鎌池和馬総合スレッド 1444

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
ようこそ、『鎌池和馬スレ』へ。
当スレッドはいろんな意味で話題沸騰中の作家、鎌池和馬の作品について語るスレッドです。
荒らし煽りはオッレスルに見つけられた上条さんのようにスルー。
それでも他人を放っておけない人は、周囲に迷惑をかけない程度に首を突っ込みましょう。
考察を始めたりフレキシブルと決め付けたりする前に、

”一回読み返してみる”
”過去ログを読む”
”辞典を眺める”
”スレで質問してみる”
”禁書板の考察スレを読む”
等を行いましょう。

>>950
を踏んだ人がスレ建て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
基本的に流れが速いので、近づいてきたら各自注意を。 踏み逃げの無い様お願いします。
テンプレは基本リンク直してコピペでOKです


関連リンク:>>2-3 Q&A:>>4-6 新刊情報:>>7 テンプレート全部:>>1-7
2イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 10:58:20.30 ID:Uisoi6tB
◆『とある魔術の禁書目録』公式ホームページ
ttp://project-index.net/

◆『とある科学の超電磁砲』公式ホームページ
ttp://www.project-railgun.net/

◆「とある魔術の禁書目録」「新約 とある魔術の禁書目録」絵師・はいむらきよたか氏のHP:rainbow spectrum
ttp://r-s.sakura.ne.jp/

◆「ヘヴィーオブジェクト」「ヴァルトラウテさんの婚活事情」絵師・凪良氏のHP:S.E.C
ttp://www.sec.or.tv/

◆「インテリビレッジの座敷童」絵師・真早氏のHP:transhy-diary(仮)
ttp://mahayoung.blog106.fc2.com/

◆「拡散性ミリオンアーサー」公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/

◆禁書板
あまりにも長く続きそうな話題はこちら
キャラ萌え、考察、他作品とのクロス、ゲーム化、雑談、ネタスレまで手広くカバー。
http://jbbs.livedoor.jp/movie/6947/
3イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 10:58:52.00 ID:Uisoi6tB
◆とある魔術の禁書目録 Index
総合データベース@wiki、本編補完・スレ内ネタ等々
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html

◆過去スレッド保存スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1144742738/

◆とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲保管庫
とあるシリーズ関連の画像総合保管庫 ※18禁画像もあるので注意
http://2d.moe.hm/index/

関連スレ
とある魔術の禁書目録総合345冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1362287633/


とある科学の超電磁砲S レールガン465発目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367039595/

【近木野】とある魔術の禁書目録 その10【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361631192/

【冬川基】とある科学の超電磁砲57射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364435802/

はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1298524396/

【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART11】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1365989701/
4イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 10:59:34.36 ID:Uisoi6tB
    _     ゝ
   ,'´  `ヽ   / ビリビリ!
  リソリノ"゙从 ∠  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノjid゚ ヮ゚ノ  / < わ、私が教えてあげるんだから、感謝しなさいよねっ!
   く) Y iつ>     \_________________________
   く/_|j〉
    し'ノ
【鎌池スレ・スレ則八ヶ条】
第零則
・当たり前だがここは『掲示板』である。他人が見て不快を覚えぬような、面白い書き込みを心がけるべし。
第一則
・『カオス』とは懐が広いことの比喩であって、『無秩序』ではない 。『何をしても赦される』とは同義ではない。各々自重すべし。
第二則
・自治にかこつけたワガママを言わないこと。自分が絶対に正しいという事はないと理解し、周りの空気を読んで行動すべし。
第三則
・貰って行く系レスは程々にすべし。これのみの単発レスは嫌われる傾向にある。一回殺されたら諦めること。
第四則
・スレ違いネタを長々と続けないこと。本編と絡めることも無く他作品を持ち出す行為は止すべし。
第五則
・必要も無く一人で大量に書き込み過ぎないこと。ここは自分の日記でもチラシの裏でもなく、大勢の人が見ていることを忘れる無かれ。
第六則
・書き込む前にもう一度見直しを行うこと。独り善がりなレスは荒れる元になる。
第七則
・他所のスレで無闇に鎌池スレを話題にすること無かれ。
『そのスレの住人は基本的に鎌池作品のことを知らない』ということを念頭に置き、恥ずべき行為を行うことを禁じる。

以上を認識の上、鎌池スレでは楽しく過ごすこと
5イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:00:06.38 ID:Uisoi6tB
{[,.-≫t《,{   
jノ/´ j `ゝ| 
ノ| { .イ从((ヘ }  
ノ/ヘ(l|.゚ ー゚ノリ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仆.⊂fy,,,),,)つリ< やかましいこのド素人がああああああ!!
乂=〈‐rュ|=儿  \________________
    !,,,ヒ;|
◆〜 とある魔術の禁書目録Q&A・スレッド編その1 〜◆

Q.最近知って読み始めようと思うんだけど、お勧めの読み進め順とかあるの?
A.「まずは3巻まで読む。それで合わないと感じたならスッパリ切れ」がスレの基本的な共通見解です。
そのあとは刊行順で読むのがお勧め、というかそうしないと人物や魔術・超能力の理論、伏線等の情報が細切れになります。
『新約 〜』シリーズは事実上23巻以降であり、ストーリーやキャラクターもそのまま続いているので刊行順通りに読みましょう。
なお、SS巻は実質的に13.5巻とでも言うべき内容であり、SS2巻も時系列こそ直接繋がらないですが提示される情報量などの問題から、
どちらも刊行順(SSは13巻直後、SS2は早くても15巻より後)に読むことを強く勧めます。
SP巻は過去掲載作品集のため時系列的には刊行時よりも前なので、16巻より後〜新約1巻より前に読むことを勧めます。

Q.未収録のSSなる物があるって聞いたんだけど?
A.禁書は既刊の文庫のみらず、数多くの特典や限定本で外伝や番外編が書かれています。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html#id_c820c296
なお、未収録SSや別メディアでの設定や人物が唐突に本編進出することもあります。予めご了承ください。

Q.新刊フラゲ完了!ネタバレしていい?
A.新刊情報の解禁は、公式発売日である『10日24:00(11日0:00)』からです。
それまで本スレに新刊情報を書き込むのはやめてください。
それでも我慢できなくて、どうしてもネタバレを語りたいフラゲ組はこちらでどうぞ。
禁書ネタバレスレ その42
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/6947/1361720805/
6イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:00:38.40 ID:Uisoi6tB
  ,'´ `´ヽ
 ル /ノノハ)〉
 ヾ(リ ゚ヮ゚ノノ;;"~゛;;  お勉強の時間なのですよー?
 ,.<i) `´(つミ;,,_,,;ミ
ミ;,,く/._|j〉
   じ'ノ

◆ 〜鎌池和馬作品Q&A・スレッド編〜◆

Q.この混沌ぶりは一体?
A.仕様です。ネタ打てば響くスレ、それが鎌池スレです。
真面目な考察からネタまで手広くカバーしますし自浄作用完備ですが、酷い時への自治はまず軽いジャブなどから。
また、>>5の第四則にもあるようにあまりにスレ違いなネタはなるべくご自重ください。

Q.○○って何?○○ってどういうこと?
A.質問は質問スレで。完結してる作品はないので望む返答が帰ってくるとは限りません。
とあるシリーズ何でも質問スレ4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/movie/6947/1317276352/l30

◆ 〜鎌池和馬作品既存巻情報編〜◆
・とある魔術の禁書目録 1〜22巻、SS1(13巻後に読むのがいい)、SS2(時系列バラバラ)
・新約とある魔術の禁書目録 1〜6巻
・ヘヴィーオブジェクト 1〜6巻
・インテリビレッジの座敷童 1〜2巻
・ヴァルトラウテさんの婚活事情 1巻
・簡単なアンケートです
・簡単なモニターです
・新約とある魔術の禁書目録 7巻(>>7) ←New!!
・インテリビレッジの座敷童 3巻(>>7) ←New!!

既刊情報・漫画等・著作情報はこちら
http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/65.html
7イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:01:24.09 ID:Uisoi6tB
前スレ
鎌池和馬総合スレッド 1443
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367340624/
8イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:04:01.22 ID:RWx2BW5u
【バレ注意】御坂、ミサカ00000号だった。オリジナルは幻想殺しと融合するため、既に人ではない形に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367632706/

・オティヌスは垣根帝督の内臓を用い、100%グングニルを完成させる
・食蜂操祈と接触した上条さんは、記憶の一部を復活させてもらう
・美琴が上条さんに告白
・オッレルス、シルビア、ブリュンヒルド、バードウェイが死亡
・削板軍覇が本編に登場
・100%グングニルを用いた100%の確率で相手に勝利するオティヌスに
 対抗するため、アレイスターは幻想殺しとオリジナル御坂を融合することに
9イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:18:38.87 ID:G9zH4U5M
7巻概要

・上条は暗闇の密室で目を覚ます。そこに土御門から電話が掛かってきて、
学園都市に梅咲優雅(うめさき ゆうが)という密教系の魔術師が潜入し、 学舎の園で「明王の壇」という霊装を使い、
学園都市の能力者の知識や能力 を抜き取る計画を企んでいるようなので、
それを阻止して欲しいと告げられる
・電話が切れると同時に、密室の壁が倒れ上条は自分が女子生徒が着替え中の 女子更衣室の真っただ中にいる事に気付く。
密室と思っていたのは箱であり、 土御門の手配で上条は箱に詰め込まれて運び込まれた
・女子生徒から盗撮犯と思われて追いかけられて逃げていると、その姿を美琴に 目撃され、美琴からも逃げ回る事になる。
逃げる途中に、騒ぎを聞きつけた 食蜂が操った女子中学生を介して上条に接触してきたので、
上条は大まかに 事情を話し、それを聞いた食蜂は学舎の園の見取り図を提供する等協力をする

・霊装を探している最中に、
上条は飛行船に表示されるニュースで 土御門舞夏が寮で焼死したというニュースを知る。
・舞夏が死んだというニュースを確認した土御門は静かに激昂し、舞夏を手にかけた 人間に復讐すべく動き出す
・舞夏は土御門が学園都市に潜入する際に素性を隠すための偽装家族として、
学園都市外部の養護施設から引き取った身寄りのない子供の一人だった
・事件に関わった人間を締め上げていく内に、
統括理事会が関わっていると知った土御門は 理事の一人で、
とある大学付属病院に居を構えている薬味久子(やくみ ひさこ)を脅し、
聞き出した情報から黒幕が貝積継敏であると当たりを付ける
・統括理事会理事専用のネットワークで、土御門が襲撃を掛ける事を知った雲川芹亜は あえて高層ビルの警備を薄くし、土御門が正面から来るように誘い込む
・雲川はプロファイリングと話術を用いて戦いの主導権を握り、
右目を抉られながらも 土御門を窮地に追い込むが、土御門が魔術師である事を知らなかったため、
抉られた右目を 媒介にした丑の刻参りを応用した術式を使われ、行動不能に陥り突破される
・気絶する寸前に雲川は自分が何者かに思考を誘導されているかもしれないと 疑いつつも携帯のメールで上条に助けを求める
10イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:21:51.81 ID:G9zH4U5M
・貝積のいる部屋に辿り着いた土御門は、貝積に舞夏を殺したのは土御門自身だと看破 される
・土御門は人的資源(アジテートハレーション)計画について調べており、
いずれ敵対勢力が舞夏を狙う事を察知していたため、先手を打って寮を燃やし舞夏の 死を偽装した
・実は舞夏は、土御門の差し金で第十七学区の自動車の無人製造工場で掃除をさせられ ていたため無事
・それでも、何があっても舞夏をそういった学園都市の闇に関わらせないという 誓いを破らされたため、
自分に誓いを破らせるように仕向けた人的資源計画に関わる 全ての人間を排除しようとしていた
・土御門は貝積を拘束し、嬲り殺しにしようとするが、貝積はもうじきヒーローがここ に 来るからそれは不可能だろうと告げる。
詳しく話を聞くうちに、貝積が人的資源計画 の 黒幕ではなく、
自分と同じくそれを阻止する側の人間だと気付き、
貝積もまたこの状 況は 人的資源計画の主謀者によって作り出されたものだと悟る。
・その直後、雲川のメールで呼び出された上条が土御門の前に現れる
・土御門は上条の介入を最も恐れており、魔術師が潜入したという偽情報を流して学舎 の園に
上条を釘づけにして、その間に人的資源計画に関わる人間を排除しようとしていた
・土御門は上条に事情を説明することなく戦いを挑み、撃破される。
土御門らしからぬ 行動に 上条は憤激するが、貝積から事情を聞き、
貝積が集めた人的資源に関する資料を持っ てその場を去る
11イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:29:49.41 ID:G9zH4U5M
・人的資源計画とは、フレメアを人工的な庇護対象に仕立て上げ、そこから生じる正義 感と保護欲を 利用する事で、
フレメアに関わるヒーローの行動を意のままに操り、
同士討ちさせる 計画
・計画の主謀者は統括理事会理事の薬味久子
・薬味の目的はいったん人的資源計画を完成させ、その先がどうなるかを見るために、
計画の要たるフレメアを新入生の生き残り(悪の象徴)である黒夜海鳥によって殺害さ れたという 事実を作り出し、
計画を完全に破壊する事。
黒夜をあえて生かして泳がせていたのは このため
・フレメアは第十三学区にある学生寮に住んでおり、
万一の事態に備えて浜面と絹旗は フレメアが部屋を目視できる位置にあるマンションの部屋で定期的に見張りをしてい た
・消灯時間になってもフレメアの部屋の明かりが消えず、電話も通じない事から、
浜面 達は異変を察知する
・フレメアの部屋には白いカブトムシ(垣根帝督)が護衛としてついており、
フレメアの身に危険が迫った事を察知した垣根はフレメアを連れて寮から逃げ出す
・フレメアを追う浜面と絹旗の前に薬味が現れ、
品種改良した食人ゴキブリの群れを展 開して立ちはだかる 絹旗は浜面をその場から逃がし、薬味と対峙する
・一方、黒夜の前には薬味の付き人である恋査(れんさ)が現れ、黒夜と対峙する
12イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:31:07.91 ID:G9zH4U5M
・恋査はファイブオーバー計画の一環で作られた脳の一部を除いた全身サイボーグで、
超能力者(レベル5) 全員が学園都市に同時に敵対した場合を想定し、単体で制圧するために、
能力が不明 の第七位以外の能力者の 能力が使用可能
・黒夜と恋査が戦闘中に浜面が現れるが、これも人的資源計画の範囲内だった
・浜面は恋査と対峙し、その過剰なまでの戦闘能力から、自分がフレメアを釣る餌にす るために
殺せないと直感したため、それを逆手に取り、
特攻を仕掛けるからその隙に恋査を仕 留める作戦を黒夜に提案する
・浜面の言葉を信じきれない黒夜は浜面の作戦に同調しなかったため、浜面の特攻は無 駄に終わり、
恋査によって重傷を負わされ行動不能となる。
黒夜は浜面の作戦は何の打算も無かった事を知り、
後悔の余り絶叫する
・殺される寸前の所に上条が現れ、恋査と交戦する
・恋査は能力を無効化する幻想殺しに対抗するため、
能力を使わず、
サイボーグの身体 能力を生かす事で 難なく上条の首を掴み、第一位の反射で殺そうとする
・その瞬間に黒夜が自分を攻撃しようとしている事に気付き、
欲をかいて幻想殺しの能 力を取り込み
それを試してから黒夜を殺そうと思い付いたため、
幻想殺しを取り込むべく能力の噴出点の切り替えを行った瞬間、
腕が破裂し行動不能に陥る
13イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:36:50.98 ID:G9zH4U5M
・絹旗は薬味の放つ食人ゴキブリを窒素装甲で難なく退け、薬味を追い込んだかに見え たが、
薬味はこれで計画は 発動すると宣言し自らの身を食人ゴキブリに食わせてその場から消える
・薬味は身体を食人ゴキブリに食わせて消滅させ、
流体力学を用いた濃淡コンピュータ で演算し、
AIM拡散力場を媒体にAIM思考体という情報の塊として自らを再構築し、
計画の 完遂とその破壊を行おうとする
・同時期に追われているフレメアは助けを求めて叫ぶが、それをきっかけに学園都市の あちこちでフレメアを助けよう とするヒーローが現れ始める
・これは薬味がAIM拡散力場に干渉し、人為的に正義感と保護欲を植え付け、
個人で組織や国に立ち向かえる可能性を秘めた人間(ヒーロー)の覚醒を促したため。
結果7500人がヒーローとしてフレメアを助けるために動き出す
・このヒーローの行動原理はフレメアを自分なりの方法で助けるという一点のみで、
他の事は全て障害と見なすため、各地でヒーロー同士の同士討ちが始まった

・自分がこれ以上動けない事を悟った浜面は上条にフレメアの保護を依頼し、
上条はフレメアの住んでいる第十三学区へ向かう
・フレメアは垣根の誘導に従い、博覧百科(ラーニングコア)と呼ばれる施設の地下へと 逃げ込むが、
これは薬味が未元物質に干渉し、垣根を操っていたため(垣根自身の意思は残ってい る)
・GPS信号からフレメアが博覧百科にいる事を突き止めた上条はそこへ向かうが、
薬味 に操られた 垣根の誘導でフレメアが発信機を破壊してしまったため、見失ってしまう。
・覚醒させられたヒーローもフレメアが博覧百花にいる事に気づき殺到し、同士討ちを 始める
・博覧百花に辿り着いた上条は隠れていた施設の職員から施設の情報を聞き出し、
フレ メアが 施設内にある避雷針と呼ばれる高層ビルの地下にいると推測し、そこに向かう
14イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:38:43.70 ID:G9zH4U5M
・一方通行は学園都市の闇が蠢いているのを察知したから ・麦野達(アイテム)はフレメアを探すため ・食蜂は脇目も振らずにゲートを突破して自分の庭(学舎の園)から脱出した上条を追っ て
・美琴はその食蜂を追って
・削板軍覇は近くを通りかかったら敷地内にある植物園が火事になっているのを見掛 け、 その火消しのためにそれぞれ博覧百花に集結し、ヒーロー達を駆逐する
・能力を使わず徒手空拳のみでヒーローを駆逐する少年が現れ、ヒーロー達はその少年 の事を 第六位と呼び恐れるが、
それを遠目で見ていた食蜂は、何者かが第六位に成りすまし ている と看破する。
第六位の名前は藍花悦(あいはな えつ)

・上条は避雷針の地下でフレメアを見つけるが、その直後に倒したはずの恋査が現れる
・恋査は自らを#29と名乗り、前の恋査(#28)がダメになったから今度は自分が動かす 事 になったと語る。
・#28によれば恋査のボディは学園都市の総資産の一角が消えるぐらい高額だったが、
それを運用する生身のパーツ(視床下部)は替えが利き、ストックは#40まで存在す る。
・恋査は予め施設内に仕掛けた爆弾で施設もろとも爆破する事で計画の完全破壊を 成し遂げようとするが、
爆弾は作動せず、代わりに垣根が乱入してくる
・薬味に操られていた垣根は完全に制御不能になる寸前に自分の一部を昆虫大にして 切り離し、
フレメアの居場所の割り出しと、仕掛けられた爆弾の解除を行っていた
・上条&垣根は恋査(#29)と対峙する
15イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:41:32.05 ID:G9zH4U5M
・恋査(#29)はサイボーグの特性を生かし、
上条の前兆の予知を封じたり、
一方通行の黒い翼を出して攻撃する等上条達を圧倒する
・戦いを間近で見ていたフレメアが、自分は守られる側でなく、
みんなを守る事のでき る 人間になりたいと強く願うとAIM思考体としてその場で戦いを見ていた薬味を認識 できるようになる
・これはフレメアが庇護の対象でなくなり、人的資源の前提が崩れたため
・また、薬味を認識できるようになった事でAIM思考体に干渉できるようになったた め フレメアは意図せずに、
薬味を恋査の中に追いやる
・2人の人間が同時に恋査の中に入り込んだため、#28が幻想殺しを取り込もうとした 時と 同じ暴走が起きるが、
それでも一方通行の白い翼を出して応戦する底力を見せる。
暴走により前兆の予知封じが解除されたため、上条は攻撃をかわして顔面に一撃を叩 き込み、 恋査を行動不能にする
・思考体の大部分を幻想殺しで消されたものの、
予め用意していたバックアップ(食人ゴ キブリ) を媒体に薬味は第十三学区の路地裏に逃げおおせる
・しかし、天敵であるフロイライン=クロイトゥーネに捕捉され、
食人ゴキブリをけし かけても それをものともしないフロイライン=クロイトゥーネに体の一部を残して食べられて しまい、
完全に無力化させられてしまう。

・上条、浜面、黒夜は同じ病院に入院し、浜面は上条からそこで事件の顛末を聞く
・恋査を撃破した直後に上条は現存する#40までの生体パーツを回収(#28,29を含む) し、 医者にそれを預ける
・土御門は事件の落とし前をつけるため、第七学区の鉄橋の上で雲川に軍用の拳銃で撃 たれて 川に落下する
・雲川は貝積に土御門の処刑が終わった事を報告し、その場を去るが、
上条に自分の正 体を 明かさなかった事に免じて実際は土御門の血液を使ったペイント弾を撃ち込んだだけ で、 殺してはいない。
尚、抉られた右目は治療済 ・舞夏とインデックスはそれぞれの境遇に文句を言いながら上条のお見舞いに向かう
16イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:46:12.43 ID:N/Q0CjEY
               . . :´ : : : :-‐-: 、: : : `: . .、 
             /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \           ト――一'´ /
                /. :/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、         |     〈
            /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ___   _|  >>1    〉
           _/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |'///i//ノ  乙  (
           ///(_   . . : : トヘ: : : :、 : : : : : : :\: : : : : :∨/∧-‐_〕  ェ    |
         Y. . . : : : i : : :|  ` : : : \: : : : : : : \: : : : :V//\ ノ  !!  |
        //l: : : : : : i : : :|    ヽ '⌒iヽ: : : : : : : :> : : :|/////  _   __ヽ、
      /∨/| : : : : ィ:i⌒八    ヽ:_i」_ \ : : : : } : : : : l////丁「 | ノ /   )!
      ,(_ :\:!| : : |; ハj≦,,_-┬¬、彡イx=ミ\: : :ノ: : : : 介/_|_| レ (__,∠イ
    / . . : : /八: : : :ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ アヽ: :^´⌒Y l  }         /
   /. . : : ://:.:.从: : :.>_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='  从 rう } l | 新 黒 貴 |
   /. : : :/ .:.:.:∧::ハ   `¨´ イ   ´ \           f / ,' | た 子 方 |
   . : : /   i:.:.:.{ 八,ハ     /  |      \      '、 ィノ   | な に は |
  { : :/!    |:.:.:.:乂:.:ヽ',   /  {、 ,      `ヘ    / |   /  光 と    〉
  乂::人   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.∧  、___,,.  -‐¬ト     / |   }  で  っ    |
    ` ー===ミー=、'::::ヽ  ヾ __,. -― 7´}′      |   〈  す て     |
           )ハ:.:.、;へ、 〈 | : : : : : :/ /    /    |   | の の    |
             く´ ノ:ノ/  ∧  \ー― /  /     i|   / !      |
           )く(´:./  / | 、   二二   /. : :     イ\厶--――----、{
17イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:53:01.09 ID:Wk2DdIQN
>>1
18イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:00:50.84 ID:dfEI8DK9
嫌儲から来たんだけどこれまじ?
19イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:02:27.49 ID:B9QY3eWE
GWなのも大概にしとけよ、ホントの訳ないから
20イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:02:40.29 ID:dfEI8DK9
ってかここってネタバレOKなんだ、ネタバレスレあるのに
21イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:05:03.89 ID:qWUfXk7a
>>20
テンプレにネタバレ禁止って書いてあるじゃん
22イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:06:57.46 ID:sLQlGI37
>>1乙ですの。
妙なやつはNGでよかろう。
23イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:08:49.47 ID:qHnlq9EO
毎回来てる電撃内部のバレ師だろ
前の6巻なんて2週前にバレを投下してた
三木も内部の人間をいい加減取り締まれよ
1年くらい放置してるじゃないか
24イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:17:52.59 ID:Ec2DnCTP
電撃内部じゃなくて問屋なんだよね
25イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:19:16.82 ID:zotpbSwA
バレ投下するにしても面白みがなさ過ぎるしなぁ
箇条書きってなんだよ
関係者ならせめてもっと盛り上げるように書けんのか
毎度新刊読んでからバレスレ遡ってみてたけど何で投下するのか首を捻るレベル
26イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:20:26.03 ID:km9OFxr7
こういう時期にそれっぽい箇条書き見ると全く読まずにスルーしてるわ
27イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:23:41.12 ID:RvOqtsU0
>>1

無料動画サイトやカード系のスレや見てるとなんとなく分かるけど
バレ師には本当に先に手に入れたのを見せびらかしたいだけの犯罪者と
版権元が話題が下火にならないようわざと泳がせてる人と2種類いる
後者のタイプは特定までされてるのに何故か処分や削除要請されない

結局、ここでのネタバレはNGって訳よ
28イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:28:12.85 ID:qHnlq9EO
こいつ禁書だけじゃなく俺妹とか他の作品でも常習的にやってるやつだから
俺はお前らより早く先の展開知ってんだぞとやりたいだけのやつ
29イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:28:38.44 ID:4W59VMsi
どう見ても嘘バレでしょ意味不明すぎる
30イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:33:18.24 ID:9NHj47cD
全巻もネタバレの時点では意味不明だったけどね
31イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:36:26.03 ID:Ec2DnCTP
ネタバレスレでやれよ
32イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:37:28.69 ID:B9QY3eWE
見てろ、嬉々としてアフィサイトが取り上げるから
33イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:45:19.06 ID:YG3N+s3I
あれ…みさきち全然活躍してない…
34イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:47:56.67 ID:3g6gNNfD
>>1

嘘バレか本バレかはともかく内容に触れるならバレスレでー
35イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:48:34.44 ID:MrZJUM2a
このバレが本当なら
軍覇も本編に絡んできたのが嬉しい。
あいつは上条さんと相性良さそうだしw
36イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:53:26.52 ID:XLB8cdIt
嘘バレをパラ見しててふと思ったが、巻跨いでの登場人物での死者はテッ/ラさんぐらいなんだよなぁ禁書
キャラ押しなのをかまちー自身解ってるから下手に退場させたりしないようにしてるんだろうか
37イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:53:29.28 ID:RvOqtsU0
上条「ステイルと神裂、土御門の方が市街地破壊しまくってるのに俺だけ弁償とか言われるのは不公平だ」
土御門「歩く教会とカーテナの代金をカミやんに請求してもいいのかにゃー」
38イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:55:43.16 ID:bQUNoF7f
>>36
ニコライさんはさすがに死んだんじゃね?
ワシリーサが手加減するとも思えないし
39イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:57:33.82 ID:zotpbSwA
歩く教会の他にも探せば身に覚えがない請求がたくさん出てきそうだな上条さんw
40イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:59:20.36 ID:qHnlq9EO
>>36
最近は意識的に殺さない様にしてるから
こいつ禁書しか書いてなかった時代なら死んでたろうなってキャラも死なない
黒い部分は座敷童やモニターで発散してるから禁書の方では不殺のキレイな鎌池
41イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:01:55.36 ID:Ngndaszu
嘘バレといってる奴は知らないのか
割と前から電撃関連で良くやってんじゃん、大体このバレ合ってるよ
42イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:03:24.13 ID:G9zH4U5M
だからここに貼ったわけで。
43イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:03:30.94 ID:RvOqtsU0
クウェンサーと行動を共にしてるだけで
次々と死んでしまう男キャラ、生き残ってアドレスを渡す女キャラ
44イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:04:44.26 ID:Uisoi6tB
鎌池の不殺はみんな気付いてたのか
3巻以外基本的に不殺なんだよな垣根もカブトムシになって生きてるし
フレンダも何だかんだ生きてそう
45イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:08:59.62 ID:RvOqtsU0
かまちーは上条さんがいる限り基本的に犠牲者が出ないっていう
『安全地帯』の設定を新約4巻の本編とあとがきで公言してる訳なんだが
今更ドヤ顔で語られても困るのよな
46イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:09:01.05 ID:Ngndaszu
いやそんな毎回死なんぞ禁書は元々
47イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:11:17.56 ID:C/F2HrWB
マリアン、トール、オッレルスは死ぬと思ってる
48イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:11:35.82 ID:rJR9pZOf
>>44
木原くん、猟犬部隊、博士、ヘッドギアetcも生きている可能性が微レ存…?
49イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:12:59.87 ID:qhPllLtL
麦野は女じゃなくなったし
50イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:13:15.91 ID:XLB8cdIt
いや、死者数多めの一方さんサイド含めての話
フレ/ンダも10031号もベルシも死亡キャラは基本的に出たその巻でだったなー、と
……と言いながらもう一人例外いたのに気付いた。トマス=プラチナバーグ。
51イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:13:20.91 ID:Uisoi6tB
ごめんやっぱり結構死んでたわ
52イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:13:40.16 ID:3g6gNNfD
>>44
フレンダは流石に無理じゃね?
駒場さんなんかと一緒で死んだものとして話の前提ができてるし
53イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:21:52.98 ID:OmzQvzvU
フレンダの超能力次第では生存している可能性も
54イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:22:04.03 ID:Uisoi6tB
上条さんの人格を疑うわけじゃないんだけど
フィアンマでさえ命と引き換えて助けた上条さんだけど
禁書の敵でも割と善人な方のアックアが聖人崩しで消滅した時は超ホッとしてたよね
55イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:23:56.72 ID:MrZJUM2a
>>54
そりゃあ純粋に自分を狙ってきた相手だしな。
交渉の余地も無いのでは仕方なかろう。
56イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:24:34.42 ID:Ngndaszu
食蜂は超電磁砲では美琴と友達になりそうな感じもあるが、どうなんだろうか
57イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:24:49.23 ID:ErA35lmj
フィアンマは既に戦闘力を失ってたから助ける余裕があったんじゃね?
58イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:25:49.00 ID:ytGGl+X/
>>54
アックアは唯一上条さん個人を殺しに来た人だから当然といえば当然だ
59イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:26:31.85 ID:RvOqtsU0
話またいでしかも死んだ疑惑のあるテクパトルなんていなかった

>>54
不殺を掲げてたねーちんの方が…
騎士団長にもうっかり殺人級の技だしちゃうし
60イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:26:32.40 ID:Ngndaszu
別にアックアさん殺そうとはしてないぞ
61イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:27:09.79 ID:SohXx1O9
>>55
あのままアックアさんが全開で戦ってたら自分だけでなく天草式も皆殺しだしな
62イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:29:12.01 ID:MrZJUM2a
>>57
それもあるし迷いがあったのも関係があると思う。
実際そげぶ前とそげぶ後ではまるっきりかわっているし。
逆に信念が固いアック兄は上条が何やったって変わる事は無いだろうし。
逆にやられるだけだよ。
63イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:31:18.80 ID:V+06ZRTW
殺そうとしたわけではないけど、あの時アックアを倒せる唯一の手段が
アックアを殺しかねないあの方法だったんだよな
64イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:32:07.63 ID:Uisoi6tB
アックアって腕くれたらすぐ帰るよ〜みたいな感じで
外道揃いの敵キャラの中でも破格の優しさだったけど
あの場合アックア倒さないと天草の皆死んでる状況だったな
65イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:32:47.10 ID:MrZJUM2a
>>60
つっても片腕斬るなんてただ事じゃねーぞ。最悪それで死ぬ可能性もあるし。
それに上条の能力がフィアンマの時の様に片腕だけの能力ではないと気付いたら
躊躇なく上条自身を始末していただろう。
あくまでもあの時のアックアはローマ教会にとって有害な物を排除に来たんだからな。
66イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:34:19.85 ID:Ngndaszu
>>65
いや上条さん殺そうとしたわけでもないってことじゃなく、アックアさん殺そうとはしてないって意味だが
別に両方とも殺そうとしてないな
67イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:35:01.11 ID:MrZJUM2a
>>64
それはアックアが上条の能力が片腕だけだからそれがなくなれば無害になる
と言う認識の下で言っているわけで。
それが腕以外にも波及していたら躊躇なく排除したと思う。
68イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:37:42.33 ID:qHnlq9EO
>>51
他のシリーズやる前はと断わってるだろう
浜面なんて話的に殺す必要のない降伏したロシアの雑魚兵士とかサクっと殺してたしな
他のシリーズ立ち上げる前は定期的に黒い話やりたくなる時があり禁書でも結構殺してる
でも今は禁書の次の月に座敷童出すように鎌池の中の黒い感情はそっちで昇華してる
69イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:41:49.49 ID:zotpbSwA
あそこでアックアさんが右手切り離してたらいろいろ危なかっただろうな
70イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:53:03.19 ID:ExTG4mrG
前スレ>>998
美琴と打ち止めが関わるってことは
美琴と一方さんが関わっていくことにもなるからややこしくないか?
71イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:57:33.69 ID:oBdZnyM2
そういやアックアは説教すらなかったなあ
そんなに恐かったのかあの人

>>54
フィアンマは矯正出来るモードだったからね
実際すぐに改心したし
72イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:01:18.37 ID:sLQlGI37
>>70 998だけど、そういう展開が見たいんだよなあ。ハワイでのあの短い邂逅だけじゃなく、もっとじっくり会話して欲しいんよ個人的には。
ケンカ別れになるにせよ、微妙に和解するにせよ。
まあ俺は作者じゃないから何も出来ないがw
73イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:06:37.37 ID:Ngndaszu
一方通行が美琴も加害者だろとか言っちゃう話がまた見たいのか
一方通行のアイデンティティ崩壊だったぜあの話
74イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:06:58.33 ID:MrZJUM2a
>>72
俺はそこに麦野も加えてみたい。
美琴・一方・麦野の3サイド最恐コンビが見てみたい。
75イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:08:30.61 ID:qDaYulV/
美琴一方通行両方に合う能力者がいない
76イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:08:43.24 ID:Uisoi6tB
美琴と一方通行の和解は本当に意味不明だった
絶対修復できないだろ来週のアニレーの内容で
77イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:10:37.04 ID:MrZJUM2a
美琴と麦野の和解マダー?
78イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:12:28.41 ID:zotpbSwA
麦のんは治安維持活動してただけやろ!
79イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:13:41.72 ID:Ngndaszu
一方通行は妹達のことを罪に思い、許されないと知りながら戦うのが格好良いのであって
開き直ったり、和解したりしたら興ざめだろ
80イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:14:03.94 ID:MrZJUM2a
>>78
い、いや明らかに上位コンプレックスと言う私念が…w
ま、まあそれでも一方との完全和解よりは希望があると思うんだw
81イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:15:49.09 ID:Uisoi6tB
禁書の3大人気キャラだから3人で会話させるため
三木に和解させるよう無理矢理命令されたとしか思えない
82イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:15:50.68 ID:sLQlGI37
>>73 一方さんって筋ジストロフィーどうこうの経緯知ってたっけ?

まあ一方さんは根っこのところが子供だから、三歩進んで二歩下がったり、ウジウジ悩んだり八つ当たりしたりとにかく色々ぶつかるw
83イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:18:03.29 ID:MrZJUM2a
垣根は白くなって誰でもコンビ可能になったし
こうしてレベル5の人達は団結していくのかねぇ。
84イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:26:47.90 ID:pJQVhU7S
>>82
知らないって設定にする意味はあんまり無いんじゃね
しかし、かまちーは何を思ってあんな展開にしたのかね
かまちーが「美琴も加害者」って考えを持ってて一方さんに言わせたのか、
加害者扱いされてもワタシノセイダーと謙虚な美琴、とっても良い子ですね、とやりたかったのか
85イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:27:22.72 ID:sLQlGI37
レベル5が一致団結すると強すぎるから、多分そういう展開は来ないんじゃないかなと。
とりあえず美琴みさきち麦のんの会話とかは読みたくて仕方がない。
86イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:31:21.12 ID:iDc+rOaX
冬川レールガンで美琴と食蜂はもう共同戦線だし
対立してる頃が一番楽しいかな
ジャンプ漫画だと、昨日の敵は今日の友な展開多いけど
チーム組まれるとなんか淋しくなる
87イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:32:58.41 ID:Uisoi6tB
>>84
だから守銭奴の三木に命令されたんだよ
御坂が本気で殺そうとしたの一方だけだし
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000985756/84/img480ac9b7zik3zj.jpeg
88イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:33:50.99 ID:MrZJUM2a
>>85
そして 
チームレベル5 VS チーム聖人
との熱いバトルがw
89イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:35:52.97 ID:bp4xhg3G
あいつらはチームとかそんな感じじゃないから
少年漫画みたいに各ボスと同時多発的バトルならやってほしい
それで一回負けた後に大ダイみたいに組み合わせを変えてもう一回とか
90イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:36:28.71 ID:qHnlq9EO
美琴とむぎのんと会話する話題ないんだよね
美琴は浜面のことはハワイで運転手やった時に会ってるけど全く会話ないし
むぎのんは浜面ハーレムの面子以外に全く興味が無い
亭主の連れ子の世話に追われる元ヤンキー妻状態で所帯染みて
ガキの美琴とは話合わない
91イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:38:04.71 ID:Wox+Scku
>>87
橋の上で上条殺そうとしたのも手加減なしの致死攻撃と、原作者インタビューで答えてますが
92イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:40:22.26 ID:MrZJUM2a
>>87
最近やったブリュンヒルド戦は手加減していたと?
93イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:41:46.06 ID:OmzQvzvU
ブリュンヒルドが素手だったらミサカを瞬殺できたかな
94イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:42:08.16 ID:gNl8GpKB
>>91
雑誌名とかソースある?
(煽ってるわけでないので、無いなら無いでOK。)
95イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:43:27.80 ID:qDaYulV/
スレが荒れてる
1『444』スレ目だから仕方ないのか…
96イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:43:35.99 ID:pJQVhU7S
>>91
超電磁砲美琴は良い子そうだけど、原作美琴は割とあっさり人殺しそうだよな
不良焼いたり、操られた一般人焼いたり、テロ行為にハッキング、ハイジャック、上条さん>核、上条さん>大統領、指輪>抗争とか

ところで致死攻撃って一巻の方?
97イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:43:43.70 ID:oBdZnyM2
レベル5で連むより魔術師とタッグとかのが見たい
98イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:45:38.65 ID:I2S1U4mq
三巻だろ
何の理屈も無しに生き残った方がかっこいいとかなんとか
99イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:46:46.57 ID:Uisoi6tB
自分が気に入らない展開だからって熱くなってごめんよ
もう今日はROMるね
100イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:49:21.22 ID:Wox+Scku
>>94
結構前の対談インタビューだったと思うけど、帰省中で今ソース不明

>>96
3巻の橋の上で、絶対に生き残れない発言の後の最後の攻撃
101イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:51:34.32 ID:gNl8GpKB
>>100
デュラララの成田さんとのヤツかなあ? おけおけ対談系ねサンクス
102イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:56:12.25 ID:Ec2DnCTP
根性の話だろ
103イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:58:59.47 ID:LRvIOYzF
荒れてるなぁ。
皆熱くなっちゃってどうしたの?
仲良くしようぜ
104イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:00:33.40 ID:bp4xhg3G
助けてカブトムシさん!!
105イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:01:19.03 ID:pJQVhU7S
美琴「ビリビリ」
上条「」
上条「危なかった、電圧が高ければ死んでいた」

美琴「ビリビリ」
上条「」
上条「危なかった、美琴が善人で無意識の内に手加減していなければ死んでいた」

美琴「ビリビリ」
上条「」
上条「危なかった、危なかった」


つまり、こう云う事だな
106イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:05:01.98 ID:km9OFxr7
結局上やんがやたら頑丈だったという話か
107イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:08:50.32 ID:0H0mH1Sr
レベル5はバレ見る限りじゃ立場やばい7位以外
108イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:09:13.55 ID:C5k6EO/p
多分一回一回の電撃が調度良くAEDの役割を果たしたんだ
109イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:10:37.90 ID:qDaYulV/
よく覚えてないが無意識のうちに手加減してたんやないの
110イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:11:18.43 ID:Ngndaszu
電撃が身体当たろうと右手に電気流れた時点で全部消えるんだから、そりゃ死なねえんじゃね
111イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:13:41.02 ID:GMBExKbw
>>90
ああ、パンダさんエプロン姿が元ヤンのお母さんに見えた
112イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:15:58.22 ID:qHnlq9EO
あの橋のシーンは美琴の電撃で一度本当に死んだけど中の人が修理して生き返らせたんだろ
113イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:16:38.82 ID:cVLDpyDh
>>73
アイデンティティ崩壊も何も一方って棚上げ説教キャラで定着してるだろ
5巻の時点でそうだし
15巻→新約1、2の闇関係の発言もそう
新約6巻の背負ってるとかも開き直りだろアレ
114イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:17:30.80 ID:ruRjLmoz
>>79
一方通行が負い目があるのは妹達に対してだけであって、
美琴に対してではないってのは開き直りではなく道理だと思うけどな
問題になってる加害者発言も変に同情するよりも一方さんらしいんじゃないか?
115イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:19:06.77 ID:J6G+geNM
無意識に力にセーブかけてるのは御坂じゃなくて麦野じゃなかった?
116イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:19:39.62 ID:Cq0jczuR
美琴アンチは定期的に発狂してるけどそのメカニズムはなんなんだw
117イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:21:52.72 ID:I2S1U4mq
話がごちゃごちゃになってるじゃないですか
118イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:21:53.39 ID:+586h9aY
スルーしたらいいねん
119イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:24:02.38 ID:v4q5xTLo
作者がインタビューで言ってた(真偽は知らんが)から致死攻撃
という論法でアンチの発狂と決めつけるのはどうなんだろう?
120イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:24:06.82 ID:HW8qHRc/
休日だから仕方ないね
121イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:24:45.94 ID:pJQVhU7S
>>114
それが道理なら

・ロシアで戦争が起きたのは誰の所為?
上条「オレノセイダー」
・グレムリンが台頭してしまったのは誰の所為?
上条「オレノセイダー」
・鳥道に騙されて大変な事になってしまったのは誰の所為?
上条「オレノセイダー」

美琴「アンタハワルクナイ」
一方「ヨオカガイシャ」
美琴「ワタシノセイダー」

ってなるな
122イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:25:56.92 ID:Wox+Scku
新約2巻で、インデックスに白い人と言われても
0930思い出したくないからスルーしてたし
新約6巻で、芳川の教師的な資質に思うところあってもスルーしたし
幼女以外には冷淡なロクデナシなんだろう>一方通行
123イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:27:06.55 ID:v4q5xTLo
>>121
道理云々は誰のせいではなく負い目の話じゃね?
124イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:27:50.58 ID:iDc+rOaX
ステイルが言ってたけど
少しぐらいの共闘で日和って欲しくないと言うか

手遅れだけど
125イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:28:54.88 ID:GwoYkWM9
浜面はあんだけ共闘して携帯番号の交換までしてるのにまだ一方通行に反発あるみたいだしな
126イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:29:26.68 ID:Cq0jczuR
ステイルこそツンデレさんやな
127イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:29:46.54 ID:bp4xhg3G
表向きの作品内としての解釈なら無意識に手加減してたってことでいいはず
ただかまちーの裏の考えとしては「特に生き残れたことに理由はない、かっこいいから」って感じだな
128イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:30:03.44 ID:qDaYulV/
誰に関しても一方通行が拒絶してるだけだろ
人も反射反射してる
129イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:32:27.99 ID:zAobKoY2
かまちーが一方さんに言わせて美琴にも承知させたんだから加害者でいいじゃない
毎回毎回荒れる程話し合ってもかまちーが変えない限り変更されないんだしさ
130イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:33:46.16 ID:GwoYkWM9
>>127
表向きは判断材料がないから「個々の主観に任せましょう」で
かまちーの意図としては「かっこいいから」だと思う
131イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:33:56.29 ID:Wox+Scku
駒場リーダー殺されてれるんだし、その辺の一線は崩さないでほしい
132イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:34:42.64 ID:HW8qHRc/
>>127
つーか成田と鎌池の対談を作者の発言とかいってるだけだよ
成田「普通死ぬでしょあれw」
鎌池「(笑)」
成田「なんで生きてられたんですかw」
鎌池「根性です!(笑)」

ってやつ
致命的攻撃云々なんて書いてない
133イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:35:16.01 ID:bp4xhg3G
浜面は「普通」の反応してくれる貴重な要因だしな
134イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:36:02.31 ID:6J47oQ7O
>>129
かまちーがインタか何かで言ってない限り分からないだろ
てか、その理屈だと上条さんも加害者になるけど
135イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:36:08.25 ID:RvOqtsU0
いくら上条さんだって青ピや吹寄を殺されたら
そいつと仲良くできんだろう
136イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:38:15.02 ID:oBdZnyM2
よく考えたら一方通行が拒絶しなくても一方通行に近づく人ほぼ居ないしごくごく当たり前の構図なんじゃないだろうか
137イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:38:56.00 ID:pyjiRf90
雷が直撃しても5,6人に1人くらいは助かるらしいしな
上条さんなら生存しても不思議ではないかも
その後立ち上がって殺し合いの喧嘩してる辺りはほとんどゾンビだけど
138イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:39:24.13 ID:Cq0jczuR
打ち止めマジ天使やな
139イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:39:24.72 ID:GMBExKbw
>>133
麦野、絹旗、黒夜と学園都市の暗部に染まりまくった
怪物をルームシェアして内包しちゃうって
上条さん並に[狂ってる]と思うが…
140イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:40:25.91 ID:pJQVhU7S
JCの膝枕によって漲ったんだろう、高1だし

>>132
流石にそれの事ではないんじゃない?
それだったら禁書の粗筋並みの詐欺ですよ
141イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:40:39.16 ID:pyjiRf90
一方さんは別に美琴を非難しようとしたわけではなく
「お前にどうこう言われる筋合いはない」と言いたかっただけでしょ
142イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:42:35.92 ID:HW8qHRc/
めんどくせえw
143イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:43:48.41 ID:I2S1U4mq
あの流れで全力の一撃を放つのは自然な流れなんだから無理に庇う必要もなかろうに
むしろあそこで手加減してたらただの優しくなくて甘いだけの人ですよ
144イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:45:03.53 ID:qDaYulV/
レベル5は人格破綻者の集まりって事を忘れてないか
145イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:45:33.52 ID:+586h9aY
そうね
JCの膝枕とかたいていの人は帰ってきちゃうね
病院に配置すべき
146イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:45:49.99 ID:pyjiRf90
妹達の殺害をあれだけ後悔してるくせに敵を殺しまくっても何も感じてないしな
基本的に身内以外には徹底してドライなんだよ
147イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:46:50.34 ID:sLQlGI37
>>139 アイテムハウスはいつでも修羅場なんだろうなあ。
そしてそれに気付かない浜面と、内心でハラハラしてる絹旗と海鳥。
148イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:48:21.90 ID:Wox+Scku
あそこでマジだったから、子猫のシーンでの絶望と
その後のカタルシスがあると思うんだけどもね
149イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:49:51.28 ID:vxxanmKb
美琴が加害者云々は『クローンが造られた』っていう一点のみでしょ
子供だったから簡単に渡しちゃったんです。子供だったからしょうがないんです
っていう言い訳が果たしてこの世界で通用するのかっていう問題で
特に実験とか一方さん関係無さそうな0号

上条さんは産まれてきたことは誇っていいと言ってたけど、
実際そんな簡単な話じゃない
150イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:50:46.82 ID:RvOqtsU0
麦野が必死に作った料理を不味いって言ったら
どんな大変なことになってしまうのか…
151イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:51:06.54 ID:qDaYulV/
>>149
上条さんは実験に関してどこまで知ってるんだっけ?
152イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:52:07.24 ID:pyjiRf90
>>150
麦野が必死に作った金髪ロリ美少女を食っちゃうのか
153イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:52:22.09 ID:Cq0jczuR
>>150
浜ちゃんならおいしいっていってくれるはず・・・
154イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:52:35.10 ID:qHnlq9EO
モアイは麦野の前じゃ絶対デレを出さんように気を使ってるからな
研究所時代から強い奴にはへつらう空気読みの達人
黒ニャンは研究所時代から劣等生で友達いないから空気読めないでしょ
他人との間に壁を常時作ってるからアイテムハウスがギスギスしてても普段と変わらん
155イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:53:17.92 ID:+PdHe9Ks
これからも贖罪テーマにするつもりならちゃんと腰をすえて書いてくれればいいんだけどな
たまに思い出したようにバトルの演出に使われるだけだとなんかな
156イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:56:15.13 ID:2A5rtVq6
>>150
料理に関しては妥協しちゃ駄目

ソースは嫁の作った飯が不味いスレ
157イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:56:19.27 ID:pJQVhU7S
>>143
そんな言い方やめろよ
御坂妹がボコボコにされてるってのに「戦わない」とか言った挙句、膝枕されてニヤニヤしてた人も居るんやで

>>148
どっちでもそれなりに話にはなるけど
マジだったとすると上条さんの何故死んでいないのかの解釈ショーがギャグの領域なのと、美琴は善人だから殺せんって主張が(笑)になるって云々もある
158イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:57:03.10 ID:sLQlGI37
絹旗だけがしんどいんだろうなあアイテムハウスw
でも一番気苦労してるのは自分だと、おそらく滝壺以外の全員が思ってる。
ああ早くアイテムがアニメで見たい。
159イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:58:07.30 ID:NQb9TTlX
>>131
短い付き合いだったのに駒場さん慕われてるな
惜しい人物を亡くしたものだ
160イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:58:52.97 ID:N/Q0CjEY
>>139
複数の女の子と暮らす野郎って時点で普通じゃない爆発白
161イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:59:00.56 ID:qDaYulV/
公式で交友関係をハッキリさせてほしいね
162イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:00:07.74 ID:NQb9TTlX
一方通子の贖罪テーマはロシア編で取りあえず一段落したんじゃね?
163イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:00:47.85 ID:ZjO57Eax
>>135
そもそも人殺しと仲良くするのがアレなんですが・・・
まあ航空機の機長に暴行加えるようなクズとも仲良くしたくないが

>>149
5歳児に法的責任とかどこの国でも無理ねーか?
まずは保護者と研究者吊るし上げろよ
164イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:02:29.41 ID:N/Q0CjEY
>>158
そういう苦労したヒロインが報われるパターンだと最終的に絹旗が浜面とくっつきそうなんだけどなぁ
165イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:03:54.23 ID:fDFWNZWS
>>164
じゃあ上条さんとくっつくのは吹寄かな?
166イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:03:56.79 ID:oBdZnyM2
>>155
一方通行に限らず普通なら許されないような人がのほほんと出来る感じだからなー
ハンデを持った対象が実際に出てこない限りじゃあいいいじゃんみたいな
一方通行で言うなら番外固体のような奴が出なけりゃ「反省したから」で終わってるかもしれない
167イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:04:05.40 ID:6J47oQ7O
>>149
美琴が原因ではあっても加害者は実験の計画実行者じゃ?
騙されるのが悪いなら世の中の詐欺師に引っかかった人達はみんな極悪人って事になるけど
168イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:05:07.70 ID:fDFWNZWS
そして一方さんとくっつくのは芳川
169イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:07:15.63 ID:RvOqtsU0
余ったからという理由で最終回で適当に結婚させられる
友達Aとヒロインとか超B級作品は
個人的には認められませんね
170イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:07:26.36 ID:I2S1U4mq
君らは一体何の話をしているんだぜ
わけがわからないよ
171イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:08:02.06 ID:Cq0jczuR
風が・・・騒がしいな・・・
172イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:08:47.24 ID:xl/LHqbO
詐欺の引っ掛かってもほとんどの場合は被害受けるのは自分1人だろ
自分が詐欺に引っ掛かった結果として10,000人も人が死んだらまあ誰でも思い悩むわ
173イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:10:05.32 ID:3g6gNNfD
>>168
若返り薬でも作ったんですか芳川さん
174イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:10:10.26 ID:MrZJUM2a
>>156
【生か】麦野の飯が不味い【死か】
175イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:10:19.89 ID:T37cKSks
禁書が学園ラブコメだったら吹寄ルートが王道なんだろうけどなw
176イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:10:49.19 ID:Wox+Scku
>>151
一方通行倒した後で、10032号と美琴から聞いた表向きの話しか知らんはず

打止め-シスターズ-風斬-エイワスのラインは、シスターズはおそらく認識してる
一方通行も気にしてるっぽい

>>162
新約6巻で、木原唯一の細工で黒垣根にイジられてまたぶり返した。
麦のんに蹴飛ばされて立ち直って、上条の背を追うのやめて自分だけにできることを模索しようとしたけど
また安易に闇に走ろうとしたんでミサカ総体に〆られた
177パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/04(土) 16:11:23.24 ID:oadzKUHA
ふっきーの出番まだー?
178イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:11:27.77 ID:oBdZnyM2
>>170
生の感情まる出しでレスするなど、これでは異教のゴミに品性を求めるのは絶望的ですねー
やはり人には正しく導く「神聖な国」が必要ですねー
179イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:13:51.74 ID:9NHj47cD
>>>178が真っ二つになって死んでいるのである
おのれフィアンマ
180イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:15:03.32 ID:RvOqtsU0
吹寄みたいなお堅いタイプって
ギャルゲーだと人気投票上位になれない定番じゃん…
181イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:15:32.85 ID:VsDjuMiv
話ぶった切ってごめんだけど

もしかして12巻と13巻って上下巻なのかしら?
182パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/04(土) 16:16:12.63 ID:oadzKUHA
>>181
まあ、そんなもん
13巻は面白いから読むべし
183イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:16:47.03 ID:6J47oQ7O
>>172
詐欺に引っかかって家庭崩壊
家族は改心した詐欺師の仲間が引き取って養ってる
許さんと言ったらお前も加害者と言われました(^q^)
184イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:17:28.91 ID:qDaYulV/
>>176
おーやっぱりその程度だったのか
185イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:17:34.75 ID:RvOqtsU0
>>181
12-13、17-18、20-21-22、新約5-6が上下巻だよ
186イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:18:21.11 ID:T37cKSks
吹寄→メインヒロイン、ツンデレ
姫神→サブヒロイン、一途な片思いキャラで人気は1
雲川さん→先輩、生徒会長、姉代わりだが実は主人公に思いを寄せてる

こんな感じ
187イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:18:48.21 ID:pJQVhU7S
>>171
でも少し・・・この風・・・泣いています
188イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:19:11.88 ID:oBdZnyM2
>>180
別に上位にならなきゃいけない訳も無いですし
189イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:19:14.37 ID:VsDjuMiv
>>185
OH・・・12巻までしか買ってないから13巻買ってこないと・・・
190イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:20:16.69 ID:N/Q0CjEY
>>186
雲川妹→後輩、妹キャラ、メイドコスで人気が出る
191パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/04(土) 16:20:34.32 ID:oadzKUHA
>>186
お前は分かってるな
192イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:23:30.81 ID:cbOVm4ba
ねーちん→剣道部の顧問
193イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:23:31.31 ID:RvOqtsU0
>>189
SSは13巻の後、SS2とSPは17-18の前に読むのがお薦め

>>188
ギャルゲーってメインヒロインなのに投票3位くらいになると
アニメ化した時、ヒロイン落ちするんだぜ…
194イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:25:42.61 ID:I2S1U4mq
学園ラブコメっていったら転校生じゃないんですか!
195イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:25:42.78 ID:ZtskVjbl
外伝含めて30冊突破か
凄いな
ドラゴンボールの巻数超えるかな?
196イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:27:03.37 ID:MrZJUM2a
>>194
姫〇「転校生なら私もいけるかも!」
197イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:27:53.31 ID:oBdZnyM2
>>193
oh……

>>194
サンドリヨンchangaii!
198イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:27:59.29 ID:N/Q0CjEY
>>193
アニメ化した時にサブヒロインエンドでスレが荒れるんだよな
199イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:28:12.61 ID:UHYykC9z
急ぐぞ>>187……どうやら風が、町に良くないものを
運んで来ちまったみたいだ

>>196
「姫」だけ残して他を伏せるとエロ本っぽくなっちゃうから、
なんとかそれなりの格好をしてくれませんかねえ
200イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:29:29.98 ID:3g6gNNfD
そういやサンドリヨンとかフロリラインとか誰のところに居つくんだろうな
201イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:30:04.37 ID:ZtskVjbl
サンドリヨンは国に帰ったのでは?
202イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:30:05.88 ID:qDaYulV/
俺の所
203イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:30:29.37 ID:N/Q0CjEY
エロゲーで同棲するヒロインが居るのに他のヒロイン連れ込んでエロスする時に
同棲するヒロインを追い出すことが多い
つまり、上条さんが他ヒロインを連れ込む時はインデックスさんはどこかへ行かされる
204イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:31:35.82 ID:cZJ5PeER
2人共麦野のマンション
205イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:32:53.40 ID:cZJ5PeER
>>203
fateの凛ルートだとセイバー家に置いたままヤッてたな
206イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:34:29.03 ID:MrZJUM2a
>>200
何人来ても大丈夫なレオパレス子萌があるじゃないか。
更に上条の学校に転校生としてくれば面白いかも。
少なくとも青ピは喜ぶと思う。
207イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:36:13.13 ID:cZJ5PeER
そういえば一方さんは長点上機に在籍したままなのか?
208イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:36:30.25 ID:I2S1U4mq
>>203
また謎の里帰りしてしまうんですか
209イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:39:42.58 ID:RvOqtsU0
突然、ヒロインに殴打されて
マンションに拉致監禁調教ENDになる浜面
210イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:39:44.53 ID:CzSJs5S+
ネタバレひでーなw
211イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:40:47.40 ID:cZJ5PeER
>>206
小萌先生って引っ越したんだっけ?
212イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:40:56.30 ID:bOoGt8Wf
やっと新約6巻まで読み終わった〜、これでお前らについていけるぜ。
いきなりだけど6巻のあとがきにある会話少ないのに物語に深く関わってるって誰のこと?
213イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:41:17.43 ID:qDaYulV/
ネタバレすると上条さんが俺のオナペットになる
214イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:42:48.06 ID:MrZJUM2a
子萌先生とこの同居人(訪問者含む)
・姫神
・あわきん
・インデックス(たまに訪問)
・フロイライン←NEW
・サンロりヨン←NEW
215イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:43:07.22 ID:Wox+Scku
>>212
当時のスレでは、おそらく滝壺
216イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:43:43.23 ID:cZJ5PeER
>>212
滝壺とか唯一とかかな?
217イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:44:58.64 ID:MrZJUM2a
>>211
あのままじゃね?
まあ大丈夫でしょ。
あそこの部屋は禁書7不思議に数えられるほどの謎空間だから。
218イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:46:44.90 ID:N/Q0CjEY
禁書が学園ラブコメだと上条×吹寄が定番だが
学園ラブコメの場合一方さんと浜面は誰とカップリングされるんだろうか
219イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:48:44.89 ID:bOoGt8Wf
>>215
>>216
サンクス、垣根関係かあ。
フレメアもまだたんなるモブにはなりそうにないし先が楽しみだ、つうか新約は何巻まで続くんだろうか・・・。
220イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:50:26.80 ID:RvOqtsU0
インテリが妖怪ラブコメにパワーアップするのはいつですか?
ただし、もちろん死者数もパワーアップします
221イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:50:38.77 ID:MrZJUM2a
>>219
かまちー「目指せフォーチュンクエスト超え!」
三木「!?」
はいむら「!?」
222イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:50:55.73 ID:+586h9aY
小萌てんてーって上条さんとインデックスが一緒に住んでるの知ってるんだっけ?
223イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:52:17.80 ID:XLB8cdIt
あとがきと言えば、旧3巻の「ちらほらと魔術体系について説明しているくだり」って結局どこのことなんだろう
224イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:52:43.22 ID:tx/tBe7V
>>218
でも浜面と一方通行って学校行ってなくね?
225イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:53:16.52 ID:MrZJUM2a
>>221
グインサーガと間違えた…orz
226イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:53:53.11 ID:tx/tBe7V
>>223
セフィロトの樹とかじゃね?
227イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:55:05.78 ID:I2S1U4mq
>>218
そもそも学校通ってないからなんとも
ただその手の不良タイプで打ち止めとか滝壺辺りを外していくならそれこそ吹寄じゃね?

>>222
知ってるんじゃね。焼き肉食べにいったりしてるし

>>225
大丈夫、あれも大概だから
228イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:56:41.73 ID:MrZJUM2a
>>222
子萌先生どころかクラス内外でも知られているんじゃね?
焼肉も難なく食べに来ているし御坂さんですら知ってるし。
229イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:58:02.68 ID:njmvs9Vx
一方さんは学園物だと荒れた過去を持つ不良とかだろ?
その手のヒロインは明るく優しく物怖じしないタイプとかじゃね?
誰だろう・・・
230イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:00:16.27 ID:+586h9aY
>>227,228
バレバレだったのか
知らないの寮の管理人だけかw
231イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:02:19.20 ID:ygaDbm6l
美琴は知らんだろ
シェリー編でちょっと疑ってたけど
232イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:02:59.54 ID:RvOqtsU0
青ピが職質、上条さん逮捕まで行ったから
次は土御門辺りが投獄される番かな
233イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:03:05.74 ID:N/Q0CjEY
>>228
鍋回の時にクラスメイトや寮のメンバーにバレないように時間差で帰宅していたべ
234イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:04:18.99 ID:ygaDbm6l
>>229
佐天さんだな
てか禁書シリーズって女キャラは多いけど
普通の女の子はほとんどいないから学園物に当てはめるのは難しい
235イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:05:13.17 ID:XLB8cdIt
>>226
そこは一発で解るんだが、あとがきによるとどうも他にも仕込んでたらしいのだ
……まさかセージの話です、とか言うオチもあるまいし
236イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:07:29.04 ID:djF7mn35
新約2巻で部屋に押し掛けた時にも気付かなかったのか?>美琴
237イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:08:00.02 ID:I2S1U4mq
>>228
とりあえず小萌な

>>229
真面目な奴と衝突を繰り返すうちに云々パターンもありがちじゃね
238イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:11:05.46 ID:djF7mn35
学園物の一方通行
将来を有望視されたスポーツ選手だったが故障で引退。
その後荒れた学生生活を送るが、とある少女との出会いを
きっかけに復帰を目指してリハビリに励む。

というのを想像した
う〜ん、青春だな
239イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:11:59.77 ID:Wox+Scku
>>231
劇場版特典のゲーム原作でも、時系列は遡るとはいえ、
自由研究云々で誤魔化されてたな

インデックスの同居知ってたら、新約3巻以後のアクション違うだろうし
240イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:17:04.89 ID:4tF+ohu4
結局、両親にもちゃんと説明してないんだよな?
インデックスに関しては「読めたぞ当麻」はやらなかったのか
241イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:17:14.52 ID:TRxL/VvX
>>238
きもい
242イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:18:13.88 ID:Wox+Scku
>>236
「美琴が上条宅に入った」なら、もっと描写違うんでないの

大人数だから全員は入れないし、イラストでは小萌先生と姫神が室内、新ヒロインが窓
美琴はバードウェイ部下の黒服に阻止されてアフロにしてあとで説明云々で引き下がった描写はあるけど
室内に入ってたらマークがアフロにされて、上条宅内の家電も全滅ではないかと
243イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:18:15.30 ID:+586h9aY
どっちだ
一巻からの流れ見ても気付いてそうな気がするんだよなー
でも反面許してくれるのかなとも思う
てんてーが引き取ります!って言いそう
244イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:18:28.90 ID:UePQ5lWM
みこっちゃんちゅっちゅ
245イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:20:01.53 ID:4tF+ohu4
小萌先生はさすがに気付いてるんじゃないか?
同居を知ってる姫神とも同居してたし
246イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:21:07.96 ID:OmzQvzvU
姫神と同居している間は、小萌先生は禁煙していたのか
247イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:21:57.35 ID:4tF+ohu4
外で吸えばいい
うちの親父も家の中でタバコは吸わなかったぞ
248イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:24:59.63 ID:dSxUHqXV
職員室で普通に吸ってたしそういう配慮なさそう
臭そう
249イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:25:28.07 ID:NibhNlAC
蒙武は守備に向かないって言われてたな
250イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:25:32.80 ID:+586h9aY
そういえばおやじ幼女設定だったな…
251イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:27:10.26 ID:RvOqtsU0
小萌先生で外でタバコ→補導されそうになる

普通こうなるんじゃない
252イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:27:34.26 ID:Ci0ILDx2
未成年喫煙者ってステイル以外いたっけ?
253イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:29:14.54 ID:8o+0XGAC
>>248
しっかり卓上空気清浄機を用意して煙が余所に行かないようにしてたぞ
254イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:30:41.13 ID:zAobKoY2
>>248
職員室の時は煙とか吸い取ってくれるやつ設置してなかったか?
255イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:30:47.82 ID:3g6gNNfD
>>251
小萌先生自身が補導する側だし流石に先生たちには顔知られてるんでね
256イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:31:05.40 ID:N/Q0CjEY
上条さんは2巻の後、姫神と同居すれば良かったんじゃね?
257イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:32:07.32 ID:km9OFxr7
上条君は。姫神さんと。結婚すれば良かったんじゃね?。
258イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:34:58.33 ID:+586h9aY
はあぁ…てんてーかわいいよ。てんてー。

>>252
たばこ吸ってる人自体少ない気がする
259イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:35:18.20 ID:owZocnTM
小萌先生はともかく
自分の生徒を普通すぎてつまんないと言い切り
一方通行を始めとした犯罪者を庇える黄泉川はわりとクズ教師だな
と某漫画を読んで思った
260イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:38:07.87 ID:/R2FpxFD
>>234
吹寄でもいいんじゃないかな
261イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:43:37.64 ID:8K0Sod61
そういえば芳川も普通に犯罪者だよな
計画への加担はもちろん天井の射殺だってさ
262イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:45:00.15 ID:Wox+Scku
>>240
旧約では、記憶喪失隠してたから、誰にも説明できてない

上条両親は、アニメでは海で遅れて到着が初対面だったけど
ラノベでは、入院中と海行った当日は普通に会ってる
エンゼルフォールでインデックスが青ピと入れ変わったのは翌朝からで
上条両親の視点では、息子が同行の外人シスターにDV奮い始めたように見える

大覇星祭でも両親から追求されてたけど、近所の子で誤魔化してた
263イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:49:25.17 ID:+586h9aY
そういや何でそうなってるのか当の本人ですら説明できないのか
264イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:01:48.41 ID:XLB8cdIt
カエル医者経由でことのあらまし自体は聞いているっぽいけれど
「どうして」の部分だけはすっぽぬけていたんだろうなぁ
265イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:03:00.31 ID:4/2F/zTx
そういや美琴以外レベル5全員人格破綻者って言われてたけど
1位と2位はぐう聖レベルの善人と化してるし、むぎのんも大分まともになったよね
266イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:03:52.36 ID:4lxrht2u
てか、美琴もどう見ても普通じゃないだろ
267イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:08:33.82 ID:OmzQvzvU
美琴がまともならほとんどの人間が善人になる
268イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:09:39.29 ID:2T97Qc6u
垣根は暗部落ちする前は普通だったんじゃないかなあ
269イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:13:12.72 ID:N/Q0CjEY
垣根は日常生活では問題は無さそう
270イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:15:06.86 ID:/R2FpxFD
垣根の暗部落ちの理由知りたいね
垣根SSとか出ないだろうか

麦のんはなんか理解できる
みさきちは暗部に落ちそうでなんとか踏みとどまってる印象
271イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:15:35.04 ID:xxmiSPPL
削板「根性が足りてねえな、兄ちゃん達」
一方「美学がねェよ、お前らは」
トール「小さいな、俺の敵達は」

と啖呵を切って三つ巴で戦うところを見てみたい
272イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:15:57.24 ID:eHpHz0PH
美琴は黒子視点でもやり過ぎだからな
あの黒子が嗜めるくらいだし
273イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:16:57.03 ID:/R2FpxFD
いや黒子は変態行為が目立つだけで
わりと常識人だろ…
274イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:18:37.61 ID:N/Q0CjEY
美琴と出会わなければ淑女のお手本みたいな感じのお嬢様だろ>黒子
275イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:21:57.59 ID:MR+qKHDa
>>270
5巻時点で出てたフロイラインが原因説は結構魅力的だったんだけどなぁ
276イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:22:50.42 ID:oBdZnyM2
>>271
一方さんは今でも自信満々に美学なんだろうか
277イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:25:09.96 ID:/R2FpxFD
一方さんは今は贖罪意識ばっかりだから
もうすこし打ち止めか総体に尻叩かれたほうが良いと思う
278イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:26:16.16 ID:MR+qKHDa
>>276
たぶん黒歴史
279イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:29:00.13 ID:I2S1U4mq
黒子は風紀委員でやり過ぎるから問題児ではあるんじゃね
280イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:32:16.22 ID:/R2FpxFD
風紀委員は本来学内が行動範囲なんだよな
常盤台の風紀委員とか今の活動より逆に怖そう
281イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:34:55.33 ID:eHpHz0PH
>>277
一方通行さんが変な性癖に目覚めたらどうするんだよ!
282イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:51:28.95 ID:9i33bDA7
>>271
トールの言葉を信じるなら学園都市が消し飛ぶだろう
283イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:53:26.94 ID:GMBExKbw
>>252
半蔵と浜面
284イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:10:09.12 ID:0PMOcuT6
>>252
麦のん初戦後に浜面と半蔵が吸ってるね

>>276
黒夜相手に苦い顔してた気はするが人間そう簡単に変わらんだろう
また悪落ちしそうになってたし

>>281
もう上条さんに殴られて目覚めてるんじゃ
作中最強クラスの防御有る割にすんごいボコられてるよね
285イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:21:29.95 ID:3g6gNNfD
なまじ防御高いと回避が疎かになってよく食らうんだよね
286イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:28:51.52 ID:/R2FpxFD
一方さんはLV5のなかではもやし度高いからな
一番のもやしだと思ってたけどみさきち登場で2位番目のもやしに格下げしたわ

多分
軍覇>>麦のん>>美琴>>一方>みさきち
くらいだろう
垣根の肉体能力良くワカンネ
287イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:29:11.36 ID:hHuVSksW
上条さんにも指摘されてたしな
288イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:29:57.67 ID:hHuVSksW
軍覇は能力なしの身体能力が分からん
289イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:31:03.86 ID:/R2FpxFD
原石だからなー
分けて考えられない
そもそも超能力なのかどうかすら謎なんだろ
290イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:37:08.18 ID:YALxO/nj
レベル5で性格一番いいのって7位だろ
291イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:42:22.66 ID:Jdd00vJP
いい奴かもしれんがはた迷惑でもあるだろう
292イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:46:34.51 ID:yKm453WB
>>286
踏みつけるだけで初春の肩関節外してた
293パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/04(土) 19:52:22.51 ID:oadzKUHA
7位は筋トレとかしてそうだしな
294イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:54:09.03 ID:lBNamD3B
ネタバレ回避で5月に入ってからこのスレに来てなかったけど、今さっきVIPのスレタイでネタバレされた
もうマジなんなんだよみさきちの時はまさかのピクシブでバラされるし
一週間以上ネットから切り離せばいいのか? つかあの長文ネタバレ書いてる奴放置でいいのかよ
ネタバレスレだからって何でも書いていいのかよマジで勘弁しろよ

あーもうせっかくのGWなのに泣きたい
295イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:57:18.36 ID:1LAfmm4I
どこを縦読みすればいいんだい?
296イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:57:25.93 ID:+/5Ic4DM
見開き絵のないネタバレは真に受けるほどのものでもないな
297イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:03:25.09 ID:bp4xhg3G
そんなもんスレ開かずにそっとNGにして頭を三回ぐらい打ち付ければ無問題
298イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:05:46.05 ID:ZZf8TqAQ
まくらを石にすればいいんだな
299イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:06:12.72 ID:km9OFxr7
VIPなんて見るのが悪い
300イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:09:21.30 ID:9NHj47cD
いつもの長文自体はネタバレスレに来てるけどVIPで出回ってるのは嘘バレね
301イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:10:10.06 ID:jFUQ53lx
あらやだ犬臭い
302イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:12:59.82 ID:lBNamD3B
>>300
マジで!? 信じるぞ!?
303イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:20:56.82 ID:/R2FpxFD
VIPよりも某所に来てる方が本物っぽくはあるよな
304イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:23:06.55 ID:M8MnOU08
どっちが本物だとしても糞つまんないけどな
出来れば嘘バレであってほしいわ
305イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:25:03.45 ID:sLQlGI37
そんなことよりフレメアの話でもしようよ。ny
306イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:28:52.75 ID:LuyqZ4nU
フレメアといい、土御門といい、あの語尾は何とかならんかな…
土御門はシリアスな場面の真面目な口調の時はかっこいいのに勿体無い。。
307イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:35:02.45 ID:+586h9aY
あのギャップがいいんじゃん
308イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:39:26.62 ID:3g6gNNfD
>>306
シリアスじゃない場面でなら別にいいじゃないか
そもそも本人が意識して作ってる口調なんだし>にゃー
309イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:41:43.86 ID:7Bw4ZIHI
陰陽の使い手で、腕っ節も強くて、ずっと真面目な口調とか
そんなキャラをかまちーが使い続けられるはずが無い
310イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:45:41.75 ID:vxxanmKb
アックアさんのギャグ日常とか見たい様な見るのが恐ろしい様な
311イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:46:02.28 ID:VsDjuMiv
くぅ〜疲れましたw これにて13巻まで読了です!

次はSSを読めばいいのかな?
なんか国家間同士のデカイ戦いにハッテンしてきたんだけど

新約と規模が偉い違いだね
312イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:47:28.34 ID:Ec2DnCTP
>>311
せや
313イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:48:18.65 ID:3g6gNNfD
>>311
おー随分進んだな
次はSSでおk
314イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:50:01.39 ID:GMBExKbw
>>309
かまちーネタを挟まないと死んじゃう病だからな
315イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:51:37.81 ID:hSuGwE2m
本格的に右席編突入していくからな
13巻あたりからの盛り上がりというかついに動き出しましたよ感はわくわくする
316イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:53:38.72 ID:+/5Ic4DM
シリアスピンでは描けない、恋愛描写は出せない、群像劇は向いてない
どうしろとw
317イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:53:59.93 ID:sLQlGI37
ご新規さんがずいぶん頑張ってらっしゃるww

>>311 禁書目録SPは買った? あれひとつだけ本のサイズが違うから、大抵おそらくラノベコーナーには置いてないよ?
ステイルが表紙のやつで750円。
318イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:57:32.10 ID:bRSarsNu
今から追い付く新規って貴重だよな
かまちーにそんな意識は無さそうだが
319イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:57:32.41 ID:VsDjuMiv
既に22巻まで全部買ってきたけど

さすがに一日でコレ以上読むと頭がおかしくなって死ぬ


やべぇ・・・ステイルさんかっこよすぎや
昨日なんかあんな奴とか言って申し訳ない・・・マジで

自分のことなんか完全に忘れてる女の子のために変わらず守り続けるなんていい男じゃないか
どう考えても成人にしか見えないんだけども・・・未成年なんて・・・
上条当麻よりよっぽど人間として完成しきってるんだけども・・・
320イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:00:23.59 ID:3g6gNNfD
ステイルの成熟具合は凄まじいよね
でも時たま年相応っぽい反応もするのがまた
321イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:02:23.04 ID:sLQlGI37
うんステイルは元々かっこいいんだ。アニメではイマイチだがw
映画で輝いてくれて本当に良かった…
322イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:03:27.73 ID:km9OFxr7
上条ちゃんまだ生後3ヶ月ぐらいだしな
上条さんの何十倍も人生経験詰んでるんだからそうなるよ
323イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:05:00.50 ID:RvOqtsU0
ステイルさんは劇場版で大量のワイヤー弾いてTUEEEと思ってたら
ねーちんに強制終了食らったでござる
324イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:05:03.06 ID:NhwdiAm4
ステイルは同じ境遇のアウレオルスさんの暴走があっただけに余計に光るな
325イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:05:24.51 ID:Ec2DnCTP
ステイルが人間として完成しているってwww
326イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:07:26.85 ID:VsDjuMiv
>>317
ググっってみたけど
その本買ってないや・・・それも見ないといかんのか?


しかしステイルはスゴイ出てくるのに相方のジーンズ姉さんがあんま出番がない件
土御門がなんか名前出してたから出てくるかと期待してたんだけど・・・
327パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/04(土) 21:08:11.21 ID:oadzKUHA
劇場版の神裂さんは格好良過ぎた
特に序盤の戦闘のメカと対峙するシーン
328イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:08:11.79 ID:1CH8UQEB
禁書乙女ゲーあるならステイルを攻略したい
次に騎士団長を攻略する
329パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/04(土) 21:09:02.89 ID:oadzKUHA
神裂さん好きは16巻まで読めば幸せになれる
330イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:09:23.84 ID:3fGhZuP0
ステイルって何でアニメでインデックス踏んづけてたの?
331イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:09:25.34 ID:4bck2cCf
心配せんでも16巻〜18巻でかなり出番あるよ
相手が強すぎて「ねーちん強え!!」とはならないけど十分活躍してる
332イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:10:53.48 ID:RvOqtsU0
>>326
その巻に出てくるキャラ18巻にちょびっとだけ出てくるよ
SS2のキャラも17巻以降ちょいちょい言及があって、たまに敵として味方として出てくるよ
それと残念ながら最近はステイルの方が出番少ない…
333イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:11:09.75 ID:VliIwApl
ステイルの出番が減ったのは一方通行主人公化の弊害か?
334イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:14:09.40 ID:+586h9aY
新キャラっぽいバードウェイもアックア並に古いキャラなんだよな
かまちー気が長いw
335イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:14:19.31 ID:3g6gNNfD
純魔術サイドの人間が出てきにくい状況なのが大きいんじゃなかろうか
インデックスに危害が及び始めれば別だろうが今はそういうわけでもないし
336イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:14:19.99 ID:4vcB++kH
初期はステイルと土御門が上条さんの相棒的な感じだったんだけどね
337イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:14:42.10 ID:VsDjuMiv
>>332
お祭りん時に出てきたキャラ多すぎじゃねww

何度か出てきた奴は覚えてるけど
単巻にしか出てきてないキャラはちょっと覚えてないんだよな・・・

最近って新約の方でしょ?
むしろ最初は一方通行も美琴も浜面も全く出てこないから違和感合ったんだけど
ホントこの三人出番ないよね美琴はちょこちょこ出てくるけど殆ど戦わないし

そういや浜面のことすっかり忘れてたwそろそろ出てくるかな・・・
338イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:18:24.91 ID:sLQlGI37
>>326 必須てほどではないけど、新訳で出て来るバードウェイたちの登場編。
その本には他にも、
初春主役/初春が超頑張る話
マーク主役/マークが活躍する話
上条主役/上条さんとインデックスの普段のつつがない日常
が収められてるからまあ好きならどうぞ。

あと神裂は強すぎるから活躍させるのが難しいキャラ。
339イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:18:57.23 ID:RvOqtsU0
映画でポンポンイノケン出してたけど
インデックスと関係ない事のためにはあんま使いたくなかったんじゃないのか…
一番違和感あったのは土御門が何故か土佐弁になってたことだけど
エンデュミオンは…ちゃんと前からあっただろ?
340イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:19:36.32 ID:cNiIlAGw
なんでだれも>>265にツッコミを入れてないんだ
一位がぐう聖…………………!!!!!!!????????
ぐうの音も出ないほどの聖人って意味なんだよな、ぐう聖って
ネタで言ってるんだよな?
341イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:22:33.95 ID:hSuGwE2m
劇場版ステイルさんはなんかドーピングしてるんじゃないか疑うレベル
末尾に(後日転びます)とつけたくなるほどに
342イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:23:28.61 ID:VsDjuMiv
>>338
バードウェイってあの幼女か・・・
一応買っといたほうがいいのかな?
初春ちゃんの話も入ってるみたいだしな

美琴が初春のことあんま覚えてなくてワロタwww一緒に事件解決したやん・・・
343イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:24:04.59 ID:A7FfTapS
黒翼白翼未元物質使えます^^

ウソであって欲しいわ、なにこれ
344イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:24:12.84 ID:k/2fNljF
同じく強すぎる一方さんも大天使だの第二位だの木原だのと戦わされてるしな
345イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:25:18.50 ID:k/2fNljF
>>341
ステイルさんは旧約1巻の一件以降猛省して日々精進成長してるんだぜ?
346イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:26:05.63 ID:k10apvhi
>>343
てか、一巻にあんだけの内容を詰め込められるんか?
347イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:26:33.96 ID:sLQlGI37
>>342 ああ、原作とアニメ電磁は初春佐天との親密度がかなり違うからw
そこはあの当時かなり突っついて遊んでたよw
348イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:26:42.56 ID:RvOqtsU0
超電磁砲連載が始まったのが禁書13巻のとき
ちなみにステイルSSは禁書14巻のとき

だから超電磁砲にはかなり後付け多いよ
349イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:29:39.53 ID:hSuGwE2m
禁書だとあそこが初春との限りなく発会合に近いからな…知ってはいたくど面と向かって話すのは初めてな黒子の同業
みたいな
350イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:29:52.37 ID:NDT9sT23
滅茶苦茶有利な条件ではあったけど自動書記インデックスに勝つという超大金星もあったからな
351イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:31:56.20 ID:sLQlGI37
まあシリーズ展開していくには後付けぐらい仕方がないw

あ、そうそう、エンデュミオンは禁書一期からずっとあったゾ?
352イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:38:18.63 ID:VsDjuMiv
>>347
そう言えば佐天ちゃんだけ出てきてないな
初春とセットのイメージ合ったんだけど全く絡んでないっていうね


あとローマと今後前面衝突するみたいだけども

アレイスター・クロウリーとイギリスのローラのほうがあからさまに悪役っぽいんだよなぁ
この二人新約に出てきて無いから知らなかったけど
ラスボス臭半端ないよね
353イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:45:12.00 ID:M8MnOU08
新約1巻の扉絵で出てきたよ(佐天さん)
354イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:50:01.57 ID:LRvIOYzF
早く新約でステイル見たいな。

>>352
お疲れ。ここからは怒涛の展開になるからおいてかれないよう気を付けてね。特に15巻。
355イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:53:23.87 ID:bdsi827o
新約から読むなんて不幸だな
356イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:53:37.80 ID:MuDq4y6q
みさきちみたいな椎茸紋様の万華鏡写輪眼もあったんだろうなぁ
サスケェのが椎茸に近い紋様だし

みさきちも時々小さい母音を使うし、顔芸をかましながら「御坂さァん!」とか言い出す可能性が…ないよな
357イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:56:40.96 ID:yKvv4edU
新約から読んだって昨日現れた奴くせえな
旧約やガンガン禁書のことをマジで理解してなかった奴
358イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:58:01.26 ID:0PMOcuT6
>>326
神裂のねーちんは1巻4巻16巻18巻新約2巻くらいが目立った活躍かな
あとは超電磁砲一期の円盤特典のいわゆるねーちんSSで文庫1冊分くらい主人公やってるからね

>>355
禁書に興味を持てたなら良い事なんじゃね
ハマると映画やら円盤特典SSやら雑誌掲載SSやらゲームやらも気になってお財布泣かせだが
かまちーの他シリーズも興味有ったら読んでみてもいいし
359イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:59:25.32 ID:N/Q0CjEY
>>356
みさきちがみゆきちに見えた
360パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/04(土) 21:59:57.01 ID:oadzKUHA
今年はとあるファンにとっては色々お財布にキツイ年になりそうだな
361イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:00:53.17 ID:XLB8cdIt
>>357
理解してなかったのが問題なら理解させれば仲間じゃないか
布教のチャンスだ!
362イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:03:00.69 ID:AtOfD+4u
ここでは新規叩くような流れをあんまり見たことない
363イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:06:09.80 ID:sLQlGI37
(と、こんなに知った風な口を聞いてる俺が実は16巻からの新規なんて言えるわけがない…っ!)
364イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:06:28.70 ID:lBNamD3B
叩いちゃだめだろう、それに叩く理由がない
365イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:09:56.36 ID:RvOqtsU0
間違った知識を指摘されて大暴れとかでもしない限り
このスレはかなり新規に優しいよ
ただ鎌池作品以外のことは質問して欲しくないな

忍は廃村でゾンビや屍人とでも戦うのかな
366イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:10:51.10 ID:AtOfD+4u
ここの人は何巻から読み初めてるんだろうか
それとも超電磁砲やアニメ組の方が多いのかな
367イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:12:04.04 ID:77JAYoa1
アニレーI期前に原作一気読みしたな
368イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:13:39.03 ID:Cq0jczuR
俺も超電磁砲後かな
原作では19巻か20巻出た頃からかなたしか
369イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:13:42.08 ID:lBNamD3B
正直、自分も禁書1期からの新規です
なんかすいませんでした
370イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:15:32.13 ID:LRvIOYzF
>>366
俺は20巻位から。
今は削除されたニコニコのとんでもない再生数だった禁書MADを見て。
あれで上条さんがとてもかっこよくみえたから
全巻大人買いして今に至るw
371イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:15:37.17 ID:I2S1U4mq
その辺が新規とか言うと三十路過ぎの女子会みたいな薄ら寒さを感じる
古参でも無いけどよ
372イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:15:37.43 ID:B9QY3eWE
おう、ロシア編から買い始めた俺が許してやるよ、新規ども
373イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:18:25.34 ID:LRvIOYzF
>>367
俺も一気読みしたw
確か夕方ちょいから読み初めて気づいたら深夜だったw
374イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:22:17.81 ID:lBNamD3B
実際アニメ化前からいる奴は今は少ないんじゃないか
アニメ化する!と聞いて読み始めた奴じゃなくてアニメ化決定よりずっと前から読んでるやつは古参って言ってもいいんじゃね
375イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:22:25.38 ID:RvOqtsU0
個人的感想

アニメ1期…このスレでアニメネタしたら怒られた
超電磁砲…何か人が増えた。荒らしも増えた
アニメ2期…人がもっと増えた。作画脚本うるさかった
超電磁砲S…平穏でありますように

俺も読み始めたの13〜14巻ごろからだからあんまり人のことは言えない
当初、女子がキャピキャピするギャグメインだと思っててスンマセンした
376イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:22:30.90 ID:k10apvhi
浪人したショックの反動で禁書とレールガンの原作一気見してアニメ見たな、四年前に
377イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:23:17.19 ID:ln1BuZbk
アニメ化前、確か13巻出る少し前ぐらいだったかな俺は
宗教ネタあるしアニメ化難しいかなー、とか思ってたらまさかこんなに大ヒット作品になるとは
378イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:26:20.47 ID:N/Q0CjEY
エヴェスレでエヴァの話したら怒られた時と比べたらこれぐらいへっちゃらさ
379イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:27:32.28 ID:LRvIOYzF
>>378
なんだそれwテラ理不尽w
380パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/04(土) 22:27:38.65 ID:oadzKUHA
禁書2期の時はやばい程人がいたな
381イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:28:11.96 ID:Tb3REKw1
禁書1期1話のインデックスにやられた口です
382イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:28:33.82 ID:sLQlGI37
電撃大賞の二次選考で落ちて、人気作品ってどんなのかなって読んでみたのがハマるきっかけだった。
ブギーとかキノとかは読んでたが。
それからは一次を通ったり通らなかったりしてる。
いつかかまちー川原を倒しに行こうと思ってるが、遠いww
383イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:29:13.41 ID:8o+0XGAC
俺はハガレンのためにガンガン読んでたら禁書の漫画版の連載告知をたまたま目にして
興味が湧いたんで原作を読み始めた感じだな
384イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:30:09.15 ID:1CH8UQEB
アニメ二期終わって三ヶ月後ぐらいにここにきたかな?
そのころカプ論争ヒロイン論争みたいなので揉めてて、新約二巻のあらすじで荒れてた
385イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:30:17.38 ID:0PMOcuT6
>>380
一時期の一日何スレも進む時は読むだけで大変だった。1000スレが最速…でもないんだったか

自分は1巻初版表紙買いだけど最初からずーっとスレに居たわけじゃないしなあ
386イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:32:24.60 ID:LRvIOYzF
>>380
あれはまだアニメ板禁書スレがメインっつーか避雷針になっていたからまだましだった。
やばかったのはロシア偏終盤の21巻から新訳までのネタバレ解禁日。
387イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:32:54.14 ID:OFp3AgZr
>>381
ナカーマ
なんで今の状況は辛いです
388イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:33:06.82 ID:Wox+Scku
禁書はネット界隈の評判というかネガキャン真に受けて敬遠してたけど、
超電磁砲アニメ、2次上琴エロSSから入って超電磁砲原作、禁書漫画、
禁書アニメと見て、当時最新刊の新約1巻からつまみ食いして
悪文と言われてた1巻は最後に読んだわ

いまでは、新刊出る日は有給休暇とる有様
389イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:35:50.95 ID:k10apvhi
てか、学芸都市SSとねーちんSSってもう手に入らないんかなぁ
アニレー二期の二クール目で学芸都市編しそうだから予習とかしたかったけどもう手に入らないんだろうな
390イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:36:49.23 ID:AtOfD+4u
>>386
あんときは数時間で凄まじい数のスレ消化してた
結局二度目の死とはなんだったのか
391イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:36:52.45 ID:RvOqtsU0
黒夜「これが一流の悪党小説なンだぜ」

浜面「お前が書いたのか、黒歴史だな」
絹旗「既存の作品の影響を受けまくってますね。超C級」
麦野「やたらでかい事を書いている割にバックの知識がないから、話が薄っぺらい。つまらない」
滝壺「大丈夫、途中で目を背けたくなるけど、そんなあなたを応援はしてる」
392イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:38:04.30 ID:eAr8L8ZJ
やっぱ発売当日、有給とるヤツいるんだな
今回金曜日だし、GWは暦通り仕事したし、考えちゃうわ
393イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:39:18.74 ID:ln1BuZbk
丁度一年ぐらい前にかまちースレの軌跡画像がアップされたが、二期放送前中の一年半が目に見えて凄まじかった
ピーク時の二期開始時とか月50スレとか60スレとかとんでもない速度だったなぁ

>>388
売れてる作品の常としてネットでネガキャンやアンチがあるが、
それをいくら目にしても本編読むと問題なく燃えられる作品だから本当禁書大好きだわ
394イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:40:16.43 ID:OFp3AgZr
一時期は一人で100回書き込みしてたキモい奴とかいたな
あとやたら嫁宣言→そげぶやらの阻止が多くてウザったかった
今みたいなのが俺には合ってるわ
395イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:42:20.76 ID:VsDjuMiv
>>381
インデックス13巻の挿絵がスゴイ良かったんだが
あの後ろに学園都市の天使がバックに居るシーンの・・・
思わず惚れそうになった・・・台詞も素晴らしかったし

インデックスちゃんと風斬ちゃんが今一番のお気に入り
396イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:47:33.30 ID:LRvIOYzF
>>395
あのシーンは良かったなぁ。
禁書2期ではシュールだったけど。
397イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:49:31.85 ID:GMBExKbw
2chに張り付いてるのが、一番原作小説読み進める障害になってるよな
398イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:51:21.00 ID:M8MnOU08
いい加減複数視点で物語を進めるのはやめてほしい
399イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:51:21.57 ID:kgbkh5ks
学芸都市といえば、アニレーだと学芸都市編来そうなフラグ立てまくりな感じなんだけど特典を映像化ってどうなんだろうね
400イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:53:52.24 ID:LRvIOYzF
>>399
どうなんだろうってあれやらないと
次の運動会でサテンさんとショチトルの絡みがわからなくなるからなぁ。
良いじゃん。ショチトルアニメ初公開になるし。
401イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:54:12.52 ID:VsDjuMiv
そういやインデックスって結構魔術使ってんだけど
魔術使えないとか1巻で言ってなかったっけ?
あれも上層部の嘘だったの?
402イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:54:25.25 ID:FIEUrZnF
>>399
もう5年前だし時効でいいと思う
403イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:54:59.57 ID:sLQlGI37
仮に電磁3があったら電磁2の特典がアニメ化されるんかねえ?
404パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/04(土) 22:55:55.03 ID:oadzKUHA
インデックス魔術使ってないだろ
405イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:56:14.40 ID:Ec2DnCTP
>>403
学芸都市は禁書1の特典だ
406イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:56:51.57 ID:LRvIOYzF
>>403
特典かどうか忘れたが
御坂&黒子と軍覇があうSSあったよな?
あれやるんじゃね?
407イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:57:07.53 ID:oBdZnyM2
>>396
インデックスが部屋に入った時や歌ってる時のアングルがおかしかったな
木原くンが「関係者以外立ち入り禁止だぜ」とか日和った態度なのもクソ笑える
一方さんも体張ってガードするし。何だあれは、ロリパワーか
408イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:58:20.93 ID:LRvIOYzF
>>404
ペンデックス時の魔術ってインデックスの魔力使っているとしたら使えるんじゃね?
409イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:58:54.66 ID:RvOqtsU0
禁書1→学芸都市
超電磁砲→ねーちんSS
禁書2→能力実演
超電磁砲S→禁書SSS

S(スーパー)S(ショート)S(ストーリー)ってなんだよ
410イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:59:09.72 ID:kgbkh5ks
>>400
ショチトルが出てきそうなのは嬉しいんだけどね。一応特典はそれなりに気を使った方が良いんじゃないかなーと

それと外伝で3期はきつそうだからとっとと大覇星祭やっちゃってもいいんじゃかいかとも思うんだ。漫画版見る限りメンバーはほとんど話の筋の関わってこないみたいだし
411イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:59:34.29 ID:QoLsrwpv
きのこの山って美味しいよな
412イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:59:40.85 ID:NKhH0W7e
摩滅の声とかじゃないの?
413イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:00:14.60 ID:LRvIOYzF
>>407
一方が木原に蹴られているのを尻目に
淡々と話を続けるインデックスのシーンは吹きそうになったw
414イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:01:59.71 ID:sLQlGI37
>>405 あ、そうなんだ。
学芸都市編は禁書1の円盤に分冊されて付いてるの?
それとも一枚一冊?
電磁1と禁書2はどんな話の特典があったっけ。
神裂対美琴編もどっかであったんだっけか。
415イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:02:22.65 ID:LRvIOYzF
>>412
あれは魔術使っていなかったきが。
416イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:03:32.60 ID:sLQlGI37
>>409 あれ? 学芸都市編が能力実演じゃなかったんだ…
417イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:05:31.36 ID:OFp3AgZr
1期の禁書目録争奪戦ラストでも小萌先生の部屋が異常に広かったりとかな
まんま映像化しちゃうと不自然になったりするし匙加減が難しい
418イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:06:34.90 ID:oBdZnyM2
インデックスの歌は歌声だけで作る魔術だよ
ロシアの時も一方さんが五体満足なまま真似した

>>409
え・・・SSS(エスエストリプル)とか・・・?
419パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/04(土) 23:08:17.11 ID:oadzKUHA
映画でロシア編やってくれないかなあ
前後編でいいからさ
420イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:08:18.04 ID:LRvIOYzF
>>418
ああ、そうだったか。スマソ。
421イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:09:19.68 ID:yc96fd0p
>>410
メンバー云々以前に10月までに漫画が大覇星祭編終わるとは思えないんだよなあ

>>416
学芸都市は広域社会見学
422イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:10:49.27 ID:FOx9nOwu
S(死んだ)S(世界)S(戦線)
…に決まってるでしょ、ってあわきんが
423イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:10:55.25 ID:RvOqtsU0
学芸都市→美琴たちが社会科見学に行ってアステカと戦う話
ねーちんSS→ねーちんが各地で北欧系魔術師と戦う話
能力実演→美琴がロシアでレッサー達と共闘する話
偽典超電磁砲→美琴VS木原那由他VS軍覇、なお最強は寮監


ゲームの攻略本は勘弁してください
424イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:12:16.61 ID:LRvIOYzF
つーか電磁sでシスターズ偏は鬱とか暗いと言うけど
学芸都市偏もあのあとの結末を考えると
そう明るい話でも無いのが何とも。
425イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:12:42.57 ID:3g6gNNfD
>>414
円盤特典のはどれも文庫一冊分くらいの話が八分割されて入ってる
各章ごとに大体の区切りはあるけどね

超電磁砲1は所謂ねーちんSS
聖人とそこそこ戦える変態じみた魔術師達がほぼ毎回登場する
禁書2は美琴が能力のデモンストレーションに行く話
レッサー可愛いよレッサー
426イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:15:33.58 ID:sLQlGI37
>>421 >>423 別の話だったのか。Wikiだけ見て学芸都市で能力実演かなと思ってたw
ありがとう。

にしても今俺の青春ラブコメ略見てたんだが、麦のん役に小清水はぴったりだな。
ゲーム持ってないからイメージしづらかった。
427イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:15:44.45 ID:FOx9nOwu
能力実演SSは、電撃文庫二冊分くらいじゃなかったっけ
428イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:18:42.95 ID:OFp3AgZr
電波女とかの特典と比べたら凄い書下ろし量なんだろうけど
直近で川上とかの化け物クラスがいるからあんまり大した量に見えない不思議>電撃文庫2冊分
429イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:22:49.32 ID:XLB8cdIt
川上氏を比較対象にしなきゃ行けない段階で普通はおかしい
氏と言えば最近はかまちーの執筆量でハイムラーがヤバい!ネタあんま見ないねそういや
430イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:24:33.77 ID:3g6gNNfD
最近ははいむらー以外にも分散されてるからね
それでも相変わらずの新キャララッシュとかはあるが
431イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:24:41.25 ID:sLQlGI37
>>425 分冊なのかサンクス。まあ読めないが。

>>428 川上は比較対象にしてはいけないと思うw

ああ、禁書三期とホライゾン三期が待ち遠しい。
あと衰退二期も。
432イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:26:08.78 ID:yBYCW2G9
>>427
能力実演SSはそういう宣伝だったけどそこまで長くない
17巻と同じくらいかな
433イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:26:30.20 ID:RvOqtsU0
そろそろインテリが漫画化される時期だと予想
ただ主人公パート別れてるから無理かなぁ
434イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:27:32.56 ID:N/Q0CjEY
かまちーもその気になれば月刊でリリースできるはず
435イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:28:28.14 ID:OFp3AgZr
インテリは3巻でもうちょい女性陣パートでのモノローグが上手くなる事を僅かながらに期待してる
436イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:32:50.43 ID:3ngtCAbq
>>434
そんなことするとみきてぃーやはいむらー及びかまちー作品担当の絵師が過労死しちまうぜ
437イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:34:07.98 ID:7Bw4ZIHI
かまちーの新キャラ生産欲は
ミリアサで月30以上にも及ぶキャラ設定案を作ることで、昇華されてるかと思ったが
そんなことは無かったぜ!
438イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:37:02.58 ID:RvOqtsU0
マジレスすると既にほぼ月刊かまちーになってるし
その負担からか校正がめっちゃ雑になってます
なんで毎回、章題や目次のところ間違えるんだよ
439イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:37:54.41 ID:sLQlGI37
ミリアサってそんなにキャラ増えまくってんのかww
つかそれ本当にかまちー原案? ゲーム会社の人は?
440イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:42:14.14 ID:WFWoLgqe
>>439
リリース前にやってた宣伝番組では
カード1枚1枚についてるキャラ紹介文もかまちーが書いてるって言ってたよ
441イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:42:36.15 ID:vxxanmKb
>>435
女キャラの一人称って基本主人公である舞さんくらいだしなぁ
縁さんや艶美の一人称視点をもっとやって欲しいが

>>439
かまちーが設定(見た目含む)を作って、
流石に綿密な打ち合わせなんて出来ないから後はスタッフとレーター任せ
442イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:47:27.15 ID:7Bw4ZIHI
443イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:48:00.19 ID:wsZsYQKx
>>395
あの台詞削ったのだけは許さない
444イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:49:32.69 ID:RvOqtsU0
バカにしていた人型オブジェクトに
完膚なきまでに破壊されるガトリング033はまだですか?
445イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:51:58.30 ID:fgiswKtm
>>429
ネタじゃなくなりつつあるからな
映画の時の話は「キャラが多すぎてちょっと他の人に振らないと発想が枯渇しちゃう」と言ってるとも取れなくない
まあ曲解だけどね
446イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:59:50.87 ID:sLQlGI37
>>442 読ませていただいた。笑うしかねーw
いつ寝てるんだこの作者ww
447イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:03:27.71 ID:0PMOcuT6
>>441
その舞さんは女性というより怪ぶt(ry
かまちーでバトル脳の無い長めの女性キャラ内心描写というと姫神さんくらいしか思い浮かばない…
ヴィリアン様でさえでっかいスパナ持って雄叫び上げてたしなあ

>>444
炉が小型化されて人型ロボット物になるんですね、うん無いな
新キャラ信心組織のエリートとお姫様とおほほの三つ巴の戦いはまだですかね。あとクウェンサーの女装
448イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:08:10.06 ID:YZ7kx/Rb
いまだにアニメに愚痴愚痴いってるのあのファンぐらいだよね
さすがにウザい
449イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:09:13.56 ID:S8j3xaGC
>>447
毎度ネタは見るが、クウェンサーの女装ネタってどっから来たんだ
HO全部読んだの昨年末でネタ元がわからんw
450イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:11:01.60 ID:Ebs3FKSl
>>446
仕事が趣味で仕事しかしてない
って訳でもないんだよな意外と他の作家の話とかも読んでるようだし
やはり正体は双子の美少女作家なのか
451イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:11:35.78 ID:jLU7xlBf
単にクエが可愛いからだと思うが…
452イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:12:46.19 ID:+vopIjFf
5人くらいいないと説明がつかない
453イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:15:06.32 ID:JI9DiH4x
そもそもこのスレ自体が、かまちーの自演だしさ
454イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:16:12.37 ID:fR9bIodm
おそ松くんは何人兄弟だっけ?
455イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:18:16.49 ID:jLU7xlBf
鎌池弟達が1000人ぐらいはいるんだろう。
456イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:20:45.58 ID:Ebs3FKSl
ってカマチはカマチは推測をしてみる
457イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:21:51.18 ID:kjTj18Xy
>>449
単に服装を変えれば性別が変わって見える女顔みたいな描写からじゃないかと
禁書ではトールがそうだったみたいに。トールは完全に別人に変身してたが

>>450
成田曰く鎌池先生は「金髪の北欧系美少女」「財閥の御曹司」「ちりめん問屋の隠居」
「伝説の殺人鬼」「超高級のサイキッカー」「意思を持ったインフルエンザ」らしいから
感染するんじゃね…実はもう既に俺らもかまちーだったんだよ!!
458イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:22:31.67 ID:+vopIjFf
0004号が百合にめざめてしまいました。と鎌池は一抹の不安を覚えつつ報告します。
459イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:23:31.50 ID:jxGs3ot7
あのサインの適当さは誰が書いてもいいように・・・?
460イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:26:34.90 ID:fuXJGSzh
10年もラノベ書いているのに顔も年齢も関係者以外分からないのはある意味凄いな。
ブログもツイッターもやっていないから、あとがきやインタビューでしかどういう人なのか分からんし…
461イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:27:11.35 ID:FpP1nH8h
御坂がクローンってまじ?
まじなレールガン試聴やめる
462イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:27:32.78 ID:Ebs3FKSl
鎌池菌「かもして 書かすぞ」
463イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:27:35.55 ID:Gm07ooRc
ラノベ界のピンチョンでも目指してるのかな?
464イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:28:15.11 ID:ksLqh9Y0
入間みたいにみきてぃーに止められてるんじゃね?
465パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/05(日) 00:31:36.26 ID:Mmip3oRR
メディアにあまりでてこないのは好感が持てるな
466イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:31:40.94 ID:kXcAt2bk
かまちーたちの頃はまだ受賞者写真公開とかなかったっぽいね
成田とかうえおも全く見た記憶ないしね
467イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:31:54.44 ID:jLU7xlBf
禁書/カマチオリジナル
電磁原案/カマチフルチュン
ヘビオ/カマチ弟達
インテリ/カマチ弟達30人ぐらい
アンケート、モニター/カマチ番外個体
婚活/カマチ打ち止め
ミリアサ/カマチ弟達100人ぐらい
映画原案/カマチ弟達20人ほど
炊事洗濯等/カマチ弟達100人ぐらい
出版社と折衝/カマチ弟達20人ぐらい
税金管理/カマチ弟達10人ぐらい
アニメ制作会社折衝/カマチ弟達10人ぐらい
このスレで自演/残り全部

こんな感じかな。
468イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:32:44.54 ID:V+Izrvdp
>>461
んなわけねーだろ
469イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:35:10.74 ID:Ebs3FKSl
まあ作家の素顔なんて見るもんじゃないってのはあるけどな
ヒラコーが「キャラクターと作者のイメージが一致してるのなんてアラーキーだけなんだよ」って言ってた
それでも会えそうなら会いに行っちゃうだろうな
470イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:35:51.32 ID:+BruSUH4
>>461
嘘バレに釣られる男の人って・・・
471イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:37:00.84 ID:fuXJGSzh
まあ、ブログやツイッターなんてやって変な事書いたらファンに失望されたりネットで叩かれまくったりするだろうし、一ファンとしては今みたいにメディアに露出しない方が精神的に助かるわw
でも年齢はかなり若い方みたいだよね。
20代後半〜30代前半なのかね。
472イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:39:02.79 ID:Ebs3FKSl
>>467
クローンはオリジナルの十分の一の力もないからこのスレのレベルは…
473イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:39:09.26 ID:fR9bIodm
>>469
和月が顔出しした時はファンが落胆してたよな
474イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:40:30.37 ID:jxGs3ot7
あっというまに発売日まであと5日か
楽しみだね

上条さんがどうやって学び舎の園に送られたのかが気になる
475イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:41:19.94 ID:V+Izrvdp
>>469
久保帯人先生はまさにイメージ通りの作家だな
476イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:42:19.26 ID:b5WuAIdH
なんか前に高3の時に応募したと書いてあったような
だから今年で28くらいかと思ってる
477イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:45:41.92 ID:+GvUXUZB
禁書は二次創作向けな気がするが、今の所派生作って超電磁砲だけだよね
まあ作中からして主人公いっぱい居て複数視点だけど、同一の世界観で別の作者が〜とかたまにあるけどないのかな
478パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/05(日) 00:46:51.24 ID:Mmip3oRR
Wikipedia見てみたけど、とらドラの作者の竹宮ゆゆこがかまちーのことめっちゃ若いって言ってるらしいね
っていうかWikipediaに載ってるかまちー伝説で笑ってしまったw
479イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:48:44.85 ID:w+vc5x/f
なぜか分からんが、俺の中で短髪でアゴが出てるイメージなんだよなかまちー
本当は美少女なんだよね?
480イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:49:02.75 ID:S8j3xaGC
>>477
偽典の成田のだけかな、そーゆーのは
481イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:50:08.38 ID:Ebs3FKSl
>>477
二次創作とスピンオフは違うぜ
あんまり他の作家のスピンオフってのもどうなのかね
下手するとむぎのんがムギノコプターとかやりだすわけで
嫌いじゃないけど
482イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:51:02.18 ID:+BruSUH4
軍覇ssはどこぞの勇者王とかグレンラガン並の熱い展開になりそう
483イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:54:01.18 ID:fuXJGSzh
>>478
いくつかは盛って書かれているみたいだけど、いくつかはそのまま本当にあった事らしいからなw
てか、アニメの禁書と超電磁砲のアフレコに毎回参加さしているらしいのに声優さんが誰も写真を上げない所をみると、やっぱりメディア露出は避けているんだろうね。
484イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:54:08.95 ID:uHzBHyyx
宿命のライバルであるモツ鍋さんとの熱き死闘が描かれる
485イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:56:50.20 ID:pdLfBsU3
>>483
このスレで冗談でかまちーヤベーヤベーと言ってたら現実がそれを軽々と追い抜いてたからなぁw
まさか作家本人が高速安定ラインを実現していたとか誰が予想出来ようて
486イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:58:50.64 ID:aGHY1smK
確かアメリカ(?)の有名な作家でいたよな
常に代理人通すから出版社にも顔知られてないって人
487イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:01:31.47 ID:+dsYmV5x
736 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 01:00:37.89 ID:8aL65pVS0 [4/4]
かまちーの第一印象が体育会系っぽいっていうのが意外だな
はいむらーが言ってたらしいが

売りスレに誤爆してんじゃねーよwwwwww
488パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/05(日) 01:02:40.46 ID:Mmip3oRR
かまちームキムキだったのか
489イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:06:22.34 ID:ov4NETo3
かまちー「100%中の100%ォォォォ!」
三木「!?」
はいむら「!?」
490イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:08:30.26 ID:V+Izrvdp
つかそんなに速筆ならHOの一冊や二冊直ぐに出せるんだろうなー(棒)
491イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:15:14.93 ID:ksLqh9Y0
凪良がゲームの作画で忙しいから(震え声)
492イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:22:39.92 ID:+vopIjFf
あと5日だな!
493イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:55:56.42 ID:+BruSUH4
(なんで、こんなに嘘バレが広まってるんだ?第六位判明やら美琴とフルチュンがどうのこうのとか)
494イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:59:28.04 ID:8G5IfXWg
プロジェクト=コードEICが動いてるんじゃね?
495イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 02:02:24.43 ID:V+Izrvdp
まさか・・・『機関』の仕業か!?
496イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 02:25:08.30 ID:GEDQqKgA
三木は今どこで何をしているんだろう
497イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 02:30:28.64 ID:ksLqh9Y0
VVVの副構成担当で忙しいんじゃね
498イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 02:58:02.00 ID:ws+UDAAU
今日マチアソビに来てたよ
499イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:04:52.09 ID:jLU7xlBf
誰もいない間にサフリーは俺の嫁
500イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:11:29.95 ID:pdLfBsU3
>>499
このスレに誰もいない瞬間があると思ったかそげぶである
501イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:20:41.82 ID:902ADAgA
サフリーとかすげえ懐かしい
502イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:30:41.93 ID:jxGs3ot7
サフリーってもうでてこないだろうな
503パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/05(日) 03:31:39.58 ID:Mmip3oRR
あれ、サフリーって誰だっけw
504イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:33:08.57 ID:jxGs3ot7
>>503
新約4巻に出てた武闘家?
505イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:35:52.33 ID:+GvUXUZB
>>493
あのバレ毎回大半はマジバレだし、そりゃ広まるんじゃね
506イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:39:21.87 ID:pdLfBsU3
そういや新約4巻もう1年以上前なのか…… 時間の感覚がもうよくわからなくなってきたぜ!
507イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:55:24.99 ID:UPX6cKwj
もしかすっとよぉ…悪党と更生させて味方にしてる上条さんが一番の悪党なんじゃねえの?
508イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 04:14:10.20 ID:iEYd95n5
「一流の悪党(笑)」
509イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 05:17:55.03 ID:fuXJGSzh
疑問なんだが人間や動物が持つ生命力ってどこから湧くんだろうか?
心臓が動いてれば湧いてくるって訳じゃないだろうし、天使や精霊はテレズマで構成されているから生命力が無いと思うんだけど、生命力が湧く生命体の違いはどこにあるんだろう?
魂の有無とかかな。。
510パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/05(日) 05:25:54.94 ID:Mmip3oRR
まず生命力ってなんだろ
511イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 06:03:48.45 ID:lxV9AaJ/
単純に肉体の有無だろ
512イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 06:12:44.01 ID:lxV9AaJ/
一方通行と浜面は最終局面辺りで死ぬだろうね
ステイルもなんか死にそう
513イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 06:18:15.77 ID:vFDXsFgT
一通さんは罪が重いからな
世界救おうと地獄行きだよ
514イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 07:04:55.16 ID:D81kMM2u
>>779
牛は吸った方が美味しいよ
地球人には分からんかも知れないが
515イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 07:05:49.38 ID:D81kMM2u
誤爆
516パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/05(日) 07:16:27.09 ID:Mmip3oRR
どこの誤爆か気になる・・・
517イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 07:30:09.53 ID:jLU7xlBf
俺も気になる… 牛を吸うって…
518イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 07:51:08.51 ID:lxV9AaJ/
519イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:20:04.22 ID:0VM48Gxq
三木さん担当の作品は
みんな面白いよね
520イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:20:26.18 ID:pFFVApTa
>>477
亀だが
シェリーの教え子の一般人が実は騎士の家系で
清教派が禁書を預けたのを監視する目的で学園都市に送り込まれることになり
……色々あって最後オルソラが来た所で終わる旧約6巻補完とか妄想してる
521イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:34:45.35 ID:lxV9AaJ/
ヘビーオブジェクトってもう書かないの?
522イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:38:17.23 ID:YurUufNR
考える
523イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:48:31.70 ID:UwOwHVOU
三木には色々黒い噂があるし某作品壊した張本人だし個人的には大嫌いだな
524イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:52:41.86 ID:l7pULZpN
>>521
もう書かないよ                   知らないけど
525イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:23:14.02 ID:lxV9AaJ/
座敷童もヘビーオブジェクトも禁書の世界観でやれそうな内容だけど
なんで分けたんだろう
526イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:33:20.53 ID:KW2Bt7+x
最近ニコニコにドラマCDらしき奴がUPされて、今朝初めて見たんだけど(聴いたんだけど)、アリスシステムとか言う奴。indexにも載ってなかったから最近の作品なのかな?
527イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:49:16.66 ID:V+Izrvdp
>>519
そうでもない・・・

鳴かず飛ばずの担当作者もいるんだよな
528イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:07:57.14 ID:2C9hV5Hs
>>525
国家という枠組みが崩壊してるHOと禁書じゃ相容れないだろ
529イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:15:09.13 ID:Rq9eIAiD
ミコっちゃんと五和にゃんは早く名前で上条さんを呼ばなきゃ!
530イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:15:37.10 ID:h7dD6NaS
オッレルスがこんな早くは死なないだろ
つまらんくなる
531イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:20:35.91 ID:jLU7xlBf
五和は今服役中だから…
532イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:22:45.82 ID:V+Izrvdp
上条「年上を名前呼び捨てとか・・・相変わらずマナーがなってないなコイツ」
533イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:26:01.66 ID:lxV9AaJ/
右席編の五和は禁書で一番ヒロインしてたのに
どうしてこうなった
アニメ3期で人気出たら原作の出演数も増えるのか
534イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:27:38.39 ID:l7pULZpN
>>530
アンチの書いたネタを見たの?
本気で信じるなよw
535イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:28:22.23 ID:jLU7xlBf
>>532
美琴「全くその通りよね

>>533 みさきちが五和扱いにならないか今から心配だww
536イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:33:21.53 ID:lxV9AaJ/
>>535
みさきちはレールガンでレギュラーになれるから本編の仕事なくても平気だろ

五和は武器が少し地味だから70%ロンギヌスの槍を片手に再登場や
537イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:39:43.47 ID:jLU7xlBf
中世なら槍ってかなり強い武器なんだがなあw
槍の穂先がファンネルになって敵を刺すとかそういう魔術はないものか。
538イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:44:52.23 ID:gapnHCJQ
今index見たら量産型ロンギヌスとかあって案外冗談じゃないかもしれないと思った
量産だから程度は低いだろうがカーテナのレプリカに当たるのかな
539イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:48:45.37 ID:lxV9AaJ/
聖人崩しの上位互換の天草式最終奥義の魔神崩しを習得して
オティヌスに一矢報いるよ
540イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:56:13.27 ID:l7pULZpN
ブリュンヒルドがねーちんSSで使ったんじゃなかったか?
541イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:56:57.74 ID:l7pULZpN
あっ使ったのはロンギヌスのレプリカのことね
542イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:09:44.60 ID:YqrSj2CB
地下鉄ぶっ壊した奴じゃなかった?
543イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:16:00.20 ID:V+Izrvdp
>>536
方天画戟とか振り回すのはどうだろうか

い、五和だ〜!!
544イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:19:48.77 ID:ov4NETo3
>>538
○○騎士団「ファイエル!」
○○騎士団「愚か者め!ここは戦場だ!」
○○騎士団「ガイスティブブリッツ!」
545イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:24:33.89 ID:ov4NETo3
>>537
クー○ーリン「呼んだ?」
546イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:26:55.42 ID:MHc/RvOK
垣根も脳を三つに分けられる前は
どっかのうんこ帽子みたいに脳をあっあっされたのかな
547イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:27:37.80 ID:lxV9AaJ/
学園都市はクリスマスケーキ派
548イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:30:02.85 ID:V+Izrvdp
>>546
一方通行「垣根の脳を三分割するなンて・・・許さねェ」
549イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:40:32.51 ID:ws+UDAAU
>>538
カーテナのレプリカでも割と強かったのに
550イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:42:34.98 ID:lxV9AaJ/
そういえば魔法ものでお約束のエクスカリバーがまだ出てないんだけど
カーテナが英国最大の零装って説明されてるから実在しても出しにくいかも
551イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:44:00.31 ID:l7pULZpN
マジでローラさんが持ってるんじゃないかな
中の人繋がりとか関係なく
552イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:50:38.51 ID:gapnHCJQ
>>549
カーテナはレプリカと言っても国宝だからね
二割の力は奪えるんだからかなり凄い
量産と比べたらやっぱね
553イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:50:43.20 ID:fR9bIodm
五和は上条ハーレムの一員になったから
上条さんに惚れるその他大勢に埋もれた気がする
554イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:51:26.69 ID:V+Izrvdp
>>550
間違いなくカーテナのほうが強力だからな・・・

大天使長の力を振るえるカーテナにに対して
エクスカリバーは所詮精霊が作った魔法剣にすぎないわけだし

いまさらそんなもんが出てきても。。。鞘の方ならまだしも
555イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:52:10.94 ID:lxV9AaJ/
みんな忘れてるけど14巻で天使が人間に化けてるって設定あるんだけど
ローラがそれかもしれん
556イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:55:35.28 ID:gapnHCJQ
神が天使に紛れてるうんぬんみたいな話だっけ?
何となくだけどローラは☆と同じただの人間(恐い)だと思うな
557イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:59:22.60 ID:ov4NETo3
>>550
なんか鎧着て髪束ねた堂々とエクスカリパーを構えたローラさんが想像できるな。
558イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:03:54.47 ID:lxV9AaJ/
>>554
鞘があったとしても全次元切断術式でスパッだろ
559イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:16:41.48 ID:V+Izrvdp
>>558
鞘の効果は本来「どんな傷も回復+厄災から身を守る」だから

特に前者が強力

装備してるだけで攻撃喰らっても完全回復してくれるなんてスゲー役に立つわ
560イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:23:45.85 ID:lxV9AaJ/
>>559
フロイラインやん
561イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:26:22.54 ID:lxV9AaJ/
フロイラインはそもそも傷受けないから違うか
562イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:34:08.19 ID:hVvXtkr+
レールガンのアニメは学芸都市編をアニメ化するんかね
買ったやつだけが読めるSSをアニメ化しない方がいいと思うんだが・・・・
563イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:35:21.47 ID:HV+wFj0K
完全なオリジナルだとまた春上さんみたいにオリキャラ増えちゃうしいいんじゃね
564イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:35:54.60 ID:XQBo/jCo
>>526
二期のアーカイブス
テレビ脚本家のオリジナルドラマと考えた方が良い
565イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:36:35.14 ID:l7pULZpN
>>555
忘れてた。てかそんな設定あったんだな
566イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:39:59.89 ID:fg/7uqD0
5〜6年前の特典なら普通に再録されることもあるよ
普通はちょうどそれくらいしたらシリーズが終了するはずなんだけど…
567イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:46:39.74 ID:ihsCGiex
>>546
脳分けられる前段階で黒翼でビッタンビッタンやられて
腕だの吹っ飛んだりの肉塊になってたから
パーツ拾い集めて脳だけ措置じゃね?
568イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:47:41.93 ID:Ix/avDOg
>>562
まあ5年ぐらい前のSSだしもう良いんじゃないか
実際持ってる人的にはどうなん?
569イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:49:27.90 ID:bJeXFfL1
映像化は問題ないと思うけど、
文庫に再編して販売とかやり出すと引っかかる人も多いだろね
570イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:52:44.56 ID:kXcAt2bk
映像化どころかバッカーノ、とらドラ、しにバラは普通に文庫販売されてるんだけどなw
571イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:55:47.87 ID:V+Izrvdp
次の巻で最終巻にでもなったら売ってくれるんじゃないか?
572イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:58:30.51 ID:WKAp1uFK
バッカーノは後の巻で特典キャラが重要になるから加執して販売したんだっけか
禁書もブリュンヒルドに乗じて神裂SSが販売されるかなーと思ってたけどそんなことは無かったぜ
573イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:09:17.92 ID:ihsCGiex
>>562
文庫の特性は映像では絶対はしょらざるをえない心理描写や状況の細かい説明があることだし
この学芸都市はやっとかないと、今漫画でやってる超電磁砲にも
禁書3期の範囲にも案外困るというのがなw
ま、いずれもやると決まったわけじゃないが
ショチトルのエロm…
574イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:09:37.13 ID:l7pULZpN
ブリュンヒルドが初めて出るねーちんSSは
ねーちんとブリュンヒルド両方カッコいいから文庫化しないかなマジで
チート同士の戦いだったし
575イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:12:20.65 ID:kjTj18Xy
>>568
映像で見られるなら見たいなー。文庫化も個人的にはおk
ショチトルのナイスバディー&バカ水着とか水面を超音速で跳ねる雲海の蛇とvs戦闘機とか
衛星砲な太陽の蛇と100mある魚みたいな子機とか美琴の水素ブースターとか絵的にも映えると思うし
あと忘れてはならないのがビバリーさんのLカップ
576イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:13:45.13 ID:V+Izrvdp
>>573
禁書三期は大して問題にならないだろ
577イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:38:20.03 ID:fR9bIodm
禁書三期いつやるの?
578イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:39:02.92 ID:YurUufNR
考える
579イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:39:53.92 ID:gapnHCJQ
それでも答えが出ない時は?
580イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:42:32.67 ID:Ebs3FKSl
>>568
薄いし外出時にも読みにくいし
文庫化してくれるとありがたいねェ
581イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:47:56.00 ID:XQBo/jCo
特典絡みだとどうなんだろ
電撃の特典の方は単行本化されてるんだっけ?
582イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:49:03.00 ID:HV+wFj0K
ステイルSSとか火星SSとやらのことかね
SPに収録されてる
583イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:52:05.75 ID:XQBo/jCo
>>582
されてるのね、サンクス
584イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:59:59.27 ID:fR9bIodm
>>580
確かに薄い本は外では読み難いよな
585イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:08:16.38 ID:ov4NETo3
そろそろ禁書SS3見たいのぅ。
586イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:20:21.76 ID:fg/7uqD0
本編に関わる内容をがっつりやるならSSなんて付けない方がいい
電撃は本編完結前には超重要設定がない限り再録しないから(あってもシャナ、禁書、バッカーノくらい部数ないと再録しないけど)
短編集込みで背表紙の番号順に読むこと推奨って知らない人も多いし
587イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:36:50.20 ID:V+Izrvdp
>>584
堂々と電車内で薄い本読んでたオタクを見たことあったな
588イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:58:57.41 ID:dZI6zZ/v
>>586
他にも売り上げが凄い下がる
昔アニメ放送中に大阪屋にほとんどの巻が常時ランクインしてた時も
SS1とSS2だけが500位圏外
内容知らん奴からすると買う優先度として一番最後になるから
589イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:20:32.10 ID:fR9bIodm
禁書もssやSPとつけずに普通にナンバリングして出せば良かったのに
590イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:26:01.60 ID:gn3T5l/6
学芸都市はノーリッジ12の一つだから地味にSS2や新約3とも繋がりが
591イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:30:31.64 ID:V+Izrvdp
禁書も
592イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:31:35.15 ID:V+Izrvdp
SSも最初かいた時点じゃSSだったんじゃない?


・・・なんとなく暗部抗争とか浜面達をメインに書きたくなってしまったんだろう
593イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:41:53.83 ID:nY5+7jtF
旧約11巻までで1番好きなのは何巻?

4巻と11巻が好きなんだが不人気でちょっと悲しい
594イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:42:09.00 ID:fg/7uqD0
SS2は発売日までド真ん中でドヤ顔決めてる半蔵さんが
あらすじにあったレベル5第7位かと思ってました…
595イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:42:51.63 ID:G9bU/COR
>>593
11巻はあんまり好きじゃないなービアージオもなんか劣化テッラって感じのキャラだし

6巻7巻好き
596イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:46:17.47 ID:U+siMQKw
>>595
先にでてきたのに劣化扱いは酷くね?
597イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:47:54.36 ID:3toGotC5
>>593
旧約11までだと3と6、7が特に好きかな
この中で1番はちょっと決められないかも
598イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:48:32.45 ID:V+Izrvdp
>>596
強化ビアージオって言ってやるべきだな

>>593
当然、基本にして至高の第一巻
599イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:48:48.94 ID:5a0BcuZ1
>>593
やっぱ1巻!
文章はともかく上手くまとまってるし流れがいい
あと6巻かな
いいセリフ多いホロッと来る

4巻は最近読み返したら結構面白かったな
土御門が魔術師はプロじゃないと吐露する場面はほぉ・・って思った
なによりミーシャが可愛いw
600イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:51:05.47 ID:fR9bIodm
>>593
8巻の黒子の下着姿
9巻の吹寄の裸
が好き
601イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:56:34.70 ID:mQYhVvR3
今更とあるに嵌って旧約全部読んだけど
18巻以前の上条さんと20巻以降の上条さんは別人レベルで頭のキレ方が違う気がするw
あと18巻の(ダメじゃない)で腹抱えて笑ってしまった
602イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:57:05.82 ID:r2A+E55e
>>593
エピソード単位でなら1番好きなのは大覇星祭編だけど
旧約11までの中で1冊だけ選べと言われたら旧約4巻だな。
津波のあと1番最初に買い直したのも旧4だった
603イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:00:28.71 ID:fg/7uqD0
黒子は、はいむら絵だと結構ロリっぽいのに
どうしてアニメではあんな感じに…
604イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:06:38.12 ID:ag5fI3i3
ネタバレ貼ってるアレな人はなんなの?w
605イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:08:40.42 ID:V+Izrvdp
>>604
電撃の社員さんがGWでも頑張ってるんだよ
606イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:23:06.89 ID:zXhc7MnT
旧約11巻までなら1巻が一番好きかなぁ
3,4,6巻も結構好き
旧約全体で一番好きなのは13巻と22巻
607イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:28:18.31 ID:nY5+7jtF
みんなありがとう
やっぱり1巻、3巻、6巻が人気だね

4巻は中身と外見が入れ替わるというお祭り的展開が好き
あと、天使と聖人の戦いで珍しく上条さんの力だけではどうしようもないのが禁書の中では貴重で好きかも

11巻はアニェーゼが好きだからなんだけどねw
アニメ化で1番映えたのはイタリアが舞台の11巻だったんじゃないかと思う
オルソラが作ったパスタがすごい美味しそうだった
608イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:30:30.12 ID:ov4NETo3
俺は16巻だな。アックア戦では上条さんの為に皆頑張ってた所や御坂と上条さんの会話、色んな意味でドラマがあった巻だったな。
609イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:32:04.61 ID:vRbYv6bw
4巻は土御門とねーちんと父ちゃんがカッコいいわ
女のためじゃなくて親父のための戦いというのは何気に異色?
610イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:35:42.68 ID:vRbYv6bw
>>550
騎士団長のパターン魔術に一応含まれてそうな気もする
611イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:48:26.64 ID:LqqlRVQG
旧約全部ならやっぱ22巻が一番好きだなスケールデカいし
最後のフィアンマ対アレイスター一騎打ちの時のフィアンマのカッコ良さは異常
612イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:53:15.44 ID:V+Izrvdp
22巻は皆が皆それぞれの思いを持って戦い
フィアンマに世界の善意ってやつを見せたわけだけども

アレイスターとローラだけは最後まで自分の利益のためにしか行動してなかったな
613イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:57:42.14 ID:disEtsq8
☆やローラのいいように操られていたなんて新約でやたらdisられているけどさ
昔のほうが自分自身の強力な動機で動いてたよな
姫神を助けるんだ!とか姫神をこんなにした奴をぶん殴ってやる!とか
むしろ新約の上条のほうが動機もなくただ漠然とした思いだけでいいように操られている感が強い
614イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:03:51.36 ID:fg/7uqD0
トール「『上条当麻』は打算なく思うままに動くやつだろう?」

トール「働き過ぎだ、休め」


おいおい、お前らのせいだろとツッコミたくなったな
しかし上条さんに休息はない模様、流石に6巻から1週間は経ってると思いたい
615イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:07:14.80 ID:902ADAgA
姫神に。プロポーズするんだ。はいつ?
616イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:09:47.21 ID:MHc/RvOK
「■■」が「  」になったら
617イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:11:41.42 ID:ihsCGiex
さりげなくかっこよく決めて去っていったトールだが
いきなり窓のないビルにフロイラインがいるそいつを助け出すぞ

俺の敵はいつからこんなんになっちまったんだ!理由がなきゃ助けねーのか!

凄まじく強引や
これのせいでますます無償の善人化であちこち走り回るハメになってる気がするw
618イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:18:28.45 ID:Rrb/WPiM
>>593
3、8、9、10
619イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:19:25.77 ID:Rrb/WPiM
>>613
それ新約6巻で語られてただろ
620イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:24:34.79 ID:V+Izrvdp
トール「お前ちょっと一人で世界ってもんを背負い過ぎだ(慈愛)」

上条「(てめぇがやれって言ったんじゃねーか・・・)」



トールさんは見ず知らずの聞いたこともない人間をいきなり助けろとか無茶なこと言い出して
拒否したら殴るは蹴るわオマケに挑発までして無理やり参加させて
犯罪行為までさせて命がけでフロイラインを助けさせたと思ったら
実はサシでお前とやりあいたかった!とか言い出してケンカやりだして自分だけ散々楽しんだ挙句
「わりぃ上条ちゃん」とかいって結局全能パワーでボコっといて投げかけた台詞が
「ちょっと休め」


ぐう畜ですわ・・・
621イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:26:03.27 ID:mdqormsv
トールは良くも悪くも嵐のような男だった
622イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:26:56.20 ID:vRbYv6bw
トールさんは軍覇と気が合いそうだな
623イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:30:19.16 ID:Ebs3FKSl
>>622
言ってることは噛み合わないのに行動はやたら気の会う感じになりそう
624イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:34:58.43 ID:l7pULZpN
>>616
存在消滅してんじゃん
今も存在してるか定かじゃないが
625イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:36:56.56 ID:Rrb/WPiM
軍覇って人のいう事聞くのかな
トールは話の通じない相手というか
一応人の話を聞く人間じゃないと合わない印象
626イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:42:22.63 ID:V+Izrvdp
軍覇は我が道を突き進むタイプだけども

トールは我が道に他人を巻き込むタイプに見える
627イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:49:15.29 ID:gTmq/MaI
そういえばさ
トールの力って軍覇やオッレルスに近い性質なのかな?
上条さんでさえ何をされたか分からなかったという辺りそれっぽい気がするんだが
628イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:56:17.16 ID:gapnHCJQ
全能神がーって言ってるしとりあえずトールの力の内かな
魔神の全能に近い存在だから似てる、ってのはまああるかもしれない
629イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:59:47.76 ID:gTmq/MaI
全能と言っても骨折程度の怪我も治せない全能って何ぞやって感じだな
630イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:02:46.51 ID:YPbIIhPv
>>593
2>1>4がトップスリー
631イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:04:53.95 ID:V+Izrvdp
>>629
両腕ぶっ壊れてる状態でどうやって行動するんだろうな・・・

トール「やべぇ・・・トイレ行きてーけどチャックが下ろせねぇ・・・、スイマセンそこのお嬢さん、ズボンのチャックを下ろしてもらえませんか?」

トール「なぜかぶん殴られてしまった・・・季語が足りなかったのかな?」
632イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:06:17.26 ID:NpO09ahS
軍覇はあれで言葉から入るタイプなんだよな

オッレルスのときもそうだし、不良相手のときもそう
不良の時は話してる途中に攻撃されて謎の爆発→説教再開するも相手は全員気絶だったけど
633イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:11:33.42 ID:MHc/RvOK
もしかしたら削板がレベル5の中で一番まともじゃね
熱くなく根性言わなければ
634イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:13:36.59 ID:AKkMVOeX
削板軍覇の8割は根性で出来てるからな
635イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:16:56.48 ID:gapnHCJQ
そらまあ正義の味方は平和主義だからな
説得の前に殴り掛かるなんて武士道にそぐわないでござる
636イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:17:02.58 ID:V9ZiMMbj
>>614
実際間近で接してみると予想以上に危なっかしい人間だったんじゃね?
637イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:19:45.25 ID:V9ZiMMbj
根性にこだわるのにも何か理由があったら面白い
昔の恩人の影響とかな
638イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:23:08.00 ID:l/dfsD6I
>>611
ベタすぎるけど一方通行と打ち止め、上条さんと禁書のやり取りは泣けたわ
前者は特に良かった
惜しいのはあんな場面でも「ミサカはミサカは」だったところ
639イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:27:43.43 ID:jLU7xlBf
>>637
ある真冬の吹雪の夜、軍覇と母親は車の中に閉じ込められた。
タイヤはスリップして動かず、ドアも開かない。
寒さに凍えていたところに日の丸ハチマキと学ランを着た少年が。
その少年は「根性おおお!」と叫びつつ車を持ち上げ、動くようにしてくれた。
以来、成長した軍覇はあの時の少年と同じファッションをしている。
もしかしたらあの時の少年が自分を見て、昔自分も同じ格好をしてたと言ってくれるかも知れないからだ。

とかか。
640イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:28:45.34 ID:fg/7uqD0
軍覇「師匠、一体どうして…」
師匠「ハハハッ、根性なんてくだらないんだよ!!」
641イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:29:33.11 ID:ihsCGiex
モツ鍋さんとも根性でわかり会える仲になったしな(成田SS見る限り
642イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:33:02.23 ID:902ADAgA
>>637
過去やってほしいねー
普通の世界で生まれて育つ能力者なんてもれなく暗い過去持ちなんだろうけども
643イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:35:28.92 ID:MHc/RvOK
>>639
馬鹿にしたらキレるのか
644イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:37:35.79 ID:l/dfsD6I
一方、美琴以外のレベル5の過去は見たいね
みさきちは順風満帆の人生送ってきてそうだけど
645イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:41:49.08 ID:D87AOPAK
特に垣根と削板が見たい
麦野の過去は何故かそれほど気にならない
646イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:45:48.69 ID:NpO09ahS
二次創作なんかではよく「根性おおぉぉ!!」なんて叫んでるけど
実際原作で軍覇がそうやって叫んでるシーンはないよな

あくまで物事をはかる尺度であって

オッレルスのときなんか冷静というか、短いやりとりで最暗部に関わると気付いてるし
過去も含めてどういう立ち位置にいるか気になるキャラだわ
647イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:46:07.74 ID:fg/7uqD0
実は浜面にも駒場さんと出会う前に暗い過去が…ないか
幼馴染や元カノとか出てきたら死人が出そうだが
648イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:47:56.67 ID:Ttg1p5Bk
>>637
これまで何か壁にぶつかっても強い能力があったから根性で何とか出来てしまってきた自分の状況を
他人にも適応してうまく行ってない奴=根性が足りてないと解釈しているとか
649イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:50:14.05 ID:ihsCGiex
>>647
浜面「幼い頃、近所に住んでた金持ちのお嬢様にいじめられてたんだ…しばらくして引っ越したのかいなくなったが」
650イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:53:48.25 ID:D87AOPAK
上条さんとやり合った頃の浜面の情ない言動見ると重い過去があるようには見えないな・・・
651イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:58:31.03 ID:disEtsq8
>>649
浜面、もう逃げたらアカン
652イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:04:41.95 ID:ov4NETo3
上条・トール・軍覇の三人でタッグを組めば良いんじゃね?
653イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:12:07.09 ID:XQBo/jCo
あら、テッラさんはアックアさんに
殺されるのね
まあ相応しい最後と思える
654イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:13:43.60 ID:XQBo/jCo
つーか、ビアージオさんとリドヴィア生きてたのかよ!
ローラ結構、人情味あるのね
655イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:24:09.87 ID:OmkoCmnA
死んだほうがよかったと思わせるほどの何かが行われた
656イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:28:27.51 ID:ihsCGiex
ビアージオとリドヴィアはどうしてるんだろうなw
657イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:28:29.42 ID:sfoxfpS/
>>644
今漫画でちょうど過去編やってるが間違いなく暗い話になると思うぞ
658イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:28:35.10 ID:+BruSUH4
トールて抜いたやつって結構いるよな?俺だけじゃないよな?
659イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:30:14.00 ID:2D589bGT
>>658
表紙公開の時に男か女かで議論になってたよな
660イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:37:49.41 ID:XQBo/jCo
しっかし登場人物把握できてくると
21巻の表紙はなんだ、不倫の現場発見された!
な場面にしか見えんな
まだ17巻までしか読んでないけも
661イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:40:50.14 ID:ihsCGiex
>>660
19巻まで見ればさらに味がでるよw
20巻のラストとかもw
662イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:48:22.09 ID:Ebs3FKSl
>>659
表紙で上条さんと男のツーショットって珍しいしな
663イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:49:31.64 ID:eiW2DzTA
トールは男で確定してたっけ?
664イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:55:35.61 ID:Gfk+KTvY
>>662
珍しいというか初めて
上条さんに限らなくても19巻の一方浜面しかないし
665イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:59:00.85 ID:2D589bGT
>>663
地の文に「少女的な印象の少年」って書いてあるからな
666イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:07:12.25 ID:Gh8eBmey
男装してたけど実は女でした、
を小説でやる場合は地の文でも最初は男として扱うことが多いと思う
別にトールが女だと言いたいわけじゃないけども
667イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:07:57.44 ID:l7pULZpN
華奢すぎるから女に見えても不思議じゃないが
男で確定してるよトール
668イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:08:04.62 ID:K7noTwwg
エンデュミオンの建造の仕方とかってどっかで言及あったの?
パンフレットとか特典小説?

あとオリオン号の発射場所も23学区と考えて良いのかな
669イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:14:30.12 ID:eiW2DzTA
当麻「トール…お前…女だったのか!」
トール「クッ、笑いたければ笑え!!」

…って展開は無い訳か…残念。
670イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:14:40.08 ID:AezJUmu7
>>668
特典小説に書かれてたはず

オリオン号についてはパンフレットに第23学区の飛行場って
書かれてたかな
671イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:15:46.86 ID:ueAwOSr0
>>668
特典小説だよ
ストーリー自体はゲームの魔術表編と同じらしいけど、プレイしてないからそっちでも言及してるかどうかは知らない
672イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:16:21.25 ID:9pjlXhsx
トールは男ですよそうに決まってましゅ
673イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:20:20.19 ID:kXgNc9Ji
ここ最近の作品で良く目にする、作品一番の萌えキャラが男と言う風潮
674イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:28:32.35 ID:gn3T5l/6
>>641
レールガンの方でモツ鍋さんの妹っぽい名前があったのは結局何だったんだろうな
675イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:29:07.53 ID:QbBTMFDa
御坂さんも男だしな
676イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:33:48.79 ID:AezJUmu7
>>674
かまちーのいつもの伏線ばら撒きのひとつじゃないか
いつか回収するつもりなのかもしれない

それより「サハラで蠢くあれ」の方が気になるかな
みんなで旅行でもするんだろうか?
677イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:36:27.92 ID:fuXJGSzh
アンサンブルでやってた金星探査コンテストってエンデュミオンを建造する為の部品を宇宙に上げる為の隠れ蓑だったけど、時期的にレムナントを回収する為の隠れ蓑でもあったって事なのかな。
678イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:41:09.12 ID:K7noTwwg
>>670-671ありがとう、特典小説1から読み直さなきゃ…

>>674誰なの?>妹
横須賀ってSSに居た人だよね。今さら彼の関係者が出るとは
679イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:47:01.41 ID:fg/7uqD0
トールに声を付けるなら女性声優だろうな
パクロミ、バーロー、斎賀、画伯とか
680イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:48:32.82 ID:eiW2DzTA
トールには、純白のウエディングドレスが良く似合う
681イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:50:05.78 ID:N44lMnl9
ハガレンのエドかバーローが合うと思う
682イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:51:17.02 ID:WKAp1uFK
ミョルニール呼ぶとこだけ若本でいいよ
683イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:51:56.71 ID:filidyJA
ドレスといえばサンドリヨンは何で麦野宅に自分を送ったんだっけ?
684イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:52:51.75 ID:MKw5tEIQ
うりょっちもいいと思う
685イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:59:50.32 ID:9VnPBSrK
4巻読み直してるけど乱数はひろしでしか再生されないw

上条さんが関わるのが遅いせいで死人が出まくるこの巻は凄いな、サフリーや忍者は生き残ると思ってたのに。
686イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:01:18.51 ID:wFqP+AXr
>>683
麦野宅と言うより浜面あてだったんじゃなくて?
ハワイに来た学園都市メンバーの中でいちばんチョロく使えそうな浜ちゃんを狙ったのかと思ってた
687イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:02:06.42 ID:GEDQqKgA
>>678
こんごうさんの過去回想に出てきた学年上位成績者の表で
1位がこんごうさん、2位が横須賀何とかだった
688イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:02:25.84 ID:Cnad6igR
ノリノリで常磐台制服着ちゃうトールちゃんかわいい
美琴くんより常磐台制服似合いそう
美琴くんはスーツグラサンのが似合ってたよ
689イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:03:00.42 ID:filidyJA
アニメでトール登場って一体何年後になるんだか・・・
禁書Vを2クールで19巻まで、ロシア編を禁書W1クールか映画でやって
その後に新約禁書というのが妥当な流れか
それまでアニメを継続するほどの人気を保てるのかも不安だ
690イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:04:16.42 ID:sfoxfpS/
>>685
いや明言はされてないが393ページの描写を見る限りでは生きてると思うぞ
4巻で生死が気になるのは円周だわ
691イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:04:43.35 ID:filidyJA
>>686
ああ、なるほど
そういうことか
でも浜面だったらちゃんと調理してくれたんだろうか?
内蔵が出てきたところでビビって投げ出しそうw
692パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/05(日) 21:05:41.71 ID:Mmip3oRR
新約禁書アニメはやるのかねえ
流石に原作の売れ行きの伸び代がこれ以上見込めなくなったらアニメ化はないと思うが
まあ、禁書というコンテンツの人気を終わらせないためにも、
新約アニメ化する可能性も無くはないと思うけど
693イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:06:34.63 ID:s9Mp+J7T
>>690
上条さんが死人を生き返らせたのは姫神以来か
694イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:06:57.86 ID:GEDQqKgA
3期でリチャード戦が省略されたら見込みないだろうね
695イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:08:39.28 ID:o0Uu7pcD
新訳の四巻をアニメ化なんて18禁になるわ、グロ的な意味で
696イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:10:30.28 ID:ziR/33KG
fate zeroの人間家具は直接映さずに済ませたけど新約4巻は難しそうだな
697イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:10:36.49 ID:fg/7uqD0
バードウェイ→拷問もしくは殺される
一方→料理しないさそう
上条→そげぶされたら死ぬ
美琴→怪しげなもの料理しなさそう

浜面が一番現実的か…
現実は麦野にドカンされた訳だが
698イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:15:26.17 ID:Gfk+KTvY
>>693
いやアレは自己防衛のために心臓を止めただけで死んではいない
もちろんその状態が長く続けば死ぬけどね
699イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:17:09.50 ID:ziR/33KG
人体のパーツらしきものが出てきても平然と調理を続けた麦野姉さんさすがです
700イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:18:18.11 ID:ziR/33KG
>>697
そもそも常盤台寮の個室に調理器具なんてないんじゃね?
701イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:20:17.48 ID:3toGotC5
サンドリヨンは「学園都市内で手当たりしだいに料理キットを買いあさってる人のところに自分を送りこんで、怪しまれずに組み立ててもらおう」と考えていて、
たまたま麦野が自分の肉体調整としてそういう行動をとってたから浜面のハウスに自分を送りこんだんじゃなかったっけ
702イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:22:51.49 ID:AezJUmu7
トールはバーローで脳内再生されるな

>>678
確か婚后光子ちゃんの過去回想のときに
テスト結果が張り出された紙の第二位に
「蜂須賀」っていう名前があった
703イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:25:27.77 ID:fg/7uqD0
>>700
超電磁砲で寮に共同設備らしきものはあるとかいってたよ
不審者は寮監に見つかったら瞬殺だが
704イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:28:27.46 ID:K7noTwwg
>>696アレの漫画版とワンピースの外科医のやり口はマジでマリアン並に胸糞悪かったな
木原は自分で身を切るからその点まだ良い

サンドリヨンは浜面の知り合いだから麦野選んだんだと脳内補完してた
705イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:30:37.15 ID:eiW2DzTA
>>704
ワンピの方は知らんが、Fateの方は描く方も仕事とはいえキツかったろうな…
706イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:31:06.13 ID:V+Izrvdp
>>704
マリアンの人間家具も最低最悪だが

あちらさんの芸術品は最低最悪なんか通り越してるからな
707イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:33:52.54 ID:tuy8gZDB
>>691
浜面の住んでる家が受け取り先の、お菓子キットを探し出したとして、

開封から完成まで、設備にかかわらず強制力のある魔術を施した、
とでも解釈しないと、ウルトラダイナマイトより危険だと思う
708イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:38:18.47 ID:GEDQqKgA
>>705
むしろ楽しんでいるように見える
709イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:47:09.72 ID:jLU7xlBf
また麦のんの面白料理が見たいなー
710イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:54:12.12 ID:+BruSUH4
>>676
サハラって何巻に書いてあったっけ?
711イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:55:44.32 ID:0w9+yVw2
>>707
サンドリヨンなら継母のシンデレラへの家事の押し付けを術式化とかな
712イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:56:17.53 ID:kXgNc9Ji
人間家具と言われて浮かぶのがジョジョのベイビィフェイスとネウロの家具職人の俺

後者は性癖だからまぁいいものの…
713イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:02:32.49 ID:4d1PkTRB
江戸川乱歩はちょっと違うか・・・
714イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:11:19.66 ID:fg/7uqD0
一方さんに妹達の死体を処理して剥製にしたものを見せつけ
更なる精神的いじめをするのか
715イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:24:26.29 ID:mQYhVvR3
新約はまだ読んでないから分からないけど
むぎのんってどのタイミングでも本気で浜面が鞍替えしてたら許してくれそうな雰囲気あるよね
それをしないからこその主人公ではあるんだけど
716イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:26:11.49 ID:JOXlumS9
>>688
触っちゃいけない人かもしれないけど、別に着てないだろ
制服も魔術による偽装で実体じゃない
717イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:26:57.67 ID:YaoxI903
>>715
もう2号でもいいみたいな感じじゃね?
若妻気取りかも知れんぞ
718イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:27:55.75 ID:9VnPBSrK
むぎのんってあれでまだJC?JKだっけ、最愛なんかはJSに見えるのに・・・
719イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:31:20.74 ID:jLU7xlBf
新訳の麦のんはバツイチぐらいの大人の女にしか見えないww
720イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:32:30.48 ID:JOXlumS9
最愛は外見12歳だしな
バードウェイと変わんない
721イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:35:23.70 ID:YaoxI903
>>719
妙に落ち着きをはなっちゃっているな
学園都市の死なない程度に肉塊にしちゃうぐらいの無邪気さは健在だったが
722イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:35:53.21 ID:kjTj18Xy
>>717
仮に浜面と滝壺が結婚しても何故か家に居そう絹旗もセットで
というか今と変わらんが浜面もロシアで何でもやるとか守ってやるとか言っちゃってるしなあ

>>718
むぎのん滝壺はたぶんJK絹旗黒夜はJC。フレンダはどうだっけ
723イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:38:11.02 ID:fR9bIodm
フレンダもjk
麦野はjc
724イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:42:49.16 ID:JOXlumS9
フレンダは中年ウケしそうな外見だったか?
725イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:42:51.04 ID:n72U6zts
>>723
女子中年ですか…?
726イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:44:41.40 ID:Ebs3FKSl
>>719
処女を捨てる、子を産む等で女は大人っぽさを増していくらしいが
処女を捨てる以上のことを何度もやらかしてるからな
727イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:45:21.08 ID:JOXlumS9
>>725
女子超能力者
728イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:46:56.17 ID:20rSI/w3
絹旗可愛すぎぺろぺろしたい
729イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:49:36.62 ID:ChDKdQPu
アイテムもスピンオフ楽勝だし鎌池はキャラ作り上手いよな。皮肉抜きで素直な気持ち
730イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:50:11.15 ID:jLU7xlBf
アイテムの登場は最速だとあと三週ぐらいかな。
731イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:51:26.94 ID:N0EYULPj
来週9982号がくると思うと…
しっててもバッチのシーンはきつい
732イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:52:34.71 ID:Ebs3FKSl
禁書読み始めたのは学生の頃だったのにあと数年で俺も中年だよ(遠い目)
733イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:54:37.28 ID:fR9bIodm
>>732
サザエさんや両さんやゴルゴの年齢を追い越した時はショックだった
734イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:55:13.93 ID:GiSVnXJ3
神の右席スピンオフにてテッラ活躍
735イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:56:36.02 ID:0Kml/uFG
5話:妹とアイス
6話:中学生はババァ
7話:研究所襲撃
早ければ7話のラストに出てくるか>アイテム
736イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:57:35.54 ID:AezJUmu7
アイテム登場が待ち遠しい
絹旗のCVはほっちゃんだと俺得なんだが…

>>710
卒業式SSだったかな
737イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:58:56.33 ID:JOXlumS9
フロイラインは6巻だと「謎の生命体」で終わっちゃったな
風斬やエイワスとの関係も示唆されてたから今後もキーにはなる?
738イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:59:29.67 ID:YaoxI903
>>735
>>中学生はババァ
なんか知らんがやたら有名だなこのコラ画像
739イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:01:41.06 ID:jLU7xlBf
>>735 6話ちげーよww
合ってるけどw

>>736 堀江は大概何でも出来るからいいな。
おばちゃん美女美少女幼女歌手、果てはゆかちの声真似までw
740イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:02:41.68 ID:ZxbCR/rE
>>734
すっぴんヴェントの美貌に嫉妬した大勢の女性が天罰で昏倒
困ったヴェントはメイクとピアスで素顔を隠すことにする
741イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:09:40.15 ID:YxQ3AHNf
>>731
一方さん一方さん崇めてる腐女子共がどんな言い訳するか楽しみだな
742イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:09:52.86 ID:3hnnPUkQ
フロイラインを基に風斬が生まれたなら
ただ厄介だから閉じ込めてたのではなくプランに必要なパーツでもあるんだろうか?
743イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:17:28.69 ID:92cytfl6
アイテムまだー?って言ってるやつの8割くらいは絹旗見たいだけだよな
744イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:18:30.10 ID:NoZQ0Hk2
アニメはフレンダもかなり可愛いようだ
745イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:19:24.50 ID:fg/7uqD0
麦野…巨乳
滝壺…巨乳
絹旗…貧弱
フレンダ…美脚

結局、誰が一番雑魚か言うまでもないって訳よ
746イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:21:39.63 ID:NoZQ0Hk2
そういえばアニレー一期にもアイテム出てたよね?
747イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:27:28.44 ID:+dsYmV5x
>>746
出てたな
漫画ではセリフが合った
748イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:27:46.50 ID:9VnPBSrK
でも正直はいむらー以外の最愛ちゃんはあんまり可愛くない、ニットカットソーは至高。
749イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:31:17.13 ID:8G5IfXWg
必死に這って行って回収したバッジを抱きしめる

電車ズドーン

絶許
750イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:33:01.08 ID:jLU7xlBf
>>746 姿だけチラッとな。滝壺だけ顔見せなかったような。

フレメアも将来姉のような美脚になるかな。
751イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:37:56.47 ID:jxGs3ot7
正直フレンダの脚より最愛ちゃんのムチっとした脚のほうが好きです
752イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:39:38.47 ID:mQYhVvR3
超電磁砲の漫画絵だと細すぎだよね
現実でもああいうローキックしただけで折れそうな脚してる子いるけど見てて不安になる
753イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:42:17.23 ID:fR9bIodm
浜面はフレメアと面識あったのに
フレンダを見て何も思わなかったの?
754イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:45:29.52 ID:ChDKdQPu
いやいやいやいや
755イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:45:36.90 ID:lxV9AaJ/
ヴェントがバーローと思ってたのに
やっぱりトールか
カブトムシは小野だな
756イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:47:05.82 ID:Ebs3FKSl
>>751
プロのモデルとかも細すぎるのよりちょっと肉付きのいい足を維持するらしいからな
757イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:48:09.88 ID:V+Izrvdp
むしろフレメアとフレンダを重ねてるから入れ込んでたのかもな
謝罪汁!賠償汁!って・・・


明らかに第三者の浜面と当事者のアイテム連中とで温度差があったからなwww
758イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:56:49.01 ID:l/ihwHAf
15巻では帝督の方がむぎのんより器が大きい感じだったのにえらく差がついたと思ったわ>新約6巻
759イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:01:18.93 ID:3Cjn8Ark
>>740
その腐女子どももこの事件は知ってるだろ
電磁砲は一方通行の内面描写もするから
増えるやもしれん
760イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:03:38.21 ID:HvAzpxOs
次は麦野の2倍のキック力を持った
メカフレンダを作ればいいんだよ
761イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:04:09.81 ID:pYdaPmtj
フレンダって本当にサバ缶好きだったんかな・・・
762イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:05:07.85 ID:6VXHrz8K
>>743
アニメの絹旗と滝壺は可愛いくない
なんか違う
763イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:06:36.56 ID:GN/e3bAh
旧約15巻と新約6巻のていとくんは別人じゃないの?
764イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:06:37.73 ID:s8uZ4R9d
>>758
そりゃプライド散々へし折られて冷凍臓器にまでされたら器なんて砕け散るわな
麦のんは逆に色々と人間捨てても浜面に本気で叱られて凹られて人間扱いされた事で
尊大で短気な部分が削られたんで器が出来た感じ
765イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:09:53.82 ID:W4oGc0Ar
一方さんはよく妹達以外に負い目はねぇおまえらになんか言われる筋合いはねぇっていうけど

女子中学生1万人を楽しみながら殺した人に偉そうなこと言われたくないよね普通関係者以外でもさ
766イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:13:30.48 ID:wXj7pZbC
>>763
新約6の白黒合わせたのが旧約15の垣根帝督だったのかな?
767イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:15:33.07 ID:brBEJ3/b
新訳6巻で垣根が大量に出て来た時はDBのメタルクーラを思い出したわ。
768イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:17:50.66 ID:Y5+Dn8BH
天井に言ってた通りじゃね?
一方通行がどうしようもないクズだからと言って他の悪人の行為が正当化されるわけでもないっていう
769イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:19:21.90 ID:GN/e3bAh
>>766
そうだと思ってたんだけどあんまり自信ないんだよね
そうであってほしいという願いもあるし
770イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:19:52.96 ID:W1j/yoXQ
黄泉川を攻撃した時点で垣根の器はぶっ壊れてた
771イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:19:57.37 ID:s8uZ4R9d
>>742
フロイラインは木原のプラン進捗レポートで特に要追跡対象に設定されてなかったんで
研究対象としてはともかくプランとしては用済みっぽいが

むしろ滝壺のゴールドとフレメアの打ち止め越えのプラチナ設定が
次のアイテム組イベントでは久々に浜面イダーにならなきゃならない位に
ロクでもない事件が降りかかる予感しかしない
772イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:20:03.83 ID:O5KfqWxy
>>765
そのへんは解釈の違いだな
楽しみながら殺した快楽殺人鬼としか見ない人もいれば、
あんな生活してたら「自分は何とも思ってない、楽しんでる」と思い込まなきゃ発狂するよな、と見る人もいる
773イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:23:31.22 ID:pYdaPmtj
>>768
実際美琴が一方通行を責めないのもそのへんの事が頭にあるからなんだろうな

一方通行を悪人にしても自分がDNAマップ提供したって事実は消えないから

ある意味でそういう罪の意識を抱えちまってるんだろうな
774イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:27:39.91 ID:TTHtFWIj
>>772
超電磁砲だと後者を強調してるよな
事あるごとに人形だって自分に言い聞かせてたり
1号の殺害を間接的で不可抗力的なものとして描写したり
上条さんに殴り倒されて初めて我に返る感じで
775イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:32:54.49 ID:MW6ZYqkJ
メキシコマフィアに育てられた少年アサシンが
警察に保護されて少しずつ感性を取り戻すのと同じだと思う
776イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:37:25.44 ID:9kaYyPf0
>>771
エイワスのフロイラインに関する見解とかあればなぁ
風斬のモデルになった人物が打ち止めを捕食しようとするとか出来すぎだし、
プランそのものには必要なくても、プランの秘密に深く関わる存在ではありそうだ
777パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/06(月) 00:42:22.50 ID:rPN1yg3z
あと4日楽しみだな
778イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:44:31.52 ID:pYdaPmtj
>>776
え、風斬のモデル?フロイラインが?
779イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:46:29.51 ID:Dl/1gE/a
>>775
どうでもいいけど、一瞬メキシコフィアンマとは何だろうと思った
780イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:48:05.77 ID:vh1roDni
マラカス振りながらひたすらラッキーデイだなを連発するフィアンマか・・・ウザす
781イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:51:01.47 ID:s8uZ4R9d
>>778
モデルといっても外見じゃなくて、不滅な存在としてのモデルケースだけどな
782イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:56:27.57 ID:pYdaPmtj
>>781
そうなの・・・?か?

風斬って不滅なの?
783イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:56:49.30 ID:7Ui4LBdK
超電磁砲Sでまたエンデュミオンがw 「さりげなく背景に映しとけ」みたいな指示でもされてるのか
つかこの時期にエレベーター部分って目視できたっけ?
784イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:02:26.17 ID:5MWvlQXW
目視とかハハハ、何言ってんだよー
ずっと存在してただろう?
785イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:03:28.54 ID:keU5XeiR
そもそもないよ
786イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:03:59.15 ID:W4oGc0Ar
>>773
騙された美琴と全部知ってて協力してた一方さんは同列にならないと思うけど
787イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:04:27.92 ID:aQTkX2NQ
ワイヤー張るのに時間掛かっただけで本体は数日で出来上がったんじゃなかったっけ
788イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:04:43.06 ID:zNNP4rOM
メディアミックスでは、3年前から計画公表しておおっぴらに建造、
昔からありましたよでネタ化

かまちーのゲーム原作では、木星探査ステーションに偽装し極秘で建造、、
ケーブル張った後は数日で完成させて既成事実化
789イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:05:13.57 ID:eq4rZ4he
>>778
あくまで推測の形だけど唯一がそんなこと言ってるよ
頑丈さ、友達が欲しい、利用されやすさ等が類似するからって
790イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:07:28.32 ID:pYdaPmtj
>>786
そもそも美琴自身が「自分が悪い」って行動してんだからしゃーないやん?
俺達がいくら「騙されてたから悪くないよ、一方通行と同列じゃないよ」って思ってても
当の本人が「自分のせいでもある」って思っていて
上条さんすらそのことに関してはフォローしないからな

超電磁砲で行動も根底にあるのは「自分が悪いから自分でなんとかしなくちゃ」って感じだし

美琴自身あんまり一方通行に憎しみいだいてたりシないのもそのためだと思う
791イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:14:23.83 ID:INWceomH
上条さんは許せない行動を止めるけどその行為者が善人か悪人かとかは無頓着だよな
客観的には世紀の大悪人でその上インデックスを苦しめたフィアンマだって助けちゃう
792イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:17:00.30 ID:pYdaPmtj
>>789
ってかあの人風斬に関しても知ってるのかよ・・・

フロイラインがモデルっていうのはちょっと後付しすぎて嫌だな
風斬自身自分を消してくださいって懇願するシーンとかあったし

>>791
そのくせ未だにアックアさんには苦手意識持ってるよなw

死んだ?と思った時かなりホッとしてたし・・・
793イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:20:02.67 ID:l25ePVlE
>>792
そらあんなボコボコにされりゃ苦手意識も持つわ
794イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:20:31.02 ID:3V9irgGN
風斬どころかドラゴンにも言及してるぞ
795イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:24:42.24 ID:dgU9BnYF
>>791
罪を憎んで人を憎まずを地で行く男だな
796イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:30:17.27 ID:hfzvaKsJ
アニレースレ荒れっぱなし(一期からだけどw)
ネタバレスレ立てる気ナシ
そもそも規制でアニメ板書き込めない

の三重苦でアニレーについて語るとこないんだけど助けてカブトムシさん!
797イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:31:53.97 ID:JSufoooU
禁書より超電磁砲の方が
原作ファンとアニメファンの溝深いかもしれんね
798イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:32:17.41 ID:rj35qUWL
SNSで適当なとこさがししゃいいんじゃね
別に2chで語る必要ないだろうし
799イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:34:35.69 ID:SUH1hCWL
アニメスレかヴァルヴレイヴの意見書き込もうとしたらすげえ荒れてたからやめたなw
800イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:35:21.65 ID:vh1roDni
アニメはアニメで荒れそうな箇所ちょいちょい削ってる意図を感じる
まぁギョロ目の段階ですでに悲惨なことになったけど
801イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:35:54.50 ID:YXHREQD6
>>790
実験は間違ってたけど妹達が生まれたのは誇っていい、
だから塞ぎ込まずに笑ってればいい、妹達もそんなの望んでないはず
という発言は一応上条さんなりのフォローなんじゃね?
802イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:36:21.87 ID:rj35qUWL
>>799
ドヤ顔ピースだからねしかたないね
803イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:39:48.79 ID:UDN40DPb
レールガンの編集の人がみさきちの能力解説してるな。
やっぱりあのリモコンあわきんの懐中電灯と同じようなものなのか
804イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:41:17.08 ID:3V9irgGN
ヴァルヴレイヴはぶっ飛んでるよなぁ
805イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:44:20.21 ID:XN9FcEru
>>803
黄金錬成然り魔神然り、そういうやれることが多すぎるとかえって基準を定めないといけなくなって厄介って設定多いよな
806イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:50:34.54 ID:E0BF5eoC
>>799
ヴヴヴはほぼ全編突っ込まなきゃならんからギャグとして見るにもキツイ…
ロボは格好良いから見るけど話が唐突と意味不明で近年稀に見る酷さな気が
本スレでちょっとでも意見するとアンチ扱いだしなあ

>>803
複数あって種類によって使い分け無しでも疲れるけど能力使用は可能、だったか?
十徳ナイフって話だけど精神系がどれくらい使えるんだろ
807イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:52:01.71 ID:rj35qUWL
リモコン設定も最初は

それ心理定規以下じゃねとか言われたもんだ
808イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:52:09.99 ID:OxmhrRT7
>>801
むしろそれ以上のフォローがあるのか
809イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:52:13.11 ID:cUG5hsTE
>>796
したらばで立てれば?
810イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:53:30.47 ID:cUG5hsTE
>>807
そういえばさ。心理定規が今の白い垣根を見たらどう思うんだろうな。
811イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:03:30.94 ID:wXhumoow
>>806
一個で20台分操作できる車のキーより
普通に一台一個キーあったほうが楽、ってことじゃね
>>810
「エロいことすんの?」
812イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:04:05.66 ID:xOEJIOVW
学芸都市SS読んでる途中なんだけども
オリーブ=ホリデイホリデイが考えていた「能力者、具体的にはレベル5が世界に広まった時の危険性」が、
くしくも同じアメリカであるハワイで発露しましたって話でもあったんだな新約3巻は
というか佐天さんは美琴と違って超能力とは違う力と、
それを扱うショチトルが自分達とは違う世界の人だとはっきり認識してたんだな
813イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:05:02.79 ID:wXhumoow
どうでもいいけど物凄く不毛なIDひろったじゃん。
814イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:06:56.86 ID:l25ePVlE
>>813
ハゲ乙
815イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:10:14.94 ID:wXhumoow
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97

燃料投下。
第三位の応用性についてかんがえよう。
816イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:11:25.79 ID:oBJmyZ0F
>>758
いや麦野ダサすぎたろ新約6
どのシーンであれ垣根に手も足も出なかったくせに自爆したら天井知らずの見下しぶり
格上を馬鹿にすると格が落ちることがよく分かるシーンだったわ
817イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:20:59.82 ID:NK3Hrtkz
そろそろお話を締めに行ってほしいなぁ。
818イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:21:03.70 ID:5chXUtJS
レベル5が世界に広まるよりも木原が世界に広まる方がヤバそうだ
819イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:23:12.69 ID:OxmhrRT7
>>810
本当は意識して子供受け狙っているでしょう?
820イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:23:32.10 ID:xY3xEb5n
学芸都市ssって面白い?教えてエロい人
821イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:24:01.11 ID:5chXUtJS
グレムリン編→ローラ編→アレイスター編(最終編)
もしくは
グレムリン編→ローラ&アレイスター編(最終編)

という流れだと予想すると10巻前後でグレムリン編終了
その後更に10数巻でクライマックスくらいか?
822イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:27:14.49 ID:jA7iH8eX
>>815
分子結合に干渉して物質の分解と結合を自在に操るようになるとか
某国の軍事システムに侵入して核ミサイルの照準と発射管制掌握とか
株式市場を大混乱させて経済崩壊に追い込むとか

能力によるハッキングでヒューマンインザループとか突破できるんだろうか
823イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:27:27.85 ID:OxmhrRT7
ローラは全然伏線張られてないしあるならアレイスターのあとじゃね
824イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:34:02.57 ID:5chXUtJS
分子サイズの作業をマクロな規模で行うのはちょっときついんじゃね?
全盛期一方通行が演算能力フル稼働でやってたレベルだし
825イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:36:02.29 ID:NK3Hrtkz
姫神編も挟んでくれ
826イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:36:55.25 ID:O47oUOAf
核兵器のシステムは万が一のためにネットワークから切り離されてると聞いたことがある
827イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:40:07.00 ID:GVSoQwMP
>>816
基本優勝劣敗で負けてなお強しと思えるキャラっているか?
最近話題の食蜂なんか初出からして疑問視され
新情報でいよいよ評価も地に堕ちたんだが
828イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:42:40.28 ID:Xg5d8B4+
姫神変が始まると聞いて飛んできました
829イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:43:13.29 ID:O47oUOAf
>>823
ローラはアレイスターを処刑することで、学園都市を
掠め取る計画を立ててるんだから、アレイスターが健在の内に動き出すと思う
830イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:45:30.09 ID:OxmhrRT7
あっ。イケナイ。十字架家に置いてきちゃっタ。
んもぅ。あいさのうっかりさん。
831イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:50:19.66 ID:5dIlqkf7
イギリス清教に☆を殺せる程の人材や武器があるのかというのが問題だよな
☆も警戒していた羊皮紙の解読が鍵か
832イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:56:17.20 ID:pYdaPmtj
>>830
○十字架外してる状態
上条「誰だあの子?」
青ピ「謎の美少女転校生現る!?」
土御門「まーた転校生かにゃー」
吹寄「はじめまして」

○十字架を装着
上条「うお、姫神いつの間に!」
青ピ「びっくりしたわぁ〜おどかさんといて姫神さん」
土御門「この土御門さんの目を誤魔化すなんて・・・」
吹寄「姫神さん空間移動能力者だったかしら?」
833イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 03:15:04.13 ID:4zAEDsZO
散々既出かつ月並みな予想だが
禁書目録が作られた目的の一つが☆に対抗するためなのかもな
まあ☆が書いた(とされる)法の書が解読できない時点でその役目に足るのかって疑問もあるが
834イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 03:33:04.37 ID:V+hh9PMW
☆とか第三次世界大戦でプランから外れまくって
焦りまくってる小物じゃん
ラスボスはローラ
835イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 03:44:10.47 ID:brBEJ3/b
レベル6の概念って神様の頭脳を理解する事らしいけど、レベル6になると脳や能力に影響が出るのかねぇ。
てか、一方通行の翼って心理状況によって色が変わるみたいだし白翼はレベル6の力って訳じゃなかったんだな…
836イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 03:52:51.63 ID:V+hh9PMW
魔術サイド版のレベル6がフィアンマじゃね?
837イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:07:50.47 ID:brBEJ3/b
新訳5巻で上条さんがレベル6と魔神を同列に見てたし、フィアンマよりオティヌスの方が魔術サイド版レベル6っぽい気がする。
838イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:19:45.13 ID:4zAEDsZO
まあ普通に考えたら絶対能力者≒魔神だよな
どっちもグノーシス主義に似通った思想だし
違いはその先があるか無いかじゃね
839イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:23:59.12 ID:V+hh9PMW
フィアンマとかどう見ても魔人以上やん
840イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:26:02.35 ID:Tvwq0sTX
フィアンマの力は魔術でも科学でも説明できないとされてるからLEVEL6とは別モンだと思う
841イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:27:45.71 ID:dgU9BnYF
レベル6を作るのが実験の真の目的じゃなかったんならそもそもレベル6化は可能だったのかという話にも
不可能だったんなら少なくとも魔神みたいなものを作ろうという意思は☆にはなかったことに
それともいつもの「レベル6が生まれたならよし、生まれなくれもプランは短縮できる」というアレかな
842イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:34:27.63 ID:V+hh9PMW
全盛期アックアと全盛期キャーリサがオティヌスに負けるビジョンが浮かばない
843イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:49:55.92 ID:brBEJ3/b
まあ、オティヌスは自爆したシーンだけで戦闘シーンがまだ殆ど描かれていないし、そこら辺は今後に期待かねぇ…

そういえば13巻でアレイスターが一方通行、打ち止め、風斬の三位一体でレベル6を作ることもできるが私はレベル6の先に行かなければならない、その為に外部から幻想殺しを招き入れたと言っていたし、現時点でも一応レベル6は作れるのかもね。
レベル6の先に行くのに何で幻想殺しが必要なのかは分からないけど…
844イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:52:27.38 ID:pYdaPmtj
オティヌスが弱く思えるのは間違いなくオッレルスのせい
あいつが50%で子供にも負けるとか適当なこと言ってるからいまいち強いと思えないんだよな

でもオティヌスさんの戦績凄まじいぜ

上条当麻を不意打ちで気絶させる
フィアンマを震え上がらせた中の人を瞬殺
オッレルス、フィアンマ二人相手に「やっぱ殺すか」発言
しかもその二人相手に無傷でマリアン回収して帰還
トール(オッレルス)の片腕を一瞬で吹き飛ばす
50%でマイナス引いて反動で腕がグシャグシャになってるのに気にもとめない

内容だけ見ればどうやって勝つんだレベルなんだけどな・・・
845イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:09:05.65 ID:V+hh9PMW
フィアンマは今は只のハウルになってるし仕方ない
846イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:42:52.78 ID:+gCskByP
元ネタであるオーディーン自体が、
ラグナロクで魔狼フェンリルに飲まれて死滅しちまうという情けない最期を遂げるしな。
まだ世界蛇ヨルムンガンドと相討ちになった雷神トールの方がマシってもんだ。
847イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 06:42:29.07 ID:aEu9l4uK
みんなが夜通し語り明かしてくたばったこのスキに。次の新刊の扉絵は三枚連続姫神さん。
848パコパコ ◆tCvP6IAc8o :2013/05/06(月) 06:43:33.23 ID:rPN1yg3z
ねーよ...
849イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 06:44:28.83 ID:6uD3m/AG
>>847
そげぶ
850イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 06:47:23.17 ID:brBEJ3/b
姫神は原石メインの話や吸血鬼が出ればきっと出番が来るさ…
851イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 06:51:42.74 ID:6uD3m/AG
姫神ってすんげく美少女だよね今さらか
852イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 06:51:57.11 ID:V+hh9PMW
無限の魔力とか禁書の世界の吸血鬼は全員アーカードレベルのヤバさなのに
姫神さんのお蔭で出番なし
853イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:01:10.18 ID:aEu9l4uK
あんたらいつ寝てるんだww
しかしインデックスにしろ姫神にしろ風斬にしろ、ある特定の相手に対し強すぎるキャラは逆に出番が封印されるんだよなあ。
少なくとも最も得意な相手とは作者が戦わせないw
そう考えると上条さんと浜面の出番が増えるのが自然という…
854イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:01:31.25 ID:brBEJ3/b
そういえばレディリーは魔力が練れないせいか魔術が使えないみたいだけど、吸血鬼とレディリーの違いは何なんだろうね。
同じ不老不死なのに吸血鬼はレディリーみたいに生命力が循環して魔力を練れない訳じゃないんだよな…
855イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:04:35.59 ID:V+hh9PMW
浜面は出さなくていいから神裂さん視点のページを増やせよう
856イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:11:54.30 ID:aaXdUE+S
俺は浜にゃん全力で応援するよ
857イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:13:01.24 ID:9gAkLRm8
そろそろ新たなる光が再登場してもいい
特にフロリスさんとかフロリスさんとかフロリスさんとか
858イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:17:08.86 ID:aEu9l4uK
たしかにレッサー以外の三人がまた見たいな。その三人がどんなキャラだったか覚えてないからw
859イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:23:34.07 ID:Kl+WBbJq
フロリスさんは貴重な上条嫌いの女子だな
あそこまで上条さん嫌ってる女キャラは中々いない
860イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:28:47.64 ID:V+hh9PMW
番外個体も上条嫌いだよ
861イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:33:13.01 ID:aEu9l4uK
そう? 番外の上条観は「複雑で自分でもよく解らない」が正解だと思うが、俺だけ?
862イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:34:09.83 ID:Kl+WBbJq
>>860
番外は好きとか嫌いとかじゃなくMNWの上条LOVE感情が流れてくるから自分が自分でいられなくなるから

しかし上条さんってあれだよな
リアルでは嫌われたり相手にもされないのに妄想の世界(禁書の世界)では世界中の美少女達に愛されてる
って痛い設定だよな
ラノベ全般に言えることだがw
863イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:35:02.72 ID:zNNP4rOM
フロリスは敵じゃねーか騙してたな仕返ししてやる覚えてろで、
番外は悪意のアイデンティティ崩されそうで苦手意識だから、
どちらも好意の裏返しでないの
864イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:37:25.56 ID:cUG5hsTE
そういう意味では黒柳海鳥も当てはまるな。
865イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:37:42.68 ID:YXHREQD6
フロリスは好意の裏返しではないだろw
まあお互いの理解が足りなかった不幸って感じだな
866イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:40:33.17 ID:V+hh9PMW
上条ってイギリス編で新キャラ多かったのにまったくフラグ立てなかったな
仲良くなったキャラも居ないし
867イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:47:12.05 ID:aEu9l4uK
黒柳? ユニセフ大使さんがこの作品にいただと!?w
868イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:48:54.36 ID:+gCskByP
新刊では土御門元春×御坂美琴という展開があって欲しいな。
双方共に上条さん、舞夏、一方、あわきん、エツァリと関わり深い訳だから、
そろそろ交わってもいい頃合いだと思うんだが…
869イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:51:44.71 ID:V+hh9PMW
一方、あわきん、エツァリ
はドライすぎる関係だろ
870イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:52:49.26 ID:aEu9l4uK
というか美琴はお粥のことを記憶しているだろうか?
871イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 08:14:44.98 ID:YXHREQD6
あの時の美琴ちゃんの脳内は上条さんでいっぱいいっぱいになってそう
872イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 08:20:47.17 ID:aGDL9teE
三木のヴヴヴって、今期似た様なロボット物をまどかとゼロの人がやってるけど
アフ〇はどっちの味方すんの?
873イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 08:22:12.00 ID:4zAEDsZO
アフロ?(すっとぼけ)
874イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 08:24:57.08 ID:aEu9l4uK
お粥戦から色々ありすぎたからなあ。
それでなくとも美琴の脳内は上条さんでオーバーヒートしてるから、もはやお粥の存在じたい…w
875イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 08:29:00.96 ID:GMQ7f0kr
お粥ってエツァリのことか?
何でお粥なの?
876イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 08:30:27.61 ID:aGDL9teE
名前がお粥って意味だとか聞いた
アステカ勢は皆名前が単語らしい
877イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 08:33:17.33 ID:aEu9l4uK
>>875 エツァリって言葉はメキシコでお粥のことだそうな。
878イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 08:35:19.11 ID:GMQ7f0kr
>>876>>877
そうなんかwありがとう
879イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:01:02.08 ID:xnwWMKsL
インデックスさんはタイトルになるくらい
メインヒロインなんだろーな、と思ってたら
14巻とか出てこないのね
ただ、14巻がつまらないというわけではなく
880イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:03:24.40 ID:4zAEDsZO
旧禁書はまだ出番あった方だよ
新約はご覧のありさまだが
881イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:06:59.19 ID:aEu9l4uK
し……真ヒロインは今じっくりと熟成中なんだよ!
あーあ、それまでは中継ぎヒロインに任せてあげても構わないかも!(震え声
882イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:10:12.92 ID:sbcTj1BD
ローラんとこの若い者でもなくシスタでも魔術使いでもない
イギリス美人が学園都市にきて上条さんと遊んでくれないかなあ。
あ、学舎の園にパトリシア鳥道が! (本当は番外さん以上の年上を希望
883イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:12:49.41 ID:cUG5hsTE
>>877
海○「このエツァリを作ったのは誰だぁ!」
○原「おお、このエツァリは出汁が効いてる。無添加の鰹だしだな。でなければこのような軽やかな味は出ない。」
山○「このエツァリは出来損ないだ。食べられないよ。」
884イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:52:10.10 ID:YXHREQD6
>>881
巻ごとのヒロイン-御坂美琴-インデックス

野球で言えばこんな感じの継投を毎回やってるイメージがあるわ、なんとなく
885イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:54:13.12 ID:rj35qUWL
>>884
どっちもほとんど登場しない巻は結構あると思うけど

魔術サイドも途中から重要度が幻想殺しが高くなっていくし
科学サイドは一方通行、浜面が持っていくし
886イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:02:09.72 ID:+gCskByP
フィアンマ以外のローマ正教関連のキャラはもう出ないのだろうか?
素ヴェントやアックア、リドヴィアやビアージオは今何やってるんだろうか?
887イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:07:40.14 ID:Dl/1gE/a
アックアもフィアンマも元々ローマ関係無いような奴らだからなあ
現教皇とヴェントは一番偉いから出るんじゃない
888イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:10:18.60 ID:V+hh9PMW
なんだかんだローマ正教と戦ってる時期が一番面白かったな
889イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:19:17.24 ID:X0Nsc5GN
ヴェントはなんだかんだいってずっとローマ正教のために戦ってるな
890イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:25:37.75 ID:OxmhrRT7
ローマ正教って信仰心あついキャラが多いな
アニェーゼもいまだにローマ正教LOVEだし
891イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:26:12.53 ID:V+hh9PMW
1〜4テッラ 5〜10暗部 11〜15アックア
op変更
16〜17SS2 18〜24イギリス

3期はコレだな
892イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:29:39.62 ID:cUG5hsTE
ヴェントは熱いキャラだから出してほしいな。
893イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:31:07.70 ID:2vQWWtiV
自分の中の信仰心に従って動く
ローマ正教は芯のあるキャラが多かったのかもしれないな
894イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:34:19.19 ID:rc1somi1
>>882
サフリー姉さんはアメリカだったっけ

割と好きなんだが次の出番が全く想像できない
895イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:36:31.32 ID:cUG5hsTE
それに引き換え影の薄いロシア生協ェ‥
魔術世界の黒子曰くワシリーサさんまた登場しないかしら。
896イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:37:00.95 ID:ADA1faTy
この作者って点と点でしかキャラの関係描けないから期待するだけ無駄
897イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:38:22.93 ID:OxmhrRT7
>>892
ヴェントカッコいいよな
次はどんな新技開発してるんだろw
もう天罰術式ナインだし素顔に戻っていいよな

>>893
ビアージオやリドヴィアがただ命令に従って動いてたら興ざめだったかもなー
898イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:45:20.15 ID:+gCskByP
>>895
再登場しても劣化垣根でしかないんじゃね?
まぁ魔術は能力とは違うので、再生機能以外の分野に関する魔術を持ち出す事も可能だが…
899イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:47:50.67 ID:2vQWWtiV
>>895
サーシャも出てきて欲しィ…
>>897
塩さんもリドヴィアも倒されても拷問されても自分は正しいと言い切る猛者だからな
時代が違えば聖人になってたかもしれん
900イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:48:39.45 ID:rc1somi1
>>895
うむ黒子vsワシリーサの変態対決は見てみたい

……なんとなくワシリーサに黒子が弄られまくってる絵が浮んだがw
901イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:49:27.56 ID:aEu9l4uK
>>891 第一話は火星SS、ステイルSSに3話、
テッラ戦に三話、15巻に三話、アックア戦に三話の1クールで禁書三期をやって、
SS1と2の残りエピソードはOVA、
禁書四期で2クールもらって英国と19巻とロシアがベストかな俺は。
902イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:49:58.82 ID:Dl/1gE/a
ワシリーサの不死身はスキルの一つじゃない?
あの人戦闘力的には特別凄いって訳でも無いけど立ち振る舞いとかただ者じゃ無いような扱いだよね
903イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:51:22.53 ID:2vQWWtiV
まず何年生きてるのかわからないってところがすげぇ
904イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:53:10.72 ID:9CG1CoqC
グインサーガみたく100巻越えたりして
905イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:55:51.23 ID:cUG5hsTE
いや、皆ちょっとまって。それは周りが凄い人達ばかりなだけで
ワシリーサ自体は物凄く強いぞ?
あれでもロシア生協の部隊を束ねてる人だからなw
現時点ではロシア生協の中でも最強じゃね?(天使除く)
906イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:02:10.96 ID:2vQWWtiV
むしろワシリーサ一人いれば他の魔術師いらないくらいの強さだったような気がする
907イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:09:48.13 ID:OxmhrRT7
いつも思うんだけど強くないから出てもしょうがないとか意味分からん
908イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:10:35.98 ID:Dl/1gE/a
>>905
なんか、いろいろ慣れると強いのレベルが聖人以上ぐらいになってたかも
まあ全力出して無いみたいだし今のところはね
909イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:11:04.83 ID:tz0tpwDK
英国編はそれこそ映画でやってもらわんと9800万対1がどうなるか分かったものではない
1本の映画とすると相当な尺になるだるけどなw
910イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:16:34.98 ID:2vQWWtiV
>>907
まぁね
そんな事言い出したらもうバトルはオレルスに全部任せてみんな寝てろって話になるからなw

>>909
100m級の残骸物質が飛んできたりミサイル飛んできたり聖人級のガチバトルがあったりスケールでかすぎ!
911イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:19:01.05 ID:dgU9BnYF
映画はいいよな
正直特典のためだけに見に行ったのにアリサのライブシーンとか迫力があってびっくりした
英国編もいい演出ができそう
912イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:20:09.82 ID:V+hh9PMW
イギリス編の映画とか絶対に見に行くわ
最後の大混戦とか凄い事になりそう
913イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:26:07.81 ID:OxmhrRT7
映画のスケールに刺激をうけたかまちーが宇宙戦争物を書き始めるまでは既定路線
914イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:26:19.86 ID:pYdaPmtj
もう14巻以降全部映画にしろよ・・・それなら皆満足するだろ

一年に一回のペースでやればロシア編終了まで10年くらいだしちょうどいいだろ
915イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:27:06.06 ID:aEu9l4uK
確かに映画で英国編楽しそうだが、映画でねぼしやるのかなあw
916イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:28:33.97 ID:YXHREQD6
やるにしてもねぼしはさすがにカットしてきそう
917イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:34:35.46 ID:OxmhrRT7
ねぼしがあるかないかそれを確かめるために客が集まるという訳の判らない状態になるんだな
918イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:35:13.55 ID:+gCskByP
仮に4期やるとしたら、ラスボスは右方のフィアンマではなく黒夜海鳥になると予想。
919イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:40:10.61 ID:aEu9l4uK
>>917 うっわーすげえイメージ出来るww
封切り前にひたすらねぼしだけが物議を醸す光景w
920イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:47:34.29 ID:V+hh9PMW
熱膨張は監督がカットすると言っても
鎌池が直談判してやるだろう
921イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:50:51.32 ID:2vQWWtiV
熱膨張は有名になりすぎた
監督が熱膨張やりますよって言っただけでスレがたつレベル
だからたぶんキッチリやって来る
922イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:51:58.55 ID:+gCskByP
もしもテロリストの拳銃が熱膨張の影響無く凶弾が上条当麻に命中して二回目の死となったら、
インデックスや、彼の訃報を知った禁書ヒロインズはどんな対応をするのだろうか?

特にねーちんみたいに戦闘力のある人は…
923イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:53:26.48 ID:V+hh9PMW
そんなもしも言っても仕方ないだろ
上条さんは1000回ぐらい死にそうな場面あるのに
924イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:54:33.54 ID:5MWvlQXW
大丈夫、上条さんの心臓は再生するから
925イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:55:38.01 ID:aEu9l4uK
>>920 作者にそんな権力あるんかなあ。なんぼ売れっ子でも。
926イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:55:39.96 ID:OxmhrRT7
またがいなくこの世からテロが消える
927イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:57:56.62 ID:HfQP6JbN
あのハイジャックシーンは完全にカットしてもほとんど話に影響しないからカットだろうな
火野神作カットしたぐらいなんだから平気平気
928イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:58:50.82 ID:2vQWWtiV
逆に各地でテロリストを狙ったテロが増えるかもしれん
929イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:58:51.42 ID:V+hh9PMW
>>925
アニレー制作の時はJCに通いまくってたらしいし
930イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:59:39.81 ID:Dl/1gE/a
上条さんが死んだら上条パワーでフィアンマが神上して蘇生させる永久機関になります(適当)
931イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:00:25.48 ID:+gCskByP
インデックス「祈りは届く。人はそれで救われる。
         私みたいな修道女は、そうやって教えを広めたんだから!」


このシーンをカットした監督と脚本はそげぶされるべき。
932イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:01:01.34 ID:YEKMFtQ5
>>854
限りある生命力を閉じ込め循環させることで無理矢理不老不死になってるのと無限の生命力との差じゃね
933イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:03:18.29 ID:vkd2i0oa
もうテロリストの手に直接熱々の紅茶をかけるでいいんでないか?w
934イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:04:07.35 ID:aEu9l4uK
>>929 いや、設定やら何やらの監修はしても、意見が対立した時に監督か作者かどっちの意見が優先されるかって考えたら、やっぱ監督とかブロデューサーなような気が。
印象だけで言ってみてるが。
935イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:05:53.11 ID:2vQWWtiV
かまちーってどんな感じなんだろうな
936イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:06:20.26 ID:XxOGecBV
一方さんって絶対能力進化計画中にミサカが1人でも助けてって言ってたら
☆や学園敵に回して助けてくれたのかな
937イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:07:37.73 ID:V+hh9PMW
笑いながら殺人してた時期にそれは無いな
938イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:08:31.57 ID:TTHtFWIj
かまちーが1巻部分のアニメ用改変シナリオを持って来ても監督が却下したって話があったな
939イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:09:05.08 ID:aEu9l4uK
>>936 最初の数人までなら、学園都市敵に回すほどでもないがやる気なくして帰った気はする。
正気を失ってからじゃ無理かなと。
940イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:09:26.13 ID:rc1somi1
>>933
せめて砂糖とジャムどっちゃりぶちこんでればなぁ
リアリティが微妙なのは同じだけどまだアリな気がする
941イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:11:34.71 ID:V+hh9PMW
レールガン後半のアニオリは
アニメ用に鎌池が書いたシナリオだったからか本編より面白かったな
942イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:15:15.78 ID:cUG5hsTE
ビーフオアフィッシュ!は見てみたいなぁ。
あとスコーンの所も。
943イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:18:44.35 ID:8xOKWcG9
HOをはやくアニメ化してほしい
944イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:18:58.79 ID:2vQWWtiV
キャーリサたちと一緒のときは冷淡になるんだよな
なにあのギャップ?かわいいわ
945イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:24:05.65 ID:u7SYIPzU
>>936
布束さんはそれを期待してたみたいだし、一方さんが戦闘前妹達に話しかけたのは
妹達が怖がる嫌がるのを深層心理で期待してたかららしいから
可能性はあると思うけど、1万殺しの後じゃもう引けないかもね
946イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:24:19.95 ID:dgU9BnYF
18巻の最後の晩餐はノーカットで見たいな
インデックスの愛されっぷりが可愛い
947イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:32:12.25 ID:Dl/1gE/a
>>944
そらまあ制御霊装とか持ってる人達だし楽しくは無いさな
948イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:38:18.89 ID:oBJmyZ0F
ねぼしを削るとか正気の沙汰じゃない
是非やるべき
949イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:39:28.79 ID:vh1roDni
禁書を知らないって人でもねぼしは知ってるって言う人が多いくらい有名になりすぎた
950イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:40:40.26 ID:vkd2i0oa
インデックスは普段あんななのに
22巻の通信とかで、めちゃ素っぽくなるときがあるな
新訳1巻でも焦りながら走っているのはよかったが
何事もなかったぜ…
951イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:48:38.08 ID:2vQWWtiV
もう次スレか
あと少しで1450かつい最近やっと1400とか言ってた気がする
952イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:51:53.47 ID:vIxx6X8U
禁書知らなくてねぼしだけ知ってるなんてことあるのかしら
特に名前も知らない作品で物理法則を無視してる―なんて言われても興味湧きそうもないが
953イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:54:23.36 ID:keU5XeiR
ねぼし知ってる奴の大半がコーヒーをかけて熱膨張だと勘違いしてるけどな
954イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:56:34.14 ID:MW6ZYqkJ
ねぼし知名度はまとめサイトのせいだな
955イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:57:43.32 ID:cUG5hsTE
ねぼしもそうだけど
堕天使エロメイドこすぷれしたあの人も楽しみだなw
956イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:00:25.75 ID:pYdaPmtj
スレ立て待機
957イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:01:44.38 ID:xnwWMKsL
堕天使エロメイドはハイムラーのイラストだと良いけど
フィギュアとかだと不自然
958イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:13:46.13 ID:2vQWWtiV
>>950
気付いてないかな?
次俺行っていい?規制空けたし立てられるか試したい
959イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:14:56.42 ID:pYdaPmtj
じゃあ>>958が無理なら俺行くわ

>>952〜レスが飛びまくってるんだが何があったんだ?
960イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:20:54.91 ID:6cz6n/fP
俺は前からねぼしよりあの話で機長を鈍器でぶん殴ったほうが黒歴史だと思ってるわ
961イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:24:01.03 ID:2vQWWtiV
                   / ー ,′    l'∧ l     ーヽ
               /    |      l′ Y l| l    :.
               ,′| l、」_ハハノ  ハハ」ィ|    :.
              ,′ l !八≧ミ='   =≦ミ八 |   l
                  ハ  」八{{r'.:::ハ    r'.::::ハ }} | l|
               Y | jl弋):ソ  ,  弋):ソノ! | }W
                八| i| ´ ̄        ̄` !| jノ 八
                  l j人 ゙゙   ⌒   ゙゙ 人八/   <上条ちゃーん。次スレの時間なのですよー?
                  |∧ l`ト . .     . . イ ∧/
                        ∨`ヽ 〕   〔 ノ∨
                     / ̄ 不  ̄',
                    /⌒7^Y  / j ',   Y^l⌒\
                   /   /: : 乂.ノ .{ 乂.ノ.: :| / 丶
             /    ∨: : : : : :ー--一' : : : :∨   \
                {      } : : : : : : : : : : : : : : : : :{     }
          く⌒ヽ.   /{ : : : : : : : : : : : : : : : : :.}    .ィ⌒)
              (    r一' ヽ,. ====こ口ス= くー‐┐   )、
         /  ヽ人ノ     /: :/: : : : : : <ハ>: : ハ   しヘ.,ノ \
.         ヽ.   く     /: :/: : : : : : : : : : : l : : /∧     ヽ.  ヽ
.            \  ヽ   /: :/ : : : : : : : : : : : :l : : :/: :',    /  /

次スレ
鎌池和馬総合スレッド 1445
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367813831/
962イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:24:14.82 ID:Tcdn0fes
三期はいろんな意味で荒れそうだな
来年か遅くても再来年くらいには三期かHOアニメ化してほしいもんだ
963イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:24:25.99 ID:cUG5hsTE
あの機長は何故か知らんがコマンドー臭がする。
964イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:25:18.40 ID:9gAkLRm8
>>961
こもえてんてーおつ
965イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:25:25.04 ID:vh1roDni
>>961
966イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:26:15.95 ID:pYdaPmtj
>>961
乙ッレルス

第三期よりも今現在放映されてる超電磁砲Sが無事に終わることを祈ってるぜ
967イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:27:34.17 ID:vIxx6X8U
>>961
乙んポス
>>963
ただものじゃない空気漂わせてる…もとい経歴凄いもんな
968イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:28:34.99 ID:OxmhrRT7
>>961
乙ですねー

てんてーかわいいよてんてー
969イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:35:30.80 ID:xnwWMKsL
小萌先生が生徒の個別問題どころか
アンチスキルで忙しい他の先生の
分まで作ってるとは思いませんでした
970イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:39:31.63 ID:pYdaPmtj
小萌先生劇場版でカーチェイスさせられてて可哀想だったな・・・

上条さんってなんか小萌先生の扱いかなり雑だよな
971イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:40:45.74 ID:5CNaEdzI
>>840
その話ってどこに出てきたっけ?
972イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:41:09.14 ID:HvAzpxOs
>>961


小萌先生は上条ちゃんのためなら
なんか知んないけど炎上爆発してる高速道路に急行してくれるくらい
いいひとなのですよー
973イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:41:26.91 ID:Tcdn0fes
>>961
小萌先生はマジでいい先生だよな
ああいう先生に出会いたかった
974イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:41:40.74 ID:2vQWWtiV
青ピと小萌先生と上条さんの過去エピはいつやるんだろう
975イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:42:12.18 ID:rc1somi1
>>970
小萌先生は「いろいろあったのですよ〜、いろいろ。うふふ、うふふふふふ」
言ってたけど上条さんにとっては結構な不幸だったに違いないw
976イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:44:32.83 ID:cUG5hsTE
>>961乙です。

>>973
運動会でバカにされた時も皆一丸となって立ち向かったしな。
ほんと、いい先生だよ。
977イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:46:09.96 ID:pYdaPmtj
>>975
案外上条当麻の不幸体質の最大の被害者かもしれないな・・・

アパートもぶっ壊されたしろくな目にあってないよね先生

挙句の果てに上条の異性関係で何故か先生が悩む羽目になってるしwww
978イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:47:31.95 ID:OxmhrRT7
俺も一丸になりたい
とあるクラス楽しそうだよなあ
979イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:49:48.94 ID:5CNaEdzI
小萌先生と打ち止めと親船さんは自分なんかとは違う本物の善人だって言ってたからな
980イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:52:43.07 ID:pYdaPmtj
高校の時に自主学習(男子クーラーの聞いた図書室で勉強:女子プール)があって

クラスの男子生徒が一丸となって「女子の着替えを覗く」という壮大な計画を実行したけど

最後の最後に「俺が最初の覗く!」と血で血を争う内ゲバになり

教師に見つかって全員反省文書かされた挙句

しばらく女子からゴミを見るような視線を浴び続ける羽目になった思い出が・・・
981イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:53:15.45 ID:xnwWMKsL
吹寄に頭突き喰らうなんてご褒美だよな
982イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:54:07.58 ID:5CNaEdzI
>>980
そんな漫画みたいなことするクラスって現実にあるんだな・・・
983イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:54:16.50 ID:2vQWWtiV
>>977
なにがあっても丸ごと許してくれるのが小萌先生なんな
体は小さいが器はでかい

上条さんも小萌先生に教わって人を許せる人間になれたのかもとか考えたら妄想が捗りました
984イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:57:25.62 ID:HvAzpxOs
小萌「上条ちゃんはどうして補習をさぼるんですかね。私の真の姿を見たいのですか………?」
上条「小萌先生、目が怖いです」
小萌「はははっ、冗談を真に受けちゃダメなのですよー」
985イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:02:44.12 ID:xOEJIOVW
>>961

>>960
人なんて一面性じゃないってフィアンマに言う時の為の下準備みたいなもんだしなあ
全身大火傷してのたうち回ってるテロリスト見て大爆笑してたりするし

>>971
フィアンマがエリザリーナ共和国に乗り込んできたところらへんで、
第三の腕は単純な科学でも単純な魔術でも説明出来ない極めてイレギュラーな持ち物との一文が
986イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:02:50.95 ID:OxmhrRT7
もう一緒に住んじゃえよ
一日中補習できて一石二鳥でしょ!
987イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:05:44.04 ID:pYdaPmtj
>>982
まぁ実際は「高校生にもなってそんな低俗な行為はしない(キリッ」とか言って参加しなかった面白みのないED野郎が何人かいたけど


>>983
上条当麻の目指すべき人物は小萌先生なんじゃねーかな?

頑丈な肉体も幻想殺しも強力な右拳も中の人も持たないけど
それでも人を救える真の善人だし
988イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:06:45.24 ID:YEKMFtQ5
何かとヒロインに同居を勧めてインデックスさんの立ち位置を脅かすのはもう止めにしないか
989イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:10:16.62 ID:YEKMFtQ5
>>987
一応突っ込んどくが、覗きは犯罪だからね
前に何かの部活の大会でよその学校の覗いて警察沙汰になってたからね
990イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:11:12.61 ID:HvAzpxOs
??「アリサのときはよかったけど、とうまが劇場版のたびに女の子と同居するんだよ…」

5年後にはこうなるのかもしれない
991イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:11:59.52 ID:Vbaz81Z0
打ち止めとフレメアが交差するときロリは歓喜する!

なんで7巻にも出してください、できればていとくんと絡めて。
992イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:12:22.98 ID:pYdaPmtj
>>989
フヒヒサーセン

>>990
いや、インデックスさんがアリサを同居に誘ったんじゃないですか・・・
993イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:12:29.98 ID:2vQWWtiV
インデックスにとっても小萌先生との絡みがあるのはいい事なんじゃないだろうか
994イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:14:17.95 ID:xnwWMKsL
>>990
風呂場で寝かされる方の気持ちも考えてあげて欲しい
アニメで見たけど、いざ見るとシュールだ
995イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:16:50.85 ID:Tcdn0fes
いつか上条さんが風呂場で寝なくても済むようになるんだろうか
996イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:17:15.26 ID:TiqQ7EmY
>>985
でも第三の腕に限らず神の右席の魔術は全て「通常の魔術」ではない気もするが
997イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:17:32.12 ID:YEKMFtQ5
>>994
自分が悪いことをしてないなら堂々としてれば良いって某攻略王が言ってた
998イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:19:18.15 ID:2vQWWtiV
>>1000なら7巻の敵性魔術師はレッサー
999イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:20:34.38 ID:HvAzpxOs
風呂場は上条さんが自主的に距離を置いてるだけだろう?
上条さんの理性とインデックスの貞操が保てるなら
床に布団敷いたり、添い寝しても問題ない?

>>1000なら上条、ベランダで寝る
1000イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:20:48.13 ID:+gCskByP
>1000なら超電磁砲Sで主役が上条さんに奪われ、
美琴の扱いが姫神並になる。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━