【あやかしがたり】渡航スレ48【はまち・俺ガイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
渡 航(わたり・わたる)
1987年生まれ。A型水瓶座。
犬も猫もイケる剣道三級のナイスガイ。
仕事とブログ更新の傍らに作家業もこなし現在学園ラブコメを執筆中。
枕詞は「ああ、あの帯と絵だけで勝負している……」
嫌いな言葉は「売れてない頃のほうが面白かったよね〜」
そんな渡航先生と読者の愛の結晶(作品)を見守るスレです。

ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>980が立てて下さい。

●既刊情報(ガガガ文庫)
・あやかしがたり 全4巻
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1〜7巻 以下続刊
 (3巻、7巻はドラマCD付き限定特装版あり、4巻はイラスト集付き限定特装版あり)

●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
渡航日誌(ブログ):http://d.hatena.ne.jp/watariwataru/
Twitter:http://twitter.com/watariwataru

●アニメスレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部11日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1367500486/

●前スレ
【あやかしがたり】渡航スレ47【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367272295/
2イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 18:49:49.60 ID:f18IESha
>>1乙超書いてあるっすよ!? 川崎大志っす!
3イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 18:51:51.34 ID:e3tJMk4n
>>1
4イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 18:57:57.74 ID:jgmsdKdW
5イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 19:00:13.29 ID:5RpCEdpa
>>1
乙まである
6イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 19:12:01.50 ID:IaJXdH6L
>>1
乙のん
7イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 19:22:37.40 ID:KC3LrxNo
>>1
変わらなくていいだろ。そのままで
スレタイも
胸も
8イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 19:28:25.76 ID:xVXLLRgZ
前スレ>>999が悲しい
9イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 19:35:09.90 ID:j8e+QtT9
>>1

>>8
変わらなくていいだろ。そのままで
スレタイも
胸も
10イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 19:39:22.62 ID:ochty/Z3
>>1
乙っはろー
11イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 19:42:32.09 ID:jgmsdKdW
結局Aなのね
12イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 20:00:17.64 ID:WAaH5Efo
13イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 20:07:39.38 ID:j8e+QtT9
>>12
じゅうりょくっていいな

いいないいな
じゅうりょくっていいな
すくないおむねで むりやりたにま
おとこのぼんのう さそってるよな
ぼくもみよう ゆきのんみよう
つるつるぺたぺた ナイナイナイ
14イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 20:10:13.01 ID:KkuUjS15
何を詰めたし
15イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 20:26:08.58 ID:NKtCQVqU
お前らほんとゆきのんのおっぱい好きだなw
16イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 20:27:57.01 ID:iQZdHJ/O
小さい子って見てて愛でたくなるだろ?
それと同じだよ(多分)
17イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 20:32:07.27 ID:I1itASUr
>>1ニャー
今月新刊情報でなかったら8巻は7月じゃないな
アニメ考えると普通に厳しいか
18イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 20:32:21.72 ID:/RmugQM5
ちっぱいのよさがわからないとか人生の八割損してるよ
19イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 20:42:36.30 ID:WAaH5Efo
乳に貴賎無しとはよく言ったもの

>>17
放送中、放送直後とか絶対無理
出て8月ぐらいじゃない
20イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 20:51:00.31 ID:73o2DmN2
>>12
見ているうちに理解してしまう。
ああ、これは偽乳だ。
自分の胸囲の成長を、実体のない空気で、
パットで加圧して誤魔化すための良い脇でしかない。

俺がこの世で最も嫌った、偽乳だ。
21イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 21:35:46.21 ID:NKtCQVqU
川崎さんのおっぱいは至高
22イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 21:39:49.24 ID:2FYwOn4b
まぁ真面目な話、ゆきのんイラスト見る限りBはあるよ
はるのんガハマさん静先生川崎三浦海老名と名前有り連中が
軒並みD以上だから厳しい格差社会になってしまうだけ
23イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 21:41:51.28 ID:2y8UajBh
海老名さんがDとか犯罪臭がするな
24イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 21:43:18.74 ID:p0iq6pgr
ランキング

平塚先生>結衣>川崎>小町>戸塚>留美>雪乃
25イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 21:50:54.60 ID:I1itASUr
海老名はスクミズのとき、ちっぱいってあったでしょ
>>24事実でないな、悪意を感じる
26イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 21:54:50.59 ID:jW6VldLn
アニメから入って原作全部読んだけど
葉山と雪ノ下姉ってひょっとしてセックスするような関係なの?
27イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 21:58:59.94 ID:easU0oMe
なにそれ
エロい
28イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 21:59:32.78 ID:PQ8LHeFO
なんでそうなるかね
29イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:02:43.16 ID:WAaH5Efo
突き合ってたってこと?
30イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:04:15.37 ID:XbsHtNbd
エンジェルという単語だけで興奮する程度の思考回路の持ち主なんだろ
31イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:09:22.72 ID:73o2DmN2
別にこの手の話題に付き合っても良いんだが…
この手の話題振るヤツって、何でそう思ったのか?の根拠言わないんだよね

何巻のどのページの何のセンテンスの如何なる記述から、
そのインスピレーションを得たのかを言って貰わないとサッパリ
32イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:11:15.48 ID:mqXe8lBE
>>30
10点
33イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:12:14.51 ID:jW6VldLn
だって、葉山は雪ノ下姉を下の名前で読んでるし
姉が「(雪乃は)また選ばれないんだね」みたいなこと言ってたし
34イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:15:51.37 ID:7+fwqwT8
>>33
なるほど
という事は戸部とか取り巻き3人も葉山の彼氏の可能性があるわけだな・・・
35イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:01.02 ID:xOSeXF9R
ゆきのんの過去話はやらないと思う
八幡が今のゆきのんだけ知ってればいいとか言って
36イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:48.35 ID:1i6j+G2i
ゲームって出るってこと以外で続報出てないよね
ほんとに出るのかな
37イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:17:23.38 ID:7+fwqwT8
>>36
出るという事は決まってるので本当に出るは出る
それ以外の続報は今のところないはず
38イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:19:11.19 ID:VwRvfbvd
>>33
幼馴染なんだから名前で呼ぶくらい普通でしょう
39イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:21:37.46 ID:2FYwOn4b
>>25
ごめんなさい
4巻から読み直します
40イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:12.60 ID:p0iq6pgr
葉山に万札8枚渡して密かに録音しながら
「全部でいくらある?」って聞く海老名さんを想像した
41イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:22:23.06 ID:XbsHtNbd
>>33
それだけで付き合ってるって想像するのはすごいな
まぁ、あんたの意見が出たから、こちらの意見も言おう


下の名前で読むのは友人程度でも十分ありえる。そもそも昔からの知り合いなんだがから、
名前で呼び合う程度には親しくても不自然ではない。

「また選ばれないんだね」ってのは何を指しているのかは今のところ不明。
葉山が姉のんを選んだって解釈はできるけど、それ以外の解釈もいくらでもできるから、根拠としては弱い。
42イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:23:02.56 ID:pkeRDqYd
これのゲームのためにvita買いました!






嘘ですほんとはフォトカノのためです
43イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:23:58.58 ID:bKqcguYD
葉山が男を名前で呼ばないのは八幡を名前呼びするフラグですかね
44イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:26.74 ID:WAaH5Efo
>>35
過去も知らないと虚像が実像に変わらない

我ながら八幡的な表現だ
45イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:30.82 ID:36juqbOG
ユキノもヒッキーも誰か対して「ありがとう」とか感謝の気持ちを言葉にした時が無いけど
これはあれか、わざとか。
46イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:27:31.32 ID:IaJXdH6L
>>45
お前これはにわか乙って言われても仕方ないぞ
47イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:34:47.71 ID:PQ8LHeFO
>>45
4巻とか読みなおしてほしいな
八幡が誰にともなくサンキュと言うところとか、
すでに自分がボッチでないことに気づき始めてて
それが7巻のエンディングに繋がってたりする
48イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:39:45.29 ID:2FYwOn4b
>>45
4巻から読み直す必要がある俺ですら断言できる
3巻153頁読み直せ
49イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:40:30.03 ID:KE7ALmTY
同じ部なのに勉強会一人だけ呼ばないとかネタにしても悪質だよね
なのに戸塚は呼ばれてるという
俺五話で雪乃と由依のことが完全に嫌いになったわ
原作はこいつらどっちともくっつかないで欲しい
同じ部なのに勉強会一人だけ呼ばないとかネタにしても悪質だよね
なのに戸塚は呼ばれてるという
俺五話で雪乃と由依のことが完全に嫌いになったわ
原作はこいつらどっちともくっつかないで欲しい
同じ部なのに勉強会一人だけ呼ばないとかネタにしても悪質だよね
なのに戸塚は呼ばれてるという
俺五話で雪乃と由依のことが完全に嫌いになったわ
原作はこいつらどっちともくっつかないで欲しい
50イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:40:56.53 ID:jW6VldLn
この作品は、比企谷×雪乃を想定して最期までプロット作ってるっぽいけど
今からでも、比企谷×由比ヶ浜ルートに変更して由比ヶ浜を実質主役にした
話に作り変えるべきだな
51イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:41:16.00 ID:73o2DmN2
7巻って、既存巻に出てきたネタがなにげに再登場してるんだよな。

・ディスティニーランドに行ったカップルは別れる伝説
・「変わらないことに意味があると思いたい」のモノローグ

…とか。
むろん、違う視点での書き方してるけど。

まー、わたりんが出刊ペースに困ってネタを使い回したのか、
強調のためのリフレイン技法なのかは定かではないが。
52イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:45:36.41 ID:2FYwOn4b
一緒に沸いてきたのを見るに同じ人か
スルーで
53イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:46:26.78 ID:KE7ALmTY
>>49
くっつかない方はゲームで補完されるからいいだろ
五話見て嫌いになったから俺はヒロイン二人とくっつかないで欲しい
ぶっちゃけメイン二人より八幡と相性が良い先生か川崎さんか海老名にしてくれや
54イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:49:15.02 ID:I1itASUr
物語で告白やキスが邪魔されるように、この作品もいいシーンで邪魔される
覚えてるのはぬいぐるみの礼、文化祭のギター演奏をほめられたとき
ありがとうシーン飛んだ
55イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 22:58:44.57 ID:ghPfXaH0
却っ下

は最上級のお礼
56イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:00:54.16 ID:UM+iX6tE
ゆきのんはAWのもっ先みたいに脱いだら意外と凄いタイプの体型だと思う

リナ=インバースも御坂美琴もそうだけどラノベの貧乳キャラってあれで貧乳扱いされるとリアルの女性の中には立場がなくなる人が多いんだよ
57イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:06:41.94 ID:4M/nZtRN
だって2次元だもの
58イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:08:46.24 ID:50bUS5cC
リナの貧乳扱いはアニメ観てた頃から不思議で仕方なかったな
59イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:11:59.24 ID:xjvtW85i
今回とても出来が良く感じたのは脳内補正だったんだろうか
サラッと読み返してみたが、随分と詰め込んでたな
60イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:15:44.17 ID:4M/nZtRN
出来というよりシーンの面白さじゃないかな。最後の独白とか
61イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:20:37.54 ID:73o2DmN2
シリアスパートの要所要所だけは外さなかったからだろうな
・小町の八幡擁護
・最後の独白

ただ、逆を言うと神楽崎さんパートは完璧に空気
消化試合って感じ
62イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:21:24.00 ID:NmRRXADl
にゃー にゃー
63イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:21:30.25 ID:Hmc+fuIT
御前崎さんなんてもう10話くらいまで出番無いしな多分
64イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:21:41.14 ID:jW6VldLn
屋上のパンチラシーンカットしちゃったけど
これどうするの?
65イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:26:08.05 ID:KE7ALmTY
奉仕部気まずくなる(3巻)→和解→奉仕部気まずくなる(5巻〜6巻)→和解(6巻終盤〜7巻)→奉仕部気まずくなる(7巻ラスト)
これは酷い
66イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:26:56.94 ID:ghPfXaH0
詰め込めるだけ詰め込んだ方が良いのは分かった
67イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:32:28.29 ID:50bUS5cC
6巻に3話割けるそうだから期待してる
68イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:54:11.73 ID:KE7ALmTY
新規に切られるのも無理ないわ
内容も見返してみると卑屈すぎる、シリアスいらねー
69イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:55:33.30 ID:cGlivHJl
全12話だったら6巻も2話だった
これはプロデューサーに感謝
70イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 23:57:07.41 ID:aqjKMhhS
6巻>>>4>>5巻>7巻>3巻>>1巻≧2巻

くらいの評価なのか
71イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:00:03.71 ID:cwWn1vUp
アニメはもうだいぶ切られたっぽいね
72イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:05:22.74 ID:FTnjs9cY
>>70
何その評価、はじめてみたわ
73イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:07:13.06 ID:fKnz0Bnc
>>70
俺は7と5が逆だわ
アニメはなぁ、せめてもう少し予算があれば…
個人的に声優さんは演技含めかなりあってると思うから、音声だけ聞けば高クオリティなんだけどね
74イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:08:14.17 ID:qbh71sqS
4巻>>>6>>5>>7>>1巻=3巻=2巻
7巻は面白くはなかった
75イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:11:30.91 ID:FTnjs9cY
>>73
目が肥えたのか、贅沢になったのか、はたまたその両方かわからんけど、作画はかなり気になる
あとは展開の速さ。ただ原作知ってると飛ばし過ぎって話も、アニメから見てる人だと気にならんってことは往々にしてあるので、こちらはあまり気にしていない
76イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:13:38.33 ID:swr0B4c1
読書メーターとかブログ見てたが、
6が上に抜けてて1と2が下に抜けててあとは好みじゃない
つっても6はそれまでの下準備あってこその達成感とかだから不等号はやっぱ不毛
77イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:23:09.29 ID:Q18H8NcU
ひとりで守ってた 小さなこの部屋は
少しだけ 空いている 場所があって
ずっと知らなかったんだ ふたりでもいいんだって
分からずに 待っていた あの日はもう




泣いたわ
78イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:26:12.10 ID:GWnTXNAr
ユキトキは神曲
79イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:28:48.30 ID:nDiz8HsE
>>73
CDドラマベースで言うと、声優の演技や会話劇のドラマ構成はピカ一だよね
わたりんが本編とCDドラマで構成使い分けてるのがよく分かる
あのクオリティ生かせないアニメは本当にもったいないと思うわ

>>76
6巻は集大成だからなあ
交通事故を起点とした三角関係とか、
雪乃のウソを巡る八幡の葛藤や雪ノ下姉妹のイザコザ、
文化祭中に加速する、八幡とガハマさんや七人ミサキさんの関係,
…これらがあった末の6巻だからな
不等号はたしかに不毛だわ

あと、7巻も交通事故に変わる新たな関係性の起点だし
折り返し点に相応しい
80イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:28:51.80 ID:fI7qE4gm
しっかしアニメはつまんねぇな、全く盛り上がらないから退屈なだけ
せめて作画だけでも頑張れよと
81イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:31:27.07 ID:swr0B4c1
>>77-78
最終話で流れると良いな
82イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:31:45.13 ID:fKnz0Bnc
>>75
作画は最近のアニメのはずなのにかなりお粗末な感じだよな…視聴者の目が肥えたのは確実にあるだろうけどコレはなぁ…
魔界戦記ディスガイアのアニメに比べたらマシと自分に言い聞かせてる
俺もアニメ一話初めて見たときカットの多さと展開の早さに残念な気持ちになった
でも二話以降だんだんと気にならなくなってきたから、アニメ組はほとんど気にならないだろうね
83イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:33:42.36 ID:nDiz8HsE
ユキトキが神曲なのは同意だが…

今後明かされるであろう奉仕部設立秘話に、微妙に干渉してる気もする
わたりん監修してるのかな?
84イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:34:08.29 ID:fI7qE4gm
気にならないというより切った人が多そう
85イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:37:02.12 ID:50gi0aVi
>>77
その辺の歌詞はマジで涙腺緩むから困る
86イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:37:27.79 ID:nDiz8HsE
>>75
手羽先の弟の大志の作画イメージ全然違ったわ
もっと快活でエネルギッシュなやつだと思ってが、
無味無乾燥な草食系でヌボーッとした感じに仕上がってたのが残念

意外に健闘してるのは、葉山グループの作画
87イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:41:15.70 ID:C/5QVZQZ
>>83
アニメのシナリオと原作を読んだ
88イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 00:49:53.00 ID:AZuVwOi+
大志くんのデザインは無難なとこにしとかないと小町ファンが怒るかもしれないから(震え声
89イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 01:06:13.82 ID:52KrRhFQ
ゆきのんの笑顔とはるのんの笑顔同じじゃんってことにならなければいいが
90イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:28.90 ID:iWFe8aSQ
笑った顔が全然違うだろ

今はあなたを知っている


9巻の殺し文句に期待
91イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:42.97 ID:X/yDpAh8
>>89
そうなったらギャグだな
↓のも

ほのかに上気した頬。
綻ぶような笑みを湛えた口もと。
形のいい桜色の唇がそっと動く。
そして、それはもう晴れがましく、
温かく花が咲き誇るような笑顔で告げられる。

作画次第で何の感慨も浮かばなくなる
92イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 01:19:03.62 ID:pB5ok9ct
アニメやたら不評なのは原作スレだからなのかはたまた
アニメから入った身としては残念だな
まあ2期の心配するには原作ストック的にも早計だろうし
自分が楽しけりゃいいかね
93イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 01:24:42.72 ID:+bMh1LFr
9巻はデレのん降臨巻と予想
94イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 01:34:55.76 ID:swr0B4c1
>>91
この地の文に負けない作画ってのも厳しいな、実際
俺の脳内では究極の作画と演出に仕上がってるんだが
95イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 01:38:38.43 ID:nDiz8HsE
犬吠崎さんが踏み台なのは確実だが、ネタで終わって欲しくない

わたりんが面倒くさくなったら、
修学旅行が終わった後で海老名告白騒動の噂が広まるクラス内、
妙に不機嫌で殺しそうな目つきでガン付けしてきて、
八幡の傍を通るたびにローキックしかける石廊崎さん…
をモブ的に描くだけでカタつけるのも可能だからな

あ、下着ネタも続行して欲しい
96イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 01:53:27.90 ID:Y6jadiLH
佐多岬さんは何がきっかけで八幡を好きになったんだろう?
97イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 01:57:48.33 ID:04EEJIoP
>>92
それは原作読んでたら辛い所が結構あるから。
ストーリーを完璧になぞるとか映像化ならではの解釈混ぜ込んだ改変だとかなら問題はない
でも結局はカットカットに詰め込み圧縮で犠牲になったシーンが多すぎる
それどころか平塚先生のアドレス貰う所とか屋上で川崎と初邂逅するシーンとか2巻のラスト結衣の返しとか雪乃のガッツポーズとか
よりにもよって滅茶苦茶大事な所カットしちゃってるじゃねーか! というのが正直な感想。

もちろん今の所は楽しめてるから別に低評価はつけないよ
98イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 02:08:12.20 ID:zjyqvQtp
このまま単調に雪ノ下ルートになったらつまらなくなりそう
でも、そうなるんだろうな
99イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 02:13:41.11 ID:N70BNSVc
>>91
やなぎなぎって原作も読んでるらしいが、
キチンと6巻まで読んだかもしれんね
アザレアの花を咲かせる、か
100イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 02:15:29.31 ID:qfUJl5nt
12巻構成は予定通りなのか引き延ばしなのか
101イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 02:37:11.18 ID:Ndr2rf1j
>>97
いやあそんなもんでしょ基本
俺妹とか超圧縮されるだろうからもっと大変だろな
102イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 05:05:04.94 ID:qbh71sqS
>>98
俺は雪乃は理解者止まり(今の静くらいの立ち位置)
ガハマはフラれて終わると思うが
この二人とくっつかない方が面白いわけだから、そのための海老名や川越氏や先生だろう
103イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 05:30:36.43 ID:qbh71sqS
追記
この二人だとどっちと付き合っても長続きしないのがわかってるからな
恋愛相手は別ってことで他の子がいいと思ったな
明らかに八幡には先生や川崎や海老名の方が相性良いしね
104イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 05:54:34.43 ID:tIKjXTSV
4巻まで読んだ。葉山もぶじゃなかったのか。材木座と八幡が男二人でつるむ話だと思い込んでたぜ。
105イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 06:03:29.31 ID:dQJ6iU2z
>>103
海老名さんとは似すぎていて逆にダメでそ。
106イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 06:55:18.15 ID:tNc32ikU
海老名は女八幡じゃなくて女材木座じゃないのか
空気読まずにウザキャラ通す立ち位置とか
107イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 07:04:22.89 ID:r5gAEJj6
というより今の八幡じゃ誰とも付き合えないでそ。
夏の花火大会のときみたく相方が自分と一緒にいたせいで嘲笑の的にされるのに耐えられないのだから。
108イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 07:07:32.51 ID:r5gAEJj6
>>106
材木座は素で空気読めない子
海老名さんは計算して空気読まない子、多分

器用だからギリギリウザキャラ回避してよくわからない子になってる感じ
109イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 07:07:37.48 ID:mXK7LaKO
これが中学からひとりしか行けないレベルの超進学校の話というのがなぁ

漸化式を解くとは、 添字 n に関する非再帰的な函数として、一般項を表す閉じた形の式を得ることをいう。
日本語でおk
110イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 07:44:55.97 ID:iAm5oVc6
ID:qbh71sqSってアニメスレ基地外の ID:J69m9KlIOだけどなんでみんな構ってるの?
と思ったけど2回線使った自演か
111イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 08:23:12.50 ID:swr0B4c1
>>99
読んでる
2人の印象を話してた
112イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 08:55:43.83 ID:qZX8EM48
8巻はキレのんからデレのんへの変化を楽しみにしております
113イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 09:01:35.57 ID:VDpPI6Sy
>>91,94
ワンカットの作画もさることながら、一人称で推測するしかなかったシーンの演出処理が気になる
五巻巻末の階段の踊り場で、八幡が雪乃と合流するシーンとか特に
おそらく、八幡がくるのを待ち構えていたのは確実なんだが、アニメだとどう処理されてしまうのか?
なまじ三人称だから、演出が問われるんだよな

文化祭のガハマさんの思わせぶりな態度もそうだけど
例えば「待っててもしょうがないから、こちらから行くの」の部分とか

>>108
逆を言うと、何らかのグループかカーストに所属してないぼっち相手なら良いんだよね
軒先さんの出番だぜ!
114イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 09:39:29.97 ID:x2cqxm6k
>>112
キレのん→デレのん→鬱のんまで予想
115イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 09:59:42.41 ID:qZX8EM48
鬱は9巻以降で
まだ4巻も残っていますし
116イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 10:05:24.62 ID:Ndr2rf1j
おそらく確実とはまた妙な日本語使うな
しっかり考察してる人を見ると文面以上のものを読み取れない事を恥じたりもするが、
こうやって自分の妄想を確定事項のように語る奴見ると今のままでいいやと思うわ
117イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 10:30:35.45 ID:GFRDWqDh
よくゆきのんは理解者で終わると言われてるけどまだわからんね
今のところ理解者の側面が強いのは確かだけど恋愛感情っぽい描写が所々あるしまだまだわからない
ガハマさんの方が今のところ恋愛的な描写が多いけど理解者にはなり得ないだろうな
ただ恋愛対象=理解者でなくてはならないわけではないし理解者じゃいけないわけでもないからお相手がガハマさんでもゆきのんでもありうるね
まったく違うけどいちご100%の例もあるしどっちにいっても良いかな
118イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 10:32:29.02 ID:qZX8EM48
言ってるの同じ人ですし
119イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 10:43:55.97 ID:1L4aUxzR
>>116
程度の違いはあるけどこのスレの大半は妄想を確定事項として語る奴ばかりだけどな
120イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 10:44:48.06 ID:pBXJ+bZz
それなら俺も言い続けよう
アザレアの花咲かせるゆきのんまだー
121イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 10:56:37.96 ID:/gg0HJCH
>>119
だけどなキリッじゃなくてw
そういうのはそろそろゆきのんスレでも作ってそっちでやってくれませんかね
いい加減キモ過ぎる
122イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 10:57:29.21 ID:x2cqxm6k
予想が駄目なら萌えレスを
ちっぱいゆきのん萌え
123イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:07:11.53 ID:x2cqxm6k
>>121
色々考えたけど、のんをNGワード化するのが一番手堅い
連鎖も付ければスッキリ欲しい情報だけ見れる
124イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:09:03.00 ID:cjtQweqg
今の八幡じゃ付き合って相性良さそうなのは
川崎>平塚>ユキノ>>>>>>>>>ガハマ(戸塚は八幡が覚醒すればトップ)
ってイメージだな
ガハマみたいなタイプはボッチにとって相性が悪い。
川崎さんみたいなタイプが一番相性が良い。基本的に無視してくれるから
ユキノの場合周りの目とか気にするようなタイプじゃないし、八幡てきにもお互いボッチだから気が楽だろうし
八幡の将来の夢を叶えたきゃ平塚先生が最強
125イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:20:07.93 ID:r5gAEJj6
>>124
ただ性格の組み合わせだけで考えるとガハマさんも相性はそれなりいい気もする。
大雑把の感性派にうたぐり深い慎重派。ああ、でもこれだとヒッキーはSCにならざるを得ないのか
126イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:33:17.44 ID:VDpPI6Sy
>>116
( ゚ェ゚)・∵.コポォ!
言われて気付いた
なんか、色々とスマン
127イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:36:04.88 ID:/rA/31OA
一気読みした感想だけど
八幡が徐々に丸くなって行動的になってる
雪乃が他人を必要とするようになってきてる
この辺りはすぐわかったんだけど
結衣が素直に怒ったり自分の考えを相手に素直にぶつけるようになってきてるんだよな
128イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:37:21.14 ID:qbh71sqS
奉仕部って絆や友情?
その手のものがまだまだ薄っぺらいよな
七巻で空中分解しかけたリア組を八幡はこいつらの友情薄っぺらっwwwと思ってただろうが
同時に奉仕部の関係もすぐぶっ壊れる程度のものだとも気づいちゃってるんだよね
この先自分の手で奉仕部破壊しそうだな
129イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 11:38:36.59 ID:GFRDWqDh
逆にガハマさんくらい構う方が相性的に良いかもしれないしな
というかぼっちに対して無視してくれるのは果たして相性良いと言えるのかどうか
ぶっちゃけ相性って結構わからないもんだしなぁ
川崎、平塚、ユキノ、ユイだと八幡に対して皆それぞれ相性良い気もする
130イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:12:26.68 ID:/rA/31OA
あるかなちゃんす会話のネタってあれマジなの?
131イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:16:24.80 ID:eVovN4A4
>>130
以前このスレで出たレスの受け売りだが
あそこまで露骨に酷くはないがあれに近い会話はしてるらしい
132イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:22:17.54 ID:+bMh1LFr
だんだん態度が柔らかくなってクラスメイトとかに人気あったゆきのんが八幡を助けるためにその座を捨てるっていう展開こないかな
そんで今まで自分が傷つくのを見て痛ましく思っていたゆきのんたちの気持ちを思い知る八幡とか
133イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:23:37.40 ID:E02mSomr
川崎は俺が幸せにするから、このままサブでも問題ない

>>129 
八幡は、ガハマさんみたいに構ってほしいんだろうか、
川崎・ゆきのんみたいにあまり構わないほうがいいんだろうか?
個人的な考え(妄想)だけど、後者じゃないかなと思う。
134イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:24:12.90 ID:r5gAEJj6
>>128
というより本来なら八幡的にそれでおk

スタンスじゃ『失うくらいなら壊す』じゃなくて『失うくらいなら手に入れない』だからな。
ただ着実に進展してる以上そろそろ泥沼に入りそうだがここをどう描くか。
135イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:27:32.76 ID:A6urwLdg
>>123
お前も見えなくなるけどな
136イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:28:23.31 ID:GFRDWqDh
>>133
俺の個人的な考えでは八幡的には構わないでほしいけど八幡のためには構った方が良い気がする
八幡は構ってほしいけど怖いから構わないで的な背反の感情持ってる気がするし
あとゆきのんは構ってないように見えてその実結構構ってる気もするな
あくまで個人的な考えだけど
137イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:29:10.88 ID:pBXJ+bZz
なんか妄想と前置きしてて噴く
八幡にデレるゆきのんはよ
138イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:32:00.68 ID:SehMM3R/
相性云々はヒロイン2人問題なくいいだろ
突っ込み属性のボッチは話しかけられないと自分から会話しない
デレたゆきのんが毒舌封じられたらやばそうだけど
kwskさんは間違いなく受験で疎遠になって大学別なら別れる
139イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:37:29.23 ID:qbh71sqS
あんだけ繰り返しぎくしゃくしてる奉仕部員同士、相性が良いとはとても…
どのみちどっちともくっつかないだろうからあんま意味ないけど
140イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:37:32.04 ID:x2cqxm6k
>>135
話題がどうしても嫌らしいから

>>136
あくまで個人的な考えだけど、
ゆきのんは八幡構い過ぎてるぐらい
ガハマさんに間割り込まれたりJ組連中に疎まれたりするぐらいには
141イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:44:52.83 ID:r5gAEJj6
のんをNGにぶっこむともれなくあねのんはるのんははのんも一緒に消えます。やだなにその巻き込み規制
142イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:45:31.46 ID:GFRDWqDh
>>140
あくまで個人的な考えだけど
そうなんだよね
ゆきのんが能動的に八幡に構ってる描写かなりあると思う
まぁ八幡側も結構能動的に構ったりしてるからゆきのんのが分かりにくい感じになってる気がするけども
143イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:55:29.78 ID:pBXJ+bZz
基本型:ゆきのん
発展型:テレのん、デレのん、よめのん、ねこのん、ストのん
応用型:あねのん(はるのん)、ははのん(ママのん)、ちちのん(パパのん)
謝礼型:乙のん
144イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:57:32.44 ID:M/Mt9Oah
のんの汎用性の高さ
145イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:59:18.10 ID:r5gAEJj6
因みに前スレののんの含まれたレスの数は210なのん
146イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 12:59:51.84 ID:CCKKf6b7
ジュ・テーム・モワ・のん・プリュ
147イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:03:12.84 ID:x2cqxm6k
>>142
あくまで個人的な考えだけど同意
巻数重ねる毎に増してる
148イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:03:33.72 ID:1PDpGLQY
雪乃が奉仕部での“初対面”の時からこれまで、なにかと八幡に絡むのは
ラブコメ的には普通だと思ってスルーしてたが、幸せ回路全開にすれば

「既に事故の時に身を呈して犬を助けた八幡に一目惚れ。
しかし相手は被害者で自分は加害者側。許されぬ恋だと諦め
奉仕部に入ってきた八幡に、むしろ嫌われようとキツく当たった」

という、なんか人生に悩み少なそうな妄想も成り立つ(キリッ
149イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:05:46.48 ID:M/Mt9Oah
1回立ち去ったのにわざわざ戻ってきて八幡に話しかけるゆきのんは結構印象に残った
150イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:14:33.16 ID:Cm9m0Rd/
あれ可愛いよな
いったん帰ったとき、戻ろうかどうか悶々としてたに違いない
151イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:17:18.37 ID:pBXJ+bZz
ゆきのんファンの子たちの間だと
八幡ボロクソに貶されてるに違いない
152イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:18:21.94 ID:VDpPI6Sy
>>142,149
7巻は露骨だなと
以前は本屋で猫本見ているのが照れくさくて至近距離からすら無視していたのに、
土産物屋で遠目から目撃されて逃げるのかと思いきや戻ってくるあたり

…そーいや、土産物屋で八幡のティーカップ選んでた説あったな
153イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:29:32.63 ID:Z5aO8Dsm
北野天満宮をキチンとコースに組み込んで雑談の伏線回収する辺り、
ティーカップが無いってわざわざ描写したのも今後どっかで拾うんじゃない
154イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:41:30.57 ID:AipCT4b7
そりゃ今のゆきのんは八幡と会話するのが楽しくて楽しくて仕方ないだろうからな
155イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:43:27.99 ID:LxoV+nyV
八幡とゆきのんじゃ何気にゆきのんから話しかけることの方が多い気がする
156イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:46:14.91 ID:xCSMhL7h
まああそこで戻ってきたのは、すぐ戻ったらまたクラスメイトに弄られるからって部分もあったとは思うが
それよりも"あの雪ノ下雪乃"が男子生徒との関係をつつかれたくらいで逃げ出してきたってことの方が何気に一大事な気がする
バッサリ切り捨てて終了させるわけでもなく、つつかれることに居心地の悪さを感じたってことだろうし
あとナチュラルにすぐそばに座るのも距離感の変化が感じられるな
157イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:47:28.18 ID:9dUy0mpM
ゆきのんに用意してもらったティーカップでお茶を飲む八幡。
飲み終えるとカップのそこにハートのマークが・・・
158イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:47:29.17 ID:diXAa84y
デレデレになるのもいいが
こういうちょっとしたさりげないデレがいくつも見られるって言うのもいいな
159イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:49:17.51 ID:fKnz0Bnc
ゆきのんはベッドの上ではMだと思うの
あとものすごく感じやすそう
160イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:54:32.17 ID:VDpPI6Sy
>>156
>まああそこで戻ってきたのは、すぐ戻ったらまたクラスメイトに弄られるからって部分もあったとは思うが
なる

「一回立ち去って戻る」
>ナチュラルにすぐそばに座る
で想起したんだけど…。

なんか、一度に全部見れない庭で偶然一緒になって隣り合わせたとき、
雪乃が立ち上がってまた座るシーンがあった
あれも、照れくさくなって逃げだそうとしたけどやっぱり止めて、
八幡に聞かれたときには、猫が見える言い訳で誤魔化したという解釈でいいのかな?

まー、推測なんだが
161イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 13:59:56.03 ID:Z5aO8Dsm
>>156
ナチュラルに傍に居るようになったというのは思うな
竜安寺とかバッタリ会ってそのまま並んで座って
162イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:06:50.79 ID:diXAa84y
>>160
俺もそう思ってた
163イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:07:40.45 ID:qbh71sqS
>>148
一目惚れは絶対ないわw
164イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:13:41.91 ID:Dq/gd5/y
お前らがゆきのんの可愛いシーン拾いまくるからこっちまでゆきのん好きになってくるわ
165イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:22:24.83 ID:Z5aO8Dsm
絡み自体は未だに多いとは言えないから一個一個が印象に残ってる
166イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:23:27.53 ID:LPfF2rcX
>>148
他のラノベなら一目惚れでもまぁそんなもんかってなるけど、
はまちじゃそれだけはねーなwww
167イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:35:12.32 ID:pBXJ+bZz
>158
初期のんを知ってるからこそ嬉しさも2乗
168イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 14:50:39.37 ID:VDpPI6Sy
>>161そうそう、竜安寺

>>162
よくよく考えると、その場を離脱してもクラス仲間に弄られる構図も>>156と一緒だし、
退くも地獄・居るも地獄で、顔には出さんがテンパってたのか
ホテルロビーの再現構図なんだな
靜ちゃんがガハマさんに変わっただけで

猫が見える説明(言い訳?)してる雪乃に対し、
八幡の「深いという言葉の浅さは異常」 独白があるのも、読者側へそれを教唆するために思えるし
そう考えると、他人から見てカップル空間形成してる二人の間に
ガハマさんが割り込んでくるのも自然になってくるな


…せっかくだから、俺はこの解釈を選ぶぜ
何と言っても、萌える!!
169イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:01:42.03 ID:pBXJ+bZz
これは妄想なんだけどって言葉を枕詞として
1行目につけておくといいって誰かが言ってた
170イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:04:03.70 ID:dcriDIvH
NG放り込むか
171イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:10:05.95 ID:TEXm7PS8
ゆきのん視点早く見たい
172イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:13:56.11 ID:Z5aO8Dsm
>>168
間に入ろうとするのに対して苦笑してたけど、
そこは読んでて何か切なくなったな
あの時に何を思ってたんだろう

並んで座ってくるところに対して
間に入ろうとするって傍から見たら何事かと
173イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:28:18.00 ID:tNc32ikU
3巻だとゆきのんには敵わないって、勝手に誤解して勝手に諦めかけてたけど
もう直接拒絶されるまでは自分から引くってことはないんだろうね、ゆいゆい
174イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:35:14.38 ID:+mUBrKh2
友情とかそういうの度外視して自分の気持ち優先するのは敗北フラグやぞ気を付けろ
175イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:35:35.45 ID:A6urwLdg
由比ヶ浜の株の下がり方がなぁ
あーしさんと海老名さんの方が人しっかりと見てるみたいになってたし
176イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:40:44.75 ID:SWPLwnPF
ガンバレゆいゆい
177イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:40:54.34 ID:pBXJ+bZz
>>171
テレのん視点をわたりんにお願いしよう
178イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:41:58.50 ID:Q18H8NcU
7巻のゆきのん要所要所で可愛すぎ
179イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:45:10.74 ID:1PDpGLQY
アホの子がなけなしの勇気を振り絞って頑張ってるのも
可愛いと思うけどね。

ボクはクール系・無表情系が主食なんでゆきのん一筋ですが。
180イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:47:52.72 ID:SWPLwnPF
俺はそれが好みです
181イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:55:38.34 ID:pBXJ+bZz
>>178
ラーメン食べた帰りで斜め後ろからトコトコ着いて来るネコのんが一番萌えた
182イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 15:57:58.27 ID:xCSMhL7h
雪乃も結依も本気でお互いのこと好きだろうからなあ百合的な意味でなく
マジで三角関係になったりしたらわりと辛い展開になりそうだな
183イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:06:01.45 ID:Q18H8NcU
ビッチかと思いきや処女のガハマさん
クール系かと思いきや熱血系のゆきのん
184イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:06:53.69 ID:5b2wnv36
ゆきのんはツンデレクーデレヤンデレすべてこなせるよ
185イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:07:48.32 ID:SWPLwnPF
ヒロインズの仲の良さも好き
186イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:17:00.20 ID:gFzZnYwo
>>184
ヤンデレは要らん
187イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:17:16.65 ID:/rA/31OA
アニメ5話ED違うのか
188イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:22:27.49 ID:r5gAEJj6
ヤンデレは静ちゃんの専売特許
189イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:26:30.14 ID:pBXJ+bZz
あの人はもうある意味病んでる
190イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:50:45.04 ID:GWnTXNAr
花嫁宣言してる夕雨の帰還はよ
191イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 16:58:05.06 ID:VDpPI6Sy
>>172
あれも隣り合わせになってるのに気付いたのは偶然なのか、
最初から見てたのかを考えると感慨深いやね

基本、ガハマさんは八幡マンツーマンディフェンスで行動してたはずなのに
192イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:02:48.15 ID:5b2wnv36
ナチュラルに隣に座るゆきのんマジデレのん
193イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:13:36.50 ID:AzlTvQGx
>>175
他人の恋路の手助けという難問に乗っちゃったからね
今までと同じでやさしい八幡は自分を犠牲にしてでも助けようとするのわかっただろうに

だんだん八幡の本質に気づいてる人は増えてるってことだね
194イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:33:57.22 ID:dGDkB60C
ゆきのん実は非処女でしたの方が萌えるな
195イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:37:38.61 ID:GWnTXNAr
マジでこういうの単発しかいないな
196イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:37:39.22 ID:A6urwLdg
>>193
なんだよな
あーしさんは八幡の考えが何となく分かってたくさいし
海老名さんは完全に見抜いてた
由比ヶ浜が受けようとしたせいで八幡が結局傷つく事になったわけだし
葉山はクズさが加速してるしな
197イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:38:20.38 ID:A6urwLdg
>>195
単発のくせによ
198イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:41:07.69 ID:dGDkB60C
>>195
こういう過剰な処女厨ってマジで死なねぇかな
199イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:43:01.95 ID:Ye5+a40m
ここはゆきのん×八幡以外は禁止ですので
200イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:43:51.80 ID:gFzZnYwo
虎視眈々と荒らすの狙ってるのか
201イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:46:15.02 ID:UO53/mAR
なんという自演臭さ
202イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:47:22.22 ID:LnzEgnbI
アニメスレにも書いたけど無駄に原作スレ敵視してる馬鹿が居るから、
相手するだけ損だぞ
203イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:51:44.28 ID:eYDs9dga
処女厨っていうか八幡×ゆきのんが好きで
それ以外は絶対許さないって奴がいるよな
ある意味キチガイ
204イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:54:35.60 ID:AipCT4b7
別にそんなのいないだろ?
どのレスを見てそう思ったの?
205イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:56:06.42 ID:UO53/mAR
ゆきのん厨を悪者にしたくて仕方ないんだろ
206イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:58:57.38 ID:7AeLQyfQ
どんなカップリングでも良いけど自分の妄想をあたかも原作の本文中にあったかのような書き込みをして
しかも自分の気に入らないカップリングとか展開を全否定する奴らどうにかして
207イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:00:27.43 ID:LnzEgnbI
なんか哀れだけどね
荒らし目的でしかスレに居られないってのも
208イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:01:13.18 ID:eYDs9dga
ここにいるだろ
八幡との絡みをやたら強調してデレのんがどうこうとか
はっきり言って気持ち悪いのでカプスレ作ってそっちでやればいいのに
そうかと思えば葉山との絡みは認めない奴がこの前もいたろ
209イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:03:31.54 ID:CMjEUo4o
>>206
ここのそういうカプ絡みの書き込みを見てるとゆきのんが嫌いになってくる
特に八幡とのが酷いというかキモい
210イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:04:30.20 ID:gFzZnYwo
構うから荒れちゃうんだぞ、おまえら
211イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:06:54.16 ID:UO53/mAR
まぁ1人でやってるんだから温かい目で見てやろうぜ
212イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:07:28.26 ID:CMjEUo4o
カプっぽいのが好きなやつはカプスレ作ってそっちでやれよと
なんでここでやるかね
荒れるに決まってるやん
213イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:07:42.78 ID:+bfaEGRc
文句言うだけで別の話題提供しない時点で相手にする価値ないわな
214イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:08:21.34 ID:/Gq+x+q0
アニメ5話まで見て先が気になったのでAmazonレビューも見て評価が高かったから原作買ってみたが
全くと言っていいほど面白くなかったんだがこれ本当に人気なのか?
もうほとんど印象操作としか思えなかったんだが・・・
215イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:08:34.36 ID:cwWn1vUp
事実気持ち悪いけどね

>>211
そう思いたいんだよね
216イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:10:35.71 ID:diXAa84y
じゃあゆきのんに限らずガハマさん、戸塚、静ちゃん、葉山などの八幡との絡みは専用スレ作ってそっちでやるとして
何語る?
八幡の思想とかもキャラスレでやった方がいいし
あやかしの話でもする?
217イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:10:42.05 ID:LnzEgnbI
>>213
そういうと、おまえら話題乗っかってこないじゃんって言うから・・・
排他的だなんだって
単なるワガママ
218イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:15:46.69 ID:+bfaEGRc
要するに自分の好きな話題じゃないから嫌なんだろ?
だったらその話してる連中を悪者にするんじゃなくて別の話題提供した方がいいと思うよ?
219イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:15:51.76 ID:hI8BDmlq
八幡の隣に座るデレのんとか
ゆきのんにとっての知り合いは普通の100倍重いとか
たまにいるこういう気持ち悪い奴はカプスレ作ってそっち行った方が幸せになれるんじゃないかな
220イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:16:55.56 ID:45/tUHFU
>>214
何巻まで読んだか知らんがAmazonレビューなんて大して当てにならないものを
自分で勝手に見て原作買って印象操作()っていうのはおかしくね
面白い面白くないは人の勝手だから否定はしないが
221イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:17:10.76 ID:cwWn1vUp
愛でたいならキャラスレでやればいいのに
そこならどんな妄想、願望を書いても誰も文句も否定もしないよ
222イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:18:07.00 ID:3dNskZ0z
なんつーかいつものキチガイと違ってこいつはID変えて自演してるからそいつよりも小汚い感じがする
223イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:19:37.49 ID:mXK7LaKO
八幡の心の奥底まで理解した上で、その全てを優しく包み込んでくれる女性は
静ちゃんしか居ない

他は所詮まだ子供。自分の事で精一杯で、相手に対しては求めるばかり
224イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:20:27.51 ID:gFzZnYwo
なんで相手してしまうのかw
もう通常運転してればいいか

>>219
デレのん可愛いよデレのん
225イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:20:50.34 ID:cwWn1vUp
>>222
そうだといいね
226イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:22:01.07 ID:1PDpGLQY
>>214
世間で持て囃されてるけど自分にはどこがいいのか
さっぱり分からない、なんて誰にでもあるだろう。
相性が悪かったったんだ。
ここは俺達にまかせて、お前は先に行け。
227イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:22:20.39 ID:iWFe8aSQ
ではいつものゆきのんが怒った理由考察にでも行こうか
228イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:24:05.94 ID:cwWn1vUp
>>214
合わなかっただけ
229イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:24:52.64 ID:+bMh1LFr
俺は俺ガイルで特に嫌いなキャラいないから
他人がキャラ愛でても別に気にならないけどなー

>>227
やっぱり上手く言葉にできないって言うのがポイントだと思うわけですよ
230イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:24:58.11 ID:LnzEgnbI
>>223
それ言ったらゆきのんのこと一番理解していて優しく包み込んでくれ、
且つ叱ってくれるのも静ちゃんしか居ないという
231イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:27:05.67 ID:3dNskZ0z
八幡は静ちゃんからゆきのんのこと聞いたり自分の印象言ったりしてるけど
ゆきのんは静ちゃんから八幡のこと聞いたり言ったりしてんのかな
232イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:28:24.90 ID:CCKKf6b7
しかし静ちゃんはいい教師だよな
最近読んだ『教室内カースト』でインタビューされてた教師が
クズばかりだったので特にそう思う
233イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:29:28.01 ID:hI8BDmlq
こういうのがキモい
ゆきのんも八幡のこと〜してんのかな?ってw
作者に聞けよ
234イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:30:38.10 ID:tNc32ikU
>>230
八幡とゆきのんが静ちゃんの養子になって義兄妹フラグ立ったな
235イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:35:30.31 ID:LxoV+nyV
>>233
それはもう君は2chに向いていないと思う

>>232
静ちゃんなんであんなに八幡とゆきのん気にかけてるのか気になるよな
236イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:35:57.91 ID:0CA8C4Qp
姉のんよりはよっぽど静ちゃんがお姉ちゃんしてるな

>>233
もうなりふり構わずだなw
237イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:37:08.96 ID:cwWn1vUp
これがガハマでもウザい
238イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:37:30.51 ID:90y8LB6o
八幡×雪乃を疑う由衣が黒化する展開は何巻後ですか?
フラグたってるよね?
239イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:38:58.94 ID:52KrRhFQ
妄想スレはここですか
240イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:39:11.41 ID:hI8BDmlq
作中で語られていない妄想を人に聞くのが2chの適性なのかw
しかも〜したのかな?に対してうん、きっとゆきのんもしてるよ!という答えを期待してるんだぜ
女子中学生の恋バナかよ
241イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:41:05.83 ID:UO53/mAR
>>240
そろそろID変えようぜ
242イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:41:05.91 ID:LnzEgnbI
>>235
問題児ほど気にかかるもんだよ
243イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:41:31.14 ID:52KrRhFQ
女中に失礼
244イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:42:28.30 ID:hI8BDmlq
>>241
都合が悪くなるとID云々言う奴って普段自分がID変えて自演してるからだよね
245イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:43:38.05 ID:W25jJu5X
〜だよね
246イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:43:42.91 ID:52KrRhFQ
俺が自演だ!!
247イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:46:53.44 ID:hI8BDmlq
ID:UO53/mAR

こいつのレスなんなんだよw
自演認定に必死すぎるだろw
248イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:46:59.95 ID:52KrRhFQ
ガハマさん俺だきえてくれ
249イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:47:37.86 ID:TDACy89x
今日全巻買おうと思ったんだけど
3巻のドラマCD付きはないんだな
困った
250イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:47:47.66 ID:IVyHF+fP
どっちにしろうざい
251イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:47:50.41 ID:52KrRhFQ
とつかわいいまじとつかわいい
252イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:48:39.28 ID:+bfaEGRc
3巻のドラマCDはゆきのんのプラス1ポイントが聴けるから買うべき
253イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:48:58.36 ID:52KrRhFQ
よろしい、ならば戦争だ!
254イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:49:50.33 ID:cwWn1vUp
あいだの単発は中身一人っぽいな
255イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:50:21.02 ID:KPnXvBDz
割と最近までドラマCD付き残ってた気がするがさすがにもう無いか
256イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:50:36.28 ID:LnzEgnbI
>>249
>>252の言うとおり
内容自体は文で読めるんだけど
257イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:50:55.25 ID:52KrRhFQ
フンガアアア
258イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:51:01.02 ID:TDACy89x
>>252
やはりそうか
アマの転売で買うしかないのか
259イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:51:41.79 ID:UO53/mAR
>>247
事実お前以外に同じような文句言ってた奴出てこないやん…


まぁこれ以上言っても不毛だからこれっきりにするけど
260イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:52:45.72 ID:52KrRhFQ
クリーク!クリーク!クリーク!
クリーク!クリーク!クリーク!
261イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:53:54.55 ID:cwWn1vUp
>>259
見えてないんか
262イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:55:13.72 ID:hI8BDmlq
え?上の方にもいるやん
どんだけ都合のいい目してんだよ
263イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:55:36.12 ID:tNc32ikU
作りすぎちゃったね、みたいなことブログで書いてたけどな3巻特装版
冬コミCDにも再録されてたからダブって持ってる人は結構いそうだが
264イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:56:06.80 ID:TDACy89x
>>256
やっぱ声聞けるのはありがたいな
参考になったありがとう
265イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:56:59.17 ID:52KrRhFQ
ハァハァハァ
266イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:57:24.89 ID:UO53/mAR
なんか3巻ドラマCDとアニメで若干声変わってる人いるよな
267イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:58:31.01 ID:LnzEgnbI
>>259
構っててもしょうがないぞ

>>263
アニメ効果だろうな
7巻も無くなるんかね
268イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:58:40.64 ID:AzlTvQGx
>>227
前に長い考察分岐テンプレあったけど、思いが複雑になってしまっているパターン派
雪乃自身の不甲斐なさ、八幡に信頼して任せた結果の方法、
雪乃の八幡への気持ち、八幡が傷つく様を見る…
269イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:59:08.35 ID:iWFe8aSQ
ゆきのんドラマCDでは声が割と柔らかい感じだったんだけど
アニメではそれよりちょっと低めになってるな

個人的にドラマCDの方がよかったんだけど
270イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:59:22.82 ID:52KrRhFQ
イイゾ モットニクシミアエ
271イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:04:35.33 ID:M/Mt9Oah
終盤に行くにつれだんだん声が柔らかくなってくるとかだったらいいな
272イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:05:48.15 ID:cwWn1vUp
>>218
No
気持ち悪いから嫌なのよ
どのキャラでも同じ
273イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:05:54.09 ID:IVyHF+fP
>>271
最終話と見比べて全然違う感じにならないとおかしいもんなー
274イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:07:32.83 ID:tNc32ikU
「笑った顔が違う」を境に3巻CD位の柔らかさになると良いね
275イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:08:53.76 ID:YxzSCtQP
>>266
特に八幡の声が大分変わってるな

購入者の意見を取り入れたのか音響監督やわたりんの指示か分からんが
アニメの方が全員イメージに合ってるから良い修正だわ
276イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:09:20.61 ID:TEXm7PS8
3巻の擬似デートを境に八幡への評価上がっていったから
その辺で声が柔らかくなるのも違和感ないな
277イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:14:40.03 ID:LnzEgnbI
変わらなかったら音響仕事しろって話になるよ
278イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:19:14.18 ID:QIVi4+JG
7巻読んだ
人助けした八幡を誰も褒めてくれなくてもどかしいな
そういう報われない主人公だからしょうがないけど

珍しくzさんがウザくなくて普通に友達として欲しいと思ったくやしい
279イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:33:23.81 ID:xCSMhL7h
>>275
アニメ放送前のイベントで言ってたけど八幡の人はかなりダメ出しくらったらしいからなあ
演技してるとテンション高くなってきちゃうから低めに抑えるように何度も言われたそうだ
280イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:36:26.39 ID:3dNskZ0z
ゆきのんにあの声で罵倒されるとか完全にご褒美
281イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:39:35.84 ID:+J6tIfuz
>>196
ガハマさんの恋愛脳ぶりは酷過ぎたからな。三浦に説教してもらった方が良い。
無理難題を勝手に受けてろくな成果も出せず、八幡にケツを拭いて貰ったクセに
やり方が気に入らない。ってなんだそりゃ?と思うよな。
人の気持ちを考えろってそっくりガハマさんに返しても罰は当たらないレベル。

ガハマさんに言い返さなかった八幡超イケメン。
282イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:40:46.43 ID:KPnXvBDz
まあ声忘れる声優とかもたまにいるけどな
283イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:41:15.56 ID:t5hF1Km5
>>280
でも「却っ下」って優しく言って欲しい
284イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:42:57.56 ID:QIVi4+JG
海老名さんから頼まれたって事情を二人が知ってたらその後の対応は違ってたのかな
285イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:43:51.56 ID:GFRDWqDh
特に理由のない叩きが由比ヶ浜を襲う
286イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:45:59.56 ID:+J6tIfuz
>>284
多分ゆきのんは変わらない。ガハマさんはかなり凹むと思う。

事情を知ってたら自分を責めてただろうよ。つか、ガハマさんは三浦に
釘刺されてそうなもんなんだけど。
もしかしてガハマさん、トップカーストから転落してた?
287イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:46:34.93 ID:WRGnHSd4
>>279
7巻CDでもまだテンション高いと思ったな。
もっとやる気捨てろと。

逆に早見さんの氷の女王ぶりは見事でございます。
「この仕事、やり甲斐ねえー」と思ってないか
心配になるレベル。
288イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:47:37.54 ID:xCSMhL7h
雪乃好きな俺でも>>281みたいなのは流石に…
恋する女子高生としてちょっと勇み足になっただけだろうに
289イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:49:31.14 ID:LnzEgnbI
>>287
そこはプロだから(震え声)
290イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:58:16.83 ID:+J6tIfuz
>>288
俺は別に登場人物は完璧超人であるべき、なんて思ってないよ。
恋愛脳のお花畑っぷりを存分に発揮してて、実にガハマさんらしいとすら思うし。

勘違いされてると困るんだけど、俺はガハマさんの方が今んとこは好きだけどねぇ。
人間らしいというか。行動原理が素直で良いと思うよ。
分かっててもムカつくものはムカつくってだけ。
291イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:06:37.26 ID:901veyKL
>>287
天使と崇めてるわたりんが死ぬ
292イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:09:40.16 ID:AYwUbqNv
とってつけた感がすごい
293イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:13:06.57 ID:A6urwLdg
あぼーんばっか
294イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:17:27.02 ID:p0cZWjJQ
NGは甘え
連投荒らしには有用だが、普通のレスを消すのは目をそらしているに過ぎない
295イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:21:04.44 ID:+bMh1LFr
素直になれなくていつも強めのジョーク交わしてる
296イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:26:15.76 ID:KciV5t1w
規制解除されて戻ってきたら勢いトップじゃないですか
297イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:33:45.35 ID:WRaVUQqY
前も書いてスルーされたけど、1巻P306の「現在の戦績は互いに二勝ずつだ」

手付きクッキー(八幡○,雪乃○)
材木座(八幡×,雪乃×)
戸塚(八幡×,雪乃×)

後一つは何でしょうね?結衣の依頼を聞く時に、八幡を追い出した後で語られていると思うのですが。
手作りクッキーを食べて欲しい人がいるので手伝って欲しい以外に、雪乃に何か言っていると思うのですが?
298イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:37:48.97 ID:BYYps+D7
そろそろzさん+しずかわいい+はちまんの

まともな絡みがあってもいいと思うの。
299イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:42:56.11 ID:901veyKL
>>297
スルーされたのは皆もはや1巻の内容憶えてないからでしょう
ごめんなさい、正直憶えてません
300イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:47:36.66 ID:W25jJu5X
何回もその話されてきたと思うんだけど
301イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:56:53.53 ID:LnzEgnbI
>>296
あんま嬉しくないという
302イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:59:15.71 ID:QIVi4+JG
1巻見返してみると周囲の八幡の扱い大分変ったなぁと思う
303イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:01:02.20 ID:52KrRhFQ
>>296
ここ連日キチガイが暴れてる
からちっとも嬉しくない
304イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:06:53.55 ID:XlDa5D+f
なるほど、確かに排他的だ
305イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:10:02.32 ID:WRaVUQqY
>300
ゴメンナサイ、休日以外しょっちゅうレスチェックできないの。
306イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:10:29.95 ID:XlDa5D+f
あとトップはかまちスレじゃね
307イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:15:16.26 ID:eAr8L8ZJ
>>302
7巻でのゆきのんの変化は感慨深い
そして、八幡も変わって来てるんだなと思う
308イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:20:12.99 ID:/rA/31OA
双葉の二次裏で暴れてたのがこっちに来たのが原因
309イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:21:21.38 ID:901veyKL
なるほど
310イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:25:17.31 ID:90y8LB6o
これこそロトスコープでやるべきだったか
311イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:30:01.09 ID:50gi0aVi
ゆきのんの態度の変遷は見ててかなりニヤつける
312イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:35:45.70 ID:AM5vAvhJ
1巻の舌戦だけ見てから7巻読むと甘々デレデレに見えて頬が緩む
313イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:36:05.71 ID:LnzEgnbI
>>311
ユキトキ聴きながら要所読み返すと捗るぞ
お薦め
314イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:37:29.25 ID:AzlTvQGx
>>297
結衣、材木座、戸塚、雪乃で2勝2敗。静・小町はないでしょう
勝ちの内訳は回収されるのかしらないけど自分が思っているとおりでいいのでは?
315イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:40:29.40 ID:ubHhCYQU
サキサキと八幡中学違うのに
弟妹は同じなのはなんでだっけ?
316イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:50:52.80 ID:ehmnJ5O3
塾が同じっつってんだろ!
317イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 21:52:51.31 ID:GFRDWqDh
塾であんな娘とお友達になれるなんて羨ましい!
318イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:07:34.60 ID:52KrRhFQ
リアルなんてクソゲー
319イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:09:49.00 ID:N6zinV4n
新刊いつよー
320イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:11:24.61 ID:iX/2nPuT
来月のガ報を待て
321イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:12:18.39 ID:nDiz8HsE
>>297
@単純に、静か先生が均衡状態を続けるための方便
A「八幡が他人に干渉する様になる=八幡の更正」が雪乃の勝利ポイント

こんなところだった気がする
322イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:17:10.02 ID:r5gAEJj6
>>297
ガハマ→八幡
材木座→八幡
とつか→雪乃
ヒキオ→雪乃



ガハマ→雪乃
材木座→八幡
とつか→雪乃
雪ノ下→八幡

のどちらかと思ってる
323イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:21:31.68 ID:gQZ/K2U+
>>322
材木座の依頼って「自作ラノベを読んだ感想を聞かせてくれ」だから雪乃にもポイント入りそうに思えるけどどうなんだろ
八幡よりは仕事してる気がする
324イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:23:48.00 ID:WRaVUQqY
>322 いや、違うっしょ
325イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:25:22.12 ID:GWnTXNAr
戸塚は静ちゃんが連れてきたわけではないからカウントしてない可能性
326イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:26:46.04 ID:r5gAEJj6
>>323
てかあの依頼を先生に相談しにいくって時点でなんかもうそのあたりテキトーって感じだよな

依頼内容が悩みの本質ではないって言ってるから材木座的に的確な批評云々より誰かに読んで貰ったことのほうが重要なんじゃね?
あ、でもそれじゃ二人にポイント加算か
327イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:26:48.50 ID:J+Ln17gA
一気に12巻くらいまで出ないもんか
328イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:36:12.81 ID:WRGnHSd4
>>326
八幡の時みたいに、平塚先生の方から声を掛けたのかも知れんよ
平塚センサーが反応したんだよ
329イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:36:28.01 ID:gQZ/K2U+
>>326
平塚先生が奉仕部を紹介した際に依頼内容を聞いてるかどうかも確定してなかったような
ちょっとした悩みがあるというなら奉仕部に相談したまえとかそんな事言われて依頼に来たものだと思ってたんだが
330イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:45:08.57 ID:r5gAEJj6
>>329
今適当に考えついたのが授業中に原稿を執筆してるのを見咎められて奉仕部に放り込まれた

一巻時点での依頼内容を抽出すると『比企谷の更正』『クッキー作り』『ラノベ原稿を読んで感想を言う』『テニス部を強化』だけど実際どうなんだろうな。独断と偏見だからなんでもありっちゃありだけど
331イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 22:55:11.03 ID:nDiz8HsE
>>321 修正
八幡が依頼者は三人で、どれ一つ解決してないと言ってるのに、
静先生は4人と言ってる 依頼者と二勝二敗タイの勝負の内訳

依頼人1・結衣  :手作りクッキー (八幡○,雪乃○)
依頼人2・材木座 :ラノベ評定    (八幡○,雪乃×)
依頼人3.戸塚  :テニス部強化  (八幡×,雪乃×)
依頼人4.静先生 :八幡の更正 (八幡×.雪乃○)

これで4人、二勝ずつ

つーか、8巻で修学旅行の採点するのかね?
その採点結果がでれば、推測情報も追加されるが
332イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:00:32.67 ID:qbh71sqS
八幡八巻八月以降?
333イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:03:02.02 ID:nDiz8HsE
八幡八巻八月八日発刊、ぽんかんG神、わたりん発汗
334イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:04:54.48 ID:r5gAEJj6
クッキー作りに関してはどっちが勝利でもおかしくないよな

ゆきのんは他人と合わせることを非難して本音をぶつけることを教えた
対して八幡は手作りであることの重要性を説いて結果ガハマさんからクッキーもどきを貰った
335イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:10:19.66 ID:J+Ln17gA
そろそろ八幡もいい目を見てもらわないとこっちが辛い
336イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:10:36.65 ID:901veyKL
>>331
今回の依頼内容と顛末を激おこぷんぷんのゆきのんと
ラーメン啜りながら聞くのか
337イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:16:23.96 ID:GNH3ZP+v
ガハマさんの言う考えて欲しい気持ちって誰のなんだろうな
338イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:25:42.16 ID:dcriDIvH
スレはループ物だな
339イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:26:16.61 ID:AzlTvQGx
>>331
最初から7巻まで読んでる人は、八幡の更正に誰も突っ込まないのか
340イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:28:22.91 ID:LnzEgnbI
>>336
主観と愚痴入りまくりで静ちゃん判断できないという
341イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:41:46.78 ID:WRGnHSd4
八幡「それに相談者も三人しか来てないし(この人算数できないの?)」
先生「私のカウントではちゃんと四人いるのだよ」

計算が合わないという八幡の言葉に「4戦したから合ってる」
と答えてる訳だから、「両方勝者」という判定はしてないって事じゃね?
342イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:44:37.28 ID:eVovN4A4
>>341
俺もどちらか片方に1ポイントずつ判定出てると考えてるな
八幡の更生の勝敗以外は人によって判断変わるだろうな
343イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:47:19.93 ID:CCKKf6b7
>>333
いかす韻踏み なれるぜKINGに
344イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:53:08.04 ID:J+Ln17gA
アニメ5話・原作2巻の勉強会のハブ系が辛いわ
自分以外のメインが揃ってるのはメンタル折れる
原作もアニメもガハマさんの誘ってない奴きたって反応がひどい
345イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:53:52.30 ID:r5gAEJj6
>>333
早口言葉だな
346イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:56:22.00 ID:r5gAEJj6
>>344
原作じゃ一応ガハマさんが誘おうとしたけどヒッキー呼び出しくってたしってフォローしてたけどアニメにはそれがなかったからダメージでかい
347イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:01:42.91 ID:x/Hm1HG0
>>344
ぼっちっぽい
348イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:01:51.85 ID:pirMZQUJ
ぶっちゃけ読者層や視聴者層に近いのは材木座ポジだろうし
ヒッキー恵まれすぎ。
349イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:13:37.28 ID:ErGqfxnd
>>346
>原作じゃ一応ガハマさんが誘おうとしたけどヒッキー呼び出しくってたしってフォローしてたけど

2巻見てこれ探してるんだけど探し方甘いのか見つからないんだ
悪いけど何ページにあるか教えてくれない?
350イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:14:08.10 ID:uQk0l8ke
>>348
この作品というかヒッキーに共感してるのは
たぶん単独行動が好き、人付き合いが苦手
でもなんだかんだで自分をごまかしながら
周囲とそれなりにうまくやってる連中だと思うぞ
ソースは俺(サンプル数1)

材木座層はむしろアンチじゃねーのかな?たぶん
351イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:18:26.79 ID:qoH1OcRi
ナイナイ
352イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:18:32.04 ID:nIJacSkk
ソースは俺
うへぁ気持ち悪い
353イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:18:57.68 ID:4srJQ0J2
わたりんの体を張った宣伝に涙が止まらない
354イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:21:01.80 ID:ErGqfxnd
ソースは100歩譲ってもカッコ内がいらないと思います
355イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:28:27.82 ID:Gwdb5aOx
ゆきのんのなんでいるの?は普通に酷いな
356イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:29:56.31 ID:aW3vN7Z2
この原作に出会えたのは今期の収穫だ。

第一部完ファンタジーがひどすぎて、でガガガ自体見捨てようかと思わされたタイミングだった…
357イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:31:23.47 ID:DSGutgqs
リアルでヒッキーくらい喋れたらぼっちにはならんよ
358イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:33:44.96 ID:FpEdiKXd
>>352
お前も十分気持ち悪いから安心しろ
359イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:36:45.52 ID:UT0Yjxen
>>349
P145
360イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:37:06.82 ID:DSGutgqs
ID変えたんか
361イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:39:25.73 ID:ErGqfxnd
>>359
言われたらあっさり見つかった。まじでありがとう
何でこの1文削るんかなアニメは
362イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:42:28.90 ID:ZUP284cC
尺が足りないんだろう
363イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:43:53.84 ID:4/3/ae6O
>>355
初期はアイスのんだから
364イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:45:20.96 ID:UT0Yjxen
じゃあ中二っぽくアブソリュート・ゼロのんで
365イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:46:53.12 ID:WDlYnie/
ゆきのんは俺ガイルがバトルものだったとしてもヒロインやれそう
366イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:47:46.38 ID:nugbwj/g
念願のアイスソードのん
367イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:49:38.46 ID:uIIgo8VK
流れだけ見て「開幕からぼっちじゃなくなってるじゃねーかw」
いざぼっちを人の群れに入れたときに生まれる歪みが爆発したら「誰得シリアスいらねーw」「主人公糞過ぎ」

俺ガイルアニメ向いてなさすぎだろ…視聴者層と噛み合わなさすぎる…
368イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:52:30.61 ID:KsKqopZz
>>365
速攻でもっ先が思い浮かんだ
369イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:52:52.09 ID:UT0Yjxen
>>365
体力がなくてその他パラメータが軒並み高水準…もっせんだな
370イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:55:44.68 ID:KsKqopZz
>>369
俺ガイタ
371イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:57:34.66 ID:sRGJZ7gX
もっ先は中の人が真っ暗闇の住人じゃないですかー
372イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:58:27.60 ID:UT0Yjxen
ガハマさん辺りはヒーラーで後方支援だな
八幡はステルス機能付きのタンク
373イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:00:25.60 ID:4/3/ae6O
>>364
エターナルフォースブリザード
八幡は死ぬ
374イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:00:32.88 ID:KqU1bTaI
タンクの意味ねー
375イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:00:38.84 ID:pwo+h1P7
ゆきのんは周り全部凍らせて自分の独壇場にするとかできそう
376イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:01:47.57 ID:UT0Yjxen
>>374
一応挑発スキルはSランクでヘイトはかなり稼げる仕様
377イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:03:59.29 ID:ErGqfxnd
ステ万能の葉山は勇者枠か
378イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:04:13.19 ID:FpEdiKXd
>>375
八幡はいつも周りに人がいないからスキル使うまでもなく独壇場だな!
379イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:09:23.81 ID:72InhTi4
>>350
そんな奴らはのんのん言ったりしません
380イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:14:58.84 ID:NOaNBe4q
>>379
照れるのん///
381イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:32:48.04 ID:4/3/ae6O
>>379
ゆきのん視点SS公開はまだか
382イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:36:35.94 ID:/Sxc0BmG
八幡
Str8
Dex10
Vit8
Agi8
Int3
ゆきのん
Str9
Dex9
Vit3
Agi9
Int10
ガハマ
Str6
Dex6
Vit6
Agi6
Int2
葉山
Str8
Dex8
Vit8
Agi8
Int8
383イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:38:41.97 ID:7zbU/MAv
八幡とガハマさんのintが1差というのは無かろう
384イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:41:21.97 ID:/Sxc0BmG
4か5くらい?
385イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:41:55.75 ID:sW1wwbTj
ああステータスか
386イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:43:35.23 ID:UT0Yjxen
>>382
むしろ八幡のSTRとINTの値は逆じゃないか
387イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:50:52.54 ID:/Sxc0BmG
>>386
点高いの文系だけだろ?
運動能力は器用度がずば抜けてる以外は葉山といい勝負じゃん
388イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:51:37.68 ID:pEdusnb2
ガハマさんはInt低い代わりにWizが極めつけに高いタイプ
ゆきのんはその逆で八幡は両者の中間やや上という印象
389イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 01:52:15.12 ID:Q3PhiXmK
この作品的には
Cha 八幡1 ゆきのん8 ガハマ7 葉山10
が最重要ステータスだと思うんだ
390イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 02:04:13.82 ID:aW3vN7Z2
葉山視点だとNTRなのかな
391イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 02:06:43.65 ID:pwo+h1P7
各ステの意味おせーて
392イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 02:10:23.06 ID:7zbU/MAv
393イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 02:42:58.96 ID:zE9cbYLb
ゆきのんは近距離遠距離どっちもこなせそう
394イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 02:56:38.66 ID:ErGqfxnd
FFTで言うと
八幡:暗黒騎士 ゆきのん:黒魔道士 ガハマさん:踊り子 静ちゃん:モンク 葉山:見習い戦士
異論ばかりだと思う
395イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:13:41.42 ID:0l2GiK8h
ゆきのんは双剣が似合いそう
八幡は毒塗ったナイフとか
396イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:14:15.26 ID:2N0exhDB
ん?
ゲームはRPGか?
奉仕部で誰倒せばいいのよ?
材木座?
397イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:17:10.73 ID:UT0Yjxen
ゆきのんはクリティカル連発して敵を倒すアサシン系統かな
398イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:22:20.50 ID:8ACzantT
>>394
八幡は中途半端なスペック的に赤魔道士もありかな
ゆきのんは黒魔道士より算術士のほうが似合いそう
葉山は剣聖
399イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 03:28:34.12 ID:UT0Yjxen
とりあえず八幡のスキルはハイドと挑発は鉄板。補助に鍵明けとか探索とか、攻撃スキルは…思い付かないな

因みにハイドはパッシブ
400イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 04:02:19.01 ID:yhoxkD4z
>>382
八幡のINTは高いだろ
文系の成績は良いしスカラシップ取るし
401イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 04:06:14.94 ID:OeT1SlUu
402イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 05:24:43.39 ID:/Sxc0BmG
>>400
つ数学9点で最下位
403イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 06:50:01.94 ID:3h/m0p//
捨ててるだけだから問題ない(震え声)
404イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 07:27:33.12 ID:Fm9hhD71
5話EDはあの話の流れでなぜ二人がウエディングドレス着ることになるのか
この歌は八幡の心情っぽいが
1番2番とも最後手前の「また君と二人ぼっち」って相手は単純に雪乃でいいのか?
405イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 07:37:55.96 ID:vzpBpvxt
誰か、読解力のない俺に教えてはくれまいか。

7巻ラストで八幡が嘘の告白をして丸く収めた後、ゆきのんは何故あんなに怒ってたんだ?同じく結衣は何故あんなに悲しそうだったんだ?
406イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 07:49:24.51 ID:Rj7xiz4P
>>397
敵対する者は正面から叩き伏せるゆきのんは
氷系呪文も使えるパラディンとかなんかそんな感じのチートキャラ
ただしHPは最低

三浦は炎系呪文とムチを使う女王様
ただし打たれ弱い
407イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 07:51:53.47 ID:Q3PhiXmK
自分たちが好き好きアピールしてもとぼける癖に
他の女に嘘の告白なんかするのが気に入らない。
ゆきのん的には自分の感情の他にガハマさんの分の義憤と嫉妬も混じってるから大混乱。
408イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:07:47.25 ID:vzpBpvxt
>>407
う〜ん、結衣が嫉妬ってのはまぁ納得出来るんだけど。ゆきのんの態度がなんか腑に落ちない。

前巻までのゆきのんなら呆れ顔で皮肉のひとつでもぶつけるか、苦笑しながら意地悪な事を言いつつ八幡を労う、ってケースだと思ったんだが……。

あんな露骨に嫉妬を表に出すようになる過程が描かれてないというか……なんか読み落としてる伏線やら自分の読解力の欠如を疑ったが、普通に嫉妬って事で良いのかな……。
409イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:19:49.36 ID:KqU1bTaI
これはいつものコピペの出番か
410イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:26:16.83 ID:WqbslDRc
好きなの選ぼう

ゆきのんの最後のモヤモヤは

├八幡のやり方のみに怒ってるよ派
|├薄っぺらい欺瞞・なあなあの関係、を肯定する方法だからいけなかったよ派
|├解決策に対する期待がでかかったから失望も大きかったよ派
|├自らが傷つくのを厭わない八幡の方法で、私傷ついちゃったの派(6巻ラストの静ちゃん派)
|├もっと自分を大切にしなさいって「叱ってる」んだよ派
|├ガハマさんの好意に誠実な対応をしない未来が見えちゃったから親友のガハマさんの為に怒ってるよ派
│└奉仕部の理念から外れてるんだよ派
│  ├相模と違って戸部のやる気は本気だったんだから誠実に対応すべきだったよ派
│  └わたしの考える理想の八幡なら理念に沿った素晴らしい解決策を出してくれると思ってたのに派

├告白に対する嫉妬が原因だよ派
|├自覚してない感情を持て余してるよ派
|├薄々自覚してるけど認めたくないのかもしれないよ派
|├ガハマさんの好意にも気づいて友情との板挟みで苦慮してるよ派
|├ラーメンあたりで完全に自覚したから全力で嫉妬するよ派
|└ゆきのんはヤンデレなんだよ派

├頭では理解できたけど感情は納得できないんだよ派
├過去にあった経験と重ね合わせちゃってるんじゃないか派
├理由は一つじゃなくてもいいだろ派(複雑に混ざってるよ派)
├ゆきのんが説明できないんだから俺たちに説明なんて出来るわけないよ派
├怒ってるんじゃなくて悲しいんだよ派
├ゆきのんカワイイからどうでもいいよ派
├見開き挿絵の死んだ目のせいで皆誤解してるんだよ派
└ゆきのんはクズである八幡を見限ったよ派
411イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:39:57.05 ID:vzpBpvxt
>>410
あ〜スマン。わざわざありがとう。

この議論は散々されたんだね。7巻入手が遅かった上に過去ログ読んでないもんで……。

自分ひとりじゃ想像もつかない発想もあってとても参考になった。
412イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:44:53.92 ID:KXfeVu8Z
>>410
八巻を読まないとどうせはっきりしないのに何で必死で論争してるの派は?
413イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:50:23.61 ID:jJMKAtlm
ネタバレ解禁後このコピペ誕生するまで8時間しかたってないんだぜ
414イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 08:52:47.09 ID:zZ9zSVqU
流石ゆきのん
415イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:23:05.54 ID:ZbjD7Zq1
てゆーか、龍造寺ん時なんでわざわざガハマさんはゆきのんと八幡の間に入ろうとしたんだ
空気読むガハマさんにしては強引すぎじゃね?
好きな男取られたくないから?
416イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:24:34.29 ID:U/WfrnMj
ゆきのん、1巻〜7巻の間であの場面が一番キレてるな
次が川崎に突っつかれた時ぐらい
417イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:31:45.22 ID:pEdusnb2
八幡の領有権をめぐっての示威行動という側面はもちろんあるだろうし多分に自覚的な行動だとは思うが、ガハマさんにとって
唯一空気読まなくてもいい(素のままワガママになれる)居場所だからこそってのもあるんじゃなかろか
仮にガハマさんの好きな相手が葉山だった場合に、三浦相手にああいう行動が取れるとは思えない
418イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:38:33.66 ID:08f41+eo
>>415
そこだけじゃなくて食いかけを八幡に渡すところとかも
意識か無意識か知らんけどゆきのんに対して牽制しまくってる
419イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:51:13.52 ID:KqU1bTaI
>>417
それはあるかもなあ
3巻の誕生日のとき共同作業になりかけた2人に割って入ったりもしてるし
ガハマさん視点だと自分以外で八幡と一番親しく見える女子がゆきのんなのは間違いないだろうしな
420イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:56:19.72 ID:4/3/ae6O
>>411
もっと自分を大切にしなさいよ派が多い
421イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:56:23.33 ID:QuKhM620
3巻のわんにゃんショーで、八幡とゆきのんがつき合っていると誤解して
かなりショック受けていたしな
恋愛関係で争ったらゆきのんには負けるという意識はあると思う
もっとも、ゆきのんもガハマさんに対しては好意とともに自分には
ないものを持っているという意識がありそうだけど
422イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 09:59:52.21 ID:QzOE2THb
ゆきのんも3巻末では身を引いてガハマさんのアシストしてたのにね。
ゆきのんも他人の恋路を応援してたらいつの間にか自分が惚れてたって
王道からは逃げられないのか。
423イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:08:14.02 ID:jJMKAtlm
4巻末でご褒美→八幡ガハマさん2人きりの花火をセッティングってアシストもあった
これが6巻だと2-F前でイチャイチャ見て目線逸らし、翌日監視の名の下に文化祭廻り
とすると、テーマ選びで和解したのが転機になったのかな
424イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:23:00.90 ID:MesAdLev
ゆきのんが初めてできた友達と争えるわけもなく
気持ち自覚しても線引きして退こうとするだろう
割り込まれた時の対応からしてどっちも大切に思ってる
425イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:24:48.39 ID:sbz/9LD0
>>415
そもそも章タイトルにガハマさんは「頑張っている」とか書いてなかったっけ?

んで、それゆえに八幡は戸部のアプローチの効果の有無に関してコメントしてると考えると
426イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 10:32:55.31 ID:4/3/ae6O
>>425
P200からだよ
427イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:02:12.81 ID:hzQY6IWb
9巻ぐらいでせつのん見れそうね
428イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:07:27.10 ID:PxgATR2r
アニメのゆきのんってただの嫌な女だな
作画も一番崩れてるし、ビッチの方が可愛いしでアニメ見てるとゆきのん熱が冷めていくわ
429イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:19:59.48 ID:Eh9NEFur
>>418
まっても駄目なやつは自分から行くって宣言したじゃないですかー
430イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:26:51.77 ID:JNNPufWG
アプローチかけんのと他の邪魔するのは全然別物でしょ
後者はなんか感じ悪く思えてしまう
まあ俺がゆきのん好きだからなせいかもだけど
431イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:28:54.76 ID:Mn+aawQC
まぁ2人が八幡巡って対立するのは想像できんな
432イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:36:32.47 ID:hzQY6IWb
>>429
アプローチかけのん、に見えた件
このまま進んでくれて一向に構わない
ゆきのん好きなら尚更そう思ってる筈
433イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:37:50.47 ID:Eh9NEFur
>>430
がはまさんはゆきのんが八幡のことを好きだとはかけらも思ってないだろ
単純に八幡に対する露骨なアピールで自分のことを意識させたいだけじゃね
さすがに友だちと同じ人好きになったと思ったならもう少し悩むでしょ
434イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:37:58.11 ID:hzQY6IWb
>>430
>>429ごめんね
435イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:40:14.54 ID:nFEWHxla
3巻ごとにゆきのんの中で転機が訪れてるから
9巻でどう転ぶかだな
436イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:44:36.92 ID:1zUtr2Q2
確かに結衣はゆきのんが八幡のこと好きだとは思ってないわな
というかゆきのんの描写は一見すると八幡に惹かれてる感じだけど盛大に別方面の感情って可能性も地味にあるね
まぁ友達にはならない、嘘はつかない等の発言からするとたぶん恋愛感情だろうけど
437イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:53:28.60 ID:4/3/ae6O
「雪ノ下に気づくと、俺と雪ノ下の間に入ってこようとする」
牽制とかアピールというより本能

>>432
下手に張り合う流れは黄信号
438イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:11:49.84 ID:/Sxc0BmG
ゆきのん「この流れ…嫌いだわ」
439イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:17:17.70 ID:hzQY6IWb
ごめんよ
流れ変わるまでROMる
440イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:25:32.93 ID:dt3rNA9m
大好きなゆきのんと八幡に挟まれたかっただけですから
441イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 12:53:50.42 ID:eNVdQVcb
>>436
ゆきのんの友達にならないはあくまで加害者意識が原因だと思ってるな
恋心については仄かに芽生えてきたかまだ自覚してない、しないようにしてる段階と思う
八幡も同じ

勘違いして痛い目見てきた八幡と、勘違いさせて痛い目見てきたゆきのん
1巻のゆきのんの辛辣な態度も八幡に勘違いさせないための予防線と感じる


ゆきのんの女の嫉妬を買ったというのは純粋に高スペックそれ自体にというより
結局それに群がる男共絡みだろうから
ゆきのんも案外昔はぽわぽわしてえへへ♪とか言って
周りの男を勘違いさせまくる女の子だったかもという妄想
442イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:01:41.80 ID:qzlvaqNP
>>441
雪乃が勘違いさせている描写は今のところ無いな
そういった態度を何もしてないのに男が近付いてきてそのせいで女に嫌われる
そのどちらも面倒だから人が近付かないように暴言をはく事で距離をあけてるんでしょ
443イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:21:50.71 ID:hzQY6IWb
パンさんのぬいぐるみ持って
あねのんにくっ付いて回ってるイメージしかない
今のゆきのんを完全に形成したのは留学かな

という妄想
444イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:30:28.75 ID:oE0WSkDd
445イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 13:59:44.76 ID:FGhU6vAS
キモイ妄想は自分の日記帳にでも書いてればいいのに
その妄想をここに書いてどうしたいわけ?
誰かに、わぁそのゆきのん可愛い!とでも賛同してほしいのかw
446イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:07:52.55 ID:zZRtLnIe
>>445
その罵倒を女言葉で書き込んでくれたらゆきのん厨がみんなブヒれるのに
わかってねえなあ
447イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:09:17.57 ID:nFEWHxla
別に良いと思うよ
448イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:12:37.39 ID:lLouu3rg
ゆきのんの罵倒には品があるよね
449イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:15:58.00 ID:ZPXfhXq+
葉山に次ぐ人気者の戸塚と仲良しな時点で
ぼっちになんてさせてもらえないと思うんだが
あの二人が仲が良いのは他人には見えないんだろうか
450イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:19:23.88 ID:qoH1OcRi
戸塚は色々謎が多い
451イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:23:24.36 ID:Rj7xiz4P
戸塚は秘かに女子に人気があるみたいだけど、葉山のような
「人気者」とは違うかもしれない

八幡といっしょにいると
陰で王子と乞食とか言われてそうだけど
452イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:26:23.21 ID:lLouu3rg
ゆきのんって戸塚のことどう思ってんの?
453イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:28:29.37 ID:4/3/ae6O
>>446
ゆきのん風に罵られたら黙るかもしれんね
454イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:29:31.81 ID:cf9Rrde/
さぁ?
絡まないから分からん
455イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:30:31.04 ID:y60XYIm6
材木座は名前憶えられてないけど、
戸塚は憶えられてる
456イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:36:57.02 ID:fcfYzTLI
たまに八幡からの戸塚と自分の扱いの差にイラッとしてることがある
457イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:39:03.83 ID:4/3/ae6O
とつかわいいは色んな意味で八幡のオアシスだから仕方ない
458イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:54:51.39 ID:Fm9hhD71
海老名は王子様に戸塚を選んだけど、八幡に比べると妄想描写が少ない
海老名レーダーは戸塚と八幡それぞれに何か感じてることがあるのかもね
459イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:57:19.07 ID:ILfrk2TS
男の娘は腐的に微妙なんだろう
460イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:21:18.43 ID:OHV0Z088
戸塚は別に女装してないけどなw
俺の妹は腐ってるけど、ショタ好きなので戸塚×八幡押しだよ
461イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:22:21.57 ID:7D/wbbvu
ガハマさんとの関係にもそろそろ白黒付くんだろうね

てかガハマさんって呼称は雪乃の渾名の方がしっくり来る
462イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:24:36.77 ID:2UIWN2d3
ガハラさんか
463イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:27:12.70 ID:7D/wbbvu
まんまだからね
464イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:32:20.73 ID:2UIWN2d3
もしデレたら更に被るな
465イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:33:43.91 ID:fcfYzTLI
ゆきのん=ガハラさんはにわか認定に使えるって前に誰かが言ってたけどマジだな
466イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:38:40.06 ID:2UIWN2d3
声優決まる前斎藤千和イメージしてた人多かったな
467イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:40:53.98 ID:y60XYIm6
どっちもどっちの良さがあるよ
ガハラさんもゆきのんも
468イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 15:48:36.76 ID:k6eI/xzF
ノシタさんか
469イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:03:51.18 ID:2N0exhDB
8〜9巻ガハマ告白&玉砕、八幡成長
10〜11巻雪乃失恋、雪ノ下家問題編
12巻締め

こんな感じか?
470イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:11:06.27 ID:tynt1C6Q
>>402
屁理屈ロジックは相当高レベルの域に達してるから
知性は高いんじゃね?
471イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:36:17.41 ID:aW3vN7Z2
八幡がひねくれるに至った決定的な出来事があって、最終回付近そのトラウマ相手との和解で八幡ちょっとマシになる
だったら最悪の展開だ。
ボトルネックを何とかしたら救われたみたいな流れは雪乃にも八幡にも使ってほしくないな
472イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:48:20.20 ID:QuKhM620
単純にトラウマひとつ片付けて問題解決とかでなく、複合的だったり
高く積み重なっていたりはするだろうけど、基本的には二人が救われる方向へ
進む話だろう
その手段が原因の解消であるのか、昇華や克服なのはまだわからないけれど
473イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:48:38.29 ID:7D/wbbvu
八幡さんは巻を追うごとに目が線に近づいてくるな
474イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 16:59:34.26 ID:pVxl1vm5
アニメじゃすでに土偶
475イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:00:40.95 ID:2N0exhDB
ガハマは9巻くらいにはフラれて決着付きそうだしね
雪乃は最後の巻手前の11巻辺りにはフラれて決着付けないとな
最後は先生か川崎と結婚して締めかな
476イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:10:22.63 ID:y60XYIm6
>>474
釈迦になるんだな
477イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:26:03.50 ID:RzHHIbaa
わたりんごめんね。
一巻時点じゃ、静先生がこんなにかっこいいキャラになるとは思わんかった。
単なるネタキャラだと…



スレ内じゃ、Z以上にネタキャラ扱いだけど…
478イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 17:58:37.08 ID:Rj7xiz4P
しかし静ちゃんて結構テンプレ気味なキャラじゃね?
と思って具体例を探したが……うる星のさくら先生?
479イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:04:13.72 ID:pAS5OOGy
オレ的には、ガハラにゆきのんのような上品さが無いから被らないけどね
480イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:05:43.28 ID:zZRtLnIe
6巻わけわからん
八幡と葉山が奇跡的に相模を見つけて戻せなかったら文化祭失敗だったよな
そのとき雪乃たちは「相模がわるい」だけで済ませられたんだろうか
スローガン決めのときの八幡も中途半端に皮肉を言うくらいならきちんとした言葉で正せばいいのに
たかだが学校行事の委員会のくせにトップに口答えもできないのか
481イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:15:44.43 ID:Tyi23jPY
わたりんこれ一人で食うのかよ
すげーな
482イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:17:10.30 ID:Eh9NEFur
先生は包容力と経済力がある分
ダメ男に引っかかりそう
しかも見捨てられないだろーな
結局 本人のスペックとかよりも
出会いとタイミングがすべてなんだよな
483イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:26:37.42 ID:fcfYzTLI
マジでそろそろゆきのん関係の伏線回収していってくれ
焦らしすぎや
484イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:34:23.82 ID:61f1GE18
>>480
奉仕部は相模の依頼を最大限なんとかしようとして頑張って今回はうまいこと見つけられたからなんとかなった
もし見つからなかったらそりゃそんなとこまで逃げた「相模が悪い」でいいんじゃねえの
奉仕部はあくまで手助けをするだけって言ってたし
賞の発表自体は最悪後日って言ってたしもしそうなってもそれこそたかだか学校行事なんだから少し後味悪くなるくらいじゃね

まあ相模見つかったこと自体は奇跡的ではあると思う
485イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:34:36.67 ID:pVxl1vm5
ヒッキーとの出会いはまさに運命と
486イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:36:15.60 ID:FU48b9yE
アニメでちゃんと読者増えてんだろか
487イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:39:36.71 ID:uIIgo8VK
>>480
相模に向上心が見られない、文実の空気は不真面目、でも雪乃は相模のサポートをする依頼を受けている
この状況で馬鹿正直に相模を攻撃すれば事態が好転するとは思えないな
相模が攻撃されて非難されれば雪乃の仕事が増えるし、相模に間違いを突きつけるには相模自身がそれを感じ取って勝手に凹んで貰うしかないんじゃね
488イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:40:46.43 ID:OeT1SlUu
アニメのヒッキーはめんどくさいやつに見えるな
まあ実際捻くれてるしめんどくさいかも知れんけど
少し真剣な場面であんな薄笑い浮かべた態度の人間ではないだろ
489イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:44:28.67 ID:FU48b9yE
メディアの違い
490イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:47:25.35 ID:qzlvaqNP
>>487
そもそも委員会でのサポートの依頼受けてるのに他の委員がいる前で本人を責めたらダメでしょw
491イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:47:46.39 ID:pyKgCUzC
今の所アニメじゃヒッキーよりユキノの扱いが酷いイメージ
ガハマの方がヒロイン状態だからな......
でも4〜6巻からユキノのターンだし、opもユキノソングだから
初回はユキノ自重状態なのかな?
492イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:49:38.28 ID:Sq/fwSKM
今じゃ人気突出してるけど
ゆきのん人気で出したのは3巻以降だぞ
493イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:52:51.15 ID:2N0exhDB
新規層にはガハマや戸塚の方が受けてるみたいね
雪乃はメインヒロイン(笑)とか言われてる始末だし

ところで八巻はいつになるのやら
後半戦のガハマと雪乃の失恋描写は丁寧に描いて貰いたいわ
494イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:53:31.05 ID:FU48b9yE
ダブルヒロインなんだしそんなもんでしょ
495イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:55:34.35 ID:FU48b9yE
後半はターン回ってくるんだし
496イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 18:57:03.40 ID:JNNPufWG
2巻の頃はこっちでもそういう風に言われてたしな
3巻以降をスタッフがちゃんと作ってくれればアニメのほうでもゆきのん人気出るだろうよ
497イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:03:37.33 ID:FU48b9yE
しかし予算が無さげなのがつらいな
498イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:06:24.17 ID:OeT1SlUu
ゆきのんの序盤の空気具合を知らない人達も新規層やな
499イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:08:59.26 ID:Rj7xiz4P
1巻からの雪乃派はあまりデレ過ぎるのを好まず
3巻からの人は「既にデレデレ」を望む
ってイメージ
500イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:11:24.30 ID:QbBTMFDa
基本メインヒロインはそう言われるからね
501イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:11:33.67 ID:Ocm2h5hj
1巻で好きになった ゆきのんマイスター
2巻で好きになった エリートゆきのんファン
3巻で好きになった ゆきのんすきのん
4巻で好きになった 普通なゆきのんファン
5巻で好きになった 素人ゆきのん好き
6巻で好きになった 俄かゆきのんファン
7巻で好きになった ゆきのんファン擬
502イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:12:24.17 ID:7CjY0XHZ
順番からいうと、そろそろ先生が八幡に救われる番
503イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:12:33.42 ID:e9hxfjwR
空気とかじゃなくて今みたいに萌えオタがいなかっただけじゃね
504イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:12:42.30 ID:WDlYnie/
3巻の擬似デートはゆきのんだけじゃなく読者的にも転機だったんやろう
505イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:15:25.10 ID:cRSZjNHP
1巻から追いかけてる身からすれば今のゆきのんにほっこりする
506イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:16:29.78 ID:uIIgo8VK
初期のスレは知らんが1巻の時から軽口叩き合ってる二人が好きだな
4巻の頭がフロッピーとかおはようの所とかドストライクなんだがもうあんなやりとりは無いのかな
507イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:16:56.76 ID:OeT1SlUu
>>503
なんでや、昔はガハマさんの方が人気で、ゆきのんが少しデレ始めたら人気出始めたんだから萌え豚だらけやろ!
508イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:19:48.04 ID:e9hxfjwR
昔はこんな状態じゃなかったし
509イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:23:49.62 ID:38sBD+Mq
人居なかっただけだろうに
510イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:26:04.45 ID:t1atWekU
>>506
ぼーなすとらっくで久々に
「そういう生き物なのでしょう?」と
かましてくれたのは嬉しかった。

ソシャゲに手を出して初めて知ったけど、
キュート、セクシー、クールと属性があったら
人口の多さもだいたい↑の順番なのな。
そら初期のん人気無いわと納得した。
511イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:26:14.90 ID:e9hxfjwR
だから
>>503でしょ
512イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:29:20.96 ID:uX+j4MyU
なんでいちいちゆきのんの人気がなかった理由を決めつけようとしてんの?


もっと人気出る方法でも考えとけよ
513イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:31:27.79 ID:OeT1SlUu
>>511
萌える対象がガハマさんからゆきのんに移っただけで萌え豚だらけでしたよ
萌え豚が少ないなら初期からゆきのんに人気でてたんじゃない?知らないけど
514イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:33:53.36 ID:KqU1bTaI
まあしかしアニメの方は八幡とゆきのんの言葉のドッジボール的な会話がかなりカットされちゃってるからなー
尺的に仕方ないんだろうが原作だともう少し表情豊かだし大分冷たい感じに見えちゃってる気はする
515イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:33:59.96 ID:38sBD+Mq
>>512
今以上出してどうすんねんw
516イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:41:19.09 ID:pVxl1vm5
萌えオタ萌豚関係ないだろ
517イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:44:20.28 ID:zZRtLnIe
>>487
攻撃ってのが良くわからない
別に実行委員の面々の前で非難しなくてもいいわけで
諭して、それを相模が「攻撃」だと受け取るようだったらそれまでだけど
放置⇒組織半壊⇒後手後手の対処が皮肉の一つ⇒陽乃に乗せられてみんなで雪乃アゲ⇒大事な場面で相模壊れる
gdgdもいいとこじゃねーかと思ってしまった

>>484
少なくともゆきのんはたかだか学校行事とは考えないんじゃね
奉仕部としてはいいとしても、副実行委員長としては失態だよ
518イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:48:40.35 ID:5zuUjRzu
なんか勝手に印象付けされててあれだが、
そもそも2巻までの頃は人居なかったから

>>513
全然違う、当初はとつかわ全盛
519イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:51:43.19 ID:zE9cbYLb
大正義6巻
520イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:55:28.33 ID:OeT1SlUu
>>518
いまに比べればいなかったけど他のラノベスレはあんなもんでしょ
確かに今みたいなネタじゃなくて戸塚がヒロインだったな
でもやっぱ一番人気はガハマさんだった印象
521イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:58:18.15 ID:qzlvaqNP
>>517
結局どこでどうすれば良かったと思ってるんだ?
スローガンの時は当然ながら相模を表立って悪者には出来ない訳で
522イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:58:30.66 ID:+ejvfCUo
アニメ5話の八幡独白シーンで映ってた花がアザレアだったら意味深だな
523イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:02:45.43 ID:Z7nGBK/e
初めのやつは書き込みテストか
524イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:04:18.39 ID:4/3/ae6O
>>506
今のんは恐ろしく優しくなってしまったからな
穏やかな心を持ったベジータ並み
525イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:07:18.03 ID:5zuUjRzu
>>520
元からネタだよ
つかおまえ居なかっただろ
526イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:10:44.79 ID:9K5eAlnk
「僕らはみんな河合荘」の河合律なみにめんどくさいキャラだな雪乃って

他にもこんなめんどくさいキャラクタが出てくるラノベってある?読みたくなってきた
527イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:16:20.36 ID:OeT1SlUu
>>525
少なくとも僕はマジで好きでした(半ギレ
今も好きだけど
>つかおまえ居なかっただろ
こんな事言われても居ましたとしか言えない
528イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:21:01.21 ID:5zuUjRzu
言われるまで全く戸塚に触れてなかった時点で・・・って分かるからもういいよ
ありがとう
529イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:25:27.72 ID:OeT1SlUu
>>528
なんで萌えとかの話しでいきなり戸塚を出さなきゃいかんのか分からんがまあ何か分かってよかったな
俺もログをちゃんと見て調べた訳じゃないし、記憶の範囲の印象だけで語ったけど萌えオタがいなかったとかマジで昔からスレに居たの?
まあ荒らしたいわけではないんでこれで辞めるけど、色々すまんな
530イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:25:40.99 ID:4/3/ae6O
>>526
ビブリアの栞子さんなんか超面倒臭くてお薦めだけど、
りっちゃんやゆきのんみたいな猫を飼い慣らす感は無いことだけ前置きしておく
着実に二人の距離が縮まって行く描写は3作共通
531イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:28:53.49 ID:7zbU/MAv
なにこのしょうもない争い
532イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:45:51.52 ID:pVxl1vm5
へえ、ビブリアの人めんどくさいのか
533イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:52:18.76 ID:U7hZEjlX
子供の遊び場
534イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:55:15.61 ID:t1atWekU
ゆきのんはむしろマキに似ている(ただし中身はヤン)

アニメの八幡の目を見た時は
「おいおい、このジト目でシリアスシーンもやるのかよ、大丈夫か」
と思ったけど、妄言録の綺麗な目じゃギャグシーンがイマイチだった
やっぱり腐った目でいいか
535イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:57:00.86 ID:2N0exhDB
栞子は付き合って終わるだろうが、雪乃はフラれて終わる可能性が高いのが最大の違いだな
536イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:58:47.91 ID:sbz/9LD0
りっちゃん、、クラスの面倒臭さ、、

天鏡のアルデラミンのヤトリとかが有望株かな? なんか関係は出来上がってる感があるけど
マグダラは、ちょっと違うし、、主人公は間違いなく八幡クラスの面倒臭さだけど
あとは、マイナーなら「伝説兄妹」の妹、暗ヤギの幼馴染とか
537イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:59:46.46 ID:pEdusnb2
いやあ、同じメガネ枠で海老名さんと比べても断然チョロいよ
家庭環境がややこしいのと色恋ごとが小学生レベルっぽいのと本が全てに優先するド変態なのと
次巻で主人公がごめんなさいされる展開しか見えないってくらいでさ
538イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:59:50.83 ID:zE9cbYLb
ゆきのんはめんどくさいところがかわいい
539イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:05:23.93 ID:pVxl1vm5
この作品でいちばんめんどくさいのはヒッキーだと思う
540イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:10:16.03 ID:4/3/ae6O
どっちも面倒臭い
でもそれでいい
541イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:17:19.08 ID:pht3GWYp
アニメ見てから原作買ったクチだけど、最初はゆきのん一択だと思ってたけど、
最近はがはまさんを応援したくなってきた。

六巻の待たずに行く宣言と、その後のパセラの代わり、何時にする?という社交辞令は許しまへんで攻撃のシーンが凄い好き。

最終的にはゆきのんに負けるんだろうけど、本当に頑張って欲しいわ
542イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:17:33.56 ID:3wDg3CK4
文学少女の遠子先輩も家庭事情かなり複雑だった
メインヒロインのご家庭事情複雑過ぎ問題
主人公が支えになり易いからなんだろうな
543イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:19:42.98 ID:2N0exhDB
遠子先輩と雪乃の違いは先輩は成長して成就するが、雪乃は失恋して成長する
ここが違うな
544イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:27:25.31 ID:Mn+aawQC
2巻までは戸塚八幡、ゆきのんガハマさんの間違ったラブコメ路線かなって言われてたんだよなぁ
3巻でゆきのんデレすぎじゃねーのとは思った

ガハマさんは噛ませって言う人いるけど女子の中じゃ八幡が一番意識してるから無いと思う
男子女子どっちも含めれば戸塚がぶっちぎりだけど
545イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:30:18.33 ID:4/3/ae6O
今更だが誰も全くアレに触れてないのが凄い
546イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:31:31.67 ID:Ueaj9SHl
戸塚へのアレはネタが半分じゃね?男だからこそ安心してふざけられるみたいな
と思ったが八幡の独白だから誰に対してふざけてんのかわかんねぇな
547イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:34:25.85 ID:8en8xoDG
ガハマかませって言ってる奴よりゆきのんと友情止まりって言ってる奴の方が多くね
548イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:36:53.25 ID:3RFhAqlP
つか、この作品って普通にXXエンドで終わるとは思えないだけ
549イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:39:10.96 ID:cf9Rrde/
>>545
うーん、この
550イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:39:26.69 ID:3wDg3CK4
すかさずって感じのレスで笑ってしまった
コノシュンカンヲマッテイタンダー
551イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:41:57.69 ID:cf9Rrde/
張り付き虫が二匹
552イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:45:43.42 ID:4xDmnX3N
ゆきのんと家庭事情は八幡編が終わってからかねぇ
今の八幡じゃゆきのん家にがっつり首突っ込みはしなさそうだしなぁ
553イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:45:47.96 ID:0XhU5jA6
ゆきのんと家庭事情は八幡編が終わってからかねぇ
今の八幡じゃゆきのん家にがっつり首突っ込みはしなさそうだしなぁ
554イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:48:07.30 ID:cf9Rrde/
ナンダコレ
555イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:48:44.14 ID:4/3/ae6O
>>547
とりあえず過去4スレ分で友情、友人、友達、親友、信頼ぐらいでレス抽出してみたけど、
45スレ目の>>968しかそれっぽいの見つからんかった
探し方悪かったらごめん
556イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:50:09.36 ID:b5KUp68d
>>526
カミオロシはお互いめんどくさいツンデレだよ
557イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:55:38.04 ID:Ocm2h5hj
ゆきのんは正統派ツンデレ
558イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 21:59:56.63 ID:DSGutgqs
>>552
>>553
これは何のミスなんだろう
559イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:01:20.35 ID:t1atWekU
>>557
せ、正統派ってのはこんな感じのを言うんだからっ!
560イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:04:01.36 ID:OeT1SlUu
ゆきのんは本格派左腕ツンデレ
561イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:05:12.26 ID:4/3/ae6O
38スレまで遡りながら検索してるがアレのIDが毎スレヒットして笑った
4巻の頃から居着いてるから当然か
不等号本好きなんだな
562イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:08:49.49 ID:7zbU/MAv
こいつもしつこいなー
563イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:09:32.38 ID:LEnIHBJ/
にわかなんだけど、進学校で文系トップレベル、平塚先生がいて、戸塚みたいな友達がいて
小町みたいな妹がいたらそんだけでリア充だろ。その上、ツンドラとガハマまではいて
なんの不足があるんだヒキタニくんは。俺なら戸塚を押し倒しているぞ。
564イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:10:12.33 ID:+Y4RJag+
原作一気読み終了。

6巻の屋上シーンで、相模を体育館に自分の意思で戻らせる為に
八幡が吐いた「暴言」に葉山が切れた意味が分からない。
相模の無責任ぶりからして、あの程度の「暴言」は吐かれても当然だし
八幡が一方的に悪者にされる意味が分からない。

その後に、八幡に対して学校中で非難轟々でプチ虐めみたいになってるのも?って感じ。
底辺校なら兎も角、進学校が舞台なんだよね?
暴言を吐いた八幡も悪いけど、そもそも文実委員長の職を投げ出してた
相模の方に非があるわけだから、もっと冷静な意見が出てきて
八幡が一方的に悪者にされる展開はあり得ないと思うんだけど。

まあ、「人気者」の葉山がある事ない事言いふらして、八幡を陥れたのなら別だけど
そういうキャラではなかったよね?

6巻は評価高いみたいだけど、無責任な相模を誰も責めず、職責以上の仕事ぶりで
文実を影で支えてた八幡だけが責められる不思議な展開が多すぎて素直に楽しめなかった。
565イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:11:14.32 ID:3wDg3CK4
ゆきのんも分類だとツンデレになるのか
ツンデレもまた広義過ぎるな
566イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:11:20.11 ID:7zbU/MAv
さいですか
567イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:15:16.56 ID:jyOBFRdv
葉山キレたのは空気読んだ

まあ相模許されたのはみんな流されやすすぎと思ったな
568イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:15:42.93 ID:FKAHFn/T
正直進学校には見えないという
569イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:16:47.19 ID:ndD3+ERh
そうですか。
570イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:17:15.11 ID:jyOBFRdv
それはガハマさんのせい
571イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:18:54.33 ID:zZRtLnIe
まともな進学校ならあんな実行委員長いるわけないし
いたとしても周囲が上手く諭してそれなりに形は整えるよ
572イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:19:39.37 ID:aW3vN7Z2
問題の大小は別として家庭が嫌で外にコミュニティを求めること自体は
ラノベ読者層に共感しやすいでしょう
573イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:20:50.76 ID:uv2G+HYV
ゆきのんは1巻で「勘違いしないでね。あなたのためではないから」という超正統派ツンデレセリフ言ってるしな
574イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:22:50.60 ID:zZRtLnIe
八幡が嫌われたのは、相模に対して憶測満載の罵倒をしたからだよ
だからこそ悪者になれて事態は上手く進んだんだけど
小説だからと言って八幡の台詞やモノローグがすべて正しいということはないと思う
575イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:23:03.16 ID:jJMKAtlm
相模が逃げたの知ってるのはあくまで読者視点
ってかこの年代の女子が集って口裏合わせると、事実なんてナンボでもねじ曲がるだろ
場の空気を整えるから人気者な葉山は、それを訂正なんてしないわけだし
576イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:24:41.02 ID:+Y4RJag+
>>567
>葉山キレたのは空気読んだ

つまり、八幡の自己犠牲による相模救済作戦に乗ったって事?
こいつは、7巻でも何も出来なかったくせに八幡に
「どうしてそんなやり方しか」とか言って同情したり非難したりだよね。

人気者の割に屑過ぎじゃね?

相模の件は兎も角、7巻の件は自分の取り巻きの問題なんだから
感謝こそすれ、同情するってのは違うだろうと思うんだけど。
577イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:25:23.39 ID:2N0exhDB
勘違いしているようだから言っておくが雪乃はヒロインではない
不本意ながらヒキタニが主人公であるというならば
そのポジションに雪乃が収まるということだけはありえないもの
578イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:25:49.07 ID:7zbU/MAv
とりあえず文章をもっと短くしてくれ
読む気がしない
579イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:26:50.28 ID:FKAHFn/T
これがゆとりか
580イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:29:06.08 ID:aW3vN7Z2
>>575
>口裏合わせると、事実なんてナンボでも

ああ、あるねえ…
581イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:29:27.39 ID:acOoj0tJ
>>517
まあ八幡も人相手に関して得意というわけではないからなあ
相模を直接諭しにいって納得してもらえるビジョンは見えなくとも、外野の実行委員の共通の敵として一致団結を誘うことはできると踏んだんだろう
これはゆきのんが教えてくれたことでもあるし

もちろんそんなのは一時しのぎにしかならないわけで、実際相模の逃避に繋がるわけだけど、そんなことは彼自身百も承知で、それでもゆきのんを助けようと必死だったんじゃないかな
だから、ゆきのんも笑ったと
582イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:29:39.79 ID:LEnIHBJ/
葉山はゆきのん取られそうなので、どうしてもヒキタニを無意識に敵視しちゃうから
しょうがないといえばしょうがない気がする。そんなヤツに自分が出来ないことを絶対に
自分が出来ない方法で解決されたら冷静な判断はできないよな。
583イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:30:01.05 ID:9c77BvAH
葉山は割と本気でキレてただろうあれは
584イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:31:00.62 ID:uIIgo8VK
>>564
>>576
何事も無かったようにセレモニー始めるのが目的だから、目立つ悪者を作って相模の一件を目立たなくする事が一番手っ取り早い
相模には空気作る能力はあるから私被害者かわいそうオーラ出しておけば同情の視線は貰えるし
他の奴が何思ってようが表に出てこなければそれでOK
予想だけど葉山は理解してたんじゃないかな?でもその企みを阻止できるほどいい案が無かったからそれに乗って八幡を悪者にした。つまり葉山の負け
585イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:31:11.39 ID:3wDg3CK4
>>572
本来のラノベ読者層忘れてた
20過ぎてラノベって恥ずかしいよな
ごめんなさいとしか言いようがない
586イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:31:24.32 ID:t1atWekU
>>564
葉山がキレた理由は本文に書いてある。

「葉山、お前が目の前で誰かが傷つけられているのを見過ごせない男でよかった。
誰かを傷つける人間を許せない奴でよかった」

相模が無責任というのは読者視点の話で、文実モブキャラ視点では
特に目立った失点は無い(と思う)
逃げ出したのさえ、同情できる範囲(たぶん)
だから「(あんまり)罪の無い相模を、なぜそこまで罵倒するんだ」
って事になった(んじゃないかな?)
まあスローガンの時といい、ちょっとモブキャラ達の反応が都合良すぎる気もするが。

>>573
それがツンデレであるためには、1巻の時点で八幡に惚れてないと…
587イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:32:06.03 ID:OeT1SlUu
6巻は切れなきゃ葉山じゃないし葉山はあれでいいと思う。八幡と違う正義って感じで
でも7巻の葉山は意味不明
588イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:32:26.85 ID:+Y4RJag+
>>575
逃げたというのは分からなくても、不真面目だったというのは多くの人間が知る事実じゃね?
そこが全くスルーされてるってのがね。
八幡は文実の内部の人間なんだから、相模の不誠実さに文句をいう権利くらいは有してるでしょ。
そこは全く考慮されないのかと思ってさ。
幾ら高校生でも、ちょっとレベルが低すぎると感じた。

所詮はラノベだと言われれば、それまでだけど。
589イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:34:21.14 ID:FKAHFn/T
葉山は本気で悲しくなったんだろ
590イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:36:05.43 ID:Qc6oQQYi
>>588
まあ八幡が正論を吐いても誰も取り合ってくれないというのが実に八幡らしいんだが・・・。
591イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:36:36.64 ID:OeT1SlUu
>>588
それも全部空気で終わりだよね
まあリアルでどうこうなんてどうでもいいと思うけど
都合がいいって言っても空気がそうだからで納得するしかないでしょ
納得できない人は訳分からんってなるのも理解はできるけど
592イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:37:49.81 ID:2N0exhDB
ガハマも雪乃もフラれるだろうけど
問題はどのタイミングでやるかだな
593イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:40:16.16 ID:FKAHFn/T
自分を傷つける方法を取ってしまう八幡に対してさ
594イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:41:43.05 ID:LEnIHBJ/
ほんわか生徒会長の裏を読むスペックの低さと陽乃姉さんが本当はイイ人に
なりつつあるのが残念。ラスボスはママンなのか?
とあるのエイワスはヒキタニをどんなヒーローとして表現するんだろうか?
595イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:41:50.11 ID:Fm9hhD71
リアルにはモンスターペアレント・チルドレン・社員とかとんでもないのいるから
総武高校の生徒は全然まし
596イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:43:07.03 ID:aW3vN7Z2
七巻の葉山は苦衷というか、こうせざるをえなかったが納得できないし、八幡に押し付けてしまったのも心苦しい描写に見えた
597イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:45:47.55 ID:uIIgo8VK
>>588
その不真面目さの恩恵受けてたのは大多数の流れに乗ってサボってた奴でしょ?自分の非を認めるようなことするか?
一番の問題はそんな流れになってても文実は普通に回ってた(ように見える)ことだし
そもそも出席すらしてないんだから雪乃が無理してぶっ倒れてた事なんてみんな知らないんじゃない?
あくまでもそれで回ってたんだから問題ない、むしろ楽できる相模の案は良かった、なんて考えてる奴の方が多くても俺は不思議じゃない
598イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:48:39.80 ID:+Y4RJag+
>>59-591
世の中、理不尽な事だらけで、八幡はその理不尽の集中砲火を受ける側だって事なんだろうけど
変に感情移入しちゃうんとシンドイねえ。

上で誰かが書いてたけど、まともな学校なら文実の運営のgdgdっぷりなんて、その時点で
教師なり生徒会なりから介入喰らって修正されて然るべきなのに
誰もが流されるままに放置しといて、最後は八幡が全て悪いで終わりだからなあ。
599イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:49:44.98 ID:LEnIHBJ/
相模を責めたら一緒にサボっていた文実の多くが自分の責任を認めなければ
ならんから、犠牲の羊さんがいればみんな安心。
600イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:53:02.25 ID:LEnIHBJ/
さっきから書き込んでいるのに誰も俺にレスしてくれない。
存在感ないの?ハブられて無視されているの?
601イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:54:14.72 ID:uIIgo8VK
>>598
むしろなんかヤな感じの奴がすべて悪い!で事が済むなら普通そっち選ばねえかな?
602イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:54:42.11 ID:7zbU/MAv
反応欲しくてレスするとか気持ち悪いな
603イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:55:04.76 ID:3wDg3CK4
>>600
こんばんわ
604イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:55:10.88 ID:+Y4RJag+
>>600
よお、リアルヒキタニくんw
605イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:55:11.00 ID:pEdusnb2
葉山の価値観って割と真っ当だから、不誠実な相模の体面守って八幡にドロかぶせたほうが丸く収まる、しかも八幡本人が
それを普通に受け入れててそれに乗っからないと事態を収集できないという構図自体にも苛立ってたと思う
あと、葉山は場の調和を尊重するけど、場の調和なんて屁とも思わない八幡が自分を場の外に追いやることで、結果として
場の調和を保てたわけで
自分の価値観否定してる奴に自分の望んだ結末を守ってもらうとか正直屈辱だろう
606イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:55:20.46 ID:qzlvaqNP
便利な言葉で言い表すなら「すべてはリア充共のご都合主義でしかない」

>>564
八幡の頑張りは余程その人見てなきゃ知らんだろ
なのに悪い噂は流れるから八幡が悪者だって普通は思い込む

>>576
何も出来なかったのと同情は別問題だな
あそこで同情したのはそれこそ葉山がそういう性格の奴だから、説明すると長くなる

>>598
文実自体は人手不足ながらも最初から最後まで回っていて
その中でTPO弁えない感じ悪い委員(八幡)がいたんだから
そりゃ結果的に残るのは八幡が不真面目な野郎だという事実のみだろうよ
607イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:55:22.98 ID:2N0exhDB
「相模くん、羊たちの沈黙はなりやんだかね?」
608イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 22:56:48.87 ID:LEnIHBJ/
>>602
戸塚でもなく、ガハマでもなく、ましてや材木座でもなく、ゆきのんからレス来た!
609イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:00:41.79 ID:GRbCEy1X
アニメ見てGW中に7巻まで読破したけど、各ヒロインと進展がほんのすこし進んでいく展開がなんともいえん。
1巻でヒロインズが主人公に惚れまくるテンプレハーレムラノベばっかり読んでたせいってのもあるが・・・。

個人的にはヒロインの誰かとくっついたその後〜ってのを全員分見たいんだが、本編じゃ無理そうだしゲームに期待するか
610イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:01:55.59 ID:2N0exhDB
終盤のネタは予想つくな
雪乃告白→八幡さんわざとフる→雪乃の成長促して家庭問題を解決させる→ぼっちエンド
尚ガハマさんはその前に玉砕していた模様
611イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:04:32.54 ID:+Y4RJag+
>>606
>文実自体は人手不足ながらも最初から最後まで回っていて
>その中でTPO弁えない感じ悪い委員(八幡)がいたんだから
>そりゃ結果的に残るのは八幡が不真面目な野郎だという事実のみだろうよ

普通に考えてくれ。
本来は居なければならないはずの人間が仕事を放り投げたのが原因で忙しくなったのなら
当然不満は出る。
本来は、そこで責任ある立場の人間が、その不満を解消すべく動くべきなのに何もやってないだろ。

つまり、やるべきことをやらなかった連中が誰も責任とってないんだよ、この話。
んで、そのTPOとやらを弁えない八幡に全ておっかぶせて終了。
胸糞悪すぎでしょ。
612イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:06:48.65 ID:t1atWekU
>>605
屈辱というか、自分の力不足に憤ってるというのが大きいような気もする。
「みんななかよく」の「みんな」には八幡も入ってるのに
6巻でも7巻でも八幡だけ救えなかった訳だし。
「どうして、そんなやり方しか〜」には平塚先生と同じ
「もっと自分を大切にしろ」という意味も含まれている、と思いたい。
海老名さん的に。

>>607
沈黙が鳴りやむってなんスか、博士…
613イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:10:09.12 ID:IbRUVQvf
>>611わたりんに見せたら喜びそうだな
614イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:12:24.79 ID:ZPXfhXq+
同級生を無視してるだけの小学生相手に自分もグルに脅しまくってたのに
大多数の人間に迷惑をかけてる同い年の女子高生に本当の事を言っただけで
八幡を非難する葉山の心理が理解できない
615イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:13:16.79 ID:sbz/9LD0
>>611
八幡が責任を取らせなかったって話でもあるんだよな

責任を正しく取らせて貰えなかったヤツは、自己正当化のために八幡を攻撃するし、
八幡がやったことを理解してる人間は、理解してるがゆえにそれを止め難いし
616イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:15:03.85 ID:5Z32jZkb
この物語は主人公が専業主夫になるのが目的だから、結果が予想つくんじゃないかな。
陽乃さん味方につけてラスボスの雪ノ下ママンを成敗してミッションコンプリートだよね?
617イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:16:22.56 ID:zZRtLnIe
「どうして、そんなやり方しか〜」って平塚先生なんでそんなに事の成り行きに詳しいの?
生徒ってそんなに先生にぺらぺら事情を話しちゃうの?
ヒッキーに盗聴器でも仕込んでんの?
618イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:21:22.39 ID:pVxl1vm5
のちに親とか先生とかでめんどいことになるって考えたらルミルミのあれは普通乗らないよな
チクったら云々で脅しとけば大丈夫とか冗談でしたで済むとかって本気で思ったんだろうか
619イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:21:34.77 ID:2N0exhDB
たまにはマジレスしてやるか
お前ら六巻好きだな
そんなにスクールカースト、自己犠牲という手段を取って周囲から疎まれる主人公の話が好きなら、
一般小説になるが伊岡瞬の「教室に雨は降らない」って作品をお薦めする
社会人版俺ガイルって感じ小説で内容が俺ガイルとも共通性があったり、ラノベ好きにも読みやすいと思うから紹介させて頂く
620イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:23:53.45 ID:aW3vN7Z2
>>619
ぽちってみた
621イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:24:31.82 ID:pVxl1vm5
ハーレムラノベが好きなだけなんで別にいいです!
622イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:25:53.01 ID:4/3/ae6O
>>562
個人的に全く印象無かったから
7巻発売時まで遡った限りでは皆無だったので印象通りで納得
>>548みたいのは偶に見かけるから印象あるよ
623イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:29:17.25 ID:+mLToDcg
>>619
積んであるわそれ
624イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:29:57.30 ID:2N0exhDB
>>620
読みやすいと思うから楽しんでくれ
>>621
そうかい残念
特に四巻六巻と共通性が高いから読みやすいよん
625イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:30:13.27 ID:aW3vN7Z2
スローガンについては先生もノリノリなんだよなあ
626イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:30:45.48 ID:pVxl1vm5
ごめん適当に返した
読んでみるわ
627イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:32:38.96 ID:DqOOsO9y
星の王子さま読むと6巻の印象深くなるな
628イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:33:27.47 ID:UT0Yjxen
>>617
まあ妹に根回しして大抵の情報を得ることができる段階だから包囲網は完壁だろ
629イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:35:09.60 ID:ZPXfhXq+
ハーレムラノベだと、聖刻の竜騎士がストレスたまらなくて良いな
主人公もヒロインも全員同じ顔な挿絵だけが残念だ
630イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:36:47.51 ID:SVYIJGKq
7巻の葉山の行動ってすべて蛯名さんがコントロールしてると思うと
しっくりくるんだけど。
奉仕部の「八幡」へ依頼したことといい、乗り気じゃないから
中途半端に戸部に依頼をやめさせようとしたことといい。

海老名さんの「八幡」への信頼度が半端ない。
4巻で気づき、6巻で確信に変わり、7巻で利用したって感じじゃない?
631イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:41:01.68 ID:ILfrk2TS
コントロールしてはやはちにしようとしてるよ
632イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:42:32.84 ID:713LaJ90
そろそろ戸塚振る話が来そうで怖い
戸塚はホモだろうね。ネタじゃなくてさ
633イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:43:03.80 ID:qzlvaqNP
>>611
雪乃がほぼ全ての委員長の業務をこなしてるし、相模が無能なのは分かってるから皆期待してない
相模が仕事しようにも足手まといであり、雪乃一人の方が仕事が捗る

皆が真面目に作業やってる中、手持無沙汰な相模はむしろあまりいてほしくないんじゃない?

責任を八幡に被せてる訳じゃなかったような・・・そんな描写あったっけ?
634イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:43:26.11 ID:v5Vv192f
>>614
八幡の意図に乗ったんだろ
635イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:44:59.60 ID:IbRUVQvf
物語が煮詰まってきたけど戸塚がなぜ懐いてるかのイベントやらんの?
一年の時何かあったんじゃないの?
636イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:47:47.33 ID:aW3vN7Z2
>>635
劇場版で!
637イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:49:21.03 ID:9N9pfoni
>>619
あれは面白いけど深みが足りなかった
いや、好きな作品ではあるんだけど
638イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:49:45.92 ID:3wDg3CK4
虹裏にスレ立ったからか
そっちに基地外さん移行したね
639イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:50:04.04 ID:PhMDKRXL
>>633
相模一人がどうこうという問題ではないよ
相模が委員長という立場で出した提案によって文実メンバーが
さぼる口実を得たことにより出席率がガタ落ちになって機能不全に陥ったのが問題
これは当然相模の責任だけど、それを却下出来る唯一の権限を持つ立場でありながら
何もしなかっためぐりにも責任がある
結果としては八幡がスケープゴート役を演じて雪乃がそれに乗っかって解決したわけだけど
相模もめぐりもなんにも責任感じてないのよね、あれ。傍から見たらクズとしか言い様がないよ
640イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:50:32.20 ID:UT0Yjxen
>>633
結果は同じだけど相模が無能だから期待していないじゃなくて、ゆきのんが有能過ぎたせいで相模の存在が希薄になったじゃないか。

むしろいてもいなくても雪ノ下さんさえいれば万事安泰って風潮だったから相模も精神的にきつかったんだろうって解釈をした
641イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:51:04.00 ID:IbRUVQvf
>>636おい卑怯だぞ行ってしまうじゃないか
642イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:54:37.31 ID:713LaJ90
雪乃さんメインヒロイン(笑)とか言われてるけど、どっちかって言うと主人公気質だよな
んで、心中を察するに恋愛とか考えられる状況でもないと思うんだ
6巻、7巻の事件でも姉ちゃんなら丸く収められただろうなー、自分は未熟だー
見下してる八幡が結局事件解決してるし自分マジ無力だー
そして自分が未熟で無力だから八幡が傷ついていくんだー
ってな感じで心穏やかじゃないと思う
643イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:55:14.48 ID:t1atWekU
>>633
文実メンバーが相模を無能だとか、何か悪感情を持ってた
描写が無かった気がする。

あいつらはスローガンの時も、八幡の『人』を聞いて
自分たちのサボりを恥じるどころか、「八幡のようにはなるまい」
をモチベにした理解不能な狂気の集団。
相模にも自分たちにも、非があるとは考えてないだろう。
644イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:55:26.28 ID:4/3/ae6O
>>638
ずっと籠もっててくれればいいんだが
645イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:56:17.32 ID:acOoj0tJ
戸塚は本当に壁を感じないだけ
モノローグにないだけでいろんな人とコミュニケーションをとってるタイプだと思う
646イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 23:59:45.06 ID:qzlvaqNP
>>639
すまんが俺はその発言に責任取る必要性を感じないわ
特にめぐり生徒会長関係無いように思ってしまう

>>640
俺が言いたかったのはそれだわ

>>643
俺が覚えてる範囲だけだがスローガンの意見出した時に嘲笑があったはず
皆相模が使えない奴なのは内心分かってる
647イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:02:17.25 ID:2N0exhDB
>>642
だから雪乃はもう一人の主人公でしょ
みんな勘違いしているようだから言っておくが、ヒロインではないよ
八幡とくっつかない道を選ぶ=八幡が救われるだから
雪乃が最後に選ぶ道はそっちだろ
ちなみにガハマさんは犬だから噛ませ犬になって両方を前へ進める役
648イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:03:10.07 ID:gr9Kvjfu
>>646
メンバーの統制こそ組織の長の責任だよ
どういう組織だろうとそこは変わらん
それを完全に放棄してる連中に責任が無いってどういうロジックなんだ?
649イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:03:21.26 ID:OeT1SlUu
一読者が何いってだ
650イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:03:29.02 ID:SVYIJGKq
さいっしょっからゆきのんが委員長をやっていればよかった。
しょうがないから、やるか・・・って時に
空気よまない相模さんが立候補したのがまずかった。

あねのんのまねっこゆきのんとしては、実行委員長をやる必要があった
でも、人前にでるのは・・・

って時に相模からの依頼。渡りに船だったんだろうな。

結論:ゆきのんがわるい。相模さんは悪くない。
651イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:04:11.42 ID:Fx9ZKSCN
>>644
こっちではNGすればいいだけだよ
652イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:06:24.14 ID:k8q3DwUI
その割にえらい気にしてるな
653イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:07:28.81 ID:n01N72ts
コテ付けてくれるのが一番楽で良いんだけどな
654イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:07:48.36 ID:BhFswLNM
ゆきのんをメインヒロイン(笑)とか言ってるのキチガイだけなんですがそれは
655イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:12:22.66 ID:D/oaq46Y
6巻で完全にメインヒロインになりますた
656イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:13:55.92 ID:TFd7P/7x
ゆきのんアンチに反応するの最近多いね
それだけ新規読者増えてるってことなんだろうか
次スレからテンプレにでも仕込んでおこうか
657イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:14:09.50 ID:dCyCVb39
12巻で6巻ラストの焼き直ししてくれたらわたりん一生ついて行く
658イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:16:40.14 ID:k8q3DwUI
反応するしないは自由だろう
659イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:16:54.23 ID:8eOc1gK+
ちなみにだがヒロインというより主人公だから
八幡と違う道を選んだ雪乃はデレのんにはならないよ
デレのんデレのんと期待してる人には忠告しておくと、恐らくデレないまま作品が終わります。
660イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:17:07.64 ID:r3iv5ir9
>>652
「こんな奴NG」とか言うのは口撃するのが主目的
スルーできてない奴がほとんど
661イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:18:42.01 ID:JHbr8eGl
八幡のボッチ哲学は主夫になりたいとかキャラ本人も本気で言っているのか判ってないような本心をギャグで誤魔化しているレベル。自分の他人が信じられないってことをリア充は虚構って批判して正当化してる。

雪乃に対しての憧れは自分を正当化するものだから、最終的には否定されるべき。結衣に対しての拒否感は裏切られるって不安だから克服されると思う。

主人公の成長を描くならガハマさん大勝利と予想しますがどうでしょうか?
662イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:18:57.26 ID:n01N72ts
>>656
よろしく頼むわ
特徴さえ書けば誰でも判別余裕だし
663イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:20:26.19 ID:n01N72ts
>>660
基本スルーしてるけど先日の大量コピペ荒らしとかやり過ぎだったよ
664イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:21:44.22 ID:8eOc1gK+
>>661
それでいいと思うよ
八幡と雪乃は違う道を歩む方が作品に合ってるし
665イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:21:45.57 ID:YA3H6BOU
基本的に荒らしはいつものコピペキチガイとID変えまくってゆきのん厨を叩いてる奴の2人
666イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:22:11.30 ID:B9sPdMYM
別に俺はゆきのんアンチではないよ

>>645
戸塚は八幡に特別な感情持ってるでしょ
クラスでの大事なイベントの時に積極的に八幡に絡みに行ってるし
材木座でさえ3巻でメイン回あったし、戸塚メイン回(=戸塚告白回)があると思うのだが
667イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:24:14.39 ID:k8q3DwUI
叩くと荒らしか
じゃあもう誰も叩いちゃ駄目だな
668イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:24:34.83 ID:PifX5ZML
>>665
そういえばもう葉山云々言うの止めたな
669イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:26:22.69 ID:DHLRLzmb
>>667
叩くんじゃなくて
何故かぼくのかんがえたさいきょうのせっていを展開してるから叩かれてんじゃない
流石にコピペとか基地外みたいな荒らしは叩かれてるけど
670イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:26:42.43 ID:YA3H6BOU
>>667
いやそりゃ駄目だろ
キャラ叩くより好きなキャラの話してる方が楽しいじゃん
671イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:26:49.41 ID:8eOc1gK+
俺もゆきのんアンチではないぞ
原作読破した上で男主人公と女主人公がくっつかない道を選ぶことがこの作品の青春ラブコメの答え(オチ)なんだと確信してるだけだし
672イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:27:07.63 ID:n01N72ts
>>667
普通は誰も叩かないよ
673イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:28:14.36 ID:T3jCioIJ
誰もアンチだなんて言ってないのに主張してくる人はなんなのw
674イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:34:22.42 ID:QbniZb0z
久しぶりに表紙予想でもしようぜ
俺的には

8巻 静ちゃん
9巻 ゆきのん
10巻 あねのん&ははのん
11巻 ガハマさん
12巻 ゆきのん

と予想
675イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:35:18.64 ID:yRQxRNTP
>>673
別に俺はゆきのんアンチではないよ
12巻でアザレアの花を咲かせるの待ってるよ
表紙でアザレアの花持ってる感じで
676イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:37:29.66 ID:DHLRLzmb
>>674
川崎さんを入れて下さいよ!殴るぞ。ムカつくんじゃ!
677イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:37:50.81 ID:3qUYFSYQ
>>673
別に俺もゆきのんアンチではないよ
あねのん&小町の表紙がみたい
678イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:37:59.18 ID:k8q3DwUI
了解
では叩きは全て荒らしという事で
679イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:39:18.63 ID:QmeBSMxq
しずかっこいい表紙が見たい
タバコ片手にイケメンポーズみたいな感じでお願いします
680イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:39:33.15 ID:pyGZ2s0O
>>628
観てるアニメまで全部バラされるって、かなりつらいよな。
プリキュア観て泣いてるって事まで、教師や同級生に知れ渡るんだぜ?

きっと、夜になると部屋で変なうめき声がしてティッシュを何枚もとって
ごそごそやってる音がして、その後に兄の部屋に行くと栗の花の匂いがするとか
そんな情報まで筒抜けだと思う。

自殺を考えてもおかしくないレベルw
681イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:41:30.73 ID:91atgQFL
>>680
そこで「手伝ってあげよっか?」ってなる展開をお願いします!
682イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:42:50.54 ID:f+pEd3AD
>>674
3巻ごとにゆきのんの表紙ターンが回ってきてるっぽいしな
683イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:42:59.96 ID:V0m2jM3u
ゆきのんがヒロインじゃなくて、ガハマがヒロインその2だとすると、ヒロインその1は誰?
戸塚はNGよ。
話的には、ゆきのんとヒキタニが人として成長してくっくか、ヒキタニがどちらも
選べず私たちの戦いはこれからだENDしかないと思うけど。
684イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:43:22.14 ID:UJ+ikDkM
>>666
戸塚メイン回はテニス対決と映画館デートで終わりでしょ。
八幡と戸塚の淡い想いを描いて終わり。美しい青春一ページ
告白なんてドロドロしたことは、あの二人にはあり得ない
685イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:44:13.49 ID:MMsFCO9y
>>661
八幡のシリアスなモノローグを読むと、彼は妥協や欺瞞や誤魔化し
といったものを嫌う、めっさピュアなやつ。
そこに挙げたような正当化(=誤魔化し)だらけのキャラではないのでは。
686イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:47:02.75 ID:yRQxRNTP
>682
12巻には期待してる
687イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:47:45.36 ID:8eOc1gK+
>>683
明確なヒロインはいないんじゃないの
それこそ静辺りに引き取られて終わるとか
つうかこの作品「主人公と結ばれるヒロイン」って立ち位置自体が存在してないのかと
688イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:52:30.66 ID:k8q3DwUI
この先八幡成長していくんだろうけど
それで良さが消えたりしたら困るなぁ
689イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:52:30.86 ID:+WqzXLl9
7巻は犠牲犠牲って言われるほど自己犠牲じゃないな6巻に比べりゃ
戸部以外は皆事情知ってるしその戸部もぶち壊しにされたのに怒ってないし
あそこ一発殴られるんじゃないかと思った

思うにゆきのんがキレたのは八幡が「嫌悪」ではなく「嘲笑」の対象になったからではないかな
「文実で皆の前で不満ぶちまけ相模を糾弾した不真面目で嫌な奴」から「上位カースト相手に勘違いしちゃった哀れな底辺君」に
前者は私は本当の彼を知っているって優越感に浸れるけど後者は大して知りもしない癖に嘲笑うなんて許せないって感じで(現時点では誰も嘲笑ってないけど)

何も事情を知らない(とゆきのんは思ってる)海老名さんが嘘とはいえ自分がちょっと気になってる人に告白されて思わず嫉妬も含まれてたら尚良し
690イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:56:01.52 ID:2mF7ZbCu
>>674
8巻は小町、お守りもらって喜んだのもつかの間、八幡の旅行の思い出が
合宿で同じだった眼鏡のお姉さんに告白し振られたことと知り、受験生が奔走する
7巻終了から誰が動くのか、それとも事件かイベントか、あらすじまだかなぁ
691イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:58:37.39 ID:2Opwamtr
>>609
ギャルゲとラノベをごっちゃにしてるヤツって増えたよなぁ、気持ちはわからなくはないんだが
692イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:58:50.47 ID:QmeBSMxq
>>688
そろそろ成長しないと話が進まなくなりそう
693イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 00:59:17.17 ID:JHbr8eGl
>>685
ちょっとうろ覚えだけど7巻で八幡が一番の嘘つきは自分だって言ってるから自分を誤魔化していたことを自分で認めたって事かと読んでました。
694イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:00:34.17 ID:3qUYFSYQ
八幡が告白するまではゆきのん、すげー余裕見せてたじゃん
「まかせるわ」てきな。
告白前後の豹変は、海老名、葉山の思惑がすべてわかって
それを八幡が一人で抱え解決したことが
気に食わなかったんじゃないのかな
695イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:00:48.11 ID:q8GnzEno
最近のラノベにしては珍しくほんの少しずつ仲良くなって行ってるから
ゆきのんと八幡には高校卒業した後も関係を続けてほしいな
これで2度と会わないとかになったら寂しすぎる
696イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:01:34.01 ID:n01N72ts
>>689
前に誰かがゆきのんは八幡の行動に対して
「間違い」と言ったのではなく「嫌い」と言ったのが
ポイントと書いてて何か納得してしまった
怒った理由に関して派閥コピペに任せる
697イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:02:51.41 ID:DHLRLzmb
>>695
ラストは卒業式後にメアドを交換する二人的な
ラストにはしょぼすぎるかw
698イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:09:33.41 ID:fVzaCqKj
もうちょい葉山が男をあげないと物語がしまらないような気がするな。
八幡と葉山のよきライバル関係が好きなんだけど、ちょっと葉山弱いな。
699イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:10:44.23 ID:4USBtbbm
>>694
それだと雪乃が嫌いな理由を説明出来ないとも思えないんだよな
雪乃自身にも把握出来てない感情部分で嫌いというのが俺の考えではあるが
この話題は結局最終的にいつものコピペに繋がる
700イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:12:31.82 ID:1SMr6vS7
>>698
別にそんなライバルでもないんじゃないか
701イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:14:29.16 ID:dCyCVb39
八幡と真正面からぶつかるのは葉山じゃなくてゆきのんじゃないのかな
1巻で勝負とかもしてるし
702イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:15:48.69 ID:gr9Kvjfu
同じ土俵で争うことは無いと二人とも理解してるからな
ライバルとは言えんだろ
互いに意識してはいながらも決して噛み合わない
703イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:17:58.51 ID:B9sPdMYM
いや、葉山はガハマさん狙ってるし、そういう意味では確実にライバル視してるでしょ
704イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:23:10.67 ID:SgZz1xev
八幡とゆきのんに感情ぶつけ合ってほしい
705イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:25:06.11 ID:yRQxRNTP
>>701
勝負の件もあるし八幡の更正の件もあるし
そのうちぶつかり合うと思ってる
ははのん戦の前なのか最終戦なのかは分からないけどね
706イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:25:47.85 ID:fVzaCqKj
>>700
うーん。うまい言い方がないのだが、特に4巻以降八幡の生き方と葉山の生き方が鮮やかなコントラストになるとき凄く緊張感があって好き。
確かにライバルっていうとズレるかな。
葉山の生き方が八幡のやり方・思惑を越えるような場面があってもいいんじゃないかとふと思った。
707イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:26:37.10 ID:3qUYFSYQ
>>699
いつものコピペは知らんけど、
7巻以外は形はどうあれ、ゆきのんのお願いを聞いてくれる
王子様だったんじゃない?未検証だけど

6巻は「無理とは言わないのね」
とか、くぅー泣ける
708イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:26:55.85 ID:xSdJ+DYX
八幡と葉山でスクライドやろうぜ
709イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:29:42.20 ID:ftcHCV7C
とりあえず俺の独断と偏見で戦績を出すか

一巻時点で互いに2勝

葉山のチェーンメール…葉山をぼっちにして解決八幡
川島さんのバイト…スカラシップ紹介で解決八幡
ガハマさん誕生日…ゆきのん
材木座の大貧民…点がなくて可哀相なのでガハマ
ルミルミ救済…バックレようとした八幡以外にポイント加算
文化祭…頑張ってた雪ノ下と八幡にポイント
修学旅行…依頼が被ったからノーカン

で今のところ八幡5、ゆきのん4、ガハマ2

てか静ちゃんはどの辺りまで把握してるんだ?材木座の大貧民とか戸部関連は割とどうでもいい気がするけど
710イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:29:43.77 ID:3qUYFSYQ
>>707
「不可能とは言わないのね。それで充分だわ」だた
711703:2013/05/06(月) 01:31:54.34 ID:B9sPdMYM
ああ、葉山が狙ってるYさんはガハマさんじゃなくてゆきのんって可能性もあるのか。作者考えたな

でもどっちにしろ葉山と八幡は恋愛上のライバルになってる可能性高だぜ
712イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:32:53.99 ID:V0m2jM3u
ところでさ、この小説読んでると、女の子と女は殴ってはいけないがビッチ(ガハマ除く)
は殴っていい気がしてくるのだけれど。俺って腐ってますか?
713イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:33:46.32 ID:ftcHCV7C
>>711
むしろYをガハマさんと見るのは割と少数派なんじゃね 話の流れ的に
714イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:35:06.42 ID:3qUYFSYQ
>>711
どう読んだのかをマジで知りたい
715イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:36:48.21 ID:f+pEd3AD
八幡とゆきのんが理解し合ううえで感情さらけ出してぶつかり合うイベントは是非ほしい
716イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:37:39.83 ID:GRQBMbSq
>>689
あそこで怒らない戸部は良い奴だよな
717イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:39:40.68 ID:ftcHCV7C
最後は「なあ雪ノ下、俺と」「ごめんなさい。それは無理」のパターンで締めて欲しいな。
718イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:40:08.80 ID:oweMOTBP
なんかスレ見てて、さぁ盛り上がって参りましたって思いました(KONAMI)
はぁ〜ゆきのんの貧乳吸いたい
719イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:42:09.14 ID:n01N72ts
八幡もゆきのんも互いに持ってる相手のイメージは未だ虚像なのだから、
それを実像にする時は必ず来る
720イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:42:29.04 ID:SKe3m9st
今週は期待してる
3巻のくそ可愛いゆきのんはよ見たい
721イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:43:41.91 ID:V0m2jM3u
ガハマ好きフィルター装備な人とヒロインはいないって言ってる人は
同じな気がするね。俺的にはガハ'ラ'さんが好きなので、ゆきのんが更生後の
ガハラさんみたいにトンドロ化してほしい。
722イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:44:16.19 ID:DwiYnGRm
>>717
流石にそこは三度目の正直でいいや
断ってからの、もアリだけど
723イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:45:27.35 ID:V0m2jM3u
トンドロってなんだ?自己・・・、面倒なので寝る。
724イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:48:04.89 ID:ftcHCV7C
一話で三巻やるから結構削られるのだろうけどどの辺りが削られるか。
とりあえず戸塚材木座は尺的に確定、わんにゃんショー入れるとするとららぽーとはかなり圧縮されそうだな。
725イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:49:59.69 ID:7Qoh5hi5
>>721
自分にフィルターかけちゃったか
726イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:51:07.27 ID:3qUYFSYQ
ガハマさんが振られた後に、
「ゆきのんが困ってたら助けること」
「できる範囲でな」
「そっか、なら安心だ」
もほしい
727イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:56:06.42 ID:+WqzXLl9
大富豪だろ
正直アレが3巻のオチはないわー
728イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 01:58:08.58 ID:3qUYFSYQ
大富豪やらないで和解に持っていくのきつくない?
729イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:00:23.17 ID:DwiYnGRm
材木座が呼びに来るまでを描写して、
事が終わった後から再開すればいい
730イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:04:52.04 ID:3qUYFSYQ
大将軍・・・・・

でも材木座があそこで来なかったら
ガハマさんがゆきのんに「つきあっているんでしょ?」
的なこと言ってたと思うとおそろしいな。

大将軍様は、大将軍様の役割をしっかりとはたしているな
731イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:05:17.27 ID:PeghmvEm
あー、何となくだけどわかってきた
腐眼鏡は八幡と同タイプの人間。
あの告白と、どちらも選ばない結果はガハマとゆきのんからみたら遠くない自身の未来

片方は悲しくなっちゃって、片方は憤った
732イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:07:30.69 ID:/3KYI1do
予告を見る限り材木座パートはカットっぽいけどなぁ…
まあ暗い雰囲気に合わせてあねのんの台詞も暗いのをチョイスしてたから
常時ギャグの材木座の台詞は除外されただけかもしれないけど
733イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:10:53.02 ID:3qUYFSYQ
まさかの1時間枠ですべて解決
734イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:14:32.11 ID:2mF7ZbCu
>>716
戸部は、本当に八幡が海老名を好きだと勘違いしてる、大岡と大和もわかってないかも
葉山がこの誤解をフォローしてなかったら無能すぎる
735イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:14:54.22 ID:ftcHCV7C
三巻は「笑った顔が全然違うだろう」って殺し文句があるからそこまで上手く繋げてくれればいいや
736イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:19:21.81 ID:3qUYFSYQ
わんにゃんショー削ると
ガハマの誤解がなくなって
材木座も削れるね

いや、でもそれは・・・・
737イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:23:37.11 ID:xu0ps9r4
おっぱいの大きさ
由衣>>>雪乃
乳輪の大きさ
雪乃>>>>>>由衣
738イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:28:30.32 ID:D/oaq46Y
ゆきのんの語尾が「のん」になるの何巻だよ
739イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:34:04.92 ID:uFsdGkVp
わんにゃんもららも詰め込んでやるでしょ
やらないと駄目だろ
やれよ
740イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:38:49.00 ID:cFQynJGR
12巻の表紙はウェディングドレスのんでお願いします
741イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:42:17.72 ID:ftcHCV7C
川島さんの話もかなり詰め込み感満載だったけどぶっちゃけメイド喫茶はいらなかった。てか削って即ホテル乗り込みだと思ってた
742イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:43:02.22 ID:fVzaCqKj
誰かが自己犠牲をして八幡を助ける場面がこの先出てくるんじゃないかと思う。
誰が?
八幡は何を思うか?は分からんけど。
この場面は見てみたい。
743イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:48:03.91 ID:ftcHCV7C
その前に八幡が窮地に陥るって状況が想像できない。だって既にどん底じゃないですかー
744イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 02:55:06.36 ID:2mF7ZbCu
>>742
待たないで進撃すると宣言して7巻で行動している結衣が筆頭として八幡組が
自己犠牲ではなく普通に助けてくれると思う
745イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 03:05:16.98 ID:A0mqz0xu
ガハマさんをフルことは出来ても
気持ちを諦めさせることは出来るの?
746イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 03:13:02.41 ID:zenZXmNq
全ては作者次第
747イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 03:38:27.06 ID:AmbZ6fLH
>>734
戸部達に対してフォローするようなことあるか?
748イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 03:39:50.85 ID:dCyCVb39
7巻ラストでガハマはんゆきのんの気持ちに気付いたの?
749イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:03:37.33 ID:fVzaCqKj
七巻の最後はいかんね。あれは後遺症でかい。
ああいう場面にウソを混ぜたら何も信用できなくなるだろ。
ただ作者はこの解決が×だってことを示唆してるから救いはあるか。
750イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:04:57.21 ID:zjhs76BW
ほんとお前ら6巻好きだよな、俺も痛々しい話は大好きだぜw
最近のだと古典部シリーズの「鏡には映らない」が似た感じでもにょれる
まぁよねぽなので更に救いが無いけどなw
751イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:14:14.11 ID:2mF7ZbCu
>>747
三馬鹿がネタでしゃべって広まるから
752イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 04:51:01.71 ID:dwf19C3j
俺ガイルで推理物してほしい
753イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:01:27.22 ID:s6AkZ2RQ
7巻読んだわ
なんだか告白作戦をああいう形で請け負ったこと自体がアホらしすぎてなんだかな
普通一人でやらせるだろ
告白の遂行が戸部の依頼なのにアレが妥協点とか八幡何考えてんの?
自己欺瞞にしても無理があるわ
あと浮かれた雪乃と結衣が最後死んだ目になってた挿絵を見たときはm9(^Д^)って感じでした
754イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:11:37.38 ID:f+pEd3AD
事件発生→ゆきのんが八幡に自首を勧める→八幡腐った目で反論し口論になる

この流れは確実
755イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:15:10.55 ID:SgZz1xev
自分はいいけど別の誰かに八幡が犯人扱いされるとキレるゆきのん
756イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:20:14.47 ID:8eOc1gK+
>>695
付き合わなかったらもう二度と会わないだろうなw
別離する可能性が高い以上今の関係を続けられる望みは薄いね
757イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:24:47.80 ID:8eOc1gK+
>>717
別離する可能性が高いからその締め方は妥当でしょ
正直つまらないけどね
>>719
友達エンドも可能性が高いからな
758イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:25:32.38 ID:T3jCioIJ
探偵ゆきのんは似合いそう
759イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:26:39.58 ID:8eOc1gK+
>>731
だからこそダブルヒロインが両方玉砕して終わると確信できるんだよな
760イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:40:57.04 ID:ftcHCV7C
一応八幡はいつまでも見て見ぬフリはできないと言って少しずつ他者との関係性を縮めようとする成長フラグは立ててますやん

今はまだ『自分も相手も嫌な思いをするくらいなら関係なんか必要ない。ぼっち万歳』ってスタンスだけどそのうち多少は軟化するでしょ。劇的に変わることはないだろうけど
761イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:48:13.15 ID:OHo5Q+ZS
〜卒業式の日〜
「なあ雪ノ下、俺と……」「仕方ないわね。勝手になさい」
「結婚して一生養ってくれ」   「ええっ!?」
762イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 05:54:22.30 ID:8eOc1gK+
〜卒業式の日〜
「なあ雪ノ下、俺と……」「ごめんなさい。あなたとは一緒に行けないわ」
こうだろ…
763イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 06:41:45.26 ID:AmbZ6fLH
>>751
そんなやるじゃどうかもわからんことで無能呼ばわりしてどうするよ
764イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 06:47:27.07 ID:uFsdGkVp
>>740
万能鑑定士かよ
765イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:02:17.72 ID:gcp4iOh0
11巻が八幡で12巻が雪乃で、上下巻構成の並ぶと良い感じの構図になる表紙でオナシャス
766イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:09:48.05 ID:uFsdGkVp
ゆきのんが12巻表紙なのはほぼ確定だろうけど、
八幡表紙に使ってくれるか?
俺はアリだが需要無さそう
767イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 07:24:41.81 ID:n01N72ts
>>750
実際6巻のスレ盛り上がりは良かった
768イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 08:09:49.72 ID:ztAeVOWG
戸塚ってこんなに可愛かったのか…、とアニメ見てて思いました
絵と声が付くと印象かなり変わる
769イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 08:53:54.26 ID:gcp4iOh0
千葉では乾燥中の落花生のことを「ぼっち」と呼ぶ
初めて知った
770イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:31:29.06 ID:V0m2jM3u
社会に出て、社会カースト最底辺の会社に勤めて、そこから浮かび上がるの無理だと
実感してからこれ読むと正直辛いわ。マジで一生3か月毎に変わる嫁しか貰えないのが現実。
将来を考えだすとガハマさんみたいのも、三浦や相模の出来損ないに変わっていくんだよ。
悲しいかな材木座に親近感湧いちゃうんだよ。戻りたいあのころへ。
771イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:37:02.88 ID:+WqzXLl9
戸部は言いふらさないと思うが
言いふらすとなれば当然海老名さんについても言及しなきゃいかんし
そんな事したら自分への心証が悪くなる
と思ったけど戸部バカだしなぁ

大和大岡が発端となったらもう戸部とこいつらは友達でも何でもないな
772イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:44:03.25 ID:V0m2jM3u
基地外クレーマーやらこっちに非があって怒っているお客さんをなだめる毎日過ごしていると
ビッチの「ウザい」「キモ」とかの精神攻撃なんて可愛く思えてくるのよ。
もっとキツイお言葉で人としての尊厳まで否定されて何ぼが社畜のお仕事。
773イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:46:50.81 ID:oweMOTBP
マジで働きたくなくなるから辞めろ
774イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:47:07.60 ID:LJBg4F1B
文章のいろんなところに鏤められたネタの元ネタを
一つ一つ調べながら読んでると、案外楽しかったりする。
775イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:50:42.06 ID:V0m2jM3u
それと平塚先生みたいな上司もいないぞ。上に立つのは脳筋に見えて小狡い厚木みたいの
ばかりだぞ。そんな中でも量産型葉山やリアルとべっちは楽しくやっているが更に辛い
776イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:52:10.08 ID:LJBg4F1B
こんな時間に2chでレスしてるのが社畜だなんてアリエナーイ。
社畜に祝日や休日とかアリエナーイ。
777イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:57:15.63 ID:V0m2jM3u
虫の息の零細企業に休日出勤なんてないんだよ。休出や残業で儲けたいけど
そんなに仕事取れないデフレスパイラル。ホワイト過ぎてそのうち消えてなくなっちまいそうで
一年後の俺どうなっててるの?ブラック行って3か月で自主退社するのって感じよ。
778イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 09:59:48.64 ID:V0m2jM3u
社会に出て金ないと、女からするとリアルヒキタニくん。ステルス性能無限大。
779イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:05:14.47 ID:gr9Kvjfu
>>706
なんか忘れてるようだが通常の学校生活のほぼ全ての面で
葉山は八幡よりうまくやってるしずっと上位のカーストにいるんだぜ?

>>753
請け負ったのは確かに失策
雪乃が結衣に甘くなったのが受けちゃった原因なわけだけど
人と関わることによって面倒事も増えるって側面が現れてるな。
あと戸部は告白して振られたらキツいのがイヤ、と言ってるんで
八幡は結果的にはちゃんと依頼をクリアしてるよ
780イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:11:24.11 ID:2GsCbAhw
>>753
戸部の依頼は振られるのはキツイ
結果、戸部は振られてない
海老名、葉山、三浦にとっても妥当な解答
781イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:32:11.58 ID:otYD4+hZ
妥当でもアレはないのは間違いない
結衣やゆきのんの反応からもわかるけど結果的に皆の願いを叶えててもアカンわな
782イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:32:29.07 ID:yZflMq2V
そもそも葉山に勝ったといえる場面って、チェーンメールの時と7巻ラスト、あとは辛うじて4巻の解決くらいだと思う
783イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:42:02.95 ID:V0m2jM3u
神奈川県民からすると戸部って名前は聞いたことあるけど、どこよ?って感じ。
京成と相互乗入れしている京急本線の駅なのね。千葉スキーな作者にとっては
なじみ深いんだろうな。
784イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:48:59.91 ID:bMCNvL2x
先生は煙吸ってるってだけでAUTO
785イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 10:58:19.07 ID:gr9Kvjfu
>>781
そうか?見方を変えれば雪乃と結衣が怒るのは身勝手とも言える
二人とも別に八幡の彼女でもなんでもないんだからな
八幡を責める権利というか、筋合いは無いわけだろ。
だから雪乃も「上手く説明出来ないのだけど」という歯切れ悪い言い方になってる
786イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:02:09.57 ID:jAGbe+Cm
海老名さんちっぱいを失念してたので4巻から読み直したが、
4巻でも初期のんから比べたらゆきのん十分柔らかくなってるのな
7巻があまりにも優しすぎたからこっちも失念していた
787イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:03:42.63 ID:jmUyc74r
>>771
だからこその、『つまり、彼は友達が少ない。』なんじゃない?
アニメのネタだけど、ツイッターでわたりんが意味深なこと言ってた気がする。

まあ、戸部は周りの空気に乗っかってサーフィンしちゃうぐらいのお調子者だけど、海老名さんに対しては、自分の意思で、好きになってもらえるようにって頑張ってるように感じた。
だから、戸部から噂が広がるってことはないと思う。

まあ、全部自分の勝手な憶測なんですけどね。
788イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:06:18.73 ID:ENU24ieR
>>785
6巻と比べるとアレだな
お前勝手に傷つくのは別にいいけど恋愛関係に不誠実なのはダメ、私たちの恋路の邪魔になるから
要はヒロインズは八幡より自分の恋の方が大事、八幡に恋してるから言い方変だけど
789イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:07:28.65 ID:otYD4+hZ
>>785
いや駄目でしょ普通に考えて
戸部が告ろうとしたところを横から先に告って現状維持成立とか皆の願い通りでもどう考えてもアウトやん常識的に
それに権利だの何だのそんなん関係ないっしょ感情の問題なんだから、嫌なもんは嫌なのさ
そもそも八幡一人が泥を被るって方法自体がおかしいっしょ
790イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:12:09.08 ID:rPZUqz5F
葉山グループの奴らって無理してるように見える、ようするに違和感
チェーンメールの犯人わかったら浮き彫りにされるんかね
791イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:17:43.36 ID:CN0gHXRe
久しぶりに4巻読み返したけどゆきのんテンションたけーな
792イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:20:00.49 ID:kRR509q9
>>785
>>788
違うだろ
誰も傷つけたくない八幡の「誰」に
八幡が含まれてない事に怒ってんだろうに
793イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:24:49.99 ID:8eOc1gK+
>>788
うわぁ…それだわ二人が切れてた理由つうか本質の部分
どうせどっちともくっつかないだろうからさ、八巻から奉仕部なんて辞めてしまうってのは無理ですかね?
流石に主人公だからと体張るにも傷つきすぎだよな八幡
794イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:27:47.95 ID:dwf19C3j
>>791
わざと敬語使ったりすげースピードで梨剥いたり滅茶苦茶楽しそうだったよな
795イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:28:21.16 ID:gr9Kvjfu
>>789
嫌なのはそりゃ本人の勝手だけど、だから止めろってのは身勝手ってものだろ
彼女ならそりゃ不快だから止めろって言う権利はあると思うけど。

まあそんな人の気分を無視した事してたら嫌われるようになる一方だけど
別にそれで構わんってのが八幡のスタンスだからな・・・
796イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:32:16.09 ID:qh+9xXHg
>>795
別にどういう感想抱こうが勝手だけどなんか君モテなさそうだね
797イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:33:25.74 ID:jAGbe+Cm
>>791
3巻毎に変化して次巻で反映されてる感じ
次は10巻か
798イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:33:41.40 ID:q8GnzEno
4巻の八幡に勝つためにすげースピードで梨剥くゆきのんマジゆきのん
799イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:36:07.97 ID:otYD4+hZ
そだね
だから駄目なもんは駄目なんだよ
それやるのが八幡だけど
結衣や雪乃に関しても別に身勝手でもいいっしょ
彼女じゃないから言う権利ないってのは何か違うと思うで
彼女であろうがなかろうがあそこで八幡のあの行動に対して嫌だと感じなかったり何もいわなかったら
それって八幡に対して恋愛感情にせよ友情にせよ好意を持ってる人間としてどうなのよって感じやん
800イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:45:50.67 ID:n01N72ts
>>797
12巻も含めるとあと2回変身を残している
801イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 11:58:28.90 ID:jmUyc74r
ゆきのんはこおり・ひこうタイプだったのか
802イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:04:49.06 ID:hKBQF/qM
花が咲き誇るような笑顔で八幡いじってるゆきのん輝いてる
803イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:10:29.54 ID:ENU24ieR
>>799
身勝手でもいいだろうけど、度が過ぎてるな
6巻までは「また身を削ってるな、こいつの良さは私だけが知ってるぜ」って理解者面してるのに恋愛沙汰になったら急に「はああ?恋愛に不真面目はダメっしょ!私たちの番になったらそれじゃ困るっしょ!」になっててワロタww
八幡の為の身勝手ならいいがそれ完全に自分の為の自分勝手なんだよな、俺ちょっとがっかりしてた
804イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:12:00.00 ID:8eOc1gK+
>>802
八巻ではまた目が腐ってる状態からですがそれは
805イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:13:05.86 ID:8wEsN/YN
まあゆきのんの怒った理由がそれで確定したわけではないがな
806イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:15:45.50 ID:twr//njP
予想をさも確定事項のように語っててワロタ
807イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:16:52.94 ID:kXuyOvc5
>>803
むしろ俺は
それだと身勝手でガッカリする=雪乃のキャラじゃない=不正解
と考えてるな
808イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:17:09.79 ID:8eOc1gK+
>>803
わかるわ
アニメ化されて露見されたというかあの二人序盤からして勝手すぎるよな
まだ開き直ってる三浦の方がマシに見えるレベル
そりゃ小町も先生か川島か姉さんにしろって言うようになるわそのうちに
809イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:28:10.53 ID:r16RXYDz
ゆきのんが激おこした理由については
>>410から好きなのを選ぼう
810イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:30:46.01 ID:dwf19C3j
激おこのんのん丸
811イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:35:32.82 ID:ENU24ieR
>>807
それキャラじゃないのは分かるけど、ゆきのんは姉さん絡み以外で素を出してないからな
どういう風にマジギレするのかが想像できなくて、結局妄想でデレのん像が先行してしまう
まあキレ方よりゆきのんらしいデレ方はどうなるの方が重要だけど
812イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:42:29.46 ID:CN0gHXRe
八幡とゆきのんの対決も見たいけど
2人がタッグ組んで問題を解決する話も見たい
813イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:43:47.99 ID:gr9Kvjfu
結衣に関してはまあ、口にしないだけで好意はかなりあからさまに見せてるし
八幡だって拒絶はしてないし、こっちの気持ちも考えてよってセリフが出てくるのも
理解は出来るがな
自分が泥をかぶってでも、って八幡の姿勢を認めてるわけでもないし。
雪乃はなあ・・・傍から見るとなんでお前怒ってんの?と言われたって仕方ないレベルだべ
814イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:43:49.21 ID:n01N72ts
>>811
あのマジギレがデレの可能性
815イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:45:39.25 ID:rPZUqz5F
・ガハマさんはキョロ充で空気読んで無理してっぽい
・海老名さんの本質は八幡に近くてKY演じてるっぽい
三浦ってもしかしてボッチなのか
816イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:48:36.21 ID:twr//njP
ゆきのんが激おこな理由は八幡が大好きだからって結論が出ただろ
817イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:51:08.45 ID:DHLRLzmb
>>815
海老名さんは三浦のこと好きじゃね?めんどくさいのが嫌いなだけで
818イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:52:50.92 ID:SgZz1xev
まぁ6巻以前のゆきのんだったら怒ったりしなかっただろうな
819イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:54:45.11 ID:5m7Lave6
八幡を好きになる奴いないでしょー、って誰かが話しててガハマさんが小言でそれは何というか・・残念ながら・・みたいな話してたの何巻だっけ
思い出せずもやもやする
820イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 12:56:24.90 ID:r16RXYDz
あそこまでキレることは絶対無かったとは思うな
821イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:05:45.25 ID:+WqzXLl9
解決の為に八幡がピエロになるのが嫌だったのか告白された海老名さんへの嫉妬なのか
そこらへんは明言されてないから次巻に期待しよう 俺はどっちもあると思うが

今回のすれ違いは簡単に解けそうにないな
ゆきのんガハマさんがはっきり嫌いだいやだって言ってるし八幡も自己嫌悪しててこういう事情があったんだよって言い訳しそうにない
822イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:14:20.52 ID:8eOc1gK+
八巻はガハマ告白
九巻で八幡VS雪乃だろうなぁ
823イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:16:42.53 ID:HmAWC55b
そもそも海老名さんの素の部分に触れないように言い訳するのがかなり面倒。嘘も吐きたくないだろうし。
ガハマさんが同じグループで海老名さんが大事にしたいと思ってる関係性の中にいるというのが厄介w
824イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:18:05.31 ID:8eOc1gK+
77 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/05/06(月) 10:52:31.96 ID:4unf+bQO0 [PC]
だんだんリア充になって最終的にあーしのグループに入り結衣と付き合う八幡。
あーし「お前その卑屈な雰囲気消した方がいいんじゃね?」
戸部「ひきたに君、顔は悪くないんだから勿体ないっしょ!」
結衣「いいの!ヒッキーのこういう所がカッコいいんだから!」
葉山「あはは、惚気てるなぁ」
こんな会話にも心地よさを感じるようになり、雪乃とは次第に疎遠になり
すれ違っても目も合わせなくなる八幡。

こんな形のバッドエンドも見たい。


>>77
同人でありそうなネタだな。
ビッチのほうはやっぱりビッチで八幡と付き合い始めるも、
あーしのグループの男の誰かと隠れて浮気してて八幡に発覚後、
グループ内がぎくしゃくし始めて結果、八幡ハブられて
また元のぼっちに戻り、雪乃にすがろうとする八幡だが
雪乃は既に・・・(後はご想像にお任せ的な)というおまけエンドも追加しといてくれ。

原作ラストって↑みたいになるんでね?
825イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:20:08.76 ID:CN0gHXRe
雪乃「では命令よ比企谷くん。 …私と友達になりなさい」

ラストはこれ
826イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:22:07.57 ID:SgZz1xev
ゆきのんが八幡に何か命令して終わりっていうのはありそう
827イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:26:46.02 ID:8eOc1gK+
命令して終わるなら>>825一択だろうなぁ
んなしょーもないオチ6巻でやってろって話で12巻かけた意味はないがなw
828イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:28:29.48 ID:r16RXYDz
>>825
八幡が今度は断って告白するんですね
分かります
829イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:29:32.93 ID:n01N72ts
>>826
メイン要素の一つでしょ
830イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:30:18.28 ID:CN0gHXRe
やっぱ友達にはならんって言ってる以上>>825はないか
すでにその辺の友達以上に互いのこと知ってるし
831イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:32:36.98 ID:rPZUqz5F
やっぱ友達より恋人ですよね
832イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:34:00.22 ID:8eOc1gK+
>>830
友達じゃないなら義理の兄妹になってくれで終わりだな
まあ友達エンドか別離そしてもう二度会わないエンドとだろうけど
833イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:37:33.95 ID:QbniZb0z
6巻ラスト綺麗すぎたけど12巻ラストはあれ越えてほしいね
834イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:40:44.62 ID:CN0gHXRe
やっぱり友達にはならないってのと今は虚像だけどってのが鍵になる気がするね
835イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:41:28.13 ID:r16RXYDz
6巻は1巻を対比させたから、
12巻は6巻を対比させて欲しいところ
836イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:50:25.89 ID:c2s17kb4
>>834
まだ深いところはノータッチだし
現状は静ちゃんのほうが2人のこと良く知っている
837イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:51:04.46 ID:kXuyOvc5
>>825のようなラストのためには、それまでに
雪乃が八幡に命令するのが恒例になってないと
唐突すぎると思うんだが

「命令よ、○○くん」って何が他のラノベのヒロインの台詞?
838イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:54:50.86 ID:CN0gHXRe
>>837
あえてマジレスするけど命令ってのは1巻の勝負の勝った方がなんでも命令できる権利のことな
839イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:56:33.85 ID:s6AkZ2RQ
アニメのEDの歌詞がネタバレなのかと思ったわ
ぼっちエンドでよくね
正しいという確信も持てず、かといって後悔するわけでもなく
終わりのない切なさを抱えたまま気づいたら社畜になってましたって感じで
840イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:59:40.13 ID:n01N72ts
八幡が命令側でもそれはそれで洒落た命令してくれそう
841イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 13:59:44.72 ID:ujW/fh0a
個人的には誰かとくっついてほしいが、話の流れ的になあ。
12巻読み終わったあとちょい鬱になりそうだわ
842イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:00:22.84 ID:dwf19C3j
虚像を実像にする展開はよ
843イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:02:03.19 ID:rPZUqz5F
>>817
三浦がしつこく男勧めたりしたら「もういいわ」ってなってたし
戸部告白で空気壊れたら離脱するつもりだったし
海老名さんが三浦の事好きってもそんなにランクの高い好きでもない気がする
844イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:10:38.81 ID:8eOc1gK+
つうかそもそも六巻で友達になっていいよで良かったよな
どうせこいつらくっつかないんだし、引き伸ばした意味あんのか?
作者も12巻まで続けたいから引き伸ばしただけなんじゃ?
845イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:13:11.62 ID:HmAWC55b
>>843
基本、一人でも完結してそうだしね。
でも、だからこそ居心地のいい居場所としてのあのグループ自体は大事なんでしょうな。
846イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:15:44.51 ID:gm7si5qu
いつの間にか奉仕部がすっかり居場所になっちまってるな八幡
847イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:16:28.84 ID:c2s17kb4
>>840
殺し文句来るか
848イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:17:20.20 ID:2mF7ZbCu
>>825
その台詞を命令でいうなら奉仕部勝負関係なしに
照れてでも素直にいえるような関係になってるほうがいいな
849イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:18:17.39 ID:8eOc1gK+
奉仕部も今じゃただの便利屋に成り下がったからあんまし必要だとも思わない
八幡が退部したまま戻らないとかでもいいのよ?
850イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:19:20.76 ID:HmAWC55b
>>846
ただ、いざともなればあっさり放棄できそうなのが八幡の八幡たる所以だしなw
平塚先生という、サボってたら強制的に参加させてくれる存在があるから、留まれてる部分も大きい。
851イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:22:14.44 ID:rPZUqz5F
八幡が入るまでの奉仕部でゆきのんはどう活動してたんだろうか?
ソロプレイの時はどんなだったか見てみたい
852イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:25:31.99 ID:HmAWC55b
>>851
正論と正攻法ででゴリゴリ→相手逃げる の繰り返しだろう
あの正しさに耐えられる人は少なそう。ただでさえ悩み抱えてメンタル弱っとるのにw
853イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:26:42.76 ID:Y/W4W5b9
今のままだと八幡と雪乃が付き合うとは思わんけどなぁ
後半戦でどう関係が動くのかに期待している
854イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:28:18.71 ID:ENU24ieR
>>851
あんま活動してないんじゃね?ゆきのんスペックは高いが基本役立たずだし
855イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:39:38.20 ID:V0m2jM3u
7巻まで読んだよ。ヒキタニさん最強じゃん。
トップカーストの連中も方法はともかく三浦だって感謝してるはず。
メンドクサイのでへたれているだけで、必要があれば怖い人にも自分の意見を言えちゃうんだよ。
メンタル強いし、頭もまわるわ、目が腐っているけど容姿だってそんなに悪くない。
ぼっちといいつつモテまくり、どこの上条さんってぐらい最強。
856イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:41:53.58 ID:1Edk9vup
ゆきのん一人時代は奉仕の意味を勘違いした不良共が押し掛けてたよ
「おらっ口あけて誠心誠意奉仕しなっ」って
そんな薄い本展開を妄想した事ならある
857イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:42:24.21 ID:2mF7ZbCu
>>849
責任感か逆らえないのか今までの行動見ても、けがや病気以外で奉仕部に来ないはなさそう
実際は休むのは権利だ自由だ、親と協力して意見してくるやつとかいるからなぁ
858イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:43:09.93 ID:gm7si5qu
7巻ボーナストラックの八幡と一緒に打ち上げに行かないメリット挙げるゆきのんがなんかすごく可愛い
859イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:44:39.77 ID:rPZUqz5F
>>852
>>854
ぐうの音も出ない
>>855
自分のHPを犠牲にする系という意味では最強かもしれんね
上条さんと違って八幡は全然報われないけど
860イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:45:35.56 ID:s6AkZ2RQ
八幡「別にいいんだけどよ……。で、具体的に何をどうすればいいわけ?」
戸部「や、だからさー。俺が告るわけじゃん? そのサポート的なこと?」

戸部「俺さ、こういう適当な性格じゃん?〜けど、今回はマジっつーかさ」
八幡「…そうか。なら、最後の最後までがんばれよ」

八幡「ずっと前から好きでした。俺と付き合ってください!」
戸部「ヒキタニくん……。それないでしょー。〜」
861イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:50:28.98 ID:SgZz1xev
>>858
分かる
あの時のゆきのんかなりテンション高い
862イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:52:02.64 ID:n01N72ts
>>853
そりゃ今のままだと無理だろう
863イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:53:28.35 ID:c2s17kb4
一人の時は一人の時で静ちゃんと仲良くやってたんじゃないか
864イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 14:57:51.38 ID:BhFswLNM
でも今のゆきのんもう1人は無理だな
ゆきのん今までの人生で今が1番楽しいんじゃなかろうか
865イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:12:40.12 ID:gr9Kvjfu
1巻の時点で既にどうよ俺の最強っぷりって自分で言ってるしな
866イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:13:51.90 ID:kXuyOvc5
>>838
オウフ…
しかし>>840の言うように、八幡が命令する方が
粋なギアスを掛けてくれそう
867イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:15:07.80 ID:8eOc1gK+
>>853
どう変わろうが付き合うことはないだろう
お互い違う相手と、って線が濃厚
なのに六巻で友達になろうと八幡が歩み寄ったのに、雪乃に断らす必要はなかったね
どうみても友達だし、後付けで誤魔化しそうだが、現状作品の粗に近い展開だったな
868イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:17:49.62 ID:8eOc1gK+
>>859
八幡が報われたらそこで話が終わる気がするし
最後までこのスタイルは貫くだろ
ここまできたら報われないまま終わって欲しいレベル
869イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:19:50.92 ID:DHLRLzmb
どんなにやらかしても八幡は小町がいるから報われないことはない
870イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:21:19.18 ID:DP4ySdPu
しかしゆきのん人気あんな
そりゃアンチも必死こいてゆきのんsageしようとするわけだわ
871イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:21:48.84 ID:8eOc1gK+
>>869
や、小町は将来的に他に男作るのは避けられないですし
872イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:22:49.11 ID:U0XMT6zB
お兄ちゃんそんなの許しませんよ
873イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:24:47.77 ID:rPZUqz5F
最後の最後でいいから八幡には報われて貰わないといやだ
そんなことよりうちの猫が吐いたから誰かゆきのん呼んできて
874イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:24:57.83 ID:1Edk9vup
小町「戸塚さん格好いいな」
だったらどうなるのっと
875イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:25:29.67 ID:DHLRLzmb
>>871
おは大志
876イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:27:08.60 ID:T3jCioIJ
小町は兄に恵まれてていいな
ゆきのんなんて姉がアレですよ
877イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:28:03.96 ID:c2s17kb4
>>864
だろうなぁ
あねのんも言ってるし
878イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:28:06.12 ID:qh+9xXHg
もうゆきのんを比企谷家の子にしちまえばいいんじゃね
879イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:29:02.73 ID:8eOc1gK+
>>876
雪乃じゃ八幡は無理だが姉ならいけそうだな
あの性格の悪さだと
880イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:32:40.12 ID:T3jCioIJ
>>879

いや無理だよ?
ちゃんとはまち読みこんだ方がいいよ?
881イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:34:50.45 ID:Gxc9ibdO
八幡は全て女性キャラのルートを通って
真のぼっちへなっていくんだよ
882イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:35:24.91 ID:q8GnzEno
鎌倉もふるという名目で比企谷家に入り浸るゆきのんはよ
883イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:36:09.81 ID:8eOc1gK+
>>880
雪乃には勿体ないとか言ってるし、視野も広いしその気になれば姉ならいけそうだよ
何なら一回ヤってくれてもいい
884イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:38:24.71 ID:T3jCioIJ
ごめん頭おかしい人に触っちゃった
これからはNGしてスルーしとくね
885イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:41:36.59 ID:c2s17kb4
誰も触れてないべ
886イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:45:36.61 ID:dCyCVb39
ゆきのんの比企谷家訪問は是非ほしい
887イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:45:58.06 ID:AmbZ6fLH
>>871
橘に小町は渡せないな
888イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:46:15.51 ID:DEwh1N1g
>ID:8eOc1gK+

確かにコイツには誰も触れてないな
荒らしだったか
889イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:52:17.78 ID:7Qoh5hi5
おそらく元ゆきのん厨な人
890イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 15:54:01.43 ID:hKBQF/qM
ゆきのんが家に来たら是非チチガヤさんの反応が見たい
ガハマさんの時はスルーされたし
891イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:01:18.12 ID:gm7si5qu
やはり俺の息子に美少女が会いに来るのはまちがっている。
892イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:04:28.82 ID:M1ZUSA2Y
県議員?の娘って知ったら大喜びするんだろうな親父…
893イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:05:53.59 ID:XBYqck7Q
え、はるのん性格悪いの
5巻までならそう取られても仕方ない面もあるけど
894イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:06:57.24 ID:7Qoh5hi5
一年以上粘着できるのはなかなかすごい
人として終わってるけど
895イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:15:59.48 ID:xv06xjar
>>893
性格は悪くない?
悪い人ではないと思うけど
896イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:19:56.32 ID:M1ZUSA2Y
>>893
性根の良し悪しはともかく
上辺だけ取り繕った人間が嫌いな八幡にはあの演じられた理想的な女性って印象最悪じゃねえかな
897イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:20:49.62 ID:8eOc1gK+
姉ちゃんとフラグが欲しい
妹勝手がすぎるし
898イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:21:08.04 ID:3gmB8Vwy
出会う相手出会う相手ナチュラルに見下してるような奴が
性格悪くないわけなかろう
899イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:22:40.47 ID:8eOc1gK+
ぼっち王子と性悪猫と噛ませ犬
900イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:26:34.87 ID:KoBY45gK
チェンメ回までだと葉山はただのイケメンモブだな
それなりに絡むとは思ってたけどここまで重要ポジに置かれるとは思わんかった
901イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:30:16.18 ID:aDtawpGx
性格が歪んでるのは確か
902イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:31:53.25 ID:8eOc1gK+
デート・ハ・シナイ部
903イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:34:48.39 ID:YA3H6BOU
チチガヤは自分の息子がモテると知ったら発狂するタイプ
904イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:37:27.76 ID:ENU24ieR
小町の可愛さからしてチチガヤは相当やれるはず
905イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:37:29.69 ID:gcp4iOh0
むしろ父ガヤと母ガヤがどうなって一緒になったのか
906イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:39:06.69 ID:8eOc1gK+
男の娘とアラフォーが一番勝ちそうなラブコメェ…
まあモブに美少女いるけど
907イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:41:31.08 ID:ENU24ieR
>>905
娘に「どうしてパパなの?キモいのに」って聞かれて黒く微笑む嫁のんが目に浮かぶわ
908イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:44:01.81 ID:DHLRLzmb
>>907
ガハマさんの子の場合ファブリーズかけられるな、八幡
909イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:44:04.30 ID:zzsk1IwD
陽乃はヒール役で本当は妹思いの勝気な姉御キャラな気がする
雪乃母は八幡雪乃エンド潰しにくんだろうな・・
雪ノ下家の問題を八幡が自己犠牲技で解決し、傷心の八幡は先生END

そして八幡がぼやく「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」
ありそうなENDじゃね
910イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:44:20.28 ID:8eOc1gK+
まぁ先生がいる限り八幡の未来は明るいな
ガハマさんたちに見放されても一人にはならないし
911イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:44:36.17 ID:2TZ56n5d
読んだけど面白いね
FF12のエンディングみたいになるのかな
912イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:46:52.45 ID:kXuyOvc5
そういやドラマCDでガハマさんが
「お父さん……お父さんかあ……ゲヘへ」
とか言ってたのはなんなんだろう
単に「パパ」以外の呼び方が新鮮ってだけなのか
何が隠された家庭事情でもあるのか
913イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:48:13.54 ID:DHLRLzmb
>>912
ヒント: お義父さん
914イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:52:41.91 ID:ujW/fh0a
ヒキタニクンが娘さんを僕にください!って言う状況が想像つかねえ・・
915イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:54:44.34 ID:Wbar9PPz
7巻で三浦さんの八幡に対する評価ってすごく上がってそうだけど、
三浦メイン回とかあるかなあ

しかし戸部や他の男子が、八幡のあの不自然な告白を見て
何も察しないってのもなんか違和感あるがどうなんだろう
916イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 16:59:35.41 ID:eMVDuu3U
>>915
何回か八幡は乗り気じゃないって描写あったからなぁ
もちろん面倒だから乗り気じゃなかったわけだが、海老名に気があったからと解釈してもおかしくはないんじゃね
917イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:01:43.78 ID:2mF7ZbCu
>>912
ガハマの発音は平坦だと思ってたのに、 「ガ」が一番強くてだんだん下がってたな
918イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:03:34.86 ID:8eOc1gK+
>>909
>雪乃母は八幡雪乃エンド潰しにくんだろうな・・
そんなものは最初からない
>雪ノ下家の問題を八幡が自己犠牲技で解決し、傷心の八幡は先生END
現状これしか有り得ないよな
先生と戸塚が二大ヒロインすぎる
雪さんとガハマちゃんは正直モブと変わらんわ
919イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:05:59.91 ID:ENU24ieR
>>917
ガハラさんの印象が強すぎだった
920イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:09:57.15 ID:zzsk1IwD
>>918
先生ENDなら真のハッピーエンドだよな、登場人物の誰も傷つかないw
文句あんなら先生の年言ってからにしろwっと
921イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:16:00.70 ID:V0m2jM3u
八幡ボッチENDを願っている/予想している人って、腐った目をしていると思うよ。
ボッチから勝ち組(美少女GET)に行かれるのは、同じボッチとして剣豪将軍な気分なのは
判るけど。
922イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:16:48.86 ID:599g5yEA
スノウのんのスノウが完全に溶ける展開はまだですか
923イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:18:42.54 ID:xv06xjar
>>898
ゆきのんのことも好きなんだろうけど見下してる感あるんだよなぁ
924イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:19:28.87 ID:1Ewg+qOs
>>920
なぜか三浦に気に入られリア充グループに引きずり込まれた八幡。
しかし、ノリについていけない八幡にとっては神経をすり減らせ疲弊する毎日。
そして、内から見れば綻び歪みが目立つグループ内の人間関係。
この状態から抜け出すために八幡がとった方法とは?という展開も面白いかなw
925イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:20:13.75 ID:8eOc1gK+
>>921
望んでる、そう予想してる人が多いだけでしょ
七巻読んだらぼっちエンド以外有り得ないと思うわそりゃ
926イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:20:13.82 ID:eX3WLaGe
知ってるかな夢っていうのは呪いと同じなんだ 途中で挫折した者はずっと呪われたままらしい
八幡は仮面ライダーになったら活躍できそう
927イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:20:14.46 ID:zjhs76BW
先生、戸塚、なんたら重工あたりのルートはVitaでやればいいよ
ぶっちゃけゆきのんガハマもそっちでやりゃいい、小町の義妹もなw
そして原作はぼっちのまま終わるのが至高
928イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:20:19.68 ID:h9iNAqcY
八幡とゆきのんであねのんぶっ倒す展開はほしい
929イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:20:39.03 ID:1Ewg+qOs
ああ、間違えた。 924は >>915 で
930イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:20:59.84 ID:Wbar9PPz
>>916
なるほど
一応理屈はとおりそうな感じだ

そういやアニメで川崎さんと屋上で出会うシーンカットされてたけど、
文化祭編と話がつながらなくなりそうだけどいいのかな
そもそもアニメが文化祭までやるかわからんけど
931イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:21:39.62 ID:8eOc1gK+
>>924
奉仕部退部してその展開はあるかもな
ガハマ?
知るかあんなモブ
932イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:23:29.68 ID:ujW/fh0a
ゲームで各キャラ補完して原作はぼっちエンドでもいいかもなあ

・・・・・おれいもみたいに孕ませエンドとかあったらどうすんだよ。
933イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:25:10.42 ID:8eOc1gK+
>>927
究極の防波堤の先生がいる以上ぼっちエンドはなりようがないわ
雪乃ガハマはゲームで補完すりゃいいと思うのは同意
もうこの二人役割終わったようなもんだしなw
934イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:31:24.43 ID:599g5yEA
>>930
やらないわけがないじゃないですか
935イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:32:08.10 ID:BhFswLNM
アザレアのんきちゃうー?
936イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:36:25.06 ID:8eOc1gK+
しかしこのままいくと
アザレアの花言葉は八幡から先生に向けられることになるぞw
八幡「先生愛してくれてアリガトウ」
937イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:37:21.61 ID:Wbar9PPz
>>934
てことは、文化祭のクライマックスで川崎さんに屋上について聞くシーンはカットになるんかな
不憫なキャラだなあ…
938イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:38:31.28 ID:XXslX97g
連れ出して連れ出して〜も結構心込めたとやなぎなぎさん言ってたよ
939イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:41:48.70 ID:599g5yEA
>>937
無理矢理入れんじゃないか
最終回はユキトキFull必須
940イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:42:03.02 ID:8eOc1gK+
八幡「(この抜けられない欺瞞から)連れ出して連れ出して(先生)〜」
あれ?
ユキトキって八幡の歌じゃね?w
941イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:43:32.62 ID:SgZz1xev
ユキトキは2番からが本番だよな
1番はアニメで流れるからあんまりネタバレしないように配慮したのかな
942イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:43:49.14 ID:ftcHCV7C
>>937
愛してるぜ川島!はやるんじゃね?この調子でいけば六巻に尺三話使えるんだし
943イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:48:47.21 ID:XXslX97g
>>941
2番に行くとモロになるからね
ゆきのんのイメージに自分のイメージを重ねるようにして作詞したって
シナリオも原作も読み込んでくれてたし良い人だよ
944イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:50:37.88 ID:P3zIAs95
>>916
これは確かに成立するな。

ただ、戸部がその通りに八幡を解釈したとすると、
抜け駆けして告白した八幡を笑って許した事になる。

滅茶苦茶イイ奴になったな…戸部。
945イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:52:57.36 ID:kRR509q9
>>944
あの場の空気に超反応してしまった可能性
946イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:54:33.81 ID:kXuyOvc5
まあ戸部と遺恨を残して
戸部エピソード増やされても困るし
947イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:55:23.20 ID:8eOc1gK+
願望では雪乃endは勘弁 てか今更デレようがあれだけ性格悪いんじゃどんな過去があろうとも救いようないな
現実実際いじめに合ってるようなもんだからな主人公
大体雪ペディアさんの家庭問題とか首突っ込みようがないし
他人の家庭問題を自己犠牲して解決して主人公がまた報われないとかなるとさすがに作者の頭を疑うわ
もう自分で何とかしてくださいよ
948イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:59:25.96 ID:599g5yEA
>>941
OPアニメ観てるだけじゃ全く気付けないが、
Fullで聴くと超ネタバレという配慮してんだかしてないんだか分からない神仕様
949イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 17:59:48.48 ID:VDOE+oHD
7巻まで読み終った
アニメから入ったけど、原作のがおもしろいね
次巻はいつ頃発売するんだろ
950イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:00:46.03 ID:D/oaq46Y
長い冬(ツン期)の後にアザレアを咲かすのん
951イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:01:12.59 ID:7WhhexOT
馬鹿だけど根はいいやつってリアルでもよくいる
952イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:05:36.96 ID:U1PDUYja
そんなやつはいない
たんに馬鹿なだけ
953イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:10:50.54 ID:7WhhexOT
かわいそう
954イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:18:37.17 ID:Wbar9PPz
次巻はクリスマスと雪乃誕生日あたりだし告白展開、
次々巻あたりで三角関係の葛藤+正月、バレンタインイベント、
その次がクラス解散の最終巻って感じかなあ
955イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:20:38.18 ID:XXslX97g
今後はははのんに期待したいね
956イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:23:24.68 ID:ftcHCV7C
ははのんは大体40過ぎくらいか
957イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:23:55.55 ID:kXuyOvc5
>>954
ゆきのん聖誕は1月3日じゃなかったか
958イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:24:54.09 ID:KoBY45gK
小町が奉仕部入る展開は必須
可愛いから
959イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:39:28.34 ID:+MV0pbCj
5話ラストの八幡の独白シーンで花壇に咲いてた花はアザレアかな
960イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 18:52:25.62 ID:599g5yEA
>>957
三が日か
961イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:02:07.47 ID:2mF7ZbCu
クリスマス、お正月、誕生日が近いと親によって扱い違うようだし
雪乃はきちんと区別してもらえたんだろうな
962イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:05:06.24 ID:VLuLQb3P
7巻まで読んだがこの小説はヒキタニの自己犠牲に感動させようとしすぎて
ちっとも感動できなかったんだが 特に文化祭のやつとか
それに腐の告白のやつもわざわざ修学旅行潰してまで手伝うとか意味不明すぎだろ
どうせ両方の矛盾した依頼をまた自己犠牲()で解決しましたみたいな
963イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:06:16.26 ID:V0m2jM3u
アネノンと小町がタッグ組んだらヒキタニやばいぞ。
小町「誰でもいいので兄を貰って下さい。今なら可愛い義妹付きですよ」
陽乃「葉山君には雪乃ちゃんの相手は無理ね。似た者同士の比企谷君ならどうにかなるかもしれないなわね。
雪乃ちゃんのためならお姉さん一肌脱いじゃうぞ。静ちゃんゴメンネ。」
ガハマを応援するトップカーストVS小町&陽乃の腹黒ペア。どちらでもいい小町、むしろ私?。陽乃に勝てない葉山。
両陣営内側に問題を抱えているが、ヒキタニに拒否権ないのは変わらない。
964イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:07:19.98 ID:DHLRLzmb
>>962
多分あれで感動した奴はいないと思うよ…
ゆきのんの為にやっただけだし
965イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:10:33.03 ID:AAw2aznp
>>963
しかしその作戦には意外な弱点が存在していたのだ
全てが順調にいってたはずだった、両者の思惑通りに急接近する二人
喜ぶべきこと、そのための協力関係だったのだが根本的な作戦の欠陥に気づいていなかった

小町&あねのん「あ、(お兄ちゃん&ゆきのん)大好きだからやっぱり誰にもあげたくないわ」
966イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:12:33.46 ID:XXslX97g
姉のんは基本的にはゆきのんの為だと思って色々してる・・・よね?
967イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:14:37.57 ID:zWKkIZzD
ゆきのんよりガハマさんのが可愛いし、人気あるよね?
968イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:14:39.83 ID:Wbar9PPz
親父が県会議員で土建屋ってことは、ヤクザともそれなりに付き合いあるんかな…
薄い本のネタになったりしそう
969イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:14:46.04 ID:zenZXmNq
感動させようとしたんじゃなくて読者を気持ち良くさせようとした
970イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:17:50.92 ID:twr//njP
八幡がお気に入りなの完全にあねのんに見抜かれててゆきのんこの先大変そう
971イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:18:03.72 ID:ujW/fh0a
誰ともくっつかないエンドはまだいいが後日談的なので
ヒロインズが誰々と結婚したよっていう話は見たくねえ・・・
972イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:18:25.05 ID:V0m2jM3u
>>965
そー、そこなんですよ。でも最終的には大好きな人の幸せが一番(それ以外は切り捨て御免)で、
どんなことでも実現してしまうのが腹黒ペアの怖いところ。
973イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:21:57.19 ID:kXuyOvc5
ガハマさん誕生日
雪乃→エプロン
八幡→犬の首輪

八幡誕生日
雪乃→無し(泣)
結衣→無し(泣)

雪乃誕生日
八幡→
結衣→
974イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:23:23.86 ID:599g5yEA
>>970
どういう形にせよ後押ししてくれますよ!
途中で奪い取ろうとするかもしれませんが
975イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:23:45.90 ID:ftcHCV7C
はるのん×小町も危険だけどはるのん×ゆきのんも相当ヤバい。このコンビに勝てるのなんて今だ存在が謎のははのんぐらいじゃね。
976イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:27:18.26 ID:KoBY45gK
>>973
3行目チョーカーの間違いだろいい加減にしろ
977イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:29:42.21 ID:ftcHCV7C
>>976
作中で犬役が確定した一幕だったな。性質的に犬型人間っぽく書いてたとはいえ最近じゃ忠犬扱いされる始末
978イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:30:39.13 ID:V0m2jM3u
最終決戦は、はるゆきVSははのん。ちちのん&ヒキ戦力外www
さいちゃんに逃げたら海老名さん出血多量で死亡で勝者なし。
979イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:30:51.42 ID:pyGZ2s0O
>>771
元々、戸部が振られた場合を含めたその後の処理は葉山がやるって言ってた筈だから
八幡の告白の件も含めて丸く治めるでしょ。

もし、葉山が事後処理に動かないという前提なら、八幡が告白したことで
海老名さんが迷惑を蒙る可能性も出てくるわけだから
最初からこの手は使ってなかったと思う。
980イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:31:10.83 ID:8yBZ4lzh
えらいのびてるな
981イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:31:29.58 ID:Fg0K1jPx
ぽんかんG神さすがやでえ・・・
982イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:31:45.92 ID:8yBZ4lzh
って踏んじまった
立ててくる
983イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:32:12.33 ID:2mF7ZbCu
>>973
結衣の誕生会で八幡の誕生日いってたのにね
サブレを預かってもらってたお礼の土産は違うし
984イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:32:52.98 ID:8yBZ4lzh
はい

【あやかしがたり】渡航スレ49【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367836339/
985イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:36:58.47 ID:ftcHCV7C
>>983
一応ガハマさんは祝いたいと言ってたけどヒッキー謙虚だから断ってたよ!
ゆきのんに関してはあの時点では出会ったら完全に清々しいまでのMU☆SHIで黙殺する関係だったしな
986イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:37:10.32 ID:599g5yEA
>>984
GW最後の乙のん
987イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:38:57.94 ID:DHLRLzmb
>>984
乙りん
988イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:41:27.20 ID:XXslX97g
>>984
のんのん
989イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:41:40.70 ID:2mF7ZbCu
>>985
断ってたか、花火大会いったことは祝いにはならないよね
雪乃は実家に連れていかれて予備校以外目撃情報なかった
無視は合宿前の出来事でしょ
990イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:45:14.61 ID:V0m2jM3u
>>984
うむ、大儀である。
991イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:45:27.53 ID:ftcHCV7C
>>989
誕生日自体がちょうど合宿くらいじゃなかったか。
合宿後はゆきのんは完全にお家に拘束状態だったし
992イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 19:58:07.45 ID:TbIUtUeh
腋のん
993イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 20:00:08.81 ID:P3zIAs95
>>984
994イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 20:04:04.08 ID:2mF7ZbCu
>>991
4巻1章:既に七月も終わり
4巻2章:夏休みが始まって二週間足らず、その日から合宿は二泊三日

調べてみた
夏休みがだいたい7月20日前後だから、誕生日8/8の数日前が合宿っぽい
995イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 20:06:59.13 ID:DHLRLzmb
>>1000ならロッテ優勝
996イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 20:10:08.46 ID:rPZUqz5F
>>984
997イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 20:10:34.48 ID:zzsk1IwD
ゆきのんは葉山が最後に持っていく予感
998イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 20:10:37.66 ID:pB1RsGUo
>>984
おつのん
999イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 20:15:08.36 ID:JtSeBkt1
1000イラストに騙された名無しさん:2013/05/06(月) 20:16:53.30 ID:V0m2jM3u
ガハマ特製クッキー頂きマウス。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━