殺人イナゴの戦いはこっそり応用力勝負だったよな。なるほど空気か。
661イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:15:02.68 ID:dXzaIL60
>>638
翻訳しなくても、なんとなく何が言いたいか分かるな
しかし身分のとこ何で水銀燈なんだよ、下二つは中の人ネタなのは分かるが
662イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:15:45.47 ID:uXIguW0p
そもそもその強さは技量からって話もたくさんあるからなあ

>>658
また燃料爆撃か何かかもしれないしあんまり触らない方がいいかも
663イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:16:11.20 ID:yu+6vPOq
身体能力互角のねーちんの唯閃に勝てない時点で極限(笑)にしか見えないが
664イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:19:27.57 ID:w9EoVhO1
>>660
イナゴ?
ゴキブリじゃなくて?
665イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:21:35.88 ID:uXIguW0p
>>661
単に同じ黒翼ってだけじゃない
666イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:22:24.85 ID:E9OH/zwv
>>663
絶対切断の唯閃を捌く(笑)だけどな
667イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:24:13.16 ID:7h3UG+tC
他の聖人はともかくアックアに美琴が勝てる姿が思い浮かばない
668イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:25:46.98 ID:gj9yU17Y
誰もアックアに美琴が勝てるなんていってないのにいきなりなにいってんだこいつ
669イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:26:31.70 ID:Z5M+o1+U
あの世界なら適当に衛星からレーザーとか撃ったらいけんのか?
まあ規約とか色々とあるのか
670イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:27:26.06 ID:E9OH/zwv
唯閃なめられ過ぎてワロチ
水翼を切り裂き、全次元斬りと互角、アックアさんでさえ正面から受けることを拒んだの唯閃先生を小バカにするとは
671イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:27:55.39 ID:uXIguW0p
そんな事より左方のテッラの話をしようぜ
672イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:30:08.46 ID:79bxgQIx
大体騎士団長のせい
673イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:30:23.01 ID:yu+6vPOq
唯閃自体も技だし技同士で負ける以上技量は下になるわけで
そのねーちんもあっさりやたれた相手に同じノーマル聖人状態で上手く立ち回って勝ったアックアはさらに技量は上でしょ
674イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:30:23.54 ID:8JAU+v9j
>>664 イナゴつったらイナゴだよ!




そう偉大な食蜂様が仰っておられました
(☆) (☆)
675イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:31:24.19 ID:gj9yU17Y
テッラさんは地味に魔術を下位にってとんでもやってるよな
光の処刑は未完成だったららしいが完成版だったらとんでもないチートになってたかもしれない
オッレルスもやたらテッラを評価してる
676イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:34:26.06 ID:E9OH/zwv
>>673
唯閃をただの居合いとか勘違いしてるのかな
つか話が明後日の方向にいってるぞお前
677イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:36:33.75 ID:rT50kC0e
しかし、テッラはもう・・・
678イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:37:21.52 ID:yu+6vPOq
>>675
別にしてないが?
679イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:37:52.63 ID:xlV3x2cu
技量の意味が何か混ざってるな
要するに剣術とかの体術的な技量に関してはブリュンヒルドとねーちんは同格
ただし唯閃の魔術による切断力はクレイモアより上だから絶対切断の魔術的な技量はねーちんのが上と
そういう話だろう
代わりにブリュンヒルドはグングニル作れたりと別の魔術に関する技量はあるんだけどね
680イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:39:06.74 ID:uXIguW0p
そういやテッラの体には既に人間より天使に近いって言われてるけど他はどうなんだろう
「あれが天使に近い体です、他は人間です」って言われてもテッラさんのデザインが奇抜すぎてあんまり不思議じゃないわぁ
681イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:39:10.73 ID:gj9yU17Y
>>677
そういやイギリス清教に遺体回収されて解析されてるみたいだけど・・・
682イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:40:56.48 ID:/e2GQ/+x
数カ月後、イギリス清教の尖兵として元気に活動するテッラさんの姿が!
683イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:42:27.68 ID:E9OH/zwv
テッラさんマジ天使が襲撃してくるのか!
684イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:45:16.59 ID:xk3Gbrzg
思考情報さえこの世に刻められれば肉体の復活など容易いですねー
685イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:45:57.49 ID:XWZHook/
>>682
数ヶ月とか…
その活躍をしたためた禁書が刊行される前に俺らの大半が天寿を全うしてる予感
686イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:47:16.55 ID:8JAU+v9j
ショタテッラ?
687イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:52:36.15 ID:KVNfT2+e
下半身はどこいったんだっけテッラ?
688イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:52:44.09 ID:xlV3x2cu
今は作中じゃ1巻から4ヶ月弱ってところか
短期間に色々ありすぎだw
689イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:53:08.78 ID:dXzaIL60
>>685
だがかまちーは女子高生のまま

一方、はいむらーは機械の身体を手にいれていた
690イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:55:04.41 ID:i6vmdcvX
テッラさんは幻想殺しについても何か知ってたんだよな
本当に惜しい人を亡くしてしまったものだ…
691イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:55:29.87 ID:rT50kC0e
あわきんがショタを助ける外伝まだー?
692イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:57:00.63 ID:xk3Gbrzg
>>687
まとめてイギリスに配達したんじゃない?
そういやあれってどうやって送ったんだろう・・・
693イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 14:59:25.48 ID:E9OH/zwv
今は11月下旬ぐらいか
あと何巻で12月に入るんだろ
694イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:01:13.14 ID:8JAU+v9j
ショタテッラって言いづらいなあ。誰か10回言える人いる?
俺は無理だw
695イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:01:44.93 ID:T3WyauFb
よりによって幻想殺しの正体告げようとした瞬間っていう、まあ展開としては案の定なんだけど
ダークマターで復元してくんないかなあテッラさん
696イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:03:25.83 ID:gj9yU17Y
テッラもいいがヴェントちゃんとかもそろそろ再登場してほしい
もちノーメイクノーピアスで
697イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:05:20.98 ID:aIUfAJ5n
>>563
美琴「じゃあ私に負けたのも運命ね」

>>679
グングニルになると武器破壊がオマケで付いてくるから今度はねーちんが迂闊に攻撃できなくなるしなー
5つの魔術結社全員ぶちのめしてえげつない呪いをかけられるあたりブリュンヒルドさんも並じゃないだろうしね
拘束を引きちぎった時の顔とか超怖かったんだろうな

>>691
19巻はあわきんが自ら行っていれば…
698イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:10:56.51 ID:wGGVaX3e
tst
699イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:15:38.18 ID:uIuSRNTx
薬味さん的に考えてテッラが生きてる可能性は微レ存
でも正直十字教はヴェント一人でいいんじゃないかな
700イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:15:57.86 ID:CYe6MiQl
>>696
それじゃあただの可愛い子じゃないですかヤッター!!
701イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:17:22.52 ID:Nx3HGms1
一刀両断されたあの人の主人公化はまだなんですかねぇ・・・
702イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:21:48.44 ID:8DDEXDbT
未元物質の力で蘇れ!
703イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:21:57.28 ID:XFCHABM4
奪われた自らの半身を取り戻す旅が始まる
704イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:24:25.67 ID:/e2GQ/+x
とある右席の半身捜索
705イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:33:00.05 ID:uIuSRNTx
#28「肉体がたかだか半分欠けただけで死ぬなどと…」
#29「ないわーwwwwwww」
706イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:45:44.23 ID:BzwEOJuA
禁書ってなかなかキャラ死なない割には死ぬとなったら派手に死ぬよね
安らかな死とか無いんですか
707イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:46:56.23 ID:8X5koqtZ
>>706
蛇口になって血ドバーとかはきっとやすらかさ
708イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:47:56.12 ID:KVNfT2+e
舞夏さん今回で死んでいてもよかったような気が少しする
709イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:48:51.78 ID:/e2GQ/+x
土御門さんがアップを始めました
710イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:50:53.58 ID:9ZxD7WEw
仮面つけて、物凄く暗躍しそうだからやめろwww
☆差し置いて、それも私だ的な発言し出すぞ
711イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:52:14.63 ID:8X5koqtZ
こいついったい何物なんだ……(モロバレ)みたいな仮面キャラ好き
712イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:52:45.39 ID:QpNsqhVK
簡単なモニターですみたいな死に方とマリアンみたいに体いじくられて死ぬのどっちがましだろうね
713イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 15:57:47.21 ID:aIUfAJ5n
         ト、|: : : : : /, :,!: i!i,:.i : : ヽ、 /イ
        ト斗: : : : /i./l/ l|ヽl\.N`iヽ'‐- 、
       、ヽ: : / i/r" ̄ ̄`i=ミr=‐‐.i.l、ヽ<、
        ∨:/イ レ´` ‐-- '  lヽ__`l\ト-‐'
        斗Z /`l         /  ` i´―ヽ
         \(ヽ i   , ___   ,'l\|
          `イl、.  `ー----'´ /イ
              `l ヽ、     ,.'
            l 、 `ヽ、__ノ-┬‐-、___  >>708
  ,イ ̄ヽ ー--イ ̄.ヽ i    l l | i ,.ク ,勿 l   万年筆!爪切り!風邪薬!!
r‐'     i     l    ヽ!   / ̄ ̄ ̄ `i lー-、  メール全盛のこの時代にまだ封書をつかっているのか?
. ⌒ヽ_   l   l , '´`__, -イ´      ク._l  i、_ ヽ,_ ならペーパーナイフとスティックのりと切手のシートも使ってやろう!!
<__  -- ― ´´       , イヘl└'   ' ` ‐- 、
               __ -‐   .|  i `−、       `` ― 、
           _, ' ´ .ト∞∞∞イ l    ` 、         \
       _,  ' ´    .|  l i  .| .,'    i   ` 、
ヽ、_, -‐            .|  l l  .|/     l       ` 、_
     l           .|  l l  .|      .l ‐‐ 、   /

>>706
……ありがとう……
……本当に、本当に、ありがとう……
714イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:01:50.93 ID:8X5koqtZ
>>712
理不尽は勘弁だわ
ギロチンも結局全滅だよな
715イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:02:57.15 ID:xlV3x2cu
死ねば話的に良かったなんて言ってもいざ死んだら死んだで結局残念がる人が出てくるものだけどね
舞夏本人が死んでもそんなにがっかりする人いないかもしれんけど
それによって土御門が完全に戻れなくなったらかなりがっかりする人はいるだろう
本来の人格が実質死んでるていとくんとか復活期待の声がすごい多いしさ
もしかしたら復活するかもじゃない復活して欲しいという願望の声がね
716イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:03:25.31 ID:9K4oo3sS
登場キャラ大過ぎてごちゃごちゃし過ぎ。
姫神、インデックスなんて存在さえ忘れられる世界。
五和も完全に過去の人。

今はみさきち人気ってな感じで新しいキャラばっかり人気が出る
奇跡的に古参じゃ美琴が生き残ってるけど
717イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:06:57.86 ID:Z5M+o1+U
映画ではないけど
ナンバリングなしで単独で出した方が良さそうなのも多いな
718イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:09:21.16 ID:pLqzDIel
風呂敷が広すぎて畳むの大変そうね。
個人的希望としては、イギリスと学園都市が
ファイナルバトルとなってほしいけど。
719イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:15:07.31 ID:YOgIigix
美琴人気は本当に長いな
いかに妹達編が神だったかが分かる
これからアニメレールガンでもやるしラノベ人気女性キャラ連覇続けるかもな
720イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:15:55.37 ID:XFCHABM4
なぜさらっとファンを蔑ろにするようなこというのか
舞夏死んだら普通に悲しいわ
721イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:18:07.32 ID:uIuSRNTx
舞夏は12巻でこの幸せを誰かに分けてあげたいんだぞー的なこと言ってたんだな…
722イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:20:09.06 ID:8JAU+v9j
うむ。兄は死んだら死んだでカッコいいかもしれんが、舞夏はなあ…
あと、舞夏死んだら誰がインデックスのめんどうを見るんだよw
723イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:20:38.23 ID:xk3Gbrzg
ここには優しくて気の利く奴なんていませんよ
724イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:21:10.56 ID:/e2GQ/+x
インさんの面倒・・・五和再来か!
725イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:21:57.01 ID:KVNfT2+e
>>720
まあ確かに悲しいししななくてよかった〜とは思うが
今回みたいな感じでも死なないとなると、以降は主要キャラあっさり死なないと思えて緊張して読めなくなりそで

7巻がもしかしたら1番緊張して読めた禁書かもしれない
途中までだけど
726イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:22:04.26 ID:1YMRiBu2
クッキーなら分けられるから好き、という話に不覚にも泣いたわ。舞夏。
727イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:23:53.64 ID:gj9yU17Y
ぶっちゃけ土御門兄妹の話はもうちょい掘り下げてもよかった
相変わらずサラッとやって終わったからちょっと悲しかったバイ
728イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:24:42.88 ID:xlV3x2cu
>>725
現時点で舞夏が死んでも主要キャラではないし
というか死んだ時点でそのキャラってもう主要キャラではないなw
例外は最終巻直前くらいに死ぬ場合だけで
729イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:26:32.23 ID:zhaoLTpZ
舞夏が本当に死んでるってことはまあありえないとは思ってたけどそれでも衝撃的だった
舞夏は絶対に安全なラインにいると思ってたから
730イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:27:41.81 ID:w9EoVhO1
>>725
ぶっちゃけ舞夏も死んでないんだろうなとは予想できたし、土御門も結局死なないとは思ってた
731イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:28:44.82 ID:gj9yU17Y
まあ今回の件で安全ラインにいるキャラと思われる一般サイドも安全地帯ってわけじゃなくなってきたなあ
実際舞夏があそこにいたらやばかったわけだし
732イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:29:42.50 ID:xlV3x2cu
というか本当の意味で主要キャラが死ぬかもって緊張出来る作品なんてあるのかね
ハンターハンターとかだってどうせ死ぬのはサブキャラだけで
ゴンやキルアとかは死なないだろうって気持ちで読んでるわ
話が一新されるジョジョくらいかね
733イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:29:48.18 ID:0NCLYJ6a
16巻読んだけど、アックアは上条さんに引導渡す機会あったのね
ただ、22巻や新約5巻を呼んだ後だと
本当に引導が渡せたのかどうか疑問だけど
734イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:29:57.89 ID:MZI5opb5
むしろあれで本当に死んでたら逆に困るわ
735イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:29:58.04 ID:KVNfT2+e
>>727
超電磁の円盤につく特典が土御門SSというフリの為にあの程度にしちゃったのかも
つか凄い綺麗な兄妹関係に見えるが
土御門さん舞夏とほんとにやっちゃってるの?
736イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:31:38.25 ID:xk3Gbrzg
>>727
え?これだけ?って感じはあったな
まあ時間掛けても早く話進めろってなるんだろうが
737イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:32:43.65 ID:eYDv33/J
>>737
ダンゲロスとか?
738イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:33:41.73 ID:XWZHook/
>>727
土御門ブラザーズ掘り下げのチャンスが今回だけだといつから錯覚していた?


まじめな話、これで終わりじゃないだろう
つっちー単体にこれ以上絞り込む機会があるかと言われたら正直微妙だが…
つっちーの背景に触れる機会はもうちょっとありそうだ。
ていうかロリ舞夏もっと見たい
癒し舞夏見たい
できればスカートの中も見たi
739イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:34:43.36 ID:9K4oo3sS
妹編の上条さんが一番ヒーローしてた気がするわ。
最近は何かもうややこしい

というか最近キャラ乱立、多視点、元ネタ複雑、説明多し、地名難解、造語複雑
独自の世界作り過ぎやろw
740イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:37:53.38 ID:9ZxD7WEw
土御門が表向きは退場したことで、土御門は暗躍しやすくなった
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ、 重要なことじゃない
土御門の退場で☆さんの話し相手がさらに減ったことに比べれば
741イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:38:51.81 ID:8X5koqtZ
>>733
どういう順番で読んだんや…

まあそれはおいといてアックアさんは右腕切断してしまわなくてよかったよ、マジで
742イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:39:42.76 ID:gj9yU17Y
>>735
円盤SSはちと勘弁だな
持ってても中々持ってる人いないから語れないのが厄介w

>>736>>738
次の掘り下げまで早ければ良いんだけどね
やっぱり何年も放置されるのはきつい
743イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:40:23.19 ID:8JAU+v9j
奉仕して幸せをわけあいたいのだーとか言ってる舞夏は正直インデックスよりシスターらしいのだがww
744イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:41:55.03 ID:0NCLYJ6a
インデックスの出番の少なさは
インデックスの実力を上条さんが
過小評価してる関係もあるような
745イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:42:20.99 ID:XWZHook/
>>739
多視点多視点というが、今回は普通に読める範囲内だったと思うんだが。
そのへんのラノベでも映画とか漫画でも、このくらいの切り替えと視点は当たり前に転がってる
746イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:44:33.87 ID:84DnckWG
>>740
流れて行った土御門が次に目を覚ました時、☆の横に新設されたカプセルの中という可能性も…
747イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:46:24.17 ID:XWZHook/
>>746
☆「ようこそ色々垂れ流しの世界へ」
748イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:46:51.62 ID:0NCLYJ6a
>>741
wikiの登場人物の説明読みながら
面白そうなエピソードから読んでる
アニメから入った関係もあると思う
749イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:47:02.81 ID:gGx0Ge9a
>>746
ステイルさん絶句だな
 
750イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:48:47.67 ID:9BCye30t
>>749
そういや土御門の話なのにステイル全く出てこなかったな
751イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:50:45.91 ID:0NCLYJ6a
土御門とステイルは利害関係が違うからね
752イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:51:47.13 ID:gGx0Ge9a
>>750
だって出てくる必要なかったじゃん
学園都市内で起きた学園都市内が原因のいさかい
科学サイド発端で科学サイド内で展開して科学サイド内で一旦落ち着いた顛末
ステイル噛める隙間ないよ
 
753イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:51:54.82 ID:+PcgUyNx
>>739
今回は言うほどでもないと思う
新約三巻みたいなのはもうこりごりだけど
754イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 16:55:31.31 ID:XWZHook/
新約3は本当に読みづらかった
『』は10ページも読んだら目が慣れたが、あの行単位の視点切り替えと視点数と場面転換は、さすがにブツ切りすぎて混乱したわ
755イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:01:16.13 ID:8X5koqtZ
視点なら4巻のほうが多いんじゃね…
756イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:03:19.34 ID:0NCLYJ6a
昔読んでたライノベが
新約3巻みたくぶつ切りだったから
気にはならなかった

どっちかというと16巻のような
同じ場面のバトルが延々と続くのが物足りない
アックアだから仕方ないかも知れないけれど
戦いの構図は好きなんだけどね
757イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:18:06.51 ID:KVNfT2+e
そういや土御門さん
学園都市に侵入して30時間くらいで正体判明したらしいが
必要悪の教会のスパイとばれたということは学園都市に☆以外にも魔術関係の情報に精通した人間がいるということかね?
雲川先輩や今まででてきた木原達でさえ魔術に関してはまったくしらずという感じだがどうなんだろ?
758イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:26:59.87 ID:Lss+jdJr
木原くんは天使や魔術について
多少は知識あったように見えたけど
どうなんだろう
759イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:27:33.27 ID:XWZHook/
>>755
そうでもないよ。
読み返してみると分かる
760イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:31:29.57 ID:uXIguW0p
>>758
数多くンは
「これが科学の街の光景だってよォwwwwwwwwwwひゃーwwwwwwwwwwおもしれーwwwwwwwwww」
って感じだったな
761イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:31:36.72 ID:ywv2iq6U
美琴って麦野の大根キック受け止めるぐらい頑丈なら上条さん相手なら殴り合えば良かったんじゃ
美琴が勝ったら上条さん雑魚扱い、上条さんが殴り返したら主人公にあるまじき外道として非難轟々だろうが…
762イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:34:55.03 ID:nVP5zxkG
またその話か
763イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:36:43.79 ID:8X5koqtZ
>>638
これみたけどアックアとかヴェントってそのまま
水とか風とかの訳なのか
764イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:37:35.23 ID:79bxgQIx
>>763
・・・!?
765イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:38:53.48 ID:gI5vPuPl!
t
766イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:41:46.73 ID:uXIguW0p
>>763
そこに気づくとはやはり天才か・・・
と言いたい所だが、後方のアックアとは=後方の青色(ガブリエル)・・・
つまり最初から天使の名前まんまなのだ・・・
767イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:43:19.86 ID:Lss+jdJr
>>760
そそ
木原くんはオカルトの存在も
受け入れてた節があるのよね
768イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:44:13.62 ID:KddpVHI6
学園都市ってプラスチックの未来銃が使われてるとか言われてるけど
タボールとかシグが普通に出てくるのはなんで?
769イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:45:33.69 ID:8X5koqtZ
>>767
13巻では科学をつきつめていくとそれだけでは説明できないのがあるって木原くんは気づいてたから
非科学ってのは最初からわりと知ってるみたいだな
770イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:49:08.63 ID:Sv0AnUay
むしろ木原の祖先が魔術を切り拓いたのかもしれんぞ?
771イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:53:35.62 ID:aIUfAJ5n
>>756
16巻かなり好きだ。絶望感とか熱さとか王道展開はやっぱり良い

>>757
知らん人がほとんどだが知ってる人も居るというだけでは
☆も必要悪の教会は最も注意してるんじゃ
わざわざ直接の繋がり持って組織のトップと直接会話してたのあそこだけだしね

>>768
アニメの話はアニメ製作者に聞けとしか。原作内で実銃実名は出ていないと思ったが
禁書はフリントロック式の拳銃とかも出てくるし最新式ばかりではないよ
あと弾だけが特殊だったり実銃の魔改造っぽいのだったり
772イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:55:39.54 ID:n4jCd4zw
>>768
フレームだけ同じなんだろきっと
773イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:57:23.03 ID:xlV3x2cu
一応メンバーや新入生とかみたいに学園都市とは別の法則を使う連中の組織があるって程度は大体知られてるんだよね
詳しい内情とかは知らんだけで
雲川先輩も土御門が魔術師であることを知らなかったが魔術というよくわからんものを使う組織の存在程度は多分知ってるだろう
774イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 17:59:38.36 ID:PvkLKDey
>>763
日-英-羅-伊
風-wind-ventus-vento
土-earth-terra-terra
水-water-aqua-acqua
火-flame-flamma-fiamma

場合によってはfiammaさんじゃなくてignisさんだったかも知れないが
775イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:02:40.55 ID:KddpVHI6
ミサカ妹が学園都市から支給された武器のF2000とかがプラスチックで出来てるんだけど
他にもグロックとか学園都市製じゃないああいう類の銃を未来銃って指してたのかな?
776イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:09:32.62 ID:KVNfT2+e
登場してないだけで魔術に詳しい人間もある程度はやっぱりいるんかね学園都市
そもそも魔術というものが魔術師以外にはどの程度しられているんだろ?
フランスやイギリスは政府の上層部ならしっていそうな感じはするが
アメリカだと大統領すらよく知らないみたいだし
日本や他の国はどうなんだろ?
>>773
よくわからんもんあるということがわかってるならちゃんとしらべろよ先輩…
777イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:10:55.06 ID:KddpVHI6
まだアメリカ清教が出てないよな
出たら強すぎて出ないのか
778イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:12:10.36 ID:8X5koqtZ
>>776
よくわからんというより学園都市はローマ正教では魔術って呼ばれる超能力機関あるよーって言ってるから…
超能力としか思われてない…
779イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:14:32.26 ID:Sv0AnUay
体内で魔力を生成するのをひとつの超能力とするなら超能力だな
780イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:25:58.48 ID:XWZHook/
>>779
とするなら、とかじゃなくてさ
13巻で公式に「魔術とは学園都市外で開発した超能力」って発表されてるんだよね
781イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:29:06.65 ID:lwtu3Nga
ヴェント「風がー呼んでーるー懐かーしいーあの声がー。」

テッラ「!」


>>775
学園都市なら銀英伝のブラスターみたいなレーザー兵器も開発してくれると信じている。
782イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:30:26.38 ID:KddpVHI6
>>781
レーザー兵器あるだろうけど
ガンダムが持つようなサイズだろうな
783イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:31:35.04 ID:XWZHook/
>>781
レーザー系武器ならやはりライトセイバー的なのが見たい…
某アンドロイド部長のれえざあ光線カメラみたいなトンチンカンアイテムも見てみたいが。
やはりレーザーガンとライトセイバーは基本よな
784イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:35:05.46 ID:79bxgQIx
メルトダウナーのファイブオーバーに期待がかかる
785イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:39:44.58 ID:XWZHook/
>>784
単なるビーム照射だと、太い・細い・強い・弱い・長い・短い・単発・連発と
基本的なビームは麦のんが幾らでも出せてしまうからなあ…
TYPEレールガンみたいに「本人の技の1つを本人にはできない形で特化」した兵器と仮定するなら
ビーム砲撃と違う形の兵器になりそうだ
786イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:42:31.13 ID:8JAU+v9j
あるアニメで【使い捨てレールガン】てもんが出てきてフイタww
狙ってやってんのかw
787イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:44:40.64 ID:n4jCd4zw
>>786
元々レールガンって砲身に難アリだったような
788イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:45:42.87 ID:KddpVHI6
麦のんのファイブオーバーはこのサイズの駆動鎧が使ってきたら面白い
http://www.youtube.com/watch?v=5guMumPFBag&hd=1
789イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:45:47.03 ID:lwtu3Nga
>>785
つ リングレーザー クロスマッシャー サイコブラスター

むぎのんならやってくれると信じてます。
790イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:46:25.28 ID:XWZHook/
>>786
リアルでレールガンは使い捨て前提で開発されてます
791イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:47:48.65 ID:lwtu3Nga
つかシリコンバーンも良いけれど
リフレクタービット見たいな新アイテムもあれば良いな。
792イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:50:08.21 ID:8JAU+v9j
>>787 >>790 ああそうだっけ。TEを中盤まで見てたから俺の感覚がおかしくなったんかなあ。

かまちーもこの話から妹達編思いついた…は無いな。
レディオノイズの必要性か。
793イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:55:24.31 ID:t2+Wp9Dy!
t
794イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 18:55:51.53 ID:n4jCd4zw
>>792
あんなゲテモノレールガンと一緒にするんじゃねえw
795イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:11:17.63 ID:8JAU+v9j
けど旧三巻は名シーンの連続だからなあ。鉄橋から。
鉄橋、上条一方戦、美琴による妹達の説得、決着、その後。
そりゃあアニメスタッフもう一回やろうって気になるよ。
※俺主観
796イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:11:57.54 ID:xlV3x2cu
>>776
ツテが全くなけりゃ無理じゃなかろうか
科学側と完全に別の勢力だもの
アメリカが何か企んでるのには気づけても
アステカの魔術結社の企みとか読みようがないんだろう
797イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:14:16.78 ID:xlV3x2cu
>>778
一応新入生レベルなら魔術は別の法則って認識で
失敗魔術を構築出来る程度の知識は持ってるようだけども
798イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:14:59.31 ID:YveVx8DH
麦野のファイブオーバーは固定砲台でいいよ
御坂を一瞬で消し飛ばせるっていう全力を撃てる感じで
799イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:16:58.11 ID:YOgIigix
固定砲台って一定以上の強者には即座に破壊されそうだな…
黒子とかに出てこられたら瞬殺
800イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:19:18.06 ID:gj9yU17Y
麦野自身研究者の負け惜しみっていってたものを全力出せば〜とかまだいってるやついるんだ
801イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:21:17.22 ID:5De+lL5R
爆弾みたいにメルトダウナーを炸裂させるとかどうですか
802イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:21:24.26 ID:rT50kC0e
能力で操るファンネル的武装が見てみたい
803イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:25:33.31 ID:/e2GQ/+x
>>786
あのアニメのおっぱい大きい子ってインさんなんだよな
804イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:39:36.93 ID:XWZHook/
>>797
黒夜たんの場合は現場で魔術を見た事でやっと把握できた感じで
元々学園都市内の新入生が持ってた予備知識ではなさそうだがな
805イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:46:23.56 ID:Sv0AnUay
やっぱ一方さん見てて思うけど攻撃より防御極めたほうが強い世界だよな

だって上条さんのパンチでほとんど沈むし
806イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:46:39.40 ID:aIUfAJ5n
>>776
まあ知ってたら防御策取られてるという…
科学サイドのほとんどが魔術を知らないってのは話の都合上なんだろうけど
上層部も無知なのは危機感足りていないよなあ。今は☆も動かないし

>>803
土御門「そうだな。ま、あえて言うならヒーローの仕事は3つか。
決断する、諦めない、そして仲間を信じる。お前は信じてるか?仲間を」

>>804
実際に見たのと地味に新約2巻で風呂場で魔術講座聞いてたからだね
807イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:48:45.14 ID:8JAU+v9j
>>803 声優さんによってキャラのおっぱいに偏りが出る場合が往々にしてあるが、井口の場合は偏りはたいしてなかったと思うぞ?w

サトリナは大体大きい気がするから、美琴や棚町はむしろ例外。
※俺主観。
808イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:48:59.21 ID:n4jCd4zw
>>806
死亡フラグを立てさせるのはやめて差し上げろ
809イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:50:49.18 ID:Jqoah6QA
実際問題、たぶん自爆メルトダウナーやればかなりの規模を破壊とかはできそうじゃね?
一度限りの爆弾だが
810イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:51:03.70 ID:rT50kC0e
棚町さんは頭(というか髪?)に栄養が集まってしまったのだ

ヤマト2199のサトリナキャラは可愛い
811イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:51:08.21 ID:moGuYHPj
超電磁砲Sの特典SSって誰が主役かまだ判明してないの?
812イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 19:51:22.65 ID:8JAU+v9j
>>806 きっと死ぬからやめてww
813イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:09:24.57 ID:eYDv33/J
>>806
MJPなら死なない。きっと死なない。
814イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:13:45.12 ID:t2+Wp9Dy!
オクに学園都市MAP出てる
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h176849640
815イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:13:49.64 ID:BzwEOJuA
>>806
土御門「学園都市に魔術師が潜入した。詳細はこの動画ファイルに入ってるから禁書目録と見てくれ」
上条「サンキュー土御門、助かるぜ」
816イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:13:54.87 ID:zpyw6Fuq
>>807
あの魔法少女の場合は何がでっかかったんすかね>サトリナ
817イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:14:21.61 ID:8JAU+v9j
けど禁書のキャラって死にそうなやつほど死なないなあ。
個人的に一方は15巻読み終わった時点で、もしこのシリーズが20巻以上出るなら20巻辺りで死ぬなと思ってたわw
ステイルや風斬も消えると思ってた。
818イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:17:49.78 ID:8X5koqtZ
>>817
風斬は存在が死亡フラグでしかないからなあ
819イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:18:26.50 ID:bw01Hu88
終盤の最終決戦でメインキャラが死にまくるという展開はあるかもな
820イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:25:25.55 ID:xlV3x2cu
>>806
防御策取れるレベルで魔術知識知られたら魔術側はほぼ終わりだからなあ
知識が力になっててそれを隠してるのが強みなわけだし
素で強い聖人や魔神以外の下準備が必要な魔術師はもう何らかの対策取られてしまうだろうな
学園都市技術でカードのインクを消されてステイルが封殺されたりとかw
821イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:27:11.09 ID:8JAU+v9j
>>816 気迫
>>815 その場合、インデックスは性魔術にも詳しくないとおかしいから、
詳しく解説するインデックスに上条さんがむしろ引くかなとw
822イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:28:24.59 ID:8X5koqtZ
>>821
というか☆についての魔術なんて性魔術ばっかじゃないのか
黄金系ェ…
823イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:31:08.00 ID:5De+lL5R
10万3000冊の中にはそういうのもまじってんだよなぁ・・・
というかグロイのもけっこう入ってるだろうなぁ・・・
824イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:35:32.72 ID:aIUfAJ5n
>>818
濃淡コンピュータに移ればどうにかなりそう?とか思った
あるいは千の風になっt(ry

>>820
知識さえ有れば学園都市としては金にものをいわせられるしね
地脈使った魔術とかなら魔術練る必要も無いだろうし
科学と相性のいいルーンとかを使ったゲテモノも作れそうな予感
825イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:36:17.20 ID:79bxgQIx
上条さんの前にはそげぶでダウンする相手しか出てこないからそう見えるだけや
っていうかあのパンチ実際どうなってんの
826イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:36:40.41 ID:1uWGoAvE
むしろ☆は学園都市の科学者が魔術の知識を得ることを嫌がってるんじゃね?
プランを解析される恐れがあるとかで
827イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:37:37.67 ID:CFuTV94S
前から思ってたけど10万3000冊という数字には何か元ネタや意味があったりするのかな?
828イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:40:35.40 ID:BzwEOJuA
一般的な図書館の蔵書量だか何かそんな感じ
829イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:42:47.38 ID:8JAU+v9j
敵が弱っている!

上条
→説教 (STAup)
決め台詞(STAup)
前兆感知防御(敵DEF↓)
気迫(STAupup↑)


ここまで気力を操れればそりゃあ勝ち目も高まる
830イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 20:43:35.22 ID:E2Tapxzi
アレクサンドリアの図書館に合わせて七十万冊とかだったら面白かったのに
831イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:02:14.92 ID:beoGPIKK
>>817
初登場じゃないキャラはまず死なないのが禁書だからな。
上条が居ないときは初出キャラが死にまくるけど。舞夏も死ぬわけ無いと思ったし
832イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:03:48.29 ID:GU8WLRT4
SAO回突入しちゃったか
833イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:20:33.74 ID:I2T0CLBt
今回のつっちーの復讐劇って、発端は人的資源プロジェクトについて探りを入れてたら舞夏の命を狙われそうになった事だよな
そもそも何でそんな危ない橋を渡ろうとしたんだろうか?今は☆も動けないし、一応暗部は解体された筈なんだから
軽めのオーダーをこなしつつ学生生活をエンジョイしてれば良かったのに
834イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:22:40.08 ID:8JAU+v9j
スパイってそんな呑気な立場じゃないと思うよ?
なったことないけどw
835イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:36:14.88 ID:gXYEdxg6
>>831
巻挟んでお亡くなりになったのはプラチナバーグぐらいだっけか
836イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:36:28.10 ID:beoGPIKK
しかし、説明文→「女子校編でみさきち編です! みさきちファンお待たせ!」
      現実→「土御門の超硬派なターミネートストーリー」

ここまで盛大にひっかけられると笑うしか無い
837イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:38:19.75 ID:doX2agen
まあ、あの表紙であのあらすじだからなぁ
引っ掛からない方が難しい
838イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:39:17.67 ID:BzwEOJuA
>>835
テッラさんも一応
839イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:40:10.93 ID:8JAU+v9j
超電磁砲地獄とはいったい………うごごごご…
840イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:42:50.08 ID:79bxgQIx
硬派って言うか・・・うんまぁ・・・
841イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:49:28.25 ID:gOVOQ+il
まさかのフリークライミングだった
842イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:50:29.11 ID:2rqqUiah
>>836
今までの新約のあらすじ知ったうえで今回の内容を
真正面から受け取ってるやつのなんてここじゃ少数だっただろ

どうせあらすじ外すのは見えてるけどどんな方向に転がるかなんて
予想出来る訳ないし提供されてる材料で展開予想するしかない
843イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:51:08.02 ID:84DnckWG
>>842
これだな
844イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:51:19.34 ID:Ax7TwGhe
いまさら、土御門の指令なんて時点でなんかおかしいといえばおかしかったよな
845イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:53:41.52 ID:8JAU+v9j
>>842 うん俺もそうだった。頭から信じちゃいないw
粗筋詐欺やらも含めてエンタメだしねえ。

そういや、新刊発売ちょっと前にバレ来てたけどあれは正しかったの?
すぐにあぼんしたから一行目半分しか読んでない。
846イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:57:43.76 ID:/e2GQ/+x
>>845
過去ログ見てきたが結局正しかったようだ
847イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:58:25.13 ID:zpyw6Fuq
>>839
電気グルーヴのグルーヴ地獄みたいなアレだろ。
いわゆる「ジャンル:クソゲー」的な
848イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 21:59:26.06 ID:pQqyjI22
最近の禁書のあらすじは、序章〜第1章あたりのさわりだけ紹介だと思ってる
「こんな感じで始まりますよー(ただしこのあと急展開するけどw)」って感じ
そう考えれば新7巻は別に詐欺でも何でもない
849イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:05:58.46 ID:8JAU+v9j
>>846 あらら。ありがとう。これから先もこの類のは即あぼんする。
エンタメ作品の楽しみ方をはき違えてるなあ…。
何で自分だけが目立ちたいと思うんだか。ネットで。
850イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:14:25.43 ID:T3WyauFb
とはいえもうちょい美琴との絡み見たかったなあ
851イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:17:41.30 ID:beoGPIKK
しかし、4〜6巻が激動のグレムリン編で超面白かっただけに……それに比べると一枚落ちる印象。
マリアン・ベルシ・トール・オティヌスとグレムリン軍団は良いキャラばっか登場したし
科学のキャラってどうも小物だよなぁどいつも
852イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:19:00.32 ID:QN/Ya47I
旧約一桁巻数の頃の
「学園都市に魔術師潜入した、やばい! 上条さんなんとかして!」
って展開好きだったから七巻のあらすじや序盤がまさにそれで喜んでたところにこれだよ

魔術師が学園都市に来る→ステイルや土御門と協力して探す→インデックスに魔術の対処法聞く
→怪我しながらも勝利→病室でインデックスに噛まれて終わり
もうこういう話はやらないんかな
853イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:19:15.79 ID:2rqqUiah
初期から頂点が定まってるからなあ
だから「実はそれよりすごいキャラが!」て構造を作りにくい
今回でもけっこう超能力者()みたいにはなってたけども
854イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:20:27.68 ID:BzwEOJuA
美琴は予定調和だったがみさきちはもうちょい絡んでくるかと思ってたわ
前座の前座とは恐れ入った

>>851
最初の方の恋査は不気味で良かったと思うよ
挿し絵にオーラがある
855イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:24:26.24 ID:gOVOQ+il
>>851
魔術サイド科学サイドが割と入り乱れてたから俺も4,5,6巻はかなり好き
美琴VSブリュンヒルドみたいな戦闘もっと見たい
856イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:29:20.66 ID:79bxgQIx
それって消化試合じゃないですか!
857イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:31:51.39 ID:Q1QAtjYT
>>851
オティヌスは小物丸出しじゃないか…
部下を使いまわして失敗したら即キレて部下の腕ちょん切って
ついでに自分の腕もとれてるとか
かなり残念な子だよ
858イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:33:22.10 ID:2rqqUiah
オティヌスを見てるとヘタ錬は早すぎる逸材だったとつくづく思うよ
859イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:33:28.27 ID:LFtaEnp7
>>854
#29の方が圧倒的に強いのに#28の方がオーラあるのはなんでやろな
ナースだからかな
860イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:34:07.27 ID:KVNfT2+e
みこっちゃんこれで防御力が高ければいいかませになるんがなあ
一、二、四位あたりと違って普通の人間、か弱い女の子だから
あまりキツイ攻撃くらわせられないのがなあ
861イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:34:50.18 ID:8+ygKMDK
キャラは科学側の方が魅力あるんだけどね
魔術側で人気あるサブキャラって土御門 ステイル ねーちん トールくらいしか居ないし
バードウェイはそれなりに人気かな
862イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:35:59.19 ID:79bxgQIx
>>860
つーかそもそも負けさせられないんじゃなかったか
863イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:39:07.04 ID:tGXq9im6
ポッと出の悪役じゃやっぱり魅力的に思えんわ
しかもそのポッと出が一方はレベル5余裕で一方は☆の計画すら越える凄い野望持ってたとか萎え萎えですわ
統括理事会って☆に代わりは幾らでも居る、って言われるような奴らじゃ無かったの?
864イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:39:21.28 ID:2rqqUiah
>>861
新約2巻で参戦するまではステイルSSを知ってる優越感から推してる奴が結構いたけど
そっから先の本編自体の出来の悪さで人気のキャッチアップに失敗した印象しかないな
同時期に購読層が被りやすいめだかの安心院がいて類似キャラとして埋没した感じ
865イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:40:21.47 ID:zOPc7frg
>>860
さらっと4位を入れてやるなよ
4位も耐久は並みだろ技術がすごすぎて死ねないだけで
866イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:41:04.80 ID:gj9yU17Y
>>856
能力者vs魔術師がみたいってことだろ何意味不明な難癖つけてんだ
867イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:42:45.83 ID:2rqqUiah
麦野はか弱くねーだろ
ふとましい太腿だし
868イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:44:14.63 ID:xk3Gbrzg
このスレでトールに高山みなみって聞くけど
ナックルジョー見てたら確かに高山みなみな気がしてきた
869イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:46:58.07 ID:79bxgQIx
浜面も大概えげつない事したよね
仕方ないけど
870イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:48:44.81 ID:/e2GQ/+x
今日のアニレーでアイテム出るかしら?
871イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:49:30.74 ID:8+ygKMDK
トールはサイガーでもいい気はするな
872イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:50:44.53 ID:kIudQWZc
麦野は弱さと言う名の何かが食虫植物として花開いたみたいな危険な感じが

まあいいか、浜面が恒久的に頭なでなでしてれば大人しいだろ
手を離した瞬間恐ろしい事になる訳だが
873イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:53:51.74 ID:w9EoVhO1
>>870
6話 あたし・・・みんなのこと見えているから
7話 お姉さまの力になりたいですの
8話 Item(アイテム)
9話 能力追跡(AIMストーカー)


多分出ない
874イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:55:12.90 ID:KVNfT2+e
>>865
あの方防御力低いけど、どんなボロボロなっても立ち上がってくるような感じがして
ボロボロなって立ち上がってといってもヒーローでなく、ゾンビとかホラー映画のモンスター的な意味の…
875イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:57:17.62 ID:E/pxEFk0
浜ちゃん視点のホラーは散々見たからあのタフネスをいかして格上の他の敵と戦う4位が見たい
「なんだこいつ化け物か!?」って言われるぐらい
876イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:58:27.87 ID:2rqqUiah
少なくとも19巻で砂鉄の熱風で壁にビタァァアアン!!!されても
死なない程度の耐久力はある
877イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:58:35.25 ID:beoGPIKK
>>864
新約6巻でようやくバードウェイ好きになったわ。
ストーリー理論的には「最も変化したキャラ」を主人公って言うらしいけどその理論だと6巻の主人公はバードウェイだったしな。
まさにバードウェイのための話だった。
878イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 22:58:54.67 ID:/e2GQ/+x
>>873
そうか、サンクス
サブタイから推測するに7話のラストでチラッと登場って感じかな
879イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:00:08.86 ID:I2T0CLBt
>>863
あの程度で☆のプランを越えてるとかないわ。大体今回の事件全ては木原の掌の上だった訳だし
880イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:00:31.92 ID:YOgIigix
そういや美琴を一方戦後にもう一度挫折させるとか言ってたような気がするが気のせいか?
あと気のせいじゃなかったらどこでどう挫折させるんだろう

しかしかまちーの後書きみると美琴はヒロインとしてよりヒーローとして書きたそうだな
881イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:01:49.41 ID:79bxgQIx
>>876
能力なしで耐えたみたいな言い方はやめてくださいよ
自称か弱いんだから
882イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:02:57.13 ID:beoGPIKK
>>863
ポッと出でもマリアンとトールはすげぇ人間味あって大好きになったんだけどなぁ。
やっぱ人間味無いキャラは好きになれん
883イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:04:09.82 ID:lOYLHgwi
>>880
データ保管してる研究所を全部潰すのが出来ないほど分散させることじゃない?
後は理事会公認で実験してることに気付くこととか
884イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:04:53.81 ID:kIudQWZc
3位と4位はツンデレヤンデレ?とキャラ付け的にメンタル弱い類の属性で甘えん坊さんだよね
お姫様抱っこすると借りてきた猫みたいに大人しくなりそう

駄目だ大人しくなった麦のんを見て、まことちゃん風に驚愕してる浜面からのビームまで想像できる
885イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:05:45.79 ID:8+ygKMDK
ファミレスにぐだってるアイテムのシーン入れないかな
886イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:07:08.13 ID:i6vmdcvX
>>876
メ…メルトダウナーの放射で衝撃を軽減したはずだから(震え声)
887イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:07:10.96 ID:KVNfT2+e
☆のプランはまだ全容がわかってないから、薬味のよりしょぼいかどうかなんでわからないですよ!
で☆さんプランいつ再開するんですか?
888イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:07:57.27 ID:E/pxEFk0
「いや……まだ家直してるから……」
889イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:08:46.07 ID:YOgIigix
>>880
いや、妹達関連が解決したあとだった気が
やっぱり気のせいかな
890イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:10:07.27 ID:kIudQWZc
ひょっとしたら新約からの新キャラのどれかはアレイスターの変装で暗躍してるんだよ
891イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:11:07.05 ID:jxdQeYxW
五和のときは奇跡が起これば勝てるかもなどという段階を軽く超えている、ってまで評されてたのに
モブ魔術師のインチキくさい魔術暴発誘導で絶体絶命のトコまで
追い詰められちゃった一方さんのターンはいつ来るん…?
今巻は出番少ない割に新約入って初めて一方さんらしさを感じたけど
892イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:11:33.52 ID:79bxgQIx
>>889
立ち直る過程が重大事だから中々負けさせられないってインタじゃなくて?
893イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:11:42.30 ID:2rqqUiah
>>890
☆「とうまはいつもいなくなるんだよ!!」
894イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:15:28.99 ID:beoGPIKK
>>887
☆「寒い……誰もおうちを直してくれない……」ブルブル
895イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:15:54.69 ID:8+ygKMDK
フロイラインとかすごい謎キャラじゃね?
何のために出したのかすら不明だわ
これから何かの役割与えられるんかな
896イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:19:56.57 ID:kIudQWZc
>>895
実は☆の娘とか?あるいは境遇が何か似てるとか?
あいつの大事な人は魔術世界にろくでもない目に会わされて引き篭もりになっちまったんだろ?

個人的には昔の禁書目録とか碌でもない生贄になったと夢想してるが
その辺と関わりって言うかしまい込んだ理由が繋がってるとか?
897イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:21:20.08 ID:9AQ8b7Sd
>>884
実際ロシアだと、↓だからなぁw

Before:「ぶっ殺してやる!はまづらああああ!!!」

抱き抱えて優しく口説く

After:「ううん、体晶の影響でそろそろ可憐に倒れてしまうかもしれないわ」
898イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:23:54.44 ID:KVNfT2+e
>>888
>>894
誰か家直すの手伝ってやれよ…とりあえずベニヤ板とトタンとブルーシート持ってきてあげてください
>>897
ヤンデレ二人に小姑一人
浜さんマジ大変、ロリに走る気持ちもわかる
899イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:30:58.09 ID:kIudQWZc
性質が悪いのは恋愛的なやつじゃないぽくて
アイテムっていう擬似家族への執着ってか浜面パパが離散宣言したらジェノサイドモードになって
アイテム再結成すると大人しくなる程のさびしん坊、家族欠乏症具合

裏切り者は許さないのも相まってマフィアのボスってまさにこんな家族(ファミリー)愛で
よく描かれてますよねっていう

選択肢によってはファミリーの拷問が始まりそうな浜さんの明日はどっちだ!?
900イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:36:38.35 ID:aIUfAJ5n
>>881
あそこ浜面視点では泣きそうな顔になってるように見えたんだったか
砂鉄は原子崩しシールドで防げたとしても部屋が数百度にまで上昇したのにはどうやって耐えたんだろうな

>>899
既に電気按摩とかプロレス技かけられてるじゃないですかー
滝壺は怒ってはいるけど浜面に直接は何もしていないな
901イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:40:31.89 ID:QJNhd4oL
このスレの☆さん扱い酷すぎわろた
902イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:43:33.60 ID:eYDv33/J
新約から音沙汰ないのはちょっと外出したせいで筋肉痛なだけで別にプランには何の影響もないんだってば
903イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:46:11.65 ID:kIudQWZc
>>901
そもそも扱いが一時期扱いが良すぎたんだよ
昔は

君の日本語変だけど僕が治してあげようか?
月の光と太陽の光?ふーん、太陽の光はハゲちゃうんじゃないかな?
お風呂が欲しいって?置ききれないほど上げるよ

みたいな神様と言う名の手塚治みたいな俗物だったからお前らの扱いも
「何か魔術師とかバレたけどだから何?って感じだよな」
「あのおっさん何で逆さまなの?」

って悪かったじゃねーか、元に戻ったんだよ
904イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:46:38.67 ID:lOYLHgwi
☆さんは今頃MS開発していて10巻くらいで黒い死神でオティヌスを殺すはず
905イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:47:53.83 ID:/e2GQ/+x
死ぬぜえ・・・俺の姿を見た者はみんな死んじまうぞお
906イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:48:31.45 ID:kIudQWZc
>>893
それでインデックスが完全に助ける気概を失って待ちモードに入ってる理由も説明が付くな
実は今の上条さんが記憶を封じたアレイスターとかでも面白いが
907イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:48:42.39 ID:uXIguW0p
「イエーイ、学園都市観光に来たけどアレイスター見てるー?」
908イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:49:17.04 ID:FUQgP+Za
>>900
その代わり泥棒猫には割りと容赦ないけどな滝壺
909イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:51:40.55 ID:YOgIigix
>>892
ああ、そんなかんじだったわ
ありがとう
次美琴が負けたら覚醒フラグか?
個人的には美琴には覚醒とかじゃなく今の能力でさらに応用高めて欲しいが
910イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:55:00.10 ID:beoGPIKK
>>901
とあるスレでのアレイスターの扱い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1304687366/720-729

720 名前:■■■■[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 09:01:09 ID:2Spg6o6I
アレイスターのプラン(笑) アレイスターが作中で完全にギャグキャラになって久しいけどなw
新約2巻の頃からバードウェイに挑発されていいように言われてたけどあれからプラン狂い続けたしw
最新巻で新約5巻で空いたビルの風穴を「まだ誰も直してくれない……」って落ち込む☆には笑ったw

721 名前:■■■■[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 09:07:01 ID:OMqwJbqs
もはや観光地化してるもんな、窓のないビル()
風穴空きっぱなしで、誰でも出入りできるし

722 名前:■■■■[sage] 投稿日:2013/02/10(日) 18:43:48 ID:jJNdLzsA
>>721
フレメア曰く「はまづら団アジト」

723 名前:■■■■[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 03:21:08 ID:skLE.SKE
挙句に火野神作をメインプランにするしなwww

☆(誰も思い通りに動いてくれない……)
☆(あ、火野神作だ。あいつくらいなら思い通りに動かせるかも……)

もう共感して来たわアレイスターにw 応援してるw

724 名前:■■■■[sage saga] 投稿日:2013/02/11(月) 10:52:15 ID:teuoOxBc [1/2]
この期に及んでプランを諦めないアレイスターはある意味不屈の人

725 名前:■■■■[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 11:15:15 ID:LdG4x7HQ
でもフレメアの何も考えてない行動でプラン潰されたけどなw。
911イラストに騙された名無しさん:2013/05/17(金) 23:55:57.50 ID:aIUfAJ5n
>>901
それでも群奏活劇で戯れに作った術式が黄金錬成まがいって事である程度評価盛り返したのよ
扱い悪いといっても人物的に小物なだけで実力は高いって評価だろうし
912イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:05:35.80 ID:QFQNLy+i
実はもうイギリス清教に捕まっていたら笑うな☆
913イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:08:23.89 ID:bMS8j0Uq
しかしアニメレールガン見てると新約で普通にしゃべってた一方さんと美琴が信じられんなw
いくら自身も原因の一人って自分を責めていたとしても1回くらいぶん殴る権利はあるだろw
まあ終わったこと、今妹達がいるなら問題ないってことなのか
914イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:10:25.93 ID:PfBNxSo9
まあこんだけ溜めに溜めてるんだし☆が出落ちや噛ませなんてことは万に一つも無い
最新刊でも鎌池の考えたヤバいネタが大量放出されたけどその全ての元凶が☆なんだからな
当然何があっても上条の中の人に負けたりなんかしないし負ける時は禁書が終わる最後の最後だ

以上前フリ
915イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:14:19.33 ID:GoTXqBFV
>>902
引きこもりがバイト面接予約の電話入れて、当日ドタキャンしたのを
その日の夜までかけて「これは会話の第一歩……第一歩だったんだ。
俺は進歩した。進歩したんだよ!」と自分に言い聞かせるようなもんですよね
916イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:19:50.29 ID:LuSjuz03
>>913
打ち止めを何度も何度も命賭けて守って来たのは一方通行だしな。
もちろんだから許されるわけじゃないがそう言う事美琴に知ってほしい
917イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:27:58.37 ID:QFQNLy+i
>>916
つうか打ち止めと一緒にいる&一緒に住んでいることを知ったらみこっちゃんはどうおもうのかな?

美琴「えっあんたロリコンだったの…」くらいですむかな?
918イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:30:17.66 ID:Q/ajPmM4
幼い頃の自分と同じ姿の人物が自分と同じ姿の人物を殺しまくってた人と同居してる

悪夢じゃ…
919イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:31:06.56 ID:Ilco1+qH
>>917
そのための言い訳要因としてちょっと大きなみこっちゃんがいるんじゃね?
920イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:31:10.70 ID:/EU+ptjk
勝ち目なくても超電磁砲ぶっ放すレベル
921イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:33:26.27 ID:UsmS8t5Q
お前も加害者発言に作中でロクにツッコミ入れられてなくて困惑したなあ
せめて俺だけでもとお前が言うなと全力でツッコんでおいた
922イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:33:43.58 ID:0TKsPIzg
止めろよ、多分一方さん「キモい」って言葉には傷つくイメージが
923イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:36:11.25 ID:0TKsPIzg
>>921
あの巻かまちーの頭の中だけで色々進行してる感じだったからな
今更、散々天の邪気のを見せ付けられた一方さんがわざわざ
加害者って言葉を選んだんだから多分わざと何だろうし、それが本心とも思わんが
924イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:43:05.96 ID:ZFX6446/
被害者からしたら騙されたからとかの原因があっても事件の
切っ掛けになったんだし美琴が受け入れるのはそんな驚かなかったなあ
まあ一方さんが言えることでもないけどさ
925イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:44:08.42 ID:UsmS8t5Q
天邪鬼でも言っちゃ駄目だろ
特に一方通行は言っちゃ駄目だろ
自分が殺した子供の親を責める殺人犯という最低な絵面だと思った(コナミ缶)
926イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:44:42.12 ID:B1ik5jZ5
そもそもそんな難しく考えるとこじゃねえんだよあそこは
売り言葉に買い言葉の掛け合いなんだしまともに受け取るとこじゃないだろ
一方さんがヒール以外の言葉をしゃべったら逆に気持ち悪いわ
927イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:45:52.38 ID:4nUNiyk/
>>925
結局下衆は下衆という
そういう話だったな
928イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:47:21.84 ID:0EnbOmaJ
元々一方通行なんてあんなもんでしょ
美琴の方の事情もよく知らんだろうし、黒翼で上条に八つ当たりした時もなんでお前が助けないんだよだし
彼の精神面の成長はこれからだと思うよ
929イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:47:55.36 ID:0TKsPIzg
>>925
今までも直接の被害者側に酷い事言いまくりですやんけ
そりゃ被害者の親にだって似た言動をするよ、あいつ†赦されるより憎まれる†派だろw
930イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:48:14.16 ID:QFQNLy+i
まあ今後の二人の再開時にどうするかだな加害者発言は
その時に打ち止めが一緒なことを祈ろう
931イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:48:30.94 ID:B1ik5jZ5
美琴があれで深く傷ついた!悲しい!とかやってんなら分かるが
当人は恋愛脳で妹達なんてどこ吹く風だし
お互いに割り切ってることに外野が騒ぐ意味が分からない
932イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:49:48.72 ID:IjElXSRH
一方通行って成長してるって扱いなんだよなあ・・・あんなでも
元があまりに酷すぎたからかもしれんが旧約五巻の方がまともに見える
933イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:50:13.76 ID:4nUNiyk/
>>931
お互いが割り切ってるとかそんなん関係ねえわ
ゲスい言動をゲスいといってるだけ
934イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:50:24.11 ID:0TKsPIzg
>>930
末っ子がお前ら本当にツンデレだなw
って言ってるんだから多分とっくに流れた扱いだろかまちー的には
あいつ等そもそも一番許せないのが自分っていう面倒臭いメンタリティだから気にしちゃいねえだろ
935イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:51:55.06 ID:1NelcjI9
>>931
一方厨ってこういう他人のせいだー擁護しかできないよな
936イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:51:56.46 ID:DFV5vI+e
実は大覇星祭辺りで美琴と一方さん再開して何かあったんじゃないかな?それか美琴が一方さんが妹達を間接的に助けたことを知ったのかもしれないし
937イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:52:37.07 ID:emXsF6vF
おまえら同じ話題飽きないね
938イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:52:37.56 ID:B1ik5jZ5
>>935
死ね
939イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:53:18.94 ID:0TKsPIzg
何かお前らのレス見てると今までの言動は許せてあれだけ許せない人が居る気がしてならない
それに違和感があるんだが…
940イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:54:17.11 ID:AM2gvJoA
>>938
沸点低すぎだろ^^;
少し落ち着け
941イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:54:18.15 ID:IjElXSRH
>>935
やめろよ
俺も全く同じこと考えてたのに書き込むの我慢してたんだぞ
942イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:54:34.08 ID:B1ik5jZ5
>>933
うんだからゲスいのはいいのさ、あの人ゲスいから
そうじゃなくて今までと同じこと言ってるのにあれだけ取り上げてギャーギャーする意味が分からない
943イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:54:55.69 ID:Y3Trt2SY
どうでもいいわ
このままお互い無関心でいいじゃん
どうせなにしても荒れる
944イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:55:04.19 ID:B1ik5jZ5
>>941
死ね
945イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:55:32.45 ID:0TKsPIzg
お前ら話の内容語りたいんじゃなくて人格批判したいのかよ、そりゃ勘弁だぜ俺は
946イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:56:15.82 ID:B1ik5jZ5
>>943
そうだなーどうせ荒れるしな
947イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:56:33.35 ID:emXsF6vF
キャラ叩きたいならアンチスレ行って来ればいいじゃねえか
こっち持ち込むなよメンドクサイなあ
948イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:58:47.34 ID:1NelcjI9
つか人をしねしねいってるやつに言われたくねーわ
949イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:59:08.09 ID:B1ik5jZ5
全くだよ、少しは落ち着けっての
950イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:59:13.67 ID:AM2gvJoA
>>948
だよなあ
ちょっとキチガイ入ってていかんわ
951イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:59:32.45 ID:emXsF6vF
>>950
次スレよろ
952イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 00:59:40.10 ID:B1ik5jZ5
>>950
だーかーらー死ねとか言っちゃダメなんですよ


死ね
953イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:01:45.22 ID:AM2gvJoA
立てられなかったわ
>>960よろしく
954イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:02:22.75 ID:0TKsPIzg
あれだぞ理詰めで返答出来ないからって人格批判に走ったり
それに同じレベルで返したりしたら駄目だ

そんな大人に君達はならないで下さい(報道用
955イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:05:18.14 ID:B1ik5jZ5
あーもうイライラするわクズ共
一方通行とかさっさと死ねばいいのに
美琴に謝って死ね!!
956イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:09:07.07 ID:UsmS8t5Q
自責に苦しみ責任取って死のうとまでした女の子を同じ穴の悪党呼ばわりしたのはないわ
純粋な悪役でもないのに贖罪がテーマのヒーローさんが言うなよっつー話だよ

>>955
自演失敗か?
お前みたいなのがいるから一方ファンの評価が落ちて行くことを自覚した方がいいぞ
957イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:12:30.53 ID:/WjSe1t4
いやあ充分同レベルの争いだと思うよ
958イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:13:06.42 ID:emXsF6vF
というかお前らが変なの呼んだって自覚ない時点で引くんだが
959イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:13:18.80 ID:GuALUuVb
漢は黙ってNG
960イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:15:15.04 ID:/EU+ptjk
踏む
961イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:15:35.14 ID:LuSjuz03
一時期美琴厨が叩かれまくってたけど一方厨も叩かれてるのか。どっちも信者がアレだしな

でもまぁ>>931には同意。美琴も一方も気にして無いだろ。信者とアンチが気にしすぎ
962イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:19:10.96 ID:emXsF6vF
次スレスレタイが違ry
963イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:22:12.21 ID:hLsXnHDq
スレ番も違うがなw
964イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:22:12.77 ID:1NelcjI9
しねしね連呼して自演失敗とか
やるならちょっとは冷静にやれよw
965イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:25:56.56 ID:/EU+ptjk
                 ノ/:::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::ー-:...._〉  \
              |│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     ヽ
              |│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      '.
              {└-  _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j      }
             -='/: : : : /{:丁 :{: :T: ┬:-  __/      ′
             /イ: {: ∧⌒l: ハ: :\{⌒ト:ハ: : : :\     | 次スレなんだよ
               / 人ハ/ イ卞iト  \{ ィァ=ミj/∨ : ト:>   j http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1368807477/
              {/  Y } 弋)ソ     ん刃ハレヘ:∨     /
                {   | j ,,   ,     ゞ.ン 〃:{V    ∧
             、   |人         ''' /:.:厶     │
                  \ |i : \  ` ー    /: :/_人       |
                 `|i: : : : > ,__.. -=彡':/:::/ 〉      |
               ヾ;. :_:r-、:〈/: : : : :/::::::/        }
                  /「 /j__ノァレ-=ニ二  ̄/          ,′
                  { ト┘ ∧       /        ∧
                トイ__,/       {        / ハ


ごめん なんかとんでもなく間違えた。もう寝るわ。ごめん
966イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:26:40.02 ID:emXsF6vF
うーん、このとりあえず>>965使うのか…?
967イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:27:49.75 ID:Y3Trt2SY
>>965
乙しぼりどうぞ

たいしたことねえ
安価で注釈いれたらいいよ
968イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:27:51.03 ID:SYjimhaa
なんかもうgdgdだが>>965乙だぞー
969イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:28:24.19 ID:UsmS8t5Q
>>957-958
すまんな

>>965
乙!

>>966
普通に立ってんだから問題ないだろ
970イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:28:55.65 ID:1NelcjI9
>>965

別に大きく間違ってる訳じゃないし次々スレで直せばいいだけだからいいだろう
971イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:29:51.87 ID:/EU+ptjk
janeでスレタイ書いてるとこまるまる模写ったけっかがこれだよ
972イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:30:10.52 ID:mlfHfYHh
>>965

うわあ・・・頭おかしいのばっかですねえ・・・

スレ番気をつけりゃ大した問題じゃないね
スレタイはまあ大丈夫そうだし
973イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:30:47.63 ID:SYjimhaa
スレ番ミスなんて結構な頻度であるし気にすんな
974イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:32:58.65 ID:YQt2Lu8r
スレ番ミスはそこそこあるけど「【ライトノベル】 - 」などという謎の文字列が入ることはあんまり無いぞ
どういうコピペしたんや
975イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:34:15.06 ID:emXsF6vF
>>965
乙レルス
>>974
専ブレがjaneだとこうなるしそのままコピペったらこうなる
976イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:36:53.16 ID:Y3Trt2SY
間違ってはいないからいいじゃないの
純文学だったらえ!?ってなるけどもw
977イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:42:47.79 ID:YQt2Lu8r
>>975
Janeだとそのままコピペすると鎌池和馬総合スレッド 1451にならんか?
タブを右クリック→コピー(T)→タイトルをコピー(T)
ってやるだけだろ
978イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:48:04.55 ID:SYjimhaa
まあ建てるときは要確認って事やな
979イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 01:48:28.02 ID:emXsF6vF
>>977
そうなるなー手打ちしたんじゃね
980イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 03:37:17.72 ID:PPDFtOkE
レールガンの6話見終わった、オリジナルが入ると途端に微妙になるな
4話まではオリジナルも普通によかったのに
981イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 03:41:23.10 ID:1ymyujOX
>>965
おつ
982イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 03:42:42.60 ID:srQLLIuG
今回のオリジナルはそんなに悪くなかったとは思うけどね
どうせそんなに尺なかったし
美琴が追い詰められてるってのがすごい分かる
ただ予告の来週のオリジナルは気になるわ
せめてアイテムまで行って欲しいものだが
983イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 03:45:11.92 ID:175rOQ3N
>>965
流石にアイテムは最後にチラッとでるでしょう
984イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 04:51:46.22 ID:m3bQLhVE
5/24に角川シネマ新宿で登壇者は未定だがトークイベントありで上映するみたいだけど、とうとう全ての映画館で上映終了するんだな…
985イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 04:53:36.24 ID:m3bQLhVE
すまん、映画スレと間違った…
986パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/18(土) 05:03:24.75 ID:1ymyujOX
まだ悲観するのは早い

2013.5.16
期間限定上映のお知らせ

以下の劇場にて期間限定上映が決定しましたのでお知らせいたします。
5月25日〜 2週間限定です。

青森県  コロナシネマワールド青森
神奈川県 コロナシネマワールド小田原
愛知県  コロナシネマワールド豊川
愛知県  コロナシネマワールド安城
愛知県  コロナシネマワールド中川
愛知県  コロナシネマワールド半田
愛知県  コロナシネマワールド春日井
岐阜県  コロナシネマワールド大垣
石川県  コロナシネマワールド金沢
広島県  コロナシネマワールド福山
福岡県  コロナシネマワールド小倉

上映時間など、詳しくは コロナシネマワールドの公式サイトをご覧ください。
http://www.korona.co.jp/cinema/
 
987イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 05:42:41.28 ID:Sek01M15
>>965乙ですの

紅茶は良かったな。アイテムはよう。
988イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 05:48:34.88 ID:Sy0HHfK0
宿題よし!体操着よし!ナイフとフォークもちゃんと入れた!
にゃあにゃあ、>>965の次スレ立ては完璧だ!!乙!

いいなあアニメ見られる人達…
俺は円盤待ちだ
早く7月になーれ
989イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 05:59:37.52 ID:m3bQLhVE
>>986
ありがとう。
これ初めて知ったわw
フィナーレ上映イベントって名前がややこしいわ…
990イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 06:15:54.99 ID:0oSjtg5k
いちごおでん回に比べればすべてがマシだ
今回のファミレスオリは1期との整合性の問題だろうし

問題は来週だな
991イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 06:16:33.82 ID:0oSjtg5k
>>988
ニコニコで見れるぜ…
992イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 07:21:21.42 ID:Sek01M15
来週は黒子が誰ともしれぬ男を部屋に入れて、庇うようになるまでの心の動きかねえ。
アニメで変態性がパワーアップしてるしww
993イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 07:33:05.16 ID:WjvPmLpK
冬川版だと上条さんが常盤台の女子寮に入るのは
アイテム戦の後でしょ
994イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 07:33:55.03 ID:LuSjuz03
美琴「信じて留守を任せたレズ後輩が幻想殺しのそげぶにドハマリして恋する乙女に調教されるなんて……」
995イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 08:06:19.96 ID:Sy0HHfK0
>>991
私用パソがヘボなので動画を見ても静画にしかならんのですわ
996イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 08:50:09.15 ID:WjvPmLpK
エロメイドの神裂が上条さんのトラウマになってるようだが
何が起きたんだろ
インデックスに肉体言語使われまくったのか?
997イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 08:54:21.89 ID:LyQf6iyQ
ume
998イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 09:06:19.94 ID:Sek01M15
>>993 知ってるけど、ひたすら心配する黒子の回かなと。

>>1000なら絹旗役は喜多村。
999イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 09:07:01.24 ID:s6MWG0nH
>>1000ならアイテムハウス爆発
1000イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 09:09:14.45 ID:YusTQ18M
なまゆな
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━