【あやかしがたり】渡航スレ45【はまち・俺ガイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
渡 航(わたり・わたる)
1987年生まれ。A型水瓶座。
犬も猫もイケる剣道三級のナイスガイ。
仕事とブログ更新の傍らに作家業もこなし現在学園ラブコメを執筆中。
枕詞は「ああ、あの帯と絵だけで勝負している……」
嫌いな言葉は「売れてない頃のほうが面白かったよね〜」
そんな渡航先生と読者の愛の結晶(作品)を見守るスレです。

ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>980が立てて下さい。

●既刊情報(ガガガ文庫)
・あやかしがたり 全4巻
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1〜7巻 以下続刊
 (3巻、7巻はドラマCD付き限定特装版あり、4巻はイラスト集付き限定特装版あり)

●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
アニメ公式:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
渡航日誌(ブログ):http://d.hatena.ne.jp/watariwataru/
Twitter:http://twitter.com/watariwataru

●アニメスレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 奉仕部9日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366635621/

●前スレ
【あやかしがたり】渡航スレ44【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1366295708/
2イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:25:14.74 ID:xfoJhzUT
>>1乙のん
3イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:35:48.84 ID:K3341TUu
>>1
まじ乙タニ君だわー
4イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:40:07.96 ID:iHAKAn+b
>>1
乙っはろー
5イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:42:38.40 ID:4xOj1fbT
>>1
……ど乙して、そんなスレ立てしかできないんだ
6イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:43:59.21 ID:/aJHXO9d
>>1
ういー・ういる・ろ乙っくゆー!
7イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:44:00.16 ID:uL+QmXZW
一番のお土産は>>1の素敵な乙だよ
8イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:45:13.85 ID:lUAc4KcF
>>1 ヒッキー乙
9イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:48:28.99 ID:LYqw5Y+K
そういうことなら、>>1の乙のほうが嬉しいんだけどな
10イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:49:21.99 ID:zTaR/LLG
>>1
乙aimokuza
11イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:51:08.94 ID:xzGf2jPu
スレ立てをする。プラス>>1乙ポイント、なんてね…。
12イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 00:53:55.87 ID:oKYC0Iu0
>>1乙超書いてあるっすよ!? 川崎大志っす!
13イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:02:21.04 ID:/aJHXO9d
ぼ〜なすとらっく!は本編と関係ないと勝手に判断して、本編とは別モノ処理していたが…。

P331の
【いつまでも見てない振りは出来ない。そろそろちゃんと向き合える気がするしな。】
のモノローグから始まって、
【俺はうまく答える言葉も持ち合わせていないくせに、そんなことをぼやいた。】
までの部分を意識して本編読むと雰囲気がガラリと変わるな。

Dご覧の通り、由比ヶ浜結衣は頑張っている。
で、ベタベタ八幡にくっつくガハマと、それに対応する八幡のモノローグ部分とか。

H彼と彼女の告白は誰にも届かない
の、「なんで、いろんなことがわかるのに、それが分からないの」【わかっている。変わったら、戻れないってことだけは。】【追えるわけがない。俺は。】
のやりとりとか。
一番最後の【---けれど、一番の大嘘つきは俺だった。】のシメとか。

八幡が一人称ですら自分の気持ちを隠している旨は度々指摘されてきたけど…。
ぼーなすとらっく!該当箇所から7巻本編を俯瞰して見ると、よりいっそうそれが際だつな。
14イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:04:35.71 ID:LJxH7+Zs
7巻のドラマCD(短編小説)よりコミケCDのがマシだったな
BDの特典小説は150P以上ってことなら今までの短編とは違うよね
15イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:06:22.76 ID:yNJ91sHL
ゆきのんの語尾を「のん」にしてほしい
16イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:14:09.54 ID:iHAKAn+b
>>15
「あなたはそのままだと社会的にまずいレベルだと思うのだけれのん」
「いいわ、あなたを更正してあげるわ。感謝なさいのん」
 うわぁ…うぜぇ…

ってなりかねないと思うのん。それになんか言いづらいと思うのん
17イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:15:11.12 ID:ooLgj+Up
その変な言葉づかいを止めなさい
18イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:17:46.04 ID:1rBeMNwz
>>16
なんか、桃鉄の貧乏神っぽく見えてきたw
19イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:23:38.13 ID:7T4rmVt5
罰ゲームでやらせて涙目にしたい
20イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:24:47.35 ID:mIemWLNz
そういやこんなんだな
貧乏神
21イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:26:00.47 ID:Tkda6dPr
のねんだっけか
22イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:27:28.14 ID:iHAKAn+b
>>18
材木座がなんだって?あいつは化粧すればキングボンビーになれるからな

相模は今後一回くらいはまた奉仕部に絡んで滅多打ちにされて改心して欲しい。あの三浦ですら結構印象良くなったのにこのまま放置はなんかモヤッとする。
特技なし趣味なしのモブオブザモブだけど神汁の似たようなモブだって超ヒロイン化けしたしモブだって使い道はある。

あ、ただヒロイン枠は足りてるんで改心したらフェードアウト安定です っす、っした
23イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:30:36.35 ID:ooLgj+Up
相模と会長はもうクズいまんまだろたぶん
でもまあ戸部にすらスポット当たるくらいだからまだ分からんかな・・・
24イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:37:10.93 ID:1rBeMNwz
>>23
相模はまだしも、会長はクズとはちょっと違う気がする。
キャラとしてはかわいらしいけど、そのキャラがブレまくりなのは
なんとかして欲しかったな。
追い込まれた状態だったから仕方ないけど、また最初のゆるい感じの会長も見てみたい。
25イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:39:31.82 ID:ooLgj+Up
>>24
人格はクズじゃーないけどな
ちょっと会長という立場にしては無能すぎるというかなんというか・・・
26イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:44:49.15 ID:iHAKAn+b
ほんわか会長は割と好きなキャラなんだけどな タイプとしては劉備あたりが近い
いきなり親衛隊を召喚する場面とかは面白かった

勿論曹操はゆきのん
27イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:46:15.20 ID:jhFTm7/3
八幡は郭嘉か何か
病死フラグ立っちまうじゃねえかやめろ
28イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:52:01.15 ID:lUAc4KcF
今回の文実の運営は問題ありすぎた
先生の介入はなかったから生徒の自主を重んじたんだろうけど
反省会して客観的な評価をして来年につなげるノウハウを伝えるべき
29イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:57:34.14 ID:MFY1uU/8
葉山が孫権……ってのも何か違うな
君主以外なら

ゆきのん:関羽
三浦:呂布

ってイメージなんだがw
本編でゆきのん=信長に例えられてた事はあったが
その場合、八幡は秀吉か
30イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 01:58:56.65 ID:ooLgj+Up
相模の発言で分実が機能不全に陥ったことを認識していながら、
自分じゃ結局何もしなかったからねあの人
責任の一旦はそれを唯一止めうる権限があった自分にもあることは明白なのに。
そんでもって苦言を呈した八幡に対してあの発言はちょっと
自分が統括してる組織が全然見えてないと言わざるを得ないね
31イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:00:31.58 ID:iHAKAn+b
まあ原因もとい黒幕ははるのんだったのだから例外中の例外だったかと
仮に対策打ってあったとしても別の手段で引っ掻き回してた可能性がある

なんせ自分で撹乱しておきながら潰れない程度に手を出して調整するスペックを持ってるからたぶんよゆう

むしろ容易に相模を操って道化にする陽乃さんマジ怖い
32イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:03:39.92 ID:Tkda6dPr
ああいうのって実は超有能!ってパターンを良く見るけどめぐめぐはそんなことなかったね
33イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:06:21.02 ID:LfSCpUfD
総司令官は無能な怠け者、参謀は有能な働き者って組織論の通説に則ってるんじゃないかね

会長は最後まで他人任せのまま怠け者を全うしてるし、ゆきのん参謀が有能な働き者だから
組織の枠としては相模が途中変なやる気見せて、無能な働き者にならなけりゃ上手く回ってた

まあ相撲そそのかしたのは、あねのんなんだけどね
34イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:06:24.30 ID:iHAKAn+b
>>29
三浦は個人的に董卓だな
呂布は川越さんあたりを推したいけど以外とチョロいからな
35イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:09:25.07 ID:CkW2/kCA
>>31
最初仲の悪い姉妹に思わせて、相模を調子に乗せ
最終的に恥ずかしがり屋の妹と溺愛する姉の構図にもっていく所とかマジ鬼畜と思ったわw
36イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:11:02.91 ID:ooLgj+Up
>>33
なんだその通説wそんなわけあるかい
トップは例え怠け者であったとしても無能じゃダメに決まってんだろ
この例で言うならめぐりは雑務を自分でやったりする必要はないけれど
組織がおかしな方向に行こうとした時にはきちんと舵を取りタガをはめ直す責任があった
トップの仕事ってのはそういうもんだろ
37イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:13:48.02 ID:iHAKAn+b
ぼーなすとらっくじゃ姉妹仲良くヒッキーイジメてたからな
さらっと酷いことを言ったあねのんを見てだいぶ陽乃さんの印象が変わった
38イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:14:15.34 ID:UNSZFJ+0
八幡が普通に相談すればよかったものをあの仕打ちなんだから当然の反応でしょ
苦言とか愚痴で収まるパフォーマンスではなかったし、八幡としてもどうあっても許されないと思ったからこそ言ったわけでしょ?
あれで八幡の思惑に気付いてしかも支持なんかしたら、逆に人格を疑うレベル
39イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:15:32.56 ID:LfSCpUfD
>>36
ゼークトのアレ知ってること前提で話し進めたらマズかったな、スマン
40イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:16:14.61 ID:Tkda6dPr
相談してもどうにもならんと思う
41イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:17:37.26 ID:MFY1uU/8
>>37
ゆきのんもなんのかんのと付き合いが良かったりとか
ネタの都合で若干キャラがブレてる気はする
42イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:21:11.92 ID:iHAKAn+b
>>41
キャラブレっていうかガハマさんのおかげで成長って感じじゃないか?
寧ろキャラブレが酷いのは材木座 お前剣豪将軍どこいったんだよ
43イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:22:23.00 ID:ooLgj+Up
>>38
いや事前に八幡は仕事を不公平に押し付けられてる旨の不満をちゃんと口にしてるよ
その時は流石に空気読んで冗談交じりにしたけどな

高校生にここまで求めるのはちょっと無理があるけど、部下にそういう発言をさせてしまうのは
自分の管理が甘いからだってことを認識しなきゃならないところだよ、本来は。
44イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:28:43.36 ID:MFY1uU/8
>>42
成長と思いたいが、犬猫兎論争のシーンでも
キミら3人そういうキャラだっけ?と思ったし
なんか違和感が拭えなかったな

あ、平塚先生は元々そういうキャラですよね
45イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:29:13.96 ID:Tkda6dPr
まあ会長の器ではないけど別にそんなに無能ってわけでもないと思うんだけどなー
かわいいし
ゲームで攻略可能にしてくれたら許すよ
46イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:30:01.21 ID:jjThw1V+
>>44
俺の中じゃ3人ともそういうキャラだけど・・・
47イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:32:05.83 ID:iHAKAn+b
>>44
そもそも真剣に猫を愛でたりパンさんについて引くぐらい熱くなるなんて昔からじゃないですかー
だってヒッキーとガハマさんがドン引きするぐらいですよ?
48イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:40:44.25 ID:8wuM9Wpk
会長は「君、最低だね!?」は好き

相模南はてっきり、陽乃が乗せるところまで乗せた挙句に取り返しのつかない状態に
なったところで梯子を外して、全ての責任を負わせてもう滅茶苦茶に破壊するのかと
思った
と言うかそれを期待していた
いやもしそうなった場合、ヒッキーとか雪乃の役割が分からないけど

でも相模南はもうあれで終わりでしょ
これから再登場するとも思えない
49イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:42:10.57 ID:MFY1uU/8
>>46-47
なんか読み返してみたら全然アリな気がしてきたわw
俺のうすっぺらさ戸部さん級じゃね?

ゲームと言えば、クリア後のおまけに
脱衣大貧民オナシャス
50イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:47:33.66 ID:1rBeMNwz
私は、男子限定の脱衣大貧民を希望します!
51イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:47:37.51 ID:4xOj1fbT
不満なり状況改善への進言なりはそれはそれで(真面目に)やって
スローガンの話し合いは話し合いでそれも真面目にやれってことなんだろう
筋論からいえばまあそんなにおかしくない
「真面目な子だと思ってた」って評もね

まあ近年のジュブナイル作品の生徒会長って属性は
わりとなんでも見通してるキャラ多いしね
そういう意味では会長のキャラに失望する気は分からんでもない
52イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:48:07.34 ID:iHAKAn+b
>>48
それ活躍以前にあねのんになんのメリットもない

あれで終わりだと相模というキャラがほんと他者を見下すだけのキャラで終わっちゃうんだよな 戸部ですら空気の奴隷という称号を獲得したんだから何かしらイベントがあってもいいかと
スペック的に敵じゃ雑魚にしかならないけど
53イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:48:39.74 ID:c2llc9sZ
会長は単純に八幡の行動の真意を知らない側の人間の代表って立ち位置だろ
他のキャラに適役が居なくて八幡を戒めるのが会長になってしまったと
54イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:51:25.13 ID:CkW2/kCA
>>48
はるのんはそのつもりだったんだと思うよ
八幡が救っちゃっただけで。これははるのんにとっては計算外だったと思う
55イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:52:38.15 ID:Tkda6dPr
さすがにそれだとはるのんクズすぎるだろ……
56イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:56:04.54 ID:4xOj1fbT
それをクズというのか本当にはるのんがそういうキャラなのかは別として
はるのんが相模を虫けらくらいにしか思ってなくてもなんの違和感もないな
ゆきのんも八幡も相模もある意味全員弄られてはいるんだが
本質的な扱いは全然違うし
57イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:56:16.22 ID:iHAKAn+b
>>54
あねのん的にゆきのんに試練を与えるのが目的だったのだから相模なんてモブ眼中になかったろ。ぶっちゃけどうなろうが知ったこっちゃないレベル
…アレ?やっぱこの人結構酷くね?
58イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:58:31.72 ID:CkW2/kCA
つか、代議士の長女様だで。それくらいこなさずにどうするの
59イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 02:59:58.14 ID:lUAc4KcF
リーダーがクズで無能でもプロジェクトは成功させなきゃいけないし
がんばったメンバーが報われない結果になることを望んでないよ、陽乃は
60イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 03:00:17.98 ID:UNSZFJ+0
文実外、しかも3年秋に生徒会業務と並行で入ってる人間に期待と責務を負わせすぎ

それに形だけとはいえトップは相模で、奉仕部に依頼も通してるわけだから、本来管轄外のはずの人間の管理能力に頼るのは甘いとすら思う
61イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 03:02:20.03 ID:RtTaTIyy
無能な怠け者の役割は指揮官の手足
無能な働き者は即解雇
62イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 03:03:57.74 ID:CkW2/kCA
無能な相模をスケープゴートにして、ゆきのんの成長を促しつつゆきのんage活動
ゆきのんの為でもあるしお家の為でもある
プロジェクトはそのうち介入するつもりでいたんでしょうよ。その為にちょくちょく顔出してたんだと思うよ
63イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 03:16:46.12 ID:LfSCpUfD
はるのん多忙そうなのに頻繁に顔出し続けてたってことは
進行遅らせて煮詰まったところを助ける気満々で、スケジュール空けて待ち構えてたんだろうね
八幡の一発芸アシストでその辺の周到な準備チャラにされちゃったけど
64イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 03:25:51.32 ID:iHAKAn+b
まあ有志参加の団体を大量に呼び寄せた挙げ句相模を唆す、更に自身は一度文実を経験していてどのあたりがピークになるかなんて把握するのは容易だろうから全て計算尽くだったのだろうな。

ただヒッキーの行動は『予想以上』の評価ぐらいはして欲しいな。
平塚先生から事前に情報を得ていた場合『想定範囲内』で掌の上で踊らされたことになるだけなのだけど。
65イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 05:19:36.40 ID:LJxH7+Zs
偽悪の陽乃と善の雪乃
66イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 06:24:59.93 ID:bZW9S3VG
アニメ気に入って読み始めたけど、5巻時点で一番フラグ立ってるのがアラサー先生ってどういうこと!?
67イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 06:46:59.96 ID:iHAKAn+b
5巻の平塚先生の本気メールは未だに俺のトラウマを刺激してきて頑張って内容を把握しようとする度に精神が砕け散りそうになる
てかアレまともに読める人いるの?
68イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 07:01:05.21 ID:Eu+fnfAq
あねのんもっと分かりやすくゆきのんに愛情表現してあげて
69イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 07:20:14.15 ID:W0kHEE1S
今年のコミケで前回のドラマCDも再販されねえかな・・・・・・
70イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 07:21:50.55 ID:aTWdF5HV
ソロソロ通販してくれてもいいと思うのん
71イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 07:43:59.38 ID:7T4rmVt5
>>63
可愛い
72イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 07:47:43.72 ID:8wuM9Wpk
>>67
おぉ、ラーメン美味しそうだなー
ファンとしてここで紹介されているラーメン屋は全部行かないと!
と穏やかな気持ちで読める

ヒッキーの30分ゲームの話をして云々のが、こう、ね?
思い当たる事があって…

>>70
語尾にのん…
ゆきのんおつ
73イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 07:48:02.25 ID:VdMy0AT4
「趣味が合う人と一緒に遊べたら楽しい」って言葉を聞いて真っ先に自分の趣味である読書を八幡に薦めたり、八幡を猫派に取り込もうとしたりゆきのんのさりげないデレが出始めたな
74イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 07:58:01.83 ID:8cAjY5CA
そろそろ誰かゆきのんに八幡のこと好きだろって言えよ
75イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 08:00:41.14 ID:Eu+fnfAq
6巻直後なんだからデレてて当然
76イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 08:11:54.51 ID:LfSCpUfD
八幡にとっての家庭的な料理を聞いて、参考までに覚えておくことを明言するゆきのん
77イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 08:29:58.25 ID:7PD+8ACv
>>74
七巻での口ぶりから察するに既に誰かからその手のこと言われてそうだな
78イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 08:31:27.82 ID:7T4rmVt5
>>76
その週のうちに死ぬほど修練してマスターするまで妄想

初期からしたらデレたなホント
7巻の怒りも5巻までのゆきのんだと起きないだろ
79イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 08:54:44.32 ID:oKDKJ1Uc
>>78
補足すると6巻特典SSのネタだからね
80イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 09:09:55.92 ID:WpXkXp4M
>>62
ゆきのんの為みたいなことぽろっと言ってたけど、
試練与えた割りに途中何のアドバイスがあるわけでもなし
貸しまで作ってバンドをエンジョイ
最後はママのんへの土産話も確保

どう見ても文化祭を一番楽しんでました
81イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 09:34:07.64 ID:aWg0cks1
じつははるのん大学でぼっちなんじゃね?
82イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 09:50:37.71 ID:LfSCpUfD
3巻のららぽーとでは男女数人と一緒にいたみたいだよ
83イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 09:54:27.74 ID:Xs7kgzX3
>>39
組織論でゼークト持ち出すのがネット上で増殖してるけど、
あれは複雑階層構造の大規模組織で成立するモノであって、
そんじょそこらの組織に当てはめてドヤ顔で評論して良いモノじゃない。

文実と生徒会程度の組織であれば、生徒会長は小隊長レベルの話。
総司令官がどうのこうのいっちゃいかんて。
84イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 09:56:44.03 ID:aWg0cks1
>>82
はるのんが大学で爛れた男女関係をしておるかと思うと
わたし(の下半身)、木になります!
85イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 10:12:26.53 ID:1rBeMNwz
リスクを考えると、あのはるのんが簡単に股を開く女には思えないな。
スキンシップには長けてるだろうから、それだけで満足させてそう。
86イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 10:15:10.99 ID:aWg0cks1
俺もはるのんπとボクシングしてー
あ、妹さんはスカッシュになりそうなので結構です
87イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 10:22:11.34 ID:XAAQMMZH
はるのんに彼氏いるような描写もないしな
花火大会にデートせず名代で出るくらいだから恋愛なんかより将来的な事を優先してるんだろうね
許嫁的な婚約者みたいなのはいても不思議はないけど
88イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 10:30:12.87 ID:WpXkXp4M
葉山なんじゃないの?
ゆきのんかどっちかの
意外と単なる幼なじみの可能性もあるけど
89イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 10:34:49.98 ID:1pPIlWIm
葉山は親が顧問弁護士だしビジネスライクな付き合いしか認めないんじゃないかな
雪ノ下家は恋愛結婚とか認めなさそうだし
90イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 10:36:29.51 ID:1rBeMNwz
最初はゆきのんと葉山がいい感じだったけど、はるのんの方が優秀だから
そっちの方が許嫁としてふさわしいと両親が判断して横やりを入れたって感じかな?
で、葉山はヘタレだから何も出来なかったとか。
91イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 11:02:21.82 ID:LJxH7+Zs
仮に雪乃と葉山が許嫁だったら陽乃が既に暴露してるだろうしなぁ
陽乃と葉山は知らんが

そんなクソどうでもいい鼻クソ設定より陽乃ちゃんをゲームで攻略させてください
あと三浦と会長
まあゲームがアニメ爆死の余波で発売中止にならなければだけど
92イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 11:12:17.59 ID:gWhxnytL
4巻に家ぐるみの付き合いとかははるのん担当でゆきのん無関係ってあるから
許嫁設定あるととしてもはるのんのほうでしょ
93イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 11:16:42.74 ID:DeB288gz
葉山とかどうでもいいんで
94イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 11:17:23.35 ID:WpXkXp4M
また選ばれないんだね(意味深)
購読層煽るような設定はつけないと思ってるけどな
特にラノベでは
95イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 11:34:20.89 ID:wn2lL5wI
葉山は主人公に成れなかった主人公って感じだからなにかしらの爆弾設定が残ってるとは思うけどな
ただ許嫁とか単純なもんではないと思う
96イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 11:41:53.71 ID:spwLiO5o
4巻の初日夜のゆきのんとの会話
2日目の葉山との会話から許嫁設定は出てこないとは思うけどな。
葉山がクラス全体の調和を取るために、ゆきのんを見捨てたんだろ。それだけだよ。
97イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 11:57:22.41 ID:XAAQMMZH
葉山の性格なら小さい頃はゆきのんと仲良くやってたんだろうね
でも信頼されてたのに助けられずに裏切る形になり嫌われたと
葉山が選択できるようになれば印象が逆転してゆきのんとくっ付くのもありえるんだろうけどね
まあ7巻の感じだとまず変われなそうだけど
98イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:10:58.50 ID:SaSWk0eW
葉山がいろんな意味で一皮向けた男になればゆきのんは堕ちる
99イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:13:40.62 ID:WpXkXp4M
そうならないと困る人たちが居るからねぇ
100イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:15:42.79 ID:LJxH7+Zs
まあ姉のんのまた選ばれないんだね発言は親子関連より葉山関連なんだろうな
姉のんと競り負けて葉山の許嫁候補に落選したって線が一番無難なとこか?

やっぱクソどうでもいい設定だなw
101イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:17:40.26 ID:6/6hHoZE
最近はすっかり見なくなってしまったけど、
昔は1人の女を賭けて主人公とライバルが争う展開結構あったし
俺としてはそういう古い展開も悪くないと思うんだがね
102イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:22:40.99 ID:69MaKp9R
葉山目線だと八幡が強敵すぎるな
対ゆきのんだと顔が良いぐらいのアドバンテージしかないよ
103イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:38:45.06 ID:FRWGFwmF
ゆきのんを巡って争うにしても葉山じゃ雑魚すぎるからボスはあねのんで
それであねのんを倒してガチであねのんに気に入られてゆきのんが焦るとかだったらなおいい
104イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:43:16.98 ID:XAAQMMZH
どうやれば八幡をそこまで恋愛に積極的にさせれるんだろうね
105イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:46:07.01 ID:sEAfYkmo
あねのん参戦したら必死で八幡を守ろうとするゆきのんが見れるかもな
というか見たいです
106イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:47:53.41 ID:ZsOhnk1u
将来の夢はヒモなのに女性からの好意を受けられないって
致命的に矛盾してるのに本人は気付いてるのかねえ
107イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:50:07.18 ID:6/6hHoZE
恋愛に積極的じゃないけど見るとこ見てて、
偶に殺し文句言うから八幡は強い
108イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:52:40.02 ID:OiFCHbOI
奉仕部ができる前に例えばガハマさんが告白したとしても疑って受け入れなかっただろうし
今ガハマさんの人となりを知ってるから疑わないにしても奉仕部の関係もあるから受け入れなれないという
109イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 12:59:12.98 ID:69MaKp9R
>>106
小町にクズ予防線と言われてるから、本人はわかってるんじゃないかと
110イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:04:47.04 ID:Xs7kgzX3
>>106
そうそう。

陽乃あたりに、
「私が貴方を養ってあげるわ。働かなくても良いのよ」
という台詞で口説かれた瞬間に詰むんだよな。
ロジックを優先する八幡らしくない矛盾。

まー、相手は陽乃じゃなくて静先生でも良いんだが。
111イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:11:22.07 ID:zTaR/LLG
>>106
逆に考えるんだ
自分が独身で金持ってて、そこに半端美少女が
「身の回りと夜のお世話をしますから養って下さい」
と言われたら、おkするやつもいるだろう

八幡の場合、アラサー独身女教師とか狙い目
112イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:16:40.08 ID:6/6hHoZE
顔面レベルはAKBぐらいでいいの?
113イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:18:50.28 ID:spwLiO5o
ガハマさんはそんぐらいじゃない?
のんはそんなもんじゃないだろ
114イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:29:50.41 ID:LJxH7+Zs
実写化したらガハマさんは前田敦子か
115イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:31:03.45 ID:5Y9tqTxq
>>106
クズ予防線って突っ込まれてて、本人も半ばそれを認めてる小町ないし静ちゃんには見透かされてんだろ
116イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:31:49.56 ID:spwLiO5o
>>114
おい、ふざけんな
117イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:32:05.15 ID:OiFCHbOI
流石にAKBはないだろ
三浦が顔で集めるくらいは可愛いんだし
118イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:33:38.82 ID:wn2lL5wI
あの三浦の御眼鏡に適うくらいだから相当レベル高いんじゃないのか
そもそもゆきのんとガハマさんでは可愛さのベクトルが違う
119イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:37:30.15 ID:spwLiO5o
アニメこけなかったら実写版やりそうだな
こけたからやらんと思うけど
120イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:39:24.13 ID:6/6hHoZE
無い無い
121イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:46:46.64 ID:zTaR/LLG
アニメを経て実写化したラノベって
なんか前例あるの?
122イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:49:19.09 ID:XAAQMMZH
実写化したらゆきのん役は剛力さんになります
123イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:49:45.28 ID:spwLiO5o
てめぇ
124イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 13:58:28.89 ID:Ts5siNgZ
>>121
図書館戦争…
125イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:00:19.81 ID:Ts5siNgZ
あと、マリみて、半月、しにがみのバラッド。
126イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:00:27.02 ID:5Y9tqTxq
>>121
半月とマリみてくらいしか思い浮かばんが、あるにはある
127イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:01:46.16 ID:5Y9tqTxq
あ、ブギーポップもやってた気がする
128イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:02:44.70 ID:fMbgiG04
ブギポは実写が先じゃなかったか
129イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:03:55.07 ID:Ts5siNgZ
>>128
いや、ほぼ同時。TVアニメは2000/1から1クール、実写映画は2000/3/11公開
130イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:07:06.96 ID:lUAc4KcF
>>104
女子に惚れやすく勘違いしやすい体質を、
高校からはトラウマやぼっち思考とかを引き合いに考えないように抑えてる感じだからね
戸塚は例外みたいだけど・・・男じゃんというセーブがあるから

病気や事故とか一人じゃなにもできない状況で優しくされれば
ひねくれないで素直になるきっかけになるかもね
131イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:09:53.26 ID:DeB288gz
もう押し倒しちゃえよ
132イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:11:13.30 ID:6/6hHoZE
戸塚を?
133イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:15:54.08 ID:5Y9tqTxq
八幡を葉山が
ゆきのんをガハマさんが押し倒せば万事解決だな
134イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:18:10.08 ID:MFY1uU/8
>>100
「葉山と結婚するために頑張ったゆきのん」とか想像不可能

それがあって現在葉山にトゲトゲしいのなら
逆ギレか酸っぱい葡萄で、ますますゆきのんらしくない
135イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:47:25.79 ID:iWqXuMFG
八幡「先にシャワー浴びてこいよ」
136イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 14:51:21.64 ID:iHAKAn+b
>>133
海老名さんはお帰りください
137イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 15:51:33.51 ID:AQky6R+q
6巻たった今読み終わりました。
ええ、ちょっと泣いちゃいましたよ、ハズカシながらw
つかね、もう平塚センセでいいだろ、もらってやれよ八幡。
年上だけど巨乳で美人で優しいいい先生じゃまいか、グスッ
いらねなら、俺が貰いたいくらいだし
138イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 15:58:18.31 ID:aWg0cks1
>>137
毎日毎日気が狂いそうなほどの長文メールと電話が息つく暇なく来ることになると思われるが
それで宜しければどうぞ
139イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 15:59:59.46 ID:azKCaYC8
●はまち凄い!殺人ヲタネタ筆法に小学館仰天
●はまち傑作15刷!ガガガ編集長SAO撃ち指令
●ド迫力の新アニメはまち、萌え豚崩し任せろ
●コラボ任せろ!はまち、ガガガの魔よけや!!
●編集部も合格点!はまち、コメディイケるやん
●編集部安心「13年春・アニメ」はまち”一発合格”
●死角なし!ガガガ・はまち、海外でも25刷
●絶好調!ガガガ・はまちが余裕14刷!
●傑作はまちが激走!ド迫力描写で一気刊行
●ガガガ・犬飼、はまちの活躍に太鼓判!
●ガガガガガッ・はまち、読む凶器や
●編集部唸った!”猛筆”はまちがラボ殺した
●編集部不敵!アンチ歓迎、はまちのアラ探して
●ガガガ・はまち目覚めた!?とらのあなで4打数4安打1発6打点
140イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:05:26.43 ID:iHAKAn+b
>>137
捻くれた見方すると平塚先生マジ策士なんだけどね

自分でヒッキーを文実に放り込む
→リスクの素の相模を奉仕部に放り込む
→文実でトラブル発生
→解決に際してヒッキーがダメージを負う
→傷付いたヒッキーを優しく包み込む

まさに自演乙
141イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:05:55.93 ID:bZW9S3VG
4巻辺り読んで、俺はごく単純に解釈して、葉山は小学生の頃から雪乃が好きなんだと思ってしまった
雪乃は女子のやっかみに小さい頃から苦労したそうだけど、その最大の原因となったのが
「葉山に好意を寄せられていたから」とかで、葉山は自分の好意が原因で雪乃が心無い仕打ちを受けているのに
そのことを知らなかったか、理解できなかったかで、後になってからずっと後悔してるとか
だから雪乃は、葉山のやり方じゃ誰も救えないと糾弾してたり
142イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:09:02.82 ID:5Y9tqTxq
その解釈の場合、マモレナカッタヨ…じゃなくて、また選ばれないのね…は、何の話だったんだろうてなるけど、これも素直に考えりゃ親の話かねぇ
143イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:10:08.63 ID:6/6hHoZE
ヒカルの夕雨と完全に同じ展開やな
144イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:14:24.48 ID:bZW9S3VG
>>142
その辺は、葉山のことを言っているという確証はなかったんで、違う話題なのかなと
俺の解釈は、多分一番単純で深読みゼロの浅いものなんで、合っているという確信はないけど
葉山が、ヒッキーが自分たちと同じ"小学校に"いたら(雪ノ下姉妹&葉山と幼馴染だったら〜や
雪ノ下家の関係者だったら〜ではなく、あくまで小学校のコミュニティ内の問題を想定してた)、色々違っていたかもって言ったり
でも、きっと俺らは仲良くできなかったみたいな発言とは一番合致するかなと思っただけ

まだ読み始めて一週間も経ってない、最新刊すら読み途中の人間の直感です
145イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:15:58.27 ID:LJxH7+Zs
ヒカルの是光は順調にハーレム構築してるがこっちは…

それはともかく葉山にびくびくしてるこの感じ、スリル満点で堪らないわ俺
146イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:37:32.49 ID:t8zvqOtQ
七巻読み返したけど最初の、出て行くのは八幡じゃなくて戸部っていうのは本当にいいよね
五巻までのゆきのんだっら間違いなくギャクだもん
積み重ねが生きてる、本当に
147イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:48:31.39 ID:6/6hHoZE
存在が巻数重ねる毎に確実に大きくなってるからな
148イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:59:45.41 ID:Xs7kgzX3
3巻ガハマのプレゼントショッピング時の雪乃の唐突なデレが分からない。
あそこら辺は理解のエアスポット。
149イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 16:59:59.35 ID:oKDKJ1Uc
胸部が?
150イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:01:53.43 ID:AkM5N8IJ
それはねえよ
151イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:03:36.07 ID:s63PwnIQ
ゆきのんは美乳だから(確信)
152イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:04:03.52 ID:iHAKAn+b
>>148
アレはデレなのか?八幡的にポイントが高いことやってはいたけど
153イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:13:55.00 ID:nCMO4n2x
>>148
初めて友達?とショッピングでテンションが上がってたんだと理解してた。
ぼっちは対人関係で舞い上がると少しおかしくなるから。
154イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:17:51.39 ID:e+sc5Auu
とつかがあやかしがたりの世界に迷い込んだらアマノハバキリもってそう
詳しくないと全く意味の分からない電波を受信した
155イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:18:31.96 ID:xfoJhzUT
今のゆきのんが八幡とショッピングに行ってプレゼント貰ったらやばいな
156イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:23:23.45 ID:s63PwnIQ
そもそも一緒に歩けない
斜め後ろ1mから付いてくる
157イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:36:28.45 ID:iHAKAn+b
ヒッキーは素で本心をポロリすることあるから無駄に好感度を稼ぐ節がある。
きっと小町はそれで堕ちたんだと思います。あっ今の小町的にポイント高い。
158イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:40:44.79 ID:xcmZ9778
ゆきのんが乙女すぎるのん
意識して触ることができないのに触れそうなくらいつかず離れず歩くとか恋する乙女にしか見えんのん
159イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:47:39.13 ID:zTaR/LLG
○○的にポイント高い=○○が好感を持った
例:さっきの海老名さん、俺的にポイント高いわ〜

という意味だと思ってたけど、この作品では
「○○が相手に好感を持たせた」って意味なんだな
160イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:52:46.25 ID:iHAKAn+b
>>159
この作品ではというより小町的にはって感じじゃないか ヒッキーはほらパロネタ王だし

モッピーネタとかけいおんネタのときのヒッキーに不覚にも萌えた
161イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 17:59:44.31 ID:lUAc4KcF
>>148
明らかな好意を見せないでズバズバ言ってくる経験にない男子と日々過ごしてて
雪乃は悪くないというか好意を持つようになってるはず、そうじゃなきゃパンさんが好きなんていわないし

パンさん原書をプレゼントしたのが親でなければ大人か外人で雪乃の初恋相手だったかも
英語ペラペラの文学少年がいた可能性は捨てきれないが
162イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:04:30.59 ID:iHAKAn+b
結局パンさんって可愛いの?怖いの?どっちなの?

作中表現だとシュールな構図以外思い付かないけど
163イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:07:13.42 ID:LFSmOY2Y
パンさんは目つき悪くて森の仲間たちからハブられてるけどそんな自分が嫌いじゃないぼっちパンダ
164イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:08:20.49 ID:LJxH7+Zs
>>161
スレ大荒れくるか?
165イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:10:57.70 ID:A9HpJC11
荒らしてるのいつもお前だけじゃん
166イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:11:03.26 ID:mIemWLNz
なんで荒れるねん
167イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:13:31.69 ID:iHAKAn+b
>>163
俺的にプーさんをパンダにして鋭い牙に黒くて長い爪を取り付けたイメージ
168イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:14:11.63 ID:Xs7kgzX3
>>161
そう言われて思い出したが帰国子女なんだよな。
雪乃だけ留学してたセンもありえるな。
169イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:23:23.35 ID:K3341TUu
パンさんはアニメに出てたぞ
170イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:30:24.79 ID:MFY1uU/8
>>161
パンさん好きをカミングアウトするのは好感度とあまり関係ないんじゃね。
ガハマさんにさえ明かしたがらなかった
ゆきのんの中で八幡>ガハマだとも思えないし。
171イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:30:24.99 ID:LoqrXvJg
アニメ三話まで見た後に評判のいい原作四巻から七巻まで読んだ
面白かったし普通に話やキャラ同士の関係も理解できたつもりなんだけど三巻まで読む必要ある?
172イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:34:26.98 ID:iHAKAn+b
パンさん好きって言うよりアレはマニアの領域だからな
お前ら自分のマニアックなところは仲が良い友達とかにも隠すだろ?
173イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:45:59.49 ID:AklswETE
>>171
そこまで読んでるなら全部読めよw
ってかよく途中の巻を抜かして読めるなw
174イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:47:34.33 ID:lUAc4KcF
>>168
留学って中3に戻ってきたとは書いてあったはずだけどいつから行ったって明記されてたっけ?
普通に考えるなら中1の9月に入学、中3の6月で海外の中2課程まで終わって戻ってきた感じかな

>>170
雪乃は結衣の方が好きだけど、パンさんのことを結衣に話さずに八幡に話したから
パンさん話をしたことについては何の含みもないってことか

自分のことを話すことは好意につながると思うけど、それに雪乃は結衣自身のこと
あんまり知らないからプレゼントを悩んでたはずだが
175イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:48:10.96 ID:s63PwnIQ
どういう買い方してんだろ
触れない方がいいのか
176イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:52:01.96 ID:nq48w65J
今のゆきのんはガハマさんに匹敵するレベルで八幡好きだろ
177イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:54:23.93 ID:jjThw1V+
俺の知り合いはラノベも漫画も最新刊買って
面白かったら上から順に遡っていくという謎の読み方してるな
178イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:57:33.71 ID:resRaiqi
>>176
流石にそれはない
気になる異性程度
179イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:59:30.53 ID:0SzPbhNH
桃華月憚というアニメは最終話から遡って放映してたな
180イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 18:59:33.91 ID:VdMy0AT4
気になる異性程度ってどの程度だよ
181イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:01:22.39 ID:vrbrnAL8
ゆきのんは八幡のこと友達とか同志としてガハマさん並みに好きだろ
そこにさらに恋愛補正が加わってきてる状態
182イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:04:15.55 ID:iHAKAn+b
『……なあ雪ノ下。俺と』
『ごめんなさい、それは無理』

少なくとも友達ではない。とか言い出したらヒッキー並にめんどくさい思考のドツボに嵌まりそうだな
183イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:04:25.06 ID:LJxH7+Zs
作中の関係も星の王子さまに当て嵌められるな
ぼくor狐→八幡、王子→ゆきのん、蛇→ガハマさん
184イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:05:18.19 ID:y9nsGZmj
>>141
恋愛はともかく、葉山の事だから孤立した雪乃とクラスメイト(?)とかの仲を取り持とうとしたんじゃね
でも葉山の勧める方法って多分、我慢してでも周りと合わせるやり方だろうから、自の強い雪乃には受け入れられず、逆に決定的な破綻を招いて留学の原因になったとか・・・と想像
185イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:08:11.86 ID:LoqrXvJg
>>173>>175
あんまり本読まないからラノベでも何巻も読むのきついんだもの
三巻くらいまではアニメでやるだろうしそこまでこの作品に期待してなかったから途中からでいいかと思ってたのん
でも予想以上に良かったしこれは原作読まないと理解できないんだろうとは思ったの
とは言えもう四巻から読んじゃったし特に重要な何かが無ければ三冊も読まなくていいかなって思っちゃった
186イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:11:05.25 ID:mIemWLNz
>>181
それはない
187イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:11:22.47 ID:DwuipBBw
>>178
あんだけ怒ってそれはないんじゃない
188イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:14:09.89 ID:aWg0cks1
ゆきのんおこなの?
189イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:14:25.25 ID:CtSDRKAm
ゆきのんが八幡のこと大好きだと困るやつらがいるんだよ察しろよ
190イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:15:49.33 ID:mIemWLNz
単発祭り
191イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:16:22.65 ID:iHAKAn+b
八幡は戸塚ルート一筋だけどな
192イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:16:54.44 ID:7T4rmVt5
>>189
ここまでじっくりやってきたんだから、
最後まで丁寧に距離縮めていって欲しいのよ
193イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:19:04.63 ID:resRaiqi
>>180
興味があるけど好きという程でも・・・ってレベルじゃ

>>187
怒る理由がうまく説明出来ない時点で自覚出来るほどの好意ではない=まだ気になる程度って事だろ
194イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:20:25.87 ID:DwuipBBw
>>193
気になる程度の存在であそこまで怒らないでしょ
自覚できてないのは今まで経験無いからだろうし
195イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:21:44.89 ID:G1ZHoc1/
ゆきのんが八幡のこと大好きじゃないと困るやつらがいるんだよ察しろよ
196イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:22:02.95 ID:8cAjY5CA
>>193
今まで何を見てきたんだ
197イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:22:15.20 ID:mIemWLNz
ゆきのんが八幡のこと大好きじゃないと困るやつらがいるんだよ察しろよ
198イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:22:59.29 ID:mIemWLNz
被っちゃった
199イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:23:07.08 ID:/ME8r61T
煽りが被るとか…
200イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:24:04.28 ID:iHAKAn+b
被ってるのはおまえらの息子の皮だけだろ
201イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:24:41.26 ID:7T4rmVt5
煽りの人は分かり易いからIDさえ変えなければいいよ
202イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:24:48.17 ID:aWg0cks1
葉山の唯一の欠点が包茎だったら俺は葉山派になる
203イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:24:52.27 ID:yNJ91sHL
これに関しては何をそんなにムキになって否定したいのか分からんのだが
204イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:25:15.84 ID:5Y9tqTxq
結婚するしかないな
205イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:26:33.77 ID:MFY1uU/8
恋愛経験に乏しいヒロインなら、旅館のロビーで
「そもそもあなたが文化祭のときに……」の後
「な、なんでもないわっ!////」とかなんとか言いそうだけど
鋭い目で見下ろすゆきのん△
206イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:26:40.14 ID:iHAKAn+b
>>202
ただし仮性は認めない
207イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:27:36.03 ID:LFSmOY2Y
ゆきのんが怒った理由は恋心も入ってるよ→ゆきのん厨
ゆきのんが怒った理由に恋愛感情は関係ないよ→ガハマ厨

分かりやすい
208イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:28:01.84 ID:jjThw1V+
>>185
このスレで読む必要あるかという曖昧な質問されてもほとんどの奴が読めという以外答えようがないだろ
その位自分で判断しろとも言えるが

3巻まででどういう要素があるか気になるかとかもっと具体的な質問してくれればまだ答えようがあるんだがな
209イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:28:45.10 ID:XwpJ9MEE
3巻はゆきのんがデレ始めた記念すべき巻だから読むべき
210イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:29:04.63 ID:aWg0cks1
八幡は絶対ヘタレ受けだよ。最終巻で葉山と結ばれるよ→海老名派



海老さんの葉山×八幡推しってなんかの暗喩なんだろか?
お前らで協力しろってことなんだろか?
211イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:30:04.82 ID:DwuipBBw
>>205
なんかそういうのよりも袖ちんまりとかの方が良い
212イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:32:00.15 ID:iHAKAn+b
ヒッキーが作中で唯一告白した相手はサキサキだし最後はサキサキ大勝利だよ←川越派
213イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:33:29.38 ID:spwLiO5o
海老名、小町
214イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:34:45.74 ID:mIemWLNz
小町エンドでいいよ
215イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:34:53.23 ID:spwLiO5o
戸塚もだね
逆証明になりそうだな
216イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:36:36.20 ID:iHAKAn+b
じゃあ平塚先生は俺が貰っていきますね
217イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:37:55.90 ID:aWg0cks1
誰か材木座もかまってやれよ
218イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:38:03.63 ID:MFY1uU/8
>>203
チョロインなら掃いて捨てるほどいるから、
貴重な高難易度のゆきのんに関しては
「おっ、今の台詞、俺(八幡)に気があるんじゃね?www」よりは
まさに八幡のごとく、全ての勘違いをつぶさに排除して
否定し切れなかったデレのみ受けれ入れたい所存

>>210
八幡を目覚めさせるのは葉山(意味深)という暗喩
219イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:38:05.81 ID:7T4rmVt5
>>207
全く入ってないと思えるのは結構凄いと思うw
ゆきのんが怒った理由派閥分けとかあったなぁ
220イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:41:06.64 ID:mIemWLNz
全く無いとかそんな人いたっけ
221イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:45:06.42 ID:ooLgj+Up
それでも今のところ雪乃にとっては
ガハマさん>八幡
なんじゃなかろうか
7巻で八幡も言ってたけど最近の雪乃はガハマさんには大甘だな
222イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:45:41.73 ID:SaSWk0eW
>>207
ゆきのんが自分でうまく説明できないといった部分が(恋愛)感情なら分かる気がするが、
ほかの理由だとするとなぜ説明できないかがわからない
223イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:46:52.52 ID:OiFCHbOI
どっちでもいいじゃん
どうせ本当のところはわからないんだし
224イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:47:12.74 ID:resRaiqi
>>194
何故怒った理由をすべて恋愛的要素にしたがるのかわからんわ
少しでも認めた人間が最低な事したから怒ってるんだろ
葉山がマジで同情するレベルの最悪な方法だぞ
そこに恋愛的な感情が少しだけ混ざってるからうまく説明できない訳でそれが全てではないよ
225イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:47:43.65 ID:DwuipBBw
>>222
それに尽きる
226イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:49:50.67 ID:spwLiO5o
はるのんがガハマに最後は見捨てるみたいなこと言ったのって合宿がえりだよね

見捨てた最後が葉山だとすると、そこからはるのんのゆきのんに対する庇護は始まったのではなかろーか?
構いすぎだよね。
227イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:50:17.62 ID:aWg0cks1
>>218
いいね
過小評価されてるけど葉山は最後に噛んでくると思うけどな
228イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:51:37.00 ID:5Y9tqTxq
好きなの選ぼう

ゆきのんの最後のモヤモヤは

├八幡のやり方のみに怒ってるよ派
|├薄っぺらい欺瞞・なあなあの関係、を肯定する方法だからいけなかったよ派
|├解決策に対する期待がでかかったから失望も大きかったよ派
|├自らが傷つくのを厭わない八幡の方法で、私傷ついちゃったの派(6巻ラストの静ちゃん派)
|├もっと自分を大切にしなさいって「叱ってる」んだよ派
|├ガハマさんの好意に誠実な対応をしない未来が見えちゃったから親友のガハマさんの為に怒ってるよ派
│└奉仕部の理念から外れてるんだよ派
│  ├相模と違って戸部のやる気は本気だったんだから誠実に対応すべきだったよ派
│  └わたしの考える理想の八幡なら理念に沿った素晴らしい解決策を出してくれると思ってたのに派

├告白に対する嫉妬が原因だよ派
|├自覚してない感情を持て余してるよ派
|├薄々自覚してるけど認めたくないのかもしれないよ派
|├ガハマさんの好意にも気づいて友情との板挟みで苦慮してるよ派
|├ラーメンあたりで完全に自覚したから全力で嫉妬するよ派
|└ゆきのんはヤンデレなんだよ派

├頭では理解できたけど感情は納得できないんだよ派
├過去にあった経験と重ね合わせちゃってるんじゃないか派
├理由は一つじゃなくてもいいだろ派(複雑に混ざってるよ派)
├ゆきのんが説明できないんだから俺たちに説明なんて出来るわけないよ派
├怒ってるんじゃなくて悲しいんだよ派
├ゆきのんカワイイからどうでもいいよ派
├見開き挿絵の死んだ目のせいで皆誤解してるんだよ派
└ゆきのんはクズである八幡を見限ったよ派
229イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:52:16.36 ID:7T4rmVt5
>>223
8巻でゆきのん自身が理解すると思う
なのでここで7.5巻とか来ないことを祈りたい
230イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:53:05.42 ID:aWg0cks1
>>228
静ちゃんは更年期障害だよ派
231イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:53:23.02 ID:7T4rmVt5
>>228
そうそう、これ良くできてるんだよなぁw
232イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:56:12.03 ID:jjThw1V+
>>231
よく出来てるというか出た意見全部書きだしただけだなw
233イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:56:47.45 ID:mIemWLNz
8巻はいつですかね
234イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:57:36.61 ID:9USmTmfm
そもそも7巻で、あそこまで雪乃が怒った理由って何だ?

1,八幡のとった方法は、結果的に出る杭を未然に叩いたやり方で、雪乃の主義とは正反対だから
2,周囲のために自分がピエロになればいいという、自己犠牲&自己満足なやり方で、これも雪乃の主義と反するから
3,自分以外の女に、嘘とはいえ告白したのがムカついたから
235イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:59:25.44 ID:DwuipBBw
>>228
ゆきのんが説明できないんだから俺たちに説明なんて出来るわけないよ派

で笑った
確かに


>>234
>>228
236イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 19:59:37.59 ID:aWg0cks1
>>234
4.八幡の絶対に許さないノートを見てしまった
237イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:01:24.54 ID:spwLiO5o
5.はるのんとベタベタしてたのをおもいだしたから
238イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:02:24.87 ID:5Y9tqTxq
>>232
正解!
一番下も一人でずっと言ってる人がいたから、一応ネタ枠で入れてみたんだけど、一度も反応された事ないな
239イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:02:39.44 ID:/aJHXO9d
雪乃の過剰なまでの犬嫌いと、葉山と雪乃の間にあった「何か」は関係有ると思ってる。

あと、4巻の思わせぶりな葉山のセリフって3回くらい有るけど、
全部を通して特定の一人のことを言っていなくても成立するんだよな。
毎回毎回べつの人間のことをしゃべっていたとしても問題ない。
240イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:02:58.78 ID:KOAxr9+V
せっかく書き込んだら>>228で一杯挙げられてたよ、くそう
241イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:05:26.18 ID:UEnzr+76
>>239
犬に五回も上履き隠されたからでしょ
242イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:06:34.76 ID:SaSWk0eW
>>241
葉山を犬呼ばわりとは・・・
243イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:06:35.93 ID:sEAfYkmo
ゆきのんかわいいからどうでもいいよ派が最強に見える
244イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:06:51.97 ID:DwuipBBw
>>239
そんなミスリードしてわたりんに何の得があるというのか
245イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:07:19.35 ID:9yvXxz/G
さいちゃんルート確定なんだからキャラ厨同士喧嘩するなよ
246イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:07:35.03 ID:spwLiO5o
どんなことが起きてもブレなさそうだな
247イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:08:12.25 ID:iHAKAn+b
>>243
カワイイは正義だし
248イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:08:15.74 ID:7T4rmVt5
>>243
安定の最大派閥
249イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:09:19.43 ID:eqaK1a43
犬に五回はなんかすごいなw
どんな匂いしとんねん
250イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:10:10.58 ID:spwLiO5o
つまんねー読み方だけどな
議論にだいたい水をさす
251イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:12:36.52 ID:iHAKAn+b
もしかして犬に上履き五回も隠されたから犬苦手なのか?…ちょっとショボい

個人的に犬に好かれすぎて苦手っていうのを期待したい ほらゆきのんネコ型人間だし
252イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:14:15.66 ID:WEzKcej8
恋愛絡みかは川崎さんへの告白が露呈すれば分かるのかな、と言うか川崎さん明らかに意識しちゃってるけど八幡は分かってるのか?
253イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:14:36.35 ID:YF1owUIb
アニメが失敗して原作も一気にオワコンムードだね・・・
254イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:15:32.46 ID:OiFCHbOI
>>251
それもあるし犬を轢きそうになったことも関係あるんじゃない
255イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:15:48.37 ID:iHAKAn+b
>>252
サキサキは押しに弱いってことぐらいは理解している
256イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:16:11.51 ID:LoqrXvJg
>>217
材木座って可哀相だと思ってたけど実は人生楽しそうだし
友達いないとか言ってたくせに八幡や戸塚の他に夏休みにつるめるオタク友達もいたなんて
257イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:19:40.12 ID:iHAKAn+b
>>254
むしろ上履き五回って設定ずっと忘れてたからそっちで考えてた
258イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:25:00.57 ID:YcOZHnfu
>>228
八幡の行動に対して言ったゆきのんの台詞が、間違っているではなく「嫌い」ってところが重要かな

>奉仕部の理念から外れてるんだよ
この場合だったら、ゆきのんの台詞は「嫌い」ではなく「間違っている」になるはず
あくまでも怒った原因は感情のみ
259イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:35:10.90 ID:iHAKAn+b
よくよく考えてみると犬五回より教師が買い取ったのが二回ってほうがかなり問題じゃね?
260イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:37:07.01 ID:OiFCHbOI
ロリゆきのんとか天使すぎてヤバいだろうから仕方ないね
261イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:49:37.26 ID:FLIOjPyh
それにしてもスレの伸び早くなったな…
新刊か何か出たのかと思った
262イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:54:16.36 ID:lUAc4KcF
犬から5回も靴を取り返すって結構しんどい
飽きて捨て去られたなら別だが、かんでたり口にくわえてたり、逃げてられても難儀
263イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 20:56:44.84 ID:DwuipBBw
>>260
ロリのんの頃から気高さは持ち合わせてたに違いない
264イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:04:06.66 ID:PyLP3nSV
五巻読み直してたらマジでガハマが恋愛脳すぎて引く。
三人しか居ないグループでもしその内二人が付き合ったりしたらグループ内が気まずくなる事くらい当然の事なのに
そんなの全く気にせずに八幡に告白しようとするし。
何が空気読んじゃう良い子だよ。五巻でも七巻でも自分の事しか考えてねぇじゃん。
265イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:11:39.96 ID:QXZiPc0o
>>262
流石に買い換えたんじゃね
けど一番最初は犬から取り返そうとしてとても怖い目にあったから犬苦手になったとか

てか買い取った教師は今どうしてるんだろう…
266イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:14:19.51 ID:IA0RMfyo
>>264
それは、もう1人の女子も相手のことが好きかもと言う
連想が働けば躊躇するだろが、全く考えてないだろよ
ただ、7巻のエンディングで気が付いたかも
267イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:15:32.69 ID:xfoJhzUT
ドヤ顔してるロリのん妄想したらやばかった
268イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:17:08.97 ID:OiFCHbOI
>>266
ガハマさんが悪いとは言わんけどゆきのんが八幡を好きじゃないにしてもガハマさんと付き合い始めたら気まずくなると思うけどなあ
269イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:17:46.15 ID:7T4rmVt5
>>265
犬から取り返すとか可愛すぎるので短編確定
270イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:18:46.22 ID:o+3gVdI/
そもそも上履き誰から買い取ったんだよ?
盗んだ生徒か?
271イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:19:53.53 ID:oKDKJ1Uc
てか買い取ったなんて記述あったっけ
何巻の何Pだ
272イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:20:13.52 ID:jjThw1V+
>>264
1巻時点で既に空気読むだけの娘から変わり始めてるんだがそこは無視ですか?
3巻丸々使っての恋愛と友情の苦悩もあったんだけどな・・・まぁ今でも葛藤してるだろうけど
273イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:21:13.59 ID:ReTKMjxQ
あの辺はたぶん滑ったギャグだから
わたりん的には触れてほしくないはず
274イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:21:49.68 ID:iHAKAn+b
>>271
一巻の上履き隠された云々のくだり
275イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:23:57.24 ID:9yvXxz/G
ゆきのんの八幡に対する友人以上の、あるいは別の強い感情は感じ取ってるよ
276イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:26:35.94 ID:iHAKAn+b
ヒッキー→ぼっちマスター ステルスヒッキーの独壇場ッス
ガハマ→きょろきょろマスター 人混みでもヌルヌル移動可能
277イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:31:04.19 ID:DGh2CrH4
で、八巻は?
278イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:31:37.79 ID:i5Sek2sA
原作だと八幡視点だから分かりづらいけど、アニメだと八幡ってゆきのん達に近づかれると顔赤くしたり、意識してる描写が分かりやすいな
279イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:33:30.48 ID:iHAKAn+b
>>277
とつかわいいの独壇場ッス ネタ的に無理があるか
280イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:34:42.65 ID:lUAc4KcF
>>265
金持ちの子供が日常的に小遣いをたくさんもらっていてたとして
同じ靴買ったにしろ家族が玄関の靴の異常に気づくと思うんだが
家族に聞かれても雪乃は黙って我慢してたのかな、まあ >>273 が真意か
281イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:35:10.93 ID:iHAKAn+b
>>278
てかヒッキーは年頃の男の子であって女の子に全く興味ないわけじゃないからな 別に男の子にしか興味ないホモってわけじゃないよ…たぶん
282イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:37:34.46 ID:OiFCHbOI
>>281
ていうか自意識過剰レベルでしょ
283イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:41:27.51 ID:iHAKAn+b
>>282
?さいちゃんに対してってことか
冗談は置いておいてまあヒッキーはムッツリーニと言いたかった
284イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:45:57.80 ID:ooLgj+Up
八幡にとっては雪乃は最初から気になる女の子だよ
1巻から割とあからさまな描写がいっぱいあるし
5巻ラストで憧れてたってはっきり書いてあるだろ
285イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:53:04.62 ID:iHAKAn+b
>>284
一巻時点での気になるはそれこそ見た目とか表層的な部分のみじゃないか
286イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:55:13.13 ID:bkaqjwzg
憧れてたってのはゆきのんの嘘をつかない立ち振る舞いに対してじゃなかったか
287イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:55:44.30 ID:8wuM9Wpk
>>251
お前は犬に五回も上履きを隠された事があるか?
無いからそんな事が言えるのだ

>>281
おにゃのこには興味無いどころか興味津々だよね
腕立て伏せするゆいゆいの息遣いやちらちら見える胸に恍惚としてたし
雪乃に会った時もまな板に…違う! そう、胸板! 胸板と言うつもりだった!
まな板みたいに平坦だたなんて思ってない!…目がいってたし

そして男の子にしか興味無いどころか寧ろ男の子には興味が無いまである
だからこそ彩加にキュンキュンする度に「でも、男なんだよなぁ」と冷静になれるわけだし
ヒッキーが男の子大好きだったら義輝とか隼人が危ない
288イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 21:59:31.23 ID:7T4rmVt5
>>286
そういうのも含めた全部だね
289イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:16:15.26 ID:iHAKAn+b
ほんわか会長ってヒッキーの件差し引いても割と失礼だな 誰だよ相撲って
290イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:16:35.66 ID:e+sc5Auu
まな板を愛板にするとささやかな胸板を愛でたくなる気がする
291イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:27:46.97 ID:/aJHXO9d
4巻見る限り、戸塚も結構なクセ者だと思うけどな。
感受性というか価値観がズレてると言うか。
材木座と一緒に、ジョーカー的に絡んできて欲しい。

7巻は最後がシリアスに触れすぎたからな。
引っかき回すのがいないと。
292イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:31:43.27 ID:Lc6xIYYQ
これから先で2巻のチェーンメールの犯人が3人組の中から判明して葉山たちの仲に亀裂が……なんてありえるだろうか
293イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:35:03.94 ID:DwuipBBw
>>291
材木座はいいや
294イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:37:24.32 ID:xfoJhzUT
もうクラスの連中はしばらくいいわ
奉仕部内の話をしてほしい
絡んできても静ちゃん小町戸塚zの初期メンバーだけがいい
295イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:46:37.67 ID:CdFTgVPy
最終巻のデレのんが楽しみすぎる
296イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:46:53.75 ID:DwuipBBw
奉仕部というか八幡に焦点置くだろうし静ちゃんも関わるだろう
297イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:53:11.81 ID:iHAKAn+b
ヒッキーには是非孤独ぼっちの影の功労者で高校生活を全うしていただきたい

変に目立ってクラスからちやほやされる展開とかは勘弁
298イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:56:29.62 ID:tH1e/3IU
凄いなあんた
299イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 22:58:53.02 ID:DGh2CrH4
>>292
つうかこれ以上リア組の話を奉仕部が解決ってのは止めて欲しいわ
何回頼ってくるんだつうの
ネタ的にもそろそろくどいべ
300イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:38:55.62 ID:gWhxnytL
新刊出たわけでもないのに40……
301イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:42:00.89 ID:e+sc5Auu
リア充組はどうでもいいから川崎さんメインでオナシャス!
302イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:43:27.63 ID:OiFCHbOI
サキサキは巨乳なのがポイント高い
303イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:44:02.15 ID:o+3gVdI/
俺も川崎さんには期待している。
304イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:44:16.24 ID:K3341TUu
川崎さんはサブキャラだからこそ輝く
まあ一番好きだし出番増やして欲しいとは思うが
305イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:45:47.53 ID:iHAKAn+b
サキサキはぶっちゃけチョロインだからな

外殻が堅いぶん脆くて内側は豆腐。つまり押しに弱い
306イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:47:28.45 ID:MFY1uU/8
>>297
功労者なのに大多数からは叩かれ蔑まれ
真実を知っているのは親しい数人だけってのが
カコイイんだよなw

八幡もゆきのんに「そのままでいいだろ」と言ったり
相模に対して「なぜ過去の自分を肯定してやらない」
と思ったり、自己肯定はテーマの一つだと思うから
このままぼっち肯定の方向でw
307イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:48:12.30 ID:ooLgj+Up
流石に八幡に強めの口調で質問されただけで涙目になるほど臆病だとは予想外だったわ
308イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:50:26.06 ID:iHAKAn+b
サキサキはあとたぶん褒め殺すと死ぬ まさにギャップ萌え
309イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:56:57.73 ID:iHAKAn+b
>>306
というより過去の否定的な接し方とか諸々を放置してたった一つの功労でいきなり手の平を返したようにちやほやするのは見ててあまり気分は良くない

…相模再登場して滅多打ちにされないかなマジで
310イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:03:11.88 ID:OiFCHbOI
相模が責められたら六巻が台無しじゃん
311イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:04:56.29 ID:DGh2CrH4
特典小説と八巻情報のはよ
312イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:10:11.55 ID:LMoaZlAB
で、ゆきのんの留学先ってどこだったの?駅前?
313イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:11:30.98 ID:8pUzKI3c
>>310
六巻は六巻で完結してるのだから今後相模が責められようと関係はないだろ
314イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:27:50.89 ID:xzZ52EMP
文化祭関係ない所で勝手に自爆して勝手に制裁受けるとかなら別にいいんじゃね
まあそうなったら確実に奉仕部に助け求めに来るんだろうけど
315イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:36:41.98 ID:lvrsD5MU
>>297,306
まったく同意。
八幡はに万人に理解される必要もないし、
大多数が理解できるクラスや学校の方が気持ち悪い。

基本、学園ハードボイルドなんだよな。
316イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:47:14.40 ID:GGHgrAl1
ゆきのんは学校の大多数の生徒と八幡では八幡を選んでくれそう
317イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:50:28.48 ID:sea5fFpt
それが何かによる
318イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:52:54.15 ID:8pUzKI3c
目の腐り具合
319イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:57:33.62 ID:sea5fFpt
正しければ見方に
間違っていれば敵に
320イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 01:22:18.62 ID:+SYKbUj2
>>309
八幡や雪乃にきちんと感謝か謝罪をしていない時点で相模の出番はもうない
アニメ2話のビッグウェーブにのるシーンで「あたしお手洗い行こっかなぁ」と
いった女は相模?クレジットには名前なかったけど
321イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 01:52:43.31 ID:ZyDUihBu
葉山って部活中は一条龍みたいな感じなのかな
322イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 01:55:04.17 ID:KI0fBbuH
勝負の命令できるやつで八幡が勝って
「俺と友達になってくれないか」
fin

みたいな
323イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 02:24:52.88 ID:zwA0cD/a
その命令には従えないわ
だって雪乃たちは、もう友達じゃないですか
324イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 02:27:23.41 ID:Rd2ujF2f
え、なんだって
325イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 02:31:03.88 ID:8pUzKI3c
この人は一体何を言っているのかしら?
326イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 05:13:57.78 ID:2AHCqhTm
もう友達ではあるだろ
今更友達になって締めとかクソつまんねえよな

まだ雪乃か八幡が最終巻で死ぬ方がラストに相応しいレベル
327イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 05:58:16.79 ID:8pUzKI3c
小町って今時のラノベ主人公の妹とはかなり毛色が違う妹だよな
何が違うかって自分の出番を削ってヒロインの出番を増やすっていう自己犠牲精神には感心する
328イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 06:03:23.87 ID:eflmyD6k
わたりん妹いないはずだけど、仲のいい兄妹ってリアルでも結構こんな関係なんだよな
参考にした人とかいるのかもしれない
329イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 06:11:19.49 ID:0KTVxpov
>>326
八幡が死にそうな伏線は一応あるけど
初期だからわたりん的にはそんなつもりも無さそうだな
330イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 07:14:08.65 ID:8jAcQy1q
俺だって小町みたいな可愛い妹が慕ってきたらそりゃ甘くなるわと思うけど
逆を言えば小町みたいな妹に慕われるような兄だったんだよな八幡も

まあ今のぼっちの哲人みたいなキャラだとそこまで違和感ないけど(スペックは高いし)
可愛いショタロリだった頃から
八幡に自意識が目覚めて中二病を患ったり
「愛など要らぬ!」状態になってしまうほどアイタタな失敗を繰り返したりしてた頃まで
関係性が今と同じだったかはともかく
あの二人は兄妹であり続けたんだよなぁ…とか思うと当たり前のことだが中々感慨深い
331イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 07:34:23.11 ID:UzRo3/ZY
小町は八幡を嫌ってたけど小町に関わるとある事件を八幡が解決したことで一気に仲良くなった
という過去話があると俺的にポイント高い
332イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 07:45:43.10 ID:ejLEyjsb
自然と発動するお兄ちゃんスキル云々のくだりもあるし
両親が共働きということもあって小町は頼れるのは八幡だけだし
八幡は守ってやらなきゃいけないという使命感に燃えていたのだろう
333イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 07:53:17.99 ID:TX8ecqku
ゆきのんも妹キャラだから兄キャラの八幡には弱い
334イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 08:06:15.62 ID:phY9L44f
雪ノ下姉妹で取り合うドロドロ展開
335イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 08:11:53.41 ID:tpcqsvHi
もし顔も頭も平均以上、いじめられるでもなく、
むしろよく面倒みてくれる姉ちゃんがいたら
例え思春期にグレようが中二病を患おうが慕っちゃうね。
大志もげろ。
336イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 08:14:03.21 ID:ejLEyjsb
俺が大志なら黒のレースを一度は絶対手に取ってる
337イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 08:25:38.56 ID:UzRo3/ZY
雪乃に八幡のお兄ちゃんスキルが発動したらどうなるのっと
338イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 09:04:30.70 ID:CY2L7WHV
あねのんと結婚すればゆきのんに幾らでもお兄ちゃんスキル発揮できる
339イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 09:38:56.46 ID:wBhF3n6/
戸塚と小町が結婚すれば戸塚にお兄ちゃんって言って貰えるな
340イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 09:51:19.73 ID:LU4dOy6r
7巻のかットビングだぜ、俺!の使い方間違ってるし寒いからパロネタ入れるのやめてほしい
341イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 10:15:07.33 ID:uSCfC/Sr
パロとかどうでもいいのでゆきのんとしずのんのラーメン屋巡りください
342イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 10:22:51.32 ID:4biY3zSe
>>339
なにそれ最高じゃん
343イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 10:31:13.15 ID:ejLEyjsb
むしろ戸塚と結婚すればいい
344イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 12:16:42.47 ID:UzRo3/ZY
>>339
天才現る
345イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 12:35:14.53 ID:n9gGRUkf
俺ガイルの女はハーレム許容してくれそうな子多いね
ただメインの雪乃ちゃんは許容してくれなさそうだけど
346イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 12:42:33.02 ID:E6Q/Wtcf
川辺さんいつの間に攻略されたん
347イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 12:43:13.67 ID:E6Q/Wtcf
失礼。最近不調や
348イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 12:43:48.89 ID:G1TePZ0R
勢いありすぎ
349イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 12:44:09.71 ID:ejLEyjsb
ガハマさん、小町「やっはろー」
→何この馬鹿そうな挨拶
戸塚「やっはろー」
→何これ最高に可愛い。もっと流行らそうぜ
この流れは秀逸だった
350イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 12:46:24.47 ID:4mfNxh9M
ゆきのんヤンデレめちゃくちゃ似合いそうだからわたりん頼むわ
351イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 12:55:46.37 ID:uSCfC/Sr
ヤンデレのんはよく予想されるな
352イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 13:12:02.61 ID:rN1SehqG
はやみんボイスのせいか
353イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 13:23:32.20 ID:ZFQpEJgM
ガハマさんがヤンデレ化したらどうなるの
354イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 13:31:40.83 ID:wZYw1wWG
買って読んでいるが、6巻の「誰でも救ってしまうのね…」が、化物の「誰でも助けるんだけなのね…」と丸かぶりだった…
355イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 13:42:22.98 ID:Rd2ujF2f
ゆきのんさんがデレるより欝展開になりそうなんだけど
大丈夫なのだろうか
356イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 13:43:23.52 ID:ejLEyjsb
>>353
最終巻がNice boat.になる
357イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 13:46:14.03 ID:lvrsD5MU
ヤンデレが登場するとしたら、筆頭候補はガハマさんだと思うけどな。
どう考えても八幡の態度は外道過ぎるだろ。
これでホイホイ他のヤツとくっついておかしくならない方が不自然。

次点は静先生。キャラ設定的に。
358イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 13:47:49.87 ID:E6Q/Wtcf
ゆきのん=一生軟禁、ゆいゆい=基本自由で選択肢次第で即デッドエンド
359イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 13:48:03.88 ID:rN1SehqG
>>355
のんさんがそう簡単にデレデレになってたまるか
360イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:01:10.34 ID:Rd2ujF2f
ゆきのんのヤンデレは笑えて微笑ましい感じに収束しそうだが
ガハマさんのはガチだろ・・・
361イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:04:08.13 ID:XcSg9fI7
しかし愛情表現がどうであれどう転がってもデレ確定なのな
よかったな八幡
362イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:10:18.69 ID:kXP0vAbH
ゆきのんがガハマさんの気持ちに気づいているかによるな
多分気づいてないんだろうけど

気づいてそうなのは小町・平塚先生・陽乃
相模は微妙なとこだけど三浦と葉山辺りは薄々気づいてそう
363イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:21:14.55 ID:rN1SehqG
八幡への気持ちとガハマさんの気持ち両方を同時に知って苦悩して身を退くまで確定
364イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:27:25.53 ID:2AHCqhTm
雪乃は身を引くだろ
そのままフェードアウトするかもよ
365イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:33:48.46 ID:dVlhfAP1
主人公の名前はちまってステマクソブログに媚び売ってんのかよ死ね
366イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:35:38.88 ID:8pUzKI3c
もしゆきのんルート行くとしたら御家事情でヒッキー大変なことになりそう ヒモを越えた超ヒモになるなら最適ではあるけど
そしたらラスボスはははのんだろうな

ガハマゆきのんどちらにくっつくとしても相性は割といい世話焼き・しっかり者の女房と怠け者の旦那
367イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:45:26.85 ID:rN1SehqG
ラスボスはちちのんだろ
368イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:46:02.85 ID:ejLEyjsb
乳non

つまりゆきのんか
369イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:51:29.86 ID:8pUzKI3c
ちちのんはなぁ…例えるなら俺妹の高坂家の父親っぽい臭いがするのん。

ヒッキーのははのんの初登場は中々印象に残った「うるさい、バカ兄妹、くたばれ」
370イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:57:57.21 ID:jft+vLHp
ママのんVSママたには今後あるのかね
371イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 14:59:22.13 ID:zVI3Lqfh
八幡は専業主夫になるため家事を覚えたと言っているが
実際は小町のためだったんだろう。
その意気に感じたチビ小町も家事を頑張り
小町手料理を振舞われた八幡が男泣きとかあったんじゃなかろか。
そういう経緯があるから、八幡の家事レベルは
小町が出来るようになるまでの、ほぼ小学校高学年程度の完成度になってると。
372イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 15:07:43.55 ID:8pUzKI3c
ところでどのくらいできたら小学校高学年程度の家事スキルなん?
373イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 15:29:41.15 ID:FSz5/gs+
>>360
3巻読んだか?
ヤンデレどころかフェードアウトを選択してたようだが。
374イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 16:26:09.19 ID:8pUzKI3c
375イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 16:28:14.21 ID:4biY3zSe
>>372
10年ほど前に卒業したから古い経験的知識だが調理実習なら
サバの味噌煮、肉じゃが、豚の生姜焼きとか作ったな。

焼く・煮る・揚げる・炒めるが危なっかしくない程度に出来れば良いんじゃね?
376イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 16:30:51.71 ID:lvrsD5MU
>>371
おれも八幡の家事スキルの習得についてはそんなところだと思う。
明確に「働きたくないでござる+専業主夫」目指してたんじゃなくて、
共働きの家庭環境で勝手に身についた能力だと。
377イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 16:37:23.54 ID:zVI3Lqfh
>>372
カレーやサラダを作れる程度の包丁レベル 生魚を捌いたりはしない
魚の切り身を黒焦げにせずに焼ける
目玉焼きとスクランブルエッグを作れる
野菜炒めくらいならなんとかフライパンor中華鍋を使える 美味いチャーハンは微妙
ハンバーグに合わせてブーケガルニとか、一つの食材を複数のおかずにするとか
料理を組み立てる計算は難しい
一般に面倒そうなのは冷食のレンチンでやっつける。揚げ物は火事に繋がりやすいからしない
メインを頑張ったから味噌汁やスープはインスタントで構わんと軽く思ってる
終了後、洗い物が出来る

まずこんなトコロじゃないかと思うけどどうよ。
378イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 16:55:45.74 ID:8pUzKI3c
>>377
ふむ、スクランブルエッグは意外と面倒だぞ。
あとブーケガルニはスープに入れるやつで付け合わせのことならガルニチュール。これ豆な

と専門通いがかじった知識を披露してみたり。どうでもいいけど女子って料理できる男子カコイイみたいなこと言ってるけど結局は顔と金だよね
379イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:02:08.48 ID:lgnfTQ4C
専業主婦になりたいから高収入なのと顔がいいのは基本条件
それプラス料理などの家事をやってくれる男を求めてるんだよ
380イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:09:11.78 ID:Fnjg1s7+
高収入がある時点で、そいつは専業主婦じゃなくね?
それとも男の側が十分な不動産収入とかを既に持っているという前提なのかな
それだともう、男の方が相手を選べる立場じゃね?
381イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:10:09.55 ID:Fnjg1s7+
あ、ごめん。主夫じゃなくて主婦か
いずれにせよ、高収入があるなら、その女は専業主婦とは言えんと思うので、男女逆にして同じ疑問は残るが
382イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:11:31.71 ID:zVI3Lqfh
“つけあわせ”という単語がなぜか思い出せなかったんで横文字を使ってみたが
それも間違ってましたか。ありがとん。
383イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:13:32.35 ID:Fnjg1s7+
ちなみに、家庭科教育の内容としては、野菜炒めは小学生で、ハンバーグは中学生の範囲なんだよな
384イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:14:09.06 ID:PvVaWRFT
>>369
母親はともかく父親の設定はなんかきもかったw
ギャルゲかよみたいな
385イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:25:52.03 ID:4biY3zSe
>>384
ギャルゲ的ってのも分からないでもないが、現実でもそれなりにありえると思う
高校時代の知り合いが、作中ほどあからさまではないにせよ似た感じだったしw
386イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:28:21.12 ID:Rk9bSBAt
ちちのんとちちがやさんは八幡とゆきのんが仲良さそうに話してる見たらどうすんの
387イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:35:21.62 ID:2preVcOh
ちちのんは「うわっ…私の娘、男の趣味悪すぎ…?」って思うだろうな
388イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:35:55.18 ID:8pUzKI3c
ちちがやさんはきっと超警戒するだろ だってヒッキーのベースだし
389イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:39:21.27 ID:jft+vLHp
>>387
というちちのんの目つきが超悪いというオチ
390イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:40:12.49 ID:zVI3Lqfh
ちちがやさんはきっと大慌てするだろ
「ばっかお前、八幡お前、学校で何を学んでたんだ?
超えちゃいけないライン考えろよ。分をわきまえとかないと、ぼっちじゃすまなくなるぞ」
391イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:41:02.09 ID:wZYw1wWG
てst
392イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:44:59.18 ID:bsmvcP/U
もしかして八幡がぼっちだったのは
小町の為だったりすんのかな
流石にないか
393イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:45:41.78 ID:8pUzKI3c
こう考えるとヒッキーの恋愛事情の最大の難関はちちがやさんに帰結するわけか…

息子を想うが故に息子の欠点を論って全力で反対…え?なにこれ?無理ゲーじゃん
394イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:46:06.02 ID:4biY3zSe
でも小町はドラマCDで雪ノ下を両親に紹介したら
「感動で泣いちゃうますよ」って言ってるし、ちちがやは存外普通に喜ぶんじゃないか?
ちちのんはまるで予測できないが。
395イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:47:43.26 ID:8pUzKI3c
>>392
少なくとも小中見る限りはぼっちになって当然と言わざる得ない だって素でキモかったし。
高校でも教室でラノベ読みながらニヤニヤしてたら敬遠されるだろう。
396イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:47:51.90 ID:sea5fFpt
ゆきもゆいも紹介して修羅場にしよう
397イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:48:55.41 ID:Fnjg1s7+
>>392
小町の過去語りで冗談めかして、自分の面倒を見るためにいつも自宅にいるようにしていたとか美談に仕立てて
実際は、ぼっちだから家に居るしかなかったんだよな、みたいなネタ明かしもしてたから、それはないと思う

というか、散々、ありがちな青春の失敗談の積み重ねを語ってきているのに
今更ぼっちであることにそんな理由付けされたら、作品のテーマがブレるくらいにショックだよw
398イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:49:29.34 ID:SN2frvHt
金持ちで超絶美少女の娘ができたらそりゃ喜ぶわな
ちちのんはファビョってははのんに黙らされる
399イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:51:11.80 ID:8pUzKI3c
>>397
しかも理由が見たいアニメがあったからだからな それでこそヒッキーって思う美談でした
400イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:52:31.63 ID:1iBRI192
ちちがやさんは、これで小町は一人占めだと喜ぶだろう。
早く結婚して出て行けと言われるな。
401イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:56:28.84 ID:Oy3S+ZuJ
ちちがやのイメージが残念な感じに仕上がってくなw
本編未登場の割にキャラがたってるな。
402イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:56:51.86 ID:8pUzKI3c
ちちのんもそうだけどチチガハマさんも娘からウザいとか言われるぐらい結構溺愛してるっぽいからめんどくさそうだな
なんだかんだで親で一番まともそうなのがハハガハマさんか
403イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:57:30.70 ID:jft+vLHp
八幡の親父だからな
404イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:58:09.05 ID:Rd2ujF2f
ちちもみたいよな
405イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:59:24.34 ID:4biY3zSe
>>404
……『乳揉みたいよな』?
雪ノ下の?(すっ呆け)
406イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 17:59:48.27 ID:SN2frvHt
乳non
407イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:03:21.04 ID:jft+vLHp
少しあるから
408イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:06:23.60 ID:8pUzKI3c
作中最下位っぽいけどな 妹といい勝負
戸塚には勝ってるだろうけど
409イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:08:52.64 ID:yMDLmIUm
偉人は言いました。稀少価値であると。ステータスであると。
410イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:15:18.34 ID:UzRo3/ZY
八幡は結局巨乳派なのか貧乳派なのか
411イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:21:24.99 ID:4biY3zSe
>>410
ヒッキーは無派閥だよ。派閥とか入らないって決めてるから。
というか入れてもらえない。
412イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:21:38.02 ID:AabwvlU3
>>374
これは犬の耳ではなくスコティッシュフォールドの耳よ
413イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:22:01.68 ID:lvrsD5MU
雪ノ下家が描かれるのであれば、比企谷家も描かれる必要が有ると思う。

そこまで面倒くさいことを折り返し地点からあと6巻でやるかどうかは知らんけど。
414イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:22:51.64 ID:7Y1468Qi
くだらないことで勢いが
415イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:25:38.72 ID:PVQDbZK1
>>408
そんな話をしてるもんだから、なんか無性に戸塚の胸を揉んで
リアクションを確認したい衝動に駆られてしまったじゃないかw
416イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:26:20.11 ID:ysY4x1mH
6巻の会長のリアクションと7巻のゆきのんのリアクションは同質なものに感じる
6巻の相模への暴言から葉山に殴られる流れも実際目の当たりにしてたら諌めたくなると思う
417イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:30:28.89 ID:jft+vLHp
>>413
八幡1人でママのんと戦うのか
418イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:31:13.67 ID:Oy3S+ZuJ
>>416
細かいことだけど、別に葉山は殴ってないぞ
胸ぐらつかんで壁に押し付けただけ
419イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:37:58.18 ID:ZFQpEJgM
>>418
葉山×八幡hshs
420イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:38:02.12 ID:8pUzKI3c
>>412
ゆきのんやっはろー
421イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:46:17.45 ID:tpcqsvHi
俺のイメージする比企谷父のビジュアルは
ウルヴァリンとかそんな感じだなー
それなんて東京ESP
喉元にクロー突き付けられて「近付く男は兄でも殺す…」
って言われたら恐いよNE
422イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:49:01.57 ID:UzRo3/ZY
父ガヤさんはアホ毛があると思う
423イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:53:49.30 ID:667bXmHe
いや母ガヤの方かもしれん
424イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:54:38.16 ID:2AHCqhTm
八幡はロールシャッハぽいよな
これからより酷い経験を味わってしまえば、そんな未来もあるだろうか
425イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:54:39.02 ID:667bXmHe
お・・・ここも規制対象外か。ありがたい
426イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 18:55:19.57 ID:8pUzKI3c
ははがやはボサボサパーマにずり落ちたメガネイメージ
427イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 19:17:31.38 ID:gzLt/foO
八幡とゆきのんは事故起こした加害者側と被害者側だから、
親とか絡んでくればそこらへんは何かありそう

というかとあるエロゲではあった
俺つばではない
428イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 19:21:53.86 ID:wPvqG/Bd
ゆきのん「事故の責任があるし仕方ないから私が比企谷くんを養ってあげるわ」
429イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 19:28:57.68 ID:4biY3zSe
当人たちが事故のことはもう終わったこととして認識してるからなぁ。
そう考えると、雪乃の両親はともかく、八幡の両親が本格的に絡むのは難しいか
430イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 19:31:52.02 ID:+FigWy9u
事故起こしたのは運転手だろ
賠償関係も終わってるし顧問弁護士してる葉山父くらいしか絡みようがないと思う
むしろ事故関係で親が絡むならガハマさんのほうが可能性高い
431イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 19:35:35.74 ID:gzLt/foO
>>429
それはプレイしてて俺も思ったが
432イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 20:12:40.20 ID:4mfNxh9M
ゆきのんと手錠プレイしたい
433イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 20:39:05.53 ID:d3qVGjQL
>>381
相手の男が「高収入」「イケメン」で自分を専業主婦にしてくれる
その上料理上手で家事なんかも積極的にやってくれるのを期待しているって意味だろ
434イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 20:45:21.81 ID:ICL/azE0
watariwataru: お分かりいただけただろうか……。今月のビッグガンガンの表紙がさりげなく、
         俺ガイルと俺ガイルがコラボっていることに……#oregairu
ttp://i.imgur.com/r3woNyD.jpg
435イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 20:52:19.04 ID:ZFQpEJgM
ハイスコアガールか
奇跡のガイルコラボだなw
436イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 20:55:48.21 ID:phY9L44f
ゆきのん
ツンのん
てれのん
微デレのん
キレのん ← 今ここ
ロリのん
デレのん
ヤンデレのん
嫁のん
437イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 20:59:06.34 ID:gzLt/foO
まだ半分か
438イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:03:02.01 ID:+SYKbUj2
Q. 世界は変わりません。自分は変えられます。さて、どう変わりますか?
A. 新世界の神になる。

4巻p.218の八幡の自問自答は、留美を助けるために、留美グループの関係性を破壊して
新たな関係が築かれる世界を作ろうと決めたから神になる、といったってこと?
新たな世界は変わった世界だから発言と矛盾するし、夜神月の発言って何か含みあった?
439イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:04:01.32 ID:swtEFEJQ
>>438
俺はそうだと思って読んでた
440イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:16:52.89 ID:3of+eMy5
>>436
あと5巻ですごいことになるな
441イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:19:51.38 ID:e6Z1ny6b
あの『俺ガイル』が格闘ゲームになった!
『やはり俺のコマンド入力はまちがっているIIX』

>>438
確かに言葉の上では新しい世界も「変わった世界」
と言って間違いじゃないんだけど、この場合は
「変わらないんなら全部ブッ壊して一から作り直す」
というのが「新世界」の意味なのかもしれない。
八幡さんマジ破壊神。
442イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:28:29.02 ID:swtEFEJQ
はまちって「こころ」をベースにしてるよな
443イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:32:20.09 ID:2AHCqhTm
>>442
四巻だけじゃね?
知らないけど
444イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:33:43.78 ID:Fnjg1s7+
>>418
細かくはないと思う
葉山は八幡の意図を理解した上で、それでも相模に暴言(?)を聞かせたくないから
力尽くで黙らせる手段をとったのであって(そのやり方へのやるせない憤りもあったろうけど)、八幡を制裁したかったわけじゃないから

個人的に違和感を覚えるのは、葉山が、相模が暴言を吐かれたことの証人になっているらしいことかな
進んで八幡を批判したとは思えないから、相模トリオが同意を求めて、苦笑しながら頷かざるを得なかった感じかね
それはそれでイメージの中のダメな日本人の典型像みたいな感じだがw
445イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:34:47.58 ID:jLQlAodA
八幡のハイスペぶりと人格を見るにつけ
なんで友達出来なかったのか不思議になる
雪乃みたいな完璧型では決してなく
それでいて頼りにもなり面倒見もわりといい
昔はよっぽど厨二病が重度だったりしたんだろうか
446イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:34:59.43 ID:swtEFEJQ
>>443
三角関係の構造とか
447イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:36:00.63 ID:gzLt/foO
え?どこが??
448イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:38:05.22 ID:Fnjg1s7+
>>445
再三の失敗談を見るに、勘違いで調子に乗るタイプであり
空気を読むのが下手な上に、自分だけ盛り上がる白けた空気を作るのに長けていたからかな

八幡タイプは男子校に通っていたら、恋愛はともかく、ぼっちにはならなかったきがする
449イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:40:23.77 ID:o0iSq0JF
今日は4話か
おまえら既に見限ってるっぽいけど、
俺は最後まで付き合うよ
450イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:41:09.63 ID:8pUzKI3c
>>444
見たこと聞いたことまんま伝えればヒッキー超ヒールになるのは仕方ないかと。
それにヒッキーの意図を理解していたとするなら、それこそヒッキーを庇うわけにはいかなかったし。
451イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:43:29.13 ID:Fnjg1s7+
>>450
とはいえ、その見たこと聞いたことをベラベラ喋るようにも思えなかったし、進んで糾弾するとも思えないから
「証人になった」ってのは、やっぱり相模がベラベラ喋って「だよね!?」って聞かれたから、頷いてたとかかな
452イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:44:18.29 ID:8pUzKI3c
>>445
目が腐ってるから これに尽きるんじゃね?
453イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:46:15.16 ID:+SYKbUj2
>>439,441 なるほど
雪乃の一ついいことがあるって何?八幡の誕生日に何かしようとしたけど家に連れて行かれて失敗?
葉山は雪乃が好きだからライバルと思っている八幡とは仲良くできないってこと?
4巻の回収チーム何やってんの
454イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:47:49.07 ID:5zLrdqSB
作中でもう半年以上経過してるのになんでガハマさん告んないの?
1巻より前から好きだったんだよな?
もたもたしてっからゆきのんとフラグがどんどん立ってんじゃねーか
455イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:50:36.38 ID:8pUzKI3c
>>454
ヒッキーの回避スキルが神懸かってるから
456イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:51:22.41 ID:o0iSq0JF
元からそういう構成じゃん
457イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:51:34.06 ID:RHOAMSeG
八幡とゆきのんはラノベにしては珍しいくらいゆっくり仲が進展してるけど
その間ガハマさん特に大きな行動何もしてないな
ゆきのんに取られても文句言えないぞこのままじゃ
458イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:52:33.30 ID:gzLt/foO
そもそもガハマさんフラグ立ててたのか?
459イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:52:48.06 ID:9O9pSlKt
まぁ待て落ち着け
まだガハマさんが八幡に惚れていると決まったわけではない
460イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:52:50.05 ID:jLQlAodA
八幡に断られるであろうことを悟ってるからだろ
小町の言うダメ予防線が効果を発揮してるわけだな
だから少しずつ外堀を埋めに行ってるわけでそれ自体は間違いじゃない
461イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:52:59.73 ID:9ciJ/Tm3
なんでや、一緒に花火見に行ったやろ


相模のせいで・・・
462イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:53:12.16 ID:sea5fFpt
>>454
徐々に好きになっていったから
463イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:53:59.51 ID:o0iSq0JF
>>459
そこ?w
464イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:54:35.11 ID:eflmyD6k
>>453
直後にガハマさんと2人きりで花火する為のお膳立てしてあげてたじゃん
465イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:56:04.12 ID:8mXN7lNO
ゆきのん正妻でガハマさんを愛人にすれば万事解決
466イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:56:14.59 ID:8pUzKI3c
>>457
ガハマさんだってけっこうイベントは起こしてるだろ…

六巻の『でも、待っててもどうしようもない人は待たない』『違うよ。待たないで、……こっちから行くの』はかなりダメージ与えてたろ。
467イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:57:41.60 ID:lvrsD5MU
>>443
静か先生の名前もそうだし、
7巻の終わりもそうなんだけどね。
@女のために自分の生き方曲げて嘘ついて絶望する構図とか。
A抜け駆けして告白して親しい友達を傷つけるところとか。

なお、夏目漱石:こころだと、
@が原因で当事者の「先生」が自殺
Aが原因で友達の「K」が自殺
という展開になってる。
つまり、なんならガハマや八幡の自殺まである。
468イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:58:02.94 ID:gzLt/foO
>>461
その後もあねのんに塗りつぶされたよ
文化祭もゆきのんに完全に喰われてたし
損な役回りだ
469イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 21:58:49.35 ID:8pUzKI3c
そういえばガハマさんはまだハニトーのお礼のデートイベントのフラグを残してたな
470イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:00:53.96 ID:2preVcOh
花火大会でいい感じだった2人に冷水を浴びせた相模が悪い
相模じゃ、相模の仕業じゃ!
471イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:02:23.46 ID:+SYKbUj2
>>442
こころの感想文に二年三組とあるけど
アニソンプレゼントで全校放送されたときは二年C組だったな、どっちが正しいんだろw

>>464
雪乃自身が何かしてくれると思ってたけど結衣との線香花火とかがいいことだったのか
八幡が喜ぶと思ったのか
472イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:02:53.78 ID:8pUzKI3c
相模の初出は六巻かと思ってたら五巻だったんだな そういえば
473イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:02:55.88 ID:OxCJr5LB
ヒッキーなんて他に誰も好きになるはずがないって思ってたらゆきのんがガチっぽくて今焦ってるところだろ
474イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:04:18.52 ID:o0iSq0JF
>>469
8巻でクリスマスとか一緒に過ごすんじゃないか
そんで別れた後にゆきのんと重要イベントで仲進展
10巻まではそんな感じで気付いてみれば・・・・・・ってな具合に
475イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:06:29.83 ID:8pUzKI3c
>>474
まあそこまで行くとヒッキーが葉山化する日も近いな『どちらも大切だから選べない』
476イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:09:49.10 ID:o0iSq0JF
>>475
いやゆきのん身退くからガハマさん選べばいいだけだよ
477イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:09:51.89 ID:sea5fFpt
俺の翼エンドか
478イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:11:11.12 ID:fvjm3KUE
ゆきのんってやっぱドSなの?
479イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:11:59.64 ID:GGHgrAl1
Sに見せかけたMだろ
480イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:12:05.68 ID:gzLt/foO
>>476
勝ちフラグ過ぎるだろ
481イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:12:37.49 ID:+SYKbUj2
>>474
奉仕部にクリスマスイベントに関する悩みを持ってくる奴いそう・・・
悩み相談に来てないのは三浦、川崎くらいか
今年の八幡はプレゼント買う金のためにバイトに忙しいはず
482イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:13:40.10 ID:8pUzKI3c
>>476
それはそれでゆきのんが葉山化する展開も面白い
友情を取るか?恋愛を取るか?

むしろ優柔不断なヒッキーに愛想尽かしてガハマ×ゆきのんのゆるゆりならずガチ百合エンドも
483イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:15:43.97 ID:UpbjHeiS
5巻ラストでゆきのんはM気質だと見抜きました
484イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:16:20.87 ID:o0iSq0JF
>>480
元からそういう構成だって言ってるじゃん!!
そもそもガハマさんよりも母のんや葉山の方が後の障害だと思ってるし
485イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:16:35.61 ID:8pUzKI3c
>>481
むしろクリスマスは小町ちゃんの出番じゃね

平塚先生のクリスマスぼっちネタはくるなコレ
486イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:22:27.26 ID:o0iSq0JF
>>482
恋愛取るのはキャラ的に無いだうしガハマさんの為にも退くよ
留学するとかまでなったらWA2と被りすぎるか
でもくっついた二人を見てるのは辛いだろうからあり得る
487イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:23:00.18 ID:XkG6palv
7巻の修学旅行、構図が完全に
八幡…おとん
雪乃…おかん
結衣…娘
だった
488イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:25:56.05 ID:gzLt/foO
アニメの本スレは完全に死んでるのな
今日の黒レースで盛り返すといいけど
489イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:28:49.42 ID:1UN94a+I
今八幡に殺し文句言われた時のゆきのんの反応が見たい
490イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:30:12.70 ID:wPvqG/Bd
ゆきのんはガチでクラッと来たときにはノーリアクションになるよ
そのままでのとことか
491イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:31:28.24 ID:gzLt/foO
そもそもゆきのんが八幡殺しそうなぐらい苛立ってる件
492イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:34:14.98 ID:+SYKbUj2
デレた言葉を話そうとするがすぐに我に返ってドS発言で悦に入る
このパターンが崩れるのか
493イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:34:22.51 ID:SN2frvHt
バンド褒められただけで照れまくりなチョロのんにこれ以上何言うんだよ
494イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:37:03.41 ID:e6Z1ny6b
>>484
構成というけど、結局ゆきのんは何も変わらず何も得られず
物語を終える……って構成は、話として面白いのか?w
495イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:37:39.03 ID:o0iSq0JF
>>490
そこはアニメでどういう演出するのか凄く楽しみなんだ
顔の下半分だけとか後ろ姿だけとか、顔全部映すことは無いと思ってる
斜め上から見る形で表情が見えないのとかも良いな
496イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:39:20.65 ID:2AHCqhTm
>>467
へぇ〜
つうと先生→八幡、Kがガハマ?
ゆきのんもオマージュ元があんのかな?
こころよく知らんから読んでみるかな
497イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:41:45.73 ID:sea5fFpt
アニメにそんなに期待しない方がいい気が
498イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:42:06.60 ID:o0iSq0JF
>>494
ん?
いや八幡とくっつくと思うが
失うっていうならガハマさんだけど、
良い子だから友達で居続けるんだろうなぁ
499イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:48:22.63 ID:gzLt/foO
>>497
作画と塗りがヘボイのがわりと致命的
脚本はあんなもんだろ
500イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:49:32.17 ID:8pUzKI3c
五巻部分は殆ど飛ばせるからな
501イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:50:52.86 ID:UCDfcvEo
3巻ごとに八幡がゆきのんに殺し文句言ってるから
9巻に期待
端から聞いてたらプロポーズに聞こえるくらいのセリフ期待してる
502イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:51:27.40 ID:8eKnnUmn
>>428
結衣「えー……、んー………、ゆきのん、あたしはー?」
503イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:51:29.51 ID:lvrsD5MU
>>496
「それから」もよろしく。
基本的に、「こころ」「それから」の合わせ技を変形オマージュにしてると思ってる。

明治の文豪の一世一代快心のラノベ。
絶望先生のモデル。
504イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:52:38.45 ID:UzRo3/ZY
8巻はウルトラCで陽乃が悩み相談に来る展開に
八幡が解決しちゃってガチでフラグ立っちゃっても良い
505イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:56:03.20 ID:hmATT2be
>>504
それ絶対相談に見せかけた企みだろw
506イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:56:15.74 ID:CaxmoZ4D
>>473
なーんかどっかのゲームで目にしたようなフレーズですなぁ
507イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 22:57:05.55 ID:gzLt/foO
それ、あねのんとゆきのんの関係修復不可能になるだろw
508イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:02:35.68 ID:UzRo3/ZY
アニメ公式垢のフォロワーが1万越えたからわたりんがSS書くそうだ
楽しみ
509イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:08:39.12 ID:j2SE2zrT
それははまちのSSなのか?
あやかしがたりのSSかもしれないぞ
510イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:09:15.47 ID:3of+eMy5
ゆきのんの華麗なる1日をSSで
511イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:10:51.90 ID:zwA0cD/a
ハッ あやかしがたりにはまちのSS付ければ在庫整理できるんじゃね?
512イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:13:02.42 ID:o0iSq0JF
>>510
雪ノ下家なら賛成
513イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:14:04.39 ID:XkG6palv
八幡をいじりまくるゆきのんが見たい
514イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:14:05.81 ID:X1ybVg+b
SSなら八幡意外の視点は読んでみたいな
515イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:14:10.23 ID:+SYKbUj2
学園祭後の体育祭ぼっち物語
あの状況でどういう思考で切り抜けたのか
516イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:16:16.97 ID:TX8ecqku
>>513
八幡のどこをいじるって?
517イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:19:57.79 ID:8pUzKI3c
>>515
切り抜けるも何も適当な個人種目に出場して、あとは人気のない場所でのんびりぼっちで過ごしたんだろ
だいたい体育祭においてぼっちの過ごし方なんてそんなもん
518イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:22:38.53 ID:ZFQpEJgM
>>515
いつもどおりにしていれば切り抜けられる
519イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:23:59.29 ID:/taTdkuh
>>513
初期と現在の二段構えが良い
520イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:27:30.41 ID:e6Z1ny6b
>>515
勝負事でガチモードのゆきのんを眺めて逃避
521イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:28:49.12 ID:PVQDbZK1
葉山たちにいじられまくるヘタレ受けのヒキタニ君が見たいです。
522イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:29:13.99 ID:8pUzKI3c
ゆきのんは長距離走のときどうするんだろうな ヒッキーの学校に長距離走があるかは不明だけど
523イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:36:45.83 ID:9ciJ/Tm3
自分の体力をきっちり把握した上で完走できるスピードで走る感じかと
524イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:39:07.81 ID:yMDLmIUm
普通に考えて材木座の原稿50ページじゃないの?
525イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:40:01.82 ID:1UN94a+I
八幡に負けるところ見られたくないから全力で走って優勝した後、ぶっ倒れて保健室で八幡に呆れられるゆきのん
526イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:41:20.88 ID:iscCHka8
ガハマさん報われないよな…何か悲しい。王道を裏切る展開が有ってもイイと思う
527イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:42:38.65 ID:o0iSq0JF
>>524
普通に考えて誰も得しない
528イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:45:10.37 ID:sea5fFpt
>>524
それを買う人尊敬する
529イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:46:30.98 ID:+SYKbUj2
>>517,518,520
ほぼ全校生徒に嫌われた状態で全校生徒参加イベントに出場
普段と違って逆に目立っているから簡単ではないと思うが
雪乃、結衣、戸塚、静からしたら見てる方もきつかっただろうなぁ
530イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 23:52:22.41 ID:8pUzKI3c
>>529
逆に問うと具体的に何が簡単じゃないのか?という話だろそれ

競技出てあとは昼寝してりゃいいだけなんだからむしろヌルゲーだろ 係とかに抜擢されてるなら話は別だけど
531イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:02:19.02 ID:yYepvdQT
>>524
これ以上材木座のアンチ増やしてどうすんだ
532イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:04:32.46 ID:oCAEUFTZ
>>530
八幡が動いたり存在するたびに悪口や空気がきついと想像できる
まあそういうこと含め大したことないならいいや
533イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:09:09.77 ID:Zb/yYzXx
偶にリアルぼっちみたいな人の実体験か、
現在進行形みたいな書き込み見るな
534イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:09:13.20 ID:LOhi8WlI
八幡が傷付いてボロボロになってるところに何も言わずにそっと寄り添うゆきのんって構図が見たいのん
535イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:12:33.69 ID:zjRI24eY
>>532
それ教室でも同じようなもんだし結局いつも通りじゃないか
536イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:12:51.73 ID:GreD6Huz
ゆきのんなら相手を叩き潰しに行くだろ
537イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:14:39.14 ID:IesM2MHV
なんかガハマさんが振られて八幡と雪乃がくっつくって予想してる人多いみたいだけどなんでだろ
やはり俺の青春ラブコメは間違っている。だぜタイトル
そんなフツーの終わり方するかねえ
538イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:15:31.03 ID:gNO3tM6m
>>536
雰囲気無さ過ぎるわ
539イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:18:45.95 ID:Zb/yYzXx
>>537
最高に地味で最高に堅実な進め方してるから
タイトルは流行の感じにしただけと本人が言ってるから
540イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:20:21.12 ID:iyNBXghU
面白ければどっちでもいいよ
2人とも好きだし
541イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:21:12.58 ID:Dd0tZBE5
>>536
まあ、うっかり川本さんのぱんちらを二度見しちゃったところを
クラスの女子に見られて吊るし上げられただけなんですけどね
542イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:22:06.93 ID:82XTO+mb
全員結婚してやんよ!でいいじゃん(いいじゃん)
543イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:33:03.51 ID:ozkNZ18B
>>532
そもそも、八幡がそういうのに過剰反応するやつなら今頃葉山グループかその下位グループあたりの一員になってると思う
544イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:35:48.12 ID:hURpzuH1
>>537
はるのんにガチ障害物として認定されてないこと
静先生と関わりが無いこと
過去のトラウマが無いこと
家庭にトラブルを抱えてないこと

他にもいっぱいあるけど端的に言うと
ガハマさん3巻で既に手札全て見せ切っちゃってること
545イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:38:47.33 ID:iyNBXghU
まだ何かあるかもよ
546イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:39:17.05 ID:IesM2MHV
別にガハマさんは裏事情で勝負するようなキャラでもないと思うけどな

というより、タイトルからすりゃどっちともくっつかないで終わるってセンが
濃厚な気がするのだがそうは考えないのね、みんな
547イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:39:39.62 ID:hURpzuH1
ちなみに俺もゆきのんとガハマさんどっちも好き
というかどっちか嫌いって言う人はあんま居ないんじゃない
キャラとして嫌な部分無いもん
548イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:40:26.57 ID:oCAEUFTZ
>>537
雪乃の方が謎や闇が深くて今のところ八幡が相手じゃないと救われないってことでは?
雪乃に比べ結衣は八幡でなければならない理由が小さい、初恋なら成功してほしいとは思うけど
549イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:40:41.22 ID:zjRI24eY
わたりんはきっととろきすプレイしたな
550イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:41:59.42 ID:Zb/yYzXx
>>546
タイトルだけでそう考えるのは、
わたりんの談話読んでないおまえぐらいだ
551イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:42:27.33 ID:zjRI24eY
>>546
なんで戸塚きゅんとくっつくて意見無視してまうん?
552イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:42:51.01 ID:7n/CngyX
6巻でゆきのんが八幡にバンド褒められてあんなに照れたのはなんでですか?
553イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:45:40.99 ID:hURpzuH1
照れない方がどうかしてる
554イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:50:34.52 ID:IesM2MHV
>>551
八幡が戸塚相手にデレてるのは
戸塚とくっつくことは無いと分かってるから、だからな
555イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:51:49.13 ID:iyNBXghU
ゆきのんかガハマさんか大穴で先生か
556イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:54:18.28 ID:nTy74jjG
今更アニメスレの「これなんでこんなタイトルなんだよwww」みたいな質問が来るとは
人順調に増えてるんだな
557イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:57:38.99 ID:FwPAdfRH
ねよすで望願て全はでまる出がえ答
558イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 00:59:30.15 ID:zjRI24eY
>>554
いやネタのネタにそんなマジレスされましても
559イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:00:27.44 ID:aoWeVF0D
そもそも文化祭の件で全校生徒に嫌われたんだっけ?
文実に参加していた生徒及び同じクラスの連中からじゃなかったか?
560イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:03:51.55 ID:zjRI24eY
>>559
一応学年全体からは一時期嫌われた
561イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:06:05.27 ID:aoWeVF0D
>>560
学年までは飛び火したのか
まあ、同じクラスや体育で一緒になることのない他学年まで行くと
完全に「誰それ?」状態だから、飛び火しようもなかったんだろうな
562イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:07:18.08 ID:gdwGzSiV
>>555
静ちゃんはそんなに緩くないわ!
563イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:08:48.75 ID:zjRI24eY
静ちゃんって処女なん?
564イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:20:40.21 ID:aP31g+tG
学年騒動は収まって噂が収束しかけたところに、
7巻の騒動。
悪名はどんどん高まる。

でも、もはや普通のぼっちじゃないな。
学年レベルで嫌われるってのは存在感有りすぎ。
ダークヒーローだな。
565イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:25:15.74 ID:0VrTFHMY
>>548
恋人にならなきゃ救われない訳じゃないだろ
そもそも救う救わないの話じゃなくね
それに八幡のほうが心の闇というか心の傷が深いと思う
566イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:25:55.46 ID:ihB51UUD
わかったぞ
八幡悪堕ちエンドだな
567イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:33:09.17 ID:XNqmwDTe
test
568イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:33:51.50 ID:zjRI24eY
ああそういえば最初の依頼はヒッキーの引きこもり体質を改善しろって話だったな
569イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:37:58.46 ID:Zb/yYzXx
>>565
おにいさん
そういう傷持ちの似た者ぼっちの2人が
少しずつ互いを知って歩み寄ってくのよ
570イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:38:01.57 ID:rQ+/KECl
はやはち親友ルートが一番無難だと思ういます
571イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:39:41.80 ID:aoWeVF0D
>>564
7巻の騒動は、他に飛び火して悪名になるようなもんじゃないでしょ
葉山の取り巻きの内の二人(名前忘れた)は、面白おかしく話したがるかも知れんが
そうすれば身内である戸部や海老名さんが傷つくのは明白なのだから止める奴はちゃんといる。女子は言わずもがな
唯一ネガティブな感情を抱いてもおかしくなかった戸部は、やたら爽やかにライバル宣言したし
572イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:45:30.36 ID:2Jd0YF1X
>>571
まず三浦が睨みをきかせて止めるだろうからね。
573イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:49:27.95 ID:zjRI24eY
>>572
三浦がどういう解釈をしてヒッキーに当たるか気になる
対応の仕方によっては小町的に株急上昇もありえなくもないかもしれませんよー?
574イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 01:55:16.18 ID:aoWeVF0D
三浦さんから見れば、最後にひっくり返してご破算にする以前に
最初から余計なお膳立てしなきゃ良かっただろって気持ちかも知れん

ところで、トップグループで生じた問題と、それに対して毎度出される(暫定的な)解答って
奉仕部3人の間にその後生じる問題のメタファーになってたりするんかね
575イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:01:24.32 ID:XNqmwDTe
メタファーというかまんま相関関係というかそこがはまちの魅力というか
576イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:01:36.39 ID:0VrTFHMY
>>569
実際段々歩み寄ってるしな
ただそれが本当の友達になるか恋人になるかはまだわからんって事よ
577イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:05:37.60 ID:IesM2MHV
しかし八幡はまだまだ頑なに自分のスタンスを崩そうとしてないからな
今のところそれをグラつかせてるのはガハマさんの方
578イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:06:07.03 ID:Zb/yYzXx
いいんじゃない
そう思うのは自由だよ
579イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:08:20.93 ID:nTy74jjG
ID:IesM2MHVが結局ガハマ厨で糞ワロタ
アニメ良い感じだわ、これなら6巻も期待したい
580イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:08:49.71 ID:aP31g+tG
>>571
なるほろ

>>574
少なくとも
7巻の戸部=ガハマ
の構図は確定だと思う。
この解釈のためには、八幡がガハマの気持ちに気づいていて、
モノローグで嘘ついてるという前提が居るけど。

あと、さっきアニメで見返したけど、チェーンメール回がどうなるかは微妙。
奉仕部は「ともだちのともだち」じゃないからな。

あ、でも、誰か一人が奉仕部コミュの外に出ることで奉仕部が上手くいくというメタファーにはなるか。
7巻終わり直後なんて正にそんなカンジだしな。
んで、奉仕部に戻るのハメになるのもやっぱりチェーンメイルが原因。
散々悪い噂を流されて、どうにも奉仕部にしか居場所が無くなる。
…というのもありかもな
581イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:08:55.27 ID:iyNBXghU
ID:Zb/yYzXx
結ばれなかったら駄作認定して暴れそう
582イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:10:54.72 ID:Zb/yYzXx
今更かい
タイトルなんて意味不明な理由で結ばれないとか言ってる時点でだろ
583イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:11:10.39 ID:zjRI24eY
>>574
余計なことするなっていう部分は既に葉山がどうにかするから心配ないって切り抜けてたからあまりどうとは思わないんじゃないか

『あんたが海老名と釣り合うわけないじゃん、きも。身の程わきまえろっての、きも。……でもまあ礼ぐらいは言っとく』

ってきたらゲームでルートあったら攻略してやってもいい
584イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:17:32.34 ID:UXUWrWwr
アニメ3話で駄目かと思ったけど4話良かったね
良い感じに台詞の取捨選択が出来ている

いつもと違う脚本の人なんだね。この人に6巻やって欲しいな。この人なら大丈夫だ
585イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:17:44.13 ID:nTy74jjG
アニメスレ殆ど伸びないあたり、完全に篩に掛け終わったみたいだ
尻上がりだから序盤に切られるのは勿体なく感じるわ
586イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:18:52.14 ID:nTy74jjG
>>584
シリーズ構成だからやってくれるんじゃね
俺も6巻への期待は上がった
587イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:20:45.96 ID:zjRI24eY
六巻に最低三話割けないとキツいけどな

文実で一話、文化祭で一話、ステルスヒッキーの独壇場ッスで一話

とりあえずはやみんと東山のライブに期待してる
588イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:21:05.27 ID:IesM2MHV
>>579
いや読んで書いてあるままのことを言ってるだけなんだが
六巻の「だからもう一歩くらいは踏み込んでもいいのだろうか」ってのはまさに
八幡の頑なさが作中で初めてグラついた場面だからな
589イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:26:17.10 ID:ihB51UUD
>>584
今のところ構成より街田の方が当番回多いなぁ
終盤は逆になってればいいが…
590イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:27:53.58 ID:81eX1Yzv
だからなんでこのスレこんな勢いあるんだよ
591イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:30:17.94 ID:aP31g+tG
6巻何気なく見返してたら、相模の依頼を雪乃がうけた時のガハマのツッコミが7巻末と一緒なんだな。
ガハマが「おかしい」言うシーンでは、対象人物が欺瞞を口にしてるようになってるのな。

他にも7巻八幡の「変わらないことに意味があると思いたい」ってモノローグも、別の巻にあったし(うろおぼえ)。
なにげに伏線してるわ。
592イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:31:16.51 ID:oCAEUFTZ
>>590
最近ラノベ板では勢いトップクラスだよな、ここ
議論できること多いからね
593イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:31:50.07 ID:XNqmwDTe
人気云々以前に今回の規制が大き過ぎてアニメ版は全く書き込みできない人が多い
594イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:34:16.01 ID:81eX1Yzv
アニメの方のスレは勢いないとか言ってるけどあれもある方だと思うが
595イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:37:18.54 ID:iyNBXghU
アニメスレ戸塚の虜になっててワロタ
596イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:38:13.25 ID:81eX1Yzv
総ヒッキー状態か
597イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:39:08.14 ID:oCAEUFTZ
アニメがはじまったことで既存の読み返し勢と新規勢が増えたんじゃね
598イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:39:09.42 ID:aoWeVF0D
アニメ板は規制されてんのか
そういえば、アニメの奉仕部部室の表札が回を追うごとにシールでデコられて行ってるけど、原作に記述あったっけ?
アニメオリジナルの演出? てかガハマさん、校舎にシール貼って良いのかw
599イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:39:55.11 ID:kTmcOl39
童貞風見鶏カット…
尺的にキツいのは分かるけどなんか釈然としねぇ…
600イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:40:12.01 ID:Mr2ENcBD
アニメスレは雰囲気悪すぎんだよ
601イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:42:31.17 ID:ZTitAhoB
1クールに6巻まで詰め込むんだっけ?
最初から無理ゲなんだよ。あらゆる面で何かが足りてない
いいとこったらOP位だろ
602イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:43:11.43 ID:zjRI24eY
補足説明でネタバレ厨認定されて以来見てないな アニメスレ
603イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:44:00.35 ID:XNqmwDTe
>>597
俺も単にアニメ化ではまち知った人等が増えてるだけの話だと思う
実際読めば面白いし
604イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:46:04.15 ID:VVONH6mn
アニメ設定と色々違いすぎないか
ガハマさん入学式の朝の事故のとき髪染めてないのとパジャマじゃなかったのか
605イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:46:11.78 ID:/Muosb2o
>>598
原作にはなし
アニメオリジナル、ああいうのは良いね
606イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:47:32.80 ID:oCAEUFTZ
小町が読んでる雑誌にパンさんがいたな
口に花?くわえて、左手にマヨネーズ入れのチューブっぽいの左手にもって、青いマフラー

ラノベのイラストではわかんなかったが
アニメ見るとパンさんの目が八幡のような目だから雪乃は興味をもった一因とかあるのか?w
607イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:49:29.46 ID:UXUWrWwr
今までのページ消費数まとめてみた

1話:113p(1巻@〜C)
2話:51p(1巻D)
3話110p(1巻EF)
4話:85p(2巻-@の半分、B)
---------------------未放送
5話130p?(2巻-@の半分、CD)
6話???(3巻終わりまで)

1話完結型のショートストーリー、特に戸塚の出番が悉く削られそう
5巻なんて半分切り捨てちゃうんだろうな、ま仕方が無い・・。
608イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:50:08.37 ID:zjRI24eY
>>606
笹と竹じゃね?笹、笹いっぱいたべたいなぁって四六時中言って、いざ笹食べたら酔拳繰り出すくらいだし
609イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:51:35.34 ID:zjRI24eY
>>607
五巻なんて花火大会だけやっとけば問題ないレベルだしな
610イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:52:24.17 ID:VVONH6mn
5巻てほぼ短編みたいな感じだったしなw
611イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:52:34.47 ID:81eX1Yzv
戸塚削ってるのはあれだよ
みんな戸塚好きになっちゃうから仕方なくだよ
612イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:54:53.64 ID:zjRI24eY
でも炎色反応がどうたらとかヒッキーは潔癖だとか何気に気になる話をちょくちょく振ってるからあざとい
613イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:57:38.89 ID:zjRI24eY
そういえばガハマさんって猫苦手克服したん?五巻で普通に上がり込んでたけど
614イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:59:04.16 ID:VVONH6mn
わんにゃんショー切っちゃうかなー?あれ切るの惜しすぎるけど
615イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:59:15.49 ID:oCAEUFTZ
>>608
2話の雪乃の部屋のパンさんは、黄色いマフラーで緑の笹をくわえてたわ
4話のパンさんのくわえたものの先が赤色に見える
616イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:03:34.24 ID:zjRI24eY
>>615
じゃあ筍だ(適当)
617イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:11:56.48 ID:BDTjdEH7
アニメから原作買いだしたけど、あんまりはしょりすぎは勘弁して欲しい
6巻までやるって事は、2期作る気が無いんだろうってのは分かったが
618イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:14:18.78 ID:81eX1Yzv
いや別に売れれば2期やるだろ
619イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:16:46.81 ID:kTmcOl39
五巻は各キャラからのゆきのん評が聞けていいんだけど
各話はつまらないからアニメじゃまっさきにカットされるわな…
620イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:18:18.71 ID:oCAEUFTZ
アニメ2期なんかより原作の続巻をだな…
621イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:18:40.57 ID:zjRI24eY
>>617
六巻までやらないとアニメ化する意味があまりないから仕方ない 特に最後の部分とか
622イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:19:02.95 ID:XNqmwDTe
俺は5巻別につまらないとは思えないけどな
小町とのやり取りとか
まぁ6巻12話でギリに詰め込んでるんだからカットするとしたら
5巻しかないわな
623イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:19:59.19 ID:zjRI24eY
>>619
静ちゃんだけはヒロイン補正がかかってたから良かったじゃないか!
624イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:20:07.06 ID:BDTjdEH7
そのアニメの売り上げもほぼ結果決まっちゃったのがなぁ
アニメで極力原作消費しないで失敗したパパ聞きとは対照的だけど、どっちも結果がだめだった
あっちはOVA出すのが精一杯だったが、こっちはどうなるのか
2期やって欲しいけどね


アニメ板規制のせいで、あっちで感想書けないのがもどかしい
625イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:22:02.22 ID:zjRI24eY
戸塚のデート回だけは飛ばしたくなる
だってヒッキーがマジでキモいんだもん

三巻も材木座を全カットしておけば1話でまとまらないこともない
626イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:26:38.63 ID:XbVl92Bg
1巻はやらかしがたり後で必死だったから流行りの男の娘入れたんだろうが
正直、戸塚はおもしろくないな
627イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:27:30.40 ID:/7VTLODu
は?
628イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 03:33:31.92 ID:81eX1Yzv
戸塚ぺろぺろ
629イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 05:41:58.70 ID:zjRI24eY
あ、あれ?二巻読み直したけどほんとに佐川さんや下田さんを根絶やしにして滅ぼしたって解釈なの?
てっきり脅して辞めさせただけかと思ってたのだけど…
630イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 05:50:58.87 ID:aoWeVF0D
あの会話の中での、根絶やしだとか滅ぼすべきだとかいう言葉を
文字通りに殺害するとか絶滅させるとかいう意味で捉えているなら、99%違うとしか言えないが
アニメスタッフも含めて、誰もそんな解釈していないよ?
631イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 05:56:26.31 ID:zjRI24eY
>>630
どちらかと言えば人として破滅させるほうで言った。と言うより残り1%はなんだよ。そっちのほうが怖いわ
632イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 07:26:31.88 ID:LOhi8WlI
八幡を馬鹿にする奴はゆきのんに根絶やしにされるよ
633イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 07:30:33.29 ID:MJaYyrXu
アニメ公式垢のフォロワー数を見ると、GW中にわたりんSSが来そうだなこのペースで推移すれば
634イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 07:38:30.30 ID:Lr0CYmVj
原作のどこら辺をカットしてくるのか気になるな
3巻の内容は戸塚デートあたりか?
4巻に二話、5巻二話(もしくわ1話)、6巻に3話使っての13話
あれ全12話だっけ?
635イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 07:39:16.82 ID:Zb/yYzXx
毎日40レス以上してるのってやっぱアニメスレで開き直ってた携帯の奴か
このスレなら別にいいけどよくやるなぁ
636イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 07:41:15.85 ID:Hxbz206J
>>635
もしもしの荒らしだろ
637イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 07:48:42.14 ID:BijDVUEO
>>634
7巻だから13話と予想されてる

深夜にこんだけ伸びるのは学生とかフリーター多いんだろうな
羨ましい
638イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 07:49:20.99 ID:6QJNCqHn
ゆきのんはそろそろ八幡救うために動き出しそうだな
639イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 07:50:27.04 ID:tDVh9RiK
>>625
ゆいゆい嫉妬おつ
640イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 07:53:02.09 ID:cb4kCQfB
作者はソフトバンクとGA文庫に恨みを持っているのか
641イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 07:54:44.06 ID:2kvFEWXX
ゆきのんは今回ので八幡信者になりかけてた自分を反省したのかな
642イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 08:01:52.76 ID:BijDVUEO
>>638
今後、自分が自己犠牲をすることで、
八幡にそれを見せつけそうな気がする
643イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 08:27:41.59 ID:MJaYyrXu
奉仕部部長なのに奉仕という言葉から一番遠い位置にいる雪乃
644イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 09:04:23.53 ID:2JNkjHdQ
>>588
この作品よく対比の表現をうまいこと使ってるけど
由比ヶ浜の誘いに対して
4巻「・・・そのうち適当にな」
5巻「適当に連絡してくれ」
6巻「・・・なんか別のもんでもいいか」
てな具合にヒッキーが少しずつデれていってるんだよね
この辺はうまいと思うよ
645イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 09:05:27.52 ID:Zh7uJf/M
なんで奉仕部って名前付いたんだろうな
凄く広義的な意味なら活動内容にも当て嵌まってはいるけど
やっぱ部の設立話は必要だ
静ちゃん視点でゆきのんとイチャイチャさせてくれ
646イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 09:11:01.98 ID:5UEKey5U
>>643
別に分かり易く尽くすだけが奉仕でも無いだろ
647イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 09:25:22.10 ID:knE99qQg
>>591
ゆきのんとヒッキーの言い訳も一緒。
「効率が良いから…」で誤魔化す。
二人が似たもの同士なのを描いてるんだよね。。
648イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 09:32:25.75 ID:Lr0CYmVj
猫=ヒッキー、ユキノ 犬=ガハマにすると
犬猫の関係が今後の展開の伏線に思えてくる
649イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 09:50:20.19 ID:8GMzlqQC
猫か犬を偏愛して片方は苦手、てそんなによくあるの?
どっちも可愛くて仕方ない俺には想像つかぬ。
ゆきのんガハマさんのこの設定は、ラノベだからって読者を舐めた
悪しき記号論っぽくて気に入らん。
650イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 09:54:58.94 ID:5UEKey5U
深く考え過ぎよ
651イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 10:08:14.57 ID:knE99qQg
>>649
ヒロインの好きな動物が、対称的ヒロインの性格の対比暗示なのはその通りだし、
キャラの記号付けなのは否定できないけどさ…。

ただ、ゆきのんは不明だけど、ガハマの猫苦手の理由はちゃんとしれるやん。
別に猫が全くダメなわけでもないし、むしろ猫飼ってたが故のトラウマ。
652イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 10:27:47.53 ID:KJVY9aug
まだ7巻しかでてないんだよな
思い返すとアニメ化は無謀だったのでは
653イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 10:30:54.25 ID:5UEKey5U
完結間近で2クールアニメ化みたいなのが理想だけど、
別にこのアニメ化も6巻までやるならいいでしょ
654イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 10:33:46.41 ID:R/05Lw0I
アニメが成功したら来年あたりに最終巻に合わせてアニメ2期とか考えてるのかもね
655イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 10:49:56.58 ID:knE99qQg
アニメ化決まったのは6巻刊行時だろ?
この展開は良くも悪くも予定通りだろ。

俺は原作既読者のための、
設定資料補完アイテムだと割り切る事にしてるけどな。

例えば、
アニメ4話で言うなら、影のうすい葉山グループキャラ全員の造形。
小説イラストで起こされていないモブキャラの姿を確認できる。

あるいは一番最後のシーン。
サキサキさんがグループ分けで盛り上がってる教室に入れなくて、屋上の給水塔へ逃げるところとか。
一人称描写で分からない作品の裏側を見られるところが良いわ。
656イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 10:50:43.58 ID:ihB51UUD
ゆきのんって葉山の事昔好きとかそんなカンジだよね?
キャンプの時の会話でそう見えるんだけど…
657イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 10:51:52.69 ID:YWVdVv7r
>>654
残念だが今の円盤の売上げでは二期は絶望的ですよ
658イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 10:57:40.71 ID:5UEKey5U
まぁだからこそ6巻までやりきるのは賢明だろ
659イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 11:04:39.70 ID:KsTutLZL
>>655
そういう利益はあるよな
660イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 11:16:09.33 ID:VehZ9l9M
>>656
「みんななかよく」がモットーの葉山が雪乃を救えなかっただけでしょ?
「往々に正しくて優しい」雪乃がそれを押し通そうとして孤立したんだと思ってる
クラスでハブられてる子を助けようとして逆に孤立したとかそんな感じ
661イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 11:32:28.63 ID:aZ1v9SNF
孤立しても自分を貫こうとしたゆきのんだが、
ははのんが勝手に事態打開を測って海外留学させてしまった
…ってのが確執の根本なのかなと妄想チラ裏
662イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 11:46:02.85 ID:j52spjT7
ラスボスは葉山
そう思ってた時期が私にもありました
やはりははのん
663イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 12:01:47.34 ID:KJVY9aug
葉山くんはヘタレ
664イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 12:31:18.20 ID:HZO0Jp89
今気づいたんだけどロミオがわたりんについてツイートしてるの何か嬉しいな
665イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 12:44:48.89 ID:cqt69vs3
妄言録で182頁の2コマ目のゆきのんがかわいい
666イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 13:04:25.03 ID:uRPg5LGL
ゆきのんあれで実はすごく女の子らしいのがかわいい
667イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 13:08:06.28 ID:j52spjT7
いや超女の子だろ
668イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 13:27:32.61 ID:wqY24n6M
逆にどこらへんが女の子らしくないのか聞きたくなる
669イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 13:28:25.02 ID:22pQ+jgW
ネコとパンさんが好きだったり
お化けが苦手だったり
驚いた時のリアクションが「ひゃうっ」だったり
ツインテやポニテにしたり
似合ってるって言われたエプロン買ったり
褒められると照れて挙動不審になったり
意識しちゃうと触ることさえできなくなったり

ゆきのんマジ乙女のん
670イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 13:40:12.03 ID:8iyseBIs
アニメって、原作というより妄言録準拠なのか
671イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 13:40:40.40 ID:2GwFfoLc
避けられると目が虚ろになったり
自己犠牲を見るとぶちキレたり
672イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 13:43:31.20 ID:ozkNZ18B
自分以外が八幡いじってるのを見ると不機嫌になったり
動揺したら立て直すために間を取ろうとしたり
673イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 14:11:56.52 ID:M0wsAO8W
まあでも女の子女の子した部分を普段から前面に押し出すタイプではないな
女の子らしくないなんてことは絶対にないが
八幡が割と気安く話せるのに多少その辺も影響あるんじゃないかね
674イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 14:38:15.15 ID:rcU1DyOz
>>670
と、いうか妄言録がアニメ基準のコミカライズらしい
675イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 14:41:48.20 ID:twKGWfCC
>>670
妄言録のカバー下にそれに関する事が書いてあるヨ
676イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:05:35.20 ID:y/he4nEW
スクライドネタが気になったからスクライド見てみたら面白すぎわろた
なんで今まで見てなかったのか
677イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:06:31.42 ID:KJVY9aug
ここまでの話って八幡は犠牲となったのだ…でいいの
678イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:06:41.86 ID:4huwAImK
アニメで相模さんの名前が葉山にめっちゃ近くてワロタw
こんな時からアピールしてたのか
679イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:09:00.17 ID:2HELwjSM
>>678
結構大きく名前出てて笑ったw
こういう細かい演出はどんどん出して欲しいね
680イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:12:28.69 ID:aoWeVF0D
>>656
それとは正反対の予想(>>141)も出ているのが面白いところ
681イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:16:29.49 ID:ihB51UUD
7巻最後の雪乃の眼と本文の描写が隔離しすぎだろw
あれではそんなに八幡に失望したのかと読者が思うのも仕方ないよね
俺はどっちでもいいけど
682イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:21:44.76 ID:zjRI24eY
ヒッキーの目も普段からあんな感じにしておけばいい感じに腐った感じが出るのにな
683イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:43:30.69 ID:y/he4nEW
>>656
イジメ解決のために葉山が良かれと思ってした事が結果的に雪ノ下のイジメを加速させたって感じなんじゃないの
雪ノ下も葉山が善意でした事だから怒るに怒れない的な
684イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:52:32.15 ID:2GwFfoLc
ゆきのんには他全員を敵に回してでも同じ側に立ってくれる人が必要だった
もう一回は八幡と葉山の差を見せつける話があると予想
685イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 15:58:58.85 ID:ebSE7Z7u
>>676
兄貴ばかりが有名な感があるけど
スーパーピンチクラッシャーなんかももっと
ネタにされてもいいと思うの
686イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:08:02.62 ID:twKGWfCC
>>685
俺ガイルのどこにスーパーピンチクラッシャーをネタにする余地が…
687イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:11:53.94 ID:aoWeVF0D
まあ、平塚先生も実際に融合装着アルターでパンチ食らわしたわけじゃないし
先生や八幡のセリフやモノローグの中にスーパーピンチクラッシャーが登場するのは不可能じゃない

>>684
そろそろ逆に、葉山のやり方でも救えるものがある描写が来るかもしれない
本来はそっちの方が多いはずなんだよな。ゆきのんは誰も救えないと断じちゃってるけど
688イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:22:02.56 ID:2GwFfoLc
基本的には葉山の綺麗事のほうが正しいって描写だと思うけど
それだと救えない人が居て作中にはそんなやつらばっかだから葉山無能に見えるw
689イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:25:16.12 ID:nKUoynIi
正直ここじゃ八幡かっけーとか言ってるけど 現実で友人と集まったら葉山みたいな思考になってると思うわ
690イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:28:17.13 ID:eVLKlW/m
葉山が解決できるなら八幡の耳に入る前に解決しちゃうだろうしな
691イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:31:10.28 ID:aoWeVF0D
だろうね
解決できないからこそ、信頼している奉仕部に依頼に来るのであって
持ってきていないだけで、日常的にも小さなトラブル(大きいのもあるかも)はいくつもあって
それに対処できるからこそ、葉山や三浦さんみたいな人は人望もあるんだろうし
692イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:37:33.60 ID:iyNBXghU
葉山もしんどい生き方してる
693イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:52:34.70 ID:VehZ9l9M
葉山隼人の正直しんどい
694イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:53:46.87 ID:p6PE5KMQ
>>683
それであのギスギスしま態度なら
ゆきのん小者すぎる
695イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:56:44.17 ID:m3h7vl0n
>>694
幼馴染でイケメンの葉山に好意を抱いていたけど、裏切られた。もう誰も信じぬ
と考えてる
696イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:56:59.74 ID:2GwFfoLc
スマフォか
697イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:08:16.48 ID:8GMzlqQC
>>683
あねのんの、学園祭へのしゃしゃりでかたと
それに対する葉山の反応を見るに
以前にもあねのんへの対応を葉山が誤ったせいで
ゆきのんから嫌われることになったんじゃないかと思うがどうか。

6巻のあねのん、ゆきのんが潰れかねないのを承知のうえで
相模の言質をとってしゃしゃってきたあの描写は、正直うまいと思った。
あねのんもわたりんも。
698イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:09:36.70 ID:22pQ+jgW
ゆきのんが昔葉山に惚れてたってのはないと思うけどな
今までの色んな描写から
7巻のゆきのんの反応からして八幡が初恋なんじゃねーの
699イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:12:11.33 ID:a6Pj0DBt
いや葉山が初恋だよ
700イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:12:16.10 ID:XNqmwDTe
俺個人としてはゆきのんと葉山の過去に関しては概ね>>141と同じ様な考えだけど
いずれにしてもまだ情報不足で妄想の域を出ない話にしかならんのでは?
701イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:15:12.60 ID:m3h7vl0n
ここは妄想を語る場でしょ
新巻出るまで何すればいいんですかあ
702イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:17:01.83 ID:iyNBXghU
これに関してはいずれ答えが出るんだから
それ待ちですね
703イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:21:54.06 ID:2GwFfoLc
最終巻まで引っ張ったら神
704イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:27:20.52 ID:u0NxU2dk
スレの話題自体をゆきのんが8割を占める中、
更にその中の2割ぐらいは担ってる葉山確執問題
どう落としどころつけるのか楽しみだね
705イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:27:21.30 ID:8GMzlqQC
今回のアニメ4話&小説2巻の友人評価のように、いいところを見て持ち上げてやる葉山が
(ぱっと見)いいところの塊である、あねのんの登場にやれやれとなるのは
以前にかなり痛い目に遭わされたからだと思えるけど。
そういうのなかったなら、6巻あねのん登場時には歓迎しなけりゃおかしいでしょ。

で、葉山が負ってる苦いモノったら、現状ゆきのんからの白い目しか無いわけで。
706イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:30:08.02 ID:uRPg5LGL
7巻で海老名さんや葉山が八幡を利用して、葉山に至っては同情までしたって知ったら、雪乃は激怒したってなりそうね
707イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:38:00.88 ID:A1rnt2R7
むしろ、八幡が海老名の、現状を壊したくなくて、って意志をどう感じて
普段ならそうしないであろう方向性にむけて調整したことに気付いて
色々自分の感情にも向き合わざる得なくなるんじゃね、ゆきのんぐらい頭良ければ
708イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:39:09.92 ID:UXUWrWwr
ゆきのんって出番多いけど、お家がややこしいって事以外全然明らかにされてない

葉山、先生との関係性(奉仕部設立のきっかけ)も書いてないし、八幡への関係性もよく分からん。
事故の事も有耶無耶になってるから、いつかはきっちり決別するんだろうね。
負け犬の色の濃い由比ヶ浜が更に影が薄くなるな・・11巻ぐらいで修羅場ってくれないかな。
709イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:46:56.11 ID:A1rnt2R7
そういやそろそろ、由比ヶ浜がゆきのんに気付きを促すタイミングがくるんだろうな
七巻の雪ノ下の無自覚な苛立ち見て、俯いてたし
710イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:52:15.77 ID:MJaYyrXu
俺の同級生と部活顧問と知り合いとその姉が修羅場すぎる
711イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:52:28.99 ID:u0NxU2dk
6巻最後で互いのことを少し知れたってぐらいなんだから、こっからが本番だね
ここの予想どれが当たるのか
712イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:52:41.96 ID:TKo2OBfm
7巻のゆきのんの暗い表情はヒッキーの告白シーンを見て
自身の恋愛感情に気づいてしまったためと
ヒッキーが好きな事に気づいてるガハマさんへの遠慮と友情の葛藤だと思ってる
だから8巻はゆきのんがガハマさんに遠慮して
それに気づいたガハマさんとなんやかんやになると予想
お話が動き出すって言ってるしね
713イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 17:58:54.60 ID:p6PE5KMQ
>>705
痛い目というか、いつも八幡が辟易してるような
涼宮ハルノ的マイペースに昔から翻弄されてるんじゃないの?
歓迎してないというより、「やれやれ(苦笑)」って態度だと思ったけど
714イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:00:04.71 ID:FKCkgK2c
葉山がどう動くかだな
ゆきのんの強い拒絶、葉山の未練と後悔
幼馴染で家族付き合いもあるって事は恐らく小学生時代は両思いだったと思う
それくらいの絆がなきゃここまで関係悪化しないわ
715イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:03:15.88 ID:y/he4nEW
がはまさん正妻で雪ノ下愛人でいいんじゃね
716イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:03:56.53 ID:LOhi8WlI
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201304261349400000.jpg

このゆきのんかわいい
原作にはない制服
717イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:06:11.67 ID:8GMzlqQC
>>713
そう? 実害被ってなければ「良い人だよ」て評価に落ち着くのが葉山じゃん。
そして知り合いであれば八幡にさえ寄っていくのがリア充の習性だけど
あねのんには葉山から、積極的にはよりついてなくね?
718イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:08:18.34 ID:zjRI24eY
女子からはぶかれる→人気者で幼馴染みの葉山が輪の中にいれようとする→更に女子が嫉妬して状況が悪化→以下ループ

でも結構えぐいことになるんじゃね
そこにあねのんが介入して『その娘たちと妹、どっち取るの?』って言って『どっちとも仲良くして欲しい』という回答に一票投じておく
719イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:09:28.35 ID:/pFWBR5s
>>717
昔からの付き合いだからあねのんの本性を知ってるんだろ
720イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:13:04.45 ID:zjRI24eY
まああねのんの本性の一端を知っていて得意って人間はそうそういないだろうな
721イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:15:06.50 ID:2HELwjSM
>>718
ルミルミと同じパターンだな
葉山にも悪意がないのがなんとも
722イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:15:48.01 ID:TKo2OBfm
しかしマルチメディア展開中の最新刊で
なんであんな鬱な終わり方したんだろうね
ラブコメ読む人はだいたい鬱展開嫌うのに
わざわざアニメ放送中にやらんでもとは思う
にわかが寄ってきてもすぐ逃げるぞ
723イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:16:08.72 ID:oCAEUFTZ
>>716
3巻27ページ、夏服のサマーベスト姿のイラストあるよ
原作とアニメの作中時間が違っているようだが
724イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:28:04.25 ID:u0NxU2dk
>>722
わたりんそういう柄でもないよ
725イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:30:04.06 ID:p6PE5KMQ
>>717
葉山はそこまで底の浅い単なるお人好しキャラでもないと思うから
あねのんを警戒しても違和感ないけどね。
物語の中では比企谷くんの引き立て役んですが。
726イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:32:41.43 ID:EZ2/m9vi
>>722
あれで鬱展開とかメンタル材木座並かよw
727イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:33:40.76 ID:uQ0YbLbb
鬱な終わり方なんてしてなかったと思うけど…?
728イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:37:48.14 ID:zjRI24eY
鬱ではないけどもやもやが残る終わり方のほうが今のところ多いな
2、4、5、7巻
729イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:40:35.45 ID:4FNtdowU
引きが上手いと言って下さい。ヒッキーだけにね!
730イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:40:37.19 ID:AfIayCzy
その分6巻みたいなのは引き立つんだろうに
731イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:42:32.15 ID:u0NxU2dk
また12巻に向けてモヤモヤさせるだろうね
1〜5を6で昇華させたように
732イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:46:53.35 ID:TKo2OBfm
俺はこの作品成功して欲しいのよ
少なくてもvitaゲー発売がボツになって欲しくない
その程度には成功して欲しい
それだけ
733イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:48:52.29 ID:XNqmwDTe
あれで欝とか無いわー
734イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:51:21.82 ID:A1rnt2R7
あれでおっぱいとか無いわー
735イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:55:49.46 ID:2HELwjSM
ゆきのんおっぱい無いわー
736イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:56:28.27 ID:bOmi8iM9
でもそれがいい
737イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:57:01.20 ID:bXFRnk7Y
『バイトを3日で辞める』

都市伝説かと思ってたけど、初めてバイトしてみて分かった。
なるほど、辞めたい。焼き肉店…
738イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 18:57:07.22 ID:aaiZTsyQ
うん、わかってた。
こういう流れになるの、わかってた。
739イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:02:42.93 ID:OSRGwhO+
ゆきのん>小町>>>海老名>>kwsk>>>三浦>>ガハマ>>あねのん>>静ちゃん
740イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:06:39.20 ID:7n/CngyX
貧乳こそ正義
741イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:06:56.12 ID:knE99qQg
三浦が「わかってる」キャラになった以上、
三浦がガハマ押しでしゃしゃり出てきてもおかしく無いんだけどな。

人間関係への観察眼と洞察眼と判断力は有るという設定なんだから、
ガハマの気持ちと、八幡がそれを意図的に避けてるのなんて簡単に分かってしまうわけで。
ハッキリしない八幡が思わぬ所から決断を迫られる展開も有り得る。
742イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:10:27.54 ID:u0NxU2dk
>>739
小町よりはあるでしょ・・・
743イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:11:48.75 ID:lAJR8ilr
貧乳だけもゆきのんの水着姿の破壊力はすごいよな
744イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:11:59.90 ID:8GMzlqQC
三浦さん、“下々の者になど目もくれない女王様”から
“目に入るものには配慮を忘れない、指揮官の器”に
さり気なくクラスチェンジしたよな
745イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:14:14.97 ID:Dd0tZBE5
>>741
「結衣がヒキオと付き合うわけないじゃん」とか仰られてますし
ガハマ推しするところは想像できんなw

むしろ小町以外の世の女性は、親しい友達が八幡に惚れてると気付いたら
新興宗教から脱会させるかの如く必死で説得しそうw
746イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:14:26.24 ID:nsrzHdLo
>>729
「うーん、12点」
747イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:16:25.09 ID:OjP4TKgh
1巻から読み直してるけど、事故っといて1年以上声かけないって二人とも何気にひでーな・・・
行き遅れが連れて来なかったらそのまま卒業してたんじゃないの
748イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:18:13.32 ID:knE99qQg
>>744
周りを引っかき回すわがまま女王さまが、
いつの間にやら人間関係調停役になってるという…。
なにげに、7巻の驚き所の一つなんだよな。

次巻の依頼主に三浦が来てもおかしくない。
749イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:20:25.94 ID:knE99qQg
>>745
むう。
たしかに、気付いているのとオススメするのは別か…。
750イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:20:36.16 ID:IesM2MHV
三浦は「身内には」優しいだけだべ
なんかいい人扱いされつつあるけどちょっと違うと思うな
751イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:23:25.75 ID:zjRI24eY
三浦のキャラは個人的に『傍若無人な姐御』だな 姐御は身内には優しい
752イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:24:25.64 ID:/pFWBR5s
>>747
雪乃「チッ]
753イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:24:34.13 ID:zjRI24eY
因みに似たようなキャラの島崎さんは番長あたり
754イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:25:54.97 ID:8GMzlqQC
>>750
1巻の『自己中の権化』感漂う彼女が
海老名さんのためにヒキオに話しかけたんだぜ。これくらいありだろ。
755イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:30:44.35 ID:zjRI24eY
三浦の場合良い悪い云々より良くも悪くも『自分の意見を真っ正面からはっきり言う』って感じだからな あっ隼人くんに関してはノーカンで
756イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:32:18.86 ID:ozkNZ18B
海老名さんのためって時点で「目に入るものには配慮を忘れない」じゃねえじゃん
自分のグループ外の、相模とかのために必要な骨折りを惜しまないってんならともかく
757イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:33:23.67 ID:IesM2MHV
>>755
7巻で戸部に直接言わずに偶然出くわした八幡にしか文句言わないところを見ると
う〜ん・・・って感じだけどな
758イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:35:00.88 ID:VehZ9l9M
>>756
seeとlookの違いだな
759イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:36:32.98 ID:knE99qQg
じゃあ、
サキサキ vs 三浦
の番長決戦くるか?

「あたいにさわるとヤケドすんよ」

      !?

「鉄仮面に顔を奪われ、十と七歳…」

などの台詞をメンチ切り合いながら語り合うのか…。
二人とも胸厚…もとい、胸熱だなあ。
760イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:37:03.14 ID:zjRI24eY
>>757
言いたいことははっきり言うタイプのほうがわかりやすいか。海老名さん関連はあまり言いたいことの部類には入らないだろうし
761イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:38:47.91 ID:7fiBXuyk
葉山とあねのんは婚約者←母親が勝手に決めた
葉山はゆきのんが好きだがなぁなぁで納得する
こういう感じなのだと思ってしまうが、単純に幼い時の裏切りってのもあるし
いくら妄想しても情報不足だからな、とりあえず8巻はよ
762イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:39:42.70 ID:zjRI24eY
枕投げでサキサキに泣かされたって部分で不覚にもかわいいとおもいました
763イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:42:47.56 ID:Bu3Cwijy
>>745
俺もこれだと思う。グループ外のよく知らない嫌われ者のヒッキーが好きだ
なんてことがバレたら、まずは全力で説得に掛ると思うけど。
それでもガハマさんが折れなければ、応援はしないまでも邪魔はしないと思う。
なんならゆきのんを牽制するまでありそう。

ただ、7巻の真相を知れば、ヒッキーのことを認めるかもしれないとも思うけど。
764イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 19:47:01.24 ID:Zb/yYzXx
>>636
ID変えないならそれはそれでいいよ
このスレ荒らしてるようには見えないし
765イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:05:53.01 ID:y/he4nEW
今の中高生が読んでもわからんだろってパロネタが多いな
作者と同じ25歳くらいが一番ドンピシャとして±5歳くらいまでが知ってる範囲って感じ
766イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:06:16.48 ID:lAJR8ilr
ゆきにゃん
767イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:07:09.85 ID:LOhi8WlI
ぬこのん
768イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:08:00.20 ID:aCWBcDuv
はやみんボイスでにゃーにゃー言うゆきのんはまだですか
769イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:12:36.41 ID:p6PE5KMQ
うー!(犬ガハマ)
にゃー!(猫のん)
770イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:13:24.55 ID:zjRI24eY
ぬこにゃん
771イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:15:58.09 ID:Zb/yYzXx
ゆきのん本領発揮は6話からか
本当にスロースターターだわw

>>765
アラサーで現在も2ちゃん漬けのような人もターゲット範囲内だと思う
分からないネタ千葉ぐらいだ
千葉民でネット民でアラサーは分からないネタ無いだろ
772イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:18:19.97 ID:Rw34gb6Z
家では猫耳付けたりしてそうゆきのん
773イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:20:08.10 ID:zjRI24eY
ねこみみねこしっぽをつけて鏡の前でにゃんにゃんポーズを取ってるゆきのんを盗撮するあねのん
774イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:23:03.21 ID:tDVh9RiK
雪乃に論破されて泣かされたり、川獺さんに枕をぶつけられて泣かされたり、
優美子は適度にやられている描写があるね
ある程度弱みがあった方が可愛げがあっていいね

7巻で妙に大きい器の持ち主になっちゃったけど、次はもっと傍若無人唯我独尊で
裏表の無い女王に戻って欲しいなぁ
775イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:23:32.10 ID:+frlZdA0
なんだかんだでゆきのんに甘くなく厳しいのが姉のん
776イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:26:41.16 ID:Rw34gb6Z
あねのんゆきのんのこと好きすぎだろ
777イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:31:56.84 ID:JrEFx1+T
八幡に色々見られて悶絶するゆきのん見たい
778イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:39:59.49 ID:ihB51UUD
>>706
むしろそこまでして何やってんだと八幡に激怒しそうだな
一人で勝手に動いたことも含めて
779イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:40:35.99 ID:+frlZdA0
>>776
好きな子はつい苛めちゃうの限度を遥かに超えている
780イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:45:45.74 ID:4VKVt+wh
妹さんの方も好きな子いじって楽しんでますよね
781イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:46:59.25 ID:Zb/yYzXx
あねのんは可愛い子は谷から突き落とせが信条だから
782イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:56:18.88 ID:nKUoynIi
あねのんとがはまさんの関係ってどうなんだろう
783イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:59:31.68 ID:aP31g+tG
>>745
おれも賛成。
ただ、ガハマさんじゃなくて、
三浦が川鷺を八幡に押しつける展開はあり得ると思う。

八幡・川鷺の両者共に文化祭から存在感主張が著しいし、三浦グループの海老名も接触を始める始末。
このまま得体の知れないボッチ二人をクラス内で放っておくより、くっつけた方が管理しやすい。
二人がくっつけば、三浦が川鷺と敵対する局面では八幡を抑えれば済むようになる。
なにより、7巻の伏線が一編に回収できる。

…以上の理由から、起こっても不思議ではない展開だろう。
784イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:01:27.79 ID:IesM2MHV
押し付けるってなんじゃい
川崎は今のとこ八幡以外に対しては超強気だぞ
八幡はあの通りだし、力押ししか知らなそうな三浦じゃなんともしようが無かろう
785イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:04:15.49 ID:iyNBXghU
>>782
この先はボーナストラックのノリで一緒にからかわれそう
786イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:18:41.76 ID:zjRI24eY
あねのんは犬派だからガハマちゃんのこともしっかり調ky…かわいがってくれるよ
787イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:26:48.77 ID:Dd0tZBE5
>>782
花火の時に「可愛い妹の恋敵」、みたいな反応してたけど
あねのんの事だから本気で敵視したり足引っ張ったりは無さそう。

しかし、あの強化外骨格のような外面を作らざるを得なかった
人生というのも怖い。
どんな過酷な幼女時代を送ってきたのか……と想像すると
ははのんからゆきのんを庇う姿とか浮かんで和む。和むんかい。
788イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:31:08.07 ID:+frlZdA0
姉のんならガハマさん八幡にけしかけてゆきのんを煽るよ
789イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:41:42.31 ID:Zb/yYzXx
葉山をゆきのんにあてがって八幡焦らす方がありそう
790イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:42:41.15 ID:VehZ9l9M
葉山が拒否すんだろそんなの
791イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:44:21.11 ID:T5vlkga5
>>788

ゆきのん煽るためなら人任せにしないで自分でやるだろ
792イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:46:12.78 ID:Wpk1nQHM
何か葉山とゆきのん、八幡と由比ガ浜の組み合わせがしっくりくるな
793イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:48:01.19 ID:+frlZdA0
>>791
相模さん当て馬に使ってましたし
794イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:48:29.36 ID:iyNBXghU
歪んだ愛情コワイ
795イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:48:44.84 ID:zjRI24eY
>>791
あねのんがヒッキー口説くとか誰がどう見てもからかってるようにしか見えないじゃないですかー
796イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:48:46.31 ID:ozkNZ18B
あてがわれる側が悪感情を持っておらず、本人にもその気があるという条件で絞り込むと
ガハマさんしか残らないような
あねのんは川なんとかさんのことは把握してないだろうし
797イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:49:30.09 ID:ihB51UUD
>>792
来ねえよ葉山乙
FUCK YOU
798イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:51:49.46 ID:Wpk1nQHM
しっくりくるな
799イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:54:13.11 ID:4VKVt+wh
雪→八な描写だいぶ増えたな
800イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:56:20.18 ID:QdRU8dQ8
何もわかってないよ君たち
はまちが面白くなったのはいつだ?4巻だろ?
はやはちの絡みが増えたのはいつだ?4巻だろ?
もう言わなくてもわかるよな?はまちが面白くなったのははやはちのおかげなんだよ
801イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:58:36.87 ID:VehZ9l9M
>>800
海老さんGWはホモマンガ漁りですか?
802イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:59:11.20 ID:G/+2BUKp
>>796
ガハマさんはそうでもないと今後の展開関われんしね
803イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:03:18.02 ID:iyNBXghU
>>800
おまそうってやつだ
804イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:07:41.98 ID:LNrW4Hln
川なんとかさんは告白する時はいきなりしてきそうだなあ相談とか誰にもしなさそうだし
805イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:11:34.88 ID:+frlZdA0
河崎さんもけしかける姉のん
ゆきのん煽る為ならなんでもしそう
806イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:13:30.15 ID:qOrAw3Yp
ゆきのんの態度柔らかくなってるけど
八幡的にはゆきのんに罵られるのが好きなんだよね
807イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:19:12.15 ID:JpqROcPQ
>>806
好きと言うか距離感をコントロールしやすいって感じなんじゃないかな?
808イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:19:34.89 ID:IesM2MHV
1巻と7巻見比べてみるともう全然態度違うけどなあ
1巻じゃ容赦なく貶してるけど7巻だとそもそも表現があんまきつくないし
ちゃんとからかってるだけってのがよく分かるようになってる
809イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:21:19.59 ID:gSWCz/Gp
ゆきのんはSに見せかけたM
八幡はMに見せかけたS
810イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:22:06.77 ID:2kvFEWXX
5巻ラストの八幡の放置プレイにゆきのんビクンビクンしてたからな
811イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:22:09.48 ID:+frlZdA0
アニメ見てると初期のんが如何にキツいか分かるよ
812イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:24:27.73 ID:gSWCz/Gp
微デレのんでも祭り状態だったのにデレのんになったらどうなってしまうん
813イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:28:53.09 ID:+uO7t4ae
7巻ラストで8万がヒロインズと葉山君にやり方批判されてるのはなぜ?
見開きでドーンとイラストもついてすげえ深刻な感じなんだけど
自己犠牲を痛ましく思う者うんちゃらって解釈でいいんでしょうか?
814イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:30:24.71 ID:G/+2BUKp
6巻であれだけ加速したんだから
人の多い今なら川上スレのバレ解禁ぐらいは余裕で加速
815イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:33:57.20 ID:aP31g+tG
>>787
すっごいどうでも良いことなんだけど。
強化外骨格はOKなのに、Gガンは世代じゃないからダメだという八幡のネタセレクト基準が分からぬ。
どう考えても、覚悟のススメのほうがGガンより先だというのに。
816イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:37:16.81 ID:Dd0tZBE5
ゆきのんの毒舌がはまち読み始める
大きな要素だった者としては、切れ味が鈍るのは残念至極。
最終巻まで、せめて表向きは女王と虫ケラの関係を
続けてほしいなー
817イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:39:38.81 ID:2TsJzFNU
>>815
エクゾスカル零に比べGガンはもう・・・
818イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:40:46.85 ID:+frlZdA0
>>816
8巻から復活するよ
819イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 22:49:32.27 ID:aoWeVF0D
>>813
いや、気になってる、あるいは好きな男が、自分には決して言ってくれないような愛の言葉を
目の前で他の女に叫んでいるのを見せつけられたら、演技だと種明かしされてもしょげかえるもんでしょ
繰り返すけど、自分には決して言ってくれない(と思っている)言葉を
ガハマさんじゃないけど、そこは人に聞かなくても読んで察してあげようよw

逆に葉山は、痛ましく思って哀れんではいたけど、6巻の時とは違って憤ってはいない
820イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:14:26.28 ID:eUpVOoS7
八幡への想いをゆきのんに自覚させるのは誰なのか
821イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:18:41.39 ID:YhyIQOpk
バレンタインとかどうすんのかね>ゆきのん
822イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:20:57.46 ID:zjRI24eY
>>821
主にガハマさんのほうを心配するべきだろ

もっというとヒッキーが生きて帰れるかどうか
823イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:21:05.36 ID:82XTO+mb
奉仕部でチョコレートケーキでも食えばいいんじゃない?
824イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:22:32.84 ID:Dd0tZBE5
仕方ない
誰も言わないなら俺が言おう

>>813
>>228
825イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:24:33.34 ID:2Jd0YF1X
チラ裏だけど、今日カラオケ行った時に、自分と前後の順位の人が歌った店舗名が
上から順に、川西、川越、川崎で、不覚にも吹いたw
826イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:24:47.42 ID:+uO7t4ae
>>819
あーやっぱそういう方向でいいのね
何でもすぐ色恋に結び付けてもつまらんかなあと思ってたもんで
827イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:25:24.60 ID:YhyIQOpk
八幡理論に則ってわざと出来の悪い手作りチョコを用意するゆきのん
828イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:26:50.09 ID:82XTO+mb
いや理論に則れば真剣に作った物なんだから美味い物のはず
829イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:28:48.77 ID:zjRI24eY
>>827
なんかお前らしくないなと心ないツッコミにしょんぼりするゆきのん

てかバレンタインイベントも安定して材木座戸塚川島あたりが絡んできそうだな
830イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:31:17.45 ID:oCAEUFTZ
>>820
八幡と雪乃がいる場面で誰かが雪乃の気持ちを指摘するとしても陽乃くらいでしょ
雪乃の気持ちなんて、八幡に対する雪乃の発言や態度、アプローチを見ないと読者はわからない

>>821
期末試験、クリスマス、年末年始、雪乃の誕生日、小町の受験と
乗り越えるイベントはまだあるよ
831イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:35:09.56 ID:aP31g+tG
>>826
まー、7巻発売されてからいろんな推論出てるんよ。
>>824で示唆されてる>>228の表なんかはそうだけど。
俺は恋愛成分も絡んでるけど、それだけではないという立場。

恋愛要素だけで見て良いのはガハマだけだと思う。
832イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:36:18.38 ID:DfqBo7O1
アニメが面白かったので一気に原作読んでしまいました
とても面白いですね、特にぼっち心理がリアルすぎて若干引きます
どうやって取材したんでしょう、とてもきになります
833イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:36:30.54 ID:zjRI24eY
ヒッキーじゃ誕生日を祝うなんて発想はないからトリガーはガハマさんだな
834イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:38:28.59 ID:G/+2BUKp
>>832
ファンタジーにしか思えない俺は幸せ者か
835イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:44:11.48 ID:/Muosb2o
>>812
瞬間風速はすごいかもしれんが、デレデレすぎると萎える人もいるのでどうやろ
836イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:47:15.63 ID:UXUWrWwr
バレンタインの前にクリスマス/冬休みもあるよ!
7巻終了時点でおそらく11月頭〜半ば。
8巻ってどういう関係性で始まるかな。また冷戦か、表面仲良しだけどモヤモヤで軋み始めるか。

勝手にとらドラのイメージを持っている。
冬になるとアニメだとOPが変わり、関係がギクシャク変わり始める。八幡はみのりんポジ
837イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:48:33.75 ID:/pFWBR5s
ゆきのんのデレは時折見え隠れするのを読み解いていくのが良いのであって、
完堕ちしたら意味ないと思ってるのは俺だけか・・・。
838イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:48:47.09 ID:+frlZdA0
>>835
デレばんは神
839イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:51:03.40 ID:2HELwjSM
ゆきのんも初期に比べるとすげえデレているようにみえる
840イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:51:18.19 ID:q3ac/Roj
八幡とゆきのんはずっと今みたいな関係でいてほしいけど
それには現状を壊そうとするガハマさんが邪魔なんだよな
841イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:54:08.43 ID:G/+2BUKp
完デレしてもいいけどクライマックスにとっておいてよ派
842イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:55:38.72 ID:Rw34gb6Z
ゆきのんが八幡の肩に頭預けてお昼寝するとかあってもいいのよ
843イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:56:30.54 ID:zjRI24eY
>>840
現状維持にしろ三角関係にしろ八幡が中心人物に踊り出た場合、今までのやり方じゃ通用しないからそこをどう描くかだな
844イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:57:07.47 ID:Dd0tZBE5
>>837
意味ないとまでは言わないがw
別に完デレは要らんとは思っている。

デレさせるのは簡単だけど、そのシーンがどれだけ
説得力・破壊力を持つかは、そこに至るまでの
過程にかかってるわけですヨ
今の後半始まったばかりの時点で
八幡からの告白を待ってるとかそういう
チョロイのは勘弁していただきたい。
845イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:58:52.66 ID:SFiCy03M
>>832
えるたそ〜
846イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 23:58:53.66 ID:DfqBo7O1
折り返しとか後半戦とか作者さん言ってるけど10巻くらいで終っちゃうんですかね?
847イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:00:01.30 ID:iyNBXghU
>>840みたいな意見単発率高いな
848イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:02:06.37 ID:rA05n7GG
ゆきのんとガハマさんは仲良しのままでいて欲しいしあんま進展しなくていいな
戦場ヶ原との違いは完デレしてない所だし
849イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:03:21.32 ID:af29d68/
>>846
6巻で折り返しって言ってるから12巻でないの?
まあ多少前後する可能性はあると思うけど
850イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:04:25.53 ID:twFOg7cm
>>846
作品内時間的にも1年って意味だろうし、引き伸ばしとかなければ巻数もそこら辺だと思われ
851イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:06:51.61 ID:akXPljjX
>>844
6巻と同じぐらいの説得力持たせればいいだけでしょ
・・・・・・ハードル高いな
852イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:07:02.59 ID:Tn4LE3Uk
そんなもんですかー
てっきり小町が奉仕部入った3年編やるかと思ってましたが
まあ受験生の学校生活描写してもあんまり面白くならないですかね
853イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:10:12.71 ID:KvJCsMxq
八幡の服の裾を握ったり、八幡をひょいっって覗き込んだりするゆきのんの仕草が可愛すぎた
854イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:11:53.41 ID:AXUQLfLs
>>848
ゆきのんのガハマさんへのデレが好きな身としては
仲悪い2人は見たくないなぁ
855イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:12:22.85 ID:JDTIv6kC
普段クールで隙をあんまり見せない子が不意にそういう女の子っぽい仕草するとたまらんな
856イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:13:22.63 ID:cYR08vqS
2年編だけで終わるなら、作中4ヶ月=5冊のペースという超スローペースになるぞ。
ショートストーリー入れるにせよ、それはそれで辛くない?
勿論もう1年やるのもしんどい。
857イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:14:03.78 ID:82RL2yXk
12巻までのプロットはあるしデレへの道筋も見えてるでしょ
858イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:14:58.21 ID:4ESmC12a
小町が奉仕部入ったらバランスが崩れそう
859イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:16:21.69 ID:KFZXfCj7
小町が奉仕部に入ったら佐野(ryも入るんだろうな。
860イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:17:22.46 ID:rMgOHibI
なぜみんな、小町が総武高校に受かるという前提で話しているんだ・・・!
861イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:18:37.00 ID:OdiDCsgm
小町の勉強を教えるためにゆきのんが比企谷家に入り浸るから(確信)
862イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:19:16.63 ID:n91WL1/d
材木座は、学力はそこまで低そうには見えないけど、なんとなく
みんなが進級しても一人だけ留年してそうなイメージがあるw
863イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:38:49.41 ID:vs+qBW7w
材木座と戸塚は完璧にネタキャラだからな。
これが本編を進める重要な役割を担ってるんだとしたら、わたりんは神だと言えよう。
864イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:41:48.64 ID:d3uUfQKH
八雪の関係性の変化と八幡のぼっち思想がこの作品の2本柱
865イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:41:56.59 ID:Tn4LE3Uk
材木座が実は女の子でしたって展開やろ?俺分かってっから
866イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:44:26.93 ID:akXPljjX
材木座があねのんの彼氏
867イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:48:03.51 ID:akXPljjX
>>864
前者だけだろ
868イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:49:24.05 ID:8lCq3E2D
誰とは言わないけどアニメ化されて
頭の悪そうなの増えたなこのスレ
869イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:51:31.18 ID:JDTIv6kC
そんなに自虐しなくても・・・
870イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:53:11.29 ID:efMuPTM4
ここまで丁寧に主人公ヒロインの関係を描く作品はあんまりないから
12巻かけてゆっくり着実に進展していってほしいね
871イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:57:03.84 ID:wv1n+Tbi
先生に「大人になれよ、比企谷(メガネフェイス)」って言ってほしい
872イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:00:09.02 ID:82RL2yXk
もう着実とかいう段階終わった
6巻までを下地として畳みかけていく筈
873イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:00:31.21 ID:Tn4LE3Uk
相模さんへの救済が全く無くてこのままじゃただのクズキャラで終わりそうだけど
再登場というか見せ場あるのかね?
それよりめぐり先輩にスポット当てて欲しいところだけど
874イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:05:17.73 ID:twFOg7cm
めぐり先輩は再登場すると思うよ
ゆきのん生徒会長やってよ〜みたいな感じで
875イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:10:09.71 ID:5aNZPiE4
一巻からひっぱられてる八幡の自己改変の以来とユキノシタとの勝負は最後のあたりに回収か。
ここまで丁寧に話作ってんなら忘れてましたって事はないと思うけどな
876イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:32:15.18 ID:v8bCZlUU
葉山とゆきのんの過去編そろそろきそうだな
877イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:34:44.44 ID:X2WydSfV
ゆきのんは語ること多すぎてどれからやるんだかw
まずは過去なのかね
878イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:36:13.75 ID:xp2jyjmz
ゆきのん関連の伏線めちゃくちゃ残ってるな
・八幡との勝負
・静ちゃんからの依頼
・あねのんや葉山との確執
・あねのんの「また選ばれないんだね」発言
・ははのんに怯える理由
・一人暮らしの理由
・八幡を知らないと言った本当の理由
・八幡と友達にならない理由
・奉仕部の存在

終盤で怒涛の勢いで回収されるんだろうか
879イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:41:51.14 ID:Aqbw+TW6
久々に1巻から通して読んでたが7巻読んだ後の3巻のユイと八幡のすれ違い具合が結構心にくる
7巻の八幡もきっとその時の事を思い出してたんだろうな

というか3巻で「勝手に期待して勝手に失望するのはもうやめた。」と言いつつ
その後も雪乃に自分の理想を押し付けてた辺りも「大嘘つきは俺だった」に繋がるな、後付けだけど
880イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:43:15.91 ID:akXPljjX
勝負の件は最後であって欲しい
最後がははのんとか参る
881イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:50:00.67 ID:n91WL1/d
一応渡航スレだから、「あやかしがたり」ってのも見てる人がいる前提で聞くけど、
この作者って伏線は全部回収するタイプ?
西尾作品とかだったらだいたいどんな感じか把握してるから、伏線丸投げでも
まだ平気だけど、もしこの作品でそれをやられたらすごくモヤモヤする。
ちゃんと伏線がうまい具合に回収されてくれたらいいな。
882イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:59:23.20 ID:X2WydSfV
>>878
・勝負の勝ち負けと要求
・あねのん、葉山含めた幼少期の回想
・家庭問題(ちちのんとははのん)
・奉仕部結成秘話
・恋愛関連

このぐらいの括りにできる
残り5巻でどう回収していくか
883イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 02:05:56.55 ID:AXUQLfLs
まだ先の話だけど次回作大変そう
884イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 03:01:42.24 ID:5aNZPiE4
原作の俺ガイル好きな奴って八幡が好きな奴がやっぱり多いのか?
正直八幡の考え方に共感できなきゃ読んでて不愉快だと思うが
俺の中ではラノベ主人公の中で一番好きな主人公っすわ八幡
885イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 03:09:24.91 ID:rMgOHibI
共感できる部分もあるし、共感できない部分もある
葉山の方に共感することもたまにある
886イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 03:10:45.14 ID:Aqbw+TW6
基本的には全キャラの考えに共感しながら読んでる
887イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 03:11:08.86 ID:zll4TBbP
共感はあんまりしないけど楽しめてるから八幡に面白みが見出せるかどうかだろうな
主人公は好青年だけ、クズ主人公は消えろって思ってる人とかは不愉快だろうね
888イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 03:18:59.49 ID:4ESmC12a
主人公の中途半端なツッコミとかキャラの掛け合いとかが結構好み
あと自虐ネタが面白い
889イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 03:20:52.22 ID:EyJB+uwn
八幡に共感できない/感情移入できない、とか、好意持てない感じの人はたぶんそこまで楽しめないと思う
890イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 03:22:35.12 ID:hYx/gV6v
>>879
葉山の同情やゆきのんの怒りよりガハマさんの痛々しい微笑みが一番堪えたと独白してるくらいだしな
全く意識してないって事はないだろうよ
891イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 03:49:14.56 ID:arrWnaVL
もう誰も引き返せないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 04:11:01.28 ID:h+WHkqE9
年末にでも奉仕部と静はこれまでの活動について反省会して
情報共有や己を見つめ直す機会が必要だな
893イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 04:15:32.98 ID:6g618Izn
6巻末に静ちゃんから自虐で解決することを悲しむ人が居ることを知れ
って諭されたにもかかわらずやらかしたからな。
894イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 04:34:36.78 ID:L+Qy1IML
仕事の依頼こなしたら気に入らないつう理由で文句言ってくるし
マジかったりーよな女って…ってなるだろリアルに考えると八幡も
なぜならないか不思議だ、ファンタジー
七巻は男は理屈(頭)で、女は感情(子宮)で物事を考えるって典型的な例でした
895イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 05:38:42.03 ID:G2R3fcxx
スレタイからあやかしがたり消そうぜ
896イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 05:42:31.15 ID:xf5OgzD4
せめて逆にするべきだな
897イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 06:27:34.71 ID:C7FB0qSE
フルネームだと邪魔だからがたりとかでいいんじゃね
898イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 06:31:41.89 ID:h+WHkqE9
>>894
雪乃を攻略するにはファンタジー要素必要だな
ラスボスのカースト最上位ままのん、対して挑むは最下位八幡、無理ゲー

ままのんから一人暮らしを勝ち得た雪乃はどんな条件を飲んだんだか
余程の譲歩がないと許してくれなそう
899イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 06:39:34.46 ID:ETO6aw9G
戸塚と材木座が懐いたエピソードも忘れないで
900イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 07:40:39.03 ID:/X/5XJgr
本当にあやかしがたりって読まれてないんだな
一応>>881に答えるとレギュラーのメインには背景、問題共にきっちり決着を付けていた
一方でうぐいす何処行った、みたいに思わせぶりに退場したゲストが完全放置だったりする

その傾向は相模の放置っぷりを考えればはまちでも続いてると思われるが
加絵みたいにサックリ消えると思われたkwskがまさかの復活を果たしたあたりは前作と違っている
901イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 07:57:57.56 ID:ET0N1kR6
神奈川生まれ千葉育ちのせいでいろいろ小ネタがわかって面白い
902イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 08:22:18.15 ID:AceKPiFj
相模に関しては話まとまってるし、伏線回収ってそういうんじゃなくないか?
ゲーム部の相模との関係の話とかか?

川崎さんに関してはあれ「川なんとかさん」ネタをやりたいがためだけに出してきたんだろうな
イラスト集からも省かれてたところから元々はあまり出す気無かったのだろう

豆知識だけど千葉市立図書館にはあやかしがたり4巻まで置いてあります
903イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 08:35:28.74 ID:FxBSaQBS
アニメの4話で材木座さん仕分けられててワロタ
904イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 08:37:06.32 ID:no3eRsEQ
>>902
川崎さんをネタだけの要員認定してやるなよw
5巻には今まで八幡たちに関わった人物から見た雪乃評が語られるっていう流れがあるんだし
さまざまな距離感の人物を揃えるにあたって白羽の矢が立ったってのもあるんじゃない
905イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 08:43:47.52 ID:468NjkbV
川崎さんの名前ネタはいい加減やめてほしい。胸くそ悪いわ
906イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 08:47:33.74 ID:FXw5vzBx
>>902
弟が小町と同級生で、本人は奉仕部にも葉山グループにも属さない
立ち位置でゆきのんや三浦とやり合える強気キャラ。

こんなに使いでがありそうなキャラが使い捨てってことは無いだろう。
ラーメンの主役は麺やスープだけど、いい具も必要なんですよ。
ね、先生。
907イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 08:47:50.94 ID:vz1FGbF/
川崎さんはアニメで全カットされて原作でいじられると思ってた
908イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 08:49:48.07 ID:iiPaC51B
川なんとかいじりも>>902みたいな意見がではじめたら末期だよなーとは思うw
元々レギュラーっぽく登場させたけどうまく絡ませられなかったってだけの話なのに
909イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 08:56:48.93 ID:AGKVXqAj
>>902
874 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 04:30:20.71 ID:+RRW/0zQ
【ヒロイン川原木さん脅威のメカニズム】

・ガハマと違ってスクールカーストから孤立してるから、彼氏の格付け問題が発生しない
 (5巻でガハマが相模にバカにされてる部分)
・奉仕部に属していないからサークルクラッシュの原因にならない
・同じ塾に通ってる
・妹の友達繋がり
・攻略済みフラグが立ちまくり
・洋裁、料理、容姿、などで女子力高し
・ボッチの孤独を知ってる
・庶民派でお高くとまってない
・八幡に対してそれほどキツくなれない
・ツンデレ装備
・ビッチじゃない
・容易に周囲に流されない
・専業主夫養えるタイプ(ヒモに食い物にされるとも言う)
・チョロい
・なんといっても巨乳!ジーク・ボイン!ハイル・バスツ!乳ガンダムは伊達じゃない!THE・Oっぱい!
 胸囲は力で脅威だよ!

静/雪乃/ガハマのいいとこ取りして、欠点削除した様な存在。
俺ガイル次世代型ヒロインの理想型と言えよう。
7巻末で硬直した戦線への早期投入が求められる。
910イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 08:58:08.22 ID:Aqbw+TW6
>>908
俺が2巻読んだ時は相模やルミルミと同じような1巻だけのゲストキャラかと思ってたぞ
わたりんもそのつもりだったというコメントもあったし

再登場した理由にはあまりにあちこちでネタにされるようになったからというのもあるはず
911イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 09:03:41.01 ID:AGKVXqAj
>>908
同意。

>>908はネタでコピペしたが、
初期から読んでれば描写にページ数が結構な量で割かれてるキャラだと気付くはず。
小町のエピソードもサキサキ・大志 兄妹がいないと成立しない。

なんにせよ、ギャグネタのカマセはあんまり。
912イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 09:08:12.11 ID:AGKVXqAj
>>910
あー。
短編主体で、
いつ打ち切られるのか分からない上に
三巻が打ち切りライン判定の初期登場時の話か…。
それだったら理解できなくもないな。


7巻経過時では全然別だが。
913イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 09:45:38.02 ID:3ZmKEYvR
1巻3回ぐらい読み返したけど、
ガハマがクッキー渡したい相手…良くわからなかった。
いや、そりゃなんとなく…だとは思ってたけど。

アニメ四話で良く分かった
914イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:05:52.70 ID:twFOg7cm
アニメ1話はわざわざハート(崩れてたけどw)のクッキーでわかりやすかったじゃないですか〜
915イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:21:10.67 ID:5sBl5Pf9
初期のんと今のんの八幡への態度の違いを見てニヤニヤするのが最近の楽しみ
916イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:28:36.30 ID:Aqbw+TW6
今までの巻読み返して思ったのは
八幡が雪乃に結構口説き文句言ってるのにそこまでデレてない雪乃さん流石です
八幡のクズ予防線も相当だけどな
917イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:29:18.00 ID:OdiDCsgm
初期のん見てるから今のゆきのんがいかにデレてるかよく分かる
918イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:31:06.78 ID:wmiul40r
本編は八幡視点だからなぁ
ゆきのん視点やられたら2828が止まらんだろうな
919イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:33:37.61 ID:X2WydSfV
4話とか塵を見るような目で八幡見てる
920イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:34:14.02 ID:AGKVXqAj
>>918
雪乃の心理も相当ねじくれてるので、女版八幡のような記述になると思われる。
別視点には興味有るんだけど、雪乃視点が加わっても混乱するだけなのかもしれん。
921イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:42:42.16 ID:b7RxZ8st
>>884
典型的なリア充かDQNが読んでも面白くないとは思う
まぁラノベ読む層とは違うけど
922イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:46:25.37 ID:FXw5vzBx
最終巻最終章(付近)だけ雪乃視点
そのパートでゆきのんのこれまで心理がほぼ察せられる

とかでもいいけど、あからさまな種明かしは興醒めになるかもしれないなー
923イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:46:28.09 ID:FxBSaQBS
「他のラノベとは違う」
「ヒロインがなかなかデレないから素晴らしい」
みたいな言い分よく見るけど
読んでる方は雪乃ブヒィなのであまり説得力ねぇなとはここ見てると思う
924イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:55:03.86 ID:TiKSyPZv
アニメは3巻のショッピングモール回ですべてが決まるぜよ
925イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:55:40.20 ID:X2WydSfV
>>923
俺ガイルのポイントがそれってだけだよ
926イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 10:58:22.97 ID:FxBSaQBS
>>925
作品自体は好きだけど信者の質は相当わりぃなってだけの話
よそでバカにされてるのもよくわかるわ
927イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 11:01:06.73 ID:qoSANbmT
>>923
言ってることが理解できない・・・
928イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 11:02:29.20 ID:AceKPiFj
パンチラとパンモロどっちが好きかって話じゃないの?
929イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 11:04:04.05 ID:ew1q3MpC
川なんとかさんをけしかける展開言われてみれば露骨にありそうだわ
ガハマさんと八幡が付き合ってると嫌な噂がながれる
八幡と川島?さんがくっつけば事態は終息するみたいな
平和的解決だね。
930イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 11:05:34.25 ID:AGKVXqAj
まーた、目に見えない・実体の無いハズの、
「スレ住人」という総体相手にリアルシャドーする論客のお出ましか…。
論拠が架空の評者の評価で、俺様だけは特別!でオチ付けてるのもいつものパターンだが。

空想味噌汁でも喰らってて欲しいわ。
面倒クセ。
931イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 11:43:27.77 ID:Tn4LE3Uk
ぽんかんさんの絵柄?の変遷が凄まじいんだけど、これ編集側から注文入ったんかね?
正直初期の頃はあんまり挿絵がありがたくなかった
932イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 11:52:16.69 ID:AceKPiFj
ただ最近の挿絵はなんか大体同じような感じになってる気がする
初期の頃のコミカルなやつも俺は好きだよ
933イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 11:52:43.55 ID:akXPljjX
>>922
完結した後で欲しい
必ず欲しい
934イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 11:52:52.15 ID:61tcXYje
大事なのはイラストなんだから、注文も入るだろ
935イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 11:54:34.03 ID:MJnObj15
>>926
まぁ外で暴れる奴ってのは、どこで見ても鬱陶しいもんだから…
それを差し引いても、ちょっと至る所で持ち上げ過ぎな感はあるけどね
他所で「他の平々凡々な駄作とは違う!名作!」みたいなの見ると何だかなぁって思う
936イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 11:55:33.12 ID:loEY/wXd
絵に関して言いたいのは、はるのん初登場時の
ギャルっぽい風貌何処いったwって事ぐらいかな。
まぁ今のはるのんの方が魅力的だから全然構わないんだが
937イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:00:47.08 ID:GkLj+hzm
普通にヒロインとのいちゃいちゃを望んでるわ
938イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:05:03.00 ID:iHX7zj1n
八幡が川崎の名前を間違えまくる流れは読んでてあまり面白くなかった
と思ったらここでもネタにされまくっててなんとも言えない気持ちになった
939イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:07:33.80 ID:h2f1+ZMT
愛だよ
940イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:20:15.33 ID:b7RxZ8st
俺ガイル6巻読んでるとベントー6巻思い出した
941イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:27:15.18 ID:FXw5vzBx
>>931
挿絵の八幡の目が常に腐ってるようになったのは
アニメに合わせてのことだろうし、打ち合わせしたんだろうな。

だが俺は以前の絵柄も好きだぜ。
3巻のイラスト集、もったいなくてまだビニール開けてねえ……
942イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:46:04.03 ID:L+Qy1IML
八巻いつ?
ゲームと円盤の特典の詳細いつ?
943イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:53:07.50 ID:Tn4LE3Uk
八幡はアニメで適度にブサ面になってて良かった
今までのイラストだと絶対ぼっちになり得ないようなイケメンの時もあったからな
というか八幡のデザイン安定しなさすぎた
944イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 12:54:43.54 ID:zll4TBbP
話の内容自体は王道の主人公無双とラブコメだから
他のラノベとは違う!っていうのはなんか変だと思うんだけどな
945イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:01:30.48 ID:VgiWQhC9
まあ主人公が無双するほどにみんなからの評価が下がるというのが違う点かな?
946イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:02:13.33 ID:iiPaC51B
最近のラノベオタの流れとして自分の好きな作品は「ハーレムじゃない」
「主人公がありがちじゃない」「他のダメラノベとは違う」
ってのが褒め言葉みたいなとこもあるからしゃーない
はまち信者が痛いってよりどこもそんなもんだよ

特にハーレム定義は禁書SAOはがない一存等どのスレいってもなんらかの否定意見つくから
947イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:02:29.59 ID:wv1n+Tbi
まあ違うからなんだって話しだけど
948イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:06:20.60 ID:6DiZ3iX6
そんなことよりゆきのん検定しようぜ
949イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:07:34.34 ID:u+CyDqKy
八幡3級どころか初段以上の実力あるよね
950イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:08:46.87 ID:iiPaC51B
正直最近はガチでサキサキがきてる
サキサキと八幡の絡みみたいです
951イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:10:03.92 ID:loEY/wXd
>>944
設定自体は王道ラブコメだしお約束はしっかり踏んでるよ
ただ主人公とヒロインとの心情変化の機微がとても緩やかで新鮮
そこにカタルシスを感じてる人間はこの作品が特筆だと評価する訳で

だから設定を見て判断する人はこの作品は別に他のと変わらんと判断する訳だし
上記の点にカタルシスを感じる人間は他とは違うって判断するだけの話

実際ラノベって特に理由も無く主人公に初っ端から好感度100%みたいな
ヒロインが多くそこに辟易してる層ってある程度居る訳で
952イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:15:08.84 ID:cYR08vqS
普通のラブコメと違うのは主人公の扱いだけだな
メインがヒロインじゃなくて、あくまで八幡。

雪野にも靡かず
結依に靡かず
孤独にも周りの軽蔑にも負けぬ
捻くれた心をもち
欲はなく
決して期待せず
いつも不気味に笑っている
953イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:18:03.67 ID:vz1FGbF/
まあこういうところがキモがられるんだけどな
954イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:18:06.16 ID:akXPljjX
物語開始時に好感度100%は飽き飽きです
955イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:19:48.55 ID:af29d68/
好感度100%でも話が面白ければ問題ない
956イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:20:37.54 ID:68YRtJ79
>>952
八幡は見ていておもしろいけど、
そういう人に私はなりたくないw
957イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:21:05.11 ID:M6N7FKjg
ガハマさん「……」
958イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:22:17.16 ID:Tn4LE3Uk
でもガハマさん初っ端から好感度高いよね?
あれ結局は犬の件が発端なのよね?
一緒にいてまた惚れ直すようなとこはあるにしてもきっかけとして
959イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:22:29.09 ID:q7CXABs7
作品が作品だからか斜に構えてる読者多くて面白い
960イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:25:12.68 ID:qbA14jBr
ガハマさんメインの巻は評価低いとかあんまりだろ
961イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:26:49.61 ID:P0Hz/yF2
今CM見てたんだけどスクールカーストとかナチュラルに言ってて吹いた
http://www.ntv.co.jp/35jk/
ドラマとか見ないから知らなかったけどw

まあ俺も存在感消して寝る派だったから最下層の人間だろう
962イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:26:55.46 ID:akXPljjX
>>957
今のままでいいよ
963イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:26:58.74 ID:af29d68/
ガハマさんは5巻の花火大会の帰りのシーンがやばい
あそこ大好きだな
964イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:28:04.04 ID:q7CXABs7
>>960
そもそもメインの巻があったのかという件について
965イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:28:58.77 ID:d3uUfQKH
5巻はラストの八幡の独白が印象に残りすぎて他の内容ほとんど忘れた
966イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:30:42.80 ID:M6N7FKjg
>>958
きっかけは犬の件だと思うけど
それから八幡を観察しててゆきのんを気に入った理由と同じようなものを八幡に感じたのかなと思った
自分が流されやすいから他人に流されない八幡かっけーみたいな
967イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:33:54.56 ID:akXPljjX
アニメでも5巻は1話で済ませられるのか
968イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:34:46.62 ID:vz1FGbF/
正直ゆきのんとガハマさんどっちとくっついても納得できる
個人的にはゆきのん親友、ガハマさん恋人ってのが見てみたいけど
969イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:39:01.46 ID:q7CXABs7
それは大変申し訳ない展開になることを予め謝罪せざるを得ない
970イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:39:38.85 ID:i6DdnEVV
のんのん
971イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:40:13.45 ID:KvJCsMxq
ゆきのん
972イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:41:14.34 ID:SVqC8pbi
クラスが違ったのも関係してるんだろうがガハマさんは1年もの間行動を起こせなかった恥ずかしがり屋さんやで
クラスメイトに成れた時はどんな心境だったんだろうな
973イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:41:20.49 ID:efMuPTM4
ゆきのんのん
974イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:42:08.40 ID:akXPljjX
のんの汎用性の高さは異常
975イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:43:54.82 ID:K19Z+V8M
ゆきのん
あねのん
ははのん
照れのん
キレのん
ドヤのん
スヤのん
病みのん
デレのん
976イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:45:51.50 ID:q7CXABs7
のんでスレ内検索すると面白い
977イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:46:02.33 ID:6DiZ3iX6
やっぱ過去編に一巻いるよな
奉仕部誕生秘話
葉山とはるのん、ゆきのんの確執
ゆきのんの一人暮らしスタート
挙げたの以外にもまだありそうな気がする
978イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:47:37.29 ID:af29d68/
ゆいのん
979イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:48:54.88 ID:FXw5vzBx
ガハマさんは3巻だったかくらいまで犬の人=八幡と気付いて
なかったっぽいから、戸塚視点ではステルス状態の八幡が
「目立っていた」ように、ガハマさん視点では教室での八幡が
何か特別に見えて、ただ一人「ヒッキー」と心の中で呼んでいたのでは。
980イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:49:05.80 ID:akXPljjX
>>977
小出しで展開してくか1巻でやりきるかって感じ
とりあえず8巻は八幡回だから9巻以降か
981イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:49:41.48 ID:akXPljjX
次スレか
982イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:51:10.44 ID:wv1n+Tbi
>>979
いや比企谷家に菓子折り持っていったんだぞ?一巻から気付いてるだろ
983イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:51:52.34 ID:akXPljjX
アニメスレのリンク修正

【あやかしがたり】渡航スレ46【はまち・俺ガイル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1367038263/
984イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:53:53.97 ID:AGKVXqAj
>>931
当時、別レーベルの別作者の作品で掛け持ちでイラスト書いてたと推測される。
コンセプトと絵柄が思いっきり被ってたんだよね。
だれでも「おなじやんけ!」突っ込むレベル。

変更せざるを得なかったんだと思う。

>>977
八幡の性格が歪んだイベントの短編。
学校で一人くらいしか行けないハイレベルの進学校へ
行くための努力をしてるときの八幡、その家族と小町。
985イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:54:32.89 ID:q7CXABs7
>>979
読んでないのか
それともフィルター掛かりすぎてるのか
986イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:56:11.12 ID:KvJCsMxq
>>983
乙のん
987イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:56:48.16 ID:K19Z+V8M
のんのん乙のん乙のんのん
988イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:57:19.22 ID:loEY/wXd
>>983


>>979
普通に最初っから気が付いてるよ
989イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 13:58:05.22 ID:6DiZ3iX6
乙のんのんのんのんのんのん
990イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:02:03.67 ID:akXPljjX
アニメでははのんちらっと出ないかなぁ
991イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:09:49.60 ID:q7CXABs7
花火の時に居るか居ないかってところだな
逆に父親の方が見れるかもしれない
992イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:16:04.11 ID:MJnObj15
>>979
ヒッキーは…その人の事覚えてるの?
とか聞いてただろ…
993イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:19:48.93 ID:xGIbfoOz
乳non
994イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:22:38.74 ID:Z32Jr6kz
ゆきのん→雪non つまりゆきのんの本質は雪みたいに冷たい子じゃないってこと?
995イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:31:10.33 ID:KvJCsMxq
その理論だとはるのんは
996イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:31:48.26 ID:xGIbfoOz
ののんのんののん
997イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:37:07.64 ID:akXPljjX
>>995
説得力が増しすぎる
998イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:39:38.12 ID:wv1n+Tbi
>>1000ならゆきのんの胸が完全消滅
999イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:42:45.59 ID:KvJCsMxq
999のん
1000イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 14:42:51.87 ID:lAvTi5QE
>>1000なら最終巻で八幡に揉まれてゆきのんBカップに
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━